1. 匿名 2019/06/21(金) 18:37:47
女子テニスで世界1位の大坂なおみ(21=日清食品)が、20日に行われたネイチャーバレー・クラシック2回戦で同43位のプティンツェワ(カザフスタン)にストレートで敗れた後、記者会見の出席を拒否した。ツアーを管轄するWTA(女子テニス協会)は罰金を科す予定だという。
テニスの男女ツアーは、シングルスの場合、勝敗に関係なく、試合後の会見出席をルールで義務づけている。違反した場合、WTA規則では、罰金が科される。世界ランキングによって額が違い、世界1~4位は、最初の違反で5000ドル(約62万5000円)と最も高額で、最低は同21位以下の1000ドル(約12万5000円)だ。3回以上違反すると約倍に罰金が跳ね上がる。2. 匿名 2019/06/21(金) 18:38:33
オーカイケンシタクナーイ3. 匿名 2019/06/21(金) 18:38:33
気持ちとか色々あるでしょ4. 匿名 2019/06/21(金) 18:38:41
ゴルフって本当にお金が桁違いだわ5. 匿名 2019/06/21(金) 18:39:23
えー!会見って絶対しなきゃいけないんだ…6. 匿名 2019/06/21(金) 18:39:23
この人からしたら鼻くそくらいの金額でしょ。 余裕だよ★7. 匿名 2019/06/21(金) 18:39:30
キリオスとフォニーニに比べたらまだまだ! ナオミ!元気出して!8. 匿名 2019/06/21(金) 18:39:49
大坂選手はとくにメンタルに波があるししんどいんだろうな9. 匿名 2019/06/21(金) 18:39:58
会見しなきゃ罰金って変なの10. 匿名 2019/06/21(金) 18:40:06
>>4 テニスでないかい!?11. 匿名 2019/06/21(金) 18:40:18
彼女はメンタルが課題だな…12. 匿名 2019/06/21(金) 18:40:43
なおみ応援してるけど こういうところ嫌いだわ13. 匿名 2019/06/21(金) 18:40:51
これはいけない14. 匿名 2019/06/21(金) 18:40:54
この人段々本性が出てきたね 五輪終わったらあっさり国籍変更でしょ おじいちゃんも昔からからあまり連絡貰えないと寂しそうだったし15. 匿名 2019/06/21(金) 18:41:01
こういうところ日本人じゃないね16. 匿名 2019/06/21(金) 18:41:10
気乗らない時や負けて気持ちが切り替えられなくても会見に応じないとならないのね。辛いけどプロだから仕方ないのかな。17. 匿名 2019/06/21(金) 18:41:12
黒人はメンタルが弱い18. 匿名 2019/06/21(金) 18:41:54
ルールぐらい守りなさいよ 勝った時はニッコニコで変なジョーク言うくせに19. 匿名 2019/06/21(金) 18:42:08
かわいそ20. 匿名 2019/06/21(金) 18:42:24
メンタルをケアしてくれてたコーチとお別れしてこういうのは心配になる21. 匿名 2019/06/21(金) 18:42:40
>>6 そういう問題ではなくて ルールがあるなら守るべき。22. 匿名 2019/06/21(金) 18:43:25
日本のアホな質問ばっかりする記者に、うんざりしてるんだろうね。23. 匿名 2019/06/21(金) 18:43:29
世界ランキング1位キープ大丈夫? そろそろヤバそうじゃない?24. 匿名 2019/06/21(金) 18:43:56
体調悪かったり会見で変ないじりあったら普通にいやでしょ25. 匿名 2019/06/21(金) 18:44:01
え、会見しない選手って結構いるイメージだけどな。 そんな叩くことじゃないと思うけど。26. 匿名 2019/06/21(金) 18:44:27
ほんと最近のガルちゃん民って日本人嫌いだよね 何この下げコメの嵐は27. 匿名 2019/06/21(金) 18:45:01
ハートが繊細なのは仕方ないと思うんだけどこの子まあまあ面倒くさいな。28. 匿名 2019/06/21(金) 18:45:06
罰金払えば会見しなくてもいいんだから、他にも会見しない選手いるんじゃないの29. 匿名 2019/06/21(金) 18:46:13
羽生選手の下げコメバイトしてた奴らは今大坂なおみをターゲットにしてるのね30. 匿名 2019/06/21(金) 18:47:07
私たちにとっての62円くらい31. 匿名 2019/06/21(金) 18:47:32
質問する内容が毎回クソみたいなのをどうにかしてやれよ32. 匿名 2019/06/21(金) 18:47:33
セリーナも過去に会見拒否して罰金払ってるよ33. 匿名 2019/06/21(金) 18:48:01
案外罰金安いんだね 会見でムダに気を使うなら、罰金払って避ける方が結果出せそうだしいいんじゃない?34. 匿名 2019/06/21(金) 18:48:09
こんなやつ増えたらイヤだな ニセ日本人35. 匿名 2019/06/21(金) 18:49:05
元コーチ2人が授業料?を貰えないから困ってるって本当なのかな?違ったらごめんなさい36. 匿名 2019/06/21(金) 18:49:09
まだ21とかでしょ? 頑張ってるとおもうよ。37. 匿名 2019/06/21(金) 18:49:19
うーん なおみはまだ子供なのよ。38. 匿名 2019/06/21(金) 18:49:28
情緒不安定だな。 エドなおみ 大坂はるみを見習え39. 匿名 2019/06/21(金) 18:49:37
集中したいときや 気持ち切り替えたいときあるよね 出てイライラさせてつるし上げたいのかな かわいそう40. 匿名 2019/06/21(金) 18:52:05
サーシャコーチ解任とか こういった行動とか 変な方向に流れてなきゃいいんだけどね41. 匿名 2019/06/21(金) 18:52:18
そういうルールがあるならば、グッと堪えて 大人の対応しないと・・・ 罰金払えばいいって問題ではないと思う。 ルールなら、仕事の一つだよね。42. 匿名 2019/06/21(金) 18:52:58
会見なんてできる状態じゃなかったんでしょ 罰金払うんだから外野がとやかく言うことではない43. 匿名 2019/06/21(金) 18:53:00
プロなんだからね~44. 匿名 2019/06/21(金) 18:53:11
クッソつまらん質問する記者にも罰金を課してくれよ。45. 匿名 2019/06/21(金) 18:53:55
相当なワガママらしいね 周囲のスタッフも機嫌損ねないように気を遣ってるんだって46. 匿名 2019/06/21(金) 18:55:00
罰金払って心を労わることができるならそうする。 だってメンタル崩壊するよりマシだ。47. 匿名 2019/06/21(金) 18:56:18
だっせー ルールは守れよ、天狗になりすぎ48. 匿名 2019/06/21(金) 18:56:21
海外の解説者からも一度世界ランクが下がった状態から再スタートした方が良いって言われてるよね。 確かに世界ランク1位がプレッシャーになってると思うし49. 匿名 2019/06/21(金) 18:56:41
罰金って言うから悪のイメージだけど 会見かお金払うかどちらか選ぶ権利があるとかなら気にならないな。50. 匿名 2019/06/21(金) 18:57:44
罰金は承知の上なんだろな。負けた、そんな気分じゃない。金払うから会見しないわ、みたいな。51. 匿名 2019/06/21(金) 18:58:05
だからこいつが嫌い52. 匿名 2019/06/21(金) 18:58:29
テニスってラケットぶっ壊したりいきなり脱ぎ出したりあんまり紳士のイメージがない53. 匿名 2019/06/21(金) 18:58:55
>>35 詳しく知ってる人いますか? 知りたいです54. 匿名 2019/06/21(金) 18:59:49
規則は規則なんでしょ?どうして自分勝手な行動ばかりするのかしら。 買った時はヘラヘラして意味不明なコメントしてるのに。 それでも眠いとか言うのは有り得ないですがね。55. 匿名 2019/06/21(金) 18:59:52
大会に出場するだけで お金がもらえるのには、試合後の会見も込みなんじゃない?56. 匿名 2019/06/21(金) 19:00:17
早くアフリカにお戻りなさい57. 匿名 2019/06/21(金) 19:00:35
日本人を名乗らないで! 日本の恥58. 匿名 2019/06/21(金) 19:01:08
選手が一番気にしなきゃいけない事は試合に勝つことでしょ? 会見で煩わしい思いしたくないなら、罰金払って会見出ないのも戦略のひとつだろうし別にいいと思うわ それにこんな少額の罰金設定なら協会もそこまで重視して欲しいと思ってないんじゃない? 絶対やらせたいなら罰金額この10倍以上に設定してるよ59. 匿名 2019/06/21(金) 19:02:09
サイテー 有名人になったらこのザマかよ60. 匿名 2019/06/21(金) 19:02:17
この人勝手すぎて嫌いなのにみんなが持ち上げすぎててモヤモヤする61. 匿名 2019/06/21(金) 19:02:34
まあ駄目な事なんだろうけど、女王時代のセリーナや シャラポワに比べればかわいいもんだと思う。 まだ若いし色々経験を積んで男子のフェデラーやナダルのように 実力と人間性を兼ね備えたチャンピオンになってほしい。62. 匿名 2019/06/21(金) 19:02:46
テニスの試合めっちゃ長いもんね 疲れるし仕方ないよ、しょーもない質問するマスコミが悪い63. 匿名 2019/06/21(金) 19:03:09
まあ負けてイラついてたり凹んでるときにくだらない質問受けてたらやってられねえわって気分になるのもわかるけど バッドルーザーっぷりを発揮するのはよろしくない64. 匿名 2019/06/21(金) 19:03:16
‖:8]65. 匿名 2019/06/21(金) 19:03:55
ルールなのに無視!?w あのぅ、何様ですかww66. 匿名 2019/06/21(金) 19:05:23
大坂なおみって正直面倒くさそう。周り大変そう。67. 匿名 2019/06/21(金) 19:06:32
この人は日本語話せない方が良かったかも68. 匿名 2019/06/21(金) 19:09:06
プロにヘアメイクしてもらっても 凄くブ〇だったよね69. 匿名 2019/06/21(金) 19:10:16
別に会見しなくてもいいんじゃないの 会見なんてサービスみたいなもんじゃん70. 匿名 2019/06/21(金) 19:10:40
会見拒否に罰則があるということは 拒否例はいままでもあるという事だし 3回以上は倍額との規定もあるのなら 同程度の拒否回数があったのだろうと推察できるよね 単に身近な大坂選手が拒否して初めて知った人も多いだろうに どの立場から責めてるんだろうか 仮に会見拒否の罰金支払いを拒否して逃げたなら責めるのも分かるけど71. 匿名 2019/06/21(金) 19:10:48
凄い人なのかも知れないけど人相悪いから嫌い72. 匿名 2019/06/21(金) 19:11:23
ここのコメント民度低いの多いなぁ73. 匿名 2019/06/21(金) 19:13:27
この人の62万なんて、はした金でしょう74. 匿名 2019/06/21(金) 19:13:31
やっぱ海外の人だね75. 匿名 2019/06/21(金) 19:13:42
この人メンタル弱いんじゃない? だから負けるんだよ76. 匿名 2019/06/21(金) 19:14:06
日本人が世界で認められるのが気に入らない人がいるね77. 匿名 2019/06/21(金) 19:14:24
知らない人の為に テニスは勝っても負けても会見はあるよ 義務だから必ずしないと行けない78. 匿名 2019/06/21(金) 19:14:55
年収数十億の選手に60万なんて全然ペナルティになってないよね。79. 匿名 2019/06/21(金) 19:15:21
言われると思うけど、前のコーチのほうが良かったんじゃない…か…? と80. 匿名 2019/06/21(金) 19:15:23
スポーツ選手は才能と同じくらいメンタル大事81. 匿名 2019/06/21(金) 19:17:27
大坂なおみが元コーチから2億円の賠償金を支払うよう訴えられた問題。20日の番組は、同様に報酬が未払いだという別の元コーチの証言を紹介した。この元コーチも「わずかなお金も払ってくれないのか」と不満を表明している
2019年3月20日 11時53分 東スポWeb 心配だね82. 匿名 2019/06/21(金) 19:18:46
会見すっぽかした選手って男子だとキリオスくらいしか浮かばない 罰金があるからしなくて良いとかじゃなくてするのが義務だから その義務守らない人が罰金払うんだよ ランク1位だからね、やっぱりそういうとこはきちんとして欲しいよ83. 匿名 2019/06/21(金) 19:18:56
なおみ選手大丈夫かな?心配84. 匿名 2019/06/21(金) 19:21:48
>>82 キリオスの場合は会見どころか試合さえすっぽかして 途中で帰っちゃうからね(笑)。 それで罰金250万くらいだったと思う。85. 匿名 2019/06/21(金) 19:22:10
どうせじきにアメリカ国籍 日本に愛着などない86. 匿名 2019/06/21(金) 19:23:04
義務なら体調不良とかでない限り きちんと責任をもって会見に出るべきだと思うわ87. 匿名 2019/06/21(金) 19:25:42
>>69 会見は義務付けられてるって書いてあるよ88. 匿名 2019/06/21(金) 19:30:04
エセ日本人89. 匿名 2019/06/21(金) 19:34:15
>>1まぁ会見出席をルールで義務づけられてるなら罰金とられても仕方ないよね。悔しかろうがなんだろうがプロなんだからやらなきゃいけないよね。90. 匿名 2019/06/21(金) 19:34:46
早くも天狗91. 匿名 2019/06/21(金) 19:36:48
>>70 罰金があるから良いとかじゃないから 負けても勝っても会見は義務 ランクの高い人が無名の人や相当自分よりランクの下に負けてもやらなきゃいけない 試合が長引いて深夜になってもその後に会見きちんとしている 拒否した選手もテニス見ていたら、察しみたいな選手しかいないよ するのが当たり前92. 匿名 2019/06/21(金) 19:38:38
日本国内の試合でもひどい態度の選手たーくさんいるよ! だからこそ有名な人はお手本になるような人柄でいてほしいな93. 匿名 2019/06/21(金) 19:39:16
NIKEのcmで記者から色んな質問される中で「日本語で話してください」っていう女記者。本当にそんなこと言ってるマスゴミいるんだろうな。 くだらないわ~94. 匿名 2019/06/21(金) 19:39:58
同じワガママでも気が強くて逆ギレするタイプのセリーナとは 違ってこの人は精神的に脆いタイプだよね。95. 匿名 2019/06/21(金) 19:47:55
スポンサーの絡みもあるしお金もらってんだから会見義務は仕方ないけど、払えば拒否れるならそれはそれでいいね。96. 匿名 2019/06/21(金) 19:50:01
国籍アメリカにしたら、ホントの実力派選手につぶされそう。 “日本人”だからチヤホヤされるんであって。 テニスのランキングプレーヤーって、日本人は少ないからね!97. 匿名 2019/06/21(金) 19:50:03
日本人の一流のアスリートはルールを順守するよ 彼女は根本的な部分が日本人じゃないからね98. 匿名 2019/06/21(金) 19:52:39
みんなかわいいかわいい言うけど、この人可愛いと思ったことない。99. 匿名 2019/06/21(金) 19:54:38
オリンピックはどうするのか知らないけど、すぐ日本国籍捨てそう100. 匿名 2019/06/21(金) 20:00:45
ランキング1位の品格なし ルール守るのはスポーツの基本でしょうに101. 匿名 2019/06/21(金) 20:01:33
マイナス覚悟だけど、大阪選手苦手です。102. 匿名 2019/06/21(金) 20:02:04
周りに気をつかおうともせず不機嫌を貫く人は嫌だな103. 匿名 2019/06/21(金) 20:04:07
>>102 アメリカ育ちの大坂なおみの頭に気遣いという言葉は存在しないよ。104. 匿名 2019/06/21(金) 20:05:47
去年セレナが大坂さんに敗れて会見拒否ったからね 器が小さいと散々言われた105. 匿名 2019/06/21(金) 20:05:59
良くも悪くもすごく正直というか、ハッキリしてるよね 誰がなんと言おうと嫌いになったらとことん嫌い、イヤなものはイヤ 若いから表情にすぐ出ちゃったり浮き沈み激しいのも仕方ない でもルールは守らないと、ワガママ邦題のセリーナみたいな悪い見本に倣わないように 周りがしっかり見て指導してほしい106. 匿名 2019/06/21(金) 20:06:44
この人だけじゃないけど、ラケットにあたる選手苦手…107. 匿名 2019/06/21(金) 20:07:53
いくらセリーナに憧れてたからって悪いとこまでマネしたらアカン でもちょっと間違ったことしたからってここぞとばかりに叩き始めるのもやめてほしいわ108. 匿名 2019/06/21(金) 20:12:00
残念なときもあるけど、メンタル弱いってこの立場になってみて言いなよと思う。 スポーツ選手の精神力って一般人には計り知れないもので軽々しく『メンタル弱いから勝てない』なんて言うもんじゃないと思うよ。 彼女はまだ成長途中だし。109. 匿名 2019/06/21(金) 20:14:12
錦織君を育てたImgでは会見の練習もするらしいからそれぐらい大切ってことなんじゃない? じゃなきゃ罰金なんて取らないでしょ110. 匿名 2019/06/21(金) 20:16:51
>>108 とっくに成人を迎えてるのに精神面は成長途中ですか。伸びしろがありますね。111. 匿名 2019/06/21(金) 20:20:51
>>110 とっくにって21だけどね。笑 ここぞと叩きたい人が多くてびっくりしてるわ。 会見しないのは良くないけど悪口が過ぎるね。112. 匿名 2019/06/21(金) 20:21:25
国籍変えた方が成功するような気がする。 いずれにしても頑張ってほしいと思う。113. 匿名 2019/06/21(金) 20:22:02
まだ精神的に子供なのよ。 これが30代とかならちょっとな…とは思うけどさ。114. 匿名 2019/06/21(金) 20:23:30
アスリートって、負けた時にどういう態度を取るかで、その人の器が分かるよね。 大坂さんは素晴らしい選手だけど、一時のスターで終わるか、真のスーパースターになるかはこの辺りにかかってるのかも。115. 匿名 2019/06/21(金) 20:28:06
お金を払えば会見を拒否してもいいわけではないでしょう プロとして競技以外も責任感を持ってやってほしい116. 匿名 2019/06/21(金) 20:30:53
>>4 ゴルフ!!!!117. 匿名 2019/06/21(金) 20:35:23
なおみにとって62万なんて庶民の一回外食した〜くらいのもんでしょ。誰かを侮辱したわけじゃないし、出たくないなら出なきゃ良い。不機嫌な態度で記者会見なんてしたらそれこそなんて書かれるかわかったもんじゃないしね。118. 匿名 2019/06/21(金) 20:35:31
会見拒否で罰金ならとんちんかんな質問をする記者も罰金にしない?119. 匿名 2019/06/21(金) 20:38:28
カイケン?ソンナキブンジャナイネ120. 匿名 2019/06/21(金) 20:40:22
もうっ!ため息ばっかりっ!!!121. 匿名 2019/06/21(金) 20:45:44
もうこの人さ、全ての言動に品が無い122. 匿名 2019/06/21(金) 20:51:06
この人打つ時あんまり奇声出さないよね!? それ高感度大です。シャラポワの時はマジで不快でテレビ消したし他の選手も2人とも奇声あげるタイプだと見てられない!123. 匿名 2019/06/21(金) 20:51:49
オヤスミナサーイ124. 匿名 2019/06/21(金) 20:54:48
まだ若いとかという問題じゃない。 どんな時もルールを守るのがプロ。125. 匿名 2019/06/21(金) 20:55:23
この人、運良くランキング1位になっちゃったって感じがするからそんなに長く1位にいられないと思う。126. 匿名 2019/06/21(金) 20:56:05
えっ、会見って絶対にやらないといけないんだ 面倒くさいね127. 匿名 2019/06/21(金) 20:57:27
罰金まで決まってるならやらない人多いってことでしょ したくない時はお金で解決でいいよ128. 匿名 2019/06/21(金) 21:02:55
前のコーチの時はきちんと手綱握ってたけど、いまのコーチだと昔のナオミに戻ったね。129. 匿名 2019/06/21(金) 21:05:25
高校球児の方が何倍もしっかりしてるし見てて気持ちいいわ130. 匿名 2019/06/21(金) 21:07:06
ランキング1位になったのにコーチ解除した時から嫌いになった131. 匿名 2019/06/21(金) 21:08:33
会見拒否よくあることなのかと思って調べたけどそんなことないみたいだね イメージ悪化はスポンサーにとってもよくないし罰金も決して安くはないよ132. 匿名 2019/06/21(金) 21:13:14
このトピは全てを完璧に出来る方たちが多いんですね。私は全てを完璧に出来る人間じゃないので、会見しない時があっても良いんでは?と思います。133. 匿名 2019/06/21(金) 21:14:21
>>61 なおみには、そこまでの人間性はないと思う。134. 匿名 2019/06/21(金) 21:14:48
>>132 私生活じゃなくて仕事だからね 高収入ならそれだけ大変なことも多いの当たり前135. 匿名 2019/06/21(金) 21:16:47
>>108 そんなこと言ったら、世界チャンピオンに意見できる人なんていなくなるよ。136. 匿名 2019/06/21(金) 21:18:22
この人正直言って嫌いだわ 日本の国籍で日本人としてプレイしてるのに言葉を覚える気があるんだか無いんだか分からないし、ラケットにあたったりして下品だし。 国籍云々は私の個人的な感想でしかないけど… 少なくとも、著名なスポーツ選手で尚且つランク1位ならそれに見合った品性を身に付けるべきでしょ。137. 匿名 2019/06/21(金) 21:27:09
元からメンタルのアップダウンがあるのはわかるけど、日本の記者がおもしろいこと言わせようとして変な質問するじゃん。 馬鹿馬鹿しくなることだってあるでしょ。 気持ちはわかるよ。138. 匿名 2019/06/21(金) 21:35:31
>>133 まだ22歳だし本人の考え方次第ではどうなるかわからないよ。 あの紳士フェデラーだって若手時代はラケット叩き付けて壊したり 審判に悪態をついたりして相当な問題児だったみたいだけど このままでは駄目だと自覚して態度を改めて現在に至ってるんだから。139. 匿名 2019/06/21(金) 21:46:30
ナオミはメンタル弱いからランキング下がったら一気にだだ下がりしそうな予感。 トントン拍子で1位になっちゃったけど、まだ実力と精神力が安定してない。140. 匿名 2019/06/21(金) 21:46:43
まだヤングだからね。 自分で機嫌がとれるようになるとよいですね。 質問にイラつくのはわかる。141. 匿名 2019/06/21(金) 21:52:57
今でこそ加齢や怪我でランクを落としているけど セリーナやシャラポワのように10年以上トップレベルを維持 してた人達は観てる方が引くくらい気が強かったけど 大坂選手は精神面がナイーブすぎるから浮き沈みの激しい テニス人生を送りそう。142. 匿名 2019/06/21(金) 21:53:13
シンプルにブスだから嫌い143. 匿名 2019/06/21(金) 21:56:16
なおみちゃん頑張ってね 応援してます144. 匿名 2019/06/21(金) 21:57:52
べきべきべきべき 姑根性丸出しの人が多いな145. 匿名 2019/06/21(金) 21:58:14
>>35 あれは、たかりじゃないの?146. 匿名 2019/06/21(金) 22:06:12
最近どのトピみても浜崎あゆみトピくらい荒れすさんでるなあ。スポーツ選手でさえこうなのね。平和なトピ求む。。。147. 匿名 2019/06/21(金) 22:39:35
>>17みたいに一日中自室に閉じ籠ってるガル爺、口だけはやたら達者。管理人さん、早くガル爺を追放してほしい。148. 匿名 2019/06/21(金) 22:50:53
これ言ったらいけない雰囲気だけど、大坂なおみは黒人の血が入ってるから強いんだよね。 テニスや水泳、フィギアスケートみたいなお金持ちしか出来ないスポーツは黒人に入ってこられたら終わり。白人や黄色人種は身体の作り的に勝てるわけないよね。149. 匿名 2019/06/21(金) 22:58:13
>>132 完璧とかそういう事ではないんじゃないかな。 プロとしての責任なんじゃないかな。 世界ランク1位の責任でもあると思う。人間性が追いついてない気がする。 記者会見があらかじめ設けられてるって事はそれも仕事。 「そんな気分じゃないから」って拒否・・ 「罰金」って表現からもルール違反でしょ。 子供達の憧れなんだから見本を見せて欲しい。150. 匿名 2019/06/21(金) 23:15:15
精神年齢5歳って自分で言ってたしな151. 匿名 2019/06/21(金) 23:16:40
>>148 男子だと黒人の選手そんなに強くないよ それと水泳は黒人は筋肉量多いから向いてない よってスポーツによると思いますが、、、152. 匿名 2019/06/21(金) 23:17:07
ガルちゃん民すぐ人を嫌いになるねw153. 匿名 2019/06/21(金) 23:31:41
くだらん質問に時間費やしたり消耗させられたり。 みんなやりたく無いから罰金制度になってるわけで。 会見しない自由がある。60万そこそこで拒否権買ったんだよ。それだけのこと。154. 匿名 2019/06/21(金) 23:36:43
姑根性丸出しだしのコメントきも155. 匿名 2019/06/21(金) 23:36:49
会見するためにテニスやってるわけじゃないんだからさ。テニスのルールにあるの?試合後は会見しないとダメって156. 匿名 2019/06/21(金) 23:41:19
>>155 テニスには、他の競技で見られるミックスゾーン(ミックス)という発想がない。ミックスとは、試合後、引き上げる導線で報道陣に対応するもの。つまり立ち話だ。試合直後ということもあり、なかなか言葉が弾まない。最近、男子ツアーがミックスを採用しているが、試用段階で、テニスの報道陣対応のメーンは会見だ。 テニス選手は、報道陣からの要請があると、試合の勝敗に関係なく、会見を拒否できない。拒否すると、世界ランクによって違うが、1~10位の選手は2万ドル(約210万円)の罰金を科される。プロとして、報道陣への対応は義務という発想だ。 会見になれば、座って報道陣の質疑に対応する形となり、4大大会の優勝会見などは20分ほどかかる。それも、最初は英語で行われ、その次が選手の母国語。4大大会で決勝に進めば、これを1大会で7回こなすことになる。開幕前には事前会見も組まれ、報道陣に話をすることは必須なのだ。157. 匿名 2019/06/21(金) 23:45:53
そんなに嫌いor気に入らない人なのに何でわざわざトピ開いて、ご丁寧に辛辣なコメントまで書いていくんだろうな 時間のムダだと思うよ158. 匿名 2019/06/21(金) 23:49:28
ウィンブルドンまでもう少しですな159. 匿名 2019/06/22(土) 00:20:39
>>148 さすがにそれは、言っちゃいけないと思う。160. 匿名 2019/06/22(土) 00:43:30
いつだったか勝ったときに「あそこにかわいい子供達がいて踊ってたの〜それがとってもかわいくって〜」とか記者を呼び止めて言ってたのが妙だった 面白くもないこと言って場を白けさせてたよ161. 匿名 2019/06/22(土) 00:44:11
伊達公子にコーチになってもらったら162. 匿名 2019/06/22(土) 00:58:25
ガラスのハートだもんね…163. 匿名 2019/06/22(土) 01:30:00
どうせ会見しても「ねむい」しか言わないじゃん。 アメリカ育ちとか関係ない、幼稚過ぎる。 逆に日本国籍でいてくれなくて結構。164. 匿名 2019/06/22(土) 01:48:42
ぶっちゃけハーフや帰化は日本代表になってほしくない そこ制限しないと帰化や混血だらけになるぞ 綺麗事では済まされないからな165. 匿名 2019/06/22(土) 02:01:58
>>163 パックン「日本は二重国籍を認めるべき。大阪なおみがアメリカ選ぶぞ」 ↑どーぞどーぞ つか二重国籍なんて欧米がスパイ活動に有利だから進めただけ。ヨーロッパとか代表選びで揉めまくってるやん166. 匿名 2019/06/22(土) 02:32:02
この人のおじいちゃん北海道の漁師だけどあんまり良い噂聞かない167. 匿名 2019/06/22(土) 03:07:34
会見(プレカン)は規定で義務になってるよね? プロスポーツであり興行である以上、会見をして記者からファンへ発信するという重要な義務だからね。 ほとんどの選手は自分の言葉でしっかり会見してるよ!168. 匿名 2019/06/22(土) 03:19:17
メンタル大丈夫なのかな、そんな責めなくてもいいじゃん。 大好きでも嫌いでもないけど気持は理解できる。169. 匿名 2019/06/22(土) 03:53:16
でも大坂なおみ 最近態度悪すぎて嫌になってくる。 毎回毎回子供じゃないんだから。 ムスッとし過ぎ。 ほんとメンタル弱すぎる。170. 匿名 2019/06/22(土) 04:00:51
まあぶっちゃけガッカリした しっかりしてほしい171. 匿名 2019/06/22(土) 05:01:05
自分のペースある程度保つのは必要だと思うから、悪いことだとは思わない。 でも負けた後に会見で落ち込んだ姿見せて、励ましの言葉貰うのも一つのメンタル回復の方法だとも思う。 キリオスなんかもあまりに早い時期に取り巻く世界が変化して、追いついていけなかったと言ってた。いまだにツアーに慣れなくて探ってる状態だと言ってるし。 個人競技だから、また自分で自分の道探していけばいいよ172. 匿名 2019/06/22(土) 05:28:29
まだ21とか言ってる人いるけど、ここに書いてる人がkokiアンチかは分からないけど、kokiなんてまだ16なのに叩かれまくってるよ プロである以上ルールは守らないと173. 匿名 2019/06/22(土) 08:07:19
>>27 いや大分 めんどくせーわこの人。174. 匿名 2019/06/22(土) 10:13:46
>>49 罰金は手数料ではないから、 会見拒否が続けば罰金程度では済まなくなると思う。 勝っても負けても記者からの質問には堂々対応せよ、それはプロプレーヤーの義務、ってのが協会のスタンスなんだと思う。175. 匿名 2019/06/22(土) 10:14:27
会見してたらきっと会見中に泣いて更に騒がれてダメージ受けることになると思ったんだろう 負けた試合後、会見までの間ずっと泣いてたと嘆きながらも会見はきっちりこなす20歳のチチパスを見習ってくれ! なおみはチチパスと一緒にインスタライブしたりして仲良いんだし176. 匿名 2019/06/22(土) 11:17:22
日本語殆ど喋れない、多分これからも英語で行くつもり。たまに話せば「眠い」「ちょっと疲れた~」とか、絶対国籍日本にするつもりはないと思う。 周囲が持上げすぎて本来以上に性格悪さが目立ってる&メンタル不安定になっててそこは気の毒だわ。私この人どうしても日本初の世界女王とは思えないし、ゆくゆくアメリカ国籍とっても「だろうね」って思う。 フェデラーって紳士的だけど、ものすごくメンタル強いんだろうな。177. 匿名 2019/06/22(土) 12:41:01
コーチ替えてからこの人ボロボロだな178. 匿名 2019/06/22(土) 12:51:05
私は大坂なおみ選手好きだし、応援するけどな〜。 実力もあるし、若いからもっと伸びると思う。 セリーナの試合のとき、逆風の中で勝ったときには感動した。スピーチも立派だった。言えないよ、あれだけセリーナや観客にプレッシャーと圧力かけられて潰されそうになったのに、小さい頃からセリーナと戦うのが夢だった。光栄です。だなんて。 大坂なおみ選手応援します。179. 匿名 2019/06/22(土) 14:05:33
私は肌の色よりも日本語話せないのに日本人を名乗ることに違和感がある。 仮に両親が日本人だとしても、アメリカに住んでて英語しか話せないならもう完璧なアメリカ人だと思うよ。180. 匿名 2019/06/22(土) 14:26:27
おじいちゃんは有名になった後から利用されてる感じ…それまでは交流あったのかな?181. 匿名 2019/06/22(土) 15:00:26
>>137 確かに、大坂が出始めの頃はマスコミも慣れてなくてテニスファンからしたらしょうもない質問してたと思う。 でも、それに乗って片言の日本語やちょっと不思議なコメントがかわいいって人気になった部分も大きかった。 マスコミも悪意があってやってたわけじゃなく、彼女の魅力を引き出してあげようとしてたと思うよ。 それなのに、あのNIKEのCMは全世界に日本をバカにする内容。 彼女も彼女のチームも日本人ならあのCMを通さないで欲しかった。182. 匿名 2019/06/22(土) 15:27:54
他のスポーツでも試合のあとにいちいち会見してて嫌そうだし断ればいいのにって思ったけど強制なんだね183. 匿名 2019/06/22(土) 17:18:05
リアルでも性格悪そう あたしが1番よ!!みたいな184. 匿名 2019/06/22(土) 23:31:29
ブスとか人種差別的なこと言って批判してる人はちょっとおかしいんじゃないの?185. 匿名 2019/06/22(土) 23:33:33
ゆくゆくはアメリカ国籍取得するって、みんなソレ何情報??186. 匿名 2019/06/24(月) 01:21:43
1位から陥落、蓮舫、2位じゃダメなんですか?187. 匿名 2019/06/24(月) 05:21:08
注目から逸れて丁度良いかも ズベレフも注目されなくなって楽になったと言ってた188. 匿名 2019/06/24(月) 07:46:02
>>181 いかにもNIKEらしいCMな気がするけど 「世界を変える。自分を変えずに。」って こんなに早く世界ランク1位から陥落するとは思ってなかったんだろうね 日本には奢れるものも久しからずっていう名文があるんだけど知らないよねー189. 匿名 2019/06/24(月) 11:12:30
いくら腐るほど賞金で稼いで笑いが止まらないほど金がたまろうが、過去の未払い分のコーチ料はびた一文払う気はない 日本人選手なんて言っておきながら日本語を覚える気はさらさらない 勝てばニコニコヘラヘラ不気味な愛想ふりまき面白くもなんともない発言で回りに乾いた笑いを出させる 負ければ無愛想どころか第三者が見るだけで不愉快になるような不細工面してふて腐れ、する決まりの会見さえしない こんなのをちやほやしろというのが無理な話なのに、何故かちやほやされてる意味不明190. 匿名 2019/06/24(月) 16:41:32
大坂なおみはただのわがまま女にしか見えない。 テニス負けた時の酷い対応がそれを物語ってるよ。191. 匿名 2019/06/24(月) 16:42:03
テニス負けた→× テニスに負けた→〇192. 匿名 2019/06/25(火) 06:20:19
会見拒否はアカン。それも仕事なんだから バックレたら印象が悪くなるよ。- 渋野日向子 突然YouTubeデビュー!“ありのまま”伝える「ポンコツだと知って..
- 田中将大選手のファンクラブが発足、「VIP会員」は年会費180万円 選手個人とし..
- 瀬戸大也まさか大失速8位…200M個人メドレー「ヘロヘロ、練習不足」
- 高梨沙羅スーツ規定違反でまさかの失格 予選1位通過も…太もも部分が大きいとの判定..
- 田中将大「物凄い印象操作」 「イライラ大爆発」報道に「反論」
- 読売ジャイアンツファンの方
- 大坂なおみの足元に脚光 鮮やか桜柄スニーカーに海外喝采「和柄みたい」「超可愛い!..
- 「目ぇつぶれんぞ!」元関脇「嘉風」妻の凄絶な虐待 小学生の娘の目にかゆみ止め薬を..
- 本田望結 姉・真凛も「数年で辞めます、私も」…フィギュア一家
- 男子バレーボールを語ろう!!Part17