1. 匿名 2019/06/21(金) 22:19:42
久々の快音だ。日本ハム・清宮幸太郎内野手(20)が20日のDeNA戦(横浜)に「6番・一塁」で先発出場。1点ビハインドで迎えた6回の第3打席に今季2号となる同点ソロを放った。5月30日のロッテ戦以来となる待望の一発を放った清宮だが、その裏ではある“事件”も起こっていた。 横浜の夜空に、怪物が大きな花火を打ち上げた。3―4で迎えた6回、DeNA3番手・三嶋の外角寄りスライダーを右中間へ。12日以来となる久々の先発起用で、首脳陣の期待に応えた。
●第1打席で流れた登場曲はいつもの「スター・ウォーズ」ではなく、米津玄師プロデュースの2020年東京五輪応援ソング「パプリカ」だった。 ●実はこれ、かねて清宮の登場曲について「ダサい」「もっと今っぽい曲の方がいい」と話していた先輩の清水と横尾がイタズラで勝手に登場曲を変更したもので、小学生が歌うかわいらしいコーラスに調子を崩したのか、この打席では空振り三振を喫し、次の打席では代打を送られた。 ●それだけならほほえましいエピソードなのだが、清宮のまさかの激怒でベンチは一変。強い口調で“一喝”されたという清水は「(登場曲が)ルーティンになっているんですかね。まさかあそこまで怒るとは思わなかったです…」と振り返る。出典:i.ytimg.com出典:i.ytimg.com2. 匿名 2019/06/21(金) 22:21:25
そりゃ怒る3. 匿名 2019/06/21(金) 22:21:27
登場曲、パプリカはちょっとw4. 匿名 2019/06/21(金) 22:21:34
ワロタ5. 匿名 2019/06/21(金) 22:21:36
まぁ怒るのも仕方ない6. 匿名 2019/06/21(金) 22:21:37
パプリカ可哀想wwwwww 私は好きだよwwwww 出典:up.gc-img.net7. 匿名 2019/06/21(金) 22:21:50
先輩が悪い8. 匿名 2019/06/21(金) 22:21:57
打てなくちゃカリカリするわな9. 匿名 2019/06/21(金) 22:21:57
スターウォーズからのパプリカは…10. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:00
怒らなさそうな顔してそうだったけど 怒ると怖い11. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:02
普段怒らない人が怒るとめっちゃ怖い12. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:05
勝手に変えるのはいくら先輩でもあかん13. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:07
遊びじゃないからね、仕事だから。そりゃ怒るよ。プロのスポーツ選手の世界は厳しい14. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:14
なぜにパプリカ15. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:15
まぁ今日のところは先輩の愛情と思って・・・16. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:15
そのぐらい笑って流せばいいのに17. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:23
気が抜けちゃうよね18. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:26
気難しそうだもんね19. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:28
清宮くんが先輩にどんな風に怒ったのかちょっと気になる20. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:37
21. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:40
勝手に変えるとか小学生かよ…22. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:43
>普段は先輩に“カンチョー”をお見舞いされようと、その気品あふれる振る舞いやプレーから「貴族」とのあだ名をつけられようと、決して怒ることのなかった清宮だが、それだけにこのブチ切れ事件はナインにとっては衝撃的。 先輩、小学生かw23. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:50
これは怒るよ スポーツ選手ってルーティンが大事だもん イチローも打席に立つ前からルーティン始まってるって言ってたし 先輩なのにそんなこともわからんのかよ24. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:53
登場曲ってそんなに重要なのか?25. 匿名 2019/06/21(金) 22:22:58
八つ当たりだろ26. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:00
テンション上げるためのルーティンだからね リズム崩されたらそりゃ怒るよ27. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:03
そりゃ打てないわww28. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:04
野球選手は感情を抑えられない人が多いよね~29. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:08
パプリカは悪くない 良い歌だ 勝手に変えた人が悪い30. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:18
青春31. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:21
もし本当ならゆうしと横ちゃんが悪いわ。 ルーティーンは大事よ。32. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:21
清宮さん、かわいそう(´・ω・`) こういうの地味に嫌だわ><33. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:21
よくわからないけど 女の子にしてやれ34. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:30
プロは生活かかってるんだから 調子狂わせるなんて酷い35. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:37
五輪応援ソング、パプリカなんだ…36. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:45
「小学生が歌うかわいらしいコーラスに調子を崩したのか」 ↑ なんでやねんw37. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:50
1番自分が活躍出来るところで変にリズム崩されたらそら怒るわな 先輩だからって後輩が何も思わないとでも?38. 匿名 2019/06/21(金) 22:23:51
これは嫌だよね。足引っ張ってるもん。 プロだろ! 打席立つ事で、結果出すことでお金もらってるんだろ! 先輩達に何らかの罰を与えてほしいわ。39. 匿名 2019/06/21(金) 22:24:02
スポーツ選手には自分のルーティンがあるはずなのにいたずらして変えるとか最低。そりゃ怒るわ40. 匿名 2019/06/21(金) 22:24:06
登場曲で気持ちを鼓舞させるからね 勝手に変えちゃあかん41. 匿名 2019/06/21(金) 22:24:28
相手が先輩でも、こういう失礼な事をされたら怒って良いわ。 がんばれー清宮くん。42. 匿名 2019/06/21(金) 22:24:43
パプリカは好き!出典:music-is-the-best.com出典:www.sukusuku.com43. 匿名 2019/06/21(金) 22:25:05
>>38 それなら曲変わったぐらいで調子崩さずに仕事して欲しいわ44. 匿名 2019/06/21(金) 22:25:08
無音で良いやん45. 匿名 2019/06/21(金) 22:25:20
良くないことだよ。 でも、ダースベイダーからのパプリカはさすがに面白い。46. 匿名 2019/06/21(金) 22:25:36
ホークスの松田は最近よく「パプリカ」を登場曲に使ってる。47. 匿名 2019/06/21(金) 22:25:43
ルーティン変えられたらそりゃやだよなぁ〜。 先輩だからって悪ノリし過ぎ。 ガキくさいこといつまでやるんだろ48. 匿名 2019/06/21(金) 22:25:48
>>20 ほんと似てるw49. 匿名 2019/06/21(金) 22:25:57
>>24 大事だと思うよ。私はサッカーしか知らないけど、試合前の食事や運動、オフの日の食事・運動など本当に細かく管理されてるから、余計なことされると腹立つ50. 匿名 2019/06/21(金) 22:26:04
スターウォーズはダサくないよ! 壮大で良い曲だよ! 今っぽい曲ってなんだよ! でも勝手に変える先輩が悪いね51. 匿名 2019/06/21(金) 22:26:17
杉谷は参戦しなかったんだ笑52. 匿名 2019/06/21(金) 22:26:20
先輩はガキかよ、子供じゃあるまいし馬鹿なの?53. 匿名 2019/06/21(金) 22:26:29
パプリカって(笑)そりゃ、怒るわ54. 匿名 2019/06/21(金) 22:26:43
スポーツ選手はルーティーンや験担ぎを重視するからね。同じスポーツマンならわかるだろうに……55. 匿名 2019/06/21(金) 22:26:49
もう引退したけど、イチローにこれやったらもっとキレそう。56. 匿名 2019/06/21(金) 22:26:53
ダサいというのが腹立つわ! ダースベイダー馬鹿にすんなよw57. 匿名 2019/06/21(金) 22:26:59
>>43 お醤油使う料理なのにお醤油切らしてるときみたいな感じじゃない?一気に狂うんだよ58. 匿名 2019/06/21(金) 22:27:03
清宮笑ってすまさなかったのがよかった 栗山が悪い59. 匿名 2019/06/21(金) 22:27:13
試合見てた。 登場曲かわったのねと思ったらそういう事だったのか。60. 匿名 2019/06/21(金) 22:27:25
しかもその先輩2人は結果も実績もない選手…61. 匿名 2019/06/21(金) 22:27:31
聞き慣れた曲だと集中してるとき頭に入ってこないからいいけど 知らない曲でなおかつアップテンポなのだと頭に入ってきて集中力さえぎるよね やってしまったね先輩62. 匿名 2019/06/21(金) 22:27:53
それだけ本気で試合に臨んでるってことでしょ。偉いじゃん。 先輩の方が、勝手に変えて面白がって変な学生ノリが残ってる感じで嫌だな。63. 匿名 2019/06/21(金) 22:28:03
パプリカのおかっぱ頭の男の子が羽生結弦に見える64. 匿名 2019/06/21(金) 22:28:04
優しそうに見えると舐められるもんね。 自分なりに頑張っているのに悔しいと思う。65. 匿名 2019/06/21(金) 22:28:05
SBの甲斐はよくナインに勝手に変えられてるよね66. 匿名 2019/06/21(金) 22:28:07
近年のヤンキースの開幕時はももいろクローバーZの曲が流れます。犯人はあの人です。67. 匿名 2019/06/21(金) 22:28:50
高校球児だって自分の応援歌に思い入れあるからね 打席に出たら変わってたら調子狂うし怒れるよ それをプロがやるなんて ふざけ過ぎ 真剣に勝負してる選手に失礼68. 匿名 2019/06/21(金) 22:28:52
>>66 正直ちょっとなあ… でも活躍してるもんね…69. 匿名 2019/06/21(金) 22:29:36
どんな曲だろうとその曲でモチベーション上げてるんだから勝手に変えちゃ駄目だわ70. 匿名 2019/06/21(金) 22:29:41
一打席一打席が勝負のプロの世界でこれは可哀想71. 匿名 2019/06/21(金) 22:29:41
清水と横尾ってクソ先輩だな 男の嫉妬は見苦しいわ72. 匿名 2019/06/21(金) 22:29:45
営業妨害になるんじゃない?曲てテンション変わるし。73. 匿名 2019/06/21(金) 22:29:59
日ハムファンじゃないからわからないけどその先輩活躍してるの?74. 匿名 2019/06/21(金) 22:30:48
幼稚な先輩だこと 清宮は怒って当然75. 匿名 2019/06/21(金) 22:30:51
居るよねー!悪いことしておいて「ジョークだったのに!」とか被害者がノリ悪いとか心狭いとか言う奴 そういう奴大嫌い76. 匿名 2019/06/21(金) 22:30:57
やり返してやれ! 先輩の曲をナウシカレクイエムとかにしてやれ!77. 匿名 2019/06/21(金) 22:31:04
それで怒ってもええぐらい打ってりゃともかく、 現状DH専で.250HR2本の客寄せパンダじゃなあ…78. 匿名 2019/06/21(金) 22:31:07
公式戦でやるのはダメでしょ。 その一打席が成績に関わってくんだからさ。79. 匿名 2019/06/21(金) 22:31:21
>>65 甲斐の登場曲が怪物くんだったときは笑ったw 本人はめっちゃ困ってたけどね。 同じホークスの松田は普通にパプリカ使ってるし、前はマッチ(近藤真彦)の曲使ってる時もあったよね!笑80. 匿名 2019/06/21(金) 22:31:29
清宮が悪い! どんな世界でも先輩には絶対服従が当たり前! 先輩は文句を言う清宮に鉄拳制裁して社会の、上下の厳しさを叩き込むべき! やったれ!81. 匿名 2019/06/21(金) 22:31:55
清宮くんは真面目だから激怒したんだろうね。イチローも同じく怒りそう。 大谷くんなら、歌にも興味なさそうだから軽く笑い者スルーしそう。 ハンカチさんは、意外と笑って許しそう 中田は軽く怒ってケロッとしてそう 私の勝手なイメージですが(笑)82. 匿名 2019/06/21(金) 22:32:40
たしかにパプリカみたいなほんわかソング流れたら集中力切れそう笑 ましてや子供居ないからパプリカ知ってるかもわからないしね…83. 匿名 2019/06/21(金) 22:32:44
84. 匿名 2019/06/21(金) 22:32:45
そりゃ勝手にそんなことしたら怒るでしょ85. 匿名 2019/06/21(金) 22:33:17
日本ハムって杉谷イジりといい何か度が過ぎてない? 誰か一人でも不快になるならイジりじゃないからね86. 匿名 2019/06/21(金) 22:33:55
ハムファンだけど敢えて言わせてもらう。 特に清水。 イタズラする暇があったらもう少し上手く盗塁阻止してくれない? つまらんミス(=悪送球)多すぎ。87. 匿名 2019/06/21(金) 22:33:55
顔見てもあまり分からないなあ88. 匿名 2019/06/21(金) 22:34:28
プロのルーティンだもんね。 一時期、イチローは試合がある日は朝カレーを食べてたらしいけど、アサイーボウル出したら調子狂ってたろうね。89. 匿名 2019/06/21(金) 22:34:41
ヤクルトの大引もパプリカだよね。 Def Techのボレロも最強だし 大引は歌のチョイス良いと思ってたけど 一般的にパプリカはダサいのかぁ。 私は好きだけどな。90. 匿名 2019/06/21(金) 22:34:46
西武ライオンズのメヒアは安室奈美恵引退日みんなが安室ちゃんの曲だったのに、炭谷に倖田來未のキューティハニーに変えられてて三振だったわ 他の選手は安室ちゃんで打ちまくってましたよ。 登場曲って大切91. 匿名 2019/06/21(金) 22:35:48
>>81 中田?中田翔か? それとも田中(まーくん)間違い?92. 匿名 2019/06/21(金) 22:35:49
甲斐なんてめっちゃやられてるじゃん。 デスパもやられたことあるし。 そんな怒らんでもとは思う。93. 匿名 2019/06/21(金) 22:36:05
それぐらいで怒んなや 高卒2年目が何様のつもりヤネン94. 匿名 2019/06/21(金) 22:36:50
まず成績で村上に勝ってから怒ろうな95. 匿名 2019/06/21(金) 22:37:28
曲なんか気にならないくらい集中しろ96. 匿名 2019/06/21(金) 22:37:46
>>83 1割台…97. 匿名 2019/06/21(金) 22:37:50
いじりじゃない いじめです こういうことやっといて 冗談だったのに とか言うやつ最低です98. 匿名 2019/06/21(金) 22:38:22
>>79 川島に変えられてたね笑笑 あれは笑いました99. 匿名 2019/06/21(金) 22:38:54
その先輩2人の曲は何かな?人の曲ダサいとか言うからにはステキな曲なんでしょうね。っていうか先輩2人知らんわ100. 匿名 2019/06/21(金) 22:39:03
横浜ファンだけど昨日はホームラン見れて感激した101. 匿名 2019/06/21(金) 22:39:03
20年後、良い想い出としてテレビで喋ってると思う。102. 匿名 2019/06/21(金) 22:39:41
>>51 杉谷は普段いじられてるから他人をいじらなさそう。いじられにも限度あるしね。一回激怒してたし。103. 匿名 2019/06/21(金) 22:39:56
私なら気にしない 全打席ヒット打つつもりで向かってるし、曲は関係ない 他の要因のせいにして自分の実力を棚上げしたらアカン104. 匿名 2019/06/21(金) 22:40:22
勝負師の世界だから一つ狂うと全部乱れると聞いた。105. 匿名 2019/06/21(金) 22:40:28
人によるんだよ 応援歌なんて何でもいいって選手なら別に気にしないだろうけど 頭の中で応援歌を歌いながら集中したり その応援歌じゃないとリズムが狂ってしまうほどバッティングと1つになってる選手もいる 誰々は笑って許してるって引き合いに出すのは違うよ106. 匿名 2019/06/21(金) 22:41:22
>>95 ファンも、この曲は○○!って覚えてるからなー107. 匿名 2019/06/21(金) 22:41:26
正直登場曲くらいで調子崩すとか脆弱だと思うけど。パプリカだろうがスターウォーズだろうが黙って打てよ。バカみたい。 はいはいマイナスどうぞー108. 匿名 2019/06/21(金) 22:41:39
根が真面目なんだろな清宮さん109. 匿名 2019/06/21(金) 22:41:52
>>103 遊びじゃないんやで110. 匿名 2019/06/21(金) 22:44:03
普段は先輩に“カンチョー”をお見舞いされようと、その気品あふれる振る舞いやプレーから「貴族」とのあだ名をつけられようと、決して怒ることのなかった清宮だが、それだけにこのブチ切れ事件はナインにとっては衝撃的。“イジられ”を強い発奮材料に変え、打席に臨んでいたというわけだ。 カンチョーや膝カックンとかしょうもない事する人本当に嫌いだわ111. 匿名 2019/06/21(金) 22:44:28
私も学生の時に試合前は同じ曲聞いて 試合だけに集中してたから これは笑えない 集中して、さぁ出番って時に え?って気がそっちにいったら 絶対調子狂うと思う 1打席1打席がお給料に直結する プロなら尚更怒って当然112. 匿名 2019/06/21(金) 22:44:42
清宮「おまえら何やってけつかんじゃいてこますぞゴルァ!」 中田「悪い悪い、実は俺が犯人やねん。で、なんやっったっけ?」 清宮「えっ、いやいや冗談で怒っただけっすよぉ 今日も目つきがキマってますね兄貴〜」113. 匿名 2019/06/21(金) 22:44:42
>>91 横だけど 普通に考えたら中田翔だとわかるだろ そこに出てる選手全員が日ハムの選手なんだから 逆に中田って書かれてるのに、球団名も違うマー君が挙がる方がおかしいでしょ114. 匿名 2019/06/21(金) 22:44:57
出典:wageslave.site115. 匿名 2019/06/21(金) 22:45:48
これやるにしてもタイミングとか人を選ばないと。 打ててない選手に気分転換でとかで応援の意味で変えてあげる選手もいるし、本当に仲良いチームとか人じゃないとやったらダメと思う116. 匿名 2019/06/21(金) 22:45:58
プロだからね。1打席で成績も変わってくるし年俸だって変わってくる。総じて優勝も逃すかもしれない。 今の清宮にとっては1つ1つが大切なんだよ。遊びじゃないんだからね。117. 匿名 2019/06/21(金) 22:47:18
パプリカもスターウォーズもマジでダサい118. 匿名 2019/06/21(金) 22:47:37
ホームランアーティスト清宮 出典:wageslave.site119. 匿名 2019/06/21(金) 22:48:17
清宮に同情120. 匿名 2019/06/21(金) 22:48:45
こういう体育会系のノリは早く衰退してほしい。サムイだけ。 大概仕掛ける先輩のほうが大した事ないっていうのもお約束だしね121. 匿名 2019/06/21(金) 22:51:06
マジレスばっか122. 匿名 2019/06/21(金) 22:51:33
これ清宮が怒ったから擁護してるだけでしょ? 2軍から上がってきた他の選手なら誰も擁護しないよ。 それくらいあるあるなこと。123. 匿名 2019/06/21(金) 22:51:39
どんな曲がかかろうとも打つ人は打つよ。例えば手違いで他の選手の曲がかかったから打てませんでしたあ、なんて通用しないよ。124. 匿名 2019/06/21(金) 22:51:47
音楽って人にとっては大切なものだよね。 私も部活で自分の試合待ちの時はいつも決まった音楽聴いて心を落ち着かせていた。それなのに先輩がCDを勝手に入れ替えて「この曲おススメだから」とか言われた時は反発したよ。何より勝手に人のもの触るなよって話だけど。125. 匿名 2019/06/21(金) 22:51:50
野球選手にとって、一つ一つの成績が大事なのにね。これは先輩だろうと怒られても仕方ない。そして怒れる清宮選手すごいよ。126. 匿名 2019/06/21(金) 22:52:14
ヤクルトの川端や巨人の阿部みたいな選手の登場曲をイタズラで変える勇気はなさそうだな あれい勝手にじったら選手本人どころかファンと応援団からマジギレされそうだもんな127. 匿名 2019/06/21(金) 22:52:16
スターウォーズと聞いて、勝手にダースベイダーのテーマが流れてたけど違った。128. 匿名 2019/06/21(金) 22:54:09
曲を変えたのは誰?ウッチーさん?ムネさん? 2012/10/8 ソフトバンクホークス 対 オリックスバファローズ 3塁側3x列21x番より撮影
129. 匿名 2019/06/21(金) 22:54:13
高校時代は曲無しで打ててたよね? プロになると音楽にそんなにこだわるの?130. 匿名 2019/06/21(金) 22:54:30
プロなのに試合中にふざけるなよ 清宮可哀想 調子崩したら元も子もないじゃん131. 匿名 2019/06/21(金) 22:54:54
パプリカって曲なんだ?この曲は子供が歌うとモサく感じる。米津っぽいメロディーだから子供には似合わない音色って感じする132. 匿名 2019/06/21(金) 22:55:02
>>90 炭谷選手のいたずらだったよね。あれは笑った。 でもメヒア分かってないんじゃない(笑)133. 匿名 2019/06/21(金) 22:55:43
スポーツせんからわからんけど、そんなに出囃子が大事かね? 確かにテンション上がる曲はあるかもしんないけど、それが違う曲だからといって結果出せないのはただ単に実力足りないだけでは?環境のせいにしたらダメよ。134. 匿名 2019/06/21(金) 22:57:28
人間力の差だわな。目指してるところが違うのでしょう。普段はアホは怒るだけ無駄だと、思ってても、これはシャレにならんわ。2軍に降格させろ。アホが、活躍するより、清宮が、成長したほうが、日ハムにプラスだわ。たぶん、中日の 根尾くんも、切れるわ、こんなことされたら。135. 匿名 2019/06/21(金) 22:58:47
清宮ごときが先輩を怒れる立場かねえ?136. 匿名 2019/06/21(金) 22:58:56
どんな登場曲だろうが本人はモチベーション上げたりしてるからそりゃ気分悪くなるかもね。137. 匿名 2019/06/21(金) 23:01:20
スポーツ選手に大事なのはメンタルだからね 自分から崩れるならまだしも人に崩されるのは腹立つだろうね 野球って繊細なスポーツだし138. 匿名 2019/06/21(金) 23:03:41
お返しに先輩の登場曲を「笑点のテーマ」にでも替えてやれば?139. 匿名 2019/06/21(金) 23:04:07
阪神ファンだけど、選手の登場曲ですぐに誰が解かるし、わざわざ悪戯でしょーもない事するなよと 思う それにドームは音が響くから余計にね。。。つまらん140. 匿名 2019/06/21(金) 23:04:22
仕事ですからね。141. 匿名 2019/06/21(金) 23:05:24
清宮はあまり好きではないけどこれはないと思った。ゲン担ぎみたいのもあるし。 バカみたいなことはやめて欲しい。142. 匿名 2019/06/21(金) 23:06:32
>>122 当たり前じゃん 本人が嫌がってるんだから 喜んでたら可哀想だとは思わないよ143. 匿名 2019/06/21(金) 23:06:52
オリファンだけど、増井返品したい。。。144. 匿名 2019/06/21(金) 23:06:54
これ 一人じゃなくて二人でやったってとこが 清水と横尾の小ささが出てるわ 一人じゃできないくせに145. 匿名 2019/06/21(金) 23:07:04
馬鹿な先輩だね146. 匿名 2019/06/21(金) 23:07:23
>>133 前もって知ってたならまだ良かったけど、いきなり予想外にやられたらブチ切れても当然だと思うけどな。野球選手って絶対これ!って決めてる人多いじゃん。147. 匿名 2019/06/21(金) 23:07:28
日ハムの度が過ぎた杉谷いじりも見てて嫌だぞ。本人は気にしてない言うけどなんかなー148. 匿名 2019/06/21(金) 23:08:00
そんなに? 野球は興行だし、今は交流戦なんだから遊び心があっても良いと思うんだけどなぁ。 宣伝だか、良く分からない芸能人の始球式の方がつまらないよ。149. 匿名 2019/06/21(金) 23:08:13
まだ若手でレギュラーじゃないし、スタメンで出れる機会も限られてるんだから余計な事しなくて良いのにね150. 匿名 2019/06/21(金) 23:08:21
草野球じゃないんだから、、プロの試合でしょーもないことすんなよ。全然面白くないよ。。151. 匿名 2019/06/21(金) 23:10:00
イタズラで登場曲変えるって子供かよ?登場曲でファンはわかるんだよ152. 匿名 2019/06/21(金) 23:11:47
登場曲を替えて何が面白かったんだろ…幼稚だわ153. 匿名 2019/06/21(金) 23:13:29
清原がパプリカかけられたらしばかれるよ154. 匿名 2019/06/21(金) 23:13:43
>>104 ゴルフの試合とか観てるとよく分かる。最近はあまり中継もないけど。一打でおかしくなってその後大失速とか。 スポーツ選手がメンタルトレーニングとかするのも分かる。155. 匿名 2019/06/21(金) 23:17:27
それでも打てたら凄かったね。清宮くんはまだまだこれから。たくさん打って皆を湧かせてね。156. 匿名 2019/06/21(金) 23:19:55
ホークスの高田の時にジャパネットタカタのCMの歌が流れたこともある157. 匿名 2019/06/21(金) 23:20:04
巨人ファンだけど登場曲と一緒にそのままファンや応援団が歌ったりするからイタズラで変えられたら嫌だな 一昔前は清原のとんぼ、由伸のオリジナルスマイルやロペスの女々しくて、坂本のキセキなんかも歌ってた 阿部は登場曲と一緒に応援団も演奏してる 歌わないまでも登場曲を聞いて「いよいよアイツが来た!」みたいに感じることもあるからイタズラ目的で変えられたら辛い158. 匿名 2019/06/21(金) 23:20:44
なんでビジターの試合で登場曲が流れるの? これ、本当の話? それに登場曲を先輩が勝手に決めるとか変えちゃうとかよくある話だよー なんかおかしい。159. 匿名 2019/06/21(金) 23:21:10
まだ余裕がある立場じゃないしね。不振で落ちてもおかしくない。 そういうのは若手じゃなくてベテランにしてほしいわ。中田とかイジってやればいいのに160. 匿名 2019/06/21(金) 23:21:21
マッチや甲斐、デスパはもうベテランの域だから変えられても笑ってるし慣れてるんだろうけど、清宮君は新人だし緊張もしてるし集中したいんだろうね161. 匿名 2019/06/21(金) 23:21:57
メジャーリーガーの田中くんの登場曲は本当に変えて欲しいわ。。。 あれ気持ち悪い162. 匿名 2019/06/21(金) 23:23:22
>>148 そんな遊び心いらない。 交流戦は遊びじゃない。 一つでも勝ち星あげようと選手も必死やし、 ファンも真剣に応援してます。163. 匿名 2019/06/21(金) 23:24:50
新庄いた頃の日ハムは面白かったなあ。 成績良くて楽しませてくれるって、プロ中のプロ。164. 匿名 2019/06/21(金) 23:26:01
選手が好きな曲でいいじゃないの。先輩がイタズラで変えるとかちょっとわからない。165. 匿名 2019/06/21(金) 23:26:20
清水まだ元AKBの彼女と続いてるかな?166. 匿名 2019/06/21(金) 23:30:42
>>158 ホントだ!なんでビジターで登場曲が流れるの? 交流戦だから? なんとかデーってやつ?167. 匿名 2019/06/21(金) 23:33:15
>>166 これ先週の話しでしょ168. 匿名 2019/06/21(金) 23:33:43
>>46 マッチはいつも流行りの音楽を登場曲にしてるよね169. 匿名 2019/06/21(金) 23:34:53
>>156 九州人の鑑だね170. 匿名 2019/06/21(金) 23:35:40
ファイターズファンでこの日現地に居ました。 清宮の時パプリカ流れて、え?曲変えた?ってなったけど、その日1打席しか出なかったしピッチャーの吉田輝星に注目いってた日だったから周りもそんなザワつかなくて別の日にスターウォーズに戻ってて、あの時だけだったんだなーって思ったけど、いたずらされてたんだね。 スターウォーズ、ダサくないと思うけどなぁ。 100歩譲ってイタズラするにしても、1打席目でやられたらその後試合出てたらそのまま調子狂いそうだし無いわ。 あと、清水と横尾はそれぞれもう少し成績どうにかして。171. 匿名 2019/06/21(金) 23:38:20
>>162 私はベンチの和気あいあいな雰囲気見るのが好きなんだよね。 メヒアの時は、ベンチが笑い堪えてて面白かったよ。 まぁ清宮選手が怒っちゃてるからあれだけど。172. 匿名 2019/06/21(金) 23:39:36
元記事読んできた。 20日の試合じゃなくて12日の札幌ドームのことなんだね。 それなら納得。わかりにくいわ!ちゃんとまとめてよ。元記事いちいち読みに行くのめんどい。173. 匿名 2019/06/21(金) 23:41:46
清宮君って小学校から早稲田実業で 父親は早稲田でラグビー のレジェンド 母親は慶応幼稚舎出身のお嬢様 清宮君自身も頭めちゃくちゃ良いらしいしプロ野球のノリと合わなそう174. 匿名 2019/06/21(金) 23:43:08
日ハムファンですが。 清宮が気にしてないなら「くだらなー」で済むけどさ、何後輩の気散らせるようなことしてんの?そんな暇あったらレギュラー取れるように練習しろ横尾!お前最近代打で出てきてなんか役に立ったのか?スタメンで出てなんか結果残したのか?ぼやっとして好きじゃなかったけどますます嫌になったわ。くだらないことするな!!175. 匿名 2019/06/21(金) 23:43:17
清宮幸太郎って高校の時から意味もなく叩かれてたけどめっちゃ性格いいって聞いて驚いた ハムの映像見てもみんなからいじられて愛されてるし めちゃくちゃ金持ちらしいね 実家も四ツ谷に100坪の地下室付きの豪邸らしい176. 匿名 2019/06/21(金) 23:43:41
>>173 ハムは東大卒の投手がいるじゃん177. 匿名 2019/06/21(金) 23:44:32
>>175 さすがに100坪は無理でしょ 50坪くらいだよ178. 匿名 2019/06/21(金) 23:45:50
清宮ってボンボンだしなぁ しかも優しいおぼっちゃま こういうのっていじめの対象になりやすいんだよね 清宮くん自身小学校から早稲田実業で周りもそんな人だから仲良くできたんだろうけど体育会ばっかのプロ野球なんかに入ると絶対僻みとかあるから179. 匿名 2019/06/21(金) 23:46:25
>>177 マジらしい 記事にもあった 土地代だけで7億とか行くよね 庶民には考えられない180. 匿名 2019/06/21(金) 23:46:33
>>173 プロ野球のノリってなに(笑) あなたプロ野球選手?181. 匿名 2019/06/21(金) 23:48:53
清宮君って習字やってたのかな? これ直筆のタオルらしい 習字やってた私からしてもうますぎる182. 匿名 2019/06/21(金) 23:50:04
>>181 流石にこれはパソコンか何かで入力した奴でしょ183. 匿名 2019/06/21(金) 23:50:48
私がプロ野球選手だったら、登場曲サカナクションの新宝島のイントロがいいな。イントロだけ笑184. 匿名 2019/06/21(金) 23:53:59
>>181 これファイターズの選手みんな、長い半紙に書き初めみたいに書いてるから清宮くんの字です。 1番上手いと思う。185. 匿名 2019/06/21(金) 23:54:17
>>182 ハムファンです タオルは清宮だけじゃなくみんな自分で書いたものですよ186. 匿名 2019/06/21(金) 23:55:08
>>182 私もそう思う。 太の字だけ太いもん。 書道やってる人はそんな汚い書き方はしないよ。187. 匿名 2019/06/21(金) 23:55:20
清宮君って港区生まれらしいね 港区出身ってプライド高い奴多すぎる 器が小さいわ188. 匿名 2019/06/21(金) 23:55:38
>>181 ハムの選手男にしたらみんな上手い方じゃん189. 匿名 2019/06/21(金) 23:57:03
>>179 言うても父ちゃんラグビーの監督だよね 他のスポーツと違ってそんなに儲かるかな??190. 匿名 2019/06/21(金) 23:58:11
四ツ谷にこんな地下室作ってもらうくらい恵まれてる環境で育った人だから真面目なんだと思う 普通は怒るよ191. 匿名 2019/06/21(金) 23:59:23
ハムみんな上手くない??? ハンカチも上手いじゃん192. 匿名 2019/06/21(金) 23:59:53
清宮が怒ったことより四ツ谷に100坪って事に驚いた 早稲田実業は国分寺だから東京でも田舎の方に住んでると思った193. 匿名 2019/06/22(土) 00:00:20
これは可哀想だよ。パプリカが悪いわけじゃないけどさ。194. 匿名 2019/06/22(土) 00:01:27
怒るにしても場を弁えないといけないとは思うけど、自分が好きで選択したものを勝手に変えられて腹を立てるのは至極当然だと思う。 ダサいと思うかどうかは人それぞれだしこっちの方がいいから変えとくねーなんて余計なお世話。195. 匿名 2019/06/22(土) 00:01:40
清宮嫌い 甘やかされて育ってきたんだらうね こんないじりでキレてたらチームの雰囲気悪くなる196. 匿名 2019/06/22(土) 00:02:14
いるよねこういういじりでマジになって怒る奴w 一番つまんないやつ197. 匿名 2019/06/22(土) 00:04:32
いや試合中はこんな事したら気が散るだしょ198. 匿名 2019/06/22(土) 00:05:41
>>196 ろくな人生歩んでないんだろうね199. 匿名 2019/06/22(土) 00:06:17
パプリカは小さいお子さんがいる選手なら子どもが喜ぶから〜とかで使いそうだけど、独身の若い選手はちょっと嫌かもね200. 匿名 2019/06/22(土) 00:09:22
パプリカが入場とか怒るわ201. 匿名 2019/06/22(土) 00:09:39
ちょっと前までは先輩にいじってもらって、しかも登場曲変えられたら必ず記事になるから、ありがとうございます!って件だったのにね。 登場曲が変わったくらいで。 ビジターは元々流れないんだし、応援団の応援は日によって違うんだからいつも違う音が流れてるんだし。 本当にすごく怒ったのだとしたら世間知らず。 まあ、怒ったと言っても形だけプンスカしただけだと思うけど。202. 匿名 2019/06/22(土) 00:10:51
はは、オチャメな先輩て思った私は、 馬鹿です。203. 匿名 2019/06/22(土) 00:12:00
>>201 何が世間知らずなの? 仕事なんだよ? 1打席1打席が勝負なのにこんな事されなら怒るよね普通204. 匿名 2019/06/22(土) 00:12:53
清宮みたい上級国民は上級国民とだけ付き合ってればいいのに 早稲田大学でボンボンと遊びまくってたほうが合ってた205. 匿名 2019/06/22(土) 00:14:13
仕事するときいつもと違うPCとかですらムカつくもん。これだけシビアな勝負の世界でやることじゃないよね。206. 匿名 2019/06/22(土) 00:14:20
結果オーライだよね これで打率上がりまくったら たぶん変えてたとは思う207. 匿名 2019/06/22(土) 00:15:35
清宮って真面目な穏やかな感じなのにこんなに怒るなんて驚き パパにちくればいいのに208. 匿名 2019/06/22(土) 00:16:16
こういう世界って願掛けとかバカにできないよね。変にバランス崩してスランプ陥って戻ってこれない人いっぱいいるじゃん?ちょっとした変化にナーバスにもなるよ。209. 匿名 2019/06/22(土) 00:16:43
プロ野球選手って清宮君以外ほんと話題にならないね あと松坂とハンカチ? この3人しか本当に知らない メジャーの人たちは分かるけど210. 匿名 2019/06/22(土) 00:19:41
なんだろう 治安悪い学校に来てしまったお坊ちゃまみたい ふつうに可哀想211. 匿名 2019/06/22(土) 00:25:13
清水と横尾は後輩いじりしている場合じゃないよ。212. 匿名 2019/06/22(土) 00:25:26
>>209 ハンカチも松坂も一軍に出てないし話題にもなってないよ。。213. 匿名 2019/06/22(土) 00:40:22
日ハムはキャッチャーが良くないよね。清水と石川亮どちらがましなんだろう。214. 匿名 2019/06/22(土) 00:41:01
怒るようなことか? 大谷もやられたけど怒ったりしなかったよね 大谷の場合は服装笑われてのファッションモンスター 大谷に比べたら清宮に対するイタズラなんて全然大したことないじゃん 大人の対応できなきゃ215. 匿名 2019/06/22(土) 00:43:47
>>158 野球見てる人なら知ってる 割とよくあるイタズラだよね これで怒った人初めて見た216. 匿名 2019/06/22(土) 00:47:09
因果応報217. 匿名 2019/06/22(土) 00:49:14
清宮くんにパプリカのイメージがなさすぎて曲が流れたときすごくびっくりした!! ハムはこの間も谷口くんの登場曲をあだなの「きゅん」にちなんで日向坂46の「キュン」に誰か忘れたけど先輩が勝手に変えてたね そのときは仲良しだから良いのかな?と思ってたけどやっぱり登場曲大事だから嫌なものは嫌だよね218. 匿名 2019/06/22(土) 00:52:30
>>128 ソフトバンクはチームの雰囲気的に許されてるよね あんまり怒る人もいなさそう219. 匿名 2019/06/22(土) 00:53:32
>>184 清宮くんも上手ですが金子ちーちゃんも上手じゃないですか?220. 匿名 2019/06/22(土) 00:54:48
カンチョーとかされてるんだね 清宮は正念場だね 早実みたいに育ちのいい良い子だらけじゃない こういうプロ野球の空気に慣れていかなきゃ 良い子キャラは捨てないと いじられても絶えないとね!221. 匿名 2019/06/22(土) 00:55:10
ルーティンて大切なんだよね。 オープン戦ならまだしも、シーズン中はやめたらいいのに。 清宮好きではないけど可哀想。222. 匿名 2019/06/22(土) 00:56:05
甲斐の♪カーイカイカイ♪の怪物くんと 大谷のファッションモンスターは笑ったw 本人たちはどう思ったかわからないけど223. 匿名 2019/06/22(土) 00:56:23
清宮嫌い 楽な環境で育ってきたんだろうね 甘やかされすぎ224. 匿名 2019/06/22(土) 01:03:28
競技は違うけど ルーティンの鬼ナダル こだわる人はこだわるし ルーティン出来なかったら調子くるう人もいるんだから邪魔しちゃダメだ225. 匿名 2019/06/22(土) 01:07:24
1軍の真剣勝負の試合の場でこんなことするとは。 清水と横尾というやつはひどいな226. 匿名 2019/06/22(土) 01:09:18
これ野球ファンとかスポーツわかる人なら怒るのも無理ないって一定数なるけど、この記事だけ見たら清宮のイメージかなり悪くうつるだろうね 新人が音楽変えられて激怒って227. 匿名 2019/06/22(土) 01:10:26
しょーもない そんなんホークスじゃ当たり前だよ228. 匿名 2019/06/22(土) 01:10:47
>>215 ほんとにそう。 野球のやの字も知らないみたいな人がわかった顔して書いてて笑えるよね。229. 匿名 2019/06/22(土) 01:11:22
>>222 気にしない選手は気にならないんだろうね 清宮が悪いわけではない230. 匿名 2019/06/22(土) 01:13:03
仕事なんだよ。 音響が壊れようが、酷いヤジが飛んでこようが関係なしにサイン通りに打たなきゃいけないんだよ。 登場曲が変わったくらいで三振を人のせいにするなんて甘えてる。 なにか?登場曲がいつも通りならホームラン打ってましたってか?笑わせる。231. 匿名 2019/06/22(土) 01:13:25
>>226 野球ファンなら皆知ってるくらいメジャーなイタズラだから激怒にはビックリした232. 匿名 2019/06/22(土) 01:16:25
まぁ激怒する事ではないわな 初めてされたんだろうし、調子崩れるから今度からはやめて欲しいと言えばいいだけ しかもこんな事が記事になってるのもおかしい 先輩もイラついたのかペラペラ喋りすぎでしょ233. 匿名 2019/06/22(土) 01:19:06
汚いヤジなんか当たり前の世界なのに 音楽変えられたくらいで動揺して結果出せないんだとしたらメンタルに問題あるよ もっと図太くならないと成功できない 真面目な話234. 匿名 2019/06/22(土) 01:20:34
この登場曲が勝手に変えられるの込でプロ野球だと思ってたよ。 怒ってる人、そのくらい当たり前なことなんだよ。 プロの洗礼ってやつ。235. 匿名 2019/06/22(土) 01:26:13
マイケル・ジョーダン いや、冗談が通じないタイプのようだ。236. 匿名 2019/06/22(土) 01:29:18
あれ、そういえばメジャー恒例のルーキー仮装 大谷は何着たんだっけ?237. 匿名 2019/06/22(土) 01:32:10
プロ野球では当たり前のイタズラさえ通じないなんて、日ハムの先輩たちは可哀想。 なんかこれから面倒くさいから清宮には絡まないでおこうってなりそう。 私なら絡まない。関わりたくない。238. 匿名 2019/06/22(土) 01:39:35
オールスターとかならまだお遊びで分かるけど、公式戦でいたずらってあり得ない。 一打席一打席が本当に大事なのにふざけんなって思う239. 匿名 2019/06/22(土) 01:45:10
ネトウヨのなかではパプリカは韓国さんパプリカを売りたいステマソングで作曲の米津玄師は在日らしい240. 匿名 2019/06/22(土) 01:45:29
清宮も器、小せえな241. 匿名 2019/06/22(土) 01:46:51
でもこれが清水がされて怒った話なら、生意気!先輩の愛あるいじりなのに!そんな豆腐メンタルでやっていけると思ってるの? ってなるよねwww242. 匿名 2019/06/22(土) 02:05:36
>>230そうだよ、仕事だよ。高いお給料貰って、結果出してなんぼの世界で人生掛けてやってる。それは先輩も同じだろうに、それを考えず後輩の足を引っ張るような行為が許されるの?音響トラブルとヤジ、故意に曲を変えるのは別物じゃない?清宮選手がどのように怒ったかは分からないけど、曲を変えた事に怒っても、「三振を人のせいに」は決めつけな気がするな。243. 匿名 2019/06/22(土) 02:21:19
>>242 話が通じない人だな。 何が起ころうと動じない心を今鍛えてるんだよ。 それに普段一軍の先輩たちに日々いろんなことを教えてもらってる時期でしょ。 清宮は先輩から何も教えてもらわなくてもプロですって? だいたい登場曲が流れてからピッチャー交代とかだってあるし、何秒間流れるって一応決ってるけど長さはその日によって違うし、ビジターはそもそも流れないし。ルーティンに入れるのがおかしいくらいなアイテムなのに。 曲を変えるのが本当に悪しき伝統ならチームとして禁止されるかもしれないけど、多分今までこんな程度のいたずらで潰れる選手は大成しないから問題になってないと思うよ。244. 匿名 2019/06/22(土) 02:32:31
野球のことはわからんけど、集中してる大事な時に少しでもハプニング起きるとイラッとくるかも ミスでも嫌だけど、わざとなら尚更むかつくだろうね245. 匿名 2019/06/22(土) 02:35:12
>>46 だからいつもケンケンしてるのか246. 匿名 2019/06/22(土) 02:37:11
なんか、スポーツ選手の ルーティンとか言われてるけど この人甲子園ではチヤホヤされてたけど プロになってからはパッとしない ハンカチも菊池雄星もこの人も 持ち上げられすぎて能力が ついてきてない感じがする。 持ち上げられすぎて周りが見えてなくて いざ結果残せなかった時に人のせいに してしまう人は先がないと思う247. 匿名 2019/06/22(土) 02:52:03
児童館で働いてるんだけど、子供達から「応援ソングだからって無理矢理覚えさせられて踊らされて、嫌いなのに」って相談されてすごく可哀想だった! 結構、毎日愚痴を零すから先生方に報告したら既に何人かの子がパプリカ嫌だって不登校児…確かにパプリカってゴリ押しが酷いからね特にNHKでも。248. 匿名 2019/06/22(土) 02:54:43
後輩の登場曲を勝手に変える前に、 清水、横尾はもっと打てよ! そんなことしてる場合じゃねーわ!249. 匿名 2019/06/22(土) 03:37:16
>>243 243さんのおっしゃるとおり、まさかプロで登場曲をルーティンの一部にしてる選手はいないよ。 そんな不確かなものをルーティンにするわけない。 だいたい清宮が登場曲はルーティンの一部なのに困りますって怒ったわけじゃないよ。 ここの野球を知らない人たちが勝手にルーティンだと決めつけてるだけ。 清宮はまだまだ甘いよね。 持ち上げられすぎ。250. 匿名 2019/06/22(土) 03:53:44
意外。先輩やめてくださいよ〜みたいないじられキャラかと思いきや。まあでもハッキリ嫌だと主張出来たなら舐められないだろうね。嫌だよね、悪ノリする上司ってw本当ウザいし嫌われてる。251. 匿名 2019/06/22(土) 04:02:05
>>248 ほんと、横尾、1球目がボーンってフライばっかあげてんじゃねぇよ!252. 匿名 2019/06/22(土) 04:02:38
ダサい先輩 嫉妬かな、顔がわからん先輩253. 匿名 2019/06/22(土) 04:15:33
いじめ? そう捉えられてもおかしくないよ。 プロなんだからさ。 遊びじゃないしルーティーンってあると思う。 先輩の選手、ひどいね。 いつもいじめられてるのかかな? 心配になる。 真面目に野球してるのに先輩たちが軽い気持ちで ちょっかい出して調子を狂わせる。 最低ですね。 足を引っ張りたいのかな? 嫉妬ですか?254. 匿名 2019/06/22(土) 04:21:19
清宮引退したら? 清宮の性格上プロ野球選手は無理だと思う 柳田とか鈴木誠也みたいなアホの方が合ってる 清宮がプロ野球の環境に慣れてしまったら頭悪くなりそう255. 匿名 2019/06/22(土) 04:23:15
高校野球でちょっとチヤホヤされたけどプロではまだ大した成績残したこともないひよっこが、長年の伝統にケチつけたとなると調子乗ってるなーって思う。256. 匿名 2019/06/22(土) 04:34:17
この程度でいじめって言ってる人がいて今年一番ウケたww この程度をいじめと思うメンタルならプロ野球はやめたほうがいい。 いいか悪いかは別にして、精神えぐるようなヤジが飛び交ってるのが現状だから。 いじり=いじめと捉える人には向いてない。257. 匿名 2019/06/22(土) 04:47:25
定番の愛ある若手いじりに怒るなんて、プロ野球に適してないな。 こんなん、怒られた先輩のほうがかわいそうだよ。258. 匿名 2019/06/22(土) 04:50:47
清宮器小せえな!打てよ259. 匿名 2019/06/22(土) 05:05:12
なんか、生観戦したり中継とか見てない人が多いんだね 登場曲なんて大体1シーズン限りだし、それより短期間だったり、打席ごとにコロコロ変える人もいるし、先輩や同僚が面白がって変えるっていうイタズラもけっこうどのチームにもあって、意外性とかで観客も楽しいんだよね 野球はスポーツであると同時にショービジネスなんだからさ 2年目の人がたかが登場曲が変わったくらいでベンチの雰囲気悪くしてどうするんだって感じ でもまあ、スポーツバカにありがちなカンチョーとか、最低のイタズラだと思う あれは完全にイジメ、パワハラ いろいろ焦りや我慢がたまってたんだろうな260. 匿名 2019/06/22(土) 05:20:10
本番でやるなよ イチローやら見てわかるように、ルーティンはものすごい大事でしょ バッティング練習ならわかるけど、本番でやってダメだろ だいたい同じことイチローや先輩たちにできるのか?できるならチーム内で許される範囲の悪ふざけになるのだろうけど、できないなら後輩イジメだぞ261. 匿名 2019/06/22(土) 05:20:40
日ハムって和気あいあいの良いチームかと思ってた 違うんだね262. 匿名 2019/06/22(土) 05:24:22
>>259 30ブラスしてピンクにしたい! そのとおり。 なんでここの人たちが登場曲にこだわるのか全くわからん。 清水たちもびっくりしてるはず。 今まで「(イタズラが)あるよ」って分かってて怒った人いないよね?263. 匿名 2019/06/22(土) 05:28:59
>>260 イチローには誰も普通の会話すらできないと思う。 話しかけられたときだけ答えるみたいな。 そういう神のような存在がチームには1人くらいいると思うけど、笑顔でちょっかいかけるチームメイトもいてもいいと思う。 ていうか、そういう人がいないとチームは回らない。264. 匿名 2019/06/22(土) 05:35:12
プロ野球に憧れてる子供なら、誰もがプロになったときに自分の登場曲を想像したでしょう。 と同時に、プロ選手が登場曲を変えられるいたずらをされてることにも気づくでしょう。 (時間がなくて好きな選手だけ見る場合でも、登場曲がかかる時から見るからです。) 最悪、プロになってからでも、先輩から「こういういたずらあるで」と聞かされてるでしょう。 清宮に選民思考があったからいけないんじゃないんですか? 自分は特別だからイタズラされないはずって。265. 匿名 2019/06/22(土) 05:36:50
プロ野球のような縦社会で、先輩に怒る新人キライ。 縦社会が嫌なら入ってくんなよ。266. 匿名 2019/06/22(土) 05:41:00
まず凄い集中してネクストに立ってる。 いざ!!ってときに曲が違ったら「え!???」 って感じで集中力が途切れる。 怒った清宮は偉いよ。ここでヘラヘラしてたら、またやられるからね。267. 匿名 2019/06/22(土) 05:48:20
>>266 集中してるから周りの音なんかたいして聞こえてないよw 他の人も書いてるけど、ホームとビジターで変わっちゃったら大変じゃん。 ヤジも聞いたらいけないし。 集中してたらゾーンに入ってるはずだよ。268. 匿名 2019/06/22(土) 06:00:23
>>226 逆だよ。 野球ファンなら清宮何起こってるの?馬鹿じゃね?って思うけど、野球ファンじゃなければ清水ってひどいやつだな!ってなる。 清水が可哀想。269. 匿名 2019/06/22(土) 06:07:16
清宮が嫌だったんなら、ごめんなさいもう誰もやりませんっていうのは前提として。 ここの自称野球ファンには登場曲を変えるイタズラがすごくメジャーなイタズラだって知らない人がいっぱいなことにびっくりしました。270. 匿名 2019/06/22(土) 06:14:17
取り敢えずソフトバンクが面白いチームだと言う事は分かった。確かにベンチの雰囲気良いもんね。271. 匿名 2019/06/22(土) 06:25:37
>>269 ほんとほんと。 ここで偉そうにいたずらを非難してる人、このイタズラって伝統あるすごくメジャーなイタズラなんてすけど知らなかったんですか? プロ野球のことほとんど知らない口だけファンなんじゃないの?272. 匿名 2019/06/22(土) 06:41:09
>>170 一打席目にしたのは、まだ大事な場面ではないからじゃない? 逆にリラックスして打席に立てれば良かったんだけどね。本人が嫌ならもうやってはいけないね。273. 匿名 2019/06/22(土) 06:44:53
ホークスの松田選手パプリカだったような…274. 匿名 2019/06/22(土) 06:47:04
>>271 このイタズラを知らないってだけで口だけファンだよ。 年に何回かしか試合を見ないからそもそも登場曲を知らないんだよ。 多分応援歌も歌えない人たち。275. 匿名 2019/06/22(土) 06:49:53
>>260 本番でやらないでいつやるのよ笑 まあ確かに、勝手に曲が変わってた打席で打てた人、まあまあ観戦歴長いけど見たことないんだよね笑 だけど、このイタズラ仕掛けられる人って、それまでがあんまり調子良くなかったり、プレッシャーとかで固くなってるなって人に対してやる感じで、基本はリラックスしてもらおうって意図なんだよね それで打てなくても、曲が変わったせいだ!って言えば許されるじゃん? 笑って「勘弁してくださいよ~」って言うか、怒るにしても裏で言ってればね 野球はチームワーク ベンチで、監督コーチ選手観客…みんなが見てる前で自分以外の他人に怒りをあらわにしたらいけないんだよ 誰が見てるか分からない、そしてこうやって記事にされちゃうんだから276. 匿名 2019/06/22(土) 06:52:00
もっとイタズラと分かりやすい曲にすれば良かったんじゃない?走れコウタローとかさ。277. 匿名 2019/06/22(土) 06:57:41
TVが清宮清宮言ってて気持ち悪かったな~。278. 匿名 2019/06/22(土) 07:00:16
>>276 それすごくいいね! でも清水が知ってるかなぁ。。。 最近の若い可愛いファンも全く知らなそう。歌詞を聞き取れなさそう。 清宮が走れコータローを自ら選ぶような子なら、こんな問題起きなかったのにね。279. 匿名 2019/06/22(土) 07:03:42
>>275 まあ確かに、勝手に曲が変わってた打席で打てた人、まあまあ観戦歴長いけど見たことない まで読んだ280. 匿名 2019/06/22(土) 07:04:52
>>275 私はもう昔だけど曲を変えられてブレイクした選手を覚えてるよ。 275さんの言うとおり、言い方悪いけどちょっと燻ってる選手にイタズラすることが多いよね。 先輩たちもない知恵を絞ってウケるであろう曲を選んでくれるわけだし。 先輩たちの愛を活力にできるかできないか。 愛と取るかいじめと取るか。 野球というチームプレーに必要なのはどちらか。281. 匿名 2019/06/22(土) 07:06:11
>>279 馬鹿ですっていう自己紹介ですか?w282. 匿名 2019/06/22(土) 07:07:23
>>270 バンクのベンチ…雰囲気いいかどうかは球場でご確認下さい…283. 匿名 2019/06/22(土) 07:12:39
ホークスファンの私は登場曲は観客に楽しんでもらえるためのものと思ってた笑 自分の気持ちを高めるためのものなら迷惑な話しだよね284. 匿名 2019/06/22(土) 07:23:22
スターウォーズはダサいからパプリカに変えてあげたよん さらにダサなっとるやん。285. 匿名 2019/06/22(土) 07:24:37
イタズラが悪いってなってるけど、めっちゃ良かったんだよ! なんと打率が.228→.246まで爆上がりました! 清水パイセンありがとう! やっぱり打てない若手に登場曲のいたずらすると打率が上がるんですね。286. 匿名 2019/06/22(土) 07:34:29
阪神北條のヒゲダンスの方が嫌だ287. 匿名 2019/06/22(土) 07:41:47
ここで登場曲のイタズラにそんなに怒ってるなら、何かアクション起こしましたか? 球団はシーズン中は毎日のようにご意見を電話で受け付けてくれてますよ。 ここで怒ってるなら球団へどうぞ! ○○選手がマルチだったのは最近でいつですか?とかいうのさえ教えてくれるほど優しいですよ。288. 匿名 2019/06/22(土) 08:24:59
これ系の問題に憤ると 必ず「騒ぎ過ぎ」とか「いいことなんだけど」とか謎なマウントを取り出すロートルが現れるが、まぁ典型的な老害だなとしか言えない。 お前らが拭き取れなかった汚れが新しい世代を苦しめてるんだよ。 今を良くする事に協力できないなら、せめて下がっていてくれ。足を引っ張るな。 大久保コーチを首にするまで、ひるまなかった菊池雄星はたいしたものだな289. 匿名 2019/06/22(土) 08:36:51
清宮ダサい。打って怒るならまだしもwダサすぎ。ベンチの雰囲気悪くしてチームも負けてどないすんねんw290. 匿名 2019/06/22(土) 08:38:28
パプリカに罪はない291. 匿名 2019/06/22(土) 08:58:37
>>288 雄星くんを引き合いに出さないでもらえますか? 不愉快。 雄星くんのパワハラとは全く違います。292. 匿名 2019/06/22(土) 09:07:27
昔、父が寝てる間に父のガラケーの着信音を勝手にダースベーダーのテーマ(それも音量マックス)に設定したら大目玉食らったの思い出した。293. 匿名 2019/06/22(土) 09:09:00
ダースベーダーもダサいんだからいいじゃんね294. 匿名 2019/06/22(土) 09:43:23
プロ野球でよくあるいたずらでも本人が嫌なんだからダメでしょ 嫌な人がいるんだからプロ野球ファンなら知ってることとか よくあるとか 愛あるいじりとか全部やな感じ 先輩にされたら仕方ないの?295. 匿名 2019/06/22(土) 09:47:44
>>173 早実って小学校からあるんだね お坊ちゃまだったのかー 知らなかったよ 顔立ちは上品そうだと思ってたけど296. 匿名 2019/06/22(土) 09:51:26
>>274 そうそう、登場曲をよく知らないから、野球選手の中での登場曲の重要度も分かってない。 今日は聞こえるけど明日は聞こえないのにねw 絶対に応援歌も歌えないよ。 形だけファン。 まあグッズ買ってくれるならいいけど。 あ、私は清宮はちょこっと形だけ怒っただけだと思っるよ。 記事にするためにね。297. 匿名 2019/06/22(土) 09:53:45
>>274 うわあ。 応援歌も歌えない人には、公の場では何も言ってほしくないです。 控えろー!って感じ。298. 匿名 2019/06/22(土) 10:02:49
いたずらといっても、嫌がらせとかではなくサプライズみたいなものだよね 自分も笑えてリラックスできれば有効だったんだろうけど、 清宮選手にとっては触れてはいけない部分だったんだろう299. 匿名 2019/06/22(土) 10:07:57
ソフトバンクの石川柊太投手も千賀投手に変えられてたね。その試合は調子を崩して負けたとか。 笑い話でインタビューに答えてたけど。 甲斐拓也は栄冠は君に輝くに変えられたりしてたね。300. 匿名 2019/06/22(土) 10:10:53
>>294 今までは、「先輩ありがとう」って種類だったんだよ。 わっ!って脅かすビックリみたいな可愛いもんだし。 他チームでもこのいじりがきっかけでブレイクした選手を知ってるし。 でも、清宮「には」嫌だったみたい。 嫌だって言われたらごめんなさいしかないんだけど、先輩たちには悪気0だと思うよ。 まさか怒るなんて。。。みたいな。 むしろ清宮に愛があってやったことだよ。 それを真面目に責められたらキツイ。301. 匿名 2019/06/22(土) 10:13:57
悪意のないイタズラだろうが、リラックスしてほしかった善意だろうが、本人が怒ってるんだから先輩が悪いで終了だな。 ガチの嫌がらせの可能性もあるしな。 ぶちギレしたのだとしたら清宮本人は嫌がらせととったのかもね。302. 匿名 2019/06/22(土) 10:14:46
清宮くん貴方が怒りたいのもわかるわ可哀想に303. 匿名 2019/06/22(土) 10:15:24
>>265 縦社会じゃないよ 実力社会だよ304. 匿名 2019/06/22(土) 10:25:08
そりゃ勝手に変えちゃだめだろっていう 打席にたつって集中必要だろうし、変えたことで集中乱すとかさ 結果が全てで結果の責任も自己にある中で こういう事平然とやって相手の足ひっぱるってダメでしょ…305. 匿名 2019/06/22(土) 10:26:01
何様?まだぺーぺーのくせに306. 匿名 2019/06/22(土) 10:27:06
これ元記事、東スポだよ。大袈裟に伝えてるだけ 調子狂いますよーみたいな軽い返しも激怒ってなってそう307. 匿名 2019/06/22(土) 10:28:52
>>240 テキトーに仕事してる人間のセリフ308. 匿名 2019/06/22(土) 10:29:08
所詮、高校野球でしか通用しないレベル 入場テーマが変わったくらいでダメになるような精神力でプロで生き残れるわけがない309. 匿名 2019/06/22(土) 10:31:26
高校野球で話題になったって言っても他に目玉になる選手がいなかったからマスコミが持ち上げただけ 練習試合のホームランまで高校通算ホームランとかやってた310. 匿名 2019/06/22(土) 10:39:04
冗談も通じない痛いやつってことは分かった311. 匿名 2019/06/22(土) 10:41:29
言いたいことがあるならバットで結果を出せはわかるが肝心の打席で嫌がらせされるとかまぁそりゃ怒るな。312. 匿名 2019/06/22(土) 10:41:58
>>296 横からごめんだけど、ディープなファンからライトなファンまでいろいろじゃない? 最近プロ野球好きになったホヤホヤの人もいるだろうし。そしたら知らない知識もあるよ。 て、まあ私のことなんだけども。それまで全く興味なかったけど、付き合いでたまたま生観戦したら面白くて。そこから野球見るようになった。見れないときはスポナビのアプリでチェックしたり。 でもまだゴリゴリのファンってほどでもないから、これから知識をいっぱい増やしてもっと野球を楽しみたい。313. 匿名 2019/06/22(土) 10:42:02
広島のアドゥワも登場曲ジェロの海雪とか南一誠の広島天国に変えられてたよね笑 広島天国はまだ使ってるみたいだけれども314. 匿名 2019/06/22(土) 10:45:21
>>105 人にもよるし 時と場合にもよる いつもだったら笑って許してることも イラってくるときあるし315. 匿名 2019/06/22(土) 10:57:52
まあ、もってあと二、三年かな それともハンカチ二世になるかな316. 匿名 2019/06/22(土) 11:01:48
清宮の心がイタズラを受け入れられるほど成熟してなかったって話。 吉田の初登板試合でいいとこ見せたかったのもあるんだろうけど。 ソフトバンクの甲斐を見習え。 チームプレイの競技では愛されるのが一番だぞ。317. 匿名 2019/06/22(土) 11:16:58
>>105 応援歌と登場曲の違い分かってます? なんかすごく偉そうなこと言ってるけど、ビジターでは流れないの知ってます? 何事にも動じない精神力を身につける練習になりましたありがとうございますって言えれば清宮の株が上がるよね。318. 匿名 2019/06/22(土) 11:31:02
>その気品あふれる振る舞いやプレーから「貴族」とのあだ名をつけられようと、 どんなあだ名を付けているんだよ日ハムナイン…319. 匿名 2019/06/22(土) 11:33:55
ここまで読んで私はスポーツ選手やスポーツファンのノリは一生分からないだろうなと感じた320. 匿名 2019/06/22(土) 11:37:19
>>312 プロ野球を好きになってくださってありがとうございます。(偉そうですみませんが本心です) もし私に知識を求めているのであれば、まず選手の名前と背番号とポジションとどっち投げどっち打ちかを覚えてください。 身長と出身校(大学や会社)も覚えると関係性が分かって面白いです。 球場に参戦する機会が多いなら、ユーチューブで応援歌を覚えてください。 音源ではなくて人が歌ってるものが覚えやすいです。 選手は声援を力に変えてるそうなので、できるだけの声援を送りたいです。 観戦で余裕ができたらキャッチャーの構えたところとピッチャーの投げた場所の違いも見てください。 ピッチャーの調子が分かります。(斜めだとわかりにくいですが) 参戦するなら双眼鏡を持っていってベンチ内を観察するのも楽しいです。 誰か誰にアドバイスを送ってるとか全部分かります。 ベンチ内の楽しい雰囲気、お葬式のような雰囲気、全部わかりますよ。 ベンチ内の雰囲気が悪いと勝てないということも分かると思います。 テキストの結果を見るだけでは楽しくないです。 試合を、選手の息遣いを見てくださいね。321. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:38
>>320 そう! ベンチ内の雰囲気が悪いと勝てないんだよね。 ベンチ内の雰囲気を悪くするやつは極刑!でいいw322. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:54
むしろアイドルの曲の方がダサいと思う。 私は。323. 匿名 2019/06/22(土) 12:04:42
私も仕事前はテンション上げるために好きな曲聞いてます(ていうか、みんなどうでもいい曲は聞かないよね?) 特に今時の曲はよくわからないし、共感できるものがないので昔とかのばっかで・・・ そんな時にいきなり先輩に米津聞かされたらと思うとすごい腹が立つと思う(笑) ほんとにかわいそう324. 匿名 2019/06/22(土) 12:24:47
>>320 プロ野球の楽しみ方のコツを教えて下さってありがとうございます。内容を自分のドキュメントにコピペしました。 言われたこと全部やってみます! 選手の名前と背番号すら、まだ全球団は覚え切れてないんですよ。まずは覚えるところからですね。早く覚えたい! 身長も覚えた方がいいというのが意外でした。けっこう大事なんですね。 ちなみに、昨日は巨人vsソフトバンクをテレビで観ました(笑)325. 匿名 2019/06/22(土) 12:29:48
登場曲くらいでとも思う。 でも清宮が嫌だったんならごめんなさいだけど。 それにしても先輩に対する言い方があるだろう。 激怒って、いくら東スポの書いたことでもどうなの? 先輩には丁寧に言わなきゃだめだよ。 寮でもお世話になってるんたから。 言い方には気をつけよう。326. 匿名 2019/06/22(土) 12:32:46
一試合一試合大切なんだからふざけてんじゃねぇよ!と言いたいよ(笑) そういうのは練習とか普段でやってほしい。327. 匿名 2019/06/22(土) 12:44:18
>>324 なんて素直な方なんでしょう。感動しました。 一緒にプロ野球を盛り上げていきましょうね!微々たる力でも! ご自分が好きなチームの選手から覚えてください ね。 12球団全員はいきなりは無理です。 球場で見るなら、打撃のたびに変わる守備位置を見るのも面白いですよ。(テレヒでは見れない) 巨人ソフトバンク戦ですか。 日曜日が一番おもしろいと思いますね。 炭谷と甲斐の師弟対決! 勝てるかジャイアンツ?みたいなw 私的には師匠の炭谷に勝たせたいですね。328. 匿名 2019/06/22(土) 12:52:22
ハムファンだが、こんなことあったのか。 後輩いじってないで、横尾と清水もっと働けや!怒329. 匿名 2019/06/22(土) 12:56:01
>>324 身長は、私の中では結構重要なんで書きました。 身長が分かると「ああ、だからね」みたいなことが多々あります。 小さいのにすごいと大注目!!!みたいになりますし。 外野に散ってたら身長は意外とわからないので、チェックすると面白いです。330. 匿名 2019/06/22(土) 12:56:20
>>265 文句言わないでちゃんと練習したら? 遊んでばかりなんじゃないの?331. 匿名 2019/06/22(土) 12:57:08
>>268 私がちな野球ファンだけど、横尾清水ふざけんなだよ。 邪魔してんじゃねーよ332. 匿名 2019/06/22(土) 13:01:58
ドラえもんやちびまる子ちゃん好きだけど、ドラえもんとか、ちびまる子ちゃんに変更されたら嫌だよね?(笑)曲って結構大事だよ。浅田真央ちゃんも試合前にアユの曲聴いてたよね。333. 匿名 2019/06/22(土) 13:06:18
>>331 え?セ・リーグファンですか? 私セ・リーグのことはわからないから聞くけど、パ・リーグだと登場曲いじりはだから何?って感じなんだよね。 普通っていうか。 パ・リーグだと結構普通だよね。 改めてそれは普通ではないですよってるのが言われればそのとおり、すみませんってなるんだけど、清宮にしてみれば、いつ仕掛けられてもおかしくない悪戯なわけだよね。 そんなに怒るか? 東スポだから大袈裟なんだろうけど。 ちょっと清水が可愛そう。頑張れ清水!キャッチャーはお前だ!334. 匿名 2019/06/22(土) 13:10:40
>>11 幸太郎くん、いつもニコニコして温和な人だからこそ、怒らせたらあかん!335. 匿名 2019/06/22(土) 13:29:09
>>334 早くも2年目にして先輩に噛み付いて楯突いて反抗したちょー怖い清宮くんです。 態度悪すぎよね。336. 匿名 2019/06/22(土) 13:35:11
清宮のくせに 曲変えなくても変わらないでしょ こいつはハンカチ王子と同じような末路になる337. 匿名 2019/06/22(土) 14:08:38
ブス宮くん、怒ったらパワー系ぽい。 あのニヤケ顔で激怒だったら余裕でチビる。338. 匿名 2019/06/22(土) 14:12:09
>>46 気合い、無事入るのかなw339. 匿名 2019/06/22(土) 14:36:44
>>105 なんか偉そうに語ってるけど、応援歌が何がこの人はわかってないよね。 応援歌と登場曲、違うの初めて知りましたか? 違う曲なんですよ。 登場曲はホームの時にしか流れなくて、応援歌は応援団の采配一つで流れないこともあります。 つまり、どっちもアテにならないからルーティンから外しちゃえ!って結果です。 私は野球選手じゃないので本当には知りませんが、昔だけど何かの番組で当てにならないことはルーティンには入れないって言ってましたよ。 当然だと思いますけど。340. 匿名 2019/06/22(土) 14:43:41
>>50 パーン、パーン~パパパパーンパン♪ スター・ウォーズのテーマ良い曲だよね。これから壮大なことが起こるぞ、歴史が変わるぞって迫力と期待感がある。 やる気が出てくるのわかるよ。 ところでダースベーダーのテーマはショスタコーヴィチの5番じゃなかったっけ? 全然違う曲だけど、こっちが登場曲はないのでは? ショスタコの5番は名曲だけど、抑圧感があって恐ろしい迫力の曲よ。341. 匿名 2019/06/22(土) 14:44:49
>>339 >>105さんは、多分化何もわかってない野球ファンでもない人だと思いますよ。 いくらなんでも応援歌と登場曲の違いは知ってる筈です。 本当に応援歌のつもりで熱弁してたらただのやばい奴ですよwww342. 匿名 2019/06/22(土) 14:47:23
>>339 ホーム用のルーティンには登場曲も入ってるんじゃない? 全部の球場で同じルーティンやってる人より、球場ごとにルーティンに追加したり変更してる人のほうが多いよ。 大敗したことがある球場ではこう、逆転ホームラン打った球場ではこう、って感じで。 ホームとロードではそもそも同じルーティンのわけがない。343. 匿名 2019/06/22(土) 14:47:55
仕事で野球やってるんだから そりゃ怒るでしょ。先輩はプロ意識ないのかしら?344. 匿名 2019/06/22(土) 14:52:49
>>339 応援歌が応援団の采配一つで流れないこともあるって、阪神時代の新庄ボイコットとかのことかな? やる気ない選手に喝を入れるのも応援団の役割の一つではあるよね。 ただし、阪神に限ってはホームだろうとアウェイだろうと選手に大問題がない限り応援歌は必ずやる。 なぜなら、応援歌は観客が盛り上がるためのものでもあるから。 球団ごと、球場ごとに暗黙の決まりがあるから全ての球団球場に同じことは当てはまらないよ。345. 匿名 2019/06/22(土) 14:58:41
>>333 パ・リーグの選手ってそんなに程度が低いの? 登場曲って選手自身のためだけじゃなく、ファンがテンション上げるためのものでもあるんだよ。 イジリって言うけど、それを嫌がる選手にとっては単なる嫌がらせだし、プロの選手にとって一打席ごとに生涯成績として残っていく大切なものだよ。 ちょっと意識が低すぎてパ・リーグ理解出来ない。346. 匿名 2019/06/22(土) 14:59:55
>>344そんな怖い話ではなくて、チャンテが流れちゃうかもって話です。 チャンテは嬉しいですよね。 でもどのチャンテが流れるか分かりませんよね?347. 匿名 2019/06/22(土) 15:05:48
>>321 楽しそうに苛められたら文句も言わずに笑って耐えろってこと? 期待の大型新人に嫉妬して嫌がらせしても「うちのチームのイジリだから笑えよ」って明るく言われたらルーティン崩されようと我慢しなきゃチームの空気が悪くなるからってこと? 日ハムって最低だな。大人のプロ集団とはとても思えない。348. 匿名 2019/06/22(土) 15:09:34
>>345 言われてみればこんなことしなくていいのにね。 でも伝統なんだよね。 私は選手じゃないから本当の事はわからないけど、でも選手間はいたずらしあってすごく楽しそう。 楽しくてチームが乗ってるのは、交流戦でパ・リーグが勝ってるのがいい証拠だよね。 選手が楽しそうで、しかも勝ってればそれでいいんじゃないの? あんまりうるさくないパ・リーグのほうが、セ・リーグより遥かに強いですもんね。 ま、そういことですよ。349. 匿名 2019/06/22(土) 15:10:11
>>346 数曲あるチャンステーマでも、それがチャンステーマだということはわかるよね? 今自分は期待されている!ということがわかるから、チャンテが掛かると自動的にテンションが上がるというのはあると思う。 ある意味、重要場面に於いてのルーティンを球団側が作り出してるわけよ。 だから盛り上がる鼓舞系の曲が採用されている。 パプリカが日ハムのチャンテだったら清宮くんが悪いね。 そうでないなら、単なる嫌がらせ。350. 匿名 2019/06/22(土) 15:14:50
>>348 楽しそうな選手の中に、本当は楽しくない選手がいることがわかったね。 イジメ体質を賞賛して暗黙の了解になってるって怖すぎる。 イチローが日本球界に帰らなかった理由がわかるわ。 パ・リーグだったしね。351. 匿名 2019/06/22(土) 15:23:31
登場曲も知らないライトなファンとか言ってる人、ずっと同じ人間だけで球団支えられるとでも思ってるのかね。 生まれて初めて球場に行って、野球なんて知らなくても生の試合を見て感動して球団や選手のファンになる人もたくさんいるだろうに。 パ・リーグの観客動員が伸びないのは、こういう狭い考え方の人がファンに多いからなのかな。 どの球場でも満員になる人気球団は、絶えずライトなファンを入れて育ててるんだよ。 初心者でもその日から楽しめる、古参ファンが新規ファンに優しい、それが愛される球団だと思うけど。352. 匿名 2019/06/22(土) 15:23:56
旦那が仕事柄日ハムの選手とよく接するけど清宮はすごく礼儀正しくていい人って言ってたよ いつも1人残ってベンチのゴミを拾って帰るんだって その彼が怒るんだから本当に嫌だったんだろうね 道民だからこの前中継見て清宮スターウォーズから変えたんだ、似合ってたのに残念って思ってたらイタズラの被害者だったんだね そもそも清水と特に横尾なんか後輩より自分の成績の心配しろ、嫌がらせする暇があったら練習しろってレベルの選手だからなんか嫌いになったわ スターウォーズが古いってのも意味不明だし353. 匿名 2019/06/22(土) 15:24:23
>>350 誰か一人はひょっとしたら嫌な選手もいるかもね。 でも、イチローさまの件と一緒にしたらまずいですよ。 パ・リーグでお金が払える球団があるかどうか。 お金につきますよね。 あとは、ベースボールとプロ野球の互いを埋められなかったとか。 ありえます。 これは選手間のくだらない話ではないですよ。 日米野球の違いの話です。 イチロー様の悪口はくれぐれも言わないでくださいね。354. 匿名 2019/06/22(土) 15:29:35
>>191 個人的にロドリゲスが欲しいww355. 匿名 2019/06/22(土) 15:31:34
>>346 いやー>>105さんが応援歌と応援歌って書くから応援歌ってことにするけど、登場曲と応援歌は全く違うからね。 チャンテだ!いえーい!はあると思うけどさ、チャンテ発動はちょっと遅いと思うんだよね。 だからさ、やっぱり選手のルーティンには応援歌は全く関係ないと思うの。 そりゃ嬉しくてハッスル(死語)すると思うよ? でもルールには入れないわー356. 匿名 2019/06/22(土) 15:35:14
その先輩がずっと結果出してる看板選手ならまだしも(それでも度が過ぎたイタズラはダメ)清水と横尾だからね… まずお前たちが登場曲変えて頑張れよってレベル 呆れる357. 匿名 2019/06/22(土) 15:40:32
>>351 ライトなファンなんていう言い方は一回もしてないし、逆にみんなそのライトなファンから入るよねって思ってる野球ファンです。 でもさ、やっぱり「あんまり知らないなら口出ししないで」ってことあるよ。 もうちょっと勉強してから公の場で物申そうか、とか。 ファンの年数は関係ない。358. 匿名 2019/06/22(土) 15:46:20
先輩、遊びでやってんなら辞めて下さい。プロでしょ。359. 匿名 2019/06/22(土) 15:52:34
激怒とか号泣…って記事…それほどでも無いことが多い~360. 匿名 2019/06/22(土) 16:04:44
ここの米を見て思ったけど 先輩もだけど先輩に言って変えさせた阿呆は反省しないだろうから 4ネバいいと思う(真顔)361. 匿名 2019/06/22(土) 16:17:43
そういう先輩っているよね。 ムカつくけど先輩だからやりにくいよね。362. 匿名 2019/06/22(土) 16:22:04
>>356 そうそれ! 度が過ぎたイタズラはだめだよね。 でも、この登場曲のイタズラは、多分日本球界の清宮以外の全員が度が過ぎたイタズラだとは思っていたかったんだよ。 普通のちょっかいだと思ってたの。 今までの常識ではそうだったから。 それがまずいと言われればそうなんだけど。 これからは登場曲いじりはなくなるかもね。 ファンとしては登場曲いじりがなくなるとちょっと寂しいなー ちょっと楽しみだったよ363. 匿名 2019/06/22(土) 16:27:32
そんだけ集中してないだけ364. 匿名 2019/06/22(土) 16:30:52
でもしょせん他チームの話だから、清宮様がどれだけ先輩方と揉めてても知りませーん! 10年はFAないんだし、揉めて潰れても構いませんよ。 賢い子は先輩に可愛がられに行くでしょ。潰れたらそれまでよ。365. 匿名 2019/06/22(土) 16:44:06
>>364 そうなんですよね。 好きにしてって感じ。 ごちゃごちゃと細かいからオリンピックでも活躍できなさそうだし、別にいらないかな。 これからの年月で清宮が素晴らしい活躍を見せるなら侍に入れてもいいけど、めんどくさいならすぐ外したい。366. 匿名 2019/06/22(土) 16:49:11
パワハラ肯定ババアが湧いてるね どうでもいいならコメントするなよw367. 匿名 2019/06/22(土) 16:49:27
>>357 新規ファンに口出しするなって、ちょっと怖いわ。 知識が浅くても球団が好き、選手が好きで語ってもいいじゃん。 勉強して知識満載になってからしか好きな球団の話もしちゃいけないなんて娯楽じゃないよね。 知ってる私たちにしか語る権利はありませんのでって、ドヤ顔で言われても引くわ。368. 匿名 2019/06/22(土) 16:51:15
>>365 イチローより面倒くさい人もなかなかいなかったと思うけど、イチローは結果出したから侍に入れてもらえたのね~すごいわ~ 日本球界に見切り付けたのも納得。ファンがこんなんばっかりじゃね。369. 匿名 2019/06/22(土) 16:52:20
>>365 野球界のお偉いさんなの? 侍に入れるかどうか決定する権限持ってるなんて凄いねw370. 匿名 2019/06/22(土) 16:54:26
>>365 イジリと称して士気を下げる馬鹿なDQNばっかりで作る侍ジャパンか 民度が低いと世界中にアピールする予定なんですね371. 匿名 2019/06/22(土) 16:55:03
昨日野球観戦行って清宮くん見た372. 匿名 2019/06/22(土) 16:55:28
>>364 急に他チームとか言い出して面白いw そうだね、日ハムファンのコメントだと思われたら日ハムのイメージダウンだもんねw 自覚あるんじゃんwww373. 匿名 2019/06/22(土) 16:55:49
これが本当なら清水もクソだけど横尾、もうオープン戦気分でいるの止めろって感じ とっくにシーズン開幕してるのにいつまでも寝ぼけたバッティングしてるんじゃねーよ 腹立つわー374. 匿名 2019/06/22(土) 16:56:36
>>362 イジリって言葉、大嫌い イジメと何が違うの375. 匿名 2019/06/22(土) 16:58:42
>>367 逆に聞きたいけど、全くの新参ファンだったときに嘘か本当かもわからないただの感情をネットに垂れ流ししてたの? 友達から「違うよ、○○だよ」とか言われて、あら困ったなとかなったりしないの? 初心者にはありがちです。でもだから初心者はちょっと黙ってろと思います。 楽しかった感動したとかは聞きたいです。でも偉そうな批評は聞きたくないです。 野球の話ではなくても、何も知らないのに偉そうな人は大嫌いです。 世代の差ですね、きっと。376. 匿名 2019/06/22(土) 16:59:13
野球って怖いな、こういうのあるんだ。 清宮選手かわいそうだろ。 一万歩譲って「同じ曲の別バージョン」なら、まあありなのかもしれないけど。377. 匿名 2019/06/22(土) 17:03:16
バプリカ、歌い方が幼児特有のこぶしできしょいから嫌い 調子崩すのわかるわ378. 匿名 2019/06/22(土) 17:03:26
清宮と関わった人で清宮の性格を悪く言う関係者いないしみんな褒めてるんだよね その彼がこんなに怒るって相当ムカついたんだと思う379. 匿名 2019/06/22(土) 17:09:41
>>372 あら、私が日ハムファンだと思ってたの?ごめんなさいね。 まあ内部では、清宮が先輩たちに謝ってもう決着ついてると思うよw380. 匿名 2019/06/22(土) 17:12:25
プロならそこまで真剣に拘るよね 先輩はパプリカでもテンション変わらないタイプなのかもしれないけど381. 匿名 2019/06/22(土) 17:15:03
野球にも清宮にも興味ないけれど、 怒るべき場面で例え相手が先輩でも場所がベンチでも怒った清宮の人間性とプロ意識は素晴らしいと思いました。382. 匿名 2019/06/22(土) 17:15:54
清水フザケンナ そんなんだから試合でバカみたいなミスしてムード壊す。ナメんな383. 匿名 2019/06/22(土) 17:17:11
清宮ってすごいファンがついてるんだね。 びっくりだよ。 性格がちょっと変われば日本一のバッターになるかもね。384. 匿名 2019/06/22(土) 17:19:18
>>375 楽しかった感動したとかは聞きたいです、と言いながら「ただの感情をネットに垂れ流ししてたの?」。 すげーな、ネットの掲示板を私物化したり気に入った常連以外排除する人いるけど、こんなに高圧的で馬鹿な人が正体だったとは今日初めて知った。 楽しかった感動した、っていうのも感情の垂れ流しですよw つまり自分に都合の良い、自分が気に入る感想以外は「黙れ初心者が!」ってことですね。 独裁者気質なのかしら?385. 匿名 2019/06/22(土) 17:19:36
>>383 かなり気持ち悪いけど、清宮命って伝わってくるよねw 降参です。 清宮様、バンザイ。386. 匿名 2019/06/22(土) 17:20:54
>>375 こういう独善的なおばさん大嫌い お互いの意見が合致しましたねw387. 匿名 2019/06/22(土) 17:21:48
>>380 だからイジリやった先輩の成績は大したことないんじゃない?388. 匿名 2019/06/22(土) 17:23:27
>>375 あなたはプロの批評家なの? それとも球団の広報な何か? よほどの専門家なんでしょうね389. 匿名 2019/06/22(土) 17:23:42
清宮って言うほどスター性ある? ずんぐりむっくり系なら筒香や中田のがいいな390. 匿名 2019/06/22(土) 17:24:37
本当に清宮が激怒したかどうかはわからないよね391. 匿名 2019/06/22(土) 17:26:29
>>383 いや、ルーキーの吉田は 彼氏にしたい投票でベストテン入りしてたけど 清宮なんかランク外じゃん392. 匿名 2019/06/22(土) 17:30:55
>>384 うわーば○。。。 幸せな正の感情をかいてくれればいいですが、ちょっと詳しくなると、○○選手が△△だった、△△なのが敗因だ、みたいな負の感情を垂れ流しするんですよ。 それは、黙ってろよ。 本気で言ってるのかと。 今回も清水が一方的に悪者にされてるのに文句言ってるやつがいて。 かばいたくなりますよね。 本当に清水が悪者なのかよ? 384は絶対に選手から嫌われるよ。 東スポなんかの記事で選手の悪口言うなよ。 清宮より長年ともに戦ってきたんじゃないの? 清水だよ? 清水いなくなったらどうするよ? 清宮がいなくなるより困るだろ。393. 匿名 2019/06/22(土) 17:32:08
先輩、そんなんだから結果だせなくなるんだよ って言われちゃうよ394. 匿名 2019/06/22(土) 17:34:15
>>391 球場に見に行ってくれる嬉しいファンじゃなくて、ガルちゃんのファンだから、利益になるかどうかわからないよwww395. 匿名 2019/06/22(土) 17:38:34
>>46 あの人は別に何の曲でもノリノリで打席に入りそう。 そして打ちそう。 笑396. 匿名 2019/06/22(土) 17:42:22
>>3953 全員が見習うべし!!!397. 匿名 2019/06/22(土) 17:42:47
これ、入団して初練習の前日だったと思う 普通なら化け物揃いのプロ相手に 緊張するどころかディズニーデートだからね メンタルは図太い398. 匿名 2019/06/22(土) 17:45:18
>>397 あら♡ いいじゃんいいじゃん!399. 匿名 2019/06/22(土) 17:54:28
昔は日ハムの試合ドームに見に行ったりもしたし、テレビ観戦もしてた。 でも、栗山が監督になってから段々見なくなった。 今はコンサドーレ札幌の方を応援してるくらい。 結果はもちろん残してるけどこの監督がなんでこんなに長期政権なのか。 チャラチャラした選手が多くなって緩くなってそういう所が本当に嫌。 今回のことも甘やかしてる結果じゃないのか。 清水の事後のコメント読んでたら頭悪いのわかる。キャッチャー向いてないと思うよ。 北広島に自前の球場作ってるけど失敗すると思ってる。400. 匿名 2019/06/22(土) 17:57:38
清水なんか大したことない。横尾も。 なんで、大野や市川出したかなぁ。 清水のリードは好きじゃない。401. 匿名 2019/06/22(土) 18:01:50
そら怒るだろ 笑402. 匿名 2019/06/22(土) 18:02:10
へー、清水は割といいキャッチャーだと思っていたから清水が日ハムファンから干されてなんか意外。 まあ年が若いし仕方ないかな? 日ハムのキャッチャーは清水だと思ったんだけどなー403. 匿名 2019/06/22(土) 18:09:31
私も運動してた時、あるリズムでボール打ってたからすごくわかる。 ミスチルの曲で、全く理解されなかったけど、友達はサスペンス劇場の タララッターラーだって言ってた。それがパプリカにされたら絶対に 動作に入れない。404. 匿名 2019/06/22(土) 18:34:20
青木はバック・トゥ・ザ・フューチャーなんだね 本人が好きなのかな?405. 匿名 2019/06/22(土) 18:46:11
カープのアドゥワ誠なんて、登場曲を菊池に勝手にジェロの「海雪」にされてたよw406. 匿名 2019/06/22(土) 19:54:31
先輩最悪だな407. 匿名 2019/06/22(土) 20:25:34
ださいださいw 一生パプリカにしてなさい408. 匿名 2019/06/22(土) 20:27:58
みみっちい奴だ 気分転換にもなるかもしれないのに409. 匿名 2019/06/22(土) 20:38:52
>>405 海雪は良い曲だけど、テンポゆっくりだから調子狂いそう410. 匿名 2019/06/22(土) 20:50:55
西武の森友哉の登場曲を先輩の栗山だか炭谷が、森口博子の「夢がMORI MORI」に勝手に変えた話思い出した笑 しかもその年ずっとそのまま使ってたようなw411. 匿名 2019/06/22(土) 20:51:26
野球ファンって厄介な人多いんだね…412. 匿名 2019/06/22(土) 20:52:19
>>329 >>327 お返事ありがとうございます。 どの球団もまんべんなくざっくり、という感じ覚えていましたが、好きな球団からきっちり覚えていきたいと思います。 都内在住なので、まだ東京ドームと神宮球場しか行ったことがないのですが、アドバイス通り観戦のときは守備位置も注目して観てみます! なるほど、身長も関係してくるんですね。野球はそういうイメージあまりなかったのですが、言われてみるとスポーツである以上、影響出ますもんね。身長も覚えていろんな選手に注目して見ていきたいと思います。 日曜日の炭谷と甲斐の師弟対決、楽しみです! 甲斐も育成からここまで成長するのは凄い!と思う反面、人情としてはなんとなく炭谷に頑張ってほしい、みたいな(笑)413. 匿名 2019/06/22(土) 20:55:35
清宮、変えた先輩が中田翔だったらキレてなさそう笑414. 匿名 2019/06/22(土) 21:11:27
中日の高橋周平選手は登場曲パプリカの時あるよ〜 その時は子供も一緒に歌ってる415. 匿名 2019/06/22(土) 21:35:04
やるならオープン戦でやるべき。416. 匿名 2019/06/22(土) 21:46:02
ちょい悪ノリが過ぎたよね。 でも正直上沢離脱のが辛いわ!w417. 匿名 2019/06/22(土) 21:56:39
日ハムの悪いところが出たね 上下関係厳しくなくて練習も全体で過酷にやるというよりは個人任せの球団だから よく言えば自由、悪く言えばゆるい 杉谷弄りも選手だけじゃなくてコーチや職員も放置してる状態418. 匿名 2019/06/22(土) 21:59:48
そういうイタズラする先輩とかレベル低いな 人の気持ちを考えられない最低なやつだよ イタズラしても愛あるイタズラなら許せるけど こういういじめみたいなのは嫌い419. 匿名 2019/06/22(土) 22:01:12
阪神の上本見習え! 無音だよ?ファンの声援がBGMなんでって言ってんだから!!笑420. 匿名 2019/06/22(土) 22:18:35
いじめだよ 本人が嫌がってるなら421. 匿名 2019/06/22(土) 22:20:33
男の人って、いつまでもそういう事してるよね。 夫の職場も男ばっかりだけど、聞くといっつもこんなイタズラみたいな事してじゃれあってて、まるっきり小学生だよ。 夫の職場の話聞いてると、やっぱり女性の方が精神年齢高いんだなってチベスナ顔で聞きながら実感するよ(笑)422. 匿名 2019/06/22(土) 22:22:53
中日の高橋周平選手、偶数打席パプリカですよ。好きな歌だし、球場で観戦してて、流れてきたときは嬉しかったです。大野選手のウルトラソウルでドアラちゃんがジャンプするところがかわいい423. 匿名 2019/06/22(土) 22:23:46
何でも勝手にやる、ってところが嫌だよね。それをウケるって勘違いしてるところがまた痛い。424. 匿名 2019/06/22(土) 22:24:59
一定数のマイナスいるね。なんでだろう。 こんな嫌がらせ、だめに決まってるじゃん。大人だよ。プロだよ。425. 匿名 2019/06/22(土) 23:07:01
清水ファンが厄介なことだけはわかった ファンは選手の鏡だね426. 匿名 2019/06/22(土) 23:12:47
>>405 何でジェロ?これは人種差別的な印象ダナー427. 匿名 2019/06/22(土) 23:13:19
清水って秋豚一味のキモオタだから秋豚一味の曲にしたかと思った428. 匿名 2019/06/22(土) 23:32:03
清水と仲いいのかと思ってた。 二人して今年は手術して、1軍もどってホームランうったら約束してたパフォーマンスして 二人でここから巻き返したいねみたいな 清宮は自分の調子が上がらないから苛立ってるのかと思ってた。429. 匿名 2019/06/23(日) 00:11:47
先輩(笑)とやらはお遊びでやきゅうやってるの?? 仕事なんだから小学校のお昼休み気分はやめましょうね〜430. 匿名 2019/06/23(日) 00:17:09
>>85 分かる 日ハムって内輪のノリが選手間もファンも寒い 日ハムファンは顔ファンばかりのめちゃくちゃミーハーで有名だよ431. 匿名 2019/06/23(日) 00:57:34
チームメイトを応援せずに雑談したり舐めてるイメージ とくに西川432. 匿名 2019/06/23(日) 00:58:58
433. 匿名 2019/06/23(日) 02:19:36
清宮って案外、気難しい性格なんだな。 プロ野球なんて体育会系のノリの人しかいない業界だから、先輩が後輩にイタズラなんて大して珍しくもない話なのに。434. 匿名 2019/06/23(日) 13:59:24
スタメン外れたね 打てないもん435. 匿名 2019/06/23(日) 15:11:38
>>280 >>もう昔だけど曲を変えられてブレイクした選手を覚えてるよ 誰?436. 匿名 2019/06/24(月) 14:21:50
登場曲を勝手に変えるのはたまにあるよね。 そんなに怒らなくてもって思うし、逆に打てる時もあるからね。437. 匿名 2019/06/25(火) 20:38:02
曲変わったくらいで三振とかまだ三流 悔しかったら打て- 渋野日向子 突然YouTubeデビュー!“ありのまま”伝える「ポンコツだと知って..
- 田中将大選手のファンクラブが発足、「VIP会員」は年会費180万円 選手個人とし..
- 瀬戸大也まさか大失速8位…200M個人メドレー「ヘロヘロ、練習不足」
- 高梨沙羅スーツ規定違反でまさかの失格 予選1位通過も…太もも部分が大きいとの判定..
- 田中将大「物凄い印象操作」 「イライラ大爆発」報道に「反論」
- 読売ジャイアンツファンの方
- 大坂なおみの足元に脚光 鮮やか桜柄スニーカーに海外喝采「和柄みたい」「超可愛い!..
- 「目ぇつぶれんぞ!」元関脇「嘉風」妻の凄絶な虐待 小学生の娘の目にかゆみ止め薬を..
- 本田望結 姉・真凛も「数年で辞めます、私も」…フィギュア一家
- 男子バレーボールを語ろう!!Part17