2024年11月25日

慶大・清原正吾、独立Lなど9球団のオファー断りバット置く決断 一般就職目指すも留学も興味か

情報元 : 慶大・清原正吾、独立Lなど9球団のオファー断りバット置く決断 一般就職目指すも留学も興味かガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5430413/


1. 匿名 2024/11/24(日) 12:22:22 

慶大・清原正吾、独立Lなど9球団のオファー断りバット置く決断 一般就職目指すも留学も興味か - アマ野球 : 日刊スポーツ

慶大・清原正吾内野手(4年=慶応)が野球をやめる決断をしたことが24日、分かった。 NPBドラフト会議で指名漏れした清原に対し、独立リーグなど9球団が慶大側にオファーをかけていたものの、この日朝、慶大の堀井哲也監督(62)が各球団に断りの連絡を入れた。 10月末のドラフト会議後、周囲には就職浪人をした上での一般就職の選択肢を口にしていた。 出典:www.nikkansports.com 21件の返信

2. 匿名 2024/11/24(日) 12:22:47 

どこに留学行くのかな?(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

3. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:08 

男はいつまでもバット持ってるんだよ 1件の返信

4. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:17 

就職浪人しなくても、この知名度なら欲しい企業はたくさんありそうだけどな。 18件の返信

5. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:23 

いいんじゃない 潔くて 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:42 

その方がいいよね 変に客寄せパンダになると辛いでしょうし この顔、体格、実家の太さ、学歴あれば他の道でもチャレンジしやすいと思う 8件の返信

7. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:42 

バットエンド

8. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:44 

結局アナウンサーか芸能界でしょ 6件の返信

9. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:48 

プロ以外ではプレーするつもりはなかったという事か 芯が通ってる 4件の返信

10. 匿名 2024/11/24(日) 12:24:01 

>>4 知名度で入ったらあとでかなり苦労しそうだけどなぁ 5件の返信

11. 匿名 2024/11/24(日) 12:24:07 

フジテレビが狙ってそうw 6件の返信

12. 匿名 2024/11/24(日) 12:24:11 

親も親だしね

13. 匿名 2024/11/24(日) 12:24:24 

そうなると思った

14. 匿名 2024/11/24(日) 12:24:39 

バット置くって、 マイク置く的な表現だな

15. 匿名 2024/11/24(日) 12:24:50 

>>6 野球選手稼げるのにと思ったけど この人は確かに他の道でもやっていけそうだね 1件の返信

16. 匿名 2024/11/24(日) 12:25:00 

お父さんの影響で野球から離れてたのに、大学からまた初めて4年で4番でしょ。 物凄い努力家だと思う。 多分野球始めたのも、プロになりかったんじゃなくて家族の為だったんだろうね。 これだけ自分や家族、周りの為に頑張れるならこの先の人生も明るいよきっと。 お疲れ様でした。 7件の返信

17. 匿名 2024/11/24(日) 12:25:03 

今しかできないこと・・・って考えたら大手企業への就職だと思う

18. 匿名 2024/11/24(日) 12:25:11 

>>3 歳をとったふにゃふにゃはバットではない 1件の返信

19. 匿名 2024/11/24(日) 12:25:12 

プロから全く声かからなかったのショックだったんだろなぁ 2件の返信

20. 匿名 2024/11/24(日) 12:25:31 

西武とかなんで取らないかな 客寄せパンダ5年で一億くらいと思えば安いのに 4件の返信

21. 匿名 2024/11/24(日) 12:25:48 

>>4 ハンカチみたいな顔と名前だけの人って事? 4件の返信

22. 匿名 2024/11/24(日) 12:25:59 

お父さん見てきて感じてたのかな 一生野球できるわけないし

23. 匿名 2024/11/24(日) 12:26:02 

>>4 取り敢えずただの学生よりは何かを頑張ったって胸を張って言えるよね 人事経験者の私からしたらスポーツメーカーの広報あたりにほしいw 2件の返信

24. 匿名 2024/11/24(日) 12:26:07 

ストライプの紺スーツ着てる姿が即浮かんだ

25. 匿名 2024/11/24(日) 12:26:09 

>>10 野球続けるにしても知名度で客寄せパンダ扱いだから そのほうが苦労すると思うわ 1件の返信

26. 匿名 2024/11/24(日) 12:26:29 

>>4 宣伝の為に1日中会社の前に立たせとくの? 3件の返信

27. 匿名 2024/11/24(日) 12:26:39 

>>5 何が潔いの? ドラフトもかかってない程度なのに 2件の返信

28. 匿名 2024/11/24(日) 12:26:50 

>>1 そもそも野球選手として大したことないのに騒ぎすぎ 2件の返信

29. 匿名 2024/11/24(日) 12:26:55 

潔いなあ。就職浪人の可能性ってことはキープもしてなかったってことだよね

30. 匿名 2024/11/24(日) 12:27:05 

表に出るのすきそうだから一般職つくかなぁ 1件の返信

31. 匿名 2024/11/24(日) 12:27:14 

溢れ出る上級感

32. 匿名 2024/11/24(日) 12:27:21 

>>21 ハンカチに失礼 ドライチでもハンカチクラスの活躍は稀 1件の返信

33. 匿名 2024/11/24(日) 12:27:26 

>>1 お疲れ様でした。 あんなことがあって大変だったけどお母様がしっかり守って育てたからこそ、お父さんを許しサポートしてここまで頑張れたんだろうなと思います。 なかなか許すことは難しいのに、すごいなと思ってみてました。  今度は自分のために頑張ってほしい。 1件の返信

34. 匿名 2024/11/24(日) 12:27:39 

>>11 スポーツコーナーのキャスター枠

35. 匿名 2024/11/24(日) 12:28:14 

>>26 よこ。考えたらそんなやり方なわけないってわかるじゃない。 立たせとくとかいじめっこみたいな考え。 1件の返信

36. 匿名 2024/11/24(日) 12:28:26 

親が偉大な実績を残してて、子どもが同じ道を歩むってのはなかなか大変だよね。 親以上の実績を残さないとダメ扱いされるし。 一茂がいい例。 2件の返信

37. 匿名 2024/11/24(日) 12:28:32 

何年も野球やってなかったのにまた野球初めてここまで頑張って根性あるよね 未来はきっと明るい 応援してるぜ!

38. 匿名 2024/11/24(日) 12:28:36 

>>9 次の道も見通し明るいんでしょ。普通の子が諦めて就活するのとは違うよ。

39. 匿名 2024/11/24(日) 12:28:49 

>>11 いけめん爽やかだしね。

40. 匿名 2024/11/24(日) 12:28:55 

>>19 そういう話なのに引退だの宣ってるからね こういうことやるから嫌われるんだよね 4件の返信

41. 匿名 2024/11/24(日) 12:28:55 

>>30 自分がこの顔で男子ならそこらの商社とかに入って普通の人生楽しみたいw

42. 匿名 2024/11/24(日) 12:29:10 

こうやってヘイト溜めていくんだな

43. 匿名 2024/11/24(日) 12:29:16 

目を整形してるってのを聞いたことあるけど…本当かな 2件の返信

44. 匿名 2024/11/24(日) 12:29:49 

冷たいの1本いきましょう

45. 匿名 2024/11/24(日) 12:30:24 

教員免許持ってないのかな?

46. 匿名 2024/11/24(日) 12:30:26 

慶應の野球部の親御さんが「誰よりも練習する子でみんな応援したくなる」て言ってた。六大学をよくみにいくけど試合中もそれ以外でも華があって礼儀正しい印象。 これからは自分のために好きな道を選んでほしい 2件の返信

47. 匿名 2024/11/24(日) 12:30:38 

>>20 西武は金ない 本体のデパートが潰れそうなのに余暇にあたる物にお金出せない ひどくなったら売りに出すかもよ 1件の返信

48. 匿名 2024/11/24(日) 12:30:59 

まぁ野球を続ける限りずっと父親の事が付いて回るだろうし、良かったんじゃないかな

49. 匿名 2024/11/24(日) 12:31:14 

>>4 そういうのが嫌なんじゃないの?

50. 匿名 2024/11/24(日) 12:31:42 

>>40 横だけど、本人が引退って言ってるの?

51. 匿名 2024/11/24(日) 12:31:58 

>>26 それで給料もらえるならやりたい人は沢山いるだろうよw 男前の無駄遣いだが 1件の返信

52. 匿名 2024/11/24(日) 12:32:12 

>>40 監督が断りの電話を入れたということであり 「社会に出る準備をする」みたいなコメントはあるけど 「引退と宣った」みたいな内容は記事にはないよw 記事も読まない人多すぎない?w 1件の返信

53. 匿名 2024/11/24(日) 12:32:13 

お母さんに似なんですね

54. 匿名 2024/11/24(日) 12:33:01 

>>43 顔、変わってないように見えるけど 2件の返信

55. 匿名 2024/11/24(日) 12:33:18 

>>10 逆に知名度のせいで苦労してる面もあると思う 慶應だしイケメンだし こうしてネットに妬まれたりとかねw

56. 匿名 2024/11/24(日) 12:33:30 

>>46 ある意味一番反面教師にしてそうだものね 必要以上に礼儀正しくって背負ってる子だからね

57. 匿名 2024/11/24(日) 12:33:45 

>>51 そんなに居ないでしょ ずっと立ちっぱなしって相当キツいよ

58. 匿名 2024/11/24(日) 12:33:47 

>>8 そうだろうね 実際に本当に就職するっていってもどうせ電通とかテレビ局でしょ 1件の返信

59. 匿名 2024/11/24(日) 12:33:53 

ガル民に人気だよね

60. 匿名 2024/11/24(日) 12:33:55 

>>16 打力は良かったのだろう、でも守ってるのがファーストってことは守備はそうでもなかったのかも

61. 匿名 2024/11/24(日) 12:34:13 

>>16 スカウトもなくドラフトにもかからずをバカにする人いるけど、一番伸びる時に父親のせいで野球を辞め大学で再度チャレンジしたって凄いよね。 そして、プロ志望 お母さんの育て方がよかったんだろうと思う。 2件の返信

62. 匿名 2024/11/24(日) 12:34:21 

>>4 大手の新卒採用はもう終わってるからね さすがに有名だからってこの人を別枠で採るとか出来ない、中途採用ならまだしも 3件の返信

63. 匿名 2024/11/24(日) 12:34:30 

>>35 はぁつまんねえ返信だな 萎える

64. 匿名 2024/11/24(日) 12:34:30 

>>52 野球を辞める決断をした事がわかったって 普通に書いてるけど・・・

65. 匿名 2024/11/24(日) 12:34:37 

>>18 年取るとコウモリみたいにぶら下がるのみの違うバットへ 2件の返信

66. 匿名 2024/11/24(日) 12:34:41 

>>4 実績ないからハンカチみたいにはなれないだろうか

67. 匿名 2024/11/24(日) 12:35:13 

清原には猛虎魂無かったか…

68. 匿名 2024/11/24(日) 12:35:22 

>>40 大学野球でも社会人野球でも競技を辞める時は「引退」と記事に書かれるけどそれとは違うの?

69. 匿名 2024/11/24(日) 12:35:57 

ここのトピみたいに邪推して叩く人がいるから、海外行くのが正解かもね。 1件の返信

70. 匿名 2024/11/24(日) 12:36:04 

>>27 ドラフトに掛かる掛からないと潔さは全く関係無い 何か言いたいんだろうけど何言うてんねん

71. 匿名 2024/11/24(日) 12:37:05 

>>6 清原ってかなり使い込んでてもうお金ないんじゃなかった? 3件の返信

72. 匿名 2024/11/24(日) 12:37:16 

>>40 嫌われてる? あなたが個人的に嫌ってるだけでしょ。

73. 匿名 2024/11/24(日) 12:37:41 

>>11 また変ないじりして炎上しそう

74. 匿名 2024/11/24(日) 12:38:31 

幼稚舎から慶應でこのルックスで身長186cmあって野球、アメフト、バレーとスポーツ万能 どんな女も股開くだろうね 1件の返信

75. 匿名 2024/11/24(日) 12:38:37 

>>8 親が逮捕歴あるからアナウンサーは難しいんじゃ無いかな 4件の返信

76. 匿名 2024/11/24(日) 12:38:41 

>>20 面倒くさくてだらしない父親と関わりたくないんでしょ

77. 匿名 2024/11/24(日) 12:38:46 

>>4 今から来年度入社で採用だと明らかに特別枠になって、その対応できない企業もあるだろうから、延ばした方がどこでもいけるんじゃないの

78. 匿名 2024/11/24(日) 12:39:04 

>>36 一茂って二世の中でも野球選手としてちゃんと仕上がった方なんだよね たくさんいる名選手の息子でもプロになれた人はごくわずか 5件の返信

79. 匿名 2024/11/24(日) 12:39:17 

>>69 >>1 何もかもから離れて 旅をして視野を広げてくればいいよ ここまで良く頑張ったよね

80. 匿名 2024/11/24(日) 12:39:38 

>>4 本人だけじゃなく家庭環境も企業は重視するから、 あんな事件起こしてヤクザとも噂あったし タツゥーもあるっていうし、なかなか一般企業でも欲しがらないと思う 2件の返信

81. 匿名 2024/11/24(日) 12:39:45 

>>6 この人の場合選手になるより就職した方が将来的には良い可能性の方が圧倒的に高いですからね。

82. 匿名 2024/11/24(日) 12:40:50 

>>80 タツゥーって何? 2件の返信

83. 匿名 2024/11/24(日) 12:43:07 

>>21 半価値王子みたくはなりたくないんだろうね

84. 匿名 2024/11/24(日) 12:43:10 

>>82 ポケモンかな?

85. 匿名 2024/11/24(日) 12:44:08 

>>78 大学生時代に六大学野球で好成績だったし、親の七光り抜きにしてもドラフト指名されて当然の実力だったっていうよね。 プロ入りして、更に一軍入りする事自体すごく大変な事でそれを実現させてるのに、それでも酷い言われようで可哀想だわ。

86. 匿名 2024/11/24(日) 12:44:21 

>>21 ハンカチは事務の方もやり手だよ 失礼なこといいなさんな

87. 匿名 2024/11/24(日) 12:44:40 

>>82 タトゥーの間違い、

88. 匿名 2024/11/24(日) 12:44:43 

>>6 知名度はあるけど実家は太いとも言えないような 1件の返信

89. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:16 

>>4 四年生だともう就活時期終わってるからね 1件の返信

90. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:57 

>>5 潔いというか、それだけの情熱しか野球に対してなかったんだと思った 色々甘いよね プロ野球どこからも指名されなかったのがわかる気がする 3件の返信

91. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:21 

>>15 プロ行ったとしても稼げるほどの選手にはなれなかったと思う

92. 匿名 2024/11/24(日) 12:47:16 

本人があれだけ良いのに、父親が覚醒剤事件起こすって、ほんと苦労だよね 親ガチャの典型で可哀そう、ずっとついて回るしね

93. 匿名 2024/11/24(日) 12:49:18 

>>90 横だけど、野球に対してそこまでの情熱がないから大学卒業をもって野球をやめるってのが、なんで「甘い」なの? そういう人ごまんといると思うけど、みんな「甘い」の? 清原の息子だから同じ道を歩むはずと勝手に期待して勝手に裏切られたって勘違いしてるだけじゃないの? 1件の返信

94. 匿名 2024/11/24(日) 12:49:38 

>>1 お顔はママ似ね 1件の返信

95. 匿名 2024/11/24(日) 12:50:01 

>>74 なんで、すぐにこんなゲスい話にもっていくんだろう? 自分がモテないから、妬んでるのかな?

96. 匿名 2024/11/24(日) 12:51:55 

>>88 うん、惜しい人材だった、、って含み持たせて価値あげてアナウンサーになろう

97. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:17 

>>89 なんなら3年生枠でも終わってるかエントリー出遅れで受けられないんじゃない? 休学して卒業保留にするか留学して学歴途切れないようにしないと新卒採用受けられないんだよね 四年生まで頑張ってきたのに可哀想だなと思う 1件の返信

98. 匿名 2024/11/24(日) 12:53:37 

>>20 あの清原と関わりたくないでしょう 息子云々以前に巨人以外は手を挙げない(もちろん巨人も手を挙げない)という結果では 1件の返信

99. 匿名 2024/11/24(日) 12:54:00 

>>10 慶應だから学力もあるでしょ

100. 匿名 2024/11/24(日) 12:56:18 

マスコミがうるさすぎて野球どころじゃないよね それを逆手にとってなにか別の事にチャレンジすれば勝手に取り上げてくれるんじゃないかな 道を踏み外すことはないだろうからいつまでも親父の過去に縛られず違うジャンルに挑戦したりすればいいとおもう若いんだし

101. 匿名 2024/11/24(日) 12:57:31 

父親の文句も言わず2世として芸能界に入るわけでもなく堅実で立派だわ、お母さんが立派なんだろうな 1件の返信

102. 匿名 2024/11/24(日) 12:57:32 

>>75 親が犯罪者のアナウンサーはいっぱいいるよ 2件の返信

103. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:20 

>>75 あー・・・それがあるもんね アナウンサーじゃなくてもパリッとした大手企業は難しいのか

104. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:38 

>>62 第二新卒として内定出せるんじゃない? 新卒の縛りはもう無いわけだし。 中途採用ならいつでも良いし。

105. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:42 

>>1 プロでもないアマの進路のトピを立てるなよw

106. 匿名 2024/11/24(日) 13:00:27 

>>62 採用できるよ そもそも一括で採用がおかしいから

107. 匿名 2024/11/24(日) 13:01:14 

いいね 親がどうだと責められず 留学も視野て

108. 匿名 2024/11/24(日) 13:01:42 

日本の球団も 話題性抜群だし 努力家で性格良しスター性もあるのに どこかの球団なんとかならなかったかぁ MLBは沢山のJr.がいて盛り上がるのになぁ 2件の返信

109. 匿名 2024/11/24(日) 13:02:14 

>>108 才能のない雑魚はいらんわw

110. 匿名 2024/11/24(日) 13:02:23 

>>6 やたらとマスコミが煽ってたから騙されてた人多そうだけど普通は清原の成績でプロ志望届出さない 野球部の監督にもプロは無理だと言われてたし 大学卒業後も野球続けるなら独立でパンダになるしかなかった

111. 匿名 2024/11/24(日) 13:03:28 

亜希も、離婚したなら そのままそっと子どもと三人で暮らしたら良かったのにね そのほうが子どもも平穏に育ったんじゃないかな、 自分がこの子の立場なら、父親を忘れて生きていきたいわ 父親とも交流してみんなで仲良しって写真出したり それが良い方向に向かってないよね どこでもあの怖い顔した清原が出てくるから、 一般企業でも就職も困難でしょ 何かあったらあの清原がしゃしゃり出るんだよ、ムリだよ 7件の返信

112. 匿名 2024/11/24(日) 13:04:58 

両親知らない世代だからかわからんけど、あまり家族売りしない方が良いと思う 1件の返信

113. 匿名 2024/11/24(日) 13:07:34 

>>111 下の弟が野球で悩んでた時にお兄さんに相談したら「お父さんに聞いてみたらいいじゃん」て言ってあきさんにお父さんに会いたいって言ったんじゃなかったけ 1件の返信

114. 匿名 2024/11/24(日) 13:08:32 

>>113 それを表沙汰にするなよ 2件の返信

115. 匿名 2024/11/24(日) 13:09:02 

>>101 とくにイケメンでも美人でもなく2世で芸能界入ってる人が多いからね この人は高身長だしイケメンだし工藤阿須加みたいに芸能界もいけるんじゃないの? 興味ないかもだけど

116. 匿名 2024/11/24(日) 13:10:20 

>>114 それは他人が決める事じゃないよね 野球をやってる以上、何も言わなくても色々言われるわけだし 1件の返信

117. 匿名 2024/11/24(日) 13:10:24 

何十年か前にも慶応野球部でこのような人がいた。 多くの球団のオファーを受けたにもかかわらず、 「野球が大学まで」 と卒業後は就職していった。確か三井物産に入ったと記憶している。名前は忘れてしまった。

118. 匿名 2024/11/24(日) 13:11:08 

>>114 もっとどうでもいいことを表沙汰する人もたくさんいるし 別に表沙汰にしてもしなくてもどうでもよくないか?w 1件の返信

119. 匿名 2024/11/24(日) 13:11:48 

幼稚舎から慶應だし、親も有名人だし一般企業に就職しなくてもこの条件なら稼げる方法無限にあるよね 慶應繋がりでビジネスの話もたくさん来るだろうし

120. 匿名 2024/11/24(日) 13:12:42 

>>108 努力家で性格良しスター性もあるのに それはわからない 中高と野球続けていれば努力家と言えたと思う こうやってコロコロ変えるなら飽き性と捉えられてもおかしくない スター性はあるのか‥? 1件の返信

121. 匿名 2024/11/24(日) 13:12:45 

>>116 >>118 今まさに就活するときにマイナスになるから表沙汰にするべきじゃないよ 反社会的な人といまだに交流があるのは良くないから 4件の返信

122. 匿名 2024/11/24(日) 13:12:50 

>>4 あんまり関わりたくないってところも多そう。もう昔の事とはいえ、父親が入れ墨に覚せい剤じゃ…ね 1件の返信

123. 匿名 2024/11/24(日) 13:13:06 

>>102 誰よ?

124. 匿名 2024/11/24(日) 13:13:11 

>>111 亜希さんが清原ブランドが必要なんだよね。  息子さんたちは意外に父のほうが好きかも。 弁当も本当は食べてもらえてないんじゃない?家族が完食してたらあんなにアピールするかな? 1件の返信

125. 匿名 2024/11/24(日) 13:13:27 

>>1 自分の引退試合で泣いていた可愛い息子が、身長同じぐらいになり肩を並べて、感激深いよね清原さん 3件の返信

126. 匿名 2024/11/24(日) 13:13:54 

>>71 結婚前に認知した子供がいるから一括でかなりの額払ってたと記事にされてたね 2件の返信

127. 匿名 2024/11/24(日) 13:14:39 

>>90 えらそうに

128. 匿名 2024/11/24(日) 13:15:16 

>>120 マイクトラウトとジャッジは野球だけじゃなくアメフトもやっていた かつてセーブ王として名を馳せたリベラが本格的に野球を始めたのも18歳だよ? それまでサッカーをやっていた

129. 匿名 2024/11/24(日) 13:15:23 

>>121 一般人に混じって就職活動なんてしないと思うよ ツテや縁故なんて山ほどあると思うから 1件の返信

130. 匿名 2024/11/24(日) 13:15:30 

>>121 いまだに交流があるというのはどこ情報? 息子が直接的に反社会的な人と交流あるの? 以上のことが本当でなければあなたのコメントは誹謗中傷になるよ 1件の返信

131. 匿名 2024/11/24(日) 13:15:40 

>>126 認知してるのかな?

132. 匿名 2024/11/24(日) 13:15:45 

>>90 勝手にわかった気になってなよ

133. 匿名 2024/11/24(日) 13:16:12 

>>93 本気で野球やるなら独立リーグからのオファーを断らないぞ 1件の返信

134. 匿名 2024/11/24(日) 13:16:22 

>>121 息子が反社と交流あるの?

135. 匿名 2024/11/24(日) 13:17:04 

>>130 父親が反社やん 前科持ちなんだから 1件の返信

136. 匿名 2024/11/24(日) 13:17:09 

>>121 慶應だよ?普通に今から就活しないでしょ 1件の返信

137. 匿名 2024/11/24(日) 13:18:31 

>>136 だから? 慶應出身なんていくらでもいるし幼稚舎組は使えないが企業からの評価だよ? 2件の返信

138. 匿名 2024/11/24(日) 13:18:54 

>>111 息子に何かあったら清原が出てくるって怖いよね、なんかヒゲが不安になる 出典:up.gc-img.net

139. 匿名 2024/11/24(日) 13:18:58 

>>135 前科持ち=反社会的勢力ではないよ 1件の返信

140. 匿名 2024/11/24(日) 13:19:00 

>>124 アピールする事が仕事なんじゃないの? そして野球部の男子なら間違いなく完食するだろう

141. 匿名 2024/11/24(日) 13:19:50 

>>122 この子は何も悪くないけど銀行とか国内金融系は厳しいかも 外資とか商社からはひくて数多だと思う、この子が何学部か知らないけど 2件の返信

142. 匿名 2024/11/24(日) 13:20:01 

>>139 存在が反社会的だから 親父同様自分に甘い 親子そっくりだわ 2件の返信

143. 匿名 2024/11/24(日) 13:21:07 

>>111 どう生きようが自由だと思う 子供を二人育てるのに生き方をどうこうしてられない

144. 匿名 2024/11/24(日) 13:21:20 

>>137 だから? とっっても心配してあげてるみたいだけど大丈夫だよ。慶應の野球部の保護者から聞いた 1件の返信

145. 匿名 2024/11/24(日) 13:21:32 

>>137 毎年の合格者数150人弱の母数がむっちゃ少なくて、その中で一般企業に就職する人ひと握りだろうに使えないってどこで有名になってるの?ソースは? 1件の返信

146. 匿名 2024/11/24(日) 13:21:51 

>>141 慶應野球部の進路見てみな 総合商社なんて1、2人しかいない あと外資は理系優遇 1件の返信

147. 匿名 2024/11/24(日) 13:22:04 

>>142 反社の意味を調べもせず、どこまでも誹謗中傷するんだね

148. 匿名 2024/11/24(日) 13:24:46 

>>111 いくらイケメンでも親が親だし この人と結婚とかはしたくないって人は多いよね 1件の返信

149. 匿名 2024/11/24(日) 13:24:55 

>>145 数が少ないのにことごとく無能だから有名なんだよ しかもほとんどが一般就職する 1件の返信

150. 匿名 2024/11/24(日) 13:25:14 

他所様の息子の就活まで心配してあげてガル民は優しいのう

151. 匿名 2024/11/24(日) 13:25:47 

>>149 ソースは?

152. 匿名 2024/11/24(日) 13:25:58 

>>133 そこまでして野球続けたいわけではなかったんでしょ。 周りが勝手に騒いでるだけじゃない? 1件の返信

153. 匿名 2024/11/24(日) 13:26:02 

>>144 慶應野球部の進路表見ようね 就職先もしょぼくなったもんだよ ラグビーやアメフト部と大違い 1件の返信

154. 匿名 2024/11/24(日) 13:26:29 

>>97 この子何歳!?ダブったって話はダレ!?

155. 匿名 2024/11/24(日) 13:26:37 

>>6 就活してなかったのはプロ野球に行きたかったからでしょ? 独立リーグしか指名なかったから就職浪人する羽目になったんでは >実家の太さ 清原借金のイメージだし、モデル母親はそんなにお金持ちなの? 1件の返信

156. 匿名 2024/11/24(日) 13:26:55 

>>152 ならプロ志望出すな 本気度が足りない 1件の返信

157. 匿名 2024/11/24(日) 13:27:17 

>>153 そういうことではなくてどうするか聞いたけどあなたが心配してあげなくても大丈夫だよって言うこと なんでそんなに彼の将来を心配してるの?ファンなの?

158. 匿名 2024/11/24(日) 13:28:38 

>>156 指名されなくても野球を続けなくてはならないとか そんな決まりはないんだしw

159. 匿名 2024/11/24(日) 13:31:08 

>>16 ニュースで見る程度でしかないけど、至極真っ直ぐなご子息に育って立派なもんだ。お母様の尽力も伺える。 1件の返信

160. 匿名 2024/11/24(日) 13:31:26 

休学した方がいいと思う。 コネで来春新卒就職するなら別だけど。

161. 匿名 2024/11/24(日) 13:31:40 

>>125 下の子供も可愛いね。 どちらもお母様似かな? 1件の返信

162. 匿名 2024/11/24(日) 13:32:42 

>>161 下はパパ似だと思う 下の子もはつらつとしていい子だった 1件の返信

163. 匿名 2024/11/24(日) 13:33:56 

留学するんじゃないかな

164. 匿名 2024/11/24(日) 13:36:53 

でも清原は覚せい剤に手を出したのは弱い心からなのに息子を盾にしてじぶんまで素晴らしいみたいに言われてるのはちょっと違うと思う 息子に全力で寄りかかってるけど清原一人じゃメディアにも出れなそうだし世間からの信頼はないよ 1件の返信

165. 匿名 2024/11/24(日) 13:37:14 

>>111 マイナス多いって、ガルちゃんって優しい人ばっかりだね

166. 匿名 2024/11/24(日) 13:37:39 

とにかくドラフトから漏れたんだからいちいち取り上げないで欲しい

167. 匿名 2024/11/24(日) 13:39:15 

>>164 清原が素晴らしいなんてほとんど書かれても言われてもないと思うけど? 清原のことを理由に息子サゲしてる人ならここにいるよね

168. 匿名 2024/11/24(日) 13:40:52 

>>21 自分は顔も名前もなく何にも成し得てないだろうにすごい偉そうだね 野球少年の内あそこまでやれる人なんてほの一握りだよ プロで活躍出来る人なんてそこから更に希少なんだよ。野球じゃなくても何のジャンルでも ネットだからってその道で頑張った人に簡単に誹謗中傷しすぎだよ

169. 匿名 2024/11/24(日) 13:41:15 

>>162 ハツラツとした子なら世の中にごまんといるよ パパ似とかいちいち言わないでもうそっとしてあげればいいのに 清原の仕事のため? 2件の返信

170. 匿名 2024/11/24(日) 13:42:46 

>>169 横。清原和博アンチトピでもたててそこでやったら?

171. 匿名 2024/11/24(日) 13:42:56 

>>159 監督からもプロのレベルじゃないと言われているのにプロ志望を出すほど自己評価が高い 尊大な自尊心と無駄に高い自己評価 ザ慶應だねw 2件の返信

172. 匿名 2024/11/24(日) 13:45:58 

>>155 すごくお金持ちかどうか知らないけど、少なくとも貧しくはない、推測だけど平均?中央値よりは豊かじゃないの 奨学金で大学行くとか働いて金入れるために高卒就職じゃないでしょ、ずっと私立なんだからその辺の家よりある この人だけじゃないけど、早くから私立校行ったり好きな事させてる家は貧困層じゃないよ 親に学歴付けさせてもらった人は感謝した方がいい 地元中学から近くの公立高しか受けさせてもらえず大学行かせてもらえない人は大勢いる、そうすると何かにチャレンジしよう好きな事やってみようという気持ちすら生まれない

173. 匿名 2024/11/24(日) 13:46:13 

>>169 ? 甲子園も出てたし私は神奈川の高校野球も見に行ってるので知ってるから言ったんだけどそんなに怒られることだったのね。申し訳ありませんでした。 ごまんといたら、はつらつとしている印象の子をそう言ってはいけないのでしょうか? 優しそうな人、明るい人、穏やかな人。ごまんといますよね。人の印象を話すのにたくさんいたらその表現をしてはいけないのでしょうか。

174. 匿名 2024/11/24(日) 13:47:09 

>>171 指名漏れの人たち全員が、あなたにはそう見えてるんだね 赤の他人の選択にいちいちネガティブなことしか考えられない、 それをガルちゃんで披露せずにいられないなんて哀れな人だな

175. 匿名 2024/11/24(日) 13:48:49 

>>11 来年から世界陸上や世界水泳、世界バレーのキャスターや現場リポーターやってそう

176. 匿名 2024/11/24(日) 13:51:56 

>>1 〝バットを置く〟という表現があるのか。ペンやマイクなら聞いたことあるけど。

177. 匿名 2024/11/24(日) 13:53:43 

元木の息子とお笑いコンビ組んでほしい

178. 匿名 2024/11/24(日) 13:54:34 

>>1 体育会系大好きな商社は直ぐにでも採用したいだろうし、外資系金融のメジャーどころもこの手の人材が大好きなので欲しがります。 野球をやめたとて引く手あまたです 1件の返信

179. 匿名 2024/11/24(日) 13:55:06 

>>142 息子さんの事知ってるの?

180. 匿名 2024/11/24(日) 13:56:33 

>>171 あなたはどうなのよ

181. 匿名 2024/11/24(日) 14:00:28 

>>178 総合商社は慶應野球部でも年に1、2名しか採用されていないよ しかも総合商社や外資金融は今は理系からの採用を強化していて文系は不遇の時代 1件の返信

182. 匿名 2024/11/24(日) 14:01:48 

>>102 流石にいっぱいはいないだろw

183. 匿名 2024/11/24(日) 14:02:31 

プロ志望届を出してもどの球団からも調査書が来なかったんだし監督にも無理だと言われてたんだから清原本人も指名されないのはわかってたと思うよ たぶんタレントとかになるんじゃない?

184. 匿名 2024/11/24(日) 14:02:41 

どーせコネでテレビ局員にでもなるんでしょ 1件の返信

185. 匿名 2024/11/24(日) 14:06:51 

>>27 独立リーグからとはいえ9チームもから声が掛かるなんて中々無いよ プロ引退してから独立リーグ行く人も居るけど、ドラフト落ちして若くて独立リーグ行くとそこで頑張ってプロに行ける人もそこそこ居るし、プロに行けなくても企業でずっと好きな野球をしながら働く人もいる そういう可能性も全部捨てて、もう野球は終わり!って出来るの潔いと思うよ 1件の返信

186. 匿名 2024/11/24(日) 14:06:59 

>>8 顔きれいだしアナウンサーなりそうだと思った

187. 匿名 2024/11/24(日) 14:09:18 

>>185 社会人野球はレベルが高いから清原には無理だよ

188. 匿名 2024/11/24(日) 14:09:55 

留学そっから芸能界って感じかな

189. 匿名 2024/11/24(日) 14:11:14 

>>78 だよね。あと、マットも別方向で仕上がってていいなと思う 何かを突き詰める才能があるって、それを活かして稼げてるし立派だよ 1件の返信

190. 匿名 2024/11/24(日) 14:21:41 

NPBはいい判断だったと思う。ちょっと壁にあたって辞める人はプロでは伸びない。才能があるなら社会人で育てて貰えばプロも夢じゃないのに

191. 匿名 2024/11/24(日) 14:24:39 

>>4 留学でハクをつけるんじゃないの

192. 匿名 2024/11/24(日) 14:24:51 

>>61 何も持ってない人間ほどこういう人を馬鹿にしたがるからね、そうすれば相対的に自分が上に立ったような気になれるんでしょう 父親が超有名人ってだけで病む子もいるだろうに多感な時期に逮捕までされて、グレたっておかしくないくらいだよね 普段毒親のせいで自分の人生が狂ったみたいに喚いてるガル民多いしそれでいていい歳こいて親に帰省してるこどおばには同情の声も多いのに、もっときつい環境下でここまで努力してきた若者のことは馬鹿にするやつがいるの反吐が出る

193. 匿名 2024/11/24(日) 14:26:23 

>>28 調査書が一枚も来なくて100パー指名ないのに志望届出した本人も プロ行けるのが当たり前みたいにもてはやしたマスコミも理解不能

194. 匿名 2024/11/24(日) 14:26:41 

>>9 プレーできなかったんだよ

195. 匿名 2024/11/24(日) 14:27:28 

>>11 法政卒なら神扱いだもんね

196. 匿名 2024/11/24(日) 14:30:50 

>>25 父の知名度が悪すぎるわ 1件の返信

197. 匿名 2024/11/24(日) 14:31:42 

>>9 それ芯が通ってるとは言わなくない? 実績ない選手なのにプロ以外ではプレーしないとか何様?ってなるよ

198. 匿名 2024/11/24(日) 14:34:31 

>>46 父がアレだから贔屓目もあるんだろうね 1件の返信

199. 匿名 2024/11/24(日) 14:38:12 

>>71 留学先は近場だね

200. 匿名 2024/11/24(日) 14:38:28 

>>181 外資金融は文系一定数いますよ 慶應野球部自体人数が少ないからそりゃあ数名しか採用されないでしょうね。 外資金融に関しては経済学部出身者も多いです。特に投資銀行部門はコネクションビジネス的な部分もあるので交友関係が有望な幼稚舎上がりなど好まれます。もうお辞めになられましたがG社日本法人のトップだったM田さんも幼稚舎上がりです

201. 匿名 2024/11/24(日) 14:39:26 

>>1 清原正吾君は最近テレビで、打てた日は父から「おめでとう」と褒められ、打てなかった日は「次の日や」と励ましの連絡が届くことが嬉しい。          心の整理をしてくれる最高のコーチでありパートナーだと言ってた。 今も清原さんから打撃指導を受けているそうだけど、良い親子関係だな 1件の返信

202. 匿名 2024/11/24(日) 14:41:12 

>>61 母ちゃんの作る栄養満点の茶色い弁当で育ったよね。いつも美味しそう~って思って見てました。あのお弁当を食べて頑張ってたんだなと思うと、愛情ご飯で子供達を支え続けた母ちゃんにお疲れ様でしたと伝えたい。

203. 匿名 2024/11/24(日) 14:41:55 

根性もあるしルックスもいいし感じもいいし慶応だし引く手あまただと思う どんな道に進むのか興味ある

204. 匿名 2024/11/24(日) 14:43:29 

>>112 闇深そうな写真 1件の返信

205. 匿名 2024/11/24(日) 14:45:23 

>>204 自分の心をのぞいてみて

206. 匿名 2024/11/24(日) 14:45:48 

>>8 清原正吾選手が野球を再開したのは、最近表舞台に復帰している父の後押しをするためだと言ってました。     清原和博さんは最近テレビで野球解説を任されるなど表舞台に復帰出来ていますが、尊敬する父のような選手になりたいと野球に打ち込んでいた正吾君の姿は力になっていたと思います 2件の返信

207. 匿名 2024/11/24(日) 14:46:19 

>>125 暴力団にしか見えない

208. 匿名 2024/11/24(日) 14:46:53 

サラリーマンになって休日の草野球に呼ばれたりするんだろうか。 1件の返信

209. 匿名 2024/11/24(日) 14:46:57 

>>80 刺青は今は除去しているみたいですよ。 今の清原は禊を終えて、テレビで野球解説を任されるなど球界に復帰出来ているので大丈夫だと思います。 5件の返信

210. 匿名 2024/11/24(日) 14:47:22 

>>129 親父の圧迫に屈する企業もありそう

211. 匿名 2024/11/24(日) 14:48:32 

>>71 清原は現在都内の高級マンションに住んでいるのでお金はあるのでは? 2件の返信

212. 匿名 2024/11/24(日) 14:49:48 

>>148 薬の成分が血中にあるのかな?

213. 匿名 2024/11/24(日) 14:49:48 

>>4 清原正吾選手が野球を再開したのは、最近表舞台に復帰している父の後押しをするためだと言ってた。     清原和博さんは最近テレビで野球解説を任されるなど表舞台に復帰出来ていますが、尊敬する父のような選手になりたいと野球に打ち込んでいた正吾君の姿は力になっていたと思う

214. 匿名 2024/11/24(日) 14:52:25 

>>4 フジテレビとか好きそう

215. 匿名 2024/11/24(日) 14:53:08 

>>111 今の清原さんは現在禊を終えて、大学や社会人チームの野球部でコーチを任されるなど表舞台に復帰しているので非難するのは良くない。 大切なのは過去ではなく今の言動だと思う。 1件の返信

216. 匿名 2024/11/24(日) 14:54:19 

>>211 守りたい家族(犬)と暮らすのは励みになるね

217. 匿名 2024/11/24(日) 14:54:22 

>>1 父親の清原和博さんはプロ野球のキャンプを訪れて選手に打撃指導をしたり、テレビで野球解説を任されるなど野球界に復帰出来ており安心した。 今後は指導者として、若い選手に自身の技術や経験を伝える事で球界に貢献してほしいです 1件の返信

218. 匿名 2024/11/24(日) 14:56:16 

>>16 亜希さんは清原さんの個人事務所の社長になり、今も食事を造るなど私生活を支えていると聞きます。 最近清原さんがテレビでプロ野球解説を行うなど、表舞台に復帰出来ているのは、ご家族の支えも大きいと思います。 1件の返信

219. 匿名 2024/11/24(日) 14:57:40 

>>33 亜希さんは清原さんの個人事務所の社長になり、今も食事を造るなど私生活を支えていると聞きます。 最近清原さんがテレビでプロ野球解説を行うなど、表舞台に復帰出来ているのは、ご家族の支えも大きい。

220. 匿名 2024/11/24(日) 15:02:09 

>>196 清原の息子という肩書がなければプロ入り出来るレベルの選手ではないので、知名度は関係ないと思う。ロッテや巨人のスカウトが正吾君を視察したそうだけど、清原の息子でなければ見向きもされなかったと思います。

221. 匿名 2024/11/24(日) 15:02:49 

>>198 どうだろ。保護者さんは「入部してきた時から誰よりも遅くまで練習してバット振ってる子で本当にいい子なんだよ」って言ってた。私も六大学を見に行ってて贔屓目というより本人の立ち振る舞いが本当に素晴らしいので応援したいなと思えた選手だったよ。 1件の返信

222. 匿名 2024/11/24(日) 15:04:28 

>>20 今の清原は禊を終えて、球界に復帰していますし桑田や川相の息子も指名漏れしているので、球団が父を敬遠して指名しなかったわけではないです。 正吾選手は一塁しか守れず、東大戦抜きの打撃指標が打率091(33-3)、 1本塁打 1打点 0盗塁、出塁率091(33-3) OPS303です。 東大戦以外で1割に届かない打率と三振率36%だから、指名が見送られたのは、純粋に球団からプロ入りレベルではないと判断されたのだけだと思います。 2件の返信

223. 匿名 2024/11/24(日) 15:05:44 

>>16 ドラフトの特番でインタビューに答えてたけど、実際自分がやりたいって言うより家族に喜んでもらいたいって気持ちの方が強かったみたいだからね。 その精神は素晴らしいけど、本気で自分が好きなことじゃなきゃ何かあった時に乗り越えるの難しいだろうから他の道選んでよかったと思う。 1件の返信

224. 匿名 2024/11/24(日) 15:06:08 

>>98 ロッテや巨人のスカウトが正吾選手の視察に来ていたけど、慶應の4番とはいえ清原和博の息子という付加価値がないと見向きもされないレベルの成績なので、指名されなかったのは実力が不足していただけです。 親父さんの影響は全くないとプロ野球のスカウトの方も言ってました。

225. 匿名 2024/11/24(日) 15:07:37 

かわいい。夜にベッドでご奉仕してあげたいわ

226. 匿名 2024/11/24(日) 15:10:00 

>>75 今の清原は禊を終えて、テレビで野球解説を任されたり、プロ野球のキャンプで選手を指導するなど球界に復帰出来ているので問題ないと思う。 3件の返信

227. 匿名 2024/11/24(日) 15:11:15 

>>1 同じ背番号3を付けて六大学でプレーしている清原正吾選手は、尊敬する父の様な選手になりたいと公言しているみたい。清原は父親として嬉しいだろうな。 1件の返信

228. 匿名 2024/11/24(日) 15:11:19 

>>209 (ヤフー知恵袋) 2023/8/23 19:38 清原和博さんは、まだ刺青入っているのですか? 消すと言ってましたが、まだ残っています 多数 足の龍は消したみたいス。 半ズボン履きたいようで。 ボディは、たぶんまだ… まだっていうか消せもしないですし、消せません。殆ど。普通に入っています。 2件の返信

229. 匿名 2024/11/24(日) 15:11:45 

>>1 清原和博さんが試合後に球場の外で出待ちしている沢山のファンに対して、毎日一人残らずサインをしていたのを憶えています。ファンに優しい人だったから今でも人気があるのだろう。 1件の返信

230. 匿名 2024/11/24(日) 15:12:04 

>>47 ライオンズは西武鉄道100% 西武百貨店は1970年台初頭からセゾングループ そのセゾングループも2000年台初頭に崩壊 西武百貨店は西武グループでさえないし ライオンズの経営には全く関係ないんだが

231. 匿名 2024/11/24(日) 15:13:06 

>>228 よこだけどヤフー知恵袋…… 1件の返信

232. 匿名 2024/11/24(日) 15:14:18 

早慶戦での4打数4安打1ホームランのご活躍を見れて良かったです。 ブランクがありながら、あのスイングでレフトへの大きな放物線のホームランはやっぱり才能なんだなと思いました。球場もとっても湧いていい試合でした。 4年間、おつかれさまでした!次のステージでもがんばって!

233. 匿名 2024/11/24(日) 15:15:44 

>>228 ソースがヤフー知恵袋とか老人丸出しで恥ずかしいから、せめて「ヤフー知恵袋」の所は消した方がいいよ! 2件の返信

234. 匿名 2024/11/24(日) 15:15:45 

>>231 まあそうだけど、あんな背中一面のタトゥーが消せるわけないよね

235. 匿名 2024/11/24(日) 15:19:19 

>>222 dsasdをフォローしてそう

236. 匿名 2024/11/24(日) 15:21:31 

>>8 フジが欲しそう 二世アナ多いし 2件の返信

237. 匿名 2024/11/24(日) 15:48:58 

>>233 2023/8/23 19:38 清原和博さんは、まだ刺青入っているのですか? 消すと言ってましたが、まだ多数残っています。 半ズボンを履きたいようで、足の龍は消したみたいです。 しかし、ボディは消せませんから、普通に入っています。 2件の返信

238. 匿名 2024/11/24(日) 15:52:06 

>>209 薬物依存の恐ろしさを伝道するのがお似合いですね 1件の返信

239. 匿名 2024/11/24(日) 15:53:36 

>>221 大学で保護者😂 1件の返信

240. 匿名 2024/11/24(日) 15:55:58 

>>237 今さら消したww でも清原がいれずみ入ってるのはわかったけどさ、 それを理由に息子を貶したり弄ったりする必要なくない? がるちゃんで人を批判してるあなたの家族は やっぱりそういう人なの? 1件の返信

241. 匿名 2024/11/24(日) 15:59:52 

>>10 でも野球で慶應に行ったわけじゃないから、頭良さそうだし、キャプテン務めるリーダーシップもある そしてなんだかんだこの見た目 営業なら無双しそうな感じはする 3件の返信

242. 匿名 2024/11/24(日) 16:01:32 

>>238 結局、何しても文句言う人がいるよね 解説など直接求められたのだろうから、そういうことをすればいいと思う 薬物依存の恐ろしさを伝えてほしいと直接言われればすればいいし

243. 匿名 2024/11/24(日) 16:01:48 

>>62 留学して4年生の秋に帰国してから翌年4月に普通に就職した友人いるし、無理ではないと思う。一部の会社除いて内定者研修とかも大してないし、今から内定出しても全然入社に間に合いそうだけどな。

244. 匿名 2024/11/24(日) 16:04:45 

>>239 なにが面白いんだろう。保護者が子どもの部活動を見に行くことがおかしいの? 高校までのような関わり方ではないけど子どもの試合を見に行く人は多いし応援席で見てる人たくさんいるよ。 1件の返信

245. 匿名 2024/11/24(日) 16:05:00 

>>9 何目線なんだろう?

246. 匿名 2024/11/24(日) 16:06:10 

>>244 部活動を見に行く人はいないね 2件の返信

247. 匿名 2024/11/24(日) 16:08:05 

>>241 キャプテンは本間くんじゃない?

248. 匿名 2024/11/24(日) 16:08:17 

>>209 除去したら、われ先に見せるタイプなのに オレは今さらいい子ちゃんはできんぞ とデーブ大久保YouTubeで語ってたし 生涯勘違いして生きるんだろうね 1件の返信

249. 匿名 2024/11/24(日) 16:09:20 

>>241 何もわからない無能の擁護は ことごとくズレててバカにしてるようにすら読めるからツラいもんだな 1件の返信

250. 匿名 2024/11/24(日) 16:09:34 

>>248 それと子供の進路になんの関係があるの? 1件の返信

251. 匿名 2024/11/24(日) 16:10:02 

>>246 六大学とか東都は見に来る親いっぱいいるよ 首都も親子さん来てるし福六からプロになった知り合いも親御さんよく行ってたよ。

252. 匿名 2024/11/24(日) 16:10:18 

>>240 反社2世が出てきたら擁護してあげろよ 1件の返信

253. 匿名 2024/11/24(日) 16:10:41 

>>249 横だけど。自分のコメントを読んでみてよ

254. 匿名 2024/11/24(日) 16:11:01 

>>78 大学までは才能でなんとかなったけど 練習嫌いでプロでは通用しなかった

255. 匿名 2024/11/24(日) 16:11:01 

>>250 誰が子供の進路の話してるの? アンカー打ってるの見える? 1件の返信

256. 匿名 2024/11/24(日) 16:11:47 

>>209 左胸に龍が這う大きな入れ墨、あれが足まで続いてる 画像見たら、想像以上で怖かった、あんなの数年かかっても除去できないよ こんなの服の下にある人が簡単に復帰できるほど野球界は甘くない 1件の返信

257. 匿名 2024/11/24(日) 16:12:52 

>>237 ボディも消せますよ つ 刺青ボクサー

258. 匿名 2024/11/24(日) 16:12:58 

>>256 あなたは野球界の人なの? 1件の返信

259. 匿名 2024/11/24(日) 16:13:29 

>>255 トピタイ読めないの?

260. 匿名 2024/11/24(日) 16:13:36 

>>233 週刊誌とワイドショーで世界が構成されているガールズちゃんねるよりはマシでは? 2件の返信

261. 匿名 2024/11/24(日) 16:14:19 

>>260 目くそ鼻くそ

262. 匿名 2024/11/24(日) 16:14:57 

全然、横じゃない奴がアンカー打ってて恥ずかしい 正面から反論すらできないらしい 冷たいの一本打ってきたらどうだ

263. 匿名 2024/11/24(日) 16:15:43 

>>260 週刊誌やワイドショーのほうが知恵袋よりは少しはましかと。よこ 知恵袋は誰でもなんとでも書けますしね。 見てないこと聞いてないことも。 1件の返信

264. 匿名 2024/11/24(日) 16:15:49 

>>209 それと子供の進路の何が関係するの?

265. 匿名 2024/11/24(日) 16:16:17 

>>236 あなたはテレビ界の人なの? 2件の返信

266. 匿名 2024/11/24(日) 16:18:00 

>>263 週刊誌やワイドショーは 見てないこと聞いてないことは 誰でもなんとでもは書けませんもんね。よこ

267. 匿名 2024/11/24(日) 16:19:08 

>>258 トピタイ読めないの? ここは子供の進路の話をするトピよ

268. 匿名 2024/11/24(日) 16:19:35 

>>252 擁護するよ。2世が反社で活動してるのではなく 親を反面教師にして真面目に働いているとして、 あなたみたいに同一視して誹謗中傷してるコメントがあればね。 2世が犯罪に手を染めたら、そのときに批判するだけです。

269. 匿名 2024/11/24(日) 16:19:46 

子供の進路の話と 親がシャブ中であることは関係ないもんね

270. 匿名 2024/11/24(日) 16:23:56 

>>6 パンダにもならないでしょ パンダになる為には2年以内で上に出てこないと忘れられる 今までパンダになった奴は2年で出てきてる 逆に2年で出てこなかった吉田や清宮根尾なんてパンダ化失敗した 例外はハンカチくらい 2件の返信

271. 匿名 2024/11/24(日) 16:25:14 

子供の進路になれば 父親が覚醒剤で逮捕されモンモン背負った人って関係するだろ なんで関係しないと思ってるんだよ 2件の返信

272. 匿名 2024/11/24(日) 16:26:07 

>>16 思春期は精神的な苦労もあっただろうに腐らず努力して家族想いで優しい。 この経験全てが糧になって、幸多い人生になって欲しいね 20代前半なら人生まだこれからだ 1件の返信

273. 匿名 2024/11/24(日) 16:27:11 

野球をやめちゃうの少しもったいない気がする

274. 匿名 2024/11/24(日) 16:29:56 

>>208 別の草かも

275. 匿名 2024/11/24(日) 16:30:58 

>>217 キツい絵だな

276. 匿名 2024/11/24(日) 16:31:24 

>>271 清原の子供が何かやらかした? 子供の人権を尊重するというのは当たり前のことかと思ってたよ いじめをする人ってこういう考えなんだろうな

277. 匿名 2024/11/24(日) 16:32:52 

お父さんがあれで家族も迷惑受けただろうに、2人のお子さんはしっかりしてるね

278. 匿名 2024/11/24(日) 16:34:58 

>>271 横 子供自身は何もしてないよ

279. 匿名 2024/11/24(日) 16:45:44 

>>227 家族は胸の大きな龍の刺青、見慣れててもう今更怖くもないんだろうな、でもよく尊敬できるよね

280. 匿名 2024/11/24(日) 16:46:14 

>>23 顔立ちと雰囲気がほんとスポーツメーカーの広報って印象よね 広告代理店には何となく行かないでほしい 1件の返信

281. 匿名 2024/11/24(日) 16:47:59 

>>26 ネタだよね? 働いた事ないのかな 広報とか営業職ならネームバリュー使えるって事でしょ

282. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:34 

>>280 代理店wwわかるー まぁ慶應ボーイで履歴書的にD通とか楽勝かもだけど

283. 匿名 2024/11/24(日) 17:02:15 

野球も頑張ったし、ラグビーもMVPとるレベルだったんだから勿体無いね。

284. 匿名 2024/11/24(日) 17:04:51 

>>32 呼び方笑うww けどあの人はプロデュース力あったね。周りでそういうの上手い人に恵まれてたのかな? どうでもいいが友達が大学でノート貸してたわ

285. 匿名 2024/11/24(日) 17:15:06 

>>229 試合終了時に必ず帽子取ってグランドに頭を下げる姿を見て、同年代としては応援してしまう 勿論ダメな事した過去はあるけど優しい所があるから嫌いにはなれないな

286. 匿名 2024/11/24(日) 17:15:28 

まさか俳優に…工藤阿須加のような

287. 匿名 2024/11/24(日) 17:20:02 

>>270 12球団では無理だけど独立リーグなら父親との美談と顔売りでパンダになれたと思うよ 清原和博をありがたがってる中高年ってまだいるから

288. 匿名 2024/11/24(日) 17:33:14 

>>1 アナウンサーとかになりそう。 それより、丸太君は? あのイケメンどうなったの? 1件の返信

289. 匿名 2024/11/24(日) 18:08:27 

>>8 芸能界に入っても埋もれないレベルに美形だもんね 工藤あすかくんみたいになれそう

290. 匿名 2024/11/24(日) 18:08:39 

>>270 パンダになる。というより無理矢理パンダにさせるんだよね。流行を自分たちの都合のいいように作るのがメディアだし。

291. 匿名 2024/11/24(日) 18:22:12 

>>1 綾部に似てる

292. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:38 

>>28 長嶋一茂もそんな感じ?一応プロにはなったけどすぐ辞めたイメージあるけど 1件の返信

293. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:01 

>>1 清原和博さんは現役時代から難病の子供がいる施設に多額の寄付を続けたり、最近沖縄キャンプを視察した際に人命救助を行うなど、優しい人だから球界に復帰出来たのだと思う。  今後は指導者として、若い選手に自身の技術や経験を伝えることで球界に貢献して欲しい。

294. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:53 

>>1 正吾君が野球を再開したのはプロ入りを目指して野球をしたわけではなく、最近表舞台に復帰している父の後押しをするためだと言ってた。 お父さんは最近プロ野球のキャンプで選手を指導したり、テレビで野球解説を任されるなど野球界に復帰出来ているので役割を果たせたと思う。

295. 匿名 2024/11/24(日) 18:40:28 

>>10 コミュ力高そうだし体力もあるだろうし、親は清原でお偉いさん世代にはピッタリだし、営業とかで数字取るタイプにしか見えない

296. 匿名 2024/11/24(日) 18:45:55 

>>184 フジテレビが採りに行きそう ところで里谷たえってまだいるのかな

297. 匿名 2024/11/24(日) 18:55:33 

>>201 ウィキペディアより 清原和博ー188センチ 清原正吾ー186センチ うそや 身長差もっとあるやろ 1件の返信

298. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:47 

辞めるの?これは正しい判断なのか、野球に詳しい人教えて。

299. 匿名 2024/11/24(日) 19:13:51 

>>5 潔原

300. 匿名 2024/11/24(日) 19:42:50 

なんだかんだで普通に働けそうではある

301. 匿名 2024/11/24(日) 19:47:45 

>>4 しかも色々あったからか若いのに凄くしっかりされてるし。 引く手数多なんじゃないかな。 1件の返信

302. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:11 

>>265 横 テレビ界じゃなくても、めざましテレビ見てるだけでも分かるかも

303. 匿名 2024/11/24(日) 20:20:24 

>>5 ずっと清原の息子と比べられ言われ続けるより別の道がいいと思う。

304. 匿名 2024/11/24(日) 20:22:27 

>>54 綺麗な鼻筋! この頃から顔整ってるね

305. 匿名 2024/11/24(日) 20:28:35 

>>236 大魔神佐々木 PL学園春夏連覇のエースの野村弘樹  の子供がフジにいる それと清原と親しいからね

306. 匿名 2024/11/24(日) 20:36:29 

>>75 フジテレビが欲しがりそう

307. 匿名 2024/11/24(日) 20:44:09 

>>226 は??勝手に禊をおえてなんて単語つくんなよ!怒。覚醒剤何度もしておいて、 なーにが禊だよ!!!!こんなもんをマウンドにいれんな!

308. 匿名 2024/11/24(日) 20:45:44 

>>23 え?覚醒剤した親の知名度で、慶應幼稚舎に入った子供なんかいらねぇだろ。 1件の返信

309. 匿名 2024/11/24(日) 20:47:34 

>>218 横だけど亜希さんって凄いよね 離婚した元夫を今でも支え続けて息子達も立派に育て上げて自分もバリバリ働いて Nスタでホランと一緒に料理作ってるコーナー観て好感度上がった 不自然なアンチエイジングしていなくて自然体で綺麗だし、サバサバしていて嫌味がない人だなぁと思った

310. 匿名 2024/11/24(日) 20:48:27 

>>241 偏差値まともにある訳ないでしょ!! 清原の息子という事で、慶應幼稚舎に入れてもらったんだから!! 1件の返信

311. 匿名 2024/11/24(日) 20:55:40 

>>226 何でこの人は許されるの?

312. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:14 

>>292 一茂は大学時代は4番で主将だったしベストナイン2回にアジア野球選手権大会の代表に選ばれてる ヤクルト入団後すぐに1軍入りしてるし 清原息子とはレベルが違いすぎて一茂に失礼だよ

313. 匿名 2024/11/24(日) 21:04:01 

>>272 これからも、幸せがたくさんありますように!頑張れ若人!

314. 匿名 2024/11/24(日) 21:14:35 

>>301 色々あったの色々がやばすぎて一般企業(特に大手)は遠慮したいのでは。上でもあったけど芸能界かアナかな。

315. 匿名 2024/11/24(日) 21:16:52 

>>1 顔の上が母親で下は父親だね。

316. 匿名 2024/11/24(日) 21:27:02 

>>6 実家、太いの?不安定な気がするけど

317. 匿名 2024/11/24(日) 21:28:52 

>>297 前に出てる写真は同じくらいだった…

318. 匿名 2024/11/24(日) 21:29:20 

>>1 この人のお母ちゃんが作る弁当が食べたい🍱

319. 匿名 2024/11/24(日) 21:51:15 

>>211 この人、タニマチに支えられてるから

320. 匿名 2024/11/24(日) 21:52:41 

>>189 マットはお父さんより体格いいし、野球ちゃんとやってたらなとは思うけどまあ仕方ない。

321. 匿名 2024/11/24(日) 21:59:19 

>>19 本人もどこかが育成枠でも拾ってくれること視野にいれてプロ志望届出したんだと思うわ ハンカチじゃないけど客寄せパンダ上等でグッズ売上が多いと年俸もそれなりだしでプロにいた実績あれば将来マスコミ関係の仕事も狙えるし それが独立からしか声かからなくて現実厳しくてチーンてなってるんでしょ

322. 匿名 2024/11/24(日) 22:02:46 

>>78 一茂は練習嫌いで有名だったけど大学野球ではしっかり成績残してたよ ただ巨人に移籍なんかしたせいで、最後はフロントと大喧嘩するわ実父から首切られるわ散々だったけど

323. 匿名 2024/11/24(日) 22:09:30 

そもそもあんな成績でプロになれる筈がない。

324. 匿名 2024/11/24(日) 22:13:41 

>>1 >>16 高校でアメフト部だったけど、その時の指導者が「物凄い運動神経の持ち主です。アメフトを続けていれば日本代表に入れる器です」て言ってたってエピソードが週刊誌に載ってた

325. 匿名 2024/11/24(日) 22:15:44 

>>222 川相の息子って育成枠でプロ入りしなかったっけ?

326. 匿名 2024/11/24(日) 22:19:22 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

327. 匿名 2024/11/24(日) 22:45:11 

>>54 昭和スターの幼少期の写真みたい 1件の返信

328. 匿名 2024/11/24(日) 23:03:05 

>>265 プロ野球OBで野球解説者の子かつ大学野球出身はテレビ局就職多いイメージ

329. 匿名 2024/11/24(日) 23:09:19 

>>1 プロになって数年で戦力外通告喰らうより慶應卒のカードが生きる内に就職した方が生涯年収高そう。野球は働きながらでも出来るし

330. 匿名 2024/11/24(日) 23:10:25 

学歴も申し分ないし二世特有のおごりもなく努力の人だと思うわ。顔もお母様似で可愛い。 商船三井とか日本郵船で働いて欲しい。

331. 匿名 2024/11/24(日) 23:38:26 

芸能界隈に行くだろうな、いずれは、、

332. 匿名 2024/11/25(月) 00:10:15 

テレビ局とか入ったりしてW

333. 匿名 2024/11/25(月) 00:39:49 

>>4 大手企業なんて25卒はどこもとっくに採用終わってる 一部秋採用やってるかもしれないけど、卒業→即入社の4月入社は無理 今更入社するの決まったら 「パパの名声で注目されたのでプロ野球選手には引っかかりませんでしたがコネで採用してもらいましたァァ!」 になってしまって本人も不本意だと思うわ…

334. 匿名 2024/11/25(月) 00:47:17 

>>4 スポーツ、しかも野球で結果残してるのはかなり高く評価されるよ

335. 匿名 2024/11/25(月) 01:02:37 

>>327 今風の顎の細いイケメンではなく、昭和からいそうな、石原プロにいそうな男前だね

336. 匿名 2024/11/25(月) 01:06:52 

「東京六大学野球、慶大8-3東大」(14日、神宮球場) 慶大が連勝で勝ち点を獲得。初回に2戦連続適時打を放った4番・清原正吾内野手(4年)と、デビュー戦で初安打を放った丸田湊斗外野手(1年・ともに慶応)が試合後の取材に応じた。

337. 匿名 2024/11/25(月) 01:07:07 

>>11 田淵裕章コースかしら?

338. 匿名 2024/11/25(月) 01:15:21 

>>43 弟も野球やってるし、顔は少し似てるけど清原寄りな感じの一重だからそっちとの勘違いなんじゃない?

339. 匿名 2024/11/25(月) 01:29:53 

>>223 いや〜立派だよなあ、家族のためにって言葉の重みが違うよ…プロにならずともマウンド立つ姿だけで親父は喜ぶよ…そんなの見たら何がなんでも絶対家族を裏切れないし頑張るしかないわ…

340. 匿名 2024/11/25(月) 01:35:37 

>>4 もれなくあの父親が付いてくるのに? この人が悪いわけではないから可哀想だけど、前科のある父親がたびたび見える所に出しゃばって自分が被害者みたいな態度をとっている まともな大手はイメージを大事にするから、この人の雇用には二の足踏むと思う

341. 匿名 2024/11/25(月) 01:53:51 

>>1 モデルやるには筋肉があるからダメなのか? 横顔まで整ってるんだよねこの子

342. 匿名 2024/11/25(月) 01:59:53 

>>141 商社だけど、内部生は大歓迎だけど、親が犯罪者は無理よ。血筋の良さはかなり重要。広告業界とかならいける?

343. 匿名 2024/11/25(月) 02:03:35 

>>36 一茂はプロでレギュラーになって大活躍してる部類の選手だよ。 1件の返信

344. 匿名 2024/11/25(月) 02:07:41 

>>226 いやいや無理でしょ、薬中はないわ、やめてるとは言えね、、

345. 匿名 2024/11/25(月) 02:11:37 

>>310 あの騒動の時授業料も高額だし肩身狭いしで辞めたって報道見た気がするけど続けてたんだね やっぱメディアはデマだらけだわ

346. 匿名 2024/11/25(月) 04:09:46 

話題になってたからプロ野球に進むと思ってた スポーツは詳しくないけど、推薦で大学野球部に入ったわけじゃないのに活躍したから今後も伸びていきそうだと思った

347. 匿名 2024/11/25(月) 04:32:59 

>>58 それ以外の大手は厳しいよね。親が元犯罪者だから。

348. 匿名 2024/11/25(月) 04:49:02 

財閥商社かテレビじゃないかなあ。

349. 匿名 2024/11/25(月) 06:33:23 

>>215 でも『そういう人だった』は忘れちゃだめだよ。真面目に生きてきた人が報われない

350. 匿名 2024/11/25(月) 08:09:30 

>>125 この頃も薬やってたのかな?と思うとなんの感情も沸かねーわ

351. 匿名 2024/11/25(月) 08:46:16 

>>65 朝から笑った ありがとう

352. 匿名 2024/11/25(月) 08:51:17 

>>146 一般人の野球部枠と同じなわけないでしょ 幼稚舎からの慶應の人脈×スポーツ界、芸能界に顔が効くんだよ

353. 匿名 2024/11/25(月) 08:51:28 

>>246 慶應レベルとあなたの子供が行くような名もなき大学とは話が違うよね

354. 匿名 2024/11/25(月) 09:07:37 

>>343 36です。 充分活躍したのに親を越えられないってだけでダメ扱いされたいい例という意味でした。 分かりづらくてごめんなさい。

355. 匿名 2024/11/25(月) 10:30:57 

>>308 親の悪事は子供には関係なし

356. 匿名 2024/11/25(月) 10:32:37 

>>206 写真泣けるわー 清原父も息子の応援してたもんねー

357. 匿名 2024/11/25(月) 10:43:39 

アナウンサーになりそうだな

358. 匿名 2024/11/25(月) 10:55:21 

>>126 うわ、そうなんだ。 結婚前から問題ありだったんだね

359. 匿名 2024/11/25(月) 12:09:53 

ハリウッドに行くといい出したら笑うけど、お金持ちだろうから好きに生きれるだろう

360. 匿名 2024/11/25(月) 12:13:35 

欲しい企業たくさんありそう 就職して野球は趣味にするのもいいんじゃないかな

361. 匿名 2024/11/25(月) 12:15:21 

>>206 キヨはさんざんなことしたけど、こうして息子が立派に育ってそれがすごく励みになってんだろうな もう2度と悲しませるようなことしないでこのまま頑張って欲しい

362. 匿名 2024/11/25(月) 12:19:49 

>>94 うん、父親に全く似てない

363. 匿名 2024/11/25(月) 13:44:36 

>>65 ギャハハハ🤣🤣🤣

364. 匿名 2024/11/25(月) 17:06:40 

野球やめてなにするんだ?


posted by ちぇき at 19:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

千葉ロッテマリーンズファン集まれ!Part18

情報元 : 千葉ロッテマリーンズファン集まれ!Part18ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5417608/


1. 匿名 2024/11/15(金) 09:47:40 

居ませんか?一緒にコツコツ頑張りましょう↑ 7件の返信

2. 匿名 2024/11/15(金) 09:48:02 

今いい季節よね

3. 匿名 2024/11/15(金) 09:48:04 

3件の返信

4. 匿名 2024/11/15(金) 09:48:09 

ガル子はもうそこには居ません。 1件の返信

5. 匿名 2024/11/15(金) 09:48:28 

頑張ってたけどこれから晴れなくなるからどうしようか迷ってる 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/15(金) 09:49:09 

7. 匿名 2024/11/15(金) 09:50:00 

毎日一万歩目安で歩いてます 寒くなってきたけどみんなどんな服装で歩いてる? 3件の返信

8. 匿名 2024/11/15(金) 09:50:11 

ルートを何個か作って、今日はあそこの気分!って気分で決めてウォーキングしてる。今日は図書館ルートの気分。 1件の返信

9. 匿名 2024/11/15(金) 09:50:25 

今年は雪が多いって聞いて憂鬱

10. 匿名 2024/11/15(金) 09:50:52 

>>5 それでも歩き続けるんだ

11. 匿名 2024/11/15(金) 09:51:02 

頑張ってる程ではないが、歩くようにしてる。 買物とかちょっとしたことで、30分から1時間ぐらい。

12. 匿名 2024/11/15(金) 09:51:23 

アップルウォッチのバイタリティだったかな?みたいな歩くと保険料が安くなるとかなんか貰えるやつのお陰で長続きしてる。

13. 匿名 2024/11/15(金) 09:51:30 

>>3 頑張るどころじゃない命懸け

14. 匿名 2024/11/15(金) 09:52:20 

>>1 はーい、週5で毎日二万歩あるいてる。 8000までとかいうけどあれは健康の頭打ちで60以下なら人による わたしは二万歩歩いても疲れないし楽しい~ 5件の返信

15. 匿名 2024/11/15(金) 09:52:45 

360日は歩いてるよ。歩かないと気持ち悪くて 心も体も頭もスッキリして気持ちいいよね。 季節と自然を楽しみながら歩くのが好き 朝日を迎えるのが好きで日の出前には起きてるよ

16. 匿名 2024/11/15(金) 09:52:54 

ウォーキング毎日1時間 始めて2か月だけど 全く体重落ちない むしろ増えた 8件の返信

17. 匿名 2024/11/15(金) 09:53:01 

毎日、徒歩5分のスーパーに行って店内もウロウロしたら結構いい運動になっている。

18. 匿名 2024/11/15(金) 09:53:09 

19. 匿名 2024/11/15(金) 09:53:42 

>>4 またズレて滑ってるけど

20. 匿名 2024/11/15(金) 09:55:26 

何十年かぶりにサウナスーツ着て歩いてます。水飲んだら元通りとか言われたりするけど、体もすぐ温まるし、同じ歩くなら絶対着た方が効果的。まだ始めたばかりだけど、痩せたし代謝上がったなって感じてます。

21. 匿名 2024/11/15(金) 09:57:46 

数年ウォーキング続けているんだけど、帰宅するとお腹が空いて、色々食べてしまうんだけど ま、飲み物も食べ物も美味しく感じられるからいいと言えばそうなんだけど

22. 匿名 2024/11/15(金) 09:58:29 

23. 匿名 2024/11/15(金) 09:58:53 

>>16 増えはしないけど200gしか減らない… なんなんだ… あすけんでカロリー計算もしてるんだけどな

24. 匿名 2024/11/15(金) 10:01:19 

いつも夜歩いてたので最近寒くなって来てサボりがちです

25. 匿名 2024/11/15(金) 10:01:53 

>>1 雨降ってる日はステッパーか踏み台昇降

26. 匿名 2024/11/15(金) 10:02:09 

>>16 筋肉ついたのでは? 食事も制限しなくちゃ体重は減らない 減らなくても引き締まってきてるなら問題ナイ

27. 匿名 2024/11/15(金) 10:02:21 

道譲らない人多くないですか?自分ばかり右に左に動いてちょっとイライラしてきてウォーキングいくのがちょっと億劫になってきました。 2件の返信

28. 匿名 2024/11/15(金) 10:03:17 

>>14 膝壊さないようにね、2万歩は歩きすぎだよ 3件の返信

29. 匿名 2024/11/15(金) 10:05:06 

>>16 私も始めて2ヶ月だけど体重は減ってない だけど体組織計では筋肉量が増えてたよ これから痩せるよ!頑張ろう

30. 匿名 2024/11/15(金) 10:06:32 

>>16 ウォーキングや踏み台昇降歴5年だけど、初めは少し増えるよ。そこで辞めたくなるけど辞めないで。 筋肉量が増えれば基礎代謝上がって脂肪が減るから。 あすけんやってるのもあるけど、私はBMI17キープしてる

31. 匿名 2024/11/15(金) 10:06:33 

>>1 部屋の中ウォーキングしてるんだけど、やっぱ外を歩くと疲れ具合が全然違うね。 部屋の中じゃ軽く息が上がるくらいなのに外は結構苦し感じ。

32. 匿名 2024/11/15(金) 10:07:39 

>>5 私は最近は 踏み台昇降してるよ

33. 匿名 2024/11/15(金) 10:09:13 

万歩計で見ると、散歩で約300~400歩、3、40分です。 もっと伸ばしたい! 2件の返信

34. 匿名 2024/11/15(金) 10:09:14 

私もウォーキング頑張ってる! 歩道に自転車で乗り上げてる人多くないですか? 集団で突っ込んで来る時もあるし、大学近いからかマナー悪い人多い。 当然のように通ってるけど車道行けやってめっちゃイラっとします。

35. 匿名 2024/11/15(金) 10:10:15 

暗くなって歩いてます、誰かに見られたくないので。明るい駅周辺を歩いてるので危険ではないです、関東ですがこれからはグッと冷えて来るのでシャカシャカズボンで真冬は歩きますそれでも風の冷たい日はキツイです。頑張りましょう~♪

36. 匿名 2024/11/15(金) 10:10:31 

少し早足で、顎を引いて方の力を抜くと良いらしいですが、気付くと方に力が入ってて顎も上がってます😂

37. 匿名 2024/11/15(金) 10:11:45 

>>1 ハムの清宮がウォーキングで痩せたって言ってたね 2件の返信

38. 匿名 2024/11/15(金) 10:14:47 

景色見ながら歩くの楽しい ウォーキングするとご飯も美味しい メンタルにもいい気がする

39. 匿名 2024/11/15(金) 10:15:16 

毎日50分〜1時間歩いてます 雨の日と生理中は休んでる。 皆んな生理中でも歩くのかな? 1件の返信

40. 匿名 2024/11/15(金) 10:16:46 

>>16 それでいいんですよ 20キロ落とした時、最初はウォーキングだけでも息切れしてました 筋肉付いてくるし最初の2か月は体重増えましたよ 1年かけてゆっくり痩せました

41. 匿名 2024/11/15(金) 10:17:10 

義足だから100mごとに休んで1kmかな

42. 匿名 2024/11/15(金) 10:17:36 

ウォーキングとスロージョギングを混ぜてやってます やっぱり健康の基本はウォーキングなんだと痛感する

43. 匿名 2024/11/15(金) 10:17:54 

ステッパーで解決するよ!わざわざ外に出なくても家で有酸素運動できるし、汗かいたらお風呂入れるし

44. 匿名 2024/11/15(金) 10:18:39 

自宅の側に大きな河川敷公園があって歩いているけど 街の中心部に近づくにつれて、行列ができる和菓子屋やパンの有名店が点在して買い食いをベンチに座って楽しんだり、帰り道は両手にショッパー袋ぶら下げている、自己嫌悪しかない

45. 匿名 2024/11/15(金) 10:19:21 

>>3 ゾンビってずっと歩いてるから健康そうだよね(笑) 1件の返信

46. 匿名 2024/11/15(金) 10:19:42 

夕焼け見ながら8000歩ぐらい歩きます。 今の時分は気持ちいいね!

47. 匿名 2024/11/15(金) 10:20:12 

>>14 通勤で歩くとか?20000歩歩く時間ってどのくらいなのかなぁ 1件の返信

48. 匿名 2024/11/15(金) 10:22:35 

休日は趣味でうろうろしてるから15000歩くらいは毎週末歩いてる 平日はいいとこ5000歩くらい

49. 匿名 2024/11/15(金) 10:24:44 

>>33 少しだけ歩幅を縮めて、足運びを早くしたらどうですか? 1件の返信

50. 匿名 2024/11/15(金) 10:24:53 

わたしは逆にウォーキングに熱中してくるとお腹がすかなくなるの。甘い物も欲しくなくなるし。不思議なんだよね、疲れてるのかな 1件の返信

51. 匿名 2024/11/15(金) 10:25:03 

>>5 雪国の人はそう言うのが懸念だよね。 南関東はほぼ毎年積雪のせの字もないからな…

52. 匿名 2024/11/15(金) 10:25:58 

>>47 だいたい10分で1000歩近くよ

53. 匿名 2024/11/15(金) 10:26:12 

10年間ウォーキングをしています。 10年前は毎日10キロの距離を速いペースでウォーキングをしていました。そのため、体重は17キログラム、腹囲は10センチ以上減りました。内臓脂肪ははるか基準値以下になりました。 でも最近は60~70分程度のウォーキングを週5回くらいしています。 あまりお金をかけずに行うものとしては良いとものだと思っています。

54. 匿名 2024/11/15(金) 10:26:37 

>>27 基本全部自分が避けるようにしようと思うと気が楽だよ

55. 匿名 2024/11/15(金) 10:27:40 

人目を気にするから夜9時過ぎてから歩くんだけど この前ひと気も街灯もないとこ歩いていたら 後ろからおっさんがつけてきたよ 突然横から現れてびっくりした  すぐ民家のある方に逃げたらいなくなったけどあれ怖いな コースはたまに変えた方がいい

56. 匿名 2024/11/15(金) 10:31:43 

市がやってる健康アプリがあって ウォーキングの歩数でポイントが溜まり買い物や飲食店で利用できるやつ、なんか意欲が跳ね上がるのよ

57. 匿名 2024/11/15(金) 10:32:23 

朝一歩きたいけどなかなか起きれない のと時間がかつかつ

58. 匿名 2024/11/15(金) 10:32:33 

>>27 正にそれ思ってるとこだった!何故か右側通行のこっちが譲ってる 子供の三輪車に道譲っても会釈すらしない親、横並びで歩いて全く避ける気配なしの中学生、2列3列の自転車の高校生や主婦たち… もう何回道を譲れるか、ゲーム感覚で歩こうかなって

59. 匿名 2024/11/15(金) 10:33:22 

>>5 雨の日は室内エクササイズ。 YouTubeに色々あるよ。

60. 匿名 2024/11/15(金) 10:34:07 

>>14 同じ人がいた! 私もそうです。 7年前、毎日25000歩〜3万歩のウォーキングで、1年かけて18キロ痩せました。 一旦痩せて、歩数(1日15000歩くらい)を減らし、普通に食べていたらやっぱり太りだしました。 今は体重キープの為に、雨の日や体調がよくない日以外は、1日2万歩、歩いています。 50代半ばですが、毎日ちゃんとしっかり柔軟体操(下半身や膝回り中心)体幹トレーニング、筋トレもやっています。 2万歩やりすぎ、膝に痛みが出るよと言う人もいますが、それは柔軟体操やその他のケアをしていないせいだと思います。 この生活がもう7年続いていますが、どこにも痛みはなく、毎年の人間ドッグの血液検査でも、全く異常なしです。 更年期症状も全くなく、快適です。

61. 匿名 2024/11/15(金) 10:41:17 

>>45 いやもう死体だから 健康関係ない……

62. 匿名 2024/11/15(金) 10:53:29 

>>1 突然体重増加しだしたタイミングで会社でウォーキングイベント始まったのを機に毎日30分歩いてる。 多い日は1日10000歩、少ない日は5000歩。 事務職なので業務中は動けないし、あまり追い詰めすぎるとそれがストレスになっちゃうのでこれを継続出来たらいいなー。

63. 匿名 2024/11/15(金) 10:56:38 

>>28 出た出た。妖怪膝壊すばばぁ

64. 匿名 2024/11/15(金) 11:02:26 

ソールの真ん中が膨らんでいるから次の1歩が自然に出ちゃうよ ナイキ モティバ GORE-TEX

65. 匿名 2024/11/15(金) 11:05:34 

>>37 有酸素運動だけじゃ筋肉も落ちそう まあ普通に筋トレもしてるだろうけど

66. 匿名 2024/11/15(金) 11:12:24 

>>14 無職ですか?私も毎日それくらい歩いてますが、仕事してたら絶対無理です 2件の返信

67. 匿名 2024/11/15(金) 11:14:22 

>>7 私も寒い時期のウォーキングの服装気になります 歩き始めは寒い、途中から暑くなるのを想定してどの程度の厚着/薄着が良いのか

68. 匿名 2024/11/15(金) 11:14:38 

10月に開催された東京エクストリームウォークに参加した人いますか 100キロ完歩したけど、まだ足が少し痛いです。

69. 匿名 2024/11/15(金) 11:17:15 

>>3 シーズン5くらいまでしか見てないけど ダリルがセンターなってるのか

70. 匿名 2024/11/15(金) 11:17:53 

>>28 好きなだけ歩いて壊れたら壊れたで満足。。 いちいち小声言う人いるから趣味とかも言いたくなくなる。

71. 匿名 2024/11/15(金) 11:21:31 

>>1 ウォーキングダイエットした事あるよ一日10キロかな?八王子から立川を往復した痩せたけど紫外線がねそれで辞めた

72. 匿名 2024/11/15(金) 11:26:50 

>>49 33の投稿のものです。 なるほど、試してみます!

73. 匿名 2024/11/15(金) 11:28:38 

>>1 たまにやっては仕事してたから続かず ずーっと保っていた体重がコロナ禍でめちゃ増えた為 去年真夏仕事辞めて約四ヶ月毎晩一時間半 一万弱くらい ちゃんと腕も振って歩いていたら7キロ落ちた 最初の三ヶ月は全く落ちず 4ヶ月目に入ったらスルッと落ちた そこからまた仕事始まり休みの日しかしてないけど 自分には1番合ってると思う パーソナルジム行ったりしたけど筋肉元々薄っすらあってどんなにスクワットしても全く筋肉痛にならなかった ウォーキングは慣れるまで家に着くと腰は痛いし足も外れそうだったけど今は大丈夫 本当は毎日やりたいんだけどさすがに仕事帰りは疲れてて無理

74. 匿名 2024/11/15(金) 11:30:28 

>>5 根性あるママ友は雨の日でも傘さして歩いてたよ

75. 匿名 2024/11/15(金) 11:35:01 

>>16 諦めず3ヶ月しっかり続けてください 人間の身体が今迄やってなかった事を受け入れて変化するまで大体丸3ヶ月は必要です サプリとかも三ヶ月は続けてというように 身体もそんなに即効性があったら逆に怖いよ 私も3ヶ月ビクともしなかったのに4ヶ月目でスコンといきなり7キロ落ちたよ 毎日ご褒美に帰りノンアルウメッシュ買って飲んでたけど

76. 匿名 2024/11/15(金) 11:35:21 

今年はどんぐりが沢山落ちてる くまさんの餌が増えて山から 降りてこなくても大丈夫だといいな

77. 匿名 2024/11/15(金) 11:36:09 

>>28 ウォーキングならよっぽど大丈夫では…? 自分はせっかちでジョギング派だから気を付けてるけど。

78. 匿名 2024/11/15(金) 11:52:22 

靴とか環境に気をつけてるんだけど、ウォーキングすると腰が痛くなってしまう… ストレッチしたらいいのかな、対策知っている方いらっしゃいますか?? 1件の返信

79. 匿名 2024/11/15(金) 12:00:31 

>>50 それ、わたしもある 夕方、ご飯の用意をしてから歩く、家族だけ食べて貰って私のぶんは朝に回していたよ。そのやり方で半年で13キロ減った

80. 匿名 2024/11/15(金) 12:09:09 

ピクミンブルームやりながら歩いてる! すっかりハマってて楽しい 確かがるちゃんのウォーキングトピで教えてもらった気がする 真夏は無理だったけど涼しくていいわー と思ってたら今度は暗くなるのが早くなってきて16時半過ぎにはもう暗い… 朝歩いたら仕事する体力なくなるし15時くらいにウォーキング始めなきゃかなー 1件の返信

81. 匿名 2024/11/15(金) 12:10:39 

>>8 わかります!

82. 匿名 2024/11/15(金) 12:12:26 

>>16 私も毎日1時間くらい、約5km、始めて二ヶ月くらい ご飯や甘いもの減らしてるし体感として身体がひきしまった(特にふくらはぎや太もも「感じはするのに体重全く同じか日によってはわずかに増えてる いつもより多く歩いてご飯減らしても増えてる 50代だから?むくみかな?とか悩んでます 2件の返信

83. 匿名 2024/11/15(金) 12:14:52 

>>7 毛糸の帽子にウールコートと毛糸の手袋 トレーナー着て、ボトムはジャージの中にホカロンのルームパンツにホカロン靴下はいてます

84. 匿名 2024/11/15(金) 12:15:58 

>>16 2ヶ月くらいならそんな感じだよー 半年くらい続けよう

85. 匿名 2024/11/15(金) 12:16:31 

社会復帰したいから今週からウォーキング始めました。体力がなさすぎて情けないです。1時間かけて5キロくらい歩いています。 11月なのに暑くて…。

86. 匿名 2024/11/15(金) 12:22:28 

>>14 すごいね!しっかり鍛えているんだねかっこいい脚してるんだろうな

87. 匿名 2024/11/15(金) 12:42:43 

>>82 脂肪が筋肉になったから体重が増えてるんだと思う。ブヨブヨより筋肉の方がかっこいい😎

88. 匿名 2024/11/15(金) 12:47:21 

>>37 他に野球選手としての練習もしているし去年、新幹線に乗ったら必ず食事をしていたのをやめたみたいなことを言っていたから、食環境を整えたのも大きいと思う

89. 匿名 2024/11/15(金) 12:49:27 

朝は日がのぼるのが遅くなって来て寒いからだんだん億劫になってきてる。

90. 匿名 2024/11/15(金) 12:52:04 

>>78 大股で歩くと腰を痛める人もいますよ、私もですが 仕方が無いので小股で歩いています 小股で1時間くらい歩いているのですが普段からあった軽い腰痛も解消されました 痩せないけれど腰痛が無くなったので快適です

91. 匿名 2024/11/15(金) 13:19:57 

今日も河川敷を45分ウォーキングしてきました 週に3日、1回30分から50分だけだけど 1件の返信

92. 匿名 2024/11/15(金) 13:43:27 

>>66 私も25000歩いてますが一緒にしないでください。 自分で会社やってます 1件の返信

93. 匿名 2024/11/15(金) 13:43:35 

>>7 全部ユニクロ 半袖のドライTシャツの下に日中はエアリズムのキャミソール、夜は長袖ヒートテックを着てる 更にその上に薄手のドライパーカーを羽織ってるよ 下はエアリズムのジャガーパンツを履いてるけど、この先寒さが厳しくなってきたら別のものを探さないといけない

94. 匿名 2024/11/15(金) 13:44:27 

ジョギングをやってたけど着替えから始まって終わってからもシャワー→髪を乾かすの一連がめんどくさくて続かなかったけど ウォーキングにしてからぶらりと行ってそのままぶらりと買い物したりして気楽なので続けられてるよ ただその後のご飯が美味しいくて私は痩せるには遠そうだw

95. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:14 

ウォーキングはじめてから今まで車では気づかなかった店や気になる場所を探索できて楽しい 昨日は小さな昔ながらのパン屋に可愛い看板猫がいて目をゆっくりまばたきされ(猫界ではまばたきは挨拶)癒された

96. 匿名 2024/11/15(金) 14:02:55 

>>92 え、すごい! でも言い方キツ笑

97. 匿名 2024/11/15(金) 14:42:53 

約1時間かけて8,300歩5.5Km 仕事辞めて5ヶ月間ずっと引きこもりだったからキツい〜。 転職活動するためにも頑張って体力つける! ストレッチもしておかないと身体が痛いわ😖💦

98. 匿名 2024/11/15(金) 14:59:07 

>>33 桁を間違えました! 3000~4000です🚶‍♀️

99. 匿名 2024/11/15(金) 16:02:10 

朝歩きたい派だけど だんだん、朝あけるのが遅くなりだすから 仕事前にできなくなる....。

100. 匿名 2024/11/15(金) 16:47:06 

>>91 河川敷羨ましい ウォーキング始めてみて気づいたけど以外と信号が煩わしいんだよね 1件の返信

101. 匿名 2024/11/15(金) 16:59:52 

>>100 私は近所はあまり歩きたくないので、車で河川敷や大きい公園に行ってウォーキングしてますが、信号待ちの時はストレッチをすると良いらしいですよ アキレス腱伸ばしとか肩回しとか周りの目が気にならなかったら、やってみるといいかも知れません 1件の返信

102. 匿名 2024/11/15(金) 17:34:30 

>>101 アキレス腱伸ばしいいですね やってみます!

103. 匿名 2024/11/15(金) 17:58:30 

朝歩きたい派だけど だんだん、朝あけるのが遅くなりだすから 仕事前にできなくなる....。

104. 匿名 2024/11/15(金) 18:07:03 

みなさんどんな装備で歩いていますか? こちらはリュック背負って歩いているのですが、スーパーやら色んなとこで買い物して最後はパンパンになって重くて重くて… それでもある意味自重トレみたいになるのかな?と歩いています。 今日は子供のぶんと自分のぶん、500mlペットボトルを2本を装備に、子供に付き合って何か食べるときはリュックを前がけにしてゴミ袋を待機させ、子供のおしゃべりにほとほと疲れ切りながら9000歩ほど歩きました。なんかものすごく疲れるんです。 これは私の体力のなさのせいなのかな、と、皆さんにお尋ねです…

105. 匿名 2024/11/15(金) 18:10:05 

ぉりませぬ

106. 匿名 2024/11/15(金) 20:31:52 

ウォーキングやり始めて靴が駄目になるの早いわ1年もたない

107. 匿名 2024/11/15(金) 20:35:51 

>>39 生理中でも、行けそうなら頑張って歩くけど いつもよりも短い距離で帰ってきます

108. 匿名 2024/11/15(金) 23:43:49 

自転車壊れて修理中なんだけど、その間に色々行かなきゃいけない事があって、毎日1万歩近く歩き回ってそれを3週間続けただけで、 「5キロ」 減りました。 このまま、頑張ります! 1件の返信

109. 匿名 2024/11/15(金) 23:48:29 

>>108 ちょうど5キロ痩せたいので参考に頑張ってみます!

110. 匿名 2024/11/16(土) 09:29:46 

だいたいいつも5.2キロを1時間7500歩でウォーキングしてるんだけど、どの位のペースが理想なんだろう? まだ初めて1ヶ月だから、あまり効果は出てないけど気長に頑張るか! 1件の返信

111. 匿名 2024/11/16(土) 15:44:00 

>>80 つい先日トピ立ってて気になってはじめてみました ただウォーキングよりも楽しく出来るし楽しい! 1件の返信

112. 匿名 2024/11/16(土) 18:20:39 

>>110 私もちょうどそのくらいのペースで毎日一時間歩いています。 本当はもう少し早歩きの方がいいと思うんですが。 一時間歩いた後の疲労感はほんの少しです

113. 匿名 2024/11/16(土) 22:17:29 

>>82 むくみならバナナやほうれん草みたいなカリウムが多い食品を摂ったら良いよ 私も同じくらいの歳でウォーキングとあすけん使ってもなかなか体重落ちなかったけど、むくんでるのかもと思って毎日バナナとほうれん草食べてお茶や炭酸水を2リットルくらい飲んでたら一ヶ月半くらいで3キロ落ちた トイレが近くなるのがちょっと困るけどw 1件の返信

114. 匿名 2024/11/17(日) 08:55:41 

すごく早足で歩いて4000歩ぐらいしか歩けていない。10000歩って一時間ぐらいかかるよね?みんなそんなに歩いてるの?? 1件の返信

115. 匿名 2024/11/17(日) 12:29:44 

>>111 楽しいですよね! ハマりすぎてグッズ買ったりして…きのこに入りたくて課金もしてしまいそうw

116. 匿名 2024/11/17(日) 12:30:38 

>>113 バナナは気軽に取り入れられますね! やってみます

117. 匿名 2024/11/18(月) 00:13:27 

>>114 私は徒歩通勤で片道30分くらい歩くから、寄り道しなければ一日8000歩超えるくらい 寄り道したら1万歩超えるよ 休みの日は本気出して歩くから17000超えることもある ポケGOやりながら歩くんで「この卵を孵すまで帰らない」「ポケモンを◯匹捕まえるタスクを完了するまで帰らない」って目標決めてやってる

118. 匿名 2024/11/23(土) 11:23:22 

>>66 2万歩ってまとめて歩いたら2時間とかそんくらいだよね? 実際は朝晩の通勤でもある程度歩くし、毎日残業数時間とかじゃなければフルタイムでも別にできないこともないと思う。 ただ、体力的な意味で自分は無理w


posted by ちぇき at 10:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【プロ野球】他球団で好きな野球選手【アンチ禁止】

情報元 : 【プロ野球】他球団で好きな野球選手【アンチ禁止】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5425166/


1. 匿名 2024/11/20(水) 16:30:29 

水球って他のメジャーな競技に比べてあまり競技人口が多くない印象です どうしらもっと有名になると思いますか? 13件の返信

2. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:00 

眞子様に名誉会長になって頂く

3. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:01 

もっとテレビで試合を放送する

4. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:06 

はじめてききました

5. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:17 

ウォーターボーイズ的な映画を作ろう 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:20 

水球も体罰多いから無理 有名になれば明るみになる 1件の返信

7. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:26 

吉川晃司で水球の存在知ったよ 2件の返信

8. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:32 

イケメンを集めてドラマ化する

9. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:36 

イケメン選手でしょう

10. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:41 

観客におでん🍢や焼きそばを無料配布する 1件の返信

11. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:48 

やってない人がごちゃごちゃ言うな きつい無理ケガしんどい

12. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:49 

めっちゃイケメンの選手いる ?

13. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:50 

マンガになれば可能性はある 2件の返信

14. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:54 

水球が盛んな国自体がメジャーな国にならん限り無理や

15. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:01 

16. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:08 

わざわざ水の中に入る必要ないだろ

17. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:20 

移民を増やす

18. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:20 

吉川晃司が日本代表になる もちろん現役の

19. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:21 

ノーパンで競技する 2件の返信

20. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:45 

帽子がちょっと可愛いよね

21. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:45 

なんでわざわざ水に入ってバスケとサッカー混ざったようなことしてるのかと思わせない工夫がいるよね

22. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:48 

競技人口少ないから難しいよね

23. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:55 

イケメンのスター選手を作る。

24. 匿名 2024/11/20(水) 16:33:00 

スター選手が現る

25. 匿名 2024/11/20(水) 16:33:01 

26. 匿名 2024/11/20(水) 16:33:13 

>>1 プール特殊やもん うちの高校水球仕様なせいで女子のプール授業なかった(深いから) 1件の返信

27. 匿名 2024/11/20(水) 16:33:31 

ポロリしやすい水着にする

28. 匿名 2024/11/20(水) 16:33:34 

プールを丸々貸し切るから練習が大変そう。 あと、ゴールのセッティングとかもあるし。

29. 匿名 2024/11/20(水) 16:33:42 

まあ無理だね

30. 匿名 2024/11/20(水) 16:33:44 

身長帽子に書く。水中では身長わかりにくい

31. 匿名 2024/11/20(水) 16:33:52 

>>5 映画じゃなくてドラマだけど水球ヤンキースってのがあった気がする 1件の返信

32. 匿名 2024/11/20(水) 16:34:22 

吉川晃司が日本水球協会会長になる そんな協会あるのか知らんけど 1件の返信

33. 匿名 2024/11/20(水) 16:34:37 

>>1 イケメン投入する

34. 匿名 2024/11/20(水) 16:34:47 

みずたま部

35. 匿名 2024/11/20(水) 16:35:28 

肉体美のアピール

36. 匿名 2024/11/20(水) 16:35:36 

よくこういうスポーツを思いついたものだなぁと思う

37. 匿名 2024/11/20(水) 16:35:44 

2件の返信

38. 匿名 2024/11/20(水) 16:35:48 

漫画はあるよね?

39. 匿名 2024/11/20(水) 16:35:52 

荒井陸だけじゃ弱い

40. 匿名 2024/11/20(水) 16:36:07 

そもそも水球できる施設がそんなにないよね

41. 匿名 2024/11/20(水) 16:36:35 

>>1 水球のアニメが流行るとか? 1件の返信

42. 匿名 2024/11/20(水) 16:39:02 

>>1 吉川晃司さんに宣伝頑張ってもらう

43. 匿名 2024/11/20(水) 16:39:14 

>>19 どのタマ見ればいいのか

44. 匿名 2024/11/20(水) 16:39:27 

>>41 スイキュー!!

45. 匿名 2024/11/20(水) 16:40:08 

水球ヤンキースを再放送しよう 1件の返信

46. 匿名 2024/11/20(水) 16:40:19 

たとえイケメンがいても、試合中は活かされなくない?

47. 匿名 2024/11/20(水) 16:40:58 

>>1 有名にしたいのか競技人口を増やしたいのかどっちなの?   有名にしたいならテレビで試合を中継して、選手も個性的なメンツ集めて注目度を稼ぐ 女子のカーリングと一緒 ただこれは長続きしない手法だけど 競技人口を増やしたいなら現状無理だろうね 水球は求められる身体能力が別次元すぎるから 抵抗大の水の中で泳ぎながらボールを投げ合うなんて相当訓練しないと無理でしょう

48. 匿名 2024/11/20(水) 16:42:01 

やっぱり漫画とかドラマとかで扱って、それが大ヒットするっていうのが知名度上げるのには1番手っ取り早い気がする まあヒット作を作るのがまず難しいんだけどさw でもそれほど扱われてない競技だからこそ二番煎じとか言われないだろうし魅力的なキャラ作れたら売れる可能性は秘めてると思う ネットで「水球の漫画読みたい」とか言いまくるのも手かもしれないw

49. 匿名 2024/11/20(水) 16:42:35 

一人でも世界的なスーパースターが出現すること

50. 匿名 2024/11/20(水) 16:43:19 

水球を題材にした漫画とかってある? だいたいスポーツや文化は人気漫画になれば競技人口増えるイメージ 3件の返信

51. 匿名 2024/11/20(水) 16:44:15 

話題になるくらいイケメン選手が現れるとか

52. 匿名 2024/11/20(水) 16:44:46 

>>1 ビーチボールでキャッキャするほうが楽しいから

53. 匿名 2024/11/20(水) 16:45:04 

名前が地味すぎる 古い

54. 匿名 2024/11/20(水) 16:46:00 

ハンドボールが先だと思う

55. 匿名 2024/11/20(水) 16:46:14 

>>26 水球の部活ある学校なら水深調整できるタイプのプールにすれば良かったのにね 私立じゃなきゃ無理なのかな

56. 匿名 2024/11/20(水) 16:47:13 

>>1 バスケもスラムダンクが始まるまでは人気競技ではなかったから漫画でヒットすれば競技人口増えると思う

57. 匿名 2024/11/20(水) 16:47:42 

水泳と水球 ぱっと見似てるし水泳の方が有名だから競技名を変える

58. 匿名 2024/11/20(水) 16:47:57 

ABEMAとかYoutubeとかで試合のLive中継を欠かさず実施し その解説または応援者として 水球経験者の有名人を呼ぶ 試合前に水球のルールをわかりやすく簡潔に説明する 面白い動画を流す 試合後に試合のハイライトと注目すべきポイントや 選手の心理について解説する時間をとる メディアミックスとして水球扱った漫画やアニメを作る

59. 匿名 2024/11/20(水) 16:50:58 

>>37 こういうガリガリの肩幅狭男がやるスポーツでないことを、まず説明する

60. 匿名 2024/11/20(水) 16:51:58 

>>13 「みずぽろ」という水球マンガを読んでいるけれど、実際の水球を見てみようとは私はならなかったな。 でもマンガは面白いのでお勧めです。

61. 匿名 2024/11/20(水) 16:52:08 

>>10 今なら松茸の無料配布

62. 匿名 2024/11/20(水) 16:52:59 

>>7 素晴らしいガタイしてたよね。水関係のスポーツしてる男の人カッコいい

63. 匿名 2024/11/20(水) 16:55:21 

水球部がメインのアクションドラマ作る 人食うサメVS水球部

64. 匿名 2024/11/20(水) 16:56:46 

みんな大好きブルボンって、実は日本で1位、2位を争うウォーターポロクラブのメインスポンサーなんだよね。 一番簡単なのは、ブルボンで人気のお菓子全部に、水球大会の割引券を入れることだよ。 ルマンドにも、アルフォートにも、ラングロールにも、ホワイトロリータにも、チョコリエールにも全部にね。

65. 匿名 2024/11/20(水) 16:57:04 

>>6 職場の人が水球やってたけど、水中でのラフプレーがすごいっていってた。審判から見えないから普通にキン○マ蹴られたり。

66. 匿名 2024/11/20(水) 16:59:43 

>>1 まず競泳とショバ争いして勝たないと 1件の返信

67. 匿名 2024/11/20(水) 17:01:58 

>>1 フランスのラグビーみたいにカレンダー商法

68. 匿名 2024/11/20(水) 17:12:49 

>>1 FF10のブリッツボールをアニメ化する

69. 匿名 2024/11/20(水) 17:15:58 

オリンピックで水球を初めてしっかり観戦したんだけど お互いめちゃくちゃ沈めあっててアリなの?ってなった。

70. 匿名 2024/11/20(水) 17:18:02 

>>50 3年くらい前かな。アニメはやった。 確か、事故で記憶喪失になった高校生が主人公のRI-MAINていう題名の。

71. 匿名 2024/11/20(水) 17:30:03 

>>32 ポセイドンジャパンのテーマソング歌ってるから、近いものはあるんじゃない?

72. 匿名 2024/11/20(水) 17:39:58 

>>1 ボールの代わりにウニを投げ合う

73. 匿名 2024/11/20(水) 17:52:27 

>>1 見た目おしゃれじゃないからかなー

74. 匿名 2024/11/20(水) 17:54:36 

アクシデント連発パンツは駄目よね?

75. 匿名 2024/11/20(水) 17:56:02 

プレイする側の難易度をあげて、その難易度が視覚的な面白さに繋がらないならショーとしては人気でないよ。 プレーは遅いです、他球技と比べて迫力ないです。 それは水中で姿勢を制御するのが大変だからですなんて言われても、観客としては知らんがなという話でしかない。

76. 匿名 2024/11/20(水) 17:56:28 

男女混合!

77. 匿名 2024/11/20(水) 18:05:51 

天覧試合になれば一気に国民的スポーツになるよ。

78. 匿名 2024/11/20(水) 18:08:21 

県のプールでパートをしていますが水球のネットを設営したりコースロープを戻したり、時間きっちりでいつもすごいな~と見てました。立ち泳ぎしながらとてもハードな競技ですね。

79. 匿名 2024/11/20(水) 18:51:04 

>>37 上半身ひょろ長いのに太ももは隙間ないね。ウェーブっぽい。

80. 匿名 2024/11/20(水) 18:59:25 

>>13 なってんだなこれが

81. 匿名 2024/11/20(水) 20:51:43 

小学館の「週刊少年サンデー」「ゲッサン」「サンデーGX」3誌が運営する、デジタル上の新漫画サービス。各誌の人気作品はもちろん、ここでしか読めない、必ず楽しめる刺激的な作品を多数掲載!

82. 匿名 2024/11/20(水) 21:24:09 

>>1 水球ってポロリ必須だからTVで放送できないと聞いたような…

83. 匿名 2024/11/20(水) 21:32:29 

この日本で言うなら、アイドル的なイケメン過ぎる水球選手とか、プラスニックネームつけてマスコミで盛り上げるしかないね

84. 匿名 2024/11/20(水) 21:34:51 

>>19 横 水着を引っ張るから女子選手のポロリはよくあるらしいが、おじさんたちには内緒だよ

85. 匿名 2024/11/20(水) 21:36:15 

>>66 深くないといけないから、飛び込みとのショバ争い

86. 匿名 2024/11/20(水) 23:00:12 

水球を舞台にした濃厚なボーイズラブドラマを放映する。

87. 匿名 2024/11/21(木) 08:07:39 

【NHK】パリオリンピックに出場する水球男子の日本代表が、ミュージシャンで水球経験者の吉川晃司さんを監督に据えた特別チームと壮行試…

88. 匿名 2024/11/21(木) 08:43:47 

>>5 >>31 >>45 12/13(金)からTVerでやるらしいよ

89. 匿名 2024/11/21(木) 08:43:50 

>>50 増えないと思うよ バスケはスラダンは人気あったけど、今風になった黒子はそこまでじゃなかったし バレーもハイキューは女子人気が高いだけで男子人気はあんまり 今スポーツものやると、どうしてもイケメン達による能力バトルした女子向けみたいになる サッカーのブルーロックもそう そんな人間離れしたイケメンたちを見て男子がこのスポーツやろう、とはならないと思う 1件の返信

90. 匿名 2024/11/21(木) 09:48:14 

>>89 ジャンプが女子層にアピールした結果、少年層への影響力が落ちたもんね

91. 匿名 2024/11/21(木) 10:08:11 

日本代表の愛称をポセイドンジャパンから変えた方がよい。 カッコいい・カッコ悪いとは別にギリシアと対戦して負けるとそりゃ本家には勝てないよなあと感じてしまうから

92. 匿名 2024/11/21(木) 20:09:26 

オリンピックでメダルを取る


posted by ちぇき at 10:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする