1. 匿名 2025/03/03(月) 11:57:08
イスラエル“米の提案受け入れるまでガザ支援物資搬入は停止” | NHK | イスラエル・パレスチナ
イスラエル首相府などは2日、ガザ地区の停戦を来月中旬まで延長し、ハマス側は拘束する59人の人質の半数を直ちに解放し、恒久的な停戦合意に達すれば、残りの人質を解放するとした、アメリカからの新たな提案を受け入れると発表しました。 その上でハマスに対し、アメリカの提案を受け入れるまでガザ地区への支援物資の搬入を停止し、「受け入れの拒否を続ければさらなる結果を招く」と警告し、圧力を強めています。 一方、ハマスは強く反発し、イスラエル軍が完全撤退したあとに人質全員を解放するとした、当初の停戦合意に沿ったプロセスの履行を求めています。 5件の返信2. 匿名 2025/03/03(月) 11:58:38
イギリスってウクライナ支援よりもガザ支援の方が先じゃないかといつも思う 6件の返信3. 匿名 2025/03/03(月) 11:58:55
イスラエルも米不足かのトピだと思ったよ 1件の返信4. 匿名 2025/03/03(月) 12:00:03
イスラエル陰険すぎ 3件の返信5. 匿名 2025/03/03(月) 12:00:35
>>2 ガザは宗教戦争だから‥ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/03/03(月) 12:01:27
>>4 2000年恨み、そして報復は必ずする民族だから 4件の返信7. 匿名 2025/03/03(月) 12:02:51
最近お米の話題多いからイスラエル米が輸入されるのかとトピタイ見て勘違いした8. 匿名 2025/03/03(月) 12:03:20
>>6 韓国は1000年だっけ? それよりも執念深いんだね 1件の返信9. 匿名 2025/03/03(月) 12:03:41
>>1 ここまで意地悪だと、支持できないなぁ10. 匿名 2025/03/03(月) 12:05:11
>>2 ガザの住民を強制移住させようとトランプが画策してるけど、もし受け入れるとしたらイギリスが受け入れないといけないよね 三枚舌外交でパレスチナをめちゃくちゃにした 1件の返信11. 匿名 2025/03/03(月) 12:06:01
>>3 イスラエルはカルローズ米でも食ってろって話だよね12. 匿名 2025/03/03(月) 12:11:21
>>6 イスラエルってそもそもイエスキリストを磔にしたせいでキリスト教徒から恨まれて ユダヤ人がローマ帝国に宣戦布告して敗れて国を追われて世界中に散らばって 恨まれてたキリスト教徒から迫害受けて大虐殺されてさ そもそも、自分たちで撒いた種すぎないか? ユダヤ人が追い払われた土地にパレスチナ人が住んだだけなのに なんでパレスチナが目の敵にされてるんだ? 恨むならドイツとドイツに強制連行されるユダヤ人達を黙って見てたヨーロッパ諸国じゃないの? ヨーロッパがイスラエルに土地をあげればいいのに まぁエルサレムをアラブ人に支配されたくないんだろうけど 3件の返信13. 匿名 2025/03/03(月) 12:14:43
ドローンで赤ちゃんの泣き声を発生させて出てきた住民を射殺するとかイスラエルは本当に糞of糞14. 匿名 2025/03/03(月) 12:15:11
>>2 イギリスは両方に責任があるからね…。 イスラエルの問題ではは発端を作ってるし、ウクライナに核放棄させるときに助けると約束して核を手放させてるし。15. 匿名 2025/03/03(月) 12:15:55
>>8 ごめん間違えた 3500年恨んでるかも16. 匿名 2025/03/03(月) 12:21:12
>>5 宗教戦争仕草の侵略戦争 もともとイスラエル政権発足したとき ユダヤ教徒は四割程度だった、現在74%17. 匿名 2025/03/03(月) 12:27:25
>>6 恨みというより何かしらの利権争いなんだと思う。一般市民には知らされないことがたくさんあるはず18. 匿名 2025/03/03(月) 12:29:00
>>12 よこ アッシリアにユダヤ王国滅ぼされたのは紀元前8世紀 その後、ローマ帝国に支配された イエスのときはローマ帝国領 ユダヤ人の大半は20世紀イスラエル建国前からパレスチナに留まっていた ユダヤ人全員追い出されたはオオウソ伝説 ユダヤ教徒は他のアラブ民族と同じく「多少」移り住んだ地域に溶け込んだが 宗教生活スタイルを変えなかった ← ここがポイント19. 匿名 2025/03/03(月) 12:29:53
>>12 イエスを磔にしたのはローマ帝国20. 匿名 2025/03/03(月) 12:38:55
>>12 ユダヤ人が目の敵にされたのはプロテスタント諸派が勃興してから ラテン語で書かれた聖書が各民族言語に翻訳されて「意識高くなった」 それと、カトリック VS 新教諸派の王様の領地争いと絡んで「異端審問」が盛んになった これで魔女狩りとユダヤ教徒狩りが蔓延21. 匿名 2025/03/03(月) 12:43:29
米不足か22. 匿名 2025/03/03(月) 12:52:19
19世紀末、帝国主義崩壊しつつあった時代 同時に異民族皇帝、王に支配されていた人々に民族自立主義が広まっていつた ユダヤ人たちもパレスチナにユダヤ国を再建しようとする「シオニズム」運動が起きた この19世紀末から20世紀初頭 民族自立主義、シオニズムに対して「ユダヤの陰謀」がぁという偽文書、偽歴史書が多数発行された。同時期の日本でも『日ユ同祖論」など偽書が発刊された ヒトラーも偽書をまともに信じ込んだ1人 ユダヤのナントカは今も書店にあるし、 ネット上にもそのデットコピーが溢れていますので御注意23. 匿名 2025/03/03(月) 13:01:20
エルサレムはユダヤ教、キリスト教、イスラーム教(イエスはイスラーム教聖人の1人)の聖地 イスラエルが実効支配しているけど各宗教に配慮していたが 一期目トランプがイスラエルの首都はエルサレムだとイキリ宣言 世界各国はヤメロヤメロ、テロが起きるぞと反対したがトランプは無視 アメリカ国内、福音派原理主義者とユダヤ人にウケ狙いを優先した トランプが多少静まり掛けていたイスラエルVSイスラムの火に油を注いだ24. 匿名 2025/03/03(月) 13:07:01
>>1 イスラエルがずっと支援物資の搬入妨害してるから餓死してる人も多いんだよね 人殺すの好きだね25. 匿名 2025/03/03(月) 13:09:12
これからは軍事力と意地悪を隠さずやってく国が特をする時代がやってくるのね26. 匿名 2025/03/03(月) 13:09:51
ユダヤ人はなんでこんなに残酷なんだろ27. 匿名 2025/03/03(月) 13:11:05
でもハマスもあるだけボカンボカンやられて食料も無いのに人質を生かしておけたよね28. 匿名 2025/03/03(月) 13:13:13
アメリカを盾にデカい顔すんなよ29. 匿名 2025/03/03(月) 14:06:09
>>2 ガザはハマスが始めた側だからしゃーない。自業自得。30. 匿名 2025/03/03(月) 14:13:35
イスラエルとアメリカ当局が協議して決定したんだね… ウクライナには感謝が足りないと責めてるけどイスラエルにはさらに40億ドルの軍事支援決定31. 匿名 2025/03/03(月) 14:51:46
運営さん、カテゴリーがスポーツになってますよ32. 匿名 2025/03/03(月) 16:25:29
>>2 イギリス「身に覚えがありません」33. 匿名 2025/03/03(月) 16:26:25
>>4 中国人と同じく拡張主義、そして世界一強い選民思想を持つ人達だからね34. 匿名 2025/03/03(月) 16:27:36
>>1 アメリカの飼い主35. 匿名 2025/03/03(月) 16:41:19
>>1 イスラエル人はイスラエル軍と共謀して以前からガザ地区の支援物資盗んでるくせに 農家からも盗むわ家畜盗むわ証拠動画幾つも残ってる イスラエル人は最低だよ36. 匿名 2025/03/03(月) 17:38:35
スポーツのトピになぜ?37. 匿名 2025/03/03(月) 19:52:57
>>1 なぜスポーツの区分でこのトピが立ってるのだろう… スポーツ要素皆無…38. 匿名 2025/03/03(月) 20:43:26
>>6 マリンデビモンみたいに孤独な生活から憎悪以外の感情を失くしたのかな?39. 匿名 2025/03/03(月) 20:45:54
>>10 実際は日本に受け入れさせようとしてるよね。 「怪我をした人の治療」目的と政府は言ってるけど、家族親族諸々一緒に引き取るつもりでしょ。 短期だからと必死で弁明してるけど、日本の政治家はコロコロ変えるから信用出来ない40. 匿名 2025/03/03(月) 21:39:16
>>4 ユダヤ意地悪い41. 匿名 2025/03/03(月) 23:25:53
米の提案ってアメリカね 一瞬お米のことかと思ったわw42. 匿名 2025/03/04(火) 16:01:41
>>2 イギリスが問題を作ってアメリカが回収する 昔からマッチポンプ43. 匿名 2025/03/04(火) 16:02:02
>>5 全然わかってない44. 匿名 2025/03/05(水) 07:33:39
3月3日、ハマスからの攻撃を受けた際のイスラエル政府の失策について議論する調査会で、参加しようとした遺族が中に入れず反発し、イスラエル議会で乱闘が起こった。 警備員たちは当初、遺族が議会の傍聴
45. 匿名 2025/03/05(水) 07:35:30
【エルサレム時事】アラブ連盟(21カ国・1機構)は4日、カイロで首脳会議を開き、パレスチナ自治区ガザを含め、「パレスチナ人をその土地から追い出すことを断固拒否し、民族浄化として非難する」ことなどを
46. 匿名 2025/03/05(水) 07:36:36
Ali Sawafta James Mackenzie [ラマラ 3日 ロイター] - イスラエル軍が占領するヨルダン川西岸のヌールシャムス難民キャンプでは、約1万3000人の住民が退去を
47. 匿名 2025/03/05(水) 07:37:38
イスラエルとイスラム組織ハマスとの停戦合意の継続が危ぶまれる中、イスラエルメディアは3日、停戦の延長に向けた合意がなければ、軍が今後、10日程度で、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を再開する見込みだ
48. 匿名 2025/03/05(水) 07:38:55
【カイロ=佐藤貴生】イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスのパレスチナ自治区ガザでの停戦継続を巡る協議が停滞するなか、米国務省報道官は3日、ウィットコフ担当特使が近く中東地域を訪問し、事態の打開を図
49. 匿名 2025/03/05(水) 07:40:13
【ワシントン共同】米国務省は4日、ルビオ国務長官がイスラエルのネタニヤフ首相と電話会談したと発表した。ルビオ氏はイスラエルへの揺るぎない支援がトランプ大統領の優先事項だと強調した。 パレスチナ
50. 匿名 2025/03/06(木) 07:42:55
パレスチナ自治区ガザ地区の停戦を巡り、米ホワイトハウスのレビット大統領報道官は5日、米国がイスラム組織ハマスと直接、協議を行ったと明らかにした。米国はハマスをテロ組織に指定にしており、直接の協議は
51. 匿名 2025/03/06(木) 22:21:18
パレスチナ自治区ガザの停戦発効後、イスラエル軍が自治区ヨルダン川西岸で1カ月以上、大規模攻撃を続けて...