1. 匿名 2020/03/26(木) 09:20:40
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今夏に開幕を控えていた東京オリンピック・パラリンピックの延期が決まった。
「まさか延期になるとは……」。1964年東京五輪の聖火ランナーで今回は大会ボランティアを務める江別市の対馬伴幸さん(72)は驚きながらも「準備に1年かけることで一層きめ細かい対応ができるようになるはず」と延期をプラスに捉えた。 稚内市の広瀬文奈さん(18)は札幌会場の担当で、4月からは関東の大学に通うが「一生に一度のことなので、いつ開催になっても参加したい」と話した。2. 匿名 2020/03/26(木) 09:21:41
まさか…はまさかじゃなくなる3. 匿名 2020/03/26(木) 09:22:29
竹中や麻生の派遣会社が儲かるのかな4. 匿名 2020/03/26(木) 09:23:44
これボランティアの人も 参加できない事情の人も出てくるよね? 今年だから出来るけど 来年は無理みたいな。 そもそも本当に参加してる人は 無償で何故参加してるんだか。 4件の返信5. 匿名 2020/03/26(木) 09:24:03
私はボランティア辞退した 同じ内容で給料貰える案件あったから 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/03/26(木) 09:24:16
オリンピックのボランティアやるなら時給が出るスタッフやる7. 匿名 2020/03/26(木) 09:24:35
改めて募集はしないのかな。今年転勤で開催会場の近くに越してきたから参加してみたいけど8. 匿名 2020/03/26(木) 09:24:47
>>4 低賃金重労働のディズニーアルバイトと同じで 信者みたいなもん 1件の返信9. 匿名 2020/03/26(木) 09:25:49
来年開催できるのかすら危うそう10. 匿名 2020/03/26(木) 09:31:41
>>4 お金にはこだわってない人が経験とか思い出作りの為じゃない?あとは語学勉強としてとか?11. 匿名 2020/03/26(木) 09:33:01
来年も中止になりそう。このウイルスは1年じゃ収束しないよ12. 匿名 2020/03/26(木) 09:34:16
>>4 オリンピックに何かしらの形で関わりたいと思ってる人って一定数いるよね 私は一切関わりたくないけど13. 匿名 2020/03/26(木) 09:46:45
オリンピックになんでそこまで熱心になれるのかわからない… 2件の返信14. 匿名 2020/03/26(木) 09:47:41
東京は都市封鎖にも怯えてるから、もしそうなったときの物流はどうなるのか、封鎖の際の範囲はどこからどこなのか、予想される期間をある程度予想でもいいから発表して欲しい。煽るだけ煽って放置されると、そりゃみんな不安になるよね。15. 匿名 2020/03/26(木) 09:47:49
どういう素性の人たちかわからないけど筋金入ってるね16. 匿名 2020/03/26(木) 09:49:57
まあ基本ボランティアって余裕のある人がやるもんだから17. 匿名 2020/03/26(木) 09:51:15
来月から大学四年生の履歴書 趣味ボランティア 2020年東京オリンピックボランティア予定でした。18. 匿名 2020/03/26(木) 09:53:41
がるちゃんってなぜか上から目線でオリンピックボランティアバカにしてる人多いよね。何でだろ? 最初は『誰も応募しないだろwww』って盛り上がってたし、普通に応募あったら『よくやるよねーwww』って。 私はボランティアには参加できないけど楽しみだよ、オリンピック。19. 匿名 2020/03/26(木) 09:58:39
え、ボランティア馬鹿にする人多いの?良い体験にもなるし素敵な事だと思うのにな20. 匿名 2020/03/26(木) 10:06:04
ボランティア好きだけど、ボランティア否定派はきもい。いちいちボランティアを馬鹿にするような発言やめて。21. 匿名 2020/03/26(木) 10:06:18
>>13 自分の身内や知り合いがオリンピック出場するなら、盛り上がるし成功してほしいと願うのは普通だと思うけど22. 匿名 2020/03/26(木) 10:06:54
>>4 >そもそも本当に参加してる人は >無償で何故参加してるんだか。 ネットで「ボランティアを無償でやるヤツは意味不明!」とか言う意見をよく見るけど、そんな事言ってる方が意味不明だわ 1件の返信23. 匿名 2020/03/26(木) 10:07:58
ボランティアをやる気がない人が、ボランティア活動を下げまくる意味が分からないよ24. 匿名 2020/03/26(木) 10:09:11
>>13 私はむちゃくちゃ楽しみにしてたけど25. 匿名 2020/03/26(木) 10:10:19
>>8 震災ボランティアも信者なの? 1件の返信26. 匿名 2020/03/26(木) 10:13:46
自己満足でしょ 別にそれで良くない? 1件の返信27. 匿名 2020/03/26(木) 10:18:25
>>26 本人が良ければそれでいいんだから、他人がどうこう言う事じゃないよね 今朝のテレビで「今からでもボランティアを廃止して、アルバイトに替えるべき」なんて意見をやってたけど、行政から金を引き出して莫大な賃金を動かして儲けたい連中(企業や運営団体)が「ボランティアやるヤツはバカ」と騒いでるんだと思うわ28. 匿名 2020/03/26(木) 10:34:48
>>5 応募してもいないくせに嘘言わないで。 ボランティアだから意味があると思う人も沢山いるんだよ。29. 匿名 2020/03/26(木) 10:43:20
来年なんて経済死んでそうだけど 私の中でオリンピックは終わったわ 嫌悪感しかない30. 匿名 2020/03/26(木) 10:52:56
>>25 ボランティア活動自体、その活動の信者じゃなきゃできないことだわ31. 匿名 2020/03/26(木) 11:08:58
ボランティアをする人は立派だと思うけど、どうしても主催者側に都合よく利用されてる感じがしてしまう。32. 匿名 2020/03/26(木) 11:29:10
>>22 じゃ、アンタはタダ働きをするの? 交通費すら出してくれないんだよ。 しかも上の人はピンハネしてるでしょ、 オリンピックでの儲けの。 1件の返信33. 匿名 2020/03/26(木) 12:20:12
ボランティアで足りない分は、竹中平蔵の人材派遣会社パソナが請け負うんだったよね 儲けの算段はどうなるんだろ さらに膨れるのかご破産になるのか34. 匿名 2020/03/26(木) 12:43:16
>>32 国際マラソンのボランティアをやった事あるけど、選手たちのお手伝いが出来てすごく楽しかったよ なんで大会やボランティアと無関係な人が文句言うのか不思議 1件の返信35. 匿名 2020/03/26(木) 12:53:39
ボランティアも冷静だし選手も冷静。結局やいのやいの言ってるのは外野なんだよね36. 匿名 2020/03/26(木) 14:31:27
>>34 それこそやりがい搾取だと思うけどね。- 渋野日向子 突然YouTubeデビュー!“ありのまま”伝える「ポンコツだと知って..
- 田中将大選手のファンクラブが発足、「VIP会員」は年会費180万円 選手個人とし..
- 瀬戸大也まさか大失速8位…200M個人メドレー「ヘロヘロ、練習不足」
- 高梨沙羅スーツ規定違反でまさかの失格 予選1位通過も…太もも部分が大きいとの判定..
- 田中将大「物凄い印象操作」 「イライラ大爆発」報道に「反論」
- 読売ジャイアンツファンの方
- 大坂なおみの足元に脚光 鮮やか桜柄スニーカーに海外喝采「和柄みたい」「超可愛い!..
- 「目ぇつぶれんぞ!」元関脇「嘉風」妻の凄絶な虐待 小学生の娘の目にかゆみ止め薬を..
- 本田望結 姉・真凛も「数年で辞めます、私も」…フィギュア一家
- 男子バレーボールを語ろう!!Part17