2025年01月17日

日本ハムOB岩本勉氏 新庄監督の鷹入り上沢への発言に異論 球団のビジネス特化指摘「ノンテンダーやったチームやで」「義理人情でワーワー言うてどうすんの?」

情報元 : 日本ハムOB岩本勉氏 新庄監督の鷹入り上沢への発言に異論 球団のビジネス特化指摘「ノンテンダーやったチームやで」「義理人情でワーワー言うてどうすんの?」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5500150/


1. 匿名 2025/01/14(火) 10:28:39 

現状は、先発投手とマルティネス投手が抜けたこと・打撃が課題です。 どうすれば、強豪チームとして復活できるのでしょうか? 10件の返信

2. 匿名 2025/01/14(火) 10:29:32 

大谷翔平の加入。似たようなユニホームだしちょっと入れてもバレないじゃん? 2件の返信

3. 匿名 2025/01/14(火) 10:29:38 

そんなことガル民に聞いてもw

4. 匿名 2025/01/14(火) 10:29:38 

投手ドアラ

5. 匿名 2025/01/14(火) 10:29:41 

セリーグを1チームだけにする。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/14(火) 10:29:56 

ドアラ

7. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:08 

監督… 2件の返信

8. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:09 

出典:eplus.jp

9. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:10 

2件の返信

10. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:11 

首都を名古屋へ

11. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:11 

12. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:14 

13. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:15 

>>1 すごく良い選手ドラフトで獲得出来てたじゃん! とりあえずペナント始まってみないと分かんないね

14. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:20 

根尾くんはどこや? 2件の返信

15. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:38 

終わってるみたいな言い方やめてよね!

16. 匿名 2025/01/14(火) 10:31:02 

強かった時を思い出す ずっとAクラスだったのに今じゃ3年連続最下位なんて

17. 匿名 2025/01/14(火) 10:31:10 

新聞が売れなくなったから無理

18. 匿名 2025/01/14(火) 10:31:15 

弱くても集客力があるし それなら選手の年俸上げなくて良いから 経営陣はこのまま強くなくても良いと思ってそう

19. 匿名 2025/01/14(火) 10:31:20 

落合よ落合 5件の返信

20. 匿名 2025/01/14(火) 10:31:30 

先発が圧倒的に足りてない 中継ぎは優秀だけど、だれか先発に回れないの? 橋下とか藤島とかさー 2件の返信

21. 匿名 2025/01/14(火) 10:31:44 

実質優勝って毎年言い張れば良い

22. 匿名 2025/01/14(火) 10:31:46 

身売りする トヨタとか中部圏の大企業に 1件の返信

23. 匿名 2025/01/14(火) 10:31:50 

さすがに難しい

24. 匿名 2025/01/14(火) 10:32:10 

カネ次第 トヨタドラゴンズになるとか でもお金あるのにグランパスは今ひとつだしなぁ 1件の返信

25. 匿名 2025/01/14(火) 10:32:12 

今野球の話しされてもプレーより源田のことしか浮かばない。

26. 匿名 2025/01/14(火) 10:32:25 

>>14 根尾くんをいつまでも大事にしてる時点でズレてるんだよね 他球団ならもう育成落ちしてるよ 1件の返信

27. 匿名 2025/01/14(火) 10:32:30 

>>9 あまり大きな声では言えないけど「こんなの中国がパクったもの集で出てくるやつみたいじゃん」 1件の返信

28. 匿名 2025/01/14(火) 10:32:38 

>>19 フロントが土下座必須 それでも無理だろね

29. 匿名 2025/01/14(火) 10:32:50 

生の焼肉のタレをちょろっとつける 1件の返信

30. 匿名 2025/01/14(火) 10:33:04 

お金のある企業に身売りする 1件の返信

31. 匿名 2025/01/14(火) 10:33:34 

>>19 流石にもうおじいちゃんだよ••• 1件の返信

32. 匿名 2025/01/14(火) 10:34:01 

>>7 生え抜きにこだわらないとかね 他所から来た人の方が 見えるものがありそう 1件の返信

33. 匿名 2025/01/14(火) 10:34:13 

>>19 この頃は面白くないとは言われていたけど、強かった。

34. 匿名 2025/01/14(火) 10:34:15 

>>1 板東英二に2億円をあげる🥺

35. 匿名 2025/01/14(火) 10:34:20 

>>1 中田翔 復活の打点王 細川 本塁打王 石川 25HR 岡林 首位打者 金丸 二桁勝利新人王 高橋ひろと 最多勝&最優秀防御率&沢村賞 柳 復活の二桁勝利 これで日本一

36. 匿名 2025/01/14(火) 10:34:42 

>>9 私は心のイケメン、柳の方が好きだぞ 1件の返信

37. 匿名 2025/01/14(火) 10:34:52 

>>30 新聞社って大変かもしれないね

38. 匿名 2025/01/14(火) 10:37:25 

中田翔が20本80打点以上 高橋弘斗15勝以上 新外国人がそこそこやれたら最下位脱出、Aクラス狙えるかも 後、ベテラン陣の涌井、大野が復活がカギ ルーキーは戦力としては考えない方がいい

39. 匿名 2025/01/14(火) 10:38:40 

浅尾くんをPR大使として打ち出す。

40. 匿名 2025/01/14(火) 10:40:29 

ドラフトで獲得する選手は悪くない。くじ運もいいし。 なのに育たない…コーチがいけないのかな?

41. 匿名 2025/01/14(火) 10:40:54 

野球を全く見ないタイプで趣味はアニメ鑑賞ですが、 その観点からアドバイスすると 名古屋のチームだし イチローさんを監督にすれば強くなると思います 話題性もありますし

42. 匿名 2025/01/14(火) 10:41:06 

地元でチヤホヤしすぎない 居心地よくてぬるま湯に浸かってるようなのは困る

43. 匿名 2025/01/14(火) 10:41:20 

>>2 冗談を言うんだとしても、大谷翔平さんな。実際には立浪をお米と野球の神様の生け贄にして怒りを鎮めるしか無いでしょ。

44. 匿名 2025/01/14(火) 10:41:49 

>>36 2件の返信

45. 匿名 2025/01/14(火) 10:42:07 

>>31 遠征も構成もキツいだろうね

46. 匿名 2025/01/14(火) 10:42:13 

>>19 落合で優勝した年っていつだっけ。その時の優勝セールで660円で買った傘、今でも現役よ。

47. 匿名 2025/01/14(火) 10:45:16 

>>29 昌やめて!

48. 匿名 2025/01/14(火) 10:46:51 

森繁さん戻ってきてくれないかなあ

49. 匿名 2025/01/14(火) 10:47:33 

ベイスターズはDeNAになってから、人気も強さも増した気がするんだよね。 そうなると、やっぱり中日はちょっと…

50. 匿名 2025/01/14(火) 10:47:34 

>>44 この少年本当にいいよね~ 動画何回も見に行ってしまう 2件の返信

51. 匿名 2025/01/14(火) 10:49:32 

>>1 中日ドラゴンズって死んでたの?

52. 匿名 2025/01/14(火) 10:49:38 

>>50 よこ 本当にこれぞ優しい世界だよね この動画で柳のファンになった 1件の返信

53. 匿名 2025/01/14(火) 10:51:34 

>>20 金丸は腰まだまだヤバい? 計算には入らないか? 1件の返信

54. 匿名 2025/01/14(火) 10:54:22 

>>1 金丸、松山両投手に期待!!

55. 匿名 2025/01/14(火) 10:57:53 

>>53 ルーキーを計算に入れてやるなよ… きちんと育てないからダメになってゆくのよ。 中継ぎ抑えから「俺が先発やりたい!」って言う人がもっと出てこないとダメ。ドラゴンズは仲いいしチーム環境も悪くないと思うけど、圧倒的に競争心が足りてない 1件の返信

56. 匿名 2025/01/14(火) 10:57:54 

>>19 割とガチで絶対これ 中日ファン歴長いからこそ落合の重要性がわかるよ 2件の返信

57. 匿名 2025/01/14(火) 10:58:26 

>>52 周りの大人たちもみんな優しくてね… 気持ちがやさぐれてる時はこれを見て泣く時もあるわ

58. 匿名 2025/01/14(火) 10:59:52 

>>27 業務提携してて、許可とってるからパクリじゃないような?

59. 匿名 2025/01/14(火) 11:00:26 

辰年終わった.... 1件の返信

60. 匿名 2025/01/14(火) 11:01:46 

>>56 もうおじいちゃんだわ それに、落合のような人間性では誰も幸せにならない。 私は落合監督時代のドラゴンズこそ暗黒だと考えてます。

61. 匿名 2025/01/14(火) 11:07:55 

>>1 落合博満の監督再招聘

62. 匿名 2025/01/14(火) 11:11:40 

本業を強くする。それ以外にない。 中日新聞、中日スポーツだけじゃ成り立たない。 金がないからよい選手をソフトバンクや巨人に引き抜かれる。 ベイスターズですらDeNAになってから金回りがよくなって強くなってる。 金のない球団は弱い。それに尽きる。

63. 匿名 2025/01/14(火) 11:14:44 

ドラゴンズが強くなるためにはオーナーを変える必要がある。   ジャイアンツが読売グループ、 ホークスがソフトバンクなんだから、 ドラゴンズも中日じゃなくてもっと資本のあるオーナーに買ってもらうべき。

64. 匿名 2025/01/14(火) 11:20:47 

>>1 マジレスすると、東海には日本最強企業のトヨタがいるんだから 中日からトヨタに身売りするしかないんだわ 3件の返信

65. 匿名 2025/01/14(火) 11:23:38 

>>1 定期トピ立たないのに、よくこれ採用されたね! ライデルの穴は清水松山で埋まると思う 2024シーズンのライデルはちょっと不安定な時もあったし 先発はキツいよね 金丸吉田がどれくらいやってくれるかも未知数だし、柳や大野も読めんし…橋本を先発に回して欲しいな

66. 匿名 2025/01/14(火) 11:24:33 

>>64 そうして欲しいけど、トヨタは社会人チーム持ってるからなー

67. 匿名 2025/01/14(火) 11:26:27 

>>56 中日の問題はファンにあるから 負けまくりなのにブーイングもせずせっせと球場に通い金を落とすバカファンが多すぎる 弱くても稼げるならドラゴンズのフロントは強化しないよ? 1件の返信

68. 匿名 2025/01/14(火) 11:27:24 

身売りしたら東海じゃなくなるかもしれないよね それは寂しいな

69. 匿名 2025/01/14(火) 11:27:41 

>>64 グローバル企業であるトヨタはプロ野球に興味が無い メリットがない

70. 匿名 2025/01/14(火) 11:29:05 

>>50 ドラゴンズってこういう少年ファンに支えられていると思うの 自由席があった頃、暇なので神宮で弛~く観戦したの 何気なく三塁側に座ったらこの少年くらいの子供が必死にドラゴンソウル歌っているのを見て自然と涙が出た事がある 特にドラファンて訳でもないのに(笑) こういう子供達を喜ばせる野球をして欲しいのよ 1件の返信

71. 匿名 2025/01/14(火) 11:29:29 

単独トピがたったのね トピが立たない間にいろんなこと起こりすぎてて語りたいことだらけでうずうずしてた!

72. 匿名 2025/01/14(火) 11:30:07 

>>70 愛知も少年野球の競技人口は激減している サッカーどころかバスケ以下だよ

73. 匿名 2025/01/14(火) 11:32:04 

>>67 マイナスだけどこれ事実だよ 中日のフロントは勝たれたら年俸上げないといけないから負けて球場が満員が一番良いらしい 落合は最悪だよ

74. 匿名 2025/01/14(火) 11:33:34 

>>64 トヨタはプロ野球チームを所有すると他ファンが車を買ってくれなくなる可能性が大きいとの理由であえてプロ野球には手を出さない方針なんだって 確かに大きい商圏を逃しそうだもんね 3件の返信

75. 匿名 2025/01/14(火) 11:40:04 

>>74 ほとんどがプロ野球ファンじゃない そもそもその理論だとマツダはカープを支援してはいけない トヨタの元幹部の古田がトヨタは世界で商売しているから日本でしか広告価値がないプロ野球チームの買収はありえないと言っていた トヨタのグローバル事業でスポーツにおいて広告価値があるのはサッカーテニスゴルフの3つだと

76. 匿名 2025/01/14(火) 11:43:03 

今年最下位? いい投手はいるのにね

77. 匿名 2025/01/14(火) 11:49:47 

>>2 1990年12月に行われたドラフト選手お披露目で、1人ドジャースのユニフォーム着てる人いたらしいけどね。 担当のミスだったらしいけど誰も気づかないって…

78. 匿名 2025/01/14(火) 11:51:05 

>>1 駄目もとで若竜にシフトチェンジする。特に野手。経験値が足りない。日ハム新庄の育成論は参考になる。中日にいた郡司が覚醒するなんて思っていなかったはず

79. 匿名 2025/01/14(火) 11:53:38 

プロ野球チームの買収に興味を持っている企業はあるけどどこも移転確実だからね 静岡と新潟が人気だな 愛知の企業はメーカーが多くてコストカットにうるさいからプロ野球の運営には後ろ向き

80. 匿名 2025/01/14(火) 11:56:55 

ガル民東海圏というか愛知県民多いの?かく言う私も愛知県民だけど 中日トピよく立つなあって印象

81. 匿名 2025/01/14(火) 11:57:54 

細川の活躍は気になる、ベイファンとしては 身体は大谷に引けを取らない気がする

82. 匿名 2025/01/14(火) 12:04:28 

>>14 根尾君は絶対活躍するよと信じて何年か

83. 匿名 2025/01/14(火) 12:11:04 

>>7 立浪よりはマシそうだけど地味すぎるのがダメか? 1件の返信

84. 匿名 2025/01/14(火) 12:16:36 

>>20 ふじっしーは抑えの方だね 橋本くんは先発になると噂になってるけど、まだ本人も知らないっていうね

85. 匿名 2025/01/14(火) 12:46:08 

ご飯を食べる

86. 匿名 2025/01/14(火) 13:13:04 

落合さんはダメなの?

87. 匿名 2025/01/14(火) 13:14:10 

>>44 阪神ファンだけど柳投手イケメンには完全同意

88. 匿名 2025/01/14(火) 13:15:29 

>>59 阪神は寅年の次の卯年に優勝したよ

89. 匿名 2025/01/14(火) 13:24:14 

>>1 ダサさ断トツもう何十年・・・ 新庄にお願いするしかない

90. 匿名 2025/01/14(火) 13:37:03 

今年のことをいうとAクラス目指すなら柳の復調は絶対条件 最低でも8勝以上 若手のピッチャーはいるけども計算には入れられないから、現状宏斗しか頭数に入っていない状況で実績的には宏斗の次に来てもらわないといけない選手 1件の返信

91. 匿名 2025/01/14(火) 13:45:42 

ドラフト見てたけど 井上監督良さそうじゃん。 今年いいと思う。

92. 匿名 2025/01/14(火) 13:46:34 

>>55 清水が将来的には先発も というようなことをどこかで言ったみたいだけど今すぐにでもやってくれって感じなんだが 平良さんがうちにいたら余裕で先発やらせてあげられるのに...

93. 匿名 2025/01/14(火) 13:50:19 

>>74 グランパスからも手を引けばいいw

94. 匿名 2025/01/14(火) 13:53:00 

>>24 本気だせば3連覇ぐらいできるよ

95. 匿名 2025/01/14(火) 14:23:53 

判官贔屓というか それもあって応援してる

96. 匿名 2025/01/14(火) 15:46:52 

圧倒的に先発でしょう 抑え抑えいうけど所詮は1イニング より多くのイニングを消費してくれる先発のほうが大事

97. 匿名 2025/01/14(火) 16:16:08 

>>90 現状、誰がローテ入りするんだろうね 結構ヤバいと思うけど 計算できるの宏斗だけだよね ○宏斗 △梅津、松木平、松葉、涌井、メヒア ?大野、柳、金丸、吉田 誰か忘れてる?ってくらい先発いないわ 勝ててなかったとはいえ、慎之介いなくなるのはかなり痛いよね 個人的には福田くんも1軍出てきて欲しい 3件の返信

98. 匿名 2025/01/14(火) 18:12:19 

>>32 去年の今頃のラジオで中日は今までいた人を大事にしすぎるのがだめだって言われてた 今まで成果を出せなかった人は思い切って切らないとって 去年から変わってないよね

99. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:02 

ビシビシやってくれる監督が来ないとダメなのかな? 今年はAクラス入りしますように☆ 1件の返信

100. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:01 

>>22 トヨタは球団持つ(名古屋贔屓で)と車が全国で売れなくなるから 昔から持たんのよ、それでなければ当の昔に中日を買収してるよ

101. 匿名 2025/01/14(火) 19:41:55 

>>99 そういえばビシエドどうしてるのかな 2件の返信

102. 匿名 2025/01/14(火) 19:59:14 

今年のカレンダーの1月がマルちゃん(単独)で、お母さんがめくりたくないって言って表紙のままずっと掛けてあるんだけど… 早く2月にならないかなぁw 1件の返信

103. 匿名 2025/01/14(火) 20:28:12 

>>101 NPBで見たいけど、全然話出てこないね…

104. 匿名 2025/01/14(火) 21:02:50 

>>74 グランパスはどうやねん?

105. 匿名 2025/01/14(火) 23:26:38 

>>97 私の仲地 あとマラー

106. 匿名 2025/01/14(火) 23:27:48 

>>102 あんな黒人もう忘れろよ

107. 匿名 2025/01/14(火) 23:31:54 

>>97 あと育成だけど三浦くん こう見ると簡単に入って来れそうだな だからヤフーレなりメルセデスなり行ってほしかったわけよ

108. 匿名 2025/01/15(水) 02:30:24 

ルーキーなら吉田くんに期待してる 精神的に大人だ

109. 匿名 2025/01/15(水) 16:04:04 

>>83 阪神でヘッドコーチしてたけど明るくていい人だよ 1件の返信

110. 匿名 2025/01/15(水) 16:05:57 

>>26 そろそろ結果を出さないとヤバいね

111. 匿名 2025/01/15(水) 16:12:56 

>>97 慎之介メジャー球団決まらなければ残留ある? 1件の返信

112. 匿名 2025/01/15(水) 18:15:32 

>>109 この間も球団に顔出して「背広組の皆さんも一丸となって頑張りましょう!」と挨拶してて頼もしかった 今までにない明るさと熱意を感じるから結果を出して欲しい

113. 匿名 2025/01/16(木) 10:29:48 

根尾があまりにも人気先行すぎてなんだかなー あと面倒くさいおばさんファンも多い こういう過保護気味おばさんファンがついている選手他にも何人かいるけどさ 岡田とか梅津とか

114. 匿名 2025/01/17(金) 12:56:46 

 ポスティングシステムで米球団と交渉中の中日・小笠原慎之介投手(27)が交渉期限を10日後の米東部時間24日(日本時間25日)に控えた15日、自主トレ先の沖縄県北谷町で本紙の取材に応じた。同町内の絶

慎之介のコメント見る限りあまりいい状況じゃない感じして残留もありえそう。 ギリギリまでわからないからどうなるかわからないけどね。

115. 匿名 2025/01/17(金) 17:05:09 

ご声援ありがとうございます。 ナゴヤ球場周辺で一部のファンの方による入り待ち、出待ち、サインを求めるなどの行為が増えております。 この様な行為はトラブルや事故に成りかねず、近隣へのご迷惑となるため、お控えいただきますようお願いいたします。 皆様のご理...

こういうのほんとやめてほしい😔 結構前にも又吉さんや福谷さんも注意喚起のツイートしてたよね。 自分が好きな人が迷惑になってるの分からないのかな?

116. 匿名 2025/01/17(金) 17:07:49 

>>101 ビシエド監督になって帰ってきてほしい


posted by ちぇき at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする