2024年11月30日

八村塁「今の方針の日本代表ではプレーしたくない」「日本のバスケを思って言っている」

情報元 : 八村塁「今の方針の日本代表ではプレーしたくない」「日本のバスケを思って言っている」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5430846/


1. 匿名 2024/11/24(日) 18:20:31 

 球団はリリースで「協議の結果、11月30日提出予定の契約保留者名簿に記載しないこととなりました」と説明した。...

出典:i.daily.jp 36件の返信

2. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:11 

イーグルスとかに行けないの? 12件の返信

3. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:15 

分かる。パッとしないよね 8件の返信

4. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:22 

取ってくれる所なんてあるのかな? 13件の返信

5. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:48 

お仕事をしてくれない人が切られるのは世の常でしょ 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:06 

ハロプロ入りへ 7件の返信

7. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:07 

>>2 どこの? 2件の返信

8. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:15 

もぅ潮時なんだよ 金あるんだから辞めたら? 8件の返信

9. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:15 

もう過去の人ってイメージ 若い人の育成とかで今後は頑張って欲しい 6件の返信

10. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:16 

色々言われているけど11年前のリーグ優勝と日本一に貢献したよね 10件の返信

11. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:19 

マー君頑張れー

12. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:22 

なんかあっという間にこんななるんだね 7件の返信

13. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:28 

残念だが仕方ない… 楽天に復帰が決まったときは、これ以上ない戦力になると思ったんだけどなぁ 4件の返信

14. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:40 

まーちゃんもそんなお年頃なのね。 6件の返信

15. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:51 

この前減俸で契約更新ってトピ見た気がするけど、急に退団?なんか拗れたの?

16. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:54 

楽天は200勝まで面倒見ようと頑張ったんだけどね。 4件の返信

17. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:57 

嫁が頑張る番や! 2件の返信

18. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:01 

マーくん、 ソフバンに帰ってきなさい

19. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:07 

千葉ロッテ、チャンス到来。取っちゃいな‼️

20. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:34 

時の流れを感じる

21. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:36 

いまから取ってくれる球団なんてあるのかな。

22. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:37 

>>1 あのいじめに加担したようなのがな あれで選手としても人としても人気面でも潮目が変わったんじゃないかな 4件の返信

23. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:37 

>>7 ヤンキースだっけ? ごめんわたし野球よくわかんないから。 1件の返信

24. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:43 

いらんやろ

25. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:43 

200勝までもう少しだけど無理か 1件の返信

26. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:00 

>>1 マー君大ピンチ

27. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:17 

>>2 楽天2つ存在しててわろた

28. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:45 

>>10 マー君神の子不思議な子 3件の返信

29. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:49 

プロの世界じゃもうどこも欲しくないと思う

30. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:53 

あら 斎藤佑樹さんと明暗分けたね 1件の返信

31. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:10 

今江が田中使わないからって三木谷の意向で辞めさせられたのに、田中退団ならマジで今江とんだとばっちりじゃん 三木谷も球団をおもちゃにしすぎちゃう? 13件の返信

32. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:20 

>>1 甲子園で活躍した投手は、 例外なく35歳までもたない(´・ω・`) そうでない投手は、ダルとか上原みたいに 長持ちする 5件の返信

33. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:25 

>>10 それは間違いないよね だからこそ楽天としては面倒見たかっただろうけどそれでも切られるってことは、ほんとに今がもう潮時なんだと思う 2件の返信

34. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:27 

えーーー 200勝まであと少しなのに

35. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:46 

>>9 マー君36歳だから若いじゃん

36. 匿名 2024/11/24(日) 18:25:48 

>>1 パワハラの加害者疑惑っていうのがイメージ悪い 1件の返信

37. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:04 

>>2 ソフトバンクイーグルスが動かなかったらもうどこも獲ってくれないと思う 2件の返信

38. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:09 

>>10 他球団ファンだけど楽天巨人の日本シリーズが最も感動したな

39. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:14 

>>14 まだ30代半ばだから若い

40. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:20 

楽天って本当意味わからん球団だなあ 今までは田中マーと心中覚悟するような感じだったのに急に切る 2件の返信

41. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:22 

阪神へ

42. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:48 

マ?!

43. 匿名 2024/11/24(日) 18:26:58 

>>13 今回のは自主的にではなく球団に退団させられたの? 1件の返信

44. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:03 

ダルとなぜここまで差がついた。 4件の返信

45. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:03 

>>1 安楽がいるリーグに移籍するといいよ

46. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:27 

ヤンキースでの活躍が幻のようだわ。安樂さんの件から何となく人としてどんな感じ?って思うようになってしまった

47. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:37 

マネージャーハンカチで映画化決定

48. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:46 

あの事件?でがっかりしたなぁ 野球選手の晩年って 圧倒的な実力か人望がないとダメかしらね

49. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:48 

>>30 むしろ斎藤がビックマウスだったんじゃない? 田中はよく頑張ったわ 5件の返信

50. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:50 

>>22 そういやいじめの主犯?の選手はどうなったんだっけ、契約先が見つからなーい!で記憶止まってた。 なんて選手かも忘れた。 5件の返信

51. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:10 

つい最近Xで球場で三輪車に乗って爆走してるの見たけど

52. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:21 

>>14 36歳だから若いよ 2件の返信

53. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:30 

>>8 ニューヨークで散財したんじゃない?

54. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:44 

えー意外 オーナーが切らないのかと思ってた

55. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:56 

サッカーのカ◯みたいにならないでね

56. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:58 

>>6 モノノフだからももクロに入りたいだろ 4件の返信

57. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:17 

>>2 楽天イーグルス所属の選手ぞ

58. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:18 

>>1 ももクロに加入するしかないね

59. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:19 

クビってこと?

60. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:35 

>>5 しかもこの人結果出なくても高い年俸もらってたんでしょ? もういいじゃんね 1件の返信

61. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:36 

200勝するまでやめれないのかな

62. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:41 

>>22 指導者としての道も厳しそうだよね 1件の返信

63. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:45 

この時期になったってことはお金の折り合いがつかなかったってことよね 安くていいなら楽天に残るだろうし それだけ出せる球団だとバンクか巨人だよなぁ 4件の返信

64. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:47 

いじめの安樂だけ責任とってどっか行ったけど、マー君もどうかと思ってたから当然でしょと思う。

65. 匿名 2024/11/24(日) 18:29:50 

>>8 後2勝なんでしょ…200まで。そこまで名球会に拘ってるのかは知らんけど 4件の返信

66. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:13 

なんとなく、引退後まともに野球絡みの仕事できなそう(解説など)なイメージあるけど。 松坂もそんな感じかな?と思いきや解説の仕事してるし関係ないかもだが。

67. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:21 

>>32 ダルは甲子園は準優勝だよ

68. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:31 

>>31 本当これ 今江が田中を使わないのが不満ってことだったらしいけど田中も辞めるなら、何のために今江切ったのかね てか今まで最強のオーナーご贔屓枠だった選手でもこうなるとは楽天は闇 1件の返信

69. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:37 

気がつけばリーグ優勝、日本一になった時から結構経つんだよね もう少し楽天での活躍が見たかったけどギャラの問題もあるし難しいか

70. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:37 

マー君は競馬予想で生きていくから

71. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:42 

後輩のイジメを止められる立場だったのに何もしないでいたのか〜って思った 残念な気持ちになったよ

72. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:43 

ソフトバンクか巨人がとってやれよ 他所の選手取るの好きだろ?

73. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:48 

>>8 それ俺の金じゃない?

74. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:58 

もうピークは過ぎ去ってて 成績も落ちてるのに年俸は高いと 雇う方は辛いだろう それでも客寄せパンダになるならいいけど 楽天の人気が落ちてて 集客に繋がってないからなぁ

75. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:00 

>>10 ここ数年は別として楽天のなかでは断トツの貢献度と知名度だけど、楽天OBじゃなくなるんだね 本人が現役希望で球団と折り合い付かなかったってこと? 1件の返信

76. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:04 

客寄せパンダにもならないってことか、切ないわね。

77. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:05 

>>1 そうなの?少し前に来季は年俸1億でみたいな記事なかったっけ? 1件の返信

78. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:13 

安楽問題とか本人のコンディションもあって、なんか触れてはいけない空気になってたもんね。 年俸も含めてチームから必要とされて居ないと感じたんだろうね。

79. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:18 

貯金できない能力だからしょうがないけど、スポーツ業界(だけじゃないだろうけど)って容赦ないね 後進育成に専念するか新たな球団を探すかなのかな

80. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:22 

大幅減俸にNoだったんでしょ。今期もほとんど出てなかったし、戦力的には問題ないけど、割くった今江さんが可哀想だよ。

81. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:26 

日ハムにはいらん せっかくチームがいいムードなのにこういう俺様には来て欲しくない 2件の返信

82. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:33 

>>63 見えてる地雷踏み抜く球団なんてあるわけないw 1件の返信

83. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:41 

年齢も年齢だし、まだ引退しないことにびっくりしたからそりゃそうだろう。

84. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:51 

落ちる時はあっという間だね 1件の返信

85. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:55 

>>8 こういう、もう一生遊んで暮らせるだけの金稼いだでしょみたいなコメ 貧乏丸出し 1件の返信

86. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:59 

巨人かな 坂本いるし 4件の返信

87. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:00 

今年のファン感の障害物レースで三輪車めちゃめちゃ速くて盛り上がってたのに、その次の日に退団か…

88. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:18 

>>32 ダル「せやな」

89. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:21 

ハンカチさんはサッと切り替えて自分の道に行ったよね 1件の返信

90. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:50 

まぁそれもまた人生

91. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:50 

>>49 甲子園ヒーローはプロでは結果出さなかったけど人気あって引退後の仕事は順調 マー君、イジメに加担 そんな印象ある人、マスコミが解説やキャスターに使う? 3件の返信

92. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:56 

中日「田中君話を聞こうか」

93. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:57 

>>10 これがあるからこそ、最後楽天で盛大に引退セレモニーでもしてもらって終わるのかと思ってたよ。 2件の返信

94. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:04 

今何歳なんだっけ。 1件の返信

95. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:15 

野球やらなくても食べていけるでしょう

96. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:33 

奥さんとセットでタレントやったら 北斗晶夫妻、丸山桂里奈夫妻みたいに、ラヴィット!とかヒルナンデスにでたら 奥さん料理得意みたいだしそこそこ需要ありそうよ

97. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:39 

松坂とハンカチは長居できたのにな

98. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:40 

なんらかの問題でも発覚したのかな

99. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:43 

最初すごい契約金じゃなかった?

100. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:44 

>>94 36才 3件の返信

101. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:21 

>>2 そのイーグルスから、いらんと言われたのよw

102. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:24 

>>4 違う世界だろうね 悪い顔してるから

103. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:32 

>>9 育成…?できるのかな 2件の返信

104. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:39 

>>4 中日 松坂大輔とか川上憲伸とか中田翔とかピーク越えて下り坂な人を穫る 23件の返信

105. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:03 

楽天復帰後の成績 2021年 4勝9敗 2022年 9勝12敗 2023年 7勝11敗(シーズン終了後に右肘の手術) 2024年 0勝1敗

106. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:09 

ハンカチの会社の社員になる

107. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:17 

>>8 年金も凄い額あるだろうしね 2件の返信

108. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:17 

>>104 中日はゴミ捨て場定期

109. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:31 

>>12 パワハラ騒動に巻き込まれて ぱっとしなくなっちゃったのかな 数年後引退しても楽天に戻ってこられるんだろうか 3件の返信

110. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:43 

安楽の親分だったこいつは、楽天にいない方がいい 安楽と一緒に追い出すべきだった

111. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:46 

実際取るところなんてあるのかな?今の田中選手の実力で 2件の返信

112. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:47 

税金こわわ… 里田まいがテレビ出だすかな? ヘキサゴンの3人、里田まいの一人勝ちだと思われたが、わからないものだな。 離婚してお勉強頑張ってるスザンヌとか幸せそうだもんな。 斉藤和巳もホークスの三軍監督かなんかしててとりあえず金銭面安泰っぼいし。 3件の返信

113. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:52 

>>31 介入すなよ 野球のこと知らんのに 1件の返信

114. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:54 

>>103 できるのでは? 功績あるし、メジャーもだけど怪我の経験とかあって いろんなノウハウはあると思うけどね 4件の返信

115. 匿名 2024/11/24(日) 18:36:14 

もう一度メジャーに挑戦してみては?

116. 匿名 2024/11/24(日) 18:36:41 

>>12 スピードが大切 今の彼に欠けているもの

117. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:20 

>>4 ヤクルトファンですがヤクルトありそうだなぁと思いました 昔から楽天とヤクルトはパイプがあるし楽天戦力外になった選手をとったり、ヤクルト戦力外になった選手が楽天のコーチになったりしてるので。ヤクルト助っ人が退団したので先発の数は欲しいし。 ただ去年の安楽の流れ見てるとちょっとなぁ…って気持ちにはなる。 5件の返信

118. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:30 

>>22 あの悪質ないじめを笑って見てたとかドン引きした そんな人が指導者とか絶対に嫌だわ 3件の返信

119. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:35 

>>82 うーむ…引退試合もなく辞めることになったら寂しいわね

120. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:54 

>>113 生涯楽天宣言してた嶋が出て行ったときにもうダメだと思った 嶋は地域にも根付いてたのに本当に残念だったよ 3件の返信

121. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:02 

二勝も出来るかどうかの高給取りを人気者(客寄せ大熊猫)ってだけで獲る球団があるかね。 1件の返信

122. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:04 

>>32 和田毅は40超えてもバリバリ 当時の強豪で森本稀哲もいた帝京高校を破ってる 1件の返信

123. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:07 

楽天で引退すると思ってたからびっくり 1件の返信

124. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:08 

松坂よりは潔い

125. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:08 

ヤンキース「猫の手でも借りたい...しかし...どうするべきか」

126. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:41 

ぶっちゃけ随分前から年俸には見合わ過ぎたよね、、さすがにね。

127. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:51 

>>100 なんとも言えない年齢だね😓

128. 匿名 2024/11/24(日) 18:38:59 

マー君、神の子、不思議な子って言ってた野村さん。 最後まで頑張ってほしかったね

129. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:00 

去年までは田中との契約、要求飲んでやってた感じだけど 大学野球のスター宗山くん取れたからこれからは宗山で稼ぐ 田中はもういい、要求飲まないよって感じなんだろう わかりやすいわ

130. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:00 

>>31 まだ監督の采配にごちゃごちゃ口出してるんだ 私物化しすぎだね

131. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:10 

>>50 横 外国に行ったよ たしかメキシコ 1件の返信

132. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:17 

>>2 プロ野球界にゴールデンイーグルスはあるけどイーグルスはないのよ

133. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:22 

>>50 なんかメキシコで野球やってるらしいよ

134. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:26 

楽天でコーチしたら良いんじゃないの?

135. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:37 

>>114 技術的なことじゃなくて、性格的な問題じゃない?

136. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:51 

>>131 1年で楽天に戻すって話あったよね 1件の返信

137. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:04 

>>13 ファン感謝デーってまだだっけ? その前に退団? 1件の返信

138. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:06 

ただの一ベテランじゃなく楽天の象徴のような選手でしょ?

139. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:08 

引退して全国の野球少年に教えたら良さそう

140. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:35 

>>10 楽天としては引退セレモニーの提案もしたんだろうけど、マー君が現役続けたいから拒否したのかもね

141. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:35 

昨日のファン感で三輪車爆走してたのに。 1件の返信

142. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:52 

>>31 次のおもちゃを見つけたのさ

143. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:59 

ノムさんに可愛がられていたときは華だったけど、今は華から→枯れ葉になってしまいました

144. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:05 

>>86 別に仲良くないけどね

145. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:12 

>>9 いじめ加担するような人に若手の育成はムリだろうよ 1件の返信

146. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:22 

1年通して勝ちまくって、日本一になったのが2013年てことだよね? そこから坂下るようにこんなになっちゃうのか…と思ったけど、11年経ってたらそんなもんなのかな。 1件の返信

147. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:30 

あと3つ勝つまでは辞めたくないんだろうなぁ

148. 匿名 2024/11/24(日) 18:41:58 

>>86 小学校の同級生なんだよね よく考えたら凄いわな 2人もプロ野球選手、しかも第一線で長く活躍しているんだから 人格は置いといて 1件の返信

149. 匿名 2024/11/24(日) 18:42:01 

>>137 楽天は昨日ファン感あったよ マーくんもちょこちょこ出てた 1件の返信

150. 匿名 2024/11/24(日) 18:42:01 

>>63 いくらお金持ってても、もう消費期限の切れたこんなおじさんいらないでしょ

151. 匿名 2024/11/24(日) 18:42:19 

>>31 三木谷さんの意向で、田中は監督が 既定路線って記事見たからびっくり。 1件の返信

152. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:19 

>>12 もう36歳だし プロじゃ長いほうじゃないかな 1件の返信

153. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:21 

>>77 2勝に1億も賭けられんやろう

154. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:21 

>>149 返信ありがとう ファン感までは言わなかったのかな

155. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:37 

>>31 プレミア12見てたら楽天いい選手いっぱいいるのにね こんなオーナーだと選手やスタッフが可哀想 1件の返信

156. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:54 

>>112 所得税おそろしいね

157. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:11 

メジャーに再挑戦はある?

158. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:12 

>>5 ハンカチなんか仕事しなかったのにずーっと球団居たぞwwww 7件の返信

159. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:19 

>>10 若手が次々と台頭する野球界で 11年は隔世の感よ… アラフォー選手が生き残るなら 必死に体力or技術磨かないと

160. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:28 

>>32 ダルなんて甲子園で活躍しまくりじゃん 高1夏以外の4大会全て出場してどの大会もエースだし 1件の返信

161. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:34 

>>1 マー君大阪へ帰ってくるか? 4件の返信

162. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:37 

>>111 ヤクルトは何が何でも欲しいでしょ

163. 匿名 2024/11/24(日) 18:44:49 

>>84 カットボールもこれぐらい落ちればね

164. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:04 

>>6 ももクロじゃなくて?

165. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:06 

>>93 楽天で盛大に引退セレモニーしてもらって現役引退が綺麗な終わり方だと思うけどね 年末の戦力外特番観てても思うけど現役に拘りすぎるのも家族は不幸になるよね 3件の返信

166. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:18 

>>112 流石に今までの稼ぎが違うから 大丈夫でしょ

167. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:30 

>>104 花道を用意してくれる球団なの? 1件の返信

168. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:31 

>>158 年俸が安いからおける

169. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:54 

>>114 育成てのは腕よりも人柄だよ 育成を任せたいような選手は球団が手放さない SBの和田みたいな 3件の返信

170. 匿名 2024/11/24(日) 18:46:04 

えっまだ現役だったの? 日本にいたの?

171. 匿名 2024/11/24(日) 18:46:28 

引退やな

172. 匿名 2024/11/24(日) 18:46:29 

ファイティングドッグスは?

173. 匿名 2024/11/24(日) 18:46:54 

>>148 どいつもこいつも…だな

174. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:00 

減額制限超える額を提示されて自由契約を選んだんだろうね

175. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:02 

>>4 ドラゴンズがアップをはじめました

176. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:12 

>>122 和田は今年で引退してる 甲子園は出ていたし早稲田に進学した時も かなり投げていたのにかなりもった人だよ

177. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:23 

 青天の霹靂と言える一報に球界が騒然となっている。  11月24日、楽天は田中将大を11月30日提出予定の契約保留者名簿に記載しないと発表した。田中も自身のYouTubeチャンネルで「この度、私は

>「ハンカチ世代」を代表するエースの動静は今オフのストーブリーグを大いに賑わせそうだ。 さすがに失礼だろ、ハンカチ世代てw

178. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:24 

>>169 和田さんプロテクト外れてたような… 1件の返信

179. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:48 

>>167 揉めに揉める球団です 1件の返信

180. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:53 

>>1 今契約するならコーチ契約込みになりそうだけど適正あるんかね?

181. 匿名 2024/11/24(日) 18:48:03 

>>111 野球以外であるかも 寮の管理人さんとか

182. 匿名 2024/11/24(日) 18:48:14 

北海道に戻ってくるか? 2件の返信

183. 匿名 2024/11/24(日) 18:48:14 

>>31 地元だから応援したいけど、三木谷さんはオーナーとしてどうなのかと思う事が多い 横浜が羨ましい

184. 匿名 2024/11/24(日) 18:48:46 

制限超える減俸も成績的には仕方ないけどね でもそういう選手じゃないじゃん

185. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:08 

>>169 和田さんは人的補償のルール破った疑いあるから 人柄いい人だと思ってたけどどうなんだろう

186. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:19 

動画みた

187. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:24 

>>151 いつかやるんじゃない? しかし切るってことは引退試合を楽天ではしない可能性あるけどいいのかね 引退興行で稼げそうだけど

188. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:34 

>>104 いらんわw 中田翔の複数年契約 後悔しかない……… 2件の返信

189. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:42 

>>120 嶋さん見に行ってたファン層もいたくらいだったのにね ご年配のファンとか嶋さん出るなら、みたいな感じで

190. 匿名 2024/11/24(日) 18:49:59 

年寄り好きの巨人が獲ってくれそう

191. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:11 

10年後 斎藤佑樹エンタープライズCOE「行くぞ車を回せ」 田中「ハハッ喜んで」

192. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:17 

>>136 嫌がる選手いっぱいいるだろうから、 それは絶対にないよ

193. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:18 

>>182 ノーサンキューです

194. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:21 

>>104 今はそれどころじゃないから 今回は取らないと思う 1件の返信

195. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:39 

>>178 あれ結局は和田がゴネたというより 手放したく無かったのはSBだと思う 和田って自主練に若手と一緒にやっていたりしてたから指導者としても有望だったから 3件の返信

196. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:41 

>>158 特殊なハンカチやな。木綿ハンカチーフならぬ球団ともめんのハンカチーフやったんや。知らんけど 1件の返信

197. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:43 

>>160 高校生のときからタバコも吸ってたのにダルビッシュって頑丈だよね 1件の返信

198. 匿名 2024/11/24(日) 18:50:46 

>>169 球団は手放そうとしてたけど…

199. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:03 

楽天の歴史とともに田中ありって感じだったな 一つの時代が終わるんだな

200. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:20 

>>104 そもそも憲伸は古巣じゃん 他の人とは違う

201. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:25 

メジャーリーガーだったのに… 1件の返信

202. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:30 

>>121 中日かな 衰えた人気者を取るのが大好き 2件の返信

203. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:45 

>>141 すごい手のひら返しだな

204. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:56 

>>188 2年経ってみてから言えや 辛抱弱いな 1件の返信

205. 匿名 2024/11/24(日) 18:51:57 

>>100 厳しいなあー 普通の社会人なら、若手から中堅になって、一番動けてやりがいある仕事できる年で終わっちゃうのかあ…

206. 匿名 2024/11/24(日) 18:52:02 

>>3 ハンカチ斎藤はずーーーーーーーっと、パッとしなかったのに長々置いて貰えてたのにw 甲子園で終わってたのに、今じゃキャスターて 5件の返信

207. 匿名 2024/11/24(日) 18:52:06 

侍ジャパンのとき、後輩に好かれてる雰囲気なかったんだよなぁ・・・ 楽天のなかではどうだったの?

208. 匿名 2024/11/24(日) 18:52:07 

>>195 横。プロテクト外れてたってことは手放そうとしてたのではないのかい? 2件の返信

209. 匿名 2024/11/24(日) 18:52:29 

>>104 松坂の時みたいに格安で取れるなら全然あり。 年俸に拘るなら縁は無いかな。 1件の返信

210. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:18 

>>104 川上憲伸をそこに並べる?

211. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:20 

>>12 ダルビッシュってやっぱ凄いんだな 1件の返信

212. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:25 

>>100 バリバリやってる人と引退する人が両極端になる年齢よね。

213. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:25 

楽天また非情な対応 大功労者なのに 生え抜きのプライド傷つけるギャラだったのか疑ってしまうね 4件の返信

214. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:54 

>>208 取られると思ってなかったのでは? 巨人から内海取った西武なんだから和田は普通に取ろうとするだろうに 1件の返信

215. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:05 

>>209 松坂っていつもニコニコしてるし 否定的なコメントってあんまり見たことない気がする ある意味、指導できなそうだけどw 1件の返信

216. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:09 

>>10 メジャー行って輝かしいと思ってたのに 1件の返信

217. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:12 

>>206 ハンカチは早稲田閥だからね あと、年俸低くて済むわりに 知名度あるからグッズ売れただろうし 5件の返信

218. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:22 

>>202 そうやって貶して気持ちよくなれていいですね 中日が弱いことでほんといいセの他球団には思いをさせてやってんのに 馬鹿にすることが恩返しか? 2件の返信

219. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:25 

>>208 まさか和田は指名されまいとタカをくくってた そしたら指名されちゃってあの騒動

220. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:37 

>>161 大阪で回収してほしいわ 1件の返信

221. 匿名 2024/11/24(日) 18:55:06 

ダルビッシュはメガネッシュがいたから 多投になりすぎなかったのではと思う 2件の返信

222. 匿名 2024/11/24(日) 18:55:41 

>>214 手放さないつもりならプロテクトしておかないといけないよねw 取られると思ってないからプロテクトしないとか それ必要とされてるとは言えないよ 1件の返信

223. 匿名 2024/11/24(日) 18:55:47 

>>195 手放したくないならプロテクトすればいいじゃん

224. 匿名 2024/11/24(日) 18:55:55 

>>204 プロなら1年で結果出せや 実力ないな

225. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:14 

>>182 いりません

226. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:16 

>>206 斎藤の解説聞いたことあるけど爽やかでよかったよ 熱闘甲子園で高校球児取材してたときも真摯にインタビューしてた マーはどうなんだろ、あんまコミュ力高そうじゃないよね 10件の返信

227. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:18 

>>218 ずっと中日好きだったんで馬鹿にくらいするわ ファンが一番のアンチになるって本当だったんだなって身を持って感じてる 1件の返信

228. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:20 

>>12 ニューヨークで豪華マンションに住んでたのは、遥か昔になっちゃったんだね。 帰ってからはパッとしなくてイジメ?で名前聞いたりしたよね…

229. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:22 

>>188 実質FAの2年契約なんだから契約満了してから叩けばいいのに。

230. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:30 

>>52 野球選手と考えたら、もう寿命だよ

231. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:51 

>>217 年俸安くてグッズも売れて 引退試合は記録入るはマスコミには注目されるは だから残す価値はまだあった 日ハム見ても年俸高い選手ほど扱い面倒なもんはない 1件の返信

232. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:55 

ソフバンの和田投手ってすごかったんだなぁ

233. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:15 

>>227 横だけど、よくドラゴンズを嫌いになれたね。 私には無理だったよ。

234. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:20 

>>218 自分が弱いの棚に上げて恩に着せてやがるw たまげたりゃーw

235. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:25 

>>231 記録じゃなくて観客の間違い 1件の返信

236. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:28 

>>104 松坂大輔は年俸1500万円ぐらいで入団させたから、 その年俸レベルならグッズとかで余裕で元が取れるし、 たとえ戦力にならなくても若手指導など有形無形の財産になるよ 引退後も一応球団OBとしての繋がりは持てるし、 これ程の超大物選手ならメリットは色々ある

237. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:51 

>>161 北海道じゃない? 嫁も北海道でしょ 嫁もそろそろ表に出て稼ぎたいだろうし北海道ならテレビでれそう

238. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:52 

>>5 こういうシビアな世界だとそうかもしれんがそこらの企業だと仕事しないやつも居座ってるからなー不思議だよ 1件の返信

239. 匿名 2024/11/24(日) 18:58:31 

 楽天の石井一久SDが24日、オンラインで会見を行い、田中将大投手が退団することになったことについて説明した。  冒頭で「11月30日の契約保留者名簿に記載しないこととなりました」と語った石井SD

1件の返信

240. 匿名 2024/11/24(日) 18:58:32 

>>152 まだ36歳でしょ

241. 匿名 2024/11/24(日) 18:58:44 

>>201 野球選手の最後って大体こんなもんじゃないの イチローだって最後の方はほとんど試合だしてもらえなかったはず 1件の返信

242. 匿名 2024/11/24(日) 18:58:49 

マー君って高校は北海道だけど、もともと出身は兵庫だよね? オリックスや阪神は取らないのかな? 3件の返信

243. 匿名 2024/11/24(日) 18:59:01 

>>222 ソフトバンクが馬鹿なだけ

244. 匿名 2024/11/24(日) 18:59:25 

後輩逆立ちさせて靴下履かせた…みたいなのって関係あるんだっけ???

245. 匿名 2024/11/24(日) 18:59:44 

>>114 安樂の話知らない?

246. 匿名 2024/11/24(日) 18:59:48 

>>221 ダブルエースで、ダルビッシュに1人負担かけないようにしてたよね むしろメガネッシュの方が投げてた印象ある 東北高校の監督はダルビッシュに無理させず大事に扱ってて、ダルいわくそのおかげで今があるとかって

247. 匿名 2024/11/24(日) 19:00:12 

>>226 いやいやハンカチよりも何倍も稼いでるでしょ マー君は 1件の返信

248. 匿名 2024/11/24(日) 19:00:16 

>>33 現在のフロントはシビアな感じだもんね

249. 匿名 2024/11/24(日) 19:00:36 

去年から不調だったものね 身体が限界なのかな 坂本、山田哲人、ギータも勢いないもの みんなよく頑張ってたけど 西武辺りが獲りそう 1件の返信

250. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:05 

>>242 オリックスはいらんだろ 阪神も

251. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:30 

日本ハムのファンに怒られそうだけど、日ハムはアリかなって思っちゃう。 新庄監督ならマー君を上手くチームに溶け込ませる事も出来そうだし、球団としてのマーケティングも上手いから引退までの興行で年俸分を捻出出来るかも。 逆に言うと日ハムくらいしか、上手くいくイメージが湧かない。 3件の返信

252. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:38 

>>14 まーくんじゃ

253. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:48 

>>213 まーくんには大分甘かったよ 楽天にいるうちに200勝してほしかったんだろうね

254. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:49 

>>120 嶋さん去ったの残念だったな… 銀次はアンバサダーで良いポジションに残ったね

255. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:54 

>>213 他の選手との兼ね合いもあるからね 追放された安楽はマー君と仲良しだったって話もあるし、 そりゃあメジャー行く前は物凄いピッチャーだったんだろうけど、 日本復帰してからマトモに活躍出来てないのに高額年俸で優遇されたら、 思うように年俸上げてもらえない若手は不満持つだろうし

256. 匿名 2024/11/24(日) 19:02:34 

>>65 えー!あと2勝だったらもう1年頑張りゃいけないのか そこでもう辞めますになるのは、もう田中選手のほうも野球はもういいかーって感じなのか

257. 匿名 2024/11/24(日) 19:02:59 

>>251 日ハムは無いと思う 掲示しても楽天以下の年俸しか出せないよ この球団はかなりシビアだよ 2件の返信

258. 匿名 2024/11/24(日) 19:03:32 

>>104 いや、いらんわ。 中日でも無理だと思う 1件の返信

259. 匿名 2024/11/24(日) 19:03:59 

>>257 先発は割と足りてるしね。 上沢も回収したいだろうし。 そもそも楽天以上に年俸払うチームがあるとは思えないけどなぁ

260. 匿名 2024/11/24(日) 19:04:05 

>>239 まさか自分が切られるとは思ってなかったんだろうな 退団しちゃうよ?(チラ)って感じで交渉失敗したのでは

261. 匿名 2024/11/24(日) 19:04:24 

>>56 緑色募集中

262. 匿名 2024/11/24(日) 19:06:23 

まーくん神の子なんじゃないの? いつからそんなことに 1件の返信

263. 匿名 2024/11/24(日) 19:06:44 

>>104 川上憲伸は元々中日の功労者だから一緒にするのはちょっとちがうような 引退の経緯は本人がYouTubeで話しててめっちゃ面白かった

264. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:34 

>>262 貧乏人ってのがいてね たまにキングボンビーになるのよ

265. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:39 

楽天も冷たいよな ホークスと同じだわw

266. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:50 

今年の成績で減額制限を超える年俸を提示されるのは当然でしょう。 それを受け入れられないってまさかそんな提言されるって思ってなかったんでしょう。 ドラゴンズファンだけどマーくんはドラゴンズには必要ないと思う 1件の返信

267. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:56 

本人は巨人行きたそう 巨人も血迷ってとりそう

268. 匿名 2024/11/24(日) 19:08:09 

>>249 西武は先発は揃ってるんじゃない?先発だけは

269. 匿名 2024/11/24(日) 19:08:31 

>>65 細かいけどあと3勝 1件の返信

270. 匿名 2024/11/24(日) 19:08:33 

>>1 仕方ないよ! あれだけ投げてれば肩や肘は消耗するよ トミージョン受けてたら違う未来が見えてたかもしれないし、何より安楽の件もあるから居にくいと思う 1件の返信

271. 匿名 2024/11/24(日) 19:09:50 

安楽騒動は巻き込まれた感ある そりゃあ年配者としてどうかと思うけど 安楽いなかったらまた違ってたんじゃないのかなww

272. 匿名 2024/11/24(日) 19:09:57 

>>1 ジャイアンツ取りそうだな 菅野の18番空きそうだし

273. 匿名 2024/11/24(日) 19:10:04 

安樂の件で手を挙げる球団無いような感じがする

274. 匿名 2024/11/24(日) 19:10:13 

楽天はまーくんには全然冷たくないよ むしろまーくんのせいで今江監督辞めたのに意味不明 4件の返信

275. 匿名 2024/11/24(日) 19:10:53 

>>257 日ハムは一番シビアだわ 功労者でもちょっとでも使えないとすぐに放出するもん 1件の返信

276. 匿名 2024/11/24(日) 19:11:27 

>>274 どういうこと?詳しく 1件の返信

277. 匿名 2024/11/24(日) 19:11:39 

>>28 もうノムさんもいないんだよね 本当に時の流れを感じるなぁ…

278. 匿名 2024/11/24(日) 19:13:31 

>>117 ヤクルトまさか…とは思ってる サイズニードとか外国人投手も軒並みリリースしたしね でも払えないんじゃないかなマーくんの希望額 1件の返信

279. 匿名 2024/11/24(日) 19:14:31 

兼任コーチができるなら欲しいチームありそう 1件の返信

280. 匿名 2024/11/24(日) 19:15:15 

>>6 第2の人生?

281. 匿名 2024/11/24(日) 19:15:59 

楽天で引退セレモニーして、そもまま楽天の幹部入りすれば生涯安泰なのに 楽天は歴史短いからOB多くないし、オーナーに気に入られてたから、田中がトップOBとして老年になるまで君臨できるかと思う 他チーム行って引退してもその後の仕事は不安定になりそうだけど、それでも現役がいいのかな

282. 匿名 2024/11/24(日) 19:17:02 

>>1 確か奥さん東京で、マー君仙台だったから単身赴任よね? 仲良いのかなぁ。昔はラブラブだったよね〜 メジャー行ってたししぬまでお金に困らないのは羨ましい

283. 匿名 2024/11/24(日) 19:18:03 

独立リーグで1年やって引退コースかな 2件の返信

284. 匿名 2024/11/24(日) 19:18:54 

渡米する時の豪華なフライトとか、向こうでの住まいの様子とか、キラキラしてていいもの見せてもらったよ

285. 匿名 2024/11/24(日) 19:20:48 

>>216 昔、昔のことじゃった

286. 匿名 2024/11/24(日) 19:21:32 

>>238 年俸ウン億とか渡してれば会社員でも切れるんじゃない?

287. 匿名 2024/11/24(日) 19:21:55 

>>279 パワハラ問題あるのに無理でしょ

288. 匿名 2024/11/24(日) 19:23:57 

>>120 嶋さんだけじゃなく高梨さんウィラーさん等の人望ありそうな人も出て行った 高梨さんは巨人大好き宣言、ウィラーさんは球団職員で重宝されてる現状

289. 匿名 2024/11/24(日) 19:24:15 

>>2 まさかホテルカリフォルニアのほう? 1件の返信

290. 匿名 2024/11/24(日) 19:24:48 

>>241 イチローは野球の殿堂入りするためにチームにへばり付いた。 殿堂入りすると引退後の受取金が桁違いになるから。

291. 匿名 2024/11/24(日) 19:25:44 

株式会社斎藤佑樹入り

292. 匿名 2024/11/24(日) 19:26:10 

>>195 和田がゴネて人的保証拒否して引退するって記事出されてたじゃん 結局和田がゴネ徳した

293. 匿名 2024/11/24(日) 19:26:26 

>>6 失礼だけど笑った

294. 匿名 2024/11/24(日) 19:26:38 

>>158 ハンカチのお仕事は広報だったのでは?知らんけど

295. 匿名 2024/11/24(日) 19:27:05 

>>283 契約が折り合わなかった理由が金額で、引退を勧められた訳ではないっぽい 独立でやるくらいなら楽天と契約してるはず 1件の返信

296. 匿名 2024/11/24(日) 19:28:07 

>>270 今までの稼ぎで家族は一生遊んで暮らせるだろうから、ゆっくり子育てに専念してたまにテレビ出たり子供達に野球教えたり悠々自適だよなぁ 本人の努力の結果だよね、いいなぁ羨ましい。

297. 匿名 2024/11/24(日) 19:28:26 

>>16 これだよね 過去の貢献度を考えてずっと我慢してたけど、もう年俸を払えなくなったんだろうね

298. 匿名 2024/11/24(日) 19:28:56 

>>36 あれは酷かったね大リーグに行った松井も一緒になって笑ってたのにまったく名前が出ない

299. 匿名 2024/11/24(日) 19:29:29 

>>9 育成とか監督とかできるタイプかなー? 人当たりも良くないし昔の功績でプライドばかり高くて他のチームでも使いづらそう

300. 匿名 2024/11/24(日) 19:31:15 

>>295 億もらえるだけありがたい成績だと思うけどね

301. 匿名 2024/11/24(日) 19:31:23 

>>52 会社員ならね スポーツの世界はベテラン

302. 匿名 2024/11/24(日) 19:31:56 

>>274 陰でマリーンズの今江さんと呼んでいてバカにしてたと記事で見たことある 交流戦優勝したし今江監督すごいなと思ってたのに 石井一久も力持っているんだろうね 3件の返信

303. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:26 

>>1 メジャーに行って欲しい!

304. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:26 

プレミア終わってからにして欲しかった 明日の一面困るやろね

305. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:42 

>>206 全然キャラ違うのに 未だにハンカチと比べてコスるのも バカっぽいなーーーーーーーって思うw

306. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:48 

>>226 にこやかにインタビューとか和やかな解説とかできるタイプではないと思う 2件の返信

307. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:50 

>>4 金満球団のソフバンぐらいかな 多少失点しても打線の援護が望めるから200勝は達成可能だと思う 3件の返信

308. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:15 

オリックスは吉田と山本が高く売れたからお金あるんじゃなかった?オリックスが獲れよ って言うと思ったか!もう引退せい! 大山は巨人、青柳はドジャースや!

309. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:29 

石井GMのコメント見ると、減俸で折り合わなかったそうで 減俸受け入れられないって 給料は安くてもいいから最後まで楽天で引退しようってはならなかったのね… 3件の返信

310. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:31 

>>2 オクラホマオカマーズ行かないかな

311. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:36 

>>274 マーのせいなの?

312. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:46 

>>118 日本シリーズのホークスの失言も言われる時代だしな あれの影響で本当にいつも悪いことは言わないから三浦監督はこの時代に向いてるみたいな反応になったし このご時世いじめ見て見ぬふりはやばいだろうな

313. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:58 

甲子園の優勝投手は200勝出来ない 長い歴史で200勝したのは平松ただ一人だけ 優勝しない方がいいのかもね

314. 匿名 2024/11/24(日) 19:34:17 

>>221 采尾(うねお) 堀川 も、ダルや真壁に次ぐ優秀な控え投手だった

315. 匿名 2024/11/24(日) 19:34:34 

>>165 現役に執着する人「セカンドキャリアの展望がなにもないから選手でいるしなかない」っていうのもありそう たとえ高い年俸貰ってても貯蓄ない、経営の才覚もない、指導者の器もないとしたら、今の地位にしがみつく以外ないよね 1件の返信

316. 匿名 2024/11/24(日) 19:35:11 

>>274 >まーのせいで今江辞めた 事実なら詳しく!!

317. 匿名 2024/11/24(日) 19:35:53 

戦力外通告ですね!

318. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:09 

>>56 いや〜ももクロは取ってくれないと思うよ

319. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:38 

>>283 独立リーグなら持ち上げられるから 田中も気持ちいいだろう

320. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:38 

>>158 愛されるキャラとイジメのキャラの差 1件の返信

321. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:53 

>>302 信憑性おけ??

322. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:54 

>>50 安樂

323. 匿名 2024/11/24(日) 19:37:15 

>>65 今引退してもなんだかんだ理由つけて特例で入れそう

324. 匿名 2024/11/24(日) 19:37:36 

>>258 ね。 それならマルティネス戻して欲しいよ 1件の返信

325. 匿名 2024/11/24(日) 19:38:10 

復帰してからは色々残念だったけど、レジェンドであることは間違いないからね 他球団で何とか記録達成してほしいな

326. 匿名 2024/11/24(日) 19:38:59 

>>107 まあでも大体有名である程度年齢行ってる人なんかみんな生活費には困らないよ ただ自己承認欲求もあるし、誰かに必要とされてないと異常に落ち込むのは変わらん

327. 匿名 2024/11/24(日) 19:39:14 

>>62 安楽に対して「やめろ」の一言が言えれば、その道もあったが、イメージ悪すぎ

328. 匿名 2024/11/24(日) 19:39:28 

>>196 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 1件の返信

329. 匿名 2024/11/24(日) 19:40:27 

>>306 人相が悪いから、目を整形したときにもう少し工夫したらよかったのにと思う。 5件の返信

330. 匿名 2024/11/24(日) 19:41:13 

>>50 メキシコかどっかで優勝して騒いでる写真どこかでみたよ

331. 匿名 2024/11/24(日) 19:43:21 

>>158 年俸が高くない グッズが異常に売れる ハンカチ男はグッズだけでペイできたらしいから、そりゃ置いとくんじゃない (当時は)パッとしない球団だし

332. 匿名 2024/11/24(日) 19:43:33 

>>1 あれ?数年前まで里田まいは勝ち組とか言われてたのに雲行き怪しい感じ?

333. 匿名 2024/11/24(日) 19:43:44 

>>226 見た目って大事なのかもね 田中将大はとっつきにくい感じするわ

334. 匿名 2024/11/24(日) 19:44:31 

>>3 実際に見たけど、もう球威がぜんぜんないんだよ 引退した年の松坂みたい。あれじゃ高校球児にも打ち込まれるよ 残念だけど引退かな 2件の返信

335. 匿名 2024/11/24(日) 19:45:07 

>>104 いや、金ねンだわ

336. 匿名 2024/11/24(日) 19:45:44 

>>302 その記事はどれくらい信じられるの? まさか野球のたたかせる記事ばっかり書いてる女性週刊誌じゃないよね?

337. 匿名 2024/11/24(日) 19:46:01 

>>309 家族もいるし生活もあるしな 1件の返信

338. 匿名 2024/11/24(日) 19:46:18 

>>1 コスパとイメージが悪すぎなのでSoftBankさん辺りでも獲得は無理かな…安楽と同じく🇲🇽行き?

339. 匿名 2024/11/24(日) 19:46:22 

>>16 200勝→引退って感じだったんだろうなぁ

340. 匿名 2024/11/24(日) 19:46:47 

>>324 もう戻りたくないんじゃない?w 1件の返信

341. 匿名 2024/11/24(日) 19:47:21 

>>329 整形したんだ

342. 匿名 2024/11/24(日) 19:47:32 

>>104 川上憲伸と福留とその辺を同列にしないで欲しい怒

343. 匿名 2024/11/24(日) 19:47:48 

>>118 だいたい野球部ってそんな感じ。 集団でイキる男ばかり 4件の返信

344. 匿名 2024/11/24(日) 19:48:41 

西武あたり欲しいんじゃないの 主戦投手として 5件の返信

345. 匿名 2024/11/24(日) 19:48:46 

>>202 涌井がいるからいらない 来季は若手投手を育てなきゃいけない時期なのに

346. 匿名 2024/11/24(日) 19:50:10 

>>343 ほんとそれ 野球やってるだけで偉そうにしてる 甲子園どころか初戦敗退レベルでもそんな感じ出してる

347. 匿名 2024/11/24(日) 19:50:10 

そういや安楽はまだメキシコいるん?

348. 匿名 2024/11/24(日) 19:50:50 

減俸制限超えは当たり前だしそれを拒否るんかい。1勝もしてないのに! 1件の返信

349. 匿名 2024/11/24(日) 19:50:55 

元々夫婦セットであまり好きじゃなかったからあれだけど悪いことは出来ないね〜と思った。因果応報とまでは行かずともそれまでの行いってどこかで清算があるんだなって。ハンカチのことめちゃくちゃ馬鹿にした態度取ってたのを覚えてる。あと投球後の雄叫びとか。

350. 匿名 2024/11/24(日) 19:51:04 

>>251 日ハムは食品会社が親会社なだけあって 衰えにシビアだよ

351. 匿名 2024/11/24(日) 19:51:11 

>>307 松坂とった時も、試合全然出なかったのに経済効果はあったらしいもんね あの期間本当なんだったんだろうと思う。 1件の返信

352. 匿名 2024/11/24(日) 19:51:34 

>>344 西武は欲しいのは投手じゃなくて打てる野手

353. 匿名 2024/11/24(日) 19:51:46 

ファンモンもなあ

354. 匿名 2024/11/24(日) 19:52:55 

>>213 今江や平石には厳しいけど、マーくんに関してはかなり甘かったと思う 1件の返信

355. 匿名 2024/11/24(日) 19:52:56 

>>235 間違いそこだけじゃないでしょ

356. 匿名 2024/11/24(日) 19:54:35 

 中日のライデル・マルティネス投手(28)が21日、中部国際空港から母国キューバに帰国した。今季で3年契約が満了し、去就が注目される右腕は8年間在籍した中日への愛を語り、途中感極まって涙を流す様子も

2件の返信

357. 匿名 2024/11/24(日) 19:54:40 

>>266 ドラゴンズファンだけど、このマーよりロッテのマーの方がいい

358. 匿名 2024/11/24(日) 19:54:52 

>>31 もう嶋さんと平石さん退団してから楽天ファンは辞めたけど、ほんとそれ! おもちゃにしすぎ いい加減にしてくれだよ

359. 匿名 2024/11/24(日) 19:56:11 

楽天はマー君に25億払ってる。もう十分でしょ

360. 匿名 2024/11/24(日) 19:56:54 

>>117 私もヤクルトファンです。 嶋さんもいるし、助っ人外国人投手がいなくなった穴埋めに取りそうかなと。ただチームのイメージ的にどうかなとも思う。後輩に対してイジメのようなことをしてた人が先輩後輩がゆるいチームに来て馴染めるのか。 2件の返信

361. 匿名 2024/11/24(日) 19:57:05 

松坂大輔もだけど、あまりにもビッグな歴史的大スターが、衰えて邪険にされる姿って、正直見たくないと思ってしまう…しんどいよ。 スーパースターとして、名誉を背負ったまま一線を退いてくれないことに、申し訳ないけど少しいらだちも感じてしまう。 その人の人生なんだけど、指導者とかに回ってくれたらいいのに。

362. 匿名 2024/11/24(日) 19:57:44 

>>343 埼玉栄高校が典型的

363. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:12 

>>155 宗山くんが楽天にきちゃったのちょっと気の毒だった 4件の返信

364. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:18 

>>56 ももクロはアイドルだけど、アップフロントなら芸人も所属してる 2件の返信

365. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:22 

>>117 まさかの嶋から繋がる縁という展開!? 奥さん的にも在京球団の方がいいとかあるだろうけど、

366. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:33 

>>344 ババ抜きじゃないんだからね

367. 匿名 2024/11/24(日) 19:58:43 

>>315 あの奥さんがブレインとして何とかしてくれそうだけどなあ 財テクとかエグそう

368. 匿名 2024/11/24(日) 19:59:33 

流石にプロ野球界が田中将大を宙ぶらりんにするとは思えないから、どこか獲得に名乗り出てる球団はあると思うよ あと3勝で200勝だから、それは達成しないと辞められないでしょ 1件の返信

369. 匿名 2024/11/24(日) 19:59:54 

>>344 いくら最下位だったからってみくびらないでほしいものだ 今のマーやナカジを必要とするほど投手陣は悪くないはず 2件の返信

370. 匿名 2024/11/24(日) 20:00:32 

>>364 タイムマシーン3号はもう太田プロに移籍したはず

371. 匿名 2024/11/24(日) 20:00:41 

>>329 まじ?いつ整形したの

372. 匿名 2024/11/24(日) 20:01:05 

>>364 アップフロントってハロプロじゃない? ももクロはスタダのはず 1件の返信

373. 匿名 2024/11/24(日) 20:01:38 

この世代では大野雄大が好きだわ 1件の返信

374. 匿名 2024/11/24(日) 20:02:13 

>>276 >>31を見てね

375. 匿名 2024/11/24(日) 20:02:33 

>>60 ファンクラブもすごい会費じゃなかった?

376. 匿名 2024/11/24(日) 20:02:51 

里田まいプロデュースのバッグ8800円 売れてるのかな 5件の返信

377. 匿名 2024/11/24(日) 20:02:53 

>>3 それなのに年俸高いからコスパ悪すぎ

378. 匿名 2024/11/24(日) 20:03:48 

>>309 自分or自分の旦那が減俸される場面、想像してみ? 給料安くてもいいから 新卒の会社に一生涯捧げろとか だるくね?? 3件の返信

379. 匿名 2024/11/24(日) 20:03:49 

>>289 あちらさんはおじいちゃんの集まりやで

380. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:24 

>>329 ビフォーアフターとかあります?

381. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:28 

>>373 わかる あとギータかな 大卒組の方が性格良さそう

382. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:32 

>>368 くふくハヤテ

383. 匿名 2024/11/24(日) 20:05:29 

>>369 ナカジは野手だよ たしかに必要ないけど

384. 匿名 2024/11/24(日) 20:05:34 

>>337 生活って今までクソほど稼いだでしょ どんだけ銭ゲバなんだよ

385. 匿名 2024/11/24(日) 20:05:58 

年俸に満足いかなくて、そこなら出て行きますって自分から辞めた感じ? 2件の返信

386. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:04 

>>354 特別枠みたいな形で田中には甘々だったのに、今回GMが急に「成績出した人、出さない人で判断しなくちゃいけない」みたいなこと言い出して笑ってる 成績で評価するなら交流選優勝させた今江を評価してやれよの一言 2件の返信

387. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:25 

>>363 そういや安樂もあの時は嫌そうな顔してたな

388. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:34 

>>369 ナカジってどうなったの? 中日だっけ? 1件の返信

389. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:40 

>>329 プロ野球選手が整形してる!!とか アフォか。

390. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:50 

>>329 マーって整形してんの?

391. 匿名 2024/11/24(日) 20:06:57 

>>385 そうだね、そんな感じ

392. 匿名 2024/11/24(日) 20:07:09 

>>5 政治屋『‥‥』

393. 匿名 2024/11/24(日) 20:07:37 

>>378 仕事の成果によるかな

394. 匿名 2024/11/24(日) 20:07:52 

>>386 石井が1番成績だしてないよな

395. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:05 

>>388 中日に来たけど、今季0安打で自由契約 得点に絡んだのも押し出し死球のみ YOUは何しに…?ってレベル 1件の返信

396. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:09 

2021年 9億円 2022年 9億円 2023年 4億7500万円 2024年 2億6000万円 球団はこの4年間で田中将大1人に対し25億3500万円という大金を払ってきた その結果4年間でたった20勝(しかも今年は0勝) 球団としてはもう厳しいよね

397. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:13 

>>104 金丸にパワハラするなよ

398. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:24 

>>386 交流戦優勝したのに、終わってみたらAクラスにいなかったのね

399. 匿名 2024/11/24(日) 20:10:15 

>>31 金は出しても口は出さない精神のDeNAオーナーは素晴らしい

400. 匿名 2024/11/24(日) 20:10:50 

投手が弱い所で10回くらい先発して3勝出来なかったら引退すると思う どこが先発弱いのか分からないけど 1件の返信

401. 匿名 2024/11/24(日) 20:11:25 

>>395 引退かな 西武もいらんでしょ ナカジに関しては戻っても人気出ないと思うわ あの世代はおかわり栗山いるし今更ナカジ有難がるようなファンいるんかな まだ涌井の方が喜ばれそう

402. 匿名 2024/11/24(日) 20:12:04 

>>104 川相は活躍しました

403. 匿名 2024/11/24(日) 20:12:09 

>>385 金じゃなくて出場機会でしょ メジャーで稼ぎまくったから金なんかどうでもいいと思うよ 2件の返信

404. 匿名 2024/11/24(日) 20:12:58 

>>403 石井のコメントだと年俸で揉めたっぽくない?

405. 匿名 2024/11/24(日) 20:13:08 

野球選手に限らずスポーツ選手の全盛期は短い。 佐々木が早くMLB行きたいのも理解出来る。 1件の返信

406. 匿名 2024/11/24(日) 20:13:09 

>>49 斎藤佑樹もそんなに悪くない人生じゃない? 最近の高校野球特集は大谷入れるためにおかしいけど、甲子園関係で斎藤佑樹ってずっと呼ばれると思う 日本ではプロより視聴率取れるし 本来マー君もそうだったろうに 2件の返信

407. 匿名 2024/11/24(日) 20:13:15 

>>378 給与が働きに見合ってないの

408. 匿名 2024/11/24(日) 20:13:55 

>>405 それは話が違う だったら直でメジャー行けばいいのに 育成だけ日本では考えが甘い 1件の返信

409. 匿名 2024/11/24(日) 20:14:04 

>>403 減俸制限超えたからだよ

410. 匿名 2024/11/24(日) 20:14:12 

>>13 あのときは本人もまたメジャー戻るくらいの言い方だったけどメジャーからそれはないって言われてたよね。自己評価が過大評価なのかな? 2件の返信

411. 匿名 2024/11/24(日) 20:14:19 

高額な年俸を払えそうなのは巨人阪神あたりかな 菅野と青柳が抜けちゃうから補強必須だろうし

412. 匿名 2024/11/24(日) 20:14:46 

阪神へ 1件の返信

413. 匿名 2024/11/24(日) 20:16:11 

>>226 私も甲子園の番組で真面目で爽やかでいいなって思いました。 昔ビッグマウスだった時の画像をよく見かけてたけど、 あれから長い年月が経ってプロでも苦戦して、 色々苦しい思いもしたのでは?と想像してる。 その苦しい経験が今の真面目で爽やか、謙虚な感じに繋がってるのかなと。 この夏の甲子園でしか見てないからその時のイメージだけなんですけど、 昔とは随分変わったなと感じました。

414. 匿名 2024/11/24(日) 20:16:42 

>>49 高校時代からハンカチ王子は嫌な感じしないからな、、意地悪顔じゃないのって大事だと思う 1件の返信

415. 匿名 2024/11/24(日) 20:17:34 

>>306 実績ないからね… マスコミに同化して にこやかに和やかに(野球と関係ない)コメントするしかないのよ 斉藤が野球解説してるの、見たことないもんw 2件の返信

416. 匿名 2024/11/24(日) 20:17:56 

東京ドーム、神宮、浜スタは狭いからないとして 本拠地がバンテリンドームの中日とか?

417. 匿名 2024/11/24(日) 20:18:41 

>>378 近年は仕事を一切できてない 減俸されて当たり前 それでも今まで功労者として年俸数億の金を払ってくれてたことに感謝できず、減俸を受け入れない方がダルい 自分がそうなったら減俸受け入れる、だって会社に来てるだけで仕事してないのと同じだし

418. 匿名 2024/11/24(日) 20:18:42 

>>408 それとも違うけど、プロ野球って奴隷制みたいだよね 3件の返信

419. 匿名 2024/11/24(日) 20:18:48 

>>10 とはいえ今期まだ1回しか登板してないし、その1回も負けてるんでしょ? それに3億近い年俸出してたんだんだから他の選手に示しつかなくなってきたんだと思う

420. 匿名 2024/11/24(日) 20:19:15 

>>3 マーの楽天での最後の勇姿がこれになったのほんま草 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

421. 匿名 2024/11/24(日) 20:19:25 

>>412 あげるよ

422. 匿名 2024/11/24(日) 20:19:34 

しかしハンカチ王子は3年先の予定も埋まるくらい引っ張りだこで、ニュースeveryのキャスターもやってて、人生って分からないな マー君がこのまま引退したとしても十分凄いのは分かるけど

423. 匿名 2024/11/24(日) 20:22:24 

>>344 は?? 武内と隅田も知らん素人は コメントすんなボケ。

424. 匿名 2024/11/24(日) 20:22:31 

>>406 ハンカチ王子も国内で無双してメジャー行くのが夢だったと思うよ それが全然通用しなくてクビだからね 結局、人生って良すぎることもないし悪すぎることもないんじゃないかな 引退後はすごく幸せそうだよねハンカチ王子

425. 匿名 2024/11/24(日) 20:23:50 

>>10 11年前はね 過去の栄光は関係なく、来季の戦力になると期待されなければ切られる世界だよ

426. 匿名 2024/11/24(日) 20:26:04 

>>213 今年も去年も成績から考えたら高すぎる年棒を支払ってたよ 楽天の功労者だったからその分を上乗せしてたんだと思うけど、球団は十分に恩義を示してたと思う

427. 匿名 2024/11/24(日) 20:26:34 

減俸が納得できず出ていくのは自由だけど 田中を一番評価してるのって楽天フロントじゃないのかな… あと田中ファンが一番いる楽天ですら出場機会もらえなかったなら他球団ではもっと出れないかと思うんだけど 1件の返信

428. 匿名 2024/11/24(日) 20:28:19 

>>418 契約で決まってたら海外も他のチームにも動けないのはサッカーも同じでしょ 1件の返信

429. 匿名 2024/11/24(日) 20:28:32 

>>49 トータルで見たら斎藤の勝ちな気がする 今のところは 4件の返信

430. 匿名 2024/11/24(日) 20:29:53 

>>31 こういう人は、そもそも報道が全て事実だと思ってるのかな?

431. 匿名 2024/11/24(日) 20:32:26 

>>418 奴隷というか興行としての仕組みがガチガチにある 甲子園で活躍してスターになってドラフトに指名されるとか FA、ポスティング等で国内外の移籍もちゃんと在籍した球団で貢献した人だけが得られる権利 Jリーグみたいに入団して翌年海外に出て行かれたらそりゃ人気なんか続かないよ

432. 匿名 2024/11/24(日) 20:33:04 

>>158 グッズは売れてたんじゃない?

433. 匿名 2024/11/24(日) 20:33:06 

>>427 生え抜き功労者でもなく全盛期の輝きも失った現状の田中に、楽天が提示した以上の額を出してまで欲しい球団があるのか怪しいよね できることならマー君に一番残ってほしかったのは楽天だろうし 話題性や復活の可能性に賭けて興味を示す球団はあるだろうけど

434. 匿名 2024/11/24(日) 20:34:06 

>>226 まーくんは、野球の腕は別として、声の質がザラザラしててよくない。 あそこまで声質が悪い人は素人でもなかなかいないよ。 1件の返信

435. 匿名 2024/11/24(日) 20:35:08 

>>414 ハンカチは実際優しいと思う ギータがオールスターに出た時に「佑ちゃんだけが変わらず優しかった」と言ってたよ マー君、坂本、マエケン辺りの高卒エリート組はやっぱ壁があるんだと思う 1件の返信

436. 匿名 2024/11/24(日) 20:38:46 

>>428 プロ野球は有望な選手に指名が重複すると、くじ引きで運命が決まるのが観ていて切ない😞  サッカーは複数のチームからオファーを受けたら、選手本人が好きなチームを選べる 1件の返信

437. 匿名 2024/11/24(日) 20:38:58 

>>406 マーにはユニクロのCM無理やろな

438. 匿名 2024/11/24(日) 20:39:34 

>>226 よく言えば職人タイプ、オタク(マニアック)気質で我が道を突き詰めるタイプかと思う パワハラの件ではまるで積極的に加担していたかのように誇張して悪く言われすぎてた感じはあるけど、率先してリーダーシップ取って注意しそうなタイプでもないのは事実 したがって指導者のイメージもわかないし、愛嬌タイプでもないので斎藤佑樹路線も難しそうではある

439. 匿名 2024/11/24(日) 20:39:50 

>>436 あードラフトね

440. 匿名 2024/11/24(日) 20:41:08 

>>415 マーについてのことでは? 1件の返信

441. 匿名 2024/11/24(日) 20:42:22 

>>334 へー女性の野球経験者? 高校野球したことないのに打ち込まれるってわかるの? 球威がわかるのも プロみたいですごいねぇww 2件の返信

442. 匿名 2024/11/24(日) 20:44:01 

>>435 大野があれだけキャリア重ねた後でも五輪で田中には気をつかってたから田中は自分から話しかけたりムード作ったりする気ないんだなって思った

443. 匿名 2024/11/24(日) 20:45:38 

>>217 客寄せパンダって言われてたよね

444. 匿名 2024/11/24(日) 20:45:42 

>>440 文脈的に マーが斎藤以上のコミュ力ねぇだろ ってことでは? 1件の返信

445. 匿名 2024/11/24(日) 20:46:13 

>>4 今季の年俸2億6千万円で、成績は1試合登板のみで0勝1敗、防御率7.20 楽天としては何とか日米通算200勝まで置いてあげたかっただろうけど、 さすがに年俸はかなりのダウンを提示したでしょうね(1億円以下?) でも、マー君は日本復帰後4年であの成績なのに30億円ぐらいもらってるし、 これまでの現役生活で年俸だけで150億円ぐらい稼いでるセレブだから、 イメージ悪くなってる楽天よりも、移籍先球団でのVIP扱いを望んだのかなあ 1件の返信

446. 匿名 2024/11/24(日) 20:47:18 

>>441 野球観戦し慣れてる人ならある程度わかるよ ていうか正直、見てわかるくらいここ数年の田中は衰えてる そんなに草生やして煽るほどのことじゃない 2件の返信

447. 匿名 2024/11/24(日) 20:47:54 

>>410 奥さんもそんな感じで発言していたね

448. 匿名 2024/11/24(日) 20:48:01 

>>418 奴隷の意味勉強してから書き込みすれば? 多分このトピだと話通じないと思う あなたに悪気がなかったとしても

449. 匿名 2024/11/24(日) 20:48:23 

>>109 見て見ぬふりならまだしも(いやこれもよくないけど)一緒に笑ってたから…巻き込まれたというのは違うんじゃ? 1件の返信

450. 匿名 2024/11/24(日) 20:48:33 

今季成績 1登板1先発 0勝1敗 5回 防御率7.20 K/BB0.50 WHIP1.60 QS率0.0 年俸2.6億からの制限越えた減額を飲まずに退団 1件の返信

451. 匿名 2024/11/24(日) 20:49:27 

もう引退時じゃない? ウマ娘やりまくってるし前トピでだるんだるんの身体になってたし

452. 匿名 2024/11/24(日) 20:49:55 

>>446 へー観戦だけで プロの生涯がわかるんだーすごいねーー 1件の返信

453. 匿名 2024/11/24(日) 20:50:03 

>>415 大学野球や高校野球は解説してるよ

454. 匿名 2024/11/24(日) 20:51:19 

>>446 「素人視点だけど」とか「観戦してたから気づいたんだが」とか なんとかひとこと書いたらいいと思うの 野球トピってプロの選手に対してあまりにも偉そうなコメントが多くて それがたまたま目についちゃうと、皮肉を言われてしまうんじゃないかと 横だけどね 1件の返信

455. 匿名 2024/11/24(日) 20:52:09 

>>307 だとしたらもれなく奥も来なさるね。 中澤さんもう飽きたから替わってもらえんかな?

456. 匿名 2024/11/24(日) 20:52:27 

>>109 私前にこの人性格悪いよってコメントしたら「マー君はそんな人じゃない!」みたいなフルボッコで大量マイナスくらった。 相変わらずガル民見る目なくて笑った笑

457. 匿名 2024/11/24(日) 20:52:31 

松井裕樹に後輩が群がるのとは対照的に、田中には誰も寄り付かない。 これだけ人望がないと、球団にも居づらいんだろうな。

458. 匿名 2024/11/24(日) 20:55:04 

>>449 後輩なら笑わざるを得なかったっていうこともありそうだけど 上の人が一緒に笑うのはよくないわね 自分は田中には少し同情的にみてるけどよくないものはよくないわ

459. 匿名 2024/11/24(日) 20:55:44 

>>114 この人性格難ありなの!?

460. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:18 

>>420 この時はまさかクビになるとは思っていなかったんだろうね 2件の返信

461. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:38 

 楽天が田中将大投手(36)に対し、野球協約で定められた減額制限(1億円超えは40%)を超える来季年俸を提示したことが2日、球界関係者の話で分かった。昨年10月に行った右肘手術の影響もあり、18年目の

2件の返信

462. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:59 

>>33 楽天モバイルのせいだ

463. 匿名 2024/11/24(日) 20:57:26 

>>81 うん、いらんね。 中田翔とか田中みたいなパワハラな人はどこの世界でもいらない。 いい人材を潰すお局と同じ。

464. 匿名 2024/11/24(日) 20:59:07 

>>307 巨人とソフトバンクは絶対宝の持ち腐れにする

465. 匿名 2024/11/24(日) 21:00:22 

>>372 うん、だからハロプロのあるアップフロントなら…という意味で書いたw わかりづらくてごめんね

466. 匿名 2024/11/24(日) 21:00:23 

これは移籍先決まらなかったら、来シーズン楽天で引退セレモニーやる感じなのかな

467. 匿名 2024/11/24(日) 21:01:41 

>>454 超薄っぺらーいコメでも ガルだと有名人バカにすれば、とりあえずプラスつくからね 素人かぶれは調子乗るわなw

468. 匿名 2024/11/24(日) 21:01:50 

>>376 え…ださ

469. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:08 

>>441 横だけど違うチームの長年ファンだけど、野球のルールも知ってプロ野球ニュースを毎日見て試合もほぼ観てたらシーズン何年も見てればある程度はわかるが、あなたがこんなに食いついてムキになってるのがわからない。

470. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:26 

>>450 時給すごいね

471. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:43 

>>217 グッズそんなに売れたのかな 球場で持ってる人あまり見なかったけど 1件の返信

472. 匿名 2024/11/24(日) 21:04:17 

>>226 ガルでは酷いこと書かれるけど、野球界での交友関係もそれなりにあるし趣味の分野でもきちんと築いてるよ 1件の返信

473. 匿名 2024/11/24(日) 21:05:44 

>>8 もうダメかと思いきや復調したりする選手もいるしなあ 1件の返信

474. 匿名 2024/11/24(日) 21:07:41 

>>226 去年の熱闘甲子園の時に仙台育英の子達とはしゃぎながら写真撮ってた斎藤佑樹が可愛かったなー

475. 匿名 2024/11/24(日) 21:08:57 

>>452 このプラス1自演なんだろうなーw 1件の返信

476. 匿名 2024/11/24(日) 21:11:31 

>>104 中田翔って中日にいるのか。今も巨人にいるのかと思ってた

477. 匿名 2024/11/24(日) 21:11:41 

>>91 加担した明確な証拠はないし、引退後は普通に使われると思うよ

478. 匿名 2024/11/24(日) 21:13:02 

>>206 ガル民に好かれてるけど斎藤は斎藤で色々あったからなあ

479. 匿名 2024/11/24(日) 21:13:19 

ポンコツマーをいまさら拾ってくれる球団あるのかね

480. 匿名 2024/11/24(日) 21:15:02 

黙って1億6000万で楽天で200勝してからやめりゃあよかったのに 今の田中マーに1億6000万以上出す球団あるかな?

481. 匿名 2024/11/24(日) 21:17:47 

宮城でも無愛想で有名だし、愛嬌も愛想もないし、優勝させてくれたのはありがたいけど楽天としても田中に対する例は尽くしたよね

482. 匿名 2024/11/24(日) 21:17:59 

激震ではない。楽天ファンやチームメイトはいままでよく我慢していた。プロは実力主義だから仕方ない。

483. 匿名 2024/11/24(日) 21:20:43 

>>460 クビというより交渉決裂みたいね 球団は、残ってほしいけど大金は出せない マーは、税金払えないか必要とされてないと感じたか分からないけどそこまで減俸になるなら残るのは厳しいと判断

484. 匿名 2024/11/24(日) 21:21:29 

>>269 大きな違いだね。 3だと2シーズンぐらいは必要そう。

485. 匿名 2024/11/24(日) 21:22:04 

さっきニュースで田中退団のニュースやってて最新の?投球シーン流れてたけど 素人が映像でもわかるくらいフワフワ〜っとした球で、球威も球速もなかったよ…(そして当然打たれてた) よその球団で億出すところあるのかな… 2件の返信

486. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:05 

楽天に復帰してもベテランとして引っ張るような姿見られなかったな、安楽の件もあったし でも2013の日本一を振り返ると本当に感謝しかない。 その活躍と功績を知ってるだけに残念だけど正直今の状態だと獲得してくれる球団あるのかなって感じ 1件の返信

487. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:16 

>>89 意地張って暴走せずよく耐えたよね。選手として評価できるかは別としても

488. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:21 

>>485 見た目もヨレヨレなんだよ 明らかに精彩を欠いているかんじ 1件の返信

489. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:38 

>>4 株式会社さいとうゆうき

490. 匿名 2024/11/24(日) 21:26:11 

>>486 結果出せないしチームの精神的な支柱になってくれるわけでもなかったしね 1件の返信

491. 匿名 2024/11/24(日) 21:26:19 

>>344 ライオンズファンだけどいりません。打てる野手が欲しい

492. 匿名 2024/11/24(日) 21:28:29 

>>22 それを楽天は見逃したから、マスコット的にずっと使うのかと思ってた

493. 匿名 2024/11/24(日) 21:31:48 

>>4 藤川再生工場の出番か

494. 匿名 2024/11/24(日) 21:33:59 

>>400 それこそ楽天じゃないの

495. 匿名 2024/11/24(日) 21:34:09 

>>1 こういう選手をすぐ引き取りたがる我が中日ドラゴンズ…

496. 匿名 2024/11/24(日) 21:36:07 

激震てほどかな?

497. 匿名 2024/11/24(日) 21:36:45 

なんとか200勝して引退イベントやって終われなかったんだろうか

498. 匿名 2024/11/24(日) 21:37:26 

>>86 ヤクルトかも、嶋いるし

499. 匿名 2024/11/24(日) 21:38:10 

>>16 マー君帰ってきてから4年間で20億くらい出してるからね。もう球団としてはできることやったと思う。 1件の返信

500. 匿名 2024/11/24(日) 21:39:16 

宗山くんがドラフトで取れたのもマー君的には痛かったかもね。 楽天は球団のスターを宗山くんにしたいと思ったと思う。


posted by ちぇき at 17:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

瀬戸大也 妻もコーチも呆れた遊びグセ 「プールにいない!」練習サボり夜のお店へ

情報元 : 瀬戸大也 妻もコーチも呆れた遊びグセ 「プールにいない!」練習サボり夜のお店へガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5427535/


1. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:05 

メジャーリーグ公式は21日(日本時間22日)、全米野球記者協会所属の記者投票による今季の年間最優秀選手(MVP)を発表。ナ・リーグはドジャースの大谷翔平投手が投票者30名の1位票を全て集め、3度目の満票受賞。指名打者での選出、3度目の満票受賞はどちらも史上初の快挙となった。

大谷の年間MVP受賞は2021年、23年に続いて2年連続自身3度目。両リーグでの選出はフランク・ロビンソン(1961年レッズ、1966年オリオールズ)以来、史上2人目の快挙達成となった。 31件の返信

2. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:27 

大谷久しぶり 4件の返信

3. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:31 

また大谷か 13件の返信

4. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:31 

おめでとう! 15件の返信

5. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:33 

子供はまだか 9件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:35 

夫婦のグータッチ良かった♪ 11件の返信

7. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:36 

おめ〜 3件の返信

8. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:46 

よかおめ 2件の返信

9. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:48 

見てみよ!隣の真美子が偉そうに座ってた! 7件の返信

11. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:59 

デコピンかわいい 2件の返信

13. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:12 

うわーすごーい

14. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:13 

もうぐうの音も出ないでしょ、 DHだmvpだぜ。すげーよ 4件の返信

15. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:14 

来年は大谷vs朗希が見れる! 1件の返信

16. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:15 

大谷翔平選手、満票MVP獲得おめでとうございます!!!

17. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:24 

デコピン逃げてったの可愛かった 4件の返信

18. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:24 

お前らも疑ってたイッペー事変を乗り越えて よく返り咲いたわ 6件の返信

19. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:29 

真美子さん、座っていても前スリットで脚が 4件の返信

20. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:31 

はい、おめでと

21. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:32 

逃げ出すデコピンが今日のハイライト 1件の返信

22. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:35 

>>5 今夜はハッスルしちゃうゼ!

23. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:35 

ニュース速報にはしなくていいです。 3件の返信

24. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:40 

久々、大谷さん、今日もかっこいいね

25. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:41 

大谷のニュース久々に見たような気がする 2件の返信

26. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:45 

>>1 DHで満票ってすごすぎる 歴史作ったね 2件の返信

27. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:50 

真美子さんワンピースもシックで綺麗だった そしてデコピンをもっと写してほしい 2件の返信

28. 匿名 2024/11/22(金) 09:03:56 

オフシーズン日本に帰国して朝まで生テレビに出てほしい 1件の返信

29. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:00 

おめでとう!

30. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:13 

>>25 もう今年試合ないからだよ

31. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:16 

32. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:19 

>>1 やったぁ!!!!! ここ最近兵庫県のパワハラ斎藤知事ばっかりの暗いニュースが多かったから久しぶりに明るいニュース! 真美子さんとデコピンも沢山見られるかな? 1件の返信

33. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:22 

逃げ出すデコピンの気持ち(笑)

34. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:23 

BSで見てたけどモーニング娘が不要過ぎて酷かったw

35. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:25 

>>12 はい誹謗中傷 アウト 訴えられるね 震えて待ってればいいよ

36. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:26 

>>23 来なくて良いですよ^ ^ 1件の返信

37. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:29 

>>25 テレビつけてるからか毎日観るんだけど

38. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:30 

メジャーより日本のプロ野球の方が圧倒的に格上なのにメジャーのMVPが持ち上げられる まじ意味不明 5件の返信

39. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:32 

多少は忖度入ってよね。アメリカではMLBはオワコンだから。日本から絞れ取れるだけ取ろうとしてる。そういうのが全体的に見えてMLBは見なくなった。 3件の返信

40. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:33 

え?満票?守備してないから反対勢が結構いるんじゃなかった? 4件の返信

41. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:40 

ていうか意地でも犬を同席させようとするのやめてほしい 何処にでも連れてくしイヤがってるの可哀想だよ 4件の返信

42. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:42 

先に字幕が出て萎えた

43. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:05 

これからはMVP を何回とるかになってくるだろうな。おめでとうございます。

44. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:06 

>>1 仲間内でやってるだけじゃん

45. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:08 

>>27 デコピンは飛んでったよww 1件の返信

46. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:12 

速報出たからまた北朝鮮かと思ったら大谷さんだった おめでとう

47. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:20 

成田凌より優先か? 1件の返信

48. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:20 

来年東京ドーム当たりますように当たりますように。

49. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:22 

後ろの人たちにでは無く、まずすぐに真美子さんにハグなりして欲しかったなー 1件の返信

50. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:29 

>>36 めんどくせぇ

52. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:36 

DHでMVPは史上初だって。すっげ

53. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:40 

>>12 アンタ大谷の顔の10倍あんじゃん エラ張りだし

54. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:43 

来年のドジャース開幕戦東京ドームだよね チケットプレミアだろうから取れなさそうだな。。

55. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:48 

>>5 身長どのぐらいになるのか 1件の返信

56. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:55 

でっけ〜指輪💍に目が釘付け 2件の返信

57. 匿名 2024/11/22(金) 09:06:16 

>>45 みんなで控えめだけど わー👏やってたら逃げたねw 1件の返信

58. 匿名 2024/11/22(金) 09:06:25 

>>5 もう1匹デコピンと同じ犬種のメス犬買って一緒に妊娠して欲しいw 大谷とデコピンが孕ませるの 3件の返信

59. 匿名 2024/11/22(金) 09:06:28 

守備してないから数字でいえばマイナスからのスタートなのに満票って凄すぎる!!!

60. 匿名 2024/11/22(金) 09:06:40 

3回目のMVPは史上初ってこと? 2件の返信

61. 匿名 2024/11/22(金) 09:06:46 

>>51 呼び捨てしてるお前が偉そうなんだよ 糞して寝ろ 1件の返信

62. 匿名 2024/11/22(金) 09:06:53 

>>9 偉そうじゃない座り方教えて 1件の返信

63. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:05 

>>39 この結果で忖度は流石にないと思うぞ、、

64. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:08 

デコピン、大谷さんに引き寄せられたとたん目付き変えて逃げ出しちゃった~

65. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:14 

夢全部叶えてるのすごい 1件の返信

66. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:17 

>>15 VSではないかもしれない

67. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:27 

ア・リーグ ジャッジ ナ・リーグ 大谷さん ワールドカップ制したのはナ・リーグのドジャース 1件の返信

68. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:27 

>>55 トランプさんとメラニア夫人が190&180で息子206よ! 4件の返信

69. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:39 

>>38 圧倒的に年俸がMLBの方が高いし、アメリカ発祥のスポーツだよ、野球って。

70. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:40 

>>41 暑っいのよね当てられるライトがあと目にも良く無いからね

71. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:40 

一生金持ちで奥さん羨ましいなー!! 1件の返信

72. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:50 

>>61 横 言葉悪いな。だからファンもファンだな。って思っちゃう。

73. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:53 

素晴らしい。今年は精神的にも辛かったり、結婚で喜ばしかったり激動の年でしたね。でも想像以上の結果を残すってやはりすごい事だと思います。 1件の返信

74. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:53 

出来レースだとしてもすごいね

75. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:53 

>>12 この人がブならその他の日本人はほとんどゴ◯レベルだよ

76. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:53 

周りの外国人は誰なんだい? 2件の返信

77. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:57 

>>26 ずーーっと歴史を作ってるよね。次はサイ・ヤング賞とって欲しい 1件の返信

78. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:59 

>>6 打ち合わせ済みっぽかったね。ハグでもよかったのに(笑) 2件の返信

79. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:02 

世界最高の選手

80. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:08 

>>1 おめでとう!! デコピンは逃げてったけどw 無事満票受賞できてよかった!!

81. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:19 

>>68 あの家はデカい遺伝子だからトランプさん側が

82. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:21 

>>41 犬アレルギーの人のこととか、考えた事あんのかな。 それも配慮して初めて愛犬家だよな。 2件の返信

83. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:31 

昨日通訳の人日本とアメリカ戦見てたよね?ぼっちで

84. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:36 

大谷嫌いな人って、中韓人のどっちかも紛れ込んでそう 5件の返信

85. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:37 

発表時中継は自宅からだったの? あれ、どこ?

86. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:44 

絶対2位なのにちゃんと生中継に候補として参加してくれるリンドーアさん人格者だわ

87. 匿名 2024/11/22(金) 09:09:12 

じゃあアイアトンさんは何のために日本に来てるんだろうね? 2件の返信

88. 匿名 2024/11/22(金) 09:09:28 

>>39 どうしても大谷を落としたいのねw

89. 匿名 2024/11/22(金) 09:09:32 

真美子すまして座ってたけど 内心は 「一番の勝ち組」 5件の返信

90. 匿名 2024/11/22(金) 09:09:36 

>>12 むしろ、あの大谷さんより小さい!?と思って見てたよ。

91. 匿名 2024/11/22(金) 09:09:44 

真美子夫人もっと派手にしてもいいのにーって思うけど、大谷は楚々としててほしそう

92. 匿名 2024/11/22(金) 09:09:49 

おめでとう〜!

93. 匿名 2024/11/22(金) 09:10:25 

またコイツか

94. 匿名 2024/11/22(金) 09:10:31 

大谷さん夢を叶えてるのすごいよなあ。 あとはサイ・ヤングか! 来年取るだろうね。

95. 匿名 2024/11/22(金) 09:10:48 

>>32 斎藤知事、良かったね。何が真実か本当にわかりにくい、兵庫県民はスゴイと思う。 1件の返信

96. 匿名 2024/11/22(金) 09:10:59 

おめでとうございます!

97. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:13 

>>82 言い方悪いけど間が持たないからその為の道具みたいな扱いに思えてしまう

98. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:31 

本当、一平ちゃんは残念だったね… 真っ当に生きてたら今後の人生楽しめただろうに。 2件の返信

99. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:35 

>>68 あの息子こないだのニュースで209センチて見たよ まだ伸びてるのかな 1件の返信

100. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:41 

今日はTVつけてるとハラスメントに曝されるから消しとこ。モアナだけ見る。 3件の返信

101. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:42 

稼げない奥さんもいない嫉妬してるガル男が来てるのかな 1件の返信

102. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:46 

ものすごい才能+努力の賜物なんだろうな。どちらかだけじゃ無理。おめでとう!!

103. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:49 

>>51 別に良いじゃん 1件の返信

104. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:52 

大谷選手のインタビューを聞いてリハビリ中って思い出したわ リハビリ中なのに、守備していないのに満票でMVP!! 1件の返信

105. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:56 

ジャンプの漫画なら、無双すぎてつまんない、引き伸ばしすぎてマンネリとか言われそうなぐらい順調な大谷さん 1件の返信

106. 匿名 2024/11/22(金) 09:11:58 

>>9 御局さんは消えて

107. 匿名 2024/11/22(金) 09:12:00 

>>98 忘れてたわ通訳の事件

108. 匿名 2024/11/22(金) 09:12:10 

>>38 釣りコメおもんない。

109. 匿名 2024/11/22(金) 09:12:22 

>>58 なんかキモくて引いた

110. 匿名 2024/11/22(金) 09:12:22 

>>19 嫉妬って言われて反感かうかもだけど 海外の有名人はラウンドガールみたいに華添えますみたいな嫁とのワンセットの文化なんだろうけど 元々すごい人なのに急に嫁がニコイチでしゃしゃり出てきて私のお陰の功績ですって存在で扱われてるのちょっと笑ってしまう 4件の返信

111. 匿名 2024/11/22(金) 09:13:03 

>>10 >>3 単純に疑問 なぜ非表示にしないの? 叩きたくてわざとか? 6件の返信

112. 匿名 2024/11/22(金) 09:13:08 

スーパースター

113. 匿名 2024/11/22(金) 09:13:22 

すごい!!! おめでとう!!!

114. 匿名 2024/11/22(金) 09:13:25 

そういえば水谷通訳の件って今年の春だったのよね そんな事件が霞むくらいの活躍ですごいな 3件の返信

115. 匿名 2024/11/22(金) 09:13:29 

今年ドジャース行って結婚して一平のことあって大記録達成、ワールドチャンピオン、MVP これが一年間にあったって本当に映画やマンガみたい。来年はどんなことを見せてくるれのか楽しみ 1件の返信

116. 匿名 2024/11/22(金) 09:13:58 

後ろにいた外国人の方は誰? 2件の返信

117. 匿名 2024/11/22(金) 09:14:00 

>>41 発表の瞬間にワッと拍手と歓声で湧いたからビックリした&真美子さんにまたれかかってリラックスしてたのを大谷さんが引き寄せてさらにビックリして逃げた、という感じに見えた。 最初から嫌がってたんじゃないと思うよ。 むしろ最初は真美子さん側でリラックスしてた。 1件の返信

118. 匿名 2024/11/22(金) 09:14:06 

>>62 正座でしょ 1件の返信

119. 匿名 2024/11/22(金) 09:14:15 

いや~3回もMVPってホントに凄いな。 エンゼルスにいたらダメだった可能性あるもんね。 やっぱり見た目の成績以外にも、優勝に大きく貢献したっていうのも大きいだろうし。

120. 匿名 2024/11/22(金) 09:14:25 

>>111 気になって気になって仕方ないんだろうね

121. 匿名 2024/11/22(金) 09:14:29 

>>5 きっしょ すでにある返信コメも同じ

122. 匿名 2024/11/22(金) 09:14:32 

>>1 たまには一平を思い出せ。。。 1件の返信

123. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:09 

>>89 すましてんじゃなくて テレビ慣れしてないだけだよ 芸能人じゃないんだから

124. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:12 

せっかくドジャースに行って世界一を目指すんだと思っていたら、通訳一平さんのあの騒ぎ 今年は厳しい一年になってしまうかも、って思った日が嘘のような大活躍 凄いな〜、大谷選手、おめでとうございます これからも何度でもMVPが獲れるように頑張って下さい

125. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:15 

デコピン一瞬の隙をついて逃げたよねw かわいくて笑ってしまったよ。

126. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:22 

MVPの受賞インタビューでも日本語なのか… いつもは日本のメディアのインタビューだから日本語でしゃべってると思ってたが、アメリカメディアのインタビューでも日本語でしゃべっていたのか。そんなに難しい受け答えじゃないのに 2件の返信

127. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:23 

>>114 大谷と混ぜないでw 水原だよ 1件の返信

128. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:31 

>>1 >>101 野球以外にも スポンサーだけで100億超えだからね笑 9件の返信

129. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:32 

おめ!

130. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:38 

>>38 井の中の蛙過ぎるだろ( ゚д゚)🐸

131. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:49 

4件の返信

132. 匿名 2024/11/22(金) 09:15:59 

モーニングショー、羽鳥が「えっと…発表まだですかね?(パネル)まだすすめてて大丈夫ですか?」てスタッフにちゃんと確認して進めたのに、その後すぐ発表になって、ちょっと出遅れて気の毒だったわ。

133. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:08 

>>111 その人たちは結果的にアンチと言うより大ファン

134. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:10 

135. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:12 

超忖度出来レース受賞おめでとー 1件の返信

136. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:22 

>>118 隣で正座してるの想像して笑ったわ 2件の返信

137. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:24 

>>41 あれ住んでるとこじゃないの? 確か今はホテル住みよね 1件の返信

138. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:36 

満票無理かと思ってた おめでとうございます!

139. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:37 

>>18 返り咲くもなんもずっと咲き乱れてる

140. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:39 

>>10 なぜここに来た? 嫌がらせ根性?

141. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:46 

大谷も嬉しいけどイケメンのジャッジがMVP取ったのも嬉しいわ

142. 匿名 2024/11/22(金) 09:17:03 

>>56 同じくらいの大きさのペンダントも。

143. 匿名 2024/11/22(金) 09:17:06 

>>136 ソファに正座って婆さんやん 

144. 匿名 2024/11/22(金) 09:17:06 

>>51 奥さんも表に出る機会は多いけど、それでも謙虚な感じじゃない? しゃしゃり出てはいないと思う

145. 匿名 2024/11/22(金) 09:17:41 

>>111 気になって仕方ないんやろ笑 普通興味なかったら非表示かコメントしないもん笑

146. 匿名 2024/11/22(金) 09:17:46 

>>136 😂😂

147. 匿名 2024/11/22(金) 09:17:52 

>>10 めちゃ早く来てて笑ったわ 1件の返信

148. 匿名 2024/11/22(金) 09:18:03 

>>116 私も気になった。夫妻マネージャー?家政婦? 1件の返信

149. 匿名 2024/11/22(金) 09:18:20 

>>127 あっ 水原だっけか!失礼しました もう名前もあやふやに霞むくらい、忘却の彼方だわ

150. 匿名 2024/11/22(金) 09:18:27 

>>115 うーん、スゴすぎて唸るわ。 アンビリーバボーでやるなら、一時間ではおさまんないから、2~3時間スペシャルにしないとだね。

151. 匿名 2024/11/22(金) 09:18:32 

>>114 あれもこのあとの活躍を演出するためのものかと思わせる凄さ。ちょっと下がったところあえて見せたように思えるほどの大活躍

152. 匿名 2024/11/22(金) 09:18:33 

>>131 稼げる旦那さんがいてうらやま。。。

153. 匿名 2024/11/22(金) 09:18:39 

>>27 うん、似合ってた!スポーツ選手らしいカジュアルなのも素敵だけど、エレガントな格好もよく似合う。

154. 匿名 2024/11/22(金) 09:18:50 

>>122 なんのために

155. 匿名 2024/11/22(金) 09:18:51 

>>128 ダンロップが抜けてるやつ? 1件の返信

156. 匿名 2024/11/22(金) 09:19:12 

野球に興味ない、大谷に興味ない人からしたら「ふーん…」なんかもだけど、やっぱりこれは凄い偉業だよ✨

157. 匿名 2024/11/22(金) 09:19:22 

>>77 大谷さんが一番欲しいのサイヤング賞だよね 昔からMLBでプレイしたいの投手だったし 憧れは、ドジャースのカーショウ選手 1件の返信

158. 匿名 2024/11/22(金) 09:19:40 

>>131 あざとい笑

159. 匿名 2024/11/22(金) 09:19:48 

>>57 カメラの陰で嬉し泣きしてるのよ😂

160. 匿名 2024/11/22(金) 09:19:58 

>>155 ダンロップの呟きがかわいかったんだよね。 怒るでもなく寂しがるところが。

161. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:09 

>>10 今日も朝早くからご苦労様w 1件の返信

162. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:16 

日本のメディアって頑なにデコピンって言い続けるのね

163. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:16 

>>99 2mを大きく超えてくると健康上のリスクが心配になるね。 父親のトランプさんはまだまだ健康そうだし、お金もあるから大丈夫か。 1件の返信

164. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:22 

>>128 球団も日本のスポンサーついて笑いが止まらないだろう ただメジャーの球場にDAISOの看板はちょっと恥ずかしいのよ 3件の返信

165. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:30 

>>78 あ、だからかー デコピンが逃げた後、真美子さんがすぐに大谷の手元を見たからグー待ちしてたのかも 1件の返信

166. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:32 

もうピッチャーはやらないの?

167. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:33 

>>111 嫌い嫌いも好きのうち みっともないよなあ

168. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:36 

>>137 せっかくの新居も早々に手離してしまったものね…

169. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:39 

>>116>>148 代理人のバレロさんと奥さんとバレロさんの部下 3件の返信

170. 匿名 2024/11/22(金) 09:20:40 

>>98 お金を持ってるのがバレてると悪い人が寄って来るのよ 結果、一番被害を受けたのはお金を盗まれた大谷選手だったのにね あれ、返済できるのかな?

171. 匿名 2024/11/22(金) 09:21:11 

真美子さん頬のあたりちょっとふっくらした? 私より全然マシだけど

172. 匿名 2024/11/22(金) 09:21:26 

ソファは姿勢悪くなっちゃうよね。真美子さん時々背筋伸ばしてる(笑)

173. 匿名 2024/11/22(金) 09:21:27 

見える見えるぞぉぉぉ 近い未来、真美子はどんどんケバくなる

174. 匿名 2024/11/22(金) 09:21:28 

>>1 ユニコーンて言われるのがわかる 伝説の選手

175. 匿名 2024/11/22(金) 09:21:49 

>>4 大谷翔平・井上尚弥・真田広之とか日本って男はこんなに凄いのに、なんで女は全然ダメなんだろ?

176. 匿名 2024/11/22(金) 09:22:01 

>>163 しかもお父さんと裏腹にすごく大人しくて奥手でガールフレンドできたことないって アメリカの18歳で信じられないわ 1件の返信

177. 匿名 2024/11/22(金) 09:22:25 

>>3 ニートか 働けば?

178. 匿名 2024/11/22(金) 09:22:25 

>>128 おーいお茶のラベルに大谷さんの写真はやめて欲しかった。なんか捨てづらくなるじゃん。

179. 匿名 2024/11/22(金) 09:22:35 

大谷夫妻は日本に帰ってくるのかな? たまには温泉にでも入ってゆっくりして欲しいけど大谷って温泉入ってのんびりしたいとか考えるのかなw 4件の返信

180. 匿名 2024/11/22(金) 09:22:36 

>>89 いや、そう思っててくれて全然いいよ(笑)

181. 匿名 2024/11/22(金) 09:22:51 

SPOTV NOW(スポティービーナウ)は”世界最高峰のスポーツ”をいつでも観ることができるアプリです! 無料登録で、試合ハイライト・ダイジェスト・インタビューなどを視聴できます? アカウント作成はこちらから → https://bit.ly/4gxpjox ---------------------------...

182. 匿名 2024/11/22(金) 09:23:00 

報道多すぎて嫌になる。他のスポーツ同様に適度に報道して欲しい。 2件の返信

183. 匿名 2024/11/22(金) 09:23:02 

Xにいる反出生主義者って大谷と真美子さんとデコピンの事は絶賛してるけど一般子持ちの事はかなり見下してるよね。よく比較してるの見る。デコピンは優秀で国の宝。子持ちはゴミって。

184. 匿名 2024/11/22(金) 09:23:07 

>>105 無双だけど、信頼していた側近の巨額詐欺事件に嘘で大谷にまで疑いの目が行った、リハビリ中で本当に結果出せるかわからなかった、野球選手として史上初の年俸によるプレッシャーもあったと思う 実際最初はホームランなかなか打てなかったし、ちょっと得点圏打率が低いだけで叩かれもした

185. 匿名 2024/11/22(金) 09:23:10 

DH初の受賞、しかも満票 本当にとんでもなく凄いこと!! おめでとうございます!!

186. 匿名 2024/11/22(金) 09:23:18 

>>26 オルティズがまた嫉妬してイチャモンつけてくるかな? 54-59には流石に何も言えないか 5件の返信

187. 匿名 2024/11/22(金) 09:23:30 

>>169 ありがとう。家政婦扱いしてごめん。 1件の返信

188. 匿名 2024/11/22(金) 09:24:00 

>>17 >>21 大きな音でビックリして可哀想だった。 「何この人達?誰?早く本当のご主人様の所に帰りたい」って表情してた。 1件の返信

189. 匿名 2024/11/22(金) 09:24:08 

おめでとう

190. 匿名 2024/11/22(金) 09:24:20 

痛いニュース(ノ∀`)のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。

こちらは帰ってきたい模様 2件の返信

191. 匿名 2024/11/22(金) 09:24:58 

>>187 私もそうだと思ってたよw 1件の返信

192. 匿名 2024/11/22(金) 09:25:01 

お腹いっぱいです

193. 匿名 2024/11/22(金) 09:25:14 

>>128 これで財産は自分で管理しろって無理だよね。それにしても凄いなぁ…利息だけでも余裕で生きていける。

194. 匿名 2024/11/22(金) 09:26:10 

やっと終わったと思って安心してた大谷ハラスメントまーーーた再開したんかよ💢 1件の返信

195. 匿名 2024/11/22(金) 09:26:26 

やっぱ大谷さんてすごいんだね おめでとう🎊⚾️

196. 匿名 2024/11/22(金) 09:27:02 

>>179 肩手術して定期的に病院通ってリハビリしてるから 帰国するとしても年末年始ぐらいなのでは

197. 匿名 2024/11/22(金) 09:27:12 

部屋のソファーは去年と同じで赤だった ドジャースファンを考慮するなら青にして欲しい 1件の返信

198. 匿名 2024/11/22(金) 09:27:39 

>>169 居場所バレたくないのにバレロとは‥ 1件の返信

199. 匿名 2024/11/22(金) 09:27:57 

>>186 最近も文句言ってた? ここまでやられたら仕方ないって気分だと思ってた

200. 匿名 2024/11/22(金) 09:27:59 

>>190 海外に拠点を作りたいとお願いしました( ー`дー´)キリッ だったのだから、帰って来なくていいです 2件の返信

201. 匿名 2024/11/22(金) 09:28:18 

>>182 📺️∠イヤなら見るな 1件の返信

202. 匿名 2024/11/22(金) 09:28:30 

>>197 今、住んでるホテルでしょ

203. 匿名 2024/11/22(金) 09:29:05 

>>4 ニッコニコ大谷さんと冷めたデコピンの差よ笑 大観衆でびっくり緊張してるのかなぁ 2件の返信

204. 匿名 2024/11/22(金) 09:29:10 

>>194 大谷さんのトピで何いってんだか。草

205. 匿名 2024/11/22(金) 09:29:30 

>>89 事実だし。でも有名になっちゃって帰国しても大変になるだろうね。ハワイの別荘はまだ完成してないのかな? 

206. 匿名 2024/11/22(金) 09:29:42 

>>10 大谷アンチは斎藤トランプ支持者 1件の返信

207. 匿名 2024/11/22(金) 09:29:46 

>>126 私、大谷くんが公の場で堂々と日本語を話してる姿が嬉しいけどな。普段は英語も使ってるみたいだから余計に。 2件の返信

208. 匿名 2024/11/22(金) 09:30:04 

>>60 三度のMVPは昨シーズンまでの同僚マイク・トラウトも受賞しているし初ではないよ。今回の大谷のMVPの中で主なメジャーリーグ史上初はDHでの受賞、満票での三回目での受賞(但し昨年のア・リーグMVPの二回目の満票受賞の時点でメジャーリーグ初)、両リーグをまたいで2年連続受賞。 1件の返信

209. 匿名 2024/11/22(金) 09:30:07 

大谷選手、おめでとうございます!!👏 に、しても1年経つのが早すぎる…byおばちゃん

210. 匿名 2024/11/22(金) 09:30:07 

いや、素晴らしいけどさ。 発表前からまもなく発表!とかのテロップ出してワイプで中継繋げ続けるとかやり過ぎだよ。台風かよ津波かよ。 1件の返信

212. 匿名 2024/11/22(金) 09:31:18 

あーあ次はデコピンに生まれ変わりたいなっと

213. 匿名 2024/11/22(金) 09:31:21 

>>200 後ろ足で砂かけまくって出ていったのにな KKの奨学金やら司法試験やら勤務先でのポストやらほんとに実力なのかよ

214. 匿名 2024/11/22(金) 09:31:28 

>>211 元カノとも似てる。

215. 匿名 2024/11/22(金) 09:31:39 

>>206 読みが浅い 韓国コンテンツ推しだよ 1件の返信

216. 匿名 2024/11/22(金) 09:31:44 

>>135 ん?どこらへんが忖度? 忖度しようのない前人未到の圧倒的な成績(54/59)だったんだが

217. 匿名 2024/11/22(金) 09:32:34 

まあMVPじゃなかったらそっちが大ニュースだけど 受賞するかどうか?なんてまともな人間は誰1人興味ない分かりきってるから 1件の返信

218. 匿名 2024/11/22(金) 09:33:02 

>>169 そうなんだ!ありがとうございます

219. 匿名 2024/11/22(金) 09:33:05 

すごいとは思うけど、テレビ番組各局長々と取り上げすぎ。

220. 匿名 2024/11/22(金) 09:33:11 

>>200 日本人の税金が、、 眞子さんの美術館勤務はどうなったのよ

221. 匿名 2024/11/22(金) 09:33:29 

>>211 ガル民ぽさもあって嫌いじゃないよ

222. 匿名 2024/11/22(金) 09:33:34 

>>179 ペットいるから無理じゃない? 1件の返信

223. 匿名 2024/11/22(金) 09:33:47 

>>104 ほんとそれ笑 今シーズン投げられない代わりに多めに走っとくかで史上初の50-50達成してDHでMVPだもんね MLBの中でも1人だけ次元が違う

224. 匿名 2024/11/22(金) 09:34:02 

>>210 そうなんだよね。そこまでしなくても、と。

225. 匿名 2024/11/22(金) 09:34:20 

>>222 ハワイに邸宅建てたんだっけ? だったら犬連れてハワイに行くのかも 1件の返信

226. 匿名 2024/11/22(金) 09:34:22 

>>198 ほぅ・・・

227. 匿名 2024/11/22(金) 09:34:23 

>>117 なんか、大谷選手には義務で一応?なついてて、隙あらば逃げたい感が漂ってるデコピン 初回の登場時から一貫してる気がする エンゼルス時代のトレーナーのジギー君の方が、他人の犬なのにずっとなついてたような 全身全霊で大谷選手大好きって感じで 1件の返信

228. 匿名 2024/11/22(金) 09:34:32 

>>211 真美子さん何も悪いことしてないのに、こうやって下げようとする人見ると、内心は羨ましくて仕方ないんだろうな、なんか可哀想だな、嫉妬妬みの感情を(持つのは構わないけど)当たり散らすように表にだすって見苦しいなって思う。 2件の返信

229. 匿名 2024/11/22(金) 09:35:11 

>>4 おめでとう!DHで受賞するのは難しいことなんですね! ニコニコの翔平との落差よ😂

230. 匿名 2024/11/22(金) 09:35:40 

もう大谷さんはお腹すいた

231. 匿名 2024/11/22(金) 09:36:16 

写真出てたからジャッジと大谷と分かってた

232. 匿名 2024/11/22(金) 09:36:39 

>>227 デコピンはベタベタされるの嫌いな犬なんじゃないの? 性格が猫っぽいというか さっきの飛びのいた時も猫の行動と同じように見えた 大谷さんは、子供時代にゴールデンレトリバーを飼ってたから 同じように接するとデコピンには嫌なのかもね 2件の返信

233. 匿名 2024/11/22(金) 09:36:53 

>>1 大谷さんばかりだね

234. 匿名 2024/11/22(金) 09:37:03 

DHで満票MVPって凄いね おめでとう!

235. 匿名 2024/11/22(金) 09:37:15 

>>225 アメリカだから検疫は必要ないのかな?ならそっちに行きそうだね 1件の返信

236. 匿名 2024/11/22(金) 09:37:18 

>>201 見たくなくても出てくるのが問題 1件の返信

237. 匿名 2024/11/22(金) 09:37:22 

一平アホやな、オオタニサンにくっついて普通にしていれば、ギャンブルより遥かにドキドキワクワク感があるし、必ず大当たりするのに。

238. 匿名 2024/11/22(金) 09:38:25 

モーニングショーは今日一日大谷ハラスメントだったわ… 1件の返信

239. 匿名 2024/11/22(金) 09:38:25 

>>235 ハワイはアメリカ国内だからね デコピンがいるなら、日本から両親呼んでハワイで寛ぐ選択肢もあると思う

240. 匿名 2024/11/22(金) 09:38:53 

>>1 今年、一平の事あったのにコレって ほんとメンタルが化け物すぎて 1件の返信

241. 匿名 2024/11/22(金) 09:39:19 

>>228 匂わせとかしてたら女らしいよ? 5件の返信

242. 匿名 2024/11/22(金) 09:39:30 

デコピン懐いてないなぁ

243. 匿名 2024/11/22(金) 09:39:57 

これからメジャー行く日本の選手みんな霞みますね

244. 匿名 2024/11/22(金) 09:40:42 

>>110 はいはいお姑さんわかったから。

245. 匿名 2024/11/22(金) 09:40:44 

>>238 MVP発表で大谷取り上げなかったら そりゃ日本の番組じゃないわ

246. 匿名 2024/11/22(金) 09:41:01 

>>211 自重せねばと思うけど最近真美子さんを見かけるのが楽しみになってしまってアンチが画像貼るのも「こんな一面も…」とますます魅力的に思う 人をエンタメとして消費するの良くないと思いつつ。

247. 匿名 2024/11/22(金) 09:41:46 

発表の順番は毎年ア・リーグ、ナ・リーグの順番なのかな

248. 匿名 2024/11/22(金) 09:41:47 

>>190 この件トピ立たないかな

249. 匿名 2024/11/22(金) 09:41:57 

>>128 21年のMVP初受賞の頃のコメントとしてスポンサーに付いては野球もしくはスポーツ関連以外はしないって言ってたんだよ 今は来る者拒まず的になって少し残念です 3件の返信

250. 匿名 2024/11/22(金) 09:42:24 

>>217 何のマイナスなの? 彼以外に受賞の可能性があるとでも??? 1件の返信

251. 匿名 2024/11/22(金) 09:42:58 

>>40 たぶん守備のマイナスはビジュアルで補ったんだと思う

252. 匿名 2024/11/22(金) 09:43:05 

>>211 照れ屋さんってまともに写ろうとせずこんな感じでおどけたりするよね。可愛い! どんな意図でこの画像あげるのか知らないけどこの程度のもので本人の評価が下がるとでも思ってる? 2件の返信

253. 匿名 2024/11/22(金) 09:43:37 

>>203 デコピンの涼やかイケメンぶり好き笑

254. 匿名 2024/11/22(金) 09:43:43 

>>6 他の人達とはハグしてたのに何か違和感、男同士じゃないんだから、グータッチって… 4件の返信

255. 匿名 2024/11/22(金) 09:43:45 

>>215 そちらほどネットの世界にはいないもので

256. 匿名 2024/11/22(金) 09:44:02 

>>249 お金が欲しいじゃん 使いきれる訳もないけど途方もない金額が欲しいじゃん 岩手に よくわからない豪華なのを色々作って欲しい 1件の返信

257. 匿名 2024/11/22(金) 09:44:14 

>>232 なんで、犬種がコーイケルホンディエだったんだろうね 普通にゴールデンレトリバーにしておけば もっと、ベタベタチュッチュで大谷さんと相思相愛できたのに笑 2件の返信

258. 匿名 2024/11/22(金) 09:44:21 

>>241 らしい、ねえ

259. 匿名 2024/11/22(金) 09:44:21 

>>252 よこ むしろお茶目な人なんだなって思ったわw

260. 匿名 2024/11/22(金) 09:45:41 

>>14 オルティス「。。。。」

261. 匿名 2024/11/22(金) 09:45:54 

>>249 大谷さんは、将来MLB球団のオーナーになると予想しておく ドジャースの共同オーナーに、NBAのマジックジョンソンがいるみたいに 今のお金の稼ぎ方だったら将来はオーナーでしょ 3件の返信

262. 匿名 2024/11/22(金) 09:46:34 

>>188 本当のご主人様w

263. 匿名 2024/11/22(金) 09:46:42 

>>257 その犬種だからみんな同じ性格とも限らんよ 近所の甲斐犬、飼い主にしか懐かないって言われてる犬種なのにめちゃくちゃひと懐っこくて中身何なん?って感じだもの 1件の返信

264. 匿名 2024/11/22(金) 09:47:11 

>>128 すごいね。そらテレビも大谷選手のことばっかりやるはずだわ。やるともれなくそのスポンサーが付いてくる

265. 匿名 2024/11/22(金) 09:47:16 

ショウヘイヘーイ! おめでとう!

266. 匿名 2024/11/22(金) 09:47:17 

>>84 特に韓国人は大谷の出自を在日韓国人だと言っているからね。嫉妬、恨みだけは世界一の大国。 2件の返信

267. 匿名 2024/11/22(金) 09:47:49 

>>17 デコピンはリンドーア派だったとか言われてて草w

268. 匿名 2024/11/22(金) 09:48:15 

>>249 大谷は超オタクで飛行機内でひたすら漫画読んだりアニメみたり チームメイトとアニメを語りつくしたりしてるようだから 漫画関係のスポンサーは普通にアリだと思ってたわ

269. 匿名 2024/11/22(金) 09:48:52 

>>266 彼らからすると、イチローも韓国人らしいもんね~w

270. 匿名 2024/11/22(金) 09:48:56 

もう嫌!大谷ニュースが多すぎる!!! と思ってたけど、嫌なニュースをたくさん流されるより断然いいと気づいた今日この頃 日本人が笑顔でいてくれるほうがいいわ🙂

271. 匿名 2024/11/22(金) 09:49:10 

>>254 むしろそういう爽やかさも好ましいけどね ハグしちゃダメってわけではないけど 1件の返信

272. 匿名 2024/11/22(金) 09:49:23 

>>128 日本の重役も大谷大好きそう 1件の返信

273. 匿名 2024/11/22(金) 09:49:40 

1件の返信

274. 匿名 2024/11/22(金) 09:49:53 

>>266 大谷まで韓国発祥にしてるのか 病気だなw 1件の返信

275. 匿名 2024/11/22(金) 09:49:56 

おめでとうございます🥳㊗️🎊🎁🎉🎈

276. 匿名 2024/11/22(金) 09:50:25 

>>263 まあでも、コーイケルホンディエは一般的に飼いにくい犬種だといわれてるし 大谷さんならゴールデンレトリバーの方が合ってると思う 高校生の時、寮ベッドに犬のぬいぐるみ置いておくぐらいには 犬が大好き少年だった 1件の返信

277. 匿名 2024/11/22(金) 09:51:14 

>>4 大谷翔平、私の一個上 同じ世代なのに何故こんなにも 人生が真逆なんだ…うぅ

278. 匿名 2024/11/22(金) 09:51:29 

>>271 あまり人前ではやりたくないんだろうね 家ではやってるだろうし別にどっちでもいいやんね

279. 匿名 2024/11/22(金) 09:51:44 

>>254 一生その映像使われるからじゃない?

280. 匿名 2024/11/22(金) 09:53:20 

>>252 照れ屋さんではないと思う、他の選手とノリノリで踊ってる動画見たことあるし。 ただただ根っからの陽キャなんだと思う。 3件の返信

281. 匿名 2024/11/22(金) 09:53:21 

>>256 代理人がお金が欲しいのでは?

282. 匿名 2024/11/22(金) 09:53:39 

真美子さんの毛量に親近感 今までは感じなかったけど、スタイリングかな

283. 匿名 2024/11/22(金) 09:54:24 

>>191 なんで代理人たちが後ろに並ぶの?? 1件の返信

284. 匿名 2024/11/22(金) 09:54:47 

>>165 笑

285. 匿名 2024/11/22(金) 09:54:51 

大争奪戦が繰り広げられているFAのフアン・ソト外野手(26)がドジャース・大谷翔平(30)の契...

3件の返信

286. 匿名 2024/11/22(金) 09:56:00 

>>164 伊藤園は巨額の赤字になりましたよw

287. 匿名 2024/11/22(金) 09:56:32 

>>1 フランク・ロビンソンのエピソード ライバル・ヤンキースの監督コーチや投手・捕手が集まって 試合前のミーティングがおこなわれていた。 オリオールズの他の主力打者に関しては事細かな注意事項が 確認されていった。 さて、フランク・ロビンソンの番になった。誰かが言った。 「ホームベースの前に穴掘って、そこに投げとけ」 「・・・ああ、それでいい、それでいい」 驚いたことにロビンソンの対策会議はそれきりで終わった。 誰かの「消える魔球設定」の提案に異論はなかった笑 史上初の両リーグMVP受賞者、三冠王ロビンソンの強打は それほど恐れられていたのである。 のちにロビンソンは、史上初の黒人監督となった。出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 出典:pbs.twimg.com

288. 匿名 2024/11/22(金) 09:56:34 

>>128 これだけ日本からスポンサー呼んでくるなら 大谷の年俸安すぎだよね ドジャース、今頃ウハウハ状態なのでは? 球場も大規模工事今してるようだし 大谷の獲得して大成功だったよね 3件の返信

289. 匿名 2024/11/22(金) 09:57:11 

>>128 しょぼい企業ばかり ゴルフの松山は一流企業だらけなのに 1件の返信

290. 匿名 2024/11/22(金) 09:57:59 

>>288 ドジャースも自治体に税金からの支援を要求しているよ

291. 匿名 2024/11/22(金) 09:58:14 

>>126 間違って伝わるのを避けるためとか言われてるけど、一言だけだも英語入れればいいのにって思った サッカーやバレーの選手はインタビューも英語で受けて英語で返してるからすごい

292. 匿名 2024/11/22(金) 09:58:35 

野球にわかファンで他の球技の方がよく見てるんだけど50-50を達成した時にNFLやNBAのスーパースターたちが反応してたのが素直に凄いと思った 野球界を盛り上げた功績もありそう 来年東京に来るって聞いたから生大谷さんちょっと見てみたいな

293. 匿名 2024/11/22(金) 09:58:43 

>>285 ソトは確かに素晴らしい若手だけどジャッジや大谷には比肩しない 金額がどうなるかは知らないけど 1件の返信

294. 匿名 2024/11/22(金) 09:58:55 

>>288 見境なくスポンサーつけるのは他のアスリートに笑われてると思う

295. 匿名 2024/11/22(金) 09:59:05 

>>14 しかも2年連続両リーグで満票MVP 凄すぎだぜー‼️ 1件の返信

296. 匿名 2024/11/22(金) 09:59:16 

>>273 この右の人はデコピンを運んでくれるドジャース球団のスタッフさんだよ 2件の返信

297. 匿名 2024/11/22(金) 09:59:27 

>>285 超えてほしい! 日本では一切やらないだろうけど

298. 匿名 2024/11/22(金) 09:59:27 

>>261 あんたバカなの? 球団オーナーになるには数千億円が必要 大谷じゃ1000億も無理だよ? 1件の返信

299. 匿名 2024/11/22(金) 09:59:35 

左肩の状態が気になる動きしてた 来シーズン大丈夫だろうか?

300. 匿名 2024/11/22(金) 10:00:01 

>>254 >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 大谷と真美子は原監督が好きなんだよ🥹 1件の返信

301. 匿名 2024/11/22(金) 10:00:15 

>>293 年齢考慮しようね ジャッジや大谷は30以上だけどソトはまだ25だから 3件の返信

302. 匿名 2024/11/22(金) 10:00:44 

しかし、大谷とジャッジが両リーグにバラけてくれて良かったよね 他に対等するような選手は前からいなかったし エンゼルス時代は、同じア・リーグにジャッジがいるから毎年ヒヤヒヤだった

303. 匿名 2024/11/22(金) 10:01:39 

>>301 でもソトは華がなくて、スター選手じゃないって結構辛辣が意見出てるよね 1件の返信

304. 匿名 2024/11/22(金) 10:02:54 

>>301 現時点での実力ではって話 もちろん年齢も重要な要素ではあるけどバリーボンズの最盛期は37歳だし、大谷もどこまで伸びるかは不明 1件の返信

305. 匿名 2024/11/22(金) 10:04:33 

>>303 大谷も所詮日本から連れてくるスポンサー込みの値段 ただの金蔓だよ だから人気もメジャーでトップじゃない ジャッジやハーパー、トラウト、アクーニャに人気ランキングでも負けている 6件の返信

306. 匿名 2024/11/22(金) 10:05:25 

>>304 ボンズはオクスリね 大谷は選球眼が悪いから体力的な衰えがダイレクトに来るよ 1件の返信

307. 匿名 2024/11/22(金) 10:05:26 

>>296ドジャースのスタッフじゃない。代理人の部下 1件の返信

308. 匿名 2024/11/22(金) 10:06:29 

>>276 犬好きだからこそ飼いにくい、珍しい犬種でも飼ってみたかったんじゃない? 今飼ってる子に不満も問題もなさそうなのに他人が他の犬種飼った方が良かったなんて言うの余計なお世話すぎる

309. 匿名 2024/11/22(金) 10:08:33 

原監督はWBC優勝監督だからね🥹 大谷と真美子には、熱いジャイアンツスピリットを感じるよ🥹 グータッチを全米に披露したから、 原監督もきっと喜んでるよ🥹 >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 1件の返信

310. 匿名 2024/11/22(金) 10:09:38 

>>14 ライバルだったリンドーアには3位票入ってるし、全然余裕の1位だったのね 1件の返信

311. 匿名 2024/11/22(金) 10:10:37 

>>1 おめでとうございます🍾 伝説をこの目で見られる幸せ✨ 3件の返信

312. 匿名 2024/11/22(金) 10:11:15 

すべての写真、今年一年の名場面集! 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

313. 匿名 2024/11/22(金) 10:13:05 

>>306 逆じゃない? 選球眼に頼ってる人ほど視力の衰えがダイレクトに成績に反映される 今期52号のようにクソボール球でもホームランにするセンスが大谷の強みの一つ それとソトはピッチングできないし50盗塁もできない 1件の返信

314. 匿名 2024/11/22(金) 10:14:40 

>>305 ソースを出さずによく書けるね。 1件の返信

315. 匿名 2024/11/22(金) 10:15:31 

>>6 グータッチはアスリート夫婦らしくて良かったわ しかしここは大谷夫婦が眩しすぎるせいか妬みがすごいわねw 1件の返信

316. 匿名 2024/11/22(金) 10:17:29 

英名でDECOYって呼ばれてるんだね

317. 匿名 2024/11/22(金) 10:17:31 

>>305 すでにエンジェルス時代から人気トップだよ出典:pbs.twimg.comさらに2年連続1位!! 出典:pbs.twimg.com 2件の返信

318. 匿名 2024/11/22(金) 10:18:12 

>>164 横、ダイソーは米国で店舗展開してるから日本向けだけじゃないんだよ。米国内の印象と知名度アップのため。

319. 匿名 2024/11/22(金) 10:18:33 

>>73 結婚、移籍、一平の件、優勝、と凄い年だったねー。そりゃメディアも盛り上がるわ。

320. 匿名 2024/11/22(金) 10:18:37 

>>208 事実をコメントしててマイナスってガル民おかしな奴が多いのかな 3件の返信

321. 匿名 2024/11/22(金) 10:18:42 

>>305 そりゃ米国だから米国人の方が人気なのは当たり前じゃん 日本では大谷が1番人気なのが当たり前なように 大谷が今年ドジャースにもたらした経済効果は試算によると1168億円 他にこれだけ莫大な恩恵を出せる選手はいない 1件の返信

322. 匿名 2024/11/22(金) 10:19:35 

>>305 大谷より人気の選手はもちろんいるけど、大谷もトップの1人であるのは間違いない。さすがにただの金蔓レベルではないわ

323. 匿名 2024/11/22(金) 10:20:56 

>>317 アスリート全体の調査だと大谷はジャッジとかに負けるよ 知名度もね

324. 匿名 2024/11/22(金) 10:21:15 

>>1 一平に感謝だな

325. 匿名 2024/11/22(金) 10:21:40 

>>321 だけどドジャースの売上はそこまで増えていないよ 1件の返信

326. 匿名 2024/11/22(金) 10:21:57 

おーいお茶についてくるペットボトルカバー なんだかシュールで面白くて買って帰ったら 高校生の娘も同じの買って帰ってきてて二人で笑った ありがとう大谷! 2件の返信

327. 匿名 2024/11/22(金) 10:21:58 

>>317 人気も実力も経済効果も抜群だね 人格も素晴らしい

328. 匿名 2024/11/22(金) 10:23:08 

大谷は何位?アメリカで人気のスポーツ選手ランキング

11件の返信

329. 匿名 2024/11/22(金) 10:23:24 

>>283 代理人の家じゃないの? 1件の返信

330. 匿名 2024/11/22(金) 10:23:32 

>>87 アイアトンさん国籍アメリカ人だけど、日本育ちだし、オフに帰郷しただけでは? 1件の返信

331. 匿名 2024/11/22(金) 10:23:40 

>>326 なお伊藤園は赤字になりましたわ 1件の返信

332. 匿名 2024/11/22(金) 10:24:19 

大谷翔平投手はドジャース加入1年目の今季、本塁打&打点の2冠王に輝いた他、前人未到の「54本塁打&59盗塁(54-59)」をマークして地区優勝に貢献。プレーオフでも3本塁打を放つなど、ワールドシリーズ進出の立役者になった。また、ドジャースに莫大な利益ももたら...

3件の返信

333. 匿名 2024/11/22(金) 10:25:01 

>>296 私もデコピンを運ぶだけの仕事したいな 1件の返信

334. 匿名 2024/11/22(金) 10:25:18 

>>38 日本は世界一だしね、昨日のプレミア12もボロ勝ちだった

335. 匿名 2024/11/22(金) 10:25:33 

>>240 選手その他皆それをわかってるからこそ、乗り越えての今期の活躍の素晴らしさに感嘆してるんだと思う。

336. 匿名 2024/11/22(金) 10:25:47 

>>65 後はサイヤング賞と子ども3人かな 完全試合はやってたよね

337. 匿名 2024/11/22(金) 10:26:10 

>>332 たいして増えていないじゃん 売上1000億も無理だな ドジャースでもサッカーのビッククラブに遠く及ばない 1件の返信

338. 匿名 2024/11/22(金) 10:26:48 

>>305 違うよ 大谷は半分投手の値段 だから100億の価値がある ソトはバッターだけで100億円以上? そんな価値は無いと思う

339. 匿名 2024/11/22(金) 10:27:03 

>>313 そいつもあなたも2人とも間違ってるよ MVPクラスの選手で選球眼悪いやつなんていない 選球眼悪いと出塁率が下がるからそもそもops成績が上がってこない超打率高くても 1件の返信

340. 匿名 2024/11/22(金) 10:28:07 

>>332 ロナウドやメッシが全盛期にクラブにもたらしたスポンサー料金は数百億円だよ? しかも世界中の一流企業 日本のローカル企業とは違う 1件の返信

341. 匿名 2024/11/22(金) 10:28:11 

>>332 さっきテレ朝で1,000億円の経済効果ってやってたよ。グッズ販売・スポンサー料・その他諸々で。 2件の返信

342. 匿名 2024/11/22(金) 10:28:57 

>>339 三振ばかりで悪球打ちの大谷 監督やOBからも指摘されているよ

343. 匿名 2024/11/22(金) 10:28:59 

>>11 大谷は飽きてもデコピンは飽きない 2件の返信

344. 匿名 2024/11/22(金) 10:29:28 

>>307 代理人には大谷さんの収入の5%が入るんだよね ケチらずに人を雇ってサポートしてあげてほしい

345. 匿名 2024/11/22(金) 10:30:21 

>>341 経済効果イコール売上の積み立てじゃないから もしあなたの言う通りならドジャースの売上は1800億くらいになって見込みだけでも大騒ぎになっている 1件の返信

346. 匿名 2024/11/22(金) 10:32:17 

>>341 関西の頭のおかしい経済効果推測と同じ 根拠がない 1件の返信

347. 匿名 2024/11/22(金) 10:32:40 

>>298 大谷はドジャースと10年で1000億の契約やん

348. 匿名 2024/11/22(金) 10:33:59 

>>337 114億円増で大したことないとは恐れ入った 口だけはでかいなぁ ちなみにGoogle検索数ランキングで大谷はアスリート1位になってる 7億ドルの契約は北米の4大スポーツ史上1位の金額

349. 匿名 2024/11/22(金) 10:34:03 

以前は水原さんが常に隣にいたくらいに今は常に奥さんを隣に連れてるのが気になる。どのニュース見ても奥さんと並んでる。 この人は常に誰か隣にいないとダメなのかってくらい。

350. 匿名 2024/11/22(金) 10:34:35 

>>49 事前の打ち合わせ 翔「MVP取れたらハグしよっか」 真「アンチが発狂したら怖い」 翔「じゃあ何もしないでいようか」 真「それだとアメリカ人に変に思われる」 翔「じゃあグータッチでどう?」

351. 匿名 2024/11/22(金) 10:36:06 

歴史的快挙で本当に凄い事だと思う! でも、ずっとこればかり垂れ流すのはやめて欲しい。スポーツコーナーでだけで十分。

352. 匿名 2024/11/22(金) 10:38:23 

>>340 メッシやクリロナは数年の合計の話でしょ クリロナの一年換算では110億円(当時8500万ユーロ)で大谷と大差ない

353. 匿名 2024/11/22(金) 10:40:13 

>>186 あの人も二冠だったけど成績的にすぐ下にカナダの何とかって選手がいて守備も上手かったから仕方ないよ 大谷翔平の対抗馬のリンドアは微妙な成績で主要打撃部門で上位に来てないんだもん

354. 匿名 2024/11/22(金) 10:41:00 

>>241 どんな匂わせかは知らんけど、誰だって好きな人との思い出や嬉しいこと、気持ちが昂って「こんな事あったー!嬉しい!」ってインスタやTwitterにあげたくなるだろうし、 有名人と付き合ったらそれができなくて、でも「嬉しい!」って気持ちをどこかに言いたい気持ちもわかるけどなぁ 人間だもの 個人的にはファンを逆撫でするような匂わせはうーん、だけど。匂わせるつもり全然ないのにファンが無理やりこじつけるケースとかもあるし。 まぁ真美子さんの匂わせ投稿見たことないから何とも言えんけど。

355. 匿名 2024/11/22(金) 10:41:04 

>>9 偉そうというか私はこの男に選ばれたのよ!っていう感じがしたわw 年とったら頬が落ちていくタイプの顔だなーって思った 5件の返信

356. 匿名 2024/11/22(金) 10:41:05 

投手復活してからが楽しみ 弱小エンゼルスで15勝できたんなら、ドジャースでは何勝できるんだろ しばらくは2度目の怪我前のような無双は難しいかもだけど… エンゼルスにいたことは間違いではなかったと思うけど、もしあの頃にドジャースに居たらと思うと複雑

357. 匿名 2024/11/22(金) 10:41:32 

MVP3回目!!! 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

358. 匿名 2024/11/22(金) 10:42:09 

>>346 関大の宮本先生(虎キチ)をバカにするなー

359. 匿名 2024/11/22(金) 10:42:18 

>>274 韓国人にとってはそれが正常。むしろ事実を受け入れることが異常であり病気。

360. 匿名 2024/11/22(金) 10:46:29 

びっくりしたワン!! 出典:pbs.twimg.com

361. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:43 

>>89 もう周りの嫉妬心すら心地よく感じてるかもな 選ばれたのは私感がすごい

362. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:26 

>>355 うわー…。

363. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:33 

大谷くん、本当凄いと思うしおめでとうと思うけどニュースでまた取り上げられるなと思うとうんざりする…こういうのはニュースで特集組んで普段はもっと控えればいいのにな

364. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:17 

大谷選手おめでとうございます

365. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:31 

>>333 生き物だし責任重大じゃない…?怖いわ😱

366. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:54 

>>261 そういうの興味なさそう

367. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:54 

>>3 大谷は日本で騒がれてるだけ!アメリカでは全く評価されてない!って言ってたアンチ涙目🥹 2件の返信

368. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:54 

>>9 なんか...あなた可哀想な人だね...

369. 匿名 2024/11/22(金) 10:51:15 

>>345 グッズの売り上げはMLBに入って全選手に分配されるんだって

370. 匿名 2024/11/22(金) 10:51:56 

殿堂入りってあるのかな? 3件の返信

371. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:55 

>>328 それ、那須川トピで反論されてたよ 「上位に来てるのは活躍期間長い選手ばかりで、2021年から本格化の大谷は不利」って あと、それか似たようなランキングか忘れたが、エムバぺが5年前からなぜか大幅に順位落としてたり、首ひねるような順位もあった 1件の返信

372. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:10 

>>51 あなたよりはマシだしいい人だとは思うよ。

373. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:25 

>>89 普通のガル民には嫉妬する資格すらない 嫉妬する資格があるのは高身長でスポーツをやっている女性だけだ

374. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:56 

>>40 WARを算出する際にちゃんと守備のマイナスは差し引かれてるけど、それでも二位の選手を大きく上回る成績だから仕方ない 二位のリンドーアが打撃主要部門で三位以内がひとつもないし鈴木誠也より打率が低いから、もしこいつに入れたらその記者が詰められる

375. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:22 

>>236 ニュースにね出てきたら逃げ場無いから 回しても回しても消すしかない

376. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:26 

>>241 こういう人って大体自ら嗅ぎに行ってるだけ説 大体公表する前からバレてない時点で匂わせ失敗してるのに

377. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:50 

>>51 あんたみたいな人がいるからネット民からガルちゃん民バカにされるんだよ

378. 匿名 2024/11/22(金) 10:56:32 

>>51 妬み僻み丸出しコメント、書いてて恥ずかしくならないの?

379. 匿名 2024/11/22(金) 10:57:19 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

6件の返信

380. 匿名 2024/11/22(金) 10:58:20 

>>182 テレビはまだしも、 ネットなら自分の興味ある話題だけ選べるのにわざわざ大谷トピに来る時点でお察し。

381. 匿名 2024/11/22(金) 11:00:24 

>>280 根っからの陽キャ、わかる! やっぱスポーツしてる人って日々発散してるから爽やかで明るいよね 嫌な部分が見えないっていうか 運動音痴で単独スポーツしか好きになれない自分からしたら羨ましいわ〜 バレー部やバスケ部のこ、大体クラスでも人気 1件の返信

382. 匿名 2024/11/22(金) 11:02:33 

競い合うように、MVP祝福画像のアップの嵐!! MLB公式出典:pbs.twimg.comドジャース出典:pbs.twimg.com代理人事務所出典:pbs.twimg.comSI(スポーツ・イラストレイティッド)出典:pbs.twimg.comTopps(野球カードの老舗)出典:pbs.twimg.comBleacher Report出典:pbs.twimg.comスポーツセンター(ESPN)出典:pbs.twimg.comYahooSports出典:pbs.twimg.comESPN 出典:pbs.twimg.com 4件の返信

383. 匿名 2024/11/22(金) 11:03:06 

>>355 自己紹介になってるよーw

384. 匿名 2024/11/22(金) 11:03:59 

>>3 さすがにこれはトピ立ってもおかしくないだろ

385. 匿名 2024/11/22(金) 11:04:31 

>>371 認知度一位はバスケのコービー・ブライアントじゃなかったっけ? ヘリの事故で亡くなったことが大きなニュースになったし、その墜落写真が勝手に報道されたことに夫人が抗議したこともニュースになった 社会的なニュースになることでスポーツ選手の知名度は上がる 大谷さんは契約金のことや窃盗被害やらが大きく報道されたから、かなり知名度が上がっているだろう

386. 匿名 2024/11/22(金) 11:05:17 

奥さん出過ぎな気がする 3件の返信

387. 匿名 2024/11/22(金) 11:06:51 

エンジェルスのままだったらジャッジと票が割れてただろうね

388. 匿名 2024/11/22(金) 11:06:54 

>>370 野球殿堂というのはあるよ イチローさんが来年、満票で選ばれるだろうと言われている 1件の返信

389. 匿名 2024/11/22(金) 11:07:02 

>>111 わざわざ飛んできて書き込んでるんだもん 謎のマウント取りというか他人に嫌がらせして喜んでるんだよ 病んでるから優しくしてやろう

390. 匿名 2024/11/22(金) 11:09:50 

>>5 予想 長男、日本初のサッカーバロンドール受賞 長女、女子テニス世界チャンピオンと女子ゴルフ世界チャンピオンの二刀流 次男、MLB史上初のサイ・ヤング賞と三冠王、父親(翔平さん)超え

391. 匿名 2024/11/22(金) 11:10:12 

>>386 奥さんが出るのが普通だから

392. 匿名 2024/11/22(金) 11:13:45 

>>2 ちょっと前は本当に毎日見てたから、見ない間が1週間とかでも久しぶりだなって感じがするw

393. 匿名 2024/11/22(金) 11:14:26 

>>370 それは引退後だよ 確実に満票だろうね

394. 匿名 2024/11/22(金) 11:20:03 

>>17 ああ見えてけっこうヤンチャなんだね 1件の返信

395. 匿名 2024/11/22(金) 11:20:13 

>>6 アスリート同士って感じですごくよかった!

396. 匿名 2024/11/22(金) 11:21:07 

>>386 アメリカは結婚してるならパートナー同伴必須 同伴できないどうしてもな理由がない限り同行しないと夫婦仲はどうなってるの?ぅて人間性を疑われるぐらい 旦那さんが昇進したり活躍できたのは奥さんの内助の功もあるから公式の場では渡さないけど奥さんにも感謝状が送られるはずだよ

397. 匿名 2024/11/22(金) 11:22:04 

>>382 まとめて見られてうれしい! デコちゃんww ありがとう!

398. 匿名 2024/11/22(金) 11:24:50 

>>329 去年はいなかったよね 1件の返信

399. 匿名 2024/11/22(金) 11:25:16 

>>320 淡々と事実を突きつけられるというのが、まるで攻撃されているように感じるガル民がいるんだよ 私の思いたいように思わせて!という人なんだろうと思っている

400. 匿名 2024/11/22(金) 11:25:44 

>>398 部屋にはいたよ

401. 匿名 2024/11/22(金) 11:28:05 

>>280 照れ屋さんは大谷と結婚できないと思う 陽キャでメンタル高くて自己肯定感も高い そうじゃないとこれだけ一気に注目されたら普通はメンタルやられるはず アンチにも「うるせーわ」ぐらいに思ってると思う 2件の返信

402. 匿名 2024/11/22(金) 11:28:18 

真美子、お腹がぽっこりしてた気がするけど妊娠したかな?もしそうだったらWでおめでたい

403. 匿名 2024/11/22(金) 11:32:53 

ピッチャーで今年一度も投げてなくて、指名打者だから守備にもついてないのに、すごいね。

404. 匿名 2024/11/22(金) 11:34:07 

>>401 芸能人で慣れてるとかでもない人がある日を境にあらゆる角度からカメラで狙われるようになって、それでもいつものテンションでいられるってすごくメンタル強いよね。 あ、妬んでないですよ。お金に困らない生活もたくさんの人から称賛を浴びる旦那さんも羨ましいけどw

405. 匿名 2024/11/22(金) 11:34:56 

◆MVP3度以上受賞の選手 7度  ボンズ(ジャイアンツ)説明不要 3度  フォックス(アスレチックス)人類史上最強の二頭筋を持つ男、髪の毛まで筋肉 ディマジオ  (ヤンキース)56試合連続ヒット、マリリン・モンローの元夫 ミュージアル(カージナルス)首位打者7回 キャンパネラ (ドジャース)史上最強の強肩捕手、通算・盗塁阻止率5割7分4厘! ベラ     (ヤンキース)迷言メーカー、アメリカの小泉進次郎 マントル   (ヤンキース)ヤンキースの大スター、史上最強のスイッチヒッター シュミット  (フィリーズ)本塁打王8回、ゴールドグラブ10回、史上最高の三塁手 ロドリゲス  (ヤンキース)エーロッド プホルス  (カージナルス)10年連続3割30本100打点 トラウト   (エンゼルス)※大谷の元バディ 大谷翔平   (ドジャース)※ (※は現役、所属は主なもの)  

406. 匿名 2024/11/22(金) 11:38:13 

>>84 世間が野球好きなわけでもないしね。 大リーグ興味ない、僻みも含めて大谷を好きじゃない人は国籍関係なくいるよ。 1件の返信

407. 匿名 2024/11/22(金) 11:40:16 

>>305 大谷さんは、2年連続でユニフォームの売り上げがトップだよ 普通は遠征に来た他チームの選手のユニフォームは置かないのに大谷さんだけは遠征先の売店で売られている 売れるから 1件の返信

408. 匿名 2024/11/22(金) 11:40:54 

>>301 ヤフコメとかでもソトが大谷10年1000億を超える契約にマイナス意見多いけどさ、ソトは13or14年1000億狙ってんのよね。契約年数の違いわからずにソトは大谷に及ばないとか言ってる人達ちゃんちゃらおかしい 1件の返信

409. 匿名 2024/11/22(金) 11:41:50 

>>40 ニューヨークの方面ではリンドーア!という人もいたけど、投票が記名式だからさすがに入れにくかったかな。 1件の返信

410. 匿名 2024/11/22(金) 11:43:03 

>>331 さっきから必死な人いるねw 伊藤園の社員?

411. 匿名 2024/11/22(金) 11:44:20 

>>76 代理人ファミリーじゃない?

412. 匿名 2024/11/22(金) 11:44:45 

>>370 10年MLB在籍していれば、大谷翔平の場合は間違いなく殿堂入りすると思う あと2年で10年?

413. 匿名 2024/11/22(金) 11:45:53 

>>131 可愛いなあ山田杏奈みたい

414. 匿名 2024/11/22(金) 11:46:42 

>>407 それな

415. 匿名 2024/11/22(金) 11:47:28 

【侵入だニャン】インタビュー中の大谷翔平に背後から忍び寄る黒猫?‍⬛可愛すぎる姿に大谷も名前を呼んでなでなで https://t.co/kKQ1CzyE8w

416. 匿名 2024/11/22(金) 11:48:31 

人間良い事と悪い事の量は同じでトータルプラマイゼロみたいな理論あるけどそう考えると 今年起きた一平の件と新居の件はちょうどいい厄落としになったのかも。

417. 匿名 2024/11/22(金) 11:49:57 

>>379 リンク先見たら、全員サッカーファンじゃん 4件の返信

419. 匿名 2024/11/22(金) 11:54:27 

>>186 ガルちゃんで大谷にケチつけてた野球アンチにも言えることだが、今年の大谷はWARもオルティス、エドガーと段違いなので「いままでの指名打者はオルティスやエドガー含めて誰もМVP取れなかったのに、なぜ大谷だけ」理論は全く使えない

420. 匿名 2024/11/22(金) 11:54:31 

MVP初年度なんてどっかのジム?の背景真っ白の部屋でひとりで、一平が横にいるだけだったのに(確かハーパーは家族総出でお祝いしてた)3回目ともなると家族やら事務所やら賑やかで、それだけで感慨深いw

421. 匿名 2024/11/22(金) 11:56:19 

>>1 2件の返信

422. 匿名 2024/11/22(金) 11:57:54 

>>406 横 そりゃそうなんだけどさ 普通の大谷アンチ→大谷本人を嫌う 中韓人の大谷アンチ→大谷翔平自身を見てるんじゃなく、大谷翔平についてる『日本人』というシールにブチギレてる だから中韓人の大谷アンチのわかりやすいところは、「これ以上大谷のニュースを流すな!」って騒いでるところ 大谷が嫌ならチャンネルを変えれば良いだけ だけどニュースそのものに過剰に反応してるという事は、凄い人に日本人というシールが付いてる光景を、これ以上日本人に見られたくない!という心理があるから

423. 匿名 2024/11/22(金) 11:58:48 

>>51 さすがに少しぐらいドヤっても許されるだろ こういう人はどんな座り方、表情でも文句言いそう

424. 匿名 2024/11/22(金) 11:59:19 

>>11>>343 "パパ、やめて! はずかしいよ!"出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 8件の返信

425. 匿名 2024/11/22(金) 12:00:01 

デコピンのこと大谷さんの方にグッと押してたのが気になった 1件の返信

426. 匿名 2024/11/22(金) 12:01:08 

スタッフとはハグで奥さんとはグータッチって(笑) 普通やるなら逆じゃない?

427. 匿名 2024/11/22(金) 12:07:52 

>>232 確かにデコピンの始球式とか見てると主人に超忠実なのと、言いつけを達成した時のハイタッチでの喜びを見ると、当然大谷選手のことは好きには違いないんだよね 犬はみんなストレートに主人にじゃれてくっつきたいものだと勝手に思ってたんで、性格って色々なんだね

428. 匿名 2024/11/22(金) 12:07:58 

大谷翔平選手・真美子さんが″理想の夫婦”1位に!「いい夫婦の日」アンケート 円満の秘訣は『会話』【ひるおび】 ≪ 理想の有名人夫婦トップ10(明治安田生命調べ)≫ 1位 大谷翔平・真美子 1位 ヒロミ・松本伊代 3位 DAIGO・北川景子 4位 唐沢寿明・山口智子 5位...

429. 匿名 2024/11/22(金) 12:09:35 

>>424 最後の写真 真美子さんの指輪を拡大して見ちゃった。すごいね✨ 3件の返信

430. 匿名 2024/11/22(金) 12:10:28 

>>157 憧れの投手が目の前に同僚としているのってなんかすごいよね。 1件の返信

431. 匿名 2024/11/22(金) 12:10:31 

>>418 たぶん真美子はバスケをやらせると思う

432. 匿名 2024/11/22(金) 12:12:53 

>>424 1枚目のデコピン📍 ハッ∑(゚Д゚)って顔してるw 1件の返信

433. 匿名 2024/11/22(金) 12:13:41 

>>110 ただの文化の違い。 出て来なかったら出てこなかったで内外からあーだこーだ言われるんだからお付き合い程度に露出したほうがいいと夫婦で考えてるんでしょ

434. 匿名 2024/11/22(金) 12:15:35 

>>381 じゃあなんで照れ屋さんって言ったの? 文面からおばさん感が滲み出し過ぎだよ

435. 匿名 2024/11/22(金) 12:16:02 

>>76 私です

436. 匿名 2024/11/22(金) 12:17:15 

>>1 大谷さん、真美子さん、デコピン 代理人夫婦、通訳、女性?←この人誰? 観戦の時もいて、前々から気になっていたけど、代理人夫婦と同列に並んでるから、代理人夫婦の娘さんかな?

437. 匿名 2024/11/22(金) 12:18:19 

大谷ってモラハラっぽい

438. 匿名 2024/11/22(金) 12:19:19 

>>432 MLB公式Xより "Dad, stop, you're embarrassing me!" (パパ、はずかしいから、やめて~~) 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

439. 匿名 2024/11/22(金) 12:19:59 

すごいな。私だったら何か有名な賞一個でも取れたら満足してしまいそうなのにどこまでも高みを目指しててかっこいいわ

440. 匿名 2024/11/22(金) 12:21:25 

真美子顔デカい。 1件の返信

441. 匿名 2024/11/22(金) 12:23:27 

もしも大谷とジャッジが同じリーグだったとしたらMVPはどっちになった? 1件の返信

442. 匿名 2024/11/22(金) 12:25:06 

>>441 それは守備もしてるジャッジでしょう 2件の返信

443. 匿名 2024/11/22(金) 12:26:42 

>>424 大谷さんも、真美子も太ったよね 5件の返信

444. 匿名 2024/11/22(金) 12:27:32 

>>330 なるほど、実家は日本だもんね(笑) 1件の返信

445. 匿名 2024/11/22(金) 12:29:28 

1件の返信

446. 匿名 2024/11/22(金) 12:29:45 

>>82 その犬アレルギーの人よりデコピンの方が金稼ぐんだし、優先されるんじゃない? 1件の返信

447. 匿名 2024/11/22(金) 12:29:55 

>>442 OPSもジャッジとはけっこう差があるしね

448. 匿名 2024/11/22(金) 12:30:39 

>>386 日本のプロ野球ならそうだろうけどメジャーリーグだからね むしろミセス大谷は控えめね〜って同僚奥から思われてるんじゃない 1件の返信

449. 匿名 2024/11/22(金) 12:32:34 

>>430 あと、今日の大谷MVP発表をしてくれたのがカーショウ選手だった 1件の返信

450. 匿名 2024/11/22(金) 12:32:52 

>>443 あっちの食事は太りやすいのかな

451. 匿名 2024/11/22(金) 12:33:11 

>>382 まとめありがとう どこが祝ってるのか分からなかったけど代理人事務所とかも祝ってるんだね! これ見るまで知らなかった 絵になる人だしデコピンの人気と存在感w

452. 匿名 2024/11/22(金) 12:33:36 

大谷のトピももう伸びないね。全盛期はトピ上がるたびにランニング1位取ってたのに どんなにメディアが取り上げても、これが答えだよ 1件の返信

453. 匿名 2024/11/22(金) 12:36:09 

2人の人生がうらやましい。 輝かしい分、すごく努力や我慢も必要なんだろうね。 羨ましい気持ちが強くて、大谷翔平の活躍におめでたいと思えずにいたけど、今日はおめでとうって思う。 なんだろうね、別に自分に良いことがあったわけでも、悩みが解決した訳でもないんだけどな。 このコメントを読んでくれた人たちも、良いことあってもなくてもおめでとう。 1件の返信

454. 匿名 2024/11/22(金) 12:36:10 

>>440 大谷くんが小さいだけ。 高身長なのに小さい方だよ

455. 匿名 2024/11/22(金) 12:36:48 

>>320 文章読み取れない人が多いんだよ 漢字が多くて理解できないからとりあえずマイナス推してる馬と鹿さんたち

456. 匿名 2024/11/22(金) 12:37:02 

>>429 ここは笑ってるけど奥さんめちゃくちゃ無愛想だった。 4件の返信

457. 匿名 2024/11/22(金) 12:41:06 

>>456 見てないけど緊張してたとかじゃないの?

458. 匿名 2024/11/22(金) 12:41:50 

>>456 顔立ちからして無愛想に見えるもんね。 >>421 大谷の顔が小さ過ぎるのか、真美子の顔がデカいのか…。 1件の返信

459. 匿名 2024/11/22(金) 12:43:49 

あっそう

460. 匿名 2024/11/22(金) 12:45:20 

>>442 OPSもジャッジとはけっこう差があるしね

461. 匿名 2024/11/22(金) 12:45:24 

>>67 ワールドカップじゃない マイナスつけてる人たちも呆れてコメントせず 1件の返信

462. 匿名 2024/11/22(金) 12:45:51 

>>452 ガルのトピ如きに「どんなにメディアが取り上げても、これが答えだよ」って笑わせんなwww それではここで世間の注目度を正しく反映してる現在のガル人気ランキングをご覧ください

463. 匿名 2024/11/22(金) 12:45:57 

>>446 犬好きの思考回路がよくわかりました。

464. 匿名 2024/11/22(金) 12:45:58 

直近の夜NHKで大谷のスペシャル番組あるね。 1件の返信

465. 匿名 2024/11/22(金) 12:47:08 

>>1 BOSSのmonogram midi dress 62500円 1件の返信

466. 匿名 2024/11/22(金) 12:47:10 

>>56 お互いに派手好きではあると思う セレブだよね 1件の返信

467. 匿名 2024/11/22(金) 12:48:07 

>>241 だからなにw

468. 匿名 2024/11/22(金) 12:48:58 

>>388 イチローは満票きついよ 打撃指標は大したことなくて守備走塁で稼ぎまくりだし 2件の返信

469. 匿名 2024/11/22(金) 12:49:17 

>>311 同じ顔やん

470. 匿名 2024/11/22(金) 12:49:42 

>>401 写真の写り方とかも心得てると思うよ 片足を前に出したり、背中まで空いたトップス着てたし 完全な陽キャよ

471. 匿名 2024/11/22(金) 12:49:46 

>>19 そっちより膝の高さが大谷と変わらないことに驚いた(笑)ヒールも低かったよ

472. 匿名 2024/11/22(金) 12:49:58 

>>84 私もずっとそう思ってた 純日本人は大谷の活躍を喜ぶ よその血が混じってる人は妬んで、日本人の大谷を嫌う 1件の返信

473. 匿名 2024/11/22(金) 12:50:01 

>>320 大谷の事は事実であろうとなかろうと何一つ認めたくないアタオカアンチがいるのよ これほど遠い存在になぜ嫉妬心を抱けるのかホント不思議

474. 匿名 2024/11/22(金) 12:50:40 

>>443 ホームランバッターは敢えてウェイトつけたりするから、結果が全て。

475. 匿名 2024/11/22(金) 12:51:30 

>>40 大谷がすごいのはもちろんだけど、対抗馬が微妙だったのも大きい 1件の返信

476. 匿名 2024/11/22(金) 12:53:27 

>>448 アメリカでは前に出てアピールするのが良い奥様 イチローさんや松井秀喜さんの奥様はアメリカではどう評価 されていたのかしら? 1件の返信

477. 匿名 2024/11/22(金) 12:54:28 

>>379 1年前の10月に、全て平日の4日連続で5ちゃんに朝から晩まで野球叩き+大谷叩き+サッカー礼賛の投稿をし続けてたサッカーファンのニート親父(平日の朝から晩まで4日連続でそんなことができるのはニートしかない)も、やたらサッカーに詳しいサッカーオタだったなあ そいつの投稿の抜粋が、今年夏の佐々木朗希トピにコピペされてた 1件の返信

478. 匿名 2024/11/22(金) 12:54:45 

皇室みたいな撮り方するよな

479. 匿名 2024/11/22(金) 12:56:05 

ガルちゃんで大谷さんにもアンチがいること知った どんな人にもアンチいるんだな 3件の返信

480. 匿名 2024/11/22(金) 12:56:13 

>>408 年若いのに13年、14年契約する事自体が馬鹿じゃないの? もし弱いチーム行っちゃったらトラウトになってしまう

481. 匿名 2024/11/22(金) 12:56:33 

>>100 TV消してここには出没するのか?

482. 匿名 2024/11/22(金) 12:56:38 

>>409 2022年のジャッジが62ホームランの年はロサンゼルスの記者が2人大谷に入れたからジャッジは満票逃したけど大谷の二刀流の成績も凄かったから文句は言われなかった(WARあまり重視すると毎年大谷になっちゃうじゃんとは言われてたけど) 今回はニューヨークの記者もリンドアの微妙な打者成績じゃ入れれなかっただろうよ シーズン終盤の大事な時期にギックリ腰やって何試合か欠場したし

483. 匿名 2024/11/22(金) 12:59:14 

こうやって見てると、MLB自体が大谷の人生計画を一つのコンテンツとして乗っかっているかのよう MLBが大谷を丸ごと応援しているというか 今後も怪我しないで今後も頑張ってほしいね 2件の返信

484. 匿名 2024/11/22(金) 12:59:17 

>>443 だから自己紹介はやめなさいって

485. 匿名 2024/11/22(金) 13:03:44 

>>285 ソト、25で既にDHと言われてるのがねぇ。 あと、大体大型案件はメッツが出てくるよね。

486. 匿名 2024/11/22(金) 13:10:09 

>>110 お化粧もナチュラルで結構控えめなのに?

487. 匿名 2024/11/22(金) 13:10:42 

>>475 微妙というか「打撃が微妙」だな WARは6以上で例年のМVPレベルと言われている(イチローのМVP取れた年もそんなもん)のでリンドーアも例年のラインは超えている

488. 匿名 2024/11/22(金) 13:13:56 

>>468 10年連続200本安打 27歳デビューで3000本到達 この二つだけでも殿堂一発合格だよ。それまでの記録が 8年連続200本安打 23歳デビューで3000本到達(二人) 8年連続200本安打は明治時代の人だし(明治5年生まれ) 3000本いける選手とかデビューが早いのが普通。 アメリカのコアなファンはよく言うよ。 「27歳デビューで3000本とか凄すぎる」 1件の返信

489. 匿名 2024/11/22(金) 13:14:01 

>>464 発表の直前で映像が切り替わって、さあいよいよどうなる本当に受賞か?というタイミングでフライング速報入れちゃう公共放送局に苦笑しました なんでああいうことしちゃうかなぁ…本当にさ せめて約10秒、映像で発表が伝わってから速報テロップ入れてくれよー

490. 匿名 2024/11/22(金) 13:14:58 

>>479 いっぱいいるよ そのうち何人かは、多数のトピで大谷叩きしてるのがブロック機能でバレてた DeNAベイスターズ優勝インタビューなしで大谷特番っていう一ヶ月前のトピの466番コメの投稿者とか 2件の返信

491. 匿名 2024/11/22(金) 13:15:06 

夫婦でお祝いムードだったのにデコピン突然逃亡w 7件の返信

492. 匿名 2024/11/22(金) 13:15:15 

真美子さんの方が座高高い!

493. 匿名 2024/11/22(金) 13:17:16 

>>421 大谷顔小さい

494. 匿名 2024/11/22(金) 13:17:29 

>>241 別に付き合ってるなら表に出してもいいじゃん。 そもそも匂わせってなに?嗅ぎに行ってるじゃんって思う。

495. 匿名 2024/11/22(金) 13:18:49 

>>483 そーかな MLBとバレロの金稼ぎの道具に見える 両者の犬みたい…

496. 匿名 2024/11/22(金) 13:20:25 

>>465 この夫婦はBOSS以外の服きちゃダメなの?笑 1件の返信

497. 匿名 2024/11/22(金) 13:21:13 

>>18 満州事変みたいだわ

498. 匿名 2024/11/22(金) 13:22:05 

>>444 一平みたいにずっとつきっきりの通訳はなかなかいないよね 1件の返信

499. 匿名 2024/11/22(金) 13:24:15 

>>425 一緒に撮らせるために必死だっただけじゃない? もうデコピンいいだろって思うけど…ww

500. 匿名 2024/11/22(金) 13:24:36 

>>496 大谷のスポンサーだし授賞式とかメディアへの露出時は衣装の着用も契約内容のうちなのでは。 3件の返信


posted by ちぇき at 14:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気女優に似てる!?〝可愛すぎる〟現役女子高生レーサーにネット話題沸騰 凛とした雰囲気に好感の声多数

情報元 : 人気女優に似てる!?〝可愛すぎる〟現役女子高生レーサーにネット話題沸騰 凛とした雰囲気に好感の声多数ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5427211/


1. 匿名 2024/11/21(木) 22:28:31 

巨人・オコエ瑠偉 大幅昇給も「増税が怖いので…」 倍増2400万円で更改も「ビタ一文使わない」/野球/デイリースポーツ online

巨人のオコエ瑠偉外野手(27)が21日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、倍増となる年俸2400万円(金額は推定)で更改。 大幅昇給に「自分が1年目にもらった契約金が多分、一番でかかった。それに比べたら全然まだまだですけど」と笑わせながら、「しっかりと自覚を持った、野球面ももちろんそうですし、プライベートでも自覚を持って過ごしていかなければと思います」と引き締まった表情。自分自身へのご褒美もないようで「いや…もう、ちょっと税金が怖いので。今はいろんな税金がありますし、物価も高いので。再来年ですかね、納税に備えて、ビタ一文使わないです」と、堅実な一面を見せていた。 出典:i.daily.jp 8件の返信

2. 匿名 2024/11/21(木) 22:29:43 

おー怖えー 1件の返信

3. 匿名 2024/11/21(木) 22:29:57 

現役トレード良かったね

4. 匿名 2024/11/21(木) 22:30:03 

調子乗って使っちゃいそうなタイプに見える笑 1件の返信

5. 匿名 2024/11/21(木) 22:30:05 

巨人の選手とは思えんほど堅実 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/21(木) 22:30:11 

真面目にやりゃ出来るじゃない

7. 匿名 2024/11/21(木) 22:30:41 

>>1 まみこさんの友達の人のお兄さん? 1件の返信

8. 匿名 2024/11/21(木) 22:30:47 

オコエは、節約家だと思う。

9. 匿名 2024/11/21(木) 22:30:58 

>>1 2000万稼いでも1000万税金で取られるってガイジか? そろそろ日本人もフランス革命みたいなのした方が良い? 5件の返信

10. 匿名 2024/11/21(木) 22:31:14 

めっちゃイケおじの野球監督いる ?

11. 匿名 2024/11/21(木) 22:31:34 

3件の返信

12. 匿名 2024/11/21(木) 22:31:36 

2400万円アップ、ではなく2400万円なのね なんかひと昔より年俸低くなってるの? 1件の返信

13. 匿名 2024/11/21(木) 22:31:57 

お金入った→よーし豪勢に行くぞー って脳みその人はいつか詰むからね、堅実が一番よ

14. 匿名 2024/11/21(木) 22:32:00 

プロ野球選手としては少なくない? もっと簡単に億とか稼げるのかと思ってた 1件の返信

15. 匿名 2024/11/21(木) 22:32:17 

税金… あー確定申告やりたくないよー

16. 匿名 2024/11/21(木) 22:32:33 

>>7 八村ルイの幼馴染だよ

17. 匿名 2024/11/21(木) 22:33:00 

活躍した?

18. 匿名 2024/11/21(木) 22:33:27 

>>11 巨人は横浜に負けたから優勝じゃないよね? 2件の返信

19. 匿名 2024/11/21(木) 22:33:32 

意外と低くない?不況なの?

20. 匿名 2024/11/21(木) 22:34:52 

巨人行って良かったね 本人の意識も変わってきたんだろうな

21. 匿名 2024/11/21(木) 22:35:21 

>>1 なんてことを・・・

22. 匿名 2024/11/21(木) 22:35:36 

>>18 リーグ優勝は巨人だよ 1件の返信

23. 匿名 2024/11/21(木) 22:36:45 

>>1 この男の誠実さに触れた人は誰しも涙する

24. 匿名 2024/11/21(木) 22:37:10 

>>18 ええ、CS負けたらペナント優勝も剥奪されるの?🥲

25. 匿名 2024/11/21(木) 22:37:17 

>>11 妹181cmなんだね

26. 匿名 2024/11/21(木) 22:38:35 

8/1の甲子園でのバックスクリーンへのホームランは敵ながら凄いと思いました 甲子園開場100周年の記念日で阪神の選手よりも先に巨人の選手にホームランが出てそれもバックスクリーン 本当にお見事でした

27. 匿名 2024/11/21(木) 22:39:06 

>>1 ごめんだけどこんなに堅実だとは思わなかった

28. 匿名 2024/11/21(木) 22:39:28 

>>9 フランス革命怖いよね 貴族を街灯に吊るしてたらしいよ、あまりにむごいのでギロチン導入したという… 1件の返信

29. 匿名 2024/11/21(木) 22:40:41 

ビタ一文って久々に聞いたわw 1件の返信

30. 匿名 2024/11/21(木) 22:44:11 

大きくなったねぇ!!!野球見んからこんな大人になってるとは…

31. 匿名 2024/11/21(木) 22:52:38 

>>14 億は結構活躍してないと貰えないんだよなー 1件の返信

32. 匿名 2024/11/21(木) 22:52:40 

最近の子らしく堅実だね 昔は豪勢に使いまくってたんだろうね

33. 匿名 2024/11/21(木) 22:53:21 

>>11 お兄て呼ぶのは仲良しだな

34. 匿名 2024/11/21(木) 22:53:44 

>>22 優勝したのに、日本シリーズ出られないの? じゃあ何のためにリーグ優勝ってあるの? 意味わかんないんだけど 3件の返信

35. 匿名 2024/11/21(木) 22:54:41 

もう反社とつるまなようにね

36. 匿名 2024/11/21(木) 22:54:54 

坂本が1番高いんだっけ

37. 匿名 2024/11/21(木) 22:56:22 

>>34 CSあるからね CS始まったのもパ・リーグで20年前、セ・リーグでも17年も前の話だよ

38. 匿名 2024/11/21(木) 22:57:41 

巨人に行ってよかったね! 楽天は合わなすぎたのかな 2件の返信

39. 匿名 2024/11/21(木) 23:06:47 

>>2 私は好きだよ

40. 匿名 2024/11/21(木) 23:07:24 

>>28 全く怖くない 民衆は苦しめられていたんだから貴族なんか殺されて当たり前 どんどん殺しまくるのが逆に正しいよ  悪いことをしたなら殺されて当たり前  1件の返信

41. 匿名 2024/11/21(木) 23:10:57 

良い子らしいよね 楽天に長く居て活躍できなかったから巨人で活躍しているようで嬉しい 長く頑張って欲しい

42. 匿名 2024/11/21(木) 23:14:19 

さすがに小久保みたいなことする奴はもういないだろうな

43. 匿名 2024/11/21(木) 23:16:33 

練習しなよ

44. 匿名 2024/11/21(木) 23:22:02 

>>9 それでもって2000万超えると住宅ローン控除も利用出来なくなったよ 実質年間数十万の増税

45. 匿名 2024/11/21(木) 23:31:32 

>>1 このレベルの選手の更改でなぜトピが立つのか?

46. 匿名 2024/11/21(木) 23:32:18 

もっと真面目にやってればよかったのに

47. 匿名 2024/11/21(木) 23:32:36 

>>31 グッズのロイヤリティなどの収入もある 実は藤浪や根尾、佐々木、大谷も1年目で年収が1億を超えていたわ

48. 匿名 2024/11/21(木) 23:45:52 

>>9 1000万も取られないよ。 ちゃんとみんな平等に税率低いレンジもあるから

49. 匿名 2024/11/21(木) 23:49:20 

楽天にいた時は推定年俸1200万で1500万の車を買ったりしてたよね。笑 少し落ち着いたんかな 高卒は球団がお金の勉強をさせてあげた方がいいと思う 1件の返信

50. 匿名 2024/11/21(木) 23:51:41 

>>49 あれグッズ収入もあるからもっと稼いでいるんだよ 1件の返信

51. 匿名 2024/11/21(木) 23:53:38 

>>50 オコエて楽天の時のインセンティブどのくらいあったの? 普通はインセンティブが高くても年俸より高い車を買う若手は見たことないからびっくりした! そんなにグッズ収入あったの?

52. 匿名 2024/11/21(木) 23:55:48 

>>29 外国人顔でビタ一文かわいいw

53. 匿名 2024/11/22(金) 00:06:53 

>>34 なんでそんなことも理解できないのにこのトピに来たの? その方が意味わかんないんだけど

54. 匿名 2024/11/22(金) 00:27:27 

>>5 体型とか見ると言ってることとやってること噛み合ってるのか?って感じする

55. 匿名 2024/11/22(金) 01:02:07 

>>1 オコエ瑠偉ってバスケじゃないの?

56. 匿名 2024/11/22(金) 01:46:08 

>>34 いつの時代の疑問もってんだよ

57. 匿名 2024/11/22(金) 02:47:10 

>>9 所得税40%だから、もう少し安くなるかなぁ。 それでも大きいよね、累進所得制度キツいわ。

58. 匿名 2024/11/22(金) 03:18:23 

>>1 反社報道みたいなの許されたの?

59. 匿名 2024/11/22(金) 04:28:48 

>>4 見た目で誹謗中傷だよ

60. 匿名 2024/11/22(金) 05:11:18 

>>38 ( ゚д゚)ハッ! いじめられていたとか? なんか楽天あったよね

61. 匿名 2024/11/22(金) 06:14:30 

>>40 代々貴族だからそれを続けてただけ 

62. 匿名 2024/11/22(金) 06:27:13 

>>5 堅実じゃない過去があった上での発言だと思う 昔は成績不審なのに年俸ごえの車乗ったりして相当叩かれてた

63. 匿名 2024/11/22(金) 07:46:30 

>>12 オコエはこれくらい

64. 匿名 2024/11/22(金) 07:51:15 

>>5 巨人の選手殆ど知らなさそう

65. 匿名 2024/11/22(金) 07:55:58 

>>38 初年度巨人だと意識が高まったかというと難しい気もする

66. 匿名 2024/11/22(金) 08:18:25 

>>9 累進課税も見直してほしいよね。 昔の2000万と今の2000万じゃ最低時給も違うし生活も全然違うでしょうに。 扶養の壁と同じで、純粋に今の最低時給全体に全ての仕組みを計算直してほしいわ。

67. 匿名 2024/11/22(金) 09:01:00 

オコエ、坂本と自主トレするんだよね 球界きっての遊び人同志で心配だわ

68. 匿名 2024/11/22(金) 09:39:12 

一時期やる気なくした記事あったけど良かったね

69. 匿名 2024/11/22(金) 12:03:28 

これから頑張っていくしかない


posted by ちぇき at 08:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする