1. 匿名 2025/03/07(金) 22:50:36
なぜか球技とダンスがまるっきりだめです。 多少できるのは持久走と水泳。 体育の球技は、ガチ勢の罵声を受けながらの授業が辛かったです。かといって、やや得意な水泳も水着になるのが辛かったです。 8件の返信2. 匿名 2025/03/07(金) 22:51:01
得意なスポーツなどない 1件の返信3. 匿名 2025/03/07(金) 22:51:23
運動神経ないから 全てムリ4. 匿名 2025/03/07(金) 22:51:25
水泳以外全部苦手 自分でも協調運動障害疑ってる 1件の返信5. 匿名 2025/03/07(金) 22:51:36
ゴルフは得意よ! それ以外は全部下手 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/03/07(金) 22:51:40
得意 卓球 苦手 他のスポーツ7. 匿名 2025/03/07(金) 22:51:56
得意なことは持久走となわとび(持久跳び) それ以外はダメ。壊滅的。8. 匿名 2025/03/07(金) 22:53:24
>>1 私も球技とダンス苦手で持久走得意だよ! それを知り合いに言ったら発達障害と陰キャの特徴って言われてショックだったけど、どこか納得してる自分もいる😭9. 匿名 2025/03/07(金) 22:53:27
卓球とかテニスみたいなラケット使う競技が苦手 バスケとかバレー、陸上競技は得意10. 匿名 2025/03/07(金) 22:54:01
得意 水泳 バドミントン 苦手 それ以外全て11. 匿名 2025/03/07(金) 22:54:07
苦手だと思ってた水泳が実は得意だった フォーム少し直したらスイスイ🏊♀️ 球技が苦手 ボール投げる時に力込められない12. 匿名 2025/03/07(金) 22:54:20
得意なスポーツ 陸上競技/球技その他全般 苦手なスポーツ 水関係13. 匿名 2025/03/07(金) 22:54:31
14. 匿名 2025/03/07(金) 22:54:31
スポーツ大っ嫌い15. 匿名 2025/03/07(金) 22:54:32
器用貧乏だから割となんでも出来る。何やっても三位みたいな感じ。でも肩は強くないから野球は無理かも16. 匿名 2025/03/07(金) 22:55:11
好きなスポーツ→短距離走、水泳 苦手→それ以外のスポーツ17. 匿名 2025/03/07(金) 22:55:22
1人で出来るスポーツは得意! 走る、泳ぐ、スキー、スケート、弓など。皆でやる競技は協調性ないので苦手。特にラケットなどで打つやつは距離感掴めなくてスカってなる。18. 匿名 2025/03/07(金) 22:55:30
球技はできる方。陸上もそこそこ。 器械体操は怖くて無理だわ。鉄棒逆上がりくらいは出来るけど、怖いやつとかは無理19. 匿名 2025/03/07(金) 22:55:31
水泳、武道、的当て的な運動(弓道とかダーツとかボール投げるだけとか)は得意。 他は全部ダメ。走るのも遅い。20. 匿名 2025/03/07(金) 22:56:02
女をイカせること21. 匿名 2025/03/07(金) 22:56:06
>>1 一緒なり22. 匿名 2025/03/07(金) 22:56:08
スキーとバドミントンとマラソンとバレーボールは得意 スケートとサッカーとバスケと野球は特に苦手 1件の返信23. 匿名 2025/03/07(金) 22:56:14
おセックス24. 匿名 2025/03/07(金) 22:57:12
得意なスポーツ、一輪車 苦手なスポーツ、マラソン25. 匿名 2025/03/07(金) 22:57:42
得意なスポーツなし でも水泳と走ることは楽しい、楽しいだけで人と競ったらどべだけど26. 匿名 2025/03/07(金) 22:58:18
>>2 ある!27. 匿名 2025/03/07(金) 22:58:19
水泳と卓球が得意 両方とも習っていたので 学年で一番足が遅かったくらい走るのは苦手だし球技の集団スポーツなんてトラウマしか無いくらい苦手だけれど、お金を出してもらって人に教えてもらえれば上達するくらいの運動神経はあったらしい28. 匿名 2025/03/07(金) 22:58:32
バレエやってたお陰か器械体操は得意だった 苦手なのはそれ以外のほぼ全て29. 匿名 2025/03/07(金) 22:59:17
得意🎷 不得意それ以外30. 匿名 2025/03/07(金) 22:59:25
運動神経悪いので、球技全般苦手、 だけど足が速いのと体力はあるから、短距離 長距離はそこそこ自信ある。 ちなみに部活はずっとテニス部の補欠でした、31. 匿名 2025/03/07(金) 23:00:19
遠投 助走3歩で、でかいボールを28m飛ばせる 苦手なのはそのほか全部 だから肩だけ強くてトロいから、中学生のとき男子から「山のフドウ」って言われてた32. 匿名 2025/03/07(金) 23:00:53
ワクチン接種者はまじで急激な運動を控えた方がいい なんの問題なく健康で毎日10キロランニングしてた知人がぶっ倒れた 心膜炎だとよ ワクチン以外に考えられない しかも接種してから2年は経ってる33. 匿名 2025/03/07(金) 23:01:30
>>4 むしろ水泳得意な人って運動苦手な人が多かった 1件の返信34. 匿名 2025/03/07(金) 23:01:45
得意なスポーツ ボクシング、ムエタイ 苦手なスポーツ 柔道35. 匿名 2025/03/07(金) 23:01:59
>>1 テニスや卓球以外の球技全般が本当に苦手 長距離以外のハードルや高跳びなどの陸上系と水泳は得意36. 匿名 2025/03/07(金) 23:02:37
得意(好き):バレー、野球、バドミントン、卓球、走る(5km程度) 苦手:水泳、バスケ、テニス37. 匿名 2025/03/07(金) 23:02:42
>>22 バドはまともにやるとあんなにしんどい競技もないけど人口は少ないから 今のトッププレイヤーだって他の競技から天才が沢山流れ込んできたら簡単に捲られると思う38. 匿名 2025/03/07(金) 23:02:51
強いていうなら 苦手はハードル走と球技 マシなのは2kmくらいの中距離走39. 匿名 2025/03/07(金) 23:03:16
ダンクシュート出来ます40. 匿名 2025/03/07(金) 23:04:01
水泳が得意でアラフォーの今でも 続けてる 持久走も得意だったけど今は膝を 痛めてダメ 1件の返信41. 匿名 2025/03/07(金) 23:04:53
>>33 そもそも水泳なんてやればできるから マラソンとドッチボール苦手な私ですら得意なのよ42. 匿名 2025/03/07(金) 23:05:21
ダンスをスポーツに入れていいならダンス 3才から始めてソロでもチームでもバトルとコンテスト出てる 球技はテニスとか球が小さいのが下手 ドッジボールとバスケはできる あとなぜか円盤がめちゃめちゃ飛んだ43. 匿名 2025/03/07(金) 23:05:37
>>1 球技とかは好きだった。 陸上競技は大苦手。 短距離、長距離、ハードル走、走り幅跳び、棒飛び越えるやつとか全部苦手だった。44. 匿名 2025/03/07(金) 23:07:12
得意なスポーツ(?) 一輪車、ローラーブレード、ソリ ド下手だけど出来るスポーツ テニス バドミントン 卓球 苦手というか一切出来ないスポーツ 他全部45. 匿名 2025/03/07(金) 23:08:23
>>1 学生の頃、短距離走は超得意で長距離走(1500mとか5kmマラソン)は超苦手だった。 瞬発力は学年上位レベルであったけどスタミナが無かったという事ですね😃46. 匿名 2025/03/07(金) 23:08:45
陸上得意 ハンドホール苦手47. 匿名 2025/03/07(金) 23:16:36
ドッジボールが本当に嫌い。得意なスポーツもない。48. 匿名 2025/03/07(金) 23:16:52
>>40 アラフォーだけど水泳始めたい でも水着がハードル高い プールで知り合いに出会ったらどうしようと思うと勇気がでない49. 匿名 2025/03/07(金) 23:17:51
得意というか唯一少しまともに出来るのは卓球かな あとは全て無理50. 匿名 2025/03/07(金) 23:23:05
持久歩は得意だよ。結構何駅分も歩ける51. 匿名 2025/03/07(金) 23:31:10
瞬発力はあったのか短距離だけは早かったけど、身体が硬過ぎて柔軟性がないのでスポーツ全体得意なものはなかった。色々やったんだけどね。52. 匿名 2025/03/07(金) 23:35:19
得意はバスケ 苦手はバレーボール53. 匿名 2025/03/07(金) 23:37:45
水泳とバレーボールとバドミントンはそこそこ自信ある。 短距離走、鉄棒、跳び箱、マットは手も足も出ない。54. 匿名 2025/03/07(金) 23:41:06
水泳は顔に水がかかるだけでもパニックになるくらいだから超苦手。 でもバドミントンだけは好きだしやたら得意。学生のころにバドミントン部があったら絶対入部してた。55. 匿名 2025/03/07(金) 23:42:51
得意なスポーツ・・・・ガルちゃん 苦手なスポーツ・・・・人生56. 匿名 2025/03/07(金) 23:53:15
球技はほとんど大丈夫 スポーツではないけど 鉄棒と跳び箱がダメすぎる57. 匿名 2025/03/07(金) 23:57:18
子どもの頃スポーツできなさすぎてイジメられました。58. 匿名 2025/03/08(土) 00:00:24
得意?は個人競技で苦手は球技全般です…団体系が駄目かも…59. 匿名 2025/03/08(土) 00:11:49
得意は球技全般、特にバドミントンとソフトボールが好き 苦手は水泳と長距離走 ダンスはやったこと無いから分かんない60. 匿名 2025/03/08(土) 00:37:52
>>1長距離走が1番ダメ!あとマット運動! マシなのは水泳、バスケ、フットサル、ダンスなど61. 匿名 2025/03/08(土) 02:07:49
体動かすのが好きだから特出して得意なスポーツはないけど体育の授業でやって苦手意識持つスポーツはほぼなかった。子どもの頃は逆上がりだけはどうしてもできなかったけど。 今はボルダリングジムに行ってる。最近行けてないから壁登りたい衝動に駆られて悶々としてる。62. 匿名 2025/03/08(土) 02:14:49
得意なのは乗馬と水泳。苦手なのは球技全般。特にチームプレーの。まだテニスとかだと幾らかはマシ。63. 匿名 2025/03/08(土) 04:31:11
陸上とかテニスとかは好きだけど、ドッヂボール、バレーボールがまったくダメ ボールが大きくて痛いし、あんなデカいボールを人に向かって投げたり打ったりするのがムリ バスケは人に当てないからまだいい64. 匿名 2025/03/08(土) 05:12:29
>>1 ボールを身体で直接扱わない球技が駄目 野球ソフトテニス卓球ゴルフetc. 道具が介入する事でコントロールが効かなくなる 1件の返信65. 匿名 2025/03/08(土) 08:22:08
>>1 得意なのは、HIITやパワー系トレーニング、総合格闘技 苦手なのは、ジャズダンスとかベリーダンス66. 匿名 2025/03/08(土) 08:35:02
主と似ていてダンスとか体操とかランニングとか水泳みたいな自分の体だけで動かす競技は人並みかそれ以上にできる。 逆に球技は全くもってダメ。球をコントロールできない。67. 匿名 2025/03/08(土) 08:37:08
>>64 それだと野球ならピッチャーはできるとかあるのかな68. 匿名 2025/03/08(土) 10:13:48
集団競技より個人競技に向いている69. 匿名 2025/03/08(土) 10:37:05
自転車競技は好き70. 匿名 2025/03/08(土) 11:06:36
好きなスポーツ 水関係、陸上を始めに大体のスポーツ 苦手・嫌いなスポーツ 球技全般が壊滅的に下手、ダンス71. 匿名 2025/03/08(土) 12:36:07
得意 水泳と短距離 苦手 長距離 年3回もあったマラソン大会は地獄だった72. 匿名 2025/03/08(土) 17:02:17
得意: 相撲 苦手:バスケ