1. 匿名 2024/10/17(木) 17:00:40
セ・リーグのDH制導入に賛成ですか?反対ですか? 私は打線が1回切れてしまうのが嫌なのでDH制を導入した方がいいと思います。 ただピッチャーの打席特有の面白さもあると思います。 プロ野球ファンのガル民の意見をお聞かせください! 7件の返信2. 匿名 2024/10/17(木) 17:01:06
ありだよーん3. 匿名 2024/10/17(木) 17:01:23
2件の返信4. 匿名 2024/10/17(木) 17:01:38
なし ピッチャーでもバッティングうまい人がいたりして面白いから 1件の返信5. 匿名 2024/10/17(木) 17:01:54
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/10/17(木) 17:02:21
才木と大竹はよぉ打つからDH無くてええ 3件の返信7. 匿名 2024/10/17(木) 17:02:30
あり!! なんなら高校野球も導入して欲しいw 私がみてきた中で二刀流タイプって中々いない8. 匿名 2024/10/17(木) 17:03:01
私は賛成 今の状況はピッチャーの負担が大きいと思う9. 匿名 2024/10/17(木) 17:03:20
無し一択10. 匿名 2024/10/17(木) 17:04:05
DHかピッチャーも打つかって選べるようにしたらダメなの? 1件の返信11. 匿名 2024/10/17(木) 17:04:08
昔はナシだと思ってたけど今はアリかなぁ もう世界的に見てもやってるのセリーグぐらいだし12. 匿名 2024/10/17(木) 17:04:22
なし リーグによって違いがあるのが交流戦の時も見どころの1つで面白い 2件の返信13. 匿名 2024/10/17(木) 17:05:45
🐜14. 匿名 2024/10/17(木) 17:06:26
>>6 テルはDHあった方が良いよね 2件の返信15. 匿名 2024/10/17(木) 17:06:49
DH早く導入してくれ 打って走って怪我とか意味不明すぎる DHありなら使える助っ人外国人取れるかもしれないし16. 匿名 2024/10/17(木) 17:07:44
あり プロの技見たいのに、ピッチャーの無気力バッティングは萎える17. 匿名 2024/10/17(木) 17:09:25
さっさと導入してほしい 昔、広島のせいで導入できなかったって話のせいで広島が嫌い 1件の返信18. 匿名 2024/10/17(木) 17:10:03
捨て打席みたいで意味ないなって思って見てる DHにしたらいいのに19. 匿名 2024/10/17(木) 17:10:28
>>14 来季は 悠輔サード、右京ファースト、テルレフトでOK20. 匿名 2024/10/17(木) 17:12:27
山崎福也からバッティングは奪わないでほしい 2件の返信21. 匿名 2024/10/17(木) 17:13:01
どっちでもいいんじゃない? ただセリーグ運営する組織としては歴史とかもえるからそう簡単にDH制にするとかにはならんだろうけど22. 匿名 2024/10/17(木) 17:13:08
個人的にはアリ。打つの好きって投手もいるしね。でもたまに打席で怪我しちゃうの見ると「ああああ・・・😭」てなるから複雑ではある・・・23. 匿名 2024/10/17(木) 17:13:39
無しかな ピッチャーが打つと盛り上がるし、ホームランが出た日には絶頂ものよ 1件の返信24. 匿名 2024/10/17(木) 17:14:48
2~3年前、巨人がDH制にしようとやたら働きかけてたけど、もう飽きちゃったのかな 1件の返信25. 匿名 2024/10/17(木) 17:15:20
大リーグもWBCもDHなんだから、野球のルールに組み込んでも良いと思う かたくなに貫いてたらガラパゴス野球とか言われるよw 1件の返信26. 匿名 2024/10/17(木) 17:15:43
自ら三振に行くのを見てる側はどう思うって話し。 DHせいにしたほうが絶対いい27. 匿名 2024/10/17(木) 17:17:48
>>23 ピッチャーが塁に出ると出塁賞の活命茶一ケースがもらえるってドラゴンズの人が言ってるのをYouTubeで今日たまたま見た ホームランだったらもっといいものもらえるのかしら?28. 匿名 2024/10/17(木) 17:18:00
ピッチャーが思いがけずヒットを打ったり、代打を出すかどうかで試合の流れがガラっと変わるのは面白いんだけど、ピッチャーの負担を考えるとDH制の方が良いかな29. 匿名 2024/10/17(木) 17:19:59
>>3 どうでもいいなら来るな! 1件の返信30. 匿名 2024/10/17(木) 17:20:22
DH導入するとしても、交流戦みたいに1ヶ月くらいDHなしのカードを作ってほしい 正直140試合もあると飽きるし、打席見たい投手もいるし31. 匿名 2024/10/17(木) 17:23:25
でもまあ当分はならないだろうね32. 匿名 2024/10/17(木) 17:24:27
ピッチャーの負担減るし、守備下手野手も減るから導入してほしい33. 匿名 2024/10/17(木) 17:25:36
なし34. 匿名 2024/10/17(木) 17:27:36
>>25 別にいいじゃない だったらそっちが変えれば?35. 匿名 2024/10/17(木) 17:28:42
>>29 代打じゃない? 2件の返信36. 匿名 2024/10/17(木) 17:29:09
あり あとタイブレークを導入して引き分けを無くせ37. 匿名 2024/10/17(木) 17:30:12
メジャーも全部DH制になったんだから これからピッチャーを取る時にめんどくさくなるでしょ バッティングなんて子供の時以来やったことないよー みたいな人ばっかりになるんじゃないの38. 匿名 2024/10/17(木) 17:31:06
>>17 野球トピに広島アンチの人いつもいるけどあなたかな? 野球ファンが集まるトピに特定の球団のアンチ湧くのほんと目障り 1件の返信39. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:02
>>38 広島が賛成してればセリーグがDH制になってのは本当の話だけど? 5球団が賛成してるのにかたくなに反対するような球団を迷惑に思っちゃダメなの? 2件の返信40. 匿名 2024/10/17(木) 17:40:05
>>1 選手が希望していれば ピッチャー大変そうだし ひとり試合に出られる人が増えたら 選手もラッキーか?41. 匿名 2024/10/17(木) 17:42:29
>>4 カープってなんで投手がバッティングうまいの? 他のところだとここで投手だから助かったって思う場面でもカープは油断できない42. 匿名 2024/10/17(木) 17:43:28
>>24 巨人が賛成なら反対って人多かったな43. 匿名 2024/10/17(木) 17:43:43
>>12 パリーグのピッチャーが打席に入るとたまにニヤけてて面白い 1件の返信44. 匿名 2024/10/17(木) 17:47:42
藤浪晋太郎のグラスラとか見れたりね、面白いよ。 両リーグでシステムが違うからこそ交流戦や日本シリーズが面白い。45. 匿名 2024/10/17(木) 17:49:57
>>43 オリックスのピッチャーは バントの構えしがち46. 匿名 2024/10/17(木) 17:50:51
>>35 DH 1件の返信47. 匿名 2024/10/17(木) 17:54:05
>>1 それよりチーム数増やしてほしい 6チーム飽きたわ48. 匿名 2024/10/17(木) 17:55:07
>>6 こらこらタイガースの話やない セ・リーグ全体の話やで 青柳さんかてやるときゃやるやん49. 匿名 2024/10/17(木) 18:01:55
投手の負担が減るし、選手も1人出場機会が増える。セ・リーグの一番嫌いな所は、いい場面で9番打者に回って攻撃が途切れる事。50. 匿名 2024/10/17(木) 18:10:32
>>12 新鮮だよね51. 匿名 2024/10/17(木) 18:11:34
引退した阪神の秋山みたいに特大のホームランが打てる人を見れるかもしれないからナシ52. 匿名 2024/10/17(木) 18:12:01
>>1 セよりパの方が強いのはDH制があるからって言われてるよね。ピッチャーが際どい所投げたりブツけたら自分が打席立つ時に報復されるから際どい所をセ・リーグはげられない。その点パ・リーグはその心配ないから思い切り際どい所投げれてピッチングを鍛えられる。バッターもそれを打つから技術を鍛えられるから投打ともにレベルがあがるらしい。でもDH制やるとお金ある巨人が良い打者を獲得するようになるから他のチーム監督対談の時に皆❌️の札上げてた53. 匿名 2024/10/17(木) 18:15:04
>>14 テル大好きだけどヘディングした時笑ってしまったわ ゴメン54. 匿名 2024/10/17(木) 18:17:24
あり。さっさと導入したらいいのにって思ってる55. 匿名 2024/10/17(木) 18:22:36
>>10 選べるとしたらDH一択になるでしょ 1件の返信56. 匿名 2024/10/17(木) 18:29:12
>>1 賛成 ピッチャーには厳しい球を投げないのが不文律になっていて意味ないから57. 匿名 2024/10/17(木) 18:32:11
>>55 じゃあDHにした方がよくない? 打ちたいピッチャーがいるわけじゃないんだね 1件の返信58. 匿名 2024/10/17(木) 18:32:48
無くていいかな、ピッチャーの時の采配も面白いしバット持つ姿も観たいし。59. 匿名 2024/10/17(木) 18:39:28
>>57 守る側からすると ピッチャーが打席に立ってくれると楽なのかね60. 匿名 2024/10/17(木) 18:51:27
>>6 西も良く打つよな〜61. 匿名 2024/10/17(木) 18:55:43
助っ人ピッチャーがチャンスで打席に立つと もう箸にも棒にもかからないような諦めがある。62. 匿名 2024/10/17(木) 19:02:55
>>1 あり。単純にその分一人でも多くの選手が現役で活躍出来るから。ピッチャーの評価指標はピッチングだけで良い。63. 匿名 2024/10/17(木) 19:12:17
あり。バッティングがうまいピッチャーもいるけど、大変そうだから64. 匿名 2024/10/17(木) 19:12:24
>>1 ピッチャーに怪我させてはいけないから 厳しい球は投げられないんだよ 忖度ありきのDHなしは面白くないよ だったらDHアリのほうがいい 怪我のリスクから完全に守られてる ピッチャーのバッティングには興味ないよ 大谷みたいな二刀流を除いてピッチャーがどれだけ打っても査定には入らないのはそういうこと65. 匿名 2024/10/17(木) 19:50:40
>>46 指名打者な66. 匿名 2024/10/17(木) 19:53:22
>>1 セ・リーグファンですがDHある交流戦が面白かったのでありです 夏の野外球場で投手に打席に立って欲しくないのもある67. 匿名 2024/10/17(木) 21:09:26
>>35 そっちか!わたしも「どうでもいいですよ。」しか思い浮かばなかった。68. 匿名 2024/10/17(木) 22:48:39
>>39 DH制に前のめりなのは巨人だけですけど? 1件の返信69. 匿名 2024/10/17(木) 22:52:02
なし。 セはなし、パはありのままでいいんじゃ? ピッチャーを交代するタイミングなどの戦略性もあるし(DHならなあ〜!と思うこともままあるが笑)、交流戦でパのピッチャーが打つ場面も面白い。70. 匿名 2024/10/17(木) 23:38:21
>>39 古くからある広島的機動力野球?いわゆるスモールボールの因縁っていろいろ残っているみたいですね あの当たったぁ―痛いっ痛いよぉー転がり回る詐欺疑惑満載のデッドボールや、今も続いてる謎の護摩焚きの因習 大げさに言ったら高校野球に蔓延る体質改善になると思ってます DH導入大賛成!71. 匿名 2024/10/17(木) 23:42:38
ピッチャーが見逃し三振してボール渡され打席からスタコラする様は見たくない72. 匿名 2024/10/18(金) 00:46:42
あり!!73. 匿名 2024/10/18(金) 01:35:48
>>68 最近の事じゃなくて 20年ぐらい前の話74. 匿名 2024/10/18(金) 02:37:47
なし。 導入したらひとりレギュラーは増えるけどレギュラー以外の野手の出場機会が減る。 さらに面白みがなくなる75. 匿名 2024/10/18(金) 10:19:47
>>20 打席のないDHありのパリーグの選手の名前出してバッティングを奪うなってあんたアホなの?76. 匿名 2024/10/18(金) 11:59:31
横浜ファンとしては先発陣の打撃の良さを活かせるから楽しめるけど、導入したい人の気持ちもわかる77. 匿名 2024/10/18(金) 14:39:46
>>3 可愛い😍78. 匿名 2024/10/19(土) 21:03:06
>>20 FAでセリーグの球団振ったくせに79. 匿名 2024/10/20(日) 16:35:16
セ・リーグにDH不要- ウッズのウェアにプーマが異議申し立て「混乱を招く可能性」
- 日本ハムOB岩本勉氏 新庄監督の鷹入り上沢への発言に異論 球団のビジネス特化指摘..
- 【ボクシング】井上尚弥の挑戦者グッドマンが試合キャンセル発表、再び目の上を裂傷 ..
- 【高校サッカー】日テレに非難殺到 決勝PK死闘中にCM→中継終了「PK戦の途中」..
- Omoinotake 「幾億光年」がセンバツ入場行進曲に決定 日本高野連が発表
- 「羽生さんや浅田さんと今の選手では…」フィギュアスケートの人気が長期低落している..
- 娘の優勝姿に元日本代表・大友愛さん涙止まらず 長女、秋本美空が共栄学園19年ぶり..
- 「スキー板の規定違反=高梨沙羅への嫌がらせ」は真実なのか…「なぜ試合前にチェック..
- 【西武】ダンマリ源田壮亮に球界内からブーイング 〝二次被害〟訴える主力選手は「説..
- 青学大 原晋監督「近い将来、バトンタッチがきます」自らの進退に言及「引き継ぎもし..