1. 匿名 2024/11/07(木) 18:15:23
MLB球団元社長が仰天発言「佐々木朗希はドジャースを希望しているので他球団は引いてください」 | 東スポWEB
獲得にはドジャース、メッツ、ヤンキース、レッドソックス、ダイヤモンドバックス、フィリーズ、カージナルス、マーリンズなどが積極的と見られる。
元マーリンズ社長のデビッド・サムソン氏は「ファイルテリトリー」の中で「彼がドジャースに入りたがっているという噂を強く耳にしている。様子を見ないといけないが、その場合はみなさん引いてください。彼はドジャース入りするだろう」と発言。
13件の返信
2. 匿名 2024/11/07(木) 18:16:09
ドジャース日本人だらけになるじゃん。 9件の返信
3. 匿名 2024/11/07(木) 18:16:13
余計なこと言うな
4. 匿名 2024/11/07(木) 18:16:25
ドジャースに集まりすぎでしょ
5. 匿名 2024/11/07(木) 18:16:29
決まってからトピにして欲しい
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2024/11/07(木) 18:16:48
>彼がドジャースに入りたがっているという噂を強く耳にしている。
噂かい笑 2件の返信
7. 匿名 2024/11/07(木) 18:16:53
ロッテファンの人ってこの人応援してるの?
やたらともめてたイメージだけど 8件の返信
8. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:04
うっざw
エンゼルス逝って100敗地獄になれ
9. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:18
佐々木朗希なんかいらないだろ。 6件の返信
10. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:18
高校時代から待遇いいよね 1件の返信
11. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:22
ドジャースもいらんやろ
12. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:40
ドジャースに佐々木朗希いらないと思う。
13. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:48
なんか色々と残念 1件の返信
14. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:50
ドジャースじゃファームで終わる
15. 匿名 2024/11/07(木) 18:18:04
でも来季の話ではないよね
16. 匿名 2024/11/07(木) 18:18:07
せめて1年間ローテをちゃんと守れるようになってほしい
17. 匿名 2024/11/07(木) 18:18:29
アメリカで通用するのかな? 2件の返信
18. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:09
正直ドジャースもいうほど欲しくないと思う
19. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:26
>>1
何か…何か…うーん言葉にできない
20. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:30
東スポの記事なんて
21. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:36
いやもうドジャースいいから
日本人固まらないで他のとこ行きなよ 1件の返信
22. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:46
>>7
ファンの人もだけど、それ以上にロッテのピッチャーとか野手とかどう思ってるんだろう
もうはよ行ってくれって感じ?
選手会もやめてるけど、他球団の選手とかどう思ってるんだろうね 2件の返信
23. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:46
>>1
ロッテが保有権とポスティングで入札されて大金稼ぐの放棄する理由なんだよwww
しねえよww
24. 匿名 2024/11/07(木) 18:20:10
そんなにメジャー行きたいのか
25. 匿名 2024/11/07(木) 18:20:19
ヤンキース行って
26. 匿名 2024/11/07(木) 18:20:24
佐々木はワガママ
27. 匿名 2024/11/07(木) 18:20:32
ドジャっ子発言
28. 匿名 2024/11/07(木) 18:20:48
日本人選手の球団にしちゃうとか?
29. 匿名 2024/11/07(木) 18:20:56
大谷様についていけば安泰!🤭 3件の返信
30. 匿名 2024/11/07(木) 18:21:07
パワー系の投手にしては細いよね
大谷みたいにガッシリとした体作った方がいいんじゃない? 4件の返信
31. 匿名 2024/11/07(木) 18:21:16
この人は独身? 1件の返信
32. 匿名 2024/11/07(木) 18:21:17
巨人以外行かねってやる選手いるけどあれ大嫌い
これ事実なら今でも時期尚早で嫌われてるのに更に日本人から嫌われるんじゃない?
33. 匿名 2024/11/07(木) 18:21:22
これで朗希がドジャース希望してなかったら笑うw
34. 匿名 2024/11/07(木) 18:21:41
このやり方でポスティングできちゃうとNPBはいよいよMLbの下部組織だね
きっと新人契約の時の移籍前提の約束をしてたんだろうけど、それは禁止か公開されるべきだと思う
昔は協定でダメって明記されてたのに文言が今はなくなっちゃったんだよね
35. 匿名 2024/11/07(木) 18:21:53
孤立してそう
36. 匿名 2024/11/07(木) 18:21:56
今は効率重視で権利ばかり主張する若い子増えた
人間関係大事に真面目にコツコツやってる子も多いけど
37. 匿名 2024/11/07(木) 18:24:15
性格的に合わないよ
1件の返信
38. 匿名 2024/11/07(木) 18:25:11
>>1
安心してください
「東スポ」です
39. 匿名 2024/11/07(木) 18:25:15
>>2
だからそれはないんじゃ無いかな〜と思ってるんだが。
40. 匿名 2024/11/07(木) 18:25:20
ドジャースは明るく性格良くないと浮くよ
41. 匿名 2024/11/07(木) 18:25:52
どっちもDVっぽい男に振り回される今時女子みたいになってきた
42. 匿名 2024/11/07(木) 18:26:16
ドジャースに行ったら出番ほぼない。どうせ行くなら他の球団の方がいいと思うけど。
43. 匿名 2024/11/07(木) 18:26:49
1件の返信
44. 匿名 2024/11/07(木) 18:26:59
ドジャースは日本選手と日本のスポンサーを欲しがってるから
山本や大谷の莫大な契約金も日本のスポンサーに払わせようとさせてるし 3件の返信
45. 匿名 2024/11/07(木) 18:27:32
この人メジャー行ってもダメだと思うなぁ
46. 匿名 2024/11/07(木) 18:27:37
もしドジャース入っても大谷は簡単に誤魔化せないよ
今までのロッテのようにはいかない
47. 匿名 2024/11/07(木) 18:28:18
>>7
ロッテのファントピを見てきたら?
少なくともガルちゃんのロッテファンは応援してる人ばかりだよ 2件の返信
48. 匿名 2024/11/07(木) 18:28:21
>>6
噂で勝手に言われたら佐々木朗希も可哀想だなw 2件の返信
49. 匿名 2024/11/07(木) 18:29:07
>>1
やっぱりな
ドジャース来たいだろうなと思った
大谷も由伸も優しそうだしね 1件の返信
50. 匿名 2024/11/07(木) 18:29:21
>>48
とにかく噂が絶えない人だね。
なんでだろ。
51. 匿名 2024/11/07(木) 18:29:31
>>2
この人は日本人いるとこに行きそう 1件の返信
52. 匿名 2024/11/07(木) 18:30:16
>>1
朗希はもう1回メジャー行って現実知った方がいいんじゃない?
ローテも守れないのに毎年毎年この話題出てたらロッテのチームメイトだっていい気しないでしょ
53. 匿名 2024/11/07(木) 18:30:26
佐々木朗希さんに対して悪意のあるトピばかりでうんざり
佐々木さんファンでもロッテファンでも無いけどさ 1件の返信
54. 匿名 2024/11/07(木) 18:30:41
>>9
今なら安く買えるから欲しいでしょ
その情報戦じゃない?
朗希はドジャースが取りますよって 1件の返信
55. 匿名 2024/11/07(木) 18:31:50
すぐ故障者リストに入る人を取らないと思う
56. 匿名 2024/11/07(木) 18:32:07
連日、叩きトピばかり立ってるけど
アンチが申請してるの?暇だね
2件の返信
57. 匿名 2024/11/07(木) 18:32:09
>>7
で、お前はどこファンなん?
何も知らんくせに、ファンのせいにして煽ってるやつがクソすぎる。
58. 匿名 2024/11/07(木) 18:32:27
>>1
この人ってとにかくわがまますぎん?
本人は何も言ってないって言うけど、毎年更新で揉めてるのは事実だし
ロッテに何の恩義も感じでなさそう
メジャーしか見てない 2件の返信
59. 匿名 2024/11/07(木) 18:33:26
遅れてやってきた反抗期
60. 匿名 2024/11/07(木) 18:34:32
佐々木がメジャーに行けば
日本人メジャーリーガー投手格付け
今永>>>>山本≧ダルビッシュ>>>越えられない壁>>>菊地>>佐々木>>千賀>>>前田
2件の返信
61. 匿名 2024/11/07(木) 18:34:37
>>29
朗希も由伸も電通だから、大谷のいる球団だと放送されるから、それ狙いって記事も見た
62. 匿名 2024/11/07(木) 18:35:00
>>31
まだ若いしね
独身
63. 匿名 2024/11/07(木) 18:35:38
>>53
何でここまで憶測で誹謗中傷するんだろうね
本人は黙して語ってないのに 1件の返信
64. 匿名 2024/11/07(木) 18:35:40
>>51
大谷は先に入団してる日本人がいない(活躍してないチームで挑戦したいと)チーム選びしてたような…
山本の入団は歓迎してたけど朗希にはどんな感情なんだろうか
4件の返信
65. 匿名 2024/11/07(木) 18:35:43
>>58
朗希がわがままで
ロッテに何の恩義も感じてなくて
メジャーしか見てない、ってのは
事実なの?
それともあなたの感想? 4件の返信
66. 匿名 2024/11/07(木) 18:36:34
>>29
大谷は面倒見のいいタイプじゃないでしょ
3兄姉弟の弟だし長子のダルとは違うよ
1件の返信
67. 匿名 2024/11/07(木) 18:37:18
>>44
ドジャース最悪…
日本ももう過剰なドジャース上げやめなよ
68. 匿名 2024/11/07(木) 18:37:26
>>64
大谷はメンタル強いもんね 1件の返信
69. 匿名 2024/11/07(木) 18:37:30
ワールドシリーズのYouTubeで白人と黒人のおかげで優勝というコメントが上位に来ていた
つまりアジア人は邪魔ってことだよ
70. 匿名 2024/11/07(木) 18:37:35
>>58
えっ?毎年揉めてる?
何も知らないのにデマを垂れ流す… 1件の返信
71. 匿名 2024/11/07(木) 18:37:58
>>1
ロサンゼルス・ドジャースが
メジャーに行きたい選手の再雇用先となってる
72. 匿名 2024/11/07(木) 18:38:05
>>7
揉めているってより架空の机さんを使って揉めるように仕向ける記事を出しているんだろうなって思っている
朗希下げ記事が出る度に「おっ、またあの球団で良くない事が起こったのか?」って邪推しちゃう(笑)
>>22
選手はロッテ球団の凄いところは?って問いに笑顔で「佐々木朗希と一緒に野球が出来る」って何人か答えるくらいだから特に気にしていないと思う
ファンからすれば、もし悪感情を持っているならそんな事に拘らず一秒でも多く練習等し己れを高める為に時間を使えとしか思わない
73. 匿名 2024/11/07(木) 18:38:35
ドジャースが遠のいていく気がする、、、
74. 匿名 2024/11/07(木) 18:38:43
>>17
それ以前にローテ守れるか?
ロッテでさえシーズン通して投げたことないよね
それで選べる立場なのかな? 2件の返信
75. 匿名 2024/11/07(木) 18:38:47
>>68
メンタル強いのにワールドシリーズは打てなかったのか? 3件の返信
76. 匿名 2024/11/07(木) 18:38:54
>>66
それはそれで気楽じゃないかな?
ダルだと言われた通りやらないって気遣いそう
それにパドレスの南米のオラオラ系に馴染めるのかな?
77. 匿名 2024/11/07(木) 18:39:58
>>74
メジャーの方からオファーがたくさんだよ?
78. 匿名 2024/11/07(木) 18:40:14
>>29
朗希はどちらかというと由伸だと思う
79. 匿名 2024/11/07(木) 18:40:19
>>56
Yahoo記事になってたから、運営だと思う
80. 匿名 2024/11/07(木) 18:40:56
>>60
藤浪入れてやれよw
81. 匿名 2024/11/07(木) 18:40:59
日本人枠何人とかないの?
82. 匿名 2024/11/07(木) 18:41:03
>>75
野球っていつでも打てるスポーツじゃないから 1件の返信
83. 匿名 2024/11/07(木) 18:41:40
>>82
勝負弱いということですわ 1件の返信
84. 匿名 2024/11/07(木) 18:41:58
>>74
23歳の今なら金なくても獲得できるから30球団どこでも選べる 1件の返信
85. 匿名 2024/11/07(木) 18:42:51
>>70
去年も揉めてて今年も揉めてるよね 1件の返信
86. 匿名 2024/11/07(木) 18:42:54
>>63
酷いよね
87. 匿名 2024/11/07(木) 18:43:16
>>84
5球団からオファーって記事見たよ
88. 匿名 2024/11/07(木) 18:43:49
>>30
確かに、電柱みたいだよねw
89. 匿名 2024/11/07(木) 18:44:32
>>83
じゃあ全シーズン活躍してるメンタル強い人教えて 1件の返信
90. 匿名 2024/11/07(木) 18:44:41
ドジャースじゃなくてドラゴンズだよ
引っ込んでろ
91. 匿名 2024/11/07(木) 18:45:17
>>1
佐々木さんはコミュ力ある方なの?
92. 匿名 2024/11/07(木) 18:45:47
>>89
ワールドシリーズという最高の舞台で打てないのは勝負弱さを示している 2件の返信
93. 匿名 2024/11/07(木) 18:46:24
由伸は小さくて可愛らしい顔してるから可愛がられてるけど、朗希も先輩に可愛がられる感じ?
94. 匿名 2024/11/07(木) 18:46:24
>>48
朗希も球団もはっきり言わないんだからしゃーない 1件の返信
95. 匿名 2024/11/07(木) 18:46:56
ゴネ
96. 匿名 2024/11/07(木) 18:46:59
>>94
違うなら違うって否定すれば良いのにね
97. 匿名 2024/11/07(木) 18:47:52
>>17
マリン専だから無理かも
98. 匿名 2024/11/07(木) 18:47:53
>>92
フリーマンみたいにシーズン中大して打たないけど、覚醒する人がメンタル最強って事? 1件の返信
99. 匿名 2024/11/07(木) 18:48:26
>>92
誰も居なかったんだね
100. 匿名 2024/11/07(木) 18:48:33
>>9
ドジャースなら欲しがると思う。登板間隔が長いからシーズンの戦力としては期待できないけど、プレーオフで防御率が低い投手がいることは優勝確率を上げることになる。
101. 匿名 2024/11/07(木) 18:49:05
>>1
メンタル弱そうだから、知ってる日本人がいるチームに行きたい!というのもありそう。
日本人が居ないチームで自分から外国人たちの輪に入っていける気さくで明るいイメージは無いから。 1件の返信
102. 匿名 2024/11/07(木) 18:50:25
>>2
だから行きたいんじゃないかと思う。
103. 匿名 2024/11/07(木) 18:51:02
>>44
あからさまだよね
日本のお金がアメリカへ流れて大谷持ち上げてる今も日本にメリットない
朗希行ったら駄目だよ
お金関連で利用される
そういえばメジャーに行く行かないの記事の時家族の知り合いに電通の人がいて何か言われてるんじゃないかって言われてたよね 2件の返信
104. 匿名 2024/11/07(木) 18:52:08
>>2
投手が足りないのと、日本人の投手のレベルが高いって評価なんでしょ
ドジャース、昔から日本人好きだし
105. 匿名 2024/11/07(木) 18:54:16
>>22
露骨なくらい佐々木朗希のサゲ記事多いからマスコミの印象操作が強い気がする
3件の返信
106. 匿名 2024/11/07(木) 18:55:20
>>7
ファンの間では揉めてないことになってる
107. 匿名 2024/11/07(木) 18:56:20
>>47
横
佐々木朗希のトピって、毎回この質問する人いるよね
ファンはどう思ってるの?とか選手と険悪なのかな
ってわざわざそれ聞いてどうなる?ってコメントよく見るわ
108. 匿名 2024/11/07(木) 18:56:25
>>103
朗希そこまで好感度高くないから、そんなにスポンサー付かないんじゃない?
109. 匿名 2024/11/07(木) 18:56:58
>>13
噂の域を超えてないけどね
110. 匿名 2024/11/07(木) 18:57:03
>>47
本当にみた?
ファンは1年間ローテも守れないのにメジャーって…しかも故障ばっかりだし消費されて終わるって心配してる人が多い。
しかもここ2年くらいワガママな感じだからダメになった時に日本で迎えてくれるチームあるのかな?ってお節介だけど言ってる。
ライトファンとかお茶の間ファンは一度きりの人生なんだから好きにしたら?ってスタンスの人が多いよ。 1件の返信
111. 匿名 2024/11/07(木) 18:57:03
>>7
まともじゃないよね、わがままばっかりでローテさえ守れない。
プロ失格では?
112. 匿名 2024/11/07(木) 18:57:18
>>105
何の為に朗希を下げる必要あるの?
電通なのに
113. 匿名 2024/11/07(木) 18:58:02
>>105
というか
球団か本人が「25歳まで移籍しない」と言えば終わる話
実際に他選手はそうしてる 3件の返信
114. 匿名 2024/11/07(木) 18:58:59
>>30
ピッチャーは無駄な筋肉つけない方が良い
松坂みたいに身体が動かなくなる
115. 匿名 2024/11/07(木) 18:59:02
投手として山本由伸にも佐々木にも大谷じゃ絶対に勝てない
翔平をそんなにイジメでくれるなや 1件の返信
116. 匿名 2024/11/07(木) 18:59:51
ドジャースはピッチャーいないもんな
117. 匿名 2024/11/07(木) 18:59:59
>>113
だよね
それを言わないって事は実際に報道されてる通り揉めてるとしか思えない
朗希以外でこんなに毎度揉めてる人いるの? 1件の返信
118. 匿名 2024/11/07(木) 19:00:43
>>115
大谷は打者もあるから、投手無理になったら打者になれば良いよ 1件の返信
119. 匿名 2024/11/07(木) 19:01:08
>>85
今年も揉めてる事にしたいの?
未だ契約更改始まったばかりなのに
通常はクリスマスの頃に契約更改してる
1件の返信
120. 匿名 2024/11/07(木) 19:01:14
>>44
中継見てても日本企業が多いね。
グローバル企業ならまだしも明らか日本国内向けの広告もあったような。
121. 匿名 2024/11/07(木) 19:01:43
>>119
今年も揉めてるって記事既に出てる 1件の返信
122. 匿名 2024/11/07(木) 19:03:15
>>65
レントゲンに異常なくてもすぐに休むのは何で?
チームの勝利より自分を守りたいからじゃないの? 1件の返信
123. 匿名 2024/11/07(木) 19:05:24
>>118
そんなの出来るわけないじゃん
二刀流としての契約金なんだから 1件の返信
124. 匿名 2024/11/07(木) 19:05:41
>>2
監督も日本とのハーフだしね
125. 匿名 2024/11/07(木) 19:08:45
ドジャースって金の使い方が巨人みたいで嫌だね
全く好感持てない
126. 匿名 2024/11/07(木) 19:10:13
LAにほっともっとはあるのかい?
127. 匿名 2024/11/07(木) 19:11:47
>>103
電通の女が彼女なんだっけ?
128. 匿名 2024/11/07(木) 19:12:29
>>64
いたよ。長谷川滋利選手がオリックスからエンゼルスに行ってます。 1件の返信
129. 匿名 2024/11/07(木) 19:14:30
結局ポスティング認めるの?
甘やかすねぇ。
130. 匿名 2024/11/07(木) 19:14:56
>>64
大谷好きじゃないけど渡米時の理念はカッコイイ
そこは尊敬する
131. 匿名 2024/11/07(木) 19:16:38
日本のスポンサー目当てのドジャース🤮
132. 匿名 2024/11/07(木) 19:17:37
>>64
なんで大谷は山本呼んだの? 3件の返信
133. 匿名 2024/11/07(木) 19:20:37
そこまでドジャースに日本人ピッチャー集めたらヒンシュクかわないか?お友達かよ。
134. 匿名 2024/11/07(木) 19:21:03
大谷ピッチャー復活できるの?保険でとるんでは
135. 匿名 2024/11/07(木) 19:22:54
ロッテ・吉井理人監督(58)が17日、地元の和歌山県有田市でトークショーを行った。イベント後には入団時から米大リーグ挑戦を希望している佐々木朗希投手(22)について「(現時点で)ポスティングを要求するのが、自分だったら『球団に対してもうちょ...
136. 匿名 2024/11/07(木) 19:23:19
>>122
詳しくて草
素直に大ファンだと言えw
137. 匿名 2024/11/07(木) 19:27:05
大谷選手や山本選手も日本できちんと活躍して応援されてメジャーに行ったよ
ドジャースに行けば同じように活躍できると思ってるのかな
138. 匿名 2024/11/07(木) 19:28:53
佐々木選手は何も言ってないからこういう噂はかわいそう
でもずっと活躍し続けている実績も無いのにすごく自分に自信があるよね
139. 匿名 2024/11/07(木) 19:29:46
佐々木投手ってメジャーで活躍できるのかな?
なんか藤浪のようになる気がする
140. 匿名 2024/11/07(木) 19:30:49
25歳まで実績を積み上げてくれ。
そしてチームとファンを納得させてから移籍して欲しい。
141. 匿名 2024/11/07(木) 19:35:27
>>128
そういうことじゃないんだよな…
142. 匿名 2024/11/07(木) 19:39:19
MLBって先発中四日とかでしょ?
ビックリしたんだけど未だ規定回数達したシーズンないってマジで?
そんなんで大丈夫なの? ケガとかさ・・・? 1件の返信
143. 匿名 2024/11/07(木) 19:43:19
>>142
いつの時代の話?
山本も中5日なんだけど 1件の返信
144. 匿名 2024/11/07(木) 19:46:29
>>123
べーブルスもそうしたし、体が無理になったら仕方ないよ
2回もトミージョンしてここから10年投手出来るとは思えないし
145. 匿名 2024/11/07(木) 19:47:41
>>30
アメリカの投手って、佐々木みたいな体型多くない?
手足長くて全身バネみたいな
146. 匿名 2024/11/07(木) 19:49:11
>>132
大谷が日本にいる時に、大谷目当てでドジャースが来てて、今年対戦したピッチャーで由伸が1番良いって言った事から、ドジャースが由伸に注目しだした
大谷きっかけなんだよ
147. 匿名 2024/11/07(木) 19:54:41
電通絡みでしょ、本当電通ていらん事しかせんな、オリンピックとか。
朝鮮企業だし。
148. 匿名 2024/11/07(木) 20:09:03
>>113
密約あったら言えない
149. 匿名 2024/11/07(木) 20:10:10
>>9
メジャー知らなすぎるよ
150. 匿名 2024/11/07(木) 20:11:53
>>2
ドジャースはすでに第2のジャパーンになってるだろ
日本人の多くがドジャースを応援してるし
佐々木が投げて大谷が打つのはテレビ的にもよい
151. 匿名 2024/11/07(木) 20:12:10
>>60
大谷選手は? 1件の返信
152. 匿名 2024/11/07(木) 20:20:27
ドジャース?なんかカルトっぽくて無理
誰であれ好きなとこに行けますように
153. 匿名 2024/11/07(木) 20:20:47
>>151
誰それ
154. 匿名 2024/11/07(木) 20:22:20
>>1
ヤンキースに行ってメンタルを鍛え直して欲しい👄 1件の返信
155. 匿名 2024/11/07(木) 20:23:30
>>154
メンタルやられて潰れそう
156. 匿名 2024/11/07(木) 20:23:53
オリックス・宮城大弥投手(22)が、仲が良い同級生のロッテ・佐々木朗希投手(22)にエールを送...
1件の返信
157. 匿名 2024/11/07(木) 20:24:00
>>143
いや、真面目に返すのも何だが中5でも大丈夫か?
日本で投球回数に達したシーズンがないって相当アレだと思うのだけど?
通用するしない以前に怪我の懸念あるでしょ 1件の返信
158. 匿名 2024/11/07(木) 20:24:08
>>132
大谷が呼んだわけじゃないよ
日本で無双してる選手を金満球団が争った結果ドジャース行っただけ
金額+気候などの条件で選んだだけで大谷はそこまで関係ないと思う
159. 匿名 2024/11/07(木) 20:25:26
山本由伸も大谷くんもいるから、そっちがいいのかも。ちゃんとマメ対策しないとね。すぐマメできてたし、フォーム改善できたのかな。ドジャースもお手頃価格で朗希手に入るならよくないかな。
160. 匿名 2024/11/07(木) 20:26:21
えー私が佐々木朗希なら、ヤンキース選ぶな 6件の返信
161. 匿名 2024/11/07(木) 20:27:14
もしNPB引退扱いになったら3年縛りあるとかなんでしょ?
もうちょっと頑張ったらいいだけなのにね
162. 匿名 2024/11/07(木) 20:28:29
>>2
NPBの出張所か支店みたいだよね
あまりにも日本人が集中しすぎると興ざめ
日本でのTV中継ってもう永遠にドジャース戦だけになりそう
163. 匿名 2024/11/07(木) 20:28:48
>>160
あそこは何か厄介じゃない? マー君在籍時の印象と
今回のワールドシリーズの報道を見る限り
164. 匿名 2024/11/07(木) 20:32:47
なんか佐々木朗希も選手会脱退やら海外移籍やらなんや色々な噂が報道されて、野球に集中出来るのかなとは思う。
165. 匿名 2024/11/07(木) 20:40:02
これじゃドジャースは日本人投手多すぎになってしまうよ。大谷も投手に復帰するし。菊池雄星も複数からのオファーの中にドジャースも入ってるとか。貴重なサウスポーだからね。ま、アストロズに行くとは思うけど。
166. 匿名 2024/11/07(木) 20:44:31
佐々木朗希って高校の頃からいつもダル絡みされてて可哀想。
本人何も悪くないのに。結果も出してるし。
大切にされてるの悪く言う人いるけど、新しい投手の温存方法だし、他の人にチャンス回るし良いじゃん。
1年続くかどうかなんて、本人と球団が納得すれば別に問題ないと思う。
大谷だって二刀流無理って言われてたけどやってるし。
佐々木がアメリカで活躍出来ても出来なくても本人の望みの問題なんだから部外者がヤンヤ言う問題じゃないと思うんだがね。 1件の返信
167. 匿名 2024/11/07(木) 20:46:07
自分が大谷なら「他球団に行け!日本人選手が居ない球団で揉まれてFAでドジャースに来い」って言うね
1件の返信
168. 匿名 2024/11/07(木) 20:47:22
って言うかなんでそんなに急ぐんだろう
まだ若いんだから26歳まで待てないんか? 1件の返信
169. 匿名 2024/11/07(木) 20:48:32
>>160
ヤンキースはシビアで厳しいよ。松井秀喜も結構ホームラン打ったのに期待外れとか言われてた。オーナーだか幹部に。長距離バッターじゃなく中距離バッターだって。
あと、伊良部も醜いヒキガエルとまで言われた。
朗希はひ弱だしボロクソ言われそう。
170. 匿名 2024/11/07(木) 20:54:43
>>160
ヤンキースはメンタル持たないよ
171. 匿名 2024/11/07(木) 20:56:43
>>166
新しい投手の温存方法w
それみんなが同じ事やったらどうなるのよ?
それが自己中ってわからない? 1件の返信
172. 匿名 2024/11/07(木) 21:00:07
ドジャースに入りたいっていっても、okかどうかは大谷さん次第でしょ?
173. 匿名 2024/11/07(木) 21:06:17
>>160
メッツがいいな一応千賀いるし
174. 匿名 2024/11/07(木) 21:08:03
ロッテさんはめんどくさくなって手放した感じ?
175. 匿名 2024/11/07(木) 21:23:26
WBCのメキシコ戦では打たれまくってた印象だしチェコ戦ではデッドボールしてたし、コントロール不安定だよね。メジャーのボールは日本のと少し違うみたいらしいから、いくら日本で速い球が投げられたとしてもメジャーで同じようにいくか分からない。あれだけ日本で凄かった山本も良い時と悪い時の波があるのはボールがしっくりきてないせいもあるのかなと。佐々木は身長には恵まれてるけどメンタル面に一抹の不安要素がある。メジャーでは甘やかして貰えないので死に物狂いで頑張るかロッテに後ろ脚で砂掛けずに送り出して貰えたらと思うけど、もうなんか亀裂入ってそうなので難しいのかな。 1件の返信
176. 匿名 2024/11/07(木) 21:37:50
金満ドジャースじゃあないチームに行って活躍してほしいな
177. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:16
>>175
こわーw 1件の返信
178. 匿名 2024/11/07(木) 21:43:02
>>9
実力はあるし球速も凄いんだろうけど、他の選手と比べて内面から出るパワーとか力強さが感じられないんだ、何となくいつも疲れてる感じで。私だけだと思うけど。 1件の返信
179. 匿名 2024/11/07(木) 21:45:46
>>178
だろう、感じ、感じ、思うw
はい、はいww
180. 匿名 2024/11/07(木) 21:48:50
>>171
わがままが通るの?
高校の先生が考えたんでしょ、本人は出たがってたじゃん当時。
プロになってからはどうか知らんけど、内情も知らないのに悪意ある意見でしょそれ
181. 匿名 2024/11/07(木) 21:49:09
>>160
やめた方がいい
めっちゃ活躍してもWSダメなら叩かれる
182. 匿名 2024/11/07(木) 22:02:30
今のドジャース希望ってミーハー感がすごい
183. 匿名 2024/11/07(木) 22:03:47
>>177
おつかれ♡ 1件の返信
184. 匿名 2024/11/07(木) 22:10:28
>>183
♡がよけいに怖いですw
「良かれと思ってー」と言いながらネチネチネチネチ
ネガティブ連発して人を追い詰めてくようなコメント 1件の返信
185. 匿名 2024/11/07(木) 22:46:00
>>156が>>65の否定になると思ってるなら凄いなあ
的外れなうえ、強いていえば「メジャーしか見てない」を強化している…
186. 匿名 2024/11/07(木) 23:06:26
>>184
情緒不安定〜。
お薬の時間じゃない?w
お大事に♡
187. 匿名 2024/11/07(木) 23:08:10
>>7
ロッテファンだけど、そりゃあ贔屓球団の大事な選手だから応援してるよ(他の選手も全員ね)
でも別に朗希だけじゃなくて他にも良い投手たくさんいるし若手も中堅もベテランも移籍組も海外勢もみんな頑張ってる。
朗希はわかりやすい人気と注目のされ方で色々苦労も多いだろうけど、どのタイミングにしてもメジャーに挑戦するなら後悔ないように頑張ってほしい
188. 匿名 2024/11/07(木) 23:23:03
>>160
熱狂的なファンが多いのはヤンキース、ドジャース、カブスって聞いたことがあるけどヤンキースファンは特に悪い意味でやばいみたいね
名門だろうが日本人選手は行ってほしくないな
189. 匿名 2024/11/07(木) 23:36:14
山本由伸は彼女選びで叩かれてるけどちゃんとオリックスにお金落としてメジャーいったよね 1件の返信
190. 匿名 2024/11/07(木) 23:43:39
>>189
お金落として行ってくれるのはありがたいけど、
周りの取り巻きが輩よりも電通のほうが全然いいかなあw
191. 匿名 2024/11/07(木) 23:44:13
>>113
本人より母親の希望なんじゃない?
現場に口出すタイプらしい 1件の返信
192. 匿名 2024/11/07(木) 23:44:14
>>43
パドレス好きなん?
ダル松井と一緒にBeat LA!のチャントしてるとこ見たい
193. 匿名 2024/11/07(木) 23:47:32
>>191
そうなの?ロッテの球団のことに口出ししてるなんて聞いたことないけどなあ
家族のこと噂でもそういうふうに書いて大丈夫なのかな
開示請求されても仕方ないね
194. 匿名 2024/11/07(木) 23:51:50
>>167
>>自分が大谷なら
大谷さんになったつもりなんて大きく出たね
自分も偉くなったと勘違いするファンってやっぱりいるんだな
195. 匿名 2024/11/08(金) 00:02:22
>>105
すぐ「出れません。」と言って、ローテーションを守らない。
選手会が頑張って勝ち取ったポスティングシステムを利用したいけど、選手会は意味がないので抜けます。
マスコミだけじゃなくて、里崎智也とかも令和選手はよく分からないって言ってるよw
2件の返信
196. 匿名 2024/11/08(金) 00:08:00
>>195
よこ
元選手がよくわからないって言ってるのはそれはそれ
本人も球団もなにか表明したわけじゃないのに
いじめみたいな下げ記事が出るのも、それを理由に関係のない野球ファンが
誹謗中傷したりするのは仕方ないっていう考えなのがよくわからん 1件の返信
197. 匿名 2024/11/08(金) 00:09:12
エンゼルスいってほしい
私は弱くてもエンゼルスファン
ドジャースは全く愛着わかなくて、大谷ファンのはずなのになんか醒めて熱中できなかった 1件の返信
198. 匿名 2024/11/08(金) 00:14:55
>>10
その前の小学生時代から、父親を震災で無くして転校し、野球の練習の為に周りが車出してくれたりしてたんだよ。
いつも勝手に周りが動いてくれる。自分は選ばれた人間と思ってしまったんだろうね。 1件の返信
199. 匿名 2024/11/08(金) 00:20:58
>>198
周りにあなたみたいな意地悪な人がいなかったのは不幸中の幸いってところだね
あと佐々木朗希は中学まで軟式でしょ。そんな遠くに練習に行かない
地域のチームから中学部活の軟式で、野球学校ではない公立高校
試合のあるときなんかは、移動があれば乗せていってもらったりしたかもね 1件の返信
200. 匿名 2024/11/08(金) 00:21:27
>>196
元レスにたいしてだけど。
今回のは分からないけど、サゲ記事ではなく、事実書かれているんだから、仕方ないって言ってるんだけど。
今シーズンも揉めてて、ギリギリに契約更新。
「メジャーに早く行きたい。ケガしたくないから、なるべく日本では投げたくない。」
事実書いたら、誹謗中傷って、朗希オタの頭の中はよく分からないw
2件の返信
201. 匿名 2024/11/08(金) 00:23:54
>>199
wikiくらいちゃんと見たら。
練習場所にしてたグラウンドが仮設住宅建設されて、使えなくなったから別の場所まで周りがずっと送り迎えしてたんだよ。 1件の返信
202. 匿名 2024/11/08(金) 00:24:38
>>200
「メジャーに早く行きたい。ケガしたくないから、なるべく日本では投げたくない。」
これも憶測でしょ。いつ事実になったの?w
事実ならコメントの記事や動画のソースもあるよね 1件の返信
203. 匿名 2024/11/08(金) 00:31:35
>>201
知らんかったわ。だけど、状況から考えて
親が亡くなって一緒に送迎してもらってた人なんかもいたかもしれないのに
なんていうか、特別待遇とかよくそんなこと言えるね
父親が震災で亡くなってどうとか、それから選ばれた人間と思われるようになったとか
けっこう怖いこと書いてるよ 1件の返信
204. 匿名 2024/11/08(金) 00:32:42
6月8日の広島との交流戦(マツダスタジアム)の先発登板を最後に、右上肢のコンディション不良で二軍調整が続いているロッテ・佐々木朗希(22)。今オフの米メジャーリーグ入りは決定的とさえ言われているが、
1件の返信
205. 匿名 2024/11/08(金) 00:36:13
>>204
それは知ってるけど
あなたの書いてることって
事実をちょろっと混ぜておけば
嘘も事実だと思ってもらえるってアレじゃん
自覚ないの? 1件の返信
206. 匿名 2024/11/08(金) 00:37:02
>>203
父親が亡くなった事じゃ無くて、その後周りが気を遣って色々動いてくれた事にたいしてだけど。
高校の県大会決勝だって、強豪校なら投げさせられてたけど、回避。
ごねたってちゃんと使って貰えて、疲労回復してないとか言ってローテーション守らなくても干されない。
恵まれてるのは明らか。 2件の返信
207. 匿名 2024/11/08(金) 00:40:34
>>205
何のためにいちゃんもんつけてローテーション守らないの?
こんなちょろいオタさんいたら、そりゃつけあがるわなw
1件の返信
208. 匿名 2024/11/08(金) 00:45:05
>>206
あのとき周りに助けてもらった人について特別待遇という言い方をすることに
まあちょっと驚いたけど、考えかたとか価値観が違うというだけだね
209. 匿名 2024/11/08(金) 00:46:13
>>207
ごめん。ほかの球団のファンです
普段から叩かれてる人がいたらコメントしてます 1件の返信
210. 匿名 2024/11/08(金) 01:06:26
まずは青柳獲れよ
ワールドチャンピオンの懐の深さ見せろ 1件の返信
211. 匿名 2024/11/08(金) 01:20:52
>>210
青柳さんがどこに行くかも楽しみだわ
でもドジャースっぽくないと思うw
212. 匿名 2024/11/08(金) 01:23:20
勝手に記事書かれてかわいそう。
決まってからにして。
213. 匿名 2024/11/08(金) 01:31:38
ササローってドジャース行きたいです!、はい喜んで!ってドジャース側もOKなの?
てかなんでドジャース行きたいってわがままじゃないかい 1件の返信
214. 匿名 2024/11/08(金) 01:32:19
>>206
横だけど高校時代の県大会決勝は妥当だよ。
7/21に194球中2日の7/24に129球。中0日で7/25の決勝で投げろとか異常でしかないし。
215. 匿名 2024/11/08(金) 01:34:37
>>213
ドジャースは面白くない球団だからほかのところに行ってほしいと思ってるけど
ところで希望してる球団に行くことはわがままなのかい?
それじゃあわがままだらけにならないかい? 1件の返信
216. 匿名 2024/11/08(金) 02:52:10
>>209
いつもの人だw
叩かれてる人がいたら可哀想だから擁護するって朗希擁護してる人 1件の返信
217. 匿名 2024/11/08(金) 02:53:00
>>215
そもそもまだロッテが手放すか分かってない時点で意見を言ってたら厚かましすぎる
218. 匿名 2024/11/08(金) 03:04:19
>>54
安い時にしかいらない。使い捨てだし。
ってのが見え見えだよね。
佐々木側の大人がそれを見抜けないのがバカすぎる。
219. 匿名 2024/11/08(金) 04:16:56
>>216
紗栄子も擁護してるよw
最近ちょっと叩かれることも少なくなってきた
220. 匿名 2024/11/08(金) 05:32:58
>>6
獲得調査してるマーリンズの元社長が言うなら噂じゃないと思うけど
獲得に動いているマーリンズ関係者から愚痴を聞いてるだろうし
221. 匿名 2024/11/08(金) 05:38:21
>>30
佐々木朗希って入団当初ロッテは3年間は焦らず身体作りするとか言ってたけど、3年なんてとっくに過ぎてるのにいまだに細いし1年間ローテーション守れないからね
まあ中継ぎなら今のままでもメジャーでやっていけるとは思うよ
222. 匿名 2024/11/08(金) 06:00:46
>>9
菊池雄星が所属しているアストロズはどうでしょう。
まぁ、雄星自身もFAするか残留するかはまだ未定らしいけど、同じ東北出身同士意外と良いかも。 1件の返信
223. 匿名 2024/11/08(金) 06:06:17
>>56
いや運営でしょ
周東がヘルメット叩きつけるトピを採用したり
大谷を叩かせるトピばかり採用しているし
野球人気低迷のトピも1年に10以上も採用してる
日本プロ野球もネガティブな話題のトピばかり採用している
韓国下げになるようなトピはあまり採用しない
ガルちゃん運営は反日かつ野球アンチだから 1件の返信
224. 匿名 2024/11/08(金) 07:15:29
>>157
アメリカに行っても一人だけ過保護ローテだとチームメイトに受け入れられないでしょ。日本の球団にお世話になるって決めたのは自分なんだから、25歳までは日本の球団にいなきゃね。球団に支払われるお金が多くなる25歳より前に行きたいって言うのはわがままだよね。
225. 匿名 2024/11/08(金) 08:33:29
>>195
里崎かよ
226. 匿名 2024/11/08(金) 08:39:37
こんなの鵜呑みにして叩く方もどうかしてる。 1件の返信
227. 匿名 2024/11/08(金) 09:04:15
>>200
メジャー行きたいなら色々話し合いもしてるでしょ
それが通らないのは佐々木投手の問題か、球団か日本球界の問題かはそれぞれの立場によって変わるでしょ
メジャー行かせてあげれば良い
投手生命は故障したら終わる人もいるんだから
228. 匿名 2024/11/08(金) 09:13:54
日本で一年間ローテーション守れない人がアメリカで守れるわけないし
日本のように過保護だとチームメイトから不平不満出るよ。
佐々木の周りにいる大人がCMで稼ごうと思っていてもイメージよくないし
大谷みたいに多くのスポンサーはつかないよ。
1件の返信
229. 匿名 2024/11/08(金) 09:16:53
>>117
いない
25歳まで移籍しませんと一言いえば静まる話、なのに前回の契約更改では有耶無耶
230. 匿名 2024/11/08(金) 09:18:39
>>168
肩肘壊す前に行きたいんじゃない?ロッテが付き合ってあげる必要はないと思うけど
231. 匿名 2024/11/08(金) 09:19:29
>>110
1件の返信
232. 匿名 2024/11/08(金) 09:23:30
>>231
続きです
233. 匿名 2024/11/08(金) 09:25:52
>>7
微妙なところ
表立っては非難しないんじゃない?
球団側の牽制で記事書かせてるのでは?なんて見方もあるくらい
234. 匿名 2024/11/08(金) 10:17:56
>>49
大谷が人いじるところは嫌
235. 匿名 2024/11/08(金) 10:19:35
選手生命はとても短いから若いうちに好きな所でやらせてあげてほしい 1件の返信
236. 匿名 2024/11/08(金) 10:28:17
>>2
全員日本人にしてドジャースから「怒邪巣」に改名するのも良さそうだよね 1件の返信
237. 匿名 2024/11/08(金) 10:28:48
>>235
若いうちに行きたいなら高卒で行けばいいだけです。
238. 匿名 2024/11/08(金) 10:29:57
>>2
今年日本人からお金を巻き上げれて、味をしめたんかなって思う。
239. 匿名 2024/11/08(金) 10:31:57
>>37
人を信用しない性格だから大丈夫かな? 1件の返信
240. 匿名 2024/11/08(金) 10:37:53
歳が近い宮城選手、ヤクルト高橋選手、戸郷選手は日本貢献してメジャーに行くつもりかもその方がファンは安心して見送ってくれるのにね 2件の返信
241. 匿名 2024/11/08(金) 10:48:18
>>222
菊池選手は嫌がるかも2ちゃんねるで大谷選手にコンプレックス嫉妬があるとか噂があるしどうか知らないけど 2件の返信
242. 匿名 2024/11/08(金) 10:51:41
>>241
あれは記者の記事が悪い。
243. 匿名 2024/11/08(金) 10:53:03
>>240
年上の岡本選手もちゃんと貢献して行くかもね
244. 匿名 2024/11/08(金) 11:07:43
>>240
比べずにはいられない
245. 匿名 2024/11/08(金) 11:38:35
>>241
大谷じゃなくて、佐々木朗希の話なんだけど
雄星と朗希が同じチームならどうだろうと思ったんだけどね
246. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:01
>>236
どうじゃあ?ズって思ってた私を上回る厨二ね、あなた
247. 匿名 2024/11/08(金) 12:55:40
佐々木朗希はちょっと頼りなさげな感じがしますね
ジャイアン気質の大谷やヤンチャな山本とは合わなそう 1件の返信
248. 匿名 2024/11/08(金) 13:02:33
ドジャースいい加減にしろ
249. 匿名 2024/11/08(金) 13:05:46
大谷と菊池もドジャースのスカウトが高校に頻繁に見学に来たから、メジャー志望になった。高校1年から毎月とか来るらしい(日本人の担当者が)。大谷・菊池に憧れる岩手の野球少年たちはメジャー志望になると思う…。佐々木もそう。 1件の返信
250. 匿名 2024/11/08(金) 13:07:16
>>249
ドジャースのスカウトで、大谷と菊池は「高卒で」メジャー志望になったと書き忘れた
251. 匿名 2024/11/08(金) 13:08:17
>>247
見た目で判断してない?(笑)
252. 匿名 2024/11/08(金) 13:12:05
佐々木選手を認めると若手選手の海外流出が進む。1人の問題ですまないと思う
日本の野球が衰退する。日本は日本の野球を守ってほしい…
253. 匿名 2024/11/08(金) 13:13:45
日本のプロ野球をメジャーの好き放題にされたくない
254. 匿名 2024/11/08(金) 13:20:55
雇いきれるのか?そんな金あんの?
255. 匿名 2024/11/08(金) 13:46:31
>>75
一平にあんな巨額の金騙し取られても変わらず野球で結果出せてる時点でメンタル超合金だろ
256. 匿名 2024/11/08(金) 16:12:25
>>239
山本選手って今の彼女良くない噂があるよね 2件の返信
257. 匿名 2024/11/08(金) 16:13:07
佐々木本人は何の発言もしてないのになあ
メジャーとしては当然の姿勢なんだろうけど、
ドジャースが一時期の日本のジャイアンツと重なるわ
もちろんヤンキースとかも有力選手かき集めるけどね
258. 匿名 2024/11/08(金) 16:16:32
>>256
彼女が野球するわけじゃないからいいです 1件の返信
259. 匿名 2024/11/08(金) 16:19:32
>>258
彼女が女性を紹介される可能性がある
260. 匿名 2024/11/08(金) 16:56:48
>>197
選手が可哀想
261. 匿名 2024/11/08(金) 17:34:50
>>1
えー、、佐々木朗希は大谷にタカりたいの?
相手の迷惑考えてなくない?
262. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:54
>>101
一人一人が何億〜何百億って契約する世界なのに、自分一人でやっていけなくて、
人によっかかるの前提の人なんて迷惑だよ
263. 匿名 2024/11/08(金) 17:43:04
>>132
強くて敵チームにいかれるとやっかいだから、わざわざ自分で口説きにいった
山本をどこの球団がとるかの段階で、球団幹部と一緒に訪問して大谷本人がドジャースに誘ってるよ
264. 匿名 2024/11/08(金) 19:15:56
>>256
そうなの?
どういう噂?
1件の返信
265. 匿名 2024/11/08(金) 23:29:57
山本由伸、ワールドシリーズ制覇も束の間、ビバリーヒルズで目撃された“世界でもっとも美しい”モデル・Nikiとのアツアツデートショット
Nikiこと丹波仁希は、リアリティ恋愛ショーの『テラスハウス』(フジテレビ系)で一躍その名前が世に知られることになった...
266. 匿名 2024/11/08(金) 23:36:09
>>226
決まってから叩くなら理解出来るけど、憶測で誹謗中傷するのがアンチ
267. 匿名 2024/11/08(金) 23:39:09
>>223
それに乗っかってトピが立つ度に叩いてばかり、同じ穴のムジナだね
268. 匿名 2024/11/08(金) 23:45:07
日本球界のために個人が夢を潰されることがあって良いのか?チャンスがある人の足を引っ張って良いの?
アメリカ行った人が帰ってきて色々教えてくれたら、日本球界のレベルも底上げされる。
野球に限らないけど誰かのチャレンジを止めることは何の発展にもならない。
日本球界は佐々木がいなくなってもどんどん良い選手は出てくるよ。今までチャンスのなかった高校球児や大学生や社会人がもっとプロ野球にチャレンジしてくれたら面白くなるよ。
アメリカ行きたい奴にはドンドン行かせてやれよ!
269. 匿名 2024/11/08(金) 23:46:44
>>121
メディアはアクセス稼ぎで適当な記事ばかり
本人や球団は何もコメントしてない
270. 匿名 2024/11/08(金) 23:52:37
>>228
そんなの本人の問題だと思うけど?
大きなお世話すぎる
271. 匿名 2024/11/08(金) 23:57:10
結局25歳になってからメジャー契約すると、球団がとんでもなく儲かるから引き止められてるだけか
272. 匿名 2024/11/09(土) 01:40:28
カブスとかメッツが良さそう
所属してる日本人選手が楽しそうだから
日本人ピッチャーの先輩も居た方がいいだろうし
パドレスもいいかも 1件の返信
273. 匿名 2024/11/09(土) 02:28:42
>>272
その中ならパドレスかな
ダルビッシュいるし色々と教えてもらえそう
274. 匿名 2024/11/09(土) 06:21:19
2年後どーぞ 1件の返信
275. 匿名 2024/11/09(土) 14:10:30
>>274
その前に行くでしょ
毎回オフに記事にされたんじゃ身が持たないわ
276. 匿名 2024/11/09(土) 15:24:00
がっかりだよ 1件の返信
277. 匿名 2024/11/09(土) 15:25:50
とうとう本人もロッテもメジャー挑戦認めたね 6件の返信
278. 匿名 2024/11/09(土) 15:30:09
>>277
にちゃんねるで今ダルビッシュ選手がエスコンにいる理由は佐々木選手に会う為だろってあり得るの?日ハム側がエスコンに来て欲しいと言ってたからオフに来ただけじゃない? 1件の返信
279. 匿名 2024/11/09(土) 15:36:36
>>277
村上選手は貢献して行くのに
佐々木選手大丈夫かな? 1件の返信
280. 匿名 2024/11/09(土) 15:40:49
本人と電通以外みんな無理だって分かってる
1年ローテ守れないのに 1件の返信
281. 匿名 2024/11/09(土) 15:41:31
とうとう行ってしまうのね
マイナーからでも行きたいんだから止められないわな💧
ただ選手会抜けたり密かに準備だけはしっかりしてたんだなぁって印象が強い😅
282. 匿名 2024/11/09(土) 15:47:34
ID:eb8QUAVnKi
>>277
ダルさんのラジオで、日ハム球団からエスコンに来て下さいってずっと言われているから今年は遊びに行きたいって言っていたから、それを実現しただけで佐々木くんは関係ないんじゃないかな?お子さんいるから北海道から移動も難しいと思うし。 2件の返信
283. 匿名 2024/11/09(土) 15:47:36
>>277
マイナーからか
余程行きたかったんだなとしか
284. 匿名 2024/11/09(土) 15:47:44
>>277
毎年ごねるからロッテも匙を投げてどうぞってかんじなんでしょうね。
立つ鳥跡を濁さずって言葉あるけど佐々木は濁しまくってる。
一回も規定投球回数に達してないし一年間ローテーション守れない
そんな選手が移動も過酷なアメリカで活躍するのは難しいと思うけど 2件の返信
285. 匿名 2024/11/09(土) 15:48:54
>>276
うん
球団が大変だなって思ってしまった
286. 匿名 2024/11/09(土) 15:48:56
>>278
日ハムに直駆けつけてお子さん2人で楽しんで満喫してファンの方との空気もよく過ごしてるからね佐々木選手はまだ選ぶ球団決まってないからなんとも
287. 匿名 2024/11/09(土) 15:49:33
>>277
282ですが、返信する場所間違えしまい、ごめんなさい
288. 匿名 2024/11/09(土) 15:50:14
>>282
北海道の空気をお子さん達と味わいたいと思う。
289. 匿名 2024/11/09(土) 15:51:01
よかった。日本の妬みっぽいネット民のことなど気にせずがんばってほしい
290. 匿名 2024/11/09(土) 15:52:12
>>280
じゃあメジャーの球団からは声かけてもらえないかもね
メジャースカウトよりも優秀な野球有識ガル民の
お眼鏡にはかなわないか
291. 匿名 2024/11/09(土) 15:53:30
>>75
チャンスに弱いからね。どうでもいいところでしか打たないから想定内だよ。
292. 匿名 2024/11/09(土) 15:53:54
>>279
岡本師匠だって噂になってるけど
かなり貢献してるしもし行きたいなら応援する。25歳までルールなのにね本当にいいのって思う。
293. 匿名 2024/11/09(土) 15:55:41
>>98
フリーマンはシーズン中もいいところでは打ってるけどね。グランドスラムの記録も持ってる。フリーマンのおかげで勝てた試合結構あるしね。
294. 匿名 2024/11/09(土) 15:56:08
ワシントン・ポストすらガセ扱いしてた盲目オタクの反応は?
295. 匿名 2024/11/09(土) 15:56:37
>>284
メジャーでも密約するんじゃない?
あっちでも取り合いにはなるだろうし、より契約重視だから契約しちゃえばこっちのもんだと思いそう 1件の返信
296. 匿名 2024/11/09(土) 15:56:56
>>284
あと2年待てば金になるのに、球場の建て替えやファームの移転もあるのに
よく球団許したなとは思う 1件の返信
297. 匿名 2024/11/09(土) 15:59:28
>>295
でたでたw
日本で直接観戦もしてるメジャースカウトよりも
自分のほうが野球を知ってると勘違いしてるガル民だ
298. 匿名 2024/11/09(土) 16:04:25
>>1 ドジャース行ったら日本人率高すぎん? 笑
でも環境的にはドジャースは一番平和そうよね
299. 匿名 2024/11/09(土) 16:08:01
>>296
よこだけど
仕方なしだよね。ゴネすぎだよ。他球団ファンだけどあれだけ大切にそだててもらってそれはないと思ったよ。2年待った方が球団はもちろん本人的にも条件いいはず?なのに。年俸だって25歳以下は格安だし、メジャー契約ではなくマイナー契約になるのかな?メジャー球団は格安で獲得できるからどこも欲しがるだろうね。ロッテにもわずかな金額しか払わなくていいしね。
1件の返信
300. 匿名 2024/11/09(土) 16:09:39
>>299
争奪戦必死なのは目に見えてる 1件の返信
301. 匿名 2024/11/09(土) 16:09:50
>>1 大谷、山本、佐々木、グラスナウ、ミラー、カーショウ、、、揃ったら連覇も夢ではない
302. 匿名 2024/11/09(土) 16:11:06
>>300
よこ。ガル民は通用しないと言ってるし
いくら安くても争奪戦になんかならないでしょ 3件の返信
303. 匿名 2024/11/09(土) 16:13:33
3年間も格安で佐々木取れるならならどの球団も絶対欲しいよね
304. 匿名 2024/11/09(土) 16:18:12
>>302
通用したらめっけものの格安物件だと思う
今なら争奪戦になると思うんだ
2年後ならわからなかったから、うまくやった球団側としてはやられてしまった 1件の返信
305. 匿名 2024/11/09(土) 16:21:04
>>304
ガル民は誹謗中傷しながら絶対に無理だっていってるじゃん
無駄だよね?ちがうの?
306. 匿名 2024/11/09(土) 18:19:51
>>302
さらによこ
めっちゃ格安だからこそ争奪戦なんだよ。通用しなくても問題ないくらい格安なんだよね25歳以下は。しかも佐々木は日本の時より年俸下がるんだよ。2年後までに化ければいいけどスタミナとか身体とかどこまで作って中4日のメジャーに適用できるか(最初は6日くらいにしてくれるかも)だけど日本でローテーション1年間守った事ないでしょ。不安要素いっぱいなんだよね。育成してくれるとはいえマイナーのロードはめっちゃ過酷だし。
だから佐々木はなぜ今行きたがるのかって思うよ。日本じゃモチベーション上がらないのかな?でもある意味賭けみたいなものだから本人がいいならしょうがないよね。
とにかく格安なので争奪戦には間違いない。(化けなくても問題ない金額だし化ける可能性があるからね)
307. 匿名 2024/11/09(土) 18:50:33
>>282
会わなくても海外でも直接連絡メールで話せるよ
308. 匿名 2024/11/09(土) 21:36:02
>>9
欲しいでしょ
大谷より凄い投手?って言われているし
大谷は二刀流でバッターも凄いから違うけど
何よりイケメンだから応援したい
309. 匿名 2024/11/09(土) 21:39:06
メッツ
フィリーズ
パドレスあたりに行って活躍してほしい
310. 匿名 2024/11/09(土) 22:44:59
>>302
アメリカ時間で深夜なのにアメリカのトレンドに乗った時点で向こうじゃソトと並ぶくらい最優先物件になったよ
311. 匿名 2024/11/09(土) 23:00:00
ガーシー界隈が朗希にアテンドする女を見繕ってそう
312. 匿名 2024/11/10(日) 17:55:10
球団の権利についてゴネるって発想は新鮮だったわ
てかそもそも「25歳になればポスティングしてもらえるのが当然」ってのもちょっと違うよね?あくまで海外FAを取得してからが選手の権利でしょ?
入団のとき、あるいはここ最近で何か裏取引があったとしか思えないんだけど 1件の返信
313. 匿名 2024/11/11(月) 15:47:31
>>312
入団の時に裏取引あったら、1年近くも揉めるかな。
あったとしても、ポスティング利用する条件があったのに守ってないのに行きたがったんじゃないの。
ゴネまくって、腐ったみかん状態になってしまったから、他の若手の影響考えて出したのでは。
314. 匿名 2024/11/11(月) 18:57:19
>>21
そうかな。ドリームチームじゃない?