2025年02月28日

マラソン大会に出た人で話しましょう

情報元 : マラソン大会に出た人で話しましょうガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5563220/


1. 匿名 2025/02/24(月) 20:04:23 

デーブ氏は「ドジャース情報より先に、プロ野球のオープン戦を知らせてほしい、日本のテレビ局なんだから」とつぶやいたもの。 日本のプロ野球もオープン戦が始まったものの、ドジャースの大谷翔平投手を筆頭に、そうそうたる面々が海を渡りプレーをしている今季。キャンプインの様子が連日ニュースでも大きく取り上げられている。 10件の返信

2. 匿名 2025/02/24(月) 20:05:12 

大谷と真美子さんと、佐々木のニュースばっかり 8件の返信

3. 匿名 2025/02/24(月) 20:05:15 

いや、オータニサン以外どーでもいーんだわ 1件の返信

4. 匿名 2025/02/24(月) 20:05:16 

わかる

5. 匿名 2025/02/24(月) 20:05:26 

自分の問題ツイート気にしたら? 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/24(月) 20:05:32 

さすが埼玉生まれやな

7. 匿名 2025/02/24(月) 20:05:36 

NHKが祝日に大谷特集流してると、サボってるなと思い、受信料減らせと思う

8. 匿名 2025/02/24(月) 20:05:47 

好きな人は好きなんだろうけど、ぶっちゃけオープン戦ってあんまりかなぁ・・・ 1件の返信

9. 匿名 2025/02/24(月) 20:06:20 

日本の野球は見ないけどメジャーは見る私のような人間にはありがたいんだが。 2件の返信

10. 匿名 2025/02/24(月) 20:06:21 

>>5

11. 匿名 2025/02/24(月) 20:06:48 

>>2 あとデコポン?デコピンみたいなの 5件の返信

12. 匿名 2025/02/24(月) 20:06:53 

>>2 チャンネル変えてる。 4件の返信

13. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:00 

メディアは日本国民全員がドジャースに興味あると思ってそう 4件の返信

14. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:05 

オープン戦始まってた事すら知らなかった 大谷と佐々木は毎日見るのに

15. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:08 

>>3 いーいクスリです 1件の返信

16. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:16 

去年よりだいぶニュース減ってない? 去年はワイドショーで延々とやってたけど 2件の返信

17. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:38 

>>5 どんな嫌いな相手でもバイ菌呼ばわりするのはよくない

18. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:57 

しばらく落ち着いてたのにまた大谷大谷言い出したなと思ってた 大谷はもちろんすごいし嫌いじゃないけど、大谷関連の過剰報道は本当に嫌い

19. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:02 

今年もオータニオータニって馬鹿の一つ覚えみたいにテレビはやるんだろうね(笑)

20. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:12 

>>16 シーズン始まってないからでしょw

21. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:15 

これは確かに。毎日朝から晩までドジャースばっかで何か飽きるのよ。

22. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:19 

>>2 どこ見ても大谷ばっかり。興味ない私生活も。もっと幅広くいろんな情報を知りたい。

23. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:47 

そもそも野球興味ないからいらない。 1件の返信

24. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:56 

>>1 デーブさんがハリーと同じような発言をするとは

25. 匿名 2025/02/24(月) 20:09:03 

>>12 同じ。嫌いではないけど見たくない。

26. 匿名 2025/02/24(月) 20:10:11 

>>9 私も日本のはみないけどカブスやパドレスの情報も知りたいんだよ…

27. 匿名 2025/02/24(月) 20:10:24 

あんまりニュース番組見なくなった どうせ今日も大谷のニュースだろうと思うと見る気しなくて 2件の返信

28. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:32 

デーブさんググったら usaid って出たんだけど何これ

29. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:36 

民放は好きにすればいいけどNHKはプロ野球を流してほしい アメリカにお金が流れて日本はどんどん貧しくなる メジャー見たい人は契約すれば簡単に見られる時代だし

30. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:36 

>>11 デコポン食いたくなったやんw 1件の返信

31. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:46 

>>5 スカパラをいじるツイートで炎上 3on3バスケをいじるツイートで炎上 感染者をいじるツイートで炎上 他人を○○菌呼びするいじめツイートで炎上 誰かこいつのTwitterプロデュースしてもらって

32. 匿名 2025/02/24(月) 20:12:58 

大谷選手も迷惑してそう こないだつば九郎のこと大谷選手に聞いてたけど、同じチームじゃないしそこまで関わりなかっただろうに聞かれたからコメントしてた

33. 匿名 2025/02/24(月) 20:13:01 

大谷さん夫婦も山本選手も佐々木選手もデコピン達も皆嫌いじゃないよ 異国の地で頑張っている姿は凄いと思うし同じ日本人として誇りにも思う でもねマスコミの報道のせいで見るのが嫌になる

34. 匿名 2025/02/24(月) 20:13:40 

ガタガタうるせえんだよこの野郎

35. 匿名 2025/02/24(月) 20:14:39 

>>9 にしても日本人選手の話題ばっかでかなり偏ってない? 1件の返信

36. 匿名 2025/02/24(月) 20:14:54 

>>16 今の時点でドジャース始まったらテレビ消す(全局やってるからチャンネル変えてもムダだから)。 シーズン始まったら大きなニュースが無ければ情報番組は見なくなると思う。 ドジャーストリオ好きだし頑張ってと思うけど、練習してるところは特に見たくない、シーズン始まったら1日1回結果が見れればいい。 毎日毎日はもうウンザリ。

37. 匿名 2025/02/24(月) 20:16:40 

野球好きじゃないからメジャー情報も日本のオープン戦情報も要らないや 大谷ばっかりって言われないようにか最近は日本人メジャーリーガーの情報も結構増えてきて 前より時間多くとって放送してる気がする 満遍なく平等にってことなんでしょうけどね デーブもホリエモンやひろゆきに負けないようにといっちょ噛みするようになってきたけど あんたもウザイのよ 1件の返信

38. 匿名 2025/02/24(月) 20:17:17 

>>12 変えた先でも大谷やってる 何で時間帯まで同じなんだろ

39. 匿名 2025/02/24(月) 20:19:14 

>>12 体が情景反射で反応してしまうようになりましたよねw本人らが悪いわけではなくメディアか悪い。

40. 匿名 2025/02/24(月) 20:19:20 

>>13 そもそも野球に興味がないから日本のプロ野球もやらなくていいと思っている 1件の返信

41. 匿名 2025/02/24(月) 20:19:34 

>>2 裏でヤバい条約とか結ばれてそれのカモフラージュに使ってんのかな 1件の返信

42. 匿名 2025/02/24(月) 20:22:27 

日本の野球取り上げても誰も見ないから ドジャースの3人なら視聴率上がる それが答え

43. 匿名 2025/02/24(月) 20:22:53 

わかる しかも昔のワイドショー並に報道内容がどこも一緒に見える。

44. 匿名 2025/02/24(月) 20:23:21 

>>2 大谷家の話題マジでいらん 子供生まれたら更にヒートアップするんだろうな 去年からうんざり 5件の返信

45. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:05 

>>15 それオータイサン

46. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:26 

>>1 そうだよね ニュース見るために毎朝テレビつけてるけど、大谷とか佐々木だとか、挙句の果て犬の話題ばっかで苦笑 プロ野球の情報も特別見たいってわけじゃないけど、偏り過ぎかなと思う

47. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:58 

プロ野球よりMLBの方が興味ある

48. 匿名 2025/02/24(月) 20:25:31 

>>37 あんたが一番ウザイ。

49. 匿名 2025/02/24(月) 20:26:17 

全くそのとおりです。大谷が、山本が、佐々木がって他のメジャー選手は?って感じだし。日本もキャンプインしてるよオープン戦始まったよって感じです。

50. 匿名 2025/02/24(月) 20:26:51 

>>35 しかもミーハーでバカみたいな話題ばかり

51. 匿名 2025/02/24(月) 20:28:02 

カブスvsドジャースも、ドジャースのホームゲームみたいなもんでしょ? みんなが皆んな大谷が見たいと思うな。鈴木誠也だって見たいし、メジャー行っても進化し続ける今永先生が見たいんだよ 2件の返信

52. 匿名 2025/02/24(月) 20:29:20 

奥さんの話もせいぜい子供生まれて大谷がパパになりました!だけでいい 犬の話はもっと不要 野球選手としてはスターなんだろうけど、私生活のゴシップを追いかけたがってる人そんなにいないと思うんだよね 女性人気があるわけでもないし そういう人気があればみんな素直に熱狂して大谷ハラスメントなんて言葉作られないと思う アスリートとして報じてあげて

53. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:04 

今日は投手大谷何球投げ込み、走り込みやフォームの確認、打者大谷柵越え何本…スポーツコーナーじゃなくて大谷コーナーじゃんと思う。

54. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:45 

>>13 野球には興味が全く無い…

55. 匿名 2025/02/24(月) 20:33:55 

>>2 まさに大谷ハラスメント。 マスゴミの偏向報道の極み。

56. 匿名 2025/02/24(月) 20:36:46 

>>12 出掛けてたのに 大谷さんが半袖で練習しました!とか 大谷さんがちょっと、投げました!とか 同じ内容を五回くらい見せられる

57. 匿名 2025/02/24(月) 20:36:50 

>>44 うんざりしてんのにテレビで大谷を欠かさずチェックするしトピが立てばコメントしに来んのか 1件の返信

58. 匿名 2025/02/24(月) 20:37:10 

>>1 本当だよ

59. 匿名 2025/02/24(月) 20:39:34 

>>51 ドジャース対パドレスのときも完全に (ドジャースが)勝った! (ドジャースが)負けた! と臆面もなく騒いでるマスコミに引いた

60. 匿名 2025/02/24(月) 20:39:53 

>>57 よこ 今回は大谷ハラスメントトピだから趣旨に合ってるんじゃない? ファンの人は腹立つだろうし明るい話題のトピが立った時に行った方がいいんじゃないかと思います ご迷惑でしたらすみません 1件の返信

61. 匿名 2025/02/24(月) 20:40:42 

>>2 佐々木とばっちりw さすがに結婚だし渡米初年度だし少しは注目するのしょうがなくね? 1件の返信

62. 匿名 2025/02/24(月) 20:43:02 

個人的にはプロ野球のキャンプ情報やオープン戦より他競技の公式戦を伝えてほしい。 それをしないのは人気がないからだと言われる。それなら今の順番で仕方ないんじゃないのと思う。

63. 匿名 2025/02/24(月) 20:43:09 

>>61 えっ!朗希結婚したのかああ😭 1件の返信

64. 匿名 2025/02/24(月) 20:43:35 

>>44 MVPとってから情報過多だったのが ドジャース→犬→結婚!とすごい量になったもんね 1件の返信

65. 匿名 2025/02/24(月) 20:44:23 

>>63だけど 調べたら普通の優しい人とおおお😭 うあああおめでとうううう😭 渡米するからそれを機に身を固めたんだな

66. 匿名 2025/02/24(月) 20:45:10 

>>27 Nスタが好きだったんだけど同じ日に同じ大谷情報何回も見せられるから見なくなった

67. 匿名 2025/02/24(月) 20:45:46 

>>30 んまいのよ、果肉に適度な歯応えもあるし

68. 匿名 2025/02/24(月) 20:46:35 

>>13 日本のプロ野球ファンだけどメジャーリーグ興味ない

69. 匿名 2025/02/24(月) 20:47:55 

>>11 正直クソどうでも良い犬 2件の返信

70. 匿名 2025/02/24(月) 20:49:02 

プロ野球ファンの私はもう大谷お腹いっぱいだけど、普段野球観ないけどWBCは観てた兄弟がドジャースのチケットとろうとして頑張ってた むしろ初心者には応援歌でワイワイしてるプロ野球の試合の雰囲気の方がお祭り気分で入りやすい気がするけど、プロ野球には興味ないのよね。。 1件の返信

71. 匿名 2025/02/24(月) 20:57:57 

>>11 >>69 いちペットにすぎないのに頻出しすぎ(≒マスゴミがクローズアップしすぎ)だよね

72. 匿名 2025/02/24(月) 20:58:53 

>>60 ハラスメントでも何でもないトピに荒らしが押し寄せて来てんだけどね 運営もガルでPV稼げるから大谷トピを立てるのを止められないわ やってることはマスコミと同じ、それに釣られてコメントしてる連中も大谷に需要があるって証明してんだけどね 1件の返信

73. 匿名 2025/02/24(月) 21:01:55 

野球好きだし大谷も選手としては好きだけど、毎日くだらない速報いい加減にしてほしいよ。毎日毎日キャンプ情報なんていらないし、大谷報道の時のアナウンサーとかスタジオの空気がバカっぽくて嫌いなんだよね。わざと大袈裟に楽しそうに盛り上がってる風なあの感じ。

74. 匿名 2025/02/24(月) 21:02:52 

>>72 今それやってるのがあなただと思うんだけど… 文句言う資格ある? 1件の返信

75. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:06 

>>11 くだらない、と思っってしまう。 犬派の私だけどさ

76. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:17 

>>40 40後半だけど、もう物心ついた時からずっとそう。

77. 匿名 2025/02/24(月) 21:05:25 

どうでもいい

78. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:09 

>>74 そもそもデーブはハラスメントなんて言ってないけど、あなたが勝手にハラスメント認定してるだけなんだけど 1件の返信

79. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:09 

東スポ 電波障害手帳のコラム復活させて

80. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:42 

>>8 新人の仕上がりとか見れて楽しいよ

81. 匿名 2025/02/24(月) 21:09:56 

私大谷翔平も真美子さんもデコピンもドジャースも大好きだからずーっと流してて欲しい笑日本の野球なんてつまんないじゃん。

82. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:10 

ホント、日本のプロ野球の話題少ないよね 最近じゃ大谷のハワイの別荘の着工式にとかってやってて、勘弁してよって思った 子どもが生まれりゃまた大げさに報道するだろうし、佐々木の結婚とか興味ねーw

83. 匿名 2025/02/24(月) 21:11:53 

>>78 言ってないけど意味としてはそういうことでしょ? いつもアンチに荒らされてるからって、無関係の人にまで同じ迷惑行為して許されると思っちゃダメですよ 1件の返信

84. 匿名 2025/02/24(月) 21:14:35 

>>1 NHKとか日本のテレビ局がメジャーに放映権としてどれだけの大金払ってるか知らんのか。 元取らんといけないから、ドジャースばかりの報道になる。 1件の返信

85. 匿名 2025/02/24(月) 21:16:12 

>>44 子供が使ってるグッズを毎日取り上げそう 大谷さんが、嫁とか家族をこんなに話題にされるの禁止にすればいいのに何でしないんだろ 結婚前は家族の報道全然されなかったよね 2件の返信

86. 匿名 2025/02/24(月) 21:21:14 

テレビあんまり見なくなったな

87. 匿名 2025/02/24(月) 21:22:27 

>>85 そこも含めてドジャースの高年俸なんじゃない?

88. 匿名 2025/02/24(月) 21:23:22 

>>11 まじてデコポンなにやったの?と思う ハチ公とかタロジロと同等くらいの持ち上げかたされて

89. 匿名 2025/02/24(月) 21:24:54 

みんな我慢できて偉いね 私とっくに限界きてる

90. 匿名 2025/02/24(月) 21:25:16 

大谷さんすごいの分かるけどスポーツコーナーだけでやって欲しい… 日本国内のニュースもロクにせず世界のニュースなんてもちろん皆無…ずっと大谷さん… 日本人をバカにしようとしてるとしか思えない 1件の返信

91. 匿名 2025/02/24(月) 21:27:42 

>>90 昨年の普通選挙の日曜日の朝7時のトップニュースは大谷だったよ、地上波ね。

92. 匿名 2025/02/24(月) 21:33:13 

>>1 自分もそっち側の人間のクセに抜け駆けは嫌らしい ネットの意見なんか見て言ってるんだろうけどデーブが日本の野球に興味あるんか?

93. 匿名 2025/02/24(月) 21:58:43 

もう大谷情報いいよ…

94. 匿名 2025/02/24(月) 22:00:43 

>>83 だからここはデーブがオープン戦の情報が欲しいって言ってるだけでハラスメントトピじゃないんだけど、あなたが勝手にアンチの巣認定してんでしょ なに話を反らそうとしてんの? 1件の返信

95. 匿名 2025/02/24(月) 22:07:37 

>>1 最近、プレステ4の本体を中古で買って、安いソフトをチマチマ買い集めて楽しんでる。 その中でコナミのサッカーゲームの「ウィニングイレブン」の2016年版がたまたま100円だったので買ってみたんだけど、日本のJリーグのデータが入ってなくて面食らった(プレステ2時代はJリーグもちゃんと入ってた)。 ビックリしてネットを検索してみたら、選手の肖像権などの問題で今は海外サッカーのデータしか入れなくなったとあった。それに関してQ&Aの回答者さんが 「肖像権得るにも金がかかるからね~。金も手間もかかるから海外だけにしちゃったけど、おかげで評価も売り上げもガタ落ちしたみたいだよ」と回答してたの読んで、やっぱりサッカーファンも海外の事より日本のJリーグの方が好き、興味があるという人は想像以上に多いんだなと思ったよ。 だから野球も同じ様にメジャーなんかよりNPB、という人の数が本当は多いんじゃないかと思う。 やはり国内のチームは身近なのはもちろん、地元だからこその思い入れとか特別な感情も抱くだろうから、老若男女誰もが盛り上がれる存在だしね。

96. 匿名 2025/02/24(月) 22:09:43 

>>69 すごくわかるw

97. 匿名 2025/02/24(月) 22:22:17 

本当に? プロ野球興味ある? 阪神ファンだけど最近は追えてない そういえば藤浪は今どこで何してるんだ

98. 匿名 2025/02/24(月) 22:24:27 

>>70 日本にスターがいないのが原因じゃない? 昔は色々いたけど今は…

99. 匿名 2025/02/24(月) 22:29:36 

大谷減らしても野球のオープン戦なら結局野球ハラスメントじゃんと思う。

100. 匿名 2025/02/24(月) 22:31:27 

カープのキャッチャー、モチマルはパスボール連発で酷かった ただ、モチマルって名前は好きw

101. 匿名 2025/02/24(月) 22:39:23 

>>44 去年どころじゃないでしょ…

102. 匿名 2025/02/24(月) 22:42:42 

>>27 野球よりもっと私たちの生活に直結する問題を取り上げてほしい ていうか日本のニュース番組がおかしいだけで普通はそうじゃないの?と思う 1件の返信

103. 匿名 2025/02/24(月) 22:48:05 

日本のオールスターなのに大谷ぶっこんだり、優勝チームよりもながく大谷の犬の特集が長かったり、普段の報道もだけど流石にやりすぎだわ そもそもドジャース以外のチームで頑張ってる日本人たくさんいるのに取り上げる時間違いすぎるわ

104. 匿名 2025/02/24(月) 22:49:32 

>>51 セリーグファンだし横浜ファンだから誠也と今永がいるカブス応援してる 開幕戦はどんな結果でも大谷ドジャースの話題に取られるんだろうなって諦めてる 1件の返信

105. 匿名 2025/02/24(月) 22:50:58 

そもそも「野球」に時間を取りすぎだと思う もっとテレビで取り上げなきゃいけない問題はたくさんある 気持ちが暗くなるから〜じゃなくて酷い不景気だからこそ報道陣は今起きてることをきちんと伝えなきゃダメでしょ 2件の返信

106. 匿名 2025/02/24(月) 22:54:42 

>>102>>105 気持ちはわかるが、野球ニュースが減っても、芸能関係とかのニュースが多く真面目なニュースの時間はそこまで長くないって状況のままな気がする ネットのニューストピとかも芸能ニュースとかが政治経済よりも人が多くなりがちだし、日本人の多くが政治経済に興味がなさすぎなんだと思う 2件の返信

107. 匿名 2025/02/24(月) 22:56:12 

下手したら夕方のワイドショーどの局も同じ時間で大谷大谷佐々木佐々木……犬犬……ってやってて変えても変えても同じ なので最近はもうワイドショーは天気のとこくらいしか見ない

108. 匿名 2025/02/24(月) 22:56:59 

>>2 この人たちのニュース、見ないようにしてる。ウザい、たかが野球選手じゃないか。

109. 匿名 2025/02/24(月) 23:09:34 

>>94 アンチを言い訳に荒らすのタチ悪くないか… ファンのフリした荒らしかな 2件の返信

110. 匿名 2025/02/24(月) 23:18:39 

一昨年から色々言われてるのにまだ減らさないってすごいな これだけ言われてるってことはアンチ一般のみならずファンにもウザがられてそうなのに

111. 匿名 2025/02/24(月) 23:30:31 

2024年 大谷関連ニュース報道時間 738時間 能登半島地震豪雨報道時間 271時間 2件の返信

112. 匿名 2025/02/24(月) 23:31:14 

アメリカの野球優先は異常だわ。 日本のスポーツが先だろ! 凄いけど本当うんざり。 ハワイ別荘とか知らんがな。

113. 匿名 2025/02/24(月) 23:56:43 

>>109 横 その人の言ってることは正論だし「荒らし」ではないだろう そもそも>>1の話は大谷ハラスメントが話題ではないので

114. 匿名 2025/02/25(火) 00:40:03 

>>64 違うよー 犬→ドジャース→結婚→一平事件

115. 匿名 2025/02/25(火) 01:03:43 

>>105 スポーツニュースとかスポーツコーナーと名乗っているのに野球ばかりに時間を取りすぎ。 2件の返信

116. 匿名 2025/02/25(火) 01:13:09 

大谷の情報だけでもうんざりなのに 奥さんの無理矢理のアゲ記事にはもっとうんざり!!

117. 匿名 2025/02/25(火) 01:27:45 

>>111 2023年終わりに大谷ハラスメントって概念が出来たと思うし、過熱報道が喜ばれてる話聞いたことがないのに2024年も変わらなかったのか ファンでも嫌だって話結構あるよね スポンサーがやらせてるんだろうか? でも近年だと広告起用のニュースですらまたか😮‍💨って反応増えてるよね 2件の返信

118. 匿名 2025/02/25(火) 02:11:37 

興味なさそうな人に言われてもな どっかの球団のファンなの?

119. 匿名 2025/02/25(火) 02:27:34 

>>115 スポーツコーナーが10分だとして、8分を野球で残り2分を他のスポーツが、30秒ずつで4競技か40秒で3競技とか、酷い扱いがホントに多い 1件の返信

120. 匿名 2025/02/25(火) 02:50:32 

>>109 私は94だけど、オープン戦のニュースどころか野球のニュース自体がいらないとか書き込まれてんだけど? まさか、あなたからしたらこいつらは野球ファンに見えてんの?

121. 匿名 2025/02/25(火) 05:00:04 

>>41 じゃなくてアメリカへの忖度でしょ 日本で開幕戦やるほど日本人からのお金をアテにしてる

122. 匿名 2025/02/25(火) 05:00:56 

>>115 大谷の話題はスポーツコーナーてもやるし、普通のニュースの時間帯にもやってるんだよね

123. 匿名 2025/02/25(火) 05:22:10 

>>85 でも真美子さんが着てた服が売り切れなんだってさ… もう皇室ご一家の次くらいの位置になってるよね 大谷ハラスメントなんて言葉は不敬だ!とか騒がれるから電波には乗せられないデーブこれでもよく言ったと思う外国人だから言えたかも

124. 匿名 2025/02/25(火) 05:24:23 

>>119 その8分のうち大谷関係が7分なのよ 1件の返信

125. 匿名 2025/02/25(火) 06:31:11 

>>124 日本のプロ野球ファンは日頃他の競技のファンがどう思うのかを体験しているわけだよね

126. 匿名 2025/02/25(火) 06:56:27 

大谷自体ドジャース行ってから一気に胡散臭くなった

127. 匿名 2025/02/25(火) 07:08:24 

>>1 この人ってそんなに野球に興味持ってたっけ?言ってることはわかるけど

128. 匿名 2025/02/25(火) 07:29:14 

みんなが大谷さんが好きなわけじゃないんで ドジャースの、大谷ってテレビから聞こえてくると正直うんざりしてます

129. 匿名 2025/02/25(火) 07:36:11 

>>104 今永が大谷を抑えたら自分も少しは注目してもらえるかなって感じのことを言ったときも、その映像すら大谷選手と対戦する今永のコメントって感じだったし。 今永が完全に抑えても大谷完敗とは言わないだろうね

130. 匿名 2025/02/25(火) 07:37:07 

関西に住んでると阪神しか球団なかったかなと思うレベルで阪神ばかり どこの地方もそうかな? 関東出身だけど阪神ファンだから満足 大谷の情報は個人的なのはもちろん、記録作った時以外要らんわ

131. 匿名 2025/02/25(火) 07:39:23 

>>23 とりあえずこれにプラスしてる58人は普通にトピ違いでは? この58人が大谷もプロ野球も興味ないってことだから 結局は大谷ばかりになるだろうね 大谷ばかりが嫌なだけで大谷よりプロ野球が好きな人はそんないないんだから

132. 匿名 2025/02/25(火) 07:41:49 

>>117 アンチが真っ先に駆けつけてコメントしているからでは? おとといあたりに立ったハワイの不動産ビジネスのトピもアンチが熱心にコメントしているし ファンからみてもどうでもいいトピなのに、執着し過ぎだろ… 元ファンなのか知らんが だからテレビ局はアンチ増えようが視聴率取れればそれでいいんだから 一切スルーしろっての

133. 匿名 2025/02/25(火) 07:43:28 

>>111 大谷の報道は多過ぎだけど、シーズンは7か月もあったわけだから 能登半島地震と比較するのは適切ではないね

134. 匿名 2025/02/25(火) 07:44:47 

ほらね すぐにマイナスつけるほど執着してる お腹いっぱいとかいうアンチが興味すら持たなくなれば 報道は少なくなるのに、ファン以上にアンチが執着しているからいつまでも過剰報道は続く

135. 匿名 2025/02/25(火) 07:45:47 

野球って何が面白いの? 1件の返信

136. 匿名 2025/02/25(火) 08:07:04 

レベルの低いNPBなんて興味ない

137. 匿名 2025/02/25(火) 09:17:57 

両方いらないっす

138. 匿名 2025/02/25(火) 09:41:25 

大谷も日本の野球も専門番組でも作って好きなだけやればいいんだよ 興味ないのに押し付けるのやめてほしいんだよね みんなで大谷を応援しなきゃいけない風潮はもはや洗脳だよ

139. 匿名 2025/02/25(火) 10:05:50 

メディアも手を抜いてるよね、大谷出しておけば時間稼ぎになるし、もっと報道する事あるだろって

140. 匿名 2025/02/25(火) 10:11:11 

>>44 大谷は悪くないんだけどね 日本のテレビ局はマジでおかしい 世の中の情報を満遍なく報道するのが役割なのに

141. 匿名 2025/02/25(火) 10:12:10 

>>117 メディアが大谷アンチなのかもww

142. 匿名 2025/02/25(火) 10:42:03 

>>135 ちゃんと理解すれば面白いよ ルールわからないからでは? ルールわからずに野球好きてそんないないと思う まずはパワプロやプロスピやってみるのおススメ

143. 匿名 2025/02/25(火) 10:54:47 

大谷さんを毎日のように報道する事で人気があるように見せかけてるだけだと思いますね 他のチームも報道してほしいです

144. 匿名 2025/02/25(火) 14:25:24 

>>84 なんか的外れなコメントしているけど NHKはイチローの時代から放映権60億円とか払ってるよ 今は大谷ばかりに偏ってるだけで なんならイチロー衰えて目玉選手がいない10年前も毎日MLB中継を放送してた

145. 匿名 2025/02/25(火) 14:45:17 

>>106 大谷が有名になる前の2010年頃なんか、韓流ばっかだったもんね  最近のガルちゃんのトピだって投稿数ランキングのトップクラスは芸能関係が大半だし、政治経済系ニュースのトピではよく「これ、ヤバい問題なのに何で投稿数がこんな少ないの?芸能ニュースで盛り上がってる場合ではないよ」とか嘆きのコメが書かれてるの見る

146. 匿名 2025/02/25(火) 17:41:52 

>>106 ガル民は芸能ニュース好きだから 芸能ニュースが多いことには何も文句言わないよね 男は芸能なんかより野球の方は興味ある人が多いから放送されるのに 自分目線の狭い視野のコメントばかり

147. 匿名 2025/02/25(火) 19:38:48 

>>13 そもそもドジャースの情報も殆ど報道無いじゃん 大谷とその周辺の選手の情報のみ ドジャースの勝敗もドジャースがどこと試合してるってほぼ誰も知らん

148. 匿名 2025/02/25(火) 19:39:29 

去年の秋は会社でもお昼休みにワールドシリーズの中継で皆盛り上がってた先輩に日本シリーズの話題ふったら、どこのチームが対戦してるかも知らんって言われた。

149. 匿名 2025/02/25(火) 20:22:44 

>>1 本当にそう思う 昔は日本のプロ野球の試合結果の後にメジャー情報を伝えてたのに

150. 匿名 2025/02/25(火) 20:23:00 

大谷の近況報告であって野球無関係

151. 匿名 2025/02/26(水) 04:05:58 

>>1 よくわからないけど最近野球自体下火だと感じるなぁ


posted by ちぇき at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NPB激震 新たに7球団14人がオンラインカジノ利用を自己申告 調査結果を発表「非常に重く受け止めている」「今後の対応をしっかりしたい」 

情報元 : NPB激震 新たに7球団14人がオンラインカジノ利用を自己申告 調査結果を発表「非常に重く受け止めている」「今後の対応をしっかりしたい」 ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5567327/


1. 匿名 2025/02/27(木) 18:29:56 

主は、アラフィフフリーランス主婦です。 近くのマシンピラティスのあるジムに通いだして、1か月が経ちました。 楽しくて、週4日くらいで通うようになりました。 普段在宅仕事をしているので、先生や常連さんと色々話すのも気分転換になってます。 時間があればジムに行くので、お金も以前より使わなくなりました。 ここ最近では、昼寝をしなくても1日体がもつようになりました。 いいことづくめのジム通いですが…皆さんでジムの良さを語らいませんか? 15件の返信

2. 匿名 2025/02/27(木) 18:31:17 

>>1 マシーンピラティス通うかずっと悩んでる こんな筋肉ゼロのデブが行っていいのだろうかと… 2件の返信

3. 匿名 2025/02/27(木) 18:31:18 

5. 匿名 2025/02/27(木) 18:31:23 

何処の誰が使ったか知らない汗のついた器具を使うのは嫌だ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/27(木) 18:31:26 

年齢層高すぎてもはや老人ホー厶。 20代の自分が行ったら浮きすぎた。 3件の返信

7. 匿名 2025/02/27(木) 18:31:27 

こんな時間から下ネタやめてよ〜

8. 匿名 2025/02/27(木) 18:32:03 

スタッフいない日は行かないようにしてる。 変な奴にナンパされるし 2件の返信

9. 匿名 2025/02/27(木) 18:32:10 

>>4 本当です 大勢います

10. 匿名 2025/02/27(木) 18:32:13 

偉いなー 行ったら楽しいんだけど行くまでがしんどい 1件の返信

11. 匿名 2025/02/27(木) 18:32:17 

>>4 無理じゃない?こんな画像ここに貼るようなキモイ人は永遠に出会えないと思う 相手の視界にも入れてもらえないよ。

12. 匿名 2025/02/27(木) 18:32:51 

1件の返信

13. 匿名 2025/02/27(木) 18:33:21 

>>1 いいですね~ 私も通ったら楽しそうと思うんですが、ジムに通う用のジャージがない、似合わない、体がぶよぶよすぎる と勝手にハードルを上げてしまってます 2件の返信

14. 匿名 2025/02/27(木) 18:33:32 

>>4 そもそも若い人ほとんどいないので期待しない方がいいですよ。

15. 匿名 2025/02/27(木) 18:33:59 

GMのことと思ってしまった私はガンダム好き

16. 匿名 2025/02/27(木) 18:34:00 

タイミングで女性ばっかりだとラッキー 男は、若い子はマシンに座ってスマホ、オジは女性に話しかける ジムにいる男は害でしかない 2件の返信

17. 匿名 2025/02/27(木) 18:34:05 

必ずどのジムにもムキムキイケメンがいる

18. 匿名 2025/02/27(木) 18:34:24 

>>13 魚座?

19. 匿名 2025/02/27(木) 18:34:49 

>>6 わかるwww 場所によってはそうだよね。自宅近くのジムはほんとうにご老人ばっかりでマシン空いてて使いやすかったけどなんか楽しくなくて… 職場近くのジムに変えたら、わりと大きな駅の駅ビルだから同世代の人とか沢山いて話も出来たり、本当に楽しい ただ、仕事終わりはまじでマシンが空いてないwww

20. 匿名 2025/02/27(木) 18:35:53 

恋愛目的で通う爺が一定数いる。

21. 匿名 2025/02/27(木) 18:36:19 

>>4 ホクロがえっちいね💕︎

22. 匿名 2025/02/27(木) 18:37:24 

ID:1EFRUvkswi  >>5 ジムの悪さw

23. 匿名 2025/02/27(木) 18:37:39 

>>1 週4てすごいね!

24. 匿名 2025/02/27(木) 18:37:54 

ちょっと動くとすぐ茹でダコみたいに真っ赤になって汗だくになるから恥ずかしくてジム行けない

25. 匿名 2025/02/27(木) 18:38:26 

24時間ジムとかの方が個人的によかった。1人で来てる人しかいないからみんな黙々としてるし ゴールドジムは年寄りは仲良しごっこしててうるさかったし邪魔だし、男のスタッフも話しかけられ待ちみたいな感じでマシン移動しても移動しても真後ろぴったり張り付いてて気持ち悪かった 1件の返信

26. 匿名 2025/02/27(木) 18:39:09 

>>12 すげー明日から真似するわ

27. 匿名 2025/02/27(木) 18:39:14 

>>1 わたしはパーソナルなんですけど 高めだった血圧は正常値になり 薬が減りました 1件の返信

28. 匿名 2025/02/27(木) 18:40:03 

前鋸筋 ジムに通い始めて始めて知りました なんて読むか皆さん分かりますか?😏😏 ちなみに天然の補正下着とも呼ばれてるので頑張って鍛えてます

29. 匿名 2025/02/27(木) 18:40:08 

>>6 若い人は平日夕方以降か土日メインよ 平日夕方まで老人ホームか!?ってくらい年よりしかいない 1件の返信

30. 匿名 2025/02/27(木) 18:41:43 

暗闇フィットネスジム通ってます

31. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:23 

>>16 元々ジムは、男性が多いんだからw 昔は女の人が少なかったから 普通にジムを楽しむ男性としては 気が楽だったと思うよ 私が通ってた時は女性がいるかいないか って感じだった 2件の返信

32. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:23 

>>2 よこ マシンピラティスやってるけど、歪みや自律神経を整える感じでピラティスだけじゃ痩せないよ! だけど背骨や骨盤の動きが大事だからレギンスと短めのTシャツ、薄着必須。 難しいし、間違ったポジションだと何の意味もなくなるからマンツーマンがいいよ。

33. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:35 

24時間使える女性専用ジムいいですよ

34. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:38 

高齢者多い 新参者は古株様からじろじろ見られる 大浴場、サウナルームでもねちねちと嫌みを言われる 1件の返信

35. 匿名 2025/02/27(木) 18:43:20 

ティラピス興味あるけど鏡張りで全身映る自分の姿みるのがイヤでできない 1件の返信

36. 匿名 2025/02/27(木) 18:44:51 

体験で行ったけどマジで95%後期高齢者だった。大勢いたけど 萎えた

37. 匿名 2025/02/27(木) 18:44:55 

>>35 ピラティスだよw 間違え方がうちの実家の母みたい。 1件の返信

38. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:17 

>>1 はーい アラサーですがジムで筋トレ初めて1年余り、最近、背筋とかが付いて姿勢がしっかりしてきた気がします。そのせいか周りにも痩せた?って言われます。疲れにくくなった気もします。嬉しいです。 顔見知りになったイントラのおじさんが凄く良い人で『女性は男性に比べて元々の筋肉量が凄く少ないから、正しいフォームや筋肉を最初は意識しにくくて成果が出るのに時間がかかるけど、続けてれば必ず成果は出るから腐らずに頑張ってね』っていつも励ましてくれてフォームチェックしてくれたおかげです。凄く感謝しています。

39. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:32 

老いを認めたくない老婆が、ジムの若いイケメンインストラクターを口説いてる🤮🤮🤮

40. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:38 

チョコザップなんですけど、語っていいですか 体調が良くなりました 今年の冬は風邪ひかないで終わりそうです 自分のペースでできるのでよかった

41. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:44 

>>34 私、古参だけど影薄くて圧の強さのある人達にジロジロ見られる… ウエアの色が被ってるとかいちゃもんつけられたりね…

42. 匿名 2025/02/27(木) 18:47:26 

>>29 最近は夜の時間帯にも老人見かける。 昼間のクラスを追われて来たっぽいのも居る。

43. 匿名 2025/02/27(木) 18:49:34 

>>1 羨ましい! 田舎だからマシンピラティスあるところまで車で1時間以上かかるから通えて月2か3だよ 私もほんとはもっと通いたいなー ピラティスはじめてまだ痩せたとはなってないけど自分で体を細かく動かせるようになったのめちゃくちゃ嬉しい 効果が実感できるとやる気満々になるよね

44. 匿名 2025/02/27(木) 18:49:45 

出典:blog-imgs-128.fc2.com

45. 匿名 2025/02/27(木) 18:50:00 

>>10 ボディビルダーの人たちもトレーニング前は嫌になるらしい。一緒だよ。やるかやらないか 1件の返信

46. 匿名 2025/02/27(木) 18:50:01 

ジム通い始めて1ヶ月。気分が良いです。マシンで音をガシャーーーン!!!はぁはぁする男の人がイライラする。ジムの人もマシンは音立てずに重りも重ければとか速さではなく正しい姿勢でやるのが良いって言ってるのに雑な男の人にイライラする。私生活も雑で周り気にしないんだろーなーって思う 3件の返信

47. 匿名 2025/02/27(木) 18:50:16 

ガチ勢の人いますか? ボディビルダーに憧れてます

48. 匿名 2025/02/27(木) 18:50:31 

>>6 仕事が休みで早起きしたし張り切って午前中にジム行ったら、円に座ってお喋りしてたりマシン動かさないでただ座ってるだけが多かったな。大きい筋肉から鍛えて肩とかしたいのに流れに沿って移動出来ないのがストレスでそれから間違っても夕方まで行くのは控えてる 1件の返信

49. 匿名 2025/02/27(木) 18:51:06 

出典:img.ranking.net

50. 匿名 2025/02/27(木) 18:52:31 

>>25 日中スタッフがいる時間帯ならいいと思う 夜はイキリマッチョだらけでマシンほとんど使えないし、住んでる地域にもよるんだろうけどマナーがほんと悪かった 早朝はやべーおっさんにつけ狙われても他に誰もいないし恐怖しかなかったから早々に退会したよ

51. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:47 

時間の許す限りマシーンで思いっきり楽しみたいから誰がいるとか気にしたことなかったwシャワー浴びて帰ってからは家でグダーっと過ごすのが好き。シャワー済みなのでお風呂入らずさっさと寝れるのも良い。

52. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:50 

>>31 女性がいるかいないかの2択しかないやろ 1件の返信

53. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:42 

>>1 ジムに通い始めてちょうど半年! 週5で通ってます とにかくメンタルが安定して毎日機嫌良く過ごせてる気がします 決まった時間にジムに行くために家事や用事を済ませるので、規則正しくなった! あと、ウォーキングをやめたんで途中でカフェに寄るのが無くなったから節約にもなってるはず

54. 匿名 2025/02/27(木) 18:59:09 

>>46 あれ本当は禁止なんじゃなかった?俺を見ろばりにガッシャーン!ってオーバーだよね。昔その下の階のゴルフレッスン通ってたけどバーベル落とす音がうるさいし埃っぽいから3ヶ月程通って辞めた

55. 匿名 2025/02/27(木) 19:02:53 

>>8 ジム行ったことないんだけど、そういうの結構あるみたいだね!最悪ストーカーとかも 2件の返信

56. 匿名 2025/02/27(木) 19:02:53 

運動といったらウォーキングしかしてなかったんだけど ジム通いしてから体力がついたのを実感する 大型ジムなので、筋トレする気力なかったらプールだけにしたり お風呂だけにしたりと、その時の体調に合わせて通えるのが良い

57. 匿名 2025/02/27(木) 19:04:56 

スタジオプログラムも筋トレも楽しくてハマったけど、老人だらけの村社会に疲弊して今は心身ともに不調。 あなた若いんだからって嫌なこと押し付けられたり年寄りに譲りなさいよって我慢を強いられたり人間関係は腐ってる。

58. 匿名 2025/02/27(木) 19:05:29 

>>37 ティラミスとごっちゃになってるんだよね。 可愛い🥰 1件の返信

59. 匿名 2025/02/27(木) 19:06:48 

市営トレーニング室でも良いでしょうか… キラキラ☆皆無だからむしろみんな真面目。集中できるよ。お年寄りも多いけど問題なし。 地味に続けて体脂肪率減りました。 だけど…キラキラ高額ジム、マシンピラティスやらに憧れもある。

60. 匿名 2025/02/27(木) 19:09:03 

>>52 女性が少ないって意味と思うよ

61. 匿名 2025/02/27(木) 19:09:45 

>>46 じわ〜っと持ち上げて、じわ〜っと戻すのが効果的なのにね。エイッと勢い付けないと持ち上がらないのは重すぎみたいだよ。 チンニングが出来るようになるのが夢だけど、ショルダープレス15キロ笑 腕が倍くらいの太さになったら出来るかな!?

62. 匿名 2025/02/27(木) 19:10:54 

顔見知りの方と挨拶できるだけでも嬉しい。 ジムでの挨拶も大事だって思うよ。

63. 匿名 2025/02/27(木) 19:12:35 

>>2 TikTokで太ってるヨガの先生がいて(もちろん体は柔らかい)おおらかで楽しそうだったので、こんな教室なら行きたい!って思ったよ

64. 匿名 2025/02/27(木) 19:12:51 

行く前はかったるいときもある。 行ったらすっきりする。 清々しい気分で帰宅できる。 行って後悔することはまずないし、行って良かったと言う気持ちになれる。

65. 匿名 2025/02/27(木) 19:13:06 

他の人々がなんちゃらで居心地悪いみたいなコメントが結構あるが、そんなに気になるかしら。 若い子だと男性に絡まれるのかな…おばさんだとその点は気楽だわ。 おばさん同士で仲良く話てるのも見かけるけど 自分はよく会う人と顔見知りみたいになるのも面倒だし集中したいので「話しかけないで」オーラ出してる。修行僧笑

66. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:57 

朝方はガチ勢ばかりだから快適 みんな自分の筋肉に集中してるし優しい人多い 自分が効かせたい筋肉が効いてるとメチャクチャ嬉しい

67. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:02 

>>1 良いよね。 色んな世代の、浅〜いお友達(顔見知り)がたくさんできる。 そこからモノホンの友達に昇格したりする。

68. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:58 

行ってたときは 最後はお風呂入りに行ってました 辞めちゃった

69. 匿名 2025/02/27(木) 19:20:34 

市営のスポーツセンターだけど、ティップネスが指定管理者のところ。 ガルだと派閥がとかジロジロ見てくるとか言う人多いけど、みんなイヤホンつけて自分のトレーニングに集中してるよ。 見てくる、って言ってる人ほど他人のことジロジロ見てるんじゃない?

70. 匿名 2025/02/27(木) 19:20:59 

私も今年からマシンピラティス通ってる 好きな時に予約して家で着替えてレッスン受けてたまにインストラクターに質問するくらいでさっさと帰るからすごく楽 お金出せないのと体力無さ過ぎて週一でしか通えてないけど本当は週ニくらい通って体力上げたい 1件の返信

72. 匿名 2025/02/27(木) 19:25:59 

無職だから、毎日行く所があるのが助かってる ジムで運動したら一日が無駄ではなかったと思える 大きいお風呂があって湯船に浸かるのは精神面にもいい

73. 匿名 2025/02/27(木) 19:27:02 

皆さんどんなメニューですか? 自分は 10分早歩き マシン、上半身下半身各2つ(15回2セット) 時速8.5キロで30分ジョグ これを月に6回くらい まあ、痩せはしないけど体力維持くらいにはなってるかな。アラフィフです。 2件の返信

74. 匿名 2025/02/27(木) 19:34:13 

>>73 脚 胸 背中の3分割で中3日~4日で回してる。 腕と肩は余裕がある日に2~3種目。 フリーウエイト中心でマシンもやる。 週5~6ジムにいます。 有酸素はあんまり好きじゃないから、気が向いた時だけ。 脚トレガチでやると心肺にかなり来るのでそれでいいかなって思ってる。 1件の返信

75. 匿名 2025/02/27(木) 19:39:59 

>>48 スタジオメニューあるジム? スタジオ待ち婆のやりがち行為だよね 座れるマシン占拠するの そういう人達は集まってギャンギャン喋ってうるさいから、スタジオない早朝に行くようにしてる

76. 匿名 2025/02/27(木) 19:40:29 

>>55 私の地元ではジムの駐車場で女性が連れ去られて殺人事件があったよ 1件の返信

77. 匿名 2025/02/27(木) 19:41:48 

>>74 ありがとうございます〜 スミス、フリーウエイトのコーナーにほぼ毎日いるなら私から見たらガチ勢です。何年も細々通ってるのに未だに入れない笑 自分は74さんと逆でトレッドミルが好きだけど本当は筋肉欲しい。

78. 匿名 2025/02/27(木) 19:48:04 

>>1 私もジム好きだけど、一切話さないし誰も知り合いいない それが気楽。 ただジムでキックボクシングやヨガなどのクラスのが好き

79. 匿名 2025/02/27(木) 19:48:10 

>>5 ジムの良さを語るのよ まぁ、>>1主さんは「語らいたい」だとかおかしな表題表現でwきっとご自分に舞い上がりコーフンしてのことでしょうけどw 達成中毒もしくは充実マニア更には自己啓発ヲタクなのかもね おおめに見て冷ややかに良さをテキトーにかたればいいんじゃないかな 1件の返信

80. 匿名 2025/02/27(木) 19:53:05 

>>76 こわ、、、 女性専用のジムがいいね 1件の返信

81. 匿名 2025/02/27(木) 19:55:26 

>>16 気持ち悪い男多いよ 知らない親父が「前より体が締まってきましたね☺️」 は、私あんたなんか知らねーよ❗️

82. 匿名 2025/02/27(木) 19:58:10 

>>79 わざわざそんな意地悪なコメントを! 主さん確かに「舞い上がってる」けど、なんか前向きでいいじゃん。そういうノリが大事なのよ。一体どの立場で「大目に見て」なんだか…偉そうに… ジム通い、地味に楽しんでます。体型に変化はないが、明らかにメンタルが元気になるよ。

83. 匿名 2025/02/27(木) 20:04:10 

>>13 わかります。ジャージ買えばいいんだけど壊滅的に似合わなくて。 フルストレッチのレギンスパンツみたいなの履けるほどのスタイルじゃないし、悩む。

84. 匿名 2025/02/27(木) 20:05:25 

>>27 本気で何10キロも落としたい人はパーソナルの方がいいんですかねー 機械の使い方もわからないし 自分に甘いから疲れたら早く帰りたくなりそうで.... 3件の返信

85. 匿名 2025/02/27(木) 20:09:34 

>>1 ×週4日くらいで通うようになりました。 ◯週4日くらい通うようになりました。

86. 匿名 2025/02/27(木) 20:17:52 

>>1 語らいたい…

87. 匿名 2025/02/27(木) 20:18:35 

>>58 ティラピアって魚もいたりするよね

88. 匿名 2025/02/27(木) 20:19:32 

男性の目線を感じる 声かけてくれたらいいのに(イケメンに限る)

89. 匿名 2025/02/27(木) 20:23:07 

ジムの良さを語らうと主さんが言ってるのに読めない人は何なの?

90. 匿名 2025/02/27(木) 20:25:30 

>>31 私の行くところは男女半々か女性が多いくらいだし 昔を語られても困る

91. 匿名 2025/02/27(木) 20:28:05 

>>45 あの人たちは寧ろ食事制限の方が辛そう

92. 匿名 2025/02/27(木) 20:38:47 

>>73 結構すごい運動量ですね!👏🏻 1件の返信

93. 匿名 2025/02/27(木) 20:48:24 

>>55 キモいおばさんが話しかけてくるよ

94. 匿名 2025/02/27(木) 20:58:00 

お風呂目当てで行ってるけど、スタジオありきだから、年寄りが本当うるさい💦 洗面台でぺちゃくちゃ喋ってどかないから、ドライヤーもかけられないし 24時間ジムみたいな感じで、お風呂充実してたら 多少高くても通うのになぁ

95. 匿名 2025/02/27(木) 20:58:59 

>>84 横ですが、パーソナル付けずに15キロダイエットしました。40代後半です。 私の場合は近所公営のスポーツセンターがあって、そこの月会員になりました。 大手のスポーツジムが指定管理者で、マシンの使い方とかも教えてくれました。 マシンの数少ないからとりあえず全部やっとけ!って感じで。 あとはYouTubeでボディビルダーのトレーニングとか減量食とか見てできる範囲で真似して1年位で落としました。 ダイエットの王道は食事のコントロールと筋トレだなと思います。 1件の返信

96. 匿名 2025/02/27(木) 21:01:40 

>>84 な、何十キロ? 失礼ながら、そこそこ太くて運動習慣がないならまず食事で少し体重を落としてからウォーキングなど軽い運動から始めないと膝壊すよ! あと、機械の使い方なんてなんとでもなる。行く前から言い訳か…

97. 匿名 2025/02/27(木) 21:05:32 

>>1 食べても太りにくくなった。 楽しみが増えた😆

98. 匿名 2025/02/27(木) 21:07:29 

マシンピラティス習いたいけど近くにない。 羨ましい!

99. 匿名 2025/02/27(木) 21:07:55 

>>70 私もマシンピラティス興味ある! 調べたら、近所のジム週1回で1回1700円だって〜自分には高いので、1回200円の市営ジム続けてる。 なんとなく、マシンピラティスの方がスタイル良くなりそうだけど笑

100. 匿名 2025/02/27(木) 21:17:07 

>>92 え!?そうですか! 嬉しいありがとう。 体脂肪率は減りました。体重、体型変わらず…笑

101. 匿名 2025/02/27(木) 21:23:29 

>>46 短髪金髪で脂肪の上に筋肉ついたみたいなお世辞にもマッチョといえない男がそれしょっちゅうやる。 「え!?だれか倒れた!?」ってくらい大きな音でみんな振り返ってたときもある ジムに慣れたのか混雑時マシンの制限時間は守らないし、着信音はでかいしそのままでかい声で電話するし、知り合いくると騒ぐ。 スタッフいないからやりたい放題 1件の返信

102. 匿名 2025/02/27(木) 21:25:21 

24時間ジムに一年半通ってる。 うちのとこはマッチョ男が8割、あと女性や初心者って感じ。 半分がフリーウェイトゾーン。マシンが一通り最低限って感じ。 年配ほとんど見かけないな。 スタッフがいる時間にしか行かないからマナー気になったことない。 ジムの良いところはモチベーションが維持できるところかな。 人目があるってだけで頑張ろうって思える。 自己満足でしかないけど自分より重い重量持ってスクワットやデッドリフトが出来るようになって嬉しい。

103. 匿名 2025/02/27(木) 21:26:02 

>>101 良さを語らうトピなんだが

104. 匿名 2025/02/27(木) 21:30:45 

>>95 すごいですねー! やっぱり痩せた後も同じ食生活とジム通い続けないとリバウンドしますよね? 1件の返信

105. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:56 

>>1 キラキラしてるなあ 羨ましい ジム行けば近づけるの?

106. 匿名 2025/02/27(木) 21:46:20 

>>80 出入りを見てるかもしれないし客の出入りのタイミングで入り込んでくる奴もいるかもしれないし女性専用だから安全とは限らないよ

107. 匿名 2025/02/27(木) 21:52:25 

108. 匿名 2025/02/27(木) 22:22:00 

>>8 おっさんでジーッと見てきて、わざわざ隣にくるやついる。 いくら他のマシンに行っても隣にきて見てくる。

109. 匿名 2025/02/27(木) 22:52:09 

>>104 ダイエットって体重を落とすことじゃなくて、生活習慣を改善することですから… ダイエットしていく過程で食生活が改善され、運動習慣が身につくから適正体重になるんだと思います。 ただ、筋トレしていれば太りにくくはなります。 私も昔は何ヶ月か無茶なダイエットして、ちょっと痩せた!ってまた元の生活に戻ってって何度も繰り返してきましたが、 今回のダイエットで食べ物や運動の知識がかなり着きました、

110. 匿名 2025/02/27(木) 23:20:50 

おばあちゃんとおばあちゃんとあばあちゃんと おばあちゃん おばあちゃんばっかりいる 小学生みたいにつるむ どーーでもいい まじで ゆっくり風呂入らせてくれ

111. 匿名 2025/02/27(木) 23:22:21 

>>1 アラカン 50才から筋トレ始めて毎年過去の自分を超えてるよ。 毎回高重量扱ってるから、日常生活レベルの負荷(上り階段を1段抜かしで駆け上がる、ペットボトルケースを担いで帰宅、旦那おんぶしてスクワットなど)は、軽々できる。さらに勝手に体型がメリハリついて姿勢もよくなり、腰痛肩こりが消える。 1件の返信

112. 匿名 2025/02/28(金) 00:12:13 

マシンの多さから某Youtuberが運営しているジムに変えたけど、安さのせいか人が多すぎて最近ストレスになってる… 基本フリーウェイト利用してるけど、ジム変えるまで24時間ジムあるあるが本当に存在するのか笑えてた 実際、一言一句間違いなかった 1ヶ月後どのくらいの会員さんが残っているかが重要だから、無心で筋トレに励んでます

113. 匿名 2025/02/28(金) 01:35:39 

アラフィフで4ヶ月前からカーブスに通ってます トレーナーさんもみんな女性なのですごく気楽に通えてます ただ30分トレーニングなのでなかなか痩せないですが、病気になって体力が落ちたのでリハビリみたいな感じで通ってます 1件の返信

114. 匿名 2025/02/28(金) 02:44:29 

>>111 スゴすぎる!ご主人おんぶのスクワットって膝やられそうで大丈夫ですか?

115. 匿名 2025/02/28(金) 09:56:52 

>>84 パーソナルはあんまり機械使わないですよ。 もともとスポーツしていて太った人と スポーツしてなくて太った人は落し方も違います。 パーソナルはチケット制が多いので 当日キャンセルはチケット一枚使ったのと同じなのでキャンセルしなくなりますよ。 パーソナル通ったから痩せるとは違います。 食事制限も大事だし その人にあう筋トレを組み合わせてくれます。 ジムと食事制限で痩せた人はほとんど食事制限です。 筋トレは初めは筋肉つくるので 脂肪よりも重いです。 ボディビルダーの体重の変化みたらいいですよ。 ダイエットとボディビルダーは負荷が違うので そこも見てもらった方が怪我とかしないですよ。

116. 匿名 2025/02/28(金) 13:24:31 

年寄りも少なくて皆黙々とやってるのが良い

117. 匿名 2025/02/28(金) 14:25:09 

>>113 アラフィフでのカーブスデビューは、少し早くない? 自分もアラフィフだけど、アラカンになったら今のジムからカーブスに変えようかと考えてる。 だけど、113さんが気楽に通ってるなら何よりです!リハビリならむしろいいかも。 1件の返信

118. 匿名 2025/02/28(金) 15:17:12 

>>117 今行ってる店舗では、1番若い子は17歳の子がお母さんと一緒に通ってるってトレーナーが言ってたよ。 確かに年配者の方が多いけど私より年下の人もチラホラいます。 一般のジムよりも簡単な運動で続けやすいですし、服装も普段着でやれるのでハードルが低くていいですよ。 トレーナーさんはみんな会員の名前をちゃんと覚えていて、何かあるとすぐ声をかけてくれたり、ちょっとした雑談をしたりフレンドリーです。


posted by ちぇき at 20:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中日ドラゴンズ大好き!PART36

情報元 : 中日ドラゴンズ大好き!PART36ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5543392/


1. 匿名 2025/02/11(火) 20:52:46 

「巨人紅白戦、白組2-6紅組」(11日、ひなたサンマリンスタジアム宮崎)

野手陣に多くのミスが飛び出した今年の初実戦に、巨人・阿部監督が猛省を促した。三回に増田陸が佐々木の飛球を落球。八回には期待の秋広が悪送球。若手選手も相次いでミスするなど合計7失策。 出典:i.daily.jp 4件の返信

2. 匿名 2025/02/11(火) 20:53:26 

アベンジャーズ!

3. 匿名 2025/02/11(火) 20:54:23 

ご立腹って書いてあるけど別に怒ってはいないよね 2件の返信

4. 匿名 2025/02/11(火) 20:54:24 

アハハハ

5. 匿名 2025/02/11(火) 20:55:33 

またまたまたまた野球ハラスメントトピかよっ?! いい加減にしろ!💢 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/11(火) 20:56:06 

何かユニフォーム地味だね…

7. 匿名 2025/02/11(火) 20:56:45 

>>1 左の人「文!」ってやってるように見える 1件の返信

8. 匿名 2025/02/11(火) 20:57:24 

今のうちに沢山ミスした方が改善策考えられて良いからいいんじゃない?

9. 匿名 2025/02/11(火) 20:57:25 

7エラーは凄いな まだキャンプの紅白戦でよかったね 1件の返信

10. 匿名 2025/02/11(火) 20:57:32 

巨人 開幕予想スタメン 1番丸(右) 2番ヘルナンデス(左) 3番吉川(二) 4番岡本(三) 5番キャベッジ(一) 6番オコエ(中) 7番甲斐(捕) 8番門脇(遊) 9番戸郷(投) 3件の返信

11. 匿名 2025/02/11(火) 20:57:33 

涙が止まりませんね

12. 匿名 2025/02/11(火) 20:57:48 

ベイスボールが乗り移ったか

13. 匿名 2025/02/11(火) 20:58:17 

キャンプだしね 巨人てシーズン中エラー少ないよね

14. 匿名 2025/02/11(火) 20:58:45 

あれだけ金に物言わせて補強したから絶対今年も優勝そして日本一にならなきゃいけないもんね

15. 匿名 2025/02/11(火) 20:58:51 

今年こそ日本一になってね 頼むよ!

16. 匿名 2025/02/11(火) 20:59:04 

なんでこれでトピになるのかな スポーツは野球トピばかりでうんざりなんだけど 6件の返信

17. 匿名 2025/02/11(火) 20:59:42 

>>3 いや、別の記事ではかなり怒ってたよ(選手への発言が)

18. 匿名 2025/02/11(火) 20:59:55 

プロ野球ならただの練習でトピが立つ 一方NBAで大活躍の八村の試合のトピは立たない さすがにおかしくない? 1件の返信

19. 匿名 2025/02/11(火) 21:01:11 

増田選手頑張れ!

20. 匿名 2025/02/11(火) 21:03:04 

阿部痩せたね〜。現役の頃は体作りで食べてたのかな。

21. 匿名 2025/02/11(火) 21:06:03 

甲斐が正捕手って見たけどほんと?小林と大城どうなっちゃうの? 1件の返信

22. 匿名 2025/02/11(火) 21:06:14 

>>16 こんな事でイライラしてたらシーズンはじまったら耐えられないよ ドジャーストピが立ちまくると思うから覚悟しときな

23. 匿名 2025/02/11(火) 21:07:49 

この人ダンボールでグラビア愛人運んでなかった??

24. 匿名 2025/02/11(火) 21:09:01 

>>18 トピたてればいいとおもう

25. 匿名 2025/02/11(火) 21:10:33 

>>16 別に全部のトピに参加しなきゃいけない義務なんてないのに、自分からうんざりするトピに来てうんざりしてるのは自分のせいじゃん 1件の返信

26. 匿名 2025/02/11(火) 21:10:51 

>>10 他ファンからすると、捕手は打てる大城のが怖いけどなあ 1件の返信

27. 匿名 2025/02/11(火) 21:11:06 

>>21 甲斐が一番実績あるし甲斐が正捕手になる可能性が高いと思うよ グリフィンの時は岸田、マー君の時は小林になる可能性もあると思うけどそれ以外は甲斐だと予想してる 大城はファーストメインでキャベッジと競争になる可能性が高いと思う 3件の返信

28. 匿名 2025/02/11(火) 21:14:14 

>>16 見なきゃいいだけでは? 野球トピばっかりっていう人多いけど野球トピが伸びるからだよ

29. 匿名 2025/02/11(火) 21:21:12 

巨人のユニフォームって何で背番号だけになっちゃったの? 名前あった方がかっこよかったのに プロ野球って感じしない

30. 匿名 2025/02/11(火) 21:21:56 

>>27 まだ巨人で甲斐が使えるってなるの早いよ パ・リーグとセ・リーグの環境も違うしね

31. 匿名 2025/02/11(火) 21:25:05 

>>25 本当にそう思う笑 見なきゃいいだけなのにわざわざコメントまでしてイライラしてバカかと思う 気になるトピだから開いて見てコメントするのに、嫌いな野球トピわざわざ開いてコメントしてイライラしてなんでそんな疲れることするのかわからん笑

32. 匿名 2025/02/11(火) 21:25:24 

>>9 阪神や広島の方が守備力は上 去年はたまたま良かっただけ 1件の返信

33. 匿名 2025/02/11(火) 21:27:42 

>>27 パ・リーグファンです 甲斐がキャッチャーやる巨人見たい!セ・リーグも楽しみ

34. 匿名 2025/02/11(火) 21:29:41 

もうちょい若手危機感持って頑張ってほしい 野手陣はこれから調子上げていくんだろうけどエラー多すぎて不安になった

35. 匿名 2025/02/11(火) 21:30:53 

>>32 いや阪神はないだろ… 1件の返信

36. 匿名 2025/02/11(火) 21:31:14 

>>1 プロなのに

37. 匿名 2025/02/11(火) 21:34:32 

>>1 カバーも良くなかった。 ルーキーが多いし、まだ寒い中身体そんな動かないでしょ。 よくやってると思うよ。

38. 匿名 2025/02/11(火) 21:37:04 

>>16 非表示設定はご存知でしょうか?

39. 匿名 2025/02/11(火) 21:37:54 

走って帰らせろよ 1件の返信

40. 匿名 2025/02/11(火) 21:38:47 

>>39 部活w

41. 匿名 2025/02/11(火) 21:42:53 

>>10 オコエがスタメンなれるのか 改めて甲斐がいるの慣れないなー 1件の返信

42. 匿名 2025/02/11(火) 22:06:37 

>>7 ちょいと前の「ひっひっひき肉でーす」にも

43. 匿名 2025/02/11(火) 22:23:14 

>>41 オコエは岡本がレフトなら控えに回りそうだからボーダーだと思うけど外野の中ではヘルナンデス・丸に次ぐ3番手ではあると思う 1件の返信

44. 匿名 2025/02/11(火) 22:49:24 

>>1 ナベツネが亡くなったから、もう無理でしょう

45. 匿名 2025/02/11(火) 23:27:36 

宅配業者を装ってるよりマシです

46. 匿名 2025/02/11(火) 23:41:43 

>>43 未だに梶谷いてくれればなあと思っちゃう、あの人身体もろいから相当頑張ったんだけどね 勿体ないな

47. 匿名 2025/02/12(水) 00:13:26 

なんで甲斐を取ったんですか? 捕手足りてますよね?

48. 匿名 2025/02/12(水) 01:31:12 

>>3 阿部の代名詞でもあるからね、キレキャラが。

49. 匿名 2025/02/12(水) 05:54:03 

>>27 小林は ファンが気持ち悪いクソババアばっかりなのなんとかしてほしい

50. 匿名 2025/02/12(水) 05:57:19 

>>35 広島は守備上手いのわかるけど阪神は6年連続でエラー数ワーストだったよね

51. 匿名 2025/02/12(水) 07:29:14 

>>26 大城の守る所がないのか、バッティングがもったいない気がする 1件の返信

52. 匿名 2025/02/12(水) 07:32:06 

>>10 一時期は、岡本をレフトにして、サード坂本という構想もあった

53. 匿名 2025/02/12(水) 07:33:56 

>>16 興味ない人は見なければ良いのでは?

54. 匿名 2025/02/12(水) 09:08:07 

>>51 代打でしょうね 守備イマイチ、足遅い

55. 匿名 2025/02/12(水) 11:21:22 

>>16 おっさん達の憩いの場


posted by ちぇき at 18:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

今シーズン、大谷が達成しそうなこと

情報元 : 今シーズン、大谷が達成しそうなことガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5565721/


1. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:38 

タイトルどおりです ネタありでお願いします 私は 20-30-40 20勝、30盗塁、40本塁打です 12件の返信

2. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:57 

出産 1件の返信

3. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:08 

三つ子だった

4. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:16 

今期は二刀流?

5. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:32 

ホットドッグ早食い優勝 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:34 

>>2 それは大谷嫁が達成することで 大谷には一生無理 2件の返信

7. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:42 

>>1 ウザがられナンバーワン! 2件の返信

8. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:49 

子供が生まれる 1件の返信

9. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:55 

デコピンの散歩

10. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:05 

>>6 二刀流だからできるかも? 1件の返信

11. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:16 

>>1 SHOHEI OHTANI is japanese 일본여성에 대한 남성의 성적판타지는 정신병 수준임 내가 일본어로 말하는 걸 듣고 일본인인 줄 착각해서 따라온 한남이 여럿 있었음 영어나 다른 외국어를 사용했을 때는 이런 일이 없었는데 여성혐오적인 일본 컨텐츠들이 남성들의 인식을 왜곡시켰고 일본여성을 안전하지 못하게 함 1件の返信

12. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:22 

わんこそばのギネス世界記録

13. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:23 

犬が増える

14. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:31 

つまらないトピ立てるなよ 普通に怪我なくシーズン過ごすでいいだろ

15. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:32 

デコピンのお見合い相手を見つける

16. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:32 

サッカー選手になる

17. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:33 

アメリカンフットボール全米一位達成

18. 匿名 2025/02/26(水) 16:46:07 

通訳の人とキャッチボール

19. 匿名 2025/02/26(水) 16:46:09 

紅白のけん玉失敗(泣)

20. 匿名 2025/02/26(水) 16:46:15 

二刀流でMVP

21. 匿名 2025/02/26(水) 16:46:27 

もうサイヤングとホームラン王同時受賞くらいしないとアンチ黙らなそう

22. 匿名 2025/02/26(水) 16:46:32 

年子

23. 匿名 2025/02/26(水) 16:46:56 

デコピン結婚&出産

24. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:16 

10勝出来るかどうか

25. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:20 

サイ・ヤング賞受賞! 1件の返信

26. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:34 

お〜いお茶の売り上げが過去一になる

27. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:41 

父の日に、理想の父親第1位 以下3年続き殿堂入り

28. 匿名 2025/02/26(水) 16:48:31 

色々楽しみ 1件の返信

29. 匿名 2025/02/26(水) 16:48:40 

クロミ訴訟問題を解決する

30. 匿名 2025/02/26(水) 16:48:57 

日本テレビにキレる

31. 匿名 2025/02/26(水) 16:49:03 

>>8 ベストファーザー賞受賞はありそう。

32. 匿名 2025/02/26(水) 16:51:07 

>>1 開幕から投げれないのに20勝?

33. 匿名 2025/02/26(水) 16:51:17 

大谷基金みたいな、病気やけがを乗り越えてスポーツを楽しむ子供を支援する団体を設立 2件の返信

34. 匿名 2025/02/26(水) 16:51:55 

>>10 気持ち悪い

35. 匿名 2025/02/26(水) 16:52:35 

子供が産まれてパパラッチされてブチ切れ

36. 匿名 2025/02/26(水) 16:53:24 

>>33 ケチな人がそんな事するとは思えない

37. 匿名 2025/02/26(水) 16:54:45 

>>1 18登板 7勝4敗 2.85 286. 41本 97点 ops912

38. 匿名 2025/02/26(水) 16:56:20 

CM50社

39. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:31 

国民栄誉賞拒否

40. 匿名 2025/02/26(水) 17:09:31 

二人目の子供、奥さんが妊娠する

41. 匿名 2025/02/26(水) 17:12:46 

>>1 パパでも金。

42. 匿名 2025/02/26(水) 17:14:03 

>>28 遠くを見つめるデコピン可愛い

43. 匿名 2025/02/26(水) 17:17:47 

>>1 20勝はないだろう…ホームランはありそうだけど

44. 匿名 2025/02/26(水) 17:20:34 

私にかなりお金(25億円くらい)を譲ってくれて 私に表彰される。

45. 匿名 2025/02/26(水) 17:20:35 

>>7 ライバル球団から見たら強敵だからウザいだろうね

46. 匿名 2025/02/26(水) 17:26:48 

デコピン2回目の始球式

47. 匿名 2025/02/26(水) 17:28:40 

>>11 日本女性に対する男性の性的ファンタジーは精神病レベルである。 私が日本語で話すのを聞いて、日本人だと勘違いしてついてきた韓国人が何人もいた 英語や他の外国語を使用した時はこんなことはなかったのに。 女性憎悪的な日本のコンテンツが男性の認識を歪め、日本女性を安全でなくしている。 だそうです

48. 匿名 2025/02/26(水) 17:37:03 

>>1 3勝9敗 5.88 255 25本 70点 20盗塁

49. 匿名 2025/02/26(水) 17:37:44 

>>33 またグローブばら蒔いて終わりだよ

50. 匿名 2025/02/26(水) 17:38:04 

子供が産まれて赤ちゃんの足か手をインスタにあげる

51. 匿名 2025/02/26(水) 17:49:11 

>>25 やきそば?

52. 匿名 2025/02/26(水) 17:52:30 

デコピンのパートナー

53. 匿名 2025/02/26(水) 17:55:05 

>>1 打率.290 出塁率.380 長打率.620 ops1.000 HR40 5勝2敗 防御率3.00 WAR 8.0

54. 匿名 2025/02/26(水) 18:04:20 

>>1 これガチで放送されているからね

55. 匿名 2025/02/26(水) 18:19:51 

サイ・ヤング賞

56. 匿名 2025/02/26(水) 18:27:35 

>>6 大谷を甘く見過ぎ

57. 匿名 2025/02/26(水) 18:42:19 

>>1 ファンなら記録なんて考えないでフルシーズンで活躍を楽しみにしてると思う ただのミーハーかお祭り好きなだけなんだろうな 1件の返信

58. 匿名 2025/02/26(水) 19:00:47 

大谷妻&朗希妻 美の共演 的な下世話なコタツ記事が出る

59. 匿名 2025/02/26(水) 19:40:18 

>>57 なんだその決めつけ。こういう楽しみ方までケチつけるやつ面倒くさすぎ

60. 匿名 2025/02/26(水) 19:41:13 

61. 匿名 2025/02/26(水) 19:42:48 

お犬さまの新作芸お披露目

62. 匿名 2025/02/26(水) 19:48:34 

アメフトに挑戦

63. 匿名 2025/02/26(水) 21:11:15 

ベストファザー賞

64. 匿名 2025/02/26(水) 22:18:29 

今年は以外と何も無さそう

65. 匿名 2025/02/26(水) 22:58:25 

パパ谷になる

66. 匿名 2025/02/26(水) 23:27:43 

山崎春のパン祭り、シールコンプリート

67. 匿名 2025/02/27(木) 00:25:04 

>>1 ドジャース打線なら20勝出来そう

68. 匿名 2025/02/27(木) 13:01:03 

>>1 60/60とか?

69. 匿名 2025/02/27(木) 15:58:59 

>>7 大谷翔平のアンチって周囲から全然理解得られなさそうでかわいそう


posted by ちぇき at 19:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デーブ・スペクター氏の「ドジャース情報より先に、プロ野球のオープン戦を知らせてほしい」に反響

情報元 : デーブ・スペクター氏の「ドジャース情報より先に、プロ野球のオープン戦を知らせてほしい」に反響ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5562579/


1. 匿名 2025/02/24(月) 13:36:22 

「大阪マラソン」(24日、大阪府庁前~大阪城公園)…

「本来は折り返し地点から先にいけないようにカラーコーンを置くはずだったが、それを怠っていた」と説明した。  レースでは初マラソンの青学大・黒田朝日(20)、日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)らが17人が先頭集団を形成。30キロを1時間28分56秒で通過と、日本記録も狙えるペースだったが、30キロすぎの予定の折り返し地点を通過してしまい、20メートル先を折り返す形となってしまった。 出典:i.daily.jp 12件の返信

2. 匿名 2025/02/24(月) 13:36:53 

怠っていたの? 忘れてたんじゃなく? 4件の返信

3. 匿名 2025/02/24(月) 13:37:03 

謝って済む問題ではない 3件の返信

4. 匿名 2025/02/24(月) 13:37:10 

5. 匿名 2025/02/24(月) 13:37:13 

これはひどい なぜ誰も気付かなかった 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/24(月) 13:37:24 

イージーもイージーなミスや 1件の返信

7. 匿名 2025/02/24(月) 13:37:43 

初開催かって思うレベルのお粗末なミス 1件の返信

8. 匿名 2025/02/24(月) 13:37:55 

>>5 ね。 誰1人気づかないの?

9. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:00 

結構大きいコーンだよね? 忘れることなんてある? 1件の返信

10. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:02 

日本記録を超えるペースで走ってたのか 気の毒すぎる😢 3件の返信

11. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:19 

>日本記録も狙えるペースだった もったいない!

12. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:24 

ランナーたちは 気づかないもんなの? あんなに大きく書いてあるのに 4件の返信

13. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:30 

本気で人生かかっているのに杜撰過ぎ 1件の返信

14. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:34 

マリオカートなら大惨事

15. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:42 

>>10間違えた 超える→狙えるペース

16. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:42 

これって謝って済む問題なの? 1件の返信

17. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:59 

最後で日本人選手が抜かされちゃったね

18. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:04 

>>2 ほぼ同じ意味だよ 1件の返信

19. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:19 

余計に走った20Mを差し引いた記録にするなどしないと選手が気の毒すぎる 1件の返信

20. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:20 

>>12 運営のこと信じてるだろうし選手の仕事じゃないからわからんのでは? 1件の返信

21. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:22 

スタッフが大人数いてなんで誰も気が付かないのか 1件の返信

22. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:41 

置き忘れでコースが短くなって せっかく記録が出たのに全部参考記録とかなるよりはましかなぁ 置き忘れでコースが長くなるという状況がよくわからない

23. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:58 

>>1 悪口は言いたくありませんが、大阪って万博と言い、どうなっているのでしょうか?企業も東京に本社を移転して出ていくし、優秀な人材が枯渇しているの? 4件の返信

24. 匿名 2025/02/24(月) 13:40:17 

20mぐらいって思った 1件の返信

25. 匿名 2025/02/24(月) 13:40:55 

>>9 先に行けないように設置するはずだったカラーコーンだから普通のじゃないの?

26. 匿名 2025/02/24(月) 13:40:58 

>>16 じゃあどうしたらいいの?こういう場合は。 どんな保障になるの? 1件の返信

27. 匿名 2025/02/24(月) 13:41:09 

>>12 間違えたランナーもランナーだよね

28. 匿名 2025/02/24(月) 13:41:10 

>>1 マラソン大会すらちゃんと出来なくなっている日本

29. 匿名 2025/02/24(月) 13:41:28 

>>1 選手は命懸けてるんだぞ 謝罪だけで済むと思うなよ 2件の返信

30. 匿名 2025/02/24(月) 13:41:31 

そんなに騒ぐことかな?

31. 匿名 2025/02/24(月) 13:41:42 

昨日、ゲロが出たよ。

32. 匿名 2025/02/24(月) 13:42:34 

>>1 青学大・黒田朝日(20)なら、富士通・日本記録保持者の鈴木健吾(年齢)にしなよ!😾

33. 匿名 2025/02/24(月) 13:42:38 

置き忘れちゃダメでしょ

34. 匿名 2025/02/24(月) 13:42:56 

折り返し地点っていう表示はあったし白バイも先導してたけど、こんなこと起こるんだね。 3件の返信

35. 匿名 2025/02/24(月) 13:43:06 

>>13 大阪在住だけど大阪ってそんなとこ。維新の吉村見てたら本当にそう思う

36. 匿名 2025/02/24(月) 13:43:40 

マラソン大会でカラーコーンの置き忘れwwwww ゴール地点決めてなかったみたいな致命的

37. 匿名 2025/02/24(月) 13:43:57 

役割担当あっただろうにね

38. 匿名 2025/02/24(月) 13:44:32 

>>3 そうなの? 1件の返信

39. 匿名 2025/02/24(月) 13:44:38 

大阪やば

40. 匿名 2025/02/24(月) 13:44:41 

>>21 マラソンに興味がない雇われボランティアだからしょうがない。

41. 匿名 2025/02/24(月) 13:44:45 

大阪万博もろくな運営しないだろうな

42. 匿名 2025/02/24(月) 13:44:55 

公務員?民間? 1件の返信

43. 匿名 2025/02/24(月) 13:45:35 

>>24 トップの選手たちにはその数十メートルの数秒がめちゃくちゃ大事。箱根駅伝の予選会だってたった数秒で泣く事が多々ある

44. 匿名 2025/02/24(月) 13:45:38 

>>29 カスハラ予備軍発見💡

45. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:21 

>>34 そうなんだ?じゃぁ白バイが進んじゃったから着いてったってことかな? 3件の返信

46. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:58 

>>5 先導の白バイがコースを間違えて大回りしそこに選手もついていったという情報もありますね 1件の返信

47. 匿名 2025/02/24(月) 13:47:28 

>>1 マラソンの初挑戦記録とか、 変わっちゃったんじゃないの?

48. 匿名 2025/02/24(月) 13:47:40 

あまりにもひどすぎ クソ運営

49. 匿名 2025/02/24(月) 13:47:42 

>>10 まあ、別の選手がちゃんと新日本記録を出しちゃったみたいだからもう仕方ないよ、皆条件は一緒なんだからそうなったら言い訳は出来ないでしょ

50. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:04 

>>45 報道車について行ったみたいだって実況の人言ってた

51. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:07 

ゴールを本来の20m手前にするか 1件の返信

52. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:22 

>>12 気づいてる選手もいたよ こっちじゃないの?って感じで指さしてた 1件の返信

53. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:22 

>>46 行き止まりのコーンがあったら起きなかった間違いだね 1件の返信

54. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:36 

毎年やってる大会でもこんなミスあるんだね

55. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:39 

>>1 大事な大会はぜんぶ関東開催にしましょう 1件の返信

56. 匿名 2025/02/24(月) 13:49:09 

>>38 本気でやってる人もいるしね… 大々的に宣伝してたし、そんな初歩的なミスをするんだとは思った。

57. 匿名 2025/02/24(月) 13:49:13 

>>26 横 責任者が処分されるとか? 謝る以外にそれしかなさそうだけど 慰謝料も違うだろうしね 1件の返信

58. 匿名 2025/02/24(月) 13:49:49 

重要な大会じゃん… 選考レースにも関係してくるのに20mのロスは痛い

59. 匿名 2025/02/24(月) 13:49:51 

>>5 正常化バイアス?

60. 匿名 2025/02/24(月) 13:50:34 

高い参加料払わせてるんだから、最後に全体的な確認する人を何人か雇ってもいいのに

61. 匿名 2025/02/24(月) 13:50:36 

小学生の運動会の方がもっとしっかりしてそう。

62. 匿名 2025/02/24(月) 13:50:41 

>>20 折り返し地点間違われるって 結構頻繁にあるのに 自分でもちょっとは気をつけないとってならないの? 1件の返信

63. 匿名 2025/02/24(月) 13:51:43 

これ参加費高かったよね

64. 匿名 2025/02/24(月) 13:52:18 

大阪マラソンとかやめりゃいいのに 交通規制かかって迷惑やし そもそも運営が大阪府とか大阪市でしょ? 大阪国際マラソンとかは陸連とかテレビ局が主催で歴史もあるけど、経験値もないのに招待選手呼びすぎ 2件の返信

65. 匿名 2025/02/24(月) 13:52:59 

たいがい折り返し地点って曲がる関係上報道車や白バイは選手と違うところ(手前)で曲がる事が多いんだけど、その時にたいがい係員が旗で誘導したりする その人がこの大会ではいなかったのかその時にコーンを置く人が忘れたのかな? 珍しく報道車が奥に行く走路だったんだよね、今大会は

66. 匿名 2025/02/24(月) 13:53:29 

>>53 大阪マラソン主催の大阪陸協の竹内章専務理事が、緊急会見。 「折り返し地点の先に行けないようにカラーコーンを置くようにしていたが、それが置かれていなかった。左側を走っている白バイは正しいコースを走った。中継車と白バイが間違ってしまった。コースを遮断できなかったのが私たちの落ち度。30メートル程度、長く走らせてしまった」と話した。 1件の返信

67. 匿名 2025/02/24(月) 13:53:49 

>>1 20メートルゴールを手前にしてやってくれ

68. 匿名 2025/02/24(月) 13:55:45 

そもそも折り返し地点が多くなかった? 選手に負担になりそうだからもっといいコースないもんかと思いながら見てた

69. 匿名 2025/02/24(月) 13:58:21 

>>5 ボランティアにそこまで怒るなよ

70. 匿名 2025/02/24(月) 14:00:05 

>>66 左側の白バイの人は曲がったあと「えっ!?」って感じで振り返ってたな あなたは合ってましたよ! 1件の返信

71. 匿名 2025/02/24(月) 14:01:31 

こんな凡ミスが起きるなんて ふだんマラソン見ないからうまく言えないけど、ターン場所より先に行けないようになってないんだね バリケードとかしてないのか

72. 匿名 2025/02/24(月) 14:01:34 

>>2 忘れてたならしょうがないってこと?優しいねあなた。 1件の返信

73. 匿名 2025/02/24(月) 14:02:23 

>>5 日本てあまりこう言うミスは少ない国かと思ってたけど最近多すぎるよね? 4件の返信

74. 匿名 2025/02/24(月) 14:03:24 

>>3 次は気をつけると言うことだけど、ヒューマンエラーを減らすことより自動運転に切り替えた方が確実じゃないのかな

75. 匿名 2025/02/24(月) 14:06:25 

こういうコーンだと責任は下請けの大会会場設置会社かな 普通コーン設置した後に現場責任者が確認するんだけどなぁ やっちまったなぁ

76. 匿名 2025/02/24(月) 14:08:06 

>>73 人が足りてないからかな 1件の返信

77. 匿名 2025/02/24(月) 14:09:05 

>>10 だいたいそうだよ、ペースメーカーいるから これはペースメーカー離れてすぐだしだいたいどの大会も35キロちょいくらいまでは日本記録ペースに設定されてる この距離はかわいそうだし動揺したランナーも中にはいたかもしれないね

78. 匿名 2025/02/24(月) 14:09:26 

>>62 難癖なような気もするけど、やっぱり選手も気を付けないといけないかー。 1件の返信

79. 匿名 2025/02/24(月) 14:12:37 

>>76 人手が足りないと折り返し地点を忘れるの?そんな大事なことを忘れるなんてよっぽど人がいないんだね。 1件の返信

80. 匿名 2025/02/24(月) 14:13:24 

間違えた集団組の中にはえ?って気づいた選手いたけど、正しく走っていれば結果変わっていたよね。

81. 匿名 2025/02/24(月) 14:13:29 

前も東京マラソンであったよね? 白バイがコース間違えたのか先頭集団がコースを間違えたか分からんけど、がっつりコース外を走って距離がどうなったか知らないけど公式記録になった これも公式記録として何の影響もなくハイ終了で終わるんだろう 1件の返信

82. 匿名 2025/02/24(月) 14:13:42 

>>57 だからどうしたらいいの?

83. 匿名 2025/02/24(月) 14:15:35 

>>2 リンク先読んだら「コーンが正しく置かれいるかどうかの確認を怠っていた」んじゃなくて、コーン置くことそのものを怠っていた、ように言ってるんだけど、言い間違えたのかな。故意に置かなかったと言ってるも同然なような。 2件の返信

84. 匿名 2025/02/24(月) 14:16:25 

>>52 ミャクミャクも置いてあったしね

85. 匿名 2025/02/24(月) 14:16:53 

>>79 ここは知らないけどイベント関係はどこも人手不足だよ 例えば1人で2ブロック確認すればいいところを人手が足りないと1人で4ブロック確認とかになる

86. 匿名 2025/02/24(月) 14:18:21 

>>81 これは長く走ってるから公式で問題ないかな 記録も良かったし 2件の返信

87. 匿名 2025/02/24(月) 14:18:33 

>>78 横だけど誘導員がいてもコース外を走ってく選手いるよ あと道路状況が悪いとコースの所々にコーンを立てて入らないようにしたりするから蛇行しなきゃいけない事もある その時々で選手が考えて位置取りしてコースを走らなきゃだから、誘導を信じきるのはあかんと思う あと五輪代表にもなった選手はクロカンだけどコーンもポールもあるのに曲がらず一人だけ真っ直ぐ走っていってしまった事もあった 集中してるとそうなってしまう事もあるんだろうなと思う

88. 匿名 2025/02/24(月) 14:19:33 

>>86 そうだね、あれがそのままなんだから長く走ったなら当然そのままだよね

89. 匿名 2025/02/24(月) 14:19:35 

>>45 左右を走ってた白バイの片方が間違えたため選手がついていってしまったようですね

90. 匿名 2025/02/24(月) 14:21:05 

大勢いたのに気づかないものなのか。もはや誰がどのタイミングで気づいたんだろう?

91. 匿名 2025/02/24(月) 14:21:23 

ミャクミャク人形の足元に 折り返し地点とあったけど わかりにくかったと思う

92. 匿名 2025/02/24(月) 14:21:29 

>>3 じゃあどうしろと?

93. 匿名 2025/02/24(月) 14:21:45 

>>83 置く設計だったのに置きわすれたのではなく、始めからコーンを置く設計になっていなかったという事なのかなぁ 1件の返信

94. 匿名 2025/02/24(月) 14:22:08 

>>70 箱根駅伝だと101回の歴史があるから白バイもかなり熟練してそうだけど大阪マラソンは歴史が浅いから白バイ隊も不慣れなんだろうね 2件の返信

95. 匿名 2025/02/24(月) 14:22:34 

>>51 これで解決ね!

96. 匿名 2025/02/24(月) 14:25:35 

見てた! 折り返し地点わかりにくいよ! ちっちゃかったもん。ミャクミャクのオブジェなんか撮らなくていいのに

97. 匿名 2025/02/24(月) 14:26:53 

こんなミスあるの? 大勢の人間が関わってても誰も気付かなかったんか

98. 匿名 2025/02/24(月) 14:28:10 

>>64 毎度毎度の大阪アンチやめればいいのにぃー 1件の返信

99. 匿名 2025/02/24(月) 14:30:31 

>>5 こういうスポーツイベントって委託でやってるとこあって、その場合、運営は請け負った会社がイベント限定で募集かけて集まるスタッフとかがやるから、ベテランやマラソン知識ある人間がコース準備してるとかではなかったりする もちろん運営責任者は会社の正社員とかだけど、会社自体がマラソン運営初めてとかもある そういう時、マニュアルがざっくりしていた、人が集まらなくて事前教育が予定より推押したなど時間や余裕ない運営だと起きうる事態だと思う  自治体も人手不足や資金不足でなんでもアウトソーシング、そして少しでも安くやってくれる所を、とか増えてるから質は担保されなくなってきてると思う 募集で集まるスタッフも、マラソン好きで携わりたい人もいれば、短期や短発だからって動機の人もいる 人が集まらなければちょっと心配な人も採用してたりするよ

100. 匿名 2025/02/24(月) 14:31:36 

>>5 コースチェック担当者はいないの? あり得ないんだけど

101. 匿名 2025/02/24(月) 14:41:14 

>>72 忘れてたならまだありうるけど、「怠っていた」というのはちょっとありえないなと思った 許せる許せないの話ではなく 手術中に体内に置いたガーゼを回収するのを忘れていた、ならありうるけど、ガーゼを回収するのを怠っていた、ならありえない

102. 匿名 2025/02/24(月) 14:43:01 

>>42 非正規?ボランティア? 1件の返信

103. 匿名 2025/02/24(月) 14:43:10 

正規のルート通り曲がった白バイ隊員の胸中は察するに余りあるわ(笑) 1件の返信

104. 匿名 2025/02/24(月) 14:43:54 

>>1 最近あほなやつばっかだね 辛かったら逃げていいよね~とか間違ってもあやまればいいよ~みたいなアホ教育のたまものだな 1件の返信

105. 匿名 2025/02/24(月) 14:44:15 

>>64 日程近いのが謎

106. 匿名 2025/02/24(月) 14:45:16 

>>102 おとこ?おんな?

107. 匿名 2025/02/24(月) 14:46:57 

>>104 でも謝らなくない?その手の人たちって 私は謝りたくないから謝らなくていいようにミスがないか一人で何度もチェックしてるんだけど、このタイプは30才以下ではあまり見ない 適当だし謝らないし、責任転嫁する子が多い だから普通程度に責任感のある若手ってすごく仕事ができる人と評価されてる 1件の返信

108. 匿名 2025/02/24(月) 14:48:46 

てか間違えた白バイが悪いよね?折り返し地点の先にそのカラーコーンがちゃんと置かれてたとしても、それに気づくのは折り返し地点を通り過ぎた後だもん 1件の返信

109. 匿名 2025/02/24(月) 14:50:02 

こんなかんじ? 出典:up.gc-img.net

110. 匿名 2025/02/24(月) 14:50:47 

小学校のマラソン大会で、1年生を、2年生のコースに案内した先生がいて、その後ダントツでトップだったのに、2位になったことあるの思い出したわ 普段分校に通ってた子だから、その子自身も本番のコース分からなくて、通り過ぎちゃったんだろうけど、こういうミスって、誰も幸せにならなくて辛いね

111. 匿名 2025/02/24(月) 14:50:57 

選手は走るだけ。

112. 匿名 2025/02/24(月) 14:52:10 

>>73 んー、でも最近は色んな所で「ちゃんと肝を押さえてた人、気配りしてた人」みたいな人が居なくなったなと感じる。 だから色んなとこで同じような事起きてても不思議じゃない。 このイベントの場合はちょっと問題外な気もするけど。 1件の返信

113. 匿名 2025/02/24(月) 14:53:39 

>>103 (俺どんだけ人望ないんや…)

114. 匿名 2025/02/24(月) 14:54:14 

>>23 そうだと思う 維新なんかに喜んでるし たこ焼きも食べ歩いたけどビックリするくらい普通だった笑 大阪のたこ焼きは美味しいねん!って言うけどたいした事ない 食のレベルもおそらく下がってきてる 2件の返信

115. 匿名 2025/02/24(月) 14:57:40 

>>1 外国ならわかるけど日本はこういうミスをしないのが取り柄だけどね 大阪だからね 最近のあの万博開催のあの体たらく見てるとわかる気がする

116. 匿名 2025/02/24(月) 15:02:46 

>>98 大阪アンチちゃうわ 大阪人やけど大阪ですら放送されてもないマラソン大会を世間に失態晒して、選手に迷惑かけて大阪市内の大幅な交通規制かけてまでやる意味あるんか?っ言ってるだけ 3件の返信

117. 匿名 2025/02/24(月) 15:03:15 

>>108 コーンがあったら白バイの前の中継車が真っ直ぐ行けないから間違えなかったと思う 1件の返信

118. 匿名 2025/02/24(月) 15:06:40 

今回はどんな人が担当だったのか知らんけど、よくこういう大会でスタッフのじいさん達がウロウロしてるけど、ほんとにウロウロしてるだけで何もしてないってこと多い。

119. 匿名 2025/02/24(月) 15:08:49 

>>117 中継車はもともと選手と一緒に折り返さずに直進する予定だったと思うよ。そっちについて行っちゃった白バイ 2件の返信

120. 匿名 2025/02/24(月) 15:14:32 

>>73 現場猫…

121. 匿名 2025/02/24(月) 15:17:47 

>>116 NHKで全国放送だけど大阪は放送ないの? 大阪NHKでは独自の配信もやってたはずだけど

122. 匿名 2025/02/24(月) 15:18:25 

>>29 じゃあどうすればいいの?

123. 匿名 2025/02/24(月) 15:26:29 

>>19 数秒の違いなんて誤差でしょ

124. 匿名 2025/02/24(月) 15:28:41 

>>2 >>6 >>7 運営が杜撰過ぎてまるで韓国みたい 大阪人自体が杜撰なイメージだし、こういうイベント運営には不向きなのかも 1件の返信

125. 匿名 2025/02/24(月) 15:31:33 

大阪マラソン、1つ言いたいのはホームページのサーバーが弱すぎる 9時頃に交通規制を調べようと思ったらリロードしてください、ばかりで繋がるまでかなり時間かかった 他のマラソン大会だと交通規制や参加選手の情報はPDFダウンロードだから事前にDLしておけばいいし当日も繋がらんって事はほとんどない

126. 匿名 2025/02/24(月) 15:34:06 

>>124 でも大阪人ってクレームつける人多いから割と接客丁寧なのよ 客側の気質がすごいから、店側もあまり上からこない 最近は変わったんだなぁ

127. 匿名 2025/02/24(月) 15:37:50 

高い金払って時間作って参加してるのに… しっかりしろたこ焼き

128. 匿名 2025/02/24(月) 15:38:49 

>>116 ランナー楽しそうに走ってるし、ランナーを応援してる人達も楽しそうやったで? 知り合いもボランティア楽しそうに参加してた 家に籠もって文句ばっかり言ってるより良くない?

129. 匿名 2025/02/24(月) 15:39:18 

>>107 とにかく言い訳はするなと思う 謝罪はするんだけど、悪いと思ってないかんじ 自分なりにがんばったから仕方ないと本音は思ってる 叱られてこなかった甘やかされてきてる人は苦手です 中だから許されるけど顧客にはそれやってはいけないって言ってる

130. 匿名 2025/02/24(月) 15:45:53 

今までこんな、誘導ミスとかあったでしょ。学習しないなあ。

131. 匿名 2025/02/24(月) 15:49:34 

コーンの置き忘れもひどいけど、折り返し地点にもっと遠くからでも分かる目印設置すべきだと思う。あんなミャクミャクの小さい人形でなくてさ

132. 匿名 2025/02/24(月) 15:50:58 

>>83 こんなの遠くからでも見やすいよね 1件の返信

133. 匿名 2025/02/24(月) 15:52:07 

忘れるを怠るに言い換え… 日本語って美しいわね笑

134. 匿名 2025/02/24(月) 15:53:17 

先頭車

135. 匿名 2025/02/24(月) 15:54:09 

>>45 文字だと説明しにくいから画像でだけど こういう感じでオーバーしてしまった感じだよ出典:n.picvr.net 9件の返信

136. 匿名 2025/02/24(月) 15:56:44 

>>119それはないでしょ運営はコーンを置く予定だったがそれを忘れたって言ってる予定通りコーン置てたら中継車行き止まりで動けなくなる

137. 匿名 2025/02/24(月) 15:58:57 

>>135 こりゃ気づかんだろー! 白バイ警官もビックリしとるわ

138. 匿名 2025/02/24(月) 15:59:18 

見たか こいつら、低レベルだ 出典:up.gc-img.net

139. 匿名 2025/02/24(月) 16:00:13 

>>119 中継バイクは直進する予定はないです 選手と同じ折り返しです

140. 匿名 2025/02/24(月) 16:01:42 

>>135 これミャクミャクの先に立ってたカメラからの映像でしょ このカメラ棟の下に人が立ってた(報道?) この先にブルーのコーンがズラっと並んでたから選手達はそこまで走ってしまった

141. 匿名 2025/02/24(月) 16:04:51 

2番目 タイマーを乗せた車

142. 匿名 2025/02/24(月) 16:05:37 

運営スタッフとかスタート前に確認しないの?

143. 匿名 2025/02/24(月) 16:06:11 

>>5 2人いた白バイの女性は正しく折り返したよね みんなついてこないから振り返ってたから気づいてたけど時すでに遅し 相方の白バイが直進したから選手ついて行って残念だった…

144. 匿名 2025/02/24(月) 16:07:13 

>>135 これは白バイが2台とも曲がっててもコーン目指して選手は直進しちゃったかもね 折り返しの手前で選手は直進で車や白バイが手前で曲がることも多いから

145. 匿名 2025/02/24(月) 16:09:04 

3番目 白バイ×2

146. 匿名 2025/02/24(月) 16:11:59 

>>135 折り返しの文字も小さい!もっとどーん!と書こうよ

147. 匿名 2025/02/24(月) 16:13:42 

4番目 報道バイク

148. 匿名 2025/02/24(月) 16:16:57 

5番目 先頭集団 白いキャップの男性はスタッフ? 1件の返信

149. 匿名 2025/02/24(月) 16:17:51 

>>12 その先に、報道用のやぐらみたいなのがあって、そっちと間違えたみたい 距離も近く、高さもあり、折り返しの標識よりも目立ってた 先頭が行っちゃって、その集団の選手はみな信じて行っちゃったって感じ

150. 匿名 2025/02/24(月) 16:26:14 

返金しろよ

151. 匿名 2025/02/24(月) 16:32:49 

>>135 折り返し点の文字が小さすぎるし、青でミャクミャクと同化してて全然目立ってないし 100%元凶これじゃん 3件の返信

152. 匿名 2025/02/24(月) 16:35:48 

>>23 東京に移転した企業はことごとく落ち目だよ 大阪は人材の宝庫 東京は人材の墓場でロクな人材が出てこない

153. 匿名 2025/02/24(月) 16:36:26 

>>23 東京の政財界も大阪出身だらけやで

154. 匿名 2025/02/24(月) 16:40:43 

>>135 右の白いキャップのスタッフらしき人 先頭集団が過ぎ去った後にやっとミャクミャクの所まで歩いて来てたね

155. 匿名 2025/02/24(月) 16:43:35 

>>18 日本人以外の人が増えると、こんなことをのうのうと言い出すのか ほぼ同じではない

156. 匿名 2025/02/24(月) 16:46:57 

>>151 沿道側に人はいるが、折り返し地点に人いない

157. 匿名 2025/02/24(月) 16:51:29 

>>93 そもそも置く予定のコーンが用意されていたのかなあ それさえも最初から無かったのか?

158. 匿名 2025/02/24(月) 17:02:25 

>>135 ミャクミャクを見ないようにしてたか気を取られたか

159. 匿名 2025/02/24(月) 17:20:15 

元記事読もうとしたら広告が出て閉じ、動画広告を見ろと促されて見てから閉じ、やっと記事に辿り着くも続きを見るを押しても記事がガルアプリ内ではスクロールできずに、また動画広告だけは元気に動き出してげんなりして閉じる こんなんばっかだわ最近

160. 匿名 2025/02/24(月) 17:25:51 

>>116 外に出ないくせに、こんな時だけ交通規制とかイチャモンつけてるんじゃないの? いいじゃん1日くらいマラソンあっても。

161. 匿名 2025/02/24(月) 17:46:43 

>>151 白地に青っていうか紺色?目立たないよねぇ〜 青いカラーコーンも初めて見たわ 普通は赤とかを折返し点に置くんじゃない? 先に警備員っぽい人と車の横にもう1人立ってだけど

162. 匿名 2025/02/24(月) 18:07:35 

>>1 取り返しのつかないやつ

163. 匿名 2025/02/24(月) 18:11:59 

>>94 その白バイを誘導する人がいなかったのか

164. 匿名 2025/02/24(月) 18:14:55 

>>1 黒田朝日くん初マラソンで災難でしたね。。もしかしたら5分台いけたかな?でも学生記録すごい!! 初マラソンでこんなアクシデントあったらこの先何かあっても今回のに比べたらの何く精神が養われそう。

165. 匿名 2025/02/24(月) 18:36:06 

>>94 その白バイを誘導する人がいなかったのか

166. 匿名 2025/02/24(月) 18:45:50 

>>1 大阪市役所前の歩道をランナーが市役所に入って折り返して出てくるから歩道を塞ぐんだけど、スタッフが通っていいタイミングを全然言ってくれないし、何を言っているのかわからないような聞こえない声で案内してて困ったわ。

167. 匿名 2025/02/24(月) 18:55:20 

1件の返信

168. 匿名 2025/02/24(月) 19:58:16 

大阪マラソン30km過ぎの折り返し地点を間違えた先頭集団。放送車に引っ張られた? #大阪マラソン2025 https://t.co/JGmlV5E4nc

169. 匿名 2025/02/24(月) 20:00:17 

ミャクミャク人形の足元に 折り返し地点とあったけど わかりにくかったと思う

170. 匿名 2025/02/24(月) 20:06:20 

>>148 白キャップに黄色のジャンパーはボランティアスタッフ 1件の返信

171. 匿名 2025/02/24(月) 20:14:00 

>>167 1番わかりやすいね。 応援してた人の嘘でしょーという言葉がリアル

172. 匿名 2025/02/24(月) 20:26:27 

>>170 168の 0:10〜の左の黄色の人もそう? 手を先に拡げてるから右側走ってた白バイと報道車は直進してしまったんじゃないかな 左の白バイはミャクミャクの「折返点」を視界に捉え、そこで曲がった 白地に青文字より、黄色の方が目立つからそっちに誘導されちゃうよね

173. 匿名 2025/02/24(月) 20:54:00 

>>132 これを置き忘れるて… 1件の返信

174. 匿名 2025/02/24(月) 21:08:20 

>>135 折り返し地点ショボ過ぎ 地方都市のシティマラソンでも、折り返しにはドーンとでっかいものがそびえ立ってる

175. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:33 

>>114 決めつけ過ぎ。 維新支持してるのは、ばら撒いてもらってる子育て世帯だし。 たこ焼きが普通って。当たり前じゃない? たこ焼きに何を求めてるのか、わからんけど。 1件の返信

176. 匿名 2025/02/24(月) 21:11:54 

>>34 白バイも間違えたんじゃなかった?

177. 匿名 2025/02/24(月) 21:23:16 

>>175 や、たこ焼き以外も微妙だよ 安いところが多いくらいで値段相応って感じ 食の台所って言われてたけど過去の栄光だね

178. 匿名 2025/02/25(火) 01:00:17 

>>135 赤い巨大コーンがあるイメージだったから 白と青でこの大きさではそりゃ見落とすだろう

179. 匿名 2025/02/25(火) 01:23:36 

赤いコーンがミャクミャクの手前の沿道に大量に並べてあった なんでここに??

180. 匿名 2025/02/25(火) 02:11:27 

>>112 >>73 ネットでも自分の担当以外の仕事はしません!給料にならないし、みたいな強弁する人いるもんね そうすると誰の担当にもなってない穴の部分あってもそのまま見過ごされて行くんだと思う

181. 匿名 2025/02/25(火) 06:11:28 

>>55 東京でも同じことがあったよ

182. 匿名 2025/02/25(火) 06:14:26 

>>23 今の東京を見ても優秀な人材が豊富とは思わないけど?

183. 匿名 2025/02/25(火) 06:20:41 

>>114 政治にも食にも自信ありのようだけど、 あなたはどこの政党支持でどちら出身の人? 参考にさせてもらうよ

184. 匿名 2025/02/25(火) 08:49:13 

1番重要じゃん

185. 匿名 2025/02/25(火) 13:20:46 

>>173ニュースで見たけど、通りすぎた時に この巨大なのは置いてたよ。ちゃんと白バイは曲がってた。ところで朝そのニュース見て驚いて、うちから一番近い25キロ地点の折り返し見に行ったんだけど、去年よりコース短くなってて一つ手前の交差点で折り返してて笑ったwちゃんと柵も作ってバキバキに警察官もスタッフがいたし、もうすぐ折り返しですよーってしょっちゅうアナウンスしてた。先頭のアスリート組は、そういうのないんだね。

186. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:18 

 「大阪マラソン」(24日、大阪府庁前~大阪城公園)  25歳の近藤亮太(三菱重工)が、初マラソン日本最高となる日本男子歴代5位の2時間5分39秒で2位に入った。9月に東京で開催される世界選手権の

187. 匿名 2025/02/25(火) 18:50:39 

>>151 ミャクミャクだけが目立ちすぎて 何かのオブジェとしか思えないよね。 折り返しの字も位置が下で小さすぎて唖然とした。 選手がたくさんいたら外側を走ってる人達は文字が見えないよね。 ミャクミャクとか飾らないで シンプルに高さ2倍ぐらいの円柱にして、 「折り返し」の文字(日本語と英語の表記が必要)もハッキリ大きく書くべきだった。 それから、私は外側の白バイも大問題だったと思う。 内側の白バイの人は「折り返し地点を回る」と意識してたと思うけど、 外側の白バイの人は「突き当たりを回る」「行き止まりになってる所を回る」としか思ってなかったと思う。 だから間違えたと思うのよ。 キチンと「折り返し地点を回る!」と意識してたら探してしっかり2つの目で確認して間違わずに折り返し地点を回れてたと思う。 そうじゃなくて突き当たりを回ればいいんだなの意識じゃそりゃ失敗しちゃうよ。 本当に今回の大失敗は残念すぎて未だにまだタメ息が出てしまってます。。。

188. 匿名 2025/02/25(火) 21:57:54 

こういうのってスタッフほぼ日雇いバイトなの? ずさん過ぎるな


posted by ちぇき at 16:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【2/14開幕】Jリーグ・国内サッカーを語ろう⚽️【アンチ厳禁】

情報元 : 【2/14開幕】Jリーグ・国内サッカーを語ろう⚽️【アンチ厳禁】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5546344/


1. 匿名 2025/02/13(木) 19:56:07 

トレバー・バウアー 8件の返信

2. 匿名 2025/02/13(木) 19:56:27 

奥川恭伸

3. 匿名 2025/02/13(木) 19:56:39 

齊藤直人 1件の返信

4. 匿名 2025/02/13(木) 19:56:51 

流大

5. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:01 

坂本勇人 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:17 

マット・ビオンディ

7. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:19 

マッケンロー 1件の返信

8. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:21 

山本尚貴 1件の返信

9. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:27 

グリーリッシュ

10. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:30 

朝倉未来 4件の返信

11. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:37 

オオニタ 2件の返信

12. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:41 

Stephen Curry

13. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:46 

大谷翔平

14. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:50 

藤澤五月 1件の返信

15. 匿名 2025/02/13(木) 19:57:51 

ピエール・マウコウスキ

16. 匿名 2025/02/13(木) 19:58:04 

高橋慶帆 1件の返信

17. 匿名 2025/02/13(木) 19:58:10 

吉田蔵之介 1件の返信

18. 匿名 2025/02/13(木) 19:58:18 

男色ディーノ 1件の返信

19. 匿名 2025/02/13(木) 19:58:27 

池谷幸雄 1件の返信

20. 匿名 2025/02/13(木) 19:58:43 

7件の返信

21. 匿名 2025/02/13(木) 19:58:51 

近藤健介

22. 匿名 2025/02/13(木) 19:58:52 

勝みなみ

23. 匿名 2025/02/13(木) 19:58:54 

末續慎吾 1件の返信

24. 匿名 2025/02/13(木) 19:58:57 

田中碧

25. 匿名 2025/02/13(木) 19:59:26 

齊藤 直飛人

26. 匿名 2025/02/13(木) 19:59:28 

ポンセ

27. 匿名 2025/02/13(木) 19:59:31 

イアン・ソープ

28. 匿名 2025/02/13(木) 19:59:32 

平野歩夢

29. 匿名 2025/02/13(木) 19:59:33 

柿本俊雅

30. 匿名 2025/02/13(木) 19:59:38 

>>5

31. 匿名 2025/02/13(木) 19:59:50 

平田良介

32. 匿名 2025/02/13(木) 19:59:57 

Gervonta Davis

33. 匿名 2025/02/13(木) 20:00:01 

田中希実

34. 匿名 2025/02/13(木) 20:00:01 

ガチノビッチ マタノビッチ 実在するユーゴスラビアの有名選手です

35. 匿名 2025/02/13(木) 20:00:10 

>>5 けつなあな

36. 匿名 2025/02/13(木) 20:00:10 

リノイ·アシュラム

37. 匿名 2025/02/13(木) 20:00:11 

モドリッチ 1件の返信

38. 匿名 2025/02/13(木) 20:00:33 

ディーン元気

39. 匿名 2025/02/13(木) 20:00:40 

山田哲人 1件の返信

40. 匿名 2025/02/13(木) 20:00:45 

>>11 大谷翔平と間違えそうだったけど、いるね 大仁田厚

41. 匿名 2025/02/13(木) 20:01:04 

トレント・アレクサンダー=アーノルド

42. 匿名 2025/02/13(木) 20:01:07 

タメ!何してんの?タメ!!

43. 匿名 2025/02/13(木) 20:01:08 

ピーターファンデンホーヘンバンド

44. 匿名 2025/02/13(木) 20:01:14 

ランビエール

45. 匿名 2025/02/13(木) 20:01:14 

>>5 けつもと

46. 匿名 2025/02/13(木) 20:01:32 

>>16 男子バレー

47. 匿名 2025/02/13(木) 20:02:14 

イスラム マカチェフ

48. 匿名 2025/02/13(木) 20:02:30 

しみけん

49. 匿名 2025/02/13(木) 20:02:53 

マニーパッキャオ

50. 匿名 2025/02/13(木) 20:03:03 

>>1 南野タキ 1件の返信

51. 匿名 2025/02/13(木) 20:03:08 

北口榛花

52. 匿名 2025/02/13(木) 20:03:19 

円谷幸吉

53. 匿名 2025/02/13(木) 20:03:32 

森田選手 2件の返信

54. 匿名 2025/02/13(木) 20:03:37 

>>1 重量上げ

55. 匿名 2025/02/13(木) 20:03:44 

>>5 他の人はレスついていないのに、この人だけレスいくつもついてて面白いw しかも回答が競技関係ないのよ😂 1件の返信

56. 匿名 2025/02/13(木) 20:03:53 

ヤンネ・アホネン 1件の返信

57. 匿名 2025/02/13(木) 20:04:14 

小田凱人 1件の返信

58. 匿名 2025/02/13(木) 20:04:17 

南野拓実

59. 匿名 2025/02/13(木) 20:04:31 

>>17 駅伝 長距離

60. 匿名 2025/02/13(木) 20:05:05 

>>10 カーリング 1件の返信

61. 匿名 2025/02/13(木) 20:05:29 

バカヨコ 1件の返信

62. 匿名 2025/02/13(木) 20:05:38 

>>53 モルック

63. 匿名 2025/02/13(木) 20:06:29 

富樫勇樹

64. 匿名 2025/02/13(木) 20:06:41 

アランプロスト

65. 匿名 2025/02/13(木) 20:06:52 

>>5 穴を狙う競技だった気がするから、ゴルフかな? 1件の返信

66. 匿名 2025/02/13(木) 20:07:01 

五十嵐カノア

67. 匿名 2025/02/13(木) 20:07:09 

王天上

68. 匿名 2025/02/13(木) 20:07:40 

>>5 おえおうさせたい

69. 匿名 2025/02/13(木) 20:09:17 

松中信彦

70. 匿名 2025/02/13(木) 20:10:28 

ガールミン・ババー

71. 匿名 2025/02/13(木) 20:10:46 

ジョナサン・エドワーズ

72. 匿名 2025/02/13(木) 20:11:02 

源田

73. 匿名 2025/02/13(木) 20:12:59 

クリストル・ブストス

74. 匿名 2025/02/13(木) 20:13:00 

>>20 ステフって童顔だよね

75. 匿名 2025/02/13(木) 20:13:01 

才賀紀左衛門

76. 匿名 2025/02/13(木) 20:13:11 

岡部孝信 2件の返信

77. 匿名 2025/02/13(木) 20:13:40 

>>5 シンプルにテレビであんまり報道されてないのに有名なのは凄い。 野球詳しくない人でも知ってるよね。

78. 匿名 2025/02/13(木) 20:13:49 

開心那

79. 匿名 2025/02/13(木) 20:14:11 

山川穂高

80. 匿名 2025/02/13(木) 20:14:39 

>>1 石川祐希

81. 匿名 2025/02/13(木) 20:15:07 

>>65 尻、穴、卵子に命中させるスナイパー坂本勇人

82. 匿名 2025/02/13(木) 20:16:22 

セルヒオブスケツ

83. 匿名 2025/02/13(木) 20:16:30 

ネリー・キム 1件の返信

84. 匿名 2025/02/13(木) 20:16:44 

>>20 ステフィンカリー 年俸85億ですって

85. 匿名 2025/02/13(木) 20:16:46 

ヘルマン・マイヤー 1件の返信

86. 匿名 2025/02/13(木) 20:16:54 

チアゴ・シウバ

87. 匿名 2025/02/13(木) 20:17:17 

>>56 スキージャンプのスパースター!

88. 匿名 2025/02/13(木) 20:17:36 

>>76 長野五輪ジャンプ団体の金メダリスト 1件の返信

89. 匿名 2025/02/13(木) 20:18:03 

大野雄大

90. 匿名 2025/02/13(木) 20:18:05 

>>85 アルペンスキーヤー

91. 匿名 2025/02/13(木) 20:18:30 

アルミン・ハリー

92. 匿名 2025/02/13(木) 20:18:30 

パブロ・アイマール

93. 匿名 2025/02/13(木) 20:18:40 

>>1 DeNAベイスターズ

94. 匿名 2025/02/13(木) 20:18:53 

>>61 ⚽

95. 匿名 2025/02/13(木) 20:19:18 

>>10 YouTuber

96. 匿名 2025/02/13(木) 20:20:08 

ベアトリクス・シューバ

97. 匿名 2025/02/13(木) 20:20:53 

ラウール・ゴンザレス

98. 匿名 2025/02/13(木) 20:21:08 

ハビエル・サビオラ

99. 匿名 2025/02/13(木) 20:21:08 

>>88 正解です

100. 匿名 2025/02/13(木) 20:21:52 

ケビン・マイヤー

101. 匿名 2025/02/13(木) 20:22:08 

ガブリエラ・サバティーニ 1件の返信

102. 匿名 2025/02/13(木) 20:22:08 

アンデルソン・ジョゼ・ロペス・デ・ソウザ

103. 匿名 2025/02/13(木) 20:22:40 

>>20 サッカーしてそう

104. 匿名 2025/02/13(木) 20:22:46 

鈴木恵一 1件の返信

105. 匿名 2025/02/13(木) 20:23:30 

フローレンス・ジョイナー

106. 匿名 2025/02/13(木) 20:23:40 

ネラ・ペルコネン

107. 匿名 2025/02/13(木) 20:23:44 

ユリア・リプニツカヤ

108. 匿名 2025/02/13(木) 20:23:49 

グライシンガー 1件の返信

109. 匿名 2025/02/13(木) 20:24:05 

曹慧英

110. 匿名 2025/02/13(木) 20:24:42 

トーニャ・ハーディング

111. 匿名 2025/02/13(木) 20:25:07 

リシャルリソン・デ・アンドラーデ 1件の返信

112. 匿名 2025/02/13(木) 20:25:43 

髙橋大輔

113. 匿名 2025/02/13(木) 20:26:34 

>>1 野球

114. 匿名 2025/02/13(木) 20:26:49 

>>37 サッカー⚽️✨引退宣言しないでほしいわ…

115. 匿名 2025/02/13(木) 20:27:56 

ユプケ・ゾンダーランド 1件の返信

116. 匿名 2025/02/13(木) 20:28:14 

>>60 ロコ・ソラーレだっけ?

117. 匿名 2025/02/13(木) 20:28:27 

>>115 体操? 1件の返信

118. 匿名 2025/02/13(木) 20:28:40 

岡本綾子 1件の返信

119. 匿名 2025/02/13(木) 20:28:47 

>>111 ⚽️✨

120. 匿名 2025/02/13(木) 20:28:54 

ダジー・バンス

121. 匿名 2025/02/13(木) 20:29:06 

>>20 目の色がキレイだね

122. 匿名 2025/02/13(木) 20:29:38 

ヤゴ・ピカチュウ

123. 匿名 2025/02/13(木) 20:29:50 

ドンチッチ 1件の返信

124. 匿名 2025/02/13(木) 20:30:01 

中山律子 1件の返信

125. 匿名 2025/02/13(木) 20:31:29 

佐々木ヨーコ 1件の返信

126. 匿名 2025/02/13(木) 20:31:37 

ファリダ・オスマン

127. 匿名 2025/02/13(木) 20:33:40 

>>117 正解! 鉄棒専門のスペシャリストだけどいまだに名前覚えてる 1件の返信

128. 匿名 2025/02/13(木) 20:34:04 

マックス・フェルスタッペン 1件の返信

129. 匿名 2025/02/13(木) 20:34:26 

答えは2つ マホームズ 1件の返信

130. 匿名 2025/02/13(木) 20:35:30 

>>129 スーパーボウルで号泣してた人なら知ってる 1件の返信

131. 匿名 2025/02/13(木) 20:36:05 

ジム・クラーク

132. 匿名 2025/02/13(木) 20:36:30 

ラファエル・ナダル

133. 匿名 2025/02/13(木) 20:36:34 

>>10 クリケット

134. 匿名 2025/02/13(木) 20:36:46 

ズラタン・イブラヒモビッチ 1件の返信

135. 匿名 2025/02/13(木) 20:37:09 

ケンブリッジ飛鳥サニブラウン・ハキーム

136. 匿名 2025/02/13(木) 20:37:39 

>>10 カバディ

137. 匿名 2025/02/13(木) 20:38:23 

ナッシム・ベン・カリファ

138. 匿名 2025/02/13(木) 20:38:31 

アルベルト・トンバ 1件の返信

139. 匿名 2025/02/13(木) 20:38:32 

グレイシー・ゴールド

140. 匿名 2025/02/13(木) 20:38:46 

岩野颯太

141. 匿名 2025/02/13(木) 20:39:06 

>>124 ボーリング

142. 匿名 2025/02/13(木) 20:39:21 

>>108 懐かしい

143. 匿名 2025/02/13(木) 20:39:23 

>>118 ゴルフ

144. 匿名 2025/02/13(木) 20:39:37 

ファビアン・カンチェラーラ

145. 匿名 2025/02/13(木) 20:39:55 

アベベ

146. 匿名 2025/02/13(木) 20:40:17 

吉永一貴

147. 匿名 2025/02/13(木) 20:40:59 

アンディ・マレー

148. 匿名 2025/02/13(木) 20:41:42 

>>128 4度のワールドチャンピオンだけど日本での一般知名度が低いのは寂しい 1件の返信

149. 匿名 2025/02/13(木) 20:41:43 

ルカ・ドンチッチ

150. 匿名 2025/02/13(木) 20:43:01 

知らないとマイナスついちゃうの?

151. 匿名 2025/02/13(木) 20:43:48 

タイガー・ジェット・シン 1件の返信

152. 匿名 2025/02/13(木) 20:44:13 

大谷翔平

153. 匿名 2025/02/13(木) 20:44:46 

シセ

154. 匿名 2025/02/13(木) 20:44:56 

>>127 やっぱり! オランダの選手だよね?ゾンダーランドって名字が印象的だった

155. 匿名 2025/02/13(木) 20:45:16 

ケリガン

156. 匿名 2025/02/13(木) 20:45:21 

>>5 遊び人だから結婚してない ある意味誠実ではある

157. 匿名 2025/02/13(木) 20:45:38 

スベトラーナ・ボギンスカヤ 1件の返信

158. 匿名 2025/02/13(木) 20:46:19 

ルカ・ドンチッチ

159. 匿名 2025/02/13(木) 20:46:32 

>>123 NBA! トレードビックリしたね

160. 匿名 2025/02/13(木) 20:47:18 

>>130 そのパパが横浜ベイスターズの選手だったの 1件の返信

161. 匿名 2025/02/13(木) 20:47:30 

>>53 マイナーな競技の日本代表だよね。 競技名が出てこない……

162. 匿名 2025/02/13(木) 20:47:36 

>>134 大好きだったよー⚽️

163. 匿名 2025/02/13(木) 20:48:49 

ダスティン・ブラウン

164. 匿名 2025/02/13(木) 20:49:40 

葛西紀明

165. 匿名 2025/02/13(木) 20:50:14 

>>76 影の英雄

166. 匿名 2025/02/13(木) 20:51:06 

山口剛史

167. 匿名 2025/02/13(木) 20:51:09 

>>160 それは知らなかった 教えてくれてありがとう

168. 匿名 2025/02/13(木) 20:53:52 

アリアン・ティットマス

169. 匿名 2025/02/13(木) 20:54:24 

ファフ・デクラーク 1件の返信

170. 匿名 2025/02/13(木) 20:54:29 

長谷部誠

171. 匿名 2025/02/13(木) 20:54:33 

高岩竜一

172. 匿名 2025/02/13(木) 20:54:42 

白井健三 1件の返信

173. 匿名 2025/02/13(木) 20:54:46 

藤田ニコル

174. 匿名 2025/02/13(木) 20:55:00 

木原龍一

175. 匿名 2025/02/13(木) 20:55:02 

TAWARAちゃん

176. 匿名 2025/02/13(木) 20:55:32 

>>1 フィギュアスケート? 2件の返信

177. 匿名 2025/02/13(木) 20:55:52 

イルハン・マンスズ アラフィフがる子ならわかるはず? 2件の返信

178. 匿名 2025/02/13(木) 20:56:01 

丁寧

179. 匿名 2025/02/13(木) 20:56:10 

ムーニーベッツ

180. 匿名 2025/02/13(木) 20:56:35 

畑山隆則

181. 匿名 2025/02/13(木) 20:57:18 

>>176 バウワーがフィギュア選手ならめっちゃ怒りながら滑りそう

182. 匿名 2025/02/13(木) 20:57:48 

レーガン・スミス

183. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:02 

>>8 カーレーサー。テレ東の狩野アナの旦那さんだよね?

184. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:27 

>>148 そういえばピケのお嬢さんとの間の子供はもう生まれたのかな 1件の返信

185. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:31 

>>14 カーリング

186. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:35 

ハリー・ポッター

187. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:49 

>>19 体操

188. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:56 

八村塁

189. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:27 

ピーター・コルネリス・マルタイン・ファン・デン・ホーヘンバンド

190. 匿名 2025/02/13(木) 21:02:42 

>>20 3点シュートで新しいNBAの時代を作り出した人 奥さんにベタ惚れなのも可愛い人

191. 匿名 2025/02/13(木) 21:04:02 

峰竜太

192. 匿名 2025/02/13(木) 21:04:15 

ジャ・モラント

193. 匿名 2025/02/13(木) 21:05:25 

アン・ケリガン

194. 匿名 2025/02/13(木) 21:06:06 

マリア・ネクリタ

195. 匿名 2025/02/13(木) 21:06:07 

タラ・リピンスキー

196. 匿名 2025/02/13(木) 21:06:25 

>>177 アラフィフじゃないけど知ってますぞ! 1件の返信

197. 匿名 2025/02/13(木) 21:06:53 

ベリンガム 1件の返信

198. 匿名 2025/02/13(木) 21:07:23 

ここスケート多い

199. 匿名 2025/02/13(木) 21:09:10 

トム・ブレイディ 1件の返信

200. 匿名 2025/02/13(木) 21:10:52 

>>176 それイナ・バウアーや

201. 匿名 2025/02/13(木) 21:11:16 

>>172 ひねり

202. 匿名 2025/02/13(木) 21:11:37 

>>199 ガルには元嫁のファンたくさんいるよね

203. 匿名 2025/02/13(木) 21:11:48 

>>169 🏉

204. 匿名 2025/02/13(木) 21:12:17 

>>184 クリスマス頃はまだ大きいお腹だったような? ピケの娘でクビアトの元嫁ってすごいよね 1件の返信

205. 匿名 2025/02/13(木) 21:12:22 

>>197 ベリンガムを見ると寿限無が頭の中で流れるのは私だけだろうか

206. 匿名 2025/02/13(木) 21:13:05 

>>157 体操

207. 匿名 2025/02/13(木) 21:13:50 

キャリー・メイ

208. 匿名 2025/02/13(木) 21:15:09 

ガレス・ベイル

209. 匿名 2025/02/13(木) 21:15:19 

>>138 「爆発した!」(実況アナ) アルペンの金メダリストだっけ⛷

210. 匿名 2025/02/13(木) 21:16:46 

>>20 NBAのカリー。 息子がカリー大好き!

211. 匿名 2025/02/13(木) 21:16:58 

>>125 懐かしい

212. 匿名 2025/02/13(木) 21:17:00 

>>204 ピケの孫のひとりはクビアトの子でもうひとりはフェルスタッペンの子

213. 匿名 2025/02/13(木) 21:18:11 

ハビエル・オッペンハイマー

214. 匿名 2025/02/13(木) 21:18:15 

>>104 スピードスケートだっけ 1件の返信

215. 匿名 2025/02/13(木) 21:18:16 

ボーデン・バレット

216. 匿名 2025/02/13(木) 21:19:15 

カート・リー・アレンザ

217. 匿名 2025/02/13(木) 21:19:15 

羽根田卓也

218. 匿名 2025/02/13(木) 21:20:06 

金栗四三

219. 匿名 2025/02/13(木) 21:21:14 

>>83 体操の名選手よ。ソビエトの。

220. 匿名 2025/02/13(木) 21:21:20 

>>177 女性週刊誌の見出しで「イルハン王子」とかあったから王子様なのにサッカーやってるの?と思ったら女性に人気で王子様呼びされてたのね。Jリーグにくるも鳴かず飛ばず。その後フィギュア選手になるという驚きの転身! 1件の返信

221. 匿名 2025/02/13(木) 21:21:58 

セルゲイ・ブブカ

222. 匿名 2025/02/13(木) 21:22:08 

>>50 🤓

223. 匿名 2025/02/13(木) 21:22:23 

パトリック・ショーべり

224. 匿名 2025/02/13(木) 21:23:00 

オレシア・デュドニク

225. 匿名 2025/02/13(木) 21:23:23 

中村謙三

226. 匿名 2025/02/13(木) 21:23:35 

加藤沢男

227. 匿名 2025/02/13(木) 21:24:10 

ビリー・ジーン・キング

228. 匿名 2025/02/13(木) 21:24:51 

ウラジミール・グルビッチ

229. 匿名 2025/02/13(木) 21:25:25 

イヴォンヌ・グーラゴング

230. 匿名 2025/02/13(木) 21:25:45 

マッチ・ニッカネン

231. 匿名 2025/02/13(木) 21:26:18 

ビョルン・ダーリ 1件の返信

232. 匿名 2025/02/13(木) 21:27:06 

>>5 本業以外で有名になり過ぎて…

233. 匿名 2025/02/13(木) 21:27:35 

バンダ・ハダレアン

234. 匿名 2025/02/13(木) 21:30:16 

アレクセイ・ボンダレンコ

235. 匿名 2025/02/13(木) 21:31:05 

>>214 正解!

236. 匿名 2025/02/13(木) 21:31:38 

バロン西

237. 匿名 2025/02/13(木) 21:32:10 

>>196 そうだねアラフォーくらいからわかる人はわかるのかな? もっと若くてもフィギュアスケート好きなら知ってそう >>220 サッカー→フィギュアスケート(ペア) この転身は今後もないだろうねw

238. 匿名 2025/02/13(木) 21:40:32 

石井慧

239. 匿名 2025/02/13(木) 21:41:49 

ナイジェル・マンセル

240. 匿名 2025/02/13(木) 21:43:12 

高橋国光

241. 匿名 2025/02/13(木) 21:43:49 

ケビン・マグヌッセン

242. 匿名 2025/02/13(木) 21:45:38 

素根輝

243. 匿名 2025/02/13(木) 21:47:16 

ジェラートピケ

244. 匿名 2025/02/13(木) 21:57:55 

>>1 キレ散らかしてたよねバウアー

245. 匿名 2025/02/13(木) 22:00:01 

ビアンカ・パノバ 1件の返信

246. 匿名 2025/02/13(木) 22:01:38 

>>101 アルゼンチンのテニス選手

247. 匿名 2025/02/13(木) 22:01:56 

>>23 懐かしい~20年くらい存在忘れてたけど、カッコよかったよね。 久しぶりにググってみたらイケオジになってる!

248. 匿名 2025/02/13(木) 22:06:10 

ラドチョウ

249. 匿名 2025/02/13(木) 22:08:43 

ジョイナー

250. 匿名 2025/02/13(木) 22:22:01 

ファンニステルローイ

251. 匿名 2025/02/13(木) 22:41:21 

チェッコン

252. 匿名 2025/02/13(木) 23:44:48 

ダニ・セバージョス

253. 匿名 2025/02/13(木) 23:46:46 

>>5 私は巨人ファンでコイツのユニフォーム持ってたけど売った

254. 匿名 2025/02/13(木) 23:47:54 

>>18 知ってるの? すごいね

255. 匿名 2025/02/14(金) 00:02:37 

おでんくん

256. 匿名 2025/02/14(金) 00:15:50 

>>245 儚い感じが好きだった。 新体操だね。

257. 匿名 2025/02/14(金) 00:19:21 

クリスタ・ローテンブルガー

258. 匿名 2025/02/14(金) 00:19:55 

ジャネット・エバンス

259. 匿名 2025/02/14(金) 00:28:34 

>>39 プロ野球選手

260. 匿名 2025/02/14(金) 00:31:30 

>>55 ブロックすると分かるけど元の書き込みの人が何回か自分で返信してるよ 1件の返信

261. 匿名 2025/02/14(金) 00:39:53 

ダン・ジャンセン

262. 匿名 2025/02/14(金) 00:44:20 

タイラー・リー・バンバークレオ

263. 匿名 2025/02/14(金) 01:01:24 

デル・ピエロ

264. 匿名 2025/02/14(金) 02:16:47 

フィーゴ

265. 匿名 2025/02/14(金) 02:27:59 

ベンドラメ礼生

266. 匿名 2025/02/14(金) 03:18:38 

>>20 ステフィン・カリー 現在のNBAでナンバー2のスーパースター ナンバー1であるレブロン・ジェームズとともに、NBAの顔扱いされている ちなみにナンバー3はケビン・デュラント この3人がアメリカで一般認知度70%超えで突出している

267. 匿名 2025/02/14(金) 06:23:11 

森且行 1件の返信

268. 匿名 2025/02/14(金) 08:28:09 

>>11 有刺鉄線電流爆破デスマッチ

269. 匿名 2025/02/14(金) 08:31:29 

>>151 新宿伊勢丹前猪木夫妻襲撃事件

270. 匿名 2025/02/14(金) 08:32:25 

>>267 元芸能人のオートレーサー

271. 匿名 2025/02/14(金) 08:33:07 

タレントではないほうの峰竜太

272. 匿名 2025/02/14(金) 09:16:03 

>>260 虚しいww

273. 匿名 2025/02/14(金) 09:38:29 

イエリッチ

274. 匿名 2025/02/14(金) 09:58:15 

>>3 ラグビー 1件の返信

275. 匿名 2025/02/14(金) 09:58:57 

>>274 すみません 競技を当てていくのかと思い書いてしまいました

276. 匿名 2025/02/14(金) 10:40:22 

ジェイミーリン

277. 匿名 2025/02/14(金) 10:55:14 

>>231 スキークロスカントリーの王者

278. 匿名 2025/02/14(金) 12:08:47 

ユリア・リプニツカヤ

279. 匿名 2025/02/14(金) 12:43:24 

ヤールマグヌス・リーベル

280. 匿名 2025/02/14(金) 12:55:13 

横須賀ススム

281. 匿名 2025/02/14(金) 14:47:54 

>>1 バウアー好きなのよね

282. 匿名 2025/02/14(金) 15:48:22 

エカテリーナ・サボー 1件の返信

283. 匿名 2025/02/14(金) 18:50:48 

ベンドラメ礼生

284. 匿名 2025/02/14(金) 19:14:36 

>>7 テニス

285. 匿名 2025/02/14(金) 19:16:05 

>>57 車椅子テニス

286. 匿名 2025/02/14(金) 19:18:42 

>>282 体操ですね 綺麗な選手だった記憶

287. 匿名 2025/02/14(金) 19:35:12 

比江島慎

288. 匿名 2025/02/14(金) 19:53:51 

シャクールスティーブンソン

289. 匿名 2025/02/15(土) 00:03:31 

ドルゴルスレン・ダグワドルジ

290. 匿名 2025/02/15(土) 05:26:03 

青木涼真


posted by ちぇき at 11:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

日本ハム5選手が人気女性誌「anan」表紙に登場!プロスポーツチームの団体での出演は史上初

情報元 : 日本ハム5選手が人気女性誌「anan」表紙に登場!プロスポーツチームの団体での出演は史上初ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5565132/


1. 匿名 2025/02/26(水) 09:14:15 

龍谷大平安高硬式野球部の原田英彦監督(64)が部員に対する暴行を理由に謹慎していることが25日、分かった。

同高によると、本人が暴行の事実を認めたため学校の処分として謹慎を命じたという。同高は調査委員会を設置して調査中といい、「今の段階で詳細は話せない」としている。 出典:kyoto-np.ismcdn.jp 14件の返信

2. 匿名 2025/02/26(水) 09:14:33 

大谷翔平に見えたよ 3件の返信

3. 匿名 2025/02/26(水) 09:14:54 

やきう

4. 匿名 2025/02/26(水) 09:15:15 

>>1 すごいお腹 2件の返信

5. 匿名 2025/02/26(水) 09:15:24 

昭和脳 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/26(水) 09:15:26 

暴行しておいて「HEIAN」ってロゴが逆にシュールだな

7. 匿名 2025/02/26(水) 09:15:33 

>>2 谷と平しか… 2件の返信

8. 匿名 2025/02/26(水) 09:15:46 

スポーツと暴力指導 まだまだ消えない 2件の返信

9. 匿名 2025/02/26(水) 09:15:51 

あー、脳筋ってやつかな。 人間なんて殴っても思い通りにならないのに。 1件の返信

10. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:01 

全然平安じゃないやん

11. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:02 

いかにも暴力しそうな顔

12. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:12 

>>1 名監督 暴行と騒ぐ生徒側が悪い 気に入らないなら辞めたらいい 2件の返信

13. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:13 

暴行はあかん

14. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:25 

まあ野球だしね

15. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:26 

勝てば官軍と思ってたんだろうな 1件の返信

16. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:41 

えー強豪校じゃん 今回たまたま明るみになっただけで、ずっと体罰があったんだろうか、、、 1件の返信

17. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:43 

龍谷=浄土真宗本願寺派 2件の返信

18. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:56 

生徒に暴行しておいて、HEIANのユニフォームを着て、バックにもHEIAN HEIAN HEIANてもうギャグやんけw

19. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:56 

弟が野球部だったけど、監督からの暴力が常態化してた。 救急車で運ばれる事態になり監督は解任されたけど、色んなスポーツ部であると思う。 1件の返信

20. 匿名 2025/02/26(水) 09:17:01 

野球に限らずまだまだ根強く残ってるよね

21. 匿名 2025/02/26(水) 09:17:02 

どこまでが学校名w 1件の返信

22. 匿名 2025/02/26(水) 09:17:27 

>>17 で?

23. 匿名 2025/02/26(水) 09:17:31 

>>1 京都の高校野球は「京都国際」しか勝たん! 京都府民はみんな応援してます! 京都の誇り!

24. 匿名 2025/02/26(水) 09:17:50 

謹慎?暴行罪で逮捕じゃないの?

25. 匿名 2025/02/26(水) 09:17:55 

中高の運動部顧問とか酷いからね‥ 強いと何してもいいみたいな雰囲気 大学生とかの体育会系も問題起こしてるイメージ プロだって何かしらある なのに、やたらスポーツ選手(またはスポーツ経験者)って持ち上げられるよね 不思議 1件の返信

26. 匿名 2025/02/26(水) 09:18:43 

昔からやってる噂あったよね

27. 匿名 2025/02/26(水) 09:19:11 

精神をー! 鍛えねばー! 試合に勝てるか!

28. 匿名 2025/02/26(水) 09:19:35 

熱心な先生なんだろうけど、もう今の時代暴力は絶対ダメだと思う。一般社会でそれやったら即逮捕だよ。

29. 匿名 2025/02/26(水) 09:19:38 

>>15 言ってる意味がよく分からない

30. 匿名 2025/02/26(水) 09:20:25 

謹慎てまあ軽いこと こういうのは治らないし戻ってもまたやるでしょ

31. 匿名 2025/02/26(水) 09:20:38 

何十年も指導者が変わらない学校って、ちょっとね… 周りの大人がゴリゴリ脳筋のOBで固まって、新しいやり方を取り入れない空気出来上がってしまうんじゃない?

32. 匿名 2025/02/26(水) 09:21:23 

>>25 吹奏楽コンクールだって、出場するような学校は練習量が異常らしいですね。 1件の返信

33. 匿名 2025/02/26(水) 09:21:39 

暴行は最低

34. 匿名 2025/02/26(水) 09:21:59 

人をいじめてたり物盗んだり授業中ゲームした生徒を叩いたとしても今はダメだから 生徒も言う事聞かない

35. 匿名 2025/02/26(水) 09:22:15 

>>21 正式名称は龍谷大学附属平安高等学校 2件の返信

36. 匿名 2025/02/26(水) 09:22:45 

昭和暴力学院高校

37. 匿名 2025/02/26(水) 09:23:06 

>>7 大も、、、

38. 匿名 2025/02/26(水) 09:24:15 

京都国際に負けっぱなし 古豪だよね もう甲子園に出るようなレベルではないわ

39. 匿名 2025/02/26(水) 09:24:15 

>>1 選手が頑張ってるから甲子園に行かれてるのに、自分が一番エラいと勘違いしてる監督さん多いよね 特に名門校と呼ばれてる高校は 以前のT海大S模とかその典型例 1件の返信

40. 匿名 2025/02/26(水) 09:25:21 

>>2 アホにはそう見えるらしいよ

41. 匿名 2025/02/26(水) 09:25:21 

>>39 名門校は監督の人脈で選手を引っ張ってくるんだよ 監督が変わるとそのツテがなくなるから弱くなる

42. 匿名 2025/02/26(水) 09:25:41 

>>1 龍谷大平安高 大谷翔平 加藤あい 阿藤快

43. 匿名 2025/02/26(水) 09:25:43 

ともちんの旦那の母校だ

44. 匿名 2025/02/26(水) 09:26:00 

>>32 TVで「吹奏楽の旅」とかやってるけど練習時間に追われて先輩や顧問に詰められて精神的に追い込まれて、自分も吹部だったけどそんなのキツくてやだなあと思う

45. 匿名 2025/02/26(水) 09:26:03 

毎年全国大会当たり前の強豪の剣道部にいたけど、暴力は指導として日常的だったよ なんなら経験者の保護者(本人も全国レベル)からもどつかれた 精神攻撃もすごかったし 中学のとき団体だと大将だったけど、勝てれば「さすがうちの大将!」と言われ、負けたら「捨て大将だな(捨て駒)」と言われて絶対負けられなかった、大会前はいつも下痢してた

46. 匿名 2025/02/26(水) 09:27:02 

仏教系の高校でしょう、この人、生徒に何を教えているのやら。

47. 匿名 2025/02/26(水) 09:28:27 

>>1 なんで同じような事件が起きるんだろう。 団塊世代、パワハラモラハラ当たり前の昭和脳のバカは、昨今のニュースを見て何も学べないのだろうか。 人に暴行したくなったら、我がの頭なり体を自分で殴っとけ。

48. 匿名 2025/02/26(水) 09:29:38 

>>35 昔は平安学園だった 名残りで平安と言っちゃう 龍谷平安だから「平安」で間違ってもないけど「龍谷」とは言わない 平安学園は甲子園で有名だったから名前変える時に、「平安」は残して欲しいとか色々あったみたい 4件の返信

49. 匿名 2025/02/26(水) 09:30:01 

>>4 高校野球の監督、7割がこの腹 あとの2割痩せ型、1割おじいちゃん 2件の返信

50. 匿名 2025/02/26(水) 09:30:41 

>>1 アップデート出来ない人はこうなるよね もう時代にそぐわないと自分で気がつくべき うちの地域の小学生野球、監督が女の子に「おいブース!帰るのか?」とか言ってて、ほかの親もそんな監督に「教えていただいてるんだからきちんとしなさい」と言っててドン引き こんなカスから教わること何も無いので体験だけで以後近づいてない(笑)

51. 匿名 2025/02/26(水) 09:31:07 

>>48 今や全国にも出れないほど落ちこぼれたわ 京都国際にコールド負けをするほど

52. 匿名 2025/02/26(水) 09:32:58 

>>1 この人っていつから平安いる? 10年くらい前の夏の高校野球見てて平安の監督が特に怖そうだなとすごく思った。 3件の返信

53. 匿名 2025/02/26(水) 09:34:38 

>>7 横 学名は大学の大だけど本願寺の前身は大谷本廟だから似てると言われたら似てるんよね

54. 匿名 2025/02/26(水) 09:39:01 

>>12 こういうの大した事ないっていうの多いよ。 なんでも暴行暴行騒ぎすぎ

55. 匿名 2025/02/26(水) 09:39:05 

>>1 ここで2023年の原田監督の言葉です 昔は許された指導と令和の今の時代では許されない指導とに目を向けなければいけないと、常日頃からアンテナを張り巡らせています。 この1年だけでも、近畿のいくつかの強豪校で監督による不祥事が起こりました。監督が選手に手を上げることは、今の時代はもってのほかです。理由はどうであれ、選手に手を上げた時点で、その指導者は言葉による己の説明能力不足を認めなくてはいけません 原田、お前も言葉による己の説明能力不足認めないとあかんな 1件の返信

56. 匿名 2025/02/26(水) 09:40:05 

>>52 野球部の監督は長いよ 馬淵も松井の頃からずっと明徳 3件の返信

57. 匿名 2025/02/26(水) 09:42:23 

>>1 部活だとまだまだ昭和の根性論て根付いてるよね ここ以外にも知られていないだけであるんだろうな 2件の返信

58. 匿名 2025/02/26(水) 09:43:04 

>>12 どの程度かはわからないけど、それが勝つために最良だったのならそれは一つの教育方針だと思う

59. 匿名 2025/02/26(水) 09:44:29 

昔、上級生から下級生への暴力もあったね

60. 匿名 2025/02/26(水) 09:45:22 

京都よね? 昨年の甲子園優勝校も京都だったよね。 韓国校歌だったけど。

61. 匿名 2025/02/26(水) 09:46:31 

体罰もだけど、プロ野球選手が何億円積まれても高校や大学には戻りたくないっていうくらい、未だにシゴキとかあるからね 1件の返信

62. 匿名 2025/02/26(水) 09:46:32 

>>57 強豪で過去に問題起こってない学校少ないかも 甲子園の強豪校は全国ニュースにならないような部員が飲酒でもニュースになる  普通の学校なら当事者を処分して地域で噂される程度でニュースにならん 1件の返信

63. 匿名 2025/02/26(水) 09:47:08 

93年から監督やってるのは長すぎる 長期政権は良くない 2件の返信

64. 匿名 2025/02/26(水) 09:47:38 

>>55 ふっ綺麗ごと言ってるね口ではなんとでも言えるわ

65. 匿名 2025/02/26(水) 09:48:37 

>>56 名監督(と言われる人)はどこも何十年とか続いてるよね PLの人、常総の人、智弁和歌山の人、横浜の人、星稜の人、明徳の人、みんな長い

66. 匿名 2025/02/26(水) 09:48:40 

秀岳館サッカー部暴行、男性コーチ懲戒免職…謝罪動画関与の段原監督の退職願受理 ・関連トピック 秀岳館サッカー部暴行、男性コーチ懲戒免職…謝罪動画関与の段原監督の退職願受理 : 読売新聞オンライン熊本県八代市の私立秀岳館高サッカー部の男性コーチ(30歳代...

67. 匿名 2025/02/26(水) 09:48:55 

>>52 1993年だって。歴代最長任期らしいよ

68. 匿名 2025/02/26(水) 09:51:09 

>>8 こういう強豪校とかになると学校側ないしレギュラー組の親とかも揉み消しに加担して来ますからね… 本当にまだまだありますからね。

69. 匿名 2025/02/26(水) 09:51:38 

>>17 いわゆるお西様。ちなみに大谷派がお東様 1件の返信

70. 匿名 2025/02/26(水) 09:52:11 

正直、こんな名門に行く子ってほとんどは他のこと全て犠牲にして野球ばかりだからなあ 中学までは地元で結構チヤホヤされるし、生意気盛りでもある   統率するのは大変だろうねとは思う、自分にはできないや

71. 匿名 2025/02/26(水) 09:52:56 

>>61 大阪桐蔭は練習はキツイだけど、上下関係やその手が強豪校比でゆるいから、大学野球部入って高校とのギャップに悩む人いると聞くな あの中田翔が3年間はわりと大人しくしてた事は環境良いんだろうな 藤浪くん以前はサンタクロースの袋みたいなベビースターを差し入れしに母校行ってた 嫌な母校なら行かない

72. 匿名 2025/02/26(水) 09:53:30 

>>63 おっと日枝の悪口はそこまでだ

73. 匿名 2025/02/26(水) 09:54:22 

>>56 馬淵さんは長いけど今も甲子園来るし結果だしてるのがすごい u18監督時も馬淵さんのスモールベースボールじゃ勝てないとか大会前は批判されてたのに、アメリカにも勝って優勝して世界に通用してしまったし 1件の返信

74. 匿名 2025/02/26(水) 09:55:38 

>>57 こんなに追い込んでやってました、寝てませんでした 体壊しても頑張りました、だから勝てました こういうの自慢げに語っちゃう監督は今の時代アウトだと思う。 自分の子がもしスポーツ指導受けるなら現代的な理論に基づいて教えてますという指導者にお願いしたい。

75. 匿名 2025/02/26(水) 09:56:44 

髪型と顔つきから嫌な雰囲気が感じられるのは私の偏見か

76. 匿名 2025/02/26(水) 09:58:51 

>>62 >甲子園の強豪校は全国ニュースにならないような部員が飲酒でもニュースになる 高校野球は報告義務があるしね 高校サッカーなんて、報告義務がないから、こんなこともあった 7年ほど前、高校サッカーの某強豪高校が全国選手権出場をかけて地方大会上位進出。その前年にサッカー部員が飲酒・喫煙の不祥事があったことが、前述の地方大会の大会中に明るみになる → その高校サイドは「高校野球と違い、申告義務がない」と、はじめは県サッカー協会などに報告せず、地方大会にも引き続き出場の意向 → さすがに世間から批判を浴び、準決勝前に大会出場辞退をようやく表明

77. 匿名 2025/02/26(水) 10:02:43 

>>73 世代別の大会は育成だってわかってる? 勝利至上主義のクソ野球で勝っても意味がないんだよ 野球ファンからはボロクソに批判されているわ まともなプロを輩出できない理由がよくわかる 4件の返信

78. 匿名 2025/02/26(水) 10:03:43 

>>63 高校野球は実績残している監督が長期政権になるのはわりと普通だね まあこの監督は近年上手くいってないみたいだけども…

79. 匿名 2025/02/26(水) 10:03:50 

>>48 私も「平安」が馴染みある世代だよ 「龍谷」はやっぱり大学のイメージ

80. 匿名 2025/02/26(水) 10:06:15 

>>16 強豪校に限らず、明るみになってないだけで古い学校なら同じようなこと全国でありそうだね

81. 匿名 2025/02/26(水) 10:09:10 

>>77 クソって何?勝利至上主義? u18見てないでしょ?何も知らないで言ってるの丸出し アメリカ式とは違う、緻密な攻撃で細やかに点を取るスモールベースボールで勝ったんだよ そういうスモールベースボールは通用しないと言われたが通用したの だいたい上下関係がないことで有名な大阪桐蔭の前田くんが、馬淵監督はやりやすかった、自分と相性良かったと言っていたくらいだからパワハラなんかもないですよ 1件の返信

82. 匿名 2025/02/26(水) 10:14:26 

>>49 満更間違いでもない気がする

83. 匿名 2025/02/26(水) 10:20:37 

えー 京都人で昔から平安応援してるけど まぁ何となくわからんでもないかな。 春季大会とか結構見に行くんだけど小さい球場で距離近いから声とか聞こえてきてめっちゃ怖そうだった。 高校野球の解説も時々出てたのにもう出れなくなるね。

84. 匿名 2025/02/26(水) 10:21:31 

>>2 うちの近所に大谷大学がある😅 龍谷はだいぶ遠い 自転車で近くを通ったことはあるけど

85. 匿名 2025/02/26(水) 10:25:04 

暴力、暴言なんてよくある話。 レギュラーだったら殴られようが本人や保護者が声あげちゃったらそこで終わり。だからみんな黙ってる。 とスポーツやらしてる親からよく聞くよ

86. 匿名 2025/02/26(水) 10:25:06 

いよいよ川口コーチが監督になるのかなー

87. 匿名 2025/02/26(水) 10:28:57 

>>48 原田監督が平安にこだわってて デザインを変えるならユニフォームと一緒に学校の屋上から飛び降りるって言ったんだよね。

88. 匿名 2025/02/26(水) 10:30:04 

謹慎じゃなくて、逮捕でしょう 大昔とは違うんだよ。犯罪なんだから! 昔が、おかしかったんだよ。 1件の返信

89. 匿名 2025/02/26(水) 10:34:53 

>>77 世代別は育成はその通りだけど その世代別だとU18年齢の日本人はまず体格で負けてるから別格に強くはないんですが アメリカ、南米国はポンポンすごい球投げるしパワーあるし 馬淵さんでようやく初優勝だよ 1件の返信

90. 匿名 2025/02/26(水) 10:36:02 

>>49 甲子園に出て来るような高校だとそんな比率じゃなくない? 1件の返信

91. 匿名 2025/02/26(水) 10:36:39 

昔は京都の甲子園出場といえば平安だったよねー 2件の返信

92. 匿名 2025/02/26(水) 10:41:31 

>>9 家の中で家族(障害者)とかには時には仕方なく上げなきゃいけない時もあるけど 他人のよそ様の大事な子になんて絶対あっちゃいけないよね そこの区別が付かないなら教師に向いてない

93. 匿名 2025/02/26(水) 10:42:20 

>>91 勝っちゃったからねー 今年はどうなるんだか

94. 匿名 2025/02/26(水) 11:03:16 

>>91 東山や福知山や成章も強かった気がする

95. 匿名 2025/02/26(水) 11:04:47 

>>88 傷害はやられた人が被害届出さないと逮捕できない 現行犯なら別

96. 匿名 2025/02/26(水) 11:06:46 

>>89 アメリカは南米は勝つための練習や試合はしていない トップ選手も出ていない 中韓日だけ本気でやっている 1件の返信

97. 匿名 2025/02/26(水) 11:07:59 

>>81 だからそれじゃ選手は成長しない 今の主流はデータで導き出されたビックベースボールだからプロでは通用しない 1件の返信

98. 匿名 2025/02/26(水) 11:14:24 

99. 匿名 2025/02/26(水) 11:18:18 

>>19 上の世代は松本人志とか中居正広に影響受けてるからね

100. 匿名 2025/02/26(水) 11:20:16 

>>77 明徳のこと? 「明徳は中学時代から2番手レベルの活躍の子がメインで主力選手の身長も170中盤が多い。もともとスケールでは一歩譲る選手が多いからプロでは厳しい」て昔からずっと言われてるよ。馬淵さん自身そんなようなこと言ってた。前監督時代の智辯和歌山も似た感じ(地元メインで、兵庫の選手でさえめったに取らないくらいだったし) 実際、2002年に全国制覇して珍しくドラフト上位指名選手が出た(中日1巡目・森岡、近鉄3巡目・筧)けど、2人とも低身長(森岡174,筧175)だし 2011年の4番でドラフト下位でプロ入りしたけど鳴かず飛ばずだった北川が高校時代に「186cmと、小柄な選手が多い明徳では珍しく体格が良い」て言われてたし

101. 匿名 2025/02/26(水) 11:20:37 

>>4 男は中年になるとこんなになるのはなぜ? 女は子宮やら多いのに滅多に太鼓腹にはならないのに。

102. 匿名 2025/02/26(水) 11:22:41 

>>97 それでも甲子園にも出てくるし世界大会で優勝もするからいい 正解は一つじゃないから u18は国を代表して勝たなきゃいけない試合に勝ったんだからそれでいい あなたはクソ野球とか暴言を言ってるけど、u18でビッグベースボール勝負で優勝した監督いないから 1件の返信

103. 匿名 2025/02/26(水) 11:23:35 

>>35 龍谷大学、流れ弾。 龍大も野球強いのに。まさか…。

104. 匿名 2025/02/26(水) 11:24:08 

>>96 知らないの丸出し 中国ってw

105. 匿名 2025/02/26(水) 11:25:19 

40代以上は体罰大好きだもんね。

106. 匿名 2025/02/26(水) 11:28:05 

>>52 原田監督は子供の頃から平安野球部のファンで、自身も平安出身の平安一筋の人 1件の返信

107. 匿名 2025/02/26(水) 11:41:28 

やりそうな顔してる

108. 匿名 2025/02/26(水) 11:42:37 

 ガンバ大阪は22日、パナソニックスタジアム吹田で14日に開催されたJ1第1節・セレッソ大阪戦(●2-5)において、来場者による観戦ルール違反行為があったと発表した。  違反行為はクラブスタッフへ

2件の返信

109. 匿名 2025/02/26(水) 11:42:56 

思うんだけど、むちゃくちゃな体罰を受け入れてた人らってなんで反撃しなかったんだろう?

110. 匿名 2025/02/26(水) 11:45:40 

>>102 それを勝利至上主義という 優勝が目的ではないよ 明徳から名選手が出てこない原因がよくわかる大会だった 1件の返信

111. 匿名 2025/02/26(水) 11:46:26 

>>108 すぐにサッカーを持ち出すサッカーコンプの野球ファンかなw 1件の返信

112. 匿名 2025/02/26(水) 11:54:21 

>>110 大会も試合め見てないのバレてるからもういいよ

113. 匿名 2025/02/26(水) 12:04:28 

>>1 殴るのは悪いこと、それが大前提として 諭して理解できる生徒ならいいんだけどな そうじゃないんだろ

114. 匿名 2025/02/26(水) 12:07:49 

佐野海舟容疑者 サッカー界を永久追放か…裏方業務も困難「性犯罪に向けられる目は厳しい」  そして、佐野容疑者の今後を憂慮する声も出ている。佐野容疑者と接したこともあるJクラブ関係者は「何かの間違いであってほしい」とした上で「このまま有罪なら、性犯罪...

このトピで野球野球言ってるのは野球コンプのサッカーファン? 大谷や佐々木にしつこく粘着アンチやってるサッカーファンもいるし

115. 匿名 2025/02/26(水) 12:21:38 

>>90 大阪桐蔭のイメージが強い

116. 匿名 2025/02/26(水) 12:23:00 

最近の子でもまだ龍谷大平安で野球やりたい子っているのかな? 京都なら国際や外大西や立宇治とか強いけど 親や祖父母がファンで行かせたいっていうのもありそう。

117. 匿名 2025/02/26(水) 12:45:04 

ああ奈良の智⚪︎だったけど、生でタイバツみたよー普通に説教されながら頬を叩かれてた。ああいうのはもうダメだよね。そもそも違法行為だからね。

118. 匿名 2025/02/26(水) 12:47:59 

>>1 19回甲子園に導こうが暴行する人は指導者として向いてないので辞めてください

119. 匿名 2025/02/26(水) 12:57:40 

>>108 野球って言わずにスポーツって言い方したのに それでも絡まれるのか… 1件の返信

120. 匿名 2025/02/26(水) 13:11:36 

>>119 スポーツならサッカーのトピも立てるべきでは? いつも野球ハラスメントうるさい方々がサッカーの不祥事も取り上げろという声を上げないのが不思議でならない 1件の返信

121. 匿名 2025/02/26(水) 13:14:11 

>>120 野球下げするようなこと言ってるコメントに絡めばいいのに、私に絡んだって仕方ないじゃん…ガルちゃんって一枚岩なのか…? 1件の返信

122. 匿名 2025/02/26(水) 13:21:17 

>>121 からなんでわざわざ野球トピに来てスポーツ下げのコメント書いてんの? 他のスポーツのトピでもちゃんと同じこと書いてんの?

123. 匿名 2025/02/26(水) 13:29:07 

なんで人様に対して手が出るのか、本当にいつも理解できない 重大な欠陥があるとしか思えない

124. 匿名 2025/02/26(水) 13:30:53 

暴力ふるう人は軽蔑する

125. 匿名 2025/02/26(水) 15:41:20 

>>106 雑誌・野球太郎に「龍谷大平安高校野球部あるある」てコーナーがあって、その中の1つに「原田監督が、チームでダントツの龍谷大平安高校野球部のマニアで熱烈なファン」て記述があった記憶がある 今回の件は感心しないが、原田監督は龍谷大平安野球部が大好きな人なのは間違いないんだろうね

126. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:43 

>>1 こういった件は報道そのまま鵜呑みにして叩くのはよくない。 前に世間でもガルちゃんでも話題になった学校の時間があったんだけど、私の知人の子供がそこの部活に入っててね。詳しくはかけないけど、監督側が完全にはめられた感じで、、裁判になったら、部員全員で監督の味方する。証言する。って言ってたよ。 ガルでは「さらせ!家族もさらせ!」とか書かれていて本当に気の毒だった 1件の返信

127. 匿名 2025/02/26(水) 17:01:12 

>>126 すみません。時間でなくて事件

128. 匿名 2025/02/26(水) 18:09:58 

>>56 1993年以降

129. 匿名 2025/02/26(水) 20:00:39 

>>77 野球ファンからボロクソに言われてるってどこの世界線なんだろう 優勝した時、馬渕すげ〜!U18日本が世界に勝つにはコレだ!だった記憶

130. 匿名 2025/02/26(水) 20:23:50 

>>1 名門校だと全国ニュースになるの想定できるから、 選手の親も伝えるの辛かっただろうね。 でも、悪いことは悪いので伝えて良かった。

131. 匿名 2025/02/26(水) 20:37:46 

>>69 お東は大谷高校 京都女子もお西さん 筑紫女学院もお西さん 国府台女子学院もお西さん 女子バレーが強い東龍もお西さん

132. 匿名 2025/02/26(水) 20:41:53 

>>48 ラグビーの伏見工業か平安か 昭和40年代の京都の不良学校 紳助さんは大谷高校で、1人でケンカを売ってくる頭がおかしい不良がいる学校と言ってました

133. 匿名 2025/02/26(水) 20:57:22 

原田監督が一番平安ファンのはずなのにな。 そんな監督が大好きなのにな。


posted by ちぇき at 23:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【楽天】辰己涼介、投手挑戦で152キロ計測も...あまり話題にならず? メディアとファンの間で温度差

情報元 : 【楽天】辰己涼介、投手挑戦で152キロ計測も...あまり話題にならず? メディアとファンの間で温度差ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5548412/


1. 匿名 2025/02/15(土) 08:39:33 

柔道グランドスラム(GS)バクー大会が開幕し、男女計5階級が行われた。女子52キロ級は、阿部詩(24=パーク24)が出場。

五輪後初の実戦となる大会は、初戦から2戦連続一本勝ちで進出した決勝でマーシャ・バルハウス(ドイツ)に勝利し3戦オール一本勝ちで優勝を決めた。 なお、今大会第1日は出場した日本選手8人全員が決勝に進出。詩より前に優勝を決めた角田以外の3階級決勝は日本人対決のため、初日に日本選手が出場した全階級での優勝が確定した。 2件の返信

2. 匿名 2025/02/15(土) 08:39:58 

詩ちゃん可愛い

3. 匿名 2025/02/15(土) 08:40:11 

おめでとうございます!

4. 匿名 2025/02/15(土) 08:40:15 

ロス五輪は金メダル目指して頑張って下さい 1件の返信

5. 匿名 2025/02/15(土) 08:41:17 

アンドゥートロワー! 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/15(土) 08:42:25 

ケルディヨロワとの再戦はいつになりそうですか?楽しみにしてます!

7. 匿名 2025/02/15(土) 08:43:09 

ロス五輪が楽しみでありますなぁドュフフフ… 1件の返信

8. 匿名 2025/02/15(土) 08:44:00 

あの汚名は返上できない。。。 2件の返信

9. 匿名 2025/02/15(土) 08:44:02 

あべしちゃん🤯

10. 匿名 2025/02/15(土) 08:46:03 

パリ五輪のユーロピアン・ジュードーは まあ、何ていうかねぇ・・・ 4件の返信

11. 匿名 2025/02/15(土) 08:47:09 

この兄妹本当仲良しだよね。 1件の返信

12. 匿名 2025/02/15(土) 08:47:13 

次の五輪も応援してます

13. 匿名 2025/02/15(土) 08:47:20 

パリでの号泣がまたテレビで流れてたけど、あのみっともない醜態を蒸し返すのは可哀想 6件の返信

14. 匿名 2025/02/15(土) 08:47:40 

>>10 あれは格闘技だね。 1件の返信

15. 匿名 2025/02/15(土) 08:47:43 

おめでとうございます 色々重圧があるかもしれないけれど これからも応援しています!

16. 匿名 2025/02/15(土) 08:48:56 

おめでとう!

17. 匿名 2025/02/15(土) 08:50:40 

あの五輪号泣もなぜ叩かれたのかわからない悔しくて泣いただけなのに 6件の返信

18. 匿名 2025/02/15(土) 08:51:21 

まあいうて五輪で取りたかったよなあ…

19. 匿名 2025/02/15(土) 08:52:19 

> 3階級決勝は日本人対決のため 日本勢強いな 出場者何人いたのかも気になるところ

20. 匿名 2025/02/15(土) 08:52:59 

>>13 わかる、わたしも幼稚園の運動会のときのビデオ残ってるんだけど閉会式で我慢できなくなっておもらししちゃって、先生に列から連れ出されるところも映ってた。 両親や兄弟は「小さい頃はこんな事もあった」みたいに言ってるけどわたしにとっては子供の頃とはいえ恥ずかしいことなのでなんとかそのビデオ処分できないかと思ってる。 2件の返信

21. 匿名 2025/02/15(土) 08:55:11 

<2024年7月27日(土)パリ2024オリンピック競技大会 柔道男子66キロ級2回戦 @シャンドマルス・アリーナ> <第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)> パリオリンピックが現地時間26日(金)に開幕する。今大会で33回目となる夏季オリンピック競技大会はフラン...

1件の返信

22. 匿名 2025/02/15(土) 08:55:53 

本人も大油断した自覚あるからあんなに号泣したんだろうな

23. 匿名 2025/02/15(土) 08:55:55 

>>17 柔道かスポーツ柔道かって感じだね

24. 匿名 2025/02/15(土) 08:56:30 

>>17 それはそうなんだけど武道の精神もなにもないんだなーと呆れた 次の試合の人の邪魔もしてたし小さい子供なら分かるけど大人がアレではね… 1件の返信

25. 匿名 2025/02/15(土) 08:59:43 

>>17 あれが中国人や韓国人だったらあなたの意見も変わりそう 2件の返信

26. 匿名 2025/02/15(土) 09:00:59 

>>20 あの号泣≒幼稚園児のおもらし 世間であの騒動がどう捉えられているかを知ることが出来ました。 参考になります。

27. 匿名 2025/02/15(土) 09:03:38 

>>8 汚名ではない 1件の返信

28. 匿名 2025/02/15(土) 09:05:53 

>>21 まぁ元は殺し合いだからね

29. 匿名 2025/02/15(土) 09:07:48 

>>20 気持ちはわかるけれど 兄弟はどうでもいいけど親の貴重な思い出なので許すしかない

30. 匿名 2025/02/15(土) 09:15:55 

号泣女王だね

31. 匿名 2025/02/15(土) 09:20:06 

>>13 陰湿過ぎてホラー

32. 匿名 2025/02/15(土) 09:20:47 

>>17 悔しくて号泣することは全然悪くないが あれはオカシイでしょ(笑) まるで幼稚園児が「ヤダヤダ〜」ってゴネてるだけだからね? ずーっと退場しないから、次の後ろで控えてる選手もずーっと待機しなきゃだし、なにより対戦相手が気を使いまくってたし いい大人が自己中なんだよ

33. 匿名 2025/02/15(土) 09:21:04 

>>25 荒してるの朝鮮人かwww 被害者意識と被害妄想が酷くて怖いんだけど

34. 匿名 2025/02/15(土) 09:23:38 

>>17 あれを中継で一部始終見たのと、ニュースでそこだけ見たのとでは印象変わると思う

35. 匿名 2025/02/15(土) 09:24:20 

>>25 え?阿部詩は別に犯罪を犯した訳でも他人に悪さした訳でもない この朝鮮人の僻み根性が気持ち悪い 2件の返信

36. 匿名 2025/02/15(土) 09:26:17 

>>24 でも犯罪行為や卑怯な事ではない事でいつまでもしつこく叩く人の性格の方がね・・・。 2件の返信

37. 匿名 2025/02/15(土) 09:31:28 

>>13 こういうこと言っちゃう人もみっともない醜態晒してる人だと思うけどな

38. 匿名 2025/02/15(土) 09:35:10 

阿部詩嫌いって人けっこう周りで見るんだよね 特に男。態度がワガママすぎて嫌みたい 勝った時は畳を叩きながら喜び、負けたら 勝った人をリスペクトしないで幼児みたいにずっと不貞腐れる。こういう自己中が嫌いみたい 他の選手はここまで露骨なことしない 末っ子気質のワガママさが競技の時まで出過ぎ 強いのは認めるけど 3件の返信

39. 匿名 2025/02/15(土) 09:36:43 

>>38 ↑どんな形であれ、日本人が目立つと気に食わなくて攻撃するのか 2件の返信

40. 匿名 2025/02/15(土) 09:37:03 

>>10 海外の柔道は武道じゃないね。 いろんな格闘技組合わさってるから

41. 匿名 2025/02/15(土) 09:39:01 

>>5 YAWARA!

42. 匿名 2025/02/15(土) 09:39:21 

>>39 それですね 例の頭がおかしいコリアンは陰湿陰険だよね

43. 匿名 2025/02/15(土) 09:42:31 

>>39 韓国には阿部詩みたいな強くて可愛い柔道家はいないからね バカみたいに僻んでるんだと思う

44. 匿名 2025/02/15(土) 09:43:45 

>>35 他人に迷惑はかけてたがね 1件の返信

45. 匿名 2025/02/15(土) 09:44:30 

>>5 ふじこさんやん

46. 匿名 2025/02/15(土) 09:47:08 

>>5 ヤワラが好きで内股から大内刈りの連続技が見てみたいでふ。おめとー。

47. 匿名 2025/02/15(土) 10:03:44 

>>10 私もずっとそう思ってたよ 日本の柔「道」はワケが違うんだよって でも詩ちゃん決勝で負けて大泣きした時、大泣きしてももちろんいいんだが、でも勝った選手に敬意を示すのが先でしょ?その精神性が柔道でしょ? なのに日本の柔道も勝ち負けだけのスポーツ柔道になっちゃったのかな 1件の返信

48. 匿名 2025/02/15(土) 10:06:01 

>>8 勝って笑って負けて泣いて柔精神はないだけ 相手を思う気持ちがまだ幼いだけだよ

49. 匿名 2025/02/15(土) 10:06:29 

>>17 いいか悪いかはおいといて、あんなに声出して泣くことって大人になってからはないから不思議なんだけど、声出そうと思って出さないとああいう大声にならないような気がする そこはアスリートだから一般人と違うのかな? 大きな声出るとしてもしゃくりあげる音くらいかなと思うんだよね 1件の返信

50. 匿名 2025/02/15(土) 10:08:10 

>>47 私もあれ決勝だと思い込んでたけど2回戦だったよ だから余計悔しいというか信じられないって気持ちもあったんだと思う 2件の返信

51. 匿名 2025/02/15(土) 10:10:01 

>>10 正しい柔道はこうだと発信しない日本人も悪いと思う 日本人の「察してください」は通じないし通じなくて当たり前 日本人自身が色々なものを自国流にアレンジするので有名な国民、他国の文化を正しく理解するのは難しい

52. 匿名 2025/02/15(土) 10:10:28 

ほんとに悔しいんなら、くだらないバラエティなんかに出てチヤホヤされてないで集中しなさい 1件の返信

53. 匿名 2025/02/15(土) 10:10:48 

>>50 だからって相手のこと考えなくていいの? 1件の返信

54. 匿名 2025/02/15(土) 10:11:59 

>>38 女子スポーツ選手の〇〇が嫌いなんてわざわざ会話をする男性が周囲に何人もいるんだ 柔道のファンでもないだろうに

55. 匿名 2025/02/15(土) 10:13:20 

この人は柔道やる前に礼儀作法覚えないといけないのでは?

56. 匿名 2025/02/15(土) 10:18:45 

>>11 私もそうだと思ってたんだけど 何かの番組で2人でご飯(焼き肉だったかな?)食べる企画があった時、プライベートで全然会わない、みたいな事言ってて意外だなぁ🤔と思った記憶がある 尊重し合ってる感じはするし 詩ちゃんがホームシックになった時、出来るだけ会いに行ってあげたとかいうエピソードはあったけど、意外とプライベートは別々っぽい あと、もし子どもが出来て、柔道したいって言ったらさせるか?みたいな質問に2人共、絶対にさせない!と断固拒否だったから、本当に本当に計り知れない努力と苦悩を重ねてここまで来たんだろうなーと思ったかなー

57. 匿名 2025/02/15(土) 10:24:21 

>>1 もう兄妹別れた方がいい。

58. 匿名 2025/02/15(土) 10:26:47 

>>44 あんたには迷惑かけてないけどね いつぞやのオリンピックのあんたの祖国のフェンシングの選手酷かったね 1件の返信

59. 匿名 2025/02/15(土) 10:31:12 

>>38 同族嫌悪なんでしょ あと自分より強い女嫌いでしょ

60. 匿名 2025/02/15(土) 10:46:58 

>>13 まだそんなことを言ってるよ。

61. 匿名 2025/02/15(土) 10:55:02 

この人もう絶対無理

62. 匿名 2025/02/15(土) 10:55:42 

>>50 だからってあれはブザマ 1件の返信

63. 匿名 2025/02/15(土) 10:58:15 

>>35 日本人だからそ思うんでしょ 中韓がやってたらだからあっちは礼儀知らないって苦い顔するに決まってる 1件の返信

64. 匿名 2025/02/15(土) 10:58:41 

>>27 汚名じゃん

65. 匿名 2025/02/15(土) 10:59:03 

負けて悔しいのはわかるし 泣くのも悪くない けどやっぱりみっともなかったと思う でも本人も反省してるだろうし 気持ち切り替えてるだろうから

66. 匿名 2025/02/15(土) 11:00:40 

>>13 醜悪な映像見たくないからTVはもう流すなと思う 本人がかわいそうじゃなくて視聴者が不快なんだよ

67. 匿名 2025/02/15(土) 11:02:08 

>>58 よこ 日本人だからこそあの醜態は認められないんだよ コメ主をあっち系と思ってる認識の甘さよ 1件の返信

68. 匿名 2025/02/15(土) 11:04:08 

>>36 よこ こういう場があるから個人的な意見言うわけで 叩くつもりなくてもあれは勘弁してくれよとしか思わん 1件の返信

69. 匿名 2025/02/15(土) 11:08:29 

>>4 そういうプレッシャーがアスリートに負担掛けそう まだ3年も先なのに

70. 匿名 2025/02/15(土) 11:13:46 

>>67 は? この調子の良さw 自分で韓国出してきたのにアホか 早く開示されて逮捕されればいい 1件の返信

71. 匿名 2025/02/15(土) 11:14:32 

>>68 それ自分だろ 誹謗中傷ばかりしてるクズ 1件の返信

72. 匿名 2025/02/15(土) 11:15:19 

>>52 世界的な柔道家にも僻む底辺爺

73. 匿名 2025/02/15(土) 11:21:05 

>>36 日本代表としての自覚あったら、悔しい気持ちは充分に分かるけどあれは無いって思ったな 負けて悔しいのはみんな同じ 柔道は日本発祥のスポーツなのもあるし 心技体を鍛えると発信してない? とはいえ オリンピックという場で、失態をして世間から充分に非難はされたのだからもういいと思う 更に上を目指して頑張って欲しい

74. 匿名 2025/02/15(土) 11:31:09 

>>1 パリ五輪で二回戦負けしたこの子よりも、金メダル穫った角田さんの優勝を報じなさいよ こういうとこだぞ 2件の返信

75. 匿名 2025/02/15(土) 11:33:50 

>>74 確かに!!

76. 匿名 2025/02/15(土) 11:55:52 

>>49 妹キャラらしいかまってちゃんの泣き方 お兄ちゃんが愛あるお叱りをして、周りが慰める 小さい頃から変わってないんだろうな

77. 匿名 2025/02/15(土) 12:14:56 

五輪で負けた直後、奇声をあげて発狂してた人だっけ?

78. 匿名 2025/02/15(土) 13:09:48 

礼儀作法どうこうはしらないけど顔好きだから頑張ってほしい

79. 匿名 2025/02/15(土) 14:10:35 

>>63 被害者意識の強いうるさい朝鮮人 韓国のフェンシングの女はジャッジと相手選手に攻撃目的で暴れてたやん 阿部詩は相手の選手と握手して負けを受け入れてたわ 1件の返信

80. 匿名 2025/02/15(土) 14:11:38 

阿部詩、誹謗中傷して来るバカなアンチに法的措置を取ればいいのに

81. 匿名 2025/02/15(土) 14:14:17 

>>79 しつこ笑 日本人だからって何回言わせるの笑 日本人として◯って言ってる人あの時いっぱいいたんだから 知らないの? 1件の返信

82. 匿名 2025/02/15(土) 14:15:54 

>>74 フィギュアの姉妹とかもだよね メディアが勝手にスター扱い 角田さんかわいくてニューヒロインなっちゃってるのにさ

83. 匿名 2025/02/15(土) 14:17:39 

>>71 じゃあ訴えたらいいよ ちょっと批判したら誹謗中傷 裁判しに来いや 1件の返信

84. 匿名 2025/02/15(土) 14:18:30 

>>81 同胞の失態はするー 汚いヤツ この朝鮮人、違うトピで気に入らないコメ削除してアク禁攻撃しまくってる 1件の返信

85. 匿名 2025/02/15(土) 14:18:36 

>>70 よこって文字も見えないのか 必死過ぎ笑 1件の返信

86. 匿名 2025/02/15(土) 14:19:02 

>>83 お前もうすぐ開示逮捕だろ クズ 1件の返信

87. 匿名 2025/02/15(土) 14:19:44 

>>84 デタラメ過ぎて笑 この人擁護するのこのレベル笑笑笑 1件の返信

88. 匿名 2025/02/15(土) 14:19:55 

>>85 日本人が活躍したり注目されたりミスると発狂するカプサイシン民族

89. 匿名 2025/02/15(土) 14:20:22 

>>86 ぜーったいなりませーーん笑 べろべろばあーーー笑 1件の返信

90. 匿名 2025/02/15(土) 14:21:24 

キム屁、阿部詩にも攻撃してるわ 火病ってるしアク禁攻撃しまくってるからそろそろ気をつけて

91. 匿名 2025/02/15(土) 14:22:14 

1件の返信

92. 匿名 2025/02/15(土) 14:24:33 

>>91 しないくせに笑 しても何も出ないからこっちはなんともない笑 本当だとしたらこんなの相手にしなきゃいけない柔道連盟がお気の毒笑 まあスルーもいいとこだけど 1件の返信

93. 匿名 2025/02/15(土) 14:26:05 

>>92 自分で誹謗中傷してるとバラしてるバカ 1件の返信

94. 匿名 2025/02/15(土) 14:27:05 

>>93 してないから何も出ないんだよバ◯ 1件の返信

95. 匿名 2025/02/15(土) 14:27:52 

>>94 もうすぐ開示豚箱送りw

96. 匿名 2025/02/15(土) 14:43:33 

あの、引くほど泣いてた人ね… あんなみっともない姿見せといてよくテレビもbarterで出れるよなっておもう

97. 匿名 2025/02/15(土) 14:44:28 

>>13 みっともないし相手に失礼

98. 匿名 2025/02/15(土) 15:19:05 

>>87 スルーできないとかw

99. 匿名 2025/02/15(土) 16:45:02 

>>53 >>62 半数マイナスかあ 外国人の柔道に文句なんてつけられないね

100. 匿名 2025/02/15(土) 20:22:46 

詩ちゃん おめでとう🎉

101. 匿名 2025/02/15(土) 20:30:19 

お疲れ様🎊

102. 匿名 2025/02/24(月) 12:59:17 

>>7 ちょっ!スカッとムービー


posted by ちぇき at 09:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オリックス激震 山岡泰輔がオンラインカジノ利用で活動自粛 コンプライアンス違反と球団発表 ポーカーゲームのトーナメント参加

情報元 : オリックス激震 山岡泰輔がオンラインカジノ利用で活動自粛 コンプライアンス違反と球団発表 ポーカーゲームのトーナメント参加ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5557786/


1. 匿名 2025/02/21(金) 10:52:15 

プロ野球選手会がポスティングによるメジャー挑戦後にソフトバンクに移籍した上沢直之(31)に関する日ハムの新庄剛志監督(53)の発言が誹謗中傷につながったとのクレームをつけた。沖縄発で各紙が報道したものだが、SNSやネット上で大きな波紋を呼んでいる。新庄支持の意見が圧倒的だが、制度の見直しを求める声も広がっていて球界大御所の巨人OBでヤクルト、西武で監督を務めた広岡達朗氏(93)もその一人。ただ制度の見直しにはリスクもある。球界全体での議論が必要だろう。

日本ハム・新庄監督 監督会議で上沢移籍問題を訴え「誰に何と言われようが良くないことを言った」「最低1年やってからじゃない?」  新庄監督は個人名も挙げながら、「有原君、上沢君、もし(今オフの)青柳君、小笠原君、佐々木君にしてもトラブルがあったり、...

5件の返信

2. 匿名 2025/02/21(金) 10:52:46 

これはビックボスに同意だわ 2件の返信

3. 匿名 2025/02/21(金) 10:52:49 

まだ野球やってんの? 1件の返信

4. 匿名 2025/02/21(金) 10:52:58 

>>1 イケメンだから許す

5. 匿名 2025/02/21(金) 10:54:03 

この件はよくわからんけど、批判を誹謗としておさえつけようとする風潮芸能界にあるよね 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/21(金) 10:54:28 

新庄監督はファンの方が思っていることを代弁しただけ FAで海外へ行って、短期間で戻ってきた場合のルール作りを早急にすれば良いのに 1件の返信

7. 匿名 2025/02/21(金) 10:54:35 

メンタル強いよね、どうしていな言葉に揺さぶられないんだろう、凄いよ

8. 匿名 2025/02/21(金) 10:54:58 

システムの問題?

9. 匿名 2025/02/21(金) 10:54:58 

新庄の気持ちもわかるよ 1件の返信

10. 匿名 2025/02/21(金) 10:55:01 

新庄ほんとしっかりしてるわ 2件の返信

11. 匿名 2025/02/21(金) 10:55:29 

ホークスは複数年で日ハムは単年契約だったって噂を聞いた だったら条件のいい方に行くでしょ 1件の返信

12. 匿名 2025/02/21(金) 10:56:02 

新庄は悪くなくない? 選手会も冷静に、明確なルールを決めてもらう方向に向かってほしい

13. 匿名 2025/02/21(金) 10:56:07 

 日本野球機構(NPB)とプロ野球選手会が20日、那覇市内で事務折衝を行った。森忠仁事務局長が報道陣の取材に対応し、昨オフにソフトバンク入りした上沢直之投手に批判の声が集まった件に言及した。  森

2件の返信

14. 匿名 2025/02/21(金) 10:56:07 

まあ、成績次第でしょ きっちり投げられるの? 2件の返信

15. 匿名 2025/02/21(金) 10:56:28 

でも今の日ハム戦力安定してるし無駄金使わなかったと思えばよし!!

16. 匿名 2025/02/21(金) 10:57:07 

ルール違反ではないけどね。 故障したからって日ハムスタッフをアメリカに呼んで治療してもらって、アメリカ諦めて帰国後は日ハム施設を使ってリハビリ。イベントなんか出ちゃったりして。それでソフトバンク行って批判されるの当たり前でしょ。 8件の返信

17. 匿名 2025/02/21(金) 10:58:03 

敬遠球を槇原から打ちました 99年

18. 匿名 2025/02/21(金) 10:58:23 

どういう流れ?

19. 匿名 2025/02/21(金) 10:58:29 

何があったのかわからないけど… オープン戦行くよ〜⚾️ 今年も応援するからね。by札幌市民 2件の返信

20. 匿名 2025/02/21(金) 10:59:07 

更に上沢の評判が悪くなりそう 2件の返信

21. 匿名 2025/02/21(金) 10:59:29 

ルール違反ではないけど、モラルとしてどうなのってとこだよね 2件の返信

22. 匿名 2025/02/21(金) 10:59:41 

>>6 選手会はこの制度悪用を今後も利用したいってことかとうがってしまうわ 1件の返信

23. 匿名 2025/02/21(金) 10:59:52 

上沢ってそこまで叩かれることしたの?日ハムに戻らなかっただけでしょ 2件の返信

24. 匿名 2025/02/21(金) 11:00:23 

日ハム施設使いながら他の球団の話もきいてみるって感じのときは、条件吊り上げのために聞くだけだと思ってたけどまさか本当にソフトバンク行くとは。肘の状態を聞かれて笑顔で順調ですって答えてる動画見たけど、その肘を直したのは日ハムですよね?って感じだった。

25. 匿名 2025/02/21(金) 11:01:10 

>>21 そうそう モラルない奴がルール違反ではないから!って言いがち 今回はもろにそれ 選手会もそこに乗っかるのはがっかり

26. 匿名 2025/02/21(金) 11:01:21 

難しいとこだよね 今後NPBを経ずにアメリカに行く選手が増えてくるだろうから現行ルールのままでいいのかも考えないといけないし

27. 匿名 2025/02/21(金) 11:01:59 

>>5 ある芸人が「面白くないと言う誹謗中傷は止めてください」とテレビで言っててビックリしたよ。 面白くないと言うのはその芸に対しての意見や感想なのに。 自分に都合の悪い言葉は全て誹謗中傷と捉える芸能人多いよね。 5件の返信

28. 匿名 2025/02/21(金) 11:02:26 

選手会は選手を守るのが仕事だから仕方がないんだけど、時々んん?ってこと言うよね 清田のルール違反の時に試合に出せって言ったり

29. 匿名 2025/02/21(金) 11:02:44 

こうやって選手会がまた上沢を煽って再燃させるのか せっかく新庄のコメントがファンや世論の共感をよんで鎮静化したのに よくあるよねーうんうんわかるわかるーって共感が なんか納得できないイラつくことを落ち着かせるって 選手会の立場はわかるけど新庄が言った段階ですぐクレームだすべきだったな シーズン中じゃなかったんだしさ 2件の返信

30. 匿名 2025/02/21(金) 11:02:51 

>>20 せっかく新庄の苦言がファンのイライラのガス抜きになったのに、また燃料投下みたいになってるよね 1件の返信

31. 匿名 2025/02/21(金) 11:03:01 

無礼者! たかが選手が何様のつもりだ 1件の返信

32. 匿名 2025/02/21(金) 11:03:16 

>>1 ルール上問題ない佐々木朗希のことは叩いてたのに矛盾してない? 2件の返信

33. 匿名 2025/02/21(金) 11:03:21 

>>5 指摘されたくない不都合なことを誹謗中傷に挿げ替えようとするところあるよね

34. 匿名 2025/02/21(金) 11:03:43 

>>19 なんか北広島に移ってから 行くのが億劫になってしまったよ、、(札幌市民) 3件の返信

35. 匿名 2025/02/21(金) 11:04:04 

>>14 そこが一番重要だよね ホークスには伸び代の若手沢山いるのに、日ハムの終わり頃にはもう実力尽きてた上沢に大金掛けて何がしたいんだろ これで成績悪かったら更に非難されるよ上沢は 今度はホークスファンから苦言呈される 2件の返信

36. 匿名 2025/02/21(金) 11:04:31 

>>16 ね。別にルール破ってないんだからいいじゃん、って思ったけど、上沢の一連の行動を見て「そりゃねーだろ」と思った。人として、ってやつね。

37. 匿名 2025/02/21(金) 11:05:04 

上沢式FAを認めろというなら引き換えに球団はポスティングを渋るようになるから結局は選手の利益にならないと思うんだけど 選手のための組織がやるべきことはポスティングのルール整備の提案では?

38. 匿名 2025/02/21(金) 11:06:08 

>>5 政治家も言い出してるよ 誹謗中傷はいけませんってそりゃそうなんだけど法整備の早さは国の言論統制への布石だと思ってるよ

39. 匿名 2025/02/21(金) 11:06:18 

>>27 何かあまりにもデリケートすぎるね 面白くないを誹謗中傷と捉えるってその時点で芸人としてやっていけないと思う

40. 匿名 2025/02/21(金) 11:06:46 

>>23 それだけじゃないから叩かれる 1件の返信

41. 匿名 2025/02/21(金) 11:06:54 

新庄の心情に察するに余りある

42. 匿名 2025/02/21(金) 11:07:17 

>>13 でもこれブーメランだよね その時に選手会もいち早く守ってあげたらよかったじゃない? 1件の返信

43. 匿名 2025/02/21(金) 11:09:04 

>>5 だよね。批判とか注意でも黙ってみとけ素人はって感じだもんな

44. 匿名 2025/02/21(金) 11:09:19 

>>35 それが楽しみ😃

45. 匿名 2025/02/21(金) 11:10:11 

>>10 破天荒に見えて良い監督だよね そんな人をガッカリさせてファンも失望させたのはいくらルール違反ではないとはいえ重いよ

46. 匿名 2025/02/21(金) 11:11:01 

92万だっけ

47. 匿名 2025/02/21(金) 11:11:22 

ルール違反してなくても・・っていうのはいっぱいあるよね 巨人にどうしても行きたくてごねた人とか 巨人にどうしても入れたくて裏技使った球団とか 今回のケース、何にも世話になってないならあれだけど、ちょっとなあ 日ハムファンじゃない私でもモヤモヤするよ

48. 匿名 2025/02/21(金) 11:13:13 

話掘り返してて草

49. 匿名 2025/02/21(金) 11:13:53 

>>16 「夢のため」でルール上認める筋合いのない格安ポスティングを認めさせておいて、ルール上使う権利のない球団施設やスタッフを利用しておいて ビジネスだから、ルール上問題ないから、って情とビジネスの使い分けしてるところが何だかなって思う 野球はビジネスというならFA権取ってから渡米するなり譲渡金たっぷり残して球団にも旨味のあるポスティングで渡米するなりしてビジネスに徹したら良かったのに 2件の返信

50. 匿名 2025/02/21(金) 11:14:12 

選手会もNPBも昔からまとまりがないよね 今の時代いろんな娯楽があって野球一強じゃないの分かってるのかな 胡坐をかいていたら客が流れるよ

51. 匿名 2025/02/21(金) 11:14:50 

>>34 行ったことはありますか?エスコンめっちゃいいよ!札幌ドームの5億倍はいいよ! 札幌市民より 2件の返信

52. 匿名 2025/02/21(金) 11:16:31 

>>34 行くと一日中楽しめるとこになってるよ 車で行くのがオススメだけど

53. 匿名 2025/02/21(金) 11:19:02 

上沢のやり方が汚いから、批判されるんだよ。この方法みんな使ったら、金あるチームしか選手のこらなくなるよ。 上沢は、例えるなら離婚して慰謝料払わずに若い子と一年暮らして身体壊したから元嫁のところに戻りヒモ状態で住み着いて面倒見てもらい完治したら、金持ちの違う女と再婚したようなことしてるんだよ。 2件の返信

54. 匿名 2025/02/21(金) 11:19:27 

>>23 >>16読んだら応援しようって気持ちにならない

55. 匿名 2025/02/21(金) 11:20:20 

>>27 自分達にとって都合の良い環境にすることしか興味がなさそう テレビ私物化みたい

56. 匿名 2025/02/21(金) 11:20:49 

>>31 ナベツネ早く成仏しろ

57. 匿名 2025/02/21(金) 11:21:00 

これがオッケーならFAって制度は何?って感じよね

58. 匿名 2025/02/21(金) 11:21:18 

>>40 新庄は自分がマイナーから必死に頑張ってメジャーに上がった経験があるからこそマイナーの環境がいかに厳しくて劣悪なのか再三言って聞かせたのに上沢はあまりそれを真剣に受け止めてはいなかった様子でとにかく行くの一点張り そこまで本人の決意が固いのならと送り出したのにキツかったから帰ってきました〜じゃはあ?ってなるわな

59. 匿名 2025/02/21(金) 11:21:24 

>>29 わざとなのか?と思うよねw なんやかんや後はシーズン始まってみてどうだかって所まできてたのに 内容もだけどタイミングも悪いよね

60. 匿名 2025/02/21(金) 11:23:34 

>>49 何か都合が良いというか、小賢しいよね

61. 匿名 2025/02/21(金) 11:24:41 

せっかく沈静化してたのに選手会が騒ぐからまた上沢が大変になるんじゃないの? ソフトバンクでも腫れ物扱いになってるらしいじゃん 7件の返信

62. 匿名 2025/02/21(金) 11:25:27 

プロだから義理と人情で飯は食えないかもしれないけどプロだからこそ人間的に応援する要素は大事だよね

63. 匿名 2025/02/21(金) 11:25:49 

>>29 ほんとよ。 新庄監督がファン第一に考えたコメントでうまく収めた、よし!あとはチームが優勝目指して頑張るだけだ!となったのにOBの某I氏がまたワーワー騒いで。 また忘れた頃に今度は選手会が騒ぐんかい。 もうちょっと早く言えばいいのに。もうオープン戦始まるよ?

64. 匿名 2025/02/21(金) 11:26:47 

誹謗中傷は論外として、批判が出るのは仕方ないよね 日ハムファンからしたらモヤモヤするだろうし、新庄はそのモヤモヤを代弁しつつ制度の穴も指摘したわけで FA権取得を待たずにポスティングで海外へ→1年で戻ってきて国内他球団へ移籍 なんて多発してたら球団側がポスティング認めてくれなくなるかもしれないけどいいのか…?

65. 匿名 2025/02/21(金) 11:27:43 

>>34 19だけど、 試合がある日のみ行ってるよ 北広島球場オープンしてから 20回は行ってる😊

66. 匿名 2025/02/21(金) 11:27:49 

>>11 あと1年日ハムでプレーすればFAで堂々と好きな球団に移籍できたんだよ だからあえての1年契約だったのに上沢が球団の意図を読み取れなかった 1件の返信

67. 匿名 2025/02/21(金) 11:28:12 

上沢式ができて有原は助かったね

68. 匿名 2025/02/21(金) 11:28:25 

>>61 ソフバの選手達もこんな形で来た上沢とは仲良くしたくないよね まともな人だったら上沢のやり方に疑問を持つだろうし、下手につるんだら同類と思われるし 1件の返信

69. 匿名 2025/02/21(金) 11:29:49 

>>42 選手会はNPBに対して「なぜ選手を守らないんだ!」ってまで言ってるよ 厚かましい NPBは球団と選手のためのものだけど正しくプロ野球を運営していくためにある団体 選手の権利は守ってもそこに倫理がないなら ファンは離れてプロ野球は廃れていくことを選手はわきまえろと思う 4件の返信

70. 匿名 2025/02/21(金) 11:31:09 

>>16 日ハムスタッフの出張費や日ハム施設の使用料払ったのかな?

71. 匿名 2025/02/21(金) 11:31:10 

>>16 これはひどいな

72. 匿名 2025/02/21(金) 11:32:06 

上沢の写真はもうネットのおもちゃにされてる

73. 匿名 2025/02/21(金) 11:32:42 

>>68 同じようなことした有原も溶け込んでるし大丈夫じゃない? そのかわり生え抜き組は甲斐のように静かに去っていくと思うけど 1件の返信

74. 匿名 2025/02/21(金) 11:33:01 

>>49 これで上沢がクズだって改めて認識させられたわ

75. 匿名 2025/02/21(金) 11:34:19 

これは制度が悪い

76. 匿名 2025/02/21(金) 11:34:39 

>>35 しかも騒動になりそうで小久保からは、俺は欲しいと言ってないとか梯子外されてるしwどうせ怪我で活躍しないんだから針の筵だね、自業自得。 1件の返信

77. 匿名 2025/02/21(金) 11:34:54 

もう何があっても悪い奴にしか見えない、自業自得 日ハム応援するね📣

78. 匿名 2025/02/21(金) 11:35:13 

>>69 最近の選手会は迷走してる 古田が人生かけて守った選手会はこんなんじゃなかったと思う 2件の返信

79. 匿名 2025/02/21(金) 11:37:45 

ズレてるよな選手会も。みんなルール条は問題ないのを分かって上沢を不快に思ってるんだよ。 NPBがルール条は問題ないと上沢を庇っても火に油を注ぐだけ。 1件の返信

80. 匿名 2025/02/21(金) 11:42:23 

>>16 選手会はこれについてどう思うのかね 2件の返信

81. 匿名 2025/02/21(金) 11:45:34 

>>69 よこ 選手会はNPBに対して「誹謗中傷から選手を守れ」って言ってるのにNPBの回答が「おっけ!球団関係者に余計な事言うなって釘さしとくね!」なのズレてると思ったわ 監督や一部良識のあるOBは制度の問題を指摘したり、苦言を呈したりしただけ 誹謗中傷は一部の過激なファンによるものなのに

82. 匿名 2025/02/21(金) 11:47:18 

>>78 あのクラファンからしておかしかった ファンからお金を募るんじゃなく自分たちで基金作るなり、金融リテラシー向上させる機会作るなりするべきなのに 税理士とかに声かけてセミナーやってくれませんかって言ったら野球好きの有識者めっちゃ集まりそう 1件の返信

83. 匿名 2025/02/21(金) 11:47:44 

>>22 元所属球団に得のない上沢式が続いたら、球団がポスティング認めてくれなくなってポスティング制度自体あってなきものになりかねんのに… 1件の返信

84. 匿名 2025/02/21(金) 11:47:49 

>>66 1年1.5億でハムに戻ってその後好きなところへスッキリとFAして出ていくより 家族のために4年10億ソフトバンクを選んだだってさw 反対振り切ってメジャー行ったけど全然通用しないで心が傷ついてるし 家族を振り回して迷惑かけたし 来年はこんなオファー来ないだろうから 今ならお金たくさんもらえるしよそ行って心機一転しようかなあー 有原も何やかやうまくやってるし俺もイケるだろ! みたいなお気持ちかしらね

85. 匿名 2025/02/21(金) 11:49:53 

>>61 でしょうね 山川とか有原とかで腫れもの軍団作りそうw 1件の返信

86. 匿名 2025/02/21(金) 11:53:55 

お世話になっていて恩を受けてたなら、ひと言あるのが筋ってもんでしょ 突然ソフバンに行かれたら、仁義通しなさいよくらい言ってもいいと思う

87. 匿名 2025/02/21(金) 11:54:16 

新庄の発言で溜飲下がって落ち着いたファンの方が多かった印象だけどな 誹謗中傷してるのは新庄が言う前からずっとしてる 本当に選手を守りたいなら移籍発表で燃えた時期に率先してコメントだすべきでしょ 何もしなかったくせに沈静化してから新庄云々NPBに選手庇えとか言い出すのは違うんじゃないの ルール違反してない佐々木朗希を名指しして倫理観みたいなことを感情論で言ってたのは選手会じゃなかったっけ?

88. 匿名 2025/02/21(金) 11:54:21 

>>79 上沢自身も人道上問題があるってわかってるんだろうな

89. 匿名 2025/02/21(金) 11:55:58 

パの他球団ファンだけど、球団がポスティング認めてくれて送り出してくてたのに1年経たないうちに帰ってきて他チームに行くのはちょっと嫌だな。うわっちは好きな選手で限定ユニ持ってるだけになんか残念だ

90. 匿名 2025/02/21(金) 11:57:57 

>>53 それが当たり前だから

91. 匿名 2025/02/21(金) 11:58:40 

>>53 素晴らしい例えwしかも若い女には2回しかやらしてもらってなくて捨てられると言う恥ずかしい男。そして金持ちからは、こんな騒ぎになるなら要らなかったて言われてるし。元妻達は一族郎党であんたを迎え撃つ準備は出来てますよ。聴いたこと無い様なブーイングでお迎えします! 2件の返信

92. 匿名 2025/02/21(金) 11:59:02 

>>73 言うほど溶け込んでるか…? 山川は本人のコミュ力で溶け込んでる気はするけど

93. 匿名 2025/02/21(金) 11:59:41 

>>2 新庄監督はファンの気持ちを代弁してくれたよね だからむしろそれで収まったすらある それに何も誹謗中傷に繋がるような発言はしてない 上沢も後ろめたいから新庄監督に移籍報告も無しで入団会見では死にそうな顔してたんじゃんね いくらルール違反ではなくても最低限の礼儀はないとね 1件の返信

94. 匿名 2025/02/21(金) 11:59:53 

>>83 なら保有権の合憲性が問題にされるよ? いろんな法学者が違法だって断言しているから裁判沙汰になったら100%廃止になる 契約年数を定めてその期間の報酬を保証しないといけない他のスポーツでは当たり前の権利が野球では守られていない

95. 匿名 2025/02/21(金) 12:02:27 

ホークスファンだけど上沢の仕出かしたこと「気持ち悪い」ですもん。 選手会も発言が遅すぎる!NPBも何してんの?さっさとルールを整備しな!特例?で千葉ロッテマリーンズからロサンゼルス・ドジャースにポスティング移籍した佐々木選手、阪神タイガースからフィラデルフィア・フィリーズにポスティング移籍した青柳選手、中日ドラゴンズからワシントン・ナショナルズにポスティング移籍した小笠原選手らが契約ダメでNPBの他球団に移籍されたら「ゾッとする」早いところルールを整備しないと取り返しの付かない事になりますよ。 3件の返信

96. 匿名 2025/02/21(金) 12:03:15 

戻る気がないなら日ハムとは距離を置いてほしかったです。 イベントでファンの前に出てきたりしてたのに、どういうつもりだったのかな。

97. 匿名 2025/02/21(金) 12:03:16 

>>30 前に新庄の発言でほぼ鎮火してた頃に恩師だか誰かが燃料投下してたことあったよね 擁護するタイミングが悪くて定期的に延焼させてる

98. 匿名 2025/02/21(金) 12:05:17 

>>95 なら保有権制度は廃止にしようね ちゃんと契約期間を定めなさい 1件の返信

99. 匿名 2025/02/21(金) 12:05:25 

ソフトバンクに行く前に監督や日ハムのチームメイトにきちんと話すべきだったね

100. 匿名 2025/02/21(金) 12:05:33 

上沢を擁護した岩本勉叩きがうざい GAORAのYouTubeのコメント欄でしつこく叩いてる人がいる

101. 匿名 2025/02/21(金) 12:06:22 

上沢はあと1年頑張れば正式にFA権を得られて堂々と移籍出来たのに、その1年を頑張る自信が無いから楽して大金を得られる道を選んだ。 いくらルール違反では無いとはいえ、それまでの経緯とか色々不義理な事をしているのだから、批判を受けるのは上沢も覚悟の決断だったんだろうに、それが怖くてお世話になった新庄監督に何の連絡もせず移籍するって、人として筋が通らなすぎる。 そりゃ新庄監督だって怒って当然だよ。 2件の返信

102. 匿名 2025/02/21(金) 12:07:24 

>>93 監督に移籍報告しない不義理はルール違反ではないけど道義的にアウトだわな 1件の返信

103. 匿名 2025/02/21(金) 12:08:15 

>>61 ホークスファンですが、腫れ物扱いされて「当選」。さっさと引退するなりしてくれ。

104. 匿名 2025/02/21(金) 12:08:54 

>>95 ホークスは訳あり選手を2年連続で獲ってファンも気の毒だ。元ヤクルト、ホークスにいた五十嵐さんもルール整備したほうがいいと話してたけど、選手会は何も思わないんだな…と思った。今回の上沢を見てこの手で移籍できる!と思う選手ももういなさそうだけど 1件の返信

105. 匿名 2025/02/21(金) 12:09:01 

>>95 早くルール整備しないと佐々木朗希がさっさと帰国して巨人入りがありそうだもんね 1件の返信

106. 匿名 2025/02/21(金) 12:09:36 

>>69 野球だけしてきて、その野球で他を圧倒する実力があって、野球さえできればいいよって許されきた、ある意味王様な人たちだから、倫理や道義に欠けているのも不思議ではない もちろん選手全員ではないし、きちんとした価値観を持つ選手もたくさんいる

107. 匿名 2025/02/21(金) 12:16:27 

ルール違反はしてないって十分ファンは理解した上で叩かれるのにNPBに守ってくれとか言ってもな。 行き過ぎた誹謗中傷は好きに上沢が個人で開示請求でもしろって話。

108. 匿名 2025/02/21(金) 12:20:48 

新庄監督と岡田元監督の対談読んだけど、新庄さん いい監督だよ 選手たちのお給料が上がってほしいって思ってやってるって そんな新庄さんが恨み節を言うのはよっぽどだと思う 悲しいと言った発言がどうして誹謗中傷に繋がるのか分からんわ

109. 匿名 2025/02/21(金) 12:21:18 

今の選手会の会長ってカープの會澤選手でしたっけ?「今が良ければ、後はどうでも良い」っていうスタンスみたいですよ。マジでいい加減にしてくれ。 後、ホークスフロントにも問題があります。特に三笠GM!貴方が厄介事を持ち込まなければこんな事にはならなかったんですけど。今シーズン終わったら、編成部長(確か永井だったはず)共々ホークスから出ていけ! 2件の返信

110. 匿名 2025/02/21(金) 12:23:31 

>>98 保有権制度を廃止したら、公正取引委員会が出てきますよ。 1件の返信

111. 匿名 2025/02/21(金) 12:23:43 

>>102 もう日ハムの選手じゃなくなってたし連絡はしなくても良いんだよね 新庄にメジャーのこと聞いたりアドバイス貰ったりプレゼント貰ったり渡米後にもやりとりしてたり帰国後にハムの環境でリハビリしてなかったらの話だけど… そういうのさえ無ければ監督に連絡しないなんて!とは言われなかっただろうに

112. 匿名 2025/02/21(金) 12:26:00 

>>27 甘ったれるなと言いたくなるね だからあなた面白くないんだよって

113. 匿名 2025/02/21(金) 12:26:32 

>>104 訳アリの前に松坂大輔さんを拾ったことがあるんですよねコレが。

114. 匿名 2025/02/21(金) 12:28:24 

>>27 昔、「イヤならフジテレビを見なきゃ良い」ってあったじゃないですか?それと同じ感じがします。

115. 匿名 2025/02/21(金) 12:28:56 

>>5 ガルこそそれだよー なんでも誹謗中傷って騒ぐ大バ◯の巣

116. 匿名 2025/02/21(金) 12:30:32 

>>85 よこ その二人はタイトル取って結果出してチームに貢献してるからねぇ 上沢がそこまでやれるかどうか

117. 匿名 2025/02/21(金) 12:32:41 

ルール違反はしてないって フジが日本シリーズの裏で大リーグ中継したのもそれなんだけど それでもNPBはフジを出禁にしたよな 日本のプロ野球って筋を大切にするのでないのか? それでいうと通してるのは新庄なんだが

118. 匿名 2025/02/21(金) 12:33:14 

>>110 逆 保有権制度が元々違法ですよ 契約年数も設けず選手を縛る不当制度

119. 匿名 2025/02/21(金) 12:33:28 

>>91 ブーイングするより文字通り奴を迎え撃つ打者に声援送ってあげて~!! 元夫かまうより今のダンナ達にバフ盛ってホームラン量産してもらいましょ!! 1件の返信

120. 匿名 2025/02/21(金) 12:33:48 

>>61 まったくそれ 残り火に油 迷惑なのは当人のみ

121. 匿名 2025/02/21(金) 12:43:52 

上沢のような選手は論外ですし、加えて朗希のようなポスティング移籍も論外のような気がする。まぁ、會澤は朗希を名指しで批判していましたがね。 1件の返信

122. 匿名 2025/02/21(金) 12:44:29 

>>16 ハムが大好きだから、戻る気だったから招待されたイベントにも参加し施設も利用した それなのにハムからは足下を見られた単年という契約提示  新庄は1年後に「さあどうぞ、どこでにも行ってください」という堂々とノンテンダー宣言 先に梯子を外され裏切られたのは上沢側 そりゃ自分を評価してくれたソフトバンクに移籍するのは当然だよね ルールどころかモラル的にも全く問題ない 1件の返信

123. 匿名 2025/02/21(金) 12:46:14 

>>61 上沢が孤立してるみたいな記者の妄想に近いレベルの記事信じてる人って本当にいるんだ 1件の返信

124. 匿名 2025/02/21(金) 12:48:09 

>>119 甘いよ、日ハムの選手を応援するのは当たり前。球界1大人しくてマナーが良いと言われてる日ハムファンだけど、上沢には聴いた事無い様なブーイングをするべき。そんなファンを怒らせたって事をわからせるべき。 1件の返信

125. 匿名 2025/02/21(金) 12:54:42 

>>80 この期に及んで、「静観」なんて事をしたら批判が収まらない気がしますがね。

126. 匿名 2025/02/21(金) 12:55:42 

>>91 ブーイングって本人以外、それこそ日ハム選手もストレスにもなるのでやめて無視でいこうよ

127. 匿名 2025/02/21(金) 12:59:03 

>>123 実際はどうか分からないけど話せる近藤有原がいないし移籍組でご飯に誘ってくれた上北谷もいないし本人も山川みたいなコミュ強陽キャじゃないし…

128. 匿名 2025/02/21(金) 13:00:00 

他球団ファンだけじゃなく日ハムファンにも、何かしらいちゃもんつけて新庄監督を叩いておけばいいみたいな風潮があるのが不思議で仕方ない 成績出してるのに 落合元監督も似たような感じだったけど 1件の返信

129. 匿名 2025/02/21(金) 13:01:16 

選手会を支持してるのはほとんどいないな。 選手会がやる事はこんなFAの抜け穴みたいなルール改正の要望なのにやってる事は新庄とNPBに八つ当たり。 NPBが上沢擁護に動く必要はなかったし、新庄もファンの気持ちを代弁としただけで何も悪くはない。

130. 匿名 2025/02/21(金) 13:03:31 

>>5 ルールは破ってないという言い方の時点で、倫理的によくないことしたっていう後ろめたさを感じているってことよね。

131. 匿名 2025/02/21(金) 13:07:11 

選手会はゴミみたいなルールでも自分達に有利なルールには一切なにもせんな。普通の労働組合ならそれでいいけどファンあってのプロ野球だからね。 ファンがいなければ野球が凄いただのオッサンだからね。 1件の返信

132. 匿名 2025/02/21(金) 13:07:18 

>>128 早速柳川を中継ぎとか言ってるし擁護できない部分は多い 1件の返信

133. 匿名 2025/02/21(金) 13:08:30 

>>131 最近恥ずかしげもなく「ファンあってのプロ野球」っていうファンが増えたよね 「お客様は神様」を客側が言うくらい厚かましいことだよそれ 3件の返信

134. 匿名 2025/02/21(金) 13:08:33 

>>20 というか本当に上沢を庇う気があるなら何でもっと早くから庇わなかったの? 話題になった時点で言うならともかく。 選手会の方がまた上沢を槍玉にあげてる気がするんだが。

135. 匿名 2025/02/21(金) 13:09:51 

あの「ノンテンダー」があったじゃないですか?あれも「ルールの範囲内」だからOKですか?選手会も批判しましたよね。

136. 匿名 2025/02/21(金) 13:12:16 

>>133 接客業していますけど、厚かましい客、図々しいのカテゴリーです。

137. 匿名 2025/02/21(金) 13:16:31 

>>19 そーだね。とりあえず日ハム応援しとこう。今年はファンクラブ入ったから、チケット取りやすいかなぁ。

138. 匿名 2025/02/21(金) 13:19:39 

このときの新庄の発言だけど、上沢を責めるようなことは決して言わず、ただ事実として自身が残念に思ったという気持ちのみを正直に言い表わすにとどめるような表現方法が流石だなあと思っていたのに 別に新庄が発言せずとも誹謗中傷は元々あったし、逆に新庄がファンの気持ちを代弁するような心情を吐露してくれることで幾らか気持ちがおさまったファンもいたと思うけどな

139. 匿名 2025/02/21(金) 13:22:46 

有原の時にルール改正するべきだったんだけど、まさか有原より数倍は悪質なルールの抜け道の使い方をするとは。 有原はハムに移籍金を残してアメリカでも2年は耐えたからね。それにハムに戻ってくる匂わせも多分なかった。 1件の返信

140. 匿名 2025/02/21(金) 13:26:49 

92万

141. 匿名 2025/02/21(金) 13:36:59 

>>122 単年契約は上沢のことを思ってだと思うけどね 1件の返信

142. 匿名 2025/02/21(金) 13:37:27 

>>5 クルド人の差別がぁと同じ。自分たちに都合の悪い意見は差別。

143. 匿名 2025/02/21(金) 13:38:58 

>>132 早速「何かしらいちゃもんつけて新庄監督を叩いておけばいいみたいな風潮がある」の答え合わせじゃん 別に新庄の独断じゃないだろうし普通に中堅の中継ぎ陣がパッとしなかったせいでしょ

144. 匿名 2025/02/21(金) 13:42:39 

>>101 新庄監督はマイナー契約なら行くなととめたのにゴリ押しで行って、たった2回の登板で故障して日ハムのスタッフまで呼んだのに、家族と過ごしたいと一年足らずで日本に帰って来て、日ハムの施設使ってイベントにも出て、甘い汁吸いまくってたのソフトバンクに行くなんて、人としてどうかしてる。 1件の返信

145. 匿名 2025/02/21(金) 13:43:20 

>>133 プロ野球人気なんて風前の灯なんだけど? 年寄りいなくなって世代変わったら野球なんて忘れ去られるよ ルール知らない若い人だらけだしね 今のファンどれだけありがたいか見に沁みた方がいいよ 4件の返信

146. 匿名 2025/02/21(金) 13:44:11 

>>144 よこ しかも九州なんて行ったら家族と過ごせないよ?

147. 匿名 2025/02/21(金) 13:45:24 

>>101 一生困らないくらいの金もらえるからもう終わってもいいんだろう

148. 匿名 2025/02/21(金) 13:46:52 

>>124 完全に同意 私もハムファンだけどそうしたい気分。 それでもハムファンはエスコンで上沢が初登板の時は拍手すると思うけどね。

149. 匿名 2025/02/21(金) 13:49:23 

>>133 だって実際、ファンがお金を落としてグッズを買ったり、球場で応援したり、テレビ中継を視聴したりして利益が上がらなければ球団として成り立たなくなるし、選手にも高額年俸を支払えなくなるんだよ? 1件の返信

150. 匿名 2025/02/21(金) 13:50:19 

>>1 すごいな 野球トピ立てまくってるじゃん それも叩かせるようなのばっかり いつも野球ハラスメントうるさいあいつはどうしたの? 他のスポーツのトピ立て申請してないの?

151. 匿名 2025/02/21(金) 13:54:58 

もう何でもかんでも誹謗中傷呼ばわりするのはやめにしない テラハハウスの件はフジテレビがいけないのに、SNSの誹謗中傷に問題をすり替えたんだよメディアは 1件の返信

152. 匿名 2025/02/21(金) 13:55:20 

>>139 だから有原よりも遥かに炎上してる。 ある意味で山川に比肩するぐらい炎上してる。 1件の返信

153. 匿名 2025/02/21(金) 13:56:40 

>>145 野球ほどお金稼いでお客を動員してるスポーツは日本に存在しないんだけどなに寝言言ってるの? サッカーファンの尻尾少しは隠せよ

154. 匿名 2025/02/21(金) 14:01:14 

この選手会の発表も誹謗中傷につながる発表にならないかな?と思う

155. 匿名 2025/02/21(金) 14:05:00 

>>141 これ言うハムファン多いけどそんなわけないよね FA前年の選手は他所に行かれないように複数年で囲い込むのが当たり前 選手が来年出ていくために単年提示しましたって過去そんな球団ないでしょ 単に簡単に切れるように複数年を結ばなかっただけ

156. 匿名 2025/02/21(金) 14:07:22 

>>145 たかがファンが偉そうだな クレーマーの気質あるよ

157. 匿名 2025/02/21(金) 14:12:36 

>>149 そんなの全ての仕事に言えることでしょ 「お客様は神様」も「ファンあってこその野球」も提供側がその理念でやってますというものであって、客側が何かを求めるときに都合よく使うものではない 1件の返信

158. 匿名 2025/02/21(金) 14:21:27 

日ハムファンだけど上沢はもうどうでもいいけど誹謗中傷の原因が新庄ってどういうこと? 選手ではなく選手会という組織を取り仕切っているお偉方はこの問題どんな風に捉えているんだろうね? 朗希が来年帰って来てバンクに入ってもルール上問題ないって言うのかいな

159. 匿名 2025/02/21(金) 14:25:43 

>>32 選手会に未加入だと守りませんてスタイルなんかな?

160. 匿名 2025/02/21(金) 14:30:19 

なんで選手会に入ってない選手が守られると思うんだろう 慈善団体か何かと勘違いしてる? 1件の返信

161. 匿名 2025/02/21(金) 14:36:12 

>>3 税リーグまだやってんの?w

162. 匿名 2025/02/21(金) 14:36:55 

>>80 充分ご存じですよ わかっているうえでのこの発言よ

163. 匿名 2025/02/21(金) 14:38:21 

ポスティングを全廃すれば済む話 選手会は自らこれを提案してその代わりにFA権取得の期間短縮を引き出せ

164. 匿名 2025/02/21(金) 14:41:43 

>>157 屁理屈もいいとこだね。 ファンが落としたお金で成り立っているのに、そのファンに何も求めるなと?何も言う権利は無いと? それこそ提供側に都合よすぎると思うけどね。 1件の返信

165. 匿名 2025/02/21(金) 14:42:32 

ルール内ってことは理解できるけど ルールに穴があってそれが問題なら それを治そうよでいいじゃん。 その穴で傷ついた新庄さんのことをアレコレ言うのは違いませんか。 1件の返信

166. 匿名 2025/02/21(金) 14:44:10 

>>121 ダブスタみたいに感じるけど 朗希は選手会脱退してたから曾澤会長が守らなくていい対象だったんだよ 1件の返信

167. 匿名 2025/02/21(金) 14:48:52 

>>105 あるいはホークスか 25歳未満ポスなんて球団は損でしかないルール整備はよ

168. 匿名 2025/02/21(金) 14:53:03 

>>164 馬鹿ってすぐ極論言っちゃうよね いつ何も求めるな、何も言う権利はないと言ったの? 本来提供側が使う言葉である「ファンあっての野球」という言葉を客が何かを求める時に都合よく使うなと言ってるんだよ 1件の返信

169. 匿名 2025/02/21(金) 14:54:30 

もうこれは選手会の上沢を戒める策なのかとすら思えてきた 新庄の意見で沈静化したけどシーズン前に 「二度とこんな恥知らずなことする選手が出ないように 上沢のメンタルをまだまだ削ったる!燃やしたる!」精神で 選手会からの要望を出したのかなと 1件の返信

170. 匿名 2025/02/21(金) 14:58:05 

>>165 穴なんてそもそもない ポスティングという制度のデメリットの面というだけ ポスティングで得られる譲渡金や、メジャー志望の選手をドラフトで指名できるというメリットの部分だけを享受して、選手が日本に戻って来た時に球団に行かれるかもしれないというデメリットは受け入れないってそれは都合が良すぎるでしょ メリットとデメリットを天秤にかけてポスティングという制度を利用すればいいだけ ポスティングの権利は球団にあるんだから 1件の返信

171. 匿名 2025/02/21(金) 15:13:34 

>>168 「ファンあってのプロ野球」の何がいけないの?実際、ファンがいなければ成り立たないと思うけど? それにその言葉を都合よく使うなって、なぜあなたが偉そうに言うの?それはあなたのただの意見であって他の人の意見を嫌味たっぷりに否定する権利は無いと思うけどね。 1件の返信

172. 匿名 2025/02/21(金) 15:19:29 

>>151 やばいねこの考え あのね、逆なの 今まで野放しになって抑止力がなかったんだよ ネット社会になって気軽に無責任に誰でも発言できるようになったから、線引をちゃんとしようって方向性を決めてんの 木村花さんの悲劇を知らないの?

173. 匿名 2025/02/21(金) 15:24:05 

>>171 使ってもいいけど厚かましいと思われるだけだよ 「お客様は神様だぞ!」って言ってる客を見て何も思わない感性なら救いようがないのでもう何も言いません 1件の返信

174. 匿名 2025/02/21(金) 15:24:20 

>>170 穴があるからこの騒ぎが起きてるじゃん。 制度が人に沿ってないんだよ。

175. 匿名 2025/02/21(金) 15:26:03 

>>145 🤔

176. 匿名 2025/02/21(金) 15:30:26 

>>173 私はあなたの自分の感性だけが正しいみたいな所に嫌悪を感じました。 1件の返信

177. 匿名 2025/02/21(金) 15:34:45 

>>51 まだ行ったことはないんです! いろいろ楽しめそうだから、ファイターズ応援しに(伊藤大海ファンです)応援しに行きますね📣⚾️

178. 匿名 2025/02/21(金) 15:39:14 

>>176 正論に対してハムファンが感情論で噛みついてるだけ 里崎は今回の件をそう言ってたけどまさにあなたのそのレスみたいなことだよね 1件の返信

179. 匿名 2025/02/21(金) 15:46:04 

>>152 よこ ついでに言うと山川は古巣から契約の打診も無かったからね ホークスだけが手を挙げてくれた その恩をきちんと結果で返し切ったし、ある意味上沢の方が分が悪いと思う 上沢は古巣から決して悪くない条件提示されてたのにこれだもの……

180. 匿名 2025/02/21(金) 15:48:27 

>>178 もう何も言わないんじゃなかったの?笑 私はあなたのそういう所(自分が正論という決め付け)の事を言ってるんですけどね。 1件の返信

181. 匿名 2025/02/21(金) 15:49:48 

>>1 岩本「ノンテンダーやったチームやで。それを義理人情でワーワー言うてどうすんの?感情論を。もともとビジネスに特化した野球チームなんですよ。」 これはまさにその通りで球団が先に義理人情に反したことをしており、選手にだけ義理人情を求めるのは違うよね 上沢はまさにそのノンテンダーを間近で見てきた人間、そんな30歳の自分に単年契約提示なんてノンテンダーがよぎってもなんら不思議ではない そこでより良い契約を求めて他球団に行くのがそんなにモラルに反した行為なのだろうか? 冷静に考えればルールどころかモラル的にも何も問題はないよね 1件の返信

182. 匿名 2025/02/21(金) 15:50:39 

>>180 正論に対して感情論でヒステリックに返してくるの辞めてもらっていいっすか?笑 1件の返信

183. 匿名 2025/02/21(金) 15:57:09 

>>169 事務局の動きも悪いと思ったわ なんか選手会から事務局に要望がわたる段階で事故ってそう 事務局長もマスコミ相手に正直に言わないである程度ぼかせば良かったのに そうしたら少なくとも再燃することは無かったのにね 援護射撃のつもりがフレンドリーファイアだよ

184. 匿名 2025/02/21(金) 16:00:53 

>>182 これだけ言ってもまだ正論て笑 これだけ言っても理解できない人にこれ以上何を言っても無駄なのでこれで終わりにしますね。 あなたももうこれ以上意味の無いレスは辞めて下さいね(どうせまた嫌がらせのレスをしてくるんだろうけど) 1件の返信

185. 匿名 2025/02/21(金) 16:02:16 

>>181 ノンテンダーと違って上沢の場合は年俸減額されてないし、そもそもFA権未取得だったから本来自由に移籍先を選べる状況じゃなかったんだよ だから正式にFA権が取得できる残り1年、単年での契約提示になった 1年後、晴れてFA権取得した後ハムにとどまってもいいし他球団やメジャー再挑戦する道も選べるようにっていう配慮 それが伝わらなかったか、焦ったかのどちらかだろうね 1件の返信

186. 匿名 2025/02/21(金) 16:23:21 

>>160 守る必要はないが、選手会が名指しで佐々木を批判攻撃した為に佐々木は誹謗中傷の的になった なのに上沢には誹謗中傷するなって言ってるから、ダブスタでおかしいって言われてる

187. 匿名 2025/02/21(金) 16:25:44 

新庄監督のコメントで代弁してくれたって落ち着いたのにまた蒸し返す? 1件の返信

188. 匿名 2025/02/21(金) 16:26:54 

>>184 終わりにしますよ宣言いらないんで黙って消えてもらえます?笑

189. 匿名 2025/02/21(金) 16:32:02 

>>185 だからそのハムにとどまってもいいしってのが何の保証も無いでしょう? 過去にノンテンダーやったチームに自分も1年後切られても全くおかしくないんだから そこで複数年を提示してその保証をしてくれた球団に行くのは自然なことでしょ 1件の返信

190. 匿名 2025/02/21(金) 16:49:10 

>>189 過去にノンテンダーやったからってまた同じことされる保証も無いでしょう そもそも例外的にポスティング認めてもらえたから「ルール上問題ない」ことになってはいるけど、本来であれば他球団に行く選択肢すらなかったはずの人なんだよ だからモヤっとしてる人たちがいるの ルール上は問題ないっていうのは同意だけどモラル的に問題が無いかは意見が分かれるところだと思うよ

191. 匿名 2025/02/21(金) 17:07:51 

>>187 1ヶ月ちょっとで開幕する大切な時期に選手会に蒸し返されて逆に嫌がらせじゃね?って思った😥

192. 匿名 2025/02/21(金) 18:15:56 

蒸し返すのは悪いけど、海外FAでメジャー移籍して今カープにいる「秋山翔吾」もそのカテゴリーに入るんでは? あれもどうなの?フィルター外したら「可笑しい」と思うよ。 1件の返信

193. 匿名 2025/02/21(金) 18:40:50 

>>145 見に沁みるだってwアホなの?日本人じゃないの?w 1件の返信

194. 匿名 2025/02/21(金) 19:10:21 

>>13 批判されたときに立ち上がればいいのに今になっていうって遅いって思うし 収束したのに蒸し返すって上沢のこと庇うどころかまた批判されるように もっていってるとしか思えない。もっと早く言えばよかったね

195. 匿名 2025/02/21(金) 19:12:34 

>>192 秋山は海外FA権だったような…しかも2年ちょっと向こうでやってたし、ポスティングで10ヶ月弱で帰国した上沢と比べたら気の毒 1件の返信

196. 匿名 2025/02/21(金) 19:23:02 

>>78 古田さんは球界再編の時に表に出て闘ってファンも納得し応援したけど 今回は納得できない。 自分たちの利益を守りたいのはわかるけどもう少しファンのことを考えて 1件の返信

197. 匿名 2025/02/21(金) 19:29:10 

早めにポスティングや海外FAのルールを変えましょう。「3年又は5年以内の日本球界の復帰は無し」「マイナー契約はダメ」「規定到達」「タイトルホルダー」「25歳以下のポスティング移籍はダメ」ってどうですかね。

198. 匿名 2025/02/21(金) 19:38:34 

>>196 「自分さえ良ければ、他人はどうでもいい」「今が良ければ、後はどうでも良い」って考えの人達が多い気がしますよね。今の選手会には違和感を感じてしまうし、何だか自分が可笑しいのでしょうか?

199. 匿名 2025/02/21(金) 19:41:02 

200. 匿名 2025/02/21(金) 19:44:13 

>>166 今後も選手会を脱退したら、どれほど誹謗中傷されようと一切関知しないのね? 1件の返信

201. 匿名 2025/02/21(金) 19:45:07 

>>69 衣笠さんは仰ってましたよね。「子供達にはよきお手本で居なさい」って。今の選手会は子供達の「良いお手本」でしょうか? マジで言いたい。「恥を知れ!」と。

202. 匿名 2025/02/21(金) 19:45:34 

上沢はポスティング、マイナー契約(ハムへの譲渡金92万)、10ヶ月弱で家族を理由に帰国、帰国後ハムの施設を使用しイベントにも参加など、なんか色々あれすぎるよね。日本の球団から声がかかったけどまだアメリカで頑張りたいと話した藤浪を見直したぐらいだ。 3件の返信

203. 匿名 2025/02/21(金) 19:48:07 

>>200 それこそ「知らんがな」って選手会は考えてそうで怖いのですが。

204. 匿名 2025/02/21(金) 19:54:55 

>>9 日ハムファンが言ってたけど 日ハムの施設も復帰前に使ってたっていってたしさ 戻るつもりないなら使うなよっていうね

205. 匿名 2025/02/21(金) 19:55:03 

>>193 お前ガル男だろ これくらいの明らかな打ち間違いにガル民はとやかく言わないんだよ 訂正とかつけたらマジメかって言われることもある

206. 匿名 2025/02/21(金) 20:08:04 

>>14 ソフトバンクなら 落ち目のジジイや実力ない若手でも勝てるよ 山川近藤ギータが打つからw

207. 匿名 2025/02/21(金) 20:13:37 

>>76 ありゃホークスフロントの責任ですよ。監督も戦力として見ていた選手をフロントが戦力外にしたことがあって、「現場とフロントの意思疎通」が出来てないって思います。

208. 匿名 2025/02/21(金) 20:45:50 

>>202 帰国理由の家族は北海道に残して単身赴任

209. 匿名 2025/02/21(金) 20:47:35 

ルール上とかもうどうでもよくて この件で上沢直之と岩本は心底嫌になった

210. 匿名 2025/02/21(金) 20:52:13 

新庄はきちんと言葉を選び、こういうことはよくないと一意見を述べただけ 誹謗中傷ではない これを誹謗中傷にしたら何も意見いえないし言論の自由の侵害だよ 選手会はそういう自分たちに都合のいい世界にしたいだけなんだろうけど、選手会自体が脱退した選手にあーだこーだ文句つけてたからダブスタ

211. 匿名 2025/02/21(金) 20:54:26 

>>82 よこです 第2の人生を応援みたいなヤツ?応援したい人もいるけど解説やったりテレビに出ていたりコーチやったりしてる そういった事が出来ていない人への制度なんだろうけど… ファンにそちら側からそこまで求める?って思う

212. 匿名 2025/02/21(金) 20:57:02 

>>202 どんな気持ちで施設を使っていたんだろうね

213. 匿名 2025/02/21(金) 21:02:57 

>>195 そうだよね。秋山はちゃんと正式に権利を得てからメジャーに移籍したのに対し、上沢はわがままを言って球団にポスティングを認めてもらった。しかも譲渡金はあり得ないほど激安。 秋山と上沢では立場や状況が全然違うと思う。

214. 匿名 2025/02/21(金) 21:43:08 

さて、選手会とNPBとコミッショナーさんよ。「コンプライアンス違反した選手の処分」「オンラインカジノ」の件はどうなされるおつもりで?選手が一人「活動自粛」だそうですね。声明を出した方が宜しいのでは? ちゃんと「○○式FA」「25歳ルールをシカトしてのポスティング移籍」に関してのルールの見直しもお願いいたしますね!

215. 匿名 2025/02/21(金) 23:17:08 

>>16 そりゃ批判されてるの新庄のせいじゃないな

216. 匿名 2025/02/21(金) 23:19:22 

>>2 むしろ敢えて新庄監督がファンの意見を代弁して防波堤になってくれたのかと思った。新庄、これまではずっと上沢応援してたし、自分は現役時代はお金で動いたことない。 誹謗中傷はいけないけど、どの選手が同じことをやっても炎上はしてた。

217. 匿名 2025/02/21(金) 23:28:06 

>>32 今回の新庄より厳しいこと言ってたよね。

218. 匿名 2025/02/21(金) 23:57:37 

上沢のやったことに納得いかなくても 新庄の発言はだめだよね 他人のほくろを笑ったり杉谷にテレビ番組に出ることを禁じたりしてるのに 新庄がこんなに絶賛されるのわけわかんないんだよね

219. 匿名 2025/02/22(土) 00:04:36 

怒る気持ちもわかるけど叩き過ぎだと思う。 日ハムって会長創価だしファンの人もしつこい 1件の返信

220. 匿名 2025/02/22(土) 00:10:47 

>>1 影響力の強い新庄が批判したらそれに乗っかる人も多いのは目に見えてるからね 自制を促す選手会の言い分も分かるわ

221. 匿名 2025/02/22(土) 00:18:16 

>>5 でも以前の上沢関連のトピで 顔が生理的に受け付けないとか誹謗中傷してるコメントあったよ プラスもたくさんついてた 野球にも今回のことにも関係なんだから 思ってたとしても誹謗中傷しないで心にしまっとけばいいのに 1件の返信

222. 匿名 2025/02/22(土) 00:25:05 

>>221 自分が正義だと思いこんだらブレーキ踏まずにめちゃくちゃ言う人が多い世の中だからね 自制を促しても効果がない以上法で厳しく締め付けるしかないと思うわ

223. 匿名 2025/02/22(土) 00:58:50 

>>27 私、講師だから授業アンケートで 「この職業わないからやめた方がいい」「時間の無駄」ぐらい書かれる 傷つくけど誹謗中傷とは思わない なにクソって頑張るしかない 大勢から言われるのは辛いだろうけど頑張るしかないと思うけどな 1件の返信

224. 匿名 2025/02/22(土) 01:03:29 

>>223 監督が選手に対して「育て方を間違えた」って言ったんだよ 言われた側は過去も人格も、家族やその人の関わってきた人たちも全否定された

225. 匿名 2025/02/22(土) 01:24:13 

新庄監督のコメントのトピあった あのとき乗っかって上沢叩いてたガル民たちは 選手会か上沢に行動起こされても仕方ない 今ごろ後悔してるんだろうか 自分が書いたことも忘れているのかな 2件の返信

226. 匿名 2025/02/22(土) 05:02:54 

>>61 誕生日の動画見てないの?すごく馴染んでたけど

227. 匿名 2025/02/22(土) 06:02:53 

>>219 ファンは沈静化してたのに、 蒸し返してきたの選手会だが…

228. 匿名 2025/02/22(土) 08:42:38 

選手会ってマジでアホなん? こんなトンチンカンなこと言ってりゃそりゃ「たかが選手」って言われるわ。 ナベツネさん、あなたは正しかった

229. 匿名 2025/02/22(土) 08:45:06 

FAとポスティングをごっちゃになってる人もいるからややこしくなっていそう FAは選手の権利だけどポスティングは頭下げてお願いする立場なんだけどね

230. 匿名 2025/02/22(土) 08:47:15 

>>51 高齢者とか、近くだから観に行けてた層は無理なんよ その分北広島民が行ってると思うけど

231. 匿名 2025/02/22(土) 09:00:18 

>>21 ルール違反ではないかもだけど、今後応援できるかっていうと…

232. 匿名 2025/02/22(土) 10:13:31 

>>61 別に擁護するわけじゃないけど腫れ物扱いは全くされてないし、動画見たら普通に馴染んでたよ 記者の名前のない記事を信じるより目で見たものを信じたほうが良い 上沢のことだけでなく何に対してもだけど

233. 匿名 2025/02/22(土) 14:13:50 

>>225 そんなに訴えられるようなコメントあった? 確かに見た目に関してのコメントは誹謗中傷にあたると思うけど、それ以外のコメントは上沢の不義理な行動に関する批判的コメントが殆どだったと思うけど?

234. 匿名 2025/02/22(土) 17:25:29 

>>109 そんなスタンスだから選手の待遇改善を訴えても経営陣はおろかファンにも話にならないと相手にされないような頓珍漢な提言ばかりになるわけだ 選手が良ければ球団の損得やファン感情なんて知らんという態度ならこちらも同じように無視するだけだから

235. 匿名 2025/02/22(土) 17:55:21 

>>109 古田敦也氏とはえらい違いだね。 彼も今の選手会には呆れ返っているんじゃなかろうか。

236. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:21 

>>10 逆にほかの11球団の監督たちの情けなさよ。

237. 匿名 2025/02/23(日) 09:52:22 

>>202 藤浪の覚悟の爪の垢でも飲ましてやりたいわ。大谷と並び称された男がこれ程の格差の中でいまだに挑戦し続けてるんだよ。上沢なんかw

238. 匿名 2025/02/23(日) 10:09:17 

ガン、今シーズンも解説するなら副音声で観るわ。

239. 匿名 2025/02/23(日) 11:02:50 

今後は抜け道防止のように色々規則作り、全て契約に基づき厳正管理、情の排除していくようになるだろうし それで苦労するのは選手側になると思うわ

240. 匿名 2025/02/24(月) 00:17:39 

>>225 挙げられてるエピソードも印象悪いとはいえルール破ってないもんね…変にヒートアップしてたら嫌いなはずの選手にどんどん有利な状況になるのに。

241. 匿名 2025/02/24(月) 21:29:05 

選手会は上沢はルール違反をしていないのだから批判するなと言うけれど、なぜルール違反をしていないのにこれだけ批判されるのか、自分たちに都合が悪い部分には触れずにスルーなんだよね。 現行のルールを変えない以上、また同じような選手が出てきて批判されて同じ事を繰り返すと思うし、何の解決にもならないと思う。 FA権を取得する前にポスティングで移籍をする選手については、日本に戻った場合にはFA権を取得するまでは在籍していた球団に戻らなければならないというようなルールを設けない限り、今後も同じ事を繰り返すだけだと思う。 1件の返信

242. 匿名 2025/02/25(火) 10:25:55 

>>241ですが続き 結局、ポスティングで移籍するのって選手のわがままなんだよね。正式にFA権を取得せずに出ていくわけだから。ちゃんとFA権を得てから移籍をする選手に対しても不公平だと思う。 現行のように何のペナルティも設けない状態では今回の上沢のような問題が起きてしまう。 例えばポスティング移籍をした場合には5年以内に戻った場合は元の球団に(球団がオファーすれば)戻らなければならないとか、譲渡金の額も考慮するとか 早急にポスティングのルールを見直すべきだと思う。 選手会は上沢擁護より、なぜこれだけ批判されるほどの問題が起きたのか、まず根本的に考えるべきだと思う。


posted by ちぇき at 09:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

「誹謗中傷は論外だが新庄監督はファンの意見を代弁しただけ」「どっちもルール違反はしていない」プロ野球選手会が日ハム新庄監督の“上沢批判発言”にクレームをつけてSNSで波紋

情報元 : 「誹謗中傷は論外だが新庄監督はファンの意見を代弁しただけ」「どっちもルール違反はしていない」プロ野球選手会が日ハム新庄監督の“上沢批判発言”にクレームをつけてSNSで波紋ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5557413/


1. 匿名 2025/02/20(木) 23:19:37 

「浮かれ過ぎ…」DeNA度会隆輝、彼女とのツーショット公開にファン反響「微笑ましい」「最近の若者っぽくていいね」 | THE DIGEST

【DeNA】度会隆輝がインスタで交際宣言 橋本環奈似のインフルエンサー美女なっちーと - プロ野球 : 日刊スポーツDeNA度会隆輝外野手(22)が10日、自身のインスタグラムで橋本...

8件の返信

2. 匿名 2025/02/20(木) 23:20:00 

いいじゃん! うかれて何が悪いの 3件の返信

3. 匿名 2025/02/20(木) 23:20:00 

別れそう 9件の返信

4. 匿名 2025/02/20(木) 23:20:11 

抱かれたい❤️

5. 匿名 2025/02/20(木) 23:20:42 

浮かれてるねー(笑) 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/20(木) 23:20:47 

応援する人はどんどん減りそう… 3件の返信

7. 匿名 2025/02/20(木) 23:20:48 

いいと思う

8. 匿名 2025/02/20(木) 23:20:50 

ここまで浮かれきってくれると微笑ましいわね 3件の返信

9. 匿名 2025/02/20(木) 23:21:13 

野球選手って年上の女性と付き合いがちだね

10. 匿名 2025/02/20(木) 23:21:26 

高校生カップルに見える

11. 匿名 2025/02/20(木) 23:21:48 

>>5 シーズン始まったら忙しくなるから今のうちに楽しんどけ

12. 匿名 2025/02/20(木) 23:21:53 

プロ入り前から付き合ってるよね 良いと思うけど、あれだけ期待されて入団した分成績出して欲しい 2件の返信

13. 匿名 2025/02/20(木) 23:22:00 

なんで反転させるんだろう?

14. 匿名 2025/02/20(木) 23:22:14 

浮かれポンチ

15. 匿名 2025/02/20(木) 23:22:20 

>>8 可愛く思えてくる

16. 匿名 2025/02/20(木) 23:22:30 

不倫とか股かけたりしてるわけじゃないからいいんじゃないの?これきっかけで成績落ちたらおいおいってなるけど

17. 匿名 2025/02/20(木) 23:23:03 

>>2 私も良いね!って思うけど、ファンチやアンチが舌舐りして喜びそうなネタ投下しちゃってて心配だわ 大注目されてる選手だし、彼女アピールするより今はひたすら練習してますってアピールした方が波風立てないで良いと思うな

18. 匿名 2025/02/20(木) 23:23:09 

報告のためにインスタ載せたのかと思ったらこういうスタイルでいくのねw

19. 匿名 2025/02/20(木) 23:23:13 

若者には非オタ以外にもコスプレ文化根付いたよなぁとしみじみ実感

20. 匿名 2025/02/20(木) 23:23:28 

Z世代

21. 匿名 2025/02/20(木) 23:23:44 

インスタなんてファン向けにやってるだろうに わざわざ見に行って文句言ってる奴ってなんなんだろ 野球選手として好きなら試合や球団公式のSNSだけ見てればいいのに 1件の返信

22. 匿名 2025/02/20(木) 23:24:33 

この人去年開幕の時にすごい絶好調だったけど、知らん間に消えていた 1件の返信

23. 匿名 2025/02/20(木) 23:24:35 

彼女レギュラー?のラジオ休んでるんだよね

24. 匿名 2025/02/20(木) 23:24:59 

>>1 女の子のインスタ見たら、想像より橋本環奈に似てた笑 1件の返信

25. 匿名 2025/02/20(木) 23:25:54 

>>21 見に行かなくても流れてくる コイツ実力ないくせにはしゃいでるから大嫌い 2件の返信

26. 匿名 2025/02/20(木) 23:26:45 

また守備失敗して泣けばいい 2件の返信

27. 匿名 2025/02/20(木) 23:29:41 

リアコファンに夢は見せない主義 いいじゃん 野球頑張れ

28. 匿名 2025/02/20(木) 23:31:31 

>>26 あの正座の写真ネット民のおもちゃにされてる

29. 匿名 2025/02/20(木) 23:32:35 

>>12 キャンプを見た感じはなかなか打ててるし返球も良かった 今シーズンはたくさん1軍で試合に出てほしい 1件の返信

30. 匿名 2025/02/20(木) 23:32:36 

>>24 インスタは似てるかもね インスタはね 1件の返信

31. 匿名 2025/02/20(木) 23:32:54 

>>3 長年付き合ってるから直ぐには別れないでしょ 1件の返信

32. 匿名 2025/02/20(木) 23:33:25 

>>25 度会で実力ないなら野球なんか見てて苦痛じゃない?

33. 匿名 2025/02/20(木) 23:33:42 

>>8 別れたら黒歴史になるね と

34. 匿名 2025/02/20(木) 23:34:14 

>>26 度会の人生が眩しいんだね

35. 匿名 2025/02/20(木) 23:34:16 

>>25 流れて来ないよ笑 普段から似た系統ばっかり見てるから流れて来るんでしょ 噂好きのおばさん

36. 匿名 2025/02/20(木) 23:36:54 

この選手とキンタロー。の目元が似てる

37. 匿名 2025/02/20(木) 23:37:20 

この選手、ノリとか色々と目付けられる要素満載でなんか勝手に心配になる… 4件の返信

38. 匿名 2025/02/20(木) 23:37:49 

>>6 野球そのものを好きな人間からしたら選手の恋愛とかどうでもいいから応援する人は減らんよ 不倫でもなんでもないし。虚しいリアコは知らんけど そういう目で選手見る人はまた別の選手を探して推すから 1件の返信

39. 匿名 2025/02/20(木) 23:39:06 

>>30 理解した😂

40. 匿名 2025/02/20(木) 23:39:17 

若くて微笑ましいんだけど、お父さんも有名な方で人前に出ているから、気まずい思いしてないかな?って余計な心配してる(笑)

41. 匿名 2025/02/20(木) 23:39:33 

え、キャンプに中にこれはないわ

42. 匿名 2025/02/20(木) 23:39:42 

フィギュアスケートのあのカップルと同じようなスタンスみたいね 1件の返信

43. 匿名 2025/02/20(木) 23:41:39 

>>22 昨年ビジター側で見に行ったハマスタオープン戦で試合前に度会用応援歌初披露されてて、すごい期待されてるなーと思った。

44. 匿名 2025/02/20(木) 23:42:10 

>>2 恋人ができもしない負け組ブスたちが叩いてて可哀想だよね🤣もしくは年寄りがキラキラした若者に嫉妬してるだけかも笑 1件の返信

45. 匿名 2025/02/20(木) 23:42:31 

>>3 そう思いたいだけの可哀想なおばさん🤣 きんも

46. 匿名 2025/02/20(木) 23:43:04 

>>38 別に恋愛はいいんだけど、ちなんだ成績を残してよって思う。 2件の返信

47. 匿名 2025/02/20(木) 23:43:18 

もうプロスポーツ選手の私生活に清廉潔白質実剛健みたいのを求める時代は終わらせて良いんじゃないの 1件の返信

48. 匿名 2025/02/20(木) 23:44:03 

>>31 度会も結婚早いタイプの選手かもね

49. 匿名 2025/02/20(木) 23:44:56 

まだ若いんでしょう?可愛いじゃん、彼女は公言してもらって嬉しいと思うよ🥰

50. 匿名 2025/02/20(木) 23:45:25 

>>46 あなたが勘違いしてんのか分からないけど、渡会はまだ発展途上の選手だよ 早急な結果を求めるのはおかしい

51. 匿名 2025/02/20(木) 23:47:44 

>>3 でも基本恋愛は終わりくるものじゃん? そのときその時浮かれちゃそんなにダメかなぁ 世界中に公開せんでもとも思うけど楽しい写真見せたくなる気持ちもわかるけどなぁ (この人のこの手の投稿頻度は知らない)

52. 匿名 2025/02/20(木) 23:50:35 

>>44 コメントとかみてきたけど批判してる人たち男の人ばかりだった 2件の返信

53. 匿名 2025/02/20(木) 23:52:39 

>>2 普段なら休日に何しても悪くないけど、キャンプ中だから色々言われてるんだと思う 沖縄キャンプに彼女連れてきてるってことだから 4件の返信

54. 匿名 2025/02/20(木) 23:55:54 

>>1 野球選手女性がらみで久しぶりに微笑ましい話題 独身だし若いし良いと思う

55. 匿名 2025/02/20(木) 23:56:44 

>>3 いちいち「〜そう」とか何なんだろ 必ずネガティブな事言うんだよね つまらない人なのかな笑

56. 匿名 2025/02/20(木) 23:56:52 

>>53 そうなんだ! 楽しそうでいいじゃんとか思っちゃった そりゃだめだ仕事に集中しないと

57. 匿名 2025/02/20(木) 23:58:21 

球団側が許してるならいいんじゃない?不倫でもないし!

58. 匿名 2025/02/21(金) 00:03:13 

キャンプって監督へのアピールがめちゃくちゃ大事な期間 キャンプの調子で誰使うか選手の選別が始まる キャンプはオフの日でも休日返上で練習してる人多いので、この人はまだ結果出せてない新人なのに随分余裕だなあとは思う 3件の返信

59. 匿名 2025/02/21(金) 00:04:21 

浮かれてはいけないとかいう決まりもないし浮かれてても別にいいんでは

60. 匿名 2025/02/21(金) 00:05:52 

>>58 でも休日返上の選手に対しては休むのも仕事だよと思う デートしてリフレッシュできるならそれもいいし

61. 匿名 2025/02/21(金) 00:10:58 

その辺の大学生とかがやってそう わざわざあげなくてもいいと思うけど 1件の返信

62. 匿名 2025/02/21(金) 00:11:48 

誰も興味ないしウザい

63. 匿名 2025/02/21(金) 00:13:12 

男の衣装なんのコスプレ?韓国? 1件の返信

64. 匿名 2025/02/21(金) 00:15:46 

>>63 沖縄の伝統衣装である「琉装」って1に書いてますやん

65. 匿名 2025/02/21(金) 00:15:48 

内川 村田

66. 匿名 2025/02/21(金) 00:16:04 

知らん人だけど、二人ともかわいいなって思った😊

67. 匿名 2025/02/21(金) 00:17:32 

まぁまだキャンプだからね。シーズン中にこれだったらふざけるなだけど

68. 匿名 2025/02/21(金) 00:22:30 

>>3 非モテおばさんおちつけ

69. 匿名 2025/02/21(金) 00:25:21 

東レベルの炎上ネタは出ていないけど、知野とか度会レベルの小ネタでも取り上げられるとは、ベイスターズも以前より注目されているのかもね。 一部の選手とはいえ何か緩んだ空気を感じるから、今シーズン大丈夫?と思う所はあるよ。 1件の返信

70. 匿名 2025/02/21(金) 00:28:51 

>>52 もう未来に希望もないオッサン達の嫉妬ね あーやだやだ 若いんだし、不倫でもないんだし、ネガティブな内容でもない 成績さえ良ければ良いのにね 逆に嫉妬が恥ずかしくないのかな 1件の返信

71. 匿名 2025/02/21(金) 00:30:00 

>>3 ま、いいんじゃ? 別れたり出会ったりして人間的にも成長する事もある

72. 匿名 2025/02/21(金) 00:31:08 

>>58 今日もスタメン出場で1安打してここまで安定的に成績残してるよ

73. 匿名 2025/02/21(金) 00:36:32 

>>8 匂わせより全然いいよね。 浮かれて何が悪いんだろう 文句言ってるのってガチ恋勢なのかなぁ 1件の返信

74. 匿名 2025/02/21(金) 00:38:15 

>>3 別れたら別れたでそれは仕方ないやん。  オバサンがネチネチと気持ち悪いな プラス付いてるのも驚き

75. 匿名 2025/02/21(金) 00:38:18 

>>47 スポーツ選手の恋愛絡みのスキャンダルに比べれば可愛いもんだよ

76. 匿名 2025/02/21(金) 00:39:21 

>>37 多分実際に接すると良い奴なんだと思う。 でもイタイ言動が目立つから損してる。 他球団からすると度会やたら打つから厄介。 でも自軍として推しを援護してくれたら一瞬で好きになる笑

77. 匿名 2025/02/21(金) 00:40:03 

>>69 昨シーズン日本一だから今年は例年より注目されてるはず 1件の返信

78. 匿名 2025/02/21(金) 00:40:57 

>>73 横だけど、いつの間にか消えたってコメに+とかは試合見てない人たちだろうね ルーキー打撃成績トップでそう言われたら同期の野手皆いなかったことになる

79. 匿名 2025/02/21(金) 00:41:54 

>>37 去年の七夕の夜の暴投とか泣きそうな顔で打席に立ってたりとか色々と持ってるからね 1件の返信

80. 匿名 2025/02/21(金) 00:44:16 

>>77 野球に関する良い話題で盛り上がりたいね 今後に期待🌟

81. 匿名 2025/02/21(金) 00:48:29 

>>79 とにかくリアクションが大袈裟なんだよね なんか見てると恥ずかしくて、こっちがいたたまれなくなるのよ

82. 匿名 2025/02/21(金) 00:54:18 

>>37 ヒーローインタビューの独特なノリで、特に対戦相手ファンからウザいと言われてるのは目にする。

83. 匿名 2025/02/21(金) 00:57:46 

>>37 いろんなことについてもうちょっとどうなるか考えた方がよいかんじがするけど あんまり賢くなさそうで心配だよね

84. 匿名 2025/02/21(金) 01:03:41 

>>70 思わず笑った😆 希望もなんもあったもんじゃない人が騒いでるんだろうな、男女共

85. 匿名 2025/02/21(金) 01:13:03 

こういうアピールしてると、成績ふるわなかった時や大失敗した時、「ほら見たことか」って叩かれ方するから、私ならやらない。

86. 匿名 2025/02/21(金) 01:13:34 

とりあえず女性が加工していて素顔がわからん

87. 匿名 2025/02/21(金) 01:36:24 

>>6 グッズの販売数に影響しそう 1件の返信

88. 匿名 2025/02/21(金) 01:37:05 

>>42 度会は織田信成風味も感じる 良くも悪くも感情表現が目立つ所が

89. 匿名 2025/02/21(金) 02:47:36 

度会の距離感のなさが何となく苦手 ネットなのにグイグイ迫ってくる感じ こういうタイプの選手初めてだ 1件の返信

90. 匿名 2025/02/21(金) 03:14:47 

>>52 野球選手の恋愛話とかゴルフに行った記事でよくヤフコメおじさんが24時間野球のこと考えろとか休まず練習しろってコメントしてるけどヤフコメやってる暇人には言われたくないだろうなと思って見ている

91. 匿名 2025/02/21(金) 04:01:06 

果てしなくどうでもいいけど恋人程度で公開してもね 別れた時気まずいし野球選手なんて女にだらしない人だらけなんだから余計な火種になるだけ

92. 匿名 2025/02/21(金) 05:31:38 

>>46 どんでん? 1件の返信

93. 匿名 2025/02/21(金) 06:10:29 

>>1 なかなかのパンチやったわw

94. 匿名 2025/02/21(金) 06:51:35 

指摘すればモラハラパワハラになってしまうし、球団は扱いに困ってるだろうねw

95. 匿名 2025/02/21(金) 06:57:57 

>>53 一般人連れ込んで問題起こすより良さそう

96. 匿名 2025/02/21(金) 07:00:52 

>>1 不倫でもなくシーズン中でも無いんでしょ。。 別に浮かれてもいいじゃんね この選手を支えてくれて活躍したらベイスターズファンも喜ぶだろうに

97. 匿名 2025/02/21(金) 07:09:21 

こんなんで批判するのはさすがに心狭すぎるよ 日本ももっとオープンになればいいのにな

98. 匿名 2025/02/21(金) 07:20:03 

>>1 嫌味ではなくて、彼女がかなりの加工画像載せてるのどう思ってるの? 「度会くんの彼女橋本環奈ちゃんに似てるね!」って言われるよね? で、実物全然違うよね? なんて答えてるの?どう思ってるの?

99. 匿名 2025/02/21(金) 07:30:02 

>>3 幸せそうな人への嫉妬ね

100. 匿名 2025/02/21(金) 07:34:22 

>>53 家族は連れてきてよくて彼女はダメなの?

101. 匿名 2025/02/21(金) 07:35:54 

>>58 休日返上で練習するのがえらい事みたいに言わないで ファンからしたら休んでもらわないと怪我が心配なんだから

102. 匿名 2025/02/21(金) 07:38:36 

>>87 度会キャンプのグッズ売り場で自分のグッズ買ってた

103. 匿名 2025/02/21(金) 07:41:28 

>>12 プロ入り前の学生の頃からなら好感持てるじゃん 変なプロ彼女とかより全然微笑ましい まぁプロ彼女でも本人たちがいいならいいんだけど

104. 匿名 2025/02/21(金) 08:05:03 

まずは、レギュラーとれよ!

105. 匿名 2025/02/21(金) 08:09:21 

>>53 子連れで来る奥さんとかいるんだから別にいいんじゃないの?

106. 匿名 2025/02/21(金) 08:15:17 

まあ個人の自由だけどこれで試合中ヘタこいたら「あんな浮かれた事してるから」とか突かれる格好の的になりそうなのにようやるなとは思う

107. 匿名 2025/02/21(金) 08:25:04 

ファンの前で女とヤったかとか話す選手たちよりよっぽど健全やん

108. 匿名 2025/02/21(金) 08:30:15 

>>1 顔も良くて実力もあって陽な雰囲気で、スターになるんだろうなって選手なのになんか残念。 数年経ってから女優や女子アナと結婚する人だと思ってた

109. 匿名 2025/02/21(金) 08:33:37 

デキ婚すんなよ?

110. 匿名 2025/02/21(金) 08:34:22 

Deファンだけど女性問題起こす選手が多いからここまで全開だと逆に安心する あとは結果残すだけだし頑張れ!特に守備!!

111. 匿名 2025/02/21(金) 08:49:06 

>>92 おーん

112. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:46 

>>1 これなんでマイナス多いの?浮かれるなって事?不倫でもないし本業サボってるわけでも就業規則違反でもないし。

113. 匿名 2025/02/21(金) 09:18:57 

辰巳と同じような、お調子者なのに滑り散らかしてるイメージ 2件の返信

114. 匿名 2025/02/21(金) 09:21:06 

浮かれちんぽ

115. 匿名 2025/02/21(金) 09:21:51 

こういうの公表すると活躍しないと遊んでるだけ扱いされるし、彼女の印象も悪くなるからね 載せるからには頑張れ度会!

116. 匿名 2025/02/21(金) 10:12:22 

とりあえず橋本かんなには似てない 加工してない画像もってきて

117. 匿名 2025/02/21(金) 10:49:35 

>>1 不倫の不祥事には甘いのに、まっとうな交際には厳しいの何?逆やろ 浮かれて全然良いやん

118. 匿名 2025/02/21(金) 10:57:14 

>>29 レギュラー争い熾烈なんじゃないの? スタメンになれるかね 1件の返信

119. 匿名 2025/02/21(金) 12:38:25 

>>118 外野レギュラー確定の選手はまだいないよ

120. 匿名 2025/02/21(金) 15:54:40 

プロ入りしてすぐに退寮したり、彼女がわざわざ仕事休んでまで沖縄にいたり、彼女が傍にいないとダメなタイプなのかな 古いけど神田うのと付き合ってた頃の石井一久を思い出して、タレント揃いだった頃のヤクルトのDNA受け継いでるなぁって感じがした 1件の返信

121. 匿名 2025/02/21(金) 15:56:05 

>>113 辰己はプレーはちゃんとそつなくプレーこなすタイプだからな 度会は守備走塁のセンスなくてメンタル弱そうなところが去年も顕著にプレーに現れてたから、タフにがんばってほしいけど

122. 匿名 2025/02/21(金) 16:35:29 

ベイファンだけど度会は苦手 野球が見たいのに度会自身をアピールしてくる所が無理 度会が見たくて試合観戦してないんだから… インフルエンサーの彼女とは似た者同士である意味とてもお似合い 1件の返信

123. 匿名 2025/02/21(金) 16:44:25 

>>122 自分もあまり得意なタイプではないので、ほとんどの選手のSNSはフォローしてるけど度会はフォローしてない でも嫌いなわけじゃなく、プレーで好きになりたい選手だからあえて見ないようにしてるだけだし、そういうファンもいていいよね アンチのようなことにはなりたくないので

124. 匿名 2025/02/21(金) 16:55:07 

>>61 そうそう。どうしてわざわざあげるのかな 2人が楽しければ、他人に見せる必要ないのに 1件の返信

125. 匿名 2025/02/21(金) 17:52:59 

>>3 嫉妬おばさん

126. 匿名 2025/02/21(金) 18:07:24 

>>124 シンプルにずっとこういうのやりたかったんじゃないのかな 度会自身がプロ入り前までtiktok配信してたし、プロ野球選手やってなかったらカップルチャンネルとか開いてるタイプだと思う 万人受けするタイプじゃないから苦手な人はあえて見ない方がいいかも 1件の返信

127. 匿名 2025/02/21(金) 19:04:49 

ちょうどたまたまつば九郎の訃報でSNSが沈んでてヤクルトの選手たちも追悼の更新してる中でこれ上げてたから一部の人たちから叩かれたのはタイミングの悪さもありそうだよね つば九郎は度会のこと小さい頃から可愛がってたみたいだから、度会が叩かれるのは嫌だと思うよ

128. 匿名 2025/02/21(金) 19:21:03 

>>120 彼女が仕事休んでいるのは度会が理由とはまだ断言できないからやめた方がいいよ 1件の返信

129. 匿名 2025/02/21(金) 19:39:49 

>>128 実際ラジオ休み扱いになってる裏で沖縄にいるから仕事休んでまで沖縄にいるのは間違ってないよ 度会が彼女いなきゃダメなタイプかは知らないけど

130. 匿名 2025/02/21(金) 19:54:17 

三森兄と森兄みたいに弟が知らないところで勝手に球場で撮影してたり、弟に自分の話は出さないでって言われてるのに勝手に弟の名前使ってライブ配信してる選手の兄弟は本当に無理だったけど 度会本人がやりたくてやってる感じなら別にどうでもいいかなぁ 辰己夫婦のところも辰己本人がやりたくてやってることだしどうでもいい

131. 匿名 2025/02/21(金) 20:14:42 

>>113 DeNAの辰巳枠みたいに言われてるの見た

132. 匿名 2025/02/22(土) 00:08:07 

>>126 おぎのゆか?に似てる

133. 匿名 2025/02/22(土) 06:49:32 

>>89 それやられてるのが同じチームの京田だよ 日本一のパレードの時京田がインタビュー受けてるのにすかさず京田に抱きついてきて京田が困惑してた 1件の返信

134. 匿名 2025/02/22(土) 07:38:14 

>>133 京田は多くの後輩に慕われてて、特に度会を弟分みたいに可愛がっているので有名なんだけど 普段からじゃれつかれてるのをハイハイ受け止めてる 試合で上手くいかなかったときも自分で考えさせるように話して聞かせるいい先輩だよ 1件の返信

135. 匿名 2025/02/22(土) 10:10:08 

>>134 知ってるけどあの時は度が過ぎてた せっかくインタビュー受けてる京田が気の毒だった ちなみに私は度会のことも嫌ってはいません

136. 匿名 2025/02/22(土) 15:14:23 

やっぱバッティングセンスは本物だわ あとは守備だけなんだよ

137. 匿名 2025/02/22(土) 19:19:37 

>>6 まあにわか女子は離れるだろうね あと結果出なかったときは野球ファンからも厳しい声出そう

138. 匿名 2025/02/22(土) 20:20:40 

宇宙人みたいなキャラクターだと受け止めてるw 去年はエラーして泣いたり、1試合負けただけで高校球児が甲子園逃したみたいな落ち込みようだったからちょっとずつ大人になっていかなきゃいけない部分もあるんだろうなとは思うけど


posted by ちぇき at 20:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする