2025年04月20日

元横綱・白鵬(40)が相撲協会「退職の意向」 直撃に本人は否定せず、宮城野部屋は無期限閉鎖中

情報元 : 元横綱・白鵬(40)が相撲協会「退職の意向」 直撃に本人は否定せず、宮城野部屋は無期限閉鎖中ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5625692/


1. 匿名 2025/04/09(水) 16:41:52 

宮城野親方こと元横綱の白鵬(40)が、日本相撲協会を退職する意向を周囲に打ち明けていることが「週刊文春」の取材でわかった。 白鵬が相撲協会と絶縁するに至る理由はさまざまあるが、直接のきっかけは昨年の…

「部屋が閉鎖されてからのこの1年、部屋付き親方の身になっても白鵬は腐ることなく弟子の指導、協会業務に励んできた。本人としてもこの間の態度が評価され、部屋の再興が許されるのではないかと希望を抱いていました」(後援会関係者)  ところが、3月27日に行われた相撲協会の理事会では、宮城野部屋再興は議題にすらのぼらなかった。部屋再興の希望を絶たれた白鵬。失意の中で角界との別れを決意したというのか。 15件の返信

2. 匿名 2025/04/09(水) 16:42:15 

>>1 お疲れ様でした

3. 匿名 2025/04/09(水) 16:42:16 

害人力士は要らない 3件の返信

4. 匿名 2025/04/09(水) 16:42:41 

決断は早いほうがええ

5. 匿名 2025/04/09(水) 16:42:45 

>>1 モンゴル帰ってのんびり暮らしな 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/09(水) 16:43:28 

残念だけどもう相撲界自体が時代にそぐわないのかも 1件の返信

7. 匿名 2025/04/09(水) 16:44:07 

朝青龍のNHKの解説が見たい。。。 3件の返信

8. 匿名 2025/04/09(水) 16:44:28 

>>3 日本の国技なのに、外人でしゃばりすぎだからな 6件の返信

9. 匿名 2025/04/09(水) 16:45:17 

体制派以外はみんな排除されていくね

10. 匿名 2025/04/09(水) 16:45:30 

なんか破滅した感じだよな。お金も残ってるかどうか。 朝青龍はモンゴルで楽しく過ごしてそうだけど。 4件の返信

11. 匿名 2025/04/09(水) 16:46:02 

色々暴露されそう

12. 匿名 2025/04/09(水) 16:46:09 

これまでの行いを周りは見てたってことよね 積み重ね この人って日本国籍とったんだっけ? ならモンゴルに帰るってことでもないのか  今後は起業?芸能界?そんなとこか 2件の返信

13. 匿名 2025/04/09(水) 16:46:23 

>>1 みんな恨んでいたのかな?カチカチサポーターのカツアゲを💡 1件の返信

14. 匿名 2025/04/09(水) 16:47:35 

>>1 せっかく日本人と結婚して日本国籍までとったけど この人真っ黒だよね モンゴル互助会に日本人がどれだけ潰されたか

15. 匿名 2025/04/09(水) 16:48:32 

>>10 嫁実家が極太だった筈 2件の返信

16. 匿名 2025/04/09(水) 16:48:39 

この人の素行もそうだけど、モンゴル人力士同士で同胞を勝たせようと、しようと思えば出来そうだし、暴力で追放された人なんか優勝しそうな日本人力士にすごい当たりしてたから、私は去ってくれてホッとしてる

17. 匿名 2025/04/09(水) 16:48:46 

奥さんってタニマチなんだっけ?

18. 匿名 2025/04/09(水) 16:48:59 

利用するつもりが利用されたってこと…?

19. 匿名 2025/04/09(水) 16:49:46 

なんとまあ、あの大記録でこの終わり方とは、、、

20. 匿名 2025/04/09(水) 16:50:03 

現役時代の素行があまりに悪かったからなぁ 今の処分は正直、イジメに近いというかそろそろ元に戻しても良い頃だとは思うけど… チケットが取りづらいほど人気になっている大相撲なのに、これで白鵬を辞めさせたら印象悪いよ 1件の返信

21. 匿名 2025/04/09(水) 16:50:25 

日馬富士の時の人?

22. 匿名 2025/04/09(水) 16:51:52 

朝青龍よりもずっと好きだった モンゴル帰るのかな 朝青龍は帰ってから英雄扱いだもんね 1件の返信

23. 匿名 2025/04/09(水) 16:53:22 

そのうち照ノ富士が伊勢ヶ濱を継ぐだろうからその下で働くの嫌だったのかな

24. 匿名 2025/04/09(水) 16:53:31 

>>10 朝青龍のほうがモンゴル牛耳っちゃったから もう行く場所もないって感じじゃなかったっけ。 かと言って日本にもいずらいか。。。 1件の返信

25. 匿名 2025/04/09(水) 16:55:00 

>>12 帰化取り消し国籍回復出来るよ ただ奥さんが日本人で日本人の高学歴教育求めてるなら 戻さないとは思うけど子供は日本国籍だろうし 4件の返信

26. 匿名 2025/04/09(水) 16:55:35 

相撲協会ってドロドロしてるよね 最近でも翔猿の件とか他の部屋も不祥事あるのに甘くて宮城野部屋は潰されるダブスタ基準だし 権力持ちそうな大横綱は排除される傾向 2件の返信

27. 匿名 2025/04/09(水) 16:56:03 

>>5 日本国籍取得してるんだよね? 問題ないのかな 1件の返信

28. 匿名 2025/04/09(水) 16:56:35 

>>24 日本人が虐めるから帰ってビジネスって 腐っても横綱あっという間にまとめ上げちゃったよね

29. 匿名 2025/04/09(水) 16:56:41 

>>27 自己レス >>25に書いてありましたね。失礼しました。

30. 匿名 2025/04/09(水) 16:57:40 

現役時代にどれだけの功績をあげようが上に気に入られなければ何癖つけられ自主退職に追い込まれる…これって一般社会ではパワハラに相当すると思うんだけどね 何かにつけ「現役時代の素行ガー」とアンチから言われるけど、それを理由に不条理な処分で部屋を閉鎖されたなら協会側が感情的になり過ぎ 翔猿の件には何の処分もないという不平等さに相撲協会は一切の回答もないし 1件の返信

31. 匿名 2025/04/09(水) 16:58:38 

>>1 白鵬杯の今後はどうなるの? このトーナメントを機に相撲界に入った若手力士はたくさんいるし、世界での相撲普及に貢献しているから続けてほしい 1件の返信

32. 匿名 2025/04/09(水) 16:59:17 

>>20 白鵬は部屋閉鎖で 稀勢の里の部屋にはお咎めなしって色々腐ってるなって思う 2件の返信

33. 匿名 2025/04/09(水) 17:00:04 

暴力沙汰起こした日馬富士も教育の道に進んで今のところ順調そうだし、鶴竜もうまくやってるっぽいけどな。白鵬は不器用な人なんだろうな。もったいないね。 2件の返信

34. 匿名 2025/04/09(水) 17:00:33 

>>3 >>8 こうやって外国人力士を下げる人は総じて相撲を全く観てないよね 2件の返信

35. 匿名 2025/04/09(水) 17:00:41 

>>1 顔面肘鉄しかしなかったじゃん 1件の返信

36. 匿名 2025/04/09(水) 17:01:48 

ちょっと白鵬に対する処分は厳しすぎたと思う。 問題が起きてから一年間きちんとやってきたのだし、伯桜鵬とか多くの弟子たちを短期間で関取にした功績は大きい 1件の返信

37. 匿名 2025/04/09(水) 17:01:55 

>>15 実家、本当ならちょっとね 私が娘なら引くわ

38. 匿名 2025/04/09(水) 17:02:09 

>>32 あと翔猿のとこ。追手風もスルーされてる

39. 匿名 2025/04/09(水) 17:03:23 

了解いたしました

40. 匿名 2025/04/09(水) 17:04:12 

>>26 貴乃花の時と同じだなと思った。 部屋の不祥事から責め立てて降格させて。 大横綱を平の年寄に降格させてプライドズタズタにするやり口。 稀勢の里の部屋や所属力士はあんな不祥事があってもお咎めなしだし、それで嫌になっちゃったんじゃないかな。

41. 匿名 2025/04/09(水) 17:05:07 

>>31 協会としては将来性のある強い子が白鵬の部屋に集まる感じでそれも気に入らなかったのかなとは思ってる

42. 匿名 2025/04/09(水) 17:05:48 

>>22 ハッキリものを言う人だったけど、裏表はなかったと思うよ。 1件の返信

43. 匿名 2025/04/09(水) 17:06:12 

>>12 横綱時代、はっけよいのこったから相手力士をビンタするから嫌だった あんな恵まれた体格で、横綱がすることじゃない やっぱりこの辺て外国人にはわからないのだろうか 3件の返信

44. 匿名 2025/04/09(水) 17:07:13 

>>42 立ち振舞いは良くない面も多くあったけど、強かったなぁ

45. 匿名 2025/04/09(水) 17:07:16 

稀勢の里には甘々なのにねw

46. 匿名 2025/04/09(水) 17:07:21 

貴乃花も若乃花も朝青龍も白鵬も残らない大相撲 自分の意思とはいえ何だかなー あまりに閉鎖的すぎるし誰が牛耳ってるのやら 2件の返信

47. 匿名 2025/04/09(水) 17:07:23 

>>8 国技とは定めていないようだよ。 相撲を目指す子どもが激減し海外からスカウトしないと成り立たないくらいの逼迫したスポーツだから。  太ったり裸で相手と組むなんて今時の子どもは敬遠するのもわかるけど。

48. 匿名 2025/04/09(水) 17:08:45 

白鵬「猫だまし」に理事長「ありえない…前代未聞」 相撲詳しくないけどこれにはびっくりした。

49. 匿名 2025/04/09(水) 17:08:48 

>>34 モンゴル人がいなかったら大相撲はしょぼくて見てられなかったもんね

50. 匿名 2025/04/09(水) 17:09:37 

>>43 毎回こういうこと言う人いるけど、北の富士や北の湖とか過去の横綱もやってたよ 何でいつも白鵬だけが批判されるんだろう 2件の返信

51. 匿名 2025/04/09(水) 17:09:53 

>>25 白鵬翔…四股名を日本名にしたのに…。 1件の返信

52. 匿名 2025/04/09(水) 17:10:52 

>>50 私あなたみたいな年寄りじゃないからそんな昔の相撲のこと知らないの 1件の返信

53. 匿名 2025/04/09(水) 17:11:08 

やったね!ほなさいなら!

54. 匿名 2025/04/09(水) 17:11:44 

>>7 白鵬の解説じゃなくて? 私は白鵬のことは力士としては好きでは無いけど解説は分かりやすくて好きなんだよね 人間性は兎も角、頭は良い人なんだと感じる よく出てくる舞の海よりこの人の解説が聞きたいよ

55. 匿名 2025/04/09(水) 17:12:19 

>>52 それなら「横綱がすることじゃない」、「外国人には分からない」って安易に書き込むなよ

56. 匿名 2025/04/09(水) 17:12:43 

>>33 タイトルの更新もたくさんして相撲会に貢献してきたのにね。 貴乃花もそうだし、現役時代の活躍をずっと見てきたファンにとっては本当にもったいない。

57. 匿名 2025/04/09(水) 17:13:16 

>>8 外国人力士いなかったらもう衰退してそう

58. 匿名 2025/04/09(水) 17:13:29 

相撲の普及にも現役時代から力を入れてくれてたのにね こういうところがダメなのよ

59. 匿名 2025/04/09(水) 17:13:30 

>>1 生意気にも貴ノ花も駆逐したからね ブーメランやろ 照るならまだ信用できるけど 1件の返信

60. 匿名 2025/04/09(水) 17:14:06 

>>1 この人まだ40歳だったのか。50歳くらいだと思ってた

61. 匿名 2025/04/09(水) 17:14:48 

>>46 そう並べると、隣国の大統領の末期みたいだ。最期が切ない。

62. 匿名 2025/04/09(水) 17:14:55 

現役の頃、白鵬はどちらかといえば嫌いな部類だったし、稀勢の里は応援してたんだけど、待遇のあからさまな不公平さに白鵬に同情してたんだよな。 何年か前の貴乃花が相撲界辞めた時、記者会見で「いじめがあった」って言ってたし、白鵬も多分そういうのやられてたんじゃないかと思ってた。 それで今回の辞職だから、やっぱりな…と思う。

63. 匿名 2025/04/09(水) 17:15:43 

モンゴルの英雄の息子だからモンゴルに帰っても大丈夫そうだけど モンゴルで相撲の普及に尽力してくれるのかな

64. 匿名 2025/04/09(水) 17:16:02 

>>34 鶴竜、霧島、玉鷲... 人間性も魅力的な力士も沢山居るのにね 1件の返信

65. 匿名 2025/04/09(水) 17:17:14 

>>51 外国人力士はみんなそうだよ。 引退したらそのまま日本に残る人、国に帰る人、色々。 白鵬はモンゴルに帰るとしたら多分単身だろうね。

66. 匿名 2025/04/09(水) 17:17:55 

>>64 見たことも聞いたこともないんだよ

67. 匿名 2025/04/09(水) 17:21:56 

朝青龍みたいに政治家を目指しそう。 でも妻子がいるから帰国はしなさそう。

68. 匿名 2025/04/09(水) 17:23:34 

このままだと照ノ富士も複雑な気持ちだっただろうし、伊勢ヶ濱部屋としてはありがたいのかな。 1件の返信

69. 匿名 2025/04/09(水) 17:25:27 

宮城野部屋から伊勢ヶ濱部屋に移籍した力士たちが気まずくならなければいいけど。

70. 匿名 2025/04/09(水) 17:29:38 

北青鵬のいじめ問題で宮城野部屋が閉鎖したのに、なんで二所ノ関部屋の力士は何事もなく普通に相撲取ってるんだろう? 3件の返信

71. 匿名 2025/04/09(水) 17:31:54 

>>1 モンゴルにお帰りください

72. 匿名 2025/04/09(水) 17:32:41 

>>25 もう離婚すりゃいいじゃん

73. 匿名 2025/04/09(水) 17:38:19 

ここの所の大相撲関連の騒動見てる人たちは白鵬に同情的な人が多いんじゃないかな? 1件の返信

74. 匿名 2025/04/09(水) 17:44:03 

>>59 ほんとそれ 貴乃花に対してだいぶ失礼だった

75. 匿名 2025/04/09(水) 17:45:02 

>>10 朝青龍は銀行経営してるくらい富豪よね

76. 匿名 2025/04/09(水) 17:45:57 

>>35 汚い相撲だったよね横綱のくせに 2件の返信

77. 匿名 2025/04/09(水) 17:51:53 

>>5 子供らも日本生まれで有名私立に通わせてるのに 奥さんは嫌だと思うわ

78. 匿名 2025/04/09(水) 17:52:36 

>>25 お父さまって子どもらはよんでるくらいだよね

79. 匿名 2025/04/09(水) 17:52:49 

>>43 結局モンゴル相撲だからなぁ

80. 匿名 2025/04/09(水) 17:55:00 

>>1 相撲に悪いイメージを持っている人には何を言っても悪いように受け取るのかもしれないけど、白鵬って本当に相撲が好きなんだよね。 相撲の裾野を広げるために白鵬杯を開催したり、一門ではない若手力士にもアドバイスをしたり、相撲の解説を聞いていても相撲が大好きなんだなと伝わってくる。 ただ、大横綱としてのプライドもあって色々勝手に自分のやり方を貫こうとするところがあるから、合わない人たちがいるのも仕方がないかな。 白鵬が辞める(というか辞めるように仕向けてる?)のなら、二所ノ関とか他の部屋の問題も平等に罰さないと不公平だなと思う。 白鵬が辞めて、貴闘力みたいな感じでペラペラ喋られたらどうするんだろうねw 1件の返信

81. 匿名 2025/04/09(水) 17:55:21 

>>70 あれもかなりえげつないよね 証拠になりそうな画像もあるのに...

82. 匿名 2025/04/09(水) 17:55:27 

>>43 白鵬時代に対戦していた力士はエルボーくらってフラフラなってる動画なんかみるとさすがに 強くても品位はなかった 照ノ富士なんかはちゃんと相手を受け入れ横綱相撲していたよ

83. 匿名 2025/04/09(水) 17:56:55 

>>1 相撲協会の暴露本をだしてほしい 1件の返信

84. 匿名 2025/04/09(水) 17:57:39 

>>70 二所ノ関に問題があるのは事実だけど 白鵬は自信が力士時代にすできいろいろ注意されてイエローカード状態でのあの弟子の問題ってのもあったと思う

85. 匿名 2025/04/09(水) 17:57:42 

日本の国技の相撲を乗っ取ろうとしていると言われていた。 あきらめたのかな?

86. 匿名 2025/04/09(水) 17:57:51 

>>76 それは白鵬だけじゃない定期

87. 匿名 2025/04/09(水) 17:59:13 

>>83 彼自身が北青鵬にいろいろ知られてるなんて噂もあったから好き勝手されていたなんて言われていたよね

88. 匿名 2025/04/09(水) 18:00:07 

>>32 白鵬は隠蔽しようとしたのが閉鎖に結びついた。弟子の悪行だけだったら、閉鎖までいかなかった。

89. 匿名 2025/04/09(水) 18:05:37 

>>73 白鵬だけが横綱の相撲じゃないとか言って叩いてる人とか、ろくに他の横綱知らないんだろうなって思ってる

90. 匿名 2025/04/09(水) 18:17:51 

>>5 モンゴル人の立場になって考えたらやっぱり米国、シンガポール、フランス、台湾辺りに行くといい 1件の返信

91. 匿名 2025/04/09(水) 18:18:03 

>>70 やっぱり未来の横綱候補の大の里がいるからでしょうな。 1件の返信

92. 匿名 2025/04/09(水) 18:22:18 

>>33 鶴竜素行問題ないやん そりゃうまく問題なくやってるよ 1件の返信

93. 匿名 2025/04/09(水) 18:25:54 

>>8 モンゴルの方々 横綱になった途端 休場続くよね この前の豊昇龍も… 大関の時は 全く休場しなかったのにね そういう所かな 5件の返信

94. 匿名 2025/04/09(水) 18:32:03 

>>93 白鵬とか横綱昇進後8年間連続で皆勤出場だけど? いい加減なこと言うのやめなよ

95. 匿名 2025/04/09(水) 18:32:38 

>>26 ここでも散々な言われようでひどいと思う。 もちろん素直に応援できないような取り組みをしてた時期もあるから気持ちは分かるけど、この問題に関してはダブスタのひどい相撲協会が悪いじゃない。 エコ贔屓し過ぎなんだよ。 白鵬に対してだけではなく、他の部屋に対しても同じように処分を下してくれるならまだ分かる。

96. 匿名 2025/04/09(水) 18:38:15 

>>93 白鵬のエルボー見て 気分悪くならなかった? いきなりビンタしたり 横綱なのに 変化したり そういう所じゃない? 見てて気分悪いわ まぁ横綱相撲とはって事だね 3件の返信

97. 匿名 2025/04/09(水) 18:42:28 

>>30 翔猿と友風と大の里って何も処分無かったし親方もおとがめなかったよね? もっと言うと宮城野部屋の問題と近い時期に春日野部屋でも鳴門部屋でもいじめ問題の噂があったのに どっちもいじめられた子が引退して終わりだった 不平等すぎると思う

98. 匿名 2025/04/09(水) 18:43:39 

>>93 豊昇龍は横綱になってからのインタビューで簡単に休場はしないって言ってたんだよ。 でも横綱になって初めての場所で黒星が続いて、このまま負け越しにでもなったら、横綱に推挙した人たちの責任も問われてしまう。 親方や後援会の意向もあるだろうし、豊昇龍の一存で休場を決めたわけではないのかも。 1件の返信

99. 匿名 2025/04/09(水) 18:45:24 

>>50 横だけど張り手とビンタって違うと思うんだけど、北の富士とかもビンタしてたの? 1件の返信

100. 匿名 2025/04/09(水) 18:47:05 

>>98 稀勢の里が横綱になった時 モンゴルみたいに少し休場してもいいんだよってなったよね 日本人の 生き様はあれよ モンゴルと対照的だね

101. 匿名 2025/04/09(水) 18:50:03 

>>7 向正面解説はゆっこですね?

102. 匿名 2025/04/09(水) 18:51:01 

>>93 日本人横綱の稀勢の里にはダンマリなのか ただモンゴル人横綱を批判したいだけとしか思えないわ 1件の返信

103. 匿名 2025/04/09(水) 18:51:43 

>>46 本当、一体誰が牛耳ってるの? 横綱になった人たちが残らない相撲界なんて

104. 匿名 2025/04/09(水) 18:52:42 

>>99 北の富士はビンタとかかちあげとか普通にしてたよ

105. 匿名 2025/04/09(水) 18:53:35 

>>96 妙義龍なんか一瞬とんだ?ってくらガクガクなっていたの思い出した 1件の返信

106. 匿名 2025/04/09(水) 18:54:09 

>>96 横綱なのに変化って言ってるけど貴乃花は千代大海に変化してたけど

107. 匿名 2025/04/09(水) 18:55:59 

>>91 稀勢の里はずっと優遇されてるからその延長でしょ

108. 匿名 2025/04/09(水) 18:56:30 

>>105 くるってわかるんだから対策できない方が悪いわ 2件の返信

109. 匿名 2025/04/09(水) 18:57:14 

>>96 まぁ 舞の海の解説に一票だわ うーん 横綱相撲とは… これは よろしくないですねぇ…ってやつ

110. 匿名 2025/04/09(水) 18:58:02 

白鵬はいっぱい頑張ってたよ、震災の時も…なんで優秀な人材を潰すんだろう。相撲ってほんとに考えが古い。スポーツに関してはアメリカ見習ってほしい。野球なんて日本人山ほどいても受け入れてくれてるのに

111. 匿名 2025/04/09(水) 18:58:31 

>>108 それをやらないのが横綱 相撲全く見ない人かな? 横綱相撲の意味知ってる? 2件の返信

112. 匿名 2025/04/09(水) 19:00:41 

>>1 新しい相撲団体作れば? 3件の返信

113. 匿名 2025/04/09(水) 19:01:11 

>>111 そちらこそ全然見てないでしょ

114. 匿名 2025/04/09(水) 19:01:46 

>>108 そう言うもんかなぁ さすがに違うと思う 1件の返信

115. 匿名 2025/04/09(水) 19:02:41 

>>114 白鵬は運動神経が良くてとにかく動きが速いから対策できないんだよ

116. 匿名 2025/04/09(水) 19:02:48 

>>90 日本で稼いだお金を海外で消費することに成るけどいいの?

117. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:24 

>>111 過去の横綱を美化しすぎ

118. 匿名 2025/04/09(水) 19:05:49 

>>93 稀勢の里 横綱になって怪我した時 モンゴルみたいに少し休場してもいいんだよってなったよね でも これが日本人の生き様よ モンゴルとは対照的 1件の返信

119. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:52 

>>1 この人嫌い 相撲してるとき暴力的

120. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:11 

>>118 稀勢の里に対する嫌味? 1件の返信

121. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:56 

>>5 白鵬はれっきとした日本人だぞ!

122. 匿名 2025/04/09(水) 19:15:39 

>>120 モンゴリアンチームに対する嫌味です 横綱の給料もらいながら 休場が多い、横綱の努め果たせてなく 長々と居座る人への 1件の返信

123. 匿名 2025/04/09(水) 19:17:30 

>>112 やめてー バスケもそうだけど、現場が混乱する

124. 匿名 2025/04/09(水) 19:27:30 

>>122 長々と横綱に居座るってまさに稀勢の里のことじゃん 1件の返信

125. 匿名 2025/04/09(水) 19:55:58 

>>76 照ノ富士は横綱になったらいい相撲してたよね

126. 匿名 2025/04/09(水) 20:05:02 

>>124 半年前に巡業行ったけど照ノ富士 横綱土俵入りの格好だけ 取り組みなし あの人 1年で何場所出てた? そして何年居座ってた? 横綱になる人には それだけの責任がある訳よ

127. 匿名 2025/04/09(水) 20:33:05 

>>8 出しゃばるって何?どういうこと? おかしいんじゃない、おたく。 1件の返信

128. 匿名 2025/04/09(水) 20:48:08 

>>127 白鵬の万歳三唱、自ら審判に抗議etc この人のやらかしは 多々あるけど 伯桜鵬が 繋がったから良かった 石浦の所だったから宮城野部屋なんだろうけど 伊勢ケ浜の方が強くなれるね

129. 匿名 2025/04/09(水) 21:02:03 

>>102 下

130. 匿名 2025/04/09(水) 21:09:34 

>>8 海外で活躍してる日本人選手たちもこうやって差別されてるんだろうな どこの国にも最低な人間っているもんね 恥ずかしいことだわ

131. 匿名 2025/04/09(水) 21:46:23 

八角理事長にそろそろ引導渡して 欲しい長期に渡りトップで角界を 牛耳って居たら澱んできて腐る元 しかし相撲で1番を張ってた力士 たちより強いんだね 1件の返信

132. 匿名 2025/04/09(水) 22:07:20 

某元力士が九重部屋の暴力問題の音声データがどうのって言ってるけどどうなるかね 本当にそういうものがあるなら出しちゃえばいいのに

133. 匿名 2025/04/09(水) 22:17:04 

>>6 それでも相撲人気は衰えてないのよね。

134. 匿名 2025/04/09(水) 22:22:28 

伊勢ヶ濱部屋chではわりと白鵬をはじめ宮城野勢も馴染んで和気あいあいとしてそうで好きだったのになぁ まぁ仮にギスギスしてても不特定多数が見るYouTubeで不穏な所見せるわけないが 1件の返信

135. 匿名 2025/04/09(水) 22:23:31 

>>112 この記事を見た時にもしかして別団体作るんじゃないかと思ってしまったよ。

136. 匿名 2025/04/09(水) 22:27:36 

>>112 春秋園事件の二の舞になるだけですよ

137. 匿名 2025/04/09(水) 23:40:01 

そんな中、白鵬本人は窪塚洋介とご飯食べてたみたいよw 1件の返信

138. 匿名 2025/04/10(木) 00:16:53 

大相撲の元横綱白鵬の宮城野親方(40)が「文春オンライン」で日本相撲協会を退職の意向と報じられた件について、監督責任者の伊勢ケ浜親方(64=元横綱旭富士)が、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

139. 匿名 2025/04/10(木) 00:36:30 

>>68 照ノ富士が引退して親方になるタイミングで気まずいだろうから宮城野部屋再興って記事が前に出てたけど、まさか退職とはなあ

140. 匿名 2025/04/10(木) 04:00:08 

>>36 えっ あの事件知らんの?? 1件の返信

141. 匿名 2025/04/10(木) 05:08:23 

>>10 引退する時は銀座だっけ?にガラス張りの自分の部屋開くとか言うてウキウキやったのに… まぁこの話聞いた時どんなタニマチ・バックついとんねん怖いわとは思ったけどw

142. 匿名 2025/04/10(木) 05:08:48 

>>137 なんだ、元気そうで良かった! 白鵬サイドは否定してると記事出てたね。

143. 匿名 2025/04/10(木) 05:34:06 

>>92 鶴さんはむかーしむかし朝青龍と白鵬が稽古で過度なかわいがりしてた時に記者に遠回しにアレどう思うか聞かれた時自分は何か言える立場じゃない(番付実力で)が自分がそういう位置になれば(過度なかわいがり)やらなければいい話と言った おとなしく思われがちだけど根本的に相撲とか人に対する考えがあそこらへんとは違うんだと思う 1件の返信

144. 匿名 2025/04/10(木) 09:49:46 

本人否定してるならなんでこんなデマ流れるんだろ 文春はなにがしたいの?

145. 匿名 2025/04/10(木) 12:16:02 

>>1 現役時代の、横綱としての相撲のあり方もおかしかったし 親方になったとしても、あんなことを弟子に教えて継承してほしくないから 私としては当たり前と思う 相撲に礼儀がなさすぎ 横綱相撲ってどういうことか理解しなさすぎ ただ勝てば横綱っていうことじゃないんだし

146. 匿名 2025/04/10(木) 12:33:26 

>>3みたいな人は見に行ったことも全くないでしょうね

147. 匿名 2025/04/10(木) 14:25:27 

>>143 家庭はとてもアカデミックな富裕層。 自ら履歴書を送って入門を懇願したし覚悟は人一倍だと思う。 帰化してもモンゴル名をそのまま名乗る。 日本人として生きても故郷も忘れない。 穏やかな性格だけど芯はしっかりしている。彼を悪く言う人はいないはず。 年寄株取得にはハラハラしたけど、これからも相撲の発展と維持に尽力してもらいたい。

148. 匿名 2025/04/10(木) 15:14:30 

>>131 ライバルたちはみんな退職や閑職に追いやられた 次世代にも元横綱の親方がほぼいない 本場所も満員御礼続きで興行収入も黒字 まだまだ長期政権が続きそう

149. 匿名 2025/04/10(木) 15:20:24 

>>134 何となく総帥がネチネチ嫌味を言って白鵬を遠ざけてるイメージだったけど、そうでもないのか 和気あいあいというイメージからは程遠いと思ってたけど 人は見た目だけでは分からないとも言うしね

150. 匿名 2025/04/10(木) 16:11:26 

>>5 離婚かな

151. 匿名 2025/04/10(木) 16:45:51 

>>140 あの事件って何だよ

152. 匿名 2025/04/10(木) 18:44:17 

>>13 とんでもない硬さらしいですね 廃業万歳

153. 匿名 2025/04/10(木) 20:54:01 

>>7 だからあれほど、白鵬の方が質がわるいと、言ったのに。

154. 匿名 2025/04/10(木) 21:53:17 

>>80 時津風部屋なんて暴行事件があってもシレッと存続してるのにね

155. 匿名 2025/04/10(木) 22:17:53 

>>1 記録にこだわり過ぎて優勝回数伸ばすためにめちゃくちゃしてたよね

156. 匿名 2025/04/12(土) 06:58:51 

相撲界って強すぎると嫉妬されるんだなと思う 千代の富士、若乃花、貴乃花のことを考えても 過去には曙もそんなことを話していたそうだし 大横綱だった北の湖が理事長でいられたのがすごい 1件の返信

157. 匿名 2025/04/12(土) 17:14:09 

>>15 不倫バレたし・・・

158. 匿名 2025/04/13(日) 01:24:29 

>>156 北の湖は強かったけど、一般相撲ファンからの人気が最悪だったので力士仲間からの嫉妬が無かったんだと思う 千代の富士と若貴はテレビにいっぱい出てたし漫画のキャラにもされてたし、そら、同時期に力士やってた出身地以外では人気が無かった人達にとっては積年の思いがあるだろう 貴乃花が理事長選に出たとき一人だけ支持を明らかにしてたのが寺尾(錣山)なのは、彼もまた人気者だったので人気への嫉妬の感情など持たずに済んだから

159. 匿名 2025/04/18(金) 01:31:40 

白鵬は好きじゃなかったし宮城の部屋の問題で処分は仕方ないし、白鵬米の件とか悪い話もあるから部屋復帰はまだ早いのはわかるけど、他の部屋に対して甘すぎない? 二所ノ関部屋とか追手風部屋とか問題が表に出てもなんのお咎めもないのは変だとおもう 白鵬に相撲協会牛耳られたくないんだろうけど他の部屋の問題スルーするのはおかしいよ 1件の返信

160. 匿名 2025/04/19(土) 16:05:29 

>>159 たしかに甘すぎだよね。事実ならスルーしすぎ。誰も何も言う人いないのかな。言えないのかな。


posted by ちぇき at 17:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大人になってからスポーツを始めて上達するのか?

情報元 : 大人になってからスポーツを始めて上達するのか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5631423/


1. 匿名 2025/04/13(日) 17:20:36 

楽器や英語などを大人になり学び直す話は結構聞きますが、バレー、バスケ、テニスなどのスポーツを大人になり始めた方はいますか? どのくらい上達するものなのでしょうか? ウォーキングや筋トレではなく、ゲームスポーツがしたいのですが、せっかくなら上達するともっと楽しいかなと思っています。汗をかいてストレス発散したい気持ちもあります。 学生時代に陸上をしていましたが、チームスポーツがいいなと思っています。週一回でも続ければ上達するものなのでしょうか? 15件の返信

2. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:12 

上達を目指さなくてもいいんじゃない? 健康にいい、趣味があって人生充実してる。そっちが大事だと思う。

3. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:16 

ある程度までなら

4. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:23 

ママさんバレーでもする?

5. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:26 

やる気 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:28 

やりたいか別としてカーリングとかならオリンピックレベルいけそうじゃない?

7. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:43 

大人って言っても幅広いからね

8. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:46 

6件の返信

9. 匿名 2025/04/13(日) 17:22:13 

ママさんバレーとか楽しくやってる友達いるよ 仲間に恵まれれば続けられる

10. 匿名 2025/04/13(日) 17:22:28 

瞬発力とか若さには勝てないけど シニア部門とかあるしね 意外と埋もれた才能開花するかもよ

11. 匿名 2025/04/13(日) 17:22:39 

上達する 🎾テニス全くのど素人から始めて今じゃ結構上手い 2件の返信

12. 匿名 2025/04/13(日) 17:22:44 

ゴルフとかけっこう大人になって始める人多くない? それなりに出来るようになるよね

13. 匿名 2025/04/13(日) 17:22:47 

20代ならある程度は上達すると思う。若ければわかいほど。 30代以降はマジで体力どんどん落ちていくからすぐ疲れちゃう。 上達っていっても本人が最初に始めた時よりって意味で、元々やってた人と比べたら下手くそのままだと思う

14. 匿名 2025/04/13(日) 17:22:49 

>>5 元気 1件の返信

15. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:10 

何やるにしても地味な基礎練習が続けられるかどうか

16. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:22 

高齢者で体力がないとかじゃなければ、大人でも続ければ少しずつ上達はすると思う

17. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:32 

>>1 上達よりも体力つけたいとか楽しみたいでもいいんだよ 1件の返信

18. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:34 

主が言う上達がどのレベルかわからん・・・

19. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:37 

今が一番若い

20. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:44 

ゴルフは大人になって始める人がほとんどだよ スクール通うとある程度上達する

21. 匿名 2025/04/13(日) 17:24:11 

趣味として始めて、極めていけば自然と能力も上がるのでは? それは子供の頃からやってる人も「この道のプロとしてがんばるんだ!」と始めてやってるというよりかは、楽しそう...からきてるものが多いしね。 合わないならやめたらいいし、合うなら続けたら楽しいと思うよ

22. 匿名 2025/04/13(日) 17:24:29 

>>1 友達のお母さんがインディアカ(手でシャトルを打つチームスポーツ)始めて、国際大会とかまで行ってたよ

23. 匿名 2025/04/13(日) 17:24:31 

陸上やっていたならわかると思うけど、スポーツも楽器も週1のみだけでは上手くなりません 土日以外は毎日練習していたはずでは?

24. 匿名 2025/04/13(日) 17:24:50 

運動神経あるなら上達するんじゃない?

25. 匿名 2025/04/13(日) 17:26:12 

>>1 正直、その人の才能が大きいから何とも。 私はクラシックバレエの講師をしてたけど、大人からバレエを始めてもけっこう上手くなる人と、そうじゃない人がいた。 ※子供の頃から習っている人のレベルにはならないけど、大人から始めたにしてはかなり上手だよね、っていうレベルになる人がチラホラいる ハッキリ言うと、やはり一番関係あるのは元々の運動神経。自分に運動神経があるかどうかは、自分がよく知ってると思う。

26. 匿名 2025/04/13(日) 17:26:44 

>>1 上流国民のテニスはポーンポーンと相手が返しやすいところに返すテニスになる。 競い合ったり上達なんて考えてないのだよ 大人から始めるスポーツも同じだよ

27. 匿名 2025/04/13(日) 17:27:23 

>>1 上達したいという気持ちは偉い でも周りの人は楽しみたいだけかも知れないから「あの人は全然上達しない、努力足りない」とかは思わないで欲しい

28. 匿名 2025/04/13(日) 17:28:12 

29. 匿名 2025/04/13(日) 17:29:25 

>>8 ドンチッチ!!!

30. 匿名 2025/04/13(日) 17:29:34 

上達しなくたって楽しけりゃ最高じゃん☆

31. 匿名 2025/04/13(日) 17:29:56 

夜の運動はハタチで始めましたが今では立派に床上手です (*ノ▽ノ)

32. 匿名 2025/04/13(日) 17:30:54 

主の意見には反してるけど上達したいなら個人競技がいいと思う。 大人のスポーツって趣味だから子どもの部活より個人で熱量違うもん。個人競技なら1人で黙々と運動出来るからいいよ。

33. 匿名 2025/04/13(日) 17:31:07 

30過ぎてから合気道始めたよ 誰かと競うわけじゃないから、マイペースに頑張ってそれなりに上達してるよ

34. 匿名 2025/04/13(日) 17:31:10 

チームスポーツは、同じレベル同士で組めるなら大人になっても楽しめると思う。 学生の時に毎日部活でやってた人と、 大人になってから始めて週一回やる人とチームになるのは、レベル差ありすぎて難しいと思う。

35. 匿名 2025/04/13(日) 17:31:33 

昨年ゴルフ始めたよー何かが少しずつ上手くなっていくの楽しいよ

36. 匿名 2025/04/13(日) 17:31:40 

ボーリングなら大人からでも上達すると思う

37. 匿名 2025/04/13(日) 17:32:30 

>>1 楽しめ

38. 匿名 2025/04/13(日) 17:33:02 

今バトミントンの練習してる 学生時代が電卓部だったから、やっとその経験が活かせる時がきたと感じてる

39. 匿名 2025/04/13(日) 17:34:02 

大会上位に入るレベルとか言わなければいいんじゃない 1件の返信

40. 匿名 2025/04/13(日) 17:35:41 

>>5 森脇😃

41. 匿名 2025/04/13(日) 17:36:03 

ゴールデンエイジの期間が過ぎてるからね あまり上達しないよ

42. 匿名 2025/04/13(日) 17:36:51 

>>17 本人が「せっかくなら上達するともっと楽しいかなと思っています」って言ってるのに、こういう返しする人っているよね。 2件の返信

43. 匿名 2025/04/13(日) 17:38:11 

>>1 運動神経いいならそれなりに楽しめる所までいけそう! 私は全然だめだから迷惑になるし、自分も辛くて辞めると思う。

44. 匿名 2025/04/13(日) 17:39:58 

>>14 いわきーーー!! 出典:www.kosho.or.jp

45. 匿名 2025/04/13(日) 17:40:45 

ほぼ初心者のチームとかなら入りたいけど、部活でやってた!みたいなガチな人がいると無理かなー。 私の場合はママさん吹奏楽に入りたいと思って見学に行ってみたけど、やっぱ疎外感。

46. 匿名 2025/04/13(日) 17:40:50 

乗馬は大人になってから始める人が多いよ 動物と触れ合えるから癒される 1件の返信

47. 匿名 2025/04/13(日) 17:41:05 

>>1 私は40歳からテニスを始めました。 同じテニスクラブに40から始めた85歳の女性がいて、試合では無茶苦茶強いです。 私もその方を目標に頑張っています。

48. 匿名 2025/04/13(日) 17:41:24 

アラフォーになってからテニス始めたけど、テニス部だった人と対等に戦えるくらいには上手くなったよ まあその人が全国レベルの選手なら勝つの無理だけど

49. 匿名 2025/04/13(日) 17:43:22 

>>42 上達しないからって落ち込む必要やモチベーション下がって辞めちゃう必要もないんだよと伝えたいな

50. 匿名 2025/04/13(日) 17:43:48 

>>1 息子がサーフィンをやりたいと言い出したので、せっかくなら!と私も一緒に始めました。 息子10歳、私45歳です。

51. 匿名 2025/04/13(日) 17:45:05 

>>46 馬も犬も猫もセラピーにもなるよね

52. 匿名 2025/04/13(日) 17:47:06 

>>1 社会ダンスはおじさんおばさんになってから始める人も多いんじゃない?

53. 匿名 2025/04/13(日) 17:47:12 

>>42 ほんとうざいよね 本人が上達したがってるんだから好きにさせたらいいのに 楽しみ方まで指南する 1件の返信

54. 匿名 2025/04/13(日) 17:47:47 

>>1 うちの母はママさんバレーでバレーを始めたけど、転勤族でどこチーム変わってもどこでもレギュラーで、県大会優勝なんかもして、年取ってからはねんりんピックで全国大会いったりしてる。 スキーも45歳くらいから初めて、インストラクターの資格取って子供相手に教えてて楽しそうだよ。スキーはガチで始めるとかなりお金かかるけどね。 運動神経はいいけど、学生時代はガチガチの体育会系ではなかった模様。

55. 匿名 2025/04/13(日) 17:47:54 

>>11 テニスは生涯スポーツだもんね。 うちの父親、高校の時の部活で始めたテニスを70過ぎた今でも楽しんでるよ。

56. 匿名 2025/04/13(日) 17:48:39 

>>8 プレーオフ進出&シーズン50勝おめでとう!

57. 匿名 2025/04/13(日) 17:53:13 

>>53 主が相談でトピ立ててるから主に言ってるだけだよ 勘違いしないで 1件の返信

58. 匿名 2025/04/13(日) 17:54:29 

>>8 何故ドンチッチ!好き!

59. 匿名 2025/04/13(日) 17:55:09 

>>1 種目によるらしい。 例えばサッカーとラグビーだとサッカーは日常生活ではあり得ない足の使い方をするから小さい時からやった方が断然有利らしい。ラグビーは基本的には前に進むだけだから大きくなってから始めても大成する人もいるらしい。実際、W杯の選手でも大学や高校から始めた人もいたらしいし。 2件の返信

60. 匿名 2025/04/13(日) 17:57:08 

ゲームスポーツは人間関係が関わってくるから、向き不向きありそう。 都会でやるか田舎でやるかにもよりそう。

61. 匿名 2025/04/13(日) 17:58:08 

私、小学生の頃から卓球やってるけど、卓球は大人になってからだと、なかなか難しいみたい。ある程度できるようにはなるけど、勝てるようになるのは厳しい。

62. 匿名 2025/04/13(日) 17:59:22 

>>1 可能性はあると思うけど、怪我しやすいのと それが長引いたり慢性化しやすくなるので、ほとんどの人はそこで止まっちゃうかなという印象 とにかく 動きが硬く小さくなりがちなんだよね 小さいころ天才と呼ばれた人でも、以前と同じ動きしようとすると痛めるからできない、って世界だから

63. 匿名 2025/04/13(日) 17:59:34 

>>8 ルカ! そのユニフォーム、全然似合ってないけど…笑 どこでも得点力爆発だね。

64. 匿名 2025/04/13(日) 18:04:08 

>>57 勘違いしてないよ 主が上手くなりたいと言ってるのに真っ先に上達する事ないみたいに言うのかなりうざいよ 1件の返信

65. 匿名 2025/04/13(日) 18:07:49 

わたし運動経験全くないまま社会人になってしまって、思いつきで始めた社会人バスケにどハマりしたよ! 主の言う上達がどのくらいか分からないけど、未経験の中では上手い方になれた気がする。 最初はものすごくゆるいダイエットサークルから始まり、ルール覚えて少しずつ上達して 元経験者が多いチームに顔出してみたり 2年たった頃にダイエットサークルは抜けて、元バスケ部ばっかりのチームに移動 そのうち練習試合とかにも呼ばれだして 6年目で登録チームに入って市民戦に出られたよー! いくつからでも遅くないしオリンピックとかプロ目指すわけじゃ無ければ年齢制限はないと思う!!

66. 匿名 2025/04/13(日) 18:08:50 

趣味程度でやってても回数や年月重ねれば少しずつでも上達していくよ。 早めに上達したいのなら経験者にアドバイスもらったりスクールがあれば通ってみるとかがおすすめ。 基本ができるようになると後は自分の努力で上達できるスポーツもあるし。

67. 匿名 2025/04/13(日) 18:09:10 

アキレス腱切るから止めとけ

68. 匿名 2025/04/13(日) 18:11:11 

>>11 運動未経験ならまず無理だわ せめてサッカーかハンドボールかバスケかスキーのどれかはやっておかないと

69. 匿名 2025/04/13(日) 18:13:12 

>>1 年とってからも出来る事も考えてグランドゴルフ?

70. 匿名 2025/04/13(日) 18:14:07 

ランニング始めたけど半年くらいで膝が痛くなったし、ビリヤードを10年のブランクを経てまた始めたけど、とにかく左腕が痛い(前に伸ばす) 20代は平気で3時間撞いてたのに ヨガ頑張ってたら疲労で肩を痛めた 自分の身体の様子を見ながら本当に無理のない範囲を恐る恐るって感じ

71. 匿名 2025/04/13(日) 18:20:10 

平日午前中に公園とかでゲートボール系やってる人たちって70代以上が多いように見えるけど、還暦くらいだと若すぎるから何歳くらいから何きっかけで始めたんだろうって思う

72. 匿名 2025/04/13(日) 18:20:57 

>>59 ホントに? ラグビーってめっちゃフィジカルエリートじゃん そもそもラグビー部なんて中学に少ないしスタートが近いとかもあるのでは?

73. 匿名 2025/04/13(日) 18:21:28 

センスあれば上達する 後は自主練も大切だと思う

74. 匿名 2025/04/13(日) 18:26:18 

私大人になった記念にスノーボード始めました!! 最初は年一しか行かなかったのに、どんどんやればやるほど楽しくなってきて今はスノーボード関連の仕事してます! さすがにオリンピックとかではないですが大会にも出るし運営に携わる事もあるし ◯歳だから無理、できる は趣味の中では無駄な話だと思います。 やってみて楽しかったら正解なので

75. 匿名 2025/04/13(日) 18:26:53 

私の会社の部長、大人からテニス始めたらしいけど、何かの大会に出るレベルまでには上達したみたい。

76. 匿名 2025/04/13(日) 18:58:04 

死んだ婆ちゃんが、40歳からボーリング始めて、セミプロ手前ぐらいまでいったよ。まぁ元々のセンスなんだろうね

77. 匿名 2025/04/13(日) 18:58:17 

>>64 トピ主でないならこのトピ見なきゃいいじゃん

78. 匿名 2025/04/13(日) 19:12:51 

私は40代半ばで柔術始めました。 ネイル伸ばしたいし興味なかったんだけど訳あってやり始めたら、今までなったことの無い箇所の筋肉痛!! 信じられないほどの全身疲労。 先生が優しいのとか相手してくれる人がいい人なのもあって何回か通い始めると頭も使うし深くて楽しくなってきた。 滝汗かくよ。 あとは痩せてくれたらいいなー

79. 匿名 2025/04/13(日) 19:16:33 

わからんけど、大人になってから 急にできるようになることもあるよね

80. 匿名 2025/04/13(日) 19:21:02 

>>39 大人で大会上位レベルの人は学生時代からガチでやってたのがほとんど

81. 匿名 2025/04/13(日) 19:21:27 

>>1 スポーツによるよ。例えばサッカーとかバスケはちょっと厳しいかもね。でも、ゴルフとか、ボクシングとかなら。

82. 匿名 2025/04/13(日) 19:26:09 

熱量による

83. 匿名 2025/04/13(日) 20:10:20 

>>8 めっちゃゴツくなってる! 東京オリンピックのときもう少し細くなかった?

84. 匿名 2025/04/13(日) 20:13:05 

50歳過ぎてバッティングセンターデビューしました。一番低速子供用打席でヒット連発。一晩寝たら頸椎やら背骨の周辺が筋肉痛なのと何かがピッと嵌った感覚があってその日以来テキパキ動くようになった。今までグータラで動くの億劫だったのに···。

85. 匿名 2025/04/13(日) 20:35:28 

ヨガを始めて1年くらい 週1しか行かないけど、始めた頃と比べたら上手にポーズとれるようになってきた まだまだ笑っちゃうくらい下手だけども 主さんの言うスポーツとは違うか…

86. 匿名 2025/04/13(日) 20:43:49 

>>59 確かに、相撲とか陸上とか他のスポーツから転向する人も多い 走り続ける体力あって、フィジカルも強いことが前提だけれども ポジションによって役割違うし得意を活かせば活躍できるかも

87. 匿名 2025/04/13(日) 21:02:19 

どんな競技も体格や筋力は大切だから、若さは必要と思う でもゴルフ、テニス、水泳とか、フォームも大切な個人競技は優良コーチからじっくり教わるのも同様に大切 だからプライベートレッスンできるお金がある中年も、まだまだ伸びる事あるよ

88. 匿名 2025/04/13(日) 21:48:29 

水泳ならいける

89. 匿名 2025/04/13(日) 21:52:47 

>>8 パリ五輪でゴールへの貪欲さでファンになった! デカいのに何でも出来るのね なんか動作がスローに見えるのに誰も抑えられないのが不思議 実際、俊敏なんだろうけど あとハーフライン辺りでパス出して相手からファール貰った瞬間にシュートフォームして、審判にシュートモーション入ってたからフリースローだろってヘラヘラしながら詰め寄ったの笑った😂


posted by ちぇき at 09:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月19日

🐧ヤクルトスワローズ応援トピ🐧

情報元 : 🐧ヤクルトスワローズ応援トピ🐧ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5627635/


1. 匿名 2025/04/10(木) 23:53:49 

開幕はなんだか暗雲たれこめて始まった今シーズンですが4月に入りチームは上昇気流! みんなの力が結集して貯金を作ることができました! まだまだ始まったばかりの今シーズン どんどんケガ人も帰ってきてますます貯金が増えるように私たちも応燕頑張りましょう! 8件の返信

2. 匿名 2025/04/10(木) 23:54:32 

カツオは200勝間に合いますか? 1件の返信

3. 匿名 2025/04/10(木) 23:55:13 

今日は雨でノーゲームになったけど石川君も勝ち続けてるしAクラス

4. 匿名 2025/04/10(木) 23:55:16 

トークショー楽しみにしてたのに!

5. 匿名 2025/04/10(木) 23:56:01 

やっぱりつば九郎 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/10(木) 23:56:18 

来年こそは

7. 匿名 2025/04/10(木) 23:56:22 

8. 匿名 2025/04/10(木) 23:57:29 

五十嵐投手好きだったなー

9. 匿名 2025/04/10(木) 23:58:43 

バレンティン元気かな

10. 匿名 2025/04/10(木) 23:59:44 

レベルの低い争いだな さすがセカンドリーグかw

11. 匿名 2025/04/11(金) 00:00:00 

12. 匿名 2025/04/11(金) 00:00:17 

>>2 なんとしても間に合わせるんだ!! 打撃陣の燕護に期待

13. 匿名 2025/04/11(金) 00:02:49 

つば九郎の誕生日にカツオさんがプロ野球新記録の24年連続勝利。 つば九郎、喜んでるだろうなぁ。会いたいよ。

14. 匿名 2025/04/11(金) 00:03:40 

ともかく今日のひとことはこれ↓(でもノーゲームは英断)

15. 匿名 2025/04/11(金) 00:06:04 

チケット貰ったので今度観戦に行きます!初めてでわからないけど応援グッズは何を持っていけばいいですか?あの傘みたいなやつとか? 5件の返信

16. 匿名 2025/04/11(金) 00:07:36 

茂木もぎのサードが機能しすぎている… 宗はマジでライトの守備練習頑張ってくれないかな… 来年以降のこと考えたらやって損はないと思うのよ 2件の返信

17. 匿名 2025/04/11(金) 00:10:34 

>>15 傘と応援バットがあれば十分かと。 どちらも球場で買える。 選手のユニやタオルがあればなお良し。 ビールとつまみもあれば完璧。

18. 匿名 2025/04/11(金) 00:11:01 

>>15 傘はあったら楽しいよ〜😊 一緒にヨイヨイしよ〜☂️

19. 匿名 2025/04/11(金) 00:22:13 

チームもファンもしんどいときやつらいとき、支えてくれたのはつば九郎でした 今度はつば九郎の分もつばみちゃんと共に私達ファンもチームを支えていきましょう チームのベンチにはすわくろうもいてくれるし つば九郎は天国から応燕しててね! たまには下界に降りて来てすわくろうに乗り移ってくれても良きよ(^^)

20. 匿名 2025/04/11(金) 00:34:38 

多分だけど、ちなヤクみんなつば九郎を思い出さない日はないんじゃないかな? 毎日毎日ふと考えるとつば九郎を想ってる 存在の大きさに改めてびっくりしてる、すごい鳥だよ🐧 会いたいよねぇ…😢ほんとうに

21. 匿名 2025/04/11(金) 00:38:53 

カツオくん投げてた時、甲子園上空にきっと来てたよねつば九郎🐧 いつも盛り上げてくれてたから本当にさみしい どの球場でもつば九郎🐧探しちゃうよ 2件の返信

22. 匿名 2025/04/11(金) 00:39:52 

つば九郎に会いたいよ! もう何年もスワローズファンなんだけど、今年初めてファンクラブに入りました。 応燕します!

23. 匿名 2025/04/11(金) 00:40:37 

開幕戦があまりにも絶望で、「これ2017年以上にやばいかも」って思ってたけどなんやかんや頑張ってる!まだ始まったばかりだけど! 今年は絶対優勝したい!! 塩見は今シーズン間に合えばいいな…😭

24. 匿名 2025/04/11(金) 00:42:22 

25. 匿名 2025/04/11(金) 00:44:29 

つば九郎のいない神宮は想像以上に寂しかった つば九郎に会いたいな 49日もすぎてるのに…て思われるかもだけどやっぱまだ受け止められてない。

26. 匿名 2025/04/11(金) 00:46:18 

トピありがとう😆⤴️

27. 匿名 2025/04/11(金) 00:51:13 

>>21 絶対来てた つば九郎の今年の公約だったこれを実行しに カツオの勝利投手の権利を確定させた6回表の攻撃 あれはふしぎなちからをかんじたもの 2件の返信

28. 匿名 2025/04/11(金) 00:51:36 

>>21 透明化してベンチに居ると思う

29. 匿名 2025/04/11(金) 00:51:58 

>>1 子供の頃 ファンでもないのにヤクルトのキャップかぶってたことがある

30. 匿名 2025/04/11(金) 00:52:55 

>>16 茂木の守備見るといかに内野の守備が大切か痛感するね。送球もいつも完璧。 村上ライトが1番いいと思うけどそうなるとセンターは西川遥輝がいいなぁ。赤羽センターはちょっと厳しい。でも赤羽使いたい…。はやくDH導入してくれよ…

31. 匿名 2025/04/11(金) 00:53:50 

>>16 茂木を控えにするのはもったいない 交流戦は村上DHでいいけど、それ以外は調子を見て使ってほしい 今までのようにサード村上聖域ではなく、打てないならすぐ外すとか 冷たいようだけど来年にはいなくなるんだし、村上抜きで今のようにやっていかなきゃいけないし 今年こそ固執せず調子のいい選手を使う采配を期待 とりあえず濱田は一旦外そう

32. 匿名 2025/04/11(金) 01:02:47 

今シーズン始まったばかりだけど、開幕3連戦みたいな絶望的な試合の日とか、ライアンマダックスとかカツオ勝利とかけいじと才木の投げ合いみたいないい試合の時とか、あーつば九郎見てるかなぁつば九郎のブログ読みたいなぁってなる。あと広末涼子の件とかオンラインカジノとか見ると「つば九郎絶対試合前のフリップでネタにしたよなw」って考えちゃう つば九郎寂しいよ。 1件の返信

33. 匿名 2025/04/11(金) 01:15:31 

つば九郎の一番のお気に入りのチアは、ディアーナのAkiさんだったな。 1件の返信

34. 匿名 2025/04/11(金) 01:19:43 

>>15 傘と細いバット~! 色んな種類や色があるから好きなのをチョイス!

35. 匿名 2025/04/11(金) 01:21:40 

>>33 ハマスタのリレーで必ずアンカーを務めるAkiさん。 つば九郎のことは相当ショックを受けてるはずだよね…

36. 匿名 2025/04/11(金) 01:21:46 

>>1 みんなつば九郎の件でしんみりしてるけど、その気持ちは胸にしまって、つばみを応援しよう!健気でたまらなくなる。 3件の返信

37. 匿名 2025/04/11(金) 01:29:15 

高津さんが退任したら、6さまが監督がいいな。 2000試合を祝福され、涙ぐむつば九郎。

38. 匿名 2025/04/11(金) 01:56:30 

>>36 交流戦のロッテが楽しみ

39. 匿名 2025/04/11(金) 01:59:54 

FODってビジターの試合見れないんだっけ? パリーグに比べると放映権キツいのかアーカイブ動画見るの大変よね、DAZNは高いし1週間で視聴期限終わるから全部は追えないんだよな

40. 匿名 2025/04/11(金) 02:02:15 

古田選手の時代からヤクルトファン!ユニフォームは哲人のを持ってます♡ そろそろ期待してます!ツバメ女よりⓢⓦⓐⓛⓛⓞⓦ

41. 匿名 2025/04/11(金) 02:46:06 

1件の返信

42. 匿名 2025/04/11(金) 04:05:02 

>>1 27日バンテリンドームで応援しに行くよ!

43. 匿名 2025/04/11(金) 04:53:36 

和尚シミノボの復活が大きいね

44. 匿名 2025/04/11(金) 04:55:18 

>>15 何はなくとも傘だけは必須

45. 匿名 2025/04/11(金) 06:29:34 

村上、2 軍の試合出ていた

46. 匿名 2025/04/11(金) 06:54:06 

>>1 これ甲子園?

47. 匿名 2025/04/11(金) 07:06:19 

>>1 主力が離脱してどうなるかと思ったが、若手がレギュラーを獲得しようと頑張ってる いい調子

48. 匿名 2025/04/11(金) 07:09:24 

>>1 つばちゃんの天国からの応燕のおかげで好調 嬉しいよ

49. 匿名 2025/04/11(金) 07:24:32 

>>36 つばみちゃん応援するけどつば九郎の事胸にしまう必要無いじゃん

50. 匿名 2025/04/11(金) 07:50:06 

>>27 大山のエラーはつば九郎が巨大うちわで仰いでそう

51. 匿名 2025/04/11(金) 07:51:56 

>>1 私の3歳下だから入れ違いだけど、中学の後輩の茂木君がヤクルト来てくれて嬉しいよ

52. 匿名 2025/04/11(金) 08:42:34 

>>1 無知で申し訳ないのですが明治神宮野球場とスワローズはどういった関係なのでしょうか? スワローズが所有してる球場ですか? 2件の返信

53. 匿名 2025/04/11(金) 08:51:15 

>>32 わたしーー! つばくろぉーーー!

54. 匿名 2025/04/11(金) 08:57:45 

>>52 明治神宮が所有している球場だよ 1964年から前進のの国鉄スワローズが本拠地として使用契約している 立地もいいし使用料が安いから六大学の大学野球、高校野球でも使うから他の屋外球場を使うチームがデーゲームする季節でもナイターが多いよ 1件の返信

55. 匿名 2025/04/11(金) 09:08:40 

もう村上くんサードにいらないw 1件の返信

56. 匿名 2025/04/11(金) 09:20:04 

>>54 そもそも大学野球の聖地だから大学野球>スワローズなんですよね

57. 匿名 2025/04/11(金) 09:21:04 

>>55 村上も要るし茂木も要る 悩ましい

58. 匿名 2025/04/11(金) 09:24:24 

茂木獲得した時は塩見もいる想定だったと思うけどどういうふうに回していこうと思って獲得したのかな?あの守備力と打撃見ると控え想定だったとは思えないけどなぁ。 村上は新潟にも行ってるぽいから合流はまだかなぁ。 1件の返信

59. 匿名 2025/04/11(金) 10:09:46 

>>52 ヤクルトは神宮球場を借りてる立場になるから学生野球が優先になる。だからヤクルト主催試合も学生野球がない日でスケジュール組まれてる。日本シリーズ被った時と学生野球が優先でヤクルトは東京ドームを借りてホーム開催になった。

60. 匿名 2025/04/11(金) 10:38:26 

居ないと寂しいよ

61. 匿名 2025/04/11(金) 10:48:36 

>>58 誰がいったか忘れちゃったけど、村上がメジャーに行ったときのことを考えての補強だと思うって言ってた。あとヤクルトは怪我が多いからどこでもいける茂木は心強いって。

62. 匿名 2025/04/11(金) 12:15:47 

63. 匿名 2025/04/11(金) 12:23:28 

64. 匿名 2025/04/11(金) 13:05:19 

>>15 ごみ袋あると荷物とかバサッと入れておけるし、雨が降っても濡らさないですむよ! 1件の返信

65. 匿名 2025/04/11(金) 14:14:16 

tvkさんありがとう😭 3件の返信

66. 匿名 2025/04/11(金) 14:19:40 

今日も無理そう? 雨予報だね 3件の返信

67. 匿名 2025/04/11(金) 14:45:19 

>>66 今日は雷次第でできるかもしれないけど日曜は今の予報だと難しいかも 序盤で3試合も中止だと秋はスケジュール詰め詰めになりそうで怖いね

68. 匿名 2025/04/11(金) 14:46:19 

>>64 ごみ袋役に立ちますよね! あと100均とかで売ってる折り畳みクッションもあると腰が格段に楽!

69. 匿名 2025/04/11(金) 15:04:32 

1件の返信

70. 匿名 2025/04/11(金) 15:50:54 

>>65 粋だなぁ~つばくろう本当に皆に愛されてるね 会いたいな😢😭

71. 匿名 2025/04/11(金) 16:19:50 

>>66 仕方ないけど秋のスケジュールやばそうだなー💦

72. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:24 

>>65 オープン戦のときから各球場でつば九郎を偲ぶ演出してくれてたね つば九郎はスワローズのマスコットにしてNPBのマスコットだ

73. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:55 

>>66 途中から降るかもしれない 今日は早めに得点したいね

74. 匿名 2025/04/11(金) 17:34:33 

ファームで村上ライトじゃん!!

75. 匿名 2025/04/11(金) 18:25:08 

今のところ吉村くん良さそうだ!

76. 匿名 2025/04/11(金) 18:39:58 

この雨やむかなぁ 1件の返信

77. 匿名 2025/04/11(金) 18:56:41 

>>76 雷も鳴ってるよね

78. 匿名 2025/04/11(金) 19:11:59 

ノーゲームかー

79. 匿名 2025/04/11(金) 19:18:36 

日曜も雨っぽいし今週は半分くらいしか試合ないのかー

80. 匿名 2025/04/11(金) 19:22:31 

2日連続ノーゲームってすごいね笑

81. 匿名 2025/04/11(金) 19:39:58 

開幕2週間で3試合中止ってこりゃ9月しんどいね

82. 匿名 2025/04/11(金) 19:42:51 

村上調子良さそうだから今月には上がるだろうけど村上が戸田にいるとかめちゃくちゃレアだから若手たちはいろいろ学んで欲しいなー。

83. 匿名 2025/04/11(金) 19:45:07 

巨人は戸郷がめった打ちされて10失点 戦わずして首位濃厚 5チーム全部対戦する頃には単独ビリだと思ってたけどすごい頑張ってるね

84. 匿名 2025/04/11(金) 19:47:10 

今日武岡くんスタメンだったのに 残念だ 1件の返信

85. 匿名 2025/04/11(金) 19:52:20 

>>84 びっくりホームラン再びを期待してたのにねw

86. 匿名 2025/04/11(金) 19:57:40 

ライト村上好守備見せてるらしいw

87. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:51 

>>65 すごい!

88. 匿名 2025/04/11(金) 20:57:13 

下でも調整登板のなかった吉村が調子を戻した調整登板とポジティブに考えよう これで開幕カードの炎上はリセットされたし

89. 匿名 2025/04/11(金) 21:19:07 

巨人が敗れてヤクルト首位!!

90. 匿名 2025/04/11(金) 21:37:02 

>>41 静止画かと思ったらすわくろうが動いてる!ってなって、つばみちゃんのお手羽も動いてる!!ってなったww

91. 匿名 2025/04/11(金) 22:04:33 

 上半身のコンディション不良で2軍調整中のヤクルト・村上宗隆内野手が11日、イースタン・リーグ、オイシックス戦(ハードオフ新潟)に「3番・右翼」で先発出場。プロ8年目の内野手が初めて実戦で外野の守備

1件の返信

92. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:09 

祝!単独首位!!

93. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:50 

>>69 つば九郎が見たくてこのトピ開きました。 この前まで、人生のトップクラスで辛くて。 じんせい むかいかぜ の画像見て、なんとか乗り切りました。 ありがとう。ずっと大好きだよつば九郎。 1件の返信

94. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:40 

>>36 つば九郎はずっと一緒だよ 胸にしまわなくてもずっと居るのにそんなこと言わないで欲しい

95. 匿名 2025/04/11(金) 23:02:48 

>>91 はだつやぱん!

96. 匿名 2025/04/12(土) 00:01:31 

🌞晴れますように🌞

97. 匿名 2025/04/12(土) 00:19:11 

>>93 トピ主様 トピを設けて頂きありがとうございます🙏 その嬉しさもあり つばみちゃんのバンザイ画像貼りました😆 突然の訃報で心が追いついてないですが でも 暗くしてると 明るかったつば九郎に嫌われちゃうと思うので明るく行きましょう ずっとずっとスワローズファミリーだよ💓 トピ主様、皆様宜しくお願いいたします😆

98. 匿名 2025/04/12(土) 08:55:07 

>>27 カツオの試合って結構不運が多かったよね えーなんでそれヒットになるのーみたいなのが相手に多発したり、ヤクルト側は運もつきもないような感じだし野手も緊張からかエラー連発したり。 だからカツオ先発であんなに運が味方するのびっくりしたし、これはどこかのペンギンがなにか汚い手を使ったとしか思えないな…笑

99. 匿名 2025/04/12(土) 09:43:34 

巨人は戸郷の大量失点後すぐに交代させなかったことについて、阿部監督が試合中に円陣で野手に理由と謝罪を伝えたって記事を見た 嫌な負け方の時の高津監督の他人事みたいなコメントに比べると雲泥の差だよ

100. 匿名 2025/04/12(土) 16:06:28 

ヒット出ないねぇ… なんかさみしい!

101. 匿名 2025/04/12(土) 16:07:30 

ますおが元気だ!!

102. 匿名 2025/04/12(土) 16:44:57 

何が起きるかわからないね!

103. 匿名 2025/04/12(土) 16:48:55 

あと1本、惜しかった~

104. 匿名 2025/04/12(土) 17:01:39 

打たれるのに全然打てないしんどい試合だったのに9回に楽しませてくれてありがとう

105. 匿名 2025/04/12(土) 19:12:52 

奎二… せっかくナイスピッチだったのに…

106. 匿名 2025/04/12(土) 19:33:32 

現地でした! 「このまま負けるのかぁ。チャンテ全然できなかったなー」て思ってたら最後めっちゃ楽しかった! 負けちゃったけど負けた…ってならない!やっぱり今年のヤクルトはちょっと違う! 増田茂木はもうありがとうって感じだから積極的に使って欲しいし、村上はもう帰っておいで!でもライトで頼む!笑

107. 匿名 2025/04/12(土) 19:41:08 

108. 匿名 2025/04/12(土) 19:57:06 

奎二はなにがあったんだ…前回かなり良かったのに…

109. 匿名 2025/04/12(土) 20:40:26 

ムーチョも病院かよ… 1件の返信

110. 匿名 2025/04/12(土) 21:15:54 

>>109 指は怖いよね😰

111. 匿名 2025/04/13(日) 00:13:00 

村上好きだから大きな声では言えないけど、、、 茂木の3塁から1塁への送球が芸術点高い

112. 匿名 2025/04/13(日) 03:20:57 

113. 匿名 2025/04/13(日) 10:01:44 

ここ最近オスナの守備も気になる…エラーにならないけどミス多いよね…。あと哲人も守備範囲狭くなったなぁって思うから来年哲人はサードコンバートでもいいような気もする やっぱり強いチームって内野カチカチだよね。 1件の返信

114. 匿名 2025/04/13(日) 10:41:12 

今日も中止か 9月のスケジュールやばそうだけど、その分村上と一緒に戦える試合が増えたってことで☔️ 1件の返信

115. 匿名 2025/04/13(日) 11:10:36 

>>113 村上ライトで哲人がサード、茂木がセカンドでいったほうが守備力が上がると思う 1件の返信

116. 匿名 2025/04/13(日) 11:22:43 

>>115 哲人は入団時ショートだったけど距離のある送球に難があるからセカンドコンバートした経緯なのでサードはどうかなあ 茂木のサードからの送球ほれぼれするし悩ましいところだね 1件の返信

117. 匿名 2025/04/13(日) 11:24:18 

>>114 そうだね ムネくんにはホームラン王をとって堂々メジャー挑戦して欲しいからね

118. 匿名 2025/04/13(日) 11:43:44 

>>116 去年から守備は結構きつくなってる。例えばだけど昨日の森の打球は武岡なら送球できてたと思う。結果的にそこから失点してるわけだからこのままセカンドは厳しいな…

119. 匿名 2025/04/13(日) 13:31:57 

抹消なかったからムーさんの指は大丈夫そうだね よかった

120. 匿名 2025/04/13(日) 15:00:22 

 上半身のコンディション不良で12日に出場選手登録を抹消されたヤクルト・高橋奎二が、治療のために横浜スタジアムを訪れた。  8日の阪神戦(甲子園)で8回3安打無失点で今季初勝利。ただ、違和感を覚え

2件の返信

121. 匿名 2025/04/13(日) 15:34:09 

>>120 奥川くんがキャンプでコン不と言いながら開幕間に合ったみたいに今年はいろいろよくわからないね~

122. 匿名 2025/04/13(日) 16:12:25 

123. 匿名 2025/04/13(日) 17:51:45 

もう4試合も中止だよ 9月の日程が心配だ もし優勝争いでもしていたら厳しくなるね

124. 匿名 2025/04/13(日) 18:01:37 

>>120 2試合投げて疲れって9月大丈夫? 1件の返信

125. 匿名 2025/04/13(日) 18:47:31 

>>124 まぁ言っちゃ悪いけど奎二ってそういうタイプだよね

126. 匿名 2025/04/13(日) 19:33:07 

今日運転してる時前の軽トラがミラーの所につば九郎キーホルダーがぶら下がっててわーつば九郎だって和みなからも寂しかった~ シルエットがゆらゆら揺れてて泣きそうなった

127. 匿名 2025/04/13(日) 21:38:52 

中止多くて大変だなーと思ったけど、近藤一樹のXに記載があった。 先発以外は喜ぶんだって。チームも選手も後半に試合が伸びた方が戦いやすいらしい。

128. 匿名 2025/04/13(日) 23:40:25 

つば九郎が居なくなってから毎日3人のすわくろう達と寝てる 何年も前に向かい居れてから汚したくなかったけど今はもう抱き締められずに居られない 会いたい悲しい😢

129. 匿名 2025/04/14(月) 00:02:11 

雨での中止続きだったけどこの1週間も2勝1敗 来週はみんなが大好き坊っちゃんスタジアムでの試合もあるしまたこの勢いで勝ちを重ねてほしいですね!

130. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:05 

遠山の金さんに扮した つば九郎😊

131. 匿名 2025/04/14(月) 17:19:52 

村上は神宮での合流みたいだけど、ラストイヤーの松山はいけないのか…現地のお客さん見たかっただろうながぁ。

132. 匿名 2025/04/15(火) 12:10:34 

村上またライトだ これライト村上あるね

133. 匿名 2025/04/15(火) 13:09:31 

134. 匿名 2025/04/15(火) 17:31:37 

奥川過保護打線!爆発しておくれ!

135. 匿名 2025/04/15(火) 17:46:15 

また才木かぁぁ。

136. 匿名 2025/04/15(火) 18:13:50 

風が厄介だなー

137. 匿名 2025/04/15(火) 19:46:01 

今日は守備がボロボロだなぁ。打って挽回してほしいけど、才木は前回のことがあるから気合いすごいだろうし

138. 匿名 2025/04/15(火) 19:54:16 

打てないなぁ…

139. 匿名 2025/04/15(火) 19:59:53 

哲人は寒さに弱いから赤羽に変えてほしい

140. 匿名 2025/04/15(火) 20:00:03 

見てらんない...

141. 匿名 2025/04/15(火) 20:03:39 

打てない守れない野手ちょっと酷すぎる

142. 匿名 2025/04/15(火) 21:02:57 

ただでさえ悲惨な試合に解説が達川‥ 今日はまだおとなしめだけど

143. 匿名 2025/04/15(火) 21:16:23 

まけほー

144. 匿名 2025/04/15(火) 21:18:59 

なんで茂木に代打なんだろうなぁ…茂木1番打ててるし、増田は調子上がってるんだから増田はスタメンでいいじゃん…

145. 匿名 2025/04/15(火) 21:29:17 

前の試合もそうだったけど9回から急に打ち出すのなんなんだろw

146. 匿名 2025/04/15(火) 22:00:08 

あんなグダグダ守備だったのに奥川くん自責5つくんだね…可哀想。打てないし守備も酷いよね…

147. 匿名 2025/04/15(火) 22:25:44 

こんな日もある 水曜からはムネくん帰ってくるし切り替えてまた勝とう! 1件の返信

148. 匿名 2025/04/15(火) 23:05:04 

>>147 自レス、木曜だね

149. 匿名 2025/04/15(火) 23:23:42 

宮本慎也がエラーが失点に繋がって投手の年俸を下げることになるんだって怒ったことがあるらしいけど、今日の試合でほんとそうだなって思った。エラーにはなってないけどいつもなら獲れてたでしょって守備が多すぎた 1件の返信

150. 匿名 2025/04/16(水) 00:26:45 

151. 匿名 2025/04/16(水) 07:29:13 

>>149 持ちつつもたれつつだけど、この数年の守備は本当に酷いよね。内野も酷いし外野も酷い。本当に投手泣かせ。それを挽回できるほどの得点もないし。

152. 匿名 2025/04/16(水) 07:51:42 

テレ朝でヤクルト特集やってるんだけど、球場のことすごい詳しくやっててびっくり 4件の返信

153. 匿名 2025/04/16(水) 09:08:42 

>>152 見た見た。 中日と引き分けた日だったね🐨

154. 匿名 2025/04/16(水) 09:22:50 

>>152 木澤武岡インタビュー答えてたね! 木澤とポップコーンのおっちゃんが仲良しなのは微笑ましたかったし、どっちもコミュ力高いなーと思った!今度ポップコーン食べよっと!

155. 匿名 2025/04/16(水) 09:23:38 

なんだかピリッとしないなぁ 奥川くんは前回よりよかったと思う 中村ではなく古賀か松本のほうがいいのかも 打線はあっさりやられてる 意地を見せてほしい ヒット繋いで勝つ普通の勝利でいいんだけど、今シーズン普通の勝ちをみてない気がする

156. 匿名 2025/04/16(水) 16:26:08 

「グッド!いちおし」きょうのテーマは、「120種類の新グルメ!最新!神宮球場の楽しみ方」です。 神宮球場では、選手の実家のある野菜を使ったメニューなどさまざまなグルメが新登場しています。そして東京ヤクルトスワローズの応援と言えば…傘です!この歴史につ...

2件の返信

157. 匿名 2025/04/16(水) 17:37:20 

【ニューヨーク14日(日本時間15日)=竹濱江利子通信員】米大リーグ、ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(32)が2026年3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の米国代表として出

158. 匿名 2025/04/16(水) 19:15:29 

ホームラントップのサトテルでも4本 ムネくん充分追い付けるぞ!

159. 匿名 2025/04/16(水) 19:51:08 

つば九郎旅立って今日で2ヶ月経つんだね どうしてるかな…会いたい

160. 匿名 2025/04/16(水) 20:17:53 

>>152 塩見も一瞬出てたね 塩見……てなった… てか塩見と村上はもう一緒に試合出れないの濃厚なんだね…

161. 匿名 2025/04/16(水) 21:34:29 

>>156 これです。ネットでも見れるんだね。 リンク貼ってくれてありがとう、もう一度見れたよ。

162. 匿名 2025/04/16(水) 22:39:36 

>>156 ありがとう 見てきました 球場に行きたいよー

163. 匿名 2025/04/17(木) 16:35:43 

ムネくんおかえり! ようこそバウマン!

164. 匿名 2025/04/17(木) 17:32:10 

村上ライトきたーー 1件の返信

165. 匿名 2025/04/17(木) 17:34:50 

>>164 追記 西川、外野は頼んだ 1件の返信

166. 匿名 2025/04/17(木) 17:51:39 

>>165 右にムネ、左にミンゴ ぱるるさん過労死しないでw 1件の返信

167. 匿名 2025/04/17(木) 18:06:37 

>>166 この布陣だと西川センターが1番安心感はあるよね!

168. 匿名 2025/04/17(木) 18:20:59 

テツムネの胸にそれぞれうな九郎 やっと開幕な気がするね

169. 匿名 2025/04/17(木) 18:28:28 

吉村…ちょっと頼むわ😭

170. 匿名 2025/04/17(木) 18:44:07 

この球数だと今日はブルペンフル回転だね…

171. 匿名 2025/04/17(木) 18:44:14 

1点で済んでよかった。三塁はやっぱ茂木だね。

172. 匿名 2025/04/17(木) 18:48:53 

茂木すごいよ! 1件の返信

173. 匿名 2025/04/17(木) 18:57:19 

わ~い☂️☂️☂️🐧💕

174. 匿名 2025/04/17(木) 18:58:58 

>>172 スタジアムでもぎ!もぎ!って言ってみたい(*´ω`*) 4件の返信

175. 匿名 2025/04/17(木) 18:59:18 

ムネくんが帰ってきてベンチにぱぁ~っと明るさが、増した気がする やっぱり陽の気を纏った私たちの4番だ!

176. 匿名 2025/04/17(木) 19:14:46 

>>174 オープン戦でやったけどモギモギ楽しいよ! 1件の返信

177. 匿名 2025/04/17(木) 19:16:16 

>>174 この前やったけど、あなたが想像してる100倍楽しいよ! コールかかるとテンションあがる笑 2件の返信

178. 匿名 2025/04/17(木) 19:21:11 

>>177 モギモギコール譲ってくれたイーグルスに感謝!

179. 匿名 2025/04/17(木) 19:21:51 

>>174 つば九郎やりたかっただろうね

180. 匿名 2025/04/17(木) 19:22:50 

フライをさばくムネくんにみんな保護者のようなドキドキ感

181. 匿名 2025/04/17(木) 19:33:46 

ライト狙って打ってるんじゃないかと思うくらいムネくんが打球処理してドキドキする

182. 匿名 2025/04/17(木) 19:36:28 

>>176 いいですねー✨ オープン戦私も行きました! 私行った日はもぎ!もぎ!って言わなかったかな

183. 匿名 2025/04/17(木) 19:40:20 

>>177 楽しいですよね〜😊 私もビジターで行ったんですが席がアウェイっぽい雰囲気で言えませんでした💦(レフト側です)

184. 匿名 2025/04/17(木) 19:44:56 

>>174 ごめんなさい、間違えてマイナス触っちゃった モギモギコールがやりたくてオープン戦に行ったけどその日は出場なかった。そのうちリベンジしに行くよ

185. 匿名 2025/04/17(木) 20:01:47 

村上の表情が良いね~

186. 匿名 2025/04/17(木) 20:14:36 

なんかこないだのカードでも秀樹のアピールで盗塁の判定が覆った気がする 普段クールなぶん秀樹が荒ぶると本当にアウトなんだろうなーと何となく納得

187. 匿名 2025/04/17(木) 20:24:20 

小森くんプロ初ヒットおめでとう🎉

188. 匿名 2025/04/17(木) 20:34:00 

なんで木澤とっておかなかったんだろう…

189. 匿名 2025/04/17(木) 20:37:09 

どうせ打たれるならバウマン見たかったわー

190. 匿名 2025/04/17(木) 20:37:42 

連続で二塁打やられてるんだから交代で良かったんじゃないの?なんでいつも使い続けるんだろう。

191. 匿名 2025/04/17(木) 20:48:34 

監督の中でしみのぼは2021年で止まってるんだろうな…接戦のリードした場面で使う選手じゃないよ…

192. 匿名 2025/04/17(木) 21:09:52 

まぁ田口出てきたからこうなるとは思ってたよ。監督のイメージは選手のピークで止まってるんだろうね。 2件の返信

193. 匿名 2025/04/17(木) 21:14:24 

>>192 でももう他に投げるピッチャーもいないのよ 小澤も調子上がらないし 阪口は延長入ったときのためにとってあるだろうし はやく小澤と大西が調子戻してくれないかしら

194. 匿名 2025/04/17(木) 21:15:02 

>>192 ビハインドならバウマン使って見れば良かったのに

195. 匿名 2025/04/17(木) 21:20:53 

ムネくん😊いいね~👍 ムネくん居なくて寂しかったよ~ 懐かしい画像貼っときます😆💓

196. 匿名 2025/04/17(木) 21:25:57 

ムネ…涙

197. 匿名 2025/04/17(木) 21:28:04 

また痛めたのか…? でもなんか追いついた!

198. 匿名 2025/04/17(木) 21:28:47 

村上大丈夫だと言ってくれ

199. 匿名 2025/04/17(木) 21:30:28 

村上は先に引き上げるのか。あんなに楽しそうにやってたのに自分から言うって相当酷いのかなぁ。

200. 匿名 2025/04/17(木) 21:30:36 

あんな風に下を見るムネくんを見るのは切ない… 悔しいよね…

201. 匿名 2025/04/17(木) 21:37:21 

久しぶりに神宮で試合できて楽しそうだったのに…全然大丈夫だったわーて明日元気でいて、、

202. 匿名 2025/04/17(木) 21:37:49 

村上が戻ってきてチームの雰囲気が明るくなったからまたいなくなるのはキツイけど、まだ先は長いんだし無理しないでじっくり治してから帰ってきて。

203. 匿名 2025/04/17(木) 21:42:14 

石山を三、四人ほしいね 1件の返信

204. 匿名 2025/04/17(木) 21:43:29 

入団してから怪我に強い村上だったのに(コロナにはよくなってたけど)ラストイヤーでこんなふうになるって、本人の気持ちを考えると辛い

205. 匿名 2025/04/17(木) 21:44:25 

>>203 荘司もあと2人くらいほしい 1件の返信

206. 匿名 2025/04/17(木) 21:44:56 

>>205 じゃ茂木もほしい。 1件の返信

207. 匿名 2025/04/17(木) 21:45:27 

今日は落としたくない… 頼むサヨナラしてくれ😭

208. 匿名 2025/04/17(木) 21:46:12 

2日に1回くらい延長やってるような気がする。神宮いつも延長してない?笑

209. 匿名 2025/04/17(木) 21:47:58 

>>206 内野全部茂木、外野全部西川でいいんじゃない?

210. 匿名 2025/04/17(木) 21:53:20 

田口の四球からの失点が無駄すぎた

211. 匿名 2025/04/17(木) 21:56:29 

バウマン😭

212. 匿名 2025/04/17(木) 22:02:10 

この打順でサンタナ、村上、オスナがいないの痛いなぁ。赤羽もう一回頑張れ

213. 匿名 2025/04/17(木) 22:11:06 

開幕戦以上にいろんな意味で絶望感が強い試合だった 暗黒期が見えてしまうし、やっぱりベンチは簡単には変わらないよね。

214. 匿名 2025/04/17(木) 22:11:18 

お疲れ様、明日からは巨人戦かな。 TVもあるね。

215. 匿名 2025/04/17(木) 22:11:55 

まけほー 首位から最下位へ真っ逆さま

216. 匿名 2025/04/17(木) 22:12:54 

今日は勝てた試合だよ… しみのぼも田口も良かった時を知ってるから言いたくないけど、勝ちパではもうキツい… 出て来たときハラハラするのもう嫌だ😭 吉村に勝ちをつけたかったよ 1件の返信

217. 匿名 2025/04/17(木) 22:13:06 

村上選手、またファームでしょうかね。 応援行きたいな

218. 匿名 2025/04/17(木) 22:17:01 

今日の巨人横浜戦のマー君も少し気の毒だったね。 どちらかというと巨人より横浜応援してたけど、切なくなった。 横浜の勢い凄いですね。

219. 匿名 2025/04/17(木) 22:22:46 

ベンチ下がったあとの村上 見てて辛かった 1件の返信

220. 匿名 2025/04/17(木) 22:22:48 

#ヤクルトスワローズ #長岡秀樹 ※メンバーシップ登録画面 https://www.youtube.com/channel/UCvi55OGmwtaxPWYYxwGfhuw/join ※メンバーシップ動画一覧 https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOvi55OGmwtaxPWYYxwGfhuw

221. 匿名 2025/04/17(木) 22:26:41 

村上の復活に心躍ったけれど、コンディションに不安があるなら無理はしないで欲しい… 塩見のこともあるしさ、、、 チームの支えだったあの鳥もチームにいなくてきついけど、だからこそ大ケガに繋がりそうな不安抱えた状態は良くない、誰かが大ケガ離脱とかもう嫌だよ😢

222. 匿名 2025/04/17(木) 22:27:18 

>>219 全打席三振でも同点とか逆転したらめちゃくちゃ喜ぶのにずっと痛そうだった。あんな顔見たことない…

223. 匿名 2025/04/17(木) 22:28:02 

応援を消されるぐらいのあと1人コールとあと1球コールで追いついたのは気持ちよかったけど、神宮にいる阪神ファン多すぎじゃない?って思ったらネット裏の最前列ほぼ阪神ファンだし1塁側にもいるし。 だから阪神戦は見るの嫌いなんだよなぁ。だから勝って欲しいんだよ。 2件の返信

224. 匿名 2025/04/17(木) 22:30:32 

私近いうちファーム行こうと思います! つば九郎目当てだったけど、純粋に応援したい自分がいます。

225. 匿名 2025/04/17(木) 22:31:02 

今日の赤羽が打った時のエラーもそうなんだけど相手にいつもならありえないミスが起きると、うちにあるすわくろうに「なにかやった?」ってついきいちゃう

226. 匿名 2025/04/17(木) 22:35:19 

>>223 前にニッポン放送で阪神戦の時 「ここは神宮ですがまるで甲子園のようです」 とアナウンサーが言っていました。 燕でいっぱいにしたいですよね。

227. 匿名 2025/04/17(木) 22:37:26 

>>216 今の出来だと木澤と荘司を7回8回にするしかないね バウマンももう少し慣れたらまた違うといいんだけど

228. 匿名 2025/04/17(木) 22:39:13 

トレーナーやメディカル面のスタッフは何をやってるんだろうなぁ…怪我人多すぎだよ

229. 匿名 2025/04/17(木) 22:40:10 

村上再発か…ショックだけど焦らずに完全に治してほしい

230. 匿名 2025/04/17(木) 22:48:22 

西川と茂木 ヤクルトにきてくれて本当にありがとう 内野と外野で経験値で厚みを持たせてくれて 心強いです

231. 匿名 2025/04/17(木) 22:49:29 

はせちゅーとまるしょーを戻して欲しい。調子上がらない中継ぎと入れ替えて欲しい。 1件の返信

232. 匿名 2025/04/17(木) 22:55:33 

>>231 まるしょーはきつい。2軍でも打たれてる。 1件の返信

233. 匿名 2025/04/17(木) 23:07:56 

こういう試合の日、つば九郎見て癒されたんだけどなぁ つば九郎寂しいよ、どこにいるの?

234. 匿名 2025/04/17(木) 23:33:33 

>>232 まるしょー復活してないのかぁ。キツいね 1件の返信

235. 匿名 2025/04/17(木) 23:47:35 

村上は完治してなかったんだろうね プロ初の外野守備もして頑張ってたと思う もう一度ちゃんと治して交流戦のDHに間に合ってくれれば ヤンスワ達はここが勝負だよ 次に村上が戻ってきても外野は渡せない状態でいてほしい

236. 匿名 2025/04/18(金) 00:41:09 

>>234 小澤大西マルショー、去年後半の勝ちパが誰も本調子でない中、みんなよく頑張ってるよ…

237. 匿名 2025/04/18(金) 07:28:38 

本人が「もう大丈夫、戻れます」って言ってもその言葉をそのまま信じちゃダメだよね。トレーナーや指揮官はその言葉をそのまま受け止めずちゃんとドクターとかのgoを確認しないと…無理させて再発させたり、取り返しつかないことになったらどうするの…だから怪我人が多いんだよ…

238. 匿名 2025/04/18(金) 09:44:23 

村上は2軍で打率5割ぐらいだったみたいだし、いけると思って上がったらまた再発ってメンタルキツいだろうなぁ。焦ってもぶり返す癖がついちゃうだろうからここはじっくり治して戻ってきて欲しい 1件の返信

239. 匿名 2025/04/18(金) 11:16:40 

>>238 1軍と2軍では負荷が違うって身にしみたね 今シーズン棒に振ってメジャー挑戦を1年遅らせてでもしっかり治してほしいね

240. 匿名 2025/04/18(金) 11:47:34 

チャンスの時つば九郎出てきて嬉しいし寂しかった 村上君無事だといいな…本人が一番辛いよね

241. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:20 

1番茂木!

242. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:34 

>>223 そうなの。すごいんだよ、阪神ファンの圧。 だからあまり阪神戦行きたくないんだよね…。 「あと1人(1つ)」コールも聞きたくない。 ヤクルトファンは(思ってても)言わないもんな~。

243. 匿名 2025/04/18(金) 18:21:12 

小川は期待できる!今日もやってくれる!!

244. 匿名 2025/04/18(金) 18:32:16 

ライアンさん渋くて素敵😍

245. 匿名 2025/04/18(金) 18:44:35 

わー小川つかまってる😭

246. 匿名 2025/04/18(金) 18:45:03 

やっぱ巨人にはむーちょの癖がよまれてると思う 2件の返信

247. 匿名 2025/04/18(金) 19:32:03 

>>246 小川中村バッテリーはデータもたくさんあるだろうし研究されてるんだろうね 古賀みたいんだけどなぁ 1件の返信

248. 匿名 2025/04/18(金) 19:36:00 

>>246 それでも前回マダックスやったバッテリーだしね ライアンもムラっ気あるからムーチョ以外だと集中力切れることあるし

249. 匿名 2025/04/18(金) 19:41:24 

勝利をいただくキャッツアイダンス 燕なのに猫ダンス かわいいからいいけど つばみちゃんがんばってる

250. 匿名 2025/04/18(金) 20:05:25 

251. 匿名 2025/04/18(金) 20:08:09 

兄弟だから当たり前なんだけどつばみちゃん遠くから見るとつば九郎に見えてあぁー会いたいってなる

252. 匿名 2025/04/18(金) 20:09:32 

気持ちの良いホームランが見たい

253. 匿名 2025/04/18(金) 20:20:08 

変えるタイミング遅くない?

254. 匿名 2025/04/18(金) 20:24:52 

明らかに100近くなって打たれ始めたんだから、早く変えればよかったのに!!

255. 匿名 2025/04/18(金) 20:29:54 

なんで変えないで7回もライアンでいったんだろう。ずっと捕まってるんだから疲れてたしそりゃ追加点取られるよ

256. 匿名 2025/04/18(金) 20:40:56 

つば九郎ハウスのつば九郎もホコリだらけで放っといてつば九郎の怒りを感じる

257. 匿名 2025/04/18(金) 21:07:00 

色んな意味で涙が出るわ こういう時いつも10点差以上でやり返した中日戦を思い返して期待してる

258. 匿名 2025/04/18(金) 21:19:53 

のぼは下げたほうがいいかもね💦なんかつらそう

259. 匿名 2025/04/18(金) 21:29:37 

しんどいね でも好きだからさどん底でも応援するけどさつば九郎居ないのがやっぱ一番辛いよね

260. 匿名 2025/04/18(金) 21:35:09 

261. 匿名 2025/04/18(金) 21:36:39 

YouTuberのつばめ魂見てる方居ます? 私FODで試合見ててビジターの時はこの人の配信見てるんだけど実況が上手いなーって感心する 2件の返信

262. 匿名 2025/04/18(金) 21:44:38 

>>261 テレビ中継やラジオ放送ない時聞いています! 結構コメント読んで下さいますよね😊 1件の返信

263. 匿名 2025/04/18(金) 21:47:56 

>>261 燕魂さんの他はYouTubeあまり聞いた事なくて、 広島戦の時にカープファンさんの実況配信あったので聞いたけど育児真っ只中で大変そうだったの覚えてます。

264. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:44 

>>262 スポナビで配信してた回があって凄いなって思ったまるで試合風景が浮かぶような感じで

265. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:55 

村上よりサトテルがメジャーに注目されてるって記事見たけどさサトテルは最近は良いけど実績がまず違うし何かモヤモヤした 2件の返信

266. 匿名 2025/04/18(金) 22:35:43 

>>247 明日は山野だし古賀でいってみて欲しいね

267. 匿名 2025/04/18(金) 23:50:50 

高津監督が選手の全盛期で記憶が止まってるのが結構きついよな 1件の返信

268. 匿名 2025/04/18(金) 23:53:35 

>>265 ただの煽り記事だと生暖かい目で見ちゃうわ タイトルとってる年ですら調子悪いとか言われる村上と無冠のサトテルでは サトテルくんにも気の毒よ

269. 匿名 2025/04/19(土) 00:02:01 

>>265 神宮じゃんww とかいう人いるけど、村上はヤクルトの投手陣との対戦がないからね…

270. 匿名 2025/04/19(土) 01:14:12 

丸山コンディション不良ってどこが悪いんだろう なんかいいニュースないかなぁ 1件の返信

271. 匿名 2025/04/19(土) 02:14:07 

>>267 本当にそう。 過去の栄光を捨てて欲しい 捨てられないなら辞めてくれってもう言いたいところ

272. 匿名 2025/04/19(土) 07:57:02 

まるちゃんも手術みたいだし、塩見は手術したみたいだし今年は戻れないだろうなー  なんかいいニュースないのかねー しんどい感じがチームに出ちゃってる

273. 匿名 2025/04/19(土) 08:55:57 

村上塩見みたいにベンチを明るくする陽キャがいないとこういうときしんどいよね ヤンスワはお行儀いいタイプが多いけどこういう事態なんでちょっといい意味おバカになって弾けてほしい マスオひとりじゃムードメーカー荷が重いよね

274. 匿名 2025/04/19(土) 09:59:07 

今日現地の方、山手線一部運休に加え、国立競技場は17時半からジャニーズのライブがあるからかなり混み合います…

275. 匿名 2025/04/19(土) 12:03:49 

軟式野球の頂点へ、国内最大規模のオープン型全国大会「ゼビオドリームカップ」

276. 匿名 2025/04/19(土) 12:11:02 

>>270 昨日ニキータがホームラン ルーキーでファームで2本ホームラン打ってるのはニキータだけ

277. 匿名 2025/04/19(土) 12:25:39 

伊藤琉偉と内山壮真は戸田で試合に出てるみたいね。 いくら若いといっても、この暑さの中で親子ゲームはしんどそう‥ 橋本星哉が調子いいのに、上げないんだね。 なんか、ヤクルトってその時に調子のいい選手とか上り調子の選手の使い方が下手なんじゃと思う。 2件の返信

278. 匿名 2025/04/19(土) 13:06:04 

>>277 高津監督だよそれ 違うと思ったらコーチから起用をいわれても使わないって亮太くんのYouTubeでいってた だから6年もやってるのに育った若手は長岡のみ。 これ次期監督が不憫すぎるよ

279. 匿名 2025/04/19(土) 13:06:21 

>>277 過去の良い状態だったときの印象が強過ぎて現状判断ができてない感じだね

280. 匿名 2025/04/19(土) 14:58:46 

壮真はケガ明けだからどこかポジション固定してあんまり便利づかいしてほしくないなあ


posted by ちぇき at 15:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大谷翔平サイン入り実使用ユニホーム1億円で販売へ 23日から大丸東京で抽選申し込み開始

情報元 : 大谷翔平サイン入り実使用ユニホーム1億円で販売へ 23日から大丸東京で抽選申し込み開始ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5628421/


1. 匿名 2025/04/11(金) 17:11:15 

株式会社ミントは11日、ドジャース大谷翔平投手(30)が実際に試合で使用した直筆サイン入りユニホームを税込み価格1億円で、23日に大丸東京店10階にオープンする「ミント大丸東京店」にて抽選販売申し込みを開始すると発表した。

出典:prcdn.freetls.fastly.net出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 凄いですね… 18件の返信

2. 匿名 2025/04/11(金) 17:11:42 

金持ちの道楽 3件の返信

3. 匿名 2025/04/11(金) 17:11:49 

それぐらいの価値はある 1件の返信

4. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:12 

実使用じゃなくてもいいな

5. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:17 

買えねーよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:22 

買って50年後位に鑑定団出たい 6件の返信

7. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:35 

一平は こういう形で儲けたら良かったのに 11件の返信

8. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:35 

売れるかな!? 重要な試合で着た訳じゃないんでしょ?

9. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:39 

これ、本人にはどれくらい実入りあるんだろ 1件の返信

10. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:39 

1億円~!? 凄すぎ!

11. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:42 

いろいろ集めてる歯医者の先生が買うんじゃないの 1件の返信

12. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:45 

抽選に当たったらトピ立てるわね

13. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:50 

誰がどうやって手に入れてこの利益はどこに行くんだろう

14. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:53 

ゲスい

15. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:55 

よし!80枚買いますん!

16. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:57 

1億で買って2億で転売するやついる?

17. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:01 

>>7 なんか転売してたんじゃなかったっけ? 1件の返信

18. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:02 

>>7 これに近い事してたと思う

19. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:09 

さすがに1億円は高くない? 5件の返信

20. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:33 

これ、誰かのためにサインしてプレゼントしたものだとしたら、それを使って金儲けされるのはショックすぎる

21. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:46 

大谷=金 2件の返信

22. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:55 

>>9 こういうのはボランティアで出して、全額寄付しちゃうから本人には入らないよ

23. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:56 

100枚売ったら100億か。。。 2件の返信

24. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:59 

>>1 こういうの買わないでほしいわ 野球の所に飾ればいいのに

25. 匿名 2025/04/11(金) 17:14:19 

どうせ外国人が買う

26. 匿名 2025/04/11(金) 17:14:24 

>>1 こう言う着用済って臭くないの? 汗だくをそのまま保管できるもん? 1件の返信

27. 匿名 2025/04/11(金) 17:14:48 

>>1 開店祝いで貰ったんでしょ? 売るとか最低だわ。

28. 匿名 2025/04/11(金) 17:14:53 

その収益どうするの?

29. 匿名 2025/04/11(金) 17:14:54 

また谷ハラかよ 1件の返信

30. 匿名 2025/04/11(金) 17:15:40 

>>23 大谷選手が7号本塁打を放った際に着用していたもの 1枚だけの販売じゃない?

31. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:01 

>>3 ファンには特大価値があるもんな 平野紫耀あたりのアイドルがサイン入り私服を販売しても確かに売れそうではある 1件の返信

32. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:14 

>>6 生きてれば・・・

33. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:25 

これ大谷はサインしてるし、1億円という高額も知ってるのよね 本人は凄い金額を手にして金銭感覚がもう普通じゃないんだろうなぁ 一般市民からしたらやり過ぎ、ぼったくり過ぎ 2件の返信

34. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:32 

古着で1億円は高すぎると思うよ! 1件の返信

35. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:35 

ごめん…もし500億くらい資産あっても 買わないよ要らないもん こんなのに価値感じられる人っていろんな意味で幸せでいいねこれ買ったところで本人に会えるとか特典ついてるわけでもないのに 2件の返信

36. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:55 

>>26 さすがにクリーニングはしてるだろ

37. 匿名 2025/04/11(金) 17:18:49 

>>1 凄いですね…

38. 匿名 2025/04/11(金) 17:19:03 

転売よりあくどい

39. 匿名 2025/04/11(金) 17:19:12 

>>34 古着は草

40. 匿名 2025/04/11(金) 17:20:30 

本人が凄いと、着てた服に名前書いただけで一億になるんだなあ

41. 匿名 2025/04/11(金) 17:20:32 

>>1 野球好きの子供にタダであげなよ せこいな 1件の返信

42. 匿名 2025/04/11(金) 17:21:33 

チャリティー? ならそのくらいか~

43. 匿名 2025/04/11(金) 17:22:29 

>>1 投資に利用されてるよね。 本人は承諾してるんだろうか?

44. 匿名 2025/04/11(金) 17:25:29 

メッシがワールドカップで着てたユニフォームとかならわかるけど 大谷のありふれたユニフォームにそんな市場価値はあるのかな 1件の返信

45. 匿名 2025/04/11(金) 17:27:06 

一平擦られただけかもね 大谷大嫌い

46. 匿名 2025/04/11(金) 17:27:23 

>>23 1枚だからプレミア感でこれだけの価値が付くんだよ。

47. 匿名 2025/04/11(金) 17:29:49 

>>19 出す人は出す。

48. 匿名 2025/04/11(金) 17:30:57 

>>1

49. 匿名 2025/04/11(金) 17:31:18 

>>21 購入する人が納得してお金出してるるなら問題ないのでは? そこまで徹底的に貶さないと気がすまないのかね

50. 匿名 2025/04/11(金) 17:31:25 

バカバカしい…

51. 匿名 2025/04/11(金) 17:31:26 

個人じゃなくて企業が買うのかな スポーツ系のお店とかが購入して店舗に飾るとか

52. 匿名 2025/04/11(金) 17:31:42 

大谷さんが悪いわけじゃないけど なーんかイメージさがる

53. 匿名 2025/04/11(金) 17:32:03 

メッシやクリロナより高いやんけ

54. 匿名 2025/04/11(金) 17:32:15 

引退した選手とかならわかるけど この先何があるかわからないのに…

55. 匿名 2025/04/11(金) 17:34:39 

汗くさいユニフォームに1億とか絶対にヤダわ‼️

56. 匿名 2025/04/11(金) 17:34:39 

サインしただけで1億…。

57. 匿名 2025/04/11(金) 17:35:06 

>>33 実際に購入する人がいるとしたらその値段に納得して出してるだろうから、それはぼったくりとは言わないんよ

58. 匿名 2025/04/11(金) 17:36:51 

>>35 要る要らないは人それぞれだけど、わざわざ言わなくてもいいよ。 欲しい人は欲しい、それでいいじゃん

59. 匿名 2025/04/11(金) 17:37:29 

利益は誰に入るの?通帳ほったらかしの大金持ちのくせに図太いねこんな値段つけて稼ごうとするとか神経疑う  こういうのはぼったくりとか転売っていわないの? 1件の返信

60. 匿名 2025/04/11(金) 17:37:30 

高すぎ!

61. 匿名 2025/04/11(金) 17:37:31 

全財産はたいて買おうかな

62. 匿名 2025/04/11(金) 17:38:44 

景気のいい企業が買うんじゃないかな。 公開して人を呼ぶのに使う。 ゴッホのひまわりみたいな感じで。 個人で持っていても宝の持ち腐れになりそうな気がします。

63. 匿名 2025/04/11(金) 17:39:05 

>>6 今田、死す。

64. 匿名 2025/04/11(金) 17:39:30 

貴重な大会の記録を樹立した時に着用してた、などに付加価値がないと、高額査定は無理だよ。 数百万でもすごい価格だと思う。 1億円って、いい加減すぎ。

65. 匿名 2025/04/11(金) 17:41:41 

すげーなこのシャツ1枚で田舎でめちゃくちゃな豪邸建てれるって・・・

66. 匿名 2025/04/11(金) 17:42:21 

アホらし

67. 匿名 2025/04/11(金) 17:47:55 

>>2 こういうの見ると自分んちの貧乏さが、凄いあからさまで悲しくなる。物価高でその日の生活費も大変だというのに…。

68. 匿名 2025/04/11(金) 17:50:18 

>>1 普通に売却?寄付に使用しないのか

69. 匿名 2025/04/11(金) 17:50:59 

>>1 偽モンを騙され買う人が出てくるに1票

70. 匿名 2025/04/11(金) 17:52:36 

国民的ヒーローだった一茂のパパ長嶋さんとか凄く値段しそう。

71. 匿名 2025/04/11(金) 17:53:12 

>>6 数百円 1件の返信

72. 匿名 2025/04/11(金) 17:54:55 

>>6 今後もっと凄い記録だしたら値上がり 不祥事起こしたら値下がり

73. 匿名 2025/04/11(金) 17:57:03 

>>6 意外と有名になった後のグッズって高値にならない。イチローでも登録名が鈴木一郎だった二軍選手だった頃のグッズの方が高値がつく

74. 匿名 2025/04/11(金) 17:59:23 

またYouTubeが暗躍するんだろうな

75. 匿名 2025/04/11(金) 18:00:02 

>>7 ドジャースの契約上、転売行為でダメでしょう

76. 匿名 2025/04/11(金) 18:00:31 

1億円なら正直いくらでも出せる人いるな。

77. 匿名 2025/04/11(金) 18:00:31 

例えばSNSとかで金持ちアピールしてるような反社や胡散臭いやつに買われて利用されてもいいの?

78. 匿名 2025/04/11(金) 18:01:01 

>>2 貧乏人の妬み

79. 匿名 2025/04/11(金) 18:03:04 

>>19 余裕で出せる人いるよ〜

80. 匿名 2025/04/11(金) 18:08:24 

>>1 持ち主や価格に関係なく、本当に本人が着用した物かどうかは、自分の目の前で脱いで直接渡して貰わないと信用できない。 そっくりの偽物かもしれないのに。 映像だって偽造できるし、証明書なんてただの紙切れだもの。

81. 匿名 2025/04/11(金) 18:13:51 

>>7 大谷の使用品なんて売ったらダメだろw

82. 匿名 2025/04/11(金) 18:15:48 

>>35 500億あったら現地観戦死ぬほどできるしな

83. 匿名 2025/04/11(金) 18:16:10 

私のTシャツも誰か買ってくれないかしら

84. 匿名 2025/04/11(金) 18:23:38 

それは大谷に入るの?大谷から幾らで買ったの? 1件の返信

85. 匿名 2025/04/11(金) 18:23:44 

>>1 賢くない人が買いそう。たとえ金あってもこんなもの要らねぇわ。

86. 匿名 2025/04/11(金) 18:25:27 

>>21 大谷がこれで1億円手にするわけでもあるまいしww 美術品なんかと一緒で、欲しい人がいるからそれだけの価値があるってだけでしょ 貧乏人がひがんでるみたいでみっともないわよ

87. 匿名 2025/04/11(金) 18:25:34 

ユニフォームって毎試合来て何十着もあるよね? ホームランボールとからまだわかるけど現役ユニで1億はちょい高すぎ

88. 匿名 2025/04/11(金) 18:26:36 

>>7 実際にそれで儲けてたよね 野球カードだっけ 1件の返信

89. 匿名 2025/04/11(金) 18:30:10 

>>19 価値観は人それぞれじゃない?

90. 匿名 2025/04/11(金) 18:31:54 

誰が買うん笑

91. 匿名 2025/04/11(金) 18:33:42 

>>41 その親が1億で売りそう

92. 匿名 2025/04/11(金) 18:34:54 

ロコンドの社長かdipの社長が喜んで買いそう

93. 匿名 2025/04/11(金) 18:37:13 

>>19 正月に祖母の家に行ったらデパートで売っていたわ 地方だけど買った人いるんかな? 1件の返信

94. 匿名 2025/04/11(金) 18:40:50 

>>7 それだと出どころすぐバレて解雇されちゃう

95. 匿名 2025/04/11(金) 18:43:19 

>>1 ソースのトビ画がどこかで見たと思ったらアニメメジャー第3シリーズで義父の茂野英毅がのユニフォームのみが流れた映像と全く同じ。背番号17で青色の文字が共通点。画像検索しても無かったので残念。ユーチューブでは、動画で見れる。

96. 匿名 2025/04/11(金) 18:46:27 

>>7 一平がいた頃は、MVP二回獲ったけど大谷自身の年俸が滅茶苦茶安かったし 大谷のユニフォームにもそこまで価値高くなかったんじゃ? ドジャースで活躍して優勝して一気に価値が上がった感じ

97. 匿名 2025/04/11(金) 18:47:26 

>>88 野球カートでも〇千万円なんでしょ? 世界が違うよね

98. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:37 

それよりトランプ大統領の疑惑驚いたよ。 ショックだわ。公表で190センチなのに大谷が訪問して比べられたもっと小さい疑惑が報じられたんだよ。 4件の返信

99. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:54 

>>19 そこまでの需要があるとは思えない 転売目的にしても高すぎる 話題作りかと思うのよ

100. 匿名 2025/04/11(金) 18:50:07 

>>44 サイン入りだから でも、ありふれたユニフォームより 東京シリーズのユニとか、オールスターのユニフォームのサイン入りだと ダントツに価値が上がるらしいね この前の東京シリーズで巨人戦で大谷が打ったホームランボールとか サインが入ってたら凄い価値になるかも 1件の返信

101. 匿名 2025/04/11(金) 18:51:27 

>>98 トランプって189センチじゃなかったっけ 大谷さんは、実物のトランプは超デカいという感想だったらしいけど

102. 匿名 2025/04/11(金) 18:56:34 

>>31 実際アジアに大谷翔平ファンがいてオークションで高くても競り落として自慢してたよ コレクション部屋があって車も真似してポルシェ複数台買ってた 韓国人富豪と日本人歯医者がテレビでコレクション披露してた 1億でも買う人は買うんでは

103. 匿名 2025/04/11(金) 18:57:16 

>>1 これに乗じて野球カードのtoppsを買い占めてる転売ヤーも多いけどほとんど売れませんからね。 大谷のサインカード当たる確率宝くじ当てるより低いから。

104. 匿名 2025/04/11(金) 18:59:44 

>>98 トランプは若い時は190cmあったが今は80歳近いから縮んでるよ 186cmくらいじゃないかな? メラニアさんやイヴァンカさんが180cm+ヒールでもまだトランプのが高い

105. 匿名 2025/04/11(金) 19:00:52 

サイン入りで、お値段以上

106. 匿名 2025/04/11(金) 19:03:00 

>>98 そもそも、アメリカ人は靴脱いで身長を計らないんだよね フリーマンが196センチだけど、どこをどう見ても いつ見ても193センチの大谷と身長が変わらない 2件の返信

107. 匿名 2025/04/11(金) 19:06:07 

>>98 大谷翔平がトランプが背高くてびっくりしたって言ってたよ? 178cmの山本よりトランプのがかなり身長高かったし 1件の返信

108. 匿名 2025/04/11(金) 19:17:14 

まず、誰がどうやって手に入れたの?好意で大谷からもらってたら、ひどすぎる 1件の返信

109. 匿名 2025/04/11(金) 19:18:00 

>>107 山本由伸のこの時の強張った表情で アメリカのトランプアンチからめっちゃ喜ばれてて本当に笑える 山本はただ、ド緊張してただけだろうに笑 1件の返信

110. 匿名 2025/04/11(金) 19:19:45 

>>108 まあ、普通にオークションとかでは? 好意ではないと思うよ

111. 匿名 2025/04/11(金) 19:21:39 

超富裕層にとっては、ファンじゃなくても「あ、買っといてもいいかな。将来価値上がりそうだし」くらいのノリで申し込みそうだよね

112. 匿名 2025/04/11(金) 19:23:38 

>>7 ゴマキのパンツ売ってた弟じゃないんだから

113. 匿名 2025/04/11(金) 19:25:03 

大谷さんがすごくて 素晴らしい選手だということは 理解できますがね…

114. 匿名 2025/04/11(金) 19:26:24 

>>7 大谷が飲みかけのポカリとか?大谷がはいた靴下?

115. 匿名 2025/04/11(金) 19:29:30 

大谷が山本のボディガードみたいと言われてるらしい

116. 匿名 2025/04/11(金) 19:31:19 

>>7 大谷が集めてたサイン入り野球カードとか盗まれた話なかったっけ? それで疑いもったって話しが当時出てたような

117. 匿名 2025/04/11(金) 19:33:49 

>>59 ちょw 利益は普通に販売会社に入るでしょ まさか大谷本人が売って利益出してるとか思ってんの? 「神経疑う」キリッじゃないよww

118. 匿名 2025/04/11(金) 19:36:52 

>>84 球団かMLBかのチャリティーオークションでしょ 売り上げは全部慈善活動に寄付ってやつ 人気選手はみんなユニやらサインボールやらグローブやら出してるよ フリーマンも去年サイン入りユニ出してたはず

119. 匿名 2025/04/11(金) 19:39:41 

>>1 いやもう狂ってるでしょ。 こんな野球というゲームしてるだけの人の服が1億とか資本主義壊れすぎ。こんなただの布切れが1億する一方で人の命に関わる仕事の看護師とか介護士の月の給料が25万とかなのもはやバグでしょ。資本主義は一回終わるべき。 1件の返信

120. 匿名 2025/04/11(金) 19:41:30 

>>2 私じゃなくて旦那なら買えるけど別にいらねーって言ってた。

121. 匿名 2025/04/11(金) 19:45:49 

>>93 すごいなーグローブで330万! でも、こういうのは下のイチローのユニホームもだけど客の呼び込みの目玉的に使ってるだけで実際は売れなくてもいいんだろうな 田舎のじいさんとかがイチローのユニフォームか〜って見にきて販売員に捕まって、他の手ごろなもの買わされちゃうやつ

122. 匿名 2025/04/11(金) 19:46:35 

>>106 複数写真みたけどやっぱりフリーマンのがちょい高いよ ベッツは175cm 3件の返信

123. 匿名 2025/04/11(金) 19:59:09 

>>122 でもこの写真みたら分からないよね 二人同じ身長に見えるわ 2件の返信

124. 匿名 2025/04/11(金) 20:00:27 

>>122 肩までの位置はフリーマンだけど 頭の先は首が長い大谷の方が高く見えるよ

125. 匿名 2025/04/11(金) 20:01:49 

大谷のユニフォームに一億円w HIKAKINが買うんじゃない? 私の金銭感覚だと10万円までしか出せないわ 別にいらないけど

126. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:59 

>>122 うーん 同じか大谷の方が大きく見えるけどな 1件の返信

127. 匿名 2025/04/11(金) 20:23:30 

1件の返信

128. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:27 

>>123 3cm差なんて誤差だよw 1件の返信

129. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:18 

>>123 米倉涼子168cm 内田有紀165cm 3cm差なんて写真によっては同じにしかみえないよ

130. 匿名 2025/04/11(金) 20:45:09 

>>6 美術品でもないのにそれは無駄金では?

131. 匿名 2025/04/11(金) 20:47:39 

>>1 臭そうだし色も変わりそう 普通に嫌

132. 匿名 2025/04/11(金) 20:51:20 

>>127 アメリカの国歌が流れる時には日本人選手も神妙なんだなw 日本人なのに日本にいるときには、試合前の君が代を歌わないし適当に黙ってる選手ばかりで気になる 日本人が日本を大切にしないのはかっこ悪いし頭も悪そう

133. 匿名 2025/04/11(金) 20:53:28 

>>11 越谷のだよね! ぜひ買って欲しい笑

134. 匿名 2025/04/11(金) 21:07:16 

>>119 好きで野球やってるだけだからね エンタメの世界ではある 試合は興行だし 野球に限らずだけど、無くなっても別に困る事もなければ変わりの娯楽は他にもあると考えるとお金の流れはおかしいよねとは思う でもアメリカってそういう国だからな 資本主義の失敗例

135. 匿名 2025/04/11(金) 21:07:52 

>>17 横 野球カードとか大谷のサイン入りカードじゃなかった? 大谷にサイン書いて貰ったのかな

136. 匿名 2025/04/11(金) 21:24:33 

>>100 プロ野球もオールスターの選手のサイン入りユニフォームをチャリティオークションにしてるね 去年の最高落札額は中日の高橋宏斗選手で1,399,000円

137. 匿名 2025/04/11(金) 21:31:39 

>>126 とりあえず、ベッツは可愛いなと思った

138. 匿名 2025/04/11(金) 21:55:25 

>>128 足の長さが白人と変わらない所が凄い 1件の返信

139. 匿名 2025/04/11(金) 22:01:51 

>>1 またどこかの企業が買うのかな 家より高いw

140. 匿名 2025/04/11(金) 22:05:44 

大丸の株主優待使えないだろうな(10%オフ)

141. 匿名 2025/04/11(金) 22:07:26 

これに限らず、世の中わけわかんない物に価値を感じる人がいるもんだなって思う。 コロナの時みたいに世の中本当に娯楽とか考えてられないって時だったら、こんなの買う人いないだろうね。色々えるけど、平和な証拠

142. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:22 

>>29 電通パワーだからね 情報番組なんて大谷情報の時数字下がってるのにやるんだからスポンサーより電通の方が強い 朝の某番組のあるコメンテーターが電通批判みたいな事言っただけで一時出演停止だからね 2件の返信

143. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:45 

>>71 いつだったか鑑定団で大谷のエンゼルス時代のユニフォーム600万だったよ

144. 匿名 2025/04/11(金) 22:50:59 

いる?

145. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:57 

>>1 この前、サイン入りのカードが一億六千万で売れてたからお安いよ笑

146. 匿名 2025/04/11(金) 23:20:46 

流石にもうこーゆーお金儲けはやめてほしい…

147. 匿名 2025/04/11(金) 23:22:30 

>>106 背筋ピーンとするとまたちがうと思う

148. 匿名 2025/04/11(金) 23:34:09 

うちに日ハム時代のサイン入りの帽子とかあるけど、売れるのだろうか… 2件の返信

149. 匿名 2025/04/11(金) 23:43:30 

大変貴重なルーキーシーズンのサインボール。まだ公式戦デビュー前なので、どこか初々しい感じがする。ホームランを打った日の日付が書かれている点も良い。本来は名前が書かれているとマイナスだが、このボールの場合はファイターズからの送付状や新聞など…

日ハム時代のサイン入りホームランボールが350,000円だって どうぞ大切になすって下さい

150. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:10 

ブルセラショップとやってること変わらいよね

151. 匿名 2025/04/12(土) 00:18:38 

大丸は経営難なんか?

152. 匿名 2025/04/12(土) 02:48:23 

>>148 ほんこれ どうぞ大切になすって下さい

153. 匿名 2025/04/12(土) 04:33:43 

アホや。

154. 匿名 2025/04/12(土) 06:21:13 

>>142 ソースは? TVALで調べてるけど、そんなことないけどね そりゃ何回も同じニュース流しているから、見た人はもういいってなってるだけじゃないの? ドジャースの開幕シリーズは視聴率好調だったし 損をするなら、日テレもわざわざ大谷の映像の権利を購入したりしない ファンでも同じニュースは1回見れば十分だけど もしかしてこういう人って好きな人でも何回でも見たいとか勘違いしているの?

155. 匿名 2025/04/12(土) 06:22:50 

>>33 これに関しては販売するミントって会社が悪いんでしょ 本人一銭も入らないのに ちなみに、ベーブ・ルースのユニフォームは 2019年にアメリカのオークションで6億円で落札されてるね

156. 匿名 2025/04/12(土) 06:26:55 

>>1 凄いですね… じゃないよ ファンでもどうでもいい これ立ててるのガル運営で、どうせガル管理人のコメントでしょ こういうトピは立てるんだな 大谷の試合での活躍のトピは今年全然採用しないのに ミントって販売会社がもうけるけど大谷には一銭も入らないのに 大谷に批判を向かわせるこういうトピは採用する 韓国に不都合なトピは一時期、全然採用しなかった反日掲示板だけある

157. 匿名 2025/04/12(土) 08:02:53 

>>142 羽田海身だけど、あるコメンテーターって誰の事? 1件の返信

158. 匿名 2025/04/12(土) 08:03:29 

>>157 訂正 初耳だけど

159. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:09 

>>109 あまりの緊張で笑顔が引き攣ってるね笑

160. 匿名 2025/04/12(土) 13:41:28 

>>7 それもやってたやろ!!! 発覚後、返せって言われて返した

161. 匿名 2025/04/12(土) 16:21:58 

50-50のホームランボールが6億5000万円だから普通 1件の返信

162. 匿名 2025/04/12(土) 23:42:28 

>>161 すごっ 1件の返信

163. 匿名 2025/04/13(日) 00:03:50 

>>162 6億6300万円かな?レートによって変わるよね 50-50記念トレーディングカードが1億6000万円 1億なら売れるんじゃない

164. 匿名 2025/04/13(日) 01:57:57 

>>138 フリーマンは足が真っ直ぐなんだよね 大谷さんは曲がってる 2件の返信

165. 匿名 2025/04/13(日) 11:34:01 

>>164 モデルでもあるまいしそれがなんだって言う

166. 匿名 2025/04/13(日) 18:43:53 

>>164 最近は足が長くて綺麗な日本人が増えたけどこれが限界かな ローキも長くて綺麗だね。


posted by ちぇき at 12:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月18日

福岡ソフトバンクホークスファン集合!Part13

情報元 : 福岡ソフトバンクホークスファン集合!Part13ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5621881/


1. 匿名 2025/04/06(日) 19:05:16 

みんなはどの野球番組が好き? 6件の返信

2. 匿名 2025/04/06(日) 19:05:42 

どれも好きじゃない 2件の返信

3. 匿名 2025/04/06(日) 19:05:52 

3つなのにどっちとは 1件の返信

4. 匿名 2025/04/06(日) 19:06:09 

プロ野球

5. 匿名 2025/04/06(日) 19:06:18 

高校野球 やっぱ青春を一緒に味合わせてくれる。球児の号泣には心を打たれます。 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/06(日) 19:06:25 

高校野球派

7. 匿名 2025/04/06(日) 19:06:31 

1件の返信

8. 匿名 2025/04/06(日) 19:06:40 

広島人だからなんとなくプロ野球。

9. 匿名 2025/04/06(日) 19:06:51 

高校野球は見る あとは全く興味ない

10. 匿名 2025/04/06(日) 19:06:57 

プロ野球>メジャー>高校野球

11. 匿名 2025/04/06(日) 19:07:01 

>>1 一番好きなのは高校野球 プロ野球は良く分からないけど アレのときは楽しかった 1件の返信

12. 匿名 2025/04/06(日) 19:07:16 

野球ハラスメント

13. 匿名 2025/04/06(日) 19:07:17 

小林誠司と山田哲人が好きなんでプロ野球一択

14. 匿名 2025/04/06(日) 19:07:22 

阪神その次ドラゴンズ

15. 匿名 2025/04/06(日) 19:07:39 

プロ野球派でーす❣️ ジャイアン🐰応援してます。 CSでまた大洋🐳さんと戦いたい。

16. 匿名 2025/04/06(日) 19:07:41 

>>5 私はブラバンが好きだからそれ目当てに だから智弁が好きです😊 2件の返信

17. 匿名 2025/04/06(日) 19:08:03 

>>7 メジャーは大吾編より吾郎のほうが好き

18. 匿名 2025/04/06(日) 19:08:12 

大学野球はダメ? 1件の返信

19. 匿名 2025/04/06(日) 19:08:12 

今年の阪神は強いらしい

20. 匿名 2025/04/06(日) 19:08:30 

野球中継はもうやめればいいと思う派 1件の返信

21. 匿名 2025/04/06(日) 19:08:43 

>>16 そっちも分かります!応援してる生徒たちも感動を与えてくれますよね。

22. 匿名 2025/04/06(日) 19:09:10 

>>1 NPBが大好き メジャーは知らない選手ばかりだから見てても楽しくない 1件の返信

23. 匿名 2025/04/06(日) 19:09:39 

日本国内でやっている野球 プロや高校だけでなく実業団も大学野球も観に行くよ

24. 匿名 2025/04/06(日) 19:10:04 

高校野球、野球強豪校で吹奏楽部で応援してたからつい見ちゃう ちなみに私の学校のレギュラー組は優しい人多かった

25. 匿名 2025/04/06(日) 19:10:14 

どれもやってたら見てしまう 父親と一緒に見てたので習慣というか

26. 匿名 2025/04/06(日) 19:11:09 

>>2 別にムリにコメしなくていーんだよ? どれも好きじゃないアタシをみんな見て!! って感じかなw 1件の返信

27. 匿名 2025/04/06(日) 19:12:55 

高校野球。 自分の県が負けたら同じエリア応援する感じ。

28. 匿名 2025/04/06(日) 19:13:48 

>>20 テレビ離れって言ってるからプロ野球の放送やってたらいいと思うよ。爺さんたちが見るでしょ 1件の返信

29. 匿名 2025/04/06(日) 19:13:57 

>>11 アレってWBC?? 2件の返信

30. 匿名 2025/04/06(日) 19:14:42 

甲子園の高校野球がとにかく嫌 感動とセットなのが受け付けない メジャーは時間的に見られないしプロ野球が一番いい

31. 匿名 2025/04/06(日) 19:15:02 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

1件の返信

32. 匿名 2025/04/06(日) 19:15:14 

高校野球かな。選手だけでなく。レギュラー以外も観客も吹奏楽も一緒に戦ってる感が出てるから。

33. 匿名 2025/04/06(日) 19:15:28 

>>1 メジャー 大谷から見だしたニワカです!

34. 匿名 2025/04/06(日) 19:15:35 

高校野球が延長になってもなかなか決着つかず ナイターになってドラマみたいな展開になる 準々決勝からが好き

35. 匿名 2025/04/06(日) 19:16:29 

高校野球は、自分の地元の代表校が敗退したら、あとは見なくなっちゃうな 毎年、決勝戦まで見るって人はガチのファンなんだろうけど、私は正直、他都道府県の代表は何も興味がない

36. 匿名 2025/04/06(日) 19:16:53 

>>18 確かに野球好きならその選択肢も入れてやってほしいわね。 1件の返信

37. 匿名 2025/04/06(日) 19:16:58 

プレミアリーグ派 やきう?ゴミ!!!!!!!

38. 匿名 2025/04/06(日) 19:17:23 

>>28 世の中にいるプロスポーツ選手は、野球選手だけじゃない バスケも卓球もボーリングも、もう色々ある 野球だけを特別視するのは、もうやめたらいい 1件の返信

39. 匿名 2025/04/06(日) 19:17:25 

日本のは観戦行くぐらい好き 高校野球は興味無い

40. 匿名 2025/04/06(日) 19:17:27 

やっぱりプロ野球かな~ 高校野球は関西の高校だったら見るかな 私が関西だから

41. 匿名 2025/04/06(日) 19:17:28 

プロ野球かな?

42. 匿名 2025/04/06(日) 19:17:33 

高校野球!トーナメントは負けたら終わりだから必死さが違う

43. 匿名 2025/04/06(日) 19:18:24 

大谷じゃなければどれでもOK

44. 匿名 2025/04/06(日) 19:19:52 

高校時代の野球部がわたモテで描かれたのそのまんまだったんで高校野球は嫌い

45. 匿名 2025/04/06(日) 19:20:11 

プロ野球とメジャーリーグが好き 高校野球は応援する気になれない 県内の高校生がほとんどいないのでむなしい 前は公立の進学校とかも出たことがあったけどいまや私立の2強の争い これで我が県の代表って言われても醒める

46. 匿名 2025/04/06(日) 19:23:01 

高校野球 9回裏まで諦めない姿感動する 1件の返信

47. 匿名 2025/04/06(日) 19:23:17 

全部好きだけど一つ選ぶならプロ野球かな。一試合見るのも楽しいけど年単位でチームの状況を追うのも楽しいし。 メジャーも面白いけどリーグ数が多いのとマイナーまであるから特定の球団を贔屓にしないと深くは楽しめないのが難点。 高校野球も明日なき戦いで好きだけど、難点は開催時は一日中試合を見ないと気が済まなくなる。

48. 匿名 2025/04/06(日) 19:23:41 

うちの高校は甲子園にいくレベルじゃなかったけど野球部はロクなのがいなかった

49. 匿名 2025/04/06(日) 19:23:44 

アメリカ人メジャーリーガーで3人 大ファンの選手がいるからMLB派です

50. 匿名 2025/04/06(日) 19:24:15 

>>31 リアルタイムで見てたわ、そのトピ さすがにアンチが来そうにないトピだから野球談義が存分にできると思ってトピ開いたら、のっけからアンチに荒らされてたんだよな

51. 匿名 2025/04/06(日) 19:25:37 

スノボ派

52. 匿名 2025/04/06(日) 19:26:18 

全部見る

53. 匿名 2025/04/06(日) 19:26:53 

メジャーは大谷のお陰でファン増えたけど メディアの過剰な報道でアンチ増えた 大谷じゃなくメディアのせい

54. 匿名 2025/04/06(日) 19:27:48 

全部好きだけど高校野球かなー

55. 匿名 2025/04/06(日) 19:31:53 

野球なら何でも見るけど日本のプロ野球が一番好き

56. 匿名 2025/04/06(日) 19:37:46 

応援してる選手がNPBにいるからプロ野球 メジャー行ったらMLB派になるかも

57. 匿名 2025/04/06(日) 19:39:43 

プロ野球が一番好きだけど 高校野球のこの試合負けたら終わりの緊張感は痺れる(WBCのトーナメントも) 1件の返信

58. 匿名 2025/04/06(日) 19:40:55 

高校野球 1度負けたら終わりなのが緊迫感あっていいから 同じ理由でオリンピックやWBCも好き 1件の返信

59. 匿名 2025/04/06(日) 19:41:11 

>>29 それも楽しかったです笑 阪神優勝🏆 1件の返信

60. 匿名 2025/04/06(日) 19:43:34 

選抜高校野球は空気だったね プロ野球開幕戦も メジャーでかき消されていたわ

61. 匿名 2025/04/06(日) 19:44:08 

>>57 >>58 でも選抜決勝の視聴率は低かったよ

62. 匿名 2025/04/06(日) 19:46:58 

全部だから3月半ばから大変よ 1件の返信

63. 匿名 2025/04/06(日) 19:55:52 

高校野球 やっぱり選手達のひたむきさがなんとも もちろん野球は全部好き

64. 匿名 2025/04/06(日) 19:56:58 

>>59 そらもうアレは最高だったよね

65. 匿名 2025/04/06(日) 19:57:04 

>>36 社会人野球もね

66. 匿名 2025/04/06(日) 19:57:49 

>>26 野球ファンめんどくさすぎ どんなファールボールも飛びつく

67. 匿名 2025/04/06(日) 20:00:06 

>>5 分かる 地方予選から観てるんだけど、ここで負ければ敗退っていう緊迫感や真っ直ぐにプレイしてる所が好き

68. 匿名 2025/04/06(日) 20:01:17 

>>38 野球だけ特別視じゃなくて、爺さんたちは絶対に見るから視聴率が取れるってこと 1件の返信

69. 匿名 2025/04/06(日) 20:02:57 

高校野球でも夏の甲子園はがっつり観るけどセンバツはつい見逃してしまう 年度末で仕事が忙しいせいもあるけど

70. 匿名 2025/04/06(日) 20:07:49 

高校野球 自分の出身校が毎年地方大会の決勝で負けるのでそれを見届けてる。本戦はタイミングが合えば見る

71. 匿名 2025/04/06(日) 20:14:47 

プロ野球かなあ あとOBのトーク番組とかYouTubeがすき

72. 匿名 2025/04/06(日) 20:15:29 

>>1 どれも別だから全部好き

73. 匿名 2025/04/06(日) 20:25:40 

高校野球 若いっていい!

74. 匿名 2025/04/06(日) 20:32:05 

高校野球とプロ野球 大学と社会人は観ない

75. 匿名 2025/04/06(日) 20:34:16 

>>2 「どれが好き?」ってトピなのにそれも読めないくらいの老眼やばくね

76. 匿名 2025/04/06(日) 20:35:33 

>>62 キャンプの様子とかも見れる限り見てしまうw 1件の返信

77. 匿名 2025/04/06(日) 20:43:51 

ドジャース 横浜DeNAベイスターズ 横浜高校 のファンで応援してます

78. 匿名 2025/04/06(日) 20:48:37 

どれも大好きだけど、一番好きなのは高校野球です

79. 匿名 2025/04/06(日) 21:12:02 

大リーグ以外ならどれも好き

80. 匿名 2025/04/06(日) 21:18:08 

>>5 選手宣誓で毎年号泣してます

81. 匿名 2025/04/06(日) 21:25:42 

NHKの高校野球は環境音楽的に見るでもなくテレビ点けることはある 民放ならばCM入るから見ないと思う  高校野球ファンには申し訳ないけど純粋な気持ちでは観戦していなくて 夏ならこんな暑い中で大変だなとか最終回負けているチームの応援団の必死な顔 ファインプレーが出たチームのベンチの盛り上がる姿もなかなか良い それが見たくてテレビ点ける人も少なくないはず

82. 匿名 2025/04/06(日) 21:31:15 

>>46 9回で追いついて逆転したりとか劇的ドラマがたまにあるから凄い感動する

83. 匿名 2025/04/06(日) 21:42:38 

>>22 メジャーは所詮、異国の地の試合って感じ。 断然プロ野球のほうがワクワクするし感動する

84. 匿名 2025/04/06(日) 22:49:24 

>>76 オープン戦もねw なんならあの時期安くていい席座れるから観に行ってる 現地観戦もするしスポーツニュースや関連番組も見るから忙しい

85. 匿名 2025/04/07(月) 00:06:20 

プロもメジャーもまあ見るけど高校野球一筋 もうかれこれ20年は見続けてるかな でも夏の甲子園はいったいいつまであの炎天下でやらせるつもりなんだろうと思ってる 昔みたいに屋外で試合できる環境じゃない… 1件の返信

86. 匿名 2025/04/07(月) 00:31:23 

高校野球の地区予選大会が一番好き 出身中学が出るんだけど近所だとすぐ応援する笑

87. 匿名 2025/04/07(月) 04:27:24 

>>68 今日の日ハム対オリの視聴率1%なんだけどなw

88. 匿名 2025/04/07(月) 07:35:51 

>>5 宿舎に帰ってユニフォームを脱ぐときみんな堪えきれずに大号泣って聞いた もう二度と同じメンバーで着ることはないもんね

89. 匿名 2025/04/07(月) 07:55:35 

まんべんなく見る、あと大学野球、社会人野球も

90. 匿名 2025/04/07(月) 11:19:45 

>>85 それ野外スポーツは皆さん悩むとこですね野球はベンチに冷房がんがんらしいけど サッカーはどうしてるんだろう前に見た動画で上半身裸でベンチ回りに集まってる選手見たけどあれは可哀想と思った

91. 匿名 2025/04/07(月) 11:59:08 

メジャー派

92. 匿名 2025/04/07(月) 12:18:54 

白井球審が叫び出したら春を感じる

93. 匿名 2025/04/07(月) 15:14:18 

>>3 そうだよね。ドッチはふたチームでやる競技。

94. 匿名 2025/04/07(月) 15:17:30 

メジャーも一応プロ野球。 まっ選手の肩書きはプロ野球選手じゃなくメジャーリーガー。

95. 匿名 2025/04/07(月) 18:15:03 

マンガになりやすい高校野球かな?

96. 匿名 2025/04/08(火) 04:51:05 

>>16 巨人岡本「あざーーーす」 コーチ「ありがとうございますだろ!言い直せ!」

97. 匿名 2025/04/08(火) 04:52:57 

>>1 全部

98. 匿名 2025/04/08(火) 04:53:49 

>>29 WBCの略は W私達の世界の Bベースボールは Cカープのみです


posted by ちぇき at 19:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球、メジャー、高校野球、あなたはどっち派

情報元 : プロ野球、メジャー、高校野球、あなたはどっち派ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5621464/


1. 匿名 2025/04/06(日) 14:22:47 

気がつけばトピも21まで来ました! 今永先生の横浜時代の背番号ですね 引き続きよろしくお願いいたします!

2. 匿名 2025/04/06(日) 14:24:01 

winningって曲はまだ現場で使ってますか?

3. 匿名 2025/04/06(日) 14:24:02 

ラミちゃん

4. 匿名 2025/04/06(日) 14:25:02 

今年はベイスボール優勝あるよ!

5. 匿名 2025/04/06(日) 14:26:48 

巨人推しですが、大洋🐳さんとの対戦を楽しみにしています⚾️ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/06(日) 14:30:29 

カープアレルギーなんとかならんかね… 2件の返信

7. 匿名 2025/04/06(日) 14:33:33 

昨日のヤス一撃痛かったね 気を取り直して…ってJcomつけたら平良ボコボコ 諦めない😭 3件の返信

8. 匿名 2025/04/06(日) 14:35:49 

>>5 大洋おばさんこんにちは 1件の返信

9. 匿名 2025/04/06(日) 14:38:19 

トピ立てサンクスです! いやー三タテだけは避けたいよー お願い奮起して

10. 匿名 2025/04/06(日) 14:38:29 

トピ立てありがとうございます! 今日は勝ってほしい…

11. 匿名 2025/04/06(日) 14:38:39 

>>6 死球当てすぎ球団だしね…。 ずるい勝ち方だ。 顔面マスクのふざけたやつもいるよね

12. 匿名 2025/04/06(日) 14:38:51 

>>7 心臓がバクバクしてきたのでTV消しました 1件の返信

13. 匿名 2025/04/06(日) 14:40:22 

>>12 昨日5点返してるから……(もごもご)

14. 匿名 2025/04/06(日) 14:40:30 

ヤスアキ好きだが、ヤバい場面で高確率でやられるね

15. 匿名 2025/04/06(日) 14:41:35 

>>7 2アウトからの連打が痛かったね 今、4回から登板した新戦力の浜地投手が内容良く三者凡退で終えた さあここから反撃! 2件の返信

16. 匿名 2025/04/06(日) 14:42:10 

今日、横浜負けて巨人も負けると阪神首位!? そういうのは置いとくとして、横浜はとにかく点取って

17. 匿名 2025/04/06(日) 14:44:35 

ヤスアキが広島と相性悪いのは確かだけど、昨日みたいなエラーと四死球満載の試合してたらそりゃ勝てないわ 失点のほとんどがエラーや四死球絡みなんだから自滅してるんだよ そこをどうにか立て直さないと

18. 匿名 2025/04/06(日) 14:44:49 

>>15 ハマチ良いねー!阪神からだっけ 昨日は入江と伊勢大明神逆だったら……とかタラレバ言ってもな 頼むよーがんばれー😭⭐️ 1件の返信

19. 匿名 2025/04/06(日) 14:46:58 

松尾くんやった!

20. 匿名 2025/04/06(日) 14:47:29 

>>15 浜地はキャンプのときにすれ違ったら、なぜか彼から挨拶してくれたので応援している笑 たぶんノリのいいタイプだと思う

21. 匿名 2025/04/06(日) 14:47:31 

>>18 今の中継ぎの中で伊勢が一番安定してるよね 1件の返信

22. 匿名 2025/04/06(日) 14:47:40 

ノーアウト一二塁 蝦名がんばれ!

23. 匿名 2025/04/06(日) 14:49:06 

蝦名のタイムリー!佐野&汐恩が還って2点返した! まだノーアウト二塁! 森くんいけー!

24. 匿名 2025/04/06(日) 14:49:44 

オースティン続報入ってますか? 1件の返信

25. 匿名 2025/04/06(日) 14:50:10 

この回でせめてもう1点ほしい

26. 匿名 2025/04/06(日) 14:50:33 

>>21 よこ だからこそ無理させないで通年活躍してほしいね 伊勢、頼りにしてる

27. 匿名 2025/04/06(日) 14:52:18 

>>8 こんにちは🐰 今シーズンもよろしくお願いします🙇‍♀️

28. 匿名 2025/04/06(日) 14:52:29 

度会くんで番早いなw サードゴロで1点追加の仕事した 次はカジ!! 2件の返信

29. 匿名 2025/04/06(日) 14:55:53 

次牧からだから逆転期待!宮城仕留めて⚾️

30. 匿名 2025/04/06(日) 14:57:25 

>>28 渡会は去年初打席で広島からホームランかましたの思い出して〜 1件の返信

31. 匿名 2025/04/06(日) 14:57:43 

>>30 誤字ごめんワタ🙇‍♀️

32. 匿名 2025/04/06(日) 14:58:47 

田舎から電車利用でハマスタまで行くのは良いのよ 帰り一番駅に近い球場の出口を封鎖するのは困るわ 終電もあるからギリギリまで見たいのに早めに球場出なきゃならない 過去に何か事故とか問題あったのかしら 2件の返信

33. 匿名 2025/04/06(日) 14:59:11 

マツダをテレビで見つつ、ファームの配信もチラ見中w 浦和では大量ビハインドの中、7回に武田陸玖くん登板 内野フライ2つと見逃し三振でテンポよく投げ終えたよ

34. 匿名 2025/04/06(日) 15:04:00 

>>32 単純にそこに集中し過ぎるからじゃない? 私は都内だけど飲んだくれるからビジホ取ってる 東横イン結構ベイファンいるよ〜 相手チームのファンも勿論いるけど笑

35. 匿名 2025/04/06(日) 15:05:49 

>>32 球場に近い駅がいくつかあるけど、自分は関内使うからいつも5か6GATEから普通に出てる スターサイドのDB応援席だと出やすいかもしれないよ

36. 匿名 2025/04/06(日) 15:08:14 

ベイ応援の為にガルやってる民⭐️笑 Xは番長の采配叩かれてたり調子悪い選手disられたり気分悪くなる…

37. 匿名 2025/04/06(日) 15:14:24 

>>24 心配で結構マメに追ってるけどないですね💦 三森も梶くんもカバーしてくれてますがティンいないと辛い〜 夫はもうティン離脱=春の風物詩だとほざいてます… ハッスルプレーほどほどに😭🙏

38. 匿名 2025/04/06(日) 15:17:35 

桑原選手は大丈夫でしょうか? 2件の返信

39. 匿名 2025/04/06(日) 15:19:10 

>>38 Xで守備練習してるのを見たよ

40. 匿名 2025/04/06(日) 15:20:32 

しーおん!しーおん! がんばれー!! 1件の返信

41. 匿名 2025/04/06(日) 15:20:43 

>>38 練習再開してるみたい☺️ クワTAなしで頑張ってるよ!今日も逆転しよう!

42. 匿名 2025/04/06(日) 15:23:43 

宮城くん6回もイニング跨ぎだ 赤い球場にベイブルーのユニが映える

43. 匿名 2025/04/06(日) 15:24:26 

>>40 しゃーない… 去年祐大の負担大き過ぎたけど、バウアー(早く元気になって〜)帰って来て光は勿論トバ、しおん、打てるキャッチャーで上手く回せると良いね

44. 匿名 2025/04/06(日) 15:27:51 

阪神のは儲けたね ファールにしてくれて

45. 匿名 2025/04/06(日) 15:28:25 

>>6 まさかの3連敗の可能性出てきた

46. 匿名 2025/04/06(日) 15:50:59 

よーし!堀岡くんの決め球フォーク決まった!

47. 匿名 2025/04/06(日) 15:53:12 

2アウトで堀岡から颯に交代 今日3人目の98年組投手だね 颯がんばれ!

48. 匿名 2025/04/06(日) 15:54:56 

颯がんばれー! 今シーズンから苗字取ったの、投手で虎大と被るからかな? 1件の返信

49. 匿名 2025/04/06(日) 15:55:44 

9回、ゲラのフォークで三振と思わせてからのファール判定だったね あれはでかかった

50. 匿名 2025/04/06(日) 16:00:21 

蝦名ナイスダイビングキャーッチ!!ピンチを救ったね!

51. 匿名 2025/04/06(日) 16:02:08 

東京ドームの阪神戦、石川達也、1失点で負け投手になっちゃったんだ… 打ってあげてよ!

52. 匿名 2025/04/06(日) 16:03:00 

梶原、牧、三森の流れすごくいい

53. 匿名 2025/04/06(日) 16:08:16 

プーさんデスターシャお願いします! 今日いいとこないぞ!

54. 匿名 2025/04/06(日) 16:09:54 

プー様ナイスバッティングで2アウト三塁一塁! 代走に林くん 佐野!お願い!

55. 匿名 2025/04/06(日) 16:10:58 

よーしよしよし!今日こそ逆転🙏

56. 匿名 2025/04/06(日) 16:11:16 

佐野の流れるようなヒッティングで牧生還!これで1点差! 松尾くんヒット頼む!

57. 匿名 2025/04/06(日) 16:13:02 

颯くん8回もイニング跨ぎだ!

58. 匿名 2025/04/06(日) 16:14:34 

打ち合いになれば絶対に強いはずなんだ

59. 匿名 2025/04/06(日) 16:15:05 

あああエラー… 颯を助けてあげてよー 1件の返信

60. 匿名 2025/04/06(日) 16:20:10 

>>59 シーズン143エラー達成じゃあるまいな!?

61. 匿名 2025/04/06(日) 16:25:38 

エラー始まりの失点デジャブが過ぎる! バッテリーが坂本と祐大に交代

62. 匿名 2025/04/06(日) 16:29:20 

VS広島だと乱戦というか馬鹿試合になってしまうのはなぜなんだろうなぁ?

63. 匿名 2025/04/06(日) 16:30:10 

エラー絡みもあるけどちゃんと抑えられるピッチャーいなさ過ぎだよね 次は巨人戦だし大型連敗しそうで怖い 水曜日現地なんだよな…たぶん相手は山崎伊織…

64. 匿名 2025/04/06(日) 16:37:28 

巨人弱いから 最近負けてるしか見ない

65. 匿名 2025/04/06(日) 16:38:17 

森くん足はっや、ナイス! 祐大おねしゃす! 1件の返信

66. 匿名 2025/04/06(日) 16:39:14 

ラッキーもあった蝦名を森くんがタイムリー3ベースでよく還した!これで2点差! まだノーアウトの三塁!どんどんいこう!

67. 匿名 2025/04/06(日) 16:39:59 

ゆーだい!ゆーだい!頼みます!

68. 匿名 2025/04/06(日) 16:41:09 

>>65 あと1点! 頑張れ 取り返せ!

69. 匿名 2025/04/06(日) 16:43:22 

牧!牧!キャプテンがんばれ!

70. 匿名 2025/04/06(日) 16:43:30 

梶原振り回し過ぎ もっと選球眼と配球読むのを鍛えて欲しい 1件の返信

71. 匿名 2025/04/06(日) 16:48:39 

投手陣どうしたの… 1件の返信

72. 匿名 2025/04/06(日) 16:51:24 

>>71 今日は平良がバカスカ打たれたけど やっぱり中継ぎよね… 入江も昨日らしくなかった

73. 匿名 2025/04/06(日) 16:52:46 

せめて1勝はしてほしかった

74. 匿名 2025/04/06(日) 16:55:49 

>>70 内角低めに弱いのバレちゃってるもんね その点、まぁ場数もあるんだろうけどクワ…… 無理せず治して帰って来て😢

75. 匿名 2025/04/06(日) 16:58:16 

毎日同じ試合を見せられてるような気がする

76. 匿名 2025/04/06(日) 17:01:30 

今日はこれまでで一番いい浜地投手を見られた 浜地→宮城の継投は良かったのになー

77. 匿名 2025/04/06(日) 17:17:54 

阪神の呪いなのか…😢

78. 匿名 2025/04/06(日) 17:18:08 

6点も取ったのにエラーが悔やまれる…!

79. 匿名 2025/04/06(日) 17:18:26 

>>7 頼むから山崎を最後に投げさせないで 何回試合をぶち壊せば気が済むのか 三浦も少し考えてよ 1件の返信

80. 匿名 2025/04/06(日) 17:18:49 

誤審が通ったとき藤川監督がすごい顔してたし

81. 匿名 2025/04/06(日) 17:25:16 

>>28 度会君レギュラー入ったの?2軍行ったって見て追えなかったけど 1件の返信

82. 匿名 2025/04/06(日) 17:33:43 

>>81 オースティンが抹消されたから、度会あがった

83. 匿名 2025/04/06(日) 17:51:23 

牧は好きだし応援してるが守備の強化とはなんだったんだと、小一時間ほど問い詰めたいw そのくらいひどい 2件の返信

84. 匿名 2025/04/06(日) 18:00:34 

エラー多いな 1件の返信

85. 匿名 2025/04/06(日) 18:00:50 

>>83 セカンドは厳しくない? 1件の返信

86. 匿名 2025/04/06(日) 18:02:05 

>>79 思うところはあるし、正直お気持ちめっちゃわかります!!! でも実況含めてXとかじゃなくガルでベイファンの方と応援したいのは、特定の選手や番長批判する方が少ない+良い活躍は褒めるからで… ヤスは優秀だし(ソフバン行ったハマグチェも、調子良い時は本当に良い)これまで貢献して来てくれたのは事実ですし、番長が一昨日のヤスを"今は良い状態"と判断されたから。私もキャンプや練習試合観に行ってイケると思いました!まぁ、昨日は甘かったですけれどね😢💦 今日出だし悪かった平良含め、修正重ねて皆頑張って欲しいと思います✨

87. 匿名 2025/04/06(日) 18:08:34 

>>48 今朝の記事で、関西の大学リーグで投げた虎大くんの弟さんの名前が「中川大雅」で育成キャッチャーの近藤くんと同じ「たいが」くんだと知った お父さん阪神ファンなんだよねw

88. 匿名 2025/04/06(日) 18:12:37 

>>83 大和直伝、二遊間は強いんですよね! 一二塁間はほんと、これから尚強化すべき😭! >>85 外野はいっぱい入って来て、今日はファーストに三森でしたが鉄板にTAがいて、ベテランのプーさん。ショートは森くん、バトルさん、石神、ケンティー(彼はどこでも守れるけれど)…… 牧、セカンド以外ない😂 2件の返信

89. 匿名 2025/04/06(日) 18:14:00 

>>88 自己レス サードにプーさん、ケンティーです🙇‍♀️

90. 匿名 2025/04/06(日) 18:25:56 

正直、暗黒時代(大洋/TBS)から暗黒時代、子どもながらに応援している人間がすると、 一時期の巨人やソフバンみたいに万能かつ完璧過ぎる選手を揃えたベイスターズだったとして、応援して楽しいのか?と思ってしまう関内出身。昨年の優勝は枯れるまで泣いた! だからこそ、面白いんじゃないのかなぁ 2件の返信

91. 匿名 2025/04/06(日) 18:28:39 

>>90 ごめんなさい、また誤字 夫とヤケ酒中です…笑

92. 匿名 2025/04/06(日) 18:57:50 

>>88 よこ ケンティー、今日はレフトで強肩発動してランナーを三塁に足止めしてた 前にジャイアンツ球場のレフトフェンス越しにホームラン性の当たりを捕球してたし、プーさんの後継者の期待もあるけど元々メインだった外野もいいね

93. 匿名 2025/04/06(日) 19:05:53 

オースティンスペるの早すぎよ😭 最低でも10日って事は前半いないまであるわよ

94. 匿名 2025/04/06(日) 20:22:24 

>>84 去年のポストシーズンでの固い守備は何だったんだ? 2件の返信

95. 匿名 2025/04/06(日) 22:03:24 

>>94 主力だから仕方ないけどエラーしてもあまり変えないよね

96. 匿名 2025/04/07(月) 00:51:11 

>>90 わかります 物心ついた時からアンチ巨人だった私からすると 強いもの完璧なものを応援する人の気が知れません 大谷サンもすごいなーとは思うけど必死になって応援する対象にはなり得ない 1件の返信

97. 匿名 2025/04/07(月) 07:34:17 

>>96 向こうだって「あんな弱いチーム応援してて何が楽しいの?」って思ってるんだからお互い様

98. 匿名 2025/04/07(月) 07:41:15 

>>94 ホント何だったんだって言いたくなるけど短期決戦向きのチームなんだろうね。

99. 匿名 2025/04/07(月) 09:19:27 

まだシーズン始まったばかりなので悲観することないよ というかこの程度で落ち込んでたらベイスターズのファンやってられないの心境ですw 気持ちを切り替えてまた明日からポジティブに応援しよう(多少のヤケクソ感もあり) 1件の返信

100. 匿名 2025/04/07(月) 12:03:09 

皆様!本日テレ東見て気持ち切り替えましょう!

101. 匿名 2025/04/07(月) 12:50:05 

今年はちゃんとペナント制して優勝しよ! 日シリの時だけたまたま調子よかったなんて言わせない!

102. 匿名 2025/04/07(月) 14:02:07 

>>99 私も同感 試合数に対してエラー率と四死球、失点多すぎだけど、得失点でプラスになるくらい点取れてるし、食らいついて逆転することもできてる(去年までなら一方的にやられることが目立った) あとは勝ち切るだけ! そもそもまだ全チームと当たっていないような時期だし、そこまで悲観しなくても…、ってけっこう楽観的にみてるよ!

103. 匿名 2025/04/07(月) 15:39:08 

ガルフェス「カワイイ」5部門投票結果 颯2部門制覇、プーさん他だいたい納得のランキング 伊勢くんギャップカワイイ部門ランクインおめでとう この辺がアイドル売りみたいなのが苦手なファンも楽しめる絶妙なラインなのかな 個人的には人気投票より学園祭企画の学生証が好きだったw

104. 匿名 2025/04/07(月) 18:25:17 

声部門は度会くんかと思ったけど牧なのね 確かにドッシリした見た目に反して高めの爽やかな声してるわ

105. 匿名 2025/04/07(月) 20:01:34 

牧!アメリカからも応援されてるんだから頑張れ!!

106. 匿名 2025/04/07(月) 21:42:24 

マキシュゴー愛されてるね

107. 匿名 2025/04/08(火) 00:27:59 

Xで変なの見かけちゃったけど、三森兄やっぱりインタビュー動画撮ってるんだね マジで弟の邪魔しないでほしいな 三森だけを純粋に応援したい

108. 匿名 2025/04/08(火) 09:11:05 

ガルフェスの総投票数が4,322票、1人1日1回で8日間だったんだ 私も知らなかったけど公式のニュースで見逃すと気付かないよね ガルフェスポーズがビジョンに大写しにされるから、苦しい場面少なめのすっきり勝つ試合になりますように 1件の返信

109. 匿名 2025/04/08(火) 13:41:41 

ウィックは8日、バウアーは11日に復帰予定とのこと

110. 匿名 2025/04/08(火) 15:09:37 

今日のファームは小園くんが先発だったね 最後ちょっとばてちゃったけど7回101球2失点 1件の返信

111. 匿名 2025/04/08(火) 16:34:50 

>>110 初の延長戦タイブレーク、4-5で落として残念 小園は概ね良かったし、松尾くんのタイムリー、石上くんが東洋大同期のファイターズ細野投手を4打席目にタイムリーで一矢報いたり見所はあった レフト勝又くんの目の覚めるような返球で一塁ランナー戻れずアウトの好プレーも 1件の返信

112. 匿名 2025/04/08(火) 16:44:30 

>>111 つづき 光さんが三嶋さんとベテランバッテリーの落ち着きを見せた後、若い投手たちの軌道修正に苦心しつつ延長戦に2ベースヒットを打ったのもさすがだった

113. 匿名 2025/04/08(火) 17:13:31 

HAYATE CRAFTの作品素敵 オークションは天井知らずになりそう

114. 匿名 2025/04/08(火) 19:07:39 

tvk解説が齊藤明雄さん!ホームに戻ってきた安心感がすごいw

115. 匿名 2025/04/08(火) 19:09:24 

やっぱり筒香が打つと盛り上がり方が違うね!

116. 匿名 2025/04/08(火) 19:11:29 

プーさんも2ベースヒットでノーアウト三塁二塁 祐大頼みます!!

117. 匿名 2025/04/08(火) 19:11:50 

ゆーだい!😍

118. 匿名 2025/04/08(火) 19:13:25 

祐大にタイムリー!筒香にプーさんまで生還で2点先制! 井上投手からこれはうれしい 4回まだノーアウト2塁、蝦名も続けー!

119. 匿名 2025/04/08(火) 19:16:32 

ジャクソン自援護ー! 難しければ球数稼いで!

120. 匿名 2025/04/08(火) 19:19:08 

>>108 私も知らなかったw 置いてかれた感w

121. 匿名 2025/04/08(火) 19:20:32 

牧、裕太郎、颯が表紙のtvkの今月の番組表を見て「僕の頃もこんなの欲しかった」とうらやましがる明雄さんw

122. 匿名 2025/04/08(火) 19:49:06 

ジャクソンと祐大、吉川と岡本の連打で1失点も後続をよく抑えた!

123. 匿名 2025/04/08(火) 19:56:45 

ヤスアキ!? 怖いよーーー

124. 匿名 2025/04/08(火) 20:02:57 

さっそく二塁打打たれてるし… この回無得点で終わってくれー!!

125. 匿名 2025/04/08(火) 20:05:58 

えびちゃんナイスーーー!!!

126. 匿名 2025/04/08(火) 20:06:55 

蝦名この前といいライトの守備が光る! 森くんの堅実プレーも続いて7回を無失点で乗り切った!

127. 匿名 2025/04/08(火) 20:10:11 

さらにナイス!!!

128. 匿名 2025/04/08(火) 20:10:15 

蝦名今度はナイスバッティングでレフト前2ベースヒット! 1本出てから波に乗ってきた!

129. 匿名 2025/04/08(火) 20:11:54 

ヤスアキの代打で度会くん待機中

130. 匿名 2025/04/08(火) 20:12:42 

おいおい敬斗よー

131. 匿名 2025/04/08(火) 20:12:43 

うーん、バント練習してください!

132. 匿名 2025/04/08(火) 20:13:09 

森くんはバントじゃなく普通に打たせた方が… 1件の返信

133. 匿名 2025/04/08(火) 20:14:31 

>>132 バントもできないとね

134. 匿名 2025/04/08(火) 20:15:40 

りゅーき!りゅーき!がんばれー!!

135. 匿名 2025/04/08(火) 20:17:03 

あーん惜しい

136. 匿名 2025/04/08(火) 20:17:06 

あー!ライナー!いい当たりではあった!

137. 匿名 2025/04/08(火) 20:17:51 

梶原大丈夫!?

138. 匿名 2025/04/08(火) 20:17:52 

うわ、カジ痛そう… 大丈夫だといいんだけど

139. 匿名 2025/04/08(火) 20:19:51 

キャプテン一発頼むわよ!

140. 匿名 2025/04/08(火) 20:20:03 

良かった梶原出てきた 牧キャプテン頼みます!

141. 匿名 2025/04/08(火) 20:21:39 

まきまき!さすが!

142. 匿名 2025/04/08(火) 20:22:47 

やった牧ー!さすが牧ー!蝦名もよく走った! 森くんもよかったね!

143. 匿名 2025/04/08(火) 20:23:21 

前キャプテン頼みます!

144. 匿名 2025/04/08(火) 20:26:56 

8回は伊勢だ がんばれー!!

145. 匿名 2025/04/08(火) 20:30:30 

先頭の若林選手を三球三振! キャベッジも初球をフライで牧キャッチ! 伊勢この調子で!

146. 匿名 2025/04/08(火) 20:34:54 

うーんやっぱり岡本かー!ホームランじゃなくてよかった ひろむくん&祐大がんばって抑えて!

147. 匿名 2025/04/08(火) 20:40:23 

キヤノン甲斐さんは背が低いのと膝曲げ深いから セ・リーグのピッチャーはストライク取りにくいと見た

148. 匿名 2025/04/08(火) 20:41:14 

あーあ

149. 匿名 2025/04/08(火) 20:44:37 

ここまでで抑えろ、そして突き放すんだ なんとか取り返せ〜!!

150. 匿名 2025/04/08(火) 20:47:05 

5!5!225!

151. 匿名 2025/04/08(火) 20:51:45 

祐大ナイス選球眼!四球選んだ 蝦名がんばれ!

152. 匿名 2025/04/08(火) 20:54:28 

入江きた!落ち着いてがんばれ!

153. 匿名 2025/04/08(火) 21:00:45 

いりえ!いりえ!笑顔見られてうれしいよ

154. 匿名 2025/04/08(火) 21:01:50 

明日の予告先発 大貫さんvs山﨑伊織

155. 匿名 2025/04/08(火) 21:03:00 

入江をそのまま打席に立たせてほしい!

156. 匿名 2025/04/08(火) 21:04:12 

森くん挽回のチャンス!

157. 匿名 2025/04/08(火) 21:05:42 

森くんよく四球選んだ!

158. 匿名 2025/04/08(火) 21:07:41 

柴田さすがの送りバント!

159. 匿名 2025/04/08(火) 21:08:34 

今季野手が決めた初の送りバントってことは投手は決めてたのか

160. 匿名 2025/04/08(火) 21:11:01 

牧申告敬遠… 佐野、ヒーローになって!!

161. 匿名 2025/04/08(火) 21:12:12 

佐野よく打った!これで9回裏2アウト満塁!

162. 匿名 2025/04/08(火) 21:13:29 

筒香がんばれ!筒香に決めてほしい!

163. 匿名 2025/04/08(火) 21:13:58 

つっつーお願いします!!

164. 匿名 2025/04/08(火) 21:14:05 

ホームランかっ飛ばせ筒香ー!

165. 匿名 2025/04/08(火) 21:14:21 

ゴウさん お願いします!!

166. 匿名 2025/04/08(火) 21:15:19 

あーまた延長戦かー!切り替えて頑張ろう!

167. 匿名 2025/04/08(火) 21:17:57 

ウィックおかえり!がんばってね!

168. 匿名 2025/04/08(火) 21:19:58 

高梨、球が荒れ気味だったからあと一球粘って欲しかったなぁ…

169. 匿名 2025/04/08(火) 21:22:45 

よしよし、まずは岡本の前にランナー出さないのが大事

170. 匿名 2025/04/08(火) 21:24:44 

ウィック!ウィック!ハマスタへおかえりなさい!!

171. 匿名 2025/04/08(火) 21:27:52 

ウィックが帰ってきてリリーバーの負担がだいぶ減って助かるね 1件の返信

172. 匿名 2025/04/08(火) 21:33:25 

祐大猛打賞か!打って守ってすごい

173. 匿名 2025/04/08(火) 21:44:46 

記録に残らないエラーが多くて苦しい

174. 匿名 2025/04/08(火) 21:49:06 

ウィックがんばれ!あと少し!

175. 匿名 2025/04/08(火) 21:52:11 

ウィックよく抑えた!2イニングお疲れさま!

176. 匿名 2025/04/08(火) 21:54:27 

横川投手って「凱」で「かい」なのか!今までずっと「がい」だと思ってた

177. 匿名 2025/04/08(火) 21:54:40 

森敬斗ゆけー!!

178. 匿名 2025/04/08(火) 21:56:01 

>>171 ウイック本当にいいところで戻ってきた ありがとう!

179. 匿名 2025/04/08(火) 21:56:32 

三森待ってた!がんばれ

180. 匿名 2025/04/08(火) 21:58:42 

三森って藤田さんにちょっと似てる

181. 匿名 2025/04/08(火) 21:59:29 

カジがんばれ!

182. 匿名 2025/04/08(火) 22:01:23 

宮城かな

183. 匿名 2025/04/08(火) 22:02:26 

宮城くんがんばれ!きつい場面ほど闘志燃えるのが頼もしい

184. 匿名 2025/04/08(火) 22:02:37 

あ、22時過ぎたね

185. 匿名 2025/04/08(火) 22:05:18 

私の密かな推し宮城くん 何が良いって闘争心むき出しのコメントよ

186. 匿名 2025/04/08(火) 22:06:17 

素晴らしいカーブ!これぞ宮城くん!

187. 匿名 2025/04/08(火) 22:08:36 

よーし!これで連敗脱出!次は宮城くんにプロ初勝利を!

188. 匿名 2025/04/08(火) 22:09:04 

宮城さんは魔球の使い手 宮﨑さんは風の使い手(風のおかげでホームランになったといつも言うので)

189. 匿名 2025/04/08(火) 22:10:19 

ベイスターズは去年ライデルから打ってるからね 確かスターナイト

190. 匿名 2025/04/08(火) 22:16:02 

宮城くん、お酒を勧められるからお正月に沖縄には帰らなかったんだw その頑張りが実る年になりそうだね

191. 匿名 2025/04/08(火) 22:16:57 

あー今日も勝てる試合だったと思っちゃう…

192. 匿名 2025/04/08(火) 22:21:12 

今日は井上はると 明日はいおりん、って巨人こちらの2大苦手ピッチャー当ててきてるしかなり本気モードよね 去年の最後の方はいおりん打てることもあったし明日は攻略して欲しいものだわ 1件の返信

193. 匿名 2025/04/08(火) 22:30:37 

>>192 高橋宏斗から何勝もしてるベイスターズ 明日の山崎伊織は高橋宏斗だと思えば勝てるかも 本当によく似てる2人

194. 匿名 2025/04/08(火) 22:35:21 

明日、大貫さん頑張ってもらって 野手援護よろしく🌠

195. 匿名 2025/04/09(水) 00:58:29 

今日のマスコットチャレンジの後スターマン疲れて裏で倒れ込んでたみたいで心配

196. 匿名 2025/04/09(水) 05:39:53 

THE TIMEのスポーツコーナーで結構長く祐大が取り上げられた こういうのっていつやるかわからんし録画できないね

197. 匿名 2025/04/09(水) 08:04:29 

ブランコ、信じがたいけど ご冥福をお祈りします 1件の返信

198. 匿名 2025/04/09(水) 16:27:55 

>>197 危ないって気づいて近くにいた友人を突き飛ばしたんだってね、その直後だったとか 最後まで優しかったブランコに私もご冥福をお祈りします

199. 匿名 2025/04/09(水) 18:39:32 

今日は勝ちたいね!いや絶対勝つぞー!!!

200. 匿名 2025/04/09(水) 18:44:43 

度会くん惜しかった! からのスターマンの縄跳び!かわいいけど無理させないでよー

201. 匿名 2025/04/09(水) 18:46:19 

おじいちゃんジャビットみたいなマスコットは来浜していないのかな

202. 匿名 2025/04/09(水) 18:47:29 

佐野のファインプレー返しいいね!よく捕った!

203. 匿名 2025/04/09(水) 18:54:29 

今日はライト蝦名じゃなく度会くんが入って牧以外の野手は全員左打者なんだね と書いていたらtvkの根岸アナが同じこと話したw

204. 匿名 2025/04/09(水) 18:59:16 

やっぱり今日も岡本か! まだ先頭のソロHRでよかったのか…

205. 匿名 2025/04/09(水) 19:01:00 

ぬっきーさん泣きそう😭

206. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:44 

岡本の直後に画面を見られなかったらもう1本打たれてたの… 大貫さんがんばれ!!

207. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:34 

サード三森の守備が軽快!

208. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:40 

甲斐捕手のネイルシール、主流の蛍光イエローやオレンジじゃなくてピンクなんだ

209. 匿名 2025/04/09(水) 19:33:09 

5回終わったまだ1回の三森の2ベース1安打だけなのかー 何とか頑張って大貫さんを盛り立てよう!

210. 匿名 2025/04/09(水) 19:38:34 

度会くんナイスキャッチ! 河田コーチも喜んでるかな?

211. 匿名 2025/04/09(水) 19:46:29 

最後三森からの643ゲッツー! 大貫さんお疲れさま!

212. 匿名 2025/04/09(水) 19:48:59 

大貫さんの代打に京田!がんばれ!

213. 匿名 2025/04/09(水) 19:51:04 

6回でまだここから3巡目なの!?

214. 匿名 2025/04/09(水) 19:52:29 

吉川選手の守備範囲外に打って!

215. 匿名 2025/04/09(水) 19:55:33 

7回から浜地投手だ

216. 匿名 2025/04/09(水) 19:59:39 

ソロHR3本で3失点か…

217. 匿名 2025/04/09(水) 20:00:12 

度会くんよく捕ったわ

218. 匿名 2025/04/09(水) 20:01:16 

なんじゃこりゃ!(怒

219. 匿名 2025/04/09(水) 20:15:01 

せっかくの牧のヒットも後続が出ない!

220. 匿名 2025/04/09(水) 20:21:50 

いったいいつまで伊織にやられっぱなしでいるのかね 酷いよね

221. 匿名 2025/04/09(水) 20:29:27 

いつものメンツは伊織打てないんだから思い切ってスタメン変えてみたらいいのに

222. 匿名 2025/04/09(水) 20:44:50 

みんなキャンプ何してたレベル

223. 匿名 2025/04/09(水) 20:51:07 

牧に3ランホームラン!!

224. 匿名 2025/04/09(水) 20:53:24 

9回先頭で林くんとカジがいい流れ作ったよね 林くんは昼の横須賀で守備もしていて親子ゲームの活躍すごいよ!

225. 匿名 2025/04/09(水) 20:54:08 

牧それをもっと早く見たかったよ けど完封は阻止できてよかった 本当に伊織アレルギーどうにかして

226. 匿名 2025/04/09(水) 20:54:27 

三森なら何かしてくれる!

227. 匿名 2025/04/09(水) 20:57:07 

明日森くんと林くんチェンジね 1件の返信

228. 匿名 2025/04/09(水) 20:58:55 

ライマルをなんとなく打てる気がしてしまう 唯一セーブ失敗させたの我らがヨコハマよね?

229. 匿名 2025/04/09(水) 21:00:44 

ライデル中日ユニの方が怖そうに見えた 2件の返信

230. 匿名 2025/04/09(水) 21:02:05 

あらプーさんにストレートのフォアボール…

231. 匿名 2025/04/09(水) 21:02:48 

よかった代走出さないね この後に備えないと

232. 匿名 2025/04/09(水) 21:03:32 

>>229 わかるー この巨人のユニ弱そうだよね ネームも入ってないし 誰が誰だかわかんないんだよ 1件の返信

233. 匿名 2025/04/09(水) 21:05:31 

>>229 単純に色味が似合ってない感じ 白と青っていうパキッとした方が似合ってた

234. 匿名 2025/04/09(水) 21:07:45 

あーあ負けちゃった 伊織打てないのいい加減にして欲しい

235. 匿名 2025/04/09(水) 21:08:14 

>>232 洗練、オシャレに振り切っているよね 集団を見るとカッコいいけど、ライデルでさえ一瞬誰だっけと思うくらい選手の個性消してくる

236. 匿名 2025/04/09(水) 21:10:26 

背ネームがないからよく知ってる選手以外誰かわからないよね 1件の返信

237. 匿名 2025/04/09(水) 21:10:31 

今シーズンはなんとか伊織攻略したいよー 1件の返信

238. 匿名 2025/04/09(水) 21:11:29 

明日試合ないんだね 先週末からずっとモヤモヤした気持ちが続いてる

239. 匿名 2025/04/09(水) 21:11:38 

>>237 ホントに何とかして欲しい!!! 1件の返信

240. 匿名 2025/04/09(水) 21:13:24 

>>236 それね ホームユニならまだしもビジターユニには ちゃんと名前付けて欲しいわ 1件の返信

241. 匿名 2025/04/09(水) 21:15:10 

ヤクルトが6回に一挙5得点して阪神に逆転して、今9回裏 ずっと流れてたカツオこと石川雅規投手45歳の今季初登板で、プロ野球新記録の24年連続勝利を何が何でも達成させたかったんだろうな こういうのでチーム一丸になれるのはいいね

242. 匿名 2025/04/09(水) 21:16:27 

対伊織打率高い人を中心にスタメン入れ替えるとかやればいいのにね なんでやらないんだろ 1件の返信

243. 匿名 2025/04/09(水) 21:17:03 

>>239 井上は昨日まずまずだったからこれから攻略できそうだけど伊織が… ベイ以外のチームはそこまで苦手にしてないよね? 1件の返信

244. 匿名 2025/04/09(水) 21:21:19 

>>240 よこ ファームのビジター球場では本当に誰が誰だか不明で勘弁してほしい 巨人ファンの人も育成の若手とか、番号だけではわかっていない様子

245. 匿名 2025/04/09(水) 21:32:59 

>>243 そこなんだよね ベイってエース級は打ち崩すのに 伊織や中日の松葉とかには弱い謎のチーム

246. 匿名 2025/04/09(水) 21:49:57 

NHKのニュースに三森!

247. 匿名 2025/04/09(水) 22:38:11 

>>227 明日試合ないよ

248. 匿名 2025/04/09(水) 23:20:42 

悪いけど筒香はスタメンから外すか一旦下に落として欲しい

249. 匿名 2025/04/09(水) 23:54:57 

>>242 去年佐野が1番打ってたし普通に対策された打線だったけど

250. 匿名 2025/04/10(木) 10:07:41 

最後に伊織に勝ったのっていつなんだろう

251. 匿名 2025/04/10(木) 10:36:14 

伊織からバンバン打ってる広島打線の打ち方研究したらいいんじゃない? 1件の返信

252. 匿名 2025/04/10(木) 12:04:14 

>>251 広島って打力がない代わりに粘って粘って球数投げさせたり、投げる球なくさせてポーンと打つイメージだわ 守備は堅いし、いい意味でいやらしい戦法 守備ノーガード、打撃全振りのうちと正反対 そんな広島に強いドラゴンズにも勝ち方教えて欲しい

253. 匿名 2025/04/10(木) 13:38:02 

髙橋優斗は現在一般人らしいし、彼の会社が他のスポンサー会社の様に出資しない限り関わらない方が良い。 やるならベイスターズファンが喜ぶイベントにして欲しい。彼より鬼越さんとか吉川さんのトークショーの方がみたいんだけどな 彼が配った招待券用意したの誰なんだろうねw 今回本当に事故がなくて良かった。野球じゃないニュース沙汰になるとこだったし。 頭の良い会社には分からないのかもしれないけど、現場は予期せぬ事が起こるもの。見通しの甘さが出たね。 相手はジャニーズだし予想は出来そうだけど…笑 あれだと無理やり突破されて、バカな人たちのヒールで変えたばかりの芝やられてたね。 今回のが災害だったら、いつもは大人しいベイスターズのファンもあんな感じになるよ。対策必要 3件の返信

254. 匿名 2025/04/10(木) 17:18:54 

>>253 申し訳ないけど彼がやってるビジネスもなんかアイドル時代のファン頼みな感じで危険な匂いするんだよね 高額な商品にお店も彼目的のファンで異常な行列できてるし ベイスターズ関係なくこういうトラブルいつか起きそうだなって思ってた

255. 匿名 2025/04/10(木) 19:12:20 

明日はバウアー先発だね 前のトピでバウアーを応援できないって言ってた人もどうか明日は応援してください さすがに引き分けを挟んで5連敗したくないよ 負けたらこのままズルズル行きそうで怖い 1件の返信

256. 匿名 2025/04/10(木) 20:18:43 

祐大がバウアーの扱いに疲れて打てなくならないか心配 1件の返信

257. 匿名 2025/04/10(木) 21:24:45 

>>253 何があったのか知らなくてX見たらえらいことになってたね 彼が悪いわけではないんだけどグラウンドが荒らされなくて本当によかったし、タチの悪いオタクは困る。強行突破してた彼女達は金輪際お断りでいい 球団、球場側ももっとチェック厳しくするべきだし、せめてグラウンドではなく横浜公園で試合前にイベントするか程度に留めておけばよかったね 彼はベイスターズファンなのに今後関連する仕事がなくなったら昨日のファン達のせいだよね 自分の推しの活躍の場を狭めるなんてバカなことしてるよ

258. 匿名 2025/04/10(木) 21:48:23 

今日、広島勝ったからベイは5位だわ 少し戦う顔になって頑張ろう。。。

259. 匿名 2025/04/10(木) 21:56:19 

>>253 下敷きになって救急車で運ばれた方が居るみたい 警察も捜査してるって…

260. 匿名 2025/04/10(木) 23:07:23 

>>256 正捕手として構えるならピッチャー1人の対応でダメになるくらいじゃ困る そこをコントロールできるくらいにならないと そして祐大はそんなに弱くないよ

261. 匿名 2025/04/11(金) 00:38:42 

昨日のトラブル、ハマスタで警備のバイトしてる人が球団の運営からも全然指示がなかったって言ってた なんかファンサービスしてくれるのはいいけど思い切った企画する割にはそういう準備が足りないよね 筒香のサインユニ前日から並んでたルール違反の人にだけ行き渡ったのとか、ファンフェスでお見送り会開いたのはいいけど誘導ができてなくて全然前に進まず中止になっちゃったのとか この間のハイタッチ会の知野ちゃんの失言の件もファンと目も合わさない私語喋ってる選手多くてファンと交流する前にちゃんと教育しとけよって思ったし イベント企画するならちゃんと的確な支持できる人配置しよう 1件の返信

262. 匿名 2025/04/11(金) 09:09:29 

伊織の試合、ずっと調子がよかった戸柱も全然対応で来てなかったから、もともとの相性もあるけど伊織もよほど良かったんだと思う ノーヒットだったけど、度会と森はヒット性の当たり好守に阻まれてたし調子はよさそうな気がする 度会は昨日の練習試合でレフトで出場してたみたいだしここからレフトでも出番増えるといいな

263. 匿名 2025/04/11(金) 12:43:39 

今日は雨で中止かな 1件の返信

264. 匿名 2025/04/11(金) 14:36:43 

確かこないだのバウアーの日も雨降ったよね

265. 匿名 2025/04/11(金) 15:26:41 

>>263 横浜もドームあればいいのに。今日の試合楽しみにしてたから中止になったら悲しい。雨の中試合して選手の体調壊してもいけないし🥲

266. 匿名 2025/04/11(金) 16:00:08 

>>255 その人ではないと思うけど バウアー獲得には反対だった でも入ったからには投げる時はもちろん応援するよ!! 一昨年みたいにYouTube熱心に見たりはしないだけ

267. 匿名 2025/04/11(金) 18:03:24 

森くん…🥲 1件の返信

268. 匿名 2025/04/11(金) 18:04:29 

>>267 佐野も取れないかなー 1件の返信

269. 匿名 2025/04/11(金) 18:05:34 

>>268 森くんも良く取ったよね!

270. 匿名 2025/04/11(金) 18:12:49 

ハマスタの乱入騒動、「未就学児を突き飛ばした女オタがいた」「倒れた人が何人にも踏まれて病院へ搬送された」て証言があったから怪我人はいたみたい。しかもスタジアムに入った白コーデの女オタで、その中にいた太ってる人がスタッフごと強引に押しのけてたから名指しされて一番注意をされてたそう。

271. 匿名 2025/04/11(金) 18:32:55 

先制点欲しいなあ

272. 匿名 2025/04/11(金) 18:41:22 

雨やばいね 中止かな〜

273. 匿名 2025/04/11(金) 19:08:07 

鶴見区だけどまだ雨結構降ってるし、雷も鳴ってる。これはもう中止かなー。巨人戦見るかな…

274. 匿名 2025/04/11(金) 20:05:32 

>>261 そもそもトークショーなんでグランドに入れようとしたんだろう? そのまま座席から見ることにすれば、こんな混乱起こらなかったのに オリックスファンからバカにされてるポストめっちゃ流れてきた

275. 匿名 2025/04/12(土) 12:56:27 

ジャニファンが公式の声明使ってイキってるの面白いね

276. 匿名 2025/04/12(土) 13:45:56 

申し訳ないけどもう旧ジャニの人とは関わって欲しくない

277. 匿名 2025/04/12(土) 14:56:29 

2点先制! 今日は勝って欲しい!! 1件の返信

278. 匿名 2025/04/12(土) 15:05:47 

>>277 速報見るの怖かったけど2点先制めちゃめちゃ嬉しい😭 このまま頑張れ!! 1件の返信

279. 匿名 2025/04/12(土) 15:41:59 

>>278 2点追加!4対0!!

280. 匿名 2025/04/12(土) 15:49:01 

ケイ、バントしてヒットも打って投打両方で躍動してるね

281. 匿名 2025/04/12(土) 16:35:10 

完封でスッキリ終わりたかったな

282. 匿名 2025/04/12(土) 16:39:24 

梶原前にもあったよね 頑張ってくれ〜

283. 匿名 2025/04/12(土) 16:40:01 

すんなり終われない展開やめてください

284. 匿名 2025/04/12(土) 16:54:15 

勝ってよかったけど心臓に悪いよー(泣)

285. 匿名 2025/04/12(土) 17:04:25 

5点差あったのに1点差になってるの草 中継ぎの失点深刻だね

286. 匿名 2025/04/12(土) 17:10:19 

スターマン昨日からやんちゃかぶりしてるのね🧢🕶️

287. 匿名 2025/04/12(土) 17:14:53 

慶ナイピ!お疲れ様!! 明日は東だ 雨が心配だけど 1件の返信

288. 匿名 2025/04/12(土) 17:49:50 

ひたちなかのファーム巨人戦も勝って4連敗から脱出してた! ファームもなかなか勝ててなかったからハマスタとのW勝利がしみじみうれしい

289. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:45 

>>287 降水確率80だからノーゲームの確率高いわね 先発がいい仕事する→中継ぎで台無しのパターンなんとかしてください

290. 匿名 2025/04/12(土) 18:57:24 

明日は東だね 雨予報また中止かしら

291. 匿名 2025/04/12(土) 20:28:40 

急遽仕事が休みになったから開幕戦以来のチケット取ったのに中止になりそうで悲しい… 1件の返信

292. 匿名 2025/04/13(日) 11:46:44 

>>291 ファーム巨人戦のチケットを取ったけど、雨脚が強まってきたし寒いので諦めたよ 新設のジャイアンツタウンは初めてだし、晴れれば試合の3時間前から練習が見られるから楽しみだったのに残念! まだG公式には三軍の市民球場の試合中止告知しか出ていないけどまさか決行しないよね

293. 匿名 2025/04/13(日) 12:23:32 

東妻純平、最短10日での一軍復帰! 今度は出場機会を勝ち取ってほしい くっすーも阪神で一軍登録されてたよ!

294. 匿名 2025/04/13(日) 12:25:06 

ハマスタはやっぱり雨天中止だったね

295. 匿名 2025/04/13(日) 12:31:08 

東投手スライドで火曜からのドーム巨人戦に回るのね 東、バウアー、ジャクソンの三連戦 初戦に山﨑伊織が来るらしいけど、今度こそ!

296. 匿名 2025/04/13(日) 13:15:46 

質問なんですが、ビジター観戦する時はビジターユニ着てないと浮きますか? 29日に初めてハマスタ以外で観戦する予定なのですが、チームによってはビジターユニで統一している所があると見かけたので💦 筒香選手のホームユニ,ガルフェスで貰ったユニ,選手とスターマンのタオルしか持っていないのでビジターユニ必須なら急いで買おうと思います 1件の返信

297. 匿名 2025/04/13(日) 13:54:53 

>>296 ビジターユニが多いのは確かだけど気にしなくてよし! ホームユニの人もいればイベントユニの人もいてみんな好きなもの着てるよ 楽しんで来てね! 1件の返信

298. 匿名 2025/04/13(日) 14:04:36 

>>297 ありがとうございます! 楽しんできます!!

299. 匿名 2025/04/14(月) 09:26:29 

オースティンに桑原という頼れる選手が不在の中5割は上出来。 幸いセリーグは団子状態だし

300. 匿名 2025/04/14(月) 17:05:01 

明日東さんじゃなくてジャクソンなんだね。伊織言われてたけど井上だった。この前みたいに打てたらいいんだけど

301. 匿名 2025/04/14(月) 20:46:00 

ベイスターズシーズン連動ショートドラマって何?!笑 とりあえず観てみたけどどう連動していくんだろうね

302. 匿名 2025/04/15(火) 01:01:08 

ショートドラマだからこそ本編ではなくても、予告みたいなので主人公がどんな子なのか紹介して欲しかったな。 死神自身もそうだし、設定もなんかもう少し上手く出来なかったのかね。本人以外にも見えてしまう死神… なんとか燃えゆみたいな感じにならなきゃ良いけど 1件の返信

303. 匿名 2025/04/15(火) 15:37:20 

クワさんがDOCKで守備練習してるのを日刊スポーツのXで見た 順調みたいでホッとしてる 練習後には一緒にノックを受けていた小針選手に熱烈指導をしていたって クワさんらしいね

304. 匿名 2025/04/15(火) 19:53:50 

つっつ〜 打てーーーーー

305. 匿名 2025/04/15(火) 19:54:45 

厳しいコースだわ!

306. 匿名 2025/04/15(火) 20:03:28 

打てないね 明日は山崎伊織なので勝っておきたいけど1点が遠いよ

307. 匿名 2025/04/15(火) 20:13:12 

オースティン不在の結果かな⤵︎

308. 匿名 2025/04/15(火) 20:16:26 

客席に北島康介いない?

309. 匿名 2025/04/15(火) 20:25:21 

一点が遠いなー

310. 匿名 2025/04/15(火) 20:35:34 

ジャクソンに謝って!

311. 匿名 2025/04/15(火) 20:37:06 

23日のガルフェス行くんだ〜 阪神戦だからちょっと怖いけど、楽しむよ 1件の返信

312. 匿名 2025/04/15(火) 20:46:10 

>>311 私もその日は現地だよ どこかですれ違うかもしれないね 天気が心配だけど楽しもうね 1件の返信

313. 匿名 2025/04/15(火) 20:53:06 

明日も今日と同じような展開になりそうで苦しくなってくる たまには山崎伊織をノックアウトできないかしらね 3件の返信

314. 匿名 2025/04/15(火) 21:07:14 

>>312 うん 楽しもうね! 私、伊勢ちゃんのTシャツが目印だよ😁 (ガルフェスユニの下に着るよ) 後一週間でどうなってるかな ウキウキした日々になって欲しいね✨ 1件の返信

315. 匿名 2025/04/15(火) 21:26:18 

>>313 もうね、いおりんと井上はるとのときは観ない っていう回避方法を身に付けつつあるわ

316. 匿名 2025/04/15(火) 21:31:31 

>>313 なんか伊織攻略法ないのかい

317. 匿名 2025/04/15(火) 21:50:03 

>>313 この前の伊織の時に現地だったけど、とにかくゴロアウト多いのよ 左打者並べてたけど結局は打てなかったので、左右関係なく俊足の人を使った方がいいと思った 内野ゴロ打ってもセーフになるかもしれないし

318. 匿名 2025/04/15(火) 22:01:51 

>>314 伊勢ちゃんTシャツね すれ違ったらちょっと見ちゃうかも😆 私は筒香缶バッジをつけていくよ 去年は現地成績悪かったので 今年はたくさん勝ちたい(現在1勝1敗)

319. 匿名 2025/04/16(水) 07:22:54 

>>302 ドラマなのはわかってるけど、いろいろな境遇のファンがいるし死を簡単に扱うのもなんだかなぁって思ってしまう

320. 匿名 2025/04/16(水) 14:27:27 

こないだ伊織を打てた人は残してあとはスタメンガラッと変えていいと思うけど番長がそれをやれるかっていうと🤔

321. 匿名 2025/04/16(水) 18:18:12 

開始15分で今日は諦めた… 山崎伊織から3点以上取れると思う?

322. 匿名 2025/04/16(水) 18:21:40 

頑張れバウアー

323. 匿名 2025/04/16(水) 18:41:08 

今日こそは絶対に勝つ!! ホームランかっ飛ばせ筒香!

324. 匿名 2025/04/16(水) 18:44:28 

梶原くん大活躍

325. 匿名 2025/04/16(水) 18:58:20 

ベテランも一生懸命走ろうね

326. 匿名 2025/04/16(水) 19:22:14 

明日東京ドームです 今日じゃなくて良かったかな… 1件の返信

327. 匿名 2025/04/16(水) 19:22:22 

バウアーよぉぉぉ💢 1件の返信

328. 匿名 2025/04/16(水) 19:26:23 

>>326 明日は楽しめるといいね👍 1件の返信

329. 匿名 2025/04/16(水) 19:27:33 

>>327 バウアーどうしちゃったんだ💦 1件の返信

330. 匿名 2025/04/16(水) 19:30:10 

>>328 ありがとうございます! マー君と東楽しみだけど怖いです笑

331. 匿名 2025/04/16(水) 19:31:49 

>>329 一昨年も最初は結構打たれたよね 1ヶ月ぐらいは我慢するしかないかも

332. 匿名 2025/04/16(水) 19:47:39 

一時間半テレビない部屋で片付けして降りてきたらもう7回…早いよー💧 バウアーどうなった!? ところで巨人さん井上と伊織がベイに強いからってたまには違うピッチャーにしてくれていいのよ~ 1件の返信

333. 匿名 2025/04/16(水) 19:50:00 

ストレス溜まる

334. 匿名 2025/04/16(水) 19:51:16 

>>332 しばらく週の真ん中の巨人戦がないから、ローテーションがあまりずれなければ井上や山崎伊織に当たらないかも 1件の返信

335. 匿名 2025/04/16(水) 19:53:37 

ライマルいるし、ホント最悪 1件の返信

336. 匿名 2025/04/16(水) 19:54:32 

仕事中に速報見たらどうなっちゃってんの?な展開だったわ

337. 匿名 2025/04/16(水) 19:56:52 

>>335 5点差あるから大勢もライデルもおやすみよ

338. 匿名 2025/04/16(水) 20:03:43 

松尾くんみたいに同日に一軍二軍の試合に出ることって結構あることなんですか? 1件の返信

339. 匿名 2025/04/16(水) 20:09:21 

>>334 期待しちゃう

340. 匿名 2025/04/16(水) 20:29:26 

今日は広島−中日も9回表っていう早い展開の試合してるね。

341. 匿名 2025/04/16(水) 20:56:58 

ライマルほんと獲って欲しかったわ 羨ましい

342. 匿名 2025/04/16(水) 21:07:19 

先週インスタでショートドラマの発表があった時のコメント欄に「伊織に勝つシナリオを書いて」ってあったの思い出した ほんとそれなんだよな

343. 匿名 2025/04/16(水) 21:23:37 

>>338 スカスタとハマスタは時々あるよ 1件の返信

344. 匿名 2025/04/16(水) 21:28:37 

いつも同じ投手にやられるよね 少し前だとイトマサとか青柳とか大瀬良とか 大瀬良は他の球団は打ってるのにベイスターズだけ打てなかった 週末の中日戦はまた松葉と当たる…

345. 匿名 2025/04/16(水) 21:41:23 

なんで伊織打てる三森出さないの? 左並べたとこで打ててないんだから打てる、当たってる選手を上位に持ってくるってなんでやらないのかわからない 2件の返信

346. 匿名 2025/04/16(水) 22:02:56 

>>343 そうなんですね! ありがとうございます😌

347. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:56 

ヤクルトが戸田と神宮で親子ゲームできるから戸田と東京ドームも可能なんだね 昨日、戸田に行ってきたけど、松尾くんが九鬼くんの防具を借りて6回までマスク被ってた (今季から松尾くんが同じZETT使用になった) 今日も先発マスクで6回まで出場してたみたいだから、7回までの横須賀/ハマスタの時より1回早い交代なんだね

348. 匿名 2025/04/16(水) 22:38:04 

>>345 三森を出さないとか正気の沙汰じゃないね

349. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:40 

とうとう最下位か!!!

350. 匿名 2025/04/17(木) 01:36:32 

>>345 だよね スタメンに入るかと思ったんだけどな

351. 匿名 2025/04/17(木) 06:50:29 

にわかでごめんなさい🥲 ベイスターズって昨年のシーズン中も最下位になった事ありますか?ベイスターズって4、5月の調子はいつも良くないんですか? 2件の返信

352. 匿名 2025/04/17(木) 07:30:16 

>>351 最下位確かあったようないつかは忘れたけど それと春先はどっちかというと調子いい方? 夏場に連敗するイメージ 1件の返信

353. 匿名 2025/04/17(木) 07:33:32 

今日こそは巨人キラー東の真価を発揮してもらいたい! 打線も頑張れ 三森はマーと相性どうなんだろ

354. 匿名 2025/04/17(木) 08:11:31 

>>352 一昨年は春先調子よかった でも開幕連敗してるイメージもある 夏場はダメよね 交流戦優勝した後もボロボロだったし、去年オースティンがオールスターで怪我して抹消された後も9連敗ぐらいしてなかったっけ? 1件の返信

355. 匿名 2025/04/17(木) 11:40:38 

>>354 9連敗してたしてた 結局オースティン頼みなのかなー 早く戻ってきて欲しい

356. 匿名 2025/04/17(木) 12:56:39 

オースティンは当分帰ってきそうにないし三森を二塁に入れて牧を一塁して使って欲しい

357. 匿名 2025/04/17(木) 15:47:08 

もーりーが一軍に合流してる! 1件の返信

358. 匿名 2025/04/17(木) 16:16:18 

>>357 もーりーさん登録されたね おかえりなさい うれしい

359. 匿名 2025/04/17(木) 16:34:49 

>>351 去年の5月16日以来の最下位らしいけど、この時期なんて団子だしそこまで気にする必要なさそう

360. 匿名 2025/04/17(木) 18:09:15 

今日のスタメンいいね 甲斐と三森バンクだったよね 三森盗塁積極的でいいじゃん!

361. 匿名 2025/04/17(木) 18:21:14 

走力は大事だとつくづく思う

362. 匿名 2025/04/17(木) 18:41:54 

言わせて! 超気持ちいいーー!!

363. 匿名 2025/04/17(木) 18:42:43 

タッツの解説聞きやすいね 1件の返信

364. 匿名 2025/04/17(木) 18:45:26 

>>363 タッツや新井さんや藤川さんの解説好きだな

365. 匿名 2025/04/17(木) 18:48:09 

東には完投とは言わないけどなるべく長く投げて欲しいね 今中継ぎ陣不安定だから

366. 匿名 2025/04/17(木) 18:57:02 

このままバチボコに攻めてください!

367. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:35 

これは番長嬉しいだろうなー 筒香を起用し続けた甲斐があったね!

368. 匿名 2025/04/17(木) 19:03:59 

横川ピッチャー 投げるスタイルが独特だな

369. 匿名 2025/04/17(木) 19:04:57 

油断禁物だけど久しぶりに安心してみていられる

370. 匿名 2025/04/17(木) 19:28:45 

心穏やかに試合観てられるのはいつ以来かな

371. 匿名 2025/04/17(木) 20:34:24 

この数日間の鬱憤を晴らすような試合してるわ

372. 匿名 2025/04/17(木) 22:54:56 

林くん奮起してたし、祐大も松尾くんの活躍に負けじと頑張ってたね 進藤さんが競い合いが大事だと言ってたし、森敬斗も頑張ってほしいし ファームで頑張ってる選手もね

373. 匿名 2025/04/18(金) 08:51:42 

昨日は、私達は去年日本一だったんですが何か?というような試合だった これからエンジンかけてほしい

374. 匿名 2025/04/18(金) 09:08:25 

三森や林のファインプレーもすごくて何度もDAZNのハイライト見ちゃう 立浪さんの解説も淡々としてて良かったw 1件の返信

375. 匿名 2025/04/18(金) 13:12:57 

>>374 京田のことも見守ってるって言ってたね ドラゴンズファンじゃない身からすると わりかし好き。タッツのこと

376. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:40 

18:00からのスカスタ楽天戦、youtube公式で生配信されるよ!

377. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:49 

今日は一軍は試合ないけどファームの楽天戦はLIVE配信あるのね 武田くん投げるし観ようかな

378. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:14 

YouTubeでファーム戦観るよ 武田くん期待してる💪 1件の返信

379. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:33 

>>378 初回三者三振だね 早く一軍で見たい選手 1件の返信

380. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:38 

>>379 マウンド度胸があるのも良いよね


posted by ちぇき at 18:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中日ドラゴンズ大好き!PART38

情報元 : 中日ドラゴンズ大好き!PART38ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5634674/


1. 匿名 2025/04/15(火) 22:29:58 

今年も5割が遠いドラゴンズ でもまだシーズンは始まったばかり みなさんの熱い気持ちをここでぶつけ合いましょう! 19件の返信

2. 匿名 2025/04/15(火) 22:30:28 

チュニドラ最高!

3. 匿名 2025/04/15(火) 22:31:01 

もーえぇよードラゴンズー 1件の返信

4. 匿名 2025/04/15(火) 22:31:02 

ブランコ・・・

5. 匿名 2025/04/15(火) 22:31:48 

広島に負けるとは… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/15(火) 22:32:10 

3件の返信

7. 匿名 2025/04/15(火) 22:32:32 

>>1 素晴らしい中日

8. 匿名 2025/04/15(火) 22:32:43 

ドラゴンズってどうやったら強くなるんだろ? 誰が監督したらいいんだろ? 8件の返信

9. 匿名 2025/04/15(火) 22:33:30 

>>8 長嶋さん

10. 匿名 2025/04/15(火) 22:33:33 

>>1 今年ナゴヤドーム行く!

11. 匿名 2025/04/15(火) 22:33:34 

すでに今年もあかんか感が・・・ 3件の返信

12. 匿名 2025/04/15(火) 22:34:01 

宏斗はこれから上がってくかな?応援してるよ~! 2件の返信

13. 匿名 2025/04/15(火) 22:34:07 

応援したいけど弱すぎてしんどい… 金丸くんが2軍デビューしたのはどらポジ

14. 匿名 2025/04/15(火) 22:34:19 

>>11 素晴らしい成績

15. 匿名 2025/04/15(火) 22:34:41 

中日新聞が身売りする可能性ある?

16. 匿名 2025/04/15(火) 22:35:22 

まーーーーた野球ハラスメントトピかよっ?! いいかげんにしろ!💢

17. 匿名 2025/04/15(火) 22:35:53 

>>8 監督の問題じゃない。 選手、特に打者が低レベル過ぎる。 スカウトがイマイチというのもあるけど、 何よりも資金が無さすぎる。 3件の返信

18. 匿名 2025/04/15(火) 22:36:04 

先月のオープン戦、タンスからユニフォーム引っ張り出してチェンの引退セレモニー見て来ました!! 右の吉見 左のチェン!!お願いやから、打って!打って!!打ちまくれーーー!!!!

19. 匿名 2025/04/15(火) 22:36:14 

>>11 そんなこと言っちゃだめだめ! 去年は開幕ダッシュからの⬇️だったから、今年はその逆パターンで優勝間違いなし!! …だったらいいなぁ…

20. 匿名 2025/04/15(火) 22:36:16 

今年も最下位争いしようよ ズッ友だよ

21. 匿名 2025/04/15(火) 22:37:09 

今年も最下位予想してるやつらを見返してやろうよ!

22. 匿名 2025/04/15(火) 22:37:37 

23. 匿名 2025/04/15(火) 22:39:08 

>>1 選手層が薄すぎる。 野手で他チームでもスタメン張れるのって、 岡林くらいじゃない? 1件の返信

24. 匿名 2025/04/15(火) 22:39:51 

>>17 バンテリンドームにテラス席つけたら余計弱くなりそうなのに何を考えてるのかと思う 2件の返信

25. 匿名 2025/04/15(火) 22:40:14 

>>1 中日の助っ人と言えば モッカだなあ

26. 匿名 2025/04/15(火) 22:40:17 

岡林と宇佐見は左利きの右投げ左打ち 阪神の鳥谷と同じ どうでもいい知識ですが

27. 匿名 2025/04/15(火) 22:40:39 

いやつい中日ファンの最近トピたったよね? 鬱陶しいわ

28. 匿名 2025/04/15(火) 22:44:14 

>>1 郭源治、宣銅烈、岩瀬仁紀級のセーブ王が欲しい。   マルティネス? 氏ね 1件の返信

29. 匿名 2025/04/15(火) 22:45:49 

特別野球ファンではないですが、ドラゴンズは応援してる。今年こそはAクラス目指して頑張ってほしい。 ドラゴンズは応援歌もカッコいいし、ドアラさんがいる。つば九郎さんへの思いをたくさん抱えていると思う。 つば九郎さんもライバルだけど、ドラゴンズのことも応援してると思うよ!頑張れ頑張れドラゴンズ!!

30. 匿名 2025/04/15(火) 22:46:14 

ドアラ元気かな 1件の返信

31. 匿名 2025/04/15(火) 22:46:43 

>>8 オッチ

32. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:49 

ドラゴンズからルシファーズにチーム名を変更したら強くなるかも

33. 匿名 2025/04/15(火) 22:50:00 

>>23 細川もなんか今めっちゃ調子悪いしね 他チームなら2軍行きなのかな

34. 匿名 2025/04/15(火) 22:51:51 

他球団ファンだけど大野とマーくんが先発の日に中継見ててその日の解説は荒木さんと川崎さん。中日に絶好のチャンスがきて川崎さんが「これで点取れなかったらヤバいっすよね😅」と言ったけど、案の定無得点だった… 2件の返信

35. 匿名 2025/04/15(火) 22:51:58 

>>1 いつテレビつけても負けてる。 応援する気になれない。

36. 匿名 2025/04/15(火) 22:52:16 

>>24 ヤク村上や巨人岡本がどんどんスタンドに放り込む未来が見える…😇

37. 匿名 2025/04/15(火) 22:52:47 

>>1 正直、巨人とか阪神の二軍と戦っても トントンて感じだと思う。

38. 匿名 2025/04/15(火) 22:54:23 

>>1 なんか高橋宏斗も、 去年の佐々木労基みたいに、 心ここにあらず、って感じだなあ

39. 匿名 2025/04/15(火) 22:54:31 

ちゃんと選手間で競争して ポジションや打順を決めてください!! 開幕〜先週までの4番サード石川はなんだったのか 1件の返信

40. 匿名 2025/04/15(火) 22:55:44 

最近中日ファンになりました。松葉選手が投げる日を楽しみにしています! 2件の返信

41. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:25 

>>1 名古屋人は甘すぎるんよ。 どんなに弱くても応援するとかはダメ。 弱い時はファンがブーイングするぐらいじゃないと。 1件の返信

42. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:09 

何かトピが立つと何処からか嫌がらせに来るよね 案の定

43. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:45 

>>34 わざわざ言いに来なくていいです 1件の返信

44. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:48 

>>1 大丈夫、優勝できるよ!

45. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:20 

>>6 Twitter流れてきた 応援ありがとう 悔しいよね

46. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:18 

ドアラそろそろいなくなりそうで怖い やたら仕事入れてるし

47. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:07 

>>40 こんなに弱いドラゴンズのファンになってくれてありがとう

48. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:56 

>>1 兄貴は永遠の誇りです

49. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:59 

早くミッキー戻ってきてほしい

50. 匿名 2025/04/15(火) 23:06:31 

>>1 正直、優勝どころかAクラスも無理。 完全に最下位が定位置になっちゃってる。   もう金丸くん個人のみを応援することにしたw

51. 匿名 2025/04/15(火) 23:07:58 

>>17 監督の問題は少しはあるでしょう ポジティブバトルを掲げてたのにオープン戦で好成績ではない選手に先週まで4番とサードを固定したり お気に入りの選手を元気がいいからと1軍に居させたり 打撃好調の選手を試合終了間近の9回に代打に出したりと采配がおかしい

52. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:06 

>>17 うーん 億使って中田を補強してるし契約更改見てるとチーム成績わ悪いけど結構もらってる選手多いなと思った 広島も資金難と言われたいして補強もしてないけど何とかやってるんだけどさ

53. 匿名 2025/04/15(火) 23:13:22 

>>34 トピが立った途端に こういう事を言いに来るプロ野球ファンにはなりたくないな! 1件の返信

54. 匿名 2025/04/15(火) 23:17:00 

>>1 Part38!驚き

55. 匿名 2025/04/15(火) 23:17:04 

>>12 まだ若いしね。 エースだって打たれる時は打たれる😅 でもまた復活するよーー!

56. 匿名 2025/04/15(火) 23:17:37 

>>1 今の時代、新聞社がオーナーをやるような時代じゃない。 新聞なんて誰が買ってるの?みたいな時代なんだから。 読売はテレビも持ってるけど、中日は企業として苦しすぎる。   ドラゴンズのことを思うなら、中日はもっと資金のある会社に ドラゴンズを売るべきです。

57. 匿名 2025/04/15(火) 23:20:37 

>>1 スカウトが節穴すぎる。   最低でも、コンスタントに2割6分は打てる選手が あと3人はいないと話にならない 1件の返信

58. 匿名 2025/04/15(火) 23:21:58 

>>1 トピ立てありがとうございます💙 毎回言うけどここにいるドラゴンズファンの人達は 対戦相手の他チームや他チームの選手の事を 貶したり煽ったり悪口を言わないから好き!

59. 匿名 2025/04/15(火) 23:22:35 

>>8 監督よりスカウト、育成が他球団より遅れてるよね フロントが悪い

60. 匿名 2025/04/15(火) 23:29:36 

>>6 まだ6回表だよ あと3回あるよ 1件の返信

61. 匿名 2025/04/15(火) 23:29:38 

石川、細川に隠れてカリステも村松も調子悪いよね。 村松は体重増やしたのが悪く出たのか守備まで下手になってる気がする。 梅津とか仲地とか何やってるんだろうね… 1件の返信

62. 匿名 2025/04/15(火) 23:30:04 

>>8 2000年代初頭は強かったイメージ 1件の返信

63. 匿名 2025/04/15(火) 23:30:16 

64. 匿名 2025/04/15(火) 23:33:08 

細川くん 監督から「わがままなバッティング」と言われようが 和田前コーチの指導によって開花された自分の打撃フォームを貫き通せ!!

65. 匿名 2025/04/15(火) 23:33:41 

>>40 去年までは早いイニングで降りるから「定時退社、絶対残業しない男」と言われていた松葉課長、今年は立派な大黒柱ですね!

66. 匿名 2025/04/15(火) 23:35:47 

>>43 >>53 大野と現役時代の荒木さんが好きだから見てたのに点取ってあげてほしかったよ。なんか傷つけてしまったようでごめんなさいね

67. 匿名 2025/04/15(火) 23:41:05 

>>60 その後中日1点も追加出来なくて 広島が1点追加して 1対7で負けました😢

68. 匿名 2025/04/15(火) 23:45:52 

>>3 応援歌いいよね。

69. 匿名 2025/04/15(火) 23:47:45 

>>8 もういっそのこと ドラゴンズOBに拘らなくていいと思う

70. 匿名 2025/04/15(火) 23:47:52 

>>6 真っ赤に染まるマツダスタジアムで頑張って応援してくれてありがとう 明日こそは柳さんに勝ちを!

71. 匿名 2025/04/15(火) 23:59:05 

>>39 4番もサードも勝ち取って!って感じですよね。 去年の対広島のサード福永の背面キャッチが忘れられない。 1件の返信

72. 匿名 2025/04/16(水) 00:00:09 

>>8 批判を恐れず言ってしまうけどドラゴンズって恐怖政治の方がチームに合ってると思う。星野や落合のような選手が緊張感を持てる監督が向いてるんじゃないかな 最近はずーーっとゆるい雰囲気か、暗いかどっちかで、プロらしい雰囲気がない。仲良しだけでは強くなれないよね 2件の返信

73. 匿名 2025/04/16(水) 00:07:28 

>>72 落合政権らへんの頃は私は高校生くらいで全然野球詳しくなくて、家で野球中継ついてたら、他の球団はスター選手やアイドル的選手が話題になるのに中日はなんか地味で職人の集まりみたいな印象だった。(実際強かったし)

74. 匿名 2025/04/16(水) 00:09:32 

>>61 また村松とミッキーの二遊間見たいなぁ 1件の返信

75. 匿名 2025/04/16(水) 00:12:27 

>>72 立浪こそブラックブラックだったでしょ

76. 匿名 2025/04/16(水) 00:21:11 

>>1 松井秀喜が巨人で55番を背負ってた頃、 「王さんを目指してるのね、無理だろうけどがんばれ」、と思ったけど、 細川には55番を背負う資格はないと思う。 30本すら1回も売ったことないのに、なんで55なの?恥ずかしい。 としか思わない。 3件の返信

77. 匿名 2025/04/16(水) 00:25:17 

>>71 オープン戦のお試し期間中にいくらでも競争できたはずなのにここだけ(4番とサード)誰とも競争する事なく、開幕前から既に固定しちゃったからおかしくなったよね やっぱり打順もポジションも実力で掴み取った選手じゃないとね

78. 匿名 2025/04/16(水) 00:30:07 

>>76 どこのファンの人? 1件の返信

79. 匿名 2025/04/16(水) 00:38:55 

threadで今日(日付変わったけど)の応援のトランペット下手ってあった 2件の返信

80. 匿名 2025/04/16(水) 00:40:31 

>>12 私も応援していまーす📣

81. 匿名 2025/04/16(水) 00:42:05 

>>24 テラス席って来年?

82. 匿名 2025/04/16(水) 00:49:00 

>>78 落合ドラゴンズのファンです

83. 匿名 2025/04/16(水) 00:55:35 

>>79 ラジオ聞いてたけどちと下手だったね

84. 匿名 2025/04/16(水) 00:59:24 

>>1 これだけ万年最下位になってるんだから、 もっと思い切って色々やってほしい。   特に監督のポジションは、まったく生え抜きである必要はないと思う。 賢い監督とか、顔が広くて選手を引っ張ってこれる監督とか、 そういう人を監督に据えて欲しい。

85. 匿名 2025/04/16(水) 01:00:53 

ゆりは運子製造機 笑

86. 匿名 2025/04/16(水) 01:09:21 

>>62 1990年代も優勝争いして普通に強いイメージがあったよ 今中、山本昌のダブルサウスポーエースがいた90年代前半も強かった

87. 匿名 2025/04/16(水) 01:11:51 

中日は監督と井端が揉めた頃から弱くなったよね 井端は巨人に移籍したし

88. 匿名 2025/04/16(水) 01:48:58 

落合二軍監督頑張って若手を育成してどんどん一軍に送ってください

89. 匿名 2025/04/16(水) 03:50:52 

>>1 木俣達彦と高木守道 この当時が良かった 2件の返信

90. 匿名 2025/04/16(水) 04:33:33 

>>89 一番高木が塁に出て〜♫

91. 匿名 2025/04/16(水) 06:45:43 

ピッチャー陣は頑張ってるし、悪くないと思うんだけど、打撃陣がね…「あと一本が足りない…」って何年言われてるんだろう

92. 匿名 2025/04/16(水) 06:56:35 

>>41 12球団で唯一弱くても満員になる球団

93. 匿名 2025/04/16(水) 07:27:14 

>>79 現地いたけど(内野ですが)、寒く空席が目立つ中頑張ってくれていましたよ~ 村松死球で進塁したとき、控え目な音量で進塁のテーマ?奏でてくれて配慮さすがと思いました。

94. 匿名 2025/04/16(水) 08:13:53 

>>76 細川には55番を背負う資格はないだの 30本すら1回も打った事ないのに恥ずかしいとか... めっちゃ上からじゃん! 30本塁打も含め、まだこれからの選手になに言ってるの? そもそも細川くんの前に背番号55を付けてた人は1シーズンに30本ホームランを打ってた選手だったのでしょうか? 1件の返信

95. 匿名 2025/04/16(水) 08:15:27 

>>8 監督も関係あると思うよ。日ハムを見てごらんよ。選手個々に任せると放任主義だった栗山さんから選手の心理を上手に利用して闘争心に火を付けた新庄に変わってからみるみる力を付けた。大した補強もしていないのに。 3件の返信

96. 匿名 2025/04/16(水) 08:18:05 

もっと強い球団に心が惹かれることはありませんか? ずっと最下位でもファンでいられるのは何故?

97. 匿名 2025/04/16(水) 08:21:44 

好きな球団を全力で応援するのは良い でも、負けたからって不機嫌になったり、家族に当たるのは心の底から嫌い バカなの?って思う 私の家族にはそういう人間がいなかったので、存在を知らなかった 職場のパートの女性の夫が広島ファンで、負けると食事をゴミ箱にダンクしたり、息子さんを無視するんだって その夫もありえないんだけど、それをなぜか嬉しそうに話すパートも嫌い そんな不愉快な話聞きたくないから仕事してくれ 1件の返信

98. 匿名 2025/04/16(水) 09:08:00 

>>97 トピずれでは? ドラゴンズファンの話ですらないし、ここでそれ言われても、、

99. 匿名 2025/04/16(水) 09:17:42 

>>95 新庄は中田翔を放出したね 1件の返信

100. 匿名 2025/04/16(水) 09:28:34 

>>74 ミッキー、去年もケガしてついてないよね…。

101. 匿名 2025/04/16(水) 09:40:39 

やっぱり、今年も貧打じゃん・・・。 にも関わらず、ドラフトで強打者を指名しないんだよね。

102. 匿名 2025/04/16(水) 09:47:34 

>>95 セリーグはドラゴンズ パリーグはファイターズのファンだけど 新庄監督は決断が早い 結果が出ない選手をズルズルと使い続けない 1軍で打撃の方でも結果が出ないと次の試合ベンチだったり2軍に行かせる あと2軍で好調の選手をすぐに1軍に上げてスタメンに使う インスタのDMを使って選手へのアドバイスやフォローも忘れない 選手達の心を掴むのも、モチベーションを上げる所も上手いと思う 1件の返信

103. 匿名 2025/04/16(水) 10:32:54 

>>99 それは新庄が監督になる前の話だよ

104. 匿名 2025/04/16(水) 10:59:52 

>>102 郡司くんとか移籍して本当に良かったなあって思う 今の新庄ファイターズに合ってるよね 1件の返信

105. 匿名 2025/04/16(水) 11:10:13 

井上監督ピッチャーに苦言を呈するコメント多いけど問題は野手じゃない? 点とれないから点を取られないようにってピッチングが窮屈になってる。 あとキャッチャー木下スタメンマスクやめよう。内角せめないし単調リード 相手によまれて踏みこまれて打たれる。監督気が付いて 1件の返信

106. 匿名 2025/04/16(水) 11:15:54 

ソブさん500試合登板まであと少し!昨日ラジオで言ってたけど球団で歴代数人しかいない偉業だとか いろんな場面で使われてるけど記念すべき500試合目は絶対にいい形で投げさせてあげたいな

107. 匿名 2025/04/16(水) 11:17:11 

>>105 走塁も上林は上手いけどイマイチな野手が多い気がする 堂上コーチ頼みます

108. 匿名 2025/04/16(水) 12:02:11 

>>104 ありがとう嬉しい😭 郡司くんもこのまま捕手としてドラゴンズにいてもなかなか出番が無く埋もれていたかも知れないと思っていたから正直トレードの話があった時、私自身ドラゴンズや名古屋から離れちゃう寂しさはあれど、当時はよしチャンスが巡ってきた!という嬉しさや希望の方が大きかったような気がする ファイターズでも選手登録は捕手ではあるけどファーストやサードという可能性を新庄監督が広げてくれたから出場機会が増えて今があると思うのでドラゴンズから出してくれた立浪前監督と新庄監督に私郡司ファンとしても感謝しています!

109. 匿名 2025/04/16(水) 12:39:44 

開幕してから思ったけど そもそも石川くんってこんなに打てないバッターだったっけ? 技術的な事はわからないけど今季から打撃フォーム変わったか何か? 去年までは今よりもう少し打ててたような気がするんだけどなぁ というか、いつもいい所でこれからって時に怪我して離脱しちゃうパターンか 1件の返信

110. 匿名 2025/04/16(水) 12:52:55 

去年までなかなか打撃結果が出なかった鵜飼くんが今2軍でコンスタントに打ってたり、他の選手達も打てるようになってきてるけど、これってもしかして小池2軍打撃統括コーチの指導がいいのかな?

111. 匿名 2025/04/16(水) 13:38:17 

せめて打順2番は軽視しないで打てる選手を置いて欲しい! 打ってクリーンアップに繋げれる選手を!!

112. 匿名 2025/04/16(水) 14:09:43 

ウエスタンで龍空選手がオリックスの山岡泰輔投手からホームラン打ったみたい!一軍で見たいなあ 1件の返信

113. 匿名 2025/04/16(水) 14:32:31 

>>30 ビジターの日もいろいろなイベントに出ていて、忙しそうで心配になる

114. 匿名 2025/04/16(水) 14:58:40 

>>112 龍空 2軍で今季第1号ホームランが出たね! 守備はいいし、今季に入って打てるようになってきてるみたいだから1軍で観たいね! 1軍の倫太郎と入れ替えは無いかなぁ? 1件の返信

115. 匿名 2025/04/16(水) 16:17:43 

強い中日が見たい! 今週見に行きます!

116. 匿名 2025/04/16(水) 16:22:24 

>>114 ホームランの一点を守り切って勝ちましたね! 涌井さんが7回4安打無得点、根尾投手が8回を2三振でピシャリ、9回梅野投手がちょっとヒヤリとしたけど0点に抑えて見事勝利(テキストで見ただけですが) 根尾投手ずいぶんいい感じですね 5日に阪神戦を現地で見たとき、球速も150キロ出てたし変化球もいい感じだったし、何より一時期悪くなってたコントロールがよくなってて今年こそ!と期待してます

117. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:25 

ドラゴンズは投手におんぶに抱っこが多すぎる 2件の返信

118. 匿名 2025/04/16(水) 16:51:11 

>>117 いつもピッチャーが孤軍奮闘してる

119. 匿名 2025/04/16(水) 17:37:54 

カープさんは先週ジャイアンツ3連戦をスイープし勢いそのままにドラゴンズ戦だから怖いわ 特に矢野くん小園くんはもちろんの事、長打力のある末包くんが打席に立つとドキドキする 今日こそ先発 柳さんに勝ちを付けてあげたい! スタメン入りしたセカンド樋口くんアピール頑張って!

120. 匿名 2025/04/16(水) 17:55:58 

>>109 石川はコーチが4番にふさわしいとされる打撃スタイルに変えようとして明らかに打てなくなった 今まで三振の少ない選手だったのに今季の三振数が全球団トップレベルに激増した上に、バットに当たっても打球が上がらなくなりゴロ祭 他の野手の不調も、コーチが無関係とは思えない 1件の返信

121. 匿名 2025/04/16(水) 18:20:06 

>>120 そうなんだ 去年の石川くんってこんなに打てなかったっけ?ここまで酷くなかったような気がしてたから不思議に思ってたけどやっぱり... 細川くんといい石川くんまでそれまでの打撃スタイルを変えられちゃうのはキツイなぁ〜それがハマればいいんだけどそうじゃないとね 1件の返信

122. 匿名 2025/04/16(水) 18:57:37 

>>95 え 日ハムって補強、補強で選手の入れ替え激しかった印象なんだけど。一昨年、ファンじゃないけど日ハム好きだから応援しようかと思ったらあまりにも次から次へ選手が入れ替わってついていけなくなった記憶が…今は知らんけど。

123. 匿名 2025/04/16(水) 19:02:14 

>>121 去年は二軍にいたよ。終盤一軍にいたけど、そんなに打てる印象はなかったなぁ… 1件の返信

124. 匿名 2025/04/16(水) 19:17:20 

柳調子いいね、石伊のリードがいいのかコントロールも安定してる 何とか勝ちをつけてあげたいけど相手も大瀬良だからしんどいね

125. 匿名 2025/04/16(水) 19:25:56 

柳さんの好投に応えたい! そろそろ打って援護してほしいなぁ

126. 匿名 2025/04/16(水) 19:50:31 

いいぞ!いいぞ!VOSLER!

127. 匿名 2025/04/16(水) 19:54:28 

追加点がほしいぞ!

128. 匿名 2025/04/16(水) 19:56:17 

石伊くんいいね!

129. 匿名 2025/04/16(水) 20:05:02 

細川&ボスラーで繋がったね!貴重な先制点! 樋口くんのセカンド守備も良いね👍

130. 匿名 2025/04/16(水) 20:54:19 

どらほ〜🐨 好投続けてた柳さんに勝ち星が付いてよかった!

131. 匿名 2025/04/16(水) 20:55:36 

どらほー💙 ドラゴンズ5位に浮上だね! とりあえず五割目指して頑張ってー!!

132. 匿名 2025/04/16(水) 21:21:22 

ドデスカの出演者のオープニングのテンションで、前日の試合結果がわかる

133. 匿名 2025/04/16(水) 21:22:40 

>>11 負けるとマジ落ち込む 職場に巨人ファンがいるけど 中日が負けると薄ら笑いしてくる 会社辞めたいわ その前に、そいつを無視しよう

134. 匿名 2025/04/16(水) 21:23:56 

>>28 現在、セーブ数が松山と同じなのが 笑う 1件の返信

135. 匿名 2025/04/16(水) 21:25:49 

>>57 似たような選手が多すぎ 大人しいタイプというか

136. 匿名 2025/04/16(水) 21:32:44 

>>94 好きとか嫌いの問題じゃない。資格の問題だよ。 松井秀喜はワールドシリーズでMVPになった。 村上宗隆は三冠王を取った。   55番とはそういう選手が付ける背番号なのよ 1件の返信

137. 匿名 2025/04/16(水) 21:33:45 

>>134 ライ○の穴は埋まった

138. 匿名 2025/04/16(水) 21:34:51 

>>89 谷沢と小松が好き

139. 匿名 2025/04/16(水) 22:01:37 

>>76 失せろ

140. 匿名 2025/04/16(水) 22:17:40 

>>136 好きとか嫌いなんて誰も言ってないと思うけど? そもそもこちらの質問に答えてないよ ドラゴンズで細川くんの前に背番号55を付けてた選手は1シーズン30本塁打を打った選手ですか?って聞いてるんだけど... あとさっきのコメでも細川くんが背番号55を付ける資格ないって言ってたけどここで言われてもね 球団に言えばいいんじゃないですか?

141. 匿名 2025/04/16(水) 22:27:18 

他ファンだけど中日の選手はわりと好きだよ 柳と松山は特に好きで応援してる あと応援歌は良い曲が多いよね

142. 匿名 2025/04/16(水) 22:42:09 

細川、今の自分に満足はしていないと思うけど、それでも塁に出ようとする気持ちを強く感じる そしてそれが得点に繋がってる!頑張れ!

143. 匿名 2025/04/16(水) 23:09:05 

>>117 今の巨人もそうだね

144. 匿名 2025/04/16(水) 23:19:30 

やっぱり4番は細川くんなのよ! 石川くんが2軍で好成績を叩き出して1軍に上がってきたとしても井上監督と松中コーチはまた直ぐに4番石川くん6番細川くんにしないよね そう思いたい! 1件の返信

145. 匿名 2025/04/16(水) 23:51:29 

今日の試合 9回表 1アウト ランナー1塁2塁の場面 村松くんにバントさせて2アウト 次の打席で石伊くんに勝負させて三振3アウト 1アウト ランナー1塁2塁なんだから村松くんにバントさせずに普通に打たせればいいのになと思って観てた とりあえず勝ったからよかった

146. 匿名 2025/04/16(水) 23:56:34 

中日の55番と言えば大豊さんだもんね

147. 匿名 2025/04/17(木) 00:48:55 

>>144 石川を下位打線に置かずに2軍に落とした事について、松中コーチは「タカヤは4番だから」とコメントしてた。 2軍で活躍して1軍へのGOサインが出たら、その間に細川がどれだけ4番で打っててもタカヤを即4番にするつもりだよ。 谷繁さんもそう解釈してた。 タカヤ4番固定から柔軟になったかと思ってたら全っ然そんな事なかった。 1件の返信

148. 匿名 2025/04/17(木) 02:05:27 

>>123 石川昂弥、去年1軍では82試合に出場してる 去年82試合の成績 打率.272、長打率.382、出塁率.320、三振37、四球17 今年13試合の成績 打率.160、長打率.200、出塁率.192、三振18、四球1

149. 匿名 2025/04/17(木) 10:22:28 

上林orブライトファーストできればいいのに でもそんな簡単なポジションでもないんだよね 楽に思われがちだけど

150. 匿名 2025/04/17(木) 11:58:40 

>>147 タカヤって2軍で打っても1軍に上がるとさっぱりダメだったりするよね 松中さんはどのあたりを見てタカヤに期待してるんだろう 勝負感とか投手との駆け引きとか練習量ではカバーできない何かが足りない気がするんだよね 2件の返信

151. 匿名 2025/04/17(木) 12:50:33 

>>150 二軍の帝王って言葉があるけどまさにそうなってしまうのか 一皮むけるきっかけがあればいいんだけど

152. 匿名 2025/04/17(木) 12:52:28 

石伊君が予想以上に即戦力になってて嬉しい驚き 松山君との同い年バッテリーも今後楽しみ

153. 匿名 2025/04/17(木) 13:31:47 

今年は隔年柳復活の年!

154. 匿名 2025/04/17(木) 14:50:13 

柳さん今季FA権取得だから より一層意気込みみたいなものが感じられる!

155. 匿名 2025/04/17(木) 14:58:11 

>>150 2軍で打っても1軍に上がってくると...って前ドラゴンズにいたガッキーとかぶるなぁ 但しガッキーの場合はユーティリティで守備は内野外野どこでも守れる強みはあったけどね

156. 匿名 2025/04/17(木) 15:18:31 

2軍 川上くん毎試合打ってる 育成なのがもったいない! 鵜飼くんいつ1軍に上がってきてもおかしくないぐらいバッティング好調 だけど今1軍外野手は飽和状態だもんなぁ

157. 匿名 2025/04/17(木) 16:55:58 

 西武、ロッテの監督を歴任した伊東勤氏(62)が、西武時代の後輩である和田一浩氏(52)を招いて自身のYouTube「110チャンネル【伊東勤】」を更新。和田氏の指導で中日・細川成也外野手(26)の

和田さん本当にありがとう😭 細川くん今季もたくさん活躍して 和田さんを喜ばせてあげてね😊

158. 匿名 2025/04/17(木) 19:50:26 

宏斗って投げ方変わった??

159. 匿名 2025/04/17(木) 21:10:31 

今日のベイスターズ手がつけられなかった あの勢いで名古屋に乗り込まれると困る〜

160. 匿名 2025/04/17(木) 21:30:26 

あっ東ローテずれたんだ やったね 1件の返信

161. 匿名 2025/04/17(木) 21:54:33 

>>160 いや先発予定のケイさんもなかなか打てないのよ... 1件の返信

162. 匿名 2025/04/17(木) 23:17:17 

真面目に 1軍の松中打撃統括コーチと2軍の小池打撃統括コーチ(右打)を入れ替えてくれないかな

163. 匿名 2025/04/18(金) 00:15:04 

>>161 保田圭だと思えば打てるよ

164. 匿名 2025/04/18(金) 08:57:13 

試合2日ないの寂しいなー!


posted by ちぇき at 09:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月17日

「真美子夫人の姿を撮らないでほしい」 秘密裏に出産を進めたい球団側と、「大谷より先に発表を」とスクープを狙うメディア

情報元 : 「真美子夫人の姿を撮らないでほしい」 秘密裏に出産を進めたい球団側と、「大谷より先に発表を」とスクープを狙うメディアガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5635463/


1. 匿名 2025/04/16(水) 16:31:06 

シーズン序盤戦のただ中にあるドジャースの大谷翔平(30)が、真美子夫人(28)の妊娠を公表したのは昨年暮れのことだった。…

「本拠地のドジャースタジアムでは、大谷がサヨナラ本塁打を打った4月2日のブレーブス戦以外にも、観戦する姿が目撃されています。その一方で球団は、試合を取材するメディアに『観戦中の真美子夫人の姿を撮らないでほしい』と要請している。とはいえ、そこは各社の判断に委ねられており、違反してもペナルティーが科せられることはありませんが、今のところ写真を掲載するメディアは見当たりません」 「各社とも、いつ産まれても対応できるよう『予定稿』を用意しています。球団としては、メディアに察知されることなく大谷がSNSで発表する形を望んでいる。それでも現地の番記者らは、球団関係者などからの情報収集に余念がありません。端緒をつかんだら直ちに、大谷の発表に先んじようと構えています」 12件の返信

2. 匿名 2025/04/16(水) 16:31:51 

そっとしといたれよ 3件の返信

3. 匿名 2025/04/16(水) 16:32:02 

本人たちからの発表だけでいいじゃんね 1件の返信

4. 匿名 2025/04/16(水) 16:32:18 

撮るなって言ってんのに撮ったらその後取材も受けてくれなさそうだからね 1件の返信

5. 匿名 2025/04/16(水) 16:32:20 

本人からの発表でええやん メディアは静かにしてろ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/16(水) 16:32:32 

インスタとかでデコピン紹介とか優勝とかの催しとかだけの発信でいいと思う 1件の返信

7. 匿名 2025/04/16(水) 16:32:53 

わかったかフジ 2件の返信

8. 匿名 2025/04/16(水) 16:32:58 

こっそり産ませてあげたいよ 1件の返信

9. 匿名 2025/04/16(水) 16:33:07 

お家や出産とかプライベートは そっとしておいてほしいよな 2件の返信

10. 匿名 2025/04/16(水) 16:33:26 

そんなん無事に産まれてくるかもわからんのだからそっとしといたれよ。産まれたら教えてくれるでしょ。

11. 匿名 2025/04/16(水) 16:34:17 

大谷と付き合ってない頃から前に出るのは苦手って言ってた人だしイベントとかに出なきゃいけないとき以外は報道しなくていいよ 3件の返信

12. 匿名 2025/04/16(水) 16:34:45 

>>1 >秘密裏に出産を進めたい 当たり前よね 命かかってんのにマスゴミは変なストレスかけるなよ

13. 匿名 2025/04/16(水) 16:34:53 

これだけやめろって言ってるのに本人の発表より先に報じたところは白い目で見られそうだけど 2件の返信

14. 匿名 2025/04/16(水) 16:35:12 

そんなに気になるか?

15. 匿名 2025/04/16(水) 16:35:36 

ドジャース大丈夫? メディアにNGばかり出してると大谷さんの好感度下がるよ 3件の返信

16. 匿名 2025/04/16(水) 16:35:58 

>>11 奥様会みたいなの大丈夫なんかな? 5件の返信

17. 匿名 2025/04/16(水) 16:36:30 

おふたりから目をそらすためのデコピンちゃんだったんでしょ 今日のデコピンでコーナー作ろう

18. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:29 

>>16 奥様会もイベントのうちだからそれはがんばるんじゃないかな 1件の返信

19. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:37 

>>1 そんなもう産まれそうなくらいなの? それで観戦にまだ来てるのすごいな 3件の返信

20. 匿名 2025/04/16(水) 16:38:11 

>>15 テレビ局みあるね

21. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:02 

>>15 大谷さんからの要望があるのかもね 奥さんの事はもういいよ 大谷さんでもお腹いっぱい 1件の返信

22. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:08 

出産なんて何があるかわからないのに、本人より先に発表したいって、デリカシーのかけらもないね

23. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:20 

>>1 予定日はいつなのか 男の子か女の子か 気になるけど 楽しみに待つよ🥰

24. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:52 

っていうかそんなにマスコミは大騒ぎする予定なんかな? バカじゃないの

25. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:53 

興味のない私からすると、たかが野球選手の嫁の出産としか思えない 野球はできても顔も良いわけでもなく勉強もできなさそう。 連日の報道が時間の無駄としか思えない 5件の返信

26. 匿名 2025/04/16(水) 16:41:04 

なんでそんなに気になる?実の知人でもないし、住む世界が違う人なのに。

27. 匿名 2025/04/16(水) 16:41:32 

>>1 妊娠出産に関しては本当にそっとしてやれよ。マスゴミきも。 1件の返信

28. 匿名 2025/04/16(水) 16:43:01 

本人発表より先にって… なんで本人と競いたいのか意味不明 ほんま下衆やな

29. 匿名 2025/04/16(水) 16:43:15 

何でそんなに人ん家の子供が産まれました!って報道したいのかな。 本人たちが発信するから待てば良いのに

30. 匿名 2025/04/16(水) 16:43:32 

球団としては、メディアに察知されることなく大谷がSNSで発表する形を望んでいる。 これが当然 ていうかスポーツ選手の奥さんの出産報告て必要? まみこさんて一般人なんだよね? 1件の返信

31. 匿名 2025/04/16(水) 16:43:35 

大谷の野球には興味あってもプライベートはどうでも良いのよ 夫人は超セレブ病院に早めに入院とかすればいいと思う、マスゴミ鬱陶しいもんね

32. 匿名 2025/04/16(水) 16:44:05 

>>27 同意、あと、闘病もな 病気のスッパ抜きは最低や

33. 匿名 2025/04/16(水) 16:45:19 

>>13 パパラッチは金になったら何でもいいんだよ

34. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:34 

そうだよね 大事な時期だからそっとしといて欲しい ただ大谷が休みを取ったらわかってしまうけど 知らないフリして欲しい

35. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:54 

でも自分達でエコー写真とか出してたよね? 野球見に来たり連れてあちこち嫁や犬つれてメディアいる場所を歩いたり、見せたいのかなーと思ってたけど違うんだ? 5件の返信

36. 匿名 2025/04/16(水) 16:47:15 

>>18 別に無理しなくて良いと思う

37. 匿名 2025/04/16(水) 16:47:42 

>>1 だからマスゴミって言われるんだよ! ゴミ!

38. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:50 

>>35 本人たちが発表したいところまでは別にいいのでは

39. 匿名 2025/04/16(水) 16:49:21 

>>35 自分らから出すのと勝手に撮られるとのではえらい違いじゃね

40. 匿名 2025/04/16(水) 16:50:04 

大谷より先に発表の意味がわからない

41. 匿名 2025/04/16(水) 16:50:46 

公式からの発表を待っている!ワンっ🐶

42. 匿名 2025/04/16(水) 16:51:09 

>>19 臨月って体調に問題なければ動くように言われるよ 初産は特に予定日超過しやすいし 2人の遺伝子なら大きな赤ちゃんかもしれないから、遅くなりすぎないように歩いてと言われるんじゃない?

43. 匿名 2025/04/16(水) 16:51:39 

本人はともかく、選手の嫁や愛犬をメディアであんなに取り上げてるのは異常だわ 最近は落ち着いてるから良かったけど

44. 匿名 2025/04/16(水) 16:51:47 

スクープしたいと思ってるんだろうなマスゴミは

45. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:11 

どこの国もマスコミはマスゴミなんだね…。

46. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:26 

妊婦さんなんだしそっとしておいてやりなよ アメリカとかパパラッチ酷いもんね 日本のマスゴミもだけど

47. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:27 

>>25 本当大谷に興味ない人なんてたくさんいるのにね 彼の話題はスポーツコーナーだけでやってほしい

48. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:10 

なんも気にしてませーん

49. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:20 

>>35 アンチ隠せてないよ笑 2件の返信

50. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:35 

メディアうるせー アメリカより日本からのメディアかな?やめろよ?

51. 匿名 2025/04/16(水) 16:58:33 

興味ないけどな 大谷ファンだって野球しか興味ないでしょ プライベートなんて物凄くどうでもいいよ メディアもどの層に向けて必死になってるのか謎

52. 匿名 2025/04/16(水) 16:58:56 

>>6 デコピンも要らない 1件の返信

53. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:31 

フジのインタビュー拒否できたから、やらかしたら取材拒否やってほしいわ

54. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:41 

アメリカで出産するのかな? なんかヨーロッパあたりで海外出産したほうが良さそう 1件の返信

55. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:52 

>>1 メディアはマスメディア界の不祥事テレビ局の不祥事でも報じとけよ

56. 匿名 2025/04/16(水) 17:00:04 

>>49 嫌味な言い方だしねw

57. 匿名 2025/04/16(水) 17:00:34 

テレビ局のお偉いさんに謝罪させるくらいの権力あるんだから、この件も大谷が一言言ったらどうとでもなるんじゃないの? 1件の返信

58. 匿名 2025/04/16(水) 17:00:54 

>>52 デコピンは観たい

59. 匿名 2025/04/16(水) 17:01:15 

>>11 そうなの?兄のブランドモデルとかしてたから どちらかというと前にでたいタイプかと思ってた (報道しなくていいはもちろん同意よ) 2件の返信

60. 匿名 2025/04/16(水) 17:01:58 

>>35 確かに… あれなかったら嫁が妊娠してたの知らなかった

61. 匿名 2025/04/16(水) 17:02:23 

>>7 生まれたらその瞬間にニュース速報うつ準備できてます 1件の返信

62. 匿名 2025/04/16(水) 17:02:25 

これ以上迷惑とストレスを与えるなよ 家の件とかもあったしいい加減にしろ

63. 匿名 2025/04/16(水) 17:04:07 

>>25 > 野球はできても顔も良いわけでもなく勉強もできなさそう。 この一文に集約された隠し切れないアンチみw 興味ないのにわざわざトピに来て悪口は言いたいのね 1件の返信

64. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:05 

大谷のプライベートに興味ない人のほうが多数だと思うけどな。「誰よりも早く出産の情報を知りたい!」なんて人いるの?(笑) 1件の返信

65. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:09 

“凱旋帰国中”の「大谷翔平」とテレビ局がトラブルに「ルール違反を指摘されて記者が出入り禁止処分」 会社に直撃すると「カメラを回していなかったのですが…」「どうやらテレビ東京の記者が、通路内の許可されていないエリアで大谷の独自コメントを取ろうとしてMLB...

これ見たらできそうだけどね

66. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:42 

>>16 表に出たりするのも慣れていて 注目浴びるのにも慣れてるダルビッシュの奥さんが 昨日のインタビューで答えてた ↓ 初めのうちはわからない世界すぎてガチガチになっていました。今はガチガチではないけれど、毎年主人のシーズンが始まるたびに、何年もやっているのになぜこんなに慣れないんだろうと我ながら呆れます。 聖子ですらまだメジャーリーガーの嫁の生活に慣れてないから 真美子さんはさらに大変だと思う。。。 3件の返信

67. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:52 

>>19 観戦っていっても特別室で座ってみるだけだし、家でみてるのと変わらないでしょ 車の運転はマネージャーにしてもらえるし 自分ならヒマだし毎試合見に行くわ

68. 匿名 2025/04/16(水) 17:08:48 

>>30 本来そうしたいだろうけど、勝手に撮って好き勝手に書かれるから、仕方なく正しい情報を発信してるだけだと思うよ

69. 匿名 2025/04/16(水) 17:10:18 

>>21 大谷ももういいよって思ってるだろうね 1件の返信

70. 匿名 2025/04/16(水) 17:11:16 

メディアってどうしてこうも浅ましいのかね。球団から(=大谷の意向)「発表があるまで待て」と言われてるんだから待ってればいいじゃん。 もし他社を差し置いてスッパ抜けたとしても、大谷に嫌われたら出禁になった局の二の舞になるだけだよ。そっちの方が大損害じゃないの?

71. 匿名 2025/04/16(水) 17:12:13 

>>59 身内に頼まれたら一応バスケ選手で有名人だしやることもあるんじゃない? 1件の返信

72. 匿名 2025/04/16(水) 17:12:59 

>>19 引きこもってばかりもね

73. 匿名 2025/04/16(水) 17:13:35 

ストレスで成績下がるわ

74. 匿名 2025/04/16(水) 17:14:25 

有名税ってやつでしょ。我慢なさい

75. 匿名 2025/04/16(水) 17:14:26 

姑が日本中に居るみたいで可哀想。

76. 匿名 2025/04/16(水) 17:15:34 

冗談とかじゃなく、出産したらテレビで速報出ると思う 「どっかで大きい地震…!?ドキドキ」→「マミコ出産…はぁ…オメデトー」 てなるよ絶対

77. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:02 

結婚とか妊娠出産を本人の発表より先に報道したい!という気持ちがまったく理解できない。視聴者(読者)のニーズがあると本気で思ってるのかな?報じる側の単なる自己満足としか思えないんだけど。

78. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:37 

>>16 松井の奥さんとかは一切でてこなかったね そういうのも契約書にいれてたんかな イチローんとことか他のメジャーリーガー奥様は奥様会やパレードとか結構出てきてたけど

79. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:15 

>>1 出産間近だと大谷翔平試合休むはずだからすぐ分かるわ

80. 匿名 2025/04/16(水) 17:28:36 

>>25 あなたの推しより視聴率取れるからじゃない

81. 匿名 2025/04/16(水) 17:29:20 

大谷より先に発表って…何様?

82. 匿名 2025/04/16(水) 17:31:26 

>>66 ママ友付き合いみたいなもんかな? 他の関係よりも疲れる 1件の返信

83. 匿名 2025/04/16(水) 17:36:24 

>>16 仕事と思って頑張ってるんだろうね アナウンサーやタレントみたいに前に出る職業の人ならこなせそうだけど、そう言う人以外は大変そう

84. 匿名 2025/04/16(水) 17:37:18 

>>66 聖子さんが奥様会でてる写真見た事ないわ 1件の返信

85. 匿名 2025/04/16(水) 17:39:11 

>>15 大谷は頑張ってる方やん 朗希なんて一切情報出てないけどなにも言われない 2件の返信

86. 匿名 2025/04/16(水) 17:39:39 

>>64 皇族でも無いのにね 何故そこまでメディアが必死になるのか? 良く分からない 1件の返信

87. 匿名 2025/04/16(水) 17:41:42 

>>35 言わなかったらまた秘密主義って騒がれるから仕方なしでしょ 日本にいたら言わなかったかもね 1件の返信

88. 匿名 2025/04/16(水) 17:43:32 

>>87 そこは言う必要ないから、、誰も責めないよ 2件の返信

89. 匿名 2025/04/16(水) 17:44:38 

>>85 朗希ができるなら大谷も嫁出さないの出来たんじゃない? 大谷の方がよっぽど権力ありそうだけど

90. 匿名 2025/04/16(水) 17:48:02 

>>85 注目度が全然違うし 大谷はCMの収入だけで年間149億円 朗希はマイナー契約の選手、年棒は1億2千万 1件の返信

91. 匿名 2025/04/16(水) 17:53:40 

>>88 真美子さんの事明かさない時、アメリカでは秘密主義って非難されてたよ 1件の返信

92. 匿名 2025/04/16(水) 17:53:56 

ほっといてあげよう そんなに見たいなら秋山のマタニティフォトがあるじゃないか

93. 匿名 2025/04/16(水) 17:54:18 

>>90 メジャー契約になったら嫁出てくるのかな? 1件の返信

94. 匿名 2025/04/16(水) 17:57:54 

きめぇなマスゴミは

95. 匿名 2025/04/16(水) 17:59:36 

きっと病院関係者に金払うな

96. 匿名 2025/04/16(水) 18:00:15 

だったらもう出てこないでね。

97. 匿名 2025/04/16(水) 18:02:14 

>>9 ほんとこれ。 あと安定期に入る前にメディアが勝手に報道するのも禁止にしてほしい。妊娠・出産に絶対なんてないのに万が一流産とか出生前診断で障がいが見つかった時のことを考えると辛すぎる。

98. 匿名 2025/04/16(水) 18:03:12 

>>82 ママ友付き合いではなく、メジャーリーガーの妻としての夫を最優先する生活スタイルだね 『初めのうちはわからない世界すぎてガチガチになっていました。 今はガチガチではないけれど、毎年主人のシーズンが始まるたびに、何年もやっているのになぜこんなに慣れないんだろうと我ながら呆れます。  でもそれは、子どもたちがそれぞれ成長するにつれて状況が変化するからなんですね。 眠ってばかりの赤ちゃんが歩き出して、騒ぎ出して、意思を主張するようになる。 主人の睡眠を妨げないように、子どもたちを庭で遊ばせたり、庭がないときは公園に連れ出したりしなければなりません。 5人いるからそれが5回繰り返され、ベビーカーに乗せる子はいつも1人だけれど、走り回る子どもがどんどん増えていく。  どの子からも目が離せないので大変ではありますが、私は納得してやっているから苦ではありません。 そもそも私はナショナルチームのコーチとして、いかに選手がベストパフォーマンスできるようにするかということをやってきたわけですから。』 1件の返信

99. 匿名 2025/04/16(水) 18:04:10 

>>88 お腹の中の赤ちゃんの性別明かさないだけで叩かれてたけど 1件の返信

100. 匿名 2025/04/16(水) 18:04:27 

>>7 日テレさんもね!

101. 匿名 2025/04/16(水) 18:06:05 

>>98 聖子さんはダルに気を使うのに疲れるって事ね 神経質そうだしね 奥様会に出てないならまだ真美子さんよりかなり楽じゃない?

102. 匿名 2025/04/16(水) 18:07:17 

>>61 その前に「共通の知人から赤ちゃんは、男の子(女の子)らしいとの情報である!」とか報道しそう

103. 匿名 2025/04/16(水) 18:07:56 

>>1 メディアも大概だけど大谷も自分から嫁バンバン出してきてるとこあるよね?みなさんが煩いのでなんて言ってたくせに。撮られたくないなら自分達も徹底すればいいのに。一貫している松井秀喜さんとは大違い。 3件の返信

104. 匿名 2025/04/16(水) 18:10:38 

>>103 ドジャースは特別大変そうじゃない? 1件の返信

105. 匿名 2025/04/16(水) 18:11:23 

>>93 ドジャースのフロントと取り交わした契約内容による 松井秀喜のように嫁は表に出さないと明記していれば嫁は出て来ないかも 1件の返信

106. 匿名 2025/04/16(水) 18:12:46 

>>105 監督も驚いてたからそんな契約無さそう 1件の返信

107. 匿名 2025/04/16(水) 18:15:28 

>>1 本当マスコミは追いかけ回さないでそっとしてあげてほしい。こっちもこの一家の報道見たくないんで。

108. 匿名 2025/04/16(水) 18:17:00 

>>104 ヤンキースも人気球団だから、特別大変そうだった 里田まいも頑張って馴染んでるように見えるけど 1件の返信

109. 匿名 2025/04/16(水) 18:19:46 

>>71 バスケ会では有名な人だったの? 2件の返信

110. 匿名 2025/04/16(水) 18:19:53 

>>108 里田まいも奥様会殆ど出てなかったって ガルで教えて貰ったよ 今だったらガッツリ出てたのは菊池瑠美ぐらいじゃない? エンゼルスではわからないけど 2件の返信

111. 匿名 2025/04/16(水) 18:23:20 

>>106 監督はフロントの人間じゃないし、細かい契約内容については知らないと思う 朗希が入籍したのは昨年で、ドジャースと契約合意するより先に結婚してた 1件の返信

112. 匿名 2025/04/16(水) 18:26:50 

>>111 朗希は電通がいるから怖いのかどこも全く後追いしないよね 1件の返信

113. 匿名 2025/04/16(水) 18:28:25 

>>109 富士通ファンなら知ってる人いたかもだけど、それ以外は有名じゃないよ 1件の返信

114. 匿名 2025/04/16(水) 18:30:27 

>>110 奥様会に出てなかったの? 奥さん英語話せなくても、どんどんいろんな所に行くってマー君言ってたよ

115. 匿名 2025/04/16(水) 18:30:31 

>>84 ヤンキースとドジャースは別格でワイブス(奥様会)がド派手に開催されてますね。 余談ですがメジャーリーガーは 地元、高校、大学からの恋人、長年支えてくれたパートナーと結婚することが主流なので 大谷選手の出会いからのスピード婚は驚かれています →稼ぐお金が桁違いなので付き合いが短い人を結婚相手にするのはレア

116. 匿名 2025/04/16(水) 18:30:43 

>>110 そうなんだ 奥様会は強制では無いのね 菊池雄星の奥様のような人の方が珍しいんだね 1件の返信

117. 匿名 2025/04/16(水) 18:31:02 

>>49 アンチはどのトピにもきてるよ、最近立ったファントピにもw 私は前にブロックしてたからコメ見えなかったんだけど、他の人が返信してたから解除して見てみたら他でドジャースや大谷山本をボロクソ書いてた人が参加してたw 1件の返信

118. 匿名 2025/04/16(水) 18:31:34 

だったらエコー写真とか出さなきゃ良かったのに 1件の返信

119. 匿名 2025/04/16(水) 18:32:14 

>>25 なんか書いてて虚しくならない?? 結婚前は日本一の稼ぐ長身イケメンとしてみんな狙ってたからねw 今の日本人男性に世界的スーパースター且つ毎日活躍してて年収300億超えるスキャンダルもないまじめな193cmイケメンが他にいるんか?w だれも大谷翔平には勝てないよw 2件の返信

120. 匿名 2025/04/16(水) 18:33:45 

>>63 だよねw そのコメ書いたおばさんより1000倍イケメンだと思うし あんな小顔長身イケメンで稼ぐ男どこにもいないからね 4件の返信

121. 匿名 2025/04/16(水) 18:35:04 

これ逆に報道してほしいのかな?

122. 匿名 2025/04/16(水) 18:35:55 

>>119 みんな狙ってた??はぁ? 1件の返信

123. 匿名 2025/04/16(水) 18:37:17 

どうせ産まれたらすぐ大谷インスタあげるだろうし赤ちゃんのお披露目も早そうだよ 大谷は家族出したいし嫁も出たいタイプだし 1件の返信

124. 匿名 2025/04/16(水) 18:40:47 

本当にごめんだけど安藤美姫の出産は誰も知らなかったでしょ彼女はどこで出産したのかな というより注目されてなかったのか

125. 匿名 2025/04/16(水) 18:42:51 

そこまでして知りたい人って熱狂的ファンにもいないでしょ。

126. 匿名 2025/04/16(水) 18:43:43 

出産いったいいつなの?4月じゃなかったの? 1件の返信

127. 匿名 2025/04/16(水) 18:53:09 

>>3 そうそう。別に興味無いからそんなスクープ頑張ってもらわなくて結構だよね。

128. 匿名 2025/04/16(水) 18:57:43 

>>59 前にでられない人は大谷さんの嫁になれないよね。

129. 匿名 2025/04/16(水) 18:58:00 

>>120 デコピン凛々しい顔でカメラ目線

130. 匿名 2025/04/16(水) 18:58:30 

>>126 5月じゃないかって記事は見た事ある

131. 匿名 2025/04/16(水) 19:00:39 

産まれてから発表した方がよかったんじゃない? 背の高いスポーツ選手はお腹目立たないんでしょ?

132. 匿名 2025/04/16(水) 19:13:00 

>>69 思ってたらあんなにCM出なくない? 2件の返信

133. 匿名 2025/04/16(水) 19:16:21 

>>86 数字が取れるからに決まってるでしょw マスコミなんて1にも2にも数字だよ 個人でこれ以上数字取れるコンテンツなんかないんだよ 1件の返信

134. 匿名 2025/04/16(水) 19:17:12 

有名人が妊娠すると写真撮られて、 週刊誌や新聞テレビ欄の見出しに 妊娠◯ヶ月ふっくらお腹 とか書かれてるのよく見るけど あれ本当に気持ち悪い 妊婦を見世物扱いするなっていつも思う

135. 匿名 2025/04/16(水) 19:20:24 

>>122 横だけど市井のおばさんは数に入ってないと思う 女子アナやタレント、スポーツ選手や何かのつながりが持てる人たちの話でしょ 独身の頃には女子アナ禁止令みたいな報道もあったし

136. 匿名 2025/04/16(水) 19:21:21 

>>2 「現地メディア」とあるから、アメリカのマスコミも含まれてるのかも。そうなるとパパラッチも関わるんだろうけど、向こうのパパラッチは日本の報道よりもしつこそうなイメージだ。

137. 匿名 2025/04/16(水) 19:23:49 

ただでさえ大変な出産の前後に目障りな奴らに付き纏われたらストレスなんてもんじゃないわ! 本当にマスコミは自粛して! 発表は大谷選手からだけでいい!!!

138. 匿名 2025/04/16(水) 19:27:55 

>>91 別に秘密主義って言われるのは非難されてるわけじゃないけどな 1件の返信

139. 匿名 2025/04/16(水) 19:28:18 

>>1 フジテレビ&日テレ「(ギクッ)」

140. 匿名 2025/04/16(水) 19:29:40 

>>138 悪い意味だよ

141. 匿名 2025/04/16(水) 19:35:54 

>>99 叩かれてないよ、日本メディアや日本のファンが勝手に叩かれてる!って騒いでるだけ 単純にアメリカじゃ子どもが出来たら性別お披露目パーティー →ベビーシャワー(妊婦さんや生まれてくる赤ちゃんに幸せが降り注ぎますようにっていう意味合い込めたお祝いの会) ってのが大きなイベントごとになってて性別公表しないのを日本はそういうの無いんだね?って不思議がってただけ 1件の返信

142. 匿名 2025/04/16(水) 19:37:45 

大谷くんから発表させてあげてよー! マスコミから先に聞きたくないわ!

143. 匿名 2025/04/16(水) 19:38:06 

もういいよ。

144. 匿名 2025/04/16(水) 19:39:24 

無事に産めるかわからないんだから、妊娠中はそっとしておくべき。写真撮りたくて自宅前にずっと待ち伏せてんのかな。

145. 匿名 2025/04/16(水) 19:40:18 

>>120 美意識それぞれ 1件の返信

146. 匿名 2025/04/16(水) 19:41:06 

今後もマスコミの盗撮やめてください! もし子供さんが生まれた後も、お子さんの盗撮とかやめてよね! 大谷くんファミリーから発信して欲しいです

147. 匿名 2025/04/16(水) 19:42:45 

>>141 だよね ファンは大谷が秘密主義で叩かれたから仕方なくプライベート見せてるんだって主張してるけどアメリカでは大谷の結婚も全く話題になってなかったくらいなのに 1件の返信

148. 匿名 2025/04/16(水) 19:43:20 

>>54 こっそり日本に帰ってきて、親御さんの近くでご出産してほしいわ… そっとしてあげて 1件の返信

149. 匿名 2025/04/16(水) 19:43:34 

>>119 正しくは年俸3億だろ? 年収300億超える奴が24億失ったトタンにCM出まくったりするかよw

150. 匿名 2025/04/16(水) 19:47:22 

>>133 日本は野球の国だからなぁ。 chatGPTに「大谷と三笘の世界の知名度を教えてください、ただし日本や日本語、日本人からのフォロワーや再生は抜きで」 って聞いたら三笘の圧勝だった。 3件の返信

151. 匿名 2025/04/16(水) 19:48:08 

大谷選手は都合がいいなぁと思う

152. 匿名 2025/04/16(水) 19:48:10 

>>148 母親がこっちに来てそう

153. 匿名 2025/04/16(水) 19:52:50 

なんでエコー写真とかベビー服とかを自らインスタに上げた? 注目してほしいからじゃないの? 4件の返信

154. 匿名 2025/04/16(水) 19:59:45 

>>112 電通がいようとメディアは本人に取材せず、アンチが喜ぶ批判記事を沢山掲載してたけど

155. 匿名 2025/04/16(水) 20:02:05 

>>153 それもファン曰くドジャースから上げるように言われたかららしいw

156. 匿名 2025/04/16(水) 20:05:53 

>>123 今後は育児用品のCMにも出ると思う

157. 匿名 2025/04/16(水) 20:07:30 

>>117 大谷アンチは大谷トピ毎回はもちろん、野球に少しでも関係あるトピ多数にも来てる 実際、ブロック機能でその事実が確認されてるアンチ野球・アンチ大谷が多数いたよ

158. 匿名 2025/04/16(水) 20:08:02 

>>4 それでいいよ! いくら有名人だからといって盗撮するな!って話だもの

159. 匿名 2025/04/16(水) 20:14:24 

真美子夫人はもう臨月?

160. 匿名 2025/04/16(水) 20:17:47 

背景真っ黒の妊娠報告なんだアレは 見た時ビックリしたよ

161. 匿名 2025/04/16(水) 20:20:07 

>>8 そこは「静かに」でしょうが! 悪いことしてるんじゃあるまいし、 何?「こっそり」って?

162. 匿名 2025/04/16(水) 20:28:52 

スクープまでして欲しい出来事? 皆んなそこまで興味があるのかなぁ

163. 匿名 2025/04/16(水) 20:36:22 

>>16 チャリティーイベントとか出てきてない 1件の返信

164. 匿名 2025/04/16(水) 20:46:54 

>>2 他人の妊娠に興味ないし

165. 匿名 2025/04/16(水) 20:47:51 

>>150 なぜメディアが必死になるのか→数字が取れるから って話してるのに、急に三笘の話持ち出してきてどうした?日本のメディアの話してるのに日本の数字省いたら意味ないじゃんアホなの? 1件の返信

166. 匿名 2025/04/16(水) 20:58:11 

>>109 女子バスケでは期待の若手で名前を挙げられてた。

167. 匿名 2025/04/16(水) 20:58:26 

>>153 バレる前に言っとこうって事じゃない? もし内緒にしててお腹大きかったら妊娠か? 産婦人科に行くにも人に見られない様にとかしんどいしね 先に言ってて正解だと思うよ 開幕戦も日本だったし、何で真美子さんはおもてなししないの?とか言われそうだに

168. 匿名 2025/04/16(水) 21:18:02 

>>145 美意識はそれぞれだからこそ、わざわざ貶す必要はないよね

169. 匿名 2025/04/16(水) 21:19:08 

>>163 去年の5月のチャリティーイベントには夫婦で出てたよ

170. 匿名 2025/04/16(水) 21:25:06 

>>165 野球の国だからそりゃあメディアもごり押しするよねって話じゃんアホなの?

171. 匿名 2025/04/16(水) 21:44:16 

>>120 ユニフォーム姿は格好いいけど私服姿だとなぜか東南アジアっぽくなっちゃう

172. 匿名 2025/04/16(水) 22:03:28 

>>9 命に関わることだからね。

173. 匿名 2025/04/16(水) 22:39:02 

>>11 そうかなー出たがりな人でしょ

174. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:03 

>>113 ベンチでしょw

175. 匿名 2025/04/16(水) 23:12:01 

生まれた子は国籍アメリカ選びそう

176. 匿名 2025/04/16(水) 23:16:35 

>>1 それはスクープ好きのアメリカのメディアに言っても無理な話なんじゃない? 超高額契約の野球選手の2世はどんな子かパパラッチされまくりそう

177. 匿名 2025/04/16(水) 23:29:17 

>>1 真美子夫人の姿を撮らないでほしい 秘密裏に出産を進めたい 言いたいことは分かるけど、自らエコー写真まで出しといて撮らないではなんか違和感。 まぁこっちも見せられるのウンザリなんでマスコミは騒ぎ立てないでほしいけど。 1件の返信

178. 匿名 2025/04/16(水) 23:29:19 

既婚者の出産をスクープして、何処にメリットが?

179. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:24 

>>120 いつも思うけど真美子可愛い 真美子が嫁なのが羨ましい

180. 匿名 2025/04/17(木) 00:36:00 

>>13 頭がおかしいとしか思えない

181. 匿名 2025/04/17(木) 00:38:02 

>>66 聖子さんは、自立してて海外でもやっていける人だよね 海外経験も人生経験も豊富 真美子さんとは別レベルだと思う

182. 匿名 2025/04/17(木) 00:40:29 

>>116 帰国子女じゃなかったかな? 他のチームの日本人奥様、例えば畠山さんとかも知りたいけど報道されないね 手厚いサポートはなさそうだし、それぞれ頑張っているっぽいからリアルな生活知りたい

183. 匿名 2025/04/17(木) 00:42:54 

>>118 この写真をOKしてるから、出るのも構わないと思ってたけど。基準が全く分からない 本当は出たいんじゃないの? 3件の返信

184. 匿名 2025/04/17(木) 02:12:37 

デコポンに彼氏、彼女出来ても記事にしそう

185. 匿名 2025/04/17(木) 04:48:18 

>>103 それでも追いかけるのがマスゴミやん。フジとか

186. 匿名 2025/04/17(木) 04:49:57 

>>153 報告くらいべつにいいじゃん。妊娠してるのに今までのような感じでこられたら、こまるし、仲間達やファンにインスタで伝えてんだよ。

187. 匿名 2025/04/17(木) 08:06:20 

>>177 ウンザリしてるのに大谷や真美子さんのトピが立つといちいち書き込みに来る人間の方にウンザリだよな

188. 匿名 2025/04/17(木) 08:34:48 

>>153 自分でエコー写真とかインスタにあげておいてとらないでってモヤっとする。 注目してほしいからあげただろうに

189. 匿名 2025/04/17(木) 08:55:34 

それより佐々木朗希を報じろよw 1件の返信

190. 匿名 2025/04/17(木) 09:01:49 

>>147 厳密に言えば、ロサンゼルスメディアだけ報じてドジャースファンだけ盛り上がってる まったく話題になっていないっていうこともないよ 主要メディアが報じていないし、ドジャースファン以外は興味ないってだけの話 ジャッジのプライベートも東海岸の野球ファンしか興味ない 1件の返信

191. 匿名 2025/04/17(木) 09:09:45 

>>132 それとこれは別でしょ 全盛時の石川遼も今の大谷ぐらいCM出ていたけど あそこまでの過剰報道はされていなかったわ

192. 匿名 2025/04/17(木) 09:17:53 

>>150 知名度ってプレミアリーグ好きだから、ついでに名前を知ってるだけっていう人も含まれるからな 三笘は大谷と違ってリーグで特別すごい選手とか思われていないし

193. 匿名 2025/04/17(木) 09:57:12 

>>183 自分たちから発信したことはOK それ以外はNG なんじゃない? 発信したことは大々的に取り上げてほしいけど勝手に報道したら取材拒否するよ わかってるよな?ってこと 1件の返信

194. 匿名 2025/04/17(木) 09:58:00 

>>132 出過ぎとメディアの取り上げすぎがアンチを増やしたなとは思う

195. 匿名 2025/04/17(木) 10:00:31 

>>190 成績は話題になってるけど結婚は話題になってなかったって現地の人が言ってたよ 日本みたいに奥さんのこと持ち上げてる報道はない 大谷が活躍してない試合で名前が出ることもない 「速報!四球で出塁!」 なんて出ることは絶対にない ヤンキースファンもジャッジのプライベートなんて知りたがってないww 1件の返信

196. 匿名 2025/04/17(木) 10:03:10 

>>189 佐々木が先発してドジャースが16点取られてカブスに負けた試合でも 大谷活躍みたいな報道してたww 先発の佐々木朗希はおまけでチラッと出てて16点取られたことは触れてなかった 日本も北朝鮮の報道がどうとか言えなくなってきたね 2件の返信

197. 匿名 2025/04/17(木) 10:23:29 

>>103 新婚の時はあえて出したんじゃないかな? 隠したりしたら海外のマスコミはダイアナ妃の時みたいに非常識な追いかけしそうで怖いよ… 1件の返信

198. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:27 

去年、「真美子さんの運転で帰宅する大谷ファミリーを見る事が出来ましたー!動画あげるか迷いましたがこんな素敵な映像を1人で独占してはいけないと思ったのであげますね」 って載せてた一般人いて、それにつけられたコメントが「わー素敵な映像ありがとうございます」ばっかり そこからだんだん奥さんが沢山の荷物持ってるのに全然持ってあげない大谷さんにショックとか、なんか色んなとこにケチつけまくっててコメント欄で言い争いしてたり メディアはーって言うけど、そもそも一般人も同じ感覚なんだよね プライベートを晒してる感覚がまるで無い

199. 匿名 2025/04/17(木) 10:35:09 

大谷の成績の速報は知りたい人多いだろうけど子供が生まれるのは別に速報じゃなくても良い人が大半だろうに。 これだからオールドメディアは廃れていくんだよ

200. 匿名 2025/04/17(木) 10:37:39 

>>193 別にそれの何が悪いんだって話なんだよね 芸能人じゃあるまいし責められる筋合いもない マスコミもそれが嫌なら大谷関連ニュースを扱わなきゃいいだけの話

201. 匿名 2025/04/17(木) 10:47:21 

>>2 本当にそう思う。 妊娠出産は命懸けだし、みんなが順調にいくことばかりではないよね。 私たちも報道いらないから、そっとしておいてって思う。

202. 匿名 2025/04/17(木) 10:55:42 

>>183 逆でしょ。 こちらからある程度情報を出すからそれ以上は踏み込まないでくれってことでしょ。

203. 匿名 2025/04/17(木) 11:38:34 

>>195 日本みたいに奥さんのこと持ち上げてる報道はない      ↑ これはその通りだけど、選手の嫁のことはドジャースファンが話題にしているよ 大谷が活躍してない試合で名前が出ることもない      ↑ これは当たり前でしょ 日本は野球人気が高い国だけど、大谷みたいな報道された野球選手は過去にいない 大谷は日本人の中で歴代でも歴代最高クラスの人気と実力だから、日本でも特別そういう報道になっているというだけで、日本でもそういう報道は異例 それでもイチローだって活躍できていない試合でも結果ぐらいは報じられていたよ アメリカは優れたメジャーリーガーが沢山いるし、アメフトやバスケも人気があるから、大谷だけそんな報道する理由がない アメリカで同時代に人気も実力も突出した野球選手って100年前のベーブ・ルースぐらいだし それ言ったら日本だってレイカーズは八村メインに報じているけど 実際のレイカーズの顔はレブロン・ジェームズとルカ・ドンチッチなのに そこは日本人だからってだけの話でしかない それだけの話に疑問を持つ方が不思議 あと速報ってテレビ見ないから知らないけど 単に重要な試合だから同じ時間帯にやってたテレビ番組が経過を報じてたとかじゃないの? 2件の返信

204. 匿名 2025/04/17(木) 11:44:12 

ごめん、私は興味ないんだけど、そこまで需要あるわけ? 少なくとも私の周りでは夫人の話題は出んけどね 2件の返信

205. 匿名 2025/04/17(木) 11:46:00 

>>203 全然重要な試合じゃなくても速報とか出してるメディアあるよww 朝から四球で出塁とかわざわざ第一打席三振でしたとか 異常だよ アメリカのドジャースファンも選手の嫁のこと話題にしてるけど大谷の結婚は割とさらっとしてた 日本に来た外国人選手の嫁に興味持たれないのと同じだと思う 1件の返信

206. 匿名 2025/04/17(木) 11:47:53 

>>197 キャンプでもデコピンと嫁連れてきてどうぞ撮ってくださいな謎時間あったよねww 多少は出したいんじゃない?

207. 匿名 2025/04/17(木) 11:49:24 

>>196 佐々木は1失点とはいえ負けついたんだけど、その辺りろくに報道されてなくて得wやっぱバックがデカイなw 1件の返信

208. 匿名 2025/04/17(木) 11:49:50 

>>196 佐々木は先発で5回まで投げて1失点だけ 中継ぎと抑えの3投手で16点中、15失点したんだよ 1件の返信

209. 匿名 2025/04/17(木) 11:50:05 

興味あるのマスゴミだけでしょう?大谷は悪くないけど大谷の報道はうざいって 感じるし大谷嫌いを加速させるだけだからやめたらいいのに。

210. 匿名 2025/04/17(木) 11:53:47 

【NHK】大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手がカブス戦に先発登板し、味方の好守備に助けられて5回を1失点に抑えたもののチームは大…

211. 匿名 2025/04/17(木) 12:17:19 

>>183 出てドジャースの奥様達からお祝いもしてもらったらいいのにと思ってしまう

212. 匿名 2025/04/17(木) 12:33:38 

「ミトマを知っていますか?」ブライトンの街で直撃!三笘薫の知名度は? 敵サポが「エキサイティングな選手」と賞賛も、“意外な結果”に...【現地発】 | サッカーダイジェストWebメガクラブワールドプレミアリーグリーガ・エスパニョーラセリエAブンデスリーガチャン...

「ミトマを知っていますか?」 中年の男性2人「知らないね。プレミアリーグの選手かい?」とサッカー自体に興味がない感じ 続いて、父親と息子の親子連れも「申し訳ない、分からないな」との返答 野球の国とか以前に流行り物好き国なだけ 性的暴行でワイドショーを賑わせた伊東純也なんて、今ではまったく報道されなくなった リーグアンの放映権問題やスタッドランスの降格危機なんてまるで報じないでしょ

213. 匿名 2025/04/17(木) 13:12:04 

>>205 アメリカ人がアジア人の嫁に興味持つわけないじゃん

214. 匿名 2025/04/17(木) 13:12:45 

>>203 大谷の過剰報道に疑問持たないのすごいね

215. 匿名 2025/04/17(木) 13:16:21 

>>208 守備に助けられた1失点でしょ 5失点7失点あり得た内容だったよw

216. 匿名 2025/04/17(木) 13:36:46 

>>204 ほんとどうでもいい。良い環境で産むと思うし放っておいたらいい。産んだらまた外に出てくるんだし

217. 匿名 2025/04/17(木) 16:13:24 

>>25 残念ながら頭悪くはない

218. 匿名 2025/04/17(木) 16:20:23 

>>204 私も出たことない でもテレビではすっごいやる 1件の返信

219. 匿名 2025/04/17(木) 16:48:58 

>>218 撮られたくないなら完全NGです ってしたらいいじゃん 取材拒否されたくないからメディアは多分それで言うこと聞くと思う エンゼルス時代に家族NGにしてたみたいに どこでも1人で出ていけばいいじゃん 家族NGの千賀はオールスターのレッカペだって1人で歩いてたよ


posted by ちぇき at 17:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自分や子供が激しいスポーツをしていた方に聞きたい

情報元 : 自分や子供が激しいスポーツをしていた方に聞きたいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5634375/


1. 匿名 2025/04/15(火) 19:18:39 

息子が陸上をしていて、たまに部活ではないクラブで練習をするのですが、体力がなくて吐きそうになるそうです。また途中からひどく目が痛くなり頭痛もあるようです。 寒い時期より暖かい時期になることが多いのですが、脱水や栄養(塩分も含め)不足や熱中症でしょうか? スポーツ用のゼリーなどで充分に栄養を摂ってから行くとわりとマシみたいです。 行く前に食べるものとか、工夫していたことがある方、教えてください。 23件の返信

2. 匿名 2025/04/15(火) 19:19:21 

水分補給第一。

3. 匿名 2025/04/15(火) 19:19:38 

ハゲしい....やめて😭 2件の返信

4. 匿名 2025/04/15(火) 19:19:54 

練習し過ぎてお弁当食べられないとか頻繁にあったよ 4件の返信

5. 匿名 2025/04/15(火) 19:20:33 

体力ないと無理に運動したら口の中が血の味になったりするんだよね 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/15(火) 19:20:52 

高校時代水泳部でした。 熱中症は水の中ですら起こるので、絶対に無理しないでください。

7. 匿名 2025/04/15(火) 19:20:58 

フィギュアスケートで醜形恐怖症多いらしい…。自分の子じゃなくて親戚の子ですけど、美容整形依存気味らしい…。 フィギュアと美意識関係あるんですかね…? 4件の返信

8. 匿名 2025/04/15(火) 19:21:15 

>>1 行く前より帰宅後の補給の方が重要なお子様かも

9. 匿名 2025/04/15(火) 19:21:25 

>>3 誰がハゲじゃいっ

10. 匿名 2025/04/15(火) 19:21:54 

>>1 アスリート向いてないね。 早く諦めさせて方向転換して勉学に集中させたほうがいい。 部活で金は稼げないよ。 凡人には凡人の生き方を自覚させないとね。 8件の返信

11. 匿名 2025/04/15(火) 19:22:41 

ラムネが効果あり

12. 匿名 2025/04/15(火) 19:23:05 

激しいスポーツやりすぎたら内臓に悪いと思う

13. 匿名 2025/04/15(火) 19:23:09 

激しい運動してる人って貧血になりやすいらしい 鉄分気にしてあげるといいかも 2件の返信

14. 匿名 2025/04/15(火) 19:24:13 

>>1 ニンニクとか肉とかスタミナがつく料理でも食べさせてあげたら?

15. 匿名 2025/04/15(火) 19:24:17 

カステラ ゼリーでは十分な糖質が取れないのでは?

16. 匿名 2025/04/15(火) 19:24:22 

胃腸が弱そうなら脂肪分は止めといたほうがいいです 部活飯はゼリーでもいいしおにぎりやバナナとか消化に良いものを食べてました 嘔吐と頭痛ならスポーツ飲料で水分摂るようにしたほうがいいですね

17. 匿名 2025/04/15(火) 19:24:25 

>>7 スタイルを重視する競技は摂食障害や醜形恐怖症にかかる子多いです 1件の返信

18. 匿名 2025/04/15(火) 19:24:34 

ソフトボール部だった同級生が、あまりの激しい運動量に子宮内反症になって入院していたよ。 女の子は特に気を付けないといけないね。

19. 匿名 2025/04/15(火) 19:25:03 

>>5 わ!それなってた!!懐かしい!! 私だけじゃなかったのね!

20. 匿名 2025/04/15(火) 19:25:03 

>>13 スポーツ貧血かもですね。 1件の返信

21. 匿名 2025/04/15(火) 19:25:19 

サッカーをずっとしていて、2,3時間ずっとなにかの運動してる感じみたいだけど、目が痛いとか頭が痛いは聞いたことないよ。 熱中症か水分不足じゃないかな?

22. 匿名 2025/04/15(火) 19:26:14 

半分位に薄めたスポーツドリンクが良いと思う

23. 匿名 2025/04/15(火) 19:26:23 

自分が中学生の頃、かなり激しめの部活してました 水も飲んではいけないという感じで でも誰も倒れたりしていなかったんですよ たまに鼻血出した子が日陰で休んでました それが本当に不思議、だって炎天下で水も飲まずずっと走らされていたのに熱中症にはならなかった 30年前とは地球環境が違うんじゃないかと思ってるんだけどどうなんでしょう 1件の返信

24. 匿名 2025/04/15(火) 19:26:36 

>>7 体型維持は分かるけど整形はイメージなかったな。フィギュアスケートの子で整形してる子いる? 1件の返信

25. 匿名 2025/04/15(火) 19:26:40 

>>3 この、ハゲーーーーっ!

26. 匿名 2025/04/15(火) 19:26:46 

>>1 私の場合は寝不足、栄養不足のまま運動してて 自律神経がイカれてた。 シャトルランとか階段ダッシュするたびに吐いてた 息子さん、夜眠れてるかな。 私は親に隠れて布団の中でスマホ触って夜更かししてたから自業自得 2件の返信

27. 匿名 2025/04/15(火) 19:26:53 

お子さんに栄養補助食品を与えていますか?小学生2人を育児中です。 ミロ、セノビック、ドラッグストアで買えるようなものなどの栄養補助のサプリって与えていますか? うちはとりあえず偏食はなく、なんでも食べているのですが、栄養の細かいバランスまでは自信...

28. 匿名 2025/04/15(火) 19:26:56 

うちの子が週4でやってるけど、走ったりしてお腹痛くなるからって練習前はあまり食べないようにしてる。 好きなものたくさん食べたいだろうに可哀想だなって思うよ。

29. 匿名 2025/04/15(火) 19:28:31 

>>1 うちの子も自分もそれなったこと、ないんだよね。無駄に体力だけはあるのかも知れないけど。熱中症だと思うよ。無理に食べさせず、飲み物とウィダーインゼリーとかでいいと思うよ。食べやすいものでいいと思う。

30. 匿名 2025/04/15(火) 19:28:37 

>>24 7です。 10代で醜形恐怖症になって、スケート辞めた現在整形依存って感じだそうです。 1件の返信

31. 匿名 2025/04/15(火) 19:28:54 

スポーツドリンクの水筒に入れる氷も、スポーツドリンクを凍らせて作ってたよ

32. 匿名 2025/04/15(火) 19:29:36 

朝学校着いた時点でハラヘリ 朝練して1限目始まる前に弁当食べおわってた 売店で昼と夕方用にオニギリ(5個)とパン(2個)とオヤツを買って 夕方の部活始まる前にも食べてたよ それでも帰って夕飯山盛り食べてた みんな当たり前にそんな感じ 柔道部 1件の返信

33. 匿名 2025/04/15(火) 19:30:02 

>>10 またその話?プロになれないから、ピアノなわせても無駄だよ〜スポーツやらせても無駄だよ〜って人ね。うち夫プロの選手だよ(笑)

34. 匿名 2025/04/15(火) 19:30:27 

>>7 関係ありますよ 新体操してる親戚、水ですら飲み込まずはいてました

35. 匿名 2025/04/15(火) 19:30:36 

>>1 大谷翔平も食が細く無理矢理食べては吐いたり病院で点滴したり大変だったらしいよ 元は細い人だった 1件の返信

36. 匿名 2025/04/15(火) 19:30:40 

>>1 従兄弟がその状態で意識失って倒れてそのまま障害が残ったよ ニュースにもなって裁判もした 同じ部活内容でも平気な子もいるし体質的に合わなくて気持ちや気合いで乗り切れるもんじゃない子もいる 取り返しのつかないことにならないよう本人ともよく話をしてあげてね

37. 匿名 2025/04/15(火) 19:30:55 

クラシックバレエを15年以上していました。本当に過酷で、高校生の時に先生が気に入らない踊りをしたら何回もやり直しがあり、4回目の途中で息ができなくなり膝から崩れたことがあります。 でも一緒に踊っていた友人はそんなことはなくて。先生から「弱いね。役降ろすね」と言われて終了。その言葉がショックで過呼吸になり黒歴史です…。 体力面は向き不向きがあると痛感しました。あれだけ辞めることを止めていた親に事情を説明するとすぐに「辞めなさい」と翌日に辞めました。 過酷の度合いにもよりますが、あのおかげで社会人になって何があってもへっちゃらです。見極めるのは親だけです。 1件の返信

38. 匿名 2025/04/15(火) 19:31:36 

スポーツ前は消化の良い物を意識、朝食で塩分補給に味噌汁 スポーツ中の合間に食べたのはゼリー飲料、カロリーメイト、バナナとか

39. 匿名 2025/04/15(火) 19:31:39 

>>7 醜形恐怖症になる人は生まれつき不安障害や強迫性障害がある人がなります 生まれつきだよ

40. 匿名 2025/04/15(火) 19:32:21 

私も幼稚園の頃から陸上やってて、実業団にもいたよ。 あくまで私の場合はだけど基本的に限界越えると吐いちゃうから、ガッツリトレーニングとか走り込みとかする時は数時間前からゼリーと水分くらいであえて食べなかった。 それに普通にご飯食べた後すぐ動くとしんどいし、体が重くて。 だからこそ食事の時間とか内容には結構気を遣ってて、栄養士さんとかサポーターさんとかいろんなチームの人たちとたくさん話し合って一番いい状態を維持できるように整えてもらってたよ。 主さんもお子さんのチームに監督とか栄養士さんとかいないかな? 1人1人体質も違うし、一度相談してみるといいかも。

41. 匿名 2025/04/15(火) 19:32:36 

食パンを一本常備するのです 一斤じゃ足りません

42. 匿名 2025/04/15(火) 19:32:52 

>>10 息子が部活ずっとやってたけど、(特に活躍してない)顧問も理不尽だし先輩も厳しく私も早く辞めてしまえ!と思ってたけど、社会人になってからメンタル強いし部の仲間もずっと続いて羨ましい信頼関係で何かと心配いらない。下は部活とか直ぐに辞めるタイプで怠け癖強い気がする。無理な状況じゃないならそんな簡単に辞めちゃえば?とか言うもんじゃないなと思った。あとお勉強と両立してる子って凄いよねw!よその子でもめっちゃ褒めちゃう

43. 匿名 2025/04/15(火) 19:33:11 

>>1 私の場合、普段より1時間早起きして、ご飯をしっかり食べた後に1時間休憩してから行くようにしたら吐かなくなったよ。

44. 匿名 2025/04/15(火) 19:33:18 

>>17 ダンス部だったけど摂食障害ぽくなる子はいた 私もなった

45. 匿名 2025/04/15(火) 19:34:46 

>>10 でも一理ある体力ないのに無理すると取り返しつかない怪我するよ

46. 匿名 2025/04/15(火) 19:34:49 

>>32 何が言いたいか書いてなくてゴメンナサイ コンスタントに食べれる時に入れると良いよって事 朝や昼以外に食えるときに食う てか、今の高校って休み時間とかに食べたりしたら怒られる?昔は隠れて食べてたけど

47. 匿名 2025/04/15(火) 19:36:11 

>>1朝味噌汁飲ませる。これでだいぶ違う。 ラグビーやってたときに言われた熱中症対策ね。 実際違うと思うよ。ラグビーから違うスポーツしだしたけど、皆熱中症で倒れる中うちの子夏を乗り切ったから。

48. 匿名 2025/04/15(火) 19:36:23 

>>20 元彼も陸上やってて市の強化合宿の宿泊施設のお風呂場で倒れたって言ってた。陸上は多いよね。 1件の返信

49. 匿名 2025/04/15(火) 19:36:25 

自分が激しいスポーツをしてますが 思い当たるのは水分不足です ゼリー状の飲み物は、 試合と試合の合間に急速に栄養を届けたい時や、練習前の空腹時にしか飲んでいません。 水分補器は、 練習中でもこまめに飲むこと。 喉が乾いていなくても飲むよこと。 これは、指導者が教えなければならないことだと思いますし、子供達の様子を注視するのもまた指導者やコーチの役割です。 これが無いようなら、 保護者の方が意識して飲むように教えあげてください。 いまの時期からその様子では、夏場が心配ですね。 私自身の水分補給は、 クエン酸入りのBCAAを溶かした飲料水を飲んでいます。 よくあるスポーツ飲料水は、 糖分が多くて逆に喉が乾いたりしますから、 ご参考までに。

50. 匿名 2025/04/15(火) 19:39:37 

>>1 熱中症と軽い脱水っぽいけどね。可能ならば部活前中後に1/4に薄めたポカリとかよく飲むといいかも。体の疲労感を感じるならば血糖値が下がってるのでブドウ糖を食べるといいよ。激しいスポーツ中はコーラが良いって事でトライアスロンとかはコーラ飲んでるけど部活では難しいかも

51. 匿名 2025/04/15(火) 19:39:58 

>>4 高校入学してして2週間、野球部帰ってきても疲れて食欲がないみたいです。ラーメンがいいとか、ご飯減らしてって。食欲なくても栄養あって体に入れられる食事ありますか?体重は増やさないといけないです。 4件の返信

52. 匿名 2025/04/15(火) 19:40:57 

うちは出かける前にバナナとおにぎりを食べて行ってるよ。 一日中やる時は合間に魚肉ソーセージ、ゼリー飲料、バナナ、塩分タブレットを食べてる。 あと、本人も周りもスポドリは濃すぎるから一口飲んで水を飲むようにしてるよ。

53. 匿名 2025/04/15(火) 19:41:51 

>>1 タンパク質は運動量に合わせて多めに。 でも消化がよくないので2時間位前か後に食べる。よく噛むことも必要。 ちゃんとビタミン・ミネラルまで栄養を考えてあげてほしいなー 練習前の食事は米とか餅とか水分をためる炭水化物を食べさせる。 普段から水分は正しく飲んでる? スポドリは持たせてる? 練習中時間過ぎると痛みが出るなら1時間ごとにタイマーを付けて水分補給休憩をいれる。 若くて筋肉はあるはずなのにそんなに頻繁に脱水症状が出るのはちょっと心配 ちゃんと水分はとっていてなるならなにか病気があるかも。

54. 匿名 2025/04/15(火) 19:42:08 

>>35 食事量増やすのもトレーニングだからね。バランスよくたくさん食べて胃腸を鍛えて、体にたくさんエネルギー蓄えることができるようにしていくのも大事。

55. 匿名 2025/04/15(火) 19:45:28 

睡眠時間は取れてるのかな? 試験前とか寝れないと めっちゃ病気になってたわ それでなくてもマッチョは風邪ひきやすいのに 食事と睡眠だね

56. 匿名 2025/04/15(火) 19:45:43 

>>10 お隣の国とかもプロにならないならスポーツ意味ないとか言うよね。スポーツは集中力がつくし協調性もつく、問題解決力もつくよ。打算的な事を言うと進学時の推薦にも使えるよ

57. 匿名 2025/04/15(火) 19:46:31 

>>51 横だけど、食欲ないからって晩御飯はラーメンだけで終わりにしたら悪循環でずっと疲れ取れない気がする。油こってりだし、麺類にするならせめてうどんとかのほうが。 あと冷しゃぶサラダとかさっぱりだけどたんぱく質もとれるようなものとかかな。

58. 匿名 2025/04/15(火) 19:47:06 

>>1 そこまでしてさせる意味はあるの? 倒れるよ スポーツに時間使わずに勉強させた方がいいと思ってしまう

59. 匿名 2025/04/15(火) 19:50:48 

>>1 貧血じゃない? 赤身肉とかマグロとか、鉄入りのお菓子とか、鉄剤飲ませた方がいいかも 日々の調理を鉄フライパンに変えたり、お茶煮出す時に鉄たまご入れたりもいいかも

60. 匿名 2025/04/15(火) 19:51:06 

>>23 どうでしょうって、何年気候が変わってて夏の暑さは昔とは別物じゃないの 日本に住んでないの? 1件の返信

61. 匿名 2025/04/15(火) 19:53:41 

>>10 本気で打ち込んだスポーツから得た精神力や達成感、思考力は必ず他の方面にも役に立つよ 上下の厳しさや、チームメイトや指導者との関わりでコミュ力もつくし、本気で打ち込んで無駄なことは何もない。本人が続けたいうちは応援できる親になりたいなと私は思う 2件の返信

62. 匿名 2025/04/15(火) 19:58:15 

陸上のように走ったりするのはたくさん食べるのは胃に負担がかかるよね うちの子はバスケだけど、一回で食べると動くときに吐きそうになるから、チューブ状のゼリーを食べてたよ 朝練前は消化に悪いかもしれないけど、お茶漬け食べてました(朝固形物を食べる気力がわかないらしい) 夏場は小梅の梅干しと紫蘇(毎年漬けてる) 紫蘇は噛むと唾液が出るし、ミネラル補給して巡りがよくなる

63. 匿名 2025/04/15(火) 19:58:53 

子供2人がサッカー、陸上やってる人が言ってた 多種類のビタミン入りのスポーツドリンクをかなり薄く作って何本か持たせておくって (普通の濃度で作って大量の飲むと良くないので)

64. 匿名 2025/04/15(火) 20:01:54 

みんなのを読んでて我が子にスポーツそこまで無理させる必要はないなと感じた

65. 匿名 2025/04/15(火) 20:05:38 

>>4 それ旦那も言ってたなあ 試合と試合の間に軽食食べたりするんだけど食べれてるうちは動きが足りてないなってバロメーターらしい

66. 匿名 2025/04/15(火) 20:05:53 

>>51 野球部は基本外での活動だから、疲労がたまると起き上がるのもしんどいよね 氷枕とかで冷やしたり、とりあえず寝てたな 起きてちょっとお腹すいた、ってなったら丼とか 野菜(サラダ)食べるの邪魔くさい…ってなったのでみそ汁に野菜を沢山いれて(さつま芋とかきのこ類も)食べさせてたよ

67. 匿名 2025/04/15(火) 20:06:54 

>>61 これってスポーツに限らず文化部でも打ち込めば通ずるんだよね 1件の返信

68. 匿名 2025/04/15(火) 20:10:56 

>>1 スパルタバレー部だったけど真夏に死ぬほど動かされて低血圧になって休むって私だけだった。他の小柄な子とか細い子は倒れないのに見た目健康体の私は何度かダウンした。遺伝性の心臓病(心電図がちょっと変程度の激しい運動も制限なし)あった

69. 匿名 2025/04/15(火) 20:12:10 

陸上やってた子供と、野球やってた子供がいるけど、朝は必ず味噌汁飲ませてた。 あとは鮭のおにぎりがいいって野球やってる時に言われた。適度な塩分と、たんぱく質が良いみたい。

70. 匿名 2025/04/15(火) 20:12:57 

>>4 どんなに練習してもどこも腱鞘炎ならないし、ご飯めっちゃ食べれるし、練習も誰よりも休まず一番早いのにまったくタイムが縮まない。ケガしたりサボりがちな人の方がベストタイムを出すという悪夢のような時期がずーっと続いたw

71. 匿名 2025/04/15(火) 20:14:43 

バレエしてましたが 私は3人前くらい食べてたみたいです すごい体力使うからだと思います

72. 匿名 2025/04/15(火) 20:19:45 

>>26 10代は体力あるから寝不足でもある程度動けちゃうもんね。重大な事故や怪我にならなくてよかったよ。今はちゃんと寝てるかな。

73. 匿名 2025/04/15(火) 20:21:44 

>>10 そう言われて大人になった典型…って感じだね

74. 匿名 2025/04/15(火) 20:22:56 

>>1 レモンの蜂蜜漬けご人気でした! 運動前のビタミン鉄分等の補給と、野球選手がよくやってる飯トレとかもスタミナがつくようです! お子さん頑張っててスゴイですね!

75. 匿名 2025/04/15(火) 20:24:00 

>>10 体力が必要なのはプロアスリートに限った話じゃない。身近にいる社会的地位の高い仕事(医者や経営者等)いたら聞いてご覧、体力はめちゃくちゃ重要ってみんな口揃えて言うから。 東大京大の医学部ってスポーツ部(お遊びサークルじゃなくガチ大会に出る部活)に入ってる率めちゃくちゃ高いんだよ。

76. 匿名 2025/04/15(火) 20:26:21 

>>67 本気で打ち込んでる文化部の子がスポーツ部バカにしてる所見た事ないわ。なんなら「うちらも運動部みたいなもん」とか言ってるよね。 運動部バカにしてるのって何にも打ち込んだ事ない人だよ、これはガチ。

77. 匿名 2025/04/15(火) 20:27:45 

>>1 私も陸上してたけど、そんな体調になったことないよ 体質的に大丈夫?

78. 匿名 2025/04/15(火) 20:28:04 

>>60 だって私は学者でもないしそれについて研究している訳でもないからどうなんでしょうって言うしかないよ でも今の子は根性が足りないとかでは絶対ないと思うよ 思うとしか言えないけど 何かが違うのよ何が違うのかが分からない

79. 匿名 2025/04/15(火) 20:32:35 

>>1 体調が優れない感覚や痛みは、体から””休め””のサインなので 身体を休ませるのが一番です スポーツ用のゼリーと相性がいいみたいなので、そういったものを常に持ち歩く 不調が出る前に摂取するなど工夫が出来れば良いかも 因みに、私の場合はリポビタンDなどの液体じゃないとダメでした

80. 匿名 2025/04/15(火) 20:51:58 

>>13 汗と一緒にミネラルが出てしまうもんね。私も貧血かなと思った。頭痛や目の痛みもあるみたいだし、一度病院に行くのも良いかも。 何科か明確じゃないから、それなりに大きな病院にある、総合診療科で相談するといいかも。

81. 匿名 2025/04/15(火) 20:53:27 

>>37 バレエの先生って変に根性論振りかざす人多い気がする。食べなくても平気、とにかく痩せろ、踊れみたいな。 ストイック至上主義だよね。10代は成長過程なんだから個人差が大きく、そこを考慮してくれる講師は昔はあんまりいなかった気がする

82. 匿名 2025/04/15(火) 20:57:34 

>>26 夜更かし長電話で3時間睡眠のあと4時間大汗かきながら激しい運動したことあった。今じゃ考えられんw

83. 匿名 2025/04/15(火) 21:10:44 

走りすぎて喉から血の味がしてきたことがある 熱中症か意識も何回も飛ぶことあったし 練習の前後で3、4キロ痩せてた でもその思い出思い出しても自分の役に立ったとか全くない

84. 匿名 2025/04/15(火) 21:16:55 

>>1 貧血?

85. 匿名 2025/04/15(火) 21:17:39 

>>1 うちの娘も陸上部で走ると吐きそうになること多いみたい あと大会後は咳も出る まぁ口呼吸になるし、激しいスポーツだから仕方ないのかも 

86. 匿名 2025/04/15(火) 21:31:20 

>>5 体力ないせいなの?! 寒い時期のマラソンはみんななると思ってた

87. 匿名 2025/04/15(火) 21:49:01 

>>4 私吐いてた 胃が受け付けなくなってた 今考えるとそこまでして運動して身体壊しただけでいいことは何もなかった

88. 匿名 2025/04/15(火) 21:53:52 

>>48 走る競技は多いよね。 テニス、サッカー、バスケあたりも聞いたことある。

89. 匿名 2025/04/15(火) 21:58:54 

>>1 陸上限らずだけど、練習のときもスポドリ系、栄養ドリンクはマストだしオリンピックと見てると、休憩のとき、チョコレートゼリーとか食べてる選手もけっこういるよ。校外クラブならそういう指導もありそうだけど。 そういう身体ケア相談はしてないのかな?  

90. 匿名 2025/04/15(火) 22:00:07 

>>10 私も高校からガチで運動部で頑張った。 もちろんプロになるレベルじゃないけど、15年経っても未だに続けてるし大人になってからもスポーツ関係で友達出来るしやってて良かった。 プロになるだけが全てじゃないよ。

91. 匿名 2025/04/15(火) 22:02:32 

>>61 体育会系の子ってめちゃくちゃしっかりした大人になるかブラック企業にいる奴隷体質になるかどっちかなんだよね ただ先生や先輩の言うこと聞きすぎると思考力なくなる

92. 匿名 2025/04/15(火) 22:04:11 

本人がやりたいならしょうがないかもだけどそこまでして運動する必要あるんだろうか 身体がもうやめてくれーって悲鳴あげてるんじゃないの

93. 匿名 2025/04/15(火) 22:16:11 

自家中毒だったから食べずに寝ることもあった 数時間寝たらおちつくから親が用意してくれてたおにぎり食べてまた寝てた 自家中毒は小さい子でだんだんおさまるようだけど、大人になってもたまになる

94. 匿名 2025/04/15(火) 22:37:51 

>>51中学でも野球やってたんなら、体重増やせは言われてるだろうし、食トレもしてきたんじゃないの? うちは、とろろご飯にしてたくさん食べたり、お茶漬け、冷や汁、たまごかけしてごはんつぶは食べてる。あとおかず。ゆでたまご 夜2つ朝2つ。これは更に+してるよ。食べなければ食べられるようにならないから。

95. 匿名 2025/04/15(火) 22:45:33 

>>5 私陸上部だったけどよくなっていたわ!

96. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:46 

元剣道部 35年以上前だけど、こまめに水分補給して(水道水だけどね)夏場は、レモンにお砂糖掛けたの持って行ってたわ。懐かしい。 室内の部活だと、体育館にクーラー付いてるから昔よりは良いのかな?

97. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:23 

>>1 部活では無いクラブなら辞めるのが一番じゃない? 辞めて休んで勉強すればいいじゃん。 吐いてまでやらなきゃいけないことなんて無いよ。

98. 匿名 2025/04/15(火) 23:24:27 

貧血とかどうですか??とりあえず、病院行って 血液検査した方がいいかも。本人が1番辛い。 大会前とかじゃないなら休む勇気も必要です。

99. 匿名 2025/04/16(水) 06:43:51 

>>30 フィギュアスケートやってるなら金持ちだし 整形にも金かけられるね

100. 匿名 2025/04/16(水) 07:37:59 

>>1 そういうのに効くかどうか分からないけどうちはアミノバイタル飲ませてるよ。足がつりそうなときは芍薬甘草湯。つってからでも効く。後は小さいおにぎりを持たせて午前中や放課後練習前に食べさせるとか。運動前じゃ吐いちゃうかなな。

101. 匿名 2025/04/16(水) 08:26:04 

うちの子は普通量の食事にプロテイン飲んでた。 体が部活にまだ慣れてなかったり高校入学、環境の変化で精神的にも疲れやすいよね。 どうしても食欲が湧かないときは家で手作りスムージーにプロテインをミックスして飲むのはどうだろう?プラスナッツ類とか。とりあえずPFCは賄える。

102. 匿名 2025/04/16(水) 10:30:44 

飲み物を飲む手軽さで栄養補給。カロリーメイト リキッド。カロリーメイトは5大栄養素となる、タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルを バランスよく含んでいます。

103. 匿名 2025/04/16(水) 19:25:23 

>>1 PM2.5や黄砂の影響もあるかも

104. 匿名 2025/04/16(水) 22:37:23 

たくさん食べる子なんだけど給食お代わり禁止の担任になってしまってお昼足りなくて下校後にがっつり夕飯を先に食べてから水泳の練習行くようになった 帰ってきてからも夕飯食べてるから実質4食 給食は余ってるならお代わりさせてほしいのが本音…


posted by ちぇき at 15:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Bリーグファン集合!

情報元 : Bリーグファン集合!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5634145/


1. 匿名 2025/04/15(火) 16:37:05 

明日、名古屋にBリーグ観戦に行きます。 ファイティングイーグルス名古屋vs三遠ネオフェニックス。 Bリーグ好きな方、語りましょう! 3件の返信

2. 匿名 2025/04/15(火) 16:37:47 

興味あります 教えてください

3. 匿名 2025/04/15(火) 16:39:23 

先月舞洲にハンナリーズ観に行ったよ。けっこう盛り上がってて楽しかったし、やっぱりスポーツ観戦は生が良いなぁと改めて思った! 1件の返信

4. 匿名 2025/04/15(火) 16:39:35 

BリーグとVリーグがいつもどっちがどっちだっけ?ってなる 4件の返信

5. 匿名 2025/04/15(火) 16:39:35 

ブースター(ファン)とやらが熱すぎて馴染めない 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/15(火) 16:40:29 

どのくらい稼ぐの?

7. 匿名 2025/04/15(火) 16:40:39 

>>4 バスケとバレーのスペルじゃん?

8. 匿名 2025/04/15(火) 16:40:59 

群馬クレインサンダーズファンだけどオプアリのチケット取れない

9. 匿名 2025/04/15(火) 16:41:04 

>>4 Basketball→Bリーグ

10. 匿名 2025/04/15(火) 16:44:42 

>>4 バスケとヴァリボーやで

11. 匿名 2025/04/15(火) 16:44:48 

鹿児島レブナイズが今強くて盛り上がってるわー! 1件の返信

12. 匿名 2025/04/15(火) 16:46:00 

B3だけどアルビ応援していますよ

13. 匿名 2025/04/15(火) 16:50:43 

信州ブレイブウォリアーズのファンです。 信州は長野市内の小中学生を無料招待してくれる試合があって、学校で連れて行ってくれます。 子ども達はタオルやペンライトをもらって、観戦を楽しみます。 すごく良い企画だと思います!

14. 匿名 2025/04/15(火) 16:53:23 

キングス!

15. 匿名 2025/04/15(火) 16:55:35 

【バスケ】「スラムダンク」井上雄彦氏の長男がB2鹿児島加入「漫画のキャラ超える選手に」 東京都出身で身長は180センチ。ポジションは司令塔のポイントガードで、米国にバスケ留学していた。競技を始めたのは小学2年の時に友人から誘われたのがきっかけ。漫画は...

16. 匿名 2025/04/15(火) 16:57:38 

熱心に応援してる人たちも多いよね 2日連続応援に行くなんてよっぽど好きじゃないと出来ないと思う 1件の返信

17. 匿名 2025/04/15(火) 17:03:59 

>>1 愛知県にもうすぐ2つアリーナが誕生するけど三遠も作る計画なんだよね 県内にいくつ建てる気なんだろう

18. 匿名 2025/04/15(火) 17:06:03 

>>4 どっちが人気あんの? ガルちゃん人気だとVリーグかな?

19. 匿名 2025/04/15(火) 17:11:13 

トピ主です。 やった! 運営さん、承認ありがとうございます😊 トピ主は、三遠の地元愛知県豊橋市在住です。 三遠ネオフェニックスは、頑張って強くなったので、あとは新アリーナ問題が早期に解決してくれることを切に願っている。(知らない人のために解説。新アリーナを作る契約を昨年、市が行ったのですが、その数ヶ月後に、新アリーナ反対派の市長が当選してしまい、一旦中止。市議会多数派が新アリーナ賛成なのでメッチャ揉めてる。) Bリーグ初心者さんは、チームによって違いはあるけど、チケット初回割引、とか、Bリーグがある市だと市民無料招待デーとかあるので、気軽に行ってみるといいよ。 1件の返信

20. 匿名 2025/04/15(火) 17:15:36 

>>11 スラムダンクの作者の息子がデビューしたチームだよね?

21. 匿名 2025/04/15(火) 17:19:56 

>>1 主さん 採用おめでとうございます! 息子きっかけで、バスケ観るようになりました。 実家の秋田県に帰省しようと飛行機に乗ったところ、なんとハピネッツの選手が同じ便に搭乗してきました。どうやら遠征の帰りのようでした🏀息子も私も大興奮‼️ 声はかけませんでしたが、近くで見れてめちゃくちゃ嬉しかったです

22. 匿名 2025/04/15(火) 17:21:54 

ジェッツはお引越しして、船橋ららアリーナ 前の船橋市民体育館からは格段の違いです 1件の返信

23. 匿名 2025/04/15(火) 17:22:06 

>>5 バスケ何回か行ったけどサッカーや野球みたいにガチ勢とライト層で座席の区別がなくてキツい 座席運が悪かったのもあるだろうけど上階の天井席みたいなところにも試合中ずっと「ゴーゴーなんとか!」「行けよオラー!」って大声出し続ける元気な方々がいて参ってしまった

24. 匿名 2025/04/15(火) 17:25:55 

4月5日に宇都宮ブレックスvsシーホース三河の試合を見に行ったよ! もう何試合か見てるけど面白い。 千葉ジェッツはやっぱり富樫勇樹と渡辺がいるから、人気がすごいね。チケット取るの大変だった。

25. 匿名 2025/04/15(火) 17:27:30 

先週の土曜日にプレックス対ハンナリーズ観に行ったよー!プレックス優勝嬉しい! 1件の返信

26. 匿名 2025/04/15(火) 17:36:48 

>>3 この間ハンナリーズの存在初めて知った 京都のイオンに行ったら大きな垂れ幕があってカッコよかった Wユウキしか知らなかったけど地元にもチームあったんだなあ 1件の返信

27. 匿名 2025/04/15(火) 17:45:33 

琉球ゴールデンキングス応援してます! お茶の間ファンに近いけど、年に何回かは観戦に行きます。 バスケのルールはスラムダンクから得た程度の知識しかないけど、試合見るのめちゃめちゃ楽しいです。

28. 匿名 2025/04/15(火) 17:45:42 

千葉ジェッツのジャンボ君が好きです!

29. 匿名 2025/04/15(火) 17:47:23 

佐賀バルーナーズ応援してます アリーナも綺麗でテンションあがる まだ3回しか行ったことない新規だけど、バルたんカチューシャを子どもに買いました ガンガンかませ俺らが最強 って歌いいなと思って調べたらSixTONESでびっくり

30. 匿名 2025/04/15(火) 17:49:08 

B1はシーホース三河 B2ではアルティーリ千葉を応援しています。 アルティーリ、今年こそ昇格して欲しい!

31. 匿名 2025/04/15(火) 17:54:27 

>>16 ホームアウェー問わず2日連続コートサイドやベンチ裏に座ってる人たちは一体何の仕事してるんだろうと常々思う 4件の返信

32. 匿名 2025/04/15(火) 17:55:50 

>>31 わかるw赤の他人なのに中継見てて「おっ今日もいるな」と出席確認してる

33. 匿名 2025/04/15(火) 18:15:34 

>>1 はいはーい!地元のB1クラブ、毎週末応援行ってるよ、家族総出で毎週末乗り込んでるw 楽しいよね〜、オフシーズン何して過ごそうレベルで入れ込んでるw

34. 匿名 2025/04/15(火) 18:15:39 

>>31 金あるなぁと思いながらみてる(年パスだろうけど、そのチケット以外にもグッズや飲食の購入もするだろう) あとアウェイに行くファンにもすげぇエネルギッシュ(タフ?)とも思っている。 地上波のみ録画観戦民 

35. 匿名 2025/04/15(火) 18:27:56 

レッツゴーアルファーズ!! 1件の返信

36. 匿名 2025/04/15(火) 18:29:08 

>>26 横 私はBリーグが始まる直前・・・というかその時期にたまたま見かけて知ったんだけど、正直ビビった。だって京都のチームのファンがこんな田舎(栃木県足利市)まではるばると・・・・・・しかも駅から歩いて来ていて(徒歩15から20分くらいだけど)えぇえって2度見して帰宅してからなにか検索した。まぁそれでBリーグを知って、地方テレビ局が(地元チーム・ブレックスの)開幕戦を放送するから見てみようかなってなって、見たら意外と面白かったんで見るようになった。あのとき京都のハンナリーズの応援団を見かけなければ、Bリーグは見ていなかったかもしれない。 近場だったらふーん(そうなんだ)で終わった可能性。あ、はんにゃりん可愛いね

37. 匿名 2025/04/15(火) 18:29:49 

ライジングゼファー福岡応援してます

38. 匿名 2025/04/15(火) 18:30:53 

>>25 でもまだ通過点・・・・・😭 でも地区優勝嬉しい!のでテレビの前で😭しました。

39. 匿名 2025/04/15(火) 18:32:15 

>>35 頑張れ、踏ん張れアルファーズ の気分 ※チーム状況がとても心配・・・でも応援するしかないよね😭ネギ好き

40. 匿名 2025/04/15(火) 18:43:38 

>>31 宇都宮ブレックスのファンなんだけど、アウェー戦に必ず同じ応援団長みたいな人がいる。遠征費用もかかるだろうにすごいなって感心してる。というか羨ましい。 1件の返信

41. 匿名 2025/04/15(火) 19:00:01 

>>31 チームのスポンサー企業のお偉いさんとか、地元のバスケスクールの先生関係⁉︎とか、勝手に想像してた。 そういう席に座るような知り合いがいないからホントのところはワカラナイ。

42. 匿名 2025/04/15(火) 19:05:15 

Bリーグの良いところは、声出し応援可能なところ📣 ホームゲームで大きな声で応援するのが、ストレス発散にちょうどいい。

43. 匿名 2025/04/15(火) 19:05:54 

昔ゴールが入るたびにジャンプして目立とうとしてる客いたけどまだいるの?

44. 匿名 2025/04/15(火) 19:20:40 

地元のバスケチームがBリーグ昇格したらしい バスケは詳しくないけど応援グッズが地元のネギだったり警察の防犯キャンペーンに参加してたりで親しみは感じる たまに駅で2メートルくらいある人が歩いてると選手かなーとか思ったり

45. 匿名 2025/04/15(火) 19:30:29 

>>22 b2ですがストークスブースターです。 うちも西宮体育館からジーライオン神戸に、お引越ししました。 すごい規模のアリーナです。 けど私は狭い体育館での選手との至近距離も大好きだったな〜よくハイタッチしてもらいました!

46. 匿名 2025/04/15(火) 19:54:58 

渋谷のルカヘッドコーチ解任されたね… 1件の返信

47. 匿名 2025/04/15(火) 21:04:14 

群馬クレインサンダーズ見に行きました! オープンハウスアリーナ凄かったです!群馬にこんな場所あるんだ!?ってなりました笑 また見に行きたいな楽しかった 自分群馬ですが驚きました笑

48. 匿名 2025/04/15(火) 21:15:06 

>>46 ねぇ・・・ショック。シーズン終わってからでもとは思うものの、思うところもあったんかね。ちなみにルカHCのテクニカル出すとこや、ACやスタッフに抑えられるとこ、けっこう好きでしたw(アルバルク時代だけど) 想定よりも結果がだせていなかったから?(CS厳しい状態?)チームと揉めた? 1件の返信

49. 匿名 2025/04/15(火) 21:20:45 

というか喜美一さん(元三河のHC)今どうしてるんだろうとふと思う (名字がでてこない ごめん)

50. 匿名 2025/04/15(火) 21:25:45 

Bリーグウエハースどこで買える?コンビニにもドンキにもないんだけど、売り切れてるの?

51. 匿名 2025/04/15(火) 21:30:37 

>>48 私はこの前ジェッツと渋谷の試合見てて、ジェッツのHCも熱くなってテクニカルもらいがちだから似てて面白いなと思ってたところ。 コートに足入ってたし🦵笑 あれが最後だなんてなぁ。この時期の解任、選手も戸惑うよね。 1件の返信

52. 匿名 2025/04/15(火) 21:33:02 

>>19 ネオフェニックス強いですよね! 愛知は3つもチームがあるのすごいですね。 1件の返信

53. 匿名 2025/04/15(火) 21:34:21 

宇都宮市民でブレックスブースターです。 地区優勝おめでとうございます!! でもここからが本当の勝負!! 1件の返信

54. 匿名 2025/04/15(火) 22:17:41 

>>53 別の地元ブースターだけどブレックス戦の時、ちゃっかり黄色い中に混じって応援ポスターまで受け取りましたw だってどっちも応援したかったの😂

55. 匿名 2025/04/15(火) 22:19:54 

>>40 どこかのメディアで宇都宮ブースターは良席確保のために対戦相手ファンクラブの最上級コース加入率が高いってデータ出てたけど、 群馬の10万コースとかにも入ってるとしたら遠征費と合わせてとんでもない額だよね笑 他にも応援団長のいるチームいくつかあるけどほんとに皆さん普段何してる方なんだろう 1件の返信

56. 匿名 2025/04/15(火) 22:24:49 

>>51 ルカさん 試合中は熱くて情熱的で、ずかずかコートの途中まで入り込んでた時もあったし(もちろんテクニカル) かと思うと試合が終わればすごく冷静になって穏やかなおっちゃんでファンに手を振って退場していくし、コメントも穏やかで礼儀正しい。あの姿がみられないと思うだけで寂しい。

57. 匿名 2025/04/15(火) 22:26:46 

>>52 いや、4つじゃない?名古屋、EF名古屋、三河、三遠(愛知でいいいんだよね?浜松?)

58. 匿名 2025/04/15(火) 22:35:08 

>>55 自分はあの常連レディース(おばさま)の団体が気になっている。 すごいよね。いつも目立つ前のほうの席にいてグッズも持ってるし、CSでも熱いし、インタビューで(関取の遠藤の?)遠藤名タオルを揃って掲げていたのを(画面越しに)見たときビビったw どこも複数チームのファンクラブに入っている人いそうだけどね。あと選手推し(ゆえに移籍したらそのチームも応援するようになって、気がついたらすっかり漬かっているファン)もいるかと

59. 匿名 2025/04/16(水) 11:39:43 

こんなガチャガチャあった かわいい

60. 匿名 2025/04/16(水) 19:56:24 

ジャンボくんに投票したよー

61. 匿名 2025/04/16(水) 21:04:56 

ジェッツと渋谷、あと地元のB2チーム応援しています。スラムダンクの井上雄彦先生の長男さんがB2鹿児島に入団したので、今からゲームが楽しみです!

62. 匿名 2025/04/16(水) 21:58:25 

トピ主です。 今日の試合は、三遠が負けてしまった。 もうひとつ、アルバルク東京が今日負ければ、三遠地区優勝だったらしいですが、アルバルクが今日は勝ち。 地区優勝はお預けになりましたが、引き続き応援したいと思います。


posted by ちぇき at 08:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする