2024年07月26日

パリ五輪辞退の体操・宮田笙子、5月にも「飲酒&喫煙」通報!前代未聞の異常事態を起こした協会の「隠蔽体質」

情報元 : パリ五輪辞退の体操・宮田笙子、5月にも「飲酒&喫煙」通報!前代未聞の異常事態を起こした協会の「隠蔽体質」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5254669/


1. 匿名 2024/07/25(木) 21:33:18 

46件の返信

2. 匿名 2024/07/25(木) 21:33:37 

飲酒喫煙したからしょうがない。 だめよ。 絶対 5件の返信

3. 匿名 2024/07/25(木) 21:33:48 

やっぱ常習だよね、そら 知ってた 6件の返信

4. 匿名 2024/07/25(木) 21:33:54 

やっぱりね 2件の返信

5. 匿名 2024/07/25(木) 21:33:56 

ストレス溜まってたのかなぁ 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/25(木) 21:33:59 

全盛期のいとうあさこみたい 2件の返信

7. 匿名 2024/07/25(木) 21:34:05 

でしょうね

8. 匿名 2024/07/25(木) 21:34:07 

な~んだ、やっぱりねって感じ。素行悪すぎ。 3件の返信

9. 匿名 2024/07/25(木) 21:34:11 

悪意のある写真しか使われない 4件の返信

10. 匿名 2024/07/25(木) 21:34:18 

気持ち悪いです。

11. 匿名 2024/07/25(木) 21:34:30 

これは本人はもちろん周りの大人も悪い。 2件の返信

12. 匿名 2024/07/25(木) 21:34:32 

あちゃー…擁護できんわ。

13. 匿名 2024/07/25(木) 21:34:40 

女の表情鳥肌立つw

14. 匿名 2024/07/25(木) 21:34:54 

あまり爽やかな笑顔じゃないのばかりだね写真のパターン

15. 匿名 2024/07/25(木) 21:34:58 

あれれー 順天堂大学は初めてって言ってたのになー 14件の返信

16. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:03 

美少女

17. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:03 

足の先こんな風に巻いてるんだね はじめてじっくり見た

18. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:05 

もうこの報道やめてほしい。まだまだ未来ある若者だよ。 10件の返信

19. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:13 

あら常識的だったのね 1件の返信

20. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:17 

飲酒辞めますか?加護になりますか?

21. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:17 

>>1 擁護勢息してる? 2件の返信

22. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:24 

>>5 なんで子どもがタバコと酒でストレス発散するのかって話。 普通の人が大麻でストレス発散しないのと同じ。 1件の返信

23. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:27 

>>5 ストレスたまる=酒とタバコってのが正直理解できない 両方そもそも知らなければそこに逃げないでしょ 禁酒禁煙中のおっさんじゃあるまいし… 3件の返信

24. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:31 

>>1 何もこのトピでこんなご陽気な雰囲気の写真使わずとも 1件の返信

25. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:34 

だよね。常習性がなきゃストレス解消の為にタバコ吸わないし 2件の返信

26. 匿名 2024/07/25(木) 21:35:35 

ゴリゴリの常習者。 1件の返信

27. 匿名 2024/07/25(木) 21:36:06 

>>1 高校からやってて謹慎食らってる選手が日の丸背負うことに賛成する日本人いる?

28. 匿名 2024/07/25(木) 21:36:18 

もう競技も続けられないのでは?

29. 匿名 2024/07/25(木) 21:36:20 

なるべくしてなった事態だね

30. 匿名 2024/07/25(木) 21:36:21 

なぜバレるウソをつくのか? 2件の返信

31. 匿名 2024/07/25(木) 21:36:32 

>>18 この子がってより、周りの大人たちが悪いわ 1件の返信

32. 匿名 2024/07/25(木) 21:36:33 

>>5 だとしても別の方法でストレス発散すればいいだけだよ 3件の返信

33. 匿名 2024/07/25(木) 21:36:47 

一度だけと言ってなかった? 違法行為犯した上に嘘つきなの🤥?

34. 匿名 2024/07/25(木) 21:36:59 

プレッシャーがとか庇う人いるけど、つい出来心でって感じじゃなさそうだからね

35. 匿名 2024/07/25(木) 21:37:05 

この件をやたら擁護するのは結局喫煙者や飲酒者だよね 2件の返信

36. 匿名 2024/07/25(木) 21:37:10 

19歳でヤニ臭くなるまでベビースモーカーなのか。 終わっとるな。 3件の返信

37. 匿名 2024/07/25(木) 21:37:12 

元体操選手エースの触れ込みで、大人のビデオデビュー。

38. 匿名 2024/07/25(木) 21:37:14 

>>5 ほとんどが興味本位だろうな 体育会系なんてドキュnに片足突っ込んでるみたいなの多いし

39. 匿名 2024/07/25(木) 21:37:20 

まぁ最初から初めてではないと皆わかってたよ笑

40. 匿名 2024/07/25(木) 21:37:49 

>>1 絶対周りのコーチも監督もみんな知ってたろ タバコの匂いなんてすぐわかるじゃん 5件の返信

41. 匿名 2024/07/25(木) 21:37:52 

>>15 泣きながらね 1件の返信

42. 匿名 2024/07/25(木) 21:37:58 

散々言われてたけど初めてだとは到底思えなかったもんね。今回こうなったの実力あれば良しで黙認してた大人たちのせいでもあるな

43. 匿名 2024/07/25(木) 21:38:16 

>>5 たんなるニコ中じゃないの ストレス溜まってたからタバコって、まずストレスのせいでそこに手を出すって普通はないと思う 入り口がストレスではないと思う 元々興味あった人がイキって吸ってみた、ってだけじゃないの ストレスなんて人それぞれだけど、それをタバコ吸ってたことの言い訳にしちゃダメだと思う

44. 匿名 2024/07/25(木) 21:38:18 

>>31 この子も悪いよ 1件の返信

45. 匿名 2024/07/25(木) 21:38:19 

協会の規程だと倫理委員会で処罰を決めるところをまぁなぁなぁでしてたんだろうね 法律上は特に罰則はないし 1件の返信

46. 匿名 2024/07/25(木) 21:38:19 

>>18 喫煙飲酒してない同じ土俵で戦ってる若者の方が大事よ、仕方ないけど

47. 匿名 2024/07/25(木) 21:38:28 

>>23 こういう人はスタイルの為に食べ物には逃げられないからタバコとか吸い始めたんじゃない?と推測。 2件の返信

48. 匿名 2024/07/25(木) 21:38:28 

若者を潰しにかかるこの国終わってるね 2件の返信

49. 匿名 2024/07/25(木) 21:38:35 

>>1 もう出ないんだからいつまでも言わなくていいじゃん

50. 匿名 2024/07/25(木) 21:38:36 

そもそもどうやって酒と煙草入手してたの?? 今って年齢確認とかすごく厳しいよね 3件の返信

51. 匿名 2024/07/25(木) 21:38:39 

せっかくの才能を自分で潰すタイプっているよね 理性が働かないのは致命的だわ 1件の返信

52. 匿名 2024/07/25(木) 21:39:01 

もうアカンてこの子

53. 匿名 2024/07/25(木) 21:39:12 

酒とタバコやりながら体操なんてすごいね 肺とか苦しくないのかな それでも出来るって才能だね

54. 匿名 2024/07/25(木) 21:39:18 

>>35 あと昭和のおっさんとかw

55. 匿名 2024/07/25(木) 21:39:28 

2件の返信

56. 匿名 2024/07/25(木) 21:39:29 

57. 匿名 2024/07/25(木) 21:39:39 

そう言えば「風が強く吹いている」の駅伝箱根アニメは20未満と思われる一年生が大会前にお酒を飲んでたと思う。

58. 匿名 2024/07/25(木) 21:39:47 

たぼこの匂いが隠せてると思ってるのは喫煙者あるあるだよねwww 匂わない人なんかいないっつーの

59. 匿名 2024/07/25(木) 21:39:56 

前からわかってたのにきちんとした指導もせずにお目溢しされてたのかな。彼女はきっと才能のある素晴らしい選手なんだろうけど、なあなあにせずにしっかり対応した方が本人のためだったね 1件の返信

60. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:09 

体操だけやってきた10代、世間の常識がわからなかったかもね。体操以外の人生もこれからだから、しっかり反省して再スタートして下さい。

61. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:15 

必要以上に叩き要素の強い記事を出すのはどうなんだろう? 彼女はもう処分は受けたよね。犯罪者でもあるまいし、まだ十代の子に対してひどすぎやしないか? 1件の返信

62. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:17 

>>47 酒って太ると思うけど… 1件の返信

63. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:21 

許したれ〜。って言ってたおじ様達 今どんな気持ち? 1件の返信

64. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:22 

噂があったなら本人に確認して代表に選ばなきゃ良かったのに

65. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:22 

体操の選手は男女共にヘビースモーカーが多い

66. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:41 

>>48 ある意味潰してたっちゃ潰してたな。酒タバコ見つかった辞められなかった時点で競技辞めさせておけば潰れなかっただろうに

67. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:49 

そのくらい良いと思ったけど 代表に選ばれる位努力してきたんだし

68. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:49 

コーチはなんで泣いてたんですかね?? 3件の返信

69. 匿名 2024/07/25(木) 21:40:57 

>>61 どっちかというと隠蔽してた協会や大学に問題があるって話だと思うけど 1件の返信

70. 匿名 2024/07/25(木) 21:41:14 

隠蔽した連中も本人も、どちらも悪い。他の選手が可哀想。でも残り4名の空港での写真見たら伸び伸びした感じに見えた。態度が横柄で後輩たちは萎縮してたらしいし居なくなって良かったかもよ。もっと前に居なくなれば良かったかもしれないけど。 5件の返信

71. 匿名 2024/07/25(木) 21:41:16 

>>1 管理責任は所属チームにあるのなら チーム丸ごと出場停止にするべき。

72. 匿名 2024/07/25(木) 21:41:23 

2カ月前って、もっと前になっただろう!!!

73. 匿名 2024/07/25(木) 21:41:24 

そりゃそうよ 今まで飲酒喫煙経験のない人が急に20才目前でオリンピックの代表に選ばれてるタイミングで「飲んでみよう、吸ってみよう」とはならないって笑

74. 匿名 2024/07/25(木) 21:41:26 

>>5 ストレスとかじゃなくてそういう人間性なだけでしょ

75. 匿名 2024/07/25(木) 21:41:32 

そりゃ習慣化してないとこの大事な時期にわざわざ吸わんやろ 私調べでは、未成年の喫煙のほとんどが男の影響だと思う

76. 匿名 2024/07/25(木) 21:41:39 

協会も大学もどう責任を取るのかな 才能がある、結果を出しているから、たかが酒、たかが煙草といって甘やかしたツケがこれ 1件の返信

77. 匿名 2024/07/25(木) 21:41:47 

21年のときの書き込みが真実味を帯びてきたな 2件の返信

78. 匿名 2024/07/25(木) 21:42:05 

>>63 擁護派が「一度の法律違反くらいいいじゃないか」とか言うから過去が掘られちゃったじゃん… あの時点で厳しいけどしょうがないねで終わっておけばよかったのに…

79. 匿名 2024/07/25(木) 21:42:20 

>>47 オリンピックの代表に選ばれるようなトップ選手は大抵オフィシャルスポンサーの味の素の勝ち飯サポートとか受けられるんじゃないの? ヘルシーな餃子とか、アスリートからめちゃくちゃ美味しいって人気みたいだけど 1件の返信

80. 匿名 2024/07/25(木) 21:43:13 

女王様気質で未成年で酒タバコか、最悪 まあ、これで少しは懲りたんじゃないの 自分がどれだけ周囲に横柄な態度や口の利き方してたのか考えるきっかけになったでしょうよ まあ、こういう態度でも受け入れていた大人にも責任はあるわな

81. 匿名 2024/07/25(木) 21:43:22 

>>1 初めてですぅの設定早速無くなっちゃって草 嘘つくなら常習してましたサーセンの方が可愛かった もう実質引退でしょうね

82. 匿名 2024/07/25(木) 21:43:35 

県大会規模じゃなくオリンピック辞退だから擁護してるのか?擁護してる人の思考回路どうなってるんだろう。仕事出来る人にパワハラされても仕方ないとか思うのか?

83. 匿名 2024/07/25(木) 21:43:46 

>>41 泣いてるオッサンも絶対知ってただろうって思ってた 1件の返信

84. 匿名 2024/07/25(木) 21:44:12 

>>76 選手だけ五輪出場不可処置して、知ってたであろうにダンマリ決め込んでた大学や協会は何事もなかったかのように元にって言うのはちょっと都合良すぎるよね。同じことが起こらないように徹底しなきゃいけない 1件の返信

85. 匿名 2024/07/25(木) 21:44:31 

>>1 宮田抜きだと女子のメダル確率0%で強化費減らされるから粘ったんだろうな 1件の返信

86. 匿名 2024/07/25(木) 21:44:32 

歯の裏も真っ黒

87. 匿名 2024/07/25(木) 21:44:41 

>>55 一度の過ちはあるから感のこといってたよね 知ってたのに五輪出れるから黙ってたんじゃないなって思うわ 順天堂大学といえば医学部入試の不正とかあるしね モラル低そうだもん

88. 匿名 2024/07/25(木) 21:44:58 

学校も恥かくことになったけど クビにはならない? 教育機関として学生には温情を与える感じ? きっとスポーツ推薦とかの枠よね?

89. 匿名 2024/07/25(木) 21:45:08 

>>50 コンビニなんてボタン押すだけだよ バイトも面倒だからよほど幼く見えない限り身分証まで見ないし

90. 匿名 2024/07/25(木) 21:45:21 

>>15 そんなわけないよね…

91. 匿名 2024/07/25(木) 21:45:26 

喫煙者だけど、スポーツ選手ってタバコしないもんだと思ってた 酒も二日酔いとかあるけど、どうやってしのいでいたんだろう 1件の返信

92. 匿名 2024/07/25(木) 21:45:27 

>>77 ちゃんと見ててくれたギャラリーを馬鹿にするから、バチが当たった 周りの見て見ぬふりして来た大人が悪い

93. 匿名 2024/07/25(木) 21:45:36 

順天堂大学の監督は飲酒喫煙知ってて指導しなかったのにあんな声明出したの? 2件の返信

94. 匿名 2024/07/25(木) 21:45:37 

正直オリンピックがーーとか言ってる人いるけど メダルの数とかどうでもいいや 最低限のルールは守ろうよ 1件の返信

95. 匿名 2024/07/25(木) 21:46:03 

>>36 ベビースモーカーて情報あるん? 1件の返信

96. 匿名 2024/07/25(木) 21:46:25 

>>77 何?

97. 匿名 2024/07/25(木) 21:46:26 

「今日から率先垂範、やめると宣言、いかがか」。公明党の松あきら副代表(参院神奈川選挙区)は9日の決算委員会で、ヘビースモーカーの野田佳彦首相に禁煙宣言を促した。首相は「私、18歳からずっとやめたことなく貫いてきた」と述べた上で、「失礼しまし…

98. 匿名 2024/07/25(木) 21:46:30 

この選手の演技、ユーチューブお勧めでたまたま見たけどキレッキレ✨でめちゃ上手だった。 記者も前からこの情報掴んでて、あえてこのオリンピック直前のタイミングで出した、ってことはない? 2件の返信

99. 匿名 2024/07/25(木) 21:47:05 

>>84 宮田一人にバッシング押し付けて、ずっと見て見ぬふりして来た指導者たちは根性汚いなとずっと思ってたよ

100. 匿名 2024/07/25(木) 21:47:12 

代表に選ばれる前から喫煙飲酒を繰り返していて監督コーチも知ってるのに隠滅して、代表に選ばれて、何故か直前でバレて。いろいろおかしいね。 本人も周りも。 3件の返信

101. 匿名 2024/07/25(木) 21:47:23 

>>15 まぁ絶対初めてじゃないやろ。って思いながら冷めた目で見てたから、ほらね!って感じよ。会見見た人の8割くらいは多分嘘!って思ってたんじゃないかな。 1件の返信

102. 匿名 2024/07/25(木) 21:47:41 

プレジデント誌2019.10.4号の『「人間の器」を広げる1冊』特集の表紙と巻頭インタビューが菅義偉官房長官だったことが、永田町、霞が関で話題になっている。菅長官が紹介した本(吉川英治著『三国志』、堺屋太一著…

1件の返信

103. 匿名 2024/07/25(木) 21:47:48 

>>1 人間失格

104. 匿名 2024/07/25(木) 21:47:51 

>>98 酒タバコで緊張和らげてるからリラックス

105. 匿名 2024/07/25(木) 21:47:53 

水ダウのきしたかの高野くらい正義感強い大人が周りにいなかったのかな? ダメなものはダメだ。自分の口で言え!と堂々と言ってくれる人。 そこで隠しても誰の得にもならない。 結局バレてこんな事になるんだからさ。

106. 匿名 2024/07/25(木) 21:48:05 

>>40 加熱式タバコかもしれん

107. 匿名 2024/07/25(木) 21:48:10 

10代でヤニカス&アル中… それでも体操選手でトップになれた 凄いのか、ヤバいのか… いずれにしても並外れた逸材なのは間違いないw

108. 匿名 2024/07/25(木) 21:48:28 

>>15 常習性もない、ほんの出来心なのに処分が重すぎるみたいなこと言ってたね 2件の返信

109. 匿名 2024/07/25(木) 21:48:47 

日本人は隠蔽が大好きです 1件の返信

110. 匿名 2024/07/25(木) 21:49:16 

タバコってドーピングとか引っかからないのかな。試合前に控えれば反応出ないのかな。ヤニ臭い人って、体にしみついてるからなあ 1件の返信

111. 匿名 2024/07/25(木) 21:49:30 

>>36 イキリたい年頃なの

112. 匿名 2024/07/25(木) 21:49:30 

>>68 バレちまった 悔しい…

113. 匿名 2024/07/25(木) 21:49:38 

>>1 このハゲーー!! ちがーうーだーろー!!

114. 匿名 2024/07/25(木) 21:49:41 

>>1 現在もスポーツしてる私から言わせればあり得ない チーム、チームメイト、スポンサー、大会に迷惑をかけるし 試合直前なら戦術も狂う トレセン利用に喫煙してるのも今後チームが施設を利用できなくなるかもしれない。 何でこんなに擁護されてるかわからない 1件の返信

115. 匿名 2024/07/25(木) 21:50:05 

>>2 飲酒喫煙そのものより、皆が人生かけて練習に励んでいるトレーニングセンターでそんなことをしたのが最悪だと思う なんでそんな人が主将なのか 1件の返信

116. 匿名 2024/07/25(木) 21:50:37 

会見でコーチ?が涙流してたのは何だったのか…

117. 匿名 2024/07/25(木) 21:50:48 

本人も協会も大学も1回だけを強調しちゃうから記者に深掘りされちゃうんだよ 回数と常習性に触れなきゃまだマシだったのに 1件の返信

118. 匿名 2024/07/25(木) 21:51:21 

>>1 飲酒喫煙の問題はそれはそうとして 飲酒喫煙してる選手に 他の選手は圧倒的に負けてしまった事実を 恥じなさい なぜこんな選手に負けてしまったのか 反省しなさい

119. 匿名 2024/07/25(木) 21:51:21 

>>8 幼稚な顔してパリピなのかな?意外だね。 1件の返信

120. 匿名 2024/07/25(木) 21:51:28 

>>55 下手に庇うからこういう記事まで出るんだよ 身内が誰よりも厳しい態度取ってるのを世間に見せるのが鎮火させる一番の方法なのに 1件の返信

121. 匿名 2024/07/25(木) 21:51:28 

指導をするのはもちろん順天堂大学だけど 飲酒喫煙の疑いが濃厚なら代表に呼んじゃダメよね 飲酒喫煙の監督責任は順天堂大学 五輪参加辞退というアクシデントの責任は協会

122. 匿名 2024/07/25(木) 21:51:36 

>>15 誕生日まであと数ヶ月だから許してやったらどうや〜って言われたね 1件の返信

123. 匿名 2024/07/25(木) 21:51:42 

>>94 メダル取るところも見たくないわけじゃないけど、真っ当に競技と向き合って頑張ってる姿見れるだけで全然いいからな。ルール違反してる人間が活躍してるところは別に見たくないし

124. 匿名 2024/07/25(木) 21:51:51 

>>115 しかもトレセンって体操専用の施設じゃなくていろんな競技の選手が高みを目指して集まる場所だからね 擁護しようがない

125. 匿名 2024/07/25(木) 21:52:06 

126. 匿名 2024/07/25(木) 21:52:18 

厳しいどころか体操の才能あるからって甘やかされ続けてたタイプなんじゃ

127. 匿名 2024/07/25(木) 21:52:43 

>>100 辞退させなければ証拠映像を週刊誌に売るとか 誰かに言われたのかもね

128. 匿名 2024/07/25(木) 21:53:08 

3件の返信

129. 匿名 2024/07/25(木) 21:53:11 

周りにチヤホヤされ過ぎたんだね。 頑張ったんだろうにもったいない。 でもあなたが悪いよ。

130. 匿名 2024/07/25(木) 21:53:22 

ナメてたんだろうな 真面目にやってるチームメイト達かわいそう オリンピック出場ってめちゃくちゃ凄いのに、大馬鹿者だよなぁ。

131. 匿名 2024/07/25(木) 21:53:46 

誰か買い与えてた人も身近にいるんだよね。

132. 匿名 2024/07/25(木) 21:54:09 

人間は精神で判断されるべきです 身体能力によってその人を尊敬したりするのはやめるべきです それでは動物と同じです

133. 匿名 2024/07/25(木) 21:54:36 

>>15 だから叩かれても仕方ないのに擁護してる人たちが躍起になってて怖かったわ 2件の返信

134. 匿名 2024/07/25(木) 21:54:37 

>>18 べつに誹謗中傷されてるわけではなく、 自分ではどうしようもないやむを得ない状況や環境や事柄でもなく、 自分自身の意思で選択して行った法律違反行為を、正当に報道されているだけだよ。 何の問題もない。 むしろこの人の飲酒・喫煙行為で迷惑を被っていた、向上心と自律心ある若者の未来を守ってあげないと。

135. 匿名 2024/07/25(木) 21:54:53 

残った4人で戦わないといけない(不利だ) みたいな流れだけど、この4人は宮田が消えて心底喜んでるよね。

136. 匿名 2024/07/25(木) 21:54:55 

>>8 日の丸背負わなくて結構だね。飲酒喫煙は好きにしてって感じ。

137. 匿名 2024/07/25(木) 21:55:17 

>>102 まわりはスポーツはじめると喫煙辞める人が多かったけどね 特に持久力重要なスポーツの人 肺がやられるから 飛び込みとか体操みたいに、持久力より演技の人は吸うかもね

138. 匿名 2024/07/25(木) 21:55:50 

>>128 タバコなんて一本でも臭いよ ベビースモーカー無関係に

139. 匿名 2024/07/25(木) 21:56:20 

トピ立てしつこい。 当然の結果として燃えるのは一回でいい。 さすがにトピ立てしつこい。

140. 匿名 2024/07/25(木) 21:57:24 

>>1 これが本当なら順天堂大学の体操部は監督の責任もあるんだし、部全体の謹慎処分が妥当だと思う それくらいしないと他の監督だって隠蔽を続けるモチベーションしかないから

141. 匿名 2024/07/25(木) 21:57:36 

>>110 タバコ吸ったおかげで不正に記録が伸びるわけではないからね…

142. 匿名 2024/07/25(木) 21:57:36 

>>101 酒タバコ通ってきた人こそあれ嘘ってわかるよな。度数低い酒を宅飲みしてたとかなら信じたけどさ。 タバコもここまで手を出さずにきてたとしてこんなタイミングで今更ルール違反する意味がわからないし

143. 匿名 2024/07/25(木) 21:58:04 

トレーニングセンターなんて場所で初めて吸ったわけないと思ってた。もう我慢できないからでしょ。

144. 匿名 2024/07/25(木) 21:59:05 

>>8 明日出る文春はもっと酷い 高校時代に体操部で集団飲酒(主犯な上に後輩部員へも飲酒強要)判明で高校側は体操部活動休止、学生寮退寮、停学の処分したのにその期間にも体操協会が大会出場させていたって そして当時指導していたコーチが今も彼女の指導担当のコーチだってさ 26件の返信

145. 匿名 2024/07/25(木) 21:59:12 

>>1 ちゃっちゃと協会が対応してたら補欠の人が出れてたかもしれないのにね

146. 匿名 2024/07/25(木) 21:59:28 

スポーツ関係者はクズばかり

147. 匿名 2024/07/25(木) 21:59:36 

どうでもいい 人生上り調子だった人がやらかすと怒涛の如く叩くよね

148. 匿名 2024/07/25(木) 22:00:03 

涙流して記者会見する奴は大抵演技 兵庫の副知事もまた然り

149. 匿名 2024/07/25(木) 22:00:04 

>>108 自分たちに火の粉がかからないためにも、投資した分を取り戻すためにもあくまで初回、処分は重いと言ったのでしょう。

150. 匿名 2024/07/25(木) 22:00:10 

周りの大人がわかっていたのに指導しなかったことの責任もかなり重いと思う。 隠せると思ったの?

151. 匿名 2024/07/25(木) 22:01:09 

才能ある現在のエースを失いたくなくて、周りは見て見ぬふりしてたの? そりゃだめでしょう。

152. 匿名 2024/07/25(木) 22:01:13 

>>24 この記事で言うのはあれだけどめちゃくちゃかわいいよね笑

153. 匿名 2024/07/25(木) 22:01:17 

>>69 結局個人名が出てやり玉に挙げられるのは彼女でしょ。そこまでする必要ある? 叩いている人の人生に何も関わりないじゃない。 1件の返信

154. 匿名 2024/07/25(木) 22:02:15 

>>1 これ写真動画の証拠があって 何もしないなら週刊誌に出すとか言ったんじゃないかな?

155. 匿名 2024/07/25(木) 22:02:20 

>>1 ヤニもアルコールも大好き🩷 隠れて飲酒喫煙するのだぁいすき🩷 違法でも世間にバレなければオリンピック出れちゃう、世の中チョロすぎワロタ🩷 未成年飲酒喫煙を注意してくる奴らは、悔しかったら私より良い演技&点数とってみろや! かかってこい!! ニコチン最高〜アゲ〜↑↑ って感じかな? 2件の返信

156. 匿名 2024/07/25(木) 22:02:38 

そこで手を打っとけばよかったのに 本人の為にも回りの人間の為にも

157. 匿名 2024/07/25(木) 22:03:30 

>>70 人望は無かったんだろうね。 後輩達が萎縮するってよっぽどだよ。

158. 匿名 2024/07/25(木) 22:03:42 

>>44 この子が悪い 1件の返信

159. 匿名 2024/07/25(木) 22:04:50 

>>117 周りの大人が卑怯だよ

160. 匿名 2024/07/25(木) 22:04:52 

>>9 そお?わりとキメ顔じゃない?

161. 匿名 2024/07/25(木) 22:05:40 

>>15 やったこと無い人がストレス解消のために喫煙飲酒をするとは思えないよね 以前からやったことあって、そこに高揚感を覚えてるからこそ、ストレス解消の手段にするんだっつーの って一報を聞いた時に思ったわ

162. 匿名 2024/07/25(木) 22:07:08 

>>85 いても無理だったと思うけどね そもそも体操男子はよくメダルをとってるけど女子なんて前回の2021年に1人と1964年に6人(どっちも東京大会)だから今回も居てもいなくても別に取らなかったと思うw 1件の返信

163. 匿名 2024/07/25(木) 22:07:11 

アスリートとしての自覚なさすぎ。 未成年だろうが成人していようが、飲酒喫煙しない人がほとんどなんじゃないの? 1件の返信

164. 匿名 2024/07/25(木) 22:07:24 

>>158 そう言いたかったけど、周りの大人も悪いのも確かだから 1件の返信

165. 匿名 2024/07/25(木) 22:07:32 

>>15 コナンくんw

166. 匿名 2024/07/25(木) 22:07:33 

やっぱ常習やったんじゃん。 何回もバレてるのに改善するどころか、またやって見つかっただけじゃんw 5月に見つかった時に反省してなかったって事だ

167. 匿名 2024/07/25(木) 22:07:39 

>>18 まるで覚醒剤か大麻でも、やってたかのように叩かれてるね 2件の返信

168. 匿名 2024/07/25(木) 22:07:44 

闇カジノ行ったり不倫してた人がオリンピック行けたのに飲酒と喫煙はダメなのって厳しくないかな

169. 匿名 2024/07/25(木) 22:08:26 

>>15 大学なんだから素行の悪い学生の行動とか分かるでしょうよ。

170. 匿名 2024/07/25(木) 22:08:45 

未成年のタバコも飲酒も世の中じゃこの子だけじゃないだろうに、有名人だからって叩かれすぎて可哀想になってくるよ。 オリンピック出ない時点で禊は済んでる。 まだ若いこの子を守ってくれる人が周りにいてくれると良いな。

171. 匿名 2024/07/25(木) 22:08:48 

>>128 喫煙者が言うのも何だけど、紙のタバコの場合 1本吸ったらかなり臭う 本当にチェーンスモーカーならオリンピックなんて無理ゲーかもよ

172. 匿名 2024/07/25(木) 22:09:07 

>>2 他人が1人相手によってたかって匿名で批判するほどの事ではないかなぁ。 社会的な罰則が重すぎるよね。

173. 匿名 2024/07/25(木) 22:09:31 

ストレスとか言ってたけど 酒とタバコ我慢する方がストレスだったんじゃない? 中毒だよ

174. 匿名 2024/07/25(木) 22:09:33 

>>1 こいつは 市中引き回しの上 打首獄門

175. 匿名 2024/07/25(木) 22:09:48 

176. 匿名 2024/07/25(木) 22:09:51 

>>167 まあ法律は違反してるからね 大麻に覚醒剤使用も法律違反

177. 匿名 2024/07/25(木) 22:10:13 

>>167 一生それ言ってなよ それしか言えないんだろうし 1件の返信

178. 匿名 2024/07/25(木) 22:10:14 

>>164 実際実績のある選手だからって甘やかすから素行が悪くなる 3件の返信

179. 匿名 2024/07/25(木) 22:10:25 

>>155 別にタバコ吸ったからってテンション上がらないよ? 酔っ払ってるの?

180. 匿名 2024/07/25(木) 22:10:34 

>>1 ひろゆきとか、 擁護してた有名人の人、コメントしてねー

181. 匿名 2024/07/25(木) 22:10:51 

>>18 違反行為だからね

182. 匿名 2024/07/25(木) 22:11:28 

>>2 高校の時に同級生がタバコ見つかったら退学になってた?私の学校は一週間草むしりの罰だったよ。オリンピック辞退は学校で言ったら退学くらい重い罰でしょ。たかがとはいわないけどやった事に対してあまりにも重すぎる罰 4件の返信

183. 匿名 2024/07/25(木) 22:13:07 

>>144 ヤバヤバのヤバ

184. 匿名 2024/07/25(木) 22:13:14 

>>182 まずタバコ吸わないからな、タバコ吸う高校民度低いんじゃないの? 1件の返信

185. 匿名 2024/07/25(木) 22:13:21 

AKBみたいに、中心人物は許される風潮あったのかもね

186. 匿名 2024/07/25(木) 22:13:32 

>>3 1回だけって言わなきゃ良かったのにねーw すぐバレて馬鹿みたい。 この人だけじゃなく周りの指導者たちもなんか処分して欲しいよね!

187. 匿名 2024/07/25(木) 22:14:07 

>>15 まじかよ ジュンテンドー最低だな

188. 匿名 2024/07/25(木) 22:14:13 

2件の返信

189. 匿名 2024/07/25(木) 22:14:26 

>>35 私、飲酒者だし半年前まで長年の喫煙者だったけど擁護なんてする気ないよ。やっぱりルール違反は駄目だよ。ましてや日本代表で法律違反なんて以ての外。飲酒者喫煙者じゃなくてその中の非常識な人間が擁護してるんだと思う。

190. 匿名 2024/07/25(木) 22:14:42 

>>122 辻本茂雄きてるw

191. 匿名 2024/07/25(木) 22:14:42 

>>182 「たかが」じゃないからこうなってるんじゃん、常習性高そうだし 1件の返信

192. 匿名 2024/07/25(木) 22:14:44 

>>18 無いんだなそれが(体操はピーク年齢が短い)

193. 匿名 2024/07/25(木) 22:14:51 

>>48 バカ者を潰しにかかるのは決して悪い事じゃないよ

194. 匿名 2024/07/25(木) 22:15:20 

>>184 進学校の子も隠れて吸ってた 2件の返信

195. 匿名 2024/07/25(木) 22:15:34 

>>177 大げさガル民きえろ! 1件の返信

196. 匿名 2024/07/25(木) 22:16:09 

>>1 全然驚かないわ

197. 匿名 2024/07/25(木) 22:16:20 

>>162 彼女も昨年に骨折休養の時期あったけど、今季も他の有力選手が故障休養で今回の代表はあまりベストメンバーじゃないそうだね だから代表選考のタイミングですら飲酒喫煙しても代表にした

198. 匿名 2024/07/25(木) 22:16:22 

>>1 順天堂も知ってたのかよ、じゃあ会見で泣くなよ。 あ、バレちゃう…って泣いちゃったのかな、幼稚園児かよ。

199. 匿名 2024/07/25(木) 22:16:34 

だめとわかっててやめられない状態ってことでしょ

200. 匿名 2024/07/25(木) 22:16:41 

>>5 ストレス→飲酒喫煙! という未成年はそういない しかもスポーツマン 1件の返信

201. 匿名 2024/07/25(木) 22:16:51 

>>32 スイカゲームとか

202. 匿名 2024/07/25(木) 22:17:33 

>>188 鋼のメンタル持ってそうだから大丈夫でしょ!

203. 匿名 2024/07/25(木) 22:17:34 

>>194 じゃあ、そいつの人間性が下の下

204. 匿名 2024/07/25(木) 22:17:50 

>>191 それはニコチンのせいで笙ちゃんは悪くない。こんなに可愛い子をこれ以上イジメるな

205. 匿名 2024/07/25(木) 22:18:07 

>>195 はーい、それしか言えないの気の毒だねー 1件の返信

206. 匿名 2024/07/25(木) 22:18:19 

>>163 んなわけあるか

207. 匿名 2024/07/25(木) 22:18:28 

19歳でしょ そもそも 子供扱いに疑問だわ 9歳じゃあるまいし。女の子ってだけで擁護してない? 2件の返信

208. 匿名 2024/07/25(木) 22:19:00 

>>205 なんのなんの〜きえろ! 1件の返信

209. 匿名 2024/07/25(木) 22:19:09 

>>119 どちらかというとヤンキー系かなと

210. 匿名 2024/07/25(木) 22:19:19 

>>207 それこそあと2ヶ月で20歳、大人じゃんね。

211. 匿名 2024/07/25(木) 22:19:30 

212. 匿名 2024/07/25(木) 22:19:57 

大会や合宿で会うだけの人が気づいてるなら、コーチなんか絶対気づいてるよね

213. 匿名 2024/07/25(木) 22:20:19 

>>208 あ、なんか気に障ることした?なにか、私、違反したかなぁ? 1件の返信

214. 匿名 2024/07/25(木) 22:20:21 

>>144 ひぇー めちゃくちゃ特権階級だったのね 強要された選手も周りも大変だわこりゃ 体操女子は強くないし強化費もなくなりそう スポンサーもつかなくなるぞこんなことしてると 1件の返信

215. 匿名 2024/07/25(木) 22:20:59 

>>1 スポーツの世界も強けりゃなんでもオッケーにして欲しい☆大谷が性格悪ければ最高だったのになぁ。

216. 匿名 2024/07/25(木) 22:21:11 

>>207 擁護してる人 体操 男子19歳だったらどんな反応してたのか見てみたいわ。泣いてたら男の癖に泣くんじゃない!とか言ってそう。

217. 匿名 2024/07/25(木) 22:21:13 

>>188 何かあったんだっけ? それにしても、パリ五輪でフェアリー観られないのが、、、泣 1件の返信

218. 匿名 2024/07/25(木) 22:21:33 

>>144 さすが体育会系、隠蔽体質、陰湿だわ~ 1件の返信

219. 匿名 2024/07/25(木) 22:22:02 

>>213 おまえみたいな真面目バカがきらいなんだなぁ!きえろ 2件の返信

220. 匿名 2024/07/25(木) 22:22:15 

きっと見えない所で努力して努力を積み重ねて、努力出来る人なのは間違いないのに、煙草と酒でそれまでの努力全部ぱーにするとか頭が悪いのか???妬まれてチクられたんだろうけど、タバコも酒も、正直くだらな過ぎて、馬鹿な事したなとしか思えない。

221. 匿名 2024/07/25(木) 22:22:21 

>>1 大学、協会が見て見ぬ不利してきたツケがこのタイミングでって感じだよね 1件の返信

222. 匿名 2024/07/25(木) 22:22:36 

さっさと認めて謹慎してればここまで深堀りされなかったのにね 中途半端なことするから中途半端な擁護勢が騒いじゃってことが大きくなっちゃった 早く適切に動いてたら補欠の選手も出られたかもしれないのに 初動大事

223. 匿名 2024/07/25(木) 22:22:55 

>>219 誹謗中傷

224. 匿名 2024/07/25(木) 22:23:14 

>>120 TOKIOの松岡思い出した

225. 匿名 2024/07/25(木) 22:23:16 

>>51 才能あるとちょっと驕る人も出て来るのだろうね 2件の返信

226. 匿名 2024/07/25(木) 22:23:18 

>>144 やっぱりな ホラ

227. 匿名 2024/07/25(木) 22:23:29 

>>1 日頃から素行が悪かったから今回は守ってもらえなかったそうで

228. 匿名 2024/07/25(木) 22:23:43 

>>83 バレてしまって泣いたんだろーねー

229. 匿名 2024/07/25(木) 22:24:04 

規則を破った場合の罰則をあらかじめ決めて それに沿って罰を下すのなら分かるけど 今回のケースは 罰則はあらかじめ決めていない しかも協会が処分したのではなく 形式的には辞退という形 何の問題解決にもなってないし 実質的に代表をクビなのに 辞退という形にしたなんて いくら本人が悪いとはいえ、やり方が汚すぎるよ 2件の返信

230. 匿名 2024/07/25(木) 22:24:33 

>>144 ネットの噂じゃなくて本当だったんだ 今も同じコーチなら鯖江に住んで練習してるのかな 1件の返信

231. 匿名 2024/07/25(木) 22:24:34 

>>144 知ってる人は知ってる話でこれは時間の問題だったわけだ 先輩の立場で後輩に飲酒強要は成人しててもアウトやぞ 1件の返信

232. 匿名 2024/07/25(木) 22:24:42 

>>225 今の今までごまかしてた周りの大人が一番悪い 上位入賞やメダルに欲目出すから

233. 匿名 2024/07/25(木) 22:25:12 

お前らの子供が一流企業に就職決まってたのにタバコ吸ってるのバレてその就職が取り消しになったら仕方ないって思う?たかがタバコくらい許してくれよって思わない? 5件の返信

234. 匿名 2024/07/25(木) 22:25:32 

>>217 統一教会

235. 匿名 2024/07/25(木) 22:25:34 

>>1 会見で所属先の大学が変な言い訳せず擁護せず正直に話しときゃこんな第二弾はなかったかもね これどんどん出てくるんじゃね? てか本人なにしてんだろ

236. 匿名 2024/07/25(木) 22:25:53 

>>221 最悪の事態だね バーカ

237. 匿名 2024/07/25(木) 22:26:19 

常習犯でしょ。老けてるし。

238. 匿名 2024/07/25(木) 22:26:44 

>>225 才能には恵まれたけど周りの大人に恵まれなかったって感じだよ

239. 匿名 2024/07/25(木) 22:27:30 

>>214 今後、後進に指導の仕事も出来ないな

240. 匿名 2024/07/25(木) 22:27:49 

後の祭り

241. 匿名 2024/07/25(木) 22:27:58 

指導者達にも処分をお願いしたい 彼女だけの問題では無い 他の選手が訴えても揉み消してたわけだし 風通し悪すぎる 1件の返信

242. 匿名 2024/07/25(木) 22:28:02 

>>233 まあ、一流に就職出来るくらいだから人間性もよろしいですからね、そんな愚かなことはしませんよ 1件の返信

243. 匿名 2024/07/25(木) 22:28:07 

>>233 子供が悪いので反省させる

244. 匿名 2024/07/25(木) 22:28:20 

全て失った、今から地獄

245. 匿名 2024/07/25(木) 22:28:46 

>>241 周りの指導者が一番のクズ 泣いてごまかしやがって 2件の返信

246. 匿名 2024/07/25(木) 22:29:01 

>>3 大学のコメントが タバコと酒1回やったくらいでオリンピック出場辞退とはいかがなものか くらいの強気の体操協会批判だったよね 体操協会も大学まかせで1回は隠蔽しようとしてたり どっちも残念な感じ 前のトピとかで なぜオリンピック開始1週間前のこの時期?? って書き込みあったけど 前からずっと指摘されていてズルズル今まできちゃってたので あえての1週間前じゃなくて常習的だったってだけよね 何回もしてる告発のうち、1週間前になってやっとマスコミが取り上げたってだけで 1件の返信

247. 匿名 2024/07/25(木) 22:29:35 

>>245 1回だけなんですぅ~~~ って今までのもみ消しておいてよく言えるよね

248. 匿名 2024/07/25(木) 22:30:02 

>>218 >>231 大の里「せやな」

249. 匿名 2024/07/25(木) 22:30:23 

>>233 勤務中及び社内喫煙禁止のルールを破ったらまぁクビもあるかもだよね それすら自制できないわけだから怖いわ

250. 匿名 2024/07/25(木) 22:30:48 

>>233 大学卒の新卒なら22歳だからタバコなんの違反でもないが。

251. 匿名 2024/07/25(木) 22:30:55 

>>230 よこ 本当のこと書かれてる事もあるんだろうね

252. 匿名 2024/07/25(木) 22:31:10 

まずは人として、法を遵守し、礼節を守る。スポーツマンシップとは?一番大切な教育をほどこす指導者に恵まれなかったのがかわいそうだよ。 今からがんばってほしいな。立ち上がって。 1件の返信

253. 匿名 2024/07/25(木) 22:31:28 

>>144 あれ、、、1回だけなんじゃなかったの?? 彼女にかかる過大なプレッシャーを考慮してくださいみたいな事行ってた人だよねコーチって

254. 匿名 2024/07/25(木) 22:31:47 

>>246 体操協会やコーチに訴えてもラチ開かないんでJOCに訴えたらすぐ調査だってさ 6件の返信

255. 匿名 2024/07/25(木) 22:31:57 

>>15 順大噓つくの下手すぎ~

256. 匿名 2024/07/25(木) 22:32:29 

>>233 就業規則すら守れないやつが勤まるか!?って言って、そこは辞退させて次が決まるまで何が何でも繋ぎで働かせるわ、自分で反省しろって。 1件の返信

257. 匿名 2024/07/25(木) 22:32:43 

>>254 JOC、JG

258. 匿名 2024/07/25(木) 22:33:31 

>>254 大学と体操協会マジおわっとるわ

259. 匿名 2024/07/25(木) 22:33:59 

>>1 こういう記事が出るということはアルコールもペロッと飲むレベルじゃなさそう 18歳でこれだとお酒やタバコは既にたまに摂取しないとダメな体になってるのかもしれない

260. 匿名 2024/07/25(木) 22:34:33 

>>254 え、大学とコーチださすぎなしない?

261. 匿名 2024/07/25(木) 22:35:27 

>>256 でも宮田さんの理屈ならもう二度と一流企業には就職出来ないみたいなもんだけどね。たかがタバコがバレただけで二流企業しか就職できなくなりました!って話やん 1件の返信

262. 匿名 2024/07/25(木) 22:36:35 

>>4 最初から1回なんて言わなきゃよかったのにね。 だれも信じてなかったよ

263. 匿名 2024/07/25(木) 22:37:31 

>>261 だから何が何でも自分で這い上がるしかないよ、一流なんか仕方ない、食い扶持稼げよって言い続けるわ 1件の返信

264. 匿名 2024/07/25(木) 22:37:53 

擁護してたやつ赤っ恥やんな (ガルにはそんなにいなかったと思うけど) 少しは様子見してからイキがればいいものを 3件の返信

265. 匿名 2024/07/25(木) 22:38:16 

初めての理由ないやん 初めて飲むのにトレーニングセンターの中でしょ? ありえないから 1件の返信

266. 匿名 2024/07/25(木) 22:38:34 

>>264 昭和脳のおじさん擁護がワラワラ湧いてきてたよね

267. 匿名 2024/07/25(木) 22:38:43 

>>264 居たよ~ 私らがやんちゃしたころは〜って。 アラフォー、アラフィフがイキッてた。 1件の返信

268. 匿名 2024/07/25(木) 22:38:48 

>>18 庇う人が一切居なければ今頃忘れられてたでしょうねー

269. 匿名 2024/07/25(木) 22:38:54 

>>22 タバコもお酒も、1回目はストレス発散になんないもんね

270. 匿名 2024/07/25(木) 22:39:35 

>>265 初飲酒がトレーニングセンターだったら、逆にウケるわ

271. 匿名 2024/07/25(木) 22:39:59 

>>1 早い次期(5月)に処分してきても、オリンピック出場は無理だっただろうね 1件の返信

272. 匿名 2024/07/25(木) 22:39:59 

>>242 一流企業だけど吸ってる人たくさんいますけど。 1件の返信

273. 匿名 2024/07/25(木) 22:40:15 

でしょうね 二十歳の2ヶ月前にバレただけじゃん

274. 匿名 2024/07/25(木) 22:40:18 

275. 匿名 2024/07/25(木) 22:40:25 

>>267 1人だけ 「大学1年でお酒飲まなかった人だけが批判できる(キリッ って言ってる人居たね

276. 匿名 2024/07/25(木) 22:40:45 

>>108 大学側は結局選手本人のことなんてどうでもよくて、メダルとって大学の名前をあげてほしい・最低でも投資した分は取り返したい(イメージアップさせて受験生増やしたい等)ってだけだよね。 1件の返信

277. 匿名 2024/07/25(木) 22:40:49 

>>21 昔は皆当たり前に吸ってた!これくらいで!反省してやり直すチャンスを!自分もやんちゃしてた過去を乗り越えたから今がある! とか擁護すると思うから意味が無いんじゃないかな

278. 匿名 2024/07/25(木) 22:41:03 

>>144 思い付く限りを尽くした最悪の事態って感じだな 1件の返信

279. 匿名 2024/07/25(木) 22:41:46 

>>263 それは綺麗事やろ 1件の返信

280. 匿名 2024/07/25(木) 22:41:49 

もみ消して、夏

281. 匿名 2024/07/25(木) 22:41:50 

>>68 今までの苦労が水の泡だよトホホ 1件の返信

282. 匿名 2024/07/25(木) 22:42:17 

>>254 もう2度と吸うな次はないぞ!も言えないの体操協会は、表向きに形だけの処分するんでオリンピック頑張って♡って感じだったのかな 2件の返信

283. 匿名 2024/07/25(木) 22:42:36 

>>272 まあ、元コメに沿って話してるだけなんで。目くじら立てなさんなよ。成人してりゃ酒タバコは基本自由なんだし。就業規則は守れや?

284. 匿名 2024/07/25(木) 22:43:08 

>>32 ストレス発散するのに飲酒喫煙は普通選ばないわ

285. 匿名 2024/07/25(木) 22:43:10 

タバコくらいで…とか未成年なのに罰が重すぎる…とか言ってたオジ様達は今度はどう擁護するのかしら? 1件の返信

286. 匿名 2024/07/25(木) 22:43:18 

>>155 多分そういう感覚はあったと思うよ 周りがなんて言ったって わたしに勝てないでしょ?って10代の中高大の女子は 天狗になる人もいると思うよ 未熟だもん だからこそ指導者からのレクチャーが必要なんだよ 順天大のHPのところに企業のバナーも貼ってあるよね そういう損害の話とか撤退されたら 施設や設備、遠征費用を出してもらえなくなるとか 口酸っぱく言ってたらまだ違ったかも あなたの家族に損害賠償や負担があるかもしれないよって まあそれで気がつけばの話だけどね

287. 匿名 2024/07/25(木) 22:43:33 

>>59 早い段階で処分してたらオリンピックの時期には復帰して、大した騒ぎにもならなかっただろうにね

288. 匿名 2024/07/25(木) 22:44:05 

>>282 体操協会は気持ちよくメダル取れるようにサポートします体制だったのでは

289. 匿名 2024/07/25(木) 22:44:16 

>>144 喫煙より飲酒の方を隠したかったのかね。

290. 匿名 2024/07/25(木) 22:44:18 

>>245 あの涙の意味をマジで教えてほしい 1件の返信

291. 匿名 2024/07/25(木) 22:44:20 

>>40 順天堂大学の監督かな、会見で泣いてたね ストレスだの、分かってあげて欲しいだの 3件の返信

292. 匿名 2024/07/25(木) 22:44:34 

タバコぐらいで

293. 匿名 2024/07/25(木) 22:44:42 

ちょっと依存症気味なのかね 酒量が多いようなら心配だから依存症になってないか調べた方がいいよ

294. 匿名 2024/07/25(木) 22:44:43 

>>285 反応が楽しみだねえ

295. 匿名 2024/07/25(木) 22:44:51 

>>153 下手に擁護する著名人が多かったから反論でネットが盛り上がったんだよ 1件の返信

296. 匿名 2024/07/25(木) 22:44:59 

>>278 帰国後の喫煙聴取、両親の他に弁護士も同席していたらしい これだけ前歴あったら騒ぎ酷くなる前に辞退選ぶよね

297. 匿名 2024/07/25(木) 22:45:13 

>>271 でも補欠の選手出せたから、本番に4人で挑むことは避けられた

298. 匿名 2024/07/25(木) 22:45:14 

>>279 じゃあ、あなたはママンに甘えてなさい

299. 匿名 2024/07/25(木) 22:45:36 

>>144 指導担当のコーチも共犯だった訳ね 2人の関係怪しいわ

300. 匿名 2024/07/25(木) 22:45:36 

>>290 うちのかわいい教え子をよってたかっていじめやがって っていう気持ち

301. 匿名 2024/07/25(木) 22:45:44 

>>18 もう終わったと思う そもそもこんな報道がなければたいして知られてない選手だもの こんなのにお金だ出して応援してくれるスポンサーいない 1件の返信

302. 匿名 2024/07/25(木) 22:45:49 

>>45 この記事によると順天堂大の監督が指導することだからと協会は特に管理や責任持ちませんスタンスだったんだね。確かに隠蔽体質ではあったが報じられてからは調査して記者会見を開いて謝罪した。 既婚者が試合後ホテルで女性と飲酒が報じられたサッカーと比べるとかなりマシだとは思う。性加害の告訴までされてこの半年で代表が2人もなのに監督でさえ「残念」で終わるくらい。白黒付いてない疑惑含め被害者が3人いるのに。サッカー界隈にアテンドシステムがあるのか世間は疑ってるのにそこもどこもダンマリだし。体操界も隠蔽体質ではあったがすぐに膿を出してることは本当にマシだよ。 1件の返信

303. 匿名 2024/07/25(木) 22:46:03 

>>5 タバコ吸うと無になれるのよ。 落ち着くというか 4件の返信

304. 匿名 2024/07/25(木) 22:46:06 

>>291 足を引っ張った無責任な大人

305. 匿名 2024/07/25(木) 22:47:02 

前科もちじゃん

306. 匿名 2024/07/25(木) 22:47:14 

>>1 キャプテンに選ばれそのプレッシャーがどうのこうのって協会側は言ってたけど 何の事はない前々から素行が良くなかった訳じゃん。 いい成績おさめててもそれじゃアカンわ

307. 匿名 2024/07/25(木) 22:47:41 

>>252 言ってた人もいたかもしれないけど 結局は自分じゃない? 10代でタバコもお酒も知らなかったわけないし 協会からも規則としてあったんだから せっかくの実力や能力よりお酒やタバコをとったのよ

308. 匿名 2024/07/25(木) 22:47:46 

>>9 でもさこの写真のテーピングでグルグルになってる脚を見て切なくなったわ。努力を重ねてきたのは事実なんだなって。 それが怪我とか事故とかじゃなくて、本人の行いで夢の舞台から退場することになるなんて、本当に軽率にも程がある。 2件の返信

309. 匿名 2024/07/25(木) 22:48:24 

>>144 文春やってくれたな どんどん膿みを出してくれ

310. 匿名 2024/07/25(木) 22:48:38 

>>303 脳がイカれちゃってんだよ

311. 匿名 2024/07/25(木) 22:48:51 

>>144 学生寮退寮って腐ったミカンだと判断されたんだろうね 1件の返信

312. 匿名 2024/07/25(木) 22:49:31 

>>128 タバコくせえのはほんとに嫌われるよね今の時代

313. 匿名 2024/07/25(木) 22:49:34 

好き勝手やってんな

314. 匿名 2024/07/25(木) 22:49:48 

>>311 後輩に飲酒強要が本当なら退寮させるのもわかる

315. 匿名 2024/07/25(木) 22:50:25 

>>11 エントリー前に分かってたならなんで選んだんだって言われるのが嫌で隠そうとしたんだろうね。 本当ならもう一人オリンピックに出られたのに、なんでもっと早くに対処しなかったのか。 2件の返信

316. 匿名 2024/07/25(木) 22:50:25 

>>144 やっぱり文春の追撃砲きたか~ 1回ですって言い訳を聞いたとき、絶対に文春が何かネタをつかんでくると思った人、たくさんいると思う

317. 匿名 2024/07/25(木) 22:50:39 

>>40 会見で飲酒と喫煙は1回ずつとか常習性は無いとか嘘ばっかりついてたのかな 1件の返信

318. 匿名 2024/07/25(木) 22:50:43 

>>229 最後で反対の意見な事に気付いたが間違えてプラス押してしまった!笑

319. 匿名 2024/07/25(木) 22:50:57 

2件の返信

320. 匿名 2024/07/25(木) 22:51:00 

>>303 それだと会見の喫煙は1回だけって設定と矛盾しちゃうよね、ニコチン中毒じゃんと

321. 匿名 2024/07/25(木) 22:51:03 

>>21 ヤフーの記事見つけられなかったけど、開催国のフランスを持ち出してきたわよw

322. 匿名 2024/07/25(木) 22:51:39 

>>303 10代の女子がニコチン中毒なのも あきれるけどね

323. 匿名 2024/07/25(木) 22:52:40 

>>178 そうだね どうして、見てみぬフリしたんだろう? 全く言うこと聞かなかったんだろうか? 1件の返信

324. 匿名 2024/07/25(木) 22:53:20 

>>302 そう楽観も出来ない状態

325. 匿名 2024/07/25(木) 22:54:05 

>>182 タバコ吸ってること見つかって大学の推薦、取り消しになった人いるよ

326. 匿名 2024/07/25(木) 22:54:39 

>>229 JOCが決めた方がいいね スケボーは不問で厳重注意止まり 1件の返信

327. 匿名 2024/07/25(木) 22:54:43 

>>323 上位入賞・メダルへの欲目で大人たちの理性が狂った

328. 匿名 2024/07/25(木) 22:55:20 

>>30 情報を小出しにしたことで、鎮火まで余計に時間掛かるよね。 協会はエントリー後にはじめて知ったってことにしたいだけで、嘘の報告をしたんだと思う。 どうせオリンピックに出られないなら、最初から全部公表しておけば良かったのに。

329. 匿名 2024/07/25(木) 22:56:20 

>>317 あのおじさんの涙まで怪しく思えてきた

330. 匿名 2024/07/25(木) 22:56:44 

>>308 周りの指導者も愚か

331. 匿名 2024/07/25(木) 22:57:03 

>>98 どのタイミングだろうが バラされたら困ることをやってたのが悪いだけ

332. 匿名 2024/07/25(木) 22:57:11 

>>301 横 選手としては難しいかもだけど、人生はまだまだこれから、、、。反省したならいくらでもやり直せばいい。長い人生できっとずっと後悔し続けて、色んな人から言われた言葉を思い出しながら生きていく事になると思う。ならばこれ以上は無関係な人が叩いてやらなくていいのでは。オリンピックは始まるんだし、世間はこの話題からもう切り替えていいと思う(協会の隠蔽体質はちゃんと問題解決すべき)。 1件の返信

333. 匿名 2024/07/25(木) 22:58:27 

>>178 だよね その大会では力を発揮しても後の人生はわからないもんね 高校野球優勝チームのキャプテンは窃盗してたし 別のチームのエースは寸借詐欺してた 有名人になるし だから悪い輩も寄ってきて判断力や道徳的な判断できないと 悪いことに引きずられる人も少なくないんだよね

334. 匿名 2024/07/25(木) 23:00:09 

未成年の喫煙や飲酒って本当に 脳に悪いし依存性が高いんだね だからすぐにバレる嘘がつける これでイキがるバカな子が 一人でも減ると良いんだけど

335. 匿名 2024/07/25(木) 23:00:17 

>>303 それニコ中でイライラしてるだけじゃん

336. 匿名 2024/07/25(木) 23:00:43 

>>100 隠蔽を続けて代表入りさせて上層部の罪が一番重い

338. 匿名 2024/07/25(木) 23:00:49 

>>264 為末はまた長文書くかな 1件の返信

339. 匿名 2024/07/25(木) 23:01:30 

>>26 ニコチン中毒で、止めたくても止められない状態なんだろうね。 もう白昼堂々と禁煙外来行ったらいいよ。なんならオリンピックに出るより、そっちのほうが大事だよ

340. 匿名 2024/07/25(木) 23:02:11 

341. 匿名 2024/07/25(木) 23:02:15 

20歳未満でタバコお酒依存なんてなかなかいないぞ。オリンピック行く前にまず禁煙禁酒するべきだったね。

342. 匿名 2024/07/25(木) 23:03:00 

>>144 どうして酒飲みって他人を巻き込もうとするんだろうね 飲めるのが格好良い扱いだった昭和のオッサンじゃないのに

343. 匿名 2024/07/25(木) 23:03:06 

>>282 オリンピック出ちゃえばこっちのもん!って思ってたのかもね〜

344. 匿名 2024/07/25(木) 23:03:36 

>>144 ひえええええぇ〜っ!!!!! 本人というよりこれ体操協会やコーチも共犯でしょ怖すぎる 1件の返信

345. 匿名 2024/07/25(木) 23:04:42 

>>326 スケボーは中国でスポンサーに勧められてちょっと飲んだだけだし状況が違う。 それにそもそも中国で18歳の飲酒は合法なんだよ。国籍じゃなくてその国の法律が適用されるから。

346. 匿名 2024/07/25(木) 23:05:12 

>>144 停学の上に学生寮追い出されてまでいるのに、これをきっかけに断酒しなかったんだね。 2件の返信

347. 匿名 2024/07/25(木) 23:06:24 

プレッシャー云々とか言ってたけどさ… 浅田真央ちゃんや羽生結弦さん、その他諸々メダルを期待されてプレッシャー抱えてた選手なんてたくさんいたでしょ

348. 匿名 2024/07/25(木) 23:06:32 

>>315 他の選手が一番の被害者だわ 一人だけ特別扱いして対応が遅れたせいで補欠にも入れない

349. 匿名 2024/07/25(木) 23:06:46 

>>219 消えろと言われたら増えます

350. 匿名 2024/07/25(木) 23:07:42 

>>68 自己保身と同情して貰う為の演技だよ

351. 匿名 2024/07/25(木) 23:08:26 

バレたら大ダメージになるって思わなかった周りの大人も悪い たかがタバコ、と思ってたんだろうけど まだ子どもなんだから大人がしっかりしないといけなかった 酒もタバコもやめさせられないんなら代表にしたらダメだよ 3件の返信

352. 匿名 2024/07/25(木) 23:08:28 

>>30 高校で停学処分、退寮処分になっているのにね。 こんなのマスコミに調べられたらすぐ分かっちゃうでしょ。

353. 匿名 2024/07/25(木) 23:09:10 

>>200 ダルビッシュは未成年で喫煙して、パチンコも行ってたよ 2件の返信

354. 匿名 2024/07/25(木) 23:09:19 

>>144 もうこれ選手生命終わったんじゃ… まだまだ未来ある若者って言ってた人ですら顔面蒼白だわこんなん

355. 匿名 2024/07/25(木) 23:09:20 

>>50 18〜19じゃだいたい20歳と判断するよ。

356. 匿名 2024/07/25(木) 23:09:39 

>>144 あのコーチは自分のために泣いてたんだろうな 1件の返信

357. 匿名 2024/07/25(木) 23:10:14 

>>182 時代が違うんでしょ

358. 匿名 2024/07/25(木) 23:10:40 

>>346 大会には普通に出られちゃったからだと思う

359. 匿名 2024/07/25(木) 23:10:49 

>>144 この子庇ったタレント達は何かおこぼれもらってるのかな

360. 匿名 2024/07/25(木) 23:11:08 

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」 ってことわざで勘違いされるけど、実はその後に 「・・・のはずだけど、現実にはそうはいかないものだよなあ」 って続くのじゃよ。

361. 匿名 2024/07/25(木) 23:11:19 

>>276 順大かなりのイメージダウンだな 1件の返信

362. 匿名 2024/07/25(木) 23:11:25 

>>133 擁護はしないけど叩いていいって訳じゃないよ 叩くのが当たり前みたいになってる人のほうが見てて怖い

363. 匿名 2024/07/25(木) 23:12:31 

体操って村上茉愛ちゃんみたいな真面目な子が多いイメージだった。なかなか黒いのね。

364. 匿名 2024/07/25(木) 23:12:36 

>>2 Xで擁護する人が理解できなかった

365. 匿名 2024/07/25(木) 23:14:39 

1件の返信

366. 匿名 2024/07/25(木) 23:17:37 

たった一度のあやまちで〜とか厳しすぎる〜とか擁護してたおっさんども これに懲りてちょっと黙って欲しいわ

367. 匿名 2024/07/25(木) 23:18:08 

368. 匿名 2024/07/25(木) 23:18:34 

>>351 ギリギリまで隠し通して、本番でいい成績出せれば「結果オーライ」 関係者みんながいい思い出来る これ狙ったんだろ

369. 匿名 2024/07/25(木) 23:19:29 

酒もたばこも日本では販売禁止にすればいい、こんな問題起きないんだから。20からのんでたけど今は両方やめた。なくても全然困らない。あれは大人の甘えだ。

370. 匿名 2024/07/25(木) 23:19:52 

>>1 つまり順天堂大学の原田監督が指導すべき、、、 みっともないわ。大人達が責任の押し付け合いしてるのが見え見え。

371. 匿名 2024/07/25(木) 23:21:01 

372. 匿名 2024/07/25(木) 23:22:13 

>>338 もう顔も見たくないわ

373. 匿名 2024/07/25(木) 23:22:23 

>>15 ねえ。 「たった一回の喫煙くらいで…、処分が重すぎる」とか、教育者が言っていい言葉じゃないと思ったけど、嘘なんかい!

374. 匿名 2024/07/25(木) 23:23:11 

嘘つき

375. 匿名 2024/07/25(木) 23:23:56 

「人の心はあるの?」膳場貴子、トランプ氏銃撃に「大統領選のプラスアピールになりかねない」発言で大炎上 この大事件は、日本のマスコミも当然報じたのだが、『サンデーモーニング』(TBS系)に出演したフリーアナウンサー・膳場貴子の発言が炎上している。 「...

↑の件では対立してたホリエモン&ほんこんと米山隆一が どうして宮田笙子の件では仲良く庇ってたのか正直よく解らない

376. 匿名 2024/07/25(木) 23:24:13 

>>79 タバコ吸ってると味覚が鈍るから喫煙アスリートには刺さらなかったのかも

377. 匿名 2024/07/25(木) 23:24:41 

これでもこの人擁護してた有名人たちは擁護するの?w

378. 匿名 2024/07/25(木) 23:26:15 

>>178 うちの県の高校からドラ1で某セリーグチームに入団した元プロ野球選手は、プロ2年目で野球賭博に手を出して野球界から永久追放され、地元に戻って清掃業の勤務中に顧客宅から高級腕時計を盗んで逮捕されたのがニュースになったわ 地元では中学時代から素行不良で有名なのがプロ野球スカウトにも知れ渡っていて、ドラフトで指名を敬遠するチームが多かったんだってさ 親をはじめ周囲が甘やかした結果だわな 1件の返信

379. 匿名 2024/07/25(木) 23:27:53 

>>361 この人以前は順大って女子選手が強いイメージないよね、日体大は素行でスカウトやめたのかな

380. 匿名 2024/07/25(木) 23:28:30 

>>356 オリンピック強化選手の指導者にも年間120万だったか支払われてるみたいだから今後どうなるんだろうね 1件の返信

381. 匿名 2024/07/25(木) 23:29:09 

>>70 この子達を応援したいって心から思った

382. 匿名 2024/07/25(木) 23:30:15 

>>295 それだけ叩かれ方が異常だったということだよね。 彼女の高校のときの恩師がコメントしていたけど、処分については受け入れるにしても、周りがしっかりと支えていかなくてはいけないと考えている感じだった。 顔も知らない人が憶測だけで勝手に叩いて怖すぎだよ。 3件の返信

383. 匿名 2024/07/25(木) 23:32:16 

>>18 法律やルールを守らない選手が出場することは、自分を律して、真摯にスポーツと向き合い努力している選手の未来を奪うこと。

384. 匿名 2024/07/25(木) 23:35:03 

>>281 自分のための涙っぽいね

385. 匿名 2024/07/25(木) 23:35:05 

>>380 コーチは高校時代の別のコーチみたい 前はホームぺージで強化指定選手の支給対象コーチが見られたんだけど今は載ってないんだね

386. 匿名 2024/07/25(木) 23:37:06 

>>18 いじめっ子の対応とにてるよね いじめっ子にも未来がある ルールを破った人にも未来がある でもいじめられた子や ルールを守って頑張ってきた仲間の 安全な未来はもっと保証されなければならない 1件の返信

387. 匿名 2024/07/25(木) 23:38:51 

5月に出場停止処分にしておけば、 補欠選手の繰り上げ可能だったのに。 協会は法律を破ってまで、 わずかなメダルの可能性の方をとったのよね。

388. 匿名 2024/07/25(木) 23:39:15 

口臭そう

389. 匿名 2024/07/25(木) 23:39:57 

19歳に見えないからタバコもアルコールも普通に買えただろうね。子供いる主婦だもん、見た目。一体いつから飲酒喫煙してたんだろ。そしてこの先止められるのか

390. 匿名 2024/07/25(木) 23:40:04 

>>365 大学も協会もJOCも処分は下してない 「対話をしながら辞退と言うことになった」 辞退の強要でもなく、本人の辞退申し出でもなく、オトナの保身ね

391. 匿名 2024/07/25(木) 23:40:05 

>>353 宮田もダルビッシュもストレスじゃなくて単なる素行不良

392. 匿名 2024/07/25(木) 23:40:23 

>>144 高校側は処分してたのに体操協会がおかしいね そして順天堂大学もどうなってるの? とにかく隠蔽して大会でいい成績が取れればそれでOKって感じでオリンピックへGO!させるつもりだったのか―残念な協会と大学ね

393. 匿名 2024/07/25(木) 23:40:25 

>>1 ヤフコメで宮田を叩いてる正義マンの履歴を見たら蓮舫応援マンばかりだった!なるほどねw

394. 匿名 2024/07/25(木) 23:40:28 

関係者も知ってて見て見ぬふりしてたのか、、

395. 匿名 2024/07/25(木) 23:40:29 

1回だけって、よく言えたものだねぇ。

396. 匿名 2024/07/25(木) 23:40:44 

>>291 ばっかじゃない。 他の一流はみんなそんなストレス上手に乗り越えてるわよ。 だから一流なの。

397. 匿名 2024/07/25(木) 23:41:10 

>>378 もしかしたらニュースにもなっちゃった方かしら? 家庭環境が複雑な 1件の返信

398. 匿名 2024/07/25(木) 23:42:09 

結局は体操界全体が終わってるってだけの話やん

399. 匿名 2024/07/25(木) 23:42:59 

>>382 それだけ擁護が見当違いだったってことでしょ 1件の返信

400. 匿名 2024/07/25(木) 23:44:37 

>>399 関係のない、赤の他人の意見は正しいの? 見当違いはどちらもなんじゃない? 1件の返信

401. 匿名 2024/07/25(木) 23:45:37 

>>382 見て見ぬふりして来た周りの指導者にムカっ腹が立ったんだよ

402. 匿名 2024/07/25(木) 23:47:04 

>>400 宮田の親御さんですか 1件の返信

403. 匿名 2024/07/25(木) 23:47:13 

>>70 でもあと2ヶ月で宮田さんは飲酒もタバコも解禁な訳で、もう今後それを理由に処分はできない 実際、内村航平選手だって常習的な喫煙者で有名だったんだから この4人が五輪後あっさり飲酒喫煙者の宮田さんに負けたら、逆に身体に悪い飲酒喫煙してもチクリ魔らに勝てる宮田さんスゴくね?って 今度は4人が笑われる番だわね 3件の返信

404. 匿名 2024/07/25(木) 23:49:03 

>>353 ダルビッシュはお咎め無しだったの? 3件の返信

405. 匿名 2024/07/25(木) 23:49:09 

>>70 後輩どころか… 振付師の先生もいつも100%の力で練習しなさいって言っても 自分で7割8割くらいの力しか出さない 苦手な種目の練習はサボる 本番でも決められた振り付けじゃなくて 自分で変えてレベルを下げるらしい 引退した寺本さんも性格のことは 心配していた オールマイティだけど 飛び抜けているのは跳馬だけかな? 床は愛子さんが1番だったし 平均台は中村さんや岡村さん芦川さんの方が上 1件の返信

406. 匿名 2024/07/25(木) 23:50:27 

>>404 プロ野球はわりとあまいね ダルだけじゃないと思うよ

407. 匿名 2024/07/25(木) 23:52:25 

>>404 ダルビッシュは高校は無期限停学処分、日ハムのキャンプに参加していたけどそちらも途中で帰された その後日ハムが更生までしっかり面倒見てから試合出した

408. 匿名 2024/07/25(木) 23:52:26 

>>351 周りの選手もモチベーション下がるよね。 実力はあるから余計に調子乗ったのかなと思う。

409. 匿名 2024/07/25(木) 23:53:13 

>>402 違いますよ。 アラフォーおばさんから見たら、十代の女の子にいい年をしたおじさんおばさんが一斉に叩いて怖すぎる。 厳しくも温かいとは違うよね。死人にムチを打つような感じ。

410. 匿名 2024/07/25(木) 23:53:15 

ほらなやっぱり 協会の人たちみんな解雇しろよ 枠の無駄はどう責任取るんだよ

411. 匿名 2024/07/25(木) 23:54:20 

>>9 キメ顔がこれなんだろ 失礼すぎ

412. 匿名 2024/07/25(木) 23:55:09 

まぁ大学入って酒飲まないほうが驚くけど 4件の返信

413. 匿名 2024/07/25(木) 23:56:20 

他の女子選手やコーチが知ってるなら順天堂の友人宅で喫煙したことがあるけど常習性は無いってコメント絶対無理があってバレるのに。 あれでなんで大学はいけると思ったんだろう。 この告発ブーム理解してないのかな、証拠写真だって撮られてる可能性あるのに。 大学側の喫煙については常習性がないってコメントしてるのにあえて飲酒についてスルーなのもおかしかったし。 日大の時みたいに、また順天堂!って記事書きやすくなったから他の選手も狙われるけど大丈夫?

414. 匿名 2024/07/25(木) 23:57:37 

これもう復帰無理でしょ 本人が1番悪いけど指導者が早い段階できちんとペナルティ与えてたらやり直し効いただろうに 隠蔽した結果若い選手の将来を潰したね 2件の返信

415. 匿名 2024/07/25(木) 23:58:55 

宮田さんの素行や人柄にはあんまり関心ないんだけど、宮田さんよりこの件で為末さんのX見て何かやばいって思った笑 宮田さん擁護したポストのあとのポストもルールについて色々書いてて怖い 飲酒喫煙の話にツーブロック禁止の校則持ち出されても??なんだけど 何が彼を熱くさせているの?笑 2件の返信

416. 匿名 2024/07/26(金) 00:00:39 

>>412 そう?今って飲まない人は飲まないよ

417. 匿名 2024/07/26(金) 00:01:43 

>>403 是非そうなって欲しい

418. 匿名 2024/07/26(金) 00:01:47 

>>414 ほんとそれ 本人が一番悪いけどコーチも大学も競技者育てる資格ないわ

419. 匿名 2024/07/26(金) 00:02:22 

>>397 「◯◯軍は常に紳士たれ」の球団ですよ 今年窃盗で逮捕されてガルちゃんでトピが立ってました

420. 匿名 2024/07/26(金) 00:05:32 

>>415 彼は多分、元々ちょっとズレたタイプかなと笑 過去の投稿をみるとそんな感じがする。

421. 匿名 2024/07/26(金) 00:06:06 

>>412 彼女は大学生だけどナショナルチームの一員であることが大きかった

422. 匿名 2024/07/26(金) 00:06:58 

>>23 私大人だけどタバコも酒もしないから、未成年がそれでストレス発散するというのがね プレッシャーやストレスはあったんだろうけど残念だよね

423. 匿名 2024/07/26(金) 00:07:54 

>>415 すごいわかる。やんちゃ組の私としては陰キャ・真面目だけが正義のガル民的思考が大っきらいだからさ、そのツーブロにヤンキー的要素のニオイを感じとり潰しにかかるやつとか関連あると思う。あとヒップホップをダメにして創作段数に変えた学校とか。全て敵に感じるわ。

424. 匿名 2024/07/26(金) 00:10:13 

>>3 1回だけなわきゃないだろってw 2件の返信

425. 匿名 2024/07/26(金) 00:10:28 

>>93 もしそうなら、超絶無責任だよね。

426. 匿名 2024/07/26(金) 00:13:28 

>>412 若い世代でも飲まない人増えてるよ。 飲食店もノンアルのレパートリー増やしてる。 大学入ったら新入生を吐くまで飲ませるなんて御法度だし。吐くまで飲んだり酔いつぶれたりするのもダサいって雰囲気。

427. 匿名 2024/07/26(金) 00:14:25 

>>70 めっちゃ良い笑顔で笑ったわ

428. 匿名 2024/07/26(金) 00:14:34 

とりあえず本人が一番悪いけど協会にも責任あると思う。もう少し早く処罰していたらここまで深い傷を負うことなかっただろうに。

429. 匿名 2024/07/26(金) 00:15:39 

>>25 タバコを初めて吸った時なんか煙りにむせてゲホゲホ! それを我慢して2,3回吸うと頭がぼ~っとなって気持ちが 良くなる。 ストレス解消のためにタバコを吸うって事は常習化している 証拠だよ。 しかも、タバコはアスリートにとって百害あって一利なしの 麻薬だよ。

430. 匿名 2024/07/26(金) 00:16:04 

>>412 今どきはアルハラとかあるから

431. 匿名 2024/07/26(金) 00:19:12 

>>319 文章から加齢臭くさくてかなわん

432. 匿名 2024/07/26(金) 00:23:10 

>>315 良くないことだけどオリンピックってただ出場するだけじゃなくてメダルを取ることを目標にしてるから、隠せるものなら隠してメダルを狙える可能性のある人を出場させたかったんじゃないかな 1件の返信

433. 匿名 2024/07/26(金) 00:24:12 

>>6 いとうあさこのほうが、むしろ爽やかだよ。 禍々しさがない。 なんか、この選手、若いのにゾワゾワする顔つき。 わざとかなんなのか、変な写真ばっかりだし…

434. 匿名 2024/07/26(金) 00:24:58 

最初から選ばなければいい

435. 匿名 2024/07/26(金) 00:25:25 

>>405 例え素行が悪くても練習だけは真面目なのかと思ってたらそうでもなかったのね。 でもそれだといずれ壁にぶち当たった時に打破できなくなってると思う。 1件の返信

436. 匿名 2024/07/26(金) 00:29:57 

>>1 またこいつの話か!

437. 匿名 2024/07/26(金) 00:30:53 

438. 匿名 2024/07/26(金) 00:30:53 

>>432 そうだよね、困ったことに成績はこの人がトップなんだもんね 他の選手と似たり寄ったりの成績の選手ならもっと早くに出場停止とかの処分してたと思う

439. 匿名 2024/07/26(金) 00:31:37 

>>424 庇い方がアホ過ぎた

440. 匿名 2024/07/26(金) 00:39:27 

>>133 おっさんばかり援護していたね

441. 匿名 2024/07/26(金) 00:40:32 

>>1 スポーツ選手って、何かしでかしても、隠してもらえるもんだと思ってるのかな。

442. 匿名 2024/07/26(金) 00:43:20 

>>1 この子、4年後のオリンピックに 出てくる気がするわ。 しばらくしっかり謹慎しときな

443. 匿名 2024/07/26(金) 00:46:30 

>>3 19歳で喫煙始める人ってあんまりいない 女性でもって吸う人はもう15歳くらいから覚える だって普通に考えたらデメリットしかない煙草を敢えて成人間近で吸う馬鹿いないもん 無知な高校生がカッコつけたくて始めたのが習慣化する

444. 匿名 2024/07/26(金) 00:50:02 

>>1 肌の色が、ヘビースモーカー特有のそれ。 色が白いとか黒いとかじゃなくて透明感ゼロ。

445. 匿名 2024/07/26(金) 00:50:34 

>>25 それ良く言う人いるけど、私も10代からのベビースモーカーだったけど(今は禁煙)、タバコが好きだから吸ってただけでストレス解消と思ったこと一度もないなぁ。•••お酒でストレス解消はわかるような気がする。

446. 匿名 2024/07/26(金) 00:50:59 

>>1 何が出場辞退だよ 失格でしょうが!

447. 匿名 2024/07/26(金) 00:52:07 

>>15 初めての子がプレッシャーやストレスで、よし飲酒や喫煙してみよう!ってならないもんね。味と感覚を知ってるからだよ。

448. 匿名 2024/07/26(金) 00:52:24 

>>403 代表活動中は喫煙・飲酒ダメというルールがあることが 今回の事件で判ったよね 内村の件は知らないけど、今後も見つかったら代表は外れると思うよ

449. 匿名 2024/07/26(金) 00:56:46 

>>93 大学の体操部に所属してるだけで練習拠点は出身高校らしいから、大学は普段の練習やプライベートにはノータッチだったんじゃないの?

450. 匿名 2024/07/26(金) 00:57:00 

>>403 日本体操協会の規約で、代表選手は代表活動の場では「二十歳以上でも飲酒・喫煙は禁止」だよ。

451. 匿名 2024/07/26(金) 01:02:39 

>>144 体操協会終わっているわ これが事実なら、今後宮田にはスポンサー付かないだろうし 代表復帰も無理だろうね 選手生命終わったかもね

452. 匿名 2024/07/26(金) 01:02:41 

>>1 ではクイズです。順大のコーチが泣いてた理由は、 ①喫煙飲酒が常態化していたことを、コーチも事前に知ってたことを追求されたくない。②宮田がメダル取れば臨時ボーナスが出ていたはずだった。③宮田が引退すると仕事がなくなってしまう。④野々村議員のモノマネが得意なので披露したくなった。さてどれでしょう? 2件の返信

453. 匿名 2024/07/26(金) 01:04:16 

>>346 学生寮追い出されて、反省どころか監視がなくなって自由に飲んでたのかも

454. 匿名 2024/07/26(金) 01:04:30 

>>100 チームワークが終わってる まるで韓国の女子チームパシュートみたい 2004年生まれになるとナショナルチームとか日の丸に特別感を持たないのかも

455. 匿名 2024/07/26(金) 01:04:58 

>>1 高校や大学で喫煙する女子って、男絡みと親は言う。 そうね、20後半の私 同級生の男子に喫煙者1人しか知らない。 酒にタバコに男? いろいろイメージ悪いわ まあ、オリンピック選手村、避妊具山だもんね

456. 匿名 2024/07/26(金) 01:06:13 

>>414 指導者も勿論だけど親の教育、躾はどうなっていたんだろう。高校で停学処分になって寮を追い出されているんだから、親が知らないわけないよね。 1件の返信

457. 匿名 2024/07/26(金) 01:13:10 

ID:5m9obBZ4Rj  プレーヤーとかパフォーマーにコンプラ求めるのって意味あるのかな そういうのから外れちゃってるからこその特殊な才能なんだと思うけど 何か人より出来る人は何か人より出来ないんだし 首絞め合うのしんどい ここは日本だけど、ヨーロッパのサッカー選手にも同じこと言ってきてよ 2件の返信

458. 匿名 2024/07/26(金) 01:17:52 

1件の返信

459. 匿名 2024/07/26(金) 01:19:31 

>>11 本当に。 この時に隠してあげたから味をしめたのかもしれない。

460. 匿名 2024/07/26(金) 01:21:34 

そうやって甘く見逃してたからなめられて一般人のいる所でタバコ吸うようになったんじゃないの? 号泣コーチは何をもって泣いてたの?

461. 匿名 2024/07/26(金) 01:22:58 

>>458 何年も前からやってきたことを大人たちにゆるされ続けてきたら、 今回もゆるして貰えるに違いないと思うわな

462. 匿名 2024/07/26(金) 01:24:04 

何が問題なのかまったく共感できない パフォーマンスが損なわれなければ何でもいいと思う ここにいるみんなもそれ以上にだらしない人生を歩んできたんだろ? 1件の返信

463. 匿名 2024/07/26(金) 01:24:39 

>>457 ヨーロッパのクラブチームは試合前に恋人や奧さんとセックスするの禁止 パフォーマンスが下がるから 税金じゃなく企業が個人的に金を使って育ててるプロならゆるされたかもね

464. 匿名 2024/07/26(金) 01:25:52 

>>462 ロシア人か中国人みたいな事言うね なんで税金使って育てられてるのに何してもゆるされるべきと思ってんの? 1件の返信

465. 匿名 2024/07/26(金) 01:26:07 

>>291 都合が悪くて嘘の演技する男もすぐ泣くよね

466. 匿名 2024/07/26(金) 01:26:51 

>>382 高校時代のがむしろ酷いやらかしがあるのに高校時代の恩師としてよくインタビュー受けたねその人は

467. 匿名 2024/07/26(金) 01:26:54 

>>456 親が厳しく指導しなかったか、親の言う事なんか聞かない娘だったか

468. 匿名 2024/07/26(金) 01:28:46 

>>144 オリンピック選手を出せばコーチの給料も倍になるぞ!ってか そうやって隠してあげたツケを払うときが来た

469. 匿名 2024/07/26(金) 01:30:01 

>>452 とにかく気持ちなんて全然こもってない涙って事だね コーチ自身が飲酒喫煙を知ってて隠したんだから

470. 匿名 2024/07/26(金) 01:30:21 

>>144 19歳で文春砲されるなんてね… これで世界中にネットで知らされちゃうし 中学の時から全国レベルで自分で続けるって決めたんだから絶対やっちゃいけなかったね

471. 匿名 2024/07/26(金) 01:32:50 

>>6 あさこの全盛期ってむしろ今じゃない? あさこの浅倉南時代にちょい似なのは分かるw

472. 匿名 2024/07/26(金) 01:35:18 

>>40 吸わない人からしたらすぐわかるよね

473. 匿名 2024/07/26(金) 01:35:34 

>>464 特殊技能がある選ばれた人だからじゃない? 身の回りにもいるでしょ?どうやっても絶対に敵わない人 いるんだよそういう人は。もうそれで良いよ そういう人に一般常識問う無意味さよ 1件の返信

474. 匿名 2024/07/26(金) 01:37:17 

この人が主将なのは1番年上だから? 誰からも慕われてなさそうなんだけど

475. 匿名 2024/07/26(金) 01:39:58 

>>50 酒屋で家族がバイトしていたけれど、年齢確認したことなんてないって言っていた なんで?と聞いたら、違っていた時が面倒くさいから…だって 若く見える人を疑うのは気分悪い感じはするだろうからね まぁそんなものだよね、売る方に明確には罰則があるわけではないからね おばさんな私はもちろん確認なんかされたことないし

476. 匿名 2024/07/26(金) 01:48:43 

>>344 そりゃあインターハイ全種目トップでダントツ優勝する実力だからね 多少の悪事なんて余裕でもみ消すでしょ まあでもオリンピック出場目前になって正義の鉄槌が下るなんて宮田笙子にとってこれ以上無い制裁になったね

477. 匿名 2024/07/26(金) 01:56:17 

電子タバコもすぐわかるし、息も指も服も髪も持ち物も全部くさいけど周囲は黙って我慢してるだけ 香水や整髪料と混じったりするとなお悪臭だし 飲酒喫煙のルールの管理が出来ない選手や指導者が世界で戦って活躍できるのか疑問だし、そもそも応援する気にならないし 公になって良かったと思う

478. 匿名 2024/07/26(金) 02:10:10 

>>254 ずっと同室を嫌がられて訴えてたのに彼女を特別扱いしてたんだよね 所属の大学チームだって知らないはずないっしょ 5月に協会に訴えた時に協会が厳重注意で次に発覚したらオリンピックに出れないくらい強く言えてたら違ったのか でも喫煙の常習者なら中毒性があるからすぐにはやめられないね モナコの強化合宿でも喫煙してんだもん JOCも対処しないわけにはいかなかったんだ

479. 匿名 2024/07/26(金) 02:23:53 

>>1 団体戦ダメになった他の選手たちがかわいそう 噂になってたなら選手登録前に早く対処してあげてほしかった

480. 匿名 2024/07/26(金) 02:26:48 

>>114 試合直前になったのは今まで彼女がエースだから隠蔽してたけたけど隠しきれなくなったからでしょ? ちゃんと対応してたら補欠の人が出れたのにね

481. 匿名 2024/07/26(金) 02:28:10 

>>1 隠蔽っていうより、スポーツに限らず最初は内々で済ますでしょ。よほどの重罪、常習認定でなければ

482. 匿名 2024/07/26(金) 02:31:12 

>>3 たった2ヶ月前なだけなのに! とか言ってた人達なんて言うんだろうね。笑

483. 匿名 2024/07/26(金) 02:31:48 

>>15 常習性があるのを知らなかったのならそれも管理できてないってことだし、知ってたのなら隠蔽でタチが悪い 大学に特待生として所属してたんだから監督責任があるんじゃないの? よくも1回だけなんて言えたね こうやって嘘つくから宮田さんがいつまでも話題にされちゃうじゃん

484. 匿名 2024/07/26(金) 02:35:13 

>>40 なんなら一緒に吸ってたのに隠してたのでは?

485. 匿名 2024/07/26(金) 02:44:33 

もうオリンピックやめたら? 日本はそんなにお金持ちの国ではない

486. 匿名 2024/07/26(金) 02:48:29 

>>473 横 そんな素行悪い人が子供達の目標とかロールモデルになったら悪影響じゃん 悪いことは悪いんだよ

487. 匿名 2024/07/26(金) 03:03:18 

この方の一生の人生の時間体操に注いできたのに、アスリートという素人には計り知れないほどのキツイ練習とプレッシャー。手を出すタバコと酒で人生終わったようなもの。本人が1番苦しんでる。 大人も悪いし本人も悪いけど注意で終わらなかったのかな。 1件の返信

488. 匿名 2024/07/26(金) 03:36:42 

有名だったんじゃん 管理責任の押し付け合いかなー

489. 匿名 2024/07/26(金) 03:39:43 

>>62 ビール飲んでつまみ沢山食べてってしない限り太らないよ

490. 匿名 2024/07/26(金) 03:50:27 

想像してた通り 内輪だけで箝口令敷かれてたんだな 注意もしてたんだと思うよ そん時にやめておけば良かったのに 1件の返信

491. 匿名 2024/07/26(金) 04:06:26 

>>386 いじめと喫煙を同じなんて 全く違うでしょ あんたみたいなのが一番たちの悪い陰湿ないじめっ子だと思うけど 1件の返信

492. 匿名 2024/07/26(金) 04:13:54 

>>1 嫌われてんだろうな 態度悪そうだしいじめっ子気質っぽいもんな

493. 匿名 2024/07/26(金) 04:34:54 

順大のウソもバレちゃったねw

494. 匿名 2024/07/26(金) 05:25:58 

>>254 日本てこういうこと本当に多いよね ため息出るわ

495. 匿名 2024/07/26(金) 05:29:44 

飲酒喫煙の疑惑があったのにお咎めなしで選考に選ばれたのなら本人も何やっても許されるって勘違いしちゃってそう。で、ここにきてこの騒動。なんで今更?!って感じだろうね。

496. 匿名 2024/07/26(金) 05:53:35 

>>144 チームメイトが同室を嫌がったのも納得 煙草くさい酒くさい上にアルハラ体質とは 主将だから意見しづらいし上は見て見ぬふり ストレスだったろうな 体操協会はチームメイト達に謝れよ

497. 匿名 2024/07/26(金) 05:53:36 

>>491 ことなかれ主義で都合の悪いことを隠匿する心理は一緒だと思うよ 今までこれでうまく行ってたんだから!ってさ 表面さえ取り繕えばいいと思ってるからそうなる

498. 匿名 2024/07/26(金) 06:01:36 

長文で擁護してた為末大さんはこれに対してなにかコメントだすのかな?

499. 匿名 2024/07/26(金) 06:03:29 

>>487 注意したけど改善されなかったんだろうね

500. 匿名 2024/07/26(金) 06:15:00 

>>1 常習性を考えてもアウトだし日本代表で世界大会に出る人間がプレッシャーから…とか言われてるけどそれに対応できる精神力を持ち合わせていなければならないんじゃない?法律はもちろんルールすら守れないとかあり得ないよ。芸能人や著名人がこぞって擁護してることに愕然とする。品性を欠いた行動をした時点でアウト。そんなの社会の決まりで例外はない。


posted by ちぇき at 08:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする