1. 匿名 2019/08/29(木) 20:47:32
サッカーのチケット当たりました!でも暑くて行きたくないかも。皆さん東京オリンピックについて語りましょう! 3件の返信2. 匿名 2019/08/29(木) 20:47:56
テレビの前で観戦します3. 匿名 2019/08/29(木) 20:48:18
4. 匿名 2019/08/29(木) 20:48:45
オリンピックのために日常生活に支障をきたす人たちがいることを思うとなんだか気の毒6. 匿名 2019/08/29(木) 20:48:50
涼しい所で画面越しに応援します 選手の方々、ボランティアの方々、観戦する方々 熱中症対策万全にして頑張ってね7. 匿名 2019/08/29(木) 20:48:53
熱中症で死人が出そう。 1件の返信8. 匿名 2019/08/29(木) 20:48:54
本当にこれを被る人は居るのだろうか・・・ 4件の返信9. 匿名 2019/08/29(木) 20:48:59
真夏にマジでやるの?冗談でしょ10. 匿名 2019/08/29(木) 20:49:00
ボランティア申し込んでいたけど、大変そうでやめた。11. 匿名 2019/08/29(木) 20:49:26
チケット当たったんだ!おめでとう! 熱中症には気を付けてね。死人が出るかもしれないほど危険なオリンピックはリオ以来? 時期を変えた方がいいんじゃないかなと思う。 オリンピックの経済効果なんてトータルで見るとどうせそこまでプラスにならないんだろうから復興支援に力入れて欲しいわ。 1件の返信12. 匿名 2019/08/29(木) 20:49:33
陸上の決勝見に行きます! 100m、200mの世界の選手のナンバーワンが肉眼で見られるの嬉しいです!13. 匿名 2019/08/29(木) 20:49:37
メダルや何かしらが気に入らない人や国は参加しなくても大丈夫ですよ?14. 匿名 2019/08/29(木) 20:49:55
1件の返信15. 匿名 2019/08/29(木) 20:49:56
ボランティアとか都民で勝手に回せよ16. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:05
全部はずれた! 「涼しい部屋でテレビの前でみるのが一番の特等席だよね〜」と強がってるけど、追加抽選には目もくれなかった。17. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:18
>>8 日焼けには効果ありそう ヒモついてるから自転車乗ってても鳥羽なそう18. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:19
平日の都内、どれぐらい混むんだろ。19. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:19
私はその期間実家に避難しようかなと思ってる。 そして実家でテレビで観る。 観に行きたいけど暑すぎるわ。20. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:29
失敗したら誰が責任とるの?21. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:39
桃田君が10代のときから応援してて賭博事件でリオ五輪行けなくなって 一時は選手として落ちるんじゃないかと思ったけど努力して上がって来てくれて よし、東京で見るぞ!とチケット申し込んだけど落ちたよ… 世界選手権2連覇したからこのままいけば確実にメダルだからメダル取る瞬間見たかったなー 大人しくテレビで観戦するわ22. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:49
地方住みなんで自分には全然関係ないなと思ってるけど何か影響あるのかな?23. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:50
水泳の池江璃花子選手が見られたら嬉しいな24. 匿名 2019/08/29(木) 20:51:10
期間中の交通機関の混み具合が心配。 在宅なんて、夢のまた夢…25. 匿名 2019/08/29(木) 20:51:25
オリンピックはオワコン26. 匿名 2019/08/29(木) 20:51:35
とりあえずお台場近郊の海の競技は 湘南から向こうに変更した方がいいと思う 世界選抜のオリンピアンに失礼きわまりない 1件の返信27. 匿名 2019/08/29(木) 20:51:54
ハイパーオリンピック志村けんバージョン28. 匿名 2019/08/29(木) 20:52:02
>>8 小池さんは意地でも被らなかったやつね29. 匿名 2019/08/29(木) 20:52:10
感染者増えそう30. 匿名 2019/08/29(木) 20:52:47
マジで死人出る気がする 1件の返信31. 匿名 2019/08/29(木) 20:52:59
ウ◯コの海を泳ぐって?それって新種目?32. 匿名 2019/08/29(木) 20:53:04
変な虫とか変な菌の持ち込みが心配 電車の混雑もすごそつ33. 匿名 2019/08/29(木) 20:53:09
海、どうするんだろうか34. 匿名 2019/08/29(木) 20:53:41
混むっていっても期間中だけだし、そんなに影響あるんかな35. 匿名 2019/08/29(木) 20:53:58
日本は財政難なのに数千億単位の税金を投入して東京で行う意味が分からない。日本人はもちろん暑さに慣れてない国の選手が亡くなったりボランティアが体調壊して救急病院がパンクしそう。 悲しい事故が起こりませんように 1件の返信36. 匿名 2019/08/29(木) 20:54:14
治安や交通制限や首都高値上げなど、 日本国民にとって とても迷惑で不安なことばかり。37. 匿名 2019/08/29(木) 20:54:28
オリンピックのたびにテレビの買い換えをする、金はあるが脳ミソが無いうちの親38. 匿名 2019/08/29(木) 20:54:42
全然嬉しくない 犯罪増えそうで怖い39. 匿名 2019/08/29(木) 20:54:43
TOKYO って決定した瞬間のフェンシング太田のガッツポーズ&号泣が何度も思い出される。 私は東京五輪なんて決まって欲しくなかった。40. 匿名 2019/08/29(木) 20:54:57
終わりの始まり41. 匿名 2019/08/29(木) 20:55:26
毎年熱中症で死人が出てるのに、そんな真夏にやらなくても良いのにって思う。 体育の日があるんだから、その日から始めれば良いんじゃない?42. 匿名 2019/08/29(木) 20:55:38
オリンピックにお金かけ過ぎ。43. 匿名 2019/08/29(木) 20:56:04
トコジラミが心配... 極力電車には乗りたくないなぁ。乗ったとしても絶対に座らない。はぁ、憂鬱だなー44. 匿名 2019/08/29(木) 20:56:28
ドームでやれ マラソンも45. 匿名 2019/08/29(木) 20:56:39
今年だったら良かったのにね。 今年はほんと涼しい。まだ8月だよ? 去年や一昨年は10月でもまだジリジリ暑かったのに。 来年はかなり暑くなりそう。46. 匿名 2019/08/29(木) 20:56:41
>>8しょーみみんながこれをかぶればいいと思う もう恥ずかしいとかそんなのどーでもよくてさ、 これ実際いいもんね。全員でかぶるの!47. 匿名 2019/08/29(木) 20:56:49
イルミナティの祭典48. 匿名 2019/08/29(木) 20:57:01
一般国民にとっては負担とトラブルの種 喜ぶのは上級国民だけ49. 匿名 2019/08/29(木) 20:57:40
金の無駄使いだから、立候補する国が少ないんだよね。賢いわ。50. 匿名 2019/08/29(木) 20:57:40
>>35 数千億って最初の頃の話でしょ 会計検査院の調査で3兆円超えると言われてるよ51. 匿名 2019/08/29(木) 20:57:44
とりあえずテロとか変な事件や事故なく平和に終わってくれ52. 匿名 2019/08/29(木) 20:58:31
>>1 サッカー観たくて観たくてたまらなくてでも落選してしまった人がここにいますので、暑いからとか言ってないで、万全の対策をして是非行ってきて下さい。 2件の返信53. 匿名 2019/08/29(木) 20:59:03
あっしには関わりのねぇことでござんす。54. 匿名 2019/08/29(木) 20:59:21
冗談抜きで、本当に死人が出ると思う 2件の返信55. 匿名 2019/08/29(木) 20:59:32
スポーツに興味のない者からすると、交通規制やらサマータイムの導入やら普段以外のことを強要されるのは迷惑。ごめん。56. 匿名 2019/08/29(木) 21:00:31
復興五輪とか東京のこの季節はスポーツに最適ですとか嘘で塗り固めた五輪としか思えない…57. 匿名 2019/08/29(木) 21:00:41
空気感染の対策として、期間中絶対マスクするわ!58. 匿名 2019/08/29(木) 21:00:45
来年の八月、猛暑だったら…なぜせめて9月下旬ぐらいの設定にしなかったのかしら? 前回は10月10日始まりだったのに。59. 匿名 2019/08/29(木) 21:00:48
聖火点灯見て、無事に終わればそれでいい。60. 匿名 2019/08/29(木) 21:00:51
>>1 おめでとう!って言いたいけどさ、落ちた人の事考えてる? 3件の返信61. 匿名 2019/08/29(木) 21:01:06
喪女みたいな集まりのアーチェリーが好き 見ててすごい62. 匿名 2019/08/29(木) 21:01:45
>>52 アフリカの子どもは食べたくても食べられない理論。行く行かないなんて当人の勝手じゃん63. 匿名 2019/08/29(木) 21:01:47
せめて9月下旬1くらいに開催したら良いのに。 日本人ですら毎年熱中症で亡くなったり搬送されているから、外国人や選手たちが本当に心配 1件の返信64. 匿名 2019/08/29(木) 21:01:48
東京オリンピック決定した時が臨月で、お腹の子が小学校一年生になったら家族で行きたいな〜☺️ なーんて思ってたけど、チケットの値段聞いて驚愕。 却下却下。65. 匿名 2019/08/29(木) 21:02:41
>>60 考えないよねふつう66. 匿名 2019/08/29(木) 21:02:56
聖歌台に火をつけるのはやっぱり羽生結弦ですかね。。。67. 匿名 2019/08/29(木) 21:03:00
68. 匿名 2019/08/29(木) 21:04:04
来年の東京五輪・パラリンピック開催に伴う警備対策のため、警察庁は来年度当初予算
来年の東京五輪・パラリンピック開催に伴う警備対策のため、警察庁は来年度当初予算の概算要求に約300億3千万円を計上した。全国の警察から派遣される応援部隊の旅費や、施設と資機材の借り上げ費用などが主な内容。ひとつの行事の警備に伴う予算としては過去最大規模となる。 要求では、応援派遣部隊の旅費などの活動費が約100億円、部隊の宿泊用プレハブや各会場の指揮本部などの施設、検問や交通規制のための資機材や車両の借り上げ費が約180億円を占める。ほかに、通信機器の設置や、安全に関する情報を集約・分析するセキュリティ情報センターの運用経費などがある。 2019年度当初予算では東京五輪の警備関係で約87億5千万円が計上され、必要な資機材などを購入する経費は既に確保しているという。69. 匿名 2019/08/29(木) 21:04:12
とにかく秋元集団とジャニーズ集団とEXILE集団は勘弁してください。 1件の返信70. 匿名 2019/08/29(木) 21:04:51
>>1 大丈夫だよアサガオあるし。 清涼感たっぷり。71. 匿名 2019/08/29(木) 21:06:00
小池百合子のどや顔を見なければならないのかと、今から憂鬱72. 匿名 2019/08/29(木) 21:06:27
パラも含めたテレビの異様な盛り上がりが嘘くさく感じます 無理矢理世論誘導しようって感じ73. 匿名 2019/08/29(木) 21:06:29
都民は迷惑するだけ74. 匿名 2019/08/29(木) 21:07:24
あの傘なんなの?!75. 匿名 2019/08/29(木) 21:07:52
オリンピックやる3兆円だかあるんだったら、まず自国の人間、特に若者や子供を救ってやれよ。 この銭ゲバ共めが マジでくだらない。 どうせ竹中パソナやらが潤う銭ゲバ共の祭典だろ76. 匿名 2019/08/29(木) 21:07:55
結局やるのか……77. 匿名 2019/08/29(木) 21:08:11
>>69 アイドルはいらないよね 本当に歌が上手い人とか音楽家にしてほしい78. 匿名 2019/08/29(木) 21:08:30
マラソンのルートに朝顔の鉢並べて視覚的に熱中症対策します!とか考えた奴誰だ 外国人には朝顔=涼やかってイメージそもそもないわ こんな会議に税金払われてるのかと思うと 1件の返信79. 匿名 2019/08/29(木) 21:08:43
本当のファンなら選手をこんな過酷な状況で戦わせることに怒るべき。開催を望むひとは本当のファンではない80. 匿名 2019/08/29(木) 21:09:12
>>63 それもできたはずなのに、真夏の開催にこぎつけたんだよ。意味わからん81. 匿名 2019/08/29(木) 21:09:28
この時期にやるのって、あまりの暑さで日本の逆宣伝になりそう。82. 匿名 2019/08/29(木) 21:09:28
なんで秋にやらないんだって。そう思う人多い筈。でもそれはアメリカのメディアが許さない。何故ならその時期はメジャーリーグのポストシーズンがあるから。オリンピックとメジャーのポストシーズンが被るのは絶対駄目ということ、、、 3件の返信83. 匿名 2019/08/29(木) 21:09:31
84. 匿名 2019/08/29(木) 21:10:48
築地付近で仕事してるから通勤を考えると不安しかない85. 匿名 2019/08/29(木) 21:10:52
絶対、死人が出ると思う86. 匿名 2019/08/29(木) 21:10:55
小泉夫妻がしゃしゃり出てきそう87. 匿名 2019/08/29(木) 21:10:56
うちの旦那がでます88. 匿名 2019/08/29(木) 21:11:19
>>78 しかも温度が低くなる素材を道路に塗る?と表面温度は下がるけど、ちょうど顔が位置する1〜2m付近は逆に気温が上がったらしいよ。 どうするんだろうね 打ち水なんて、蒸発して余計蒸し蒸しするだけじゃん。土じゃなくてコンクリートに水撒いても意味ないっつーの! 1件の返信89. 匿名 2019/08/29(木) 21:11:34
ほんとに1年後にできるのかな?ってくらい何も準備できてない印象 1件の返信90. 匿名 2019/08/29(木) 21:11:34
テロとか南海トラフきて大騒ぎになったら面白そう 1件の返信91. 匿名 2019/08/29(木) 21:11:36
屋外観戦のやつだけは無理だわ92. 匿名 2019/08/29(木) 21:12:04
>>89 え、いろいろ建ててるじゃん 1件の返信93. 匿名 2019/08/29(木) 21:12:16
わたしはオリンピックが原因で何人熱中症で死ぬかの賭けオリンピックを開催します 1件の返信94. 匿名 2019/08/29(木) 21:12:20
テロでは無く、熱中症で死人が出たオリンピックって今まであるのかな? 東京オリンピックが 初にならない事を祈るわ95. 匿名 2019/08/29(木) 21:12:21
ホテルが取れない。取れるのはキャンセルでも返金しませんってところか何十万もするホテル。96. 匿名 2019/08/29(木) 21:12:24
中止しましょう97. 匿名 2019/08/29(木) 21:12:36
エアコンのきいてる部屋で冷たい飲み物でも飲みながら大画面テレビで見るのが正解98. 匿名 2019/08/29(木) 21:12:58
>>90 面白そうって感覚が普通の人間には理解できないや。99. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:26
日本の闇が たくさん出てくる100. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:28
>>26 湘南勤めだけど、湘南も湘南で観光客でごった返してるよ。湘南もうヤメテクレ101. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:33
オリンピック期間中に超大型台風がくる。とかね102. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:34
103. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:43
ほんまあほらしあほらし 3件の返信104. 匿名 2019/08/29(木) 21:14:07
>>88 ガチで沿道に適当な間隔でミスト噴射の機械取り付けるしかないんじゃないかと思う また費用が…安く済ませるっていう当初の発表なんやってん 都市鉱山のレアメタルも集まってないみたいだし、メダルもどう確保すんの105. 匿名 2019/08/29(木) 21:14:18
東京に住んでる者だけど。オリンピック開催中にテロが起こる可能性だって否定出来ない。無実の一般市民が何十人、何百人と被害にあったらどうするのさ?やらなきゃ良かったじゃ済まされないよ?オリンピック開催中は人混みの中を歩くのも怖いわ、、、106. 匿名 2019/08/29(木) 21:14:25
>>92 神奈川からの道路だっけ? 早速間に合ってないのもあるよ 建て始めることはできる 間に合うかが問題 ボランティアも足りてないらしいし 2件の返信107. 匿名 2019/08/29(木) 21:14:37
>>103 でもエアコンついてないんでしょ? 意味不明。 1件の返信108. 匿名 2019/08/29(木) 21:15:24
かぶる傘って…こんなもんじゃ暑さ対策にならないよ なんで意地でも真夏に開催するのか疑問しかない 病人や死人が出てからでは遅いよ! 海外から非難されるのは必至 1件の返信109. 匿名 2019/08/29(木) 21:15:56
>>107 エアコンないの?! 1件の返信110. 匿名 2019/08/29(木) 21:17:08
>>103 閉会後になんか役立てるかこの施設? 木造だし維持費やばそう111. 匿名 2019/08/29(木) 21:17:14
消費税を10%に上げなきゃいけない経済状況なのに、オリンピックをやるというのが意味分からん!!!一体何が残るのさ?? 1件の返信112. 匿名 2019/08/29(木) 21:18:12
外国人増えてトイレが汚くならないか心配 紙を流さない国もあるらしいし 流すってボタンに日本語あっても分からなそうだし 非常のボタンとか紛らわしいよね ちゃんと流して綺麗に使ってもらえるかなぁ113. 匿名 2019/08/29(木) 21:18:22
>>106 その上ボランティアに自己責任の前泊や徹夜強制だしさ 2件の返信114. 匿名 2019/08/29(木) 21:18:24
選手達はこの日の為に日々トレーニングやら一生懸命励んでるんだろうけど正直権力者の金儲けに利用されてるとしか思えない。選手の皆さんごめんなさい。115. 匿名 2019/08/29(木) 21:18:34
>>106 えーそうなんだ!!! 神奈川住んでるけどそれは知らなかった! 教えてくれてありがとう! 色々やばいね〜。 クソ暑い中ボランティアなんて、死にに行くようなもんだしね。116. 匿名 2019/08/29(木) 21:19:31
>>111 しかも競技場とか終わったら壊すんだっけ?笑 誰かしらだけが得するやつだよね。117. 匿名 2019/08/29(木) 21:19:53
>>113 ブラックジャパン118. 匿名 2019/08/29(木) 21:20:12
私はあんまり興味ないし、暑いから観には行かないな。子供がいるから都内に向けてのお出掛けはやめようと思う。オリンピック前後は観光地が混みそうだから、夏は大人しく過ごす予定。 1件の返信119. 匿名 2019/08/29(木) 21:20:44
ボランティアは仕事じゃないから、働き方改革は適用されないのかな。 ブラックだよね 傘ダサいし120. 匿名 2019/08/29(木) 21:22:02
>>113 あぁ〜戸塚ヨットとワタミにボランティアしてもらいたい121. 匿名 2019/08/29(木) 21:22:08
>>118 都内に住んでるけど、オリンピック始まる前に祖母の家に避難する予定! 盛り上がるだろうけど犯罪増えそうで怖い。 子どもまだ小さいし、テレビで充分。122. 匿名 2019/08/29(木) 21:22:19
>>52 当日券発行は全然ないのですかね?123. 匿名 2019/08/29(木) 21:22:55
ラニーニャだっけ 来年は冷夏になるように祈ってる124. 匿名 2019/08/29(木) 21:23:17
>>109 安倍さんがつけない(節約)って言ったんじゃなかったっけ? 違う競技場かな?!125. 匿名 2019/08/29(木) 21:23:54
熱中症で死人を出したら、お隣がお祭り騒ぎで大炎上するだろうな。そして もしもお隣国民なら100年言われ続けるよ。126. 匿名 2019/08/29(木) 21:28:19
>>82 まさにアメリカの奴隷 1件の返信127. 匿名 2019/08/29(木) 21:29:00
大地震やテロで大混乱&失敗して欲しい128. 匿名 2019/08/29(木) 21:29:56
外人こないでほしい(゚⊇゚)129. 匿名 2019/08/29(木) 21:30:19
【ロンドン時事】ロイター通信は28日、2020年東京五輪招致に絡む贈賄疑惑を捜査して
これ結局どうなのかな130. 匿名 2019/08/29(木) 21:31:30
東京湾のトライアスロン本当選手可哀想 1件の返信131. 匿名 2019/08/29(木) 21:34:03
JTBでホテル予約しようとしたら、関東のホテル全て満室だった。 地方から行く人はどうすれば ホテル取りやすいサイト教えてください!132. 匿名 2019/08/29(木) 21:35:16
マラソンさぁ、早朝にスタートするんじゃなく今年の世界陸上のように深夜にスタートすればいいのに 日本なんて早朝からもう猛暑じゃん 1件の返信133. 匿名 2019/08/29(木) 21:38:27
>>132 完全にテレビ中継との癒着134. 匿名 2019/08/29(木) 21:38:48
猛暑を打ち水で緩和させようなんて呑気なこと言ってるけど 水不足だったらどうするんだという話。 1件の返信135. 匿名 2019/08/29(木) 21:39:01
>>8 つばの広い帽子じゃなぜダメなのか136. 匿名 2019/08/29(木) 21:40:29
始まったら実感するんだろうけど、地方に住んでるからか、まだ日本でオリンピック開催されるという感じがしない137. 匿名 2019/08/29(木) 21:42:04
>>108 アメリカの都合だよね 昔の東京オリンピックは10月開催 10月にはアメリカでバスケかなんかの大きな大会があるからじゃなかったっけ?138. 匿名 2019/08/29(木) 21:42:23
既にホテルがとれなかった。 あるのはホテルが一泊5万とか。 行く気が萎える139. 匿名 2019/08/29(木) 21:43:44
>>130 委員会は安全と言い張るけど、ならそのお歴々がまず泳いでみろよと もう東京じゃなくていいじゃんと思う 北関東なら水きれいなところあるでしょ140. 匿名 2019/08/29(木) 21:44:00
今年ワケあって東京から関西に引っ越してきました。でもオリンピックの時期マジ東京ヤバいと思う。朝顔で暑さ対策とかヤバい。競技はもちろん応援します!141. 匿名 2019/08/29(木) 21:44:01
根性論の暑さ対策。何もかもぜーーんぶボランティア。しかも奴隷待遇。東京都頭おかしいんじゃない?142. 匿名 2019/08/29(木) 21:44:28
>>7 出ても良くね? 交通事故で毎日10人死んでるんだし なんで熱中症だけ特別視するの?143. 匿名 2019/08/29(木) 21:44:39
>>134 その対処法も戦前のまま止まっているという144. 匿名 2019/08/29(木) 21:44:42
少数派意見だろうけどちょっとネガキャン多すぎる気がする145. 匿名 2019/08/29(木) 21:45:53
オリンピック失敗しろ! パクリエンブレムの人は思っているのかな146. 匿名 2019/08/29(木) 21:45:59
>>103 その新国立競技場ってオリンピックが終わってもサブトラックがないから陸上競技に使えないだの、サッカーはできないのって、じゃあこの子は何ができるの?って話なんでしょ 年間20億くらいの維持費だけかかって金食い虫だな147. 匿名 2019/08/29(木) 21:46:56
トラブル多発 犯罪多発 病人多発 間違いない!148. 匿名 2019/08/29(木) 21:47:35
>>30 別に出てもいいじゃん 毎日、日本で何人死んでるか知ってるの?149. 匿名 2019/08/29(木) 21:47:38
たった2週間の為に3兆円…150. 匿名 2019/08/29(木) 21:48:39
オリンピックを境に一気にマンションの値崩れが起きる。 オリンピックの選手村が4000戸開放されるんだよ? 元の下降があるから、中国人が投資目的で選手村一気に買われてチャイナタウンできたらどうしようと心配。151. 匿名 2019/08/29(木) 21:49:52
せめて医療関係と通訳にはちゃんとした対価を払ってあげてほしい 1件の返信152. 匿名 2019/08/29(木) 21:50:29
>>54 だから出ても良いだろって 毎日何人自殺してるか知ってるの? そりゃ死人くらい出るだろ 2件の返信153. 匿名 2019/08/29(木) 21:51:21
>>82 何ヶ月もやるわけじゃないよね? 11月ならできたかな? いっそ冬にやった方がマシじゃない?154. 匿名 2019/08/29(木) 21:57:45
日本で香港の人がデモしたりして、それに中国人が大量の国旗降って大喧嘩してるよね。日本で。 警備のことがでてこないからすごく心配。オリンピック中少し怖いよ。長野の時のとかを思い出す。 若いガル民知らないかもしれないけど、当時の福田が捕まえるなって指示だして中国人から乱暴狼藉やられっぱなしだったんだよ。国は即日強制送還するってしっかり言っといたほうがいいし、ビザは復活させてほしい。155. 匿名 2019/08/29(木) 22:07:10
>>60 そんな事いいだしたら何も言えないよ156. 匿名 2019/08/29(木) 22:07:30
やるなら万全でやらないと アメリカのせいにしてる人もいるけど、もともと募集のときから開催の日付は大体決まってた アメリカやスポンサーのせいにしたら世界からの笑いものだよ157. 匿名 2019/08/29(木) 22:09:08
せめて8月後半からにすべき。 お盆過ぎればなんだかんだ耐えられる。 7月下旬、8月上旬はほんとにヤバイ158. 匿名 2019/08/29(木) 22:09:55
ゆるキャラ好きな私としては、マスコットをもうちょっとゆるくしてほしかった159. 匿名 2019/08/29(木) 22:10:21
>>11 復興税、東北に使われてないから腹立つわー。 オリンピックもどうせ変なとこにお金使われてるよね。 全然関係ない変なご当地アイドルとかに復興税使われてて腹立つ。 東北の復興に全額使って、NHKとかでくだらないCmの合間に何に使ったよって報告してくれたらいいのに。160. 匿名 2019/08/29(木) 22:11:15
>>54 私もそう思う。 観客はもちろん、選手もバタッと倒れてしまいそう。 悲しいから喪章付けた選手達は見たくないよ。161. 匿名 2019/08/29(木) 22:11:55
>>152 何言ってんの162. 匿名 2019/08/29(木) 22:13:47
障害者の為の設備が整い始めていろいろな人が暮らし易くなっていくんだなって感じる さすが先進国だなって思う163. 匿名 2019/08/29(木) 22:14:06
>>60 過剰な心配はいらないよ 出る杭は打たれるっていうけど、日本の悪いとこだよね 素直におめでとうって言いなよ 毎日どっかでは結婚式やって、どっかでは葬式してんだからさ164. 匿名 2019/08/29(木) 22:19:35
2020 さて いつ この私が興味を持つのだろう?165. 匿名 2019/08/29(木) 22:19:44
>>82 ならば、水泳などの決勝も夜ではなく北京オリンピックみたいにアメリカのゴールデンタイムにあわせて、朝とかになるの? 選手は朝に体調ベストに持っていくのは、きついね。 1件の返信166. 匿名 2019/08/29(木) 22:31:54
自国開催のオリンピックなんてもう(しばらくは)無いだろうし直接是非観てみたいとは思う。 けれど暑さ・混雑・値段を考えるとテレビで良いか…観たい競技は別の機会に応援に行くと快適に良い席で観られランチ食べてもお釣りがくるぞとケチな事を考えてしまう笑167. 匿名 2019/08/29(木) 22:32:52
会場に行くのはすごく混んで大変そうだから申し込まなかった。 マラソンをできるだけ混まなそうな場所で見ようかなって思ってる。168. 匿名 2019/08/29(木) 22:34:40
本当に無事に開催されるの? 不穏な予言もチラホラ聞こえてくるけど… 考えすぎかな…169. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:47
すっごいすっごい楽しみにしてて、チケット100万くらい頼んだのに全落ちして、一方で5枚とか当たってる人もいて、その枚数の差になんだかなー、、、と思ってしまい熱が冷めてしまった。 1件の返信170. 匿名 2019/08/29(木) 22:37:04
これが嫌なの。 2020には至る所に蔓延するんでしょ…。 1件の返信171. 匿名 2019/08/29(木) 22:39:18
都民だが、東京五輪迷惑 大っ嫌い テレビも絶対に見ない172. 匿名 2019/08/29(木) 22:40:11
東京オリンピックに資材も労働力もとられて、東北の復興は後回しにされているのが現実なのに、復興五輪とか悪い冗談でしかない 熱中症もだけど海外から持ち込まれるデング熱とかエボラとかホントに心配173. 匿名 2019/08/29(木) 22:40:49
>>170 可愛くないよね174. 匿名 2019/08/29(木) 22:41:17
チケット1枚も当たらなかったので、もう1秒たりとも1円たりともオリンピックに使う気が無くなりました。 オリンピックの時は、むしろ関東から離れようかと計画しています。175. 匿名 2019/08/29(木) 22:46:11
>>165 そうだよ、アメリカで人気の種目の決勝は朝 日本の出勤ラッシュとかぶるから、在宅勤務とか時差出勤を推奨しているけどどうだろう なんで働く人間がオリンピックの都合に合わせなくっちゃいけないのかね176. 匿名 2019/08/29(木) 22:52:43
>>126 日本だから今回は、ということではなくずーっとそうだよ アメリカの企業がスポンサーになって多額のお金を出すし、放映権もアメリカが押さえてるはず チャイナマネー投入してくれたら、日本にはいい時間に決勝が行われるようになるかもね177. 匿名 2019/08/29(木) 23:12:20
今思えばスペインでオリンピック開催反対デモした人たちは賢かったな 私は地方民だから関係ないと思ってたけど国の税金投入されるなら反対すればよかった178. 匿名 2019/08/29(木) 23:12:56
私はバスケの準決勝観に行きます! どこの国を見れるか分からないですが 間近で見れるので楽しみにしてます!179. 匿名 2019/08/29(木) 23:14:56
私はバスケの準決勝観に行きます! 間近で見れるので楽しみです!180. 匿名 2019/08/29(木) 23:15:50
涼しい部屋で見るのが1番181. 匿名 2019/08/29(木) 23:40:12
断言する チケットが入手困難とか言ってるけど、当日の会場は空席だらけ183. 匿名 2019/08/29(木) 23:46:20
韓国国会の文化体育観光委員会は29日、来年の東京五輪・パラリンピックの開催期間の前後に、競技場で旭日(きょくじつ)旗をあしらったユニホームを着たり、旭日旗を持ち込んだりして応援することを禁ずるよう、…
184. 匿名 2019/08/30(金) 00:09:18
最高気温26、7度くらいなのに湿度が高すぎて歩いているだけで汗が吹き出して不快で堪らないような高温多湿な国の真夏の気候の中でスポーツやらせるってどういう思考回路してたらできるのかマジで理解に苦しむ。 オリンピック招致委員会やIOCのメンバーに連日、屋外でフルマラソンさせたり大腸菌塗れの海で泳がせたりして体調どうなるか実験してほしい。 それで全員倒れても無問題。バカは自分の身で実感しないと理解しないから。 普通に生活している人たちかたくさん熱中症で倒れたり亡くなっているんだから、こんな時期にスポーツしたり、ボランティアなどで無駄に外にいさせたら具合悪くなるに決まってるじゃん。185. 匿名 2019/08/30(金) 00:24:01
東京がやる事で地方には関係ないしどうぞご勝手に、ただし都民だけで負担しろ。 地方に迷惑かけるな!! 東京なんて日本の恥だもんね。 汚い、臭い、貧乏人の集まり。 ブラックな東京で開催の五輪、大赤字で都民の税金が増えるといいね。 失敗が目に見えてるし賠償してね。 2件の返信186. 匿名 2019/08/30(金) 00:41:06
小さい頃マラソンでアンゼルセン選手が熱中症で命がけでゴールしたの覚えてる。一歩間違えば死ぬかも知れないのに凄く感動したけど東京の暑さじゃ皆あんな感じに命をかけて戦うのかな? 途中棄権する選手もきっといるよ。 多額の税金使うのなら3.11でまだまだ苦しんでいる方、一昨年の九州の大雨で税金が足りないと仮設住宅を追い出された方、今年も九州は大変な事になっています。税金の使い方間違ってる。187. 匿名 2019/08/30(金) 00:44:14
>>152 2回も似たような発言繰り返して目だちたがり屋でかまってちゃんの極み ほんとに死人が出てもいいと思ってるなら精神科受診をおすすめするよ ああ、もう行ってるかな このままの精神状態で放置するとあなたが危ないよ188. 匿名 2019/08/30(金) 00:56:44
もう生きてるうちに日本でオリンピックなんて絶対ないから冥土の土産に生で見てみたかったよ。たとえ米粒なみに小さくてもさ、会場の雰囲気とか感じたかったなぁ。 チケット当たったかたがたおめでとう! ちなみに開会式&柔道を見てみたい!189. 匿名 2019/08/30(金) 01:05:24
オリンピックマークが、閃輝暗点みたいで見たくない190. 匿名 2019/08/30(金) 01:09:07
男子サッカー決勝・表彰式が当たったんだけど、場所が横浜で時間が23時半終了。家は都内だけど帰れるか不安。近くのホテルを予約した方が良いのか… 早く決めないとホテルもなくなっちゃうよね191. 匿名 2019/08/30(金) 01:13:49
その前にラグビーワールドカップが来月あるよね!192. 匿名 2019/08/30(金) 01:25:49
オリンピックとパラリンピックに3兆円つぎ込むんだから、きちんと元が取れるだけの経済効果をあげて欲しいわ。 北京オリンピックはオリンピックが始まるまでが酷過ぎて目も当てられない状態だったし、リオデジャネイロオリンピックなんてオリンピックが終わった後が酷すぎて目も当てられない状態だったし。193. 匿名 2019/08/30(金) 01:41:33
渋谷区に住んでるのでオリンピックの時期は実家に逃げます。怖いよー。194. 匿名 2019/08/30(金) 02:31:58
パラリンピックに行こうと思ってます。 息子が愛の手帳持ちなので、それが縁でよくスポーツ観戦行きます。車イスバスケとか本当に迫力あるよ😃195. 匿名 2019/08/30(金) 02:33:36
今日ニュースで見たけど、日の丸や旭日旗に抵抗あって、抗議してくる国の方はスポーツマンシップ0だと思うので出場そのものを辞めて頂きたい。196. 匿名 2019/08/30(金) 02:36:23
マラソンコースおそらくめっちゃ生活に支障出る・・・徹夜組とか本当にやめてください。 駅伝とか東京マラソンでもキッツイのに、憂鬱です。そして近くの人工浜も予選とかに使われてて、子供が遊びに行けなかったよ(泣)197. 匿名 2019/08/30(金) 02:40:26
税金を使わず賛成してる個人や団体のお金で開催すれば良いと思う。198. 匿名 2019/08/30(金) 03:02:32
>>14 バレーボール 右はスパイク(アタック?)の姿勢なのはわかるんだけど…左って何の体勢?? 1件の返信199. 匿名 2019/08/30(金) 03:06:52
>>198 ボールの位置高いけどアンダートスだよ200. 匿名 2019/08/30(金) 08:30:12
よりによって、ピンポイントで1番暑い期間だもんね。日本は毎年夏になるとメディアでも、熱中症対策!熱中症!熱中症!って報道されているから、だいぶ浸透して健康危機管理している人も増えたから、オリンピック当選した人たちは、それなりに対策を万全にするだろうけど、外国人はそうでは無いからね。 言葉悪いが、日本の暑さ舐めてると思うよ。尊い命が失わらければ良いけど、特に子どもたちの命は守って欲しい。201. 匿名 2019/08/30(金) 09:33:38
スポーツは見るのもやるのも好きだけど 利権と見栄のためのオリンピックは興味ない202. 匿名 2019/08/30(金) 10:14:20
>>169 え~!!落ちたことよりあなたの財力に驚き。203. 匿名 2019/08/30(金) 14:06:38
バレーボール準決勝A席当たったので家族で見にいきます204. 匿名 2019/08/30(金) 14:12:23
ギャル家元について 1件の返信205. 匿名 2019/08/30(金) 14:13:17
>>151 同感です。 誰にでもできるわけじゃないからね206. 匿名 2019/08/30(金) 14:32:54
誘致に関わってた人達が全員胡散臭い。 その後のエンブレム騒動や、ボランティアユニフォームのデザインなどで、 さんざんケチがついて、 だれを喜ばせるためのオリンピックとパラリンピックなのか 分かった気がして、 まったく楽しみにしてない。 テレビで好きな種目やれば観戦するけどね。207. 匿名 2019/08/30(金) 15:54:25
チケット1次で当たったから地方から母親と二人でいくよ〜!ホテルとったり色々プランしたりで楽しい!せっかくなので楽しみます!208. 匿名 2019/08/30(金) 17:03:23
会場近くに住んでる人は憂鬱でしょうがないよ。ほんと、オリンピック誘致とか止めてほしかった。喜んでるのなんてほんの一部で、大半の都民は迷惑してると思う。209. 匿名 2019/08/30(金) 17:07:18
>>185 都民は迷惑してます。210. 匿名 2019/08/30(金) 17:20:59
東京に住んでる人が来年の五輪期間中は休み取って海外へ脱出するって言ってた。 都民にとっては迷惑っていうか面倒くさいことの方が多いよね。211. 匿名 2019/08/30(金) 17:22:06
>>185 私も地方民だけど、東京になんか恨みがあるの?コンプレックス?? いくらなんでも貧乏人だけではないこと、わかるよね…? オリンピックトピなのに東京攻撃トピみたくなっててびっくりしたぞw212. 匿名 2019/08/30(金) 17:23:51
コンパクト五輪とは何だったのか… あの宗教ががっつり絡んでるし萎える。 選手の皆さんには頑張ってほしいけど選手そっちのけで芸能人も何とか絡みたくてガツガツしてて白ける。213. 匿名 2019/08/30(金) 17:44:25
一度盛大に失敗してくれないかな 大地震と被って、大変な目に合うとかね でないとオリンピックだからと言って税金を湯水のように使う政治家たちを目覚めさせることはできない214. 匿名 2019/08/30(金) 17:59:20
色々な意味で楽しみしかないかもw 性格悪くてすみませんだけどさ、 炎天下で熱中症の人がどーなるかとか、 死者がでたかとか、電車や交通渋滞がどーなったか 結構知りたくなるしw 自分は涼しい部屋で見てますがね。 色々な事が起こりそうでワクワクしたりして。215. 匿名 2019/08/30(金) 18:53:31
ゲリラ豪雨と熱中症で救急搬送される人が大量に発生しそう216. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:16
選手ファーストではない。 それは間違いない。217. 匿名 2019/08/30(金) 19:55:24
交通規制とか色々面倒くさそうだなぁと今から思っちゃう。218. 匿名 2019/08/30(金) 20:39:43
災害とか失敗望んでる人やばくない?219. 匿名 2019/08/30(金) 22:23:11
オリンピック中、東京の交通事情が怖い。通勤出来るのかさえ不安220. 匿名 2019/08/31(土) 00:13:42
東京オリンピック。 今でさえ東京は人口過密なのに、さらにオリンピックでビルやマンションをばんばん建てたら、いずれ東京はパンクするんじゃない? 名古屋オリンピックとかで、よかったんじゃない?221. 匿名 2019/08/31(土) 00:16:08
オリンピックで、こっそり儲けてる奴らがいるんだよね。。222. 匿名 2019/08/31(土) 00:22:08
「東京オリンピック」。 西欧人って、頭いいよね、上手く自分たちが儲けるしくみを作るんだから。。223. 匿名 2019/08/31(土) 03:25:17
選手や関連の方々、ごめんなさい。 でも、私は大反対!! 日本は、ドメスティックにやるべきことがたくさんある。 地震対策、豪雨対策、大地震後の未解決のあの大問題。 それらから目をそらせようとしているのは、愚の骨頂。 CMとか、今から盛り上がって、もう、吐きそう、 助けてください、という感じです。本当に。224. 匿名 2019/09/01(日) 12:53:34
225. 匿名 2019/09/02(月) 16:17:16
>>204 芸能界の闇トピ見たら、恐怖でしかない226. 匿名 2019/09/03(火) 18:44:57
今さら開催反対!は建設的ではないと思う。 選手、スタッフ、観客いかに犠牲者を出さないか。具合悪くなったときの対処法をちゃんとせねば。 体育の日とまではいかなくとも8月20日辺りからの開催にずらす。 冷えピタ、スポドリ、手のひらファンを売るブースを短い間隔で設置、決して長蛇の列にさせない。 10時から16時までの時間帯は外の競技を避ける。 うーーんあとなんだろう? ほんとに心配、犠牲になるのは国籍かかわらずいつも庶民。上級国民はしっかりお金だけもらってクーラー効いた部屋から無茶な命令出すだけ。- 池江璃花子、3年ぶり日本一 白血病乗り越え 女子バタフライ100
- 【現役】推しプロ野球選手の画像を貼るトピ
- 学生時代に戻れたらやりたいスポーツ
- 瀬戸大也の妻・優佳さん、夫の不倫問題で心境明かす「許すことはないですね」
- 大阪、聖火リレーを全域で中止 吹田・万博記念公園で代替措置
- 紀平梨花、高校卒業式にオンライン参加「いい3年間でした」
- 【空手】植草歩、師範からのパワハラ疑惑を自身の言葉で説明「精一杯の勇気を出して、..
- ジャンボ尾崎の孫、なぜ軍事学校へ? アメリカで追う、大きな「夢」
- 元DeNA監督の中畑清さんが退院 コロナ陽性から回復
- Jリーグ、プレミア化 最上位リーグ新設、外国人枠撤廃など検討「推進チーム」たち上..