2024年10月20日

NHKアナ、ドジャース戦で痛恨実況「キンタナ」言い間違いXザワつくも「ドンマイ」「許して」

情報元 : NHKアナ、ドジャース戦で痛恨実況「キンタナ」言い間違いXザワつくも「ドンマイ」「許して」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5378078/


1. 匿名 2024/10/19(土) 00:21:56 

日本ハム・新庄監督は自身の進退は明言せず CS敗退後「ドラフト会議が終わったときにしっかり答えを出しますので。ちょっと待って下さい」と話す/野球/デイリースポーツ online

3連敗でアドバンテージを含め0勝4敗で敗退が決まった日本ハムの新庄剛志監督が試合後、来季の自身の去就について明言しなかった。「今後僕がどうするかはドラフト会議が終わったときにしっかり答えを出しますので。ちょっと待っておいてください」とだけ話した。24日のドラフト会議には出席するとした。 出典:i.daily.jp 5件の返信

2. 匿名 2024/10/19(土) 00:22:19 

来年は四年目?

3. 匿名 2024/10/19(土) 00:22:48 

野球トピ多くね

4. 匿名 2024/10/19(土) 00:22:49 

ドラフト会議に出席したら来季も続投じゃないの? 2件の返信

5. 匿名 2024/10/19(土) 00:22:50 

なんか思ったより面白くないので お下がりください アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/19(土) 00:23:57 

あまりに雑魚すぎたわな 1件の返信

7. 匿名 2024/10/19(土) 00:25:07 

ビッグボスフィーバータイム、きつねダンスフィーバータイムを経て、チームの実力で話題になったのが熱いね 2件の返信

8. 匿名 2024/10/19(土) 00:25:58 

「来季はGMやる」と言い出しても新庄なら驚かない 3件の返信

9. 匿名 2024/10/19(土) 00:26:40 

日ハムファンじゃないけど新庄監督せめてあと1年は続けてほしいなって思ってる 5件の返信

10. 匿名 2024/10/19(土) 00:27:17 

まだやってもらった方が良くない? 4件の返信

11. 匿名 2024/10/19(土) 00:30:03 

>>9 選手の時代から野球盛り上げようとしてくれてるよね 2件の返信

12. 匿名 2024/10/19(土) 00:30:04 

オコエ来て

13. 匿名 2024/10/19(土) 00:30:28 

>>10 >「ドラフト会議が終わったときにしっかり答えを出しますので。ちょっと待って下さい」 この言い方だと球団がと言うより新庄本人が迷ってるんじゃないの? 2件の返信

14. 匿名 2024/10/19(土) 00:31:24 

>>7 とにかく今シーズンの飛躍にびっくり。 今日はゆっくり休んでほしい✨

15. 匿名 2024/10/19(土) 00:32:26 

あともう一年やって欲しいけどな 集大成的な日ハムが見たい 1件の返信

16. 匿名 2024/10/19(土) 00:33:04 

>>13 そうかもね。 できればもう1年……なんとかお願いできませんかね🙏

17. 匿名 2024/10/19(土) 00:33:17 

新庄の新情報を信じよう 1件の返信

18. 匿名 2024/10/19(土) 00:33:40 

>>4 そうでもないよ ドラフト後にコメント出すし そこまでが監督の仕事の契約なんじゃないかな 1件の返信

19. 匿名 2024/10/19(土) 00:33:45 

>>11 メジャーリーグに視聴率でもボロ負けのクライマックスシリーズ 大谷のせいで国内野球がしょぼく見えてしまうジレンマw 2件の返信

20. 匿名 2024/10/19(土) 00:36:48 

>>8 来季は現役復帰だ!なら驚くかもw 2件の返信

21. 匿名 2024/10/19(土) 00:39:04 

監督の才能もあるとか多才過ぎだろおおお

22. 匿名 2024/10/19(土) 00:42:47 

メジャーの迫力もあって今季のNPBは盛り上がりに欠けていたと思う。 そんな中、日ハムの試合が一番魅力的な試合していたと思う。 2件の返信

23. 匿名 2024/10/19(土) 00:43:39 

>>22 ボコボコにされたのにか?

24. 匿名 2024/10/19(土) 00:45:06 

球団的には人気あって華あるから集客するし 成績的にも残留を願ってるでしょう 正直新庄イズムの定着と若手の成長にはあと1年は要る 選手にも慕われてるしもう少しやってほしいわ 1件の返信

25. 匿名 2024/10/19(土) 00:54:47 

>>10 去年まで2年連続最下位という汚点があるから解任すべし

26. 匿名 2024/10/19(土) 00:55:02 

なんだかんだで監督業こなしてますよね 若手を楽しく育ててそう あの監督とは大違いで好感持てる 来年も頑張って欲しい 1件の返信

27. 匿名 2024/10/19(土) 00:59:21 

>>7 >>9 >>10 バラエティ出て話題つくって、 ちゃんと結果も出してて 良い監督じゃーん!? と思ってた。 野球は茶の間ファンですが

28. 匿名 2024/10/19(土) 01:05:09 

CS1st見た感じ日ハムもしかしたら勝ち上がったりしてと思ったけどソフトバンク強すぎたね

29. 匿名 2024/10/19(土) 01:07:13 

>>10 うん最下位から2位躍進は凄い 低迷させたまま終わった立浪との違いを感じる 3件の返信

30. 匿名 2024/10/19(土) 01:08:26 

>>22 1番魅力的とか個人の意見を世の中の意見みたいに言う必要無いしそもそも1番を決める必要もない

31. 匿名 2024/10/19(土) 01:14:25 

日ハムファンですがソフトバンクはやはり強かったです。ペナントレースでもぶっちぎりの優勝でしたし。CSファーストでロッテから逆転勝利をつかみとったところまでは、もしかしたらと思ったのですが実力の差がはっきり出てしまいました。 新庄監督には感謝しかないです。去年の6位をここまでワクワク楽しいチームにしてくれましたし、今年の観戦は一段と盛り上がりました。 個人的には出来れば来年もお願いしたいところです。

32. 匿名 2024/10/19(土) 01:19:04 

>>19 野球の楽しみ方を知らない人が凝縮されたコメントだね たった1人の超級で楽しい人ってニワカかアイドル的な視点で見てる人だけじゃない?

33. 匿名 2024/10/19(土) 01:31:19 

>>29 それでも2年連続最下位はダメでしょ

34. 匿名 2024/10/19(土) 01:52:35 

>>1 阪神に来てもらいたかったなぁ

35. 匿名 2024/10/19(土) 02:09:54 

>>15 久しぶりにCSに出られたことを喜んでたチームからCSでボロ負けして悔しさを味わったチームになって、来年どう戦うのか見たいよね

36. 匿名 2024/10/19(土) 02:20:49 

絶対辞めないでほしい 札幌ドームからの搾取も無くなって球団の金回りもこれからどんどん良くなる筈、そしたら選手の育成にも年俸にも補強にもお金を回せる 清宮だって本格的に覚醒したのはシーズン後半くらいからだったしまだまだこれからだよ 来年はもっと強なって雪辱を果たしてほしい 1件の返信

37. 匿名 2024/10/19(土) 02:30:10 

ここまできたらリーグ優勝からの日本一目指そうよって思っちゃう。ソフバンはやっぱ層が厚いなって今回思った。今の日ハムの主力ももう一皮剥けて成長しないと勝てないなって。その成長には新庄が必要なんじゃないの。伸び伸びとたくましく成長途中の選手達だって新庄監督だからこそっていう面は大きいと思うよ。

38. 匿名 2024/10/19(土) 02:36:22 

最近、メジャーリーグばっかりだったけど、 日ハムの躍進で、日本野球が目が離せなくなったよ 新庄監督、日ハム選手、ありがとう!! 来年もヨロ!!

39. 匿名 2024/10/19(土) 02:59:08 

なんやかや盛り上げてくれそう

40. 匿名 2024/10/19(土) 04:08:35 

新庄どうというよりソフトバンクが強すぎる。 杉山 ヘルナンデス オスナを打てる球団は日本にはない。

41. 匿名 2024/10/19(土) 04:34:10 

>>6 その雑魚から外国人選手を引き抜きなんてしたらもっと雑魚だよね

42. 匿名 2024/10/19(土) 04:53:12 

>>18 横だけど、そうなんだ!? とりわけ高校生の親御さんからしたら、ドラフトの時点で子供を預ける監督が決まっていないのって結構な不安材料のような

43. 匿名 2024/10/19(土) 05:16:49 

>>1 野球はそんなに詳しくないけど 日ハムだけじゃなく、野球観たいなって思える雰囲気を作ってくれてると思う 辞めないでほしい

44. 匿名 2024/10/19(土) 05:27:14 

>>20 いや、新庄なら……って思ってしまうw

45. 匿名 2024/10/19(土) 05:34:26 

新庄は地位や立場に固執してなさそうだから意外とあっさり辞めるかもね

46. 匿名 2024/10/19(土) 05:37:21 

>>1 辞めるならドラフト前に決めないと迷惑だろ 社会人経験ないの? 1件の返信

47. 匿名 2024/10/19(土) 05:38:56 

>>26 なんだかんだというか、監督になる為にかなりの勉強をしていたみたいだし、今も監督室には5台のテレビがあると言われてる。現役時代から、もの凄い真面目で有名だったよ。 新庄監督のやり方は、誰も真似できないと思う。 それ位凄いことをやってる。 3件の返信

48. 匿名 2024/10/19(土) 06:04:49 

>>1 新庄はすぐバントでせこく一点取ろうとして取れなくて3アウトって感じでショボい だから大量点はいらないし打って行けよ オカマのソフトボール大会過ぎる 1件の返信

49. 匿名 2024/10/19(土) 06:12:31 

>>8 むしろ何をやるって言い出すのか楽しみでもある 1件の返信

50. 匿名 2024/10/19(土) 06:30:54 

>>9 私もハムファンじゃないけど 新庄監督来年もやったら優勝しそうな気がするし続投して欲しいな

51. 匿名 2024/10/19(土) 06:42:55 

>>29 タッツとの違いは何なんだろう 采配にどんな違いがあるのかな 2件の返信

52. 匿名 2024/10/19(土) 07:03:38 

>>49 ➖に触れちゃった。 ごめんね。 本当は➕ですよ。

53. 匿名 2024/10/19(土) 07:15:01 

>>13 この3年全力でやってちょっと燃え尽きそうなのかな? でもせめてあと1年、いや2年… 1件の返信

54. 匿名 2024/10/19(土) 07:17:50 

山川にしてやられた印象。山川がチームに勢いつけて勝ち抜けた印象ある。日ハムはいい場面もあったけど点にならず終わる事が多々あり、投手も先発陣が打たれたり力不足なのか運が良くなかったのかロッテ戦の勢い持ち込めなかった。第1戦目で負けたのは大きい、逆にベイは1戦目で勝ち五分に戻して勢いつけた 1件の返信

55. 匿名 2024/10/19(土) 07:22:42 

野球そんな詳しくないし好きでもなかったけど、無料招待のエスコンの試合みたら、楽しすぎてファンになりました。監督続投でも、特別な役職に就任でもして残ってチームを盛り上げてくれるといいなぁ。

56. 匿名 2024/10/19(土) 07:25:01 

>>8 稲葉がなったばかりなのにないでしょ 稲葉が監督になって入れ替わるならともかく 1件の返信

57. 匿名 2024/10/19(土) 07:27:31 

>>51 補強したかしてないか

58. 匿名 2024/10/19(土) 07:31:04 

>>4 2軍監督になったり、なにかしらの役員待遇(ディレクター職)にかわるとか 1件の返信

59. 匿名 2024/10/19(土) 07:31:39 

>>46 ドラフトに監督の意向が強く反映されるならそうだろうけどハムなんてフロントの意向が強いってずっと言われてるから関係ないでしょ 1件の返信

60. 匿名 2024/10/19(土) 07:32:16 

今辞められたら北広島市とか困るんじゃないかな?

61. 匿名 2024/10/19(土) 07:35:47 

>>20 そう言い出す可能性がゼロじゃないところが新庄監督なんだよなぁ

62. 匿名 2024/10/19(土) 07:36:02 

>>47 表向きは大胆でふざけたかんじだけど、ものすごく慎重で努力家なんだよね だからふざけても誰も怒らないし、野村監督も可愛がってた

63. 匿名 2024/10/19(土) 07:41:23 

>>48 オカマはタマが無いからソフトボールは無理

64. 匿名 2024/10/19(土) 07:42:33 

>>47 現役時代道具を大切にすることでも有名だったよね。 どんな仕事でも自分の商売道具を雑に扱う人は大成しないよね。 1件の返信

65. 匿名 2024/10/19(土) 07:42:36 

>>9 まだ成熟していないチームだから、今のメンツからベテランがで始めた頃に、優勝に手が届くと思う。

66. 匿名 2024/10/19(土) 07:54:07 

>>29 監督の違いもあるだろうけど、選手も違うよ ホークスを讃える監督の横で選手たちはみんな悔しそうな顔してて笑ってる選手はいなかった 中日は最終戦終了後悔しがる選手もいれば笑って歯を見せてる選手もいた(どういう意図の笑顔かはわからないけれど…) 弱いチームは同じ方向を向かないと強くなるわけないよね 1件の返信

67. 匿名 2024/10/19(土) 08:22:41 

>>47 昨日の試合、 野球が楽しくて楽しくてしかたがない!キラキラした新庄監督に見えたわ

68. 匿名 2024/10/19(土) 08:26:08 

>>9 オリックスファンだけど、新庄監督続けてほしいと思ってます。 もったいない気がしてしまう

69. 匿名 2024/10/19(土) 08:32:10 

5位のオリックスは岸田だけを見てろ

70. 匿名 2024/10/19(土) 08:35:59 

こんな風に最下位から強くなっていく監督を見てみたい 楽天はほんと応援するの嫌になる ファイターズは華があって羨ましいよ

71. 匿名 2024/10/19(土) 08:37:18 

>>11 そのエンターテインメント?がシラケさすのよ 舞台は整っただの楽しむじゃなく愉しむとかそんなのどうでもいいからファーストステージもファイナルも大事な初戦勝てよって話なんだよな ガムはお口を閉じて噛みましょう、僕はチュッパチャプスのバナナ味とか言ってたけど移籍した近藤が昨日大口あけてガム噛んでたわ 心の底からバカにされてるんだろうなあ 1件の返信

72. 匿名 2024/10/19(土) 08:38:10 

>>1 新庄監督を、見たくて、 日ハムの試合を見るようになったから、 続投してほしい。 やっぱり華があるもん。 試合中は、選手が主役になってるけど。 1件の返信

73. 匿名 2024/10/19(土) 08:41:23 

また優勝パレードで新庄見たいなー! 今度は監督としてパレードしてほしい!

74. 匿名 2024/10/19(土) 08:41:26 

選手が主役ってなにいってんの? 現役の選手だもの当たり前の話なんだけど 目立ちたいなら草野球に行ってほしいわ もしくはイチローと一緒に高校生と対決するとか他にも方法はあると思う

75. 匿名 2024/10/19(土) 09:00:58 

>>19 こういう日本人多いよね ちょっと前はハンカチ王子やイチロー応援してなかった?

76. 匿名 2024/10/19(土) 09:12:28 

今年の日ハムは強かったよ ライオンズファンだけど、日ハムがCSに行って嬉しかった 1件の返信

77. 匿名 2024/10/19(土) 09:17:38 

好きなチーム=強いチームって訳じゃないよね。 優勝したら嬉しいけどさ。 結局、チケットが売れる、グッズが売れれば運営としてはそれでいいのでは?

78. 匿名 2024/10/19(土) 10:08:28 

ハムがここまで来ただけでも新庄効果だと思う

79. 匿名 2024/10/19(土) 10:37:56 

>>17 ふふっ うまいね

80. 匿名 2024/10/19(土) 11:07:42 

>>54 確かに第1戦目が取れるか取れないかはかなり大きかったとかもなぁ。たらればだけど、取れていたら勢いでいけたかもしれないですね。 山川選手や近藤選手に打たれまくったのもいたかった。その2人を抑えられていたら相手もやばいかもってなったかも。 でも今年は素直にソフトバンクが強すぎたましたね。

81. 匿名 2024/10/19(土) 11:15:37 

>>72 私も見始めたきっかけは新庄監督から。今までプロ野球なんてまるで興味がなかったのに。むしろ違うスポーツ好きだったし。単純にあの新庄さんがどんなチームを作るのか見たかったんだよね。 今では好きな選手もできて毎日のように見てる。 まだ常勝チームをつくる途中な感じのまま今年で辞めたら寂しいなぁ。

82. 匿名 2024/10/19(土) 11:42:08 

>>56 稲葉は現在二軍監督だから いまのGMは木田だよ 1件の返信

83. 匿名 2024/10/19(土) 11:44:03 

>>82 そしてその木田優夫はGM代行だし ワンチャンあるかも

84. 匿名 2024/10/19(土) 11:45:18 

>>58 稲葉と交代ってこと?

85. 匿名 2024/10/19(土) 11:46:43 

>>59 新庄自身はそう言ってなかったと思うけど 結構話聞いてくれる的なこと言ってたと思う 1件の返信

86. 匿名 2024/10/19(土) 11:48:40 

>>66 オリ、そういうことやで 抗議してる監督の傍らでふざけてんなよ

87. 匿名 2024/10/19(土) 11:51:28 

>>71 それは近藤の品性の問題かもしれない

88. 匿名 2024/10/19(土) 12:18:09 

>>85 まぁハムに限らず大社多いとこは現場の声が反映されて高卒多いとこはフロント手動だろうね 金本が高卒とっても次の監督の為にやってるみたいなものって言ってた 1件の返信

89. 匿名 2024/10/19(土) 13:13:54 

>>64 1つのグローブを現役時代ずっと使い続けていたんだよね。

90. 匿名 2024/10/19(土) 15:10:35 

投壊しそうな運用してるから 今季で退任したほうが勝ち逃げできそう 2件の返信

91. 匿名 2024/10/19(土) 15:15:55 

>>53 そしてアンチも凄まじかったと思うわ… テレビ何十台も置いて、風呂にiPad持ち込んで対戦チームの研究してるのにSNSの自称監督達の頭おかしい 1件の返信

92. 匿名 2024/10/19(土) 15:32:16 

>>51 采配というか、あのチームじゃ選手もモチベーションが上がらないのよ 1件の返信

93. 匿名 2024/10/19(土) 15:41:11 

>>91 アンチなんてプロの前ではミジンコみたいなもんよ。

94. 匿名 2024/10/19(土) 17:40:56 

>>88 大社多いって見て大社オーナーが多いって⁈って思っちゃったわ… 大卒と社会人経験のことね

95. 匿名 2024/10/19(土) 17:43:11 

>>92 昔からなのかねえ 平田がTVで選手同士が仲悪いとか言ってた

96. 匿名 2024/10/19(土) 18:26:43 

>>90 まあ確かに私も中継ぎの運用に関してだけは建山コーチの方が安心できました。負担をみんなで分散してなるべくバランスよく登板させていたから。誰かに集中したりとか連投もそこまでさせていなかったように思います。 今年頑張っていた投手が来季どうなってしまうのかはわりと心配要素かも。

97. 匿名 2024/10/19(土) 19:32:25 

新庄さんGMで、稲葉さん監督もあるかなぁ 個人的にはもう一年新庄監督が見たい

98. 匿名 2024/10/19(土) 21:45:01 

>>76 ファイターズファンだけど、ライオンズは来年強くなる気がしてるよ いい試合沢山みたいね!

99. 匿名 2024/10/19(土) 22:06:09 

楽天ファンだけど新庄応援してます なんなら新庄がいるから日ハムも楽天の次に 応援してます 新庄良い監督だと思う 選手たち見てたらわかる ホームラン打った時も選手にハイタッチして 喜んだり監督同士の挨拶もハイタッチしたりと 監督の中では一番好き すごく熱心でなによりファン想いだよね ずっと続けて欲しい

100. 匿名 2024/10/19(土) 22:08:01 

>>24 一年とは言わずずっとやって欲しい 新庄ずっと応援してます

101. 匿名 2024/10/19(土) 22:11:13 

>>36 本当、辞めないで欲しい! 楽天ファンだけど絶対辞めないで欲しい!! ファンと選手のこと大事に想ってて こんな適任な監督はいないと思う!!

102. 匿名 2024/10/20(日) 09:37:57 

普通に続投なのにもったいぶってるのはこれも話題として記事にするためでしょ もう見え見えだよ だから普通にしててほしいんだよね、マスメディア気にせず野球好きの新庄でいいのに

103. 匿名 2024/10/20(日) 09:58:25 

>>90 実際壊してるよね、何人も 怪我人続出したんだから日シリなんて行ける状態じゃないよどっちにしろ 全力で出来ないから抹消された人もいるし、その全力って何?って思うんだよね 投手目線では絶対に言えないわけじゃん野手の監督なんだから 長い目で見て投手を起用しないと来季に響くよ、肩は消耗するからね 野球芸人に新庄さんは一発屋作るのうまいって言われちゃうのもそういうところがあるからだと思う 今年全力でやらせて多少良く見えてもその反動で来季低迷しちゃうみたいな 先のことを考えるには知識と経験が必要だしだからこそ投手のコーチがいるんだけど全権となると投手が怪我でもしないとストップも効かないだろうし無理して出て打たれた時投手が叩かれてるの見て本当にかわいそうだと思う 来季もやるなら起用法は投手コーチにまかせないとダメだと思う


posted by ちぇき at 20:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする