2025年03月23日

ダルビッシュ有さんを語ろう(アンチ厳禁)

情報元 : ダルビッシュ有さんを語ろう(アンチ厳禁)ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5593618/


1. 匿名 2025/03/17(月) 16:17:40 

来日して日本の'魅力'に取りつかれたようだ。ドジャースのアンソニー・バンダ投手が15日、東京ドームで行われた巨人との「MLB 東京シリーズ by Guggenheim プレシーズンゲーム」の試合中に地元メディアのインタビューに応じ...

アンソニー・バンダ投手: 「(略)特に食事が素晴らしい。アメリカでもここがどれだけ違うかいつも話題になるけど、今のところ断然パン。今朝トーストを食べたけど、『信じられない』って感じだった」 「食べ物が、素晴らしい。街もきれいでみんな親切で気前がいい。この街のすべてが特別なんだ。観光客がここに来たがって、この街が提供するすべてが好きな理由が分かるし、私もその一部になれて本当に感謝している」 51件の返信

2. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:27 

せやろ 14件の返信

3. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:33 

そのパンは添加物てんこ盛りの山パンだったりして(笑) 6件の返信

4. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:36 

ほんとだよね なんと言われようと日本に生まれて良かったし 日本大好き 19件の返信

5. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:40 

みんながちゃんと郷に入っては郷に従う人だったらいいのにね〜 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:43 

どんなパン食べたんや 37件の返信

7. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:49 

日本にいれば世界の美味しいものが食べれるって 昔から言うよね 6件の返信

8. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:51 

ありがとう! 2件の返信

9. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:03 

アメリカは飯はまずいし街は汚いし人も民度最低だしね 4件の返信

10. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:03 

そのパンもスーパーで売ってるようなパンじゃないだろうな 10件の返信

11. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:04 

ダブルソフトは最強 11件の返信

12. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:22 

外国人、日本の事知らなさすぎだろ 日本人が近くに居るのに 6件の返信

13. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:23 

ポケモン好きのバンダは来日早々に株式会社ポケモンを訪問。大量のピカチュウと写真撮影を行い、築地市場も散策するなど日本を満喫している。 めっちゃエンジョイしてる! 9件の返信

14. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:24 

日本褒める系のメディア多すぎない? もう飽きた 24件の返信

15. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:43 

パンダ🐼かと思ったらバンダか

16. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:49 

ついでにマナーある外国人だけ旅行に来るように世界に発信して下さい。

17. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:49 

日本のパン、ふわふわで美味しいよね〜 1件の返信

18. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:53 

街が綺麗なのは綺麗な街しか歩いてないからやで 6件の返信

19. 匿名 2025/03/17(月) 16:20:18 

>>6 ロイヤ〜〜〜ルブレッド🎵 5件の返信

20. 匿名 2025/03/17(月) 16:20:31 

大谷さんこの方に春のパン祭り教えとき 1件の返信

21. 匿名 2025/03/17(月) 16:20:32 

外国人からしたら普通にスーパーで売ってるものでも感動するレベルだよ 1件の返信

22. 匿名 2025/03/17(月) 16:20:45 

>>14 日本素晴らしいって外国人に言わせたがるメディア気持ち悪いよね正直問題 7件の返信

23. 匿名 2025/03/17(月) 16:20:56 

>>1 ドイツのパンは酸っぱい硬いが多そうだもんね それはそれで美味しいけど 3件の返信

24. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:02 

日本は食べ物が美味しい! そこは自慢できる!

25. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:07 

そりゃ、金さえ出せばいいもん食べられるだろうけども 1件の返信

26. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:11 

それは、あなたがド軍の選手だからでは?

27. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:14 

>>1 あら、嬉しいこと言ってくれるじゃない ありがとう たらふく食べていきなさいな 3件の返信

28. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:14 

日本のことを好きになってくれて嬉しいです! 1件の返信

29. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:26 

>>1 じゃあ日本で野球したらどうだろうか? ソフトバンク、オリックス、巨人あたりならメジャークラスの契約は出来るだろう 1件の返信

30. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:26 

スーパーに売ってるパンでもレベル高いよ ふわふわじゃん!

31. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:28 

>>6 かにぱん 1件の返信

32. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:30 

かったいお洒落なハードパンも好きだけど やっぱり疲れてるときは スーパーに売ってるふわふわのパン食べたくなる

33. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:34 

>>1 オニギリも食べてみてよ 1件の返信

34. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:35 

3件の返信

35. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:42 

喜んでくれたならウレイシイわい

36. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:52 

そうだね、、アメリカのスーパーの食パンは本当にボソボソでまずいもの、、、  他のパンの種類も少ないし。雑だし。 ベーグルだけは美味しいけど。 4件の返信

37. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:00 

日本を褒めてもらえるのは嬉しいけれど、更に観光客が増えまくるのは勘弁して欲しいとも思う マナー良い人ばかりじゃないから… 観光地在住の者として複雑だわ 2件の返信

38. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:08 

パン祭りに参加していけばよろし 3件の返信

39. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:08 

>>4 日本人ってアホだし人を褒めない貶す文化だからリップサービスがモロに食うんだよね 6件の返信

40. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:12 

朝のトーストって、ホテルのパンだから美味しいと思う お金持ちなんだから、普段美味しい物食べてると思うんだけど、そんなに違うのかしら 1件の返信

41. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:22 

外国人にとっては最高の国ですよ 日本人には地獄になりつつあるけど

42. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:26 

>>23 ドイツ? 2件の返信

43. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:40 

もういいよ日本人による日本人のための日本上げトピ

44. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:45 

>>22 「ドゥーユーノーキムチ?」みたいになってきたね マスコミがその感覚だからどうにもならんけど あんな恥ずかしいことになる前に引き返してほしい

45. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:45 

>>3 添加物はアメリカのパンの方が入ってるよ 州によって安全基準がバラバラだし、大企業の論理で動く国だもん 1件の返信

46. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:56 

アメリカのパンはパサパサボソボソしがち 1件の返信

47. 匿名 2025/03/17(月) 16:23:09 

ベンチ裏にランチパックが置かれていたのは事実なので (ドジャースのインスタに出てたようだ) マジでロイヤルブレッドかもw 3件の返信

48. 匿名 2025/03/17(月) 16:23:20 

>>1 おいしいししかもあちらからしたら安いもんね。。

49. 匿名 2025/03/17(月) 16:23:21 

>>6 ドジャースの選手だしそもそもいいパン食べてそう 3件の返信

50. 匿名 2025/03/17(月) 16:23:47 

2件の返信

51. 匿名 2025/03/17(月) 16:23:54 

パンなんか美味しいに決まってるじゃん。 だから体に悪いんだよ

52. 匿名 2025/03/17(月) 16:23:58 

>>1 リップサービスって言う言葉があってだな・・・ 4件の返信

53. 匿名 2025/03/17(月) 16:24:02 

フランス人は日本のパンダメって言うよね 3件の返信

54. 匿名 2025/03/17(月) 16:24:07 

>>2 お前が誇るなや 2件の返信

55. 匿名 2025/03/17(月) 16:24:18 

>>1 そんなふうに言ってもらえてありがたい。 移民が増えて治安が悪化していくのが辛い…

56. 匿名 2025/03/17(月) 16:24:18 

>>6 きっと高級なパン 1件の返信

57. 匿名 2025/03/17(月) 16:24:37 

>>3 食べたのはデイジーのクリームパンらしいよ 3件の返信

58. 匿名 2025/03/17(月) 16:24:43 

観光客が少ない時の日本はもっと良かった 1件の返信

59. 匿名 2025/03/17(月) 16:24:48 

持ち上げ 普通なら嬉しいところだけど ドジャースは信用してない

60. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:02 

日本のパンもおいしいけどやっぱりクッキーもパンでもフランスの小麦粉が一番美味しい。パリのパークハイアットで食べた朝食のパンが人生で一番美味しいパンだった。 9件の返信

61. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:19 

>>4 海外行ったことなさそう 3件の返信

62. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:20 

>>46 私はベーグル食べた時は衝撃だった 申し訳ないけど不味くて

63. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:37 

実はアメリカは日本以上に本音と建前の国だよ とにかく誉めるけど裏でボロクソに言うわ 1件の返信

64. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:44 

>>4 残念ながらこの手の人は韓国に行こうがどこに行こうが同じこと言う文化だから 2件の返信

65. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:45 

>>18 外国ってレベルが違うよ ゴミ箱がそこらに置いてあってもとりにくるのがいつかはわからなくて山盛り、ネズミとかもくる SATCでもニューヨークはゴミだらけって自分たちで言ってる この間見た動画では外国人が白手袋して日本の電車内を拭きまくって全然黒くならないってすごい騒いでるの あいつらどこでも食べるから食べ物のカスは落とすし、その手で壁とかベタベタ触るし隙さえあれば落書きもする、傷もつける 本当にレベルが違うんだよ 3件の返信

66. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:49 

>>4 いちいち喜ばなくて良い。 日本に来て1番よかったことはの問いに答えてるだけで、バカじゃなければこの人みたいな回答は誰でもするよ。 1件の返信

67. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:51 

>>42 指摘されるまでドイツ軍かと思ってたわw ドジャースかw 2件の返信

68. 匿名 2025/03/17(月) 16:26:12 

>>6 ダブルソフトの予感 5件の返信

69. 匿名 2025/03/17(月) 16:26:27 

>>52 良いじゃん、リップサービスでもなんでも どうせ心中なんて他人にはわかりゃしないんだから 日本人を喜ばせようとしてこう言ってくれてるならそれで良いじゃん 1件の返信

70. 匿名 2025/03/17(月) 16:26:31 

ふーん

71. 匿名 2025/03/17(月) 16:26:44 

それなのに平均身長は伸びないんだよ

72. 匿名 2025/03/17(月) 16:26:52 

>>60 ガルちゃんらしさいっぱいのコメありがとうwww 1件の返信

73. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:00 

気前いいか?

74. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:07 

>>2 日本アゲうざい 去年の韓国シリーズでは韓国のパン美味しいってインスタあげてたから 14件の返信

75. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:11 

>>58 渋谷徒歩圏内に住んでるけど本当に人が多すぎてやばいよ。東急本店で買い物してたのに無くなっちゃったからデパ地下の食材求めに西武or駅まで行かないといけないけどそこまでの道のりが人すごい。ツタヤ側も人多ければドンキの前も外国の空港の匂いがする。 コロナ禍初期は自転車でも走りやすくて天国だった。

76. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:20 

大谷翔平「パンも良いけどファミマのおにぎりもオススメだよ」

77. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:20 

バンダ大好き 今年もドジャースにいてくれて良かった

78. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:27 

>>14 メディアは日本叩き多い気がするけど

79. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:31 

日本のことを褒められるとやっぱり嬉しいな 美味しいって喜んでくれてよかった嬉しいなありがとうと思う 1件の返信

80. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:31 

アメリカ行ったことないんだけど、アメリカのスーパーのパンとダブルソフトって全然ちがうものなの? 2件の返信

81. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:31 

>>1 30年後、同じセリフを言ってもらえたら 嬉しいなと思う。 日本人の国じゃなくなったら もう無理だよ。

82. 匿名 2025/03/17(月) 16:27:47 

>>38 アンソニー「やったー!全然割れない白い皿貰たー」

83. 匿名 2025/03/17(月) 16:28:08 

>>4 旅行に訪れるには本当にいい場所だと思う ただし住むのは… 1件の返信

84. 匿名 2025/03/17(月) 16:28:15 

>>6 超熟 2件の返信

85. 匿名 2025/03/17(月) 16:28:55 

>>6 庶民のパンを食べてなさそうw

86. 匿名 2025/03/17(月) 16:28:56 

>>74 これ本気でそう言ってたの? 韓国かわいそうだな… 美味しいものもあるのにね 1件の返信

87. 匿名 2025/03/17(月) 16:29:15 

>>13 ポケモン本社も行ってたね 31歳はド世代だよね

88. 匿名 2025/03/17(月) 16:29:37 

>>19 ダーブルソーフト♩かも?! 1件の返信

89. 匿名 2025/03/17(月) 16:29:50 

>>72 初期からのガル民なので、お褒めの言葉と受け取ります、ありがとう〜笑 海外に住んでたから日本の良さも知ってるけどね。住むなら絶対日本が一番! 1件の返信

90. 匿名 2025/03/17(月) 16:29:52 

日本のが褒められると嬉しい日本人 日本人の承認欲求はまさにこれ 植民地だもんねアメリカの

91. 匿名 2025/03/17(月) 16:29:59 

>>9 他国下げはやめときなー

92. 匿名 2025/03/17(月) 16:30:05 

アメリカ人からしたらどこの国の食べ物も美味しく感じると思う

93. 匿名 2025/03/17(月) 16:30:19 

日本のパンは柔らかすぎるって言われてなかったっけ?

94. 匿名 2025/03/17(月) 16:30:19 

>>42 ドイツの軍人かと思ってたー

95. 匿名 2025/03/17(月) 16:30:27 

パンってアメリカが本場と言うかアメリカのものだと思ってた 日本のパン製造者やるな!

96. 匿名 2025/03/17(月) 16:30:39 

>>60 そう? 私はペニンシュラのほうが好き

97. 匿名 2025/03/17(月) 16:30:58 

まあ日本の庶民は食べてないパンだろうけどね

98. 匿名 2025/03/17(月) 16:31:05 

>>13 kawaii

99. 匿名 2025/03/17(月) 16:31:52 

>>14 ブラジルに夫の仕事で数年いたけど あんなに犯罪あっても ブラジル凄い!って番組たくさんあったし 国民性もブラジル好きって感じだったよ まぁ自国が好きって思える事は悪い事じゃないから いいと思う 2件の返信

100. 匿名 2025/03/17(月) 16:32:24 

>>89 どの方向からもマウント取れるってすごいね!

101. 匿名 2025/03/17(月) 16:32:31 

>>54 パン屋さんかもしれないだろ! 2件の返信

102. 匿名 2025/03/17(月) 16:32:36 

>>22 試合するために来日して、インタビューに来たその国のメディアに聞かれて文句言う人は滅多にいないと思う 外国人でも空気読むんやで 1件の返信

103. 匿名 2025/03/17(月) 16:32:37 

>>66 そんな理屈にならなくてもいいじゃん笑

104. 匿名 2025/03/17(月) 16:32:58 

>>86 「日本食おいしい」ってマックの画像上げられたら何の皮肉かと思うよねw これはキャプションついてないから(背景は韓国っぽいけど)、真相は謎だけど

105. 匿名 2025/03/17(月) 16:33:03 

>>65 ネットに毒されてるね

106. 匿名 2025/03/17(月) 16:33:09 

>>6 多分凄い高級ホテルに泊まってるだろうから朝食のパンも相当だろうね 3件の返信

107. 匿名 2025/03/17(月) 16:33:13 

>>74 マック持って韓国のパン美味しいって言ってたんだとしたら死ぬほど馬鹿にしてる気がwww 1件の返信

108. 匿名 2025/03/17(月) 16:33:14 

ジャップ+パン=ジャパン

109. 匿名 2025/03/17(月) 16:33:15 

>>19 >>88 だとしたら春のパンまつりにも参加しちゃう⁈ 3件の返信

110. 匿名 2025/03/17(月) 16:33:30 

食パン「サクっふわっバターじゅわぁ〜」

111. 匿名 2025/03/17(月) 16:33:51 

いっぱい食べて行ってくださいね!

112. 匿名 2025/03/17(月) 16:33:56 

>>74 マック食べて「パン美味しい」って結構珍しい褒め方じゃない?(笑) 他になかったんかな、褒めるとこ

113. 匿名 2025/03/17(月) 16:34:01 

>>79 猿は白に弱い

114. 匿名 2025/03/17(月) 16:34:02 

>>13 てことはポケモンパンを食べたのか?

115. 匿名 2025/03/17(月) 16:34:19 

アンソニーありがとう 私はアメリカのパンケーキに甘いシロップとカリカリベーコンソーセージのしょっぱい組み合わせが好きよ ピーナッツバターも

116. 匿名 2025/03/17(月) 16:35:13 

移民が増えたら消えていくんだよな 悲しいね

117. 匿名 2025/03/17(月) 16:35:59 

やっぱりちゃんと余裕を持って生活出来てる外国人はおおらかで、あるものをそのまま受け入れてくれるのよね やさぐれたやつが自分の無礼と理解の低さを棚に上げて不満としてあげつらうの

118. 匿名 2025/03/17(月) 16:36:05 

>>38 大人数だし30点なんてあっという間だよね

119. 匿名 2025/03/17(月) 16:36:08 

>>22 これ日本のメディアじゃなくて現地メディアのインタビューだよ 巨人にいたマイコラスもアメリカに戻ったあと現地メディアで日本の食事は最高だったって褒めてた

120. 匿名 2025/03/17(月) 16:38:04 

それを外国人日本人関係なく、これ以上マナーの悪い人に壊されないように願っているわけですよ

121. 匿名 2025/03/17(月) 16:38:08 

>>14 わかる ただこの人の場合日本で仕事しててインタビューされたから答えてるわけで 日本に住んで日本チームに世話になってるなら、これくらい絶賛エピソード言う方が賢いし人としてまとも 1件の返信

122. 匿名 2025/03/17(月) 16:38:09 

日本って本当食べ物の種類豊富だよね 味も食感も

123. 匿名 2025/03/17(月) 16:38:31 

>>49 アメリカでもアメリカの良いパン食べてるんじゃない? アメリカの良いパンと日本の良いパンを比べても日本なのかもしれない

124. 匿名 2025/03/17(月) 16:38:50 

リップサービスだって思っても褒められたら素直にありがとうって思うけどな。 なんか日本が褒められたら我慢ならないって感じのコメントが多いね。

125. 匿名 2025/03/17(月) 16:38:52 

>>13 ポケモンパンってどれもすべての菓子パンの中でも上位に入るくらい美味しいよね

126. 匿名 2025/03/17(月) 16:39:11 

>>60 フランスの小麦はそんなに美味しいんだね ちなみにパンだったら日本の物と比べてどういうところが違うの? 興味があるから教えて 1件の返信

127. 匿名 2025/03/17(月) 16:39:21 

>>1 昔はこういった発言が純粋に嬉しかったけど、日本のコレが美味しいとかの発言のせいで他国が同じもの求めて、結果値段が高くなったりして日本人が食べられなくなったりするから素直に喜べなくなった。

128. 匿名 2025/03/17(月) 16:39:33 

>>1 友達がアメリカにホームステイしてた そのご家族が日本に遊びにきた時に 普通のスーパーで売ってるパンを美味しい美味しい これを買いたいって 絶賛してたって 本当だったのね笑 1件の返信

129. 匿名 2025/03/17(月) 16:39:36 

>>121だけどごめんなんか空目して日本に移住した人だと勘違いした😅 ド軍、米ドジャースの人ねw とりあえず海外ではその国ベタベタに褒める方が絶対いい!

130. 匿名 2025/03/17(月) 16:40:10 

外国ってパン美味しくないよね パンの上に色んなもののせたりディップしたりするから パンじたいに力入れてないというか。 ヨーロッパもハード系好きな人にはいいかもだけど 日本以外のパンってカスカス&スカスカ&パサパサ 日本はスーパーでも美味しいパンが食べれる スーパーの食パンみたいな柔らかいパン、外国で食べたことない。

131. 匿名 2025/03/17(月) 16:40:33 

少子化を少しでも改善する方法を真剣に考えるトピPart2大卒が当たり前の世の中にしないこと。 奨学金のせいで結婚を断念したり、先延ばしにする若者がいるのは、少子化の原因の一つだと思う。

132. 匿名 2025/03/17(月) 16:40:53 

>>6 ホテルのパンだろうから美味そう

133. 匿名 2025/03/17(月) 16:40:56 

ラグビーワールドカップの時に、日本のバナナが美味しいって選手が言ってたね 1件の返信

134. 匿名 2025/03/17(月) 16:40:58 

>>74 これ皮肉の意味で貼ってるよねw 表情ジワるわ

135. 匿名 2025/03/17(月) 16:40:59 

アメリカで禁止されてる添加物が入ってるから日本のパンはフワフワなんだよね

136. 匿名 2025/03/17(月) 16:41:21 

ふんわり甘くて耳まで柔らかい食パンを食べたと思いたい なぜなら私がふんわり甘くて耳まで柔らかい食パンが大好きだからだ

137. 匿名 2025/03/17(月) 16:41:34 

>>7 そうかなー?日本食ブームから急に手のひら返しされてるイメージでは? 昔は生魚食べるなんて野蛮、柔らかいパンなんて気持ち悪いって言われてたよ 1件の返信

138. 匿名 2025/03/17(月) 16:41:39 

>>133 日本のバナナ🍌🤔 何かの暗喩いや何でもない

139. 匿名 2025/03/17(月) 16:41:57 

>>65 日本の電車のシートも鼻くそだらけだろうに

140. 匿名 2025/03/17(月) 16:42:02 

>>28 向こうの人はお世辞が上手なんですよ 1件の返信

141. 匿名 2025/03/17(月) 16:42:52 

「セブンなしでは何もできない」 五輪で来日のカナダ人記者、セブン-イレブンの虜になる 日本に到着した2021年7月18日から25日までの8日間で47件ほど、五輪リポートの合間に毎日、「Iced coffee heaven」や「I've missed you」、「I'm baaaaaaaaaack」な...

1件の返信

142. 匿名 2025/03/17(月) 16:43:27 

>>4 だからこそ、政治屋が日本や日本人をボロボロにしてるのが悲しいよ。国民は頑張ってる人多いのに

143. 匿名 2025/03/17(月) 16:43:44 

>>6 ホテル製でしょ

144. 匿名 2025/03/17(月) 16:43:49 

>>52 同感 社交辞令だと思う 2件の返信

145. 匿名 2025/03/17(月) 16:44:04 

>>7 直輸入とか在日外国人客向け飲食店とかじゃなければ日本人好みにアレンジされてるパターン多いよ 1件の返信

146. 匿名 2025/03/17(月) 16:44:07 

パンてフランス語なんやで🍞

147. 匿名 2025/03/17(月) 16:44:07 

>>6 欧米人て日本のパンが柔らかすぎて嫌いなイメージだったけど喜んでもらえたらうれしいな

148. 匿名 2025/03/17(月) 16:44:24 

でも自民党の悪政のせいで日本は貧しいです

149. 匿名 2025/03/17(月) 16:44:41 

日本のパン職人がアメリカで店出したら大富豪になるのでは?

150. 匿名 2025/03/17(月) 16:45:10 

日本にはまだ電柱があるんだぜ すごいだろぉ? 1件の返信

151. 匿名 2025/03/17(月) 16:45:25 

>>14 ここまで日本人のねちっこい白コンプってなんなんだろうね? 2件の返信

152. 匿名 2025/03/17(月) 16:45:36 

>>144 私も「あーはいはい社交辞令ねー」と思ってトピ開いたんだけど、そうだったとしてもパンとか具体例あげられるのは偉い

153. 匿名 2025/03/17(月) 16:46:02 

>>1 爪の垢を煎じて支那に飲ませてやりたい

154. 匿名 2025/03/17(月) 16:46:09 

>>150 地震国だからあえてそうしてるんやで 1件の返信

155. 匿名 2025/03/17(月) 16:46:11 

そんな日本をイルミナティは地震兵器で攻撃してるんだろうが

156. 匿名 2025/03/17(月) 16:46:13 

>>39 >>61 シナチョン系か人生失敗した人っぽい書き方 1件の返信

157. 匿名 2025/03/17(月) 16:46:22 

>>102 反日の人でも日本にプロモーションに来たらリップサービスすごいもんね

158. 匿名 2025/03/17(月) 16:46:23 

アメリカはマクドナルドもまずいってきくしね 芸能人が憧れるのがよーわからん

159. 匿名 2025/03/17(月) 16:46:59 

>>4 5カ国しか旅行したことないけど、やっぱり日本が一番好き。

160. 匿名 2025/03/17(月) 16:47:08 

日本がほめられるとイライラする民族>>14=>>151 4件の返信

161. 匿名 2025/03/17(月) 16:47:26 

>>83 日本より安全で住みやすい国ってどこだろ 1件の返信

162. 匿名 2025/03/17(月) 16:47:42 

彼は皿をもらえるのだろうか

163. 匿名 2025/03/17(月) 16:48:00 

>>160 笑った あんたはなんのコンプ拗らせてそうなったの? 1件の返信

164. 匿名 2025/03/17(月) 16:48:31 

>>154 横 でも東京は地下に埋める事業進めてるんだよね 都民税の使い道がーとか言われそうだけど

165. 匿名 2025/03/17(月) 16:49:03 

>>6 高級なパンってリプがたくさんついているけれど(そして本当にそうだったかもだけれど)、アメリカのパンって日本みたいにふわふわだったりバラエティに富んでいるのが本当に少なくて、アメリカに行く時によく現地の知り合いから「引っかからないやつで、何でも良いから日本のパンを買ってきて欲しい。高級じゃなくて良い、日持ちするコンビニパンの方がむしろ嬉しい」って頼まれる。 6件の返信

166. 匿名 2025/03/17(月) 16:49:25 

>>37 もうこれ以上外国人観光客来ないでほしい 自宅のまわりゴミ増えたし治安悪くなって犬の散歩も夜は行けない 1件の返信

167. 匿名 2025/03/17(月) 16:49:40 

>>1 これわかるわ リップサービスじゃないと思う 極端な例かもだけど、ロシアに行った時の黒パン。すっぱパンと呼んでたけど、まずかったわ

168. 匿名 2025/03/17(月) 16:49:54 

>>166 ネトウヨ「日本に不満なら出て行け」

169. 匿名 2025/03/17(月) 16:49:55 

そんなに日本のパン気に入ってくれたのなら、美味しいパン屋のいろんなパンをいっぱい食べて帰って欲しい

170. 匿名 2025/03/17(月) 16:49:56 

>>4 日本大好きとかネトウヨみたい。 3件の返信

171. 匿名 2025/03/17(月) 16:50:18 

>>49 パン屋のパンかな。美味しいところのは本当に美味しいよね、食べたくなってきた。

172. 匿名 2025/03/17(月) 16:50:28 

>>156 お前は間違いなくそのどちらもじゃん

173. 匿名 2025/03/17(月) 16:50:32 

>>39 国に帰ればいいのに笑笑

174. 匿名 2025/03/17(月) 16:51:14 

人を褒めない貶す文化>>39 祖国はどこの国からもリップサービスすらされないね ラーメンも日本に食べに来る

175. 匿名 2025/03/17(月) 16:51:46 

>>1 街もきれいでみんな親切で気前がいい。 親切にされて気前よくされりゃそりゃ嬉しいでしょ

176. 匿名 2025/03/17(月) 16:51:59 

アメリカ人の友達は日本のパンが大好きすぎて日本に来ると観光とかじゃなくて延々とパン屋巡りにつきあわされる めちゃくちゃ食べるから毎度ちゃんと太ってアメリカに帰っていく

177. 匿名 2025/03/17(月) 16:52:26 

>>49 アメリカの食パンって、日本の8枚切りより薄くてペラペラなんだそうです。本当かな? 3件の返信

178. 匿名 2025/03/17(月) 16:52:31 

>>34 七味棒?

179. 匿名 2025/03/17(月) 16:52:31 

>>14 そんな大した所じゃないのにね 日本アゲやめてくれ 2件の返信

180. 匿名 2025/03/17(月) 16:52:36 

>>170 日本下げとか支那五毛みたい。

181. 匿名 2025/03/17(月) 16:52:47 

>>60 パリのクロワッサン最高

182. 匿名 2025/03/17(月) 16:52:51 

>>165 横 アメリカ人かはわからないけど、大きな公園がある駅の駅ビルのパン屋さんに明らかにビジネスではなく観光で来てる感じの外国人が3組くらい居て、「別に有名店でもないのになんで?有名なパン屋さんは近くに他にあるのに」と思ってたんだよね 向こうの人からしたら駅ビルのパン屋さんでも「ふわふわの宝石箱や〜💎」状態だったのかな 2件の返信

183. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:08 

円安前は褒めてくれてありがとうって気持ちだったのに、円安できてるインバウンドがヤバくなってるから日本を褒めないでこれ以上来られたら困るって気持ちが

184. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:18 

>>10 しかしスーパーのもそれはそれでおいしい

185. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:20 

>>6 普段、どんなパン食べてるんだろう。 1件の返信

186. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:33 

>>1 あー日本のってパン甘みあるタイプでふわふわだもんねぇ

187. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:38 

>>145 そのアレンジが細かくされて 本国より美味しいってなるみたいよ 1件の返信

188. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:42 

>>1 気前よく見えてるのは、見栄を張って頑張ってるからやで! 1件の返信

189. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:52 

日本に憧れて日本語の勉強がんばりました でもこの程度>>179

190. 匿名 2025/03/17(月) 16:54:06 

>>7 イタリア、フランス、ドイツに住んでたことあるけど、美味しいレストラン尋ねると「日本人シェフのいる店」と必ず言われたわ それくらい日本人は勤勉で器用なんだと思う 3件の返信

191. 匿名 2025/03/17(月) 16:54:39 

>>14 そんなん昔からじゃない? ネガより全然いいわ

192. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:02 

>>14 褒めるのは大抵無難に食べ物。 そしてトイレの清潔さやらアニメやら。 3件の返信

193. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:03 

日本の税金=生保暮らしの害人が語る日本>>188

194. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:06 

>>165 確かにアメリカのパン硬めだった。 パサパサしてる 1件の返信

195. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:38 

>>170 うんだからどうしたの?

196. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:48 

>>6 パイパン エッチなこと考えたガル民はいますか?

197. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:53 

いや本当に日本は素晴らしいよ政治家はクソだけど 政治家はクソだけど

198. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:33 

堅パン食べて硬すぎると訴えてきそう

199. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:45 

>>6 海外のさスーパーで売られてる食パンみたいなやつ味がないてかんじ。一応食べられるけど美味しさ求めて作られてないんよね。それに比べたら超熟は味も食感もめっちゃ美味しい。 1件の返信

200. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:45 

どこのパンを食べたんだろう? さすがにコンビニやスーパーのじゃなくて、ベーカリー屋さんの手づくりパンだといいけど…

201. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:47 

>>126 横だけど鼻に抜ける香りが違う気がする 同じ製法でも水が違うとかなのかな?謎なんだよな 2件の返信

202. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:54 

>>14 確かにi最近は日本褒める系の記事も増えたと思うけど ほんの数年前までは海外に比べて日本は、アメリカでは、ヨーロッパではって感じで貶す記事ばっかりだったのよ すっかり劣等感にさいなまれてたからこれくらい褒め記事があってもいいかも 褒められなれてないからこそばゆいけど調子にのるってこともないし あまり卑下する必要もないよね

203. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:59 

>>192 充分じゃない?というか他の国でもよくあるテンプレだと思うけど? 食べ物褒めるとか それに清潔さとかアニメとか特徴なんだしそれで良いじゃん

204. 匿名 2025/03/17(月) 16:57:13 

>>6 焼き立てやトーストした食パンなら、市販のものでもおいしいけど、感動するほどかい?よっぽど上質な物を食べたのかな?

205. 匿名 2025/03/17(月) 16:57:18 

海外行くと余計日本の良さに気付かされる 一週前以上の滞在でだんだん良さに気づく 1件の返信

206. 匿名 2025/03/17(月) 16:57:23 

>>177 サイズもずっと小さくていっぱい入ってる 袋が正方形じゃなくて長い

207. 匿名 2025/03/17(月) 16:57:49 

>>101 誰も傷つかない素敵な返し👏

208. 匿名 2025/03/17(月) 16:57:54 

>>38 お皿貰えるレベルの量を食べてたら太っちゃうよ…w

209. 匿名 2025/03/17(月) 16:58:07 

>>2 円安だからドル換算にするとって事でしょ 10年前なら普通なんだよ

210. 匿名 2025/03/17(月) 16:58:09 

>>14 ガルじゃ日本はもっと自信持っていいのにとか言うけど、謎に自信持つ人こそ過大評価しすぎだと思うわ 1件の返信

211. 匿名 2025/03/17(月) 16:58:35 

>>39 アホっていう奴がアホなんやで?

212. 匿名 2025/03/17(月) 16:58:57 

>>60 そういえばパリ五輪開催中、選手がパンしか褒める事無さそうだった 2件の返信

213. 匿名 2025/03/17(月) 16:58:57 

>>205 外から見るって大事だよね 当たり前じゃないことに気づけて、小さなことにも感謝できるようになる

214. 匿名 2025/03/17(月) 16:59:25 

映画とかドラマでアメリカの子供って学校にお弁当でサンドイッチ持って行ってるイメージ で、なんかパサパサしてそうなパンのイメージある

215. 匿名 2025/03/17(月) 16:59:39 

>>199 アメリカのパンは基本料理のサブ的な扱いな気がする 朝食にパンが出ればジャム付けたり、スープに浸したり そのまんま一品料理として出すのが少ないかも 挟む系とかであればいくらでもあるけど、食パンをそのまま食べるのって サラダをドレッシングなしで食べるのと同義なんかもね アメリカではそういう感じなんじゃない?イメージとしては

216. 匿名 2025/03/17(月) 17:00:12 

>>57 クリームパンみたいなパン、アメリカには存在しないから、そりゃビックリしただろうね! わたしもクリームパン大好き❤

217. 匿名 2025/03/17(月) 17:00:47 

>>69 よこ。だよね。リップサービスだろうとも言われた方は素直に嬉しいし。リップサービス料金が発生してるわけでもあるまいし。おたがいニコニコ笑顔で喜んでるんだから良いじゃんって思う

218. 匿名 2025/03/17(月) 17:01:00 

>>6 スーパーで売ってる食パンでさえ美味しいんだからすごいよね

219. 匿名 2025/03/17(月) 17:01:17 

パン食べるとお皿まで貰えるんでよ! 春のパン祭りと言います!

220. 匿名 2025/03/17(月) 17:02:31 

>>4 私も大好き! だからみんなに政治に関心持ってもらいたいし、選挙に行って欲しい

221. 匿名 2025/03/17(月) 17:02:49 

>>1 楽しんで帰ってや

222. 匿名 2025/03/17(月) 17:02:59 

>>10 成城石井のパンは美味しい 惣菜はめっちゃまずいけど 1件の返信

223. 匿名 2025/03/17(月) 17:03:03 

>>160 全部同じ人じゃん。 ダサい。

224. 匿名 2025/03/17(月) 17:03:08 

>>52 別にいいわ 褒めてくれること自体良い事じゃん

225. 匿名 2025/03/17(月) 17:03:23 

>>109 シール分けておくれー🤲 1件の返信

226. 匿名 2025/03/17(月) 17:03:51 

>>163 >>160 同じ人で笑った

227. 匿名 2025/03/17(月) 17:04:03 

>>222 惣菜まずいの?成城石井の?なんかしっかりしてそうだから意外だわ 1件の返信

228. 匿名 2025/03/17(月) 17:06:35 

>>227 惣菜はまずいよ いろいろ食べたけど でもパンは美味しいからパンは食べてみてほしい あと成城石井オリジナル(だったはず)の生クリーム入りヨーグルトも美味しい

229. 匿名 2025/03/17(月) 17:06:56 

韓国と台湾のパン食べたことあるけどやっぱり美味しくはなかった どんなことにも突き詰める性格ゆえだよね 小麦にしかり、乳製品にしかり 農家さん、畜産業の方々に感謝だわ

230. 匿名 2025/03/17(月) 17:07:16 

>>109 ヤマザキっ春のパンまつり〜♫

231. 匿名 2025/03/17(月) 17:07:16 

>>187 ああ、聞いた事あります。 サイゼリヤはイタリア人にも好評らしいね。 似た例はいろんな国の食べ物にもありそう。 あと、食べ物だけじゃなくディズニーランドやセブンイレブン、ハロウィンやクリスマスとかも上手に日本人好みにアレンジしてるよね。 2件の返信

232. 匿名 2025/03/17(月) 17:07:41 

>>10 ホテル用のトーストじゃない? 一流ホテルなら美味しいとおもうけど。

233. 匿名 2025/03/17(月) 17:07:41 

>>13 ドジャース パンダ ポケモンで検索 🐼 3件の返信

234. 匿名 2025/03/17(月) 17:07:44 

>>2 なんか良い、このコメント😂

235. 匿名 2025/03/17(月) 17:09:17 

>>190 それも凄いな

236. 匿名 2025/03/17(月) 17:09:22 

パン屋さんは海外進出したら上手くやれるんじゃない? 身内も海外生活してて日本のパンに飢えてた

237. 匿名 2025/03/17(月) 17:09:55 

>>6 毎朝食べるような日本でいう食パンは、アメリカでは焼いてカリッカリにして食べてるからかな。 日本みたいなフワフワなパンはなかなかない。 2件の返信

238. 匿名 2025/03/17(月) 17:10:23 

>>201 そうなんだ、香りが違うのか〜 フランスなんて行ったこともないしこれからも行ける気がしないけど、日本のパンでも十分美味しく感じるのにそれ以上なんてすごい、食べてみたいと思ってさ 教えてくれてありがとう

239. 匿名 2025/03/17(月) 17:10:40 

「食べ物が、素晴らしい。街もきれいでみんな親切で気前がいい。この街のすべてが特別なんだ。観光客がここに来たがって、この街が提供するすべてが好きな理由が分かるし、私もその一部になれて本当に感謝している」 こうやって日本のこと褒められたら誇らしいよね。 そういう謙虚な気持ちの観光客ならウェルカムだけど、迷惑な観光客ばかりだから来るな!っていう気持ちになるんだよね。

240. 匿名 2025/03/17(月) 17:10:52 

ゲーセンで楽しんでて笑ったw

241. 匿名 2025/03/17(月) 17:10:59 

>>6 アメリカ人って 貧困層ほど、マーガリンや添加物だらけのデブ飯で育ってるからね 日本のコンビニパン褒められてもな… 2件の返信

242. 匿名 2025/03/17(月) 17:11:48 

>>109 来日中に30点集まるかな?

243. 匿名 2025/03/17(月) 17:11:53 

>>6 その辺のスーパーで売ってる安い食パンでも LOVESやWONDERと比べたら格段に美味しいと思うよ

244. 匿名 2025/03/17(月) 17:12:00 

>>1 え、そこまででもないと思う アメリカが不味すぎるんだよ

245. 匿名 2025/03/17(月) 17:12:05 

>>4 日本人って真面目な人が多いと思うけど、なんで政治家はあんなに自己中な人ばかりなんだろう 3件の返信

246. 匿名 2025/03/17(月) 17:12:09 

>>241 褒められたんだったら素直に受け止めなよw 1件の返信

247. 匿名 2025/03/17(月) 17:12:28 

>>1 日本人のこだわり方が半端ないからね。 外国の一流料理は料理手法に拘るけど 日本は、料理手法の他に食材にも徹底的拘るから。 日本人が少々まずいと思った料理でも外国人には 奇跡の食べ物と評価されるからね。 1件の返信

248. 匿名 2025/03/17(月) 17:12:46 

>>27 私のうちに数カ月ホームステイしていたオーストラリアの女の子も日本の白米の美味しさは言うまでもなく、パン(ヤマザキパンでも)すごーく美味しい、いろんな種類があって選べない♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡ってお世辞じゃなくて、一生懸命覚えたての日本語で美味しさを伝えてくれたっけな。 外国とは

249. 匿名 2025/03/17(月) 17:12:50 

>>50 とんでもないパン美女だよ🥺 1件の返信

250. 匿名 2025/03/17(月) 17:13:05 

>>246 バカっておめでたいよね(褒めてるw

251. 匿名 2025/03/17(月) 17:13:08 

>>13 ずっと前から日本に行ったらポケモンショップに行くんだー♪楽しみだな♪って思ってくれてたのかしら、嬉しいわ☺️

252. 匿名 2025/03/17(月) 17:13:12 

食に対しての興味はあるからね日本はかなり

253. 匿名 2025/03/17(月) 17:14:26 

>>6 あっちはハードパンが主流?? 日本のパンはしっとり柔らかい、あと甘みがあるって聞く。 2件の返信

254. 匿名 2025/03/17(月) 17:14:48 

>>247 確かにそれはあるかも。 鶏を育てるのに、環境はもちろん、餌の材料にも 拘るのは日本人くらいだよね。

255. 匿名 2025/03/17(月) 17:15:17 

いや、日本のパンて美味しくないぞw フランスとかドイツでパン食べた時は美味しすぎて感動したわ 1件の返信

256. 匿名 2025/03/17(月) 17:15:46 

>>233 今朝めざまし8で 「こわもてのこの男性…実はドジャースの…」ってナレーションで紹介されてて、今どきまだ人の顔のこと言うんだ…ってドン引きした しかも別にこわもてでもないし 1件の返信

257. 匿名 2025/03/17(月) 17:16:02 

>>1 やわらか系のパンが好きな人なら、たまらないよね

258. 匿名 2025/03/17(月) 17:16:20 

おう、もっと褒めろ

259. 匿名 2025/03/17(月) 17:16:39 

>>11 前と味変わってない? 気のせいかな? 1件の返信

260. 匿名 2025/03/17(月) 17:16:43 

>>64 それでも喜んでいいんじゃない?私は素直にうれしいけどな 横

261. 匿名 2025/03/17(月) 17:17:01 

>>10 アマンに泊まってるんだよね? そりゃ美味しいでしょ!とは思うけどアメリカに比べたらなんでも美味しいのは本当だからなぁ。 2件の返信

262. 匿名 2025/03/17(月) 17:17:59 

>>255 そりゃあんたの好みだからそりゃそうでしょうよでしか

263. 匿名 2025/03/17(月) 17:18:54 

>>60 うちの近くのスーパーのベーカリーのバゲット、以前は美味しかったんだけど 店内にオール国産小麦使用のPRを始めた頃からまずくなった、関係あるのかな

264. 匿名 2025/03/17(月) 17:20:28 

>>1 そうそうそう 海外旅行行って帰ってきて まず思うのは人がみんな親切ってこと そして食べ物がおいしい 1件の返信

265. 匿名 2025/03/17(月) 17:21:20 

>>60 クッキーは海外のほうが分があるね パンに関してはスタイルの違いすぎて、どっちも好きであるから甲乙つけられない

266. 匿名 2025/03/17(月) 17:22:34 

これだけ賞賛されるなら観光税とかもっと外国人からお金もらってもいい気がするんだけど 1件の返信

267. 匿名 2025/03/17(月) 17:22:57 

>>1 私もお店から出る時に 美味しかった と言うけどね 社交辞令です

268. 匿名 2025/03/17(月) 17:23:21 

>>264 そうなんだね 勝手に海外の方が小さい事気にしないとかおおらかとか思って海外の方が生きやすそうって思ってしまう

269. 匿名 2025/03/17(月) 17:23:54 

>>266 タックスフリーを無くせばいいんじゃない? 観光税の徴収って中々面倒くさいと思う。いちいち確認しなきゃいけないのか?とかになるし

270. 匿名 2025/03/17(月) 17:24:07 

>>37 わかる。外国人の量とマナーの悪さにうんざりする。もう来るな!住むな!って思う

271. 匿名 2025/03/17(月) 17:24:25 

まぁ日本人の探究心ってすごいよねとは常々思うわ

272. 匿名 2025/03/17(月) 17:24:39 

もう外人に日本の良さ広めなくていいよ 十分知ってるから もうこれ以上荒らされたくない 1件の返信

273. 匿名 2025/03/17(月) 17:25:25 

食に関しては日本が一番やろね 1件の返信

274. 匿名 2025/03/17(月) 17:25:58 

>>272 まぁ懸念としては分かるけど、褒めは素直に受け止めるけどね

275. 匿名 2025/03/17(月) 17:27:25 

>>273 多種分野の介入では日本はトップの位置だろうね 他外国の料理の着手もレベル高いし 無論本場と比べたら?本場のほうがというのもあるけど 海外に行かなくとも日本で事足りる部分はある。 1件の返信

276. 匿名 2025/03/17(月) 17:27:36 

>>47 そこはスナックサンドじゃなかったんだ…

277. 匿名 2025/03/17(月) 17:27:52 

>>1 >>4 本当にパリやローマ、ロスやハワイとか世界中旅行したり留学したが食物は日本が一番だった 何を食べても美味しい アメリカは特に酷かった

278. 匿名 2025/03/17(月) 17:27:58 

何年も前にヤマザキのダブルソフトが空輸されていてセレブに人気ってニュースでやってたな 日本では普通の安いパンでも空輸されてるから高価だしあのフワフワの食パンは日本にしか無いから ホームベーカリー買って帰れば近い物が作れるけど

279. 匿名 2025/03/17(月) 17:28:23 

>>74 アメリカンジョークやろこれwww

280. 匿名 2025/03/17(月) 17:28:36 

>>11 ダブルソフトは大人になってそうでもないことに気付いた やっぱりヤマザキって感じ 1件の返信

281. 匿名 2025/03/17(月) 17:29:05 

>>74 こっちのほうが馬鹿にしてない?w

282. 匿名 2025/03/17(月) 17:29:16 

パン食べたパンダ選手に見えた…

283. 匿名 2025/03/17(月) 17:31:08 

>>25 いや、でも外国人はスーパーのパンでも柔らかくて美味しいって言ってるよ

284. 匿名 2025/03/17(月) 17:31:20 

>>23 ドイツパン系の酸っぱいライ麦パンは食べ慣れないと酸味が強いよね。 あこ酵母使用のライ麦パンは酸味がマイルドで食べやすかったよ。

285. 匿名 2025/03/17(月) 17:32:25 

>>47 オリンピックの時もランチパック人気だったね

286. 匿名 2025/03/17(月) 17:32:52 

>>101 好き

287. 匿名 2025/03/17(月) 17:33:25 

またアンソニー笑 ドジャースの中ならまあ彼が日本を広報するのがいいね

288. 匿名 2025/03/17(月) 17:34:34 

>>2 www

289. 匿名 2025/03/17(月) 17:37:01 

>>201 たぶん硬水だからだよね フランスパン好きの人は神戸で修行したパン屋のは美味いと言ってた

290. 匿名 2025/03/17(月) 17:37:09 

>>225 うちに3点あるから、あげるよ(´・ω・)つ

291. 匿名 2025/03/17(月) 17:37:26 

>>212 なんか食べ物でもめてたよね 量が少ないとかで遅く行ったら食べ物なかったとか たしかパンも早く行かないと食べられないってインタビューで言ってる選手いたよ パンは美味しいから特に人気だったらしい

292. 匿名 2025/03/17(月) 17:37:42 

>>106 なんだ、超熟じゃないのか。

293. 匿名 2025/03/17(月) 17:37:43 

>>10 クロワッサン🥐美味しい

294. 匿名 2025/03/17(月) 17:38:55 

>>10 そりゃラグジュアリーホテルで焼きたてのパンだろうさ

295. 匿名 2025/03/17(月) 17:39:09 

>>140 だとしても嬉しい

296. 匿名 2025/03/17(月) 17:39:16 

老眼でずっとパンダ選手と思ってた。。。 楽しんでもらえて何より

297. 匿名 2025/03/17(月) 17:39:28 

>>275 ね。他の国の料理もおいしくしてしまうもんね 1件の返信

298. 匿名 2025/03/17(月) 17:40:01 

>>6 朝はパン🍞 パンパパン🍞

299. 匿名 2025/03/17(月) 17:40:08 

>>36 でも、日本でも全粒粉とかオーガニックの高いパン買うとだいたいボソボソよ。 日本のフワフワのパンは添加物多いんじゃないかな?

300. 匿名 2025/03/17(月) 17:40:56 

なんのパン食べたんだろう 東京ドームにランチパック用意してあって、カブスだったかな?選手がベンチで食べたのはみたけど

301. 匿名 2025/03/17(月) 17:41:20 

なので日本で迷惑行為は辞めて頂きたいですね

302. 匿名 2025/03/17(月) 17:41:34 

>>182 地方民だけど、東京行くとその辺のパン屋さんのパンが美味しくてびっくりした 地方目線だとコンビニ以上の頻度でパン屋がゴロゴロあってそこもびっくりした

303. 匿名 2025/03/17(月) 17:42:30 

とりあえず早く帰って欲しい…。 もう疲れたよ…お願い、有吉助けて…。

304. 匿名 2025/03/17(月) 17:43:03 

そんなに美味しかったんだ

305. 匿名 2025/03/17(月) 17:45:43 

ありがとう。パン、美味しいよね。わかるわ。

306. 匿名 2025/03/17(月) 17:46:20 

>>14 日本を褒められない時代が長かったから、その頃に比べたら正常 この程度は他の国でも普通よ 他国のものパクりまくって嘘に嘘を重ねてる最悪な某国でも自国賛美はものすごいしw

307. 匿名 2025/03/17(月) 17:46:36 

>>261 コンラッドだよ 2件の返信

308. 匿名 2025/03/17(月) 17:46:49 

>>12 さすがにパンは西洋食な気がするしあまり言わないよ。 寿司とか、ご飯もの勧めるよ

309. 匿名 2025/03/17(月) 17:49:16 

この日本を大切にしてくれ! 日本の中は今ややこしいのよ、、

310. 匿名 2025/03/17(月) 17:50:03 

>>245 純日本人の政治家が少ないから 帰化人ばっかり

311. 匿名 2025/03/17(月) 17:50:21 

>>9 あんたの“本当の”祖国のほうが酷いのによく言うねwww

312. 匿名 2025/03/17(月) 17:51:13 

>>6 いわゆるホテルブレッドかな?

313. 匿名 2025/03/17(月) 17:51:26 

>>34 アメリカのパン屋って、こういう惣菜パンがないわけじゃないのよね? それでもやっぱり日本の食べ物はおいしいってことだよね 2件の返信

314. 匿名 2025/03/17(月) 17:52:50 

>>1 気前よくはないやろ 1件の返信

315. 匿名 2025/03/17(月) 17:54:24 

お高い金額を支払わないと 美味しい! と感激できるパンとは 出会えないよね、日本国内では。 1件の返信

316. 匿名 2025/03/17(月) 17:57:43 

>>18 でも汚い街探す方が難しくない? わりとあちこち旅行してるけど本当にどこ行っても綺麗 日本で汚いと言われてる歌舞伎町とかですら、海外の同じような繁華街と比べたら全然マシ 1件の返信

317. 匿名 2025/03/17(月) 17:59:24 

観光客にセブンのたまごサンド流行ったよね わざわざ美味しいパン屋さん行かなくても 菓子パンとかでも普通に美味いのが日本のいいところ 海外も美味しいパン屋さん行けば美味しいパンに出会えるけど、日本はコンビニでもスーパーでも海外を余裕で超えれるよ

318. 匿名 2025/03/17(月) 18:01:26 

>>1 外国人が日本に来たがるような事発信しないでほしい

319. 匿名 2025/03/17(月) 18:01:44 

もう、外国人に日本褒められても全く嬉しくない 大嫌い

320. 匿名 2025/03/17(月) 18:02:04 

>>280 私もこの前久しぶりに食べたけど、小麦の味がぜんぜんしなくて美味しくないと感じた 超熟とか本仕込みとかのが断然美味しい 2件の返信

321. 匿名 2025/03/17(月) 18:04:44 

>>45 アメリカのスーパーで売ってる食パンは、全然カビが生えなくて怖くなったよ 添加物てんこ盛りだと思う ベーカリーのパンも硬くて、味もはっきりしない感じ。 日本のように、バターの香りや甘みとか無かった。 3件の返信

322. 匿名 2025/03/17(月) 18:06:11 

>>320 この3つの中ならフジパンの本仕込みが一番美味しい。

323. 匿名 2025/03/17(月) 18:07:30 

知られるまでは海外でバカにされてたんだぜアジアのパンってことで

324. 匿名 2025/03/17(月) 18:08:34 

>>74 現地の食が合わなくてマック食ってる(これなら食べられる)風に見える… 1件の返信

325. 匿名 2025/03/17(月) 18:10:12 

>>320 そう、小麦の味を知ってるとすごく殺風景な味なんだよね 私も本仕込みがとても好き

326. 匿名 2025/03/17(月) 18:11:37 

日本がほめられるとイライラして、自演でレスする民族>>14>>22>>151>>179>>192>>210

327. 匿名 2025/03/17(月) 18:12:29 

>>10 東京オリンピックのときに選手村の食事が美味しい、特に餃子は絶品!と選手の間で大評判だったらしいが、私も好きでよく食べてるこれだったと判明 2件の返信

328. 匿名 2025/03/17(月) 18:13:50 

反日乞じき民族>>314を生保で養う国が他にあるか?

329. 名無しの権兵衛 2025/03/17(月) 18:15:16 

330. 匿名 2025/03/17(月) 18:16:58 

>>1 味覚障害かな 笑

331. 匿名 2025/03/17(月) 18:17:06 

>>10 日本の口当たりの良い美味しいパンにはほぼ100%いろんな食品添加物が入っているけどね…

332. 匿名 2025/03/17(月) 18:19:11 

>>22 色んな選手に、大谷さんどう思いますか?どうですか?っていうのは何か恥ずかしい 仕事なんだろうけどさー 1件の返信

333. 匿名 2025/03/17(月) 18:24:58 

>>2 だよね みんながそう思ってくれてるのなら、もっと日本のことを大事に扱ってよ

334. 匿名 2025/03/17(月) 18:28:38 

>>84 これだと思いたい

335. 匿名 2025/03/17(月) 18:29:23 

>>61 海外行きたくて行っても、行くと余計日本が良いってなる。

336. 匿名 2025/03/17(月) 18:29:58 

>>14 アゲとサゲが交互に来るんだよ 飽きてきたらまたサゲ期がくるからもうちょっと待ってな

337. 匿名 2025/03/17(月) 18:30:53 

>>190 どっかのお国のシェフも日本人だったよね?

338. 匿名 2025/03/17(月) 18:38:31 

>>307 あ、そうなんだ!アマンて何情報見たんだろw にしても美味しいパンは出るよね〜! 1件の返信

339. 匿名 2025/03/17(月) 18:41:03 

>>4 日本が一番住みやすい このままであって欲しいけど先行きが不安

340. 匿名 2025/03/17(月) 18:43:02 

感謝しているってコメントは嬉しい

341. 匿名 2025/03/17(月) 18:43:07 

日本はぎようざとハンバーガーとカレーがうまい 韓国はキンパがうまいキムチーも

342. 匿名 2025/03/17(月) 18:49:48 

観光客には優しいよ、日本て 住んでる外国人にはあんまりだったりする 1件の返信

343. 匿名 2025/03/17(月) 18:51:31 

>>1 アメリカ人って昔から日本に来ては日本のパンを崇拝してるけど、やっぱり君たちも嫌だったんだな あのパサパサのパンw 小麦の種類が違うから日本みたいにふわふわにできないらしいが

344. 匿名 2025/03/17(月) 18:52:14 

>>64 だとしても、誉められたら嬉しいよ いいとこ見つけてくれた!って

345. 匿名 2025/03/17(月) 18:55:00 

>>342 日本の文化を受け入れて、日本の社会に馴染もうとしてる外国人は別じゃない? 嫌がられるのって郷に入っては郷に従わない外国人だよ クルドとか中国みたいに植民地のように思ってる人たち

346. 匿名 2025/03/17(月) 18:55:31 

外国人には親切にするよね、日本人て。 馬鹿みたい。また物価上がる。 1件の返信

347. 匿名 2025/03/17(月) 19:00:34 

ハイジが白いパンに出会ったみたいな感じ?

348. 匿名 2025/03/17(月) 19:06:44 

>>1 やっぱりおいしいものはわかるのね。今の日本は貧しい国だけど。

349. 匿名 2025/03/17(月) 19:08:38 

「日本の小麦は毒!」って人たちが変なこと吹き込まない事を願います。 1件の返信

350. 匿名 2025/03/17(月) 19:15:12 

>>99 自分の住んでるところが好きって思えるの幸せだもんね。

351. 匿名 2025/03/17(月) 19:17:35 

>>68 戦場カメラマンの渡部陽一さんが、ダブルソフトは海外の人に食べさせるとめちゃくちゃ感動されるって言ってた 「こんなに柔らかいパンがあるのか!!」って 鉄板アイテムとしてよく持っていくらしい 4件の返信

352. 匿名 2025/03/17(月) 19:22:32 

>>21 アメリカのコストコで日本コストコと同じパンを焼くのは可能だと思うけど なんでやらないのだろう そんなに人気なら 1件の返信

353. 匿名 2025/03/17(月) 19:23:06 

>>74 「日本アゲうざい」って書いて「韓国アゲ」するのはなんなの? ここは日本なのですが…

354. 匿名 2025/03/17(月) 19:23:38 

>>6 ホテルかお高いパン屋の食パン

355. 匿名 2025/03/17(月) 19:24:10 

>>351 えー、そうなんだ 私はダブルソフトあんまり好きじゃないや 超熟派 5件の返信

356. 匿名 2025/03/17(月) 19:24:33 

>>74 国に帰れば

357. 匿名 2025/03/17(月) 19:25:43 

>>355 私はバターブレッド

358. 匿名 2025/03/17(月) 19:26:44 

>>355 私はデニッシュブレッド 1件の返信

359. 匿名 2025/03/17(月) 19:27:41 

>>36 アメリカのセブンイレブンで、 パンにチーズとハムを挟んだだけのものを買ったら 本当に美味しくなくて、2日かけてやっと食べた あんなにシンプルなものがなぜ不味いのか衝撃だった

360. 匿名 2025/03/17(月) 19:27:53 

>>307 大したことないじゃん…

361. 匿名 2025/03/17(月) 19:30:05 

逆にアメリカ行くと何でも不味くてビックリする 日本食は言わずもがなだけど自国のものも不味いよね ハンバーガーチェーン店はもれなく日本より不味かったりするし(特にマック) 専門店行くとまだマシなのかもしれないが専門店となると日本の方が美味しかったりするしね 日本は自国のだけじゃなく他国のものも美味しく食べれるのが良いとは思う アメリカはいい加減グリホサートの小麦はやめて欲しい 母国の小麦に使ってなくて日本輸出向けにしてるけど、これだけ観光客とか住む人が増えてくると母国や世界中の人までも添加物に侵されてるよ

362. 匿名 2025/03/17(月) 19:30:10 

>>297 専門性の飲食店が豊富だからね

363. 匿名 2025/03/17(月) 19:31:37 

>>19 大好き 最近は焼かずにそのまま食べるのにハマってる 柔らかくてほんのり甘くて最高 すでに今回のパン祭りの皿2枚ゲットしたよw ロイヤルブレッドだけじゃなく菓子パンとかも買ったけど 1件の返信

364. 匿名 2025/03/17(月) 19:31:56 

>>346 外国人には特別価格というわけでもないし一律だからなぁ タックスフリーとかはまた別だけど

365. 匿名 2025/03/17(月) 19:32:56 

>>349 大体美味しいものは毒 でもだからどうした?って感じ。

366. 匿名 2025/03/17(月) 19:33:35 

奥さんには言わないけど旦那の方は内心子供欲しかったがち

367. 匿名 2025/03/17(月) 19:33:42 

>>170 は?

368. 匿名 2025/03/17(月) 19:34:01 

>>315 いや普通に出会えるけどw 1件の返信

369. 匿名 2025/03/17(月) 19:36:03 

>>368 マジ? 教えて!!具体的に 1件の返信

370. 匿名 2025/03/17(月) 19:38:58 

フランソワの米粉のブーレがおすすめです

371. 匿名 2025/03/17(月) 19:42:11 

>>369 私の好みと、あなたの好みが必ずしも合致するとは限らないけど いわゆる日本人が好む昔ながらのとかであれば お勧めとかは森下のカトレア そんなに高くないから良いんじゃないかな?って思う。 まぁあくまで私好みってなだけだけど 2件の返信

372. 匿名 2025/03/17(月) 19:42:42 

>>1 「東京人は冷たい」マリアランド(ユーチューバー)

373. 匿名 2025/03/17(月) 19:43:09 

>>56 安いのでもだよ! 海外に住んだことあるけどこんな値段で美味しくてどこでも手に入るパンが普通の国ってなかなか無い! 1件の返信

374. 匿名 2025/03/17(月) 19:44:05 

>>338 アマンは誰かの奥さんがスパに行って、今までのスパはニセモノだった!って感動したって記事があったよ。

375. 匿名 2025/03/17(月) 19:44:33 

りっぷサービスじゃないの? ドイツに行ったらドイツパン旨いって言ってそう 1件の返信

376. 匿名 2025/03/17(月) 19:45:55 

>>375 ネガティブよりマシだわ

377. 匿名 2025/03/17(月) 19:47:52 

>>355 たぶん超熟も海外の人には「柔らかい!!!」ってなると思う笑 柔らかいパンっていうのが無いんだって その代表としてダブルソフトが分かりやすくて持っていってるみたい 1件の返信

378. 匿名 2025/03/17(月) 19:50:13 

>>13 羨ましい。 私も大金稼げたら推しのキャラクターのモンチッチにつぎ込むのに。

379. 匿名 2025/03/17(月) 19:50:13 

>>67 ド軍違い😂www なるほどと思いました😂😂😂

380. 匿名 2025/03/17(月) 19:51:25 

>>2 朝はパン!パンパパン!

381. 匿名 2025/03/17(月) 19:53:13 

>>67 😂😂😂😂

382. 匿名 2025/03/17(月) 19:53:42 

>>60 パンはフランスよりベルギーの方が美味しい

383. 匿名 2025/03/17(月) 19:54:49 

>>52

384. 匿名 2025/03/17(月) 19:57:10 

外国人に言われなくったって美味しいの知ってるよ。

385. 匿名 2025/03/17(月) 19:59:08 

>>249 お松のことも褒めて! ドラマ映画の差し入れにはヤマザキパンを欠かさない、春のパンまつりを司る祝祭の女神様だよ! 2件の返信

386. 匿名 2025/03/17(月) 20:02:31 

>>19 あぁ、美味いわそれは!

387. 匿名 2025/03/17(月) 20:05:07 

色々な国に行ってる人も日本ごはんが1番美味しいと言う 日本で育ったからかも知れないけれど、レベル高いって言ってた

388. 匿名 2025/03/17(月) 20:11:44 

>>190 日本人は欧米人より舌の味感じる細胞の味蕾の数が多いっていうしな 日本人色んな国の色んな料理を家庭で子供の時から食べたりするけど 欧米人って結構食には保守的で昔から同じ物しか食べない人多いから

389. 匿名 2025/03/17(月) 20:18:40 

>>2 日本は世界一あらゆる食べ物が美味しい国だと思うけれど、パンとスイーツは特に抜きん出ていると思う。

390. 匿名 2025/03/17(月) 20:18:41 

アメリカはご飯美味しくないもんね

391. 匿名 2025/03/17(月) 20:18:53 

>>13 ポケモンカードもめっちゃ買ってたよね! 

392. 匿名 2025/03/17(月) 20:23:56 

>>4 私も。これいうとそうじゃない人たちがすごい怒るけど、日本で日本人に生まれたことって奇跡に近い確率なほど幸福なことだよね。 1件の返信

393. 匿名 2025/03/17(月) 20:24:04 

>>6 日本のパンってコンビニでも本当に美味しいと思う。以前韓国から働きに来た子2人ともコンビニのパンが美味しいってめっちゃ食べてた。ちなみにコンビニのおにぎりも美味しいって。

394. 匿名 2025/03/17(月) 20:25:51 

>>84 🐁⸒⸒混入から一度もあそこのパン食べてないんだけどみんなもう気にしてないの? 1件の返信

395. 匿名 2025/03/17(月) 20:34:40 

松たか子が差し入れたんやろな

396. 匿名 2025/03/17(月) 20:39:08 

>>6 ひょっとして乃が美とかの生食パン?と思ったけど、「トーストを食べたけど、信じられないって感じだった」ということは違うかな。あれは生で食べるのが格別で、トーストすると魅力半減なのよね。

397. 匿名 2025/03/17(月) 20:41:54 

>>11 軽すぎてダメって人もいる

398. 匿名 2025/03/17(月) 20:43:08 

プロ野球の球団に移籍してきた元メジャーリーガーとかも日本の食事好きになるよね。 誰か忘れたけど、トンカツとお好み焼きがめっちゃ好きって言ってた。

399. 匿名 2025/03/17(月) 20:43:59 

>>321 日本だってランチパックとかカビなくて有名だよ

400. 匿名 2025/03/17(月) 20:46:45 

>>392 そうじゃない人は、自分の国に今すぐ帰ったら良いのにね。 日本のご先祖様に感謝してる。日本に日本人として生まれて来られてとても嬉しい。 変わらない美しい景色をずっと残したい。 ソーラーパネルとか、本当にいらない。 1件の返信

401. 匿名 2025/03/17(月) 20:48:31 

>>394 最初は(全然違う工場の地域だけど)躊躇した。でもやっぱりあれが好き過ぎて、今は気にして無い。気にしない様にしてる。

402. 匿名 2025/03/17(月) 20:56:12 

>>74 マクドナルドのパンを美味しいって笑う 他にもありそうなのにどこでも食べれるマクドナルドを褒めるなんて他になかったのかもねー

403. 匿名 2025/03/17(月) 20:56:28 

>>6 アメリカのパンって甘みがないしパサパサしてる 食パンはめっちゃ薄切りだしね

404. 匿名 2025/03/17(月) 21:00:19 

>>39 シナチョンは生まれてきたのか失敗なんだよ。

405. 匿名 2025/03/17(月) 21:00:41 

欧米人は硬いパンの方が好きだと思ってたから意外

406. 匿名 2025/03/17(月) 21:08:43 

>>68 義ダブルソフト思い出した 1件の返信

407. 匿名 2025/03/17(月) 21:09:58 

>>400 原発を子々孫々に残すの? 後始末も出来ないのに?

408. 匿名 2025/03/17(月) 21:10:39 

日本アゲもういいです…

409. 匿名 2025/03/17(月) 21:22:56 

>>20 「日本最大のまつりだよ」

410. 匿名 2025/03/17(月) 21:29:27 

>>165 私は逆にアメリカのパン売り場のあの匂いが懐かしくてたまらない 生地の荒いローマンミールが食べたくて仕方ないんだけどコストコでも最近売ってないんだよね

411. 匿名 2025/03/17(月) 21:31:39 

お金のある外国人からすれば日本はほんとに天国だと思うよ。

412. 匿名 2025/03/17(月) 21:33:05 

>>1 もうインバウンド特需価格で、日本人は観光地じゃ食事代が高すぎて、コンビニおにぎり🍙食べるしかない ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

413. 匿名 2025/03/17(月) 21:37:19 

>>54 日本って他の国より自分の国すごいすごい言われたがってて気持ち悪いなって感じるところある よくあるYouTubeで外国人が日本のすごいところ紹介!とか リアクション動画にドヤ顔で群がってる日本人多すぎてね 2件の返信

414. 匿名 2025/03/17(月) 21:38:30 

>>11 それは昔々の話しでは

415. 匿名 2025/03/17(月) 21:42:14 

>>245 世襲議員は2世、3世は当たり前で幼少期からちやほやされて勘違いする人もいるし(全員ではないけど…)、 官僚から県知事や国会議員に立候補する人は、官僚時代の上司やパワハラを当たり前と思って、当選したら自分は偉いと勘違いして周囲にしてしまう人もいるらしい…

416. 匿名 2025/03/17(月) 21:44:07 

>>74 よ・・・良かったね

417. 匿名 2025/03/17(月) 21:44:58 

>>160 理解力も思考力もないんだね。 どう読み取ったらイライラしてるように見えるの? てか日本人ですけど。

418. 匿名 2025/03/17(月) 21:46:28 

フランスで食べたパンも美味しかったけどな 1件の返信

419. 匿名 2025/03/17(月) 21:46:53 

日本のパンていうよりも、超高級ホテルのパンが美味しいんじゃないの?

420. 匿名 2025/03/17(月) 21:48:03 

>>11 一回冷凍させてから焼くと美味しいよね

421. 匿名 2025/03/17(月) 21:49:03 

>>27 やめて やめて 日本の良さを世界に発信しないで!これ以上 外国の人が来たら困る!外人さんだらけで困ってる!マナー守るいい人たちばかりとは限らないし…日本人とは間隔が違う人が多いのが現実!とくに中国人…日本の良さを褒めてくれるのは嬉しいけど、マナー守らない人は来ないで欲しい。この選手は可愛いね

422. 匿名 2025/03/17(月) 21:49:48 

>>7 ピザも世界大会ではもはや日本人が優勝する時代だもんね 近年は上位入賞当たり前な感じみたいだし

423. 匿名 2025/03/17(月) 21:50:29 

>>137 それだいぶ昔の話やない?私が小学生くらいのときに聞いた覚えあるから30年くらい前?ww

424. 匿名 2025/03/17(月) 21:50:55 

料理やサービスは繊細で素晴らしいと思うけど、完璧主義が行きすぎて働くには最悪の場所だと思う。 1件の返信

425. 匿名 2025/03/17(月) 21:51:09 

>>11 ガルでダブルソフトを信奉してる義理実家の話しを思い出してしまった 2件の返信

426. 匿名 2025/03/17(月) 21:53:14 

>>313 塩系はトマトチーズベーコンウインナー 甘系はチョコリンゴブルーベリー砂糖 こんくらいしかレパートリー無さそう ただの偏見だけど

427. 匿名 2025/03/17(月) 21:56:15 

>>425 お正月にダブルソフト三昧の義実家? 2件の返信

428. 匿名 2025/03/17(月) 21:57:31 

>>14 マイナスの分直ぐに騙される馬鹿がそれだけいるってことだね!『日本大好き』『日本食最高』と言ってくれと外国人にお願いしてカメラ回してる番組も沢山あるのに日本人って本当馬鹿だよねw 4件の返信

429. 匿名 2025/03/17(月) 21:57:48 

>>74 まあ韓国料理って辛いのとか酸っぱいのだから欧米人は好まないかもしれんね 欧米人酸味があまり好きじゃなさそう 和食は韓国と比べると酸味と辛味が少なくて甘さとしょっぱいに寄るから比較的食べやすいのかもしれない その点中華料理って何人にでも受け入れられてるからすごいわ 脂っこくて、塩っぱくて、甘かったり辛かったりするのに 2件の返信

430. 匿名 2025/03/17(月) 21:58:49 

>>2 誰やねんww 1件の返信

431. 匿名 2025/03/17(月) 21:59:44 

>>413 韓国にはとてもじゃないが及びませんよ 私は日本大好きですが、日本に媚びる外人は大嫌いです 外人に媚びたり日本人を必要以上に貶す日本人も同じく嫌いですね 2件の返信

432. 匿名 2025/03/17(月) 22:00:28 

>>363 ヤマザキは添加物多いから焼いて食べたほうが添加物が飛ぶよ 大きなお世話かもだけど

433. 匿名 2025/03/17(月) 22:02:49 

>>429 中華料理は日本料理が世界を駆け巡る前に既に浸透したというのもあるんよ 故に先に馴染みがあるというのがあるからね

434. 匿名 2025/03/17(月) 22:02:51 

>>50 井森美幸さんのモンダミンのようにフジパン本仕込みは松下由樹さん固定で行くもんだと思っていたから哀しい。

435. 匿名 2025/03/17(月) 22:03:27 

>>413 いやいや ホルホル大好き韓国人ほどじゃないですわよー そもそも自国自慢はどこの国の人も普通にするからね 日本人は最近やっと自国自慢することをほんの少し覚えたくらいでまだまだよ

436. 匿名 2025/03/17(月) 22:04:24 

>>424 人による慣れによる

437. 匿名 2025/03/17(月) 22:04:50 

>>430 たぶんヒョウ柄着てはる人ちゃうか

438. 匿名 2025/03/17(月) 22:05:57 

世界中の外国人が日本に殺到する理由が分かるねこう言うのを読んでると これプラス治安がめちゃくちゃいいのと衛生面でもめちゃくちゃキレイなのが日本 そりゃ外国人からしたら夢の国だよね日本って 拳銃で撃たれる心配はない。スリや強盗も少ない。夜の街を気にする事なく出歩ける そんな国日本しかないんだもん。そりゃ外国人は日本に来たいよ。こんな全てにおいて完璧な国日本以外ないんだから

439. 匿名 2025/03/17(月) 22:06:18 

>>99 ブラジルのどんなところが褒められてたの?興味ある。

440. 匿名 2025/03/17(月) 22:08:52 

日本 また来たいと言われたら ごめんなさい 1件の返信

441. 匿名 2025/03/17(月) 22:08:54 

>>321 業務スーパーのパンもカビ生えにくい 1件の返信

442. 匿名 2025/03/17(月) 22:11:11 

>>441 どのパンを指しているんだろう・・・

443. 匿名 2025/03/17(月) 22:11:34 

>>428 もの凄く悔しい感がにじみ出てるけど大丈夫?

444. 匿名 2025/03/17(月) 22:12:32 

>>358 あー、あれはもう健康や体重増加とか無視して食べたい時ある、ある! チョコチップ入りとか罪だよね~ 友達のお姉さんがかなりの痩せ型で悩んでて、山崎パンで増量を試みてたことがある。 デニッシュ、マーラカオ?、マロンマロンとかその辺食べてたわ。笑

445. 匿名 2025/03/17(月) 22:14:35 

>>428 騙されてるとかそういうの吹聴したとしても ただたんに褒めてるだけの事をいちいち偏屈な反応で喚き散らかしてんの 普通に小さいね

446. 匿名 2025/03/17(月) 22:14:53 

>>440 これを必死に探してきて貼ってるメンタルがね 誰が貼ってるか想像できてしまうわぁ

447. 匿名 2025/03/17(月) 22:15:15 

>>431 別に必要以上に貶してないよ私は日本は好き ただ、必要以上に日本上げしようとするあなたみたいな日本人が嫌いなだけ笑 あとコメント連投して必死やなー

448. 匿名 2025/03/17(月) 22:15:44 

>>427 たぶんそれw

449. 匿名 2025/03/17(月) 22:16:33 

>>431 韓国が反日してくれなかったら日本の良さが引き立たなかったし、日本人が愛国心を持たなかったかもしれない。そういう意味では必要悪だわ

450. 匿名 2025/03/17(月) 22:17:38 

私も日本に産まれて良かったし 誇りに思う、思いたいからこそ ちゃんと日本人が幸せに暮らせるよう 政治を見直して欲しいのよ 1件の返信

451. 匿名 2025/03/17(月) 22:17:53 

>>1 メロンパン好きな外国人多いよね 1件の返信

452. 匿名 2025/03/17(月) 22:18:32 

>>450 政治トピに行けば?

453. 匿名 2025/03/17(月) 22:19:15 

>>451 クッキー生地のパンがクリティカルヒットだそうな あとカレーパンも好きらしいね

454. 匿名 2025/03/17(月) 22:20:56 

>>107 でも日本のマックも外人からしたら新鮮で美味しいらしいよ

455. 匿名 2025/03/17(月) 22:21:37 

>>68 乃がみかもよ

456. 匿名 2025/03/17(月) 22:23:36 

>>1 パンだ!に改名しな

457. 匿名 2025/03/17(月) 22:23:40 

>>194 トーストはイギリスもパサパサだよ でもそれには理由があって、どうせバターやジャムをたっぷり塗るから少しでもヘルシーにしているらしい

458. 匿名 2025/03/17(月) 22:23:43 

>>27 おろちんゆーの声で再生されたわ♡

459. 匿名 2025/03/17(月) 22:25:02 

>>182 海外の人が日本に来た動画をよくみるんだけど、普通にその辺のパン屋さんのでも爆買いしたくなるほど美味しいんだって

460. 匿名 2025/03/17(月) 22:26:34 

>>11 でも飽きるよ パスコやヤマザキの普通の食パンが1番美味しい

461. 匿名 2025/03/17(月) 22:28:49 

>>165 ちょっとでかすぎるかもだけど、業務スーパーの食パンは美味しくてかなり日持ちするから喜ばれるかも。 1件の返信

462. 匿名 2025/03/17(月) 22:30:14 

>>60 私もフランスで食べたパンが忘れられない。 その辺のパン屋のフランスパンとリーズナブルなホテルの朝食で食べたクロワッサンとデニッシュだけど美味しかったなー 1件の返信

463. 匿名 2025/03/17(月) 22:30:30 

>>461 酵母パンかな?

464. 匿名 2025/03/17(月) 22:42:59 

>>245 日本人、生真面目で謙虚な人ほど優秀なんだけど、そういう人ほど人の上に立って皆を引っ張っていく、俺について来いみたいな考えにならないせいな気がする。

465. 匿名 2025/03/17(月) 22:45:02 

>>1 だからと言ってC国の自国の機関を使ってJA◯偽インパンドのやらかし害◯は来てほしくないですよ。 地上派? BS?で放送されたからカラクリがわかった人もいるのでわ チューブに上がっていたけど見つからないから?いつのまにか削除された? どこかの圧力⁇

466. 匿名 2025/03/17(月) 22:47:43 

だってコンラッドの朝食はとんでもなく美味しいよ!!ブッフェだけど、オーダー出来る品もあって、その一品一品が2,3000円ぐらいしそうな感じなのよ。いちごのパンケーキとか

467. 匿名 2025/03/17(月) 22:53:24 

>>316 ゴミ散乱してる道なんてないよね ポイ捨てはあるけど海外はもっとひどいだろうし

468. 匿名 2025/03/17(月) 22:53:50 

>>385 これからお松も褒めるだよ🥺

469. 匿名 2025/03/17(月) 22:57:18 

>>9 そのとおり 一緒に働くと自分を正当化する嘘つきばかりだってわかるよ アメリカに赴任した奴らもそうなって帰って来る

470. 匿名 2025/03/17(月) 22:58:52 

>>11 超熟だよー

471. 匿名 2025/03/17(月) 22:59:13 

>>141 ダライ・ラマ猊下も紅茶花伝のミルクティー大好きだったよね。

472. 匿名 2025/03/17(月) 23:07:09 

>>14 でも食べ物に関しては嘘ではないよね

473. 匿名 2025/03/17(月) 23:09:27 

>>4 この間初めてハワイ行って(人生初海外)、天国とかもう帰ってこれないよとか言われたけど滞在中ずっと日本帰りたかった。 まず食べ物が口に合わない(全部甘い、重い)のが辛かった。荷物増やしたくないのと初海外で余裕がなかったから食べ物何も持ってかなかったのが愚かだったわ。 日本はどこで何食べても美味しくてすごい。

474. 匿名 2025/03/17(月) 23:12:20 

>>165 日本のパンはどれも薄甘くてふわふわ。 私はフランスパンみたいな方が好きだから、アメリカ行った時に硬くて塩気の強いパンに惚れて1斤買って帰った事があるよ…

475. 匿名 2025/03/17(月) 23:19:57 

>>47 あんな添加物パック提供すな

476. 匿名 2025/03/17(月) 23:20:29 

>>14 何年も自己肯定感下げられまくってんだから、これぐらいいいと思うわ むしろこんなに頑張って働いてる国民ばっかなのに貶められすぎる方が気持ち悪い

477. 匿名 2025/03/17(月) 23:23:20 

>>11 甘さが気になる

478. 匿名 2025/03/17(月) 23:37:16 

>>74 韓国って街に出ても韓国料理屋さんばっかりなんじゃなかった? 辛いものやニンニクが嫌いだったら食べられるものほぼ無いもんね。

479. 匿名 2025/03/17(月) 23:37:47 

>>4 わかる だからこそ全てにおいて日本を汚す中韓ロウは自国に送還して欲しい 日本のいいところが潰されてる

480. 匿名 2025/03/17(月) 23:40:34 

>>34 よく考えたらどこの街にもパン屋があって、どこもこれ以上の種類のパンを売ってる 行くとあれもこれも美味しそうでいっぱいトレーに乗せたくなるのよね うーん、当たり前だと思ってたけど確かに凄いかも

481. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:54 

>>241 マーガリンってアメリカでは禁止されてなかった?州によるのかな。 フランスも発酵バターが当たり前で安いからマーガリンなんて使わないよ。 そもそもバゲットだとバターやマーガリン使わないけど。

482. 匿名 2025/03/17(月) 23:47:54 

>>36 ボソボソはまだ許せるけど、あのサワードウでもないのにほのかに酸っぱくて独特の臭みが慣れなかった。 スーパーのパンコーナーがもうこの臭いで充満してるし。あまりに臭いからパン粉にしたら揚げても臭かった。あの臭いはなんなんだろ?日本のパンでは感じたことがない臭い。

483. 匿名 2025/03/17(月) 23:48:37 

>>18 明け方の歌舞伎町とか渋谷とか歩いてみろって話だよね

484. 匿名 2025/03/17(月) 23:50:18 

>>321 うちも半年放置したけどカビなかった。 おまけに日本のパンやお菓子は食べるネズミですらアメリカのパンは食べなかった。

485. 匿名 2025/03/17(月) 23:52:20 

>>6 あやパン❤️

486. 匿名 2025/03/17(月) 23:58:56 

>>2 んだんだ

487. 匿名 2025/03/18(火) 00:02:34 

>>313 こんなに無い。 ただのパンばっかり。 惣菜パンは挟む感じ。 甘い系はデニッシュ。 ただ日系やアジア系のパン屋に行けば買える。

488. 匿名 2025/03/18(火) 00:06:23 

>>352 わりと同じものは売ってたよ。 ただディナーロールとかは人気がなかった。 店内で焼いている食パンはなかったけど、それ以外は色々あって結構美味しかった。 コストコのは市販のと違って臭くなくで良かったが、1週間しないでカビてた。

489. 匿名 2025/03/18(火) 00:07:29 

>>65 私が見た動画は、外国人が白靴下で靴を履かずに東京の街をウロウロして、道路を歩いても白靴下が汚れない!ってやってた。 そんなわけあるかいw

490. 匿名 2025/03/18(火) 00:28:19 

>>17 それが嫌いな外人の動画を見た。柔らかすぎると思う人が多い。 自分中心の見方やめれ。 日本パン好きだけど、それが全てだと思う様な人になりたくない。 大政翼賛会みたいww

491. 匿名 2025/03/18(火) 00:35:15 

嬉しい 日本人として日本国に生まれただけで奇跡 1件の返信

492. 匿名 2025/03/18(火) 00:39:09 

>>10 カナダ人のyoutuberが 日本の普通の食パンがメチャうまいと絶賛してたよ 何もつけずに生でひたすら何枚も食べるんだとか 1件の返信

493. 匿名 2025/03/18(火) 00:45:22 

>>53 ドイツ人もだよ あとイギリス人も

494. 匿名 2025/03/18(火) 00:55:49 

>>1 日本のトーストに感動してくれる海外の方多いね。食パンって珍しいのかな。 2件の返信

495. 匿名 2025/03/18(火) 00:57:29 

海外の俳優さんだったかな、ホテルのトーストが美味しいって言ってて、そのパンはダブルソフトだろうって言われてたような。誰だっけ

496. 匿名 2025/03/18(火) 01:34:24 

Why does this video have so many views, this is horribly embarassing. Signed - Sharla from the future. ❣️ IMPORTANT❣️ I use this channel for livestreams only now - if you’d like to see my NEW Japan Vlogs please subscribe to my other channel: htt...

497. 匿名 2025/03/18(火) 01:34:29 

>>18 パリも結構散らかってるんだよね

498. 匿名 2025/03/18(火) 01:55:28 

ありがとうな…

499. 匿名 2025/03/18(火) 01:55:54 

>>33 パンが美味しいっつってんのに何でおにぎり 価値観の押し付け

500. 匿名 2025/03/18(火) 01:56:36 

>>491 あと、戦争やってない時代に生まれた事が更に奇跡だよね。


posted by ちぇき at 18:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする