1. 匿名 2019/06/28(金) 23:18:28
紀平梨花、新シーズンのフリーは超高難度!4回転サルコーにアクセル2発
すごいですね!2. 匿名 2019/06/28(金) 23:19:03
可愛い3. 匿名 2019/06/28(金) 23:19:31
さすがです 本当にアスリート出典:up.gc-img.net4. 匿名 2019/06/28(金) 23:20:25
実力ある選手だからこそフジのゴリ押しだけはやめてほしい。5. 匿名 2019/06/28(金) 23:20:32
4回転跳べるの????????6. 匿名 2019/06/28(金) 23:20:36
4回転飛ぶ13歳とかの子供に対抗しなくていいんじゃないの? どうせその子らも飛べなくなるし7. 匿名 2019/06/28(金) 23:20:55
出典:up.gc-img.net8. 匿名 2019/06/28(金) 23:20:56
4回転飛べるの!?凄いね、、 だけど難易度上がるぶんミスが増えるなら3Aを確実に仕上げる方がいいような気もする。9. 匿名 2019/06/28(金) 23:21:16
北京五輪まで持つのかな…10. 匿名 2019/06/28(金) 23:21:20
>>5 練習だと何回か飛んでるよ!11. 匿名 2019/06/28(金) 23:21:26
こうでもしないとロシア女子とは戦えないのか12. 匿名 2019/06/28(金) 23:22:23
“ポスト浅田真央”紀平梨花 母は3時起床、仕事辞め自宅売却 「お母さんは毎朝3時までに起きて、家族の朝ご飯を用意していました。朝5時には梨花ちゃんを車に乗せて大阪のリンクまで朝練へ。そのあと学校が始まる時間までに戻って、放課後になると再びリンクへ送る。...
紀平さんの他のトピがすぐ下にあったけど。。。。親はここまでするんだね 大変だ13. 匿名 2019/06/28(金) 23:22:28
トゥルソワ、シェルバコワ、コストルナヤがシニアに来るからもうそうするしか無いんだろうなぁ 頑張れとしか言いようがない14. 匿名 2019/06/28(金) 23:22:36
紀平さんは引退したらどんな風になるんだろうね出典:up.gc-img.net15. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:38
怪我だけはどうか気をつけて16. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:53
さっとん元々目が大きいから加工で怖くなってるよ...17. 匿名 2019/06/28(金) 23:25:48
出典:up.gc-img.net18. 匿名 2019/06/28(金) 23:29:50
この子の顔好きだなぁ 目が綺麗19. 匿名 2019/06/28(金) 23:30:14
この子いつも冷静だし笑顔だし素敵 美人が際立つ!20. 匿名 2019/06/28(金) 23:30:31
跳びまくるね! 期待してます!21. 匿名 2019/06/28(金) 23:31:40
羽生選手や紀平さんのような選手がいて日本は誇らしいよね出典:up.gc-img.net22. 匿名 2019/06/28(金) 23:32:11
ロシアのちびっ子達に勝てそう23. 匿名 2019/06/28(金) 23:33:13
コストルナヤが人気でそう24. 匿名 2019/06/28(金) 23:33:36
来季からシニア上がる韓国の子や、宮原さん坂本さんもプログラムに3A入れるみたいだしほんと一気に高難度ジャンプの時代になってるね…見てる方は楽しいけどみんな怪我だけはしないでほしいわ25. 匿名 2019/06/28(金) 23:40:22
怪我しないようにがんばって それと一言いっておく 綺麗ではないよ。と26. 匿名 2019/06/28(金) 23:41:11
練習だと成功してるみたいだね 試合に入れてくるのは凄いな27. 匿名 2019/06/28(金) 23:43:54
エンジェルオブピースはわかるけど、インターナショナルって何やねんw28. 匿名 2019/06/28(金) 23:45:00
>>16 元々大きいから変化がわからないw29. 匿名 2019/06/28(金) 23:45:13
ロシアの子達がシニアにあがってくるからね。 でも怪我には気をつけて、頑張って✨30. 匿名 2019/06/28(金) 23:49:57
ヴィンスと並んで4回転サルコー、跳んでたね~ お互いに刺激し合えるから 練習も一層熱が入りそう31. 匿名 2019/06/28(金) 23:51:02
本当に子供のつまらないジャンプ大会になるね。 高難度のジャンプに挑戦するのはいいけど フィギュアの基礎であるスケーティングが めちゃくちゃなんだよなぁ。32. 匿名 2019/06/28(金) 23:51:49
紀平さんは16歳だっけ? バンバン高難度ジャンプ跳んで欲しいな。今じゃないと女子は跳べなくなる。 でも身長が伸びなかったら20前後まではいけるかと頑張れ。33. 匿名 2019/06/28(金) 23:53:28
>>24 宮原さんのトリプルアクセルの動画ありますか?ぜひみたいな。34. 匿名 2019/06/28(金) 23:55:42
トルソワは4回転3種類跳べるし 4回転ルッツ+セカンド3ループ、セカンド3トウループ両方つけれるし 今期に向けてさらに3Aと4ループ練習してるそうだよ35. 匿名 2019/06/28(金) 23:56:45
跳ぶなら正確に跳んでください。 回転不足についてのルール改正もよく分からないし フィギュア好きなのに素直に楽しめないよ。36. 匿名 2019/06/28(金) 23:57:44
>>1 3A2回の構成をノーミスで滑ることの方が先でしょ37. 匿名 2019/06/29(土) 00:00:40
トゥルソワはクワド飛びすぎて最終兵器のガチャピンって感じ38. 匿名 2019/06/29(土) 00:02:49
>>37 何度か言ったけど、ガチャピンって悪口でしか使われないから失礼にあたるよ やめた方がいいよ39. 匿名 2019/06/29(土) 00:04:22
自撮りが楽しそう40. 匿名 2019/06/29(土) 00:04:48
>>31 りかちゃんは頑張ってるけど、ザギメドとか揃いも揃って腰曲がりギコギコスケーティングだもんな ザギのステップ本当に酷かった41. 匿名 2019/06/29(土) 00:06:50
坂本ちゃんと42. 匿名 2019/06/29(土) 00:09:20
女子も4回転跳ばないとダメな時代かあ ルール改正ではUR(だっけ)や助走の長さにも甘くなるっぽいし、ますますジャンプ大会だね 正直男子のフリーなんかジャンプばっかりでつまんなくなった、ショートはまだいいけど 女子までそうなって欲しくはないけど……43. 匿名 2019/06/29(土) 00:12:10
>>14 この人凄いよね‥ 福原愛・吉田沙保里・浅田真央 引退して好感度だだ下がりの女性アスリート44. 匿名 2019/06/29(土) 00:13:12
>>42 ほんと、みんなつなぎスカスカでつまらん 怪我人も増えるし、クワドなんかせいぜい3本、最高でも4本でいいわ ステップもレベル4が2本の方が好き45. 匿名 2019/06/29(土) 00:15:45
トゥルソワもいつまであんなに跳べるんだろ ザギみたいに半年で凄い身長伸びたりしたら一気に苦戦しそうだけど でも見た感じあんまり大きくならないかな ロシアンタイマーは分からんからな46. 匿名 2019/06/29(土) 00:19:11
もっちゃん可愛いな。全日本女王なのよね。トリプルアクセルみたよ、成功率だけだよね。47. 匿名 2019/06/29(土) 00:20:23
>>44 そうだよね… まだ日本勢の羽生君、宇野君あたりは繋ぎもしっかり入ってる気がするけどネイサンのフリーとかジャンプ凄過ぎ、の感想と記憶しかない(ショートはリピで見るくらい好きだけど) スポーツだから勝つ事が一番なのは分かってるけど 何だかな…て思う48. 匿名 2019/06/29(土) 00:22:27
>>43 好きなスポーツ選手のトピ行ってこい 紀平さん、ヴィンス君とSBSで4S跳んでたよね 怪我だけ気を付けてチャレンジしてほしいな49. 匿名 2019/06/29(土) 00:24:01
>>47 日本の二人はすごいよね! ネイサンも本来はバレエ&体操仕込みで表現得意なのに、ジャンプにスタミナ取られるから?つなぎ入れられてないよね すごくもったいないと思う50. 匿名 2019/06/29(土) 00:26:42
いや美人ではないよね正直51. 匿名 2019/06/29(土) 00:31:29
男子もフリーよりショートの方が好き ジャンプより他のエレメントが見たいです52. 匿名 2019/06/29(土) 00:33:44
>>43 紀平さんのトピで言いたくないけど今日発表された最も好きなスポーツ選手で7位だったし 現役選手以外だと1位のイチローと長嶋茂雄と王さんとゴジラ松井っていうビッグネームの中で唯一の女性だからね53. 匿名 2019/06/29(土) 00:34:50
前は楽しく見てたけど、最近はガキの曲芸に近い 大人の女性の優雅なスケーティングとか全く見なくなったし、評価されないよね54. 匿名 2019/06/29(土) 00:36:34
>>50 イチイチ品定めいらないから アスリートはアスリート比で美人ならそれでいいんだよ55. 匿名 2019/06/29(土) 00:36:37
次のオリンピックまでに怪我しちゃうのでは… 挑戦は勇気あることだし応援したいけど、無理のない範囲でお願いしたい56. 匿名 2019/06/29(土) 00:38:05
>>14と>>43は5chの浅田真央のスレに紀平梨花の情報書き込むキチガイ↓ 浅田真央応援スレpart8634 135名無し募集中。。。2019/06/29(土) 00:05:06.490 紀平梨花 選手。 来季フリーは冒頭から「4S→3A-2T→3Lz→3A」で考えているそうです。 曲名は「インターナショナル・エンゼル・オブ・ピース」57. 匿名 2019/06/29(土) 00:45:17
メドも4S練習してるんだっけ? コス姉さんみたいにスケーティング勝負じゃもう通用しないのね…58. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:03
今季のGPシリーズで、4Lz,4T,4Sを飛ぶトゥルソワと全面対決!59. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:30
>>34 トゥルソワは親のどちらかがスポーツ選手だから運動神経が天才的みたいだね、筋肉で飛んでるから 体型変化来ても4回転飛びそうだから脅威だわ60. 匿名 2019/06/29(土) 00:55:19
>>56 いやいや、普通に浅田アンチかとw61. 匿名 2019/06/29(土) 00:57:02
>>57 コストナーの超絶スーパースケーティングとメドベの猫背ギコギコロシアンスケーティングじゃ月とスッポンの差じゃんw62. 匿名 2019/06/29(土) 01:04:46
自撮りの加工がすごいな 悲しくならないのか63. 匿名 2019/06/29(土) 01:07:20
えげつない加点が目に見える64. 匿名 2019/06/29(土) 01:26:02
フィギュアスケートのアイスショー「ドリーム・オン・アイス2019」が28日、KOSE新横浜スケートセンターで行われ、18年GPファイナル女王の紀平梨花(関大KFSC)らが出演した...
65. 匿名 2019/06/29(土) 01:28:52
女子もオリンピックで勝つには最低限3Aと4S装備しとかないとダメになりそうね66. 匿名 2019/06/29(土) 01:30:51
>>64トゥルソワ兄貴、凄いよね 宇野君とクリムキンイーグル(で合ってる?)してるのよかった67. 匿名 2019/06/29(土) 01:33:04
4回転るっちゅのコンビネーションだもんねえ 相手の子はー 4回転しゃるこうのコンビネーションも入れないと厳しいかも68. 匿名 2019/06/29(土) 01:34:19
>>66 やっぱし宇野ちゃん えてりんちゃんがあってるのお69. 匿名 2019/06/29(土) 02:19:29
練習で4Sの確率上がってきているから、こういう構成を考えているんだね。 3Aも4Sもその時の調子で失敗することもあるだろうけど、紀平ちゃんはスタミナあって後半リカバリーも出来るから。 ただ、オリンピックまでこの構成保てるんだろうか‥。 高難度ジャンプは怪我と隣り合わせだし、あくまで勝負は北京。 そういう意味では、ロシアっ娘たちもどうなっているかわからない。 オリンピックシーズンにドーンと出てくる選手もいるかもしれないし。70. 匿名 2019/06/29(土) 02:42:17
すごい時代になったんだなあ 試合での成功率が上がればロシアの子たちよりも綺麗なスケーティングを持つ紀平さんのほうが有利なのかな くれぐれも怪我には気をつけて頑張ってほしい71. 匿名 2019/06/29(土) 02:45:00
72. 匿名 2019/06/29(土) 03:23:44
高難度ジャンプ1つでスケーティングや振り付けの技巧性と美しさを凌駕してしまう今の点数の付け方がアンバランスすぎ ジャンプ以外にもフィギュアスケートの美しさと素晴らしさはたくさんあるはずなのに73. 匿名 2019/06/29(土) 03:37:29
美肌だよね74. 匿名 2019/06/29(土) 04:13:34
>>39 三原舞依ちゃん可愛い!天使〜75. 匿名 2019/06/29(土) 04:23:59
三原ちゃん小顔で可愛い76. 匿名 2019/06/29(土) 06:13:58
>>31 ロシア女子と言うかエテリの教え子達スケーティングイマイチな選手多い 振り付けと謎編曲で誤魔化しているイメージ 日本女子はまだ上手だよ77. 匿名 2019/06/29(土) 06:19:57
>>31 トルソワとシェルバコワは本当にそんな感じ 高難度ジャンプ跳んで点数稼ぐ気満々 それに見合ったプログラムならいいんだけどそうじゃないし78. 匿名 2019/06/29(土) 06:54:50
>>76 コストルナヤのスケーティング素晴らしいじゃん79. 匿名 2019/06/29(土) 06:59:33
>>69 というより、四回転入れなくても一番大事な試合で失敗続きだから 四回転入れて上手くいくとは思えない80. 匿名 2019/06/29(土) 07:07:03
>>72 五輪スポーツなんだから、ジャンプが評価されてナンボじゃないの? バンクーバーの頃のオカシイ採点方法になったら、選手はもっと悲惨81. 匿名 2019/06/29(土) 07:24:34
>>80 そう、スポーツだしオリンピック競技だからジャンプが評価されるのはいいんだけど、ジャンプさえ跳べればいい、みたいな傾向になってきてるのが気になる 回転不足にも緩くなるし フィギュアってそうじゃなくない?82. 匿名 2019/06/29(土) 07:36:27
ビックマウスだから嫌い きっちり勝ってから大きい事は言って83. 匿名 2019/06/29(土) 07:40:29
>>81 回転不足は昔から超緩いじゃん 真央時代が異様に厳しかっただけでしょ84. 匿名 2019/06/29(土) 07:40:48
トゥルソワはシェルバコワには技術点で差をつけられるのは目に見えてるんだよね、2人とも4Lzにセカンドつけて飛ぶし、トゥルソワに至ってはFSで4回転3本入れるような鬼構成…ロシアの場合は、人生を賭けてるから気合いか違うし、今季は大波乱になりそう85. 匿名 2019/06/29(土) 07:43:02
紀平さんみたいなアラフォーよく見かける。86. 匿名 2019/06/29(土) 07:46:49
身長は高くないけどバランスがいいから羨ましい。三原舞依ちゃんも足がきれいだと思う。87. 匿名 2019/06/29(土) 07:49:05
最近紀平選手太ったよね ロシアジュニアの体型変化後が話題になるけど 紀平選手もそろそろ気を付けないと ジャンプ跳べなくなるよ88. 匿名 2019/06/29(土) 07:49:18
この子会見でヘラヘラしてて苦手89. 匿名 2019/06/29(土) 07:49:41
ID:BFZqDMDpLQ やっぱり、ツルシンの4sと、トゥルシェルの複数四回転に刺激されたんだね。 特にツルシンは、ワールドで決めてきたし(ワールドの控え室で、メドザギリカちゃんがツルシンの演技を真顔で見てたよね笑笑) この子のすごいところは、3A出来て、3LZと3F飛びわけと後ろに3Tつけて安定して飛べるところ。 飛びわけできる子少ないし、三回転三回転安定しない人も多いのに。90. 匿名 2019/06/29(土) 07:52:12
トゥルソワとシェルバコワは・・・て二人を全く同じ特徴の選手のように語るのやめてほしい。 トゥルソワはジャンプはすごいけど所作は綺麗じゃないしスピンのスピードがひどく遅い。 シェルバコワは踊り上手でリプ並みの柔軟性。一緒にしないでほしい。91. 匿名 2019/06/29(土) 07:54:57
何だかんだ言って、来年一番評価されるのはコストルナヤな気がする。ザギとメドベみたいな変な癖もないし、シェルバコワとトゥルソワよりかなり美しい演技。92. 匿名 2019/06/29(土) 08:03:03
うーん…今こうやって名前が挙がる選手がどのくらいオリンピックまで活躍してるのかな93. 匿名 2019/06/29(土) 08:12:55
クワド多種持ちがいる限り勝つ為には装備せざるを得ないって感じだよね。スピンステップ加点のつくジャンプだけでは勝てない。日本以外の選手も含めみんな怪我だけは気をつけて欲しい94. 匿名 2019/06/29(土) 08:13:41
>>91 コストルナヤはジャンプにかなり癖あると思うけど 早々と跳べなくなると思うな95. 匿名 2019/06/29(土) 08:37:21
>>91 4回転をセカンドつけて複数回飛ぶ天才ジャンパーのトゥルソワを抜いて1位だったもんね、コストルナヤ。美貌もすごいけど、スケーティングも所作もジャンプも全てが美しい。 トゥルソワもシニアに上がるからスケーティングの方もレベルを上げると思うけどね。 シェルバコワは筋肉じゃなくて回転速度で飛ぶから 横には来なくても縦に伸びた時が正念場だと思うわ。96. 匿名 2019/06/29(土) 09:10:28
何だか女子も男子もジャンプがやたら凄くなりすぎてだんだん魅力も感動もなくなってきてしまってる。97. 匿名 2019/06/29(土) 09:12:53
可愛くはない98. 匿名 2019/06/29(土) 09:13:52
それでもロシアには敵わなそう99. 匿名 2019/06/29(土) 09:14:58
今の子たちがいたら荒川はオリンピックにすら出れてなかっただろうね100. 匿名 2019/06/29(土) 09:32:31
男子の消耗が激しくて選手寿命が縮みつつあるけど、女子のただでさえ短い寿命もどんどん短くなりそう みんなほっそい体してるし、男子と違ってローティーンで飛んじゃうんだもん 心配になるよ レベル上がるのは素晴らしいけどね101. 匿名 2019/06/29(土) 10:01:43
ファンからのプレゼントや手紙を毎回キレイに並べてアップしてるね。試合後とか疲れてるだろうけどファンは嬉しいだろうね。102. 匿名 2019/06/29(土) 10:48:11
今季で表彰台狙えそうなのは4Sと3Aが成功した場合の紀平梨花だけなのが現実よね…ただ、プレッシャーに弱いのか本番に弱いのがネック(・Θ・;) トゥルソワとシェルバコワはよっぽどのミスをしなければ、技術点だけで点差がエグいことになる。103. 匿名 2019/06/29(土) 10:54:33
スケカナでトゥルソワ、NHKでコストルナヤと一緒になるんだっけ? 梨花ちゃんも厳しいけどそれ以上にザギトワ始め他のロシアっ娘も厳しいね 彼女、4回転の予定はないんだっけ? 梨花ちゃんも焦らず怪我なくプログラム完成させてほしいけど、あんまり悠長なこと言えないのかな104. 匿名 2019/06/29(土) 10:55:35
>>101 こういうの、プレゼントした人は嬉しいね105. 匿名 2019/06/29(土) 11:31:20
>>103 フィギュア雑誌のインタビューでは4回転取り入れる予定はないと語ってた 体型変化済みだし4回転道具使わないと跳べないらしくこれ以上難易度上げられないんじゃないかな 世界選手権代表に選ばれなかったら引退するかもね106. 匿名 2019/06/29(土) 11:34:48
>>102 紀平さん一人プレッシャーかけられそうだよね 下手したらGPFの6人エテリんとこばかりになりそう107. 匿名 2019/06/29(土) 11:37:58
>>105 いや、ザギトワは最近ムッチリしてきたよ…身長自体は平昌後に一気に6㎝伸びたけど、17歳になってからムッチリしてきた。108. 匿名 2019/06/29(土) 11:43:12
>>94 私もコストルナヤのジャンプは心配になった。109. 匿名 2019/06/29(土) 11:44:48
>>53 十代限定の競技になってきたね 身体が軽い内に高難度ジャンプ跳んで金獲って十代の内に体型変化が来て引退って事ばかりになりそう110. 匿名 2019/06/29(土) 12:02:54
ロシア選手は無理させすぎなのか超短命になっちゃてるよね、ジャンプと表現力のバランスが大切だと思うんだけど、ザギもメドワも次の五輪まで残ってなさそうだもんな、リプニツカヤも早々と現役引退せざるを得なくなってしまったし。 紀平ちゃん無理しないでおくれ、私は3Aだけでもワクワクするよ。。111. 匿名 2019/06/29(土) 12:03:28
>>109 それでいいと思う。一瞬一瞬が宝物。太く短く。112. 匿名 2019/06/29(土) 12:03:30
でも、ジャンプって明確に点数を付けやすくて公平だと思うんだよね。美しさとかの芸術性は審査員の感性と好みで違うし、明確な基準がない分政治か絡みやすくなる。113. 匿名 2019/06/29(土) 12:11:09
来季女子は実力選手が多いからGPS時点で接戦状態だね114. 匿名 2019/06/29(土) 12:15:24
>>112 まあね エテリ時代のメドちゃんみたいに高難度ジャンプ無しで繋ぎと加点だけで高得点稼ぐよりは分かりやすい でも選手によってミス見逃して貰っているのは納得いかない115. 匿名 2019/06/29(土) 12:19:32
>>107 こないだたまたま見かけたんだけど めちゃめちゃ細かったよ テレビで見るからムッチリして見えるのかも116. 匿名 2019/06/29(土) 12:57:08
>>107 オフシーズンくらい少し好きなもの食べて太ってもいいじゃん。言うほどじゃないし。お腹とかぺったんこだよ。117. 匿名 2019/06/29(土) 13:05:25
合宿中の動画見たけど凄かった118. 匿名 2019/06/29(土) 13:07:18
この子エッジもこれ以上ないくらい正確だし回転不足も殆どないし(ギリギリっぽいのもあるけど)きちんと飛んでるからこそ、ワールドの他の選手への見逃しの荒らしは流石に気の毒だった119. 匿名 2019/06/29(土) 13:10:13
コスはエラー持ち 見逃し続けば色々言われるよ120. 匿名 2019/06/29(土) 13:13:32
>>118 紀平上げて他選手の悪口言わないと気がすまないのねー121. 匿名 2019/06/29(土) 13:16:58
エラーの厳格化ってここでは色々言われてたけど必要だったと思うよね 正確に跳んでる人が損をするなんて納得いかない 紀平さんがフィギュアオタに注目されたきっかけは多回転よりそこだったんだよ122. 匿名 2019/06/29(土) 13:18:11
>>120 実際試合見たら誰だって思う123. 匿名 2019/06/29(土) 13:21:04
>>122 思われてないから人気ないんでしょ 必ず1回は転ぶし124. 匿名 2019/06/29(土) 13:22:17
紀平トピで紀平上げて何が悪いんだろう 事実だし125. 匿名 2019/06/29(土) 13:23:06
>>124 ↓ ワールドの他の選手への見逃しの荒らしは流石に気の毒だった126. 匿名 2019/06/29(土) 13:26:04
プロに入れないと跳べないし3Aも跳び続けないと跳べなくなるんだよね 3Aが跳べなくなるのが怖いと本人も言っていたし127. 匿名 2019/06/29(土) 13:41:56
3A2本確実に決めた方が…という意見あるけどこの子の3Aはある意味既に完成されてるんだよ 真央ちゃんの成功率と比較しても女子の多回転の成功率はこれくらいが限界なんだと思う それなら4S入れて構成の幅を広げた方が良いと判断したんだと思う128. 匿名 2019/06/29(土) 14:00:01
すごい‼️ 応援しています〜⛸129. 匿名 2019/06/29(土) 14:03:47
怪我にしないように気を付けてね。130. 匿名 2019/06/29(土) 14:11:29
怪我だけは本当に気をつけて131. 匿名 2019/06/29(土) 14:18:30
高難度選手が転けたら勝てる確実なタイプも必要だけど、こんな自分から勝ちにいこうとする子は絶対必要132. 匿名 2019/06/29(土) 14:23:05
>>110 エテリ自体、フィギュアは厳しい競技だから早い(若い)うちに結果出して次の人生に進んだ方がいい、という考えみたいだからね 息の長い選手を育てる方針じゃないと思う だから体の軽い幼い内からばんばんジャンプ跳ばせる 梨花ちゃんには息の長い選手になって欲しいから怪我には気を付けて頑張ってほしい133. 匿名 2019/06/29(土) 14:52:05
トリプルアクセルだって高難度なのに、4回転を飛ばないとロシアに勝てないのか。。凄い時代になった。134. 匿名 2019/06/29(土) 15:01:12
>>50 美人とか可愛い顔とは違うけど、輪郭やパーツの位置は悪くないから何気に整って見える。135. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:17
>>115 スケート選手個人比で語らなきゃ全く意味ないでしょ 今までテレビでも細かったんだから、テレビで凄い太って見えたという事は 太ったんだよ136. 匿名 2019/06/29(土) 16:31:27
>>132 エテリは理にかなってると思う。 強固な氷の上で着地するフィギュアスケートのジャンプは脚や腰の関節や筋肉に負担が掛かるし、10代の頃なら20代以降よりも怪我の治りも早く回復も早い。プルシェンコの現役選手として息が長かったけど、ボルトだらけで馬用の鎮痛剤て堪えて、ソチでは体の限界を迎えたわけだし。137. 匿名 2019/06/29(土) 17:03:58
エラー厳格化は構わないけど、適用が選手によって異なるのがね…… 試合ごととかならわかるけど138. 匿名 2019/06/29(土) 17:10:39
>>34 トルソワとシェルバコワの4回転いつまで持つか分からんよ ジュニアの時点で成功率低いしこれから体型変化が来ると跳べなくなる139. 匿名 2019/06/29(土) 17:13:24
>>137 男子がアジア人制覇してるから女子は白人アゲしたい感じ 開催地と選手によってミス見逃したり依怙贔屓が酷いよ140. 匿名 2019/06/29(土) 17:16:48
>>86 バランスいいかな? 首が短くない?141. 匿名 2019/06/29(土) 17:29:35
インターナショナルエンジェルオブピース?142. 匿名 2019/06/29(土) 17:51:56
>>141 そう インターナショナル(笑)143. 匿名 2019/06/29(土) 17:52:45
紀平さんをさっきニュースで観たけど筋肉が足に増えたようにみえる。相変わらず紀平さん推しだね。144. 匿名 2019/06/29(土) 17:59:33
そりゃあ紀平さん高難度ジャンプ跳べて結果出しているし推すよ145. 匿名 2019/06/29(土) 18:00:53
エンジェルだから「トリプルアクセルの天使」とかマスコミが言い出しそう146. 匿名 2019/06/29(土) 18:17:21
>>139 その男子アジア人でも日本人よりアメリカ人のが推したいからね、URへのルール改正もゾウ選手、エテリの3人念頭にしてんじゃない?って言われてるけどね(ネイサンは回転不足の心配ないし)147. 匿名 2019/06/29(土) 18:19:18
すごい! まだ10代かぁー肌も白くてキレイで羨ましい148. 匿名 2019/06/29(土) 19:05:02
>>146 ヨワヨワだったアメリカが平昌前くらいから闇落ちして、男子も女子もすごい工作してるよね 女子はいくら上げても全然だから、男子に賭けてるんだろうな 実力ある二人だから当然なんだけどさ アメリカじゃ男子はいくら推しても高橋や羽生のようにはならないだろうにw (あくまでメダル欲しさだろうけど)149. 匿名 2019/06/29(土) 19:06:04
エンジェルは三原さんらしいからな150. 匿名 2019/06/29(土) 19:11:34
三原さんはエンジェルオーラがあるよ。 儚く消えそうな感じも受けたよ。 紀平さんは力強い。151. 匿名 2019/06/29(土) 19:33:00
どっちもエンジェルでOK!(笑) でもマスコミが煽り文句にするのはイヤwww152. 匿名 2019/06/29(土) 20:07:55
ダメダメ!天使ポジションは三原ちゃんだけ! パクるなっつーの!153. 匿名 2019/06/29(土) 20:11:17
>>152 ナリオタかい? 曲がそうだから言ってるだけでしょ みんな天使でいいじゃ〜〜ん😇🌟154. 匿名 2019/06/29(土) 20:20:43
マイナスだろうけど、私はキム・ヨナのフィギュアが好きだった ジャンプじゃなくて他の部分 氷の上を舞ってるみたいで もうあんまりあぁいう選手いないよね だから見なくなっちゃった155. 匿名 2019/06/29(土) 20:58:17
>>154 誰を好きだろうと自由だと思うけど、なぜこのトピに書くんだい?w156. 匿名 2019/06/29(土) 21:02:36
今の選手は〇〇だからつまらないフィギュアもう見なくなったって わざわざ言いに来る人いるけどなんなんだろうね もう見てないならトピも見なくていいじゃんね157. 匿名 2019/06/29(土) 21:31:36
自分にうっとりしてる感じが、苦手。 観ても感動しない。158. 匿名 2019/06/29(土) 21:53:16
>>157 キムヨナの事?159. 匿名 2019/06/29(土) 22:23:17
>>154 不必要に名前出さないでよ 荒れるじゃん160. 匿名 2019/06/29(土) 23:01:10
3Aの成功率上げるのが先な気もするけど… みんな高難度のジャンプに挑戦するのはいいけど、この時期は他選手への牽制のために言うって意味合いもあるからあんまり期待はしてないかな161. 匿名 2019/06/29(土) 23:39:13
3Aの成功率はこれ以上上げられないでしょ あとは演技中のコンディション、タイミング次第162. 匿名 2019/06/30(日) 00:24:27
靴の調子が良いといいね163. 匿名 2019/06/30(日) 02:18:46
革靴やめて違うのにしたみたいだね164. 匿名 2019/06/30(日) 14:32:21
ロシアやツルシンが跳んでるのを見ると、今の女子のクワド認定基準なら、着氷できてるなら入れるべきだと思う 3Aとは別のジャンプだから 入れたら構成の幅が広がるんだよ165. 匿名 2019/06/30(日) 15:30:40
さっきDOIのフィナーレで4S降りたって エキシの暗い会場で跳べるのは凄い166. 匿名 2019/06/30(日) 15:47:56
3A2本確実にって言ってる人は3A2本確実に決めても3A1本とそんなに基礎点変わらないってこと知ってて言ってる?4S降りられたらURでもその方がいいし1eu3Sにも繋がる 回転不足の採点甘くなるしね167. 匿名 2019/06/30(日) 16:08:16
>>165 狭いリンクで、ヴィンスと並んで同時に4S降りた!! 何か、色々異次元過ぎて脳が思考停止状態w- テニスが好きな方お話ししましょう
- 坂本花織、来季限りで現役引退を表明「良い区切りかなと」 引退後はフィギュアのコー..
- 「おかげで野球がすごく嫌い」“イヤな思い出”殺到!ジャイアンツ『父の日』に時代錯..
- 佐々木朗希が60日IL(負傷者リスト)へ移行 長期離脱に…球団発表 監督「今季は..
- 🐧ヤクルトスワローズ応援トピ🐧
- 【ラグビー】4年ぶりにいろんなレンジーが見たい!【5もふ目】
- 【実況・感想】MLB2025ドジャース応援トピ【アンチ厳禁】Part4
- 前日の警告スライディングでオリックス側が阪神に謝罪
- プロテニス選手・園田彩乃「ほしい物リスト」に並ぶ生々しい高単価商品の数々…初のフ..
- 大谷翔平、最速161キロで1回2安打1失点 交代時はLA沈黙…663日ぶり投手復..