1. 匿名 2024/12/05(木) 20:48:40
八村塁が主張したバスケ界の金銭問題、JBA役員報酬「月額250万円」は適正か | Asagei Biz-アサ芸ビズ
八村の主張はシンプルに言うと2つ。その1、代表の強化に“お金目的”がある。その2、プロ選手のキャリアのないホーバス監督の続投だ。 「JBAの役員報酬の規定を見ると、月額報酬の最高額が250万円とあります。三屋会長の報酬については非公表ですが、JBAからの報酬がこの金額だったら適正と言えるのか、八村発言に支持は集まりますよね」(前出・夕刊紙記者) 4件の返信2. 匿名 2024/12/05(木) 20:49:50
なんとか丸く収まってほしいね 監督も選手もみんな好きだし3. 匿名 2024/12/05(木) 20:50:08
文句あるなら代表辞退すればいいんじゃない? 2件の返信4. 匿名 2024/12/05(木) 20:50:36
70万よりこっちの方が重大だろ 1件の返信5. 匿名 2024/12/05(木) 20:50:54
この問題は後味悪い幕引きになる予感しかしない。 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/12/05(木) 20:51:47
もうメディア黙ってろって渡邊雄太も言ってたんだから記事にすな 2件の返信7. 匿名 2024/12/05(木) 20:51:49
三屋会長の報酬については非公表だけど、最高額が250万だからこれが適正か?って事? 適正か否かって誰が判断できんの?8. 匿名 2024/12/05(木) 20:51:55
250万は不適切。 でもプロ経験がない名監督はいっぱいいる 3件の返信9. 匿名 2024/12/05(木) 20:51:55
>>1 だってあの日本人でしょ?10. 匿名 2024/12/05(木) 20:51:56
八村塁って大したことないのに偉そうだよね 5件の返信11. 匿名 2024/12/05(木) 20:52:27
月に250万って政治家並みじゃん バスケって業界ではそんな儲かってなさそうなのに役員になるとそんな貰えるんだね 4件の返信12. 匿名 2024/12/05(木) 20:52:32
役員なんかボランティアでしろよ13. 匿名 2024/12/05(木) 20:53:12
レブロンとチームメイトになったのが影響してそう14. 匿名 2024/12/05(木) 20:53:19
スポーツの役員dsの協会だのこんなのばっかりだね ボクシングのとか15. 匿名 2024/12/05(木) 20:53:23
どっちが身長たかい 阿部寛 プラス 八村塁 マイナス16. 匿名 2024/12/05(木) 20:53:43
八村塁ってめっちゃ気が強いよね 3件の返信17. 匿名 2024/12/05(木) 20:54:10
>>16 気強くなきゃレイカーズやれんやろ 3件の返信18. 匿名 2024/12/05(木) 20:54:17
なんで八村塁って監督と仲わるいんだっけ ?19. 匿名 2024/12/05(木) 20:54:24
気が弱かったらやってられんでしょ20. 匿名 2024/12/05(木) 20:54:39
ホーバス監督プロ経験ないの?! 4件の返信21. 匿名 2024/12/05(木) 20:55:05
この選手ってお金にうるさいんだね なにがあったか知らないけど、その監督が嫌ってこと? 1件の返信22. 匿名 2024/12/05(木) 20:55:07
八村塁って性格良い ? 2件の返信23. 匿名 2024/12/05(木) 20:55:23
八村君の年俸は25億弱だから端金ですね💰24. 匿名 2024/12/05(木) 20:55:31
>>8 いち選手が監督の人事や資格にまで口出すのはさすがに無いわね25. 匿名 2024/12/05(木) 20:55:47
>>1 日本のやり方に文句あるなら海外でプレイしてたらいい 1件の返信26. 匿名 2024/12/05(木) 20:56:20
>>25 してるやんw 1件の返信27. 匿名 2024/12/05(木) 20:56:21
アスリートってもめまくる28. 匿名 2024/12/05(木) 20:56:47
ホーバス監督好きなんだけど、ダメなの? 2件の返信29. 匿名 2024/12/05(木) 20:57:15
そもそも「日本◯◯協会」的なものって組織が利益を吸い過ぎなんだよね。 全く必要ないとは思わないけど、もっといらないもの削ぎ落とせそう 3件の返信30. 匿名 2024/12/05(木) 20:57:23
バスケの協会は前から酷いらしいね 1件の返信31. 匿名 2024/12/05(木) 20:57:26
>>10 流石にそれは無いわ32. 匿名 2024/12/05(木) 20:57:27
オリンピックで五輪直前に家族のチケットだけではなくホテルも飛行機も協会にやらせて、一回は協会が1人だけ贔屓はできないから、、全員自分でやってもらってるからみたく断ったのを聞かずに突っぱねたとこからなんか…33. 匿名 2024/12/05(木) 20:58:16
日本代表の練習をこんなくだらない練習〜てきな言い方したのは選手に失礼だなと。スタッフにも34. 匿名 2024/12/05(木) 20:58:54
>>26 じゃあ口出ししてくんな 日本には日本のやり方がある 4件の返信35. 匿名 2024/12/05(木) 20:59:01
日本のプロ選手でもそんなに貰ってないやろ36. 匿名 2024/12/05(木) 20:59:06
金額のことは部外者にはわからんよ 表に出さずに話し合い出来ないの? こんなの聞かされて全員不愉快だし、不利益でしょうよ37. 匿名 2024/12/05(木) 20:59:14
>>20 バスケ詳しくないけどそれに結構びっくりだわ38. 匿名 2024/12/05(木) 20:59:28
兄弟揃って日本が嫌いなんだよ、日本人の嫌がらせ言ってたけど兄弟で。DMで日本人から酷いこと言われ届いたのを見せてたことあるけど。日本いないほうがのびのびしてて幸せそうだよ39. 匿名 2024/12/05(木) 20:59:31
>>21 協会が八村塁が最初から出られないと伝えていた試合を八村塁が出ると言ってチケットを売って集客したのが問題の始まりみたいだね 八村塁としては自分が伝えたことを無視され、ファンの人に不誠実なことを勝手にされれば溝も出来るよ 6件の返信40. 匿名 2024/12/05(木) 20:59:50
>>34 日本代表に召集してんの協会側じゃん 2件の返信41. 匿名 2024/12/05(木) 21:00:07
>>11 渡邊雄太の千葉ジェッツでの年俸6億だからね 3件の返信42. 匿名 2024/12/05(木) 21:00:35
>>28 他の選手はめっちゃ仲良し。女子もメダル取れたし女子はまた監督になってもらいたかったけど男子の監督になっちゃった43. 匿名 2024/12/05(木) 21:00:37
>>39 うわ、これは協会側が最悪じゃん 大谷でもキレるレベル 1件の返信44. 匿名 2024/12/05(木) 21:01:33
>>20 一応元NBAプレーヤー(2試合でクビになったけど)だからプロ経験あるよ 2件の返信45. 匿名 2024/12/05(木) 21:01:38
>>41 この金額は稀だからね、こんな貰える人はそういない46. 匿名 2024/12/05(木) 21:02:01
>>34 よく知らないなら黙ってた方がいい47. 匿名 2024/12/05(木) 21:02:15
日本が元NBA選手を監督で連れて来れるとは思わないし、NBAのやり方では小さな日本人は世界では今以上に通用しない。 八村は監督のやり方が気に入らないっぽいけど、NBAのようにゴール下でやり合ったら日本人は飛ばされて終わり。 1件の返信48. 匿名 2024/12/05(木) 21:02:18
>>44 経歴ザコやん 7件の返信49. 匿名 2024/12/05(木) 21:03:01
>>10 大したことなくはないよ?50. 匿名 2024/12/05(木) 21:03:24
それは、まるで、八村塁がずっと奥にため込んでいた思いを一気に吐き出したかのようだった。11月13日(日本時間14日)、ロサンゼルスのクリプトドットコム・アリーナでメンフィス・グリズリーズとロサンゼルス・レイカーズが対戦した試合後の会見での、日
2件の返信51. 匿名 2024/12/05(木) 21:03:39
>>44 白人でその経歴は52. 匿名 2024/12/05(木) 21:04:12
>>11 それに驚いたわ どっからそんな金が出るん? 2件の返信53. 匿名 2024/12/05(木) 21:04:16
>>22 感覚が日本人ではないだけ。それを性格悪いとかにはならない。日本人て多くの人が学校なら先生が言う事、会社なら言われたことをやるのが日本人感覚。でも、ハッキリ言う人って感じ。お金も稼いでるし、わざわざこんなんもういいやって感じで言えてるんだよ。日本人の他の人は言ってない 3件の返信54. 匿名 2024/12/05(木) 21:04:27
>>40 日本下げするやつとか呼ばなくていい だから調子乗るんだよ 5件の返信55. 匿名 2024/12/05(木) 21:05:11
>>54 協会に言えば?笑 1件の返信56. 匿名 2024/12/05(木) 21:05:16
八村の批判は勝手にすれば良いが協会自体に問題があるのは確かだろ なんで協会批判せず八村ばかり叩かれるのか理解できない トピにするのならなぜここまでこじれてるのかちゃんと記載してからにしなよ 1件の返信57. 匿名 2024/12/05(木) 21:05:39
>>48 その言葉言うのやめない?八村さんがSNSで言葉遣い悪い人のこと苦言をていしてたよ、、 1件の返信58. 匿名 2024/12/05(木) 21:05:47
>>10 大したことないわけではないw けど偉そうではある59. 匿名 2024/12/05(木) 21:05:52
>>34 34こそ口出ししない方が良いよ 特に実生活でその発言したら失笑モノ60. 匿名 2024/12/05(木) 21:06:07
>>48 選手としては大した実績ないけど監督としては女子バスケ銀メダル、男子バスケ48年ぶり自力でのオリンピック出場させた実績はいままでの日本の監督のなかでは断トツのトップの実績 2件の返信61. 匿名 2024/12/05(木) 21:06:25
>>57 八村が叩かれてる時も言ってあげてくださいね62. 匿名 2024/12/05(木) 21:07:18
よっぽどホーバスのこと嫌いなんだね… もちろん経験あるかとかは大事かもだけど、なんかそういうの以外の理由なんだろうなー 1件の返信63. 匿名 2024/12/05(木) 21:07:22
本人もあまり出なかったし日本代表に呼ばれたくないって感じだし時間の無駄で。チームにいたがるからそれでもう良いのでは64. 匿名 2024/12/05(木) 21:07:38
>>39 こういうの無視してとにかく八村叩きたい人なんなん? 1件の返信65. 匿名 2024/12/05(木) 21:07:59
>>55 反日に下手に出てる協会も八村もダメだね 2件の返信66. 匿名 2024/12/05(木) 21:08:05
>>1 プロ野球のCEOは月1200万だよ 他の仕事できなくなるしその仕事の将来性も捨てることになるからね67. 匿名 2024/12/05(木) 21:08:28
八村が指摘したもう1つの問題は代表のコーチ。名前こそ出していないが、現男子代表ヘッドコーチのトム・ホーバスのことを指しているのは間違いないだろう。ホーバスは東京オリンピックで女子代表HCを務め、それまでも長年、女子チームのコーチをしてきた。
1件の返信68. 匿名 2024/12/05(木) 21:08:37
>>65 だから協会に言いなよしつこいな69. 匿名 2024/12/05(木) 21:08:38
>>48 プロだからって監督向きとは限らないしなー70. 匿名 2024/12/05(木) 21:09:36
協会って何人いてどんな仕事してるんだろう71. 匿名 2024/12/05(木) 21:09:57
>>60 身体能力の影響が大きいバスケじゃ日本人には日本人の戦い方があってそれを体現してくれたのが今の監督だからね72. 匿名 2024/12/05(木) 21:10:11
昔フェンシングのメダル取った太田さんが、海外から日本に指導しにきてくれた人に、挨拶毎日しなかったんだって。無視してて。そんな人に教わりたくないと。理由はその人が金メダルもとったことのない経歴だったから。でも後から反省してた。それでも指導してくれたこと後から感謝してたんだけど。選手時代ってそう言う考えあるかもだけどやっぱり教えてくれる人には感謝して立場考えたらとは思うけど。それは日本人な考えなんだろうな。他の選手は仲良いよね 3件の返信73. 匿名 2024/12/05(木) 21:10:23
>>10 10には負けるよ!w74. 匿名 2024/12/05(木) 21:11:01
>>48 日本の監督だよ?日本の監督が元NBAプレーヤーってだけでも贅沢 1件の返信75. 匿名 2024/12/05(木) 21:11:12
>>16 どんと構えてられない弱さ76. 匿名 2024/12/05(木) 21:12:22
>>28 渡辺も監督が辞めたら日本バスケは崩壊するって先週インタビューで言ってた77. 匿名 2024/12/05(木) 21:12:31
>>74 レイカーズでスタメンしてる人からしたらなんで?って感じになるのはわかる まぁ日本のチームにはそもそも有名な監督引っ張ってくるのは無理なんだろうけどそれなら役員の給料削ってでも金積めばええやんって感覚なんでしょ78. 匿名 2024/12/05(木) 21:12:35
>>72 そもそも最初に八村を突き放したのはホーバスHCだけどね NBAの規約もあったなか中々参加できない選手に言う言葉ではない 最初から仲間はずれだもん79. 匿名 2024/12/05(木) 21:12:51
とりあえず食事の事は日本代表のやり方がおかしいと思う 何も山梨産の高級果物出せって言ってるわけじゃない 選手がベストの体調になるように食事は大事なはずでフルーツの用意を要求するのは当たり前80. 匿名 2024/12/05(木) 21:13:11
今の監督は海外でも日本人の身体でだって勝てる!というのを教えてくれてるんだよ日本人のメンタルと勤勉な練習する姿勢。女子の時は、輪を乱さないとか共感し合い補い合う、1人はみんなの為みんなは1人のために。ってのが日本には合う、と。この人は身体とかは日本人より大きいし思考も日本人ではないメンタルだから合わないんだよ。海外の考えは自分のための自分の人生、個の力が全て、だから。 2件の返信81. 匿名 2024/12/05(木) 21:14:12
>>34 バスケ選手からすりゃ、バスケの世界のマナーややり方がある、だろうけどね。82. 匿名 2024/12/05(木) 21:15:08
>>80 北島康介を思って仲間がリレーで北島康介さんにメダルを取らせたい、このままじゃ終われない!みたいな絆を海外の人にしたら当時、どう言う意味?何故?本人が何故頑張らないの?代表だよね?皆迷惑じゃないの?と日本人の感動とかとは全然違う考えだった83. 匿名 2024/12/05(木) 21:15:17
協会いままでやりたい放題してきたことが露見しただけ それを八村が指摘してるのに八村にヘイト向かせるのはおかしいだろ 明らかに監督の発言もそりゃ八村が怒る言い方だし監督がNBA選手にリスペクトもしてないんだから最初から無理だよ84. 匿名 2024/12/05(木) 21:15:42
よく知らない人ほど八村叩いてるなーと思うこの問題 2件の返信85. 匿名 2024/12/05(木) 21:17:08
>>80 だったらなんで会見で八村にあんなこと言ったんだ NBAの関係者も敵に回すようなことを言ってはダメだよ 1件の返信86. 匿名 2024/12/05(木) 21:17:38
でも五輪の家族分のホテル、高級ホテルで!って指定も今更高級ホテル取りにくくて大変だったの聞いて、、なんかね87. 匿名 2024/12/05(木) 21:18:24
>>54 お前には何の決定権もないの? 口だけなの??🥹 1件の返信88. 匿名 2024/12/05(木) 21:18:29
>>85 これだよ 監督が合流前の八村に言ったの 「彼がやりたいんだったら、彼から声かけていいと思います。私たちはスタイルは変わらないです。だから彼が来るんだったら、私たちのバスケをやります。やりさせます(やらせます)。当たり前。彼は入ってほしいけれど、彼がやらないんだったらこのメンバーでいいチームを作りましょう。自信あります」 2件の返信89. 匿名 2024/12/05(木) 21:18:50
そんなんだから弱いんだよなぁ90. 匿名 2024/12/05(木) 21:19:44
>>84 貼ってある記事もまともに読まない自分のお気持ち優先って感じだよねw91. 匿名 2024/12/05(木) 21:20:07
八村はとにかく監督が嫌で協会が信用できないって感じだけど、他の選手が監督を慕ってるから監督を変えることはないと思う。八村が必要だからって監督を変えてまで八村を入れたところでうまくいくとも思えないし。八村が監督の意向を受け入れられないなら自分が出ないって選択をするしかない。 2件の返信92. 匿名 2024/12/05(木) 21:20:31
>>48 田臥は7試合でクビ、田臥以下 1件の返信93. 匿名 2024/12/05(木) 21:20:56
>>53 外国人の感覚日本に持ち込まないでほしい 日本人は文句言ってないのにノイジーマイノリティに従わされておかしくなるのいつも左翼がやってることじゃん 2件の返信94. 匿名 2024/12/05(木) 21:21:21
>>84 日本のバスケ協会の実態よりもとりあえず叩きたやすい八村叩いてるだけって感じ95. 匿名 2024/12/05(木) 21:22:02
>>91 とりあえず協会は変らないとダメだと思う 選手側が出られない試合なのに当日まで出ると装ってチケットを売ってたのはダメでしょ96. 匿名 2024/12/05(木) 21:22:11
>>87 決定権がない八村に言えばいい 1件の返信97. 匿名 2024/12/05(木) 21:22:15
>>92 もう田臥でよくない?笑 1件の返信98. 匿名 2024/12/05(木) 21:22:24
>>64 何でも「反日発言!」と反応しちゃう性質の、実はバスケには興味の無い人達なんかな…99. 匿名 2024/12/05(木) 21:23:14
ホーバス監督もだけど、一番は協会が気にくわないんだと思う。 理事メンバー確認してきたけど、バスケ関係者本当に少ない。 どこかの地方のバスケ関連の仕事やってたみたいな経歴の人もどっちかというと、お金だしてて自分自身はサッカーとかさ。 バスケの歴史が浅い日本で、スポーツの運営を経験してる人を上にすえるなら、どうしても別なスポーツになるのはわかるが…。それでももう少しやりようはありそう。本当に少ない。 スケジュールとかNBAで選手やってる人に合わせられてなさそう。 五輪は誰でも出たいだろうし、こんな感じの招集でおっけー!って理事側が思ってたなら、本当に選手に失礼だよ。 だから「金儲け」したい人たちの集まりなんだろうな、と思われてたんじゃないかと思う。100. 匿名 2024/12/05(木) 21:23:24
>>6 ホーバス監督のことも、日本のメディアでの情報でホーバス監督の言葉が変に切り取られて、八村に伝わったためって、渡辺選手が言っていたな。もうメディアは触れない方がいい。スポーツ選手はメディア報道で変に伝わるの嫌うから。 2件の返信101. 匿名 2024/12/05(木) 21:24:33
>>52 それに八村が利用されてるから怒ってるんでしょ TV放映権など諸々八村が出る出ないで額が変わるんだから 1件の返信102. 匿名 2024/12/05(木) 21:24:52
>>93 今回は協会のやらかしの一旦のなので外国も日本もクソもない 協会は金のことしか考えてないし、監督はNBAの選手を最初から仲間外れにする発言をするし 八村のわがままで片付ける話ではない もちろん八村にも悪いところはあるんだろうけどね ちゃんと色んな記事を呼んでから書き込んで欲しい 1件の返信103. 匿名 2024/12/05(木) 21:25:08
>>97 彼は五十嵐と共にバスケ界のカズを目指すと思う 1件の返信104. 匿名 2024/12/05(木) 21:25:46
>>103 そういう選手も必要だよね がんばって欲しい105. 匿名 2024/12/05(木) 21:27:18
外野がとやかく言う必要はないでしょ バスケ業界で勝手にやってくれ 1件の返信106. 匿名 2024/12/05(木) 21:28:32
>>11 選手も実際不満ある人おるやろうね バスケとそんな関わり合いない人も協会内多いらしいし 1件の返信107. 匿名 2024/12/05(木) 21:29:15
>>29 スケートも問題になってたよね。 何よりも選手や選手の環境に還元されてほしいね。108. 匿名 2024/12/05(木) 21:30:34
>>11 >>41 Bリーグは儲けまくって世界2位のユーロリーグを超えそうになっているよ 保有人数が少ないから1人あたりの年俸が高いわ109. 匿名 2024/12/05(木) 21:31:10
>>17 草 ほんとこれね110. 匿名 2024/12/05(木) 21:31:42
>>102 お金のこと悪いって言ってたらどうしようもないでしょ世話になってる所に対して文句言えたものじゃない この時点で日本人の感覚じゃないよね あいつはお金持ってるから気に入らないってただの嫉妬でしょそんなこと言ってたら誰も相手にしないしハブられるのも当然だよ 1件の返信111. 匿名 2024/12/05(木) 21:31:44
せっかくバスケ人気上がってきてるのにこんな揉め事嫌だよね112. 匿名 2024/12/05(木) 21:32:43
>>100 まぁでも報酬は高いな113. 匿名 2024/12/05(木) 21:32:59
>>101 まぁたしかにハチムラ出るならテレビも試合も見てみるかーってなる人多そう 1件の返信114. 匿名 2024/12/05(木) 21:33:50
>>91 今回の監督との件は誤解とすれ違いもあるらしいが。監督と相性の悪い選手を外すのは割とある。から、溝が埋まらなければ、八村合流はないかも。他の選手への影響もあるしね。間に入った渡邉選手も辛いだろうな。115. 匿名 2024/12/05(木) 21:33:59
ちなみに船橋ジェッツは昨季純益3億円でロッテマリーンズよりも儲けている116. 匿名 2024/12/05(木) 21:34:05
>>110 八村が出るかのようなCM売って当日に出ないと発表する協会が問題なんだよ 八村はちゃんと出ないと協会に伝えていたのにも関わらず出るかのようにCM流されればチケットを買ってくれたファンが損するんだからさ ファンのお金で活動してるのを分かってるのは八村だと思うよ 2件の返信117. 匿名 2024/12/05(木) 21:36:25
NHKのドキュメンタリーで流した涙返してくれ118. 匿名 2024/12/05(木) 21:39:09
>>22 女だったらめっちゃ叩かれてそう119. 匿名 2024/12/05(木) 21:39:38
>>72 むしろ、最初に無視したような発言はホーバス監督では…。 監督だからってひどい態度とったら、そりゃ腹立つわな、と思ったけど。 単純に日本語下手すぎのかもしれないけどさー。 会うまえに、あれはいただけないわ…。あんなこと言われたら無理!絶対無理!ってなる気持ちはわかる。120. 匿名 2024/12/05(木) 21:40:02
>>41 本人曰く、「千葉ジェッツより正直、お金のいいところはあった。お金だけで決めたわけじゃない!自身の代理交渉で4人の人をつけたけど、自分の意見を口にする前に何処がいいかと聞いたら、全員が迷わずジェッツだった。自分もそう思ってた。」渡邉選手が6億以上の選手だってことだよ。 1件の返信121. 匿名 2024/12/05(木) 21:41:00
>>40 嫌なら断れるよ 3件の返信122. 匿名 2024/12/05(木) 21:41:24
>>121 次から出ないんじゃない? 1件の返信123. 匿名 2024/12/05(木) 21:41:42
>>43 いちいちその名前出さなくていい124. 匿名 2024/12/05(木) 21:41:57
>>122 是非そうしてもらいたいね 1件の返信125. 匿名 2024/12/05(木) 21:42:07
>>121 困るのは放映権の値段が下がる協会側だろうけどね126. 匿名 2024/12/05(木) 21:42:10
>>39 八村の信用問題にも関わるよね127. 匿名 2024/12/05(木) 21:42:11
>>116 けど面倒見てくれてるところに文句言うのは間違ってるよ 前々から反感買うようなことしてたからなんじゃないの こうやって公に言いふらしてるのも凄く感じ悪い ファンのためにも運営と上手くやっていくしかないでしょう 5件の返信128. 匿名 2024/12/05(木) 21:42:28
プレー経験関係なく教えるの上手い人はいる。 高校のころ、部活の先生はその競技をまったくやったことのない人だったけど、チームをインターハイ優勝まで導いてくれた。 プレーするのと教えるのは別物と思ってる。 1件の返信129. 匿名 2024/12/05(木) 21:42:39
>>124 まぁ困るのは協会側なんじゃない? 1件の返信130. 匿名 2024/12/05(木) 21:42:40
>>5 バスケット協会が相変わらずクソだって再認識しただけで終わりそうだわ131. 匿名 2024/12/05(木) 21:43:19
>>4 それとこれとは別の話だろ132. 匿名 2024/12/05(木) 21:43:26
>>127 きちんと言わないと八村が出る出る詐欺に加担したと誤解する人も出かねない133. 匿名 2024/12/05(木) 21:43:26
>>39 それでも儲けたお金が役員報酬になってるのね134. 匿名 2024/12/05(木) 21:43:54
>>105 八村も直接文句言えばいいのに135. 匿名 2024/12/05(木) 21:44:30
>>128 プライドの高いスターはそんな指導者を見下すよ 1件の返信136. 匿名 2024/12/05(木) 21:45:15
>>129 ほんとこれねw137. 匿名 2024/12/05(木) 21:45:18
日清がテニスから手を引いてバスケに力入れるようになったからなあ バスケの元からいる役員とかは1つにまとまらなかった時の人とかもいるんでしょう? 潤沢になって浮かれてるだけの人もいそうだなと思えてしまう138. 匿名 2024/12/05(木) 21:45:22
>>120 横 そう言うところだったんだね縁あってよかったね でも6億が先にあるわけだからね。めちゃくちゃ低かったら行かないだろうから千葉も頑張ってよかったね 2件の返信139. 匿名 2024/12/05(木) 21:45:43
>>127 よこ ずっと面倒見てるとか、世話になってるとかさっきからずっと言ってるけど、いったいなんのことを言ってるの?140. 匿名 2024/12/05(木) 21:46:40
>>127 憶測で匿名サイトで悪口コメントを書く127よりも、はっきりと自分の意見を述べる八村の方が好感が持てる 1件の返信141. 匿名 2024/12/05(木) 21:46:47
八村いらね142. 匿名 2024/12/05(木) 21:48:18
>>135 八村ってスターなの? 2件の返信143. 匿名 2024/12/05(木) 21:48:18
よく内情を知らないままにアンチになって文句言ってる人ってウケるねw144. 匿名 2024/12/05(木) 21:48:53
>>138 まあ香川ファイブアローズは嫁が許さなかっただろうね145. 匿名 2024/12/05(木) 21:48:54
>>142 横 レイカーズの立ち位置とかそういうのも何も知らないのに批判してるってこと?!146. 匿名 2024/12/05(木) 21:49:39
>>142 逆に八村の何を知ってて批判してんの?147. 匿名 2024/12/05(木) 21:50:29
>>127 NBAプレーヤーからすれば弱小国の協会や代表なんてシカトしてもいいんだよ? スロベニアの協会がドンチッチにどんだけ気を遣っているか知らないの? 協会会長がドンチッチにごますって代表に来てもらっているんだよ アメリカ以外だとNBAプレーヤーは一騎当千の存在だからね 弱小国だったパナマがNBAプレーヤー2名の召集に成功して超強豪のアルゼンチンを五輪予選で撃破し敗退に追い込んでいる 日本の協会はNBAプレーヤーに敬意がなさすぎるんだよ148. 匿名 2024/12/05(木) 21:50:32
>>113 五輪決まった時八村を代表に呼ぶの反対してる人多かったよ 1件の返信149. 匿名 2024/12/05(木) 21:50:46
>>116 こんなやり方したらファンも怒るしバスケブームも長くないだろうなと思うよ150. 匿名 2024/12/05(木) 21:50:56
>>17 アイドルとかでもそうだけどむしろ気が弱い人なんて居ないでしょって業界だよね151. 匿名 2024/12/05(木) 21:51:20
>>138 6億先なのか、交渉の熱意後に6億だったのかはわからないけどね。後々の選手を思えば安過ぎる金額では動かないのは確かだね。まだまだ現役で、日本バスケ界で一番集客できる人が、自分の価値を下げすぎる必用ないから。152. 匿名 2024/12/05(木) 21:51:41
>>140 好感は全く持てない 1件の返信153. 匿名 2024/12/05(木) 21:52:12
>>152 127に対してはね154. 匿名 2024/12/05(木) 21:52:17
>>148 じゃあなんで協会は八村出ないってわかってる試合なのにあたかも出るような詐欺広告だしてお客さん騙したの?155. 匿名 2024/12/05(木) 21:53:41
アンチの割には詳しくないしただただ叩きたい人が1人張り付いてて草 元ファンとかでもなさそうなのに無駄な時間だよね156. 匿名 2024/12/05(木) 21:54:05
>>88 これの何が問題なの?157. 匿名 2024/12/05(木) 21:55:02
アンチ逃走158. 匿名 2024/12/05(木) 21:55:13
バスケだけではないかもしれないが、オリンピックなんかの時の飛行機の座席も役員はファーストクラスらしい(年を取ってるというのもあるかもだが)それで今から競技をやるのは選手なのに何で役員がファーストクラスに乗る?反対だろという意見もあった。 1件の返信159. 匿名 2024/12/05(木) 21:58:12
>>5 今の八村の感じだと協会の体制を変えるのはもちろんだけど、監督交代か八村辞退かって感じだからね。ここまで溝が大きくなったら修復は不可能でしょ160. 匿名 2024/12/05(木) 21:58:21
>>20 「プロ選手の監督キャリア」がないんだよ 女子はプロじゃないから。 監督にかかってると考えれば間違いではないんだけど、表現が分かりにくいよね161. 匿名 2024/12/05(木) 22:01:15
>>56 ガル民はとにかく文句つけたい人が多いからね アンチ行為するわりに全く内情知らないし知りましようとしない人が自分のお気持ちだけで勝手に叩いてる そういうのも含めて嫌気がさしてんじゃないのかな162. 匿名 2024/12/05(木) 22:05:19
>>6 斎藤知事の件でもそれと同じことを言ってよ パワハラとか大嘘だったと明らかになったのに 同じ人が何回もアンケートに答えてたんだってさ 1件の返信164. 匿名 2024/12/05(木) 22:07:59
>>158 フィギュアもサッカーもそうだよ。 特に女子サッカーなんてW杯優勝しているのに、役員はビジネス、選手は全員エコノミーだからね。見かねた男子側がスタメン以外の選手のビジネス席を女子のスタメン選手と交換した。 2件の返信165. 匿名 2024/12/05(木) 22:11:35
>>164 ?女子は当たり前だよ? 女子サッカーは大赤字なんだよ? 男子で稼いだ分を女子に回しているから 2件の返信166. 匿名 2024/12/05(木) 22:12:19
>>164 男子サッカー代表はチャーターだけど 1件の返信167. 匿名 2024/12/05(木) 22:12:28
>>62 オリンピックに出たいなら八村から連絡してこい、とホーバス監督が言い出した事がきっかけなんじゃなかったかしら? 実際は慣れない日本語で若干ニュアンスが違ったみたいだけど、、 2件の返信168. 匿名 2024/12/05(木) 22:17:30
パリ五輪バスケットボール女子日本代表でWリーグ・デンソーアイリス所属の高田真希が5日、SNSを更新。「満員の会場でプレーしたい」との熱い思いをつづった。 24時間で消えるストーリーズを使い、「
1件の返信169. 匿名 2024/12/05(木) 22:23:24
>>17 綺麗に同じ人がマイナス2つけてんのかなww170. 匿名 2024/12/05(木) 22:25:16
>>8 1だけ主張すればもっと味方は増えたと思う 2の監督を絡めた事によって監督を慕ってる選手もいるので微妙な感じになった171. 匿名 2024/12/05(木) 22:29:19
>>162 ねじ曲げるのよしな。何度もアンケートを書くことができる形式だった、のと同じ人が何度も答えてたは全く別だよ。 可能だっただけで、一人で答えてたなんて、そんな事実確認できてない。 マスゴミより最悪。172. 匿名 2024/12/05(木) 22:33:43
>>168 女子バスケはアマチュアリーグだから あとリーグの運営団体と協会は別団体173. 匿名 2024/12/05(木) 22:35:49
>>165 赤字なら尚更、プレーパフォーマンス上げるために役員が席を変わるべきだと思うけどね。 1件の返信174. 匿名 2024/12/05(木) 22:41:48
>>166 それはW杯とかだね。 オリンピック競技大会に派遣されるサッカー日本代表選手が利用する航空機の座席については、男子の日本代表選手は、最終予選より前の予選はエコノミークラス、最終予選以降はビジネスクラス、女子の日本代表選手は原則としてエコノミークラスとして協会が差額分を補助するとする基準を定めている。175. 匿名 2024/12/05(木) 22:43:14
>>173 赤字なのは女子だけで男子のおかげで協会は莫大な収益をあげている 赤字の女子にこれ以上金をかける必要がないのよ176. 匿名 2024/12/05(木) 22:44:49
八村ってNBAで活躍してるからってただの天狗じゃない? 監督がNBA経験ほぼないからって何なのよ。 じゃあNBA経験者は未経験者より皆的確で良い指導するのかって話じゃん。 八村あまり頭良くないんだなって思う。 2件の返信177. 匿名 2024/12/05(木) 22:47:53
>>20 そもそも、なんで女子のコーチが男子に格上げされてるのか分からん しつこい程、ホーバス使いたがるのは利権が絡んでるだろ178. 匿名 2024/12/05(木) 22:47:56
1件の返信179. 匿名 2024/12/05(木) 22:49:31
>>176 少なくとも、日本選手とNBA選手とでは月とスッポンレベルの実力差がある180. 匿名 2024/12/05(木) 22:52:46
>>50 渡邊も悪者はいないなんてよく言ったなと思う 完全に協会が悪いよ ホーバスの発言が切り取られて誤解したと言うなら切り取ってない記事を示して欲しいわ 監督をみんな支持してる辞めさせたら日本チーム崩壊する協会も悪くない こんなこと言われたら八村に批判が向くに決まってるじゃん 渡邊ここまで発言して選手にはインタしないでって言うけど掻き回しておきながら無責任181. 匿名 2024/12/05(木) 22:53:29
>>53 八村の名を使い、試合に出ると偽の情報出したりして チケットの売り上げを上げようとするのが八村的には許せないのでは? 元々出る予定が無い試合に、八村が出ると宣伝するって悪質では? そこで稼いだ金が、役員の報酬金になるかと思えば許せない気持ちにはなるのかも 日本のバスケ協会って昔から腐ってるよ182. 匿名 2024/12/05(木) 22:54:39
>>176 バスケの世界ではNBA経験は別格の評価を受ける 野球界隈におけるメジャーリーグやサッカー界隈におけるプレミアリーグよりも価値が高い NBAのレベルとブランドが世界のリーグの中であまりにも突出しているから メジャーでボロボロの落ちこぼれは日本プロ野球でもほぼ活躍できない プレミアクビの選手でもJリーグで活躍するのは難しい だけどNBAだとすぐにクビになった選手でもユーロリーグやBリーグならスター並の活躍が可能 2件の返信183. 匿名 2024/12/05(木) 22:58:56
>>182>>48 ホーバスもトヨタ自動車ペイサーズ(現:アルバルク東京)で4年連続の日本リーグ得点王、2年連続の3ポイント王だからね 1件の返信184. 匿名 2024/12/05(木) 23:02:30
>>30 国際団体だっけ?から警告受けていたり。 オリンピックの時にバスケ代表に付いていたシェフが自然派反ワクの素人シェフだったりと色々香ばしいんだよね。185. 匿名 2024/12/05(木) 23:08:13
>>183 実力底辺の日本で良い成績とったところで、どの程度なの?って話なのでは? 日本のサッカーも選手強化するにあたって海外の有名監督何度も連れてきて徐々につれてきたじゃん? バスケだけおかしいと思わない? 本当に強化したい意図でホーバス使ってるとは思わないんだけど 4件の返信186. 匿名 2024/12/05(木) 23:10:35
>>185 トルシエっていい選手だった? 2件の返信187. 匿名 2024/12/05(木) 23:13:35
>>186 少なからず底辺の日本のリーグには居なかった188. 匿名 2024/12/05(木) 23:15:30
>>185 アルゼンチンをメダルに導いた名将ラマスを日本代表監督にして東京オリンピックは八村いても全敗だったのを忘れたか?189. 匿名 2024/12/05(木) 23:19:03
>>185 サッカー協会は、着々と選手を強化して今の日本があるけど、バスケには強化より儲け主義なのが全面にでてると八村に見られてるんだろうな 2件の返信190. 匿名 2024/12/05(木) 23:21:10
>>185 森保は世界的名監督191. 匿名 2024/12/05(木) 23:21:44
>>186 フランス二部リーグ出身じゃなかったかな 当時、アフリカのチームをW杯に出場させた実績を買われて日本の監督になったような192. 匿名 2024/12/05(木) 23:36:38
>>189 助っ人外国人のレベルが上がってBリーグのレベルも上がってるよ バスケW杯優勝ドイツ代表スタメン選手が普通にBリーグに来る時代193. 匿名 2024/12/05(木) 23:42:43
>>39 あらゆるプロスポーツは儲けないと選手に高い年俸を払えないし、興行主は儲けの為にやってるだけ 選手の為じゃない。八村選手は 自分が高収入を得られる仕組みをわからないといけない 協会を金儲け主義だと批判するのはバカに見える 1件の返信194. 匿名 2024/12/05(木) 23:56:12
>>16 気が強いって何で悪い意味なの?195. 匿名 2024/12/05(木) 23:58:15
>>54 日本には日本のやり方があるのはわかるけど 結局八村呼ぶんでしょ? 協会側もちょっと考えた方がいいね196. 匿名 2024/12/06(金) 00:02:58
>>127 単に八村嫌いなだけで 内容よく理解してなくて叩いてるだけでしょ? 後に引けなくなったの?197. 匿名 2024/12/06(金) 00:08:07
>>189 良い助っ人外国人を日本に高い年俸で呼ぶのにお金は必要 Bリーグにはホーキンソンレベルはごろごろいるよ 1件の返信198. 匿名 2024/12/06(金) 00:31:25
>>197 それで、八村の名前を宣伝に利用するの? あからさまなやり方を八村は嫌ってるんでしょ199. 匿名 2024/12/06(金) 00:32:21
>>1 ホーバス監督は渡辺選手が、ホーバス辞めたら選手も辞める、みたいなこと言ってた 日本はまだ弱いから、お金のかかる有名監督は雇う予算ないよ 2件の返信200. 匿名 2024/12/06(金) 01:07:05
>>199 高いお金で有名監督呼んだところで日本だしね、全敗に変わりはない201. 匿名 2024/12/06(金) 01:45:28
>>106 三屋さんってバレーボールの選手じやなかった?202. 匿名 2024/12/06(金) 02:56:08
>>3 頭わっる203. 匿名 2024/12/06(金) 02:57:41
>>10 この世に生まれて一度たりとも人の役にも立ってなくてただ限られた資源を無駄に消費して他人の神経を逆立てするようなコメントしか出来ないやつに言われたくないと思う204. 匿名 2024/12/06(金) 02:59:24
>>93 日本人とか外国人とか関係なく大して調べもせずに無責任なコメント吐いて生き恥晒すあなたのような人間がいなくなりますように205. 匿名 2024/12/06(金) 03:00:02
>>65 きめー人間206. 匿名 2024/12/06(金) 03:00:42
>>96 困った挙句トンチンカンなこと言うくらいなら最初から発言するな情弱207. 匿名 2024/12/06(金) 03:46:58
八村の言う「男子の世界レベルの経験がある監督が良い」と言う意見は当たり前 強くなるためにそうしてほしい 1件の返信208. 匿名 2024/12/06(金) 05:47:00
>>47 3ポイント狙いの弱者のバスケが嫌なのかな209. 匿名 2024/12/06(金) 05:48:25
>>199 渡辺選手、すぐに辞めるって言うよね 口グセ? 予選敗退したら代表をこれで最後にするとか 結構口が大げさなタイプなのかな 1件の返信210. 匿名 2024/12/06(金) 05:54:17
>>207 レベルが高い監督が求めるプレーを八村以外の選手はやれるのだろうか211. 匿名 2024/12/06(金) 06:36:33
>>50 これは酷い!三ツ屋さんそんなことするん212. 匿名 2024/12/06(金) 06:41:57
>>88 渡邉選手は、ホーバスが自分たちにプライドを持たせるためにこう言ったんだ、八村がいなくても頑張ろう、とそれが変なふうに伝わっちゃった で言ってた 渡邉選手はどっちも立てて問題解決しようとしてて、頭がいい方なんだな、と思う213. 匿名 2024/12/06(金) 07:34:35
>>67 めちゃくちゃ素人考えですけれども ホーバスHCから 1. こちらから代理人の方には連絡をしていて返答を待っている状況である事 2. 今のチームはとても良いチームであり充分勝つ自信があるが、八村選手が参加してくれれば、違う戦略パターンも使える様になる事で更に強いチームになる確信している 的なコメント出来てたら良かったと思うんですけど、どうでしょうか?214. 匿名 2024/12/06(金) 07:40:01
>>52 国から補助金出てるだろうね215. 匿名 2024/12/06(金) 07:54:14
>>163 バカな吊り目216. 匿名 2024/12/06(金) 07:55:46
>>5 とりあえずこの数年を乗り切ったらみんな忘れるって思ってるよ。217. 匿名 2024/12/06(金) 08:08:43
>>167 そうなんだよ NBAの試合に出ていて合流が遅れていた八村に会見でリスペクトもない発言をしたのは監督側のほうだからね 八村の対応もまずかったのかもだけど、何故監督が批判されないのか理解はできん NBA選手に対してリスペクトが無さ過ぎるんだよ218. 匿名 2024/12/06(金) 08:14:11
>>167 ホーバスって選手に全くリスペクトが無いタイプなんだね NBA現役選手にこんな事言ったらどうなるか分かるでしょ 八村も何言ってるんだ格下が!ってなるのは当然なのでは 1件の返信219. 匿名 2024/12/06(金) 08:15:05
>>193 八村のほうがよっぽどファン思いじゃん 誰の金で生活できてるか良く分かってるから、自分が出られないと決まってる試合で自分を宣伝に使わないでほしいと言ってるのが馬鹿ってどういうことよ 協会を金儲け主義のせいでファンが犠牲になるのが失礼だと思ってるから抗議してるんでしょ 八村をつかって集客して当日に八村は来ませんってファンを馬鹿にしてるでしょ220. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:41
>>218 監督さんNBAに怨みでもあんのかね NBA側と歩み寄るって普通だと思うんだけど、八村だけでなくNBAにも喧嘩売ってるしさ221. 匿名 2024/12/06(金) 08:56:24
八村くんまともなイメージ222. 匿名 2024/12/06(金) 09:02:16
>>29 協会役員はもらいすぎないくらいがいいよ。搾取構造なの?バスケ協会はミニバスからもお金徴収してるよね?チームはすごい数あるから協会役員ってウハウハ? Bリーグからがっぽり取ってるの?で、今回のトラブルもたいして働いてないからこうなってない? 純粋にそのスポーツが好きでボランティアでも構わないくらいの気持ちのある、良くしていきたい人だけが役員してほしい。 チームと選手が儲かるのは当然。 選手に還元してほしいよね。そうじゃないとスポーツに夢がないじゃん! 1件の返信223. 匿名 2024/12/06(金) 09:47:14
監督続投はいい 役員報酬は高過ぎ224. 匿名 2024/12/06(金) 10:45:37
>>222 よこ 八村がいいたいことと、この記事はずれてる気がするんだよね。 八村は予選はスケジュール上でられない、って事前にしつわかり伝えてたにも関わらず、当日まで八村でないことかくしてCMにばんばん八村の映像使ってチケット売りまくってた過去から、「金儲け」の団体だと批判してるんだよ。 ちゃんと謝ってなさそうだし。改善がみられたのかも微妙だよね。 そりゃ不信感が募るよ。 1件の返信225. 匿名 2024/12/06(金) 12:13:37
>>53 この人は日本の公立小学校中学じゃなかつた? アメリカに行ってNBAの考え方になったのかもしれないけど、もう少し言い方なかったのかな 渡邉みたいに、これは悪口じゃありません、とか前提はっきりいうとか ホーバスコーチも言い方があれだけど226. 匿名 2024/12/06(金) 12:15:51
>>224 三ツ屋さん謝らないとね だいたいバレーなのに バスケで有名な高齢の人いないからなのかな 2件の返信227. 匿名 2024/12/06(金) 12:20:42
>>121 出ないって言ったのに八村が出るかのように宣伝してるんだよ協会は 断れば終わりという単純じゃない228. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:21
>>48 一瞬でもNBA選手だったからザコは無い。229. 匿名 2024/12/06(金) 13:05:46
>>226 三ツ屋さんは引退後、教育学部的な学部の院に行って、選手の教育について研究したよ。 元々大学卒業だから、当時のバレー選手としては珍しかった。230. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:58
>>3 今までは辞退できてたけど去年から代表招集は強制になって問題になったんよ。231. 匿名 2024/12/06(金) 15:03:55
そりゃ役員報酬が250万円で選手の報酬は50万なら 他人の事でも腹が立つやろ232. 匿名 2024/12/06(金) 15:14:45
233. 匿名 2024/12/06(金) 15:19:03
このトピまともなコメントが多くて、それがちゃんと+されている事が嬉しい。234. 匿名 2024/12/06(金) 15:45:44
>>29 ○○り先になってるのかな無きにしも非ずだね235. 匿名 2024/12/06(金) 15:54:45
かなりもらってるね236. 匿名 2024/12/06(金) 15:59:21
>>72 尊敬できない人の言うことは聞けないっていう人や時期ってあるもんね 指導者って大変だね237. 匿名 2024/12/06(金) 17:14:07
言ってる意味はわかるし、支持もするけど そろそろ別の意味でいらん子になってないか心配238. 匿名 2024/12/06(金) 18:43:26
>>54 日本下げ? バスケが好きだから、選手のことを考えて物申しているんじゃないの?239. 匿名 2024/12/06(金) 19:04:03
アマチュア団体のくせに 250万円?! 月に??240. 匿名 2024/12/06(金) 19:21:58
>>209 もう30だしいつ辞めてもおかしくない 大袈裟じゃないよ241. 匿名 2024/12/06(金) 23:17:49
>>182 >メジャーでボロボロの落ちこぼれは日本プロ野球でもほぼ活躍できない そうでもないよ 井口資仁、城島健司、西岡剛、新庄剛志、有原航平あたりは復帰直後でも、渡米前と同水準の成績を残しているし、福留孝介も復帰後数年はダメだったけど、復活を果たしている それでもメジャー最後の方は通用していなかった 助っ人外国人で活躍しているのはむしろメジャーでダメだったけども、マイナーでは無双していたパターンが多い メジャーから復帰する日本人選手はだいたい30代半ばで復帰するパターンが多いので年齢もある 田中将大も渡米前のような球界を代表するレベルまではいかなかったというだけで、復帰1-2年目は楽天の先発投手で1番目に良い成績だったし242. 匿名 2024/12/07(土) 01:01:34
>>8 選手としての能力と指導者としての能力はまた別だもんねぇ 監督ではないけど、運動神経もサッカー経験もないのにJリーグからスカウトされて戦術分析官にまでなった激レアさんを思い出したw243. 匿名 2024/12/07(土) 23:03:51
>>226 バスケは著名な方々が牛耳ってた時代に腐り落ち過ぎてFIBAまでブチギレさせたから川渕さんがサッカーの時のノウハウ駆使してなんとかしてBリーグ作り上げたのがまだ最近の話 後任で川渕さんから三屋さんに任されてW杯の成功もあったけど女子の東京五輪後や問題があったにも関わらずしれっと任期延長してたから三屋お前もかってところ W杯組のナビや現代表の何人かはW杯の思い出大事にしてるけど八村はNBAのキャリア状況大事な時期だから参加出来なくてその時もめちゃくちゃ叩かれた ナビはW杯出た後NBAの契約切られてるけど八村叩いてた大半の奴はそんなこと知らない 八村がNBAのキャリア伸ばすことで後進にNBAの道を開く礎にもなってるのにその辺はスルー 色々分かってない奴がごちゃごちゃ言い過ぎ244. 匿名 2024/12/07(土) 23:32:14
協会批判は全然良い でもホーバス監督の名前を出して叩いたのは嫌だった 女子で結果出したから男子監督にコンバートをお願いされて受けただけなのに そりゃ受けたのは最終的にはホーバスさんご自身の意思なんだけど 会見で吊し上げるようなやり方はフェアじゃない 1件の返信245. 匿名 2024/12/09(月) 01:16:39
>>54 逆やろ 八村は日本代表に思い入れがある 協会が腐ってるって話246. 匿名 2024/12/09(月) 01:21:04
>>244 何も分かってないやん 先に会見で名指しで八村下げしたのホーバスの方だよ247. 匿名 2024/12/09(月) 01:26:13
>>100 渡辺はどっちかというと協会側の人間なのかな 別に切り抜きされて無かったよ、会見見てた人は分かる筈 マスコミは糞な事多いけど、今回に関しては完全にとばっちりでしょ248. 匿名 2024/12/09(月) 01:34:08
>>60 男子の方はたまたま良い選手が世代に揃っただけ はっきり言って女子とは勝手が違い過ぎる249. 匿名 2024/12/09(月) 12:36:43
ID:xFXOFiodD3 八村はいろんな疑問や不満があったんだと思うけど 食事に関しては馬場選手の奥さんの強い推薦でオーガニックでヴィーガン思考の強いシェフが採用されて帯同させたり ◯カンナ、◯◯あさみルートはちょいヤバくないか?反ワクの医師とかフォローしてるし- ウッズのウェアにプーマが異議申し立て「混乱を招く可能性」
- 日本ハムOB岩本勉氏 新庄監督の鷹入り上沢への発言に異論 球団のビジネス特化指摘..
- 【ボクシング】井上尚弥の挑戦者グッドマンが試合キャンセル発表、再び目の上を裂傷 ..
- 【高校サッカー】日テレに非難殺到 決勝PK死闘中にCM→中継終了「PK戦の途中」..
- Omoinotake 「幾億光年」がセンバツ入場行進曲に決定 日本高野連が発表
- 「羽生さんや浅田さんと今の選手では…」フィギュアスケートの人気が長期低落している..
- 娘の優勝姿に元日本代表・大友愛さん涙止まらず 長女、秋本美空が共栄学園19年ぶり..
- 「スキー板の規定違反=高梨沙羅への嫌がらせ」は真実なのか…「なぜ試合前にチェック..
- 【西武】ダンマリ源田壮亮に球界内からブーイング 〝二次被害〟訴える主力選手は「説..
- 青学大 原晋監督「近い将来、バトンタッチがきます」自らの進退に言及「引き継ぎもし..