2024年11月30日

八村塁「今の方針の日本代表ではプレーしたくない」「日本のバスケを思って言っている」

情報元 : 八村塁「今の方針の日本代表ではプレーしたくない」「日本のバスケを思って言っている」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5430846/


1. 匿名 2024/11/24(日) 18:20:31 

 球団はリリースで「協議の結果、11月30日提出予定の契約保留者名簿に記載しないこととなりました」と説明した。...

出典:i.daily.jp 36件の返信

2. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:11 

イーグルスとかに行けないの? 12件の返信

3. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:15 

分かる。パッとしないよね 8件の返信

4. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:22 

取ってくれる所なんてあるのかな? 13件の返信

5. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:48 

お仕事をしてくれない人が切られるのは世の常でしょ 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:06 

ハロプロ入りへ 7件の返信

7. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:07 

>>2 どこの? 2件の返信

8. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:15 

もぅ潮時なんだよ 金あるんだから辞めたら? 8件の返信

9. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:15 

もう過去の人ってイメージ 若い人の育成とかで今後は頑張って欲しい 6件の返信

10. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:16 

色々言われているけど11年前のリーグ優勝と日本一に貢献したよね 10件の返信

11. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:19 

マー君頑張れー

12. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:22 

なんかあっという間にこんななるんだね 7件の返信

13. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:28 

残念だが仕方ない… 楽天に復帰が決まったときは、これ以上ない戦力になると思ったんだけどなぁ 4件の返信

14. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:40 

まーちゃんもそんなお年頃なのね。 6件の返信

15. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:51 

この前減俸で契約更新ってトピ見た気がするけど、急に退団?なんか拗れたの?

16. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:54 

楽天は200勝まで面倒見ようと頑張ったんだけどね。 4件の返信

17. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:57 

嫁が頑張る番や! 2件の返信

18. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:01 

マーくん、 ソフバンに帰ってきなさい

19. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:07 

千葉ロッテ、チャンス到来。取っちゃいな‼️

20. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:34 

時の流れを感じる

21. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:36 

いまから取ってくれる球団なんてあるのかな。

22. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:37 

>>1 あのいじめに加担したようなのがな あれで選手としても人としても人気面でも潮目が変わったんじゃないかな 4件の返信

23. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:37 

>>7 ヤンキースだっけ? ごめんわたし野球よくわかんないから。 1件の返信

24. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:43 

いらんやろ

25. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:43 

200勝までもう少しだけど無理か 1件の返信

26. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:00 

>>1 マー君大ピンチ

27. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:17 

>>2 楽天2つ存在しててわろた

28. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:45 

>>10 マー君神の子不思議な子 3件の返信

29. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:49 

プロの世界じゃもうどこも欲しくないと思う

30. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:53 

あら 斎藤佑樹さんと明暗分けたね 1件の返信

31. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:10 

今江が田中使わないからって三木谷の意向で辞めさせられたのに、田中退団ならマジで今江とんだとばっちりじゃん 三木谷も球団をおもちゃにしすぎちゃう? 13件の返信

32. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:20 

>>1 甲子園で活躍した投手は、 例外なく35歳までもたない(´・ω・`) そうでない投手は、ダルとか上原みたいに 長持ちする 5件の返信

33. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:25 

>>10 それは間違いないよね だからこそ楽天としては面倒見たかっただろうけどそれでも切られるってことは、ほんとに今がもう潮時なんだと思う 2件の返信

34. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:27 

えーーー 200勝まであと少しなのに

35. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:46 

>>9 マー君36歳だから若いじゃん

36. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:48 

>>1 パワハラの加害者疑惑っていうのがイメージ悪い 1件の返信

37. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:04 

>>2 ソフトバンクイーグルスが動かなかったらもうどこも獲ってくれないと思う 2件の返信

38. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:09 

>>10 他球団ファンだけど楽天巨人の日本シリーズが最も感動したな

39. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:14 

>>14 まだ30代半ばだから若い

40. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:20 

楽天って本当意味わからん球団だなあ 今までは田中マーと心中覚悟するような感じだったのに急に切る 2件の返信

41. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:22 

阪神へ

42. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:48 

マ?!

43. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:58 

>>13 今回のは自主的にではなく球団に退団させられたの? 1件の返信

44. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:03 

ダルとなぜここまで差がついた。 4件の返信

45. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:03 

>>1 安楽がいるリーグに移籍するといいよ

46. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:27 

ヤンキースでの活躍が幻のようだわ。安樂さんの件から何となく人としてどんな感じ?って思うようになってしまった

47. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:37 

マネージャーハンカチで映画化決定

48. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:46 

あの事件?でがっかりしたなぁ 野球選手の晩年って 圧倒的な実力か人望がないとダメかしらね

49. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:48 

>>30 むしろ斎藤がビックマウスだったんじゃない? 田中はよく頑張ったわ 5件の返信

50. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:50 

>>22 そういやいじめの主犯?の選手はどうなったんだっけ、契約先が見つからなーい!で記憶止まってた。 なんて選手かも忘れた。 5件の返信

51. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:10 

つい最近Xで球場で三輪車に乗って爆走してるの見たけど

52. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:21 

>>14 36歳だから若いよ 2件の返信

53. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:30 

>>8 ニューヨークで散財したんじゃない?

54. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:44 

えー意外 オーナーが切らないのかと思ってた

55. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:56 

サッカーのカ◯みたいにならないでね

56. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:58 

>>6 モノノフだからももクロに入りたいだろ 4件の返信

57. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:17 

>>2 楽天イーグルス所属の選手ぞ

58. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:18 

>>1 ももクロに加入するしかないね

59. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:19 

クビってこと?

60. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:35 

>>5 しかもこの人結果出なくても高い年俸もらってたんでしょ? もういいじゃんね 1件の返信

61. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:36 

200勝するまでやめれないのかな

62. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:41 

>>22 指導者としての道も厳しそうだよね 1件の返信

63. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:45 

この時期になったってことはお金の折り合いがつかなかったってことよね 安くていいなら楽天に残るだろうし それだけ出せる球団だとバンクか巨人だよなぁ 4件の返信

64. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:47 

いじめの安樂だけ責任とってどっか行ったけど、マー君もどうかと思ってたから当然でしょと思う。

65. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:50 

>>8 後2勝なんでしょ…200まで。そこまで名球会に拘ってるのかは知らんけど 4件の返信

66. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:13 

なんとなく、引退後まともに野球絡みの仕事できなそう(解説など)なイメージあるけど。 松坂もそんな感じかな?と思いきや解説の仕事してるし関係ないかもだが。

67. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:21 

>>32 ダルは甲子園は準優勝だよ

68. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:31 

>>31 本当これ 今江が田中を使わないのが不満ってことだったらしいけど田中も辞めるなら、何のために今江切ったのかね てか今まで最強のオーナーご贔屓枠だった選手でもこうなるとは楽天は闇 1件の返信

69. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:37 

気がつけばリーグ優勝、日本一になった時から結構経つんだよね もう少し楽天での活躍が見たかったけどギャラの問題もあるし難しいか

70. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:37 

マー君は競馬予想で生きていくから

71. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:42 

後輩のイジメを止められる立場だったのに何もしないでいたのか〜って思った 残念な気持ちになったよ

72. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:43 

ソフトバンクか巨人がとってやれよ 他所の選手取るの好きだろ?

73. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:48 

>>8 それ俺の金じゃない?

74. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:58 

もうピークは過ぎ去ってて 成績も落ちてるのに年俸は高いと 雇う方は辛いだろう それでも客寄せパンダになるならいいけど 楽天の人気が落ちてて 集客に繋がってないからなぁ

75. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:00 

>>10 ここ数年は別として楽天のなかでは断トツの貢献度と知名度だけど、楽天OBじゃなくなるんだね 本人が現役希望で球団と折り合い付かなかったってこと? 1件の返信

76. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:04 

客寄せパンダにもならないってことか、切ないわね。

77. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:05 

>>1 そうなの?少し前に来季は年俸1億でみたいな記事なかったっけ? 1件の返信

78. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:13 

安楽問題とか本人のコンディションもあって、なんか触れてはいけない空気になってたもんね。 年俸も含めてチームから必要とされて居ないと感じたんだろうね。

79. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:18 

貯金できない能力だからしょうがないけど、スポーツ業界(だけじゃないだろうけど)って容赦ないね 後進育成に専念するか新たな球団を探すかなのかな

80. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:22 

大幅減俸にNoだったんでしょ。今期もほとんど出てなかったし、戦力的には問題ないけど、割くった今江さんが可哀想だよ。

81. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:26 

日ハムにはいらん せっかくチームがいいムードなのにこういう俺様には来て欲しくない 2件の返信

82. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:33 

>>63 見えてる地雷踏み抜く球団なんてあるわけないw 1件の返信

83. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:41 

年齢も年齢だし、まだ引退しないことにびっくりしたからそりゃそうだろう。

84. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:51 

落ちる時はあっという間だね 1件の返信

85. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:55 

>>8 こういう、もう一生遊んで暮らせるだけの金稼いだでしょみたいなコメ 貧乏丸出し 1件の返信

86. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:59 

巨人かな 坂本いるし 4件の返信

87. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:00 

今年のファン感の障害物レースで三輪車めちゃめちゃ速くて盛り上がってたのに、その次の日に退団か…

88. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:18 

>>32 ダル「せやな」

89. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:21 

ハンカチさんはサッと切り替えて自分の道に行ったよね 1件の返信

90. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:50 

まぁそれもまた人生

91. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:50 

>>49 甲子園ヒーローはプロでは結果出さなかったけど人気あって引退後の仕事は順調 マー君、イジメに加担 そんな印象ある人、マスコミが解説やキャスターに使う? 3件の返信

92. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:56 

中日「田中君話を聞こうか」

93. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:57 

>>10 これがあるからこそ、最後楽天で盛大に引退セレモニーでもしてもらって終わるのかと思ってたよ。 2件の返信

94. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:04 

今何歳なんだっけ。 1件の返信

95. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:15 

野球やらなくても食べていけるでしょう

96. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:33 

奥さんとセットでタレントやったら 北斗晶夫妻、丸山桂里奈夫妻みたいに、ラヴィット!とかヒルナンデスにでたら 奥さん料理得意みたいだしそこそこ需要ありそうよ

97. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:39 

松坂とハンカチは長居できたのにな

98. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:40 

なんらかの問題でも発覚したのかな

99. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:43 

最初すごい契約金じゃなかった?

100. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:44 

>>94 36才 3件の返信

101. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:21 

>>2 そのイーグルスから、いらんと言われたのよw

102. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:24 

>>4 違う世界だろうね 悪い顔してるから

103. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:32 

>>9 育成…?できるのかな 2件の返信

104. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:39 

>>4 中日 松坂大輔とか川上憲伸とか中田翔とかピーク越えて下り坂な人を穫る 23件の返信

105. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:03 

楽天復帰後の成績 2021年 4勝9敗 2022年 9勝12敗 2023年 7勝11敗(シーズン終了後に右肘の手術) 2024年 0勝1敗

106. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:09 

ハンカチの会社の社員になる

107. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:17 

>>8 年金も凄い額あるだろうしね 2件の返信

108. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:17 

>>104 中日はゴミ捨て場定期

109. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:31 

>>12 パワハラ騒動に巻き込まれて ぱっとしなくなっちゃったのかな 数年後引退しても楽天に戻ってこられるんだろうか 3件の返信

110. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:43 

安楽の親分だったこいつは、楽天にいない方がいい 安楽と一緒に追い出すべきだった

111. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:46 

実際取るところなんてあるのかな?今の田中選手の実力で 2件の返信

112. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:47 

税金こわわ… 里田まいがテレビ出だすかな? ヘキサゴンの3人、里田まいの一人勝ちだと思われたが、わからないものだな。 離婚してお勉強頑張ってるスザンヌとか幸せそうだもんな。 斉藤和巳もホークスの三軍監督かなんかしててとりあえず金銭面安泰っぼいし。 3件の返信

113. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:52 

>>31 介入すなよ 野球のこと知らんのに 1件の返信

114. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:54 

>>103 できるのでは? 功績あるし、メジャーもだけど怪我の経験とかあって いろんなノウハウはあると思うけどね 4件の返信

115. 匿名 2024/11/24(日) 18:36:14 

もう一度メジャーに挑戦してみては?

116. 匿名 2024/11/24(日) 18:36:41 

>>12 スピードが大切 今の彼に欠けているもの

117. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:20 

>>4 ヤクルトファンですがヤクルトありそうだなぁと思いました 昔から楽天とヤクルトはパイプがあるし楽天戦力外になった選手をとったり、ヤクルト戦力外になった選手が楽天のコーチになったりしてるので。ヤクルト助っ人が退団したので先発の数は欲しいし。 ただ去年の安楽の流れ見てるとちょっとなぁ…って気持ちにはなる。 5件の返信

118. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:30 

>>22 あの悪質ないじめを笑って見てたとかドン引きした そんな人が指導者とか絶対に嫌だわ 3件の返信

119. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:35 

>>82 うーむ…引退試合もなく辞めることになったら寂しいわね

120. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:54 

>>113 生涯楽天宣言してた嶋が出て行ったときにもうダメだと思った 嶋は地域にも根付いてたのに本当に残念だったよ 3件の返信

121. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:02 

二勝も出来るかどうかの高給取りを人気者(客寄せ大熊猫)ってだけで獲る球団があるかね。 1件の返信

122. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:04 

>>32 和田毅は40超えてもバリバリ 当時の強豪で森本稀哲もいた帝京高校を破ってる 1件の返信

123. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:07 

楽天で引退すると思ってたからびっくり 1件の返信

124. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:08 

松坂よりは潔い

125. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:08 

ヤンキース「猫の手でも借りたい...しかし...どうするべきか」

126. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:41 

ぶっちゃけ随分前から年俸には見合わ過ぎたよね、、さすがにね。

127. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:51 

>>100 なんとも言えない年齢だね😓

128. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:59 

マー君、神の子、不思議な子って言ってた野村さん。 最後まで頑張ってほしかったね

129. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:00 

去年までは田中との契約、要求飲んでやってた感じだけど 大学野球のスター宗山くん取れたからこれからは宗山で稼ぐ 田中はもういい、要求飲まないよって感じなんだろう わかりやすいわ

130. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:00 

>>31 まだ監督の采配にごちゃごちゃ口出してるんだ 私物化しすぎだね

131. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:10 

>>50 横 外国に行ったよ たしかメキシコ 1件の返信

132. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:17 

>>2 プロ野球界にゴールデンイーグルスはあるけどイーグルスはないのよ

133. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:22 

>>50 なんかメキシコで野球やってるらしいよ

134. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:26 

楽天でコーチしたら良いんじゃないの?

135. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:37 

>>114 技術的なことじゃなくて、性格的な問題じゃない?

136. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:51 

>>131 1年で楽天に戻すって話あったよね 1件の返信

137. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:04 

>>13 ファン感謝デーってまだだっけ? その前に退団? 1件の返信

138. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:06 

ただの一ベテランじゃなく楽天の象徴のような選手でしょ?

139. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:08 

引退して全国の野球少年に教えたら良さそう

140. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:35 

>>10 楽天としては引退セレモニーの提案もしたんだろうけど、マー君が現役続けたいから拒否したのかもね

141. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:35 

昨日のファン感で三輪車爆走してたのに。 1件の返信

142. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:52 

>>31 次のおもちゃを見つけたのさ

143. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:59 

ノムさんに可愛がられていたときは華だったけど、今は華から→枯れ葉になってしまいました

144. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:05 

>>86 別に仲良くないけどね

145. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:12 

>>9 いじめ加担するような人に若手の育成はムリだろうよ 1件の返信

146. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:22 

1年通して勝ちまくって、日本一になったのが2013年てことだよね? そこから坂下るようにこんなになっちゃうのか…と思ったけど、11年経ってたらそんなもんなのかな。 1件の返信

147. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:30 

あと3つ勝つまでは辞めたくないんだろうなぁ

148. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:58 

>>86 小学校の同級生なんだよね よく考えたら凄いわな 2人もプロ野球選手、しかも第一線で長く活躍しているんだから 人格は置いといて 1件の返信

149. 匿名 2024/11/24(日) 18:42:01 

>>137 楽天は昨日ファン感あったよ マーくんもちょこちょこ出てた 1件の返信

150. 匿名 2024/11/24(日) 18:42:01 

>>63 いくらお金持ってても、もう消費期限の切れたこんなおじさんいらないでしょ

151. 匿名 2024/11/24(日) 18:42:19 

>>31 三木谷さんの意向で、田中は監督が 既定路線って記事見たからびっくり。 1件の返信

152. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:19 

>>12 もう36歳だし プロじゃ長いほうじゃないかな 1件の返信

153. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:21 

>>77 2勝に1億も賭けられんやろう

154. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:21 

>>149 返信ありがとう ファン感までは言わなかったのかな

155. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:37 

>>31 プレミア12見てたら楽天いい選手いっぱいいるのにね こんなオーナーだと選手やスタッフが可哀想 1件の返信

156. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:54 

>>112 所得税おそろしいね

157. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:11 

メジャーに再挑戦はある?

158. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:12 

>>5 ハンカチなんか仕事しなかったのにずーっと球団居たぞwwww 7件の返信

159. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:19 

>>10 若手が次々と台頭する野球界で 11年は隔世の感よ… アラフォー選手が生き残るなら 必死に体力or技術磨かないと

160. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:28 

>>32 ダルなんて甲子園で活躍しまくりじゃん 高1夏以外の4大会全て出場してどの大会もエースだし 1件の返信

161. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:34 

>>1 マー君大阪へ帰ってくるか? 4件の返信

162. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:37 

>>111 ヤクルトは何が何でも欲しいでしょ

163. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:49 

>>84 カットボールもこれぐらい落ちればね

164. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:04 

>>6 ももクロじゃなくて?

165. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:06 

>>93 楽天で盛大に引退セレモニーしてもらって現役引退が綺麗な終わり方だと思うけどね 年末の戦力外特番観てても思うけど現役に拘りすぎるのも家族は不幸になるよね 3件の返信

166. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:18 

>>112 流石に今までの稼ぎが違うから 大丈夫でしょ

167. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:30 

>>104 花道を用意してくれる球団なの? 1件の返信

168. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:31 

>>158 年俸が安いからおける

169. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:54 

>>114 育成てのは腕よりも人柄だよ 育成を任せたいような選手は球団が手放さない SBの和田みたいな 3件の返信

170. 匿名 2024/11/24(日) 18:46:04 

えっまだ現役だったの? 日本にいたの?

171. 匿名 2024/11/24(日) 18:46:28 

引退やな

172. 匿名 2024/11/24(日) 18:46:29 

ファイティングドッグスは?

173. 匿名 2024/11/24(日) 18:46:54 

>>148 どいつもこいつも…だな

174. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:00 

減額制限超える額を提示されて自由契約を選んだんだろうね

175. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:02 

>>4 ドラゴンズがアップをはじめました

176. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:12 

>>122 和田は今年で引退してる 甲子園は出ていたし早稲田に進学した時も かなり投げていたのにかなりもった人だよ

177. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:23 

 青天の霹靂と言える一報に球界が騒然となっている。  11月24日、楽天は田中将大を11月30日提出予定の契約保留者名簿に記載しないと発表した。田中も自身のYouTubeチャンネルで「この度、私は

>「ハンカチ世代」を代表するエースの動静は今オフのストーブリーグを大いに賑わせそうだ。 さすがに失礼だろ、ハンカチ世代てw

178. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:24 

>>169 和田さんプロテクト外れてたような… 1件の返信

179. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:48 

>>167 揉めに揉める球団です 1件の返信

180. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:53 

>>1 今契約するならコーチ契約込みになりそうだけど適正あるんかね?

181. 匿名 2024/11/24(日) 18:48:03 

>>111 野球以外であるかも 寮の管理人さんとか

182. 匿名 2024/11/24(日) 18:48:14 

北海道に戻ってくるか? 2件の返信

183. 匿名 2024/11/24(日) 18:48:14 

>>31 地元だから応援したいけど、三木谷さんはオーナーとしてどうなのかと思う事が多い 横浜が羨ましい

184. 匿名 2024/11/24(日) 18:48:46 

制限超える減俸も成績的には仕方ないけどね でもそういう選手じゃないじゃん

185. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:08 

>>169 和田さんは人的補償のルール破った疑いあるから 人柄いい人だと思ってたけどどうなんだろう

186. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:19 

動画みた

187. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:24 

>>151 いつかやるんじゃない? しかし切るってことは引退試合を楽天ではしない可能性あるけどいいのかね 引退興行で稼げそうだけど

188. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:34 

>>104 いらんわw 中田翔の複数年契約 後悔しかない……… 2件の返信

189. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:42 

>>120 嶋さん見に行ってたファン層もいたくらいだったのにね ご年配のファンとか嶋さん出るなら、みたいな感じで

190. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:59 

年寄り好きの巨人が獲ってくれそう

191. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:11 

10年後 斎藤佑樹エンタープライズCOE「行くぞ車を回せ」 田中「ハハッ喜んで」

192. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:17 

>>136 嫌がる選手いっぱいいるだろうから、 それは絶対にないよ

193. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:18 

>>182 ノーサンキューです

194. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:21 

>>104 今はそれどころじゃないから 今回は取らないと思う 1件の返信

195. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:39 

>>178 あれ結局は和田がゴネたというより 手放したく無かったのはSBだと思う 和田って自主練に若手と一緒にやっていたりしてたから指導者としても有望だったから 3件の返信

196. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:41 

>>158 特殊なハンカチやな。木綿ハンカチーフならぬ球団ともめんのハンカチーフやったんや。知らんけど 1件の返信

197. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:43 

>>160 高校生のときからタバコも吸ってたのにダルビッシュって頑丈だよね 1件の返信

198. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:46 

>>169 球団は手放そうとしてたけど…

199. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:03 

楽天の歴史とともに田中ありって感じだったな 一つの時代が終わるんだな

200. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:20 

>>104 そもそも憲伸は古巣じゃん 他の人とは違う

201. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:25 

メジャーリーガーだったのに… 1件の返信

202. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:30 

>>121 中日かな 衰えた人気者を取るのが大好き 2件の返信

203. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:45 

>>141 すごい手のひら返しだな

204. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:56 

>>188 2年経ってみてから言えや 辛抱弱いな 1件の返信

205. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:57 

>>100 厳しいなあー 普通の社会人なら、若手から中堅になって、一番動けてやりがいある仕事できる年で終わっちゃうのかあ…

206. 匿名 2024/11/24(日) 18:52:02 

>>3 ハンカチ斎藤はずーーーーーーーっと、パッとしなかったのに長々置いて貰えてたのにw 甲子園で終わってたのに、今じゃキャスターて 5件の返信

207. 匿名 2024/11/24(日) 18:52:06 

侍ジャパンのとき、後輩に好かれてる雰囲気なかったんだよなぁ・・・ 楽天のなかではどうだったの?

208. 匿名 2024/11/24(日) 18:52:07 

>>195 横。プロテクト外れてたってことは手放そうとしてたのではないのかい? 2件の返信

209. 匿名 2024/11/24(日) 18:52:29 

>>104 松坂の時みたいに格安で取れるなら全然あり。 年俸に拘るなら縁は無いかな。 1件の返信

210. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:18 

>>104 川上憲伸をそこに並べる?

211. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:20 

>>12 ダルビッシュってやっぱ凄いんだな 1件の返信

212. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:25 

>>100 バリバリやってる人と引退する人が両極端になる年齢よね。

213. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:25 

楽天また非情な対応 大功労者なのに 生え抜きのプライド傷つけるギャラだったのか疑ってしまうね 4件の返信

214. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:54 

>>208 取られると思ってなかったのでは? 巨人から内海取った西武なんだから和田は普通に取ろうとするだろうに 1件の返信

215. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:05 

>>209 松坂っていつもニコニコしてるし 否定的なコメントってあんまり見たことない気がする ある意味、指導できなそうだけどw 1件の返信

216. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:09 

>>10 メジャー行って輝かしいと思ってたのに 1件の返信

217. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:12 

>>206 ハンカチは早稲田閥だからね あと、年俸低くて済むわりに 知名度あるからグッズ売れただろうし 5件の返信

218. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:22 

>>202 そうやって貶して気持ちよくなれていいですね 中日が弱いことでほんといいセの他球団には思いをさせてやってんのに 馬鹿にすることが恩返しか? 2件の返信

219. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:25 

>>208 まさか和田は指名されまいとタカをくくってた そしたら指名されちゃってあの騒動

220. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:37 

>>161 大阪で回収してほしいわ 1件の返信

221. 匿名 2024/11/24(日) 18:55:06 

ダルビッシュはメガネッシュがいたから 多投になりすぎなかったのではと思う 2件の返信

222. 匿名 2024/11/24(日) 18:55:41 

>>214 手放さないつもりならプロテクトしておかないといけないよねw 取られると思ってないからプロテクトしないとか それ必要とされてるとは言えないよ 1件の返信

223. 匿名 2024/11/24(日) 18:55:47 

>>195 手放したくないならプロテクトすればいいじゃん

224. 匿名 2024/11/24(日) 18:55:55 

>>204 プロなら1年で結果出せや 実力ないな

225. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:14 

>>182 いりません

226. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:16 

>>206 斎藤の解説聞いたことあるけど爽やかでよかったよ 熱闘甲子園で高校球児取材してたときも真摯にインタビューしてた マーはどうなんだろ、あんまコミュ力高そうじゃないよね 10件の返信

227. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:18 

>>218 ずっと中日好きだったんで馬鹿にくらいするわ ファンが一番のアンチになるって本当だったんだなって身を持って感じてる 1件の返信

228. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:20 

>>12 ニューヨークで豪華マンションに住んでたのは、遥か昔になっちゃったんだね。 帰ってからはパッとしなくてイジメ?で名前聞いたりしたよね…

229. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:22 

>>188 実質FAの2年契約なんだから契約満了してから叩けばいいのに。

230. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:30 

>>52 野球選手と考えたら、もう寿命だよ

231. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:51 

>>217 年俸安くてグッズも売れて 引退試合は記録入るはマスコミには注目されるは だから残す価値はまだあった 日ハム見ても年俸高い選手ほど扱い面倒なもんはない 1件の返信

232. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:55 

ソフバンの和田投手ってすごかったんだなぁ

233. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:15 

>>227 横だけど、よくドラゴンズを嫌いになれたね。 私には無理だったよ。

234. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:20 

>>218 自分が弱いの棚に上げて恩に着せてやがるw たまげたりゃーw

235. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:25 

>>231 記録じゃなくて観客の間違い 1件の返信

236. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:28 

>>104 松坂大輔は年俸1500万円ぐらいで入団させたから、 その年俸レベルならグッズとかで余裕で元が取れるし、 たとえ戦力にならなくても若手指導など有形無形の財産になるよ 引退後も一応球団OBとしての繋がりは持てるし、 これ程の超大物選手ならメリットは色々ある

237. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:51 

>>161 北海道じゃない? 嫁も北海道でしょ 嫁もそろそろ表に出て稼ぎたいだろうし北海道ならテレビでれそう

238. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:52 

>>5 こういうシビアな世界だとそうかもしれんがそこらの企業だと仕事しないやつも居座ってるからなー不思議だよ 1件の返信

239. 匿名 2024/11/24(日) 18:58:31 

 楽天の石井一久SDが24日、オンラインで会見を行い、田中将大投手が退団することになったことについて説明した。  冒頭で「11月30日の契約保留者名簿に記載しないこととなりました」と語った石井SD

1件の返信

240. 匿名 2024/11/24(日) 18:58:32 

>>152 まだ36歳でしょ

241. 匿名 2024/11/24(日) 18:58:44 

>>201 野球選手の最後って大体こんなもんじゃないの イチローだって最後の方はほとんど試合だしてもらえなかったはず 1件の返信

242. 匿名 2024/11/24(日) 18:58:49 

マー君って高校は北海道だけど、もともと出身は兵庫だよね? オリックスや阪神は取らないのかな? 3件の返信

243. 匿名 2024/11/24(日) 18:59:01 

>>222 ソフトバンクが馬鹿なだけ

244. 匿名 2024/11/24(日) 18:59:25 

後輩逆立ちさせて靴下履かせた…みたいなのって関係あるんだっけ???

245. 匿名 2024/11/24(日) 18:59:44 

>>114 安樂の話知らない?

246. 匿名 2024/11/24(日) 18:59:48 

>>221 ダブルエースで、ダルビッシュに1人負担かけないようにしてたよね むしろメガネッシュの方が投げてた印象ある 東北高校の監督はダルビッシュに無理させず大事に扱ってて、ダルいわくそのおかげで今があるとかって

247. 匿名 2024/11/24(日) 19:00:12 

>>226 いやいやハンカチよりも何倍も稼いでるでしょ マー君は 1件の返信

248. 匿名 2024/11/24(日) 19:00:16 

>>33 現在のフロントはシビアな感じだもんね

249. 匿名 2024/11/24(日) 19:00:36 

去年から不調だったものね 身体が限界なのかな 坂本、山田哲人、ギータも勢いないもの みんなよく頑張ってたけど 西武辺りが獲りそう 1件の返信

250. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:05 

>>242 オリックスはいらんだろ 阪神も

251. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:30 

日本ハムのファンに怒られそうだけど、日ハムはアリかなって思っちゃう。 新庄監督ならマー君を上手くチームに溶け込ませる事も出来そうだし、球団としてのマーケティングも上手いから引退までの興行で年俸分を捻出出来るかも。 逆に言うと日ハムくらいしか、上手くいくイメージが湧かない。 3件の返信

252. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:38 

>>14 まーくんじゃ

253. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:48 

>>213 まーくんには大分甘かったよ 楽天にいるうちに200勝してほしかったんだろうね

254. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:49 

>>120 嶋さん去ったの残念だったな… 銀次はアンバサダーで良いポジションに残ったね

255. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:54 

>>213 他の選手との兼ね合いもあるからね 追放された安楽はマー君と仲良しだったって話もあるし、 そりゃあメジャー行く前は物凄いピッチャーだったんだろうけど、 日本復帰してからマトモに活躍出来てないのに高額年俸で優遇されたら、 思うように年俸上げてもらえない若手は不満持つだろうし

256. 匿名 2024/11/24(日) 19:02:34 

>>65 えー!あと2勝だったらもう1年頑張りゃいけないのか そこでもう辞めますになるのは、もう田中選手のほうも野球はもういいかーって感じなのか

257. 匿名 2024/11/24(日) 19:02:59 

>>251 日ハムは無いと思う 掲示しても楽天以下の年俸しか出せないよ この球団はかなりシビアだよ 2件の返信

258. 匿名 2024/11/24(日) 19:03:32 

>>104 いや、いらんわ。 中日でも無理だと思う 1件の返信

259. 匿名 2024/11/24(日) 19:03:59 

>>257 先発は割と足りてるしね。 上沢も回収したいだろうし。 そもそも楽天以上に年俸払うチームがあるとは思えないけどなぁ

260. 匿名 2024/11/24(日) 19:04:05 

>>239 まさか自分が切られるとは思ってなかったんだろうな 退団しちゃうよ?(チラ)って感じで交渉失敗したのでは

261. 匿名 2024/11/24(日) 19:04:24 

>>56 緑色募集中

262. 匿名 2024/11/24(日) 19:06:23 

まーくん神の子なんじゃないの? いつからそんなことに 1件の返信

263. 匿名 2024/11/24(日) 19:06:44 

>>104 川上憲伸は元々中日の功労者だから一緒にするのはちょっとちがうような 引退の経緯は本人がYouTubeで話しててめっちゃ面白かった

264. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:34 

>>262 貧乏人ってのがいてね たまにキングボンビーになるのよ

265. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:39 

楽天も冷たいよな ホークスと同じだわw

266. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:50 

今年の成績で減額制限を超える年俸を提示されるのは当然でしょう。 それを受け入れられないってまさかそんな提言されるって思ってなかったんでしょう。 ドラゴンズファンだけどマーくんはドラゴンズには必要ないと思う 1件の返信

267. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:56 

本人は巨人行きたそう 巨人も血迷ってとりそう

268. 匿名 2024/11/24(日) 19:08:09 

>>249 西武は先発は揃ってるんじゃない?先発だけは

269. 匿名 2024/11/24(日) 19:08:31 

>>65 細かいけどあと3勝 1件の返信

270. 匿名 2024/11/24(日) 19:08:33 

>>1 仕方ないよ! あれだけ投げてれば肩や肘は消耗するよ トミージョン受けてたら違う未来が見えてたかもしれないし、何より安楽の件もあるから居にくいと思う 1件の返信

271. 匿名 2024/11/24(日) 19:09:50 

安楽騒動は巻き込まれた感ある そりゃあ年配者としてどうかと思うけど 安楽いなかったらまた違ってたんじゃないのかなww

272. 匿名 2024/11/24(日) 19:09:57 

>>1 ジャイアンツ取りそうだな 菅野の18番空きそうだし

273. 匿名 2024/11/24(日) 19:10:04 

安樂の件で手を挙げる球団無いような感じがする

274. 匿名 2024/11/24(日) 19:10:13 

楽天はまーくんには全然冷たくないよ むしろまーくんのせいで今江監督辞めたのに意味不明 4件の返信

275. 匿名 2024/11/24(日) 19:10:53 

>>257 日ハムは一番シビアだわ 功労者でもちょっとでも使えないとすぐに放出するもん 1件の返信

276. 匿名 2024/11/24(日) 19:11:27 

>>274 どういうこと?詳しく 1件の返信

277. 匿名 2024/11/24(日) 19:11:39 

>>28 もうノムさんもいないんだよね 本当に時の流れを感じるなぁ…

278. 匿名 2024/11/24(日) 19:13:31 

>>117 ヤクルトまさか…とは思ってる サイズニードとか外国人投手も軒並みリリースしたしね でも払えないんじゃないかなマーくんの希望額 1件の返信

279. 匿名 2024/11/24(日) 19:14:31 

兼任コーチができるなら欲しいチームありそう 1件の返信

280. 匿名 2024/11/24(日) 19:15:15 

>>6 第2の人生?

281. 匿名 2024/11/24(日) 19:15:59 

楽天で引退セレモニーして、そもまま楽天の幹部入りすれば生涯安泰なのに 楽天は歴史短いからOB多くないし、オーナーに気に入られてたから、田中がトップOBとして老年になるまで君臨できるかと思う 他チーム行って引退してもその後の仕事は不安定になりそうだけど、それでも現役がいいのかな

282. 匿名 2024/11/24(日) 19:17:02 

>>1 確か奥さん東京で、マー君仙台だったから単身赴任よね? 仲良いのかなぁ。昔はラブラブだったよね〜 メジャー行ってたししぬまでお金に困らないのは羨ましい

283. 匿名 2024/11/24(日) 19:18:03 

独立リーグで1年やって引退コースかな 2件の返信

284. 匿名 2024/11/24(日) 19:18:54 

渡米する時の豪華なフライトとか、向こうでの住まいの様子とか、キラキラしてていいもの見せてもらったよ

285. 匿名 2024/11/24(日) 19:20:48 

>>216 昔、昔のことじゃった

286. 匿名 2024/11/24(日) 19:21:32 

>>238 年俸ウン億とか渡してれば会社員でも切れるんじゃない?

287. 匿名 2024/11/24(日) 19:21:55 

>>279 パワハラ問題あるのに無理でしょ

288. 匿名 2024/11/24(日) 19:23:57 

>>120 嶋さんだけじゃなく高梨さんウィラーさん等の人望ありそうな人も出て行った 高梨さんは巨人大好き宣言、ウィラーさんは球団職員で重宝されてる現状

289. 匿名 2024/11/24(日) 19:24:15 

>>2 まさかホテルカリフォルニアのほう? 1件の返信

290. 匿名 2024/11/24(日) 19:24:48 

>>241 イチローは野球の殿堂入りするためにチームにへばり付いた。 殿堂入りすると引退後の受取金が桁違いになるから。

291. 匿名 2024/11/24(日) 19:25:44 

株式会社斎藤佑樹入り

292. 匿名 2024/11/24(日) 19:26:10 

>>195 和田がゴネて人的保証拒否して引退するって記事出されてたじゃん 結局和田がゴネ徳した

293. 匿名 2024/11/24(日) 19:26:26 

>>6 失礼だけど笑った

294. 匿名 2024/11/24(日) 19:26:38 

>>158 ハンカチのお仕事は広報だったのでは?知らんけど

295. 匿名 2024/11/24(日) 19:27:05 

>>283 契約が折り合わなかった理由が金額で、引退を勧められた訳ではないっぽい 独立でやるくらいなら楽天と契約してるはず 1件の返信

296. 匿名 2024/11/24(日) 19:28:07 

>>270 今までの稼ぎで家族は一生遊んで暮らせるだろうから、ゆっくり子育てに専念してたまにテレビ出たり子供達に野球教えたり悠々自適だよなぁ 本人の努力の結果だよね、いいなぁ羨ましい。

297. 匿名 2024/11/24(日) 19:28:26 

>>16 これだよね 過去の貢献度を考えてずっと我慢してたけど、もう年俸を払えなくなったんだろうね

298. 匿名 2024/11/24(日) 19:28:56 

>>36 あれは酷かったね大リーグに行った松井も一緒になって笑ってたのにまったく名前が出ない

299. 匿名 2024/11/24(日) 19:29:29 

>>9 育成とか監督とかできるタイプかなー? 人当たりも良くないし昔の功績でプライドばかり高くて他のチームでも使いづらそう

300. 匿名 2024/11/24(日) 19:31:15 

>>295 億もらえるだけありがたい成績だと思うけどね

301. 匿名 2024/11/24(日) 19:31:23 

>>52 会社員ならね スポーツの世界はベテラン

302. 匿名 2024/11/24(日) 19:31:56 

>>274 陰でマリーンズの今江さんと呼んでいてバカにしてたと記事で見たことある 交流戦優勝したし今江監督すごいなと思ってたのに 石井一久も力持っているんだろうね 3件の返信

303. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:26 

>>1 メジャーに行って欲しい!

304. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:26 

プレミア終わってからにして欲しかった 明日の一面困るやろね

305. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:42 

>>206 全然キャラ違うのに 未だにハンカチと比べてコスるのも バカっぽいなーーーーーーーって思うw

306. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:48 

>>226 にこやかにインタビューとか和やかな解説とかできるタイプではないと思う 2件の返信

307. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:50 

>>4 金満球団のソフバンぐらいかな 多少失点しても打線の援護が望めるから200勝は達成可能だと思う 3件の返信

308. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:15 

オリックスは吉田と山本が高く売れたからお金あるんじゃなかった?オリックスが獲れよ って言うと思ったか!もう引退せい! 大山は巨人、青柳はドジャースや!

309. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:29 

石井GMのコメント見ると、減俸で折り合わなかったそうで 減俸受け入れられないって 給料は安くてもいいから最後まで楽天で引退しようってはならなかったのね… 3件の返信

310. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:31 

>>2 オクラホマオカマーズ行かないかな

311. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:36 

>>274 マーのせいなの?

312. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:46 

>>118 日本シリーズのホークスの失言も言われる時代だしな あれの影響で本当にいつも悪いことは言わないから三浦監督はこの時代に向いてるみたいな反応になったし このご時世いじめ見て見ぬふりはやばいだろうな

313. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:58 

甲子園の優勝投手は200勝出来ない 長い歴史で200勝したのは平松ただ一人だけ 優勝しない方がいいのかもね

314. 匿名 2024/11/24(日) 19:34:17 

>>221 采尾(うねお) 堀川 も、ダルや真壁に次ぐ優秀な控え投手だった

315. 匿名 2024/11/24(日) 19:34:34 

>>165 現役に執着する人「セカンドキャリアの展望がなにもないから選手でいるしなかない」っていうのもありそう たとえ高い年俸貰ってても貯蓄ない、経営の才覚もない、指導者の器もないとしたら、今の地位にしがみつく以外ないよね 1件の返信

316. 匿名 2024/11/24(日) 19:35:11 

>>274 >まーのせいで今江辞めた 事実なら詳しく!!

317. 匿名 2024/11/24(日) 19:35:53 

戦力外通告ですね!

318. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:09 

>>56 いや〜ももクロは取ってくれないと思うよ

319. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:38 

>>283 独立リーグなら持ち上げられるから 田中も気持ちいいだろう

320. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:38 

>>158 愛されるキャラとイジメのキャラの差 1件の返信

321. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:53 

>>302 信憑性おけ??

322. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:54 

>>50 安樂

323. 匿名 2024/11/24(日) 19:37:15 

>>65 今引退してもなんだかんだ理由つけて特例で入れそう

324. 匿名 2024/11/24(日) 19:37:36 

>>258 ね。 それならマルティネス戻して欲しいよ 1件の返信

325. 匿名 2024/11/24(日) 19:38:10 

復帰してからは色々残念だったけど、レジェンドであることは間違いないからね 他球団で何とか記録達成してほしいな

326. 匿名 2024/11/24(日) 19:38:59 

>>107 まあでも大体有名である程度年齢行ってる人なんかみんな生活費には困らないよ ただ自己承認欲求もあるし、誰かに必要とされてないと異常に落ち込むのは変わらん

327. 匿名 2024/11/24(日) 19:39:14 

>>62 安楽に対して「やめろ」の一言が言えれば、その道もあったが、イメージ悪すぎ

328. 匿名 2024/11/24(日) 19:39:28 

>>196 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 1件の返信

329. 匿名 2024/11/24(日) 19:40:27 

>>306 人相が悪いから、目を整形したときにもう少し工夫したらよかったのにと思う。 5件の返信

330. 匿名 2024/11/24(日) 19:41:13 

>>50 メキシコかどっかで優勝して騒いでる写真どこかでみたよ

331. 匿名 2024/11/24(日) 19:43:21 

>>158 年俸が高くない グッズが異常に売れる ハンカチ男はグッズだけでペイできたらしいから、そりゃ置いとくんじゃない (当時は)パッとしない球団だし

332. 匿名 2024/11/24(日) 19:43:33 

>>1 あれ?数年前まで里田まいは勝ち組とか言われてたのに雲行き怪しい感じ?

333. 匿名 2024/11/24(日) 19:43:44 

>>226 見た目って大事なのかもね 田中将大はとっつきにくい感じするわ

334. 匿名 2024/11/24(日) 19:44:31 

>>3 実際に見たけど、もう球威がぜんぜんないんだよ 引退した年の松坂みたい。あれじゃ高校球児にも打ち込まれるよ 残念だけど引退かな 2件の返信

335. 匿名 2024/11/24(日) 19:45:07 

>>104 いや、金ねンだわ

336. 匿名 2024/11/24(日) 19:45:44 

>>302 その記事はどれくらい信じられるの? まさか野球のたたかせる記事ばっかり書いてる女性週刊誌じゃないよね?

337. 匿名 2024/11/24(日) 19:46:01 

>>309 家族もいるし生活もあるしな 1件の返信

338. 匿名 2024/11/24(日) 19:46:18 

>>1 コスパとイメージが悪すぎなのでSoftBankさん辺りでも獲得は無理かな…安楽と同じく🇲🇽行き?

339. 匿名 2024/11/24(日) 19:46:22 

>>16 200勝→引退って感じだったんだろうなぁ

340. 匿名 2024/11/24(日) 19:46:47 

>>324 もう戻りたくないんじゃない?w 1件の返信

341. 匿名 2024/11/24(日) 19:47:21 

>>329 整形したんだ

342. 匿名 2024/11/24(日) 19:47:32 

>>104 川上憲伸と福留とその辺を同列にしないで欲しい怒

343. 匿名 2024/11/24(日) 19:47:48 

>>118 だいたい野球部ってそんな感じ。 集団でイキる男ばかり 4件の返信

344. 匿名 2024/11/24(日) 19:48:41 

西武あたり欲しいんじゃないの 主戦投手として 5件の返信

345. 匿名 2024/11/24(日) 19:48:46 

>>202 涌井がいるからいらない 来季は若手投手を育てなきゃいけない時期なのに

346. 匿名 2024/11/24(日) 19:50:10 

>>343 ほんとそれ 野球やってるだけで偉そうにしてる 甲子園どころか初戦敗退レベルでもそんな感じ出してる

347. 匿名 2024/11/24(日) 19:50:10 

そういや安楽はまだメキシコいるん?

348. 匿名 2024/11/24(日) 19:50:50 

減俸制限超えは当たり前だしそれを拒否るんかい。1勝もしてないのに! 1件の返信

349. 匿名 2024/11/24(日) 19:50:55 

元々夫婦セットであまり好きじゃなかったからあれだけど悪いことは出来ないね〜と思った。因果応報とまでは行かずともそれまでの行いってどこかで清算があるんだなって。ハンカチのことめちゃくちゃ馬鹿にした態度取ってたのを覚えてる。あと投球後の雄叫びとか。

350. 匿名 2024/11/24(日) 19:51:04 

>>251 日ハムは食品会社が親会社なだけあって 衰えにシビアだよ

351. 匿名 2024/11/24(日) 19:51:11 

>>307 松坂とった時も、試合全然出なかったのに経済効果はあったらしいもんね あの期間本当なんだったんだろうと思う。 1件の返信

352. 匿名 2024/11/24(日) 19:51:34 

>>344 西武は欲しいのは投手じゃなくて打てる野手

353. 匿名 2024/11/24(日) 19:51:46 

ファンモンもなあ

354. 匿名 2024/11/24(日) 19:52:55 

>>213 今江や平石には厳しいけど、マーくんに関してはかなり甘かったと思う 1件の返信

355. 匿名 2024/11/24(日) 19:52:56 

>>235 間違いそこだけじゃないでしょ

356. 匿名 2024/11/24(日) 19:54:35 

 中日のライデル・マルティネス投手(28)が21日、中部国際空港から母国キューバに帰国した。今季で3年契約が満了し、去就が注目される右腕は8年間在籍した中日への愛を語り、途中感極まって涙を流す様子も

2件の返信

357. 匿名 2024/11/24(日) 19:54:40 

>>266 ドラゴンズファンだけど、このマーよりロッテのマーの方がいい

358. 匿名 2024/11/24(日) 19:54:52 

>>31 もう嶋さんと平石さん退団してから楽天ファンは辞めたけど、ほんとそれ! おもちゃにしすぎ いい加減にしてくれだよ

359. 匿名 2024/11/24(日) 19:56:11 

楽天はマー君に25億払ってる。もう十分でしょ

360. 匿名 2024/11/24(日) 19:56:54 

>>117 私もヤクルトファンです。 嶋さんもいるし、助っ人外国人投手がいなくなった穴埋めに取りそうかなと。ただチームのイメージ的にどうかなとも思う。後輩に対してイジメのようなことをしてた人が先輩後輩がゆるいチームに来て馴染めるのか。 2件の返信

361. 匿名 2024/11/24(日) 19:57:05 

松坂大輔もだけど、あまりにもビッグな歴史的大スターが、衰えて邪険にされる姿って、正直見たくないと思ってしまう…しんどいよ。 スーパースターとして、名誉を背負ったまま一線を退いてくれないことに、申し訳ないけど少しいらだちも感じてしまう。 その人の人生なんだけど、指導者とかに回ってくれたらいいのに。

362. 匿名 2024/11/24(日) 19:57:44 

>>343 埼玉栄高校が典型的

363. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:12 

>>155 宗山くんが楽天にきちゃったのちょっと気の毒だった 4件の返信

364. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:18 

>>56 ももクロはアイドルだけど、アップフロントなら芸人も所属してる 2件の返信

365. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:22 

>>117 まさかの嶋から繋がる縁という展開!? 奥さん的にも在京球団の方がいいとかあるだろうけど、

366. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:33 

>>344 ババ抜きじゃないんだからね

367. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:43 

>>315 あの奥さんがブレインとして何とかしてくれそうだけどなあ 財テクとかエグそう

368. 匿名 2024/11/24(日) 19:59:33 

流石にプロ野球界が田中将大を宙ぶらりんにするとは思えないから、どこか獲得に名乗り出てる球団はあると思うよ あと3勝で200勝だから、それは達成しないと辞められないでしょ 1件の返信

369. 匿名 2024/11/24(日) 19:59:54 

>>344 いくら最下位だったからってみくびらないでほしいものだ 今のマーやナカジを必要とするほど投手陣は悪くないはず 2件の返信

370. 匿名 2024/11/24(日) 20:00:32 

>>364 タイムマシーン3号はもう太田プロに移籍したはず

371. 匿名 2024/11/24(日) 20:00:41 

>>329 まじ?いつ整形したの

372. 匿名 2024/11/24(日) 20:01:05 

>>364 アップフロントってハロプロじゃない? ももクロはスタダのはず 1件の返信

373. 匿名 2024/11/24(日) 20:01:38 

この世代では大野雄大が好きだわ 1件の返信

374. 匿名 2024/11/24(日) 20:02:13 

>>276 >>31を見てね

375. 匿名 2024/11/24(日) 20:02:33 

>>60 ファンクラブもすごい会費じゃなかった?

376. 匿名 2024/11/24(日) 20:02:51 

里田まいプロデュースのバッグ8800円 売れてるのかな 5件の返信

377. 匿名 2024/11/24(日) 20:02:53 

>>3 それなのに年俸高いからコスパ悪すぎ

378. 匿名 2024/11/24(日) 20:03:48 

>>309 自分or自分の旦那が減俸される場面、想像してみ? 給料安くてもいいから 新卒の会社に一生涯捧げろとか だるくね?? 3件の返信

379. 匿名 2024/11/24(日) 20:03:49 

>>289 あちらさんはおじいちゃんの集まりやで

380. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:24 

>>329 ビフォーアフターとかあります?

381. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:28 

>>373 わかる あとギータかな 大卒組の方が性格良さそう

382. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:32 

>>368 くふくハヤテ

383. 匿名 2024/11/24(日) 20:05:29 

>>369 ナカジは野手だよ たしかに必要ないけど

384. 匿名 2024/11/24(日) 20:05:34 

>>337 生活って今までクソほど稼いだでしょ どんだけ銭ゲバなんだよ

385. 匿名 2024/11/24(日) 20:05:58 

年俸に満足いかなくて、そこなら出て行きますって自分から辞めた感じ? 2件の返信

386. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:04 

>>354 特別枠みたいな形で田中には甘々だったのに、今回GMが急に「成績出した人、出さない人で判断しなくちゃいけない」みたいなこと言い出して笑ってる 成績で評価するなら交流選優勝させた今江を評価してやれよの一言 2件の返信

387. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:25 

>>363 そういや安樂もあの時は嫌そうな顔してたな

388. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:34 

>>369 ナカジってどうなったの? 中日だっけ? 1件の返信

389. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:40 

>>329 プロ野球選手が整形してる!!とか アフォか。

390. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:50 

>>329 マーって整形してんの?

391. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:57 

>>385 そうだね、そんな感じ

392. 匿名 2024/11/24(日) 20:07:09 

>>5 政治屋『‥‥』

393. 匿名 2024/11/24(日) 20:07:37 

>>378 仕事の成果によるかな

394. 匿名 2024/11/24(日) 20:07:52 

>>386 石井が1番成績だしてないよな

395. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:05 

>>388 中日に来たけど、今季0安打で自由契約 得点に絡んだのも押し出し死球のみ YOUは何しに…?ってレベル 1件の返信

396. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:09 

2021年 9億円 2022年 9億円 2023年 4億7500万円 2024年 2億6000万円 球団はこの4年間で田中将大1人に対し25億3500万円という大金を払ってきた その結果4年間でたった20勝(しかも今年は0勝) 球団としてはもう厳しいよね

397. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:13 

>>104 金丸にパワハラするなよ

398. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:24 

>>386 交流戦優勝したのに、終わってみたらAクラスにいなかったのね

399. 匿名 2024/11/24(日) 20:10:15 

>>31 金は出しても口は出さない精神のDeNAオーナーは素晴らしい

400. 匿名 2024/11/24(日) 20:10:50 

投手が弱い所で10回くらい先発して3勝出来なかったら引退すると思う どこが先発弱いのか分からないけど 1件の返信

401. 匿名 2024/11/24(日) 20:11:25 

>>395 引退かな 西武もいらんでしょ ナカジに関しては戻っても人気出ないと思うわ あの世代はおかわり栗山いるし今更ナカジ有難がるようなファンいるんかな まだ涌井の方が喜ばれそう

402. 匿名 2024/11/24(日) 20:12:04 

>>104 川相は活躍しました

403. 匿名 2024/11/24(日) 20:12:09 

>>385 金じゃなくて出場機会でしょ メジャーで稼ぎまくったから金なんかどうでもいいと思うよ 2件の返信

404. 匿名 2024/11/24(日) 20:12:58 

>>403 石井のコメントだと年俸で揉めたっぽくない?

405. 匿名 2024/11/24(日) 20:13:08 

野球選手に限らずスポーツ選手の全盛期は短い。 佐々木が早くMLB行きたいのも理解出来る。 1件の返信

406. 匿名 2024/11/24(日) 20:13:09 

>>49 斎藤佑樹もそんなに悪くない人生じゃない? 最近の高校野球特集は大谷入れるためにおかしいけど、甲子園関係で斎藤佑樹ってずっと呼ばれると思う 日本ではプロより視聴率取れるし 本来マー君もそうだったろうに 2件の返信

407. 匿名 2024/11/24(日) 20:13:15 

>>378 給与が働きに見合ってないの

408. 匿名 2024/11/24(日) 20:13:55 

>>405 それは話が違う だったら直でメジャー行けばいいのに 育成だけ日本では考えが甘い 1件の返信

409. 匿名 2024/11/24(日) 20:14:04 

>>403 減俸制限超えたからだよ

410. 匿名 2024/11/24(日) 20:14:12 

>>13 あのときは本人もまたメジャー戻るくらいの言い方だったけどメジャーからそれはないって言われてたよね。自己評価が過大評価なのかな? 2件の返信

411. 匿名 2024/11/24(日) 20:14:19 

高額な年俸を払えそうなのは巨人阪神あたりかな 菅野と青柳が抜けちゃうから補強必須だろうし

412. 匿名 2024/11/24(日) 20:14:46 

阪神へ 1件の返信

413. 匿名 2024/11/24(日) 20:16:11 

>>226 私も甲子園の番組で真面目で爽やかでいいなって思いました。 昔ビッグマウスだった時の画像をよく見かけてたけど、 あれから長い年月が経ってプロでも苦戦して、 色々苦しい思いもしたのでは?と想像してる。 その苦しい経験が今の真面目で爽やか、謙虚な感じに繋がってるのかなと。 この夏の甲子園でしか見てないからその時のイメージだけなんですけど、 昔とは随分変わったなと感じました。

414. 匿名 2024/11/24(日) 20:16:42 

>>49 高校時代からハンカチ王子は嫌な感じしないからな、、意地悪顔じゃないのって大事だと思う 1件の返信

415. 匿名 2024/11/24(日) 20:17:34 

>>306 実績ないからね… マスコミに同化して にこやかに和やかに(野球と関係ない)コメントするしかないのよ 斉藤が野球解説してるの、見たことないもんw 2件の返信

416. 匿名 2024/11/24(日) 20:17:56 

東京ドーム、神宮、浜スタは狭いからないとして 本拠地がバンテリンドームの中日とか?

417. 匿名 2024/11/24(日) 20:18:41 

>>378 近年は仕事を一切できてない 減俸されて当たり前 それでも今まで功労者として年俸数億の金を払ってくれてたことに感謝できず、減俸を受け入れない方がダルい 自分がそうなったら減俸受け入れる、だって会社に来てるだけで仕事してないのと同じだし

418. 匿名 2024/11/24(日) 20:18:42 

>>408 それとも違うけど、プロ野球って奴隷制みたいだよね 3件の返信

419. 匿名 2024/11/24(日) 20:18:48 

>>10 とはいえ今期まだ1回しか登板してないし、その1回も負けてるんでしょ? それに3億近い年俸出してたんだんだから他の選手に示しつかなくなってきたんだと思う

420. 匿名 2024/11/24(日) 20:19:15 

>>3 マーの楽天での最後の勇姿がこれになったのほんま草 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

421. 匿名 2024/11/24(日) 20:19:25 

>>412 あげるよ

422. 匿名 2024/11/24(日) 20:19:34 

しかしハンカチ王子は3年先の予定も埋まるくらい引っ張りだこで、ニュースeveryのキャスターもやってて、人生って分からないな マー君がこのまま引退したとしても十分凄いのは分かるけど

423. 匿名 2024/11/24(日) 20:22:24 

>>344 は?? 武内と隅田も知らん素人は コメントすんなボケ。

424. 匿名 2024/11/24(日) 20:22:31 

>>406 ハンカチ王子も国内で無双してメジャー行くのが夢だったと思うよ それが全然通用しなくてクビだからね 結局、人生って良すぎることもないし悪すぎることもないんじゃないかな 引退後はすごく幸せそうだよねハンカチ王子

425. 匿名 2024/11/24(日) 20:23:50 

>>10 11年前はね 過去の栄光は関係なく、来季の戦力になると期待されなければ切られる世界だよ

426. 匿名 2024/11/24(日) 20:26:04 

>>213 今年も去年も成績から考えたら高すぎる年棒を支払ってたよ 楽天の功労者だったからその分を上乗せしてたんだと思うけど、球団は十分に恩義を示してたと思う

427. 匿名 2024/11/24(日) 20:26:34 

減俸が納得できず出ていくのは自由だけど 田中を一番評価してるのって楽天フロントじゃないのかな… あと田中ファンが一番いる楽天ですら出場機会もらえなかったなら他球団ではもっと出れないかと思うんだけど 1件の返信

428. 匿名 2024/11/24(日) 20:28:19 

>>418 契約で決まってたら海外も他のチームにも動けないのはサッカーも同じでしょ 1件の返信

429. 匿名 2024/11/24(日) 20:28:32 

>>49 トータルで見たら斎藤の勝ちな気がする 今のところは 4件の返信

430. 匿名 2024/11/24(日) 20:29:53 

>>31 こういう人は、そもそも報道が全て事実だと思ってるのかな?

431. 匿名 2024/11/24(日) 20:32:26 

>>418 奴隷というか興行としての仕組みがガチガチにある 甲子園で活躍してスターになってドラフトに指名されるとか FA、ポスティング等で国内外の移籍もちゃんと在籍した球団で貢献した人だけが得られる権利 Jリーグみたいに入団して翌年海外に出て行かれたらそりゃ人気なんか続かないよ

432. 匿名 2024/11/24(日) 20:33:04 

>>158 グッズは売れてたんじゃない?

433. 匿名 2024/11/24(日) 20:33:06 

>>427 生え抜き功労者でもなく全盛期の輝きも失った現状の田中に、楽天が提示した以上の額を出してまで欲しい球団があるのか怪しいよね できることならマー君に一番残ってほしかったのは楽天だろうし 話題性や復活の可能性に賭けて興味を示す球団はあるだろうけど

434. 匿名 2024/11/24(日) 20:34:06 

>>226 まーくんは、野球の腕は別として、声の質がザラザラしててよくない。 あそこまで声質が悪い人は素人でもなかなかいないよ。 1件の返信

435. 匿名 2024/11/24(日) 20:35:08 

>>414 ハンカチは実際優しいと思う ギータがオールスターに出た時に「佑ちゃんだけが変わらず優しかった」と言ってたよ マー君、坂本、マエケン辺りの高卒エリート組はやっぱ壁があるんだと思う 1件の返信

436. 匿名 2024/11/24(日) 20:38:46 

>>428 プロ野球は有望な選手に指名が重複すると、くじ引きで運命が決まるのが観ていて切ない😞  サッカーは複数のチームからオファーを受けたら、選手本人が好きなチームを選べる 1件の返信

437. 匿名 2024/11/24(日) 20:38:58 

>>406 マーにはユニクロのCM無理やろな

438. 匿名 2024/11/24(日) 20:39:34 

>>226 よく言えば職人タイプ、オタク(マニアック)気質で我が道を突き詰めるタイプかと思う パワハラの件ではまるで積極的に加担していたかのように誇張して悪く言われすぎてた感じはあるけど、率先してリーダーシップ取って注意しそうなタイプでもないのは事実 したがって指導者のイメージもわかないし、愛嬌タイプでもないので斎藤佑樹路線も難しそうではある

439. 匿名 2024/11/24(日) 20:39:50 

>>436 あードラフトね

440. 匿名 2024/11/24(日) 20:41:08 

>>415 マーについてのことでは? 1件の返信

441. 匿名 2024/11/24(日) 20:42:22 

>>334 へー女性の野球経験者? 高校野球したことないのに打ち込まれるってわかるの? 球威がわかるのも プロみたいですごいねぇww 2件の返信

442. 匿名 2024/11/24(日) 20:44:01 

>>435 大野があれだけキャリア重ねた後でも五輪で田中には気をつかってたから田中は自分から話しかけたりムード作ったりする気ないんだなって思った

443. 匿名 2024/11/24(日) 20:45:38 

>>217 客寄せパンダって言われてたよね

444. 匿名 2024/11/24(日) 20:45:42 

>>440 文脈的に マーが斎藤以上のコミュ力ねぇだろ ってことでは? 1件の返信

445. 匿名 2024/11/24(日) 20:46:13 

>>4 今季の年俸2億6千万円で、成績は1試合登板のみで0勝1敗、防御率7.20 楽天としては何とか日米通算200勝まで置いてあげたかっただろうけど、 さすがに年俸はかなりのダウンを提示したでしょうね(1億円以下?) でも、マー君は日本復帰後4年であの成績なのに30億円ぐらいもらってるし、 これまでの現役生活で年俸だけで150億円ぐらい稼いでるセレブだから、 イメージ悪くなってる楽天よりも、移籍先球団でのVIP扱いを望んだのかなあ 1件の返信

446. 匿名 2024/11/24(日) 20:47:18 

>>441 野球観戦し慣れてる人ならある程度わかるよ ていうか正直、見てわかるくらいここ数年の田中は衰えてる そんなに草生やして煽るほどのことじゃない 2件の返信

447. 匿名 2024/11/24(日) 20:47:54 

>>410 奥さんもそんな感じで発言していたね

448. 匿名 2024/11/24(日) 20:48:01 

>>418 奴隷の意味勉強してから書き込みすれば? 多分このトピだと話通じないと思う あなたに悪気がなかったとしても

449. 匿名 2024/11/24(日) 20:48:23 

>>109 見て見ぬふりならまだしも(いやこれもよくないけど)一緒に笑ってたから…巻き込まれたというのは違うんじゃ? 1件の返信

450. 匿名 2024/11/24(日) 20:48:33 

今季成績 1登板1先発 0勝1敗 5回 防御率7.20 K/BB0.50 WHIP1.60 QS率0.0 年俸2.6億からの制限越えた減額を飲まずに退団 1件の返信

451. 匿名 2024/11/24(日) 20:49:27 

もう引退時じゃない? ウマ娘やりまくってるし前トピでだるんだるんの身体になってたし

452. 匿名 2024/11/24(日) 20:49:55 

>>446 へー観戦だけで プロの生涯がわかるんだーすごいねーー 1件の返信

453. 匿名 2024/11/24(日) 20:50:03 

>>415 大学野球や高校野球は解説してるよ

454. 匿名 2024/11/24(日) 20:51:19 

>>446 「素人視点だけど」とか「観戦してたから気づいたんだが」とか なんとかひとこと書いたらいいと思うの 野球トピってプロの選手に対してあまりにも偉そうなコメントが多くて それがたまたま目についちゃうと、皮肉を言われてしまうんじゃないかと 横だけどね 1件の返信

455. 匿名 2024/11/24(日) 20:52:09 

>>307 だとしたらもれなく奥も来なさるね。 中澤さんもう飽きたから替わってもらえんかな?

456. 匿名 2024/11/24(日) 20:52:27 

>>109 私前にこの人性格悪いよってコメントしたら「マー君はそんな人じゃない!」みたいなフルボッコで大量マイナスくらった。 相変わらずガル民見る目なくて笑った笑

457. 匿名 2024/11/24(日) 20:52:31 

松井裕樹に後輩が群がるのとは対照的に、田中には誰も寄り付かない。 これだけ人望がないと、球団にも居づらいんだろうな。

458. 匿名 2024/11/24(日) 20:55:04 

>>449 後輩なら笑わざるを得なかったっていうこともありそうだけど 上の人が一緒に笑うのはよくないわね 自分は田中には少し同情的にみてるけどよくないものはよくないわ

459. 匿名 2024/11/24(日) 20:55:44 

>>114 この人性格難ありなの!?

460. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:18 

>>420 この時はまさかクビになるとは思っていなかったんだろうね 2件の返信

461. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:38 

 楽天が田中将大投手(36)に対し、野球協約で定められた減額制限(1億円超えは40%)を超える来季年俸を提示したことが2日、球界関係者の話で分かった。昨年10月に行った右肘手術の影響もあり、18年目の

2件の返信

462. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:59 

>>33 楽天モバイルのせいだ

463. 匿名 2024/11/24(日) 20:57:26 

>>81 うん、いらんね。 中田翔とか田中みたいなパワハラな人はどこの世界でもいらない。 いい人材を潰すお局と同じ。

464. 匿名 2024/11/24(日) 20:59:07 

>>307 巨人とソフトバンクは絶対宝の持ち腐れにする

465. 匿名 2024/11/24(日) 21:00:22 

>>372 うん、だからハロプロのあるアップフロントなら…という意味で書いたw わかりづらくてごめんね

466. 匿名 2024/11/24(日) 21:00:23 

これは移籍先決まらなかったら、来シーズン楽天で引退セレモニーやる感じなのかな

467. 匿名 2024/11/24(日) 21:01:41 

>>454 超薄っぺらーいコメでも ガルだと有名人バカにすれば、とりあえずプラスつくからね 素人かぶれは調子乗るわなw

468. 匿名 2024/11/24(日) 21:01:50 

>>376 え…ださ

469. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:08 

>>441 横だけど違うチームの長年ファンだけど、野球のルールも知ってプロ野球ニュースを毎日見て試合もほぼ観てたらシーズン何年も見てればある程度はわかるが、あなたがこんなに食いついてムキになってるのがわからない。

470. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:26 

>>450 時給すごいね

471. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:43 

>>217 グッズそんなに売れたのかな 球場で持ってる人あまり見なかったけど 1件の返信

472. 匿名 2024/11/24(日) 21:04:17 

>>226 ガルでは酷いこと書かれるけど、野球界での交友関係もそれなりにあるし趣味の分野でもきちんと築いてるよ 1件の返信

473. 匿名 2024/11/24(日) 21:05:44 

>>8 もうダメかと思いきや復調したりする選手もいるしなあ 1件の返信

474. 匿名 2024/11/24(日) 21:07:41 

>>226 去年の熱闘甲子園の時に仙台育英の子達とはしゃぎながら写真撮ってた斎藤佑樹が可愛かったなー

475. 匿名 2024/11/24(日) 21:08:57 

>>452 このプラス1自演なんだろうなーw 1件の返信

476. 匿名 2024/11/24(日) 21:11:31 

>>104 中田翔って中日にいるのか。今も巨人にいるのかと思ってた

477. 匿名 2024/11/24(日) 21:11:41 

>>91 加担した明確な証拠はないし、引退後は普通に使われると思うよ

478. 匿名 2024/11/24(日) 21:13:02 

>>206 ガル民に好かれてるけど斎藤は斎藤で色々あったからなあ

479. 匿名 2024/11/24(日) 21:13:19 

ポンコツマーをいまさら拾ってくれる球団あるのかね

480. 匿名 2024/11/24(日) 21:15:02 

黙って1億6000万で楽天で200勝してからやめりゃあよかったのに 今の田中マーに1億6000万以上出す球団あるかな?

481. 匿名 2024/11/24(日) 21:17:47 

宮城でも無愛想で有名だし、愛嬌も愛想もないし、優勝させてくれたのはありがたいけど楽天としても田中に対する例は尽くしたよね

482. 匿名 2024/11/24(日) 21:17:59 

激震ではない。楽天ファンやチームメイトはいままでよく我慢していた。プロは実力主義だから仕方ない。

483. 匿名 2024/11/24(日) 21:20:43 

>>460 クビというより交渉決裂みたいね 球団は、残ってほしいけど大金は出せない マーは、税金払えないか必要とされてないと感じたか分からないけどそこまで減俸になるなら残るのは厳しいと判断

484. 匿名 2024/11/24(日) 21:21:29 

>>269 大きな違いだね。 3だと2シーズンぐらいは必要そう。

485. 匿名 2024/11/24(日) 21:22:04 

さっきニュースで田中退団のニュースやってて最新の?投球シーン流れてたけど 素人が映像でもわかるくらいフワフワ〜っとした球で、球威も球速もなかったよ…(そして当然打たれてた) よその球団で億出すところあるのかな… 2件の返信

486. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:05 

楽天に復帰してもベテランとして引っ張るような姿見られなかったな、安楽の件もあったし でも2013の日本一を振り返ると本当に感謝しかない。 その活躍と功績を知ってるだけに残念だけど正直今の状態だと獲得してくれる球団あるのかなって感じ 1件の返信

487. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:16 

>>89 意地張って暴走せずよく耐えたよね。選手として評価できるかは別としても

488. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:21 

>>485 見た目もヨレヨレなんだよ 明らかに精彩を欠いているかんじ 1件の返信

489. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:38 

>>4 株式会社さいとうゆうき

490. 匿名 2024/11/24(日) 21:26:11 

>>486 結果出せないしチームの精神的な支柱になってくれるわけでもなかったしね 1件の返信

491. 匿名 2024/11/24(日) 21:26:19 

>>344 ライオンズファンだけどいりません。打てる野手が欲しい

492. 匿名 2024/11/24(日) 21:28:29 

>>22 それを楽天は見逃したから、マスコット的にずっと使うのかと思ってた

493. 匿名 2024/11/24(日) 21:31:48 

>>4 藤川再生工場の出番か

494. 匿名 2024/11/24(日) 21:33:59 

>>400 それこそ楽天じゃないの

495. 匿名 2024/11/24(日) 21:34:09 

>>1 こういう選手をすぐ引き取りたがる我が中日ドラゴンズ…

496. 匿名 2024/11/24(日) 21:36:07 

激震てほどかな?

497. 匿名 2024/11/24(日) 21:36:45 

なんとか200勝して引退イベントやって終われなかったんだろうか

498. 匿名 2024/11/24(日) 21:37:26 

>>86 ヤクルトかも、嶋いるし

499. 匿名 2024/11/24(日) 21:38:10 

>>16 マー君帰ってきてから4年間で20億くらい出してるからね。もう球団としてはできることやったと思う。 1件の返信

500. 匿名 2024/11/24(日) 21:39:16 

宗山くんがドラフトで取れたのもマー君的には痛かったかもね。 楽天は球団のスターを宗山くんにしたいと思ったと思う。


posted by ちぇき at 17:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする