2024年05月31日

西武激震!松井稼頭央監督の休養発表 渡辺久信GMが監督代行 「大変申し訳なく…私の責任」

情報元 : 西武激震!松井稼頭央監督の休養発表 渡辺久信GMが監督代行 「大変申し訳なく…私の責任」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5167884/


1. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:03 

女子レスリングで3大会連続で五輪金メダルを獲得するなど世界大会16連覇、個人戦206連勝を記録し「霊長類最強女子」の異名で活躍した吉田沙保里さんが26日、甲子園で行われた阪神-巨人戦で始球式を行った。

伝統の一戦で聖地のマウンドに立った吉田さんは大観衆が見守るなか、背番号「30」の阪神のユニホームを着用。山なりながらも外角低めへノーバウンドでのストライク投球。 巨人の丸から“空振り”を奪い、大歓声。見事な投球にどよめきの声もあがっていた。 7件の返信

2. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:25 

久々に見た

3. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:30 

本人もそろそろこの呼ばれ方にウンザリしてそうよね 2件の返信

4. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:35 

霊長類で2番目に強いのは何なの? 8件の返信

5. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:46 

意外と女の子投げ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:47 

まだあのサッカーの人と遊んでるの? 1件の返信

7. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:48 

キャッチャーの安否が心配 3件の返信

8. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:59 

>>1 この人年齢的にはもう子供産めないね… 最強の遺伝子持ってるのに勿体無い 4件の返信

9. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:02 

大柄に見えがちだけど結構小顔なのよね。 4件の返信

10. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:04 

しかし垢抜けましたね 3件の返信

11. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:14 

この格好似合ってるね。 やっぱりスポーティーなのが似合う。 5件の返信

12. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:21 

美人になりすぎたよね 1件の返信

13. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:23 

霊長類最強とか聞いてる方が恥ずかしいわ 本人が名乗ってないなら止めてあげなよ 1件の返信

14. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:29 

>>4 オランウータンかな

15. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:37 

素敵よ。最近ナチュラルで良い感じ。

16. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:38 

>>4 ガル子

17. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:46 

Yahooニュースに出ててなぜか豪快結婚って読み間違えた。

18. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:53 

綺麗になりましたね!恋してるのかな

19. 匿名 2024/05/26(日) 17:11:07 

>>9 自分の方が体格良い自信ある 1件の返信

20. 匿名 2024/05/26(日) 17:11:27 

スポーツやってる時がいちばん輝いてるな

21. 匿名 2024/05/26(日) 17:11:28 

平和なニュース

22. 匿名 2024/05/26(日) 17:11:36 

>>8 品のない人だね

23. 匿名 2024/05/26(日) 17:12:32 

>>9 桐谷美玲と並んでこれ 3件の返信

24. 匿名 2024/05/26(日) 17:13:19 

>>4 カレリン

25. 匿名 2024/05/26(日) 17:15:25 

>>4 蓮舫さん。強さを感じる 4件の返信

26. 匿名 2024/05/26(日) 17:15:41 

>>1 いきいきしてるに髪型似合ってる! 素敵だね。

27. 匿名 2024/05/26(日) 17:16:10 

>>4 そもそも霊長類最強が伊調さんなんだけどね 1件の返信

28. 匿名 2024/05/26(日) 17:18:36 

これで空振りしないで間違えて打っちゃった人いたりするのかな

29. 匿名 2024/05/26(日) 17:18:45 

>>23 桐谷美玲が顔小さい、細い、華奢って言われてるのに吉田さん同じくらいだ すごい!

30. 匿名 2024/05/26(日) 17:19:04 

>>27 伊調さんめちゃくちゃ強いけど前に出るタイプじゃないもんね。 吉田さんは明るくイメージ通りにやってくれるからメディアでも取り扱いやすかったのかもしれないね。 2件の返信

31. 匿名 2024/05/26(日) 17:20:27 

>>25 生命力強そう

32. 匿名 2024/05/26(日) 17:20:57 

沙保里さん今の髪型似合ってる 前のロングみたいのは似合わなかったなー

33. 匿名 2024/05/26(日) 17:21:02 

>>1 吉田さんはあんまり乙女乙女してない格好がやはりお似合い。メークももう少しサッパリしたらもっと素敵だと思うなぁ。

34. 匿名 2024/05/26(日) 17:21:33 

>>25 国会答弁聞いてるとキレッキレだよこの方 1件の返信

35. 匿名 2024/05/26(日) 17:21:43 

最近は深キョンと仲良くしてないのかな?

36. 匿名 2024/05/26(日) 17:21:56 

ヤフコメが大喜利みたいになってて面白かった。

37. 匿名 2024/05/26(日) 17:21:58 

>>10 女子はある日突然垢抜けますな

38. 匿名 2024/05/26(日) 17:22:19 

>>25 やかましい

39. 匿名 2024/05/26(日) 17:22:22 

深田感なくなって良かったね。自分の中で決別できたのね ロングは似合わないよ

40. 匿名 2024/05/26(日) 17:22:24 

平均身長もないけどね

41. 匿名 2024/05/26(日) 17:22:29 

>>5 室伏広治と同じだね

42. 匿名 2024/05/26(日) 17:22:37 

>>4 アッコ

43. 匿名 2024/05/26(日) 17:22:52 

2枚目はどことなく田中真紀子に似てる

44. 匿名 2024/05/26(日) 17:23:08 

>>30 監督と何かあったんだよね吉田さんも絡んで、伊調さんを目立たないようにしてたんでしょ。お兄さんの件もあったのに出てこれるの不思議 3件の返信

45. 匿名 2024/05/26(日) 17:24:35 

もうこの人いらんて タイガースのユニフォーム着ないでほしい

46. 匿名 2024/05/26(日) 17:26:00 

>>11 洗剤のCM変だよね 1件の返信

47. 匿名 2024/05/26(日) 17:26:14 

てっきり室伏みたいに131km近く出したのかと思ったら違った 普通じゃん 2件の返信

48. 匿名 2024/05/26(日) 17:26:44 

>>1 今この人の職業はタレントなの?

49. 匿名 2024/05/26(日) 17:29:32 

似たようなニックネームの人いるけど、戦ったらどっちが勝つかな

50. 匿名 2024/05/26(日) 17:29:39 

>>23 おばさんになると、吉田さんの体型の方がいいなと思う。 年取った一般人は痩せすぎてると貧相に見える(涙 1件の返信

51. 匿名 2024/05/26(日) 17:31:05 

ボブ似合うね

52. 匿名 2024/05/26(日) 17:31:22 

いい写真だね かっこいい

53. 匿名 2024/05/26(日) 17:31:51 

>>9 顔も小さいけど身長156cmで55kg級の選手だった 筋肉量が多いことを考えたら普通~少し華奢くらいの体型だと思う 3件の返信

54. 匿名 2024/05/26(日) 17:33:45 

>>4 ローランドゴリラ

55. 匿名 2024/05/26(日) 17:41:02 

>>3 アップされていた動画の人かその周りの人がドヤって「最強の類人猿」って言ってた。言い間違いだとしてもモヤモヤするよなぁ

56. 匿名 2024/05/26(日) 17:43:30 

>>11 髪型もシンプルでかわいいね

57. 匿名 2024/05/26(日) 17:44:23 

>>47 剛速球を期待して開いたら割と普通だった 軽ーくキャッチャーに届いてるのは流石アスリートだけど

58. 匿名 2024/05/26(日) 17:45:17 

>>53 太めの女性芸人さんが、ゲストで来た吉田さん見てめっちゃ驚いてたの覚えてるわ 横並びで座ってるの見たら、吉田さん凄い引き締まってて細いと思ったし、女性芸人の方が現役プロレスラーに見えてくるくらい逞しくてデカかったw

59. 匿名 2024/05/26(日) 17:47:21 

髪型今の方が似合ってる。 ゆるふわみたいな髪型の時はずっとスポーツをやってたから、その反動だったのかな。

60. 匿名 2024/05/26(日) 17:48:17 

フリフリした衣装じゃなくて、運動するのに適したシンプルな服装だったから好感がもてた スポーツしてる時の方がカッコよくて似合う

61. 匿名 2024/05/26(日) 17:48:43 

>>9 156cmなんだね。何か想像出来ない。 1件の返信

62. 匿名 2024/05/26(日) 17:50:40 

>>53 筋肉って重たいっていうもんね。

63. 匿名 2024/05/26(日) 17:51:37 

>>23 桐谷さんの毛量すごいな

64. 匿名 2024/05/26(日) 17:52:17 

>>4 二番目はマウンテンゴリラのオスです

65. 匿名 2024/05/26(日) 17:52:39 

>>10 すごくかわいいよね。 服とかメイクも似合ってる。

66. 匿名 2024/05/26(日) 17:53:50 

>>47 利き腕じゃない方でふんわり投げたのかも知れない

67. 匿名 2024/05/26(日) 17:54:26 

>>10 ふんわりパーマよりはバブが似合ってる気がする。 1件の返信

68. 匿名 2024/05/26(日) 17:54:37 

>>19 ホントそうだよね。意外と小柄で小顔だもんね

69. 匿名 2024/05/26(日) 17:59:44 

外ハネボブ似合ってる

70. 匿名 2024/05/26(日) 18:00:48 

>>3 でもローソンのCMで「霊長類最強!」って掛け声されてたし、あの呼び名があるからタレントとして生き延びてるし、うんざりなんてしないのでは

71. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:22 

>>25 口だけ番長

72. 匿名 2024/05/26(日) 18:05:15 

凄くいい写真!

73. 匿名 2024/05/26(日) 18:07:45 

>>44 本当。もう見たくもない

74. 匿名 2024/05/26(日) 18:07:59 

この人はずっと持ち上げられてるけどなんで? レスリングのパワハラ問題も、自分の名前の同情で兄さんが体罰で大怪我させて自分の名前を使って口封じさせられてても。なぜかこの人だけ無害で不思議でたまらん。 1件の返信

75. 匿名 2024/05/26(日) 18:10:07 

>>7 全身複雑骨折だよ 1件の返信

76. 匿名 2024/05/26(日) 18:12:37 

>>53 骨格が特別ごつい訳じゃないから、現役時代想像を絶するほど鍛えていたんだろうね… 首とかとんでもない形してた記憶 今はだいぶ細いよね

77. 匿名 2024/05/26(日) 18:12:47 

>>7 選手生命絶たれたかもね 1件の返信

78. 匿名 2024/05/26(日) 18:23:07 

現地で見てたよ 肩が強いなーってみんな感心してた アスリートがやる始球式って良いよね

79. 匿名 2024/05/26(日) 18:25:01 

>>8 何でそんなこと言うの? ちょっとひどいね

80. 匿名 2024/05/26(日) 18:25:56 

>>7 大丈夫、ちゃんと加減してるって!! して…えっ、したのに?!(続く

81. 匿名 2024/05/26(日) 18:29:28 

>>8 いつの時代の話ししてんだよwww

82. 匿名 2024/05/26(日) 18:32:36 

>>13 ずっと言われてるよね 恥ずかしい 本人はどう思ってるかしらんけど

83. 匿名 2024/05/26(日) 18:34:28 

>>46 小栗旬と出てるやつ? あれ吉田沙織に合わせてなのか編集が下手なのか小栗旬までシワや顔色が加工されてて違和感がすごい。 2人ともそのままでいいのに。

84. 匿名 2024/05/26(日) 18:35:41 

>>12 目大丈夫ですか?

85. 匿名 2024/05/26(日) 18:35:44 

>>11 変にゴテゴテするよりサラッとしたシンプルな装いの方が吉田さんには合ってる。 この写真素敵よね。

86. 匿名 2024/05/26(日) 18:47:51 

>>74 私もあの件を知ってから吉田沙保里を好意的に見られない。 この人の家族が一番おかしいんだけど、この人だって自分の取り巻き(家族)が小さな子供に暴力ふるって、それに対して憤慨したその子の親に「吉田沙保里がオリンピックにでられなくなったらどうするつもりだ」と圧力をかけて黙らせて、それに関して最近告発めいたものがあったのに全部無視してる。なんか黙ってればいいだろう、周りがなんとかしてくれるだろうって昔からやってきたんだろうなと感じる。

87. 匿名 2024/05/26(日) 18:52:37 

>>11 フェミニン系が好きそうだけど、綺麗めカジュアルの方が断然似合う 好きな服と似合う服は違うのよね

88. 匿名 2024/05/26(日) 18:55:19 

>>1 この髪型似合うやん。あとやっぱりスポーティーな格好が似合うなぁ

89. 匿名 2024/05/26(日) 19:02:48 

最近急にCMに出てたり露出度高いのなんでだろうと思ってた オリンピックイヤーだからか・・・ この人苦手なので嬉しくない

90. 匿名 2024/05/26(日) 19:08:59 

>>77 選手生命勃たれるほど

91. 匿名 2024/05/26(日) 19:18:31 

>>11 かっこいい系が似合うよね。

92. 匿名 2024/05/26(日) 19:31:00 

>>61 170くらいなイメージだったわ

93. 匿名 2024/05/26(日) 19:43:57 

石川佳純の勝ち

94. 匿名 2024/05/26(日) 20:24:43 

>>1 ピラピラなお洋服のときより全然きれい。

95. 匿名 2024/05/26(日) 20:25:44 

だな

96. 匿名 2024/05/26(日) 20:57:52 

>>44 暴力が常態化してたの知らなかったはずないのにね

97. 匿名 2024/05/26(日) 21:03:43 

>>75 花山薫かよww

98. 匿名 2024/05/26(日) 21:15:08 

>>67さん すごい発音いい人になってて笑っちゃった ありがとう

99. 匿名 2024/05/26(日) 21:17:32 

>>44 あれで失望した

100. 匿名 2024/05/26(日) 21:18:44 

>>1 アルソックのCMで壁にはりついて目からビーム出してるやつ、自力で壁に張り付いてるの知らなかった。

101. 匿名 2024/05/26(日) 23:13:01 

>>30 前は伊調姉妹も取り上げられてたけど、パワハラがメディアに影響したんじゃない?普通に考えて姉妹でメダリストの方が話題性もあるし、オリンピック連覇の数も違う。 伊調馨が勝って吉田が負けたオリンピックの時に扱いに差を感じた。

102. 匿名 2024/05/27(月) 01:16:56 

>>6 ゴルフの番組でぎゃあぎゃあうるさくてびっくりした。

103. 匿名 2024/05/27(月) 04:58:16 

>>8 まあ遺伝は大事だよね。遺伝を軽く考える人は子供のことを考えない人 1件の返信

104. 匿名 2024/05/27(月) 05:00:36 

>>103 もし子供でこれだけの能力が似たら羨ましいわ 似るとは限らないけど。身体が大きくないから女子なら筋肉が目立たないし 1件の返信

105. 匿名 2024/05/27(月) 05:02:26 

>>50 痩せすぎを美化してる日本人や美容業界も、 おばさんに痩せろとはあまり言わないよね…シワになるし老ける 筋肉いいな

106. 匿名 2024/05/27(月) 06:58:44 

お兄さんの暴力事件や大久保の件で一時期見なかったけど最近また露出が多いね どこの層に人気があるのか謎の人

107. 匿名 2024/05/27(月) 08:07:22 

前からショットはなんとなくアゴ引けば見られる。 横からショットは頬骨や歯が目立ってちょっと。。

108. 匿名 2024/05/27(月) 08:10:30 

>>104 スポーツは母親の遺伝が強いって聞くからもし子供いたら親子でオリンピック!とかになってたかもね~

109. 匿名 2024/05/27(月) 09:38:45 

キャッチャーは病院送りになりませんでしたか?

110. 匿名 2024/05/27(月) 09:56:30 

>>34 蓮舫有能だよね、国会中継見るようになってわかった 1件の返信

111. 匿名 2024/05/27(月) 10:12:53 

ドラゴンズじゃないんだ

112. 匿名 2024/05/28(火) 10:15:32 

>>110 ええええええ


posted by ちぇき at 22:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カブス・今永昇太の快進撃に獲得逃したレッドソックスの地元が嘆き節「ボストンにはダンキンドーナツが85店もあるのに」

情報元 : カブス・今永昇太の快進撃に獲得逃したレッドソックスの地元が嘆き節「ボストンにはダンキンドーナツが85店もあるのに」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5167961/


1. 匿名 2024/05/26(日) 17:57:18 

西武激震!松井稼頭央監督の休養発表 28日から渡辺久信GMが監督代行 「期待に応えられず…私の責任」

松井監督は球団を通じて「厳しい戦いが続いているなか、変わらず声援を送り続けてくださるライオンズファンの皆さまの期待に応えられず、大変申し訳なく思っております。何とか巻き返しを図ろうと、コーチや選手たちと共に戦ってまいりましたが、指揮をシーズン途中で渡辺GMに託すこととなりました。昨年からこのチームを率いて、選手たちの成長には手応えを感じていましたが、それを結果に繋げることができなかったのは、指揮官である私の責任です」とコメントした。 出典:www.sponichi.co.jp 8件の返信

2. 匿名 2024/05/26(日) 17:57:54 

松井稼頭央という名前すごいなーといつも思う 9件の返信

3. 匿名 2024/05/26(日) 17:58:20 

途中交代って珍しいね そんなにダメなの? 8件の返信

4. 匿名 2024/05/26(日) 17:58:38 

>>2 登録名だよ

5. 匿名 2024/05/26(日) 17:58:44 

>>2 画数とかなのかね? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/26(日) 17:59:05 

>>2 本名じゃないよ。 本名はもっと普通のかずお(確か、和夫だったかな?) 7件の返信

7. 匿名 2024/05/26(日) 17:59:09 

結果が出せないからなの? 5件の返信

8. 匿名 2024/05/26(日) 17:59:15 

監督でスイッチて聞いた事ねーぞ

9. 匿名 2024/05/26(日) 17:59:18 

これじゃ借金29で続投の立浪が馬鹿じゃないですか 13件の返信

10. 匿名 2024/05/26(日) 17:59:36 

最後の日本一が2008年で渡辺監督だったからね。。 西武ファンじゃないけど渡辺監督はもう一度見たかったから嬉しい。 2件の返信

11. 匿名 2024/05/26(日) 17:59:52 

稼頭央😭😭😭😭😭😭 1件の返信

12. 匿名 2024/05/26(日) 17:59:58 

向き不向きがあるよね 優しいみたいだから寮長とかが合ってそう 2件の返信

13. 匿名 2024/05/26(日) 18:00:03 

名選手が必ずしも名指導者になるとは限らないからね 2件の返信

14. 匿名 2024/05/26(日) 18:00:08 

壊れちゃった 7件の返信

15. 匿名 2024/05/26(日) 18:00:16 

野球はマイナー無職ネカマ男には理解できないストレスだろうね。 1件の返信

16. 匿名 2024/05/26(日) 18:00:41 

監督というよりかは普通に戦力で負けてる。 誰が監督でも勝てないよ。 6件の返信

17. 匿名 2024/05/26(日) 18:00:56 

球団のスターで二軍監督、ヘッドコーチと経験積んだ結果これって悲しい 今の西武なら誰が監督やっても無理だよ

18. 匿名 2024/05/26(日) 18:01:17 

残念😭!松井監督優しすぎたのかな… 辻監督戻ってきて欲しいなぁ。 5件の返信

19. 匿名 2024/05/26(日) 18:01:20 

西武の場合、監督の責任なのかなぁ まぁでもプロの世界だし仕方ないのか

20. 匿名 2024/05/26(日) 18:01:23 

>>14 歯が白い

21. 匿名 2024/05/26(日) 18:01:48 

>>16 二軍監督時代も低迷してたんだよ 1件の返信

22. 匿名 2024/05/26(日) 18:02:07 

>>9 ごめん笑った。笑

23. 匿名 2024/05/26(日) 18:02:12 

実家かおじいさんがやってる焼肉屋 美味しかった

24. 匿名 2024/05/26(日) 18:02:26 

こういう時ってヘッドコーチとか二軍監督が監督代行やる事多いけど 西武ってそんなに人材いないの? 3件の返信

25. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:04 

えー!連勝したやん! 交流戦前に休養するのが決まってたってこと!? 5件の返信

26. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:10 

>>24 いない

27. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:23 

立浪も一緒に休養お願いします 3件の返信

28. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:37 

連敗してても粛々と応援していました。 なんだか悲しい。チームの雰囲気悪くなりませんように。

29. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:39 

今の戦力なら誰が監督やっても同じだと思うけど でもなんかげっそりしてたね。心労すごいだろうなぁ

30. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:47 

もうなんか西武ずたぼろだね

31. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:51 

>>9 稼頭央「先輩お先っス」 1件の返信

32. 匿名 2024/05/26(日) 18:04:04 

>>6 よこ。 知らなかった。 本名だと思った。 2件の返信

33. 匿名 2024/05/26(日) 18:04:05 

>>14 もうこれ休養決まってたんでしょ 解放感からの笑顔やな

34. 匿名 2024/05/26(日) 18:04:16 

>>9 中日は1位とのゲーム差4だけど、西武は1位とのゲーム差15.5だから… 2件の返信

35. 匿名 2024/05/26(日) 18:04:23 

平石さんは? 3件の返信

36. 匿名 2024/05/26(日) 18:04:36 

次の監督引き受け手いるかな? 主力がさらに流失するの確定してるよね。 1件の返信

37. 匿名 2024/05/26(日) 18:04:36 

>>9 中日落合復帰希望 2件の返信

38. 匿名 2024/05/26(日) 18:04:38 

立浪と高津と三浦は休養しないんか

39. 匿名 2024/05/26(日) 18:05:05 

>>2 松井監督は登録名だけど、いまのアラフィフあたりの人に稼頭○という名前が一瞬流行った時期があった。流行ったといっても一部の意識高い系の間で少しね。稼頭央、稼頭佐、稼頭実、など末尾はバリエーション豊か。

40. 匿名 2024/05/26(日) 18:05:08 

名選手名監督にあらず ショックだけどしかたないわ 監督経験者のなべQもどういう采配するのか楽しみではあるが

41. 匿名 2024/05/26(日) 18:05:14 

>>9 中日はあれでお客さんは入ってるからね。 そこが松井監督とは違う。 4件の返信

42. 匿名 2024/05/26(日) 18:05:25 

クビってこと?

43. 匿名 2024/05/26(日) 18:06:06 

何年か前も監督が途中で交代してたよね けっこうあるあるなのかね?

44. 匿名 2024/05/26(日) 18:06:22 

1件の返信

45. 匿名 2024/05/26(日) 18:06:33 

かつての西武選手で監督に向いてる人が思いつかない… 4件の返信

46. 匿名 2024/05/26(日) 18:06:33 

ハッカーさん、らく天検索の情報抜くだね トピ立てハヤ

47. 匿名 2024/05/26(日) 18:07:05 

>>3 あまり聞いたことないよね てか初めて聞いた プロ野球で初めてかも 4件の返信

48. 匿名 2024/05/26(日) 18:07:32 

>>25 ロッテ戦のあとに選手全員に声かけてたとかみたから、その時に決まったのかも。きりよく交流戦前に休むってなったのかもね。

49. 匿名 2024/05/26(日) 18:08:00 

勝てなくてストレスでやられたって事?

50. 匿名 2024/05/26(日) 18:08:46 

どこ見てもライオンズファンからの監督辞めろコメ凄かったもんね 球団にも相当きてたんでしょう 4件の返信

51. 匿名 2024/05/26(日) 18:09:22 

>>47 割と昔からあるよ。パリーグが多いイメージ

52. 匿名 2024/05/26(日) 18:10:02 

>>7 他ファンだけど、監督のせいじゃないよなー 就任1年目で山川はやらかすし、FAでとるより 選手を育てる球団だから、どうしても狭間の年は ある気がするわ 4件の返信

53. 匿名 2024/05/26(日) 18:10:36 

株主総会でいろいろ言われそうだから?

54. 匿名 2024/05/26(日) 18:10:37 

補強も育成もできてないしGMも責任とってよ! って思ったらなべQ復帰か 稼頭央がきっかけで西武が好きになったから悲しい

55. 匿名 2024/05/26(日) 18:11:34 

>>25選手も知ってたのかな?西武ファンの人曰く今日の試合逆転した時に選手が優勝したような喜び方だったらしい 3件の返信

56. 匿名 2024/05/26(日) 18:11:47 

落合がテレビで悪評してたらしいね。 そんなんされたら、私なら病む 2件の返信

57. 匿名 2024/05/26(日) 18:11:51 

>>47 阪神やヤクルトの監督で何度かある。

58. 匿名 2024/05/26(日) 18:12:18 

>>5 本名は和夫で、野球選手として故障がちな運勢を変えたくて相談した占い師のオススメの漢字が『稼頭央』って感じの改名エピソードだったと思う。 『稼』ぎ『頭』の中『央』w 1件の返信

59. 匿名 2024/05/26(日) 18:12:40 

>>52 FAでとれないのよ 来てくれないから育てるしかない その原因になってるであろう環境をまずどうにかしてほしいわ 1件の返信

60. 匿名 2024/05/26(日) 18:12:47 

>>12 優しいのはその通りだけど、寮長はさすがに稼頭央ナメ過ぎw 2軍監督には向いてる 4件の返信

61. 匿名 2024/05/26(日) 18:13:16 

>>47 そんなに多くないけど何人かいるよ オリックス時代の岡田監督(9月)、中日の谷繁監督(8月)、ヤクルトの高田監督(5月)、楽天の梨田監督(6月)、オリックスの森脇監督(6月?かな) 岡田監督は阪神だと優勝まで導いているし、梨田監督も日ハムで優勝しているし、ぶっちゃけ戦力が弱い場合は名将でもどうしようもないと思う 1件の返信

62. 匿名 2024/05/26(日) 18:13:22 

西武の戦力をもってしても最下位だからなのかな?

63. 匿名 2024/05/26(日) 18:13:32 

伊原監督は結果こそ残しているが、上司だと非常に微妙 あまりにギスギスして謀反や離反も少なからずありそう。

64. 匿名 2024/05/26(日) 18:14:16 

>>7 采配云々じゃないと思うけどな

65. 匿名 2024/05/26(日) 18:14:19 

>>27 立浪に「お前頭冷やすために休め」なんて言える人いないでしょ 3件の返信

66. 匿名 2024/05/26(日) 18:14:42 

>>50 ていうかガラガラでお客さん入らなくなったからかな 収入減なら何かしら手を打たなきゃってのもあったかもね、世知辛い話だけど 1件の返信

67. 匿名 2024/05/26(日) 18:14:45 

>>14 たまたま笑っただけでこうやって切り取られるのも ストレスだろうなー

68. 匿名 2024/05/26(日) 18:14:47 

精神的にヤラれたんかなぁ🥺 1件の返信

69. 匿名 2024/05/26(日) 18:14:51 

PL出身はあかんな

70. 匿名 2024/05/26(日) 18:15:02 

>>52 最初から気の毒な監督だったよね 稼頭央は

71. 匿名 2024/05/26(日) 18:15:14 

>>45 OB人事にこだわるのはどうなのかなって思う 思い切って外国人監督とか入れたらいいんじゃない?かつてのロッテみたいに 1件の返信

72. 匿名 2024/05/26(日) 18:15:18 

戦力がー言うけど間違いなく先発陣はナンバーワンで揃ってるからそれでこの負け方はおかしいんだよね てなるとやはり監督の戦略や采配になる 1件の返信

73. 匿名 2024/05/26(日) 18:15:32 

>>60 いやいや。二軍監督時代にも下は低迷してて育ってないんだよ だけど若い人の相談に乗ったりするのは向いてると思うよ 1件の返信

74. 匿名 2024/05/26(日) 18:15:41 

オリファンだけど、2連勝されてしまったしこれから上がってきそうだと思ってたわ。オリも監督途中交代経験したし他人事ではない。 3件の返信

75. 匿名 2024/05/26(日) 18:15:52 

>>56 監督業はそんなの覚悟しないと 選手のクビを切ることもあるんだから

76. 匿名 2024/05/26(日) 18:16:08 

>>60 育成できてなかった結果だから2軍監督もダメそう 2軍監督時代もそこまで良くなかったし 1件の返信

77. 匿名 2024/05/26(日) 18:16:42 

>>18 辻さんでも 今のメンツではしんどいと思う 特に打つ方 2件の返信

78. 匿名 2024/05/26(日) 18:16:43 

一昨年の春先の阪神みたいに、噛み合ってないだけじゃないの? 西武の借金のほとんどはソフトバンクとロッテでしょ

79. 匿名 2024/05/26(日) 18:17:06 

FA流失一番多いしメジャー行った選手で西武戻った選手も一人もいなかったはず(最終的に西武にって人はいるけど)

80. 匿名 2024/05/26(日) 18:17:06 

なべQが育てたおかわり栗山がまだ主力だもんなぁ 涌井は元気かな? 2件の返信

81. 匿名 2024/05/26(日) 18:17:15 

野球の監督やサッカーの監督て名選手名監督にあらずて言葉あるからな 1件の返信

82. 匿名 2024/05/26(日) 18:17:26 

>>71 監督の権限が強ければ来てくれると思うけど、西武って監督の権限強いのかな? ぶっちゃけ補強に口出ししたいし欲しい選手入れて欲しいし、オーダーは監督の裁量に任せて欲しい(フロント口出しすんな)って監督なら思うでしょ

83. 匿名 2024/05/26(日) 18:17:26 

星野「これ以上監督をすると死ぬと言われた」 秋山「睡眠薬を焼酎で流し込んで3時間寝れた」   「夢の中でゾンビと格闘してた」 中畑「酒飲まないと寝れない」 工藤「6時間しか寝れなかった」 矢野「水と会話してた」 緒方「ベンチ裏で試合開始直前まで点滴打ってた」 野村謙「1ヶ月で5kg減った」 原「後にも先にも緊張したのはWBCの準決勝だけ」 由伸「家に帰ってもサラダしか食べられない」 落合「医者にストレスの脱毛症って言われた」 真中「負けてもロッテの成績見て『今日も負けてるな』と安心してたらいつの間にか自分のところの敗戦数の方が多くなってた」 栗山「夢の中で翔平が何度も出てくる」 和田「負けても家に帰るルートをちょっと変えれば引きずることはない」 三浦「一睡もできなかった」(開幕戦直後) 15件の返信

84. 匿名 2024/05/26(日) 18:17:39 

いつ決まったんだろう 昨日今日は勝ってたけど最後に頑張ろうみたいな感じなんだろうか

85. 匿名 2024/05/26(日) 18:18:01 

>>1 ストレスで抜け毛が増えなければいいが… 出典:pbs.twimg.com   1件の返信

86. 匿名 2024/05/26(日) 18:18:05 

>>80 元気に中日のローテの一角を担ってるよ

87. 匿名 2024/05/26(日) 18:18:09 

>>25 決まってたっぽいね ちょうど交流戦に入る前のタイミング

88. 匿名 2024/05/26(日) 18:18:14 

>>83 さすがの原www 1件の返信

89. 匿名 2024/05/26(日) 18:18:19 

>>27 タッツは頑張ってほしい

90. 匿名 2024/05/26(日) 18:18:52 

>>35 平石さんって松井さんよりもPLっぽさを感じる

91. 匿名 2024/05/26(日) 18:18:54 

>>36 源田さんが選手兼監督でやってほしい 4件の返信

92. 匿名 2024/05/26(日) 18:19:06 

>>55 蛭間のガッツはそう言うことだったのか!喜びすぎやろ思ったけど、、そうかそうか😭

93. 匿名 2024/05/26(日) 18:19:40 

>>85 ナベQってこれ44歳なの…? 1件の返信

94. 匿名 2024/05/26(日) 18:19:50 

>>83 >工藤「6時間しか寝れなかった」 健康そのものw 1件の返信

95. 匿名 2024/05/26(日) 18:19:53 

プロ野球機構も監督育てる教育コース作ればいいのに

96. 匿名 2024/05/26(日) 18:21:05 

甲斐野って活躍してるの? 1件の返信

97. 匿名 2024/05/26(日) 18:21:11 

>>91 失敗例しかないよ、そのパターン 2件の返信

98. 匿名 2024/05/26(日) 18:21:27 

>>91 横だけど優し過ぎそう 栗山はダメなん?

99. 匿名 2024/05/26(日) 18:21:29 

>>83番長のスポーツ記者やってる娘さんのSNSにファンがDMしてたよね。可哀想だった

100. 匿名 2024/05/26(日) 18:21:32 

>>2 どこかのチームで同じ名前の子が指名されてなかったっけ?あの子は本名よね 2件の返信

101. 匿名 2024/05/26(日) 18:21:33 

>>83 秋山さんの睡眠薬を焼酎で流し込んだってやつ、死んでもおかしくないよね 1件の返信

102. 匿名 2024/05/26(日) 18:22:04 

>>83 いつみても栗山さんのおかしい方向性が斜め上だわ笑 メンタル強いのは和田さんと原さんだね 二人とも醜聞あってもメンタル鬼のように強かったからなー…これぐらい鋼メンタルじゃないと監督やれんのかも

103. 匿名 2024/05/26(日) 18:22:27 

健康第一だからしっかり休養してほしい

104. 匿名 2024/05/26(日) 18:23:23 

>>100 ソフトバンクの子かな?彼は本名だよ。

105. 匿名 2024/05/26(日) 18:23:28 

>>83 栗山さん、翔平がいなくなった後のハムは散々だったから夢の中に出てくるの分かるわ… 1件の返信

106. 匿名 2024/05/26(日) 18:23:32 

>>83 矢野…

107. 匿名 2024/05/26(日) 18:23:46 

>>101栗山監督も睡眠薬を酒でと言ってたよ

108. 匿名 2024/05/26(日) 18:24:04 

>>105 大谷を預かってたプレッシャーも凄かったと思うよ

109. 匿名 2024/05/26(日) 18:24:29 

かつてのチームのレジェンドが監督になってボロボロになるのが悲しい 2件の返信

110. 匿名 2024/05/26(日) 18:24:34 

>>97 失敗しても気にせずCDとかも発売してほしい

111. 匿名 2024/05/26(日) 18:24:42 

>>34 立浪って 去年も一昨年も監督してるけどね… ちなみに連続最下位 1件の返信

112. 匿名 2024/05/26(日) 18:24:50 

>>74 私、中嶋監督ファン オリックスは途中交代した過去があるから怖い 関西ローカルのワイドショーで物価高についてコメンテーターとして語る中嶋監督を覚悟してる 8件の返信

113. 匿名 2024/05/26(日) 18:25:17 

>>88 巨人選手「代わりに俺達が…」

114. 匿名 2024/05/26(日) 18:25:32 

>>76 他ファンだから詳しくないけど打撃コーチで野手育成に定評があったのは佐藤コーチじゃないの? 佐藤コーチが2020年に抜けてから若手野手が育っていないイメージ 佐藤コーチが移籍したハムは若手が育ってきてるね 1件の返信

115. 匿名 2024/05/26(日) 18:26:30 

>>65 権藤さんか落合博満さんぐらいしか言える人いないだろうね

116. 匿名 2024/05/26(日) 18:26:50 

>>18 今の戦力じゃ誰がやっても同じだと思う…

117. 匿名 2024/05/26(日) 18:26:52 

>>35 稼頭央と同じくらい優しそう… 1件の返信

118. 匿名 2024/05/26(日) 18:27:04 

>>15 体調不良だから休養とかじゃないからね

119. 匿名 2024/05/26(日) 18:27:05 

西武ってシーズンスタート直後はめっちゃ調子良く勝ってなかった? 記憶では山川ブーイングあたりからおかしくなりだした

120. 匿名 2024/05/26(日) 18:27:14 

優しそうな監督ほど辛そう ソフトバンクの元監督の藤本ちゃん元気かな… 1件の返信

121. 匿名 2024/05/26(日) 18:27:27 

>>65 ダウンタウン浜ちゃん ジャンク見てたら立浪って呼び捨てしてたからw

122. 匿名 2024/05/26(日) 18:27:43 

>>96 怪我

123. 匿名 2024/05/26(日) 18:28:41 

>>50 西武ファンだけど 監督辞めろとは思ってなかったよ 戦力がヤバすぎて。

124. 匿名 2024/05/26(日) 18:28:50 

>>100 ソフトバンクの大野稼頭央は松井稼頭央から名前を付けたね

125. 匿名 2024/05/26(日) 18:29:11 

>>112 横。ワイドショーw 中嶋監督なら球団で役職作ってもらえそう。 もし作ってもらえなくても捕手だしいろんなチーム渡り歩いてるから ほかのチームでも引く手数多じゃないかな。 西武では松坂のときに受けてたよね。

126. 匿名 2024/05/26(日) 18:29:23 

>>14 全盛期はめっちゃかっこ良かったよね。 人気や実力もイチローと松井秀喜の次ぐらいのポジションだったわ。 2件の返信

127. 匿名 2024/05/26(日) 18:29:29 

松井は言わずと知れた在日朝鮮人

128. 匿名 2024/05/26(日) 18:29:37 

>>109 立浪の現役知らないし思い入れないからボロボロだろうが別になんとも思わない

129. 匿名 2024/05/26(日) 18:30:06 

PL出身の監督が軒並み苦戦してるね 天才には監督業は向いてないんかな 1件の返信

130. 匿名 2024/05/26(日) 18:30:08 

X見てたら立浪はなんでやめないんだみたいなの多くて笑った 1件の返信

131. 匿名 2024/05/26(日) 18:30:14 

>>112 横だけどさすがにずっと低迷だったチーム立て直して投手力無双して3連覇してる中嶋監督交代はありえないと思う 1件の返信

132. 匿名 2024/05/26(日) 18:30:52 

>>117 いやー、選手にけっこう辛口というかチクチク言ってるよねw 1件の返信

133. 匿名 2024/05/26(日) 18:31:33 

監督としては優しすぎるんだろね コーチでモチベーターしてる方が向いてそう

134. 匿名 2024/05/26(日) 18:32:21 

中日は成績はボロボロだけどお客さんは立浪効果?か知らんけど増えてるからなぁ 西武は明らかに今シーズンがらがら 1件の返信

135. 匿名 2024/05/26(日) 18:32:28 

穂高はなにを思う…

136. 匿名 2024/05/26(日) 18:32:30 

でもナベQの試合後インタビューとかちょっと楽しみだわこれから 1件の返信

137. 匿名 2024/05/26(日) 18:32:45 

>>32 通名だっちゅーの 1件の返信

138. 匿名 2024/05/26(日) 18:33:02 

>>2 メジャーにいた時に、あっちの報道記者に改名したのを突っ込まれてたよ 「稼」という字を使ってるから、金儲けが大事なんですか?と質問されててわろた 2件の返信

139. 匿名 2024/05/26(日) 18:33:12 

>>111 お前米禁止な 2件の返信

140. 匿名 2024/05/26(日) 18:33:24 

>>129 長嶋さんがいる 2件の返信

141. 匿名 2024/05/26(日) 18:34:54 

>>91 源田さん気の毒だからヤメテ…

142. 匿名 2024/05/26(日) 18:35:48 

前監督の辻さんとか黄金時代の人と違うからな 松井稼頭央の東尾時代の選手だし それとPL出身の選手は監督としては駄目だな 新井宏昌さんや尾花さんとかコーチとしては有能だったけど

143. 匿名 2024/05/26(日) 18:36:02 

>>140 PLて長嶋さんのようなタイプとはまた違う天才たちだったじゃん?

144. 匿名 2024/05/26(日) 18:37:17 

>>134 中日は村松田中の二遊間や細川石川昂弥中田翔がいて見どころありそうだよね 西武の野手は源田とおかわり君しかない… 今年は蛭間とかの成長を見守るしかない 1件の返信

145. 匿名 2024/05/26(日) 18:37:18 

>>60 寮長という職種が舐めすぎというならじゃあ松井GMだな 監督コーチ業はあまり向いてないでしょ

146. 匿名 2024/05/26(日) 18:37:19 

前になんかのテレビで密着取材あってて、嫁が相当数のおかずを用意しないといけなくて稼頭央が1口ずつ気分で手つけて残しまくるってご飯シーン流れてドン引きしたなw 優しそうにみえてかなりの亭主関白だった 2件の返信

147. 匿名 2024/05/26(日) 18:38:07 

>>14 この試合の後だっけ? 選手一人ひとりに声掛けしたの なんJでは休養するなって言われていた 1件の返信

148. 匿名 2024/05/26(日) 18:38:39 

>>83 栗山「夢の中でも大谷大谷」 1件の返信

149. 匿名 2024/05/26(日) 18:40:45 

立浪監督は今季が監督契約最終年だけど、さすがに取り返しのつかないくらい連敗続きになったら休養するだろうなと思ってるわ

150. 匿名 2024/05/26(日) 18:41:15 

>>144 岸、平沼、西川とか高校野球ファンなら名前でわくわくする選手もいるんだけどねぇ 他ファンなのでアレだけど、やっぱり西武は打ちまくって面白い試合をする印象が強いから今は物足りないのかもしれない。あと、やっぱりアクセスが悪くてなかなか行く気にならない🥲

151. 匿名 2024/05/26(日) 18:41:58 

>>45 ワシの出番や 4件の返信

152. 匿名 2024/05/26(日) 18:42:34 

>>24 平石ヘッドは「松井が監督をやるから」という理由でコーチを引き受けたから監督代行を固辞したんだと思うよ。

153. 匿名 2024/05/26(日) 18:43:50 

なべQ現役復帰しましょ

154. 匿名 2024/05/26(日) 18:45:37 

>>2 本当は和夫さんかな?

155. 匿名 2024/05/26(日) 18:45:46 

ID:6HZgCf4ird  開幕前から村松がいいってみーーんなが思ってたことなのにロドリゲスにお熱でさ クソバカだよ立浪 はよ辞めろ

156. 匿名 2024/05/26(日) 18:47:35 

全然勝てなくて、松井監督も悩んだんだろうなぁ… 私はドラゴンズファンですが、去年のドラゴンズなんて余裕で借金20あって、現ドラで来た細川いなかったら100敗する勢いの弱さで、ファンの方から「立浪、休養しろ」なんて言われてたけど、タッツはなんだかんだやりきって、2年連続最下位だし、さすがに立浪辞任だなって思ったら結局続投で、最下位球団抱えてメンタル病むどころか、ロドリゲスとか懲りずに掘り出し物探してきたりとまだまだ好奇心旺盛でニコニコしながら監督続けてるタッツってすごいんだなぁ… 3件の返信

157. 匿名 2024/05/26(日) 18:49:10 

>>61 何年か前にライオンズの監督も代わらなかったっけ? 髭、茶髪、長髪ダメ、ユニフォームはストッキングスタイルのみ、みたいに厳しいルール作ったけど、連敗してた監督。 3件の返信

158. 匿名 2024/05/26(日) 18:50:02 

>>55 横。 それなら昨日の外崎の気合の入りようが納得出来るわ。でも、もっと早く選手達には危機感を抱いて欲しかった……。

159. 匿名 2024/05/26(日) 18:51:46 

選手のモチベーションが心配。 そしてまたみんなFAして出ていってしまうのかな…

160. 匿名 2024/05/26(日) 18:52:08 

やる気のないオーナーも辞めろよ あいつが1番のガン

161. 匿名 2024/05/26(日) 18:53:30 

>>148 それは好きってことさ

162. 匿名 2024/05/26(日) 18:54:09 

>>157 誰だろう?立浪みたいな人だな 1件の返信

163. 匿名 2024/05/26(日) 18:54:20 

>>37 本人も言ってるけど、今の時代に落合さんの超スパルタ監督は無理 1件の返信

164. 匿名 2024/05/26(日) 18:54:44 

>>45 松坂は向いてなさそうだしな

165. 匿名 2024/05/26(日) 18:54:46 

>>138 本名は平和な男なのにって突っ込まれていたよね 1件の返信

166. 匿名 2024/05/26(日) 18:55:32 

西武戦はボーナスステージとか言ってるセ・リーグファンいるけどこれで息吹き返すだろうね。打線がどこもカスだから勝ちまくれるかも

167. 匿名 2024/05/26(日) 18:55:33 

>>163 ほぼ全員潰れるだろうね

168. 匿名 2024/05/26(日) 18:56:43 

楽天は以前から低迷してるからまだ今江1年目だし気にしないのかな 1件の返信

169. 匿名 2024/05/26(日) 18:56:57 

野球て降格がないからつまらない セパ統一して降格制度作ったらいいのに 4件の返信

170. 匿名 2024/05/26(日) 18:57:14 

>>37 未だに落合の名が出てくる時点で人材不足露呈してるね

171. 匿名 2024/05/26(日) 18:58:06 

>>52 ライオンズは育成するのが上手いとは聞いたことある その代わり他に行っちゃう選手も多いけど 2件の返信

172. 匿名 2024/05/26(日) 18:58:55 

>>162 伊原さん

173. 匿名 2024/05/26(日) 18:59:12 

松井さんは成績不振と本人の病で休養って事ですか? 1件の返信

174. 匿名 2024/05/26(日) 18:59:34 

稼頭央…私の中で選手としての輝きは色褪せないよ

175. 匿名 2024/05/26(日) 19:00:16 

>>157 伊原ね 言いたかないけど老害よ…

176. 匿名 2024/05/26(日) 19:00:16 

>>50 西武って弱いイメージなかったからびっくりした。急になの?去年、今年急に戦力に問題出てきちゃったの?

177. 匿名 2024/05/26(日) 19:00:18 

>>169 しがらみ多そうだから、新展開を実行させるのハードル高そうですね。

178. 匿名 2024/05/26(日) 19:00:26 

>>171 育成もできなくなってる

179. 匿名 2024/05/26(日) 19:00:30 

>>169 いらん

180. 匿名 2024/05/26(日) 19:00:30 

>>3 立浪()

181. 匿名 2024/05/26(日) 19:00:30 

>>169 ヴェルディが何年かぶりにJ1昇格とかしても 世間的には全然盛り上がって無かったじゃん

182. 匿名 2024/05/26(日) 19:01:01 

>>7 休養ってことはメンタル的に不調とか?

183. 匿名 2024/05/26(日) 19:01:15 

>>80 涌井さん、オフシーズンに名古屋ローカルの番組でゲストMCやってたよ。生え抜きでもないし、まだ1年しかいないのに、なんで?どんだけ人気者なんと笑った記憶がwwwクセ強めのヒーローインタビューとか若手にご飯奢って自分が登板の日に打ってもらおうとしたりそらもう人気選手だよ。 1件の返信

184. 匿名 2024/05/26(日) 19:01:51 

>>9 打たれ強そうではある

185. 匿名 2024/05/26(日) 19:02:13 

>>151 いらん

186. 匿名 2024/05/26(日) 19:02:29 

>>169 チーム毎の降格はないけど選手個人の降格があるから

187. 匿名 2024/05/26(日) 19:02:33 

>>157 伊原監督だね ユニフォームのズボンの長さを指定したんだけど、選手側がプレー中に土が入るから緩和して欲しいって言ってて、なんかフラストレーションかなり溜まっていたようなエピがある

188. 匿名 2024/05/26(日) 19:02:44 

連勝できたし、踏ん張って欲しいな 毎年、シーズン中盤過ぎぐらいから勢いついて上位に行くイメージあるけど、今年はどうかな…

189. 匿名 2024/05/26(日) 19:03:12 

>>35 平石さんって楽天のとき一時期監督代行してなかった? しかもそのとき良い感じに成績戻した記憶だけどな 1件の返信

190. 匿名 2024/05/26(日) 19:03:33 

野球トピばかり異常に立っているけどガルちゃんは野球ゴリ押しなの?

191. 匿名 2024/05/26(日) 19:03:33 

>>1 優しいから監督には向いてないのかも。広岡達朗が代行すれば優勝できる 2件の返信

192. 匿名 2024/05/26(日) 19:03:36 

>>173 実質クビって意味 野球の監督は「休養」って表現する 2件の返信

193. 匿名 2024/05/26(日) 19:03:46 

>>27 まだ自力優勝の可能性はある!

194. 匿名 2024/05/26(日) 19:06:11 

去年から貧打なのに打撃コーチ変えなかったのなんでなのさ 高山から教わることなんて何も無いでしょ

195. 匿名 2024/05/26(日) 19:06:34 

>>50 45戦で15勝でしょ 観に行っても負ける確率の方が高いんだからファンも行きたくなくなるわな

196. 匿名 2024/05/26(日) 19:07:26 

>>192 雑誌の「休刊」に似てる 廃刊って言わない

197. 匿名 2024/05/26(日) 19:07:51 

>>16 春先、ショートの選手登用でやらかした立浪監督に対してXで 「立浪監督はド軍(ドジャース)率いても勝てない」 「中日の采配はファンも意見できる直接民主制にしよう」 って言われてて、ごめん、私はドラゴンズファンだけど笑ってしまった… 2件の返信

198. 匿名 2024/05/26(日) 19:08:02 

>>156 私はハムファンだから新庄さん気の毒になぁ…って一年目二年目見てた あの人は現役時代守備めっちゃ上手だったから、一年目二年目のハムの守備なんざ下手過ぎて見てられなかっただろうなと 立浪さんと新庄さんは性格違うけど、監督向きのメンタルなのかもね 何ていうか叩かれてもスルーできそうというか、あんまりストレスを溜め込まなさそうというか 2件の返信

199. 匿名 2024/05/26(日) 19:08:06 

アイドルかな?

200. 匿名 2024/05/26(日) 19:08:22 

>>56 チームを勝たせるお仕事してるんだから言われても仕方ないよ 名監督だった落合なら言う資格あるし 1件の返信

201. 匿名 2024/05/26(日) 19:08:29 

政治家かよ 1件の返信

202. 匿名 2024/05/26(日) 19:08:48 

>>132 マジ? イケメンだから騙されてたわー

203. 匿名 2024/05/26(日) 19:09:16 

>>151 私はあり

204. 匿名 2024/05/26(日) 19:10:34 

私も会社で重要なポスト任されたとき、ノルマのプレッシャーと不馴れな土地でやりきれなくて途中で変わらざるを得なかった時があったよ… 食べられず、眠れずで毎日仕事してたけど、ある日突然全身じんましん、高熱が出て変わらざるを得なかった…

205. 匿名 2024/05/26(日) 19:10:56 

>>156 ぶっちゃけ監督って割の合わない仕事だよね 監督なんて所詮配られたカードで戦う事しか出来ない だから手持ちのカードがどれだけたくさん強力なカードがあるか無いかでほぼほぼ順位は確定しちゃうのが現実 今首位の小久保監督と松井稼頭央監督が入れ代わってもほぼ同じ結果にしかならない でも責任は監督のせいになるのはかわいそうでしかない

206. 匿名 2024/05/26(日) 19:12:16 

>>130 立浪「なんで俺が辞めなきゃならないんだよ」

207. 匿名 2024/05/26(日) 19:12:39 

ナベQ責任取るのは男気あっていいな。西武好きだから頑張ってほしいわ。

208. 匿名 2024/05/26(日) 19:12:59 

阪神ファンやけど交流戦始まったら西武にも勝てる気がせん 1件の返信

209. 匿名 2024/05/26(日) 19:13:10 

>>136 今後がーっと勝つようになったらもっと松井は立つ瀬がなくなるんじゃ?

210. 匿名 2024/05/26(日) 19:13:28 

>>151 中日に近付いてきてるから早く西武で引き取ってほしい

211. 匿名 2024/05/26(日) 19:13:35 

>>1 そんな不調の西武に2日連続逆転負けしたオリファンです 今の西武は別に松居監督のせいじゃないと思うけどね、厳しいな 1件の返信

212. 匿名 2024/05/26(日) 19:14:12 

>>151 顔が黒すぎる…加工?

213. 匿名 2024/05/26(日) 19:14:57 

先発投手だけ一級品なのにね

214. 匿名 2024/05/26(日) 19:15:11 

阿部慎之助も早く休養してくれ

215. 匿名 2024/05/26(日) 19:16:28 

>>201 政治家は入院するのよ

216. 匿名 2024/05/26(日) 19:18:11 

>>16 日ハムファンだけど去年までそれ思ってた 3年目にようやく光が見えてきたから松井もまた頑張ってほしいよ 3件の返信

217. 匿名 2024/05/26(日) 19:23:55 

>>197 去年の中日は負けても毎日ネタにされてたのにね… なぜか同じ最下位のハムはネタにされることは少なかった。 西武も… 何が違うんだろう… 2件の返信

218. 匿名 2024/05/26(日) 19:25:17 

>>216 でも新庄監督はいきなり監督だったから仕方ないところがあるよ 松井監督は二軍監督やヘッドコーチの経験を積んでる そのときから適正ないかもと思っていた人もいるんじゃあないかな 3件の返信

219. 匿名 2024/05/26(日) 19:25:47 

>>83 由伸はまだ現役続けたかったのをフロントや長嶋に無理矢理押しつけたれたからな。 今でもあいつらには怒りしかないよ 4件の返信

220. 匿名 2024/05/26(日) 19:29:13 

>>81 その典型的な例が中日立浪監督 あと少し古いけど阪神の金本監督 1件の返信

221. 匿名 2024/05/26(日) 19:29:34 

松井さんは監督になったタイミングが悪すぎたよな 楽天の今江さんしかり

222. 匿名 2024/05/26(日) 19:30:05 

>>9 松井、平石、立浪、片岡 全員PLだね 1件の返信

223. 匿名 2024/05/26(日) 19:32:33 

>>192 なるほど。 ありがとうございます!

224. 匿名 2024/05/26(日) 19:34:37 

>>216 最初の1年2年は優勝を目指してないってはっきり言ってたよね。それが3年目に花開いて優勝目指せるまでになったから、新庄監督ってすごいよね。 敵チームだけど、今年は日ハムの試合が面白いから自分の推しチームの試合がない時は日ハム応援してるよ 1件の返信

225. 匿名 2024/05/26(日) 19:35:40 

>>208 心配しなさんな。セリーグはどこも苦戦間違いなしだから順位に大きな変動無いと思うよ。 3件の返信

226. 匿名 2024/05/26(日) 19:36:01 

>>47 割と昔からあるよ〜。 オリックスとかが多いイメージ

227. 匿名 2024/05/26(日) 19:36:22 

>>217 それだけ注目されてるってことじゃないの? ネタにされない(話題にもならない)のも悲しいよ

228. 匿名 2024/05/26(日) 19:36:30 

>>24 同じイースタンリーグの他球団ファンだけど、現役時代の西口文也二軍監督を応援していたので今回離任しなくてホッとしている 一軍監督になるならもっといい形で就任してほしい 1件の返信

229. 匿名 2024/05/26(日) 19:37:05 

そんな早くに結果出すとか 無理じゃね? 1件の返信

230. 匿名 2024/05/26(日) 19:38:13 

>>191 今の選手じゃ廣岡さんの厳しさにはついていけないでしょ。だいたい伊原で失敗してるし

231. 匿名 2024/05/26(日) 19:38:18 

>>16 確かに その点HAWKSは戦力整いすぎてて優勝できない方がおかしい。 1件の返信

232. 匿名 2024/05/26(日) 19:39:34 

>>9 馬鹿みたい じゃなくて 馬鹿じゃないですか ってのがwww 2件の返信

233. 匿名 2024/05/26(日) 19:40:10 

>>219 ファンとしてもまだ現役見たかったよね…

234. 匿名 2024/05/26(日) 19:42:19 

>>229 二軍監督3年、一軍ヘッドコーチ1年、昨年から一軍監督だよ 1件の返信

235. 匿名 2024/05/26(日) 19:43:45 

若林をひっぱすぎたよね 本人はHR打ちたいらしいけどおまえの役割はそれじゃないだろ、アホみたいにブンブン振り回して 監督コーチが提言すべきだった

236. 匿名 2024/05/26(日) 19:45:51 

>>18 カープファンです。 新井さんも優しいけど、割とチームは勝ってるのよね。 戦力の差?  でも、誠也メジャー行ったし、西川もオリにFAしたし。 そんなに揃っている訳でもない。 コーチの差かなぁ? 2件の返信

237. 匿名 2024/05/26(日) 19:46:21 

>>14 ヤフコメやらではめっちゃ叩かれてたな、何負けてるのにヘラヘラしてんだとかさ。 1件の返信

238. 匿名 2024/05/26(日) 19:47:32 

>>218 適性云々よりも監督もネームバリューが求められる部分があるからオーナー側の思惑とかあるんだろうね 本人にチャレンジする気があればだけど、何年後かに戻ってきてもいいんじゃないかな 選手時代を知ってる同年代としては応援したい

239. 匿名 2024/05/26(日) 19:48:40 

>>198 その2人は監督やりたくて仕方ない、という感じだったしね。

240. 匿名 2024/05/26(日) 19:48:42 

>>237 ヤフコメだからでしょw

241. 匿名 2024/05/26(日) 19:48:56 

>>232 実際馬鹿だから 毎日呆れる采配してる

242. 匿名 2024/05/26(日) 19:49:02 

>>200 それも、なんちゃらハラスメントとかになるんじゃない? 知らんけど

243. 匿名 2024/05/26(日) 19:49:29 

>>14 でもイケメンだわ、、、 1件の返信

244. 匿名 2024/05/26(日) 19:51:40 

>>9 くそわろたwwwwww この前1回からリクエスト使った時に、中日ファンからやめろ!って声飛んできたらしいし😂😂 1件の返信

245. 匿名 2024/05/26(日) 19:51:55 

新庄だって2年はダメだったけどやめないで頑張ったじゃん。

246. 匿名 2024/05/26(日) 19:52:31 

なんかさ、これ監督が変わったからどうのの話じゃないと思うの いくら良い采配できる監督でも良い手札が無けりゃって話だと思う 1件の返信

247. 匿名 2024/05/26(日) 19:54:09 

>>189 そうだよ、しかも監督辞任の会見?だかなんかの話を会場とかも準備される訳でもなく球場の駐車場でしたはず。本当に確かね。 最低だよ、監督として3位に引き上げてもらってその対応は。でも今はソフトとか西武とか色んな球団でコーチとして渡り歩いてるよね

248. 匿名 2024/05/26(日) 19:54:30 

>>232 馬鹿というかボケ? 今日も守備の交代を伝え忘れて審判に注意されてるし これやるの何十回目?って感じ 采配以前に記憶が欠如してる 同じ失敗を何回も繰り返して学ばない 笑えない

249. 匿名 2024/05/26(日) 19:55:24 

>>138 日本人じゃないのに 『稼=稼ぐ=お金儲け』と結びつくんだ笑 1件の返信

250. 匿名 2024/05/26(日) 19:56:18 

>>12 監督って結局何をしたら良いの? 結局投げる打つは選手がしてるし、監督はホームラン打つ場面だぞ!って送り出しても 選手が空振りしたりもするし難しくない?

251. 匿名 2024/05/26(日) 19:56:30 

>>21 >>73 >>218 >>234 2軍の成績にこだわりすぎじゃねw 2軍は2軍でしょ 調整や育成もある

252. 匿名 2024/05/26(日) 19:56:42 

>>244 プレーしてる選手からもこれは明らかだからリクエストしなくていいってジェスチャーされてたよw 3件の返信

253. 匿名 2024/05/26(日) 19:56:47 

平石が監督代行やればいいのに

254. 匿名 2024/05/26(日) 19:57:18 

>>246 良い手札をそろえられなかったのはGMの責任だから 自分で尻ぬぐいするって事なんじゃないの ただ来年以降はどうなんだろうね 西武の2軍は期待の若手とかいるのかな

255. 匿名 2024/05/26(日) 19:59:15 

え?監督が休養って、、、今後どうなるの?何ヶ月かしたら復帰するの?それとも休養=監督無理宣言みたいなもの?もう数年は監督やれなくなるの? 2件の返信

256. 匿名 2024/05/26(日) 19:59:30 

>>191 誰がプラスしたのよ 廣岡達朗さん御年92歳だよ… 2件の返信

257. 匿名 2024/05/26(日) 20:00:37 

>>252 ダメだこりゃ😂 ドラフトの時、スポンサーなってるリポビタンDがテーブル上にあってさ。それ飾り用なのに立浪だけ開けて飲んでてそれバカにされてたの思い出した。 ここまできたら愛らしいわ 5件の返信

258. 匿名 2024/05/26(日) 20:01:21 

>>1 野球トピはおっさんだよ がるちゃん終わるよ?

259. 匿名 2024/05/26(日) 20:02:19 

>>3 前のオリックス監督とかも、途中交代したよ。 1件の返信

260. 匿名 2024/05/26(日) 20:03:51 

>>34 自力優勝が無くなったからね。

261. 匿名 2024/05/26(日) 20:04:42 

>>236 新井さんは選手乗せるのが上手いよね 監督とは思えないはしゃぎ方するしw 佐々岡のときはお通夜みたいだったから、チームの雰囲気をよくするのも監督の力だと思うわ 1件の返信

262. 匿名 2024/05/26(日) 20:05:34 

>>217 ハムは新庄監督だから、許されてたかんがある。

263. 匿名 2024/05/26(日) 20:05:55 

渡辺が帰ってくる 1件の返信

264. 匿名 2024/05/26(日) 20:06:02 

パのこーいうとこ嫌い。 恐らくバ◯◯の、ばばぁがセよりパの方が見応えある。とかずっと前に知らないくせして知ったかして他下げて病んでたけど、アンタがどっち見ようがお疲れーってしか思わない。セ・パ恐らく満場一致で。

265. 匿名 2024/05/26(日) 20:06:09 

>>257 怖いイメージと違って実はけっこう天然なんだよね 選手交代言い忘れることも多いし 1件の返信

266. 匿名 2024/05/26(日) 20:07:36 

三浦監督も一旦休養お願いします

267. 匿名 2024/05/26(日) 20:08:36 

ナベQは自分の編成の責任を取るって感じだね これで今シーズン悪いままだとナベQ本人も辞めなきゃいけない 1件の返信

268. 匿名 2024/05/26(日) 20:11:27 

>>83 栗山にとって大谷ってプレッシャーなのかな?色々大谷で稼いでる感じするけど圧強いの?

269. 匿名 2024/05/26(日) 20:12:14 

>>252 立浪監督のリクエスト成功率ってめちゃくちゃ低いんでしょw 交流戦で楽しみにしてる 2件の返信

270. 匿名 2024/05/26(日) 20:14:47 

選手の事を決して悪く言わない監督だったから 性格は良かったと思うし選手達には慕われてたんじゃないかな だけどいくらスーパープレイヤーだって監督としては向き不向きがあるとしたら 指導者向きでは無かったのかもしれない

271. 匿名 2024/05/26(日) 20:16:25 

>>165 そうだ思い出した あなたは平和より金儲けの方が大事なんですか?と言われてたわw

272. 匿名 2024/05/26(日) 20:18:50 

>>265 天然というと可愛らしいけど、 実際は笑えないレベルだよ 1件の返信

273. 匿名 2024/05/26(日) 20:20:29 

>>257 どういうこと?中身入ってないのに入ってると思ってゴクゴク飲んだってこと?(エアーリポビタン?) 1件の返信

274. 匿名 2024/05/26(日) 20:22:52 

>>273 いや中身は入ってるんだけど、宣伝用だから飲んじゃいけないのに開けてゴクゴク飲んでたとか(笑) 1件の返信

275. 匿名 2024/05/26(日) 20:24:02 

次キヨやな

276. 匿名 2024/05/26(日) 20:25:52 

>>6 自分の決断じゃなかったような 4コマ漫画読んだことある あれは本当なんだろうか

277. 匿名 2024/05/26(日) 20:30:28 

ホントにホ-クスファンって、根性が悪いね。他チームのファンの人はわざわざそんな事コメントしないのに。ホ-クスだけで勝手に言ってれば良い事でしょう。 1件の返信

278. 匿名 2024/05/26(日) 20:31:18 

>>274 そうなんだw中身の入ってない見本かな?って思ってめっちゃワロタw 飾りをゴクゴク飲むとか流石立浪監督w

279. 匿名 2024/05/26(日) 20:32:32 

>>218 あと新庄の場合、中田と西川放出して1軍レベルの野手が近藤ぐらいしかいなかったからね 就任してから松本剛や万波、田宮など覚醒させたけど 1件の返信

280. 匿名 2024/05/26(日) 20:33:34 

ダメじゃん とか昔お茶のCMで嫁さんが珠緒さんに言ってたCMあったよね? 懐かしい

281. 匿名 2024/05/26(日) 20:33:37 

>>156 立浪さんは今年でクビかなあ。 1件の返信

282. 匿名 2024/05/26(日) 20:35:39 

その前に西武は親会社相当ヤバいやろwww

283. 匿名 2024/05/26(日) 20:36:23 

頭弱いので、休養ってことはちょっと休んでまた戻って来るのかと思ってましたが、結局は退任ってことになるんですか⁇😢

284. 匿名 2024/05/26(日) 20:37:51 

>>68 前阪神監督の矢野さんも、 ミン剤を飲んでも眠れなかったって言ってたわ。

285. 匿名 2024/05/26(日) 20:42:08 

>>225 初っぱなから好調のソフトバンクと対戦する巨人ファンです。1勝できたら御の字。 3件の返信

286. 匿名 2024/05/26(日) 20:43:03 

猫さんは投手陣いいからまた数年後目指して立て直せばいいのに結果に焦るのもなって思う 常勝軍団でも今は無いし優勝してからそんなに経ってないから焦らなきゃいいのにって思う 先ずは打線からのテコ入れだし

287. 匿名 2024/05/26(日) 20:44:44 

>>279 近藤もいなくなったし残った戦力があそこまで育ったのは凄い 今年は日ハム強い

288. 匿名 2024/05/26(日) 20:47:22 

>>256 ユーチューブでワシが監督したら革命起こすよって言ってた! 1件の返信

289. 匿名 2024/05/26(日) 20:51:13 

>>219 由伸正直好きではなかったが強引に引退させられ監督を任されすぐ降ろされたあの流れはさすがに気の毒だったわ 1件の返信

290. 匿名 2024/05/26(日) 20:54:42 

>>236 新井さんになってからベンチの雰囲気がいいのかもね 彼は現役の頃金本にいじられるキャラだったけど引退前の数年はいい感じのリーダー役だった 教えたりやる気にさせたりするのうまいんだと思う

291. 匿名 2024/05/26(日) 20:56:56 

>>263 西武ファンとしてはどうなの?

292. 匿名 2024/05/26(日) 20:59:26 

 西武は26日、成績不振の責任をとり松井稼頭央監督(48)が休養すると発表。28日の中日との交流戦初戦から渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM=58)が監督代行を兼務することも併せて発表された。  ベ

293. 匿名 2024/05/26(日) 21:02:22 

確かに厳しい戦いだったけど、戦力も整わない中よくしてくれたと思います。またいつか戻ってきてほしいです。

294. 匿名 2024/05/26(日) 21:08:47 

>>65 ファンも立浪監督楽しんでない? 今年は篤志も隣にいるしメンタル安定するよ 何だかんだいってもお客さん入ってるし 2件の返信

295. 匿名 2024/05/26(日) 21:11:39 

采配力がなかったしチームも仲悪そう 甲斐野をソフトバンクに返してあげて

296. 匿名 2024/05/26(日) 21:13:25 

西武ぼろぼろやな

297. 匿名 2024/05/26(日) 21:13:37 

>>109 ちょっと古いけど金本さんもう少し大事にしてほしかった

298. 匿名 2024/05/26(日) 21:13:52 

>>16 現在ライオンズにいるメンバーの中で、いちばんのスーパースターでいちばん華がある、ファンも多いのに、休養はむしろ球団にとってマイナスになるのでは??? 3件の返信

299. 匿名 2024/05/26(日) 21:14:18 

>>10 西武と言えば渡辺監督のイメージあるわ〜 1件の返信

300. 匿名 2024/05/26(日) 21:15:50 

>>52 山川がいたら状況違ったらだろうなって思うことある まぁ選手もスタッフもそう思ってるだろうけど 1件の返信

301. 匿名 2024/05/26(日) 21:16:17 

>>255 事実上の解任だよ。 代行のあと違う人が就任もありえる

302. 匿名 2024/05/26(日) 21:16:32 

>>137 通名じゃなくて、帰化したんじゃなかったかな

303. 匿名 2024/05/26(日) 21:17:46 

稼頭央もまだ48歳。 ミスターレオとしてまた帰り咲きしてほしい。

304. 匿名 2024/05/26(日) 21:19:13 

>>281 ドラファンとしては今年で契約満了なので継続はしてほしくない。 たとえ今シーズンAクラスになったとしても戦略が酷いし選手の起用も謎だし根尾くんは飼い殺しだし、続けて欲しくない 1件の返信

305. 匿名 2024/05/26(日) 21:23:30 

>>285 楽天さんがあつあつにしたけど、ロッテさんが冷やしてくれたみたいだよ

306. 匿名 2024/05/26(日) 21:25:01 

>>298 育成や采配に華は関係ないかなあ。むしろそれがまた証明されたという感じ 1件の返信

307. 匿名 2024/05/26(日) 21:34:19 

>>256 廣岡さんなら130才まで長生きされそう。

308. 匿名 2024/05/26(日) 21:34:23 

>>272 リポビタンくらいなら笑えるけどさ

309. 匿名 2024/05/26(日) 21:35:19 

外崎選手とかに監督兼選手って難しいの? 1件の返信

310. 匿名 2024/05/26(日) 21:36:04 

>>269 見境なくやるからね 1件の返信

311. 匿名 2024/05/26(日) 21:36:12 

>>6 あら、うちの和夫と同じ名前だったのね

312. 匿名 2024/05/26(日) 21:36:21 

>>225 打線があまりに酷すぎるね、特に虎巨人ヤクルト パリーグ投手陣に完封されまくるのではないかと絶望視してるわ… 1件の返信

313. 匿名 2024/05/26(日) 21:41:00 

>>11 当然だけど、監督って選手達と同じかそれ以上に重圧すごいだろうな…。 確かにしっかりして!って思うこともあるけど、YouTubeとかYahooニュースのコメント欄で自称監督達の偉そうなコメント見てると腹立ってくることある。 終わってからだったら何とでも言えるわ!

314. 匿名 2024/05/26(日) 21:41:25 

>>114 二軍からあがってきた選手が佐藤コーチの名前を出してくれたりしてるもんね どんな縁で日ハムに行ったのだろうね 1件の返信

315. 匿名 2024/05/26(日) 21:42:53 

>>140 長嶋さん、裏だと細かい事もちゃんとしてたらしいよ。自分の息子には冷たかったけど、苦労してきた新浦だっけ?日本で上手くいかなくて韓国や台湾まで世話してやって駄目で日本に戻ってもある程度は面倒見てた。もう無理だなってところで新浦も察して引退してる。お金の事をうるさく言っちゃ駄目だよとアドバイスしてるし。

316. 匿名 2024/05/26(日) 21:43:03 

一軍の監督ってどんな方が向いてるの? 1件の返信

317. 匿名 2024/05/26(日) 21:47:46 

西武は打線が打てなすぎているから監督のせいではない気がする 楽天は試合の終盤にもつれると露骨に監督の采配ミスで負けてる 2件の返信

318. 匿名 2024/05/26(日) 21:48:52 

>>228 西口さん、現役時代から欲が無いというか天然でほんわか人柄もいいから、損な役回りを引き受けそうで心配

319. 匿名 2024/05/26(日) 21:49:32 

>>83 監督やめたあと皆肌艶良くなってるもんな それだけストレスえぐいんやろうな

320. 匿名 2024/05/26(日) 21:51:52 

土曜日初めてベルーナドームに試合見に行きました 松井監督休養残念です 先発ピッチャーの投球数が多いかな?と思ったのですが、彼はいつもあんな感じなのでしょうか? 1件の返信

321. 匿名 2024/05/26(日) 21:52:16 

>>126 今も渋くてカッコいいけどね。 西武の企画でイケ獅子ってやってたけど個人的には監督が1番男前だった笑笑 1件の返信

322. 匿名 2024/05/26(日) 21:53:44 

>>317 楽天も借金2ケタになったら監督休養説出てるけどどうなるのかなぁ 1件の返信

323. 匿名 2024/05/26(日) 21:55:40 

>>306 ライオンズのスーパースターがこんな引き際、寂しすぎるよ。。。 1件の返信

324. 匿名 2024/05/26(日) 21:56:37 

>>314 西武ファンがびっくりした人事だったんだよね 佐藤さんはフロント入りするだろうと思われていた逸材だった ハムとの縁は特にない人で、なんでハムに行ったのかまったくわからない人

325. 匿名 2024/05/26(日) 21:58:14 

>>309 ちょw何言ってんのww 無理だよww

326. 匿名 2024/05/26(日) 21:59:14 

>>322 楽天は4位のオリックスと1ゲーム差で、交流戦の結果によっては4位5位が入れ替わる可能性がある なのでまだしばらくは休養させず様子見だと思う 1件の返信

327. 匿名 2024/05/26(日) 22:00:15 

>>317 西武は塁に出てるバッターがいても、何の策も無くて次のバッターはすぐ三振するし、盗塁やバントも積極的にやらないんだよ。 だから簡単に3アウトで自滅。 そういうのを考えられるコーチや監督がいないのがダメ。 いくら金子やおかわりくんがホームラン打とうと負ける 1件の返信

328. 匿名 2024/05/26(日) 22:00:22 

>>320 リリーフは全員打たれるし、打線は1点か2点しかとれないから先発ができるだけ長く投げないと勝てないんだよ 勝ててないけど

329. 匿名 2024/05/26(日) 22:01:57 

>>298 松井稼頭央が誰よりもカッコいい!! 広告塔としての役目もあっただろうに。。。 7件の返信

330. 匿名 2024/05/26(日) 22:01:58 

>>171 ベルーナに一度だけ行ったけど2度はキッツいなと思ったわ 観客もきついのに選手はあそこでの試合って相当ストレスすごそう 2件の返信

331. 匿名 2024/05/26(日) 22:03:13 

>>329 外崎ww ギャクかよw嫌いじゃないけどw 1件の返信

332. 匿名 2024/05/26(日) 22:05:02 

>>327 金子って盗塁王の金子さん? ops600いくかいかないかの盗塁王や40歳のベテランにホームラン期待してる時点で打線にどうしようもない問題あるってわからない? 2件の返信

333. 匿名 2024/05/26(日) 22:12:32 

>>112 聡いかないでくれー!

334. 匿名 2024/05/26(日) 22:17:28 

>>332 わかってるよ、だから金子やおかわりくんがホームラン打っても負けるって書いてるじゃん

335. 匿名 2024/05/26(日) 22:17:53 

>>3 この時期で自力優勝消滅しちゃってるし、プロ野球ファンなら休養あるなと思ってたんじゃないかな。私も思ってたし。ナベQ復帰は驚いたけど。

336. 匿名 2024/05/26(日) 22:19:56 

>>261 新井さんは愛されキャラだもんね。選手ものびのびしてるんじゃないかな。

337. 匿名 2024/05/26(日) 22:20:15 

ドラフトを失敗したら、数年後にかなり影響でてくるからね、2019のドラフトが痛すぎる

338. 匿名 2024/05/26(日) 22:20:52 

単純に、選手としての凄さ=監督の能力ってわけにはいかんのかあ 稼頭央は選手としてはあり得んくらい凄かったよ 通算成績調べてみたら異常だよ 1件の返信

339. 匿名 2024/05/26(日) 22:22:12 

あぶねー 松井稼頭央って入力しようとすると先に松居一代が出てくるんだなあ

340. 匿名 2024/05/26(日) 22:22:18 

>>112 オリはエースの宮城投手いるからパッと見の見栄えは悪くないけど、正直なところ楽天と西武より戦力下な気がする怪我人も多いし 4位につけてるのは中嶋監督の手腕があるからでしょうし、辞めたら最下位になると思う 3件の返信

341. 匿名 2024/05/26(日) 22:29:59 

>>338 ハムの栗山監督のように、選手時代はいまいちパッとしなかったけど名将ってパターンもあるしね。

342. 匿名 2024/05/26(日) 22:34:26 

>>13 中日の監督。。。

343. 匿名 2024/05/26(日) 22:34:30 

>>231 マイナスついてるけどそうだと思うよ。 打線はベンチも含めていうことなし、ピッチャーも今年は先発陣調子良さそうで計算できる投手多めだしリリーフも充実してる。今年はレギュラーで怪我人もいないし。 リチャードをスターティングメンバーにしたりしてロッテに3連敗してたけどそういうことしなければ勝てて当たり前なくらいな戦力だよね。 1件の返信

344. 匿名 2024/05/26(日) 22:34:49 

>>83 栗山さんのだけ恋じゃない?

345. 匿名 2024/05/26(日) 22:35:50 

>>77 辻監督の時は投手陣がイマイチだったけど山賊打線が爆発してたからなぁ。今は先発は良いけど打線が全然ダメだから厳しいよね。 1件の返信

346. 匿名 2024/05/26(日) 22:46:14 

>>6 >>32 この人は朝鮮系だから本当の名前は別にあるのでは? 3件の返信

347. 匿名 2024/05/26(日) 22:48:43 

>>41 中日は細川、田中、ヒロトなどの若い選手は 他球団ファンから見ても魅力あるよ

348. 匿名 2024/05/26(日) 22:53:26 

>>345 先発は新しい戦力も入ったけど、その頃の若い投手たちも成長したよね

349. 匿名 2024/05/26(日) 23:19:13 

>>343 ソフトバンクファンそうやってすぐ調子にのるけど、細いスタッツみるとそうでもないよ 特に先発投手でWBC選ばれるようなのがいないということを重く見た方がいい 夏場以降とCSで重要になるよ 1件の返信

350. 匿名 2024/05/26(日) 23:21:01 

>>126 久信だって全盛期は本当にかっこよかったよ 1件の返信

351. 匿名 2024/05/26(日) 23:24:14 

>>41 一昨日昨日とベルーナドーム行って来たよ 一昨日は私はビジター外野席でしたがそこだけ満席で、ホーム側は正直ガラガラだったよ 3件の返信

352. 匿名 2024/05/26(日) 23:25:40 

>>83 栗山さん、別の意味でやばくね?

353. 匿名 2024/05/26(日) 23:28:02 

>>294 こう言ったらなんだけど、チームは弱いけど中日で起こる諸々の話を楽しんでる人たちもいるよね 3件の返信

354. 匿名 2024/05/26(日) 23:30:10 

>>298 わかる 若手に華のある選手がいないのよ 今思えば森友がそれを1人で担ってたんだなって思ったわ 3件の返信

355. 匿名 2024/05/26(日) 23:36:18 

>>350 ハゲや太ったことをネタにできるナベQのメンタルの強さ、今回のことから見て取れる男気は外見関係なくかっこいいけどね

356. 匿名 2024/05/26(日) 23:36:26 

>>349 いや私、オリックスファン…。 ソフトバンクファンとして調子乗ってるわけじゃなく、外から見ててそう思っただけ。 西武って、ここ数年主力級がメジャー行って日本球界に復帰する時に古巣西武に帰ってこなかったりFAで出たりで戦力が落ちたのは確かなわけで。もちろん源田選手外崎選手みたいに残った選手もいるけど。 その点ソフトバンクは海外FAで千賀が出たくらいで自チームから主力選手が出たのないじゃん。逆にあらゆるチームからFAで移籍してくる側だし。あれだけいたらそら強かろう、と。 2件の返信

357. 匿名 2024/05/26(日) 23:38:30 

>>9 言葉がストレートすぎるww

358. 匿名 2024/05/26(日) 23:38:54 

オリファンです 昨日今日と逆転負けしたけど3連覇した時の打線の主力がファームに数人とか、そもそも吉田山本と言う投打のエースがいなくなってやりくりが大変だと思うわ 若手が1軍に入って来てるし、育成の時期に入ってるのかなと思う 以前のオリなら解任劇があったけど、今のGMはじめオリの体制がもうそう言う方針ではないと信じたい どんな成績でも聡が戻って来てくれて彼の功績は大きすぎる 1件の返信

359. 匿名 2024/05/26(日) 23:39:27 

>>289 ガチガチにまわり固められて逃げられなくさせられてたよね。かわいそうだったけど本人はもう1回監督やりたいらしい。

360. 匿名 2024/05/26(日) 23:39:52 

>>326 中々順位譲ってもらえなくて辛いわ🤣 浮上してもすぐ入れ替わるし…。 主力の不調や故障の苦しい状況でも何とか踏ん張ってるオリックスさんに対して楽天はフルメンバーで勝てないからね。 DeNAの爆発打線に捕まったら、先週に引き続きまた悪夢見そう。 1件の返信

361. 匿名 2024/05/26(日) 23:40:09 

>>332 なんでそんな攻撃的?

362. 匿名 2024/05/26(日) 23:40:48 

>>351 この時期は環境的にもベルーナドームは観戦しやすい時期なんだけどね。 1件の返信

363. 匿名 2024/05/26(日) 23:41:31 

>>329 さとシュンの顔が好きなんだけどなんか違う

364. 匿名 2024/05/26(日) 23:43:23 

>>321 よこ メイキング動画見たけど、現役時代から雑誌とかメディア撮影が多かったから撮られ慣れてる余裕があったね 1件の返信

365. 匿名 2024/05/26(日) 23:43:32 

>>269 1回か2回でリクエスト使い切って、後でもっと使うべきシーンでリクエスト出せなかった試合もあったような 他のチームだとリクエストしようとする監督をコーチが止めたりする時もあるんだけどね

366. 匿名 2024/05/26(日) 23:46:41 

>>354 増田さんから打った今日のホームラン感慨深かった 増田さんが森くんにごめんーって言いながらグータッチするの好きだったわ

367. 匿名 2024/05/26(日) 23:47:14 

>>362 確かに2日間共に快適だったよ 7月頃からのベルーナドームはヤバい 座ってるだけなのに滝のような汗が滴り落ちてしまうw でも座席は広めで快適だしチケット代もすごく良心的、ご飯も美味しいから私はベルーナドームは大好き!

368. 匿名 2024/05/26(日) 23:51:26 

>>360 今江さん、なんでこんなタイミングで監督を引き受けちゃったのかしら 今江さんは結構好きなので現状が悲しいわ 1件の返信

369. 匿名 2024/05/26(日) 23:53:54 

昨日ベルドで内野席で観戦してました 試合終了後にチーム全員でファンに頭を下げるんだけど、源田が本当にしんどそうで、やっと勝ったって感じで天を仰いでいたのが印象的でした 1件の返信

370. 匿名 2024/05/26(日) 23:54:03 

>>329 この前ベルーナドームに行ったけど、西武線に貼ってあった外崎と源田がデキるビジネスマン風のスーツ姿のポスターは結構格好良かったと思ったよ…

371. 匿名 2024/05/26(日) 23:58:03 

>>285 頑張ってください パの灯が消えないようにお願いします!

372. 匿名 2024/05/26(日) 23:59:04 

西武ファンって金子に手厳しくない? せっかく残留してくれたのに、批判の声が岡田や外崎や源田に比べてすごいよね

373. 匿名 2024/05/27(月) 00:02:28 

>>25 オリファンですが、金曜日は現地で、土日は配信でみてました。現地で見ていて西武の選手はいつも以上に最後まで試合を諦めない意地を感じました。監督の休養を知って何としても勝たないとって気持ちだったんじゃないかなと思いました。

374. 匿名 2024/05/27(月) 00:05:45 

>>285 ソフトバンク、確か去年も交流戦あたりから失速してきたので、勝てるチャンスはあると思う。戸郷は2回目のノーノーを是非🙏(パ他球団ファンより) 2件の返信

375. 匿名 2024/05/27(月) 00:08:32 

>>354 私は他球団ファンだけど武内くん注目してるよ!

376. 匿名 2024/05/27(月) 00:10:48 

>>198 新庄さんて言霊を信じてるのか、マイナスな言動や考えが大嫌いなんだよね そういう質問されるとハッキリ「あーそう言うの嫌い」と返すくらいに 逆に若い選手たちが可愛くて仕方がないと公言してるよね まだ活躍してないから尚更可愛いって この2年で守備も堅くなって守備の人新庄からすればちゃんと成長してると手応えがあるんだろうね 選手たちも真面目で素直そうで外から見ても可愛いんだよねー 他ファンだけど今シーズンは日ハムの試合優先で見てますよ 3件の返信

377. 匿名 2024/05/27(月) 00:15:45 

>>376 新庄の言動は最初のころはかなり危うかったよ 白髪がどうとかほくろがどうとか嫌な人だなと思ったもん ただ、今はそういう発言がなくなったからちゃんと学んで改めたんだなと感じる

378. 匿名 2024/05/27(月) 00:16:19 

>>354 羽田慎之介投手にはスターになってほしい、なるだろうと思っているセの球団ファンです

379. 匿名 2024/05/27(月) 00:18:06 

>>346 野球選手は名前コロコロ変える人多いけど、日本人は自分の名前を大事にするから、そういう選手は韓国系と公表されてなくても大体分かるね。

380. 匿名 2024/05/27(月) 00:19:12 

早く中日の立浪にも辞めてもらいたい。

381. 匿名 2024/05/27(月) 00:19:53 

西武の若手だと蛭間や夏央、投手なら竹内 蛭間、スタメンで守備位置で待ってるファンクラブキッズを握手でなくハグしてたw 熱い男だわ 夏央は可愛くてタオル買いましたw あと、蛭間のヒロミ・ゴーの登場曲からの岸のゲットワイルドまでがすごく好きw 将平、ユニ買ったから活躍してくれ! 1件の返信

382. 匿名 2024/05/27(月) 00:25:10 

>>356 あなたがオリファンというのは嘘だろう なぜなら、オリックスも今年山本選手がメジャー、山崎投手が日ハムにいっただけで元々主力選手の流出は少ないし、ここ数年は何人かFA選手他の球団から獲得してる それにソフトバンクは今主力のスタメンで出てるFA選手は近藤選手と山川選手、有原選手くらいでさほど多いわけではない オリックスも森選手と西川選手の二人がスタメンだし ソフトバンクの強みは外国人選手を枠を気にせず何人も雇っているところだと思う あとさっきから層が厚い厚いばかりいうけど、今のソフトバンクを見ると、打線の若手の選手がほぼ全員例年よりかなり数字がいい常態だからこのまま行くわけない、クリンナップののベテラン3人以外はそのうち数字落ちる リリーフは優秀だから、試合終盤はこのまま強いだろうけど、今みたいに圧倒的な状態は続かない 先発に関してもソフトバンクファンは凄く威張り散らすけど、投球回が少ないし、必然的に短い回でいいなら先発防御率は良くなるよ 投球回考慮すると、ロッテと日ハムの方が先発優秀だよ 5件の返信

383. 匿名 2024/05/27(月) 00:27:30 

>>9 立浪ドラゴンズはなんか笑えるけど、松井ライオンズは笑えないんだよな…悲壮感漂ってる感じで。 ある意味立浪ってすごいなw 選手としてはどちらもすごかったのにね。 2件の返信

384. 匿名 2024/05/27(月) 00:30:12 

>>93 そだよ。 この写真の当時44 もう20代後半にはハゲてたから。 新人類といわれた20歳前後の超イケメン期から数年で禿げ始めてるの。そのころ武田久美子と付き合ったりもしてた。

385. 匿名 2024/05/27(月) 00:34:08 

アラフィフだけど前橋工業のエース渡辺を甲子園でリアルタイムで見てたわw なんなら箕島のエース吉井もw その頃のエースが監督やGMになるなんて、私も歳を取ったわ… ナベQが監督時代はちょっとプロ野球から離れていたので采配に注目してる 1件の返信

386. 匿名 2024/05/27(月) 00:36:52 

>>304 監督としては采配は色々あるけど、立浪のドラフトやトレードは当たってるんだよね。 目利きはいいのになぁ。 2件の返信

387. 匿名 2024/05/27(月) 00:42:49 

>>3 勝てなかったのは松井監督の采配が悪かったの? それとも選手層の問題? セ・リーグファンだからパ・リーグに疎くて。 しかもやっと連勝し始めたならここから巻き返せないんだろうか… 1件の返信

388. 匿名 2024/05/27(月) 00:49:49 

立浪は脳死でバントのクソ 1件の返信

389. 匿名 2024/05/27(月) 00:55:10 

>>83 ちょいちょいツッコミたくなる監督いるなぁ 真中さんとか和田さんとか…

390. 匿名 2024/05/27(月) 00:58:52 

>>385 2008年に日本一になった時は凄かったよ。巨人との日本シリーズの第6戦で中3日の岸を中継ぎで登板させて最後まで投げ切りさせて勝利。第7戦でも先発の西口を2回で交代させて、涌井、石井一久、星野、グラマンと繋いだ采配は見事だった。

391. 匿名 2024/05/27(月) 01:01:54 

>>216 監督の休養=退任だから、または無いのよね よりにもよってこの戦力の2年間に監督とは持ってないなあ

392. 匿名 2024/05/27(月) 01:05:34 

>>387 普通に戦力不足だと思う。40代のおかわりくんがまだ4番にいる時点でだいぶキツイ。投手陣もチームロン毛は去年ほどの脅威はないし、土日はどちらかと言うとオリックスの自滅(継投ミス)に近いから。多分ロッテや日ハムなら勝てなかった。 1件の返信

393. 匿名 2024/05/27(月) 01:08:02 

>>255 過去事例調べたけど成績不振からの休養で、復帰した例はなそうよ 本当に体調不良(コロナ感染とかも)か、ペナルティで監督できない場合は休養からの復帰もあったみたいだけど。 阪神の岡田監督はオリ→阪神→オリ(成績不振で休養から退任)→阪神って渡り歩いたけど、元々阪神出身で監督として優勝経験があったり実績があるからで普通はここから他球団で監督は厳しいと思う

394. 匿名 2024/05/27(月) 01:12:41 

>>330 選手が1番キツい(風が通らないから熱が篭る)ところでプレーしてるのギャグかな?って思う 今年4月とかにピッチャー熱中症なってなかった? 2件の返信

395. 匿名 2024/05/27(月) 01:13:22 

>>222 今江も入れてあげて

396. 匿名 2024/05/27(月) 01:16:17 

>>382 長い

397. 匿名 2024/05/27(月) 01:17:18 

>>392 戦力不足プラス、采配の部分もあると思う 悪口じゃないよ。監督よりもコーチとかが向いてるのかも 1件の返信

398. 匿名 2024/05/27(月) 01:20:57 

>>374 戸郷はソフトバンクとは当たらないよ 中6日の間にソフトバンク戦終わっちゃうから。順当に行けば戸郷が投げるのは週末に試合がある西武、オリックス、日ハム。

399. 匿名 2024/05/27(月) 01:22:37 

>>381 武内警察です🚓🚨 早く武内で辞書登録するのよ。そうしたら名前変換の上位にいつも来るから! 2件の返信

400. 匿名 2024/05/27(月) 01:24:21 

平石は稼頭央に呼ばれて西武に行ったんだよね 西武とはなんの縁もないのに、この先どうするんだろう 1件の返信

401. 匿名 2024/05/27(月) 01:24:33 

>>386 つまり…フロントに行って監督を別の人にしたら勝てるチームになる🤔 投手は良いし、ほんとなんで最下位なんだと毎年思うパファンです 1件の返信

402. 匿名 2024/05/27(月) 01:26:41 

先発陣はいいけど、 イマイチ客足が伸びない。 ホームランは野球の華とも言うし、弱くても何か起こると信じさせてくれるような、打てるチームのほうが客は入るんだろうな。

403. 匿名 2024/05/27(月) 01:27:52 

>>197 カリステ落球事件ね でもあれからかなり打ってくれるから今は大好き 1件の返信

404. 匿名 2024/05/27(月) 01:30:39 

>>329 野球詳しくないんだけど上下でどういう住み分けなの?

405. 匿名 2024/05/27(月) 01:34:05 

>>382 1聞いたら10も20も返すタイプか

406. 匿名 2024/05/27(月) 01:34:47 

>>351 ホーム側がガラガラって寂しいね…

407. 匿名 2024/05/27(月) 01:48:32 

PLOBって変なのしかいない印象 野球とカネ 野球とカネ それ以外何もないから 現役終わるとカラッポ人間 2件の返信

408. 匿名 2024/05/27(月) 01:54:51 

>>60 1、2軍監督より守備走塁コーチが向いてそう

409. 匿名 2024/05/27(月) 01:57:44 

>>45 工藤元ホークス監督はいかがでしょう?

410. 匿名 2024/05/27(月) 02:01:40 

>>6 朴和夫さん

411. 匿名 2024/05/27(月) 02:07:09 

>>323 球団のスターだからこそファンからの叩きが酷くなる前に引かしてあげたかったっていうのもあるかもね

412. 匿名 2024/05/27(月) 02:14:15 

>>382 長くてサラッとしか読んでないけどあなたの負けず嫌いな感じは最初の文で伝わった

413. 匿名 2024/05/27(月) 02:28:22 

まだ5月なのに、優勝はないって、それはもう誰かが責任取る話 もっとも松井稼頭央は、阪神時代になれているだろうから、ちょっと逃げておく感じでしょう お客さん呼べる試合をしなくちゃいけないけどね

414. 匿名 2024/05/27(月) 02:37:59 

>>2 まあ、貢さんとかもいるからねえ…

415. 匿名 2024/05/27(月) 02:51:29 

>>16 だから普通はGMの首が飛ぶんだけどね

416. 匿名 2024/05/27(月) 02:53:33 

>>300 この前の楽天の21失点の時も打ちまくってたもんね。 西武的には痛いだろうなと思ったよ。

417. 匿名 2024/05/27(月) 03:12:59 

>>383 立浪でのんきに笑えるのは他球団ファンの人だけだよ。 中日ファンからすれば怒りが止まらない。 1件の返信

418. 匿名 2024/05/27(月) 03:16:02 

>>41 別に立浪の人気で入ってるわけじゃないよ。 立浪が辞めても間違いなく入る。 2件の返信

419. 匿名 2024/05/27(月) 03:24:06 

>>219 生え抜きスターしか監督にしない自称球界の盟主(笑) FA補強には積極的なクセにね

420. 匿名 2024/05/27(月) 03:31:24 

>>3 戦力も酷いけどそれを招いたのは半分松井稼頭央のせいだからねえ コーチ時代から6年やって育てた野手がいない 2軍監督時代もビリの常連 ドラフトで入った当初は全員アマチュアのエリートで50m6秒切る位足速い選手や大谷と同じ150mレベルで打球飛ばせる選手とか能力ある選手は一杯いるけど誰一人開花しない 愛人の若林贔屓で淡白な打撃を繰り返し続けてケースバッティング一切しなくても使い続ける 指導力不足だね 選手の管理能力も無い まず平良や光成の不調の原因の半分は放任主義のせい 光成は開幕間に合わずピリッとしない 平良の高めはストレートオンリー、低めは変化球オンリーという意味不明配球で相手にバレバレなのにいつまでも許す 結果粘られてフォアボール連発で球数多くなってイニングは消化出来ず最後は怪我で離脱 これで先発ローテ崩壊 采配がこれまた酷かった 去年開幕戦から意味不明な抑え青山起用で逆転負け それからも酷い采配一杯あった ランナー二塁で代打おかわりで案の定申告敬遠、次の代打は栗山(打率1割台)で凡退 代打出す順番逆でしょってファンは総突っ込み チーム1~2を争う選手にバントのサインを出す(次の打者は無安打日本史新記録保持者) 3点負けてて試合終盤でバントさせる 意味不明な走塁でタッチアウトや盗塁死を繰り返す 今日の采配もカウント途中で思い出したかのように他のコーチに言われて代走 試合の流れ全然見てない 昨日の試合ももし松井稼頭央の采配が成功してたら負けてた 古賀にバントのサイン出して失敗したから打てのサインに切り替えてヒット打ったけど成功してたら外崎まで回らず逆転不可能 そもそも打って行かないと逆転不可能でリリーフ崩壊してるのだから延長入っても負けるだけ 滝澤に児玉の代打も意味不明過ぎるし ただ控え選手がいなくなるだけ 毎試合勝負勘がとにかくない 試合見てない人は戦力がどうのとか言うけどそもそも開幕前は投手陣の評価は12球団1と評価が高かった エースの光成、平良は不調、調子のよかった松本はリリーフに移す、松本をリリーフにして何故かナベUが先発に、松井稼頭央時代にリリーフで調子のよかった佐々木、森脇、水上、本田を全部壊す。期待の羽田をリリーフで登板させる。一軍帯同させたら数試合で体調不良で脱落 試合見てたらイライラは限界突破してたし監督の能力自体は庇う気には一切ならない 2件の返信

421. 匿名 2024/05/27(月) 03:41:08 

>>13 監督って大変ってことかー

422. 匿名 2024/05/27(月) 03:55:48 

楽天も石井をさっさと球団から追い出してくれないかな? 監督とかは今のままで良いから、シニアディレクターを解任してほしい。

423. 匿名 2024/05/27(月) 04:00:11 

>>59 本拠地の球場がいちばんの原因だからね。 せめて球場内に冷房が効きやすいようにあの隙間埋めるとかしてほしいよ。 ファンでも辛いのに、選手はたまったもんじゃないでしょ。

424. 匿名 2024/05/27(月) 04:03:08 

>>6 そうなんだ 知らなかったわ〜!

425. 匿名 2024/05/27(月) 04:08:33 

>>400 松井さんと一緒に休養するのか、今シーズンは残るのか。。 ソフトバンクは元々三軍監督をオファーしてたからシーズン終わって西武抜けるなら声かけそう

426. 匿名 2024/05/27(月) 04:10:40 

>>220 でも金本はドラフトだけは評価してる。

427. 匿名 2024/05/27(月) 04:24:46 

>>329 外崎と源田の田吾作感に草

428. 匿名 2024/05/27(月) 04:30:30 

>>407 PLの野球部に耐えられるのがもともとちょっと変わり者なのか、3年のストレスで変になるのか?

429. 匿名 2024/05/27(月) 05:08:52 

>>1 現役時代盗塁62功績残しただね、凄い 監督より、監督を支える右腕的存在みたいなほうがあってそう 器ではなかっただね、今の成績だと 1件の返信

430. 匿名 2024/05/27(月) 05:22:06 

>>252 ホームランかどうかの判定の時もポール際にいる観客にも入ってない!入ってない!ファールゾーンに大きく両手を指してジェスチャーされてたよ。

431. 匿名 2024/05/27(月) 05:33:06 

>>77 辻さんと時にこれでもか!ってくらい投手しか取ってないよね。投手が弱かったから。その間に野手が育ってないからなね。

432. 匿名 2024/05/27(月) 05:35:23 

>>83 工藤と原と和田のメンタルw

433. 匿名 2024/05/27(月) 05:43:18 

>>112 目立つの嫌いな中嶋さんがワイドショーのコメンテーター想像出来ないw 一軍監督嫌がっていたから、日ハムとかで育成頼まれたら喜んで行きそう。

434. 匿名 2024/05/27(月) 05:49:19 

>>9 なんだかんだで岡林出てきたり細川取ったりしているからね。野手は育ってる。そして今は最下位でもない

435. 匿名 2024/05/27(月) 05:57:31 

>>376 本当に守備は酷かった。今は守備も安定して観ていて楽しい。新庄監督凄い!

436. 匿名 2024/05/27(月) 05:57:51 

>>356 ファンの民度が悪いからじゃん? FAしただけでブーイングしてくるようなファン西武くらいだよ 悪質すぎる 5件の返信

437. 匿名 2024/05/27(月) 06:00:37 

>>394 それを責めてたファンも悪質 そりゃこんな球団他に行ける才能がある選手からとっとと出ますわ

438. 匿名 2024/05/27(月) 06:05:43 

>>429 監督や右腕は合ってない 話すの上手じゃないし、厳しいことも言えないんだよね 選手として身体面が抜群にすぐれてるタイプで、選手にちゃんと説明できなそうだよ

439. 匿名 2024/05/27(月) 06:07:03 

>>329 まさかとは思ったけど本当に稼頭央が1番イケメンだわ。 1件の返信

440. 匿名 2024/05/27(月) 06:49:02 

>>72 先発陣はナンバーワン揃いだけど 打線が糞w 先発が完封しても、野手が点入れなきゃ勝てないじゃん? 西武は今打つ人がマジで誰もいないのよ 監督の手腕だけじゃどうしようもない…

441. 匿名 2024/05/27(月) 06:52:24 

>>364 逆に外崎の不安そうな顔おもろかった笑 『可愛いメイクとかするんですか…🥺』って怯えてた

442. 匿名 2024/05/27(月) 07:00:36 

>>374 楽天に1年分位打ちまくりロッテに沈黙となると打線は水物はその通りだと思う 巨人阪神は貧打だけど投手が揃ってるから上位にいるようなものだし

443. 匿名 2024/05/27(月) 07:00:56 

>>368 他に誰もやる人がいなかったのかもね…。 金出さずに口だけ出してくるオーナーのせいで思うような采配できてないとしたら気の毒だ 先週は33失点の大敗からの、危うくホームでの3連敗と散々な結果。 一昨日はとうとうスタンドから野次飛んでた。 監督会見の動画もしんどそうで今江さんも休養入るんじゃないかと心配してる 1件の返信

444. 匿名 2024/05/27(月) 07:05:35 

>>94 しっかり睡眠摂ってた笑笑

445. 匿名 2024/05/27(月) 07:09:15 

>>331 青森のホスト笑 YouTubeでメイキング映像見たけど「可愛いメイクとかするんですか…?」って不安そうな顔してたよ笑 1件の返信

446. 匿名 2024/05/27(月) 07:12:19 

>>131 だよね。 今年は主力選手の不調とか故障による離脱で苦しい状況に陥ってるところが大きいから、ここで監督替えたらもっと大変なことになると思う。

447. 匿名 2024/05/27(月) 07:14:18 

>>340 その戦力が下の球団を中々追い越せない楽天もなんだかなと思う。 元気がないベテランをいつまでも頼りにしてないで若手どんどん使えばいいのにと思うけどフロントが邪魔してくるのかな

448. 匿名 2024/05/27(月) 07:17:45 

>>346 純日本人じゃないからイケメンなんだね 1件の返信

449. 匿名 2024/05/27(月) 07:18:44 

>>382 吉田正尚を忘れないで 1件の返信

450. 匿名 2024/05/27(月) 07:36:17 

>>257 ハズレくじでガッツポーズしたあの人は超えられないと思います… 1件の返信

451. 匿名 2024/05/27(月) 07:51:08 

立浪がネタにされまくってるから隠れがちだけど 阿部慎之助もヤバいわ 調子悪くなさそうな赤星2軍行きで1軍にウレーニャって… 贔屓酷すぎて笑えないわ。 3件の返信

452. 匿名 2024/05/27(月) 07:55:24 

>>288 この方は松井稼頭央に関してはどう思っていらっしゃるのかしら。何もコメントされてないですよね 原辰徳とか阿部慎之助といった巨人の監督に大してはめちゃくちゃ突っ込むのに。 あ、立浪は論外って切り捨ててたな 1件の返信

453. 匿名 2024/05/27(月) 08:01:57 

>>382 オタクが早口でまくしたてるのは相手に聞いてほしいんじゃなくて、自分が持ってる知識をアウトプットして快感に浸りたいからであり、自分のことしか考えていないという説を思い出した 1件の返信

454. 匿名 2024/05/27(月) 08:04:24 

>>388 なんJのノリを持ち込むの止めて アホが脳死発言で脳死状態の身内を持つ顧客を激怒させて支店長が謝罪に出向いた話とかSNSで見たことない?

455. 匿名 2024/05/27(月) 08:07:33 

>>407 桑田は除外してやって

456. 匿名 2024/05/27(月) 08:11:22 

>>353 わかる 何だかんだで立浪監督はイジりがいがあるネタを提供してくれてる 今のライオンズはそういう面白エピソードがあるわけでもなく、ただただ弱いから悲しいのよ… 2件の返信

457. 匿名 2024/05/27(月) 08:12:21 

>>453 そういえば銀魂の原作者が「なぜオタクはキモいと思われるのか」という自説で同じことを言ってたなぁ

458. 匿名 2024/05/27(月) 08:13:27 

>>112 ごめん、あなた本当にオリファン? 他球団ファンの願望に思える ファンならリーグ三連覇に導いた功労者って知ってるだろうしそんな考え出てこないと思うんだけど😅 中嶋さんだからベストメンバーじゃない今の状況でもなんとか今の順位をキープしてるのに。 1件の返信

459. 匿名 2024/05/27(月) 08:14:36 

>>249 宝島さんみたい

460. 匿名 2024/05/27(月) 08:15:08 

40年近く西武ファンだけど、人生で1番つまらないシーズンだよ。 稼頭央は現役時代大好きな選手でナベ直と入れ替わりみたいに戻ってきたときは凄く嬉しかった。でも監督は向いてないわ残念だけど。散々言われてるけど選手起用が下手すぎるし、全て後手後手。選手ファースト、選手の自主性を尊重するってチームの雰囲気も悪くないから時代的にも良いと思うのよ。でもねーなんかチーム全体が緩いんだよねぇ、危機感も全然感じないし。稼頭央が言わないなら厳しく言える嫌われ役みたいなのを参謀にしないとダメよ。平石さんも優しいから稼頭央にも色々言えないだろうしね。 1件の返信

461. 匿名 2024/05/27(月) 08:15:22 

>>450 あの時フライングで憧れの監督の下で野球ができると流した涙が引っ込んだ台湾人選手は今どこにいるの?

462. 匿名 2024/05/27(月) 08:19:29 

>>401 横 スカウトに専念してくれたらいいけど、フロントに立浪いたら結局扱いやすい人を監督にして意見してきそうだから、もういなくなっていいです。(ドラファン)

463. 匿名 2024/05/27(月) 08:31:18 

>>460 チームの雰囲気緩いのなんかわかる。 同じ最下位でもビッグボスになってからの日ハムって色々試行錯誤して諦めなかった印象あるけど、西武は何となく諦めモードなんだよね。 選手も戦意が無いと言うか…

464. 匿名 2024/05/27(月) 08:37:26 

>>351 ガラガラとまではいかないけど、楽天もそんな感じ。 先週行ったら金曜日のナイターなのに空席が目立ってた。 8時過ぎ辺りからどんどん周りの観客帰って行くし土曜日はついに野次まで飛んでて切なくなった 1件の返信

465. 匿名 2024/05/27(月) 08:38:32 

他ファンだけど西武は羽田慎之介君とかブレイクしそうだけどね 頑張れ西武

466. 匿名 2024/05/27(月) 08:41:55 

>>449 ちゃんと全文読んでて優しい👏

467. 匿名 2024/05/27(月) 08:42:52 

>>7 松井かずお個人の問題ではない 他の球団ならもっと大事にされてたし 続けられる状態だったと思う 西武自体が業績悪化もひどいしオワコンなんだよ 西武の百貨店に行ったら化粧品の見本に埃が積もってた 百貨店なのに店員さん同士でおしゃべり 西武とJRが繋がってる駅で 嘔吐物が落ちてるのはいつも西武の駅 (JRはすぐ片付ける) 2件の返信

468. 匿名 2024/05/27(月) 08:43:59 

>>418 中日は元々観客動員数多い方だよね。私はドアラさんに会いにいきたいな!

469. 匿名 2024/05/27(月) 08:44:28 

>>386 立浪さんの選手見る目はほんとだよね。 ドラゴンズも弱々だけど、最下位確定してた昨季でもナゴドは埋まってたらしい。 「弱くても客が入るっていうのは球団の思う壺だから行くな」て声も上がったほど。

470. 匿名 2024/05/27(月) 08:48:38 

>>358 よく順位キープしてるなと思う。たまに抜かれてもすぐ抜き返すし。 それはやっぱり中嶋さんの力もあるし、それに応えようとする選手たちの粘り強さだと思う。 連覇すればそれだけ当然負担もプレッシャーもかかるし、当然他球団から研究されるんだよね。 もちろん勝ってほしいけど、今シーズンは選手の調整と育成にシフトチェンジしつつあるのかな 由伸と福也が抜けたこともあるし、新生オリックスに向けて何か長期的な考えがあると信じたい😂

471. 匿名 2024/05/27(月) 08:49:01 

>>25 お家騒動中のダントツ最下位チームに逆転負けする王者オリックスのファンはもっとやってられない 1件の返信

472. 匿名 2024/05/27(月) 08:49:12 

>>310 見境ないに朝から大爆笑w リクエストの意味 1件の返信

473. 匿名 2024/05/27(月) 08:50:44 

>>369 休養に入る監督の為にもせめて連敗は止めたいと死にものぐるいだったのかもね

474. 匿名 2024/05/27(月) 08:53:49 

他ファンながら、某が後ろ足で砂かけるような真似をして去った上、移籍先で大活躍して派手にパフォーマンスまでするのを見せられるのはキツいと思う。 それがチームに暗い影を落としてて、士気も上がってないように見える。

475. 匿名 2024/05/27(月) 08:54:35 

>>312 そんなにセパで実力差あるの?

476. 匿名 2024/05/27(月) 08:56:12 

>>472 横だけどイニング最初の方で2回使い切ってたし笑 1件の返信

477. 匿名 2024/05/27(月) 08:57:50 

>>211 オリは主力の離脱でベストメンバーじゃないし何とも…。 それでも最下位じゃないのは流石だなと思うけどな

478. 匿名 2024/05/27(月) 08:59:42 

>>224 一軍含めて若手の育成に力入れてたよね。 同じく他球団ファンだけど日ハムも応援してる

479. 匿名 2024/05/27(月) 09:06:05 

>>448 朝鮮系って選りすぐりのエリートがKPOPに出てるだけで、サッカーとか野球選手見ても朝鮮民族本来の顔してるよね エラ張ってつり目の人多いし

480. 匿名 2024/05/27(月) 09:09:18 

>>168 とにかくチームの雰囲気悪いんだよなぁ。 今江さんの考えなのかは不明だけど、力付けてきた若手よりピークを過ぎたベテランの起用にこだわってる限りずっとBクラスだろうなと思う。 浅村も島内もチャンスで凡退ってパターンが明らかに増えてるのに打順コロコロ変えてまでスタメン入りさせるし

481. 匿名 2024/05/27(月) 09:14:03 

>>451 早く大城が復調して戻って来て欲しい 先発じゃなくても今の絶望的な代打陣を見ると余計に 大城の場合阿部ってより犯罪レベルのネットでの誹謗中傷で おかしくなった可能性もあると思うけど 1件の返信

482. 匿名 2024/05/27(月) 09:16:40 

>>120 逆に楽天の石井は図太かったな〜と思う。 負けても責任感じてるというよりは『何でだろ?』ってキョトンとしてたし 辞任表明の時に肩にずっと蛾が止まってても気付かないくらいおニブいメンタルの方が丁度いいのかな

483. 匿名 2024/05/27(月) 09:19:24 

>>55 お客さん来なくて閉店が決まった途端に今まで来なかった人が来るみたいな感じがする… もっと早く来てれば閉店しなかったよ!と思う

484. 匿名 2024/05/27(月) 09:19:41 

>>452 原さんが監督の時に、若手選手にちょっかい出す怖いOBを出禁にしたから物凄く目の敵にしてる

485. 匿名 2024/05/27(月) 09:20:14 

>>66 楽天も中々ヤバい 1件の返信

486. 匿名 2024/05/27(月) 09:23:39 

>>74 万全じゃないチームで今の順位なんとかキープできてるし流石にそれは無いと思うが…。 それだったら同じく休養説出てる楽天の今江さんの方が心配だよ

487. 匿名 2024/05/27(月) 09:26:35 

父の仕事の関係でよく試合や食事会に連れて行ってもらったけど松井選手はカッコいくて優しいお兄さんって感じだったな。落ち着いていたし。 でも写真見返すとみんなすごく若いよ。 年季を感じる写真 2件の返信

488. 匿名 2024/05/27(月) 09:27:16 

>>91 それよりキャプテンを解いてやってほしい、彼はその器じゃない 監督なんてもってのほか

489. 匿名 2024/05/27(月) 09:28:16 

>>487 プロ野球選手のお食事会にご一緒できるお父様の職業が気になるわ コーチをなさってたのかしら

490. 匿名 2024/05/27(月) 09:32:04 

>>219 そもそも高橋由伸が監督になるきっかけを作ったのは松井秀喜のささいな一言からなんだよね 松井秀喜本人はまさか本当に高橋由伸を監督にさせるとは思ってなかったのかもしれないけど

491. 匿名 2024/05/27(月) 09:35:43 

>>1 そのかわり日ハムが躍動しておる

492. 匿名 2024/05/27(月) 09:36:45 

>>74 そうかな? オリックスは確かに投手面でまだ苦戦してるけど、野手陣は少しずつ打ててきてるしそこはポジティブ要素として捉えてるよー 悪い方悪い方にばかり考えてると野球観るの辛くなる

493. 匿名 2024/05/27(月) 09:53:13 

>>2 プロ野球界に入った時に名前を変えたんだよ。 本名の和夫をまだ戸籍上にしているのかわかんないけど。

494. 匿名 2024/05/27(月) 09:53:57 

>>112 育成大好きマンだからまずは2軍監督に配置転換してあげてほしい

495. 匿名 2024/05/27(月) 09:55:46 

>>445 農家の素朴な青年風とか、荒々しい漁師風とかでもいいやんね ほかの球団との差別化で 1件の返信

496. 匿名 2024/05/27(月) 09:57:58 

>>487 画像、ソフバンの新垣渚なんだけど? 1件の返信

497. 匿名 2024/05/27(月) 09:59:02 

>>495 髙橋光成と一緒にリンゴ農家の優しい青年でいこう

498. 匿名 2024/05/27(月) 09:59:22 

>>481 大城への誹謗中傷ヤバいよな 一部の過激な小林ファンがやってるけど 小林本人や大城も応援してるまともな小林のファンにも迷惑だから取り締まって欲しいわ

499. 匿名 2024/05/27(月) 10:04:33 

【プロ野球】中日完敗で12球団唯一の開幕3連戦未勝利 ベンチワークで明暗 初回にリクエスト2回使い切る珍事 ヤクルトはリクエスト成功で追加点 中日は初回の3失点が響き、開幕3連戦は2敗1分けで未勝利に終わった。2連敗中だった広島、阪神、楽天が勝ったた...

1件の返信

500. 匿名 2024/05/27(月) 10:07:02 

>>451 ヘルナンデスの話し相手枠って言われてるけど絶対どさくさに紛れて呼んでるよね。 秋広が昨日エスコンでホームラン打ったみたいだし秋広連れてきてほしい。それか大城。 ウレーニャは絶対ヘルナンデスの話し相手にしかならないから選手じゃなくて違う契約にしてほしい。無駄に枠使わないでほしい。トピズレ失礼しました。


posted by ちぇき at 17:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

“ダンシング玉入れ”で時短 「お弁当がない」「順位をつけない」今どきの運動会事情

情報元 : “ダンシング玉入れ”で時短 「お弁当がない」「順位をつけない」今どきの運動会事情ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5160371/


1. 匿名 2024/05/21(火) 11:33:15 

筋トレやってる人、今日やった筋トレややっていて良かった事など報告し合ってモチベーション高めませんか? よろしくお願いします! 2件の返信

2. 匿名 2024/05/21(火) 11:34:54 

今月は2日間休んだけどそれ以外は毎日筋トレしてる。腹筋割れてきた

3. 匿名 2024/05/21(火) 11:34:54 

スクワットとプランクやってる プランクキツすぎるw 7件の返信

4. 匿名 2024/05/21(火) 11:35:04 

最後の一回を挙げるためにすべて解放する瞬間が好きで、今一番の目的はストレス解消です

5. 匿名 2024/05/21(火) 11:35:58 

アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:00 

7. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:24 

毎日すると乳酸たまると聞いて、1日置きにしてるよ! 1件の返信

8. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:34 

ひなちゃんねるよく見てる 2件の返信

9. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:41 

筋トレやってた時は、 たんぱく質摂取量=体重×1.7くらいだった。 皆さんはどのくらい摂ってました? 2件の返信

10. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:47 

腹筋を鍛えると姿勢が良くなる。 2件の返信

11. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:53 

自宅でのがちゃんねるの筋トレやってる? 1件の返信

12. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:54 

1件の返信

13. 匿名 2024/05/21(火) 11:37:03 

皆さんどのタイミングで筋トレしてますか? 平日だとどうしても寝る前になっちゃうんだけど疲れるから寝付きは良くなったんだけど筋トレするようになってから夜中に目覚めちゃうことが増えた 寝る前はあまり良くないみたいですよね。 4件の返信

14. 匿名 2024/05/21(火) 11:37:53 

あれ、さっき筋トレトピなかった?

15. 匿名 2024/05/21(火) 11:38:18 

大会に出ている人はいますか? どんな感じなんでしょう?? 2件の返信

16. 匿名 2024/05/21(火) 11:38:48 

毎日スクワットだけは欠かさずやってる 階段とか余裕で全く重さを感じない 筋肉ってスゴイ 1件の返信

17. 匿名 2024/05/21(火) 11:39:04 

ジムでガッツリ鍛えてる女性達にのみ聞きたい! お酒って飲みますか?もし飲むならどのタイミングでですか? 6件の返信

18. 匿名 2024/05/21(火) 11:41:09 

今日から24時間ジムに通いはじめました。腕、腹、胸、脚、尻のマシーンとウォーキングして帰宅したところです。背中のマシーンが空かなかったので次回はそれも試みます。

19. 匿名 2024/05/21(火) 11:41:32 

>>3 プランクはキツイけど、効いてる感じして結構好き。 筋トレに入るか分からないけど、マウンテンクライマーは心臓破れそうになる。もうちょっと痩せてからにするわ。 1件の返信

20. 匿名 2024/05/21(火) 11:42:45 

全体の摂取カロリー数は抑えつつ、筋肉を維持成長させるタンパク質量を摂る場合、プロテインが効率的って学んだ。 他のリアルフードで、必要タンパク質量まで摂ろうとすると、脂質と炭水化物がついてきて、1日のカロリー数をオーバーしてまうんよね。 1件の返信

21. 匿名 2024/05/21(火) 11:42:51 

>>15 私も気になる ボディビルダーとかではなく女性らしいコンテストの方です 正直大会出てる人ネットでみてもこの程度で出れるもんなの?ってスタイル(腹筋バキバキではない、お腹あたりプニっとしてる)の人もいてやっぱ実際見ると違うもんなのかな? 2件の返信

22. 匿名 2024/05/21(火) 11:44:15 

>>3 私もやり始めたんですが、変化でてきましたか?どのくらいの頻度でやってますか? 1件の返信

23. 匿名 2024/05/21(火) 11:44:45 

>>17 私は一切飲みません 元々飲まない人だから辛いとかはない やっぱ筋トレにお酒は良くないと思う 1件の返信

24. 匿名 2024/05/21(火) 11:46:53 

筋トレというか、竹脇さんのYouTubeみて ちょっとやってる!ちょっとしかやってないのに筋肉痛になる!効いてる〜!

25. 匿名 2024/05/21(火) 11:47:27 

ベンチプレス50キロ達成した 嬉しい 3件の返信

26. 匿名 2024/05/21(火) 11:47:56 

どんなプロテイン飲んでますか? ザバスとか飲んでましたがやはり高く 今はコスパ面でエクスプロージョンを考えてます。 5件の返信

27. 匿名 2024/05/21(火) 11:48:04 

>>21 私もバッキバキクラスじゃなくて、レギンス着用の大会が気になってます

28. 匿名 2024/05/21(火) 11:49:02 

365日毎朝必ずやっています! だいぶ引き締まってきたよ。

29. 匿名 2024/05/21(火) 11:53:08 

腰痛持ちなのでスクワットしてます

30. 匿名 2024/05/21(火) 11:54:10 

バーベルスクワット40kg ベンチプレス30kg デッドリフト60kg ダンベルフライ9kg×2 ダンベルヒップスラスト32kg ダンベルワンハンドドローイング10kg ダンベルフレンチプレス10kg ブルガリアンスクワット6kg×2 ダンベルトライセプスエクステンション6kg×2 アシストチンニング26kg 全部3セット×10回 筋トレ歴8ヶ月。 これ良いかもでメニュー増やしすぎたけど辞めかたが分からなくなった😂 楽しんでやってるし問題ない。 夕方やってくるよー。 目的は健康維持+筋肉肥大。 食べても太りにくい身体になりたいわ。 強そうなババア目指してる。 4件の返信

31. 匿名 2024/05/21(火) 11:58:59 

>>16 私も(^^) 何回ぐらいしてる? 私は30〜50回くらいを分けながらやってる お尻が少しだけど上がってきた! 1件の返信

32. 匿名 2024/05/21(火) 12:00:26 

質問です。筋トレを始める前と現在では、精神的な変化はありましたか?メンタルが強くなった、など 4件の返信

33. 匿名 2024/05/21(火) 12:00:41 

>>3 プランクって腹筋よりも腕が痛くてキツイんだけど私のやり方が間違ってるのかな? 3件の返信

34. 匿名 2024/05/21(火) 12:02:19 

>>30 すんごいね!そんなにできるなんて尊敬するわ! 私は強いババアになって女子供を守るのが夢だからさらに筋トレという名の修練頑張る〜

35. 匿名 2024/05/21(火) 12:05:02 

>>22 私もまだそんなにたってないです! 今は一回10秒が限界wなので×3を1セットとして1日3セットが目標です ゆくゆくは時間を延ばしていけるといいんですが

36. 匿名 2024/05/21(火) 12:05:51 

>>12 まあ、健康体なら努力した分は絶対に返ってくるからね。 徒労に終わらないという意味では裏切らない。

37. 匿名 2024/05/21(火) 12:07:45 

>>3 プランク、腰痛くなります 腹筋ないからかなぁ 2件の返信

38. 匿名 2024/05/21(火) 12:10:45 

>>33 どうしてでしょうね? もしかしてお尻が上がりすぎて腕の方に負荷が強くかかってるとかなのかな? 横から見て頭から爪先まで一直線になるようにって書いてあったからもしかしてお尻が上がってるとかなら少し下げてみるとかいいかも知れません 1件の返信

39. 匿名 2024/05/21(火) 12:11:10 

背中、二の腕、太もも、お尻やってる。 けど最近モチベーション下がっててサボリ気味ー。 ギリ週2

40. 匿名 2024/05/21(火) 12:13:32 

>>13 朝にやってます。ご飯食べたり色々支度した後の出勤時間近くに。 もともと大した筋トレでもないのでせいぜい15分程度だけど。

41. 匿名 2024/05/21(火) 12:14:19 

>>17 週5日仕事で飲んでます。夜飲んで、昼筋トレしています。お酒を断つのが一番良いのは100も承知ですが、自分のメンタルの為にそこはやめずに、筋トレを取り入れました。 ゆっくりではありますが確実に引き締まってきているので、このまま続けるつもりです!

42. 匿名 2024/05/21(火) 12:15:13 

>>33 実際腕もつらくない?? 最低限の筋力必要と思う。 私腕の筋肉全くなくて腕つら!って思ってたけど、続けてたら腕の筋肉もついてきて、その頃には腹筋もいいいかんじになってきた。 2件の返信

43. 匿名 2024/05/21(火) 12:15:49 

生理中なので、ストレッチときんにくんの世界一優しい有酸素だけやってきた。 1件の返信

44. 匿名 2024/05/21(火) 12:16:11 

いつか筋肉痛にならない時は来るの?

45. 匿名 2024/05/21(火) 12:16:58 

>>19 プランク効いてる感じしますよね! マウンテンクライマー知らなくて調べてやってみたんですが難しいw カーペットの上でやったからかな? 脚の踏ん張りがきく所でやらないとですね笑

46. 匿名 2024/05/21(火) 12:17:23 

>>8 マイナス多いけど、この人の腹筋と脚痩せ動画の2本だけをやり続けてた時、結構引き締まってきた実感あった。わりとキツイから最近はゆるめのたけまりにしてる。

47. 匿名 2024/05/21(火) 12:19:22 

スクワット、腹筋やってましたがまだ種目を増やす予定です。

48. 匿名 2024/05/21(火) 12:19:50 

>>20 まさに!あすけんの姐さんにそれ言われたわ。

49. 匿名 2024/05/21(火) 12:19:57 

ジムに通ってる。マッチョになりたいわけでもないのに重量増えるのが嬉しくて頑張ってしまう。一体何に向かっているのか自分でもわからない。

50. 匿名 2024/05/21(火) 12:20:42 

>>37 私も腹筋なくて、どうにかしたくてプランク始めました! 腸腰筋にも効くらしいので頑張りたいです 腰が痛いと何も出来なくて辛いのでお大事にしてくださいね 1件の返信

51. 匿名 2024/05/21(火) 12:21:50 

>>26 最近までマッドプロテインのホエイプロテインを飲んでサプリをプラスしていましたが、試しに女性用に色々配合してくれている、おなじマッドプロテインのシェイクイーンというものにかえてみました。 サプリが少なくなって楽だし、味も美味しいので続けてみます!

52. 匿名 2024/05/21(火) 12:22:35 

パーソナルジムで週1筋トレしてます。こないだ30キロバーベルスクワットを30回やったら達成感がかなりあったからもっと重量増やせるようになりたい! 家ではとにかくスクワットだけで良いって言われてのを守ってダンベル持ってスクワット頑張ってる。筋肉がついてきて子供をずっと抱っこしてても全然疲れなくなったのが嬉しい! 1件の返信

53. 匿名 2024/05/21(火) 12:23:03 

今まで家でDVDやYouTube観ながら筋トレしてたけど明日からパーソナルジムに通う!頑張ります!!!

54. 匿名 2024/05/21(火) 12:24:18 

>>32 気持ちが明るくなって、意欲的に動けるようになった気がします!

55. 匿名 2024/05/21(火) 12:31:53 

>>37 ハムストリングとか硬いからじゃないかな? もしそうなら前屈とかのストレッチで改善すると思う。 1件の返信

56. 匿名 2024/05/21(火) 12:32:59 

>>8 最新の顔痩せしてます〜✨ 効果出てる気がする!

57. 匿名 2024/05/21(火) 12:34:36 

>>42 横ですが 私、二の腕ダルダルで筋肉のかけらもないからプランクしたら腕が筋肉痛になる。腹筋はある方なので腕の筋トレとしてやってます

58. 匿名 2024/05/21(火) 12:38:46 

>>7 よっぽど激しいトレーニングでもなければ、一晩ちゃんと寝れば大丈夫だよ。 それでも心配なら前日と違う部位をやればいい。 前日上半身やったから今日は下半身、みたいに。 1件の返信

59. 匿名 2024/05/21(火) 12:39:11 

>>30 かっこいい!! わたしもそうなりたいから頑張る!!

60. 匿名 2024/05/21(火) 12:43:13 

>>31 目茶苦茶ゆっくり3分で10回くらい 1件の返信

61. 匿名 2024/05/21(火) 12:43:56 

>>9 肉、魚、卵のアミノ酸スコア100のたんぱく質は体重×1.5、 大豆、お米のたんぱく質も含めると体重×2摂っています。

62. 匿名 2024/05/21(火) 12:45:23 

>>38 お尻が上がってるのかもしれないですね… 気にしてやってみます!

63. 匿名 2024/05/21(火) 12:46:59 

>>42 腕、つらいですよね!? 腹筋がもたないというより腕が耐えられなくてぺしゃんこになる感じです 筋肉つけるためにも続けてみます…

64. 匿名 2024/05/21(火) 12:48:27 

レッグプレス70kgできるようになった。

65. 匿名 2024/05/21(火) 12:48:57 

>>21 ネットで見たのは増量期かも。 大会に出る人って、ささみとブロッコリーってイメージだけど、それは大会前の減量期。 オフシーズンは筋肥大のために、オーバーカロリーになるよう大量に食べないといけないから、この時期の写真なら脂肪がのってる。 1件の返信

66. 匿名 2024/05/21(火) 12:53:16 

>>32 ありました!自己肯定感が上がったのと、他人にも寛容になった気がします。自分は自分、人は人!ジムにはガチマッチョから細身の人、ボリューミーな人など色々な体型の人がいますが、みんな頑張ってていいね!自分も頑張っててえらいね!て日々楽しく過ごせるようになりました✨

67. 匿名 2024/05/21(火) 12:54:07 

あんなに筋トレやストレッチが大嫌いで体重落とせても引き締まらない私が毎日続けております。 筋トレって突然スイッチ入りますよね? 今はやらないと不安になる。笑

68. 匿名 2024/05/21(火) 12:54:51 

>>17 週1パーソナルでトレーニングしてる。 ほとんどお酒は飲まないけどトレーニングはいつも平日の午前中にしてる。 お酒飲むとしたら土日の夜だけ。

69. 匿名 2024/05/21(火) 12:55:09 

体調崩して10日くらいできなかった 筋肉減ってしまうーと心配になる

70. 匿名 2024/05/21(火) 12:55:11 

毎日腹筋してる人に質問です! 一日何回何セットやってますか?

71. 匿名 2024/05/21(火) 12:57:03 

ジム歴が無駄に長いけど、フリーウェイト歴はまだ2年位。 フリーウェイトやるようにやってから筋トレが奥深くてめちゃくちゃおもしろいと思うようになった。試行錯誤しながらフォームが固まってしっかり効かせられるようになる過程が楽しい。1つの部位でもいろんな種目があってやりたい種目が増えて、ついに部位分けする所まできた。 筋トレ楽しい!!! 1件の返信

72. 匿名 2024/05/21(火) 12:57:25 

>>1 習慣になってるからモチベーションは別にいらない。 強いて言えば、自分の限界を上げる作業だと思っている。

73. 匿名 2024/05/21(火) 13:08:01 

>>13 早朝ジムに行ってる 帰ってきてシャワーと朝食 でも冬が辛いんだよね・・・12~3月の4ヶ月さぼったら肉質が柔らかくなってがっかり

74. 匿名 2024/05/21(火) 13:11:41 

>>43 きんにくんの世界一優しいシリーズいいよね~ でもスクワットだけが「これ意味ある?」って気持ちになって不安 全然尻に効かないのよ~腕のやつとか優しいわりに効くのに

75. 匿名 2024/05/21(火) 13:28:17 

>>3 プランク最初は20秒でプルプルバターン!だったけど 今は7分できるようになりました! 体のシルエットが変わった! 4件の返信

76. 匿名 2024/05/21(火) 13:31:13 

ちょうど1年くらい前から、ほぼ毎日20分×3セット位の筋トレ&運動してる。体調不良の時は休んだりするけど、その前まで太もものセルライト凄くてずっと諦めてたけど、今はセルライト消えて足も細くなった。

77. 匿名 2024/05/21(火) 13:32:56 

普段は仕事から帰ってくるのが遅くて出来ないので休みの日にヨガかピラティス30分くらい、筋トレ40分くらい、HIITを40分くらいやるのがルーティン ジムには行ってなくてYouTube見ながらひたすら動いてる バキバキではないけど腹筋それなりに割れてるよ

78. 匿名 2024/05/21(火) 14:08:20 

中2日でいいっていうやつ始めるけど大抵2回目でやめちゃう でも今回は3回目に到達したし中2日の時には有酸素もやった この調子でとりあえず1ヶ月続けてみたい 効果なかったら食事制限も取り入れる

79. 匿名 2024/05/21(火) 14:16:35 

>>58 横ですが、筋肉痛になっててもやっても大丈夫ですか?1日でもサボると二度とやらなくなりそうで… 1件の返信

80. 匿名 2024/05/21(火) 14:23:44 

秋にジムに入ってから週4〜5続けてまーす! 元々運動ゼロ人生だし、長いことメンタル不調で半引きこもりだったので、まだまだ初心者レベルだけど… 一番治したかった膝痛が最近改善されてきて手応え感じてます! 外出先で気分が悪くなることも減ったよ。

81. 匿名 2024/05/21(火) 14:25:58 

生理前の寒気があって 昨日はさぼっちゃったんだよね 今日は昨日より調子いいからやろうかまたさぼっちゃおうか悩み中 始まっちゃったら痛みある間はできないし 最後にしたのが土曜日

82. 匿名 2024/05/21(火) 14:27:38 

>>79 筋肉痛のカ所は避けてやったほうがいいって言うよね 週3.4ジムでやってるけど、下半身の予定の日でも筋肉痛あること伝えると お尻はなるべく避けるとかしてくれる

83. 匿名 2024/05/21(火) 14:35:12 

>>3 1秒が…長いんよ。プランク。 1件の返信

84. 匿名 2024/05/21(火) 14:37:40 

>>71 見えない結界があって、未だに踏み込めないよ。 熊さんやゴリラさんのスペースって感じ 1件の返信

85. 匿名 2024/05/21(火) 14:39:54 

>>11 やってたよ! 尻トレ、一発で脚が産まれたて子羊になったよ!! 「のがちゃん」で検索すると「あざとい」で候補出るwがる民みたいな人多すぎ ありがたいのに。

86. 匿名 2024/05/21(火) 14:42:12 

>>65 あ〜なんか、テレビで見たかも。銀行に勤めてる美人さんの。 直前にはモチを食べて仕上げてた。 偏見しかなかったし、笑えると思ってたけど、ストイックで関心しちゃった。

87. 匿名 2024/05/21(火) 14:43:23 

なんとなくジム通いしてたけど、パーソナル的な指導してもらったらめちゃくちゃ筋肉痛になった〜 自己流はイマイチだったみたい。 1件の返信

88. 匿名 2024/05/21(火) 14:56:47 

知ってたら教えてほしい。 太ったから下腹部中心に筋トレを毎日10分、スクワットか踏み台昇降15分、ストレッチ10分 これを続けてたら頻尿になってかすかに尿漏れするようになった。これってよくある?

89. 匿名 2024/05/21(火) 15:01:15 

背中!背中!

90. 匿名 2024/05/21(火) 15:19:13 

もう5年かな ストイックにやっているけど、人生最高の体になって代謝もあがりとにかく調子がいい まあ、やるのは大変だけど、メリットが多すぎてやめられない 同年代と姿勢も全然違うしね

91. 匿名 2024/05/21(火) 16:17:26 

>>13 自重ならいつでも大丈夫 マシンとかウェイトなら夕方がベスト。

92. 匿名 2024/05/21(火) 16:18:46 

>>17 飲んでも1週間に1回か2週間に1回。 ジムに行かなかった日に飲んでる。

93. 匿名 2024/05/21(火) 16:22:53 

>>52 バーベル30kgで腰痛くしたよ涙 腰が治るまでブルガリアンスクワットとゴブレットしてる。 いいなー。フォームも見直してるんだけど体幹が弱いみたあたでダメ💦

94. 匿名 2024/05/21(火) 16:25:56 

>>84 その結界を無視してわたしは男性に比べたらしょぼいけどやってるw

95. 匿名 2024/05/21(火) 16:39:42 

>>60 めちゃくちゃゆっくりって効きそう! 私もゆっくりを意識してやってみる😄

96. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:08 

>>75 7分スゴすぎる!超人ですね 私はまだ10秒レベルなので見習いたいです 私も体のシルエット変えたいです!

97. 匿名 2024/05/21(火) 16:42:36 

>>83 プランク本当にキツいですよね 自分の体ってこんなに重いんだ・・って実感しますw

98. 匿名 2024/05/21(火) 16:43:16 

背中に筋肉がついてきてるのか知るためにはどうしたらいい? できなかった重量できるようになったら背筋ついてきてるのかな? 1件の返信

99. 匿名 2024/05/21(火) 16:48:31 

>>98 鏡で写真撮ってみるといいよ!背中って見えないからよくわからないけど、重量上がってるなら絶対かっこよくなってきてるはず。 1件の返信

100. 匿名 2024/05/21(火) 16:49:20 

筋トレした後、血流が良くなるせいなのか単なる気のせいなのか分かんないけど、鏡見たらビジュがよくなってる気がする。 この「お?」って思う嬉しさがあるから筋トレするの好き!

101. 匿名 2024/05/21(火) 16:57:24 

どの程度の筋肉量を目指してる? 1件の返信

102. 匿名 2024/05/21(火) 17:00:03 

タンパク質量意識して摂ってると髪の毛とか爪めちゃくちゃ伸びない?

103. 匿名 2024/05/21(火) 17:00:46 

片足スクワット 背筋 ケツの筋肉が痛いです

104. 匿名 2024/05/21(火) 17:04:01 

筋肉付きにくいガリガリでも筋トレしたら筋肉つきますか😭!? 2件の返信

105. 匿名 2024/05/21(火) 17:06:19 

下半身の筋トレは好きなんだけど、腕や肩、胸が苦手。筋肉ないんだなぁと実感しています。 ダンベルも5キロが精一杯。 ムキッとした二の腕が憧れです。

106. 匿名 2024/05/21(火) 17:07:06 

>>87 そんな話を聞くと無人ジムだけどパーソナル依頼してみようかなぁって思ってしまう… 自己流でキツいのが嫌だからついついラクな負荷でやってしまうんだよね… 1件の返信

107. 匿名 2024/05/21(火) 17:11:49 

>>75 凄い! 見習いたいです。

108. 匿名 2024/05/21(火) 17:12:23 

>>75 腹筋はどれくらいで割れましたか?

109. 匿名 2024/05/21(火) 17:15:43 

最近は太ももを鍛えるのが好き

110. 匿名 2024/05/21(火) 17:41:54 

>>106 トレーナーさんの話だと、大抵は重すぎる負荷で反動をつけてやりがちらしい。 負荷は軽くして、ゆっくりあげて、戻すときもゆ〜っくり!じわっと戻すといいみたい。 フンっ!って上げてガチャ!って戻しがちだけど、それでは効かないんだって。 参考になれば。

111. 匿名 2024/05/21(火) 17:44:21 

筋トレし始めて3ヶ月目に肩と腰と膝と股関節を痛めてしまい、やむなく一時中止しました(;_;)

112. 匿名 2024/05/21(火) 17:49:49 

>>10 いい姿勢をつくるには筋力が必要

113. 匿名 2024/05/21(火) 17:53:24 

>>32 やれば出来る感が強くなった  それと同時に謙虚にもなったと思う 自分より努力している人への尊敬みたいな あと嫌なやつも持ち上げられるし♪ってなれる

114. 匿名 2024/05/21(火) 18:26:47 

ジムでやっていたときはすぐムキムキマッチョになっちゃって、家で加減しつつ続けてる。

115. 匿名 2024/05/21(火) 18:47:25 

>>32 体調を崩さなくなった。

116. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:32 

>>10 どちらかというと背筋鍛えた方が姿勢は良くなる。重たいものを持つ仕事を長年していたので自然に背筋が発達して実際姿勢は良くなった。

117. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:54 

>>23 それあんまり関係ないよ。飲まないからといって自慢にならない。 1件の返信

118. 匿名 2024/05/21(火) 19:24:48 

>>25 普通以下ですよ。 1件の返信

119. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:08 

>>30 もう少し追い込んだ方がいいかも?

120. 匿名 2024/05/21(火) 19:36:47 

>>99 それが、重量あがってるけど見た目が分からずなんです💦 筋トレする前をとってないのもあり😭

121. 匿名 2024/05/21(火) 19:38:50 

>>101 筋肉量はつきにくいとかもあるからわたしは懸垂ができるようにを目標としてる。

122. 匿名 2024/05/21(火) 19:41:24 

>>117 横、アルコールは筋肉を分解すると聞くし見るけどそんな大量でなければいいの? 1件の返信

123. 匿名 2024/05/21(火) 20:00:12 

目指すはドラゴンフラッグです。まだ2回位がやっと…

124. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:34 

背筋を鍛えたいけどうつ伏せになってスーパーマンみたいに反るのが苦手で他の方法を探してる 1件の返信

125. 匿名 2024/05/21(火) 20:06:06 

朝と夜どっちがいいですか?

126. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:17 

ジムのほうが色んなメニューあるけど金銭的に厳しい

127. 匿名 2024/05/21(火) 20:08:08 

プロテインって腎臓に良くないの?

128. 匿名 2024/05/21(火) 20:09:12 

>>122 適度な飲酒なら問題ないです。実際、アスリートでも凄い身体してるけどお酒好きな人多いし。

129. 匿名 2024/05/21(火) 20:33:14 

>>13 朝という方が多いですが、出勤前にやると疲れて仕事に支障が出そうで私は出来ないです。 休日は朝やっています。 なので私もどうしても夜になってしまいますが、交感神経?が優位になってしまい睡眠には良くないんですよね。 難しい…

130. 匿名 2024/05/21(火) 20:34:53 

彼氏が副業でパーソナルトレーナーしてるから、一緒にジムに行って教わってる。食事指導とかもしてくれる。

131. 匿名 2024/05/21(火) 20:41:43 

>>30 毎日全部やってるの?日替わりかな

132. 匿名 2024/05/21(火) 21:02:25 

>>104 BMIも体脂肪率も低すぎの元ガリだけど、9ヶ月ほど前から食事量増やして、週3パーソナルで負荷高めメニューやって、ようやく見た目でわかるくらいに筋肉ついてきたのを感じているところ! 目に見える変化はなかなか現れないし、他の人より扱える重さは小さいけども、少しずつできることが増えるのは嬉しい。 1件の返信

133. 匿名 2024/05/21(火) 21:10:33 

>>33 私はお尻の筋トレでよっんばいで片足上げるのやるだけで肩いってたよw 今はプランクもできる!

134. 匿名 2024/05/21(火) 21:51:10 

>>124 私も苦手です。私はダンベル使ってます。3~5㎏位でやってますが最初の頃は背中が筋肉痛でしたw

135. 匿名 2024/05/21(火) 22:59:58 

>>1 お風呂上がりに腹筋と背筋を10回だけしてる。 まだ3日目だけど。 なれたら増やしてく!

136. 匿名 2024/05/21(火) 23:01:17 

>>75 すご!私やっと1分できるようになった。 まずは90秒めざす!

137. 匿名 2024/05/21(火) 23:07:13 

>>3 主にどこに効果ありますか?

138. 匿名 2024/05/21(火) 23:40:51 

>>132 凄い! わたしも少しづつ頑張ろうと思います!

139. 匿名 2024/05/21(火) 23:49:09 

>>26 アミノバイタルのアミノプロテイン飲んでます。 高いけど一回分ずつ包装されていて溶かさなくてもいいので持ち運びしやすいのがお気に入りです。

140. 匿名 2024/05/22(水) 00:03:41 

53歳だけど、腹筋割れてるよ〜! 筋トレやりすぎると胸もなくなるので 適度にやってる。 同年代からのやっかみや、足引っ張りが凄い。 「もう良いじゃん、この年になってまでさぁ」 「美味しいもの我慢してまでやりたくないわ」 「そこまでしてるのに独身(プッ」などw 美味しい物も食べるし、健康でスタイル保ちたくて 自分でやってるだけ。誰のためでもない、自分の為。 健康診断は全てA、血圧も正常、 骨密度は20代後半と同じ。 デブからは「必死w」って言われるけど、 全然必死でもないし、楽しく筋トレしてるよー。 3件の返信

141. 匿名 2024/05/22(水) 00:57:58 

>>25 凄い! 私全然ウエイト増えなくて今も25〜30キロ でも骨ストだから高負荷を7~8回より低負荷12〜15回を×3セットにしてます(その時だけ、回数関係なしならもう少し上がるけど) ウエイトあげられる人は本当憧れる

142. 匿名 2024/05/22(水) 02:03:53 

>>26 アミノバイタルのアミノプロテイン飲んでます。 高いけど一回分ずつ包装されていて溶かさなくてもいいので持ち運びしやすいのがお気に入りです。

143. 匿名 2024/05/22(水) 02:26:46 

カーディオマシンがんばってます マスクとれてすぐの時は30分でフラフラだった 少しずつ時間も負荷も増えてます いつかパーソナル受けたい!

144. 匿名 2024/05/22(水) 08:28:56 

>>50 ありがとうございます♪

145. 匿名 2024/05/22(水) 08:29:59 

>>55 ありがとうございます♪ 確かに身体は硬いです

146. 匿名 2024/05/22(水) 10:16:10 

ワイドだけどデッドリフト90kg上げれた ナローで上げられるようがんばる 筋トレ楽しい

147. 匿名 2024/05/22(水) 12:45:18 

>>118 体重100kgとかの話してるの? 出典:fitmap.jp 1件の返信

148. 匿名 2024/05/22(水) 12:47:22 

>>140 やっかみ、足引っ張りおばさんはそのうち尿漏れとかするようになるよw

149. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:46 

>>147 ???

150. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:24 

>>140 素敵な考え! 38になって今更筋トレなんか…って自分で考えちゃう時があったけど、あなたのように自分の為!って楽しめるようになりたいからずっと頑張ります!

151. 匿名 2024/05/22(水) 21:46:01 

>>15 何の大会だろう? 筋トレ系だとボディメイク、パワーリフティング、ウエイトリフティングあたり?

152. 匿名 2024/05/22(水) 21:47:53 

>>104 食べられるだけ食べる、米を タンパク質は体重2倍くらいとっていれば良いよ

153. 匿名 2024/05/22(水) 22:59:01 

>>17 酒は週6くらい飲んでるよ! 飲まないのがいいに決まってる。 けど、減量期もそれくらい飲んでる。 競技やってるけど。 オフはガチムチ

154. 匿名 2024/05/23(木) 00:36:00 

>>26 エクスプロージョン+グルタミンです 筋肉のアミノ酸組成みるとグルタミンが6割(諸説あり)なので、グルタミンだけは多めに取っています。

155. 匿名 2024/05/23(木) 07:11:52 

>>26 エクスプロージョンは何飲んでもおいしかったです。 とくに酸っぱい系が好きでした。 ほぼ食事でとりきれるから買わなくなってしまったけど。3キロだから。 今は1キロあれば十分なのでRAYSとかよく買います。 安くておいしい。

156. 匿名 2024/05/23(木) 22:36:16 

今日は足とおしりの日なので ブルガリアンスクワット7キロ3セット ダンベルルーマニアンデットリフト15キロ3セット 片手ルーマニアンデットリフト11キロ3セット ダンベルヒップスラスト27キロ3セット 調子悪かったのでこれで終えたけど、普段はプラスワイドスクワットやらをしてます! ヒップスラスト、スミスマシンを使わないとそろそろダンベルが重すぎて運ぶのが大変になってきた(^^; 1件の返信

157. 匿名 2024/05/24(金) 10:16:22 

>>156 次の日おしり痛すぎて歩けなくなりそうw がんばってー 1件の返信

158. 匿名 2024/05/24(金) 12:24:05 

>>157 コメントありがとう!毎回、その日の夜から三日間筋肉痛になるよ💦がんばるね〜

159. 匿名 2024/05/24(金) 14:48:50 

宅トレ専門の方、何か器具購入されていますか? ジムに通い続けるお金はないのですが、自重では物足りなくなってきてダンベルか腹筋ローラーの購入を検討中です。 1件の返信

160. 匿名 2024/05/24(金) 21:14:22 

>>159 ダンベル買いました!本当は可変式?が欲しかったけど、まずはと思い1キロ。 でもすぐ物足りなくなるから、もう少し重めがオススメかも。私はその後4キロのダンベルを買い足しました。

161. 匿名 2024/05/24(金) 22:36:48 

>>140 素敵ヤン… ねえさん素敵ヤン

162. 匿名 2024/05/24(金) 23:37:49 

筋トレしてる人が少ないんだろうな 盛り上がらない 1件の返信

163. 匿名 2024/05/25(土) 06:13:46 

筋トレと言えるかは謎だけど、今月からきんにくんの世界一楽な筋トレ初めました。ほんとに筋肉なくてこれだけでも結構しんどい。慣れてきたら少しずつレベルアップしたい

164. 匿名 2024/05/25(土) 16:58:46 

>>162 盛り上がったらもっと楽しいですよねー。 わたしは今日OFFで、明日胸背中のトレーニングの日です! 1件の返信

165. 匿名 2024/05/26(日) 08:24:52 

読売新聞オンライン すぐトレの腹筋職人、中村藍さんのをやってます。 やっと少し慣れて来たけど、結構キツいな。

166. 匿名 2024/05/26(日) 13:38:51 

>>17 お酒は筋トレに影響ないってマジラブ野田が言ってた気がする 炭水化物だしみたいな

167. 匿名 2024/05/26(日) 13:43:18 

スクワット始めて、ちょっと引き締まったし、何か下半身がズッシリと安定してる感じがある 吊り革捕まらずに電車乗れそうな感じw スクワットでお腹の脂肪もついでに取れないかなぁ

168. 匿名 2024/05/26(日) 17:31:34 

ジムで喘ぐおじさんに遭遇してしまった 高重量で最後の数回で声が出てしまうならわかるけど 1回目から最後まで言ってた うるせーーー!!というか生々しすぎてキツいわアレ

169. 匿名 2024/05/26(日) 17:48:40 

>>164 胸と背中やってきたよ ダンベルベンチプレス11キロ5回×2+9キロ2セット ダンベルフライ9キロ3セット インクラインダンベルベンチプレス9キロ6回×3 インクラインダンベルフライ9キロ4回×3 ダンベルプルオーバー5kキロ3セット ダンベルベントオーバーロー11キロ3セット ワンハンドロー11キロ3セット ケーブルとかはメモしてないけど、大体こんな感じ 2件の返信

170. 匿名 2024/05/26(日) 19:17:43 

呼吸って大事なんだね 間違えて逆になってたの気付いて直したら、少しの回数で汗出るし、効きが違う 1件の返信

171. 匿名 2024/05/26(日) 22:54:27 

>>170 まじで大事 コンディショニング大事にしないと呼吸がうまくいかない、腹圧かかりにくい時ある 1件の返信

172. 匿名 2024/05/26(日) 22:58:40 

>>169 プルオーバーめちゃくちゃいい種目! 1件の返信

173. 匿名 2024/05/27(月) 07:08:41 

>>172 ありがと〜!! でも、フォーム下手くそなのでイマイチ胸に効いてるんだか背中なんだかわかりません(^^;まぁ胸背中の両方の日にしてるから、まぁ良しとしてます!!笑 今日は脚お尻行ってきます〜 1件の返信

174. 匿名 2024/05/27(月) 14:06:16 

やってきた! >>173 スクワット22キロ3セット ワイドスクワット22キロ3セット ブルガリアンスクワット5キロ3セット RDL15キロ3セット ヒップスラスト29キロ3セット各最後追い込み+自重15×1 アブダクション、バックキック(バンド使用) 脚ガクガクになったよ〜

175. 匿名 2024/05/27(月) 14:34:51 

>>9 体重×2以上、増量期は2.5くらい

176. 匿名 2024/05/27(月) 20:59:12 

>>171 正しい呼吸にしてから、筋トレ終わった後も長い時間体がポカポカするようになった 2ヶ月くらい無駄にしたわー 1件の返信

177. 匿名 2024/05/27(月) 21:21:25 

>>176 ストレッチやエクササイズでも呼吸が鍵だよね

178. 匿名 2024/05/27(月) 23:06:34 

>>169 フライ9キロできるならプレスもっといけそう 1件の返信

179. 匿名 2024/05/28(火) 15:35:44 

>>178 コメントありがと! プレスは今のところ片手11キロが限界ですー🥲 ようやく最近ベンチプレス9キロ3セット出来るようになったのです… 女性で、バーベル50キロとか上げちゃう人がめちゃくちゃカッコ良くて憧れです✨ 1件の返信

180. 匿名 2024/05/28(火) 15:53:01 

>>179 ベンチプレス、バーの重さで20キロだよ。 1件の返信

181. 匿名 2024/05/28(火) 17:22:13 

>>180 いつも通ってるジムが簡易的な所なので、ダンベルでしかトレーニング出来ないんですよ💦なので今は片手11キロずつでやってます! たまにマシンやバーベルの有るジムへ行ってるんですが、先月最後に行ってバーベル(20キロ)のみ1セット目8回がMAXでした!3セット出来るようになりたいー。

182. 匿名 2024/05/28(火) 18:09:25 

132の元ガリですが、筋トレ詳しい方いたら教えてください。 無事に筋肉ついてきたのは嬉しいですが、増量とともに体脂肪率が13%から19%とかなり上がりました。 このペースだとどんどん体脂肪率増えそうなのと、くびれが少なくなってきたので(骨ストだからかな)、少しだけ脂肪落としたい。でも筋肉はもっとほしい! ということで、増量を一旦やめるか悩んでいます。 何人かのトレーナーさんに聞いてみたものの、人によって言うことバラバラなので笑、余計悩んでいます。 皆さんはどんなタイミングで、増量/減量を切り替えていますか? それとも増量も減量もせず程々のバランスで筋トレを続けていますか? 1件の返信

183. 匿名 2024/05/28(火) 21:21:26 

>>182 増量のとき体脂肪26くらいになってるよ。 ボディメイクの競技をしているわけじゃないからなんとなく毎年gw明けから減量してる。 食べることが辛くなくて19%って1番調子良い気がするけどな。 1件の返信

184. 匿名 2024/05/29(水) 00:10:42 

>>183 教えてくれてありがとう! お腹につき始めた脂肪は少し気になりますが、仰る通り、筋トレも日常生活も今の調子はかなり良いです! 最近、脂肪が増えることに対してネガティブな気持ちになってました。。 でも筋肉増やしたい気持ちも強いので、減量はまだせずに筋トレ頑張ってみようかなと思います!

185. 匿名 2024/05/31(金) 12:27:28 

>>25 シングルベンチの大会出てみたら? 私以前出てたけど、楽しかったですよ! 大会出なくなってから5年くらい経つけど、尻上げで60㎏やってる


posted by ちぇき at 17:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中日、今季2度目の4連敗で借金ワースト『5』に…2試合連続の“1点差負け”、投手・中川颯に2ラン献上の松葉が3敗目

情報元 : 中日、今季2度目の4連敗で借金ワースト『5』に…2試合連続の“1点差負け”、投手・中川颯に2ラン献上の松葉が3敗目ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5156853/


1. 匿名 2024/05/18(土) 19:20:50 

中日、今季2度目の4連敗で借金ワースト『5』に…2試合連続の“1点差負け”、投手・中川颯に2ラン献上の松葉が3敗目:中日スポーツ・東京中日スポーツ

中日は2戦連続で1点差負けを喫し、今季2度目の4連敗。借金は今季ワーストを更新する「5」に膨らんだ。 前回4月30日の対戦(バンテリン)でプロ初勝利を献上した中川颯にまたしても2勝目を与える形となった。 出典:static.chunichi.co.jp 2件の返信

2. 匿名 2024/05/18(土) 19:21:49 

4月の強さはどこへ? 2件の返信

3. 匿名 2024/05/18(土) 19:22:23 

定位置に戻ってきたね

4. 匿名 2024/05/18(土) 19:22:38 

あらら

5. 匿名 2024/05/18(土) 19:22:54 

あれは中川颯のバッティングの良さにやられたね 終盤良い形作れたけどあとひと押し足りなかったかな ゲーム展開的にはベイスターズに全然引けを取らない良い試合だったと思うよ リリーフは完璧だけど強いて言うならもう少し松葉には残業してもらいたかった ドラゴンズファンより アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/18(土) 19:22:56 

それでも応援するよ 4件の返信

7. 匿名 2024/05/18(土) 19:23:08 

いいぞいいぞ京田やってたね… 3件の返信

8. 匿名 2024/05/18(土) 19:23:22 

頑張れドベゴンズイ

9. 匿名 2024/05/18(土) 19:23:23 

立浪の中島評価がさすがにおかしい

10. 匿名 2024/05/18(土) 19:23:36 

出だしは良かったのに。 結局セリーグの順位は去年とあまり変わりばえしない。

11. 匿名 2024/05/18(土) 19:24:50 

あと少しなのに、その少しが噛み合わない。 一足飛びで強くなれないのは分かっているけど、チームが変わって来ただけに歯がゆいね。

12. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:38 

>>7 あれはさすがに低民度過ぎる… 以前ハマスタにビジター遠征したとき京田を野次ってる人多かったけど京田には何言ってもいいと思ってそう ドラゴンズ時代から陰湿な京田アンチ多かったし京田はDeNAに行けてよかったと思う 3件の返信

13. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:42 

>>6 もちろんよ。 こんなもんでへこたれてたら中日ファンは名乗れないわ。

14. 匿名 2024/05/18(土) 19:26:11 

おめでとうございます。 阪神応援団より。

15. 匿名 2024/05/18(土) 19:27:32 

>>2 投手陣と中田が調子悪い

16. 匿名 2024/05/18(土) 19:30:41 

言ってもセ・リーグは接戦だよ。連敗連勝ですぐ順位変わる。チームに大きな力の差はないよ。私はベイファン。1点差で勝てたのは大きい。 1件の返信

17. 匿名 2024/05/18(土) 19:35:11 

>>1 それでもドームに観戦しに行くよ

18. 匿名 2024/05/18(土) 19:35:23 

中川颯のバッティングがすごい! 投打ともにセリーグ向きの選手だね 解説の藤川球児も大谷かと思ったと言ってたけど、前回の特大ファウルも凄かった

19. 匿名 2024/05/18(土) 19:38:25 

なーに、カープをボコりゃ良いんよw 1件の返信

20. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:08 

西武vs中日で最弱決定戦じゃーーー 3件の返信

21. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:15 

>>6 そりゃ当たり前だよ

22. 匿名 2024/05/18(土) 19:43:45 

何か毎日中日関係トピ立ってるよね。大人気じゃん。 1件の返信

23. 匿名 2024/05/18(土) 19:49:16 

24. 匿名 2024/05/18(土) 19:50:44 

>>20 西武はもう自力優勝消滅してて草 今の中日でも西武になら勝てそう

25. 匿名 2024/05/18(土) 19:52:12 

>>20 セリーグは混戦すぎてその頃には最下位変わってる可能性全然あるよ

26. 匿名 2024/05/18(土) 19:52:34 

>>7 ベイスターズに行っても京田選手の事が好きなドラゴンズファンは多いよ ほんの一部の粘着質なアンチなんて気にするな!

27. 匿名 2024/05/18(土) 19:53:23 

弱いプロを取りあげる必要がないわ

28. 匿名 2024/05/18(土) 19:56:03 

まだ順位に大差が開いてるわけでもないしね 今季で監督契約終了だし、 来季誰が監督になるか楽しみにしておく!

29. 匿名 2024/05/18(土) 19:56:12 

岡林が復帰した頃から勝てなくなった

30. 匿名 2024/05/18(土) 20:05:02 

貧打対決だったね。 だれかもっと打てる人ほしいよ

31. 匿名 2024/05/18(土) 20:09:03 

このタイミングでベイ3連戦はキツいなー 元々ベイスターズに弱いんだよドラゴンズ

32. 匿名 2024/05/18(土) 20:09:05 

西武ファンです 下には下がいるんだよ、こちらはぶっちぎりの最下位だよ!!

33. 匿名 2024/05/18(土) 20:09:15 

調子よかったのにね..

34. 匿名 2024/05/18(土) 20:17:57 

>>12 京田ってなんでアンチ多いの? 1件の返信

35. 匿名 2024/05/18(土) 20:21:26 

柳が横浜へFAするに1000ペリカ 1件の返信

36. 匿名 2024/05/18(土) 20:22:38 

>>34 立浪信者か、若い頃にチームがサヨナラ負けしてベンチ蹴り上げて批判されたことがあったから、よく思ってない人もいるかも

37. 匿名 2024/05/18(土) 20:24:16 

>>22 ガルちゃん、中日のネガティブなニュースはよくトピになってる気がする 連敗とか借金とかは他のチームだってそういう状態の時あるだろうに・・・ ファンだから敏感になってるだけかなぁ 1件の返信

38. 匿名 2024/05/18(土) 20:26:11 

さすが桐光学園の4番でエース

39. 匿名 2024/05/18(土) 20:39:25 

>>7 ごくごく少数の性格悪い人がやってたのを 現地の人が見た程度だと思ったら テレビの中継にのるレベルの声量でびっくりしたわ 相当な人数でしょアレ

40. 匿名 2024/05/18(土) 20:44:06 

>>2 高橋が故障してから調子が悪くなった もう直ぐ戻るからそれまで我慢

41. 匿名 2024/05/18(土) 20:46:31 

>>35 後小笠原 そのための京田とも言われてるよね 1件の返信

42. 匿名 2024/05/18(土) 20:47:08 

>>37 他球団ファンだけど多いと思うよ 西武の自力優勝消滅はトピにならないし 1件の返信

43. 匿名 2024/05/18(土) 20:48:35 

>>42 自レス ごめんトピ立ってたわ

44. 匿名 2024/05/18(土) 20:55:19 

>>12 名古屋のバンテリンドームでは京田ヤジってるの見た事がないけどビジターに行くとそういう一部の人がいるんだね... 2件の返信

45. 匿名 2024/05/18(土) 20:59:47 

>>44 バンテリンは平和 関東のビジターは過激派がいて神宮もけっこうやばい もちろん一部だけどね 1件の返信

46. 匿名 2024/05/18(土) 21:05:47 

>>45 そうだよね 私現地行くけど名古屋のドラゴンズのホームで京田にヤジ飛ばす人を見た事も聞いた事もないもん! 関東ビジターの1部のドラファンだけだよね

47. 匿名 2024/05/18(土) 21:22:28 

>>20 今期の西武打線は間違いなく最弱…😭 相手に三点以上取られたらまず勝てない😢

48. 匿名 2024/05/18(土) 21:22:33 

京田が自らFAして出て行ったなら ヤジ飛ばされるのもわかるけど (福岡のあの人みたいに) 立浪に放出されただけなのに 1件の返信

49. 匿名 2024/05/18(土) 21:41:37 

>>41 小笠原はメジャー思考じゃなかったっけ。 確かにメジャーが無理なら横浜行きそう💦

50. 匿名 2024/05/18(土) 22:24:21 

柳が調子悪すぎだった日にナゴドに観戦に行ったけど、最後までいずに帰ってしまっていた人が多くて泣けた

51. 匿名 2024/05/18(土) 22:25:36 

>>12 横浜ファンは12球団トップクラスに民度いいからね のびのびプレイしてほしい 2件の返信

52. 匿名 2024/05/18(土) 22:27:52 

>>48 別のチームで活躍できて良かったねと思ってる ドラゴンズでのショートでも周平と共に完璧な守備ホントありがとうって思ってたけど(投手陣も安心して投げられてたよね)、打てなかったから監督には疎まれてたのかな…

53. 匿名 2024/05/18(土) 23:27:04 

>>51 そう?de速を見るとそんな感じに見えないけど

54. 匿名 2024/05/18(土) 23:39:02 

今日の中川投手は選手3回で9失点したのに負け投手にならず登録抹消もされずこうして挽回のチャンスがあって投打に大活躍 持ってるね 1件の返信

55. 匿名 2024/05/18(土) 23:49:24 

>>6 借金5くらいならまだ…と思ってしまうよ

56. 匿名 2024/05/18(土) 23:57:18 

>>54 前回の阪神戦のことなら、強風で持ち味のゴロアウトが取れず自責点9のうち少なくとも3点は味方のエラーがらみだったよ これまでも雨の日のリリーバーできっちり抑えたり信頼は積み重ねてきたので一度の失敗では判断されず、今日のハマスタ初勝利、プロ初ホームランにつながったと思う

57. 匿名 2024/05/19(日) 00:03:33 

>>19 こーゆー人がいるんだね、チュニドラファン。 こわっ!!(みんなとは思ってない!!) 1件の返信

58. 匿名 2024/05/19(日) 00:46:01 

>>1 これじゃ米解禁も「えんき」だわ。

59. 匿名 2024/05/19(日) 00:48:29 

>>16 そうそう交流戦で一気に流れが変わるし

60. 匿名 2024/05/19(日) 06:36:52 

>>57 こんなのドラゴンズファンがコメントしたかどうかわからんでしょう 野球関連トピになるといつも現れるチーム名出して煽り入れてくる人かもしれないしさ 1件の返信

61. 匿名 2024/05/19(日) 07:17:31 

>>6 同じく! ドラゴンズはこんなもんじゃない。 今日は勝つぞ!

62. 匿名 2024/05/19(日) 07:19:03 

采配がきつい…。 昨日だって代打はたかやかカリステでよかったのに。 ナカジはまだ二軍にいた方がいい。 2件の返信

63. 匿名 2024/05/19(日) 08:02:34 

>>60 そうであってほしいね。 カープファンだけじゃなくて、中日ファンにとっても 嫌なコメント。

64. 匿名 2024/05/19(日) 08:37:40 

>>51 de速 実況のコメを見ると自チーム選手だけじゃなく、対戦相手チームの選手達にも誹謗中傷まがいな事を言っててとても民度がいいとは思えないわ あれは訴えられてもおかしくないレベル

65. 匿名 2024/05/19(日) 09:08:25 

>>62 昨日ドラゴンズトピの方で同じ事を言ってる人がいた

66. 匿名 2024/05/19(日) 09:39:41 

ドラゴンズトピって他の球団と比べて結構トピ立つ率が多い気がする

67. 匿名 2024/05/19(日) 10:57:09 

>>62 言うてたかやもカリステも代打のチャンスではあんまり打つイメージない💦打線は水物だからね~ ナカジの年齢、経験と実績から最近の大島とか巨人の長野とかの立ち位置にしたいんじゃない?長野は大成功パターンだよね。

68. 匿名 2024/05/20(月) 14:07:01 

>>44 名古屋から応援の遠征に行く人達だから、名古屋の中日ファンの中でも一番濃い人達が狭い応援エリアに集まる。土日のビジターは。


posted by ちぇき at 16:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月30日

観戦に行ったことのあるスポーツの試合

情報元 : 観戦に行ったことのあるスポーツの試合ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5169261/


1. 匿名 2024/05/27(月) 17:11:38 

私は、ナゴヤドーム(現バンテリンドーム)と名古屋球場に、中日の試合を観戦しに行ったことがあります。 みなさんが観戦したことのあるスポーツを教えてください。 8件の返信

2. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:01 

国立にサッカー観に行った

3. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:20 

プロ野球、高校野球、大相撲

4. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:37 

ベガルタの試合は昔観に行ったことがある

5. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:44 

Vリーグ戦バレーボール アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:48 

野球、プロレス

7. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:49 

出典:cdn-ak.f.st-hatena.com

8. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:57 

高校サッカー、高校野球、高校バスケ、プロレス、相撲、プロサッカー

9. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:28 

札幌ドームに日ハムの大谷見に行ったのが最初で最後

10. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:51 

3件の返信

11. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:31 

プロ野球 WBC 大学ラグビー 相撲

12. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:36 

甲子園でタイガースの巨人戦

13. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:41 

野球全般(中学野球〜プロ野球)高校サッカー、高校バスケ、陸上(トラック、箱根駅伝など) 今年はラグビーかアメフト見に行ってみたいなー

14. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:45 

サッカー 極真空手 リングス K1 F1

15. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:45 

バレーボール コートエンドの一列目だと、サーブする選手の汗の匂いを感じるくらい近い 1件の返信

16. 匿名 2024/05/27(月) 17:16:29 

野球 ソフトバンク、エンゼルス、 バスケ レイカーズ サーフィン us open

17. 匿名 2024/05/27(月) 17:16:55 

男子バレー

18. 匿名 2024/05/27(月) 17:17:04 

>>10 大谷の真似?

19. 匿名 2024/05/27(月) 17:17:42 

一時期プロレスが好きで他県へ遠征とかもしてました

20. 匿名 2024/05/27(月) 17:17:58 

ジャパンラグビーリーグワン

21. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:16 

>>15 バレーボール行ってみたい 両手に風船?持って、盛り上がりたい 2件の返信

22. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:24 

野球(神宮球場、横浜スタジアム) ボクシング、キック(後楽園ホール、さいたまスーパーアリーナ) これぐらいかなぁ

23. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:34 

レギュラーシーズンのプロ野球、サッカー、高校野球 大相撲 W杯のサッカー、ラグビー MLB、NFLをアメリカで スペインでバルサの試合、イタリアでミランの試合 札幌で東京オリンピックのマラソン、競歩

24. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:43 

バレーのイラン代表 サッカーのマンU 野球のドラゴンズ

25. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:48 

日本代表のソフトボール。生で見たら迫力があって面白いし、上野の選手もカッコイイと思った 1件の返信

26. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:49 

27. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:51 

>>10 奥さん、もっと似た人世の中にたくさんいるよね 1件の返信

28. 匿名 2024/05/27(月) 17:19:07 

ブーム前にフィギュアスケートの全日本選手権を観にいった。小学生だったけど楽しめたし、お花投げ入れるのが楽しかった思い出

29. 匿名 2024/05/27(月) 17:19:56 

野球、サッカー。

30. 匿名 2024/05/27(月) 17:20:07 

体操見に行ったよ。みんな筋肉ムキムキだった。そしてみんな色が白い。

31. 匿名 2024/05/27(月) 17:21:13 

>>1 王道の野球とサッカー

32. 匿名 2024/05/27(月) 17:21:29 

プロとかじゃないけどアイスホッケー応援しに行ったことある

33. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:00 

高校野球 フィギュアスケート プロ野球 大学ラグビー テニスと馬術競技を見てみたいな

34. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:25 

Jリーグのサッカー 高校野球 フィギュアスケート(オリンピック) 相撲(地方巡業)

35. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:32 

>>21 高橋藍くんがサントリーに入団するみたいだからコートから近い席のチケットは困難になるかと。 推しの選手がいるならそのチームのファンクラブに入ったら一足先にチケットが取れると思います。

36. 匿名 2024/05/27(月) 17:23:21 

モータースポーツ F3000

37. 匿名 2024/05/27(月) 17:23:41 

プロ野球 東京ドームで巨人阪神戦 PayPayドームで交流戦 サッカーJ3

38. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:29 

フィキマスケート 1件の返信

39. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:48 

>>1 私も小学生のときに観に行きました!名古屋に住んでると小学生は無料で招待してもらえるときがあったので

40. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:04 

>>38 フィギュアスケートです!

41. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:44 

先週両国に相撲見に行きました!迫力凄かった!

42. 匿名 2024/05/27(月) 17:28:59 

アイスホッケー(アジアリーグ) フィギュアスケート(全日本選手権、NHK杯、世界選手権) とにかく寒かった…

43. 匿名 2024/05/27(月) 17:29:44 

プロ野球(阪神VS巨人、阪神VS中日) 高校野球 アメフト あ、全て甲子園だったわ

44. 匿名 2024/05/27(月) 17:32:01 

>>10 可愛いね、二人共

45. 匿名 2024/05/27(月) 17:34:16 

ワールドカップ

46. 匿名 2024/05/27(月) 17:36:25 

野球が99% ナゴヤ球場は今も2軍戦を見に行きますよ バンテリンドームナゴヤ、京セラドーム大阪、甲子園球場、MATSUDA ZOOMZOOMスタジアム、広島カープ由宇2軍練習場 甲子園は高校野球しか見たことがありません

47. 匿名 2024/05/27(月) 17:38:56 

都市大会野球 観戦というか(強制)応援だな

48. 匿名 2024/05/27(月) 17:39:22 

大相撲、アイスホッケー、迫力がありました

49. 匿名 2024/05/27(月) 17:40:39 

後輩の彼氏がサッカーやってて、同期の男の人やおじさん社員に誘われて、ほんとは後輩の彼氏もサッカーも興味ないから心底行きたくなかったけど付き合いで行った でもホントに興味ないし、プロでもないし(今 J3とか、J3を目指してるとか言ってた)時間と入場料がもったいないから今後どう断るか考えるとめんどくさい

50. 匿名 2024/05/27(月) 17:41:50 

野球、Jリーグ、箱根駅伝(2区)それぞれ1回ずつ フィギュアスケートは世界選手権と全日本を1回ずつ

51. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:47 

バルセロナのカンプノウスタジアムでレアルとバルサの試合を観た

52. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:52 

卓球 Tリーグ

53. 匿名 2024/05/27(月) 17:46:04 

野球、サッカー、ラグビーかな。

54. 匿名 2024/05/27(月) 17:46:04 

後楽園ホール 新木場1stリング 日本武道館 プロレス観戦に行きました。

55. 匿名 2024/05/27(月) 17:46:25 

来月バスケ日本代表の強化試合観に行きます! チケットとってから飛行機調べたら激高で… 大阪〜北海道、日帰り チケットと飛行機2人分で、10万ほど、、 これはアリなのか誰か教えてほしい!

56. 匿名 2024/05/27(月) 17:47:36 

鈴鹿にF1 東京からだけど心底行って良かったと思った 大学の頃、付き合ってた人と行ってその人も楽しんでくれたから良かった。いい思い出

57. 匿名 2024/05/27(月) 17:49:47 

>>1 地元民、ナゴド 甲子園 在京球団一軍のホームグラウンド全部は観戦してる〜 グランパスの試合をトヨスタで一回観戦 大相撲名古屋場所

58. 匿名 2024/05/27(月) 17:52:42 

>>1初めて野球観戦したのはバンテリンドームに中日対阪神戦をチケットもらったので見に行きました。この時は野球はそんなに好きじゃなくて雰囲気を楽しんでました。今年3月には中日対ロッテ戦を見に行きました。去年からロッテファンになり、愛知でロッテの試合が観れて応援できたので楽しかったです。 今度はZOZOマリンスタジアムに行きたい。

59. 匿名 2024/05/27(月) 17:54:05 

野球とバスケ 試合じゃなくてエキシビジョンみたいなのならプロレスも ラグビーとサッカーも観てみたい(屋根付きドームで)

60. 匿名 2024/05/27(月) 17:59:50 

去年、パロマ瑞穂アリーナにラグビー観に行ったよ。 寒くてカイロや膝掛けなど、色々準備したな〜。

61. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:45 

Jリーグとプロ野球とバスケアジア杯

62. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:47 

今は全く野球を見ないけど、小さい頃は好きだったので東京ドームになる前の後楽園球場にも行っています あと両国国技館で大相撲一回 秩父宮ラグビー場で大学ラグビー バレーボールは東京体育館だけでなく、遠く相模原の体育館とかも行った記憶があります ビーチバレーの大会、たしか逗子の海水浴場も

63. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:55 

野球、相撲、アメフト?

64. 匿名 2024/05/27(月) 18:04:15 

大相撲

65. 匿名 2024/05/27(月) 18:04:50 

サッカー、野球、フィギュアスケート、社交ダンス 今度、体操行ってみたい

66. 匿名 2024/05/27(月) 18:11:11 

プロ野球とJリーグしかないけど観に行くとスポーツファンじゃなくてもかなり楽しい 球場内の盛り上がりを感じられるのが好き 夫がこの前エスコンフィールド北海道のダイヤモンドクラブシートと言う席にお誘いを受けて行ってきてアルコール飲み放題とバイキングで食事しながらも球場内の様子が見れて食べながら観戦も出来るし球場の席もバッターの直ぐ後ろ側でめちゃくちゃ楽しかったって目をハートにして言ってました。

67. 匿名 2024/05/27(月) 18:13:15 

東京ドーム、横浜スタジアム、中日球場、草薙球場、仙台に楽天の試合見に行ったよー 全部一人でいった(笑)!もう15年前かな~

68. 匿名 2024/05/27(月) 18:22:04 

69. 匿名 2024/05/27(月) 18:37:27 

ソフトバンク鷹の祭典 興味なかったけどチケットが当たったから行ったらめっちゃ楽しかったー!

70. 匿名 2024/05/27(月) 18:37:51 

サッカーとアメフトと駅伝。駅伝は目の前を通ったのが速すぎて観戦と言えるのかなー

71. 匿名 2024/05/27(月) 18:45:33 

甲子園、ベルーナドーム、横浜スタジアム、マリンスタジアム→プロ野球 東京ドーム→社会人野球 秩父宮ラグビー場→ラグビーの国際親善試合 ラグビーは五郎丸ポーズが話題になる少し前にものすごい詳しい人に連れて行ってもらって横で説明してもらいながら観たんだけど、ルールがさっぱりわからなかった。日本が勝ったのは覚えてるんだけど、相手がどこだったか思い出せない。

72. 匿名 2024/05/27(月) 18:45:47 

>>1 ナゴヤ球場懐かしいね! 小学生の頃、少年ドラゴンズファンクラブ?みたいなやつに入ってて外野席のチケットを束でもらってた でも、巨人戦と阪神戦は無かったな

73. 匿名 2024/05/27(月) 18:46:42 

ハマスタにオールスター観に行った。 まだイチローがオリックス(ブルーウェーブ)にいた頃。 もしかしたらまだ鈴木一朗だったかも。

74. 匿名 2024/05/27(月) 18:46:48 

みずほPayPayドーム球場は態度悪い客ばっかりげひん

75. 匿名 2024/05/27(月) 18:47:43 

プロ野球、体操(池谷幸雄ブームの時) ぐらいかな

76. 匿名 2024/05/27(月) 18:57:07 

甲子園での阪神戦 最初虎のメガホンとかユニフォームとか恥ずかしかったけど球場ではみんな持ってて着ててそんな恥ずかしさ吹き飛んだ

77. 匿名 2024/05/27(月) 18:58:29 

国立で中田いた頃の代表戦 ゴールから離れた席だったのでゴール入るとちょっと遅れて歓声があがってた。

78. 匿名 2024/05/27(月) 19:09:11 

ラグビーワールドカップ 開幕戦と決勝戦 Jリーグ バスケbリーグ バレーボール

79. 匿名 2024/05/27(月) 19:18:21 

味スタにドイツのサッカーチームの親善試合観に行った

80. 匿名 2024/05/27(月) 19:18:53 

横浜スタジアム 野球は1回 ライブで行くほうが多い

81. 匿名 2024/05/27(月) 19:20:04 

学生野球でもいいかな 六大学野球 いわゆる早慶戦 鳥谷が2回ホームランを打った記憶(違ってたらごめん

82. 匿名 2024/05/27(月) 19:24:20 

ロサンゼルスのステイプルズセンターでNBA見た。 レイカーズ×クッリパーズ戦。

83. 匿名 2024/05/27(月) 19:34:15 

>>1 バンテリン、神宮、ハマスタ、マツダ、甲子園、京ド、PayPay、サンマリン、ひなたひむか、ソッケン、生目第二、平和リース 全部野球で行った。 ハマスタが一番好き。 東京ドームは行ったことあるけどライブ。 9月に中日戦で行く予定。

84. 匿名 2024/05/27(月) 19:34:37 

まだバブルの名残りがあったころに社会人野球見に行った。 試合もだけど、応援合戦が企業の特色出てて面白かったよ。 試合が終わる頃には連れて行ってくれた友人のお父さんの会社の社歌が歌えるようになってたw

85. 匿名 2024/05/27(月) 19:36:27 

この前ブレイキンの大会を見に行った ダンスは勿論だけど音楽がズンズン響いて楽しくてすごく気晴らしになった アラフィフだけど会場には身内と思われる同年代がいて思ったより目立たなかったのでまた行きたい 1件の返信

86. 匿名 2024/05/27(月) 19:37:58 

ノエビアスタジアムにヴィッセル神戸を数回。あと甲子園球場に高校野球

87. 匿名 2024/05/27(月) 19:38:00 

アメフトの試合 面白かったよ

88. 匿名 2024/05/27(月) 19:38:10 

プロ野球とフィギュアスケート フィギュアスケートは伊藤みどりの3回転半が決まった試合だった

89. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:39 

>>85 うらやましいです! 春に初めてテレビで大会を観て、いつか会場で観てみたいと思った

90. 匿名 2024/05/27(月) 20:10:34 

アントラーズ⚽の柳沢ファンで、富山からカシマスタジアムに二回行ったよ。 (地元でも何回か観戦した) 雨の中始まった引退試合、最高に豪華なメンバーが集結してて夢のようだったなあ。 一生忘れないよ。

91. 匿名 2024/05/27(月) 20:19:21 

Bリーグ

92. 匿名 2024/05/27(月) 20:47:26 

93. 匿名 2024/05/27(月) 20:58:55 

アラフォー40代だけど、よく考えたら部活の応援以外、 スポーツの試合って行ったこと無いかも。 ライブは沢山行ってるから、武道館、西武ドームは行った事ある。 TVのスポーツ中継も、たまーに観るくらい。 例に漏れず運動音痴です。 会社の人のフットサルを見に行った時は、 ガンバのユース?にいた事ある人の足捌きは素人ながら凄いと思った。 ネット前で見てたらいきなり突っ込んで来たから凄い迫力。

94. 匿名 2024/05/27(月) 20:59:22 

高校野球(甲子園)・プロ野球・サッカー・弓道

95. 匿名 2024/05/27(月) 21:04:36 

>>21 バレー部だったから、唯一ルール分かるな〜(笑) 観るなら女子より男子が観たい! 経験者だからこその感覚かもだけど、 軽ーく打ってるように見えるのに球威?は凄いのがカッコ良い。 女子だとどうしても、踏ん張ってやってる感がある。 ラリー続くから女子の方が面白い!って人もいるから好みだけど。

96. 匿名 2024/05/27(月) 21:04:39 

国内の試合だったら、 プロ野球、Jリーグ、Vリーグ、Bリーグ プロレス、アイスホッケー。 国際試合はバスケとバレーボール。 テニスとラグビー見に行ってみたい。

97. 匿名 2024/05/27(月) 21:10:06 

神宮でヤクルト戦

98. 匿名 2024/05/27(月) 21:28:29 

>>27 うちの職場にひとり親戚にひとりいる めちゃくちゃ似てる。いろんな人に言われるみたい 平均身長くらいしかないけど

99. 匿名 2024/05/27(月) 21:50:26 

サッカー。 10年前に市内でJリーグが見られるようになったのがきっかけに、市内のスタジアム以外のスタジアムにも行くようになったよ。

100. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:41 

>>25 7月の日米対抗、チケット取りました! 楽しみです。 JDリーグもたまに観戦に行っています。

101. 匿名 2024/05/27(月) 21:57:24 

WBCの東京予選 いたよ水原一平!

102. 匿名 2024/05/27(月) 21:59:41 

中垣内世代のバレーボール 発足2年目くらいのガンバ大阪サテライトの試合 大谷翔平がまだ日本ハムにいた時代の交流戦in甲子園 甲子園はお祭りのように楽しくて夫が甲子園ファンになった

103. 匿名 2024/05/27(月) 22:06:33 

全日本バレーボール

104. 匿名 2024/05/27(月) 22:29:45 

>>1 高校野球、プロ野球 ハマスタ 東京ドーム 神宮 高校サッカー、Jリーグ、日本代表 新旧国立 日産 三ツ沢 等々力 味スタ埼スタ 鹿島 ビッグスワン磐田 万博 ナント リヨン Bリーグ 横浜国際プール フットサル、日本代表 駒沢体育館、代々木第一体育館、ワールド記念ホール、舞洲アリーナ、大阪市中央体育館、浜松アリーナ、エコパアリーナ、横浜武道館 他 関東近郊アリーナ数知れず 自分は運動嫌いだけどスポーツ観戦は大好きです

105. 匿名 2024/05/27(月) 23:21:05 

オーストラリアでオージーフットボール、イタリアでサッカー、両国で大相撲見た

106. 匿名 2024/05/28(火) 00:20:29 

高校野球 プロ野球 サッカー(Jリーグ) 大相撲(地方巡業) 実業団ラグビー 駅伝 二輪モータースポーツ(MotoGP、8耐など)

107. 匿名 2024/05/28(火) 00:31:04 

>>1 バスケ

108. 匿名 2024/05/28(火) 00:42:44 

野球とサッカーと格闘技 全て付き合いで行った 自分では行かないな

109. 匿名 2024/05/28(火) 10:23:15 

ゴルフ観戦はコースによっては観客の方が運動量が多い特殊な興業。

110. 匿名 2024/05/28(火) 10:29:44 

ニューヨークヤンキースの試合行きました🏟️ 1件の返信

111. 匿名 2024/05/28(火) 14:54:38 

>>110 いいですね 1件の返信

112. 匿名 2024/05/28(火) 15:36:32 

>>111 めちゃくちゃ治安悪かったのでもう行きたくないですがw

113. 匿名 2024/05/29(水) 05:13:32 

Bリーグ 試合自体は白熱しておもしろかったけど、DJがゴールの度にうるさいのと相手チームのフリースローの時のブーイングが不快だった ファウルが多いからフリースローも多い


posted by ちぇき at 21:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月17日が「大谷翔平の日」に LAが制定…グレースーツで市庁舎訪問、球団発表

情報元 : 5月17日が「大谷翔平の日」に LAが制定…グレースーツで市庁舎訪問、球団発表ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5156136/


1. 匿名 2024/05/18(土) 10:50:11 

ドジャースは17日(日本時間18日)、米カリフォルニア州ロサンゼルス市が5月17日を「大谷翔平の日」と制定したと発表した。

大谷はこの日、ロサンゼルス市庁舎で市議会から功績をたたえられ、記念の制定書を贈呈された。市議会が「ショウヘイ・オオタニ・デー」と宣言した。 米国では5月を「アジア・太平洋諸島系米国人の文化遺産継承月」となっている。その中の、背番号にちなんで17日を記念の日にしたという。 25件の返信

2. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:08 

日本にも納税してくれ。 3件の返信

3. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:23 

わーお!はばぁないすでい!

4. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:42 

日本も岸田総理万歳の日を作るろう 7件の返信

5. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:44 

12件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:49 

最近、髪の毛長いよね 個人的にはエンゼルス時代くらいの 短さが好き 6件の返信

7. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:08 

単純にすごいと思うんだけど、現地の野球好き以外はポカン状態じゃない? 逆に日本で考えてもこんな例はないもの 16件の返信

8. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:14 

そこまでせんでも

9. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:14 

>>1 安定のフルカウント

10. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:20 

そんなに現地では有名なの? 2件の返信

11. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:24 

そこまですんの? 確かにすごい選手だけど担ぎすぎな気がする 7件の返信

12. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:25 

オオタニサン

13. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:25 

正直、大谷翔平関連のニュースに食傷気味 Part2私は野球が大好きです 名手はたくさんいますが大谷選手もその1人だと思います でも近頃は大谷選手中心のワイドショー、ニュースばかりでうんざりしてきました ましてやMLBの名投手に大谷選手についての感想を聞く記...

7件の返信

14. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:27 

>>4 絶対に嫌

15. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:46 

こっちのスーツの方がいいじゃん。この前のダボダボだったよね

16. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:48 

ベイブルースとどっちが凄いの? 1件の返信

17. 匿名 2024/05/18(土) 10:53:06 

>>1 大谷、あの事件が起きてからは眠れない日が続いたと言ってたね 1日12時間は寝るほど睡眠を大切にしてたのに、やっぱり精神的にかなりきつかったんだろうなと思った それでも変わらず結果を出し続けてるのは本当に凄い 2件の返信

18. 匿名 2024/05/18(土) 10:53:10 

岸田の日も作ろう 5件の返信

19. 匿名 2024/05/18(土) 10:53:14 

なんの功績なんだろう 3件の返信

20. 匿名 2024/05/18(土) 10:53:16 

ドジャーズに来て間もないのに何かピンと来ないな 3件の返信

21. 匿名 2024/05/18(土) 10:54:32 

なんだかなー

22. 匿名 2024/05/18(土) 10:54:57 

喜ばしいけど早くない?まだドジャース行って間もないのに…

23. 匿名 2024/05/18(土) 10:55:09 

>>20 エンゼルスもLAだよ 1件の返信

24. 匿名 2024/05/18(土) 10:55:54 

>>7 現地の野球好きもポカンっぽいよ笑 5件の返信

25. 匿名 2024/05/18(土) 10:56:08 

>>13 わざわざトピ開いてそれ貼る? 大好きなんだね

26. 匿名 2024/05/18(土) 10:56:52 

>>1 帰ってニュースを付けたらまた「大谷大谷」なのか 2件の返信

27. 匿名 2024/05/18(土) 10:56:58 

野球評価に加えて、アジア人が大活躍しているってのは関係者はアピりたい、とニュースでやっていて大変だな大谷くんと思ったよ

28. 匿名 2024/05/18(土) 10:57:18 

アジア系アメリカ人にあんまり政治利用されませんように 2件の返信

29. 匿名 2024/05/18(土) 10:57:29 

安室奈美恵の日は不採用で良かったよねww

30. 匿名 2024/05/18(土) 10:57:49 

黒い疑惑を覆い隠そうと必死に見える 現地では「イッペイ!イッペイ!」とヤジ飛ばされてるし 4件の返信

31. 匿名 2024/05/18(土) 10:57:54 

>>4 そいつを讃えようと思ったことがない

32. 匿名 2024/05/18(土) 10:57:57 

>>23 エンゼルスはアナハイムだよ。LAとは言ってるけど、東京ディズニーリゾートみたいなもん 1件の返信

33. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:13 

>>5 一平「technicality」

34. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:16 

アンチがどれだけ喚いても、世界の大谷リスペクトは止まらないね 3件の返信

35. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:28 

【実況・感想】MLB2024ドジャース 大谷・山本応援トピ【アンチ厳禁】Part2また1ヶ月一緒に応援しましょう! ⚠賭博、大谷夫妻関連話は他トピへ

36. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:47 

>>17 マスコミにも腹が立ったわ!!!😡

37. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:03 

弱者男性たちが集まっててジワる

38. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:15 

大谷話はもうおなかいっぱい 4件の返信

39. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:19 

栗山監督は入団交渉時に こんな大物に成ると果たして、 確信していたのか? 1件の返信

40. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:26 

大谷翔平より良い話題が日本にないことが問題だよね。大谷翔平はすごいのに、良い話題がこの人でしか発生しないから、良いニュースを流すとなると、この人の話題ばかり取り上げることになり、それを何回も見させられる視聴者により、なぜか大谷翔平が批判されてしまうという。 5件の返信

41. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:35 

こういうのやればやるほど、イッペイコール起こっちゃうでしょうね

42. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:41 

>>4 逆さ吊りの刑だ 1件の返信

43. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:56 

それでアジア人軽視が少しでも緩和されりゃいいかもしれないけど無理だろうな…… 1件の返信

44. 匿名 2024/05/18(土) 11:00:01 

>>24 って事にしたいんだね笑 1件の返信

45. 匿名 2024/05/18(土) 11:00:05 

>>28 ウリたちの誇りニダ

46. 匿名 2024/05/18(土) 11:00:08 

>>7 日本では羽生結弦とか吉田沙保里とかに国民栄誉賞あげたりしてるしそんな感じじゃない? 興味ない人からしたらふーんって感じだし 1件の返信

47. 匿名 2024/05/18(土) 11:00:44 

10年契約終わった後もいてくれえ!!! を一年目から体現していく姿、、、

48. 匿名 2024/05/18(土) 11:01:00 

そのうち日本も作るだろうな。背番号とられたから何の数字をこじつけるんだろう?

49. 匿名 2024/05/18(土) 11:01:03 

>>38 その割に大谷トピのぞいて書き込みまでしてる笑 1件の返信

50. 匿名 2024/05/18(土) 11:01:32 

マネーゲーム大好きな白人が ジャップにタカってるのキモ 7件の返信

51. 匿名 2024/05/18(土) 11:01:51 

>>39 顔が好きなんだと思う。素直で素朴で嫌みのない愛され顔。 見てるだけで癒されそう

52. 匿名 2024/05/18(土) 11:01:58 

>>11 高額納税者だからじゃないの 市にしたらありがたいでしょ 1件の返信

53. 匿名 2024/05/18(土) 11:02:07 

>>49 あなたみたいのがいるからじゃんw 1件の返信

54. 匿名 2024/05/18(土) 11:02:27 

>>34 まあLAが独自でやってることに、口は挟めんしね。 そうなんだー良かったねーすごいねー以外の感想がある人って誰目線なんだろう。 野球はWBCくらいしかちゃんと見てないので、別に野球ファンではないけど、アンチについては本当に理解できない。 2件の返信

55. 匿名 2024/05/18(土) 11:02:31 

>>38 わざわざ食べに来なけりゃいいじゃん お腹いっぱいなのに食べるから太るんだよ 1件の返信

56. 匿名 2024/05/18(土) 11:02:53 

>>50 差別用語を使うなよ 3件の返信

57. 匿名 2024/05/18(土) 11:03:48 

>>1 米国では5月を「アジア・太平洋諸島系米国人の文化遺産継承月」となっている。その中の、背番号にちなんで17日を記念の日にしたという。 こんな月間があるんだ。野球だけの話でもなさそうだね。 1件の返信

58. 匿名 2024/05/18(土) 11:04:10 

あたしらアジア人って底辺扱いだから 尽力してくれてると思うよ 1件の返信

59. 匿名 2024/05/18(土) 11:04:15 

>>55 痩せてるんだなこれがw

60. 匿名 2024/05/18(土) 11:04:37 

>>7 それほどアメリカでは野球が大人気ってことなんじゃないかな?日本だとそこまで国民が知ってるスポーツってあんまりないかな…?みんなまんべんなく見る知ってるレベルだもんね 1件の返信

61. 匿名 2024/05/18(土) 11:04:48 

>>50 日本マネーを吸い取る窓口に大谷がなってしまってるね

62. 匿名 2024/05/18(土) 11:04:53 

>>58 自分から下げてどうする?

63. 匿名 2024/05/18(土) 11:04:56 

何それ 不思議でしかない

64. 匿名 2024/05/18(土) 11:04:58 

>>13 食傷気味とか言いながらまだ毎日毎日大谷のこと語ってたのか

65. 匿名 2024/05/18(土) 11:05:02 

すごい持ち上げられようだな笑 1件の返信

66. 匿名 2024/05/18(土) 11:05:33 

>>54 野球嫌いもたくさんいる 2件の返信

67. 匿名 2024/05/18(土) 11:06:23 

エンゼルスもLA球団とはいえ、まだドジャースでは何も成し遂げていないのに移籍早々これはちょっとやり過ぎでは……?

68. 匿名 2024/05/18(土) 11:06:31 

>>7 「イッペイの日はいつなんだ?」とか言われてる 1件の返信

69. 匿名 2024/05/18(土) 11:06:49 

>>1 野球って何か、すごいことなの? スポーツって遊びだよね? 偉人という枠とは違う気がした 5件の返信

70. 匿名 2024/05/18(土) 11:07:01 

ロサンゼルスて頭大丈夫? 大谷翔平の日とか言われてもは?な人が多そう アメリカは野球よりアメフト人気あるし 4件の返信

71. 匿名 2024/05/18(土) 11:07:27 

>>40 それもあると思うけど マスコミに別の意図があるかもね

72. 匿名 2024/05/18(土) 11:07:30 

>>6 私も なんで短くしないんだろう 2件の返信

73. 匿名 2024/05/18(土) 11:07:32 

信者が「今日は大谷の日だバンザーイ」って投稿する日が出来たんだね 良かったね~w

74. 匿名 2024/05/18(土) 11:08:03 

>>4 日本国民の心はどんどん「きし」み、もう嫌「だ」との「総」意があります。国民の心を「理」解できない政治家は何「万」人も、どんなに「歳」を重ねても必要ありません。早く辞職してください。

75. 匿名 2024/05/18(土) 11:08:08 

大谷のスピーチってシリアスで面白くないな。もっとアメリカンジョークでも交えろよ 2件の返信

76. 匿名 2024/05/18(土) 11:08:09 

>>66 その嫌いってのが理解できない。 興味がない、じゃないの?嫌いになるほどに、人生で野球と接点あるか?まして女性で。 野球に親を殺されたとか、恋人とられた的な感覚なのがもう理解不能。 まさかテレビ放映延長されて、見たかったアニメが見えなかったから、とかそんな記憶をいい年して引き摺ってないよな。 4件の返信

77. 匿名 2024/05/18(土) 11:08:11 

>>69 3S政策

78. 匿名 2024/05/18(土) 11:08:45 

>>7 ポカンどころか、決まった事すら知らなかったり興味ないのでは

79. 匿名 2024/05/18(土) 11:09:34 

>>7 日本で推されまくるKPOPと同じ空気だよ 2件の返信

80. 匿名 2024/05/18(土) 11:09:53 

>>4 シンだら万歳の日になるかもな

81. 匿名 2024/05/18(土) 11:10:02 

>>11 ガル民って大谷に関してだけはすごい冷静でなんかマトモだよね 5件の返信

82. 匿名 2024/05/18(土) 11:10:07 

>>56 よこ 何でマイナスなの? 不愉快だよ 1件の返信

83. 匿名 2024/05/18(土) 11:10:26 

>>44 本当だけど 東京の5/17日が日本野球やJリーグ、Bリーグの助っ人韓国人の日になったらどう思う? 3件の返信

84. 匿名 2024/05/18(土) 11:10:44 

>>7 ぶっちゃけNPBファンでもポカンだよ…笑 最近はもう、野球好きと大谷好きは別ジャンルだと思ってる 5件の返信

85. 匿名 2024/05/18(土) 11:10:49 

>>75 やろうと思えば簡単にスピーチライターを雇えばいいのだろうけど それをやらない、やる必要がないと判断してるのだろう

86. 匿名 2024/05/18(土) 11:11:03 

>>56 担げるだけ担いで ようが済んだらスパッと切る それがアメリカ 1件の返信

87. 匿名 2024/05/18(土) 11:11:17 

>>1 そんな珍しくないみたいだな 同年8月、韓国系米国人が最も多く居住するロサンゼルスを訪問することを記念し、ロサンゼルス市議会は8月7日を「キム・ヨナの日」と定めた。 2件の返信

88. 匿名 2024/05/18(土) 11:11:39 

>>5 イッペイコール起きちゃってるから、下げに下げまくらないとね... でも米国人って、自分の考えに忠実に言動するから、下げ活動あんまり意味ないんだよね 他人の意見より、自分がどう考えたかだから 1件の返信

89. 匿名 2024/05/18(土) 11:12:15 

>>70 米国では5月を「アジア・太平洋諸島系米国人の文化遺産継承月」となっている。その中の、背番号にちなんで17日を記念の日にしたという。 野球云々がメインではないみたいよ。

90. 匿名 2024/05/18(土) 11:12:29 

>>7 現地では???って感じだよ 正直、金が関わってると思う BTSとかもアメリカじゃ人気無いんだけどビルボードで1位になったりしたよね 1件の返信

91. 匿名 2024/05/18(土) 11:12:34 

>>40 ボクシングとかF1とか私にとっては明るい日本人の話題は大谷選手以外にもたくさんあるけどな 大谷選手だけが明るい話題っていうのもマスコミの洗脳かもしれないよ 1件の返信

92. 匿名 2024/05/18(土) 11:13:14 

日本だけじゃなくアメリカも大谷頼みなのか 1件の返信

93. 匿名 2024/05/18(土) 11:13:18 

もう日本に戻ってこないだろうなー 海外で働く日本人というより元日本人のアメリカの人みたくなるんだろうな

94. 匿名 2024/05/18(土) 11:14:57 

>>83 日本て韓国みたいに、アメリカにお金寄越せ(既に払っている)賠償金をもっと払えって火◯ってないので、その例えは違うと思うw 1件の返信

95. 匿名 2024/05/18(土) 11:15:00 

めっちゃ理不尽だけど、これを承諾した本人にもなんかちょっと引いちゃう…😂

96. 匿名 2024/05/18(土) 11:15:42 

>>92 アメリカ野球界が大谷によって動く日本メディア、日本企業などの日本の金頼りなのは間違いない

97. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:14 

>>1 イッペイ・ミズハラ・デーも作ってあげてほしい。

98. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:47 

持ち上げ過ぎて呆れる こういう事するから鼻につくようになる 4件の返信

99. 匿名 2024/05/18(土) 11:17:50 

変な世の中になってきた

100. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:03 

>>82 だよね 日本人を侮辱するスラングをわざわざ日本語の掲示板で書く人は日本人じゃない反日の外人だよ

101. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:24 

>>98 これだ

102. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:44 

>>91 スポーツしか明るいニュースがないってのが問題なんだよ 1件の返信

103. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:29 

アンチの人が大谷トピ伸ばすんだよなぁ 2件の返信

104. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:31 

>>70 たぶん日本人向けだと思うけど。 実際、これに盛り上がってる日本人多いし さらにアメリカ野球界に日本のお金が入る計算。 1件の返信

105. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:33 

>>76 野球やサッカーの内容そのものやそれに集う人たちが嫌いなんだよ 3件の返信

106. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:40 

>>86 そこじゃない

107. 匿名 2024/05/18(土) 11:20:03 

>>102 マスコミが探さないからだよ 1件の返信

108. 匿名 2024/05/18(土) 11:20:13 

オフでもスポンサー以外の仕事は全て断ってほとんど外出もしない野球マシーンだったのに、もうシーズン中に市庁舎訪問とかする人になったのか すっかり偉人扱いだけどまだ新入りだぞ

109. 匿名 2024/05/18(土) 11:20:17 

>>1

110. 匿名 2024/05/18(土) 11:20:50 

>>107 マスコミに都合が良いから 1件の返信

111. 匿名 2024/05/18(土) 11:21:11 

なにそれ 日本じゃなくて良かった

112. 匿名 2024/05/18(土) 11:21:28 

>>76 「野球嫌い」を、「野球に親を殺された」とか「恋人とられた的な感覚」ってすごいな。 野球嫌いになるのに、そこまで極端な感情必要? 牛乳嫌いな人に「牛乳口に合わないのかな」とか思うけど、「牛乳に親を殺されて~」とか思わないし、思ってるひとがいたら極端すぎて笑える。 1件の返信

113. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:04 

>>104 頭弱い大谷信者だけよね喜ぶのは それなのに日本の金が流れるとかあり得ない 2件の返信

114. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:05 

>>81 まともじゃないよ アンチが異常

115. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:25 

>>30 ドジャースは10年契約で大谷に莫大な金払ってるからね。 それは日本の協力企業が複数できることを見込んでのお金。 水原の件はそれがパーになる危機だった。

116. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:49 

>>87 キムヨナさんの日もあるんだね

117. 匿名 2024/05/18(土) 11:23:04 

こういうのは引退したあとで良くない?

118. 匿名 2024/05/18(土) 11:23:33 

>>103 叩かれやすいトピ採用してるよね 心臓病の子をサプライズで始球式やってもらったとかそういう話はトピ立たない 3件の返信

119. 匿名 2024/05/18(土) 11:23:37 

>>7 普通に名前くらいは知ってる程度の認知度かもね。 私、野球きらいだけど阪神のバースくらいは知ってたし。

120. 匿名 2024/05/18(土) 11:24:13 

マジで何の力が働いてるの?この人のバッグに何がついてるんだろ? 5件の返信

121. 匿名 2024/05/18(土) 11:24:21 

>>68 そんなん一部でしょ

122. 匿名 2024/05/18(土) 11:24:26 

>>98 そうなんだよね。知りたい人だけ知れば良い情報なのに、無理やり見せられて「日本人はみんなオオタニが好き」「LA市民もみんな好き」って感じで刷り込まれてる。

123. 匿名 2024/05/18(土) 11:24:59 

>>34 これが信者。 現地ではリスペクトされてるどころか、「ごり押しやめて」ってなってるよ 1件の返信

124. 匿名 2024/05/18(土) 11:25:19 

これをあまり快く思ってない人がみんな野球嫌いとは思って欲しくないな。 野球は大好きなのよ。 今シーズンだけで3回現地観戦してるほど。

125. 匿名 2024/05/18(土) 11:25:32 

>>120 普通に考えて日本企業が大谷目当てにお金たくさん落としてるからだよ 陰謀論好きそうだね

126. 匿名 2024/05/18(土) 11:25:33 

>>6 奥さんが長いの好みなんじゃない。 1件の返信

127. 匿名 2024/05/18(土) 11:25:34 

大谷翔平様扱いなんですかね? 毎日毎日ご苦労様っす

128. 匿名 2024/05/18(土) 11:25:38 

>>38 日本人でさえそうなのに アジア人差別があるアメリカではやばそう

129. 匿名 2024/05/18(土) 11:25:41 

>>105 例えばずっと国内リーグとかの特定のチームを応援してて、スタジアムに足を運んでそのスポーツそのものを愛してるって人は良いと思う そうじゃなくて、普段野球なんか観ないのに大谷だけ騒いで、ラグビーで日本が国際試合でたまたま勝ったら今度はラグビーで騒いで、サッカーがWカップ出場したらサッカーで騒いでって人が苦手 色々な面で負けてばかりの日本で発散できない歪んだナショナリズムの発露の場として使うのって選手にも失礼だと思う

130. 匿名 2024/05/18(土) 11:25:56 

大谷ってほんとに断らないね。代理人の言いなりなのか 1件の返信

131. 匿名 2024/05/18(土) 11:26:44 

信者よりアンチの方が怖い

132. 匿名 2024/05/18(土) 11:26:57 

>>40 そもそも何をもって良い話題なのか教えてほしい 自分にとっては金の話より動物の話のほうが良い話題

133. 匿名 2024/05/18(土) 11:27:08 

>>118 伸びれば伸びるほど運営は集客力が上がり金が舞い込むから まあ汚いね 1件の返信

134. 匿名 2024/05/18(土) 11:27:54 

>>72 あの毛が長い人がカッコいいと人気だから(31番の人)、自分も似合うとか思ってんじゃ?日本人は髪質が重いから似合わないし不潔に見える。 2件の返信

135. 匿名 2024/05/18(土) 11:28:40 

>>103 大谷アンチは大谷の三振する姿を見るのが生きがいらしいww で、ホームラン打ったら飛ぶボール使ってない?とか言うの本当にウケるwww 2件の返信

136. 匿名 2024/05/18(土) 11:29:25 

>>69 大谷1つで日本メディアが動くんだから、そりゃ偉人だよ 日本に何かあっても大谷の話題(良い話題と呼ばれるもの)があれば日本人は大満足 1件の返信

137. 匿名 2024/05/18(土) 11:29:32 

>>135 そもそもアンチなら見ないじゃんw 4件の返信

138. 匿名 2024/05/18(土) 11:30:02 

>>130 すごく御しやすい感じがする。 これがダルビッシュとかだと、言いなりになってくれなくて、もういいやってなりそう。

139. 匿名 2024/05/18(土) 11:30:05 

>>7 大谷さんは、側近にあれだけ盗まれても気づかないし野球以外は他人任せにしていて、大谷さんのマネジメント会社がお金かけて営業して、大谷さんは言われた仕事は自分で調べもせず言われたとおり全て引き受けていそう。 お人好しなのか危機感薄いのか、いずれまた金の使い込みされたり、変な広告塔にされたり、痛い目みそう。 3件の返信

140. 匿名 2024/05/18(土) 11:30:35 

どうでもいいけど、市庁舎いくときくらいはちゃんと襟を正してほしい。 周囲の方々がきちんと着こなしてるから余計目立つ。

141. 匿名 2024/05/18(土) 11:30:58 

>>120 正直、大谷翔平関連のニュースに食傷気味 Part2 ↑ここにいる大谷アンチが教えてくれるから、そっちいってみて

142. 匿名 2024/05/18(土) 11:31:12 

>>94 でもアメリカってアジア人に偏見強い人多いからね 韓国の場合、日本の若者からは好かれてるけど

143. 匿名 2024/05/18(土) 11:31:35 

>>110 だろうね。大谷選手はマスコミ対応がいい方だからからこれがイチローとかサッカーの中田みたいにマスコミ嫌いだったらこんなに報道してないだろうね。

144. 匿名 2024/05/18(土) 11:32:05 

>>137 それがめっちゃ詳しいのww 何でも叩きたいからしっかり試合見てるのよww 3件の返信

145. 匿名 2024/05/18(土) 11:32:13 

>>136 大谷を取り上げれば国民の目を欺けられて 国民に都合の悪い法案が国会通過できるからね 1件の返信

146. 匿名 2024/05/18(土) 11:32:36 

>>137 アンチが一番みてる ホームランばっかじゃ駆け引きなくてつまらないって言い出したときは引いた 1件の返信

147. 匿名 2024/05/18(土) 11:33:01 

>>144 それじゃアンチと呼べないじゃんw

148. 匿名 2024/05/18(土) 11:33:24 

>>145 この件に限っていえばただ単にLAが日本企業マネー欲してるだけでしょ 1件の返信

149. 匿名 2024/05/18(土) 11:33:34 

>>87 キム・ヨナの日www ロサンゼルス市長は民主党支持者なんだってね

150. 匿名 2024/05/18(土) 11:34:17 

>>83 自分の好きなサッカーチームの韓国人選手はものすごいいい子だからそんな事思わないな 1件の返信

151. 匿名 2024/05/18(土) 11:36:43 

>>40 ちがうよ コロナ関連ニュースの代替ネタ 政治家が知られたくないニュースに煙幕はるネタ これやっとけばお上が喜ぶから許される

152. 匿名 2024/05/18(土) 11:38:15 

>>53 ならいちいち突っ込まれに来てんの?w

153. 匿名 2024/05/18(土) 11:38:24 

>>135 あの日は大谷だけじゃなく、みんな打ちまくりだったからでしょ

154. 匿名 2024/05/18(土) 11:39:01 

わたくしの誕生日にめでたい 2件の返信

155. 匿名 2024/05/18(土) 11:39:09 

>>144 それもう大ファンやんw

156. 匿名 2024/05/18(土) 11:39:25 

>>11 せめて現役を引退してからじゃないの?って思う

157. 匿名 2024/05/18(土) 11:41:01 

>>13 寝ても覚めても大谷の事ばかり考えてそう

158. 匿名 2024/05/18(土) 11:41:20 

日本でBTSの日ができる感じ? 1件の返信

159. 匿名 2024/05/18(土) 11:42:07 

1件の返信

160. 匿名 2024/05/18(土) 11:42:47 

韓国も大谷選手人気なんだよね

161. 匿名 2024/05/18(土) 11:43:05 

でも既に>>1の表彰状?みたいなのつくられ断れなくない?? 断ったら断ったでノリわりーなってあっちではなりそう

162. 匿名 2024/05/18(土) 11:44:33 

>>150 いい子でも興味ない人からしたらそんな日いらんてもんよ。 韓国人選手じゃなくても、羽生結弦の日も吉田沙保里の日もいらない。 1件の返信

163. 匿名 2024/05/18(土) 11:44:51 

◇13日(日本時間14日) ブレーブス2―0カブス(アトランタ)  カブスの今永昇太投手(30)は敵地でブレーブス戦に先発。ドジャースとともにリーグ双璧と目される打線を相手に7安打、3与四球はとも

13件の返信

164. 匿名 2024/05/18(土) 11:45:16 

>>46 よこ 的外れすぎる 賞と市の祝日?になるのは全然重みが違うやろ… 人が祝日になるなんて天皇陛下しか知らない 自治体単位でも、せいぜい都道府県民の日くらいしか知らないわ アメリカじゃよくあることなんだろうけど、向こうの人にもポカンとされてるってことは、コレジャナイ選出だったのでは? 日本じゃあの事件は無罪被害者で幕引きってことになってるが、あちらだとそうだと思ってない人が多いみたいだし 2件の返信

165. 匿名 2024/05/18(土) 11:45:18 

>>1 スポンサーが金でも払ったのか? ドジャース行ってからなんかおかしいよね 気持ち悪い

166. 匿名 2024/05/18(土) 11:46:27 

誕生日ってものがあるんだから 祝いたいファンは誕生日を祝ってれば良くない?

167. 匿名 2024/05/18(土) 11:47:12 

大谷、太谷 本当に気持ち悪い なんなの? 3件の返信

168. 匿名 2024/05/18(土) 11:47:41 

>>148 スポンサー料の税金は多少入るけど肝心の給料の税金は入らないよね それに日本のマスゴミが総出で協力してるなぞ

169. 匿名 2024/05/18(土) 11:47:43 

>>162 そんなん…きなこの日やスリッパの日とか全てにイチャモンつけんの?笑

170. 匿名 2024/05/18(土) 11:48:00 

>>163 よこ 日本人の大好きな日本人なアメリカで無双!なのにね 大谷がすでに人気やマスコミでの地位を確立しちゃったから、こちら報道して大谷が霞むのが困るのかな? ダブルスーパースターで売り出せばいいのに 1件の返信

171. 匿名 2024/05/18(土) 11:48:01 

キムヨナさん、大谷さん以外もいるのかな 1件の返信

172. 匿名 2024/05/18(土) 11:48:42 

>>167 見なきゃいいだけなのに 1件の返信

173. 匿名 2024/05/18(土) 11:49:08 

ただで、さすがにやらんよね?

174. 匿名 2024/05/18(土) 11:49:11 

>>1 ヤフコメで「納税しろって事だと思う」って意見を複数見た 殆どが後払いだもんね… 確かにここまでされたら逃げられないね 繋ぎ止めておきたいのは分かる

175. 匿名 2024/05/18(土) 11:49:34 

さっそく今ホームラン打ったね。また記念する日に打ったってマスコミ大騒ぎ

176. 匿名 2024/05/18(土) 11:50:08 

>>167 ガルはアプリだと非表示に出来るよ

177. 匿名 2024/05/18(土) 11:51:19 

叩かれるとすぐ羽生結弦とか無関係な他のアスリート出して叩きに誘導するの良くないと思う その人たちが「○○の日なんていらない!」とか叩かれて流れ弾食らうんだから

178. 匿名 2024/05/18(土) 11:52:20 

日本のメディアは連日、大谷翔平選手の活躍ぶりを報道している。MLBを取材してきたライターの内野宗治さんは「日本人記者は特定の日本人選手のことしか取材しない。とくに大谷フィーバーが過熱し、自国中心的で身勝手な取材が目立つようになっている」という――。

1件の返信

179. 匿名 2024/05/18(土) 11:53:19 

>>172 あんな胡散臭いの日本人の代表みたいに扱われてるの気持ち悪いんだもの 一平に全部押し付けてると思ってる派なんで 4件の返信

180. 匿名 2024/05/18(土) 11:53:22 

>>13 先月のトピじゃん ここの人が気に食わないから行って批判して来いってこと? 1件の返信

181. 匿名 2024/05/18(土) 11:54:38 

書いてないけどドジャースにいる間だけって言ってたよ 1件の返信

182. 匿名 2024/05/18(土) 11:55:13 

>>178 プレジデントオンラインか…

183. 匿名 2024/05/18(土) 12:03:33 

>>11 成績よりもジャパンマネーが凄いんだと思う 日本人が沢山来るからね

184. 匿名 2024/05/18(土) 12:04:50 

>>181 そっかだったらどーでもいいわ そもそもこの先何度むかえられるか 0だったりして

185. 匿名 2024/05/18(土) 12:05:40 

>>144 あんたも叩くためにあんたの書き込み見てるんじゃんw 側から見ると同類

186. 匿名 2024/05/18(土) 12:05:46 

>>24 ヤンキースならまた違ったんだろうね

187. 匿名 2024/05/18(土) 12:06:31 

>>76 こういう頭の悪そうな信者のコメがどんどん野球嫌いや大谷嫌いを増やしてそう 1件の返信

188. 匿名 2024/05/18(土) 12:07:09 

>>163 どうして大谷に1点集中なんだろうね 突然マスゴミのタゲが今永に移ったらおもしろいのに

189. 匿名 2024/05/18(土) 12:08:00 

>>171 あーー!大谷が気持ち悪い理由分かった 国策でKPOP売り出したやり方に似てるんだ 異常だもの、大谷のゴリ押し 4件の返信

190. 匿名 2024/05/18(土) 12:13:44 

>>1 日本の国民栄誉賞は断るけどね

191. 匿名 2024/05/18(土) 12:13:58 

>>189 いや違うけど

192. 匿名 2024/05/18(土) 12:15:09 

>>118 この話感動したよ こういうトピが立てば良いのにね

193. 匿名 2024/05/18(土) 12:19:02 

>>118 やらなくていい チャリティさぼってスポンサー案件を寄付だと言うような男が何言っても信じない 嫁が始球式やりたくないから病気の子供ひっぱってきてごまかしたと思ってる 申し訳ないけど 2件の返信

194. 匿名 2024/05/18(土) 12:21:59 

>>5 病院の待ち時間に暇つぶしに丁度良いや

195. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:02 

>>189 民主に政権変わったときだよね KPOPが入ってきて韓国ブームといわれ在日出身とカミングアウトする芸能人までいた

196. 匿名 2024/05/18(土) 12:24:16 

>>7 休日でもないだろうしそんなものでは?日本でも○○の日ってあるんだろうけど、祝日以外は良く知らないよね

197. 匿名 2024/05/18(土) 12:26:44 

そうとうロサンゼルスに収益もたらしたんだと思う 1件の返信

198. 匿名 2024/05/18(土) 12:29:54 

>>105 嫌いなのにわざわざこういうトピに来るのも、もっと理解できない。こういうトピこそそういうのが集うって、普通の能力あるならわかるだろ。 自分で自分の行動が把握できてないの草。 1件の返信

199. 匿名 2024/05/18(土) 12:31:06 

>>112 牛乳は「個人で活躍しない」ので、例えが間違ってると思うんだが。 せめてここは芸能人じゃね?w

200. 匿名 2024/05/18(土) 12:31:10 

>>18 岸田の日は特別に12連休で病院と歯医者とコンビニ以外休みな

201. 匿名 2024/05/18(土) 12:33:04 

>>187 いや、大谷翔平がとか野球はとかじゃなく、好き嫌いという感情や信者とか言う言葉でしか判断できない、思考停止のがる民が増えるのが残念。

202. 匿名 2024/05/18(土) 12:33:31 

>>120 自己レス ✕ バッグ   ◯ バック

203. 匿名 2024/05/18(土) 12:34:22 

>>189 大谷って日本に賠償金払えとか嘘の歴史を海外に振りまいてないので、流石にその発想は失礼。 1件の返信

204. 匿名 2024/05/18(土) 12:34:34 

>>20 世界一のスポーツ選手金のなる木、しかも日本人、 なんとか居た記録を残したいんだと思うよ

205. 匿名 2024/05/18(土) 12:34:35 

>>179 は? あなたの判断材料のレベルが低すぎて合わない

206. 匿名 2024/05/18(土) 12:36:13 

>>79 わかりやすい笑

207. 匿名 2024/05/18(土) 12:38:50 

>>7 だねぇw 藤井壮太の日っていう祝日にはならんもんな

208. 匿名 2024/05/18(土) 12:43:57 

>>154 私もです。

209. 匿名 2024/05/18(土) 12:46:42 

>>26 トピ開いてコメント書き込む奴〜w

210. 匿名 2024/05/18(土) 12:47:34 

>>154 おめ

211. 匿名 2024/05/18(土) 12:47:53 

大谷もyoshikiと同じくアメリカのセレブ会の仲間入りを果たした 名誉なことだよ 1件の返信

212. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:08 

>>158 BTSは日本に金落としてないから違う

213. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:11 

>>163 まだ序盤だからじゃない? 2002年メジャーデビューの石井一久も今の今永ほどじゃないけど序盤好調で、最終的には規定投球回数達成できず、防御率も大したことなし(14勝はした)だった

214. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:12 

>>83 証拠を持ってきなよ アンチ大谷のあんたの主観なんて知ったことじゃない それに日本を持ち出す意味が分からない 国が違えば価値観も風習も違うってことくらい子供じゃないなら知ってるよね アメリカなんて何やっても不思議じゃない国と、陰険陰湿出る杭は叩くの日本人の国を同列に語らないでくれる? 1件の返信

215. 匿名 2024/05/18(土) 12:59:12 

>>6 ちょっと癖があるから襟足がクリンってCになってて気になる

216. 匿名 2024/05/18(土) 13:00:14 

>>5 ギャンブル依存症克服ダンス?

217. 匿名 2024/05/18(土) 13:04:32 

>>1 ジャストサイズのスーツが似合うね 前回のスーツは大谷翔平の熱烈ファンからクレームきてそう

218. 匿名 2024/05/18(土) 13:05:04 

>>179 誰がそう扱ってんの? あんたが大谷嫌いすぎてそう感じてるだけでしょ こういう人が犯罪起こすんだよね 憎悪でワケわかんなくなって行動に移すヤツ

219. 匿名 2024/05/18(土) 13:05:40 

フレッチャーも違法賭博の疑いだってさ 確か、大谷と一緒にバスケの予想してるって前に言ってたよね ヤバくない? 5件の返信

220. 匿名 2024/05/18(土) 13:06:34 

>>13 なんだろう? 食傷気味ならトピを離れれば良いのに。 わざわざトピを開いて難癖つけるなんて、まるで日頃から日本を嫌ってるくせに日本に観光に来る韓…

221. 匿名 2024/05/18(土) 13:08:03 

>>214 お前の考えも知ったことではないからどうでもいい おつ 1件の返信

222. 匿名 2024/05/18(土) 13:08:08 

>>7 今日はアジア系アメリカ人の文化遺産月間だからでしょ そしてドジャースにいる間だけだよ

223. 匿名 2024/05/18(土) 13:08:11 

大谷翔平の日に13号ツーランホームラン✨

224. 匿名 2024/05/18(土) 13:09:09 

大谷大谷ばっかりでうんざりするとかってガル民でも言ってる人いたけどさ私はそこまで別にうんざりしてなかったけど、最近さらに大谷大谷大谷ばかりだから私も鬱陶しくなってきた。そこに大谷の日って……。なんだかな 2件の返信

225. 匿名 2024/05/18(土) 13:09:38 

>>179 え!? まだ、こんな事を思っている人がいるんだw 1人取り残させれるよ!

226. 匿名 2024/05/18(土) 13:10:40 

>>139 ハワイの別荘…

227. 匿名 2024/05/18(土) 13:10:55 

毎日毎日大谷翔平の話うるさい

228. 匿名 2024/05/18(土) 13:13:46 

>>224 わざわざトピ開かなくていいと思うけどね。

229. 匿名 2024/05/18(土) 13:14:49 

>>167 他のトピ沢山あるじゃん。

230. 匿名 2024/05/18(土) 13:15:03 

ドジャース大谷翔平(29)のエンゼルス時代の同僚でブレーブス傘下のデビッド・フレッチャー内野手...

1件の返信

231. 匿名 2024/05/18(土) 13:19:39 

大谷を広告に使えば、日本のメディアやテレビが一斉に宣伝してくれて日本の客が買ってくれる 大谷無敵じゃん

232. 匿名 2024/05/18(土) 13:30:57 

>>219 もうFBIに捜査されてるよ FBIの仕事舐めてんの? 2件の返信

233. 匿名 2024/05/18(土) 13:31:42 

>>230 フレッチャーの友人が賭博をしていた話を、翻訳で誤爆した内容が広められているそうですよ。相手はアメリカだけどあなた大丈夫ですか? 2件の返信

234. 匿名 2024/05/18(土) 13:31:55 

>>224 アメリカの話だけどね

235. 匿名 2024/05/18(土) 13:34:15 

>>232 FBIの何を知ってるんだよww

236. 匿名 2024/05/18(土) 13:37:26 

>>164 記念日なだけで祝日にはならんよ

237. 匿名 2024/05/18(土) 13:38:05 

>>233 信者落ち着けよwww 賭博疑惑のご親友(フレチャー)がもう一人いたとは大谷さんの周りてきな臭い人がほんと多いわねw でも大谷さんは一切知らないやってないて言うんでしょまたて話 1件の返信

238. 匿名 2024/05/18(土) 13:39:21 

>>219 デマであったとして、バスケの予想して何がヤバいの?賭けてる訳ではないし、予想で捕まるのか?じゃあ一般人も皆逮捕だなw 1件の返信

239. 匿名 2024/05/18(土) 13:40:47 

>>219 フレッチャーが何言い出すかこれから楽しみねw

240. 匿名 2024/05/18(土) 13:42:19 

>>237 あなたの方が興奮してそう。 信者とか面白いw誹謗中傷で開示請求されないようにね~ 2件の返信

241. 匿名 2024/05/18(土) 13:48:18 

やめろww

242. 匿名 2024/05/18(土) 13:48:24 

>>240 でたーww信者が反論できなくて悔しいと言うなんとかの一つ覚え 人の心配するより一平のことボロクソ言ってきて自分が開示請求されないように気を付けたら?

243. 匿名 2024/05/18(土) 13:51:04 

>>240 自分がムキーして勝手にコメント取り間違って大丈夫だの突っかかってきたくせに開示請求でごまかして逃げてんの草

244. 匿名 2024/05/18(土) 13:51:37 

>>232 その一平の違法賭博をすっぱ抜いた同じ記者がフレッチャーの違法賭博を報じたんだよ その人こそFBIと繋がってるでしょ 一平の司法取引の内容も気になるな まさかと思うけど、あなた一平がした大谷のモノマネが銀行に通じるとは思ってないよね? 3件の返信

245. 匿名 2024/05/18(土) 14:01:46 

>>164 まず日本の祝日と比べるのは違うわ 8/24は元NBA選手のコービーの日とかもあったり日本の祝日扱いとは全然違う 天皇陛下が〜とかそんなお堅い記念日とかじゃなくてもっとカジュアルなもの。猫の日とか犬の日みたいなもん 1件の返信

246. 匿名 2024/05/18(土) 14:08:32 

>>203 ゴリ押しの話だよ 1件の返信

247. 匿名 2024/05/18(土) 14:26:36 

>>1 前ならこういうのは辞退するタイプだったよね? 結婚してからどうしたの?

248. 匿名 2024/05/18(土) 14:40:12 

馬鹿馬鹿しい

249. 匿名 2024/05/18(土) 14:40:36 

>>246 ゴリ押しって言ってもファンの工作で勝ちに行く人達と比べるのはさすがに失礼

250. 匿名 2024/05/18(土) 14:47:07 

しょうへいやばいな。ロサンゼルスにまで認められたのかい。

251. 匿名 2024/05/18(土) 14:55:52 

>>1 市議会議員「大谷デーはハワイよりロサンゼルス市にお金を落としてね」

252. 匿名 2024/05/18(土) 15:09:52 

スロバキアかどっかの首相が何者かに拳銃で撃たれたって速報を20秒くらいした後にアナウンサーが表情を変えて「さあ大谷です!」って言い出してヒット打ったとか10分くらい伝えてた。 この国の報道は中々ヤバいと思うよ。 2件の返信

253. 匿名 2024/05/18(土) 15:10:25 

>>221 反論もできない大谷アンチか 僻みで有名人を叩くことしかできないお前の人生惨めだな 2件の返信

254. 匿名 2024/05/18(土) 15:10:33 

>>81 アンチがマトモって頭がどうかしてるわ

255. 匿名 2024/05/18(土) 15:12:06 

>>5 ヤッパリこういう人格なんだ。サイコパスだね。

256. 匿名 2024/05/18(土) 15:14:11 

>>11 地元ロサンゼルスの話なのに担いでるとか嫌な言い方

257. 匿名 2024/05/18(土) 15:14:32 

>>5 なんのダンスだっけ?

258. 匿名 2024/05/18(土) 15:16:08 

>>19 大谷になんの功績って…本気で言ってる?

259. 匿名 2024/05/18(土) 15:19:33 

>>24 アンチ必死過ぎる ソース貼らずに、ぽいよで80人もプラスつけるバカがいて引くわ 2件の返信

260. 匿名 2024/05/18(土) 15:21:48 

>>26 そんなのテレビ消せばいいでしょ。  また大谷って言う人はテレビばかり見てるんだよ。自分が好きで見てるくせにうるさいんだよ。 1件の返信

261. 匿名 2024/05/18(土) 15:22:33 

>>30 誹謗中傷やめようね

262. 匿名 2024/05/18(土) 15:24:29 

>>5 ジャンボリミッキー?

263. 匿名 2024/05/18(土) 15:27:25 

>>17 記事によってはアメリカではまだ1部大谷を疑ってる人はいるみたいに書かれてるやつけど、こんな名誉な事になったのなら完全に疑いは晴れてるんだなって思えるね。

264. 匿名 2024/05/18(土) 15:28:18 

>>38 そうだね 中傷するためにトビ開いてるもんね 普通に生きてたらお腹いっぱいとか思わないよ

265. 匿名 2024/05/18(土) 15:30:49 

高額納税者だからだろうね

266. 匿名 2024/05/18(土) 15:31:44 

>>253 大谷が何億と稼いでるのに嫉妬してるからね  別荘買っただけで怒り狂ってる。自分はアパートの家賃でカツカツなんだよ 大谷アンチは底辺生活送ってるのがよく分かる 2件の返信

267. 匿名 2024/05/18(土) 15:33:40 

>>50 差別用語を大谷に言ってるなら大谷への名誉毀損だよ 偉そうに言って自分もジャップでしょうに

268. 匿名 2024/05/18(土) 15:36:21 

>>66 嫌いなら見ないような生活にする努力をしたら? 私は好きでも嫌いでもないから大谷に何とも思わない  大谷にウンザリって言う人にウンザリだわ 日本から出ていったらいい

269. 匿名 2024/05/18(土) 15:38:12 

>>50 大谷アンチは差別が大好き さすがこういう人を叩いてるだけあるクズ

270. 匿名 2024/05/18(土) 15:40:14 

>>65 どうやったら持ち上げに見えるのか ロスが認定したのに 性格悪いな

271. 匿名 2024/05/18(土) 15:42:46 

>>259 ドジャース嫌われてるからね

272. 匿名 2024/05/18(土) 15:48:03 

>>69 遊びじゃない。 野球選手になるために少年時代から野球漬けで生活してきてる。他の子がテレビゲームして遊んでても練習して汗流してたんだから。野球を他の子の暇つぶしの遊びと同じにしないでやって欲しい。大谷は努力で今を掴んだと思う。 1件の返信

273. 匿名 2024/05/18(土) 15:48:54 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

2件の返信

274. 匿名 2024/05/18(土) 15:48:58 

大谷さん、活躍出来ている間は神のように崇められていても大谷さんとて人間、スランプは必ず来る。その時の反動、手のひら返しが考えただけでも怖すぎる。特にドジャースファンはエンゼルスファンより過激だと聞くし。日本のファンだって、手のひら返しがありそう。大谷さんはその事もちゃんと考えていると思うけど。だから、どんなに絶好調でも天狗にならず、謙虚な姿勢を貫くとは思う。それでも、毎年大谷の日なんてありながら芳しくない成績が続いた場合、廃止されるのかな。廃止された方が寧ろ気が楽だよね。っていうか、大谷の日なんて作る必要なかったのにね。

275. 匿名 2024/05/18(土) 15:50:42 

>>75  うるさいんだよ 貴方に向けてスピーチしてないしテレビ消しなよ 大谷は目の前にいる人を満足させれればいいだけ

276. 匿名 2024/05/18(土) 15:51:48 

277. 匿名 2024/05/18(土) 15:54:52 

>>24 アメリカでの知名度統計データでも、ドジャース移籍前でNBAトップクラスのヤニスと同じくらいあるので、それはないな 「アメリカ人の大半がヤニスって誰?ポカン」て言ってるのと同じ

278. 匿名 2024/05/18(土) 15:55:10 

>>50 これにプラス押してる人って日本人なの?

279. 匿名 2024/05/18(土) 15:59:04 

>>84 NPBファンって名乗る野球好きってw 野球ファンのあいだでも、大谷嫌われてるって言いたいんだろうけどアンチって変な取ってつけするね 何のファンかは分かるけど 1件の返信

280. 匿名 2024/05/18(土) 16:03:37 

>>163 >こっちもメジャーでレジェンド級の活躍してるのに  おいおい・・・ 今永好きだけど、これはマジでやめて・・ こんな持ち上げ方をされたら、今永が却って気の毒 野球の6月くらいまでって、ピッチャーもバッターも途中経過として 凄い記録を残してるけど、(サンプル数が少ないので、打率や防御率などが出来過ぎな数値になったりする)試合数を重ねるごとにサンプル数が増えていって常識的な成績になったり、終わってみたら大したことない記録に収束することは、しょっちゅうなのよ 6月くらいまでは打率4割超えてたけど、最終的には3割前半とか2割台に終わったとか、過去に結構あったからね ピッチャーも6月くらいまでは防御率0点台だったけど、夏場に大量失点して防御率が1試合で大幅に悪化して、最終的には2点台とか3点台とか

281. 匿名 2024/05/18(土) 16:04:29 

>>98 それだけ活躍してるし、持ち上げてるのはマスコミだよ。 それを毎日見てるせいで文句言ってる。テレビを消さない貴方たちの責任は? 一番、迷惑してるのは大谷だって事ぐらい知っておきなよ。

282. 匿名 2024/05/18(土) 16:05:13 

>>24 そもそも日本と違ってアメリカは学生時代からいろんなスポーツやる人ばかりだから、向こうの人の方が大谷の凄さ理解できる人多いよ。錦織圭が大谷のこと聞かれて戸惑ってたけどテニスしかやってないんだからそりゃ困るだろって。 今日もNFLの有名選手が中継席で大谷のホームランで喜んでたよ。

283. 匿名 2024/05/18(土) 16:05:41 

>>84 >野球好きと大谷好きは別ジャンルだと思ってる 「そういうケースもある」というのは賛同する 「野球は好きでもないけど、大谷の知名度やルックスに惚れて好き。野球選手で唯一、大谷だけは応援してる」みたいな女性ファンとか結構いそうだし

284. 匿名 2024/05/18(土) 16:07:04 

>>137 試合まで見てる 大谷を活躍させたくなくて でも活躍して歯ぎしりしてるww 虚しい人生

285. 匿名 2024/05/18(土) 16:07:20 

>>98 いやド素人が持ち上げすぎって言ってさー、お前に何がわかんねんwなんも持ち上げすぎじゃねーよ。 1件の返信

286. 匿名 2024/05/18(土) 16:10:19 

嫌なら見るなテレビ消せとか信者何様なの 大谷ハラスメントでぐぐってみなよすごい数の記事出てくるから 2件の返信

287. 匿名 2024/05/18(土) 16:10:30 

>>193 スポンサーだろうが寄付できたらいいじゃん 何にでもケチつけるクズは寄付とかしてんの? 一円も払ってないゴミが偉そうに大谷の寄付のやり方にケチつけてるの笑う 1件の返信

288. 匿名 2024/05/18(土) 16:11:51 

289. 匿名 2024/05/18(土) 16:12:04 

ip見て同じ人が来たらその人に返信するバイト乙

290. 匿名 2024/05/18(土) 16:13:58 

>>287 だから寄付じゃないから まだそんなこと言ってるのゴミカスグズwww 1件の返信

291. 匿名 2024/05/18(土) 16:14:06 

>>81 結婚してから急に冷静になったよねw 結婚前まではスゲー賞賛されてたw

292. 匿名 2024/05/18(土) 16:14:29 

1件の返信

293. 匿名 2024/05/18(土) 16:14:34 

>>70  どこかで聞いた真実のように言ってるけど 野球の人気はローカルで分散方式だからトータルでは視聴人口多い 少なくともアメフトの無名選手より大谷なら知名度は圧倒的に上だよ 2件の返信

294. 匿名 2024/05/18(土) 16:15:55 

>>105 それサッカーにも言ってる?大谷だけ言うのは不公平だよ

295. 匿名 2024/05/18(土) 16:17:38 

1件の返信

296. 匿名 2024/05/18(土) 16:18:23 

>>293 無名選手はその名のとおり無名だろww

297. 匿名 2024/05/18(土) 16:20:13 

>>120  またアンチの陰謀論 活躍して人気があれば人とお金は集まるだけ そんなの大谷だけじゃない 1件の返信

298. 匿名 2024/05/18(土) 16:23:52 

>>69 ジャンルとしては娯楽 あと大谷は守備はしないDH それで記録だけ作ってもそれって野球選手て言えるのかね

299. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:08 

>>163 大魔神佐々木ってピッチャー知ってるかな? 日本でもMLBでも活躍して特に日本ではクローザーとしてはレジェンド級の名選手だったんだけど その彼が2003年までMLBでプレーしてケガや高齢で通用しなくなって日本に帰って来た 2004年に古巣の横浜でプレーしてて8月頭までは無双してたんだけど(解説者からは「ボロボロの状態だけど、昔の大投手のイメージを引きずってバッターがビビってくれてるから攻略されていないだけ。慣れたら見切られる」て言われてた)、そこから急に打たれだして、案の定シーズン成績は凡庸に終わった 翌年も成績はボロボロでその年限りで引退 夏場までの成績は当てにならないよ 5月中旬までなら、なおさら

300. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:26 

カブスの鈴木誠也が18日のABEMAの番組で、石橋貴明に不満を打ち明けた。シーズン前にキャンプ地で鈴木を取材し、大谷翔平や山本由伸の情報ばかり。「基本、テレビは翔平と由伸の方ばっかなんで」と不満を口にした

1件の返信

301. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:37 

>>56 こんなシーンでも 英語スピーチ一つできない野球バカ(笑)

302. 匿名 2024/05/18(土) 16:28:06 

>>252 本当にスロバキアの情勢が知りたくて言ってる? それなら多目に見てもいいけど、大谷を叩くために政治ニュースが見たいって言ってるの分かるからね ネットで調べたらいいのに 1件の返信

303. 匿名 2024/05/18(土) 16:32:25 

>>120 しいて言えばみんなも言ってるように金、ジャパンマネーがついてます あとバイデン派

304. 匿名 2024/05/18(土) 16:33:55 

>>260 テレビつけて、また大谷?オオタニいい加減にしろ!ってね この場合の被害者は大谷なんだから、大谷を見たくないアンチはTV見なければいいのに わざわざ見るって大谷に迷惑かけてるのと同じだよ テレビを消さないのが悪い

305. 匿名 2024/05/18(土) 16:37:13 

【実況・感想】MLB2024.5月 全メジャーリーガー応援【アンチ厳禁】大谷さん由伸応援トピで他メジャーリーガーへの応援の声もあったので全メジャーリーガー、全球団を応援・実況するトピを申請しました 5月はこちらで実況しましょう! ※大谷選手ご夫婦へのアン...

306. 匿名 2024/05/18(土) 16:37:28 

信者がここでテレビ消せといくら吠えても世間は大谷ハラスメントがトレンド入りするほど辟易してることに変わりはない しかも去年の夏から 2件の返信

307. 匿名 2024/05/18(土) 16:37:50 

>>266 広告やるだけで何億も貰ってるのが悔しいんだよね 自分の旦那が一生かかっても稼げない金額を大谷はそれ一本でもらっちやってるからw 2件の返信

308. 匿名 2024/05/18(土) 16:38:09 

>>259 大谷信者もかなりヤバイよね、 大谷の裏のゲス動画見たことないの? 真実を知らずして妄信的狂信的に 教祖のように大谷を崇めて礼賛、笑 2件の返信

309. 匿名 2024/05/18(土) 16:39:47 

アンチの方が本当は大谷大好きな気がする 3件の返信

310. 匿名 2024/05/18(土) 16:43:03 

>>302 野球選手のヒットくらいスポーツコーナーで伝えろバカって思ってるよ。日本と世界の情勢をちゃんと伝えろニュース番組ってな。 3件の返信

311. 匿名 2024/05/18(土) 16:43:45 

>>279 えー…これだけでアンチ認定されるのか… なんなら日ハム時代めちゃくちゃ応援してた側だよ

312. 匿名 2024/05/18(土) 16:49:22 

>>307 ほんとは破綻寸前てMLBでうわさらしいけど

313. 匿名 2024/05/18(土) 16:59:36 

大谷トピてすぐ過疎るよね 3件の返信

314. 匿名 2024/05/18(土) 16:59:39 

>>11 まぁ地域活性化や経済効果を狙ってだよね 現地の記事見たら大谷翔平の日は現役中の期間に有効だって 有効活用できる間という…ぬかりないねw

315. 匿名 2024/05/18(土) 17:05:54 

>>308 ゲス動画見たいw つい今週もボールを審判の誤審でストライク判定されてFワード発してたよ Fワードは以前からだけど大谷さんアメリカナイズされたなと思う

316. 匿名 2024/05/18(土) 17:10:35 

>>253 >>266 さすがに大谷はレベル違いすぎて嫉妬しないでしょう 実際、大谷になりたいかって言われたらなりたくない人のほうが多そう 良くも悪くも面倒なことが多すぎて 嫌われてるのは信者だと思う 1件の返信

317. 匿名 2024/05/18(土) 17:12:45 

>>286 そもそもNHKから年間50億くらいの放映権が行ってるからねー 普通のニュース見たくてNHKに金払ってる人は可哀想 1件の返信

318. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:53 

>>28 もうされてるからこの事態なんでは アジア人の地位向上のためには仕方ないよね それに他の人種、ラテンアメリカ系とか欧州系移民でも同じようなことやってると思うよ 1件の返信

319. 匿名 2024/05/18(土) 17:27:29 

>>1 ドジャースの選手は付き合いが大変

320. 匿名 2024/05/18(土) 17:32:02 

>>134 💈面倒なのかと思ってた 敢えて必ず笑

321. 匿名 2024/05/18(土) 17:34:58 

>>318 崩れ行く巨人が悪あがきでジャパンマネーにたかってるだけよMLBも そんなの日本人は望んでない それにむこうじゃ疑惑の人でしょ 2件の返信

322. 匿名 2024/05/18(土) 17:35:23 

>>245 横 向こうは紙幣でもそういうお遊びやるもんね スヌーピーやディズニーのお札があったりさ

323. 匿名 2024/05/18(土) 17:39:29 

>>310 日本のテレビなのに何言ってるんだか。はっきり言ってテレビで世界情勢なんか知ろうとするのがバカなんだわ。ちゃんと勉強しなよ。 大谷は今までの野球選手の活躍を超えてるからニュースなってるのお分かり? 1件の返信

324. 匿名 2024/05/18(土) 17:41:00 

なんか信者のふりしたマスゴミ擁護が一人いるよねいつも

325. 匿名 2024/05/18(土) 17:41:04 

>>233 記者の取材で、フレッチャーは違法賭博について否定している。 フレッチャー「一平は友達、嘘つきだけどね」

326. 匿名 2024/05/18(土) 17:41:13 

>>11 大谷さんのことは応援はしてるけど、「大谷の日」って何じゃそりゃ? 1件の返信

327. 匿名 2024/05/18(土) 17:41:34 

5月17日は祝日にするべき

328. 匿名 2024/05/18(土) 17:43:44 

これは日本人としては誇らしいよね ホルホルしていいよね?🤗 1件の返信

329. 匿名 2024/05/18(土) 17:46:33 

>>308 マスコミを鵜呑みにして聖人君子に思ってた人って恥ずかしいね。ブームになる前から見てるファンは彼の色んな表情を知ってるから何の驚きもないわ。 ヤンチャでワガママも言う駄々っ子なのもよく知っている。 バカはブームに乗ってテレビだけ見て大谷は神!とか言ってたんでしょ  テレビを鵜呑みにしてたアンチは恥を知れ 1件の返信

330. 匿名 2024/05/18(土) 17:47:17 

>>18 死亡記念日な

331. 匿名 2024/05/18(土) 17:50:48 

>>316 なれないものに、なりたいなんて言うわけないし惨めな生活してる人の嫉妬だよ。テレビしか娯楽がないみたいだしw 1件の返信

332. 匿名 2024/05/18(土) 17:50:50 

>>326 長者番付発表のこの時期を大谷の日にしたのはロス市に納税よろしくね毎年思い出してねの意味でしょw ハワイ別荘ニーゴーでどうだの10年後契約だの変なことしないでねて 2件の返信

333. 匿名 2024/05/18(土) 17:52:41 

>>7 大谷翔平ってなんでこんなに持ち上げられるの? 2件の返信

334. 匿名 2024/05/18(土) 17:53:10 

>>307 大谷に文句言ってるの、旦那も非正規なんじゃないの? 1件の返信

335. 匿名 2024/05/18(土) 17:54:52 

>>329 ちょw大谷ディスてんのかw マスゴミが必死に聖人に作り上げてるのに 2件の返信

336. 匿名 2024/05/18(土) 17:56:02 

>>334 げすぱー

337. 匿名 2024/05/18(土) 17:58:15 

>>306 だからこそテレビ消せって事になるじゃん ハラスメントって言っておいて、テレビつけてニュースを見る馬鹿がもう悪いわ

338. 匿名 2024/05/18(土) 18:00:41 

テレビ消せキチまだいたの 信者でそんなこと思ってる人少ないし自分が信者のイメージ悪くしてることに気づけよ 2件の返信

339. 匿名 2024/05/18(土) 18:03:21 

>>331 何言ってるかわからん 日本語下手すぎでしょw

340. 匿名 2024/05/18(土) 18:04:20 

>>335 大谷でなくマスコミが悪いのに彼を叩くからだよ。マスコミを鵜呑みにして大谷を勝手に理想化したから、ちょっとした事でも叩くんだよ。まず自分の恥を知れと。 1件の返信

341. 匿名 2024/05/18(土) 18:05:04 

>>328 韓国の人にも人気だよね✨

342. 匿名 2024/05/18(土) 18:10:41 

正直、大谷翔平関連のニュースに食傷気味 Part2私は野球が大好きです 名手はたくさんいますが大谷選手もその1人だと思います でも近頃は大谷選手中心のワイドショー、ニュースばかりでうんざりしてきました ましてやMLBの名投手に大谷選手についての感想を聞く記...

3件の返信

343. 匿名 2024/05/18(土) 18:10:48 

>>338 アンチは自分から情報集めるために熱心にテレビ見てる 初めから中傷が目的でテレビを見る人に消せって当たり前でしょ

344. 匿名 2024/05/18(土) 18:11:48 

>>342 またアンチが糞トピ立てやがるの?

345. 匿名 2024/05/18(土) 18:12:32 

>>340 それもあるけど大谷はマスゴミのイメージあげに多大な恩恵を受けてる ドジャースに入れたのもDHわがままできるのもその日本のスポンサー料あってのことだからね マスゴミと大谷はニコイチですよ

346. 匿名 2024/05/18(土) 18:13:41 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

1件の返信

347. 匿名 2024/05/18(土) 18:13:59 

>>310 テレビ局にいいなよ

348. 匿名 2024/05/18(土) 18:14:22 

大谷ハラスメントと言う人を全部アンチと思ってるキチ

349. 匿名 2024/05/18(土) 18:14:25 

>>19 これからも多額の納税よろしくってことでしょ

350. 匿名 2024/05/18(土) 18:15:35 

>>30 そんなヤジ、ほとんど飛ばされてないわ、アホか

351. 匿名 2024/05/18(土) 18:16:56 

>>139 若手ならありえるけど、もう30歳だよ 自分でもこれがどんな仕事か解って引き受けてるでしょ

352. 匿名 2024/05/18(土) 18:17:46 

>>34 ここはヤフコメと違ってアンチ寄りの人が増えてるのよ、最近 まっちゃんトピでは大谷アゲられてるけど、来る人達が違うみたい

353. 匿名 2024/05/18(土) 18:21:30 

>>272 遊びです 職業として世界が認めても私は認めない 適当に球遊びしてるだけで大金入るなんて異常すぎる 2件の返信

354. 匿名 2024/05/18(土) 18:22:32 

>>309 アンチトピが一番盛り上がってるからね なんとコメント数が2万5千超 まだ語り足りないらしく数日後に期限切れたらダミーに移住するみたい

355. 匿名 2024/05/18(土) 18:23:34 

>>342 このトピ覗いてみたら20日に番組あること知ったw知らなかったから情報ありがとうーって感じw てか嫌なのに出演番組知ってるんだw まぁここのトピは元ファンもいるみたいだしねなんだかんだ見ちゃうんだろうね〜

356. 匿名 2024/05/18(土) 18:24:22 

>>313 アンチトピは粘着質多いから大盛況だよね~ 1件の返信

357. 匿名 2024/05/18(土) 18:29:13 

>>332 ニーゴーて何よ 方言か年寄りの言葉か? 1件の返信

358. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:03 

>>357大谷がWBCの時にハワイの別荘を侍におすすめしたのよ。その時にいくらですか?と聞かれてニーゴー。と答えた。(25億をね。)ハワイの別荘買えるひとなんてメジャーリーガーくらいしか無理だろうに。おすすめする自体なかなかのイヤミw 4件の返信

359. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:17 

>>338 そんなに朝から晩まで大谷の話題やってるわけじゃあるまいし。笑 文句言ってる人達は、どうせ大谷にイチャモンつけてたいだけて世界情勢や時事ネタが見たいわけじゃないだろ。 もっと他のメジャーリーガー(活躍してる今永とか)を取り上げろとか言ってる人もいたけど、だったら今永選手のトピ立てたらいいじゃん(私も今永応援してるからコメントしに行くよ) トピ、カブス契約時の1個しかないししかも71コメで終わってるじゃん。 1件の返信

360. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:15 

>>358 アンチってやっぱり大谷のこと詳しいね 片思い拗らせるとヤヴァイね 1件の返信

361. 匿名 2024/05/18(土) 18:37:01 

>>332 でも10年後契約にしてなかったら、通訳が喜んでただけよね多分。 捕まったから良かったけどさ。 1件の返信

362. 匿名 2024/05/18(土) 18:43:36 

>>309 芸能人のアンチトピもすごいもんね

363. 匿名 2024/05/18(土) 18:44:44 

>>5 動きは合成??

364. 匿名 2024/05/18(土) 18:49:33 

>>252 スロバキアどうこうは知らないけど、さっきサッカーの岡崎とかいう人が引退するってニュースでやってた サッカーといえば性加害の伊東純也がいるけど、4月2日の記事以降トピ立ってないんだよね 伊東純也は試合には出てるのになんでトピを立てないんだろうね? 理由は、トピを立てれば女性問題で叩かれるから サッカーを叩かせたくない運営のクソさだよね 2件の返信

365. 匿名 2024/05/18(土) 18:53:09 

>>72 行きつけの美容院に通訳同行してたけど、いなくなって行けなくなったとか? 日本人のカットに慣れていないアメリカ人に要望を伝えるのってけっこう難しいイメージ。 大谷翔平ならすでに腕のいい専属の日本人の美容師がいるのかな。 2件の返信

366. 匿名 2024/05/18(土) 18:57:31 

>>365 大谷さんが載っている雑誌を持ってて、これくらいでお願いすればいいだけ 1000カットでもできる。

367. 匿名 2024/05/18(土) 19:01:28 

>>293 アメリカのことわかってないのはあなた 盲目大谷信者なんですねわかります 1件の返信

368. 匿名 2024/05/18(土) 19:01:44 

>>323 野球は野球だろ。河川敷でビール腹のおっさんが休日にやるやつじゃん こんなゆるいスポーツをトップニュースにするこの国の報道はおかしいっつってんの。

369. 匿名 2024/05/18(土) 19:02:16 

370. 匿名 2024/05/18(土) 19:03:12 

>>285 盲目信者気持ち悪い絡んでくるな

371. 匿名 2024/05/18(土) 19:15:30 

>>81 アンチがやばいだろ笑

372. 匿名 2024/05/18(土) 19:26:13 

信者てただアンチ叩きしたいの?大谷のこと語れよw 1件の返信

373. 匿名 2024/05/18(土) 19:27:37 

>>309 それだけは絶対にないw 自分と同じにすんな

374. 匿名 2024/05/18(土) 19:29:35 

うちの母親、大谷さんのニュース飽きたって言っていた。日本のプロ野球や、他の大リーガーのニュースもやってほしいなあ。

375. 匿名 2024/05/18(土) 19:31:53 

>>361 いやあの10年後払いは現地で不評バッシングだったじゃん それをドジャースの選手育成のためにーとかまた気持ち悪い言い訳してたよね 税金払いたくないだけなのに

376. 匿名 2024/05/18(土) 19:35:06 

>>360 教えてもらって何言ってるの 人煽るならニュースぐらい見てからにしなよ

377. 匿名 2024/05/18(土) 19:36:35 

>>372 大谷叩く場じゃないのに叩いてるアンチのほうがあたおかでしょw 大谷ウザいとか言ってるのにテレビは欠かさずチェックするわトピにも来るわで、アンチのほうがよっぽど大谷が気になって仕方がないんだねw

378. 匿名 2024/05/18(土) 19:39:42 

なんJいつも面白いw

379. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:52 

シンプルに日本人として 誇らしい、素晴らしいですねでいいと思う

380. 匿名 2024/05/18(土) 19:41:58 

>>353 そんなに簡単なら、自分もやればいいじゃんw ガルちゃんなんてしてないでさw

381. 匿名 2024/05/18(土) 19:42:53 

>>137 大谷アンチが野球に興味ないのにわざわざ中継見てると思ってるの? 元々野球ファン他の選手やチームのファンでしょ見てるのは 野球に興味ない人は見てないね てかそんなことも分からないの本当に信者?ガチコイですか?? 6件の返信

382. 匿名 2024/05/18(土) 19:45:28 

まーたテレビキチか だれも聞いてないわテレビのことなんかレスしてくんな

383. 匿名 2024/05/18(土) 19:52:16 

>>81 アンチが、おかしいよw カリフォルニア州の1つの都市のロサンゼルスが 大谷翔平の日にしただけなのに アンチは、アメリカ全域で大谷翔平の日にされた!それはやり過ぎ みたいに言ってるんだもんw ロサンゼルスの姉妹都市の 名古屋の名古屋市で○○の日に認定されたみたいなもんなのに 1件の返信

384. 匿名 2024/05/18(土) 20:09:39 

最初はぁ??と思ったけど8月8日はフジテレビの日みたいなもんでしょ しかも現役限定だしね

385. 匿名 2024/05/18(土) 20:11:28 

>>346 あなたはダミーの意味も分かってないの?

386. 匿名 2024/05/18(土) 20:16:00 

<ドジャース2-7レッズ>◇16日(日本時間17日)◇ドジャースタジアム  ドジャース大谷翔平投手(29)と少年のやりとりに、SNS上で暖かいコメントがあふれている。  この日はロサンゼルス市内

大谷選手も男の子もとてもいい表情。 真美子さんも喜んでいるだろうな。

387. 匿名 2024/05/18(土) 20:16:44 

>>365 担当はセレブ相手の美容師(日本人ではない) 一平が紹介して時間短縮のため 自宅サロンに2人で一緒に行ってた 去年なんかの記事で見た ハム時代→同僚の宮西がカット LAA時代→同僚の母がカット みたいな時もあったのよ 近くの誰か切ってあげたらと思ってみてる 1件の返信

388. 匿名 2024/05/18(土) 20:18:27 

>>57 もはや大谷は米国人なのか、、 1件の返信

389. 匿名 2024/05/18(土) 20:24:03 

>>18 素敵な笑顔。歯並び綺麗。皺もなく若いね。 2件の返信

390. 匿名 2024/05/18(土) 20:25:18 

>>387 そうなんだーやっぱり一平が手配してたんだ 同行までw 同僚がカットしてたのうけるw 1件の返信

391. 匿名 2024/05/18(土) 20:28:18 

■ドジャース 7ー3 レッズ(日本時間18日・ロサンゼルス)  ドジャースの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、本拠地でのレッズ戦に「2番・指名打者」で出場し、3回にメジャートップに並ぶ13号

392. 匿名 2024/05/18(土) 20:28:44 

>>5 こういうのやめたら? 自分がやられたらどう思うの? 2件の返信

393. 匿名 2024/05/18(土) 20:30:55 

>>359 >もっと他のメジャーリーガー(活躍してる今永とか)を取り上げろとか言ってる人もいたけど、だったら今永選手のトピ立てたらいいじゃん 確かに アンチの方々、今永をそこまで推したいなら(私も今永好きですよ。何が好きかって、あの回転数が多くて球速以上に速く伸びあがって見えるフォーシームよ。しかも一般人レベルの身長でMLBの強打者を料理する痛快さ)、「大 谷 関 係 な い 話 題 で も」もっともっと賞賛コメを書いて今永を盛り立ててやってください 1件の返信

394. 匿名 2024/05/18(土) 20:30:56 

>>388 向こうで永住するだろうな。 あの身長を考えると、日本よりアメリカで生活する方が しやすいと思う。真美子さんも。 1件の返信

395. 匿名 2024/05/18(土) 20:34:01 

>>381 >大谷アンチが野球に興味ないのにわざわざ中継見てると思ってるの? 横から失礼 いや、間違いなくアンチは大谷のアラさがしのために中継チェックも含めて、テレビやら本やらネットやら情報漁りまくってるよ 野球そのもののを叩くコメでも、細かく大谷の試合を見てなきゃ分かり得ない話とか出してるし ガルちゃん以外に別の某掲示板は野球アンチ(特にサッカーファン)の巣窟だけど、大谷や野球叩きのネタを細かく探してるのは明白(投稿内容を見ればわかる) 2件の返信

396. 匿名 2024/05/18(土) 20:39:43 

>>333 日本人としての限界を軽く超えてしまって、欧米人をも超える勢いの活躍してるからね。たかが野球だけど、そのたかが野球で何十億の大金を稼げるって単純にすごいよ。見た目も世界中に誇れるしね。和顔なのがみそ。ハーフっぽい顔ではナニ人?だけど、大谷君は抜群のスタイルのハンサムな日本人ってとこが良いんだと思う。

397. 匿名 2024/05/18(土) 20:42:49 

>>390 一平の髪は誰が切っていたの? プロとは思えないほど雑だよ 1件の返信

398. 匿名 2024/05/18(土) 20:44:41 

>>381 「野球アンチは、大谷叩きのネタを探すためにテレビ見てる。大谷トピ(このトピ含め)やら野球上げトピが立つたびに、朝から晩まで絶えずアンチのコメがあるし、アンチはそれだけの暇はあるし、大谷叩きのためにそれだけの時間は平気で費やす」 これ以上の答えが必要かな? 2件の返信

399. 匿名 2024/05/18(土) 20:48:41 

>>163 1998年に巨人の趙ソンミンが6月中旬だかだか7月頃まで絶好調で防御率0点台とかだった記憶があるけど(7月頃に1試合で打たれまくって一晩にして防御率2点台とかになってしまったような?その1か月後に肘のケガでそのままシーズン終了)、0点台だった頃も「伝説級の活躍」なんていわれていなかったよ そのくらいまでの時期まで0点台ってなら、別に過去にそんなにレアなわけでもないしね ましてや今永はまだ5月中旬じゃん

400. 匿名 2024/05/18(土) 20:48:53 

>>84 大谷好きは野球のルールすら知らない奴がほとんどじゃないの メジャー30球団すら言えないと思う 下手すれば大谷の投げる球種も知らないんじゃないの 2件の返信

401. 匿名 2024/05/18(土) 20:49:20 

>>398 間違えた ×野球上げトピ ○野球下げトピ

402. 匿名 2024/05/18(土) 20:50:19 

>>395 いやああの長い試合ずっと見るのは野球好きじゃないと無理 普段メジャー見てない人はどこで見たらいいのかも分からないよ 他の試合見たくても大谷しか中継されないてのもあるんじゃないの 某掲示板は活躍するとほめてるしそうでないと糞みそ 野球ファンてそんなもんでしょ 5件の返信

403. 匿名 2024/05/18(土) 20:51:18 

>>19 ジャパンマネー獲得 そもそもそれ込みの大型契約でしょ 年齢にシビアなメジャーが不自然すぎる

404. 匿名 2024/05/18(土) 20:53:04 

>>1 大谷・野球アンチの投稿が多数出ると予想されるトピがガルちゃんで物凄く頻繁に立つのが凄く気になる。他、野球ネガティブ系トピも それでいて、某スポーツのネガティブ系の話題はネットニュースになっていてもガルちゃんでトピ立たないことの方が多いし つまり「意図的に、野球叩きを誘導するようなトピ立てしてない?」 このトピもだが、一見、大谷アンチトピに見えなくても、実際は案の定というか毎度のことというか大谷アンチが大挙してくるわけで(現にこのトピもそうなってる)、実質的にはアンチトピを立ててるのとほぼ同じなんだよね ガルちゃん自体が野球アンチ寄りなんじゃないかという指摘も別トピで結構見る

405. 匿名 2024/05/18(土) 20:55:53 

>>297 陰謀論に決めつけるあなたが陰謀論好きなんじゃない?わたしは大谷は好きでも嫌いでもないけど、ドジャース入団してまだ浅いしここで何かを成し遂げた訳でもないイチ選手がこんなのおかしいよねって言ってるんだけど。まともな大人ならなんかあるのでは?って勘ぐるでしょ。政治的な何かとか日本のお金とか。 2件の返信

406. 匿名 2024/05/18(土) 20:57:59 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

2件の返信

407. 匿名 2024/05/18(土) 21:00:03 

>>405 >ドジャース入団してまだ浅いしここで何かを成し遂げた訳でもないイチ選手がこんなのおかしいよねって言ってるんだけど 横から失礼 いや、あなたのその理屈はおかしいですよ 大谷は何も「ドジャースにきてからの活躍だけで賞賛されている」訳ではないので。2021年から継続してMLBではレジェンド級の活躍してるから賞賛されてるのであって

408. 匿名 2024/05/18(土) 21:01:23 

テレビキチはレスしてくるなと言っただろ

409. 匿名 2024/05/18(土) 21:01:55 

>>317 もっと払ってるという話もあるね 日本でのMLBの放映権を取り仕切ってる代理店は電通で15%〜20%のマージンもNHK受信料から払われてるんだよね 高額の放映権料がドジャース戦のみに使われてるのも変だと思う

410. 匿名 2024/05/18(土) 21:02:45 

じゃあ日本では6月に大谷翔平の日作って祝日にしよう

411. 匿名 2024/05/18(土) 21:03:12 

>>381 野球アンチの執念はそれだけすごいって事よ 大谷食傷トピが誹謗中傷コメだらけでしかも万単位の投稿数で伸びている その他大谷アンチ系トピは毎回コメ数がかなり伸びる このトピもアンチのコメは凄く多い それ等見ても分かるでしょ 実際、あなたも大谷も野球も大嫌いでしょ?(違うなら、あなたに関してだけは撤回するが9

412. 匿名 2024/05/18(土) 21:05:22 

413. 匿名 2024/05/18(土) 21:09:42 

>>406 こんな事したってサッカーの人気なんか上がらないのにね。むしろ嫌われてるの分かんないのかと。 1件の返信

414. 匿名 2024/05/18(土) 21:10:18 

>>400 以下の引用コメが野球アンチの実態を端的に表しているよ ちなみに、ガルちゃんの歴史上、NBAトピで一番伸びたのは八村ドラフトのトピでこのトピは400コメくらい行った。けど、他のNBAトピはほとんどが投稿数少なく終わっている (芸能人やアナウンサーとバスケ選手の交際ニュースのトピは凄く伸びたのはあるよ。ただ、あれはNBAトピというより実質的には芸能ニューストピなのでノーカウントだわ) NBAは日本でも人気だけど、ガルちゃんでは「トピに参加しようと思うほど熱心なファン」はそこまで多くない模様。現実世界だとNBA好き女子は結構いるし、男子からは凄く人気だけどね 2465. 匿名 2023/08/01(火) 05:29:27 >2654 そもそもここのトピの人はNBAが大人気だと思い込んでる人が多い時点でよくわかっていなさそうだけど NBAはメディア露出がNFL並だから一流選手の知名度もNFL並だけど、NBAの試合の全米視聴率はMLBと同じぐらいだし、アメリカでの人気スポーツリーグ調査でもMLBとほぼ同じぐらいなのに ガルちゃんは野球のルールも知らないし、トラウトと日本人以外のメジャーリーガー知らない人ばかりだし、NBAのトピも伸びないのに、アメリカのスポーツ事情だけには詳しいわけがない トム・ブレイディやパトリック・マホームズもたぶん知ってる人少ない せいぜい5ちゃんのアンチの知ったか野球下げ情報を鵜呑みにして、そのまま言ってるだけだと思うよ 2469. 匿名 2023/08/01(火) 09:42:58 >2465 >NBAのトピも伸びないのに、アメリカのスポーツ事情だけには詳しいわけがない これはあるね NBAに詳しい人が多いならNBAトピは絶対伸びる

415. 匿名 2024/05/18(土) 21:11:30 

>>394 確かに日本だと落ち着いては暮らせなさそうだし

416. 匿名 2024/05/18(土) 21:11:32 

ノーネクタイは気にしなくていいのかな。

417. 匿名 2024/05/18(土) 21:11:54 

>>402 さぁ別掲示板のこと言われてもw がるではめったに見ないね むしろ野球好きの人のがしつこくないイメージ持ってる 1件の返信

418. 匿名 2024/05/18(土) 21:12:30 

>>364 平等に叩かせないなら、もう伊東のネタで何てもいいからトピを申請してやる。立てないと何も出来ない。

419. 匿名 2024/05/18(土) 21:12:30 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

2件の返信

420. 匿名 2024/05/18(土) 21:14:46 

>>417 >さぁ別掲示板のこと言われてもw >がるではめったに見ないね それはあなたが知らないだけだな ガルちゃんは野球叩きコメは物凄く多いし(自分でハッキリと野球嫌いと言ってるのも)、やきゅ下げトピは凄く伸びる 今年2月から、大谷アンチ系トピが無数に立ってそのたびに凄く伸びてるじゃんア 1件の返信

421. 匿名 2024/05/18(土) 21:15:08 

フランスの雑誌の表紙になった!! 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

422. 匿名 2024/05/18(土) 21:16:51 

これってどういう力が働いてるんだろう?笑 世の中「金」だから、どこかとどこかがwin-winなんだろね 大谷も調印式?にホイホイ出向いちゃって笑 オトナの事情か で、これに喜んでる「オオタニすごい!=日本すごい!」の人ってなんなんだろう?w 1件の返信

423. 匿名 2024/05/18(土) 21:18:42 

>>353 適当ってよくもそんな事が言える 偉そうに言うけど自分は何かを成し遂げたの?大谷に比べたら貴女の人生の方が遊びに近いと思うよ

424. 匿名 2024/05/18(土) 21:19:24 

>>420 だとしてもそれがイコール大谷アンチと決めつけてるのは貴方の妄想でしかないよ 1件の返信

425. 匿名 2024/05/18(土) 21:19:48 

>>356 吉外の巣窟

426. 匿名 2024/05/18(土) 21:20:47 

>>421 拡大版出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 2件の返信

427. 匿名 2024/05/18(土) 21:22:39 

>>402 あなたに言うわけじゃないけど、他トピ見ても、最近は何だか野球アンチのスタンスが以前と変わって来たね 「野球嫌い、野球叩きを隠さず自分から言ってる野球アンチ」が多かったんだけど(>>273の人とか、親善試合ドイツ戦トピにいっぱいいた野球アンチサッカーファン達とか、「野球嫌いだから低迷していい気味w」て書いて「こんな親嫌すぎる」とバッサリ切り捨てられた人とか) あと、「野球は嫌われ者だからアンチが多いw」ていうのも野球アンチの長年ネットで好んで使うネタだし あなたみたいに「叩いてるのは野球アンチではなく野球ファン」みたいに野球ファンに擦り付けようとするスタンスのコメは最近急に見るようになったな 以前は無かったはずだけど

428. 匿名 2024/05/18(土) 21:22:40 

>>358 持ってる別荘をすすめて何が悪いのか 大谷は普通に富裕層なのに嫉妬で庶民が口出しするの異常だよ 1件の返信

429. 匿名 2024/05/18(土) 21:23:03 

野球に詳しくないけど 何回もホームラン打ってるから 凄いのかな 2件の返信

430. 匿名 2024/05/18(土) 21:25:25 

>>405 自分のものさしでしかはかれてない。 1件の返信

431. 匿名 2024/05/18(土) 21:26:51 

>>426 フランスにしてはダサい表紙だね フランス人が1秒で考えた日本、みたいな感じ 2件の返信

432. 匿名 2024/05/18(土) 21:30:27 

>>429 プロ野球でエースと主砲の両方やってるのがすごい。 リトルリーグとか高校野球ではできても、プロのレベルで 両立は不可能と考えられてきた。 去年は弱小エンジェルスのエースとして踏ん張り、 投手として極めて異例のホームラン王にも輝いた。 ちなみにメジャーリーグの400~500人いるピッチャーの中で 打席に入るのは大谷ただひとり。 打席に入りたいと思うピッチャーはそこそこいると思うが 実力不足、練習不足でバッターとしての出番はない。 ある有名な野球殿堂入りした有名なピッチャーが去年、 「オレは大谷に嫉妬してる」と言った。 「オレがやりたくてもやらせてもらえなかったことやってる」って。

433. 匿名 2024/05/18(土) 21:32:42 

>>393 今永なんか興味ないんだよ。大谷叩きてくて仕方ないから今永を持ち上げて叩き棒にしてるだけ。持ち上げたところで地味だし本音では何とも思っちゃいないよ。大谷を叩くために大嫌いなはずの大谷出場の試合を見ては三振して顔がふてくされてるだの、もう何でもいいから日夜大谷を叩けるネタを探してる。テレビ見てネット調べて記事を貼り付けて、馬鹿みたいな事に時間を使ってるしね。それを元に妄想ばかり書き込んで本当にゴミみたいな生活してるから呆れる。 3件の返信

434. 匿名 2024/05/18(土) 21:36:15 

>>428 わざと言ってる?あの場に25億円出せる人何人いたのよ ニーゴーでどう?2500万円じゃないよ25億円!あっ君たちには無理だったかwwww でしょ 1件の返信

435. 匿名 2024/05/18(土) 21:36:58 

>>433 だよね アンチは今永の魅力やどこが凄いのかとか、アマ野球からNPB時代の年度別のプレー詳細とか、全然知らいないし興味もないのに、大谷叩きのために上げてるだけなんだろうね 今永が好きな私に言わせれば「今永を大谷叩きのダシとして使うとか、今永を侮辱するのもいい加減にして!」

436. 匿名 2024/05/18(土) 21:39:05 

バカバカしい

437. 匿名 2024/05/18(土) 21:40:28 

>>211 セレブのyoshikiは栄養失調で入院ってどうよ

438. 匿名 2024/05/18(土) 21:41:35 

>>429 ニュース見てるとバットにボールが当たるだけでも 彼の場合はとてもすごい事らしいよ 1件の返信

439. 匿名 2024/05/18(土) 21:41:39 

>>292 だったら結局は悪いのはマスコミでしよ 擁護派の責任のような印象操作するのやめなよ アンチは卑怯 1件の返信

440. 匿名 2024/05/18(土) 21:43:13 

>>383 名古屋の名古屋市ってなんだよw 1件の返信

441. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:27 

>>431 作るように言われたんで、作りましてん、オオタニサンの大きい写真使ったから満足ですやろ?っていうやる気の無さを感じてしまう。 1件の返信

442. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:54 

>>10 ロサンゼルスはリトル東京とかあって日系人多いんじゃないかね。郊外に駐在員も多く住んでるし。他所よりは名前知られてると思うよ。 そもそもドラマが作られるくらいだし。

443. 匿名 2024/05/18(土) 21:48:09 

>>433 >大谷を叩くために大嫌いなはずの大谷出場の試合を見ては三振して顔がふてくされてるだの、もう何でもいいから日夜大谷を叩けるネタを探してる。テレビ見てネット調べて記事を貼り付けて、馬鹿みたいな事に時間を使ってるしね。 これだわ

444. 匿名 2024/05/18(土) 21:49:26 

エンゼルス・大谷 フレッチャーと“9&1番コンビ”で仲良くバスケ優勝予想

1件の返信

445. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:18 

メジャーリーグのYouTubeは、毎日試合のハイライトを流してるけど 大谷がホームラン打つと、ホームラン動画を必ずあげてくれる。 これの視聴回数がすごい。コメントはほとんど英語なので、アメリカ人が たくさんみてる。 コメントによくあるのは、 「自分は野球から離れてたけど、大谷のおかげでまた野球に関心が戻った」 これめちゃくちゃ多い。あと 「自分はバスケやアメフトのファンだけど、大谷だけは見たい」とか。 それだけ魅力的な選手なんだよ。だからメジャーリーグは大谷を最大プッシュしてる。 1件の返信

446. 匿名 2024/05/18(土) 21:55:59 

>>381 横 仮に一歩譲って、ガルちゃんに「わざわざ大谷の試合を見てまでアンチ野球のネタ探しをするほど熱烈な野球アンチは少ない」としましょう(実際には全然そんなことは無いと思うが。ガルちゃんって物凄く野球アンチ多いからね。長年) でも、ネット上には、「わざわざ大谷の試合を見てまでアンチ野球のネ タ探しをするほど熱烈な野球アンチ」は多数いる(>>419の人みたいに。この人は大谷に関しての叩きレスは無いかもだが、重度の野球嫌いなのは確定) なので、そういう人の意見を5chやらヤフコメやら別掲示板のレスを見てネタ探ししてる人もガルちゃんには多数いると予想される。実際、それ等の掲示板の丸写しみたいな野球叩き投稿は凄く多いしね 1件の返信

447. 匿名 2024/05/18(土) 21:56:08 

>>426 野球を救う日本人⚾️ ロサンゼルス・ドジャースは、日本の田舎出身の「野球少年」で米国の英雄となったショウヘイ・オオタニに、スポーツ史上最高額となる7億ドルの契約を提示した。

448. 匿名 2024/05/18(土) 21:57:07 

>>431 レキップって知ってた? 1件の返信

449. 匿名 2024/05/18(土) 21:59:53 

>>134 私は長い方がかっこよく見える 不潔かなぁ

450. 匿名 2024/05/18(土) 22:01:52 

>>300 こういうのジョークって分からないの?もしかして発達○害かもしれないから一度診てもらうのを進めます。誠也が大谷を悪くは思ってないから言える事でしょうよ。 1件の返信

451. 匿名 2024/05/18(土) 22:02:06 

>>69 わかる。野球に限らないけどスポーツって祭り上げられ過ぎだよね。 1件の返信

452. 匿名 2024/05/18(土) 22:03:37 

>>424 私は「例えば大谷アンチトピに1000投稿あって1000とも野球アンチの投稿だ」みたいなことまでは言っていないよ 大谷アンチトピに、大谷憎しの投稿をしている人や、他競技を比較上げで野球下げしてる投稿が凄く多い 「大谷アンチトピは、大谷アンチが大量に来て伸ばしまくっている」という説は、そんなにおかしいかな? むしろ、「大谷アンチが書き込みまくってるわけではない」と思う理由は何?

453. 匿名 2024/05/18(土) 22:04:00 

<ドジャース2-7レッズ>◇16日(日本時間17日)◇ドジャースタジアム  ドジャース大谷翔平投手(29)と少年のやりとりに、SNS上で暖かいコメントがあふれている。  この日はロサンゼルス市内

454. 匿名 2024/05/18(土) 22:06:25 

>>448 日本で言うとNumberみたいな感じ

455. 匿名 2024/05/18(土) 22:13:58 

これだけ子供が喜んでるにも関わらず、マスコミが悪いのに何も悪くない、人を喜ばせる大谷を叩くアンチは異常 1件の返信

456. 匿名 2024/05/18(土) 22:16:36 

>>333 記録もすごいんだろうけど、野球知らないからよくわからないよね。 アメリカの経済誌フォーブスはスポーツ選手のことしの長者番付を発表し、ドジャースの大谷翔平選手が8530万ドル、日本円でおよそ132億2000万円。野球界では去年に引き続きトップ。だそうで、 大谷は日本人が騒いでいるだけでアメリカでは有名ではないと言われているけど野球界で一番稼いでいる選手なら、やっぱり有名なのかな?

457. 匿名 2024/05/18(土) 22:17:12 

>>358 そもそもWBC中に仲間にそんな投資話するって信じられないだけど。これ他の選手がそんな話したらめちゃくちゃ叩かれるよね?なんでお咎めなしなんだろ。忖度? 2件の返信

458. 匿名 2024/05/18(土) 22:25:11 

>>397 だよね。和田アキ子みたいな髪型だよね

459. 匿名 2024/05/18(土) 22:27:06 

>>2 日本にも納税しているよ CM出演など日本国内のスポンサー活動分

460. 匿名 2024/05/18(土) 22:28:02 

>>451 でもスポーツって感動するんだよなー

461. 匿名 2024/05/18(土) 22:34:20 

462. 匿名 2024/05/18(土) 22:35:57 

>>7 ロサンゼルス・ドジャースは ロサンゼルス都市圏で一番人気のスポーツチームなので ロス近郊はその野球好きと野球好きではないけどドジャースだけは注目している層が比較的多い 2021年にロサンゼルス郡(人口1000万人)で実施された、最もお気に入りのプロスポーツチームを選ぶ調査 1位 ロサンゼルス・ドジャース(MLB)36% 2位 ロサンゼルス・レイカーズ(NBA)35% 3位 ロサンゼルス・クリッパーズ(NBA)7% 4位 ロサンゼルス・キングス(NHL)6% 4位 ロサンゼルス・エンゼルス(MLB)6% 6位 ロサンゼルス・ギャラクシー(MLS)5% 以下略 そして「ロサンゼルス・タイムズ」で今年に入ってもっとも記事になっているのが レブロン・ジェームズと大谷翔平の二人 電子版記事検索すれば出てくるけど、かなりの頻度で記事になってる 2件の返信

463. 匿名 2024/05/18(土) 22:38:10 

>>10 全米では認知度がそこまで高くないだけで、ロサンゼルスではドジャースの選手は超有名だよ 「ロサンゼルス・タイムズ」で大谷は毎日のように記事になってるし ロサンゼルスのケーブルテレビのスポーツコーナーではドジャース扱う時間多いけど 大谷はその筆頭

464. 匿名 2024/05/18(土) 22:38:56 

>>462 ロサンゼルスって、アメフト人気ないんだよね。 サッカーやアイスホッケーにすら負けてるとは。 他の地域でなかなかこんな現象ないよねたぶん。

465. 匿名 2024/05/18(土) 22:41:22 

>>358 >>457 これデマと疑われているね 25億で購入できるほど金持ちのWBC日本代表選手なんて ダルビッシュと大谷ぐらいしかいないのに、おススメするわけがないじゃん それか冗談じゃないの?

466. 匿名 2024/05/18(土) 22:44:35 

>>462 今年の大谷は疑惑の人物だったからな 1件の返信

467. 匿名 2024/05/18(土) 22:46:23 

>>193 スポンサー案件を寄付だと言ってるソースは? あなたの方が信じられないけど ECCの件もアンチがスポンサー案件で大谷自身は一銭も出していないよと言い張ってたけど ECC社長がこの企画は大谷からの提案で、大谷が全額負担しているとちゃんと言ってるね ECC側が負担しているのに、大谷が全額負担しているとウソ言ったところで 感謝されずに払い損になるだけで何のメリットもないんだから

468. 匿名 2024/05/18(土) 22:47:50 

>>440 愛知の名古屋市ねw ごめんね

469. 匿名 2024/05/18(土) 22:53:37 

>>455 良い写真だね

470. 匿名 2024/05/18(土) 22:54:24 

>>180 むしろここのアンチをそっちのトピに誘導するようにしか見えないんだけど ここのトピはアンチばかりなのに

471. 匿名 2024/05/18(土) 22:58:32 

>>16 ベーブ・ルース ルースの打者専念後の打撃成績は圧倒的な傑出度だよ 大谷がルースと比較されているのは 大谷以外にMLBの歴史でまともに二刀流で活躍できたのがルースだけだからってだけだし 1件の返信

472. 匿名 2024/05/18(土) 23:04:42 

>>2 もしかして税金って年俸の半分以上かな?かなりの額だよね。 勝手に日本に納税されてると思ってたw 1件の返信

473. 匿名 2024/05/18(土) 23:06:41 

>>471 実際野球ファン以外のアメリカ人からはどう思われてんだろう。品の良い朝青龍みたいな感じかな。 2件の返信

474. 匿名 2024/05/18(土) 23:14:38 

>>244 一平賭博とフレッチャー賭博を抜いたのが同じ記者だったんだ?興味深いね。

475. 匿名 2024/05/18(土) 23:15:05 

なぜか大谷翔平選手の結婚にショックを受けてる人集合~!!主はなぜかショックを受けています笑 大谷翔平と自分の人生を無意識に比べてしまうというか… これを言うと「自意識過剰」「自分を大谷翔平と同レベルの人間とでも思ってるの?」「大谷の人生と自分の人生...

         ↑ ここのトピの後半のコメントなんかもろにそう 大谷を素直に応援できなくなったと言いながら、大谷の試合をなんだかんだ言ってチェックしている人は多かった 結婚前からいたガルちゃんの野球アンチ・大谷アンチっていかにも 野球あまり知らなそうな的外れな批判ばかりしかしていなかったよ 大谷の試合なんかチェックしていなさそうだったよ

476. 匿名 2024/05/18(土) 23:16:11 

>>88 それそれそれ 逆を言えば、日本のマスコミが大谷上げをやめないのは、日本は自分がどう考えたかより他人の意見を気にするからなんだよね。 どんなにハラスメントと言われようが、みんなが大谷好き!どこにも嫌いな人いないよねって上げ活動してれば簡単に世論を動かせる。 1件の返信

477. 匿名 2024/05/18(土) 23:17:56 

>>445 Redditのアメリカでの大谷の知名度を問うトピでも 「自分は野球から離れてたけど、大谷のおかげでまた野球に関心が戻った」 「野球興味なかったけど、大谷きっかけに見るようになった」ってコメント 少なくとも4ー5人ぐらいは見かけた 1件の返信

478. 匿名 2024/05/18(土) 23:18:35 

>>450 発達○害という言葉を使う人って、大体該当者なのよね 使っていい言葉かそうでない言葉の区別も付かないなんて、あなたこそ診てもらったら? あと、進めますって字、間違ってるよ

479. 匿名 2024/05/18(土) 23:22:09 

>>441 そうそうw これが白人金髪碧目のアスリートとか フランス人が好きなスポーツだとめちゃくちゃ力が入る

480. 匿名 2024/05/18(土) 23:23:19 

>>438 それは単に視聴率取れるから、テレビ局が取り上げているだけだよ 要するにテレビ局の手抜き 野球ファンはそんなこともニュースにするのかと冷めてる

481. 匿名 2024/05/18(土) 23:25:12 

>>434 だからデマなんでしょ 野球に詳しい人であれを真に受けてる人はいないよ 1件の返信

482. 匿名 2024/05/18(土) 23:29:04 

>>123 アンチって「ごり押しやめて」と言ったり 「大谷は有名じゃない」と言ったり どっちなんだ? そもそもドジャースで実際に大活躍しているんだからごり押しではないでしょ 今年もカリフォルニア州内でベッツの5倍以上も多くGoogle検索されてるよ ドジャースファンからも一番注目されてる選手

483. 匿名 2024/05/18(土) 23:32:26 

>>126 私も長いほうが好み 真美子と気が合うかも🤗

484. 匿名 2024/05/18(土) 23:34:25 

>>40 だからただ単に視聴率取れるからしつこく取り上げているだけだよ なんで唯一の良い話題だから取り上げてるって毎回アピールしている人いるんだか そんなわけがないって突っ込まれるの分かりきってるのに 1件の返信

485. 匿名 2024/05/18(土) 23:41:58 

>>367 横だけどわかってないのはあなただよ Googleトレンドで調べてみたらわかるけど 2024年ここまで、カリフォルニア州内で大谷は3番目に多く検索されているアスリートだよ ロサンゼルスではドジャースは大人気

486. 匿名 2024/05/18(土) 23:44:49 

>>422 政治的な何かを感じる

487. 匿名 2024/05/18(土) 23:46:28 

>>1 もう飽きた 何でこの人ゴリ押しされ続けなければいけないの? おかしい 1件の返信

488. 匿名 2024/05/18(土) 23:47:17 

>>477 Redditってアメリカの陰キャとか弱者男性が集まる掲示板だから、そこでそれを言われてもねえ 1件の返信

489. 匿名 2024/05/18(土) 23:57:06 

>>70 ロサンゼルスの事情に詳しい人が誰もいないんだね ヤフコメあたりでは必ず誰か指摘してくれるんだけど アメリカは都市によって人気スポーツ全然違うから… MLBの本拠地がある都市は基本的に野球人気がかなり高いよ(例外はエンゼルス、マーリンズとかごくわずか) ロサンゼルスも人気スポーツチームはドジャース(MLB)とレイカーズ(NBA) 南カリフォルニアは全米でもアメフト人気が極端に低い地域で有名 NFLはほとんど話題にならないよ ラムズの優勝パレードもドジャースと比べて全然盛り上がらなかったって記事になってたよ 2021年にロサンゼルス郡(人口1000万人)で実施された、最もお気に入りのプロスポーツチームを選ぶ調査 1位 ロサンゼルス・ドジャース(MLB)36% 2位 ロサンゼルス・レイカーズ(NBA)35% 3位 ロサンゼルス・クリッパーズ(NBA)7% 4位 ロサンゼルス・キングス(NHL)6% 4位 ロサンゼルス・エンゼルス(MLB)6% 6位 ロサンゼルス・ギャラクシー(MLS)5% 以下略

490. 匿名 2024/05/19(日) 00:02:08 

>>487 これはロサンゼルス市が決めたことなんだけど ゴリ押しの意味分かってる? 大谷は野球選手で2021年から継続してトップの活躍を続けているから 評価もされ続けているだけ

491. 匿名 2024/05/19(日) 00:03:39 

>>488 そこでそれをって? ネットなんてどこもそうでしょ ガルちゃんだって社会不適合者みたいな人が多いしね

492. 匿名 2024/05/19(日) 00:05:03 

>>472 税金はアメリカに納税 日本でのCM出演など、日本国内でのスポンサー活動分は日本に納税しているよ

493. 匿名 2024/05/19(日) 00:05:34 

>>52 高額納税もそうだけど、日本から観光客が押し寄せて、多数の日本企業がスポンサーについて、ドジャースが儲かればLAも儲かる。大谷さまさまよ。

494. 匿名 2024/05/19(日) 00:08:37 

◇15日(日本時間16日)MLB ジャイアンツ4―1ドジャース(サンフランシスコ)  ドジャースの大谷翔平選手(29)は敵地でのジャイアンツ戦に「2番・DH」で出場し、4打数2安打、1四球2三振だ

日本だって野球ファンの敵チームに対するヤジは 聞くに堪えないものばかりだしね 逆に言えば、この試合の時のジャイアンツファン以外はそんなヤジは飛ばしていない 1件の返信

495. 匿名 2024/05/19(日) 00:11:47 

>>43 アメリカの野球ファンからは大谷は大袈裟なぐらいに持ち上げられているよ 今のMLBを代表するプレイヤーで頻繁に挙がるのはジャッジと大谷だし それ以外の層からは7億ドルの契約をした男、通訳の賭博スキャンダルの男という 認識しかない人が多いってだけで

496. 匿名 2024/05/19(日) 00:16:30 

>>466 それもあったけど 試合の活躍の記事もドジャースでは大谷が一番多い ロサンゼルスで一番人気なのはレブロン・ジェームズだと思うけどね たぶんその次ぐらいに話題になっている気がする

497. 匿名 2024/05/19(日) 00:16:58 

知名度あろうとなかろうと税金たんまり入ってくるからウハウハだよね そりゃ大谷サマサマだよね

498. 匿名 2024/05/19(日) 00:27:13 

>>113 三笘薫、久保建英、遠藤航、八村塁、錦織圭とかもスポンサーは日本企業ばかりだけど これも海外にお金流れるから有り得ないってなるんだよね? 大谷だけしか言われてない気がするけど それ言ってたら、海外で活躍する日本人アスリートほとんど応援できなくなるね 1件の返信

499. 匿名 2024/05/19(日) 00:28:20 

>>457 それって本当なの? 大谷選手って投資とかに興味なさそうに見えるけどな 1件の返信

500. 匿名 2024/05/19(日) 00:33:15 

>>481 山川が大谷は金のにおいがするってw


posted by ちぇき at 21:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イケメンだと思うスポーツ選手

情報元 : イケメンだと思うスポーツ選手ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5167472/


1. 匿名 2024/05/26(日) 12:27:34 

水球の吉田拓馬選手 8件の返信

2. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:03 

高橋藍 4件の返信

3. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:05 

スケボーの堀米選手 3件の返信

4. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:12 

羽生結弦きゅん 4件の返信

5. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:15 

太谷翔平 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:18 

ディバラ

7. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:18 

バレーボールの石川選手 5件の返信

8. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:23 

吉川尚輝

9. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:30 

羽生結弦

10. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:37 

ヌートバー!

11. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:48 

ダルビッシュ有

12. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:53 

大谷翔平が3000円のお茶売り始めてドン引き 6件の返信

13. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:01 

出典:up.gc-img.net 3件の返信

14. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:20 

>>4 はにゅたんかわゆす♡ 7件の返信

15. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:27 

三浦和良

16. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:28 

三苫薫選手

17. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:30 

写真がないとわからん

18. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:34 

ソフトバンクの柳田と栗原と全盛期の川崎宗則

19. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:36 

>>5 大谷な

20. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:49 

出典:up.gc-img.net 13件の返信

21. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:58 

痩せてたときの丸佳浩 1件の返信

22. 匿名 2024/05/26(日) 12:30:13 

宮本恒靖 1件の返信

23. 匿名 2024/05/26(日) 12:30:16 

>>7 妹さんも活躍してますよね

24. 匿名 2024/05/26(日) 12:30:20 

カズが入るなら川口能活 5件の返信

25. 匿名 2024/05/26(日) 12:30:26 

平野歩夢 3件の返信

26. 匿名 2024/05/26(日) 12:31:01 

スノボの平野くん 1件の返信

27. 匿名 2024/05/26(日) 12:31:18 

>>1 3件の返信

28. 匿名 2024/05/26(日) 12:31:23 

3件の返信

29. 匿名 2024/05/26(日) 12:31:28 

室伏広治さん

30. 匿名 2024/05/26(日) 12:31:48 

安楽選手 1件の返信

31. 匿名 2024/05/26(日) 12:32:10 

ダルビッシュは今が一番カッコいいと思う 11件の返信

32. 匿名 2024/05/26(日) 12:32:18 

>>14 地上に舞い降りた天使👼🪽🪽💓💓💓

33. 匿名 2024/05/26(日) 12:32:19 

1件の返信

34. 匿名 2024/05/26(日) 12:32:24 

坂井瑠星騎手 2件の返信

35. 匿名 2024/05/26(日) 12:32:28 

サッカー 長谷部

36. 匿名 2024/05/26(日) 12:32:47 

中日ドラゴンズの祖父江 12件の返信

37. 匿名 2024/05/26(日) 12:33:01 

38. 匿名 2024/05/26(日) 12:33:09 

出典:up.gc-img.net 3件の返信

39. 匿名 2024/05/26(日) 12:33:10 

フランチェスコ・トッティ 1件の返信

40. 匿名 2024/05/26(日) 12:33:11 

>>28 Kドルみたい

41. 匿名 2024/05/26(日) 12:34:17 

クリスティアーノロナウド 俳優レベルのイケメン 1件の返信

42. 匿名 2024/05/26(日) 12:34:20 

>>14 7件の返信

43. 匿名 2024/05/26(日) 12:34:26 

>>1 チャールズルクレア王子💓 2件の返信

44. 匿名 2024/05/26(日) 12:34:30 

陸上ハードルの豊田兼さん フランスハーフ(クォーター?)、慶應ボーイ。パリ五輪代表ほぼ確実 4件の返信

45. 匿名 2024/05/26(日) 12:34:39 

>>4 なんか見るたびに顔がちがう気がするんだが

46. 匿名 2024/05/26(日) 12:34:57 

ソフトバンクホークスの板東 高校生時代に甲子園出たけど当時からイケメン球児って言われてた

47. 匿名 2024/05/26(日) 12:35:14 

>>20 可愛いすきw

48. 匿名 2024/05/26(日) 12:35:29 

1件の返信

49. 匿名 2024/05/26(日) 12:35:33 

サッカーの田中碧

50. 匿名 2024/05/26(日) 12:35:45 

>>31 個人的には20代前半が一番かっこよかったと思う 2件の返信

51. 匿名 2024/05/26(日) 12:36:05 

>>42 ヤダー可愛すぎる🥺♡

52. 匿名 2024/05/26(日) 12:36:07 

>>12 お茶の産地出身なの?

53. 匿名 2024/05/26(日) 12:36:14 

>>2 ゆうじも追加でお願い💖

54. 匿名 2024/05/26(日) 12:36:21 

アイルトンセナ もっと見たかった

55. 匿名 2024/05/26(日) 12:36:54 

56. 匿名 2024/05/26(日) 12:36:59 

巨人 小林 2件の返信

57. 匿名 2024/05/26(日) 12:37:01 

>>24 でも川口はソープに通ってた。 1件の返信

58. 匿名 2024/05/26(日) 12:37:12 

2件の返信

59. 匿名 2024/05/26(日) 12:37:25 

2件の返信

60. 匿名 2024/05/26(日) 12:37:38 

>>2 この人何て読むんだっけ? 2件の返信

61. 匿名 2024/05/26(日) 12:37:56 

1件の返信

62. 匿名 2024/05/26(日) 12:38:25 

>>31 なんか急にアゴが気になるようになってきた 昔は気にならなかったのに

63. 匿名 2024/05/26(日) 12:38:30 

>>1

64. 匿名 2024/05/26(日) 12:38:57 

>>60 たかはし あい だよ 2件の返信

65. 匿名 2024/05/26(日) 12:38:58 

周東佑京 1件の返信

66. 匿名 2024/05/26(日) 12:39:05 

オリックス山岡泰輔! 早く上がってこ〜い🥳

67. 匿名 2024/05/26(日) 12:39:19 

>>33 もっといい写真あるでしょ 1件の返信

68. 匿名 2024/05/26(日) 12:39:42 

男子バレーボールの小野寺選手

69. 匿名 2024/05/26(日) 12:39:52 

>>1 パラリンピックのスノボ何となく見てたらものすごいイケメンだったからすぐ検索した(笑) 小須田潤太。 2件の返信

70. 匿名 2024/05/26(日) 12:39:53 

>>1 真弓明信さまと矢野輝弘さま 3件の返信

71. 匿名 2024/05/26(日) 12:40:44 

谷口彰悟 3件の返信

72. 匿名 2024/05/26(日) 12:40:47 

>>60 たかはしらんじゃない? 1件の返信

73. 匿名 2024/05/26(日) 12:40:57 

>>64 らん だよ!

74. 匿名 2024/05/26(日) 12:41:41 

>>57 関係なくね?

75. 匿名 2024/05/26(日) 12:42:47 

イケメンかどうかはわからんけどなんか好きな顔 2件の返信

76. 匿名 2024/05/26(日) 12:43:02 

>>20 何年前の写真よ

77. 匿名 2024/05/26(日) 12:43:05 

>>31 わかる人間味が出てきた

78. 匿名 2024/05/26(日) 12:43:16 

南野 中村敬斗

79. 匿名 2024/05/26(日) 12:43:36 

ジャック・ドレイパー

80. 匿名 2024/05/26(日) 12:43:43 

なんだかんだ個人的にはトピ画が優勝だわ

81. 匿名 2024/05/26(日) 12:43:47 

>>4 どう見たって外見はイケメンでしょ

82. 匿名 2024/05/26(日) 12:44:01 

水泳の鈴木大地

83. 匿名 2024/05/26(日) 12:44:32 

>>69 かっこいい 精悍な顔つき

84. 匿名 2024/05/26(日) 12:44:46 

卓球元日本代表 松平健太 2件の返信

85. 匿名 2024/05/26(日) 12:45:15 

浅尾たん以上は見たことないと言っても過言じゃないかも

86. 匿名 2024/05/26(日) 12:45:48 

走り幅跳びの橋岡選手 1件の返信

87. 匿名 2024/05/26(日) 12:46:05 

>>56 町田啓太と鈴木亮平混ぜたみたい

88. 匿名 2024/05/26(日) 12:46:12 

>>1 5件の返信

89. 匿名 2024/05/26(日) 12:46:17 

>>84 なんか公家顔 平安イケメン

90. 匿名 2024/05/26(日) 12:46:24 

1件の返信

91. 匿名 2024/05/26(日) 12:46:37 

荒井陸 インスタフォローしてる。筋肉が良いです。

92. 匿名 2024/05/26(日) 12:47:08 

佐々木朗希 1件の返信

93. 匿名 2024/05/26(日) 12:47:08 

南野拓実 4件の返信

94. 匿名 2024/05/26(日) 12:47:27 

>>20 ヤバいめっちゃタイプ

95. 匿名 2024/05/26(日) 12:47:49 

バスケの河村勇輝

96. 匿名 2024/05/26(日) 12:49:01 

サッカーだったら西川潤選手も 1件の返信

97. 匿名 2024/05/26(日) 12:50:55 

久保建英

98. 匿名 2024/05/26(日) 12:51:10 

ソフトボール上野由岐子

99. 匿名 2024/05/26(日) 12:53:03 

>>28 何て方ですか? 楽しそうに競技されてますね 1件の返信

100. 匿名 2024/05/26(日) 12:53:35 

ノウミサン 2件の返信

101. 匿名 2024/05/26(日) 12:54:05 

>>42 おっさんになってもこういう仕草のままなんだろうか

102. 匿名 2024/05/26(日) 12:54:21 

渡嘉敷ラムちゃん 出典:up.gc-img.net

103. 匿名 2024/05/26(日) 12:55:22 

バスケ富樫勇樹選手🏀 1件の返信

104. 匿名 2024/05/26(日) 12:56:05 

>>39 カッコいいけど唇が紫色に見える

105. 匿名 2024/05/26(日) 12:56:49 

東京ヴェルディ宮原和也

106. 匿名 2024/05/26(日) 12:56:50 

>>90似てる

107. 匿名 2024/05/26(日) 12:57:24 

ソフトバンクホークスの東浜巨投手 野球選手の中ではイケメン

108. 匿名 2024/05/26(日) 12:58:13 

サッカーの中村敬斗の顔がなかなか好き

109. 匿名 2024/05/26(日) 12:58:30 

>>93 大好き 気強い性格も大好き 1件の返信

110. 匿名 2024/05/26(日) 12:58:37 

>>86 陸上はイケメン多いね 1件の返信

111. 匿名 2024/05/26(日) 13:00:41 

>>72 そうだ、らんだね! ありがとう! 1件の返信

112. 匿名 2024/05/26(日) 13:02:21 

>>14 男でここまで自己陶酔してぶりっこ出来るのすごいよ 3件の返信

113. 匿名 2024/05/26(日) 13:03:06 

>>28 オリンピック代表どうなるのかな? どんどん強い子出てきてるよね。 1件の返信

114. 匿名 2024/05/26(日) 13:03:43 

>>21 もう思い出せないw

115. 匿名 2024/05/26(日) 13:04:41 

>>103 この系統の顔は、めちゃくちゃモテると思う。

116. 匿名 2024/05/26(日) 13:06:51 

>>93 南野ってサッカーやってる時よりモデルしてる方が不思議とカッコいい 2件の返信

117. 匿名 2024/05/26(日) 13:07:03 

ホークスのギータ スタイルも良し!!

118. 匿名 2024/05/26(日) 13:07:54 

ラグビー ラファエレ! 2件の返信

119. 匿名 2024/05/26(日) 13:08:41 

>>116 そりゃ撮影は最高のライティング、メイクもしてもらえて加工してもらえるから… 1件の返信

120. 匿名 2024/05/26(日) 13:08:57 

ミランの入団会見のケイスケホンダのカッコ良さは異次元

121. 匿名 2024/05/26(日) 13:09:00 

千代の富士 6件の返信

122. 匿名 2024/05/26(日) 13:09:20 

ID:c8SjtkhN4v  TCKの御神本訓史騎手

123. 匿名 2024/05/26(日) 13:09:41 

>>119 でもスポーツ選手ってだいだいみんな撮影より競技やってる時の方がかっこいいよ

124. 匿名 2024/05/26(日) 13:09:45 

>>20 元じゃん。

125. 匿名 2024/05/26(日) 13:09:58 

>>12 本人がじゃないでしょ?

126. 匿名 2024/05/26(日) 13:11:10 

>>12 大谷さんって最近お金の話ばかりだね

127. 匿名 2024/05/26(日) 13:12:29 

フェンシング見延選手

128. 匿名 2024/05/26(日) 13:16:08 

>>99横 東京五輪で金メダルとった堀米くん

129. 匿名 2024/05/26(日) 13:18:44 

>>75 なんか誤解されてるけど、努力家は努力家だし頭も悪くないと思う。マスコミのマーケティングは、お父さんのおかげだとは思うけど。

130. 匿名 2024/05/26(日) 13:19:16 

羽生だったら大谷のほうがイケメンだと思う。 1件の返信

131. 匿名 2024/05/26(日) 13:19:43 

能見さん! 今のイケおじ感も好きだけど、1番好きな写真はこれ。こんな一瞬とらえたものがここまで素敵だなんて! 1件の返信

132. 匿名 2024/05/26(日) 13:20:47 

>>75 BSのNHKで朝ドラマしてるね 格好は良いんだろうけどなぁ 演技を見てると、何か妙だわ 1件の返信

133. 匿名 2024/05/26(日) 13:24:49 

>>131 マイナス覚悟で! BTSのJIN君に似てるよね?

134. 匿名 2024/05/26(日) 13:26:55 

アーロンスミス選手

135. 匿名 2024/05/26(日) 13:27:11 

>>20最近、この人ヤバいよね..... 3件の返信

136. 匿名 2024/05/26(日) 13:29:26 

よく知らないのでイケメンアスリートで検索したら出てきたカミール・ラクールという人。水泳選手らしい

137. 匿名 2024/05/26(日) 13:30:58 

炎鵬

138. 匿名 2024/05/26(日) 13:31:40 

>>92 ヒョンビン崩れだと思ってるけど、東北だから一個入れといた。

139. 匿名 2024/05/26(日) 13:32:37 

脚も長く素敵です 3件の返信

140. 匿名 2024/05/26(日) 13:32:37 

この人の存在を知ったときは衝撃でした。 3件の返信

141. 匿名 2024/05/26(日) 13:33:09 

子供の頃憧れだった寺尾さん 1件の返信

142. 匿名 2024/05/26(日) 13:33:43 

>>112 横 なんか考え事してるんじゃないのかな?視線の動きの感じだとリンク見ながら自分が滑るのを想像してるとか?わからないけどさ。 1件の返信

143. 匿名 2024/05/26(日) 13:35:29 

>>135 同感。なんか勘違いしてる。

144. 匿名 2024/05/26(日) 13:35:56 

>>70 なんでこんなにマイナスついてる?現役じゃないから? 1件の返信

145. 匿名 2024/05/26(日) 13:36:17 

>>112 これはリンク上の軌道を確認しています 隠し撮りすんな

146. 匿名 2024/05/26(日) 13:38:09 

福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手 1件の返信

147. 匿名 2024/05/26(日) 13:41:04 

元鹿島アントラーズのFWで日本代表経験もある田代有三 3件の返信

148. 匿名 2024/05/26(日) 13:41:18 

>>139 >>脚も長く素敵です ならそれが分かるのを貼らないと 颯一郎は体型(スタイル)なんよなー 1件の返信

149. 匿名 2024/05/26(日) 13:43:06 

>>121 顔ちっさ

150. 匿名 2024/05/26(日) 13:43:26 

>>144 引退した選手もたくさん貼られてるからそこじゃなさそう ガルは野球好きが多いと思うけど、アンチもいてるだろうから、その層がマイナスつけてるんじゃ?

151. 匿名 2024/05/26(日) 13:43:41 

>>140 五郎丸?

152. 匿名 2024/05/26(日) 13:44:13 

>>147 娘さん(一般人)もめっちゃ可愛い

153. 匿名 2024/05/26(日) 13:44:31 

>>20 こんな感じの人、案外地味にガソリンスタンドとか職場にいたりするよね。 で、仲良くしたりするとシフトを遅番だけにされたり、教えないで感想書いてて。とか巧妙虐めしだしたり、色々嫌がらせして来て女の恐ろしさ、女の敵は敵。って当なんだと思う。日本は滅びると思う。 1件の返信

154. 匿名 2024/05/26(日) 13:45:03 

✨✨ 1件の返信

155. 匿名 2024/05/26(日) 13:46:00 

2件の返信

156. 匿名 2024/05/26(日) 13:46:45 

>>135 どっかの会社の入社式で調子に乗ってたね 3件の返信

157. 匿名 2024/05/26(日) 13:46:55 

>>139です >>148さんへ こちらは如何でしょう😊 1件の返信

158. 匿名 2024/05/26(日) 13:48:32 

>>31 2件の返信

159. 匿名 2024/05/26(日) 13:48:34 

>>42 き◯過ぎて吐きそう

160. 匿名 2024/05/26(日) 13:50:14 

ラーズ・ヌートバー

161. 匿名 2024/05/26(日) 13:51:14 

>>155 アンタ達って、リアルなの使わないししつこいし他チームのだと思いっきり悪いのを引っ張ってくるよね。

162. 匿名 2024/05/26(日) 13:54:36 

>>112 長年熱狂的なファンに囲まれてると、自分でもその気になるもんなんじゃない?

163. 匿名 2024/05/26(日) 13:54:38 

亀田一家

164. 匿名 2024/05/26(日) 13:54:46 

>>157 8等身! 野球やめたらモデルいけるね 当然185cmオーバーだよね? 1件の返信

165. 匿名 2024/05/26(日) 13:55:55 

>>158 私は右側のメガネの人でお願いします

166. 匿名 2024/05/26(日) 13:56:15 

>>121 ものすごくカッコいい。 相撲がこういう体系ばかりならファンになるのに。 2件の返信

167. 匿名 2024/05/26(日) 13:56:54 

今でもカッコいいけど若き日のベッカムは次元が違った 2件の返信

168. 匿名 2024/05/26(日) 13:57:14 

>>42 これは凄い プロの芸人に全力でやらせてもここまでできるかな…

169. 匿名 2024/05/26(日) 13:58:29 

>>146 最高ですよ✨ お茶目だし。こう見えて人を引き立てようとするし。 3件の返信

170. 匿名 2024/05/26(日) 14:01:12 

>>88 ハネタク好きな人は、大沢たかおとか他競技なら鳥谷敬(元プロ野球選手、阪神→ロッテ)あたりも好きそう 2件の返信

171. 匿名 2024/05/26(日) 14:01:13 

>>93 大阪って亀田みたいな顔ばかりでイケメン居ないと言われたりしてるけど 彼は大阪府泉佐野市出身だよね

172. 匿名 2024/05/26(日) 14:02:08 

>>153 日本、滅びるんすか?ヤベーっす

173. 匿名 2024/05/26(日) 14:03:15 

村上宗隆 マイナス魔が現れそうだが💧 1件の返信

174. 匿名 2024/05/26(日) 14:09:29 

羽根田卓也 1件の返信

175. 匿名 2024/05/26(日) 14:09:49 

>>164 身長は190cmあるよ 爽やかイケメンだし素敵過ぎる 1件の返信

176. 匿名 2024/05/26(日) 14:10:01 

>>14 どうみてもホモだね 1件の返信

177. 匿名 2024/05/26(日) 14:10:20 

5件の返信

178. 匿名 2024/05/26(日) 14:11:14 

>>177 高橋慶帆 選手

179. 匿名 2024/05/26(日) 14:12:09 

>>175 190! 雑誌モデルじゃなくてパリコレモデルもいけるやん

180. 匿名 2024/05/26(日) 14:13:18 

>>31 わかる 若いときももちろんかっこいいけど今の落ち着いた大人の雰囲気出てるのもかっこいい

181. 匿名 2024/05/26(日) 14:13:21 

>>156 動画見たけどあれ自虐ネタじゃん 1件の返信

182. 匿名 2024/05/26(日) 14:14:54 

>>173 顔のぽっちゃり感と頭身とのギャップがすごい

183. 匿名 2024/05/26(日) 14:15:54 

>>169 紳士服のモデルだね ギータは好きな野球選手の一人だけど、この写真ちょっと別人みたい!これくらいの髪の長さも似合ってる 2件の返信

184. 匿名 2024/05/26(日) 14:17:22 

>>183 ギータ髪伸ばしてなかった? 1件の返信

185. 匿名 2024/05/26(日) 14:19:49 

>>36 ドラゴンズの数少ない現役イケメン 1件の返信

186. 匿名 2024/05/26(日) 14:21:56 

>>116 カッコいい 性格が好き

187. 匿名 2024/05/26(日) 14:22:37 

>>184 今、短いよ

188. 匿名 2024/05/26(日) 14:23:33 

>>139 顔だけ見たらイケメンではなくない?全体像はスタイルいいけど 3件の返信

189. 匿名 2024/05/26(日) 14:25:22 

堀米雄斗くん可愛いですよね! 伊東純也って書きたいけど、無理だよなあ…😭 1件の返信

190. 匿名 2024/05/26(日) 14:30:28 

>>12 何それ、胡散臭いとかじゃないよね? 地元の産地のとか?

191. 匿名 2024/05/26(日) 14:30:59 

サッカーはイケメン多いな。そういう競技なのかな。 2件の返信

192. 匿名 2024/05/26(日) 14:31:16 

>>185 ミートボールボーイこと祖父江さんは長瀬智也風イケメンなんだろうけど、今風ではないかな 若い娘は塩顔男子が好きな時代だし

193. 匿名 2024/05/26(日) 14:31:56 

>>188 塩顔男子好きな層はピンズド 1件の返信

194. 匿名 2024/05/26(日) 14:37:26 

>>189 もう書いてるw 書いていいと思うよ

195. 匿名 2024/05/26(日) 14:42:48 

>>20 山本淳一感がある

196. 匿名 2024/05/26(日) 14:50:27 

NCEユニも喜んでる 1件の返信

197. 匿名 2024/05/26(日) 14:53:19 

>>147 懐かしいな。アントラーズは昔からイケメンが多いのよね。。 私はヤナギ命だったが。。 1件の返信

198. 匿名 2024/05/26(日) 14:53:47 

199. 匿名 2024/05/26(日) 14:58:45 

>>36 俳優みたいやないか… 2件の返信

200. 匿名 2024/05/26(日) 15:00:53 

>>61 俳優さんみたい 何のスポーツされてるの? 1件の返信

201. 匿名 2024/05/26(日) 15:03:12 

柔道 阿部一二三 1件の返信

202. 匿名 2024/05/26(日) 15:03:20 

>>38 イケメンっていうよりもまだ可愛さが優先してしまう

203. 匿名 2024/05/26(日) 15:06:07 

水泳の入江陵介選手

204. 匿名 2024/05/26(日) 15:09:43 

>>59 好きな顔! どなたですか? 1件の返信

205. 匿名 2024/05/26(日) 15:10:37 

MLB テキサス・レンジャーズ コーリー・シーガー(遊撃手)

206. 匿名 2024/05/26(日) 15:14:46 

>>188 見る度に、笑顔がフィギュアの坂本花織さんとソックリ 1件の返信

207. 匿名 2024/05/26(日) 15:23:44 

>>204 イム・ソンジン 韓国のバレーボール選手よ 2件の返信

208. 匿名 2024/05/26(日) 15:26:01 

>>27 この子、ボーイッシュだよねw

209. 匿名 2024/05/26(日) 15:30:22 

最近のお相撲さんですごくかっこいいって思った人がいたけど、名前が思い出せない… ちょっと前にさんま御殿に出ててすぐに検索してたのに。

210. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:09 

>>207 AIみたい 尖った耳が印象的だね

211. 匿名 2024/05/26(日) 15:37:45 

阪神の坂本誠志郎選手。 1件の返信

212. 匿名 2024/05/26(日) 15:43:55 

>>31 今もかっこいいけど、20代の頃はスターオーラが凄かった 年相応にイケオジになってるよね

213. 匿名 2024/05/26(日) 15:52:22 

ギータ先生ことホークスの柳田選手

214. 匿名 2024/05/26(日) 15:52:25 

>>27 劇団ひとりに似てる

215. 匿名 2024/05/26(日) 15:58:03 

>>36 これはモテる

216. 匿名 2024/05/26(日) 15:59:55 

>>31 めちゃわかる!! 高校球児時代にファンレター送ったことある者だけど、今が一番かっこいい!

217. 匿名 2024/05/26(日) 16:00:56 

>>88 この人は危険な香りがする! 惚れたらどん底におちそう 1件の返信

218. 匿名 2024/05/26(日) 16:01:32 

>>25 こういう髪型してる人苦手だけど平野くんはかっこいいと思う

219. 匿名 2024/05/26(日) 16:03:28 

>>88 マツコがデレデレだった

220. 匿名 2024/05/26(日) 16:07:45 

大谷翔平はこういうトピで常連だったのに、結婚したら全然出てこなくなったなぁ 1件の返信

221. 匿名 2024/05/26(日) 16:10:24 

>>167 この人は「スポーツ選手の中で」ってくくりが不要だよね 俳優でもこんな美形なかなかいない 1件の返信

222. 匿名 2024/05/26(日) 16:11:43 

>>88 この人はなんか色気ある

223. 匿名 2024/05/26(日) 16:12:12 

バスケの富樫選手と河村選手

224. 匿名 2024/05/26(日) 16:19:06 

>>183 イタイおば達

225. 匿名 2024/05/26(日) 16:35:11 

>>14 に憧れる、山本草太くん。ささる 4件の返信

226. 匿名 2024/05/26(日) 16:41:08 

>>176 女と結婚してたよ

227. 匿名 2024/05/26(日) 16:49:25 

>>155 カッコイイですね。正面の顔も見てみたい 1件の返信

228. 匿名 2024/05/26(日) 16:52:15 

>>20 この人この前社長にクビにしていいっすか?wwwて 盾突いたから嫌いになった、 1件の返信

229. 匿名 2024/05/26(日) 17:00:26 

伊東純也のストーカー気持ち悪い 探しに行くとか危険人物やん 1件の返信

230. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:42 

周りに言っても分かってもらえないけど、サッカー元日本代表の大久保嘉人

231. 匿名 2024/05/26(日) 17:11:37 

大谷翔平さん。☺️🥺😌🥰🤣🙏💪🫶👍🙌✌️👏🫰❤️🩷💙🩵🖤🩶🤍💗❤️‍🔥💞❣️🔥💦💨✨☀️🌈🌸💐

232. 匿名 2024/05/26(日) 17:26:16 

>>156 パワハラとも受けとる人もいれば、絶賛してた人もいたし

233. 匿名 2024/05/26(日) 17:26:54 

田中碧派です

234. 匿名 2024/05/26(日) 17:27:39 

>>221 モヒカンヘアがあんなに爽やかにきまる人いない

235. 匿名 2024/05/26(日) 17:31:29 

>>13 めっちゃマイナス付いてるけど普通に顔整ってると思う 3件の返信

236. 匿名 2024/05/26(日) 17:37:39 

>>228 めちゃいじめるタイプだと思うよ。 本田圭佑とか絶対弱い者いじめはしなさそうだもん。 1件の返信

237. 匿名 2024/05/26(日) 17:40:08 

ヤクルト ピーター

238. 匿名 2024/05/26(日) 17:51:10 

平野歩夢

239. 匿名 2024/05/26(日) 17:52:52 

>>36 初めて知った人ですが、めっちゃイケメンですね!

240. 匿名 2024/05/26(日) 17:55:42 

>>71 綺麗すぎる

241. 匿名 2024/05/26(日) 17:56:20 

>>71 谷口さん好き。 正統派のイケメンって感じだよね。 Eテレのみいつけた!って番組に出てて対応も紳士的で素敵だった。 1件の返信

242. 匿名 2024/05/26(日) 17:57:28 

>>156 あーあの人かぁ 写真でピンと来なかった こんな感じの人だったんだね めちゃくちゃ調子乗っててドン引いた 既にメンタルがおっさん化しちゃってた

243. 匿名 2024/05/26(日) 17:59:29 

顔はそんなにイケメンてわけじゃないけどサッカーの扇原選手。手足が長くてスラッとしててプレーしてるときイケメン!て思う。写真はマリノス時代だけど今神戸。

244. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:53 

245. 匿名 2024/05/26(日) 18:05:03 

>>88 ハネタク―!!

246. 匿名 2024/05/26(日) 18:06:00 

>>188 >>193 知らない人だけど顔すっごい綺麗だな、でもこういう綺麗な顔って足短かったりするのでは・・って思ったよ そして足も長いと聞いて、ヤバない??ってなった

247. 匿名 2024/05/26(日) 18:10:01 

イケメンで言ったらもっとイケメンの人が一杯いたけど、 あと稼ぎすぎ&褒められ過ぎ&出まくり過ぎで好きじゃないんだけど、 やっぱ大谷が一番タイプかも 悔しいw

248. 匿名 2024/05/26(日) 18:10:47 

中村敬斗です。 1件の返信

249. 匿名 2024/05/26(日) 18:16:35 

>>248 カッコつけても笑ってもかわいいし、本当にタイプです(^^) 1件の返信

250. 匿名 2024/05/26(日) 18:20:18 

DeNAベイスターズの森敬斗選手 野球やってなければ俳優ってぐらいなイケメン!

251. 匿名 2024/05/26(日) 18:21:27 

>>31 でもこの頃もハンパない 3件の返信

252. 匿名 2024/05/26(日) 18:23:56 

楽天伊藤裕季也選手 三浦翔平に少し似てる

253. 匿名 2024/05/26(日) 18:24:47 

韓国でも話題になったよね

254. 匿名 2024/05/26(日) 18:25:28 

>>177 イランと日本のハーフだよね 身長190越えだし露出増えて実力も伴ってくるとかなり人気出そう

255. 匿名 2024/05/26(日) 18:28:30 

WBCで見たこのお方💕 2件の返信

256. 匿名 2024/05/26(日) 18:29:41 

>>255 別パターン

257. 匿名 2024/05/26(日) 18:31:10 

高橋慶帆、ダルビッシュもだけどやっぱハーフ強し 1件の返信

258. 匿名 2024/05/26(日) 18:34:24 

>>225 この人カッコイイじゃないの クン生よりずっと好みだわ

259. 匿名 2024/05/26(日) 18:36:03 

>>50 岡田将生に似てたよね 両方超絶イケメン

260. 匿名 2024/05/26(日) 18:38:42 

近いうち日本代表に選ばれると思う、某水泳選手20歳

261. 匿名 2024/05/26(日) 18:38:47 

>>50 アンアンでヌードになってた頃ね。

262. 匿名 2024/05/26(日) 18:39:48 

>>199 俳優よりカッコイイかも

263. 匿名 2024/05/26(日) 18:47:46 

>>229 あーあの人ねw相変わらず重症ポストwww

264. 匿名 2024/05/26(日) 18:52:33 

>>111 お兄ちゃんは塁 お兄ちゃんとあまり似てない

265. 匿名 2024/05/26(日) 18:55:19 

>>36 イケメンだねえ、坂口憲二風味

266. 匿名 2024/05/26(日) 18:55:42 

バレー高橋藍 この方は動いてるほうがよりカッコいい 1件の返信

267. 匿名 2024/05/26(日) 19:20:08 

今どきの顔立ちじゃないかもだけど、端正な顔立ちで好きだった、元阪神?の能見選手

268. 匿名 2024/05/26(日) 19:33:53 

>>2 情熱大陸見たよー

269. 匿名 2024/05/26(日) 19:41:01 

>>38 本当に申し訳ないんだけど 外見だけKに似てると思う。 1件の返信

270. 匿名 2024/05/26(日) 19:42:30 

>>170 なんでわかるの笑 全員好き!

271. 匿名 2024/05/26(日) 19:43:54 

>>100 なんでこの写真? かっこいいけど現役のときのとか かっこいいのいくらでもあるよね。 1件の返信

272. 匿名 2024/05/26(日) 19:45:03 

>>121 美しすぎる

273. 匿名 2024/05/26(日) 19:48:45 

>>220 結婚したらというか、今テレビとか記事とかで見るとぽっちゃりしてだいぶ昔と顔違うよね

274. 匿名 2024/05/26(日) 19:57:53 

>>196 身長192cm 広い肩幅  長い脚 それも膝下が長め 骨格が日本人離れしてる

275. 匿名 2024/05/26(日) 20:00:03 

>>271 ほなこれは? ノウミサンのワインドアップ姿は世界一美しいと思うぜ?

276. 匿名 2024/05/26(日) 20:01:48 

松井繁

277. 匿名 2024/05/26(日) 20:03:03 

>>4 子供の頃は割と普通?だったけど、ある時を境に性格が歪み目が汚くなったのでいじった! 国民栄誉賞と本当はもらえる器じゃない 目先の大金と名誉に目が眩んだ。 ソース動画はもう消されたから? 動画あげた◯◯Kをぶっ壊すぞ! 草

278. 匿名 2024/05/26(日) 20:04:09 

サッカー選手の西川潤

279. 匿名 2024/05/26(日) 20:05:25 

フィギュアのデニス・ヴァシリエフス 騎手の和田竜二

280. 匿名 2024/05/26(日) 20:05:30 

古いけど鈴木隆行

281. 匿名 2024/05/26(日) 20:06:37 

>>227 クスクス

282. 匿名 2024/05/26(日) 20:07:18 

>>121 顔よりもカラダに目がいってしまう!芸術的だね。

283. 匿名 2024/05/26(日) 20:08:41 

>>235 1件の返信

284. 匿名 2024/05/26(日) 20:08:49 

>>31 若い頃は問題児のイメージだったけど、根は野球人で 良い年の取り方してるなと思った 1件の返信

285. 匿名 2024/05/26(日) 20:10:50 

>>41 イケメンで性格も良いから好き❤️

286. 匿名 2024/05/26(日) 20:18:12 

>>169 イケメンで性格も良くて、凄いのに可愛いんだよね 私も好きです

287. 匿名 2024/05/26(日) 20:27:53 

>>170 サーフィンの五十嵐カノアも好きよ!笑

288. 匿名 2024/05/26(日) 20:37:17 

>>255 なんかカッコいいマリオ

289. 匿名 2024/05/26(日) 20:45:42 

バドミントン桃田賢斗選手

290. 匿名 2024/05/26(日) 20:48:53 

>>269 KKね。 もうそのイメージしかないのよ見た目は。ごめんだけど。

291. 匿名 2024/05/26(日) 20:49:17 

田中碧選手

292. 匿名 2024/05/26(日) 20:50:37 

織田信成

293. 匿名 2024/05/26(日) 20:51:16 

>>135 全然ヤバくないでしょ ガルちゃんコワ

294. 匿名 2024/05/26(日) 20:52:30 

宇佐美慎吾

295. 匿名 2024/05/26(日) 20:54:54 

>>44 ハードルは泉谷選手しか知らなかった チェックしとくわ!

296. 匿名 2024/05/26(日) 20:58:35 

>>58 入江選手、水泳選手のピークは20代前半と言われる中、 30才過ぎても活躍しててすごいと思ってた 一方情報番組で仔犬のワルツを弾いていたのも印象的だった

297. 匿名 2024/05/26(日) 20:59:07 

元フィギアスケート スイス代表のジャン・ピエール 1件の返信

298. 匿名 2024/05/26(日) 21:01:48 

>>283 人間として嫌いになった

299. 匿名 2024/05/26(日) 21:02:27 

>>297 すみません、間違えました。ランピエールです!

300. 匿名 2024/05/26(日) 21:03:13 

>>225 エキシでタンゴ踊るとなかなかセクシーでカッコイイんだな~

301. 匿名 2024/05/26(日) 21:06:07 

>>44 ハーフだったと思う 身長が195あるから期待大だわ

302. 匿名 2024/05/26(日) 21:07:12 

>>34 本日の日本ダービー🇯🇵3着好走 りゅうせいイイね!

303. 匿名 2024/05/26(日) 21:09:11 

カープの森下 久しぶりにきたー!ってなった

304. 匿名 2024/05/26(日) 21:12:25 

>>31 かっこいいよね。若い頃の冷たそうなかっこよさもよかったけど、今の落ち着いた感じもかっこいい。WBCで記者から暗に村上様の不調について聞かれたときの返答がパーフェクト過ぎて、中身までかっこいいのかと思った。

305. 匿名 2024/05/26(日) 21:14:27 

>>167 モデルさんみたい。ため息が出るくらい美しい。

306. 匿名 2024/05/26(日) 21:16:50 

>>110 幅跳びの橋岡選手。この間生で見ました 助走からしてすごく速くて、8mというとんでもない距離を飛ぶ 目の前で見ていながらすごすぎて、良い意味で現実感が無かった

307. 匿名 2024/05/26(日) 21:32:29 

>>65

308. 匿名 2024/05/26(日) 21:40:59 

宇野昌磨

309. 匿名 2024/05/26(日) 21:41:59 

>>13 気持ち悪い!! 1件の返信

310. 匿名 2024/05/26(日) 21:42:48 

>>14 眼科行け オカマみたいで気持ち悪い!!

311. 匿名 2024/05/26(日) 21:43:03 

>>36 男前! ありがとう!来月 試合見に行くからチェックする

312. 匿名 2024/05/26(日) 21:43:44 

>>31 チョンきめえ

313. 匿名 2024/05/26(日) 21:46:54 

>>38出典:static.chunichi.co.jp未熟児だったみたいだね宇野君 かわいい 5件の返信

314. 匿名 2024/05/26(日) 21:51:35 

>>257 ダルビッシュといい、日本とイランって半端ないイケメン率高いね

315. 匿名 2024/05/26(日) 22:01:47 

>>20 報道ステーションで長谷部と並んでた時確かにかっこいいと思った 今の代表ってイケメンがいない 南野はヒゲだし

316. 匿名 2024/05/26(日) 22:02:41 

>>140 本当にかっこいい 大学時代も好き

317. 匿名 2024/05/26(日) 22:03:44 

>>225 普通に山本くんの方がかっこいい。はじまりのはじまりとか呪文言わないし

318. 匿名 2024/05/26(日) 22:05:09 

引退した選手でもいいですか? マッチこと(熱男の方が皆さん解るか) 松田宣浩!! 理想のタイプが生きて歩いている、という位どストライクです 現役後も色々忙しそう いつか鷹に戻ってきてほしいなぁ

319. 匿名 2024/05/26(日) 22:05:25 

>>241 顔も整ってるし笑顔が爽やかすぎる Eテレ出てるのは知らなかった、似合うね

320. 匿名 2024/05/26(日) 22:05:41 

>>59 好き!

321. 匿名 2024/05/26(日) 22:07:38 

>>93 吉沢亮に似てるって母親が言い出しては?って思ってたけど、代表戦で確かにそう見える瞬間があった 3件の返信

322. 匿名 2024/05/26(日) 22:08:50 

>>36 ワイルド加工にしたサッカーの谷口にも似てる。

323. 匿名 2024/05/26(日) 22:10:03 

>>96 これあんまうつりが良くない気がする… 若手だとこの子と海外行った常本がかっこいいと思う

324. 匿名 2024/05/26(日) 22:11:20 

>>313 わーかわいい!笑 なんとなく子グマ感ある

325. 匿名 2024/05/26(日) 22:14:41 

>>36 ゲイに人気ありそう

326. 匿名 2024/05/26(日) 22:17:31 

>>34 坂井瑠星騎手はイケメンだよね でも御神本訓史騎手も捨てがたい

327. 匿名 2024/05/26(日) 22:20:31 

>>7 バレーボールなら山本隆弘さんがどタイプ 2件の返信

328. 匿名 2024/05/26(日) 22:22:11 

井上尚弥選手大好き

329. 匿名 2024/05/26(日) 22:26:31 

>>36 TOKIOの長瀬好きだったんだけどこの方の顔めちゃくちゃ好きだ 失礼ながら初めて知った ドアラも見てみたいし行ってみようかな中日 1件の返信

330. 匿名 2024/05/26(日) 22:26:52 

>>42 途中白目剥いてる ユーモアもあるんだね☆

331. 匿名 2024/05/26(日) 22:34:22 

>>201 妹さんも美人ですよね

332. 匿名 2024/05/26(日) 22:36:27 

>>235 顔はいいと思うけど、スタイルが今ひとつだと思う もちろん選手としては素晴らしい方だと思います 2件の返信

333. 匿名 2024/05/26(日) 22:39:19 

室伏広治さん

334. 匿名 2024/05/26(日) 22:39:34 

テニスのルブレフ

335. 匿名 2024/05/26(日) 22:40:04 

>>25 顔もだけど生き様がかっこいい。 ハーフパイプに掛ける思いとか、インタビューの内容聞いたらもっとファンになった。

336. 匿名 2024/05/26(日) 22:45:41 

>>321 春日にも松田翔太にも山崎賢人にも見える時がある

337. 匿名 2024/05/26(日) 22:48:19 

>>70 子供の頃真弓選手と結婚したら真弓真由美になると勝手に思っていた

338. 匿名 2024/05/26(日) 22:50:04 

>>211 めっっっちゃわかります!!!!

339. 匿名 2024/05/26(日) 22:51:22 

>>24 男前って感じするけどハンサム

340. 匿名 2024/05/26(日) 22:53:16 

>>58 この方、声が残念だった気が… 3件の返信

341. 匿名 2024/05/26(日) 22:55:50 

亡くなられたけど、ボクシングの穴口一輝選手

342. 匿名 2024/05/26(日) 22:56:00 

>>121 筋肉すごーー!

343. 匿名 2024/05/26(日) 22:56:38 

長身イケメンであり国宝。NHKが87億円払って放送権を買った日本の誇り🥰 1件の返信

344. 匿名 2024/05/26(日) 23:00:34 

>>284 若い頃は有り余るパワーや周りに理解されないストレスを普通に表に出してる感じだったもんね。 あのナイフみたいな危ういカッコよさも良かったけど、今の色々な物を背負っている大人の色気の方が好きだわ。

345. 匿名 2024/05/26(日) 23:01:54 

>>313 めちゃ甥っ子に似てるんよw だから余計可愛く見える

346. 匿名 2024/05/26(日) 23:03:44 

サッカー 松木くりゅう

347. 匿名 2024/05/26(日) 23:06:12 

ルカ・ドンチッチ

348. 匿名 2024/05/26(日) 23:09:50 

阪神タイガースの木浪と熊谷。 1件の返信

349. 匿名 2024/05/26(日) 23:13:53 

>>217 わ~なんか分かる

350. 匿名 2024/05/26(日) 23:16:14 

>>340 声高いよね

351. 匿名 2024/05/26(日) 23:17:11 

>>225 ジュニアの時から見てたけど急にかっこよくなった

352. 匿名 2024/05/26(日) 23:18:30 

ヴィッセルの汰木康也

353. 匿名 2024/05/26(日) 23:19:46 

>>141 35年ぐらい前の地方巡業で見た、間近で 衝撃のカッコよさだったの覚えてる 1件の返信

354. 匿名 2024/05/26(日) 23:21:16 

アレッサンドロ

355. 匿名 2024/05/26(日) 23:24:53 

>>7 バレーボールなら山本隆弘さんがどタイプ

356. 匿名 2024/05/26(日) 23:25:51 

>>206 うっわ~~~ ソックリて言われたよ💧 坂本花織さんがソックリて言われてるのは 草彅 剛くんなんだけど 私も草彅 剛にソックリだと思うわ 1件の返信

357. 匿名 2024/05/26(日) 23:27:07 

ここみてNetflix見ようと思ったらずっと読み込み中… アマプラは見れるのに 1件の返信

358. 匿名 2024/05/26(日) 23:27:29 

>>357 トピ間違えた

359. 匿名 2024/05/26(日) 23:29:37 

>>169 かなりの天然って話よね

360. 匿名 2024/05/26(日) 23:31:56 

中村克 2件の返信

361. 匿名 2024/05/26(日) 23:35:41 

>>48 汪順は本当イケメンだと思う 1件の返信

362. 匿名 2024/05/26(日) 23:38:25 

>>140 この前、たまたま近くで見たけど、背が高くてガタイがめちゃくちゃいいのに、顔がすごく小さくてびっくりした。

363. 匿名 2024/05/26(日) 23:43:10 

>>177 モデルさんみたい!

364. 匿名 2024/05/26(日) 23:43:28 

>>154 性格がね

365. 匿名 2024/05/26(日) 23:45:39 

サッカーの荒木遼太郎がタイプ 1件の返信

366. 匿名 2024/05/26(日) 23:52:26 

パリオリンピックサッカーU23代表の荒木遼太郎選手

367. 匿名 2024/05/26(日) 23:54:47 

>>365 すごい!ちょうど被ってしまった!!笑

368. 匿名 2024/05/26(日) 23:56:51 

ケンブリッジ飛鳥 1件の返信

369. 匿名 2024/05/26(日) 23:57:02 

>>20 なんて名前だっけ???

370. 匿名 2024/05/27(月) 00:10:23 

>>1 車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手!

371. 匿名 2024/05/27(月) 00:14:43 

>>235 顎ないよね

372. 匿名 2024/05/27(月) 00:14:51 

>>121 なんで、他の力士はこうならないんだろう 2件の返信

373. 匿名 2024/05/27(月) 00:16:34 

>>3 オリンピックの前から知ってたけど初めてこの写真見た時はオーラすごいなと思った まさかこの人がのちに金メダリストになるとは思ってなかった

374. 匿名 2024/05/27(月) 00:25:26 

>>84 テレビで櫻井翔と一緒に共演したの初めて見た時めちゃくちゃイケメンだと思った

375. 匿名 2024/05/27(月) 00:32:32 

>>309 誹謗中傷が問題になってるのによくそんなこと書き込めるな フィギュアオタクは専トピ作ってこもってて欲しいわ

376. 匿名 2024/05/27(月) 00:39:09 

>>329 祖父江自身が長瀬のファンだったような 似てますよね!

377. 匿名 2024/05/27(月) 00:51:10 

>>36 そぶさんガル民に人気だよね ドラゴンズファンなので少しでも知名度が上がれば嬉しい ちなみにかっこいいけど中身は中学生並みのおふざけするような面白い人です😂 1件の返信

378. 匿名 2024/05/27(月) 00:54:09 

>>24 私の祖母が新幹線止まる駅で買い物してた時に握手してもらったらしい。優しかったと。母は頼まなかったらしいがめっちゃかっこよかったと。自分はその場にいなくて。私も川口見たかった。

379. 匿名 2024/05/27(月) 00:56:46 

>>377 中部地方在住の人しか知らないだろうけど、こんなのもやってくれる祖父江さんw 1件の返信

380. 匿名 2024/05/27(月) 00:56:47 

鳥谷敬さん。 イケメンというか、渋い。

381. 匿名 2024/05/27(月) 00:57:15 

>>348 去年の優勝後のビールかけの中継で熊谷選手が何かキンキラキンのコスチューム着ていたけど、 脚のラインがぴったりしてて下からなめるように映した時、ABC放送の男アナウンサーが「脚キレイやな~」 それで顔に来たら空かさず「男前やな~」 みんなが思ったこと口にしていて笑ったわ 私は個人的に伊藤将司選手です♥️

382. 匿名 2024/05/27(月) 01:00:28 

>>20 めっちゃナルシストだけどね

383. 匿名 2024/05/27(月) 01:03:11 

>>368 鼻が高くて綺麗な顔だよね

384. 匿名 2024/05/27(月) 01:03:33 

>>100 能見さんの顔大好き 真面目そうだし天然ぽいとこも可愛い 1件の返信

385. 匿名 2024/05/27(月) 01:05:13 

>>384 こっちもセットで貼らなw

386. 匿名 2024/05/27(月) 01:06:59 

>>177 おけいはんイケメンだよねー!

387. 匿名 2024/05/27(月) 01:08:27 

>>1 平野あゆむ

388. 匿名 2024/05/27(月) 01:08:48 

>>43 外国人持って来るのは卑怯www

389. 匿名 2024/05/27(月) 01:09:21 

>>69 イケメン‼︎ パラリンピックってことは何処か障害あるの?

390. 匿名 2024/05/27(月) 01:10:15 

>>14 この手の顔苦手だわ 子どもによく居るね。 子どもならかわいいんだけど

391. 匿名 2024/05/27(月) 01:11:33 

>>251 稲葉さんの若い頃みたい

392. 匿名 2024/05/27(月) 01:13:38 

外国人出して来るなら昔のデヴィット!名前の方忘れたwww 出川の髪型の人 サッカー

393. 匿名 2024/05/27(月) 01:15:41 

>>379 毎年ドデスカ出るの楽しみにしてる!!笑 大野雄大とロッカーでのオナラ話は爆笑した

394. 匿名 2024/05/27(月) 01:23:18 

>>24 川口はワールドクラス。

395. 匿名 2024/05/27(月) 01:24:19 

プロポーション含めてダルビッシュ有

396. 匿名 2024/05/27(月) 01:29:44 

>>44 この間テレビで何気なく陸上見てたら、かっこいいし速いし凄く目を引いて思わず名前検索しちゃった。 芸能人の誰かに似てるって思って検索したんだけど、誰だったか忘れてしまった 1件の返信

397. 匿名 2024/05/27(月) 01:41:23 

>>251 イランと日本のハーフって最強だよね バレーの高橋ケイハンくんもだし

398. 匿名 2024/05/27(月) 01:56:51 

イギリスのサッカー選手ジュード・ベリンガム 1件の返信

399. 匿名 2024/05/27(月) 02:28:10 

>>236 てか本田圭佑の方がイケメンだな

400. 匿名 2024/05/27(月) 02:28:31 

>>360 この前スポーツマンNo.1決定戦みたいな番組に出てたけど個人的に一番カッコいいと思った

401. 匿名 2024/05/27(月) 02:40:16 

>>25 顔だけじゃなくて中身もかっこいい。 自然体で芯が強くて動じない感じがかっこよすぎる。

402. 匿名 2024/05/27(月) 02:44:21 

>>26 さりげなく勝つのはいやっすね。って落ちついた声で淡々とインタビュー受けてる姿に一目惚れした。 さらに他を圧倒する滑りで金を獲るところもかっこよすぎる。

403. 匿名 2024/05/27(月) 02:46:39 

鈴木千裕

404. 匿名 2024/05/27(月) 02:52:16 

サッカー選手のハメス ロドリゲス!

405. 匿名 2024/05/27(月) 03:09:19 

1件の返信

406. 匿名 2024/05/27(月) 03:10:38 

>>7 バレーなら高橋藍選手

407. 匿名 2024/05/27(月) 04:09:49 

マリノスの永久欠番3 故 松田直樹

408. 匿名 2024/05/27(月) 04:21:33 

>>372 >>166 千代の富士は太れない体質で筋肉質だった さらにすごい鍛えたらしい

409. 匿名 2024/05/27(月) 04:23:47 

>>372  >>166 最近の相撲は体重の重さで勝負するようになった 昔の力士は今より数十キロは痩せててイケメンもいたらしい 時代劇の俳優みたいな写真あった

410. 匿名 2024/05/27(月) 04:25:24 

>>191 昔のサッカーブームでサッカー部の父親がモテたのかも?プロじゃなくても だから母親が美人で似た息子もイケメンで、子供もサッカーする…予想 容姿も遺伝

411. 匿名 2024/05/27(月) 04:36:38 

>>42 これ、コラじゃなくてマヂで素なんすか? ムリー

412. 匿名 2024/05/27(月) 05:11:58 

 ドジャースの大谷翔平投手がスポンサー企業に与える効果に、日本のファンが注目している。飲料大手の伊藤園は24日、看板商品の「お~いお茶」をこよなく愛する伊藤園認定キャラの「お~いお茶くん」の公式Xで

413. 匿名 2024/05/27(月) 05:19:26 

>>130 羽生アンチって毎回大谷の名前を挙げるね 野球ファンはフィギュアスケートに無関心な人が多いから 羽生アンチが挙げているんだなってわかるよ 大谷トピで羽生の話題全然出ないし 羽生トピでやたら羽生下げのために大谷の話題は挙がるけど 1件の返信

414. 匿名 2024/05/27(月) 06:26:27 

>>7 柳田選手とのコンビ好きだったなー

415. 匿名 2024/05/27(月) 06:47:26 

為末がこんないい体だって知ってるの?

416. 匿名 2024/05/27(月) 06:56:32 

>>181 自虐ネタとかいらんから 空気読めないオッサン

417. 匿名 2024/05/27(月) 07:08:17 

ここでは何故だか叩かれてるけど2次元みたいな顔とスタイルでフィギュアスケートやるために生まれて来たような人だなぁといつも羽生結弦さんに感動してる。

418. 匿名 2024/05/27(月) 07:35:45 

>>20 髪型補正 髪の毛短くしたら普通にお猿だよ

419. 匿名 2024/05/27(月) 08:00:15 

バスケの河村選手、バレーの高橋選手、ゆうちゃみの元カレK-1の玖村選手

420. 匿名 2024/05/27(月) 08:01:50 

坂本勇人

421. 匿名 2024/05/27(月) 08:08:35 

室伏広治さんが完璧だと思う。

422. 匿名 2024/05/27(月) 08:30:30 

西武ライオンズの栗山巧 プロ通算2000安打をクリアして名球会入り 男前で性格も良いと定評だけど いぶし銀タイプだからか ガルちゃんの野球トピでもそんなに話題にならない出典:kuriyama-takumi.com 1件の返信

423. 匿名 2024/05/27(月) 08:34:22 

名前忘れたけどバレーの選手でめっちゃイケメンいたよね 1件の返信

424. 匿名 2024/05/27(月) 08:45:56 

>>174 ハネタクが年を取ったら光石研みたいになるかもね。 この写真を見てそう感じた。

425. 匿名 2024/05/27(月) 08:51:21 

ヴィッセル神戸 汰木きゅん😆

426. 匿名 2024/05/27(月) 09:07:14 

>>3 オリンピックでる少し前に会ったけど、好青年だった。めちゃくちゃ謙虚で優しい感じ。でしゃばらない。

427. 匿名 2024/05/27(月) 09:10:51 

>>24 私は楢崎正剛さんが好きでした

428. 匿名 2024/05/27(月) 09:13:16 

>>398 あー初めてみたけど好きだ。 やんちゃそうなでも静かで賢そうな。魅力的だわ。

429. 匿名 2024/05/27(月) 09:14:38 

>>158 新庄のものまねする人に似てる=モノマネの人結構かっこいいよね

430. 匿名 2024/05/27(月) 09:14:48 

>>132 今朝はうどん頭に乗っけて川で泳いでた・・・ もう何がなんだか・・・

431. 匿名 2024/05/27(月) 09:25:35 

>>36 見た瞬間、なにこのイケメンって口から出た笑

432. 匿名 2024/05/27(月) 09:31:54 

カヌーの羽根田卓也さん

433. 匿名 2024/05/27(月) 09:32:10 

>>64 モー娘。かよ

434. 匿名 2024/05/27(月) 09:32:16 

>>71 ハンサム!!雰囲気イケメンでも無いから高嶺の花って感じ。

435. 匿名 2024/05/27(月) 09:35:23 

>>356 草彅剛君は鼻筋が細くて、輪郭が角ばってるから違うと思う 坂本花織さんは、目元、鼻の形、口元が山崎颯一郎にソックリ 1件の返信

436. 匿名 2024/05/27(月) 09:35:30 

>>20 雑誌のインタビュー写真で めちゃくちゃ可愛いやつあったなー。 ほんとかっこいいと言うか可愛い

437. 匿名 2024/05/27(月) 09:39:15 

>>118 大好き この人ほんっっっっっとかっこいいよね

438. 匿名 2024/05/27(月) 09:41:48 

>>249 マジで赤西仁かと思った

439. 匿名 2024/05/27(月) 09:42:25 

>>266 ぎゃー 大好き 本当にかっこいい 1件の返信

440. 匿名 2024/05/27(月) 09:44:39 

昔のゴールキーパーの川口君はカッコ可愛かったなぁ

441. 匿名 2024/05/27(月) 09:52:32 

>>332 え?逆では? スタイルは良くて、顔は…なイメージ

442. 匿名 2024/05/27(月) 10:06:20 

男子バレー人気出てきてるのも分かるなぁ ハイキュー効果もあるんだろうけど

443. 匿名 2024/05/27(月) 10:10:31 

>>22 一択ですね 見た目も中身もイケメン

444. 匿名 2024/05/27(月) 10:13:46 

>>42 こんなの全盛期の松田聖子でもやらんやろ

445. 匿名 2024/05/27(月) 10:17:14 

>>251 やっぱり外国の血が入ると見た目良くなるねぇ 悲しい日本の遺伝子…

446. 匿名 2024/05/27(月) 10:20:31 

>>327 この人好きだったけどディズニーの浮気デート報道が出てから嫌いになった😨

447. 匿名 2024/05/27(月) 10:21:20 

>>113 予選落ちじゃなかった? ルール変更が不利になったとか。 まぁ、地元の東京五輪で金メダルだし、もういいような。 1件の返信

448. 匿名 2024/05/27(月) 10:21:48 

>>12 オオタニサン何も悪くなくて草w

449. 匿名 2024/05/27(月) 10:25:03 

>>207 この写真は無理

450. 匿名 2024/05/27(月) 10:32:40 

鳥谷敬様✨

451. 匿名 2024/05/27(月) 10:43:14 

Sジェームズ スタイル抜群 イケメンで笑顔が可愛い

452. 匿名 2024/05/27(月) 11:03:04 

サッカー東京ヴェルディの宮原和也。 前の所属チーム名古屋グランパスのファンイベントで、ゲームに負けたら顔にパイをつけられるという余興があって、他の選手が「イケメンの顔にパイはつけられない」と言ってなぜか免除されていた(笑)

453. 匿名 2024/05/27(月) 11:03:26 

>>321 この画像は根津甚八に似てる感じもする 1件の返信

454. 匿名 2024/05/27(月) 11:06:37 

>>199 坂口憲二みたい

455. 匿名 2024/05/27(月) 11:17:26 

>>67 横、真顔で肌荒れ?しててもかっこいいのがモロにわかるから実物は本当にかっこいいんだろうね。好みはあると思うけどわたし私はかなり好きな顔立ち

456. 匿名 2024/05/27(月) 11:20:19 

テニスの小田さん! 若いのに受け答えも冷静ですごい。

457. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:12 

>>147 田代有三、中田浩二、鈴木隆行この辺は本当に男前な顔だと思う。今だと知念慶も同じカテゴリー。

458. 匿名 2024/05/27(月) 11:37:50 

>>2 &ダル&競泳の引退した入江 三人とも似てるよね

459. 匿名 2024/05/27(月) 11:56:18 

>>453 誰それ? 1件の返信

460. 匿名 2024/05/27(月) 11:58:48 

フィギュアスケートの中村俊介

461. 匿名 2024/05/27(月) 11:59:52 

>>109 YouTubeで色々動画上がっていて面白い

462. 匿名 2024/05/27(月) 12:02:13 

>>44 気になって調べたらどの写真もすごくカッコよくて驚いた! この写真の一番右だけど、異次元のスタイル😳

463. 匿名 2024/05/27(月) 12:04:12 

>>423 中東のハーフかクォーターでしたよね。横浜流星に似てる。難しい名前だったような。 夫もビックリして、イケメンすぎて笑いました。 日本代表になってほしいなー。 1件の返信

464. 匿名 2024/05/27(月) 12:05:29 

>>396 岡田将生かなー?この写真は若い頃の福山雅治っぽいけど。 1件の返信

465. 匿名 2024/05/27(月) 12:06:26 

>>3 あのぱっと見スレてない感じなのに多分違うんだろうなーみたいなのが気になる 1件の返信

466. 匿名 2024/05/27(月) 12:11:21 

>>191 子供にサッカーやらせる両親に美形が多い説があるんじゃないだろうか いけてる男子→サッカーやる→いけてる女子と結婚→美形の子供産まれる 飛び抜けてなくても良いクラスでちょっと目立つってくらいでよい 1件の返信

467. 匿名 2024/05/27(月) 12:18:10 

現役引退してしまったけど、空手の喜友名諒選手 競技中の姿が凛々しくて好きです

468. 匿名 2024/05/27(月) 12:20:58 

阪神の熊谷選手

469. 匿名 2024/05/27(月) 12:23:57 

青学  太田蒼生 2件の返信

470. 匿名 2024/05/27(月) 12:26:54 

>>177 中川大志君みを感じる 好きな顔

471. 匿名 2024/05/27(月) 12:27:54 

>>70 真弓さんは半端なくイケメンだよね。 若い頃の画像ないかな。

472. 匿名 2024/05/27(月) 12:28:09 

>>142 ここだけ切りとってスローな動画にするの悪意感じるわ

473. 匿名 2024/05/27(月) 12:33:37 

>>313 ちょっとこの写真両者とも可愛すぎてヤバイわww 子犬子猫画像かよwってレベルに可愛い

474. 匿名 2024/05/27(月) 12:37:48 

>>321 安田成美み感じた ジョニーデップも多少

475. 匿名 2024/05/27(月) 12:40:04 

>>332 マッチョとは真逆だけど、あれはあれで一つの完成形として素敵だと思う なんか叩きコメだらけになってしまって悲しい

476. 匿名 2024/05/27(月) 12:41:30 

>>340 あ~~~!! 聞いた事あるのかもしれないけど、なんか顔だけでその妙な声質が浮かぶ 好みじゃないなぁ正直

477. 匿名 2024/05/27(月) 12:43:03 

>>343 女の子みたいな顔してるんだね この写真はどうかと思うけど、全体含めてやっぱ見た目はどうしても好き 人柄?っていうかキャラクターは好きじゃないのに

478. 匿名 2024/05/27(月) 12:44:16 

>>353 カッコイイかも スーツ着たらヤバイ事になりそう

479. 匿名 2024/05/27(月) 12:56:46 

>>422 女人気本当に無いのかは知らないけど、 ものすっごい男社会でイケメンって評価される顔立ちだなーと思った なんでだろう、口が小さいせいかなぁ

480. 匿名 2024/05/27(月) 13:06:40 

>>469 笑顔がいいね こういう感じのキュートな笑顔って、日本人あんまりいないと思う 日本の男ってさ、なんか独特の固さがある 1件の返信

481. 匿名 2024/05/27(月) 13:12:05 

>>466 Jリーグから陽キャのスポーツだよね みんなオシャレにしてるし 自分をかっこよく見せる術を知ってる感じがする

482. 匿名 2024/05/27(月) 13:16:16 

>>197 柳沢人気だったよね〜私は中田浩二と増田笑 今は誰が人気なんだろう イケメン多いからか知らないけど鹿島は女性サポ多い気がするわ

483. 匿名 2024/05/27(月) 13:21:19 

>>405 日本シリーズで初めて知って顔もスタイルも好きすぎてすぐインスタフォローした笑 1件の返信

484. 匿名 2024/05/27(月) 13:38:07 

>>480 笑顔でも整ってて崩れないところもすごい

485. 匿名 2024/05/27(月) 14:51:11 

>>13 見た目や技についてはともかく 中身には意外とブスだと失望してしまった

486. 匿名 2024/05/27(月) 15:10:27 

>>463 たかはしけいはんじゃない? 画像も何度か出てるよ〜

487. 匿名 2024/05/27(月) 15:11:37 

>>56 おディーンと同じ系統だなと思った 野球選手できれいな顔の人初めて見たから最初見たときびっくりした

488. 匿名 2024/05/27(月) 15:13:01 

>>469 コカドケンタロウ風味

489. 匿名 2024/05/27(月) 15:13:53 

>>340 北村一輝系だよね声

490. 匿名 2024/05/27(月) 15:15:13 

>>447 よこだけど え、まじ?! 衝撃的すぎてびっくり、、堀米くん、、

491. 匿名 2024/05/27(月) 15:18:57 

>>313 2人とも五輪メダリストになったんだもんね すごい

492. 匿名 2024/05/27(月) 16:45:25 

>>313 成長して、真央ちゃんと同じ大会に出てたね

493. 匿名 2024/05/27(月) 16:52:45 

>>435 しつこいねぇ~ あんたに「いいね」押す輩は 老眼の高齢者の集まりかい? いい歳をして…他人の好きな人が誰かに似てるなんて御丁寧に写真まで添えて そんな事されたら気分が悪いものなんだよ そんな事も判らない あんたに しつこく言われる筋合いないんだわ (嫌がらせの確信犯かも知れないが) 迷惑だから返信不要‼️

494. 匿名 2024/05/27(月) 16:58:19 

>>483 性格も温厚で可愛いよね

495. 匿名 2024/05/27(月) 16:58:31 

羽生さんいつまで叩かれないといけないんだろう。 胸が痛い。

496. 匿名 2024/05/27(月) 18:05:01 

>>30 安楽選手かわいいよね ドキュメンタリー?見たよ

497. 匿名 2024/05/27(月) 19:14:29 

>>413 すまない どちらも受け付けないんだが 高飛車は苦手なんで🙏💧

498. 匿名 2024/05/27(月) 19:36:04 

>>459 根津甚八 (昔の俳優さん)

499. 匿名 2024/05/27(月) 21:08:26 

>>361 笑顔も素朴でかわいい

500. 匿名 2024/05/27(月) 21:50:53 

'>

めっちゃかわいいw 1件の返信


posted by ちぇき at 19:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

交流戦2024【プロ野球】

情報元 : 交流戦2024【プロ野球】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5170109/


1. 匿名 2024/05/28(火) 09:19:27 

楽しみですね 現地行かれる方いますか? 下位チームは流れを変えるチャンス 他ファンですが、今日の巨人vsソフトバンクは見ものです! 2件の返信

2. 匿名 2024/05/28(火) 09:20:01 

球狂い達おはようさんです⚾️ 4件の返信

3. 匿名 2024/05/28(火) 09:21:21 

大谷のニュースばかりで国内の野球は全然盛り上がってないね 4件の返信

4. 匿名 2024/05/28(火) 09:21:31 

今日は雨でドーム以外は中止かな 7件の返信

5. 匿名 2024/05/28(火) 09:21:41 

たのしみだけど今日見れなくてつらい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/28(火) 09:22:44 

スター選手はみんなアメリカに行ってアメリカで高額納税してしまうから見なくなった

7. 匿名 2024/05/28(火) 09:23:29 

なぜテレビで放送しないんだろう 5件の返信

8. 匿名 2024/05/28(火) 09:24:09 

交流戦で色々差が出ると思ってる ハム頑張れ!

9. 匿名 2024/05/28(火) 09:24:12 

>>2 はい。おはよう 毎回毎回野球トピで挨拶してくれてありがとうね!

10. 匿名 2024/05/28(火) 09:24:21 

今日はほとんど中止だろうね

11. 匿名 2024/05/28(火) 09:24:21 

>>4 せっかくの交流戦初日なのになぁ…

12. 匿名 2024/05/28(火) 09:24:37 

期待してない。同一リーグの対戦の方がまだ勝つ可能性がある。

13. 匿名 2024/05/28(火) 09:25:35 

巨人ファンです 貧打だし得点圏に弱すぎるので今日からのソフトバンク戦見るのが怖いです 6件の返信

14. 匿名 2024/05/28(火) 09:25:39 

横浜頑張って楽天ボコれ、去年の交流戦で仙台にベイスターズ来たんだか山﨑康晃のファンサがすごいよくてベイスターズファンになった 3件の返信

15. 匿名 2024/05/28(火) 09:26:49 

ソフバン怖いよー とか言ってたら他のパのチームにもボコボコにされたりして💦 2件の返信

16. 匿名 2024/05/28(火) 09:27:52 

虎ファンです 新庄が山崎福也を3番にするかもって言ってるらしい 怖いよー 中止が濃厚だろうけど 1件の返信

17. 匿名 2024/05/28(火) 09:27:56 

何といってもセ界のホームの時に投手たちが打席に立つのが楽しみすね ニヤニヤしてしまう 4件の返信

18. 匿名 2024/05/28(火) 09:27:59 

友達に熱烈な西武ファンいるが、すでにギブアップ宣言している。自力は消えた、期待する人いるのかなぁ? 3件の返信

19. 匿名 2024/05/28(火) 09:30:18 

>>2 おはよーー!

20. 匿名 2024/05/28(火) 09:30:28 

カープにとっては鬼門 せっかく調子いいのに🥹

21. 匿名 2024/05/28(火) 09:30:43 

ドラゴンズ頑張れるかなあ 西武は監督休養でふっきれてそうで怖いのよ 1件の返信

22. 匿名 2024/05/28(火) 09:30:50 

>>4 広島×オリックスはできるんじゃない? 1件の返信

23. 匿名 2024/05/28(火) 09:31:02 

>>18 西武ファンだけど パ優勝はソフバンで決まりじゃね ワンチャンCSに滑り込めばいいかな…

24. 匿名 2024/05/28(火) 09:31:29 

>>3 もっとテレビで放送してほしいな〜 地上波でもBSでも! 契約してるチャンネルがパ・リーグのホームゲームじゃないと観られないからつまんない😂

25. 匿名 2024/05/28(火) 09:31:39 

>>15 いや、セリーグからしたらパリーグは全球団怖い 去年の5月に無双してた阪神は、交流戦でボコボコにやられてロッテ以外に負け越した 今年は目も当てられなくなりそう 2件の返信

26. 匿名 2024/05/28(火) 09:31:59 

>>13 東京ドーム行ってきます バンクも怖いけど天気予報見ると帰りの雨と強風も怖い

27. 匿名 2024/05/28(火) 09:32:28 

>>7 やっぱり視聴率の問題かなぁ 他にもつまらない番組いくらでもあるじゃん🤣

28. 匿名 2024/05/28(火) 09:32:31 

>>4 ヤクルトファン 帰宅後の楽しみがなくなった

29. 匿名 2024/05/28(火) 09:33:04 

>>21 西武は戦力がヤバすぎて監督の問題じゃない気もする… ナベQは楽しみだけど

30. 匿名 2024/05/28(火) 09:33:40 

>>4 セっかくの交流戦なのに パッとしない天気 交えることもなく 流れる 戦い

31. 匿名 2024/05/28(火) 09:33:51 

>>14 楽天は打線にムラがあり過ぎて… 今日ポンセだけど大丈夫かなー😱

32. 匿名 2024/05/28(火) 09:34:07 

>>13 ねぇねぇ ジャイアンツだけ応援トピ立ってないけどなんで? 1件の返信

33. 匿名 2024/05/28(火) 09:34:11 

神宮は中止ですよね… まずは現状打破、起死回生を望んでいたのですが☔️ 1件の返信

34. 匿名 2024/05/28(火) 09:34:55 

>>17 中々見られない光景だもんね。 去年は伊藤大海がヒット打ってて面白かった😆

35. 匿名 2024/05/28(火) 09:35:14 

>>3 大谷のニュースは気にしてないから全然やってる感じしないよw

36. 匿名 2024/05/28(火) 09:35:35 

>>4 もし中止だと予備日をとってない球場は振り替えなし? 1件の返信

37. 匿名 2024/05/28(火) 09:36:18 

マツダスタジアム 出来そう 甲子園 試合遅延もあるかもだけど、中止濃厚か? バンテリンドーム ドームだけれど、公共交通機関に影響あるか? 神宮 中止確率50%くらいか 東京ドーム まず、大丈夫 ハマスタ 中止確率70%くらいか 1件の返信

38. 匿名 2024/05/28(火) 09:37:06 

>>2 おはよう♥️

39. 匿名 2024/05/28(火) 09:37:40 

>>18 交流戦の後にガラッと変わったりするから期待しても良いんじゃないかな。 ペナントレース1位はバンクぶっちぎりだから、2位3位に入れるようにどの球団も調整しそう

40. 匿名 2024/05/28(火) 09:38:17 

セリーグ某チームのファンだけど、パリーグにも推し選手がいるから交流戦で対戦するのすごく楽しみ!

41. 匿名 2024/05/28(火) 09:38:45 

日ハムファン。田宮くん、水野くん等高校時代は無名だった若手選手が甲子園でプレイできるんだから嬉しいだろうな。今日は中止だから明日から阪神戦楽しみ! 2件の返信

42. 匿名 2024/05/28(火) 09:38:49 

>>25 こちらヤクルト 怖いものなどないw ホークスさんを何としてもセリーグ全軍で落としたいです 差がつきすぎると面白くないからね 1件の返信

43. 匿名 2024/05/28(火) 09:38:49 

新庄監督は岡田監督、立浪監督とハイタッチができるのか、そこに注目しています 4件の返信

44. 匿名 2024/05/28(火) 09:39:08 

>>2 野球狂って言ってくんな。

45. 匿名 2024/05/28(火) 09:40:36 

>>13 でも、原監督の頃よりもチームの調子がいいような気がするんだけど。

46. 匿名 2024/05/28(火) 09:41:09 

>>42 お願いします!笑 強すぎるからハンデがあってもいいと思う👿

47. 匿名 2024/05/28(火) 09:42:50 

>>43 岡田監督はハイタッチ、そんなもんやらんって言ってた。でも、やっちゃうと思うな~。ちょっと楽しみ!

48. 匿名 2024/05/28(火) 09:43:18 

>>4 どんどん荒れてくるしドーム以外は大事を取って中止…ってあり得るよね😱 やったとしても雨でコールドとかだったら白けるし

49. 匿名 2024/05/28(火) 09:44:35 

セリーグファンのみんなー! 交流戦でソフトバンクに勝利したチームは優勝に近づくって里崎さんも言ってたよ! 何としてでもソフトバンクに勝って貯金作ってくださいね。 他力本願なパファンより 1件の返信

50. 匿名 2024/05/28(火) 09:45:47 

>>33 雨降ってない傘を見たいよね☂️

51. 匿名 2024/05/28(火) 09:46:09 

贔屓球団の試合は中止濃厚だけど、巨人vsソフトバンクと髙橋宏斗vs今井達也が面白そうで楽しみ

52. 匿名 2024/05/28(火) 09:46:22 

>>22 雨止むみたいだね 楽しみだー 1件の返信

53. 匿名 2024/05/28(火) 09:50:33 

山﨑福也投手の夢だった日本ハムの3番打者は実現するのか!? そこも楽しみ!新庄監督ならやっちゃいそうw 2件の返信

54. 匿名 2024/05/28(火) 09:51:39 

>>43 タッツーはオープン戦でやってたと思う 岡田監督は…おん?おお..おん!って感じでハイタッチw

55. 匿名 2024/05/28(火) 09:53:52 

>>49 ドラゴンズです… ソフトバンクには毎年勝ち越してます…  2件の返信

56. 匿名 2024/05/28(火) 09:54:10 

>>53 ぜひお願いしたい 可愛い顔の福也

57. 匿名 2024/05/28(火) 09:54:29 

>>53 福也って日ハムファンだったんだ お父さんも在籍してたもんね

58. 匿名 2024/05/28(火) 09:55:43 

ドラゴンズとライオンズ 何も起きないわけがない 楽しみだ 2件の返信

59. 匿名 2024/05/28(火) 09:58:11 

>>55 今年も頼む! ここでパの空気変えたい!

60. 匿名 2024/05/28(火) 10:00:28 

>>1 今日は王貞治DAYですね!

61. 匿名 2024/05/28(火) 10:02:31 

>>7 巨人対ソフトバンクは今日やるよ

62. 匿名 2024/05/28(火) 10:07:44 

広島戦の中継がJスポしかないからそのためだけに加入できない 毎年思うけどなんであんなに心せまいんだ広島 よそはもっと間口広いんだけど 10件の返信

63. 匿名 2024/05/28(火) 10:14:55 

>>25 セ・リーグを圧倒してドヤ顔で日本シリーズに乗り込んで来た巨人を ソフバンが片手間でボコボコにするのが最高に楽しいんだけどな 今年の読売はまったくやりがいがない

64. 匿名 2024/05/28(火) 10:15:35 

>>41 今日、甲子園行く予定だけど中止決定した? 1件の返信

65. 匿名 2024/05/28(火) 10:16:06 

>>62 本当そう 巨人阪神なんてパテレでも見れるのにね 交流戦の時期は余計に金がかかる

66. 匿名 2024/05/28(火) 10:17:31 

>>14 ベイファンだけど楽天ボコる自信ない…それくらい最悪の負けが続いている 1件の返信

67. 匿名 2024/05/28(火) 10:19:46 

>>7 試合時間が読めないからなあ。最後までやるとほかの番組から文句出るし、途中で終わるのもアレだし。

68. 匿名 2024/05/28(火) 10:22:40 

>>41 夕方には雨やむ予報じゃない? シートしてるから、なんとか出来そうだけど

69. 匿名 2024/05/28(火) 10:23:12 

>>37 広島今大雨だけどできるかな? やらんでも別に良いけど…。 なんなら交流戦スキップしてくれて構わないけども。

70. 匿名 2024/05/28(火) 10:23:30 

>>64 あ、まだ発表してないね。ごめんね。 夕方から止むみたいだからやるのかなぁ。 もし開催だったら楽しんできてね!!

71. 匿名 2024/05/28(火) 10:26:00 

>>62 カープだけ親会社が存在しない市民球団だから、特色が違うんだろうね いくらお金積まれても放映権を売りたくない何かがあるんだろう それに広島県ではカープ中継のテレビ視聴率がえげつないのでそれも関係してそう 3件の返信

72. 匿名 2024/05/28(火) 10:29:52 

6月2日のロッテ×阪神のチケット持ってます 天気予報微妙 観れるといいなぁ

73. 匿名 2024/05/28(火) 10:31:09 

>>62 スポナビで追うしかないねー

74. 匿名 2024/05/28(火) 10:31:11 

>>55 中日って唯一WBCのチームにも勝ってるからね 実質の世界一だったよね!?w

75. 匿名 2024/05/28(火) 10:37:21 

>>66 自信を持て ヤクルトは3タテくらったような?

76. 匿名 2024/05/28(火) 10:38:35 

>>62 カープはそもそもが市民球団。 ジャイアンツの親会社は読売新聞、ホークスの親会社はソフトバンクのように11球団には親会社が存在している。 しかし、カープはどこかの企業が所有するのではなく、市が所有しているため、放映権もDAZNなどに売らずに広島の放送局が所有している。 つまり地元広島テレビのため、これからも放送権を売ることはない。 2件の返信

77. 匿名 2024/05/28(火) 10:46:35 

>>62 カープは地元愛がレベチなのよ 1件の返信

78. 匿名 2024/05/28(火) 10:54:55 

>>4 関西方面も雨で難しそう? 中止って何時くらいに決まるんだろう?

79. 匿名 2024/05/28(火) 10:55:59 

>>36 17・18・19・20か本来試合がない月曜に振り返られると思うよ。絶対どこかで試合は開催される。そうしないと143試合にならないし。

80. 匿名 2024/05/28(火) 10:56:00 

カープの地元愛が強いのはわかった。ホームゲームで地元びいきの実況&解説するのも理解するから、ビジターのときに「解説が偏りすぎ」とか文句は言わんでほしい。君らがいつもやってることやで

81. 匿名 2024/05/28(火) 10:59:34 

>>13 庇うわけじゃないけど、今年は色んな選手が ボールが飛びにくい?って言ってるらしいよね 真芯に当たれば飛ぶんだろうけど

82. 匿名 2024/05/28(火) 11:00:56 

当たって砕けます!by巨人ファン

83. 匿名 2024/05/28(火) 11:04:49 

めちゃ楽しみですよね パリーグの応援歌とかチャンテ聞くの好きだし、普段対戦しないチームの投手のピッチングとかじっくり見るの楽しい 私、カープファンなんだけど、今日はホームマツダでオリックス戦 西川が久しぶりに広島に帰ってくる 床田VS西川楽しみだなー

84. 匿名 2024/05/28(火) 11:04:55 

#プロ野球申し送り事項 の季節

85. 匿名 2024/05/28(火) 11:09:31 

>>71 市民球団だって言うけどさ カープとマツダの関係性というか立ち位置がわからんのだが 2件の返信

86. 匿名 2024/05/28(火) 11:09:47 

>>32 横だけど、アンチが喜々としてやってくるからだと思うよ

87. 匿名 2024/05/28(火) 11:12:15 

>>62 オリックスファンだけどカープ戦の時だけ見れないから今日から3日暇だ。

88. 匿名 2024/05/28(火) 11:14:37 

>>76 だから心せまいって言われるんだよ 交流戦だけでも放映権貸したらいいのに ただ試合するだけでなくパリーグのファンとも交流すればいいと思う 試合見てセではカープのファンになるとかある

89. 匿名 2024/05/28(火) 11:16:34 

>>62 見る機会がないからマツダスタジアムってどんな球場か全然しらない… 4件の返信

90. 匿名 2024/05/28(火) 11:19:51 

エスコン行きたい

91. 匿名 2024/05/28(火) 11:20:07 

ベイスターズファンだけど浅村選手の応援歌好きだから今年は現地で聞けるのが嬉しい ゆきや君の元気な姿も見れたらいいな(でも打たないで💧)

92. 匿名 2024/05/28(火) 11:20:46 

>>89 なんか楽しそうだけどエスコンと比べるとエンタメ的に弱いかな 1件の返信

93. 匿名 2024/05/28(火) 11:30:57 

>>89 旅行の時にスタジアムだけ見に行ってきたよ。 新幹線からも見えるんだけど、駅から近くで、小さめだけど周りの景色が見えるから、晴れの日は気持ち良さそうな雰囲気 1件の返信

94. 匿名 2024/05/28(火) 11:38:13 

>>58 この2チームのファンじゃない人にはどんな展開でもきっと楽しいよね (私はガチ推しなので今からドキドキしてる)

95. 匿名 2024/05/28(火) 11:41:04 

>>93 なかなか遠くていけないですが、行ってみたくなりました!

96. 匿名 2024/05/28(火) 11:45:27 

交流戦っていうから、仲良く交流するのがメインだと思ってた😅 ペナントレースに関係あるのね~セのみなさまソフバンを何とかしてください強すぎます… 2件の返信

97. 匿名 2024/05/28(火) 11:48:20 

>>96 仲良くワチャワチャするのはオールスターだね そっちも楽しみ 1件の返信

98. 匿名 2024/05/28(火) 11:52:34 

>>97 オールスターはお祭りって感じだから、セパのベストナインでガチ試合も見てみたい!

99. 匿名 2024/05/28(火) 11:56:03 

セカパカセカパカ交流戦♪ 去年は沢山CMみたけど、今年は少ししか見てない あまりお金かけてないのかな?

100. 匿名 2024/05/28(火) 11:56:38 

>>89 画面だとコストコがめっちゃ目立つ

101. 匿名 2024/05/28(火) 12:09:52 

>>7 阪神対日ハムはよみうりテレビで6時台はサブチャンネル、7時台からはメインチャンネルでやる 中止かもしれんが 阪神園芸の力を信じるしかないかな 1件の返信

102. 匿名 2024/05/28(火) 12:11:55 

>>18 私は3位くらいになってほしいと願いを込めている。

103. 匿名 2024/05/28(火) 12:20:26 

>>16 阪神園芸の力を信じろ!

104. 匿名 2024/05/28(火) 12:20:46 

>>77 自分のところさえよければそれでいいっていう 田舎者根性そろそろどうにかして欲しい

105. 匿名 2024/05/28(火) 12:23:24 

>>1 セリーグのみなさんへ ソフトバンクにたくさん勝ってください あと、ロッテにも         日ハムファンより🦊 2件の返信

106. 匿名 2024/05/28(火) 12:28:06 

ニュース|ベイスターズの交流戦主催試合映像が、パ球団SNSや「パテレ」でも 5月28日(火)から始まる「日本生命セ・パ交流戦2024(以下、交流戦)」で、パーソル パ・リーグTVおよびパ・リーグ6球団と、横浜DeNAベイスター…

試合のライブ配信はないけど ハマスタ戦はパテレで映像使えるようにするんだって 1件の返信

107. 匿名 2024/05/28(火) 12:29:02 

>>85 カープは松田家のポケットマネーでの運営なのかな? 松田家も広島市民なら市民球団と言われてるのも何となく理解できらはら 1件の返信

108. 匿名 2024/05/28(火) 12:30:06 

>>105 まじでそれ 今のうちにソフトバンクボコって下さいw パリーグのBクラスより 1件の返信

109. 匿名 2024/05/28(火) 12:30:20 

こっそりと ベイスターズ頑張れ! ケイ頼むよ! これから雨降らないようにお祈りします

110. 匿名 2024/05/28(火) 12:30:55 

>>71 地元局とズブズブなんじゃね? ネット配信に放映権を売ると地元局が嫌がる

111. 匿名 2024/05/28(火) 12:31:22 

>>106 ハマスタ戦って普段もニコニコで見られたり、太っ腹だよね ありがたい〜 1件の返信

112. 匿名 2024/05/28(火) 12:32:43 

>>107 松田家の個人所有チームってこと?

113. 匿名 2024/05/28(火) 12:34:33 

>>15 ハムも今年強いけど、最近ロッテが勢いをつけて来ている感じがする 1件の返信

114. 匿名 2024/05/28(火) 12:35:51 

>>108 ソフトバンクをボコれるチームにうちが勝てる自信ない笑

115. 匿名 2024/05/28(火) 12:42:06 

>>85 マツダは球団の筆頭株主。 けれど、松田元オーナーとその親族の持ち株を合計するとマツダの持ち株よりはるかに多い。 カープは実質的に松田家の個人経営になる。 元々市民球団としてスタートしたカープだが、1970年代に東洋工業(マツダの旧社名)が親会社となり、広島東洋カープと名前も改めた。 その後マツダが経営危機に陥った際、創業家の松田一族がマツダ本体から追い出され、捨扶持として貰ったのがカープ。 (つまり球団オーナーは松田姓だけど、今は球団経営のみやっていて車のマツダとは無関係) 意外かもしれないが、カープは長年にわたり黒字を維持していて、松田家はカープの上がりで食べている。 こんな感じ。 1件の返信

116. 匿名 2024/05/28(火) 12:42:16 

>>71 カープは我田引水を具現化した球団なんか 1件の返信

117. 匿名 2024/05/28(火) 12:43:37 

>>3 ご心配なく プロ野球はサッカーなんかよりよっぽど観客入って人気ですので J1でも平日試合したら1万人を普通に切るサッカーの心配でもなさってください

118. 匿名 2024/05/28(火) 12:44:31 

>>116 仕方ないじゃん 保障してくれる親会社がないんだなら 自分の身は自分で守らないと

119. 匿名 2024/05/28(火) 12:50:50 

>>115 だからあんなに松田オーナーが関与しまくってるのか 松田元オーナーは球団想いで悪い人ではなさそうに見える なんか納得したわ それなら逆に鶴の一声で交流戦の他媒体での放映もできそうだけどねー 1件の返信

120. 匿名 2024/05/28(火) 12:53:56 

>>7 東海地方住みですがこちらは 東海テレビ(フジ系)で中日×西武 中京テレビ(日テレ系)で巨人×ソフバン で放送あるので流石交流戦初日だわ、盛り上がってるわとか思ってました 放送とか疎らなんですね とりあえず何でもいいからドラゴンズ勝ってくれですわ

121. 匿名 2024/05/28(火) 13:19:17 

この前のソフバン対ロッテを見てわかったソフバンに勝つ方法 1.ソフトバンク打線は左投手に弱いので左投手を出す 2.セカンドを深い位置で守らせるギータシフト ソフバン戦は守備大事 3.とにかく周東を塁に出すな がんばれセリーグ*\(^o^)/* 2件の返信

122. 匿名 2024/05/28(火) 13:20:38 

>>121 3番、わかっちゃいるけどそれが難しいのよ〜 

123. 匿名 2024/05/28(火) 13:20:52 

>>17 私はセ球団ファンだから、逆にDHいいよなーって思ってしまう。 せっかくのチャンスでも打線が途切れちゃって、、

124. 匿名 2024/05/28(火) 13:25:17 

>>62 球場のビジター応援席もめっちゃ端に追いやってて酷いよね、、 ほんと心狭い 5件の返信

125. 匿名 2024/05/28(火) 13:25:28 

>>119 私の親が小学校ではじめちゃんと同じクラスだったらしいけど、あんま性格は良くなかったらしい。なんか我が強いクソガキだったって。まぁ子供の頃だし今は良い人かもしれんけど…。 1件の返信

126. 匿名 2024/05/28(火) 13:29:24 

ソフトバンクの快進撃を止めてほしい 3件の返信

127. 匿名 2024/05/28(火) 13:32:52 

>>124 内野席座ればええやん。

128. 匿名 2024/05/28(火) 13:35:01 

>>124 端? 結構見やすい場所じゃない?

129. 匿名 2024/05/28(火) 13:35:59 

>>113 だったらうれしいなぁ(ニコニコ) でも正直ソフバンに三タテできたの、ロッテファンが一番驚いてます ハムさん強いからセ・リーグのみなさんがんばってください(切実)

130. 匿名 2024/05/28(火) 13:43:41 

>>124 端に追いやってない。 カープファンのパフォーマンス席も同じ位置だし。 ビジター席縮小については、ビジターファンが入らないから仕方ない。 ちなみにお客が入る阪神戦と巨人戦は縮小されてない。 1件の返信

131. 匿名 2024/05/28(火) 14:02:52 

>>121 ソフトバンクはロッテ戦で痛い思いしたから対策してくると思う。 小久保監督コーチ陣が去年とは考え方が違う。

132. 匿名 2024/05/28(火) 14:17:24 

>>3 メディアが大谷しか取り上げないだけで、ちゃんとファンは盛り上がっておりますのでご心配なく。 東京ドームはチケット完売してます。ど平日火曜日の試合で。

133. 匿名 2024/05/28(火) 14:21:00 

>>43 今日あるなら 18:15から放送だから 観られないよ(´;ω;`) 1件の返信

134. 匿名 2024/05/28(火) 14:23:49 

マスコット交流が好きでYouTubeに動画が上がると楽しく見させて貰ってる。

135. 匿名 2024/05/28(火) 14:25:38 

>>101 なんかやりそうじゃない?中止ならもうアナウンス出ててもおかしくないし それに甲子園らへんは18時にはやんでる予報だもん

136. 匿名 2024/05/28(火) 14:25:45 

>>111 ニコ生でも見れるけど、プレミアム会員になっとかないと弾かれる率高くね? 値段上がって今は月790円もするから、De戦だけのために入るのは中々ハードル高いねんなー (4月は某バンドの過去ライブ数公演の配信もあったから入ってたけど、4月末に解約した) 1件の返信

137. 匿名 2024/05/28(火) 14:43:34 

>>126 やだ

138. 匿名 2024/05/28(火) 14:57:55 

>>89 ビジターの席が片隅にほんの少しのイメージ ホーム選手にはある浴槽がビジター側にはシャワーだけなのはどうにかしてほしい 1件の返信

139. 匿名 2024/05/28(火) 15:06:39 

>>62 オールスターファン投票でカープの選手が上位にいないのを嘆くファンの声もあるけど、日ごろ中継を見る機会が少ないから選手になじみがないって理由もあるかと思う

140. 匿名 2024/05/28(火) 15:18:14 

>>126 セリーグでなんとかしてもらおうと思わないでください 1件の返信

141. 匿名 2024/05/28(火) 15:35:37 

>>140 (ダイハード打線おっかなくて、つい他力本願してしまうんです…)

142. 匿名 2024/05/28(火) 15:36:53 

>>105 ロッテ8連勝中なんだよね日ハムと0.5差しかない

143. 匿名 2024/05/28(火) 15:42:40 

>>130 マツダ行ったことないからわからないんだけど この見づらそうな隔離されてるようなところ以外で 他の球場の外野席みたいにビジターファンが固まって座れる席ってあるの? 2件の返信

144. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:18 

甲子園球場16時の開門見合わせ 1件の返信

145. 匿名 2024/05/28(火) 15:54:08 

>>144 それ発表してる甲子園球場の公式X見てきたけどついてるコメントが怖かったw 「中止にしろや」「1時間遅れてでもやれや」「いつも遅いねんはよ中止発表しろや」とか こんなの怖いうちに入らないのかもしれないけど 2件の返信

146. 匿名 2024/05/28(火) 15:58:54 

バンテリンの加護がある中日が一番SBに勝てそうな気がする 1件の返信

147. 匿名 2024/05/28(火) 16:02:39 

>>145 前回の開門見合わせの日。見合わせのツイートを見て阪神ファンが移動を始まる→しかし中止の流れがつい最近の話しだからなwこれが当時のツイート。このツイートの20分後に中止発表。前回と全く同じ感じがしてファンがはっきりしろって言いたい気持ちは痛いほどわかるw 1件の返信

148. 匿名 2024/05/28(火) 16:08:51 

>>52 初戦から… 頑張ってくれ!

149. 匿名 2024/05/28(火) 16:16:39 

>>125 あの世代で独身貫けるんだから ごん太の神経してると思うわ

150. 匿名 2024/05/28(火) 16:21:06 

>>147 この時間になってもまだどっちなのか発表しないね… なるほど、やきもきする気持ち少しわかりました 1件の返信

151. 匿名 2024/05/28(火) 16:30:04 

>>136 ニコ生は公式以外にいろんな人が配信してるから…(小声)

152. 匿名 2024/05/28(火) 16:30:08 

まだどこも中止の発表ないの?ハマスタと神宮は無理やろこれ 4件の返信

153. 匿名 2024/05/28(火) 16:31:38 

>>145 早く中止発表してほしいならNPBに文句言わないと

154. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:45 

>>152 雨でも粘るハマスタはともかく神宮はいつもは発表早めよね できればやりたいと言う思惑でギリギリまで様子見してるんだろうけど

155. 匿名 2024/05/28(火) 16:41:23 

甲子園大丈夫かな 1件の返信

156. 匿名 2024/05/28(火) 16:41:44 

>>150 結局これ。もうええって。わかりきってたことやろw

157. 匿名 2024/05/28(火) 16:42:44 

>>155 中止になった 1件の返信

158. 匿名 2024/05/28(火) 16:50:59 

>>17 分かる この時ばかりは推し球団以外の投手達の打席もチェックしてしまうw

159. 匿名 2024/05/28(火) 16:55:23 

>>157 ありゃー…やっぱ開門遅れの時点で厳しかったですね

160. 匿名 2024/05/28(火) 17:02:53 

>>143 ビジター専用席はここだけ。 一応三塁側は、ビジターファンも自由に座って良いことになってる。 けど、カープファンで内野外野ともに全て席が埋まってしまっているのが現状。 3連覇の時はチケットがプラチナ化して、球場で見るのは難しい感じだった。 その頃に比べるとまだ取りやすくはなったけど、それでもやっぱりすぐ埋まる。 子供が先週行ってきたけど真っ赤っ赤だったって。 ビジターファンの人には申し訳ないけど… まぁ特殊な球場ということでご理解頂きたい。

161. 匿名 2024/05/28(火) 17:03:03 

アナウンス出たの甲子園だけ? 神宮と横浜やるの⁈

162. 匿名 2024/05/28(火) 17:18:29 

>>133 新庄とどんがハイタッチしたらきっとスポーツニュースで出てくるはず

163. 匿名 2024/05/28(火) 17:19:51 

>>152 横浜小降りだからやりそう そういうチームだ

164. 匿名 2024/05/28(火) 17:21:01 

>>146 お願いしますバンテリン様! 1件の返信

165. 匿名 2024/05/28(火) 17:21:44 

雨止みそうにないもんな さすがの阪神園芸でも無理 1件の返信

166. 匿名 2024/05/28(火) 17:23:00 

>>143 別に見づらくないよ 1件の返信

167. 匿名 2024/05/28(火) 17:23:59 

>>13 その代わり投手が良いから上位にいるし大量失点しないのが羨ましい 私の推しチームは投手力がアレなんで…

168. 匿名 2024/05/28(火) 17:24:32 

>>164 バンテリンのブルーモンスター様はビジターチームにも中日にも公平なお方よ

169. 匿名 2024/05/28(火) 17:31:29 

>>165 大阪らへんがピークなの? 1件の返信

170. 匿名 2024/05/28(火) 17:35:56 

神宮はやりますね ハマスタいけそうかな

171. 匿名 2024/05/28(火) 17:38:36 

>>17 投手(特にチームのエース)が打席に立つ違和感ね ネクストサークルでバットにスプレーかけたりとか ぐふふってなるw

172. 匿名 2024/05/28(火) 17:40:14 

風もやばいからハマスタと神宮はフライの軌道がえらいことになりそう

173. 匿名 2024/05/28(火) 17:44:33 

中止は阪神-日ハムだけ?

174. 匿名 2024/05/28(火) 17:45:38 

>>14 横浜ファン、嫌な予感しかしない。 仙台住みなので、在仙メディアがうるさいので、 優勝して欲しい。

175. 匿名 2024/05/28(火) 17:47:23 

王貞治デー!

176. 匿名 2024/05/28(火) 17:48:16 

>>169 今は東海がピークかな 暴風雨すごいよ 名古屋は試合あるけど、電車止まらないか心配だわ これこの後関東に行くんじゃないの… 神宮やハマスタは大丈夫なんかね 1件の返信

177. 匿名 2024/05/28(火) 17:50:48 

甲子園中止かぁ 福也のバッティングと岡田さんがハイタッチするか楽しみにしてたのにー

178. 匿名 2024/05/28(火) 17:55:50 

神宮、試合やりますね! 最後まで選手のみなさんが怪我なく無事に終わりますように。 願わくば☂️勝って!☂️

179. 匿名 2024/05/28(火) 17:59:05 

今井、四球のフルベースだけは、止めてくれ。

180. 匿名 2024/05/28(火) 18:15:02 

神宮できるの?雨はいま止んでるけど 1件の返信

181. 匿名 2024/05/28(火) 18:20:58 

>>180 ロッテさんの応援凄い! ファンって本当に凄いね 風で画面が揺れて酔いそう(๑°⌓°๑) 1件の返信

182. 匿名 2024/05/28(火) 18:28:45 

神宮やってて嬉しい燕ファン しかし即座に1点返す鴉さん、がさすです

183. 匿名 2024/05/28(火) 18:38:42 

パリーグ投手達みんな打席での佇まいが強打者感あるw 1件の返信

184. 匿名 2024/05/28(火) 18:42:29 

>>152 ハマスタやってるよ

185. 匿名 2024/05/28(火) 18:57:55 

>>181 よこ 他ファンだけど球場に観戦行くと ロッテの応援が耳に残ってる

186. 匿名 2024/05/28(火) 19:00:15 

カープファンいますか? 龍馬に打たれましたね💦⚾️

187. 匿名 2024/05/28(火) 19:05:59 

伊織打たれたー😭

188. 匿名 2024/05/28(火) 19:14:33 

>>176 ありがとう 今は東海がピークなんだね 名古屋の方ですか? 私は横浜です ハマスタはtvk中継しています 雨が弱くなったり強くなったり時おり吹く強風が怖い そうこれから夜~明日にかけてピークですね 現地組も帰りに影響ないといいですが 1件の返信

189. 匿名 2024/05/28(火) 19:46:28 

>>183 おばさんは捻くれて人生つまらない佇まいなの?

190. 匿名 2024/05/28(火) 19:50:46 

>>58 今井打たれた… もう負けそうぴえん 1件の返信

191. 匿名 2024/05/28(火) 20:06:01 

サンタナ、ホームラン!

192. 匿名 2024/05/28(火) 20:25:04 

ヤクルト×ロッテ戦、DeNA×楽天戦「中断中」ってなってるけど、豪雨っぽいの? 1件の返信

193. 匿名 2024/05/28(火) 20:27:00 

>>188 名古屋じゃない愛知県民です こちらは落ち着きましたー! ハマスタも神宮も中断してますね、、 このままコールドかな? 1件の返信

194. 匿名 2024/05/28(火) 20:29:17 

>>192 ハマスタはもう嵐よ😅

195. 匿名 2024/05/28(火) 20:30:23 

巨人とソフトバンクでヘルナンデス対決がありました 巨人のバッター ヘルナンデス ソフトバンクの投手 ヘルナンデス 2人の対決は見逃しの三振で巨人の勝ち 巨人は開幕前にパドレスから来てた外国人が帰国したから、補強したヘルナンデス 1件の返信

196. 匿名 2024/05/28(火) 20:33:39 

ヘルナンデス対ヘルナンデスはヘルナンデスの勝利か 4件の返信

197. 匿名 2024/05/28(火) 20:34:56 

>>196 ヘルナンデスも悔しいだろうね

198. 匿名 2024/05/28(火) 20:38:58 

>>196 ややこしいw

199. 匿名 2024/05/28(火) 20:39:21 

>>152 神宮、大雨中断中。  実況の里崎と五十嵐が自由にお喋りで楽しそうwww

200. 匿名 2024/05/28(火) 20:42:12 

こいほー! カープ勝った(^^) 中日と横浜も今のところ勝ってるね。 (横浜は中断中みたいだけど…) セリーグ頑張れ!

201. 匿名 2024/05/28(火) 20:45:48 

>>190 ここで今季初被弾とは…その前のミスが痛かったね 少し気負いすぎたかな

202. 匿名 2024/05/28(火) 20:49:24 

まけほー☂️

203. 匿名 2024/05/28(火) 20:49:39 

>>193 はい 今コールドになりました 愛知の方なんですね!中日ファンですか? 名古屋しか行ったことないですが、昨夏初めて遊びに行きましたよ おいしいものたくさんですね ぴよりん人気にびっくりしました! トピズレ失礼しました 1件の返信

204. 匿名 2024/05/28(火) 20:52:15 

王貞治デーとか 阪神戦でも長嶋茂雄デーあったけど 敵チームに忖度求めてるの?って思われない? 記念日作るならオフシーズンにして ファン感謝デーすればいいのに 5件の返信

205. 匿名 2024/05/28(火) 20:53:03 

>>203 もちろんドラファンです🐨 今試合終了、勝ちましたー!! どらほー!! また名古屋遊びに来てね 1件の返信

206. 匿名 2024/05/28(火) 21:12:39 

>>96 初戦巨人負けちまったよ...くやしい他パ担です 2件の返信

207. 匿名 2024/05/28(火) 21:14:24 

>>204 王さんは巨人にもソフトバンクにも関係あるから今日やって良いんじゃない?

208. 匿名 2024/05/28(火) 21:41:01 

虎党です。 ゲーム差なしで2位……試合して欲しかった。

209. 匿名 2024/05/28(火) 21:59:00 

>>206 今年の巨人を象徴するような試合でしんどかったわ ソフバン相手なら1勝出来たら良い方かなと思ってる

210. 匿名 2024/05/28(火) 22:18:04 

>>206 ごめんなさい、原さんよりおかしい采配と弱体化した打線のダブルコンボなのでソフトバンクには三試合とも勝利をプレゼントしてしまうと思います。。 3件の返信

211. 匿名 2024/05/28(火) 22:21:39 

>>13 同じく。今日は王会長きてたしソフトバンク打線気合い入れてくるだろうなと思ってたから負けは想定内。 一試合でも勝つか引き分けに持ち込めれば良いかなって思ってる。 阿部さんの何でもかんでもバントさせる病は早く辞めてほしい。 1件の返信

212. 匿名 2024/05/28(火) 22:49:59 

>>211 立浪のバント多用もイラつく時あるけど、阿部さんもなかなかやね、、 1件の返信

213. 匿名 2024/05/28(火) 23:00:34 

>>204 ONが居なかったら今のプロ野球人気はなかった……それくらいの御仁だから、まぁ。

214. 匿名 2024/05/28(火) 23:07:27 

>>210 あまりセの状況詳しくないんで申し訳ないのですが、采配良くないんですね。泣 もう少しパ内で接戦してほしいんですが パは今のところ、飛び抜けて鷹さんが一番なので交流戦で流れ変えて点差縮めてほしいなって思うので頑張ってほしいなって気持ちです!

215. 匿名 2024/05/28(火) 23:18:58 

>>204 記念日なのではなく、球団創設90周年の企画のひとつです。 長嶋茂雄デーは5月3日の阪神戦(伝統の一戦) 王貞治デーは交流戦でのソフトバンク戦(両球団に縁のある人だから) 5回終わってからのセレモニーを余計なことと言うのも見かけたけど、そもそも5回裏終わりはグラウンド整備があるので、その間何かしら催し事があるのはいつものことです。

216. 匿名 2024/05/28(火) 23:29:49 

>>205 こちらはベイファンです お互いに勝ってよかったですね🌟🐨 はい!また遊びに行きますねー 1件の返信

217. 匿名 2024/05/28(火) 23:34:22 

>>210 なんであんなにバント教なんだろうね 阿部さんご自身現役時代バントあまりなさらなかった印象あるんだけど? 今日の試合めちゃくちゃ取り上げられてて恥ずかしいよ 明日は何とか勝ってほしい 2件の返信

218. 匿名 2024/05/28(火) 23:35:23 

>>212 立浪ですらしない采配って立浪監督を馬鹿にしたり叩いたりしているネット民すらドン引きしてた

219. 匿名 2024/05/28(火) 23:55:28 

>>217 基本的に今の選手のこと見下してるからバントさせるんじゃないかなあ。 オコエがまともに打てるわけないってハナから信用してない感じ。オコエに限らず全選手たちに期待してない気がする。 それじゃ選手もやる気起きないんだけど😢。 1件の返信

220. 匿名 2024/05/29(水) 00:05:19 

>>196 そうなんですか

221. 匿名 2024/05/29(水) 00:27:46 

>>204 相変わらず具合悪くなるくらい面倒くっせー bkbbだな

222. 匿名 2024/05/29(水) 00:28:07 

>>196 ピッチャーオスナとか出てくるし本当ややこしかった

223. 匿名 2024/05/29(水) 00:39:47 

>>195 じいちゃんが巨人のヘルナンデス見ながら オコエくん、雰囲気変わったなぁ って言ってた

224. 匿名 2024/05/29(水) 07:03:07 

>>217 王さんや原さんもえっ?て感じでいたけど私もバントはないと思った 大城や秋広は気に入らないから干してる様にも見える 打線はアレだけどやはり伊織は良い

225. 匿名 2024/05/29(水) 07:56:58 

交流戦のトピがあるんですね。 どこファンでもokなのかな? リーグ内の試合をずっと見てたら若干飽きてこないですか?また相手このチームか〜みたいな。 だから、交流戦が楽しみで仕方なくて、やっと始まってウキウキしてます。 昨日は贔屓のチームが雨で試合中止だったので、待ちに待った今日です。楽しみー! 1件の返信

226. 匿名 2024/05/29(水) 08:57:46 

今日は日ハムの試合あるかな? 1件の返信

227. 匿名 2024/05/29(水) 09:19:48 

>>226 晴れだから あるよ! 1件の返信

228. 匿名 2024/05/29(水) 09:24:41 

>>138 選手なのですか? 1件の返信

229. 匿名 2024/05/29(水) 09:26:49 

>>124 甲子園もやん! カープなんて、甲子園では紅しょうがって 言われてるよ。

230. 匿名 2024/05/29(水) 09:27:57 

>>92 エスコン作る際、参考にするため視察に来たのがマツダスタジアムだけどね。 バーベーキュー席、寝転がり席、砂かぶり席など、新しい試みの席がたくさん。 夏場は氷像が建てられたり氷のビニールプールがあったり、子供と行っても楽しめる球場。

231. 匿名 2024/05/29(水) 09:30:06 

>>210 巨人1勝は出来ると信じてます! 奇跡よ起きろ!笑 1件の返信

232. 匿名 2024/05/29(水) 10:10:09 

>>227 晴れなんですね、良かった! 楽しみ!

233. 匿名 2024/05/29(水) 10:12:22 

阿部は選手を無視して自分の理想の野球の形にこだわりすぎ。 1件の返信

234. 匿名 2024/05/29(水) 10:15:36 

>>231 その1勝できるチャンスが昨日の山﨑伊織先発の試合だけだったような。 今日先発の堀田は長いイニングもたないので5回くらいで変えればワンチャン行けそうだけど。 明日の高橋礼は古巣相手にどうなるかわからない。 しかし野手をこうも短期間でダメにさせるとは思わなかった。いくら長打力ある人が減ったと言っても酷すぎ。

235. 匿名 2024/05/29(水) 12:53:41 

>>219 そのバントの時、三塁の立岡選手が躊躇してホームベースに行かなかった時の阿部監督の凄く嫌な顔してたのが怖かった(自分の事棚に上げて) 監督と選手達のコミュニケーションが取れてないんだろうね

236. 匿名 2024/05/29(水) 15:40:05 

>>43 阪神ファンなんですが、新庄監督の言動に注目しています。試合が真剣勝負なのは大前提として、エンタメの要素でもファンを楽しませてくれようとする姿勢がいいな、と。 新庄監督に注目してたら、連鎖して日ハムの選手のことも少しだけ詳しくなりました。 今日は岡田監督とハイタッチできるといいですね。何かサプライズがあると発言されてたのでそこも楽しみ。 良い試合になりますように🦊🐯 1件の返信

237. 匿名 2024/05/29(水) 17:06:20 

今日ウレーニャが一塁練習していたと聞いてもしやスタメンで使う気なんじゃと震えてる。 ウレーニャにするなら尚更中田残しとけばよかったのにってなるパターン。。

238. 匿名 2024/05/29(水) 18:04:41 

新庄監督、タイガースのユニホーム着てるw 2件の返信

239. 匿名 2024/05/29(水) 18:11:39 

エンターテイナー新庄剛志

240. 匿名 2024/05/29(水) 18:19:36 

バンクのイ・デホさん 凄いですね〜 🫡

241. 匿名 2024/05/29(水) 18:23:36 

バンク フツメン3人映ったね 🤗

242. 匿名 2024/05/29(水) 18:41:36 

ハムさん、今日は勝ちましょう!🦊 ソフトバンクばかり気にしていたら、いつのまにかロッテに並ばれてしまった😢

243. 匿名 2024/05/29(水) 18:53:16 

>>204 ガル民のひねくれた視点で見るとそう思うんだね めんどくせーね

244. 匿名 2024/05/29(水) 18:56:45 

近ちゃんうまいなー

245. 匿名 2024/05/29(水) 19:02:25 

>>225 交流戦のトピだし12球団どこのファンでも書き込めるんじゃね? 阪神ファン?おハムのファン?どっち? 1件の返信

246. 匿名 2024/05/29(水) 19:07:58 

>>238 そこ見たかったなー!! こちら燕 内田有紀さん始球式に釘付けになってしまったー 美しい投球フォームだった 2件の返信

247. 匿名 2024/05/29(水) 19:24:48 

>>246 横 ぜひニュースをご覧ください

248. 匿名 2024/05/29(水) 19:27:06 

>>238 パツパツやんw もしかして新庄監督太った? 細身のデザインにしてもらったかハムのユニを下に着込んでると思いたい 1件の返信

249. 匿名 2024/05/29(水) 19:29:20 

カープ強い!交流戦苦手とは 2件の返信

250. 匿名 2024/05/29(水) 19:31:19 

ヤクルトvsロッテはヴェルディの花火が立ち上がり中断🎆 これこれでベンチが楽しんでいる模様です

251. 匿名 2024/05/29(水) 19:42:06 

内田有紀が29年ぶり始球式 「48歳?」変わらない若さに神宮からどよめきと歓声 ヤクルト選手にガッツポーズで鼓舞 内田有紀が29年ぶり始球式 「48歳?」変わらない美貌に神宮からどよめきと歓声 燕選手にガッツポーズで鼓舞/野球/デイリースポーツ on...

252. 匿名 2024/05/29(水) 19:49:58 

>>248 いや~年齢的にも多少の肉付きは仕方がないよ それにしても縦縞着ると足の長さがまた際立つ 懐かしい

253. 匿名 2024/05/29(水) 19:56:48 

>>233 滑る時もあったけど原さんは色々仕掛けて来て 勝負しつつも観客を楽しませてくれた 阿部監督は堅実なのは悪い事ではないが融通が利かない感じ

254. 匿名 2024/05/29(水) 19:57:01 

>>216 今日も絶対楽天に勝つ!!

255. 匿名 2024/05/29(水) 20:46:23 

石山〜٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶今日もまけほー嫌だよー٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ 1件の返信

256. 匿名 2024/05/29(水) 20:56:42 

>>249 14点も どうしたの 1件の返信

257. 匿名 2024/05/29(水) 21:06:31 

>>255 一点差で逃げ切れるとは思ってなかったけど、なんでこうなる( ; ; )

258. 匿名 2024/05/29(水) 21:15:42 

>>256 こいほ〜! 5点くらい明日にまわせれば良かったのに💦 まぁ明日負けても勝ち越し確定だから良かった。 1件の返信

259. 匿名 2024/05/29(水) 21:22:56 

主審バンク寄り? ざけんな 🤜

260. 匿名 2024/05/29(水) 21:24:02 

自分とこのブーイング は正当化

261. 匿名 2024/05/29(水) 21:26:05 

敬遠なんて打たれるわと思ったらなんとかしのいだわ

262. 匿名 2024/05/29(水) 21:42:11 

>>245 ありがとうございます。 阪神ファンです。 今日は見事な負け。日ハムさんて良いチームなんやなと見せつけられました。 阪神打線がふがいなくてシンドイ。けど、明日も応援! ここにもまた来させてもらいます。みなさんもお疲れさまです。

263. 匿名 2024/05/29(水) 22:05:31 

>>236 甲子園でやるということで阪神時代のユニフォームで登場したね 背中には漢字で「新庄監督」と書いてあった これは日ハムの選手時代の交流戦で甲子園で試合をやるとき、練習を阪神のユニフォームを着てグラウンドに出たが、ヒルマン監督が元阪神だと知らずに、なんで相手チームのユニフォームを着てるんだと怒ったらしい でも練習中甲子園は盛り上がったw

264. 匿名 2024/05/29(水) 22:14:16 

>>258 こいほ〜🙌🙌 でも、明日は九里先発だから楽に勝たせてあげたい… 1件の返信

265. 匿名 2024/05/29(水) 22:25:32 

>>264 九里…(T_T) マジで明日も打線の援護お願いします! 無援護とかやめてあげてください。ホントに。 九里頑張れ!!

266. 匿名 2024/05/29(水) 22:33:27 

巨人凄い! 長い試合をもぎ取った こういう試合を観たかったんだ まあ贔屓じゃないんだけど

267. 匿名 2024/05/29(水) 22:33:33 

巨人勝ってくれてありがとう

268. 匿名 2024/05/29(水) 22:33:38 

巨人サヨナラ勝ち! オスナを捕らえたのはでかい 尚輝やっぱりイケメン

269. 匿名 2024/05/29(水) 22:34:11 

巨人さん、ソフトバンクに勝ってくれてどうもありがとう!!!さすがです!!

270. 匿名 2024/05/29(水) 22:35:22 

ロッテは引き分け ハムは勝ち ソフバンは負けで ちょっとだけ1~3位が縮まったのか

271. 匿名 2024/05/29(水) 22:41:43 

泉が何気に良い仕事をしている 去年までの投手陣崩壊が嘘のような優秀過ぎる巨人の中継ぎ抑え

272. 匿名 2024/05/29(水) 22:44:04 

>>249 監督の要望で、去年からパ・リーグ専門の分析要員を倍に増やしたみたいね。 それまでは他のチームの半分の人員でやりくりしてたと言うから、それは確かに交流戦で勝てないわ。 1件の返信

273. 匿名 2024/05/29(水) 22:44:15 

引き分けで終わって胸をなで下ろす。 今日は負けなかった…明日こそ!☂️

274. 匿名 2024/05/29(水) 22:47:25 

尚輝本当にありがとう あと鷹打線を抑えた投手陣もヒーローだと思ってる

275. 匿名 2024/05/29(水) 22:51:04 

巨人ファンです。なかなか点が入らなくて今日は引き分けも覚悟してましたが勝って嬉しい!! 尚輝は推しなのでさらに嬉しいです!!

276. 匿名 2024/05/29(水) 23:01:09 

やったぁ! 尚輝たまらん‼︎ しびれた😭大好き❤

277. 匿名 2024/05/29(水) 23:05:14 

>>272 新井さん有能 1件の返信

278. 匿名 2024/05/29(水) 23:10:01 

昨年の契約更改の吉川尚輝 1件の返信

279. 匿名 2024/05/29(水) 23:13:24 

>>278 イケメンだねΣ('ω'o)!!

280. 匿名 2024/05/29(水) 23:22:27 

>>277 オーナーからも可愛がられてるからね、新井監督。

281. 匿名 2024/05/30(木) 00:23:32 

明日も巨人に頑張ってもらわないとね 高橋礼のホークス戦初登板 どうなるか楽しみ それにしてもこのユニフォームは阪神のユニフォームみたいで… 2件の返信

282. 匿名 2024/05/30(木) 00:28:41 

>>281 >>それにしてもこのユニフォームは阪神のユニフォームみたい それよりか背ネーム何でなくしたんよ?

283. 匿名 2024/05/30(木) 08:31:05 

>>281 TGはタイガースとも読めそう これがTiffanyデザインなの?

284. 匿名 2024/05/30(木) 10:02:34 

>>76 まるで鎖国だよね 交流戦鎖国

285. 匿名 2024/05/30(木) 10:12:09 

>>124 去年ライオンズ応援団も上の落ちそうな片隅だった でもレオのバック転で広島球場が盛り上がってくれたよ 1件の返信

286. 匿名 2024/05/30(木) 10:13:32 

>>126 セリーグだって交流戦でソフトバンクに勝てばメリットしかないのに? 1件の返信

287. 匿名 2024/05/30(木) 10:15:18 

>>166 他所行った事ないとか? 1件の返信

288. 匿名 2024/05/30(木) 11:46:22 

>>228横ですが他球団の選手がビジター側に風呂がないって嘆いてたのTVで見たよ。横浜の山崎康晃とか 1件の返信

289. 匿名 2024/05/30(木) 12:44:13 

1人ブロックしたら、カープディスってるコメが軒並み消えたww そんなに球場に文句あるなら、マツダスタジアムに直接抗議すれば良いじゃん。 ここは交流戦トピよね? いい加減交流戦の話をしてよ。 てか、そんなに不満なら球場トピを自分で立てれば? ここで連投しても仕方ないし、カープファンからしたら言われてもファンじゃどうしようもない事をぐちぐちぐち。 しつこいよ。 和やかに交流戦の話をしたいだけなのに、荒らしかと思ってしまうわ。

290. 匿名 2024/05/30(木) 13:08:07 

カープファンって一言でいって どんな感じの人達なの? 1件の返信

291. 匿名 2024/05/30(木) 13:08:42 

>>288 山崎選手はお風呂でリラックスするのが登板時のルーティンらしいのでお風呂ないのは辛そうですね 

292. 匿名 2024/05/30(木) 13:10:50 

神宮の花火中断、打席の途中はちょっと気の毒

293. 匿名 2024/05/30(木) 13:31:22 

>284>>285>>286>>287>>290 連投お疲れ様。 >>290こそどこファンよ? なんでカープファンに粘着するの??

294. 匿名 2024/05/30(木) 13:56:02 

>>62 カープは地元優先と聞いたことがある だからDAZNにも放映権を売らない 地元密着の市民球団としては正しい姿勢だと思うけどね

295. 匿名 2024/05/30(木) 17:07:26 

カープちゃんのおうちはソフトバンクくんや巨人くんみたいに お金持ちのパパがいなくて貧乏だから配慮してあげてね! カープファンやカープの選手じゃなくて ビジターファンやビジター選手が不便を被ってもしょうがないよね! こうですか? そんなに大変なら身売りしろーとしか思わないけど

296. 匿名 2024/05/30(木) 17:30:03 

ハムさん先発は福也ね 他パですが、さちとらは打席も楽しみです✨

297. 匿名 2024/05/30(木) 17:33:14 

福也6番!


posted by ちぇき at 17:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月29日

「阿部采配」「オコエのバント」がXでトレンド入り…巨人6回絶好機にセーフティースクイズ不発で完封負け

情報元 : 「阿部采配」「オコエのバント」がXでトレンド入り…巨人6回絶好機にセーフティースクイズ不発で完封負けガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5171336/


1. 匿名 2024/05/28(火) 23:04:36 

巨人が交流戦黒星スタートとなった。6回無死一、三塁の絶好機に、オコエ瑠偉外野手が3球続けてセーフティースクイズを狙うも不発。後続も倒れこの回、結局無得点に終わったのが最後まで響いた。 試合後、Xでは「阿部采配」「オコエのバント」がトレンド入り。

オコエのセーフティースクイズは、高いバウンドで捕手前に転がり、ソフトバンクの甲斐が処理して一塁はアウト。三塁走者の立岡はスタートを切れず、結果的に送りバントの形となった。だが、1死二、三塁となってから、あと1本が出なかった。 2件の返信

2. 匿名 2024/05/28(火) 23:05:18 

素人がプロの采配に口を挟むなよ 10件の返信

3. 匿名 2024/05/28(火) 23:05:48 

今日の見どころはヘルナンデス対ヘルナンデス 1件の返信

4. 匿名 2024/05/28(火) 23:05:52 

オコエフルボッコだったよ、さすがにねえ。プロって何でしょうな。

5. 匿名 2024/05/28(火) 23:06:04 

>>2 王さんと原さんも絶句してました 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/28(火) 23:06:30 

なんJで盛り上がりそうなトピ。

7. 匿名 2024/05/28(火) 23:06:39 

巨人ファンだけど、0点とか1点ばかりでつまらない。 ピッチャー可哀想。 7件の返信

8. 匿名 2024/05/28(火) 23:07:09 

今3位とかだっけ?巨人

9. 匿名 2024/05/28(火) 23:07:12 

代打ウレーニヤもトレンド入り

10. 匿名 2024/05/28(火) 23:07:34 

解説の人も戸惑っていたね。

11. 匿名 2024/05/28(火) 23:08:15 

阿部ってやたらバント、スクイズに拘るよね で、選手は失敗多いし ゴロでも1点入ってたのでは 1件の返信

12. 匿名 2024/05/28(火) 23:08:17 

これじゃピッチャー100人くらい登録しとかないと秋まで持たない

13. 匿名 2024/05/28(火) 23:08:34 

ガルでも立つかw さすがに酷すぎたよね

14. 匿名 2024/05/28(火) 23:08:38 

打たせればよかったんじゃないの?バントバントで1点欲しいのわかるけど、打線が貧打で困ってるのになんつーかバントばっかりじゃ萎えない?

15. 匿名 2024/05/28(火) 23:08:43 

阿部さんってなんでこんなにバント好きなん?

16. 匿名 2024/05/28(火) 23:08:58 

監督がユニフォーム着てるのアホっぽくて笑う 野球以外にこんなんあるんかな 2件の返信

17. 匿名 2024/05/28(火) 23:09:11 

恐怖政治なんじゃない?だから失敗する

18. 匿名 2024/05/28(火) 23:10:03 

>>5 あの原に絶句されるってよっぽどだな

19. 匿名 2024/05/28(火) 23:10:08 

2軍の監督の時は最下位

20. 匿名 2024/05/28(火) 23:10:09 

たぶんみんななぜバント?って思ってると思う。

21. 匿名 2024/05/28(火) 23:10:27 

>>16 野球自体嫌いならトピ開くなよ陰キャ

22. 匿名 2024/05/28(火) 23:11:03 

ちょっと失敗するとすぐ2軍

23. 匿名 2024/05/28(火) 23:11:13 

こっちの監督も休養したほうがいいんじゃない? 2件の返信

24. 匿名 2024/05/28(火) 23:11:39 

>>2 プロが観る価値のない試合するなよ

25. 匿名 2024/05/28(火) 23:11:49 

王と原が絶句してて内川がなんとか纏めようとしてるのが面白すぎた 1件の返信

26. 匿名 2024/05/28(火) 23:12:07 

今年は優勝しなくていいわ 辞めて欲しいから 2件の返信

27. 匿名 2024/05/28(火) 23:12:41 

張本は少し見ない内に老けたな 1件の返信

28. 匿名 2024/05/28(火) 23:12:42 

これ選手側もなんで打たせてくれないのかってフラストレーション溜まりそう。 2件の返信

29. 匿名 2024/05/28(火) 23:12:51 

ベンチで無言でブチキレてる顔怖すぎて見てられない

30. 匿名 2024/05/28(火) 23:13:39 

>>26 最下位でも1年では辞めないと思うよ…だから絶望的なのよ…

31. 匿名 2024/05/28(火) 23:14:09 

>>7 ピッチャー頑張ったよね

32. 匿名 2024/05/28(火) 23:14:26 

王貞治デイだったけど王さんはどっち応援してたの?

33. 匿名 2024/05/28(火) 23:14:39 

さすが宅配屋慎ちゃんやで

34. 匿名 2024/05/28(火) 23:14:50 

>>27 病気かな?痩せてたね

35. 匿名 2024/05/28(火) 23:15:15 

原さんは投手が点取られても打てばいいやって野球だけど 阿部は完封しないと勝てません 1件の返信

36. 匿名 2024/05/28(火) 23:15:56 

バントおじさん

37. 匿名 2024/05/28(火) 23:17:09 

よりにもよって今日は張本勲がいるから 喝されるぞ!

38. 匿名 2024/05/28(火) 23:17:23 

インタビューも暗いし 見たくないから早よ退任して

39. 匿名 2024/05/28(火) 23:18:04 

飛ばないボールだから仕方がない ホームラン少なすぎ 1件の返信

40. 匿名 2024/05/28(火) 23:18:41 

落合は陰気だけど強かった 弱くて陰気な阿部wwwww

41. 匿名 2024/05/28(火) 23:18:47 

>>35 いくらピッチャーがよくても毎日毎日失点が許されない野球してたら疲労とストレスでおかしくなるよね 中日も西武も打線が点取れなすぎて強みのピッチャーまでおかしくなった

42. 匿名 2024/05/28(火) 23:18:50 

>>5 王さんと原さんでここでバントはないでしょうね~ってコメントしてからのバントだったから困惑してたね

43. 匿名 2024/05/28(火) 23:21:09 

ピッチャー陣頑張ってきても打線これじゃあなあ。色々士気が落ちるよ。

44. 匿名 2024/05/28(火) 23:22:42 

試合見てました あの場面、オコエなら普通に打たせとけば良かったのになぜバントさせたのかが分かりません。オコエはバント上手いイメージないのに 最悪あれはゲッツーでも1点は入ってました。 1件の返信

45. 匿名 2024/05/28(火) 23:23:09 

2失点で2軍行きじゃ誰もいなくなるわ

46. 匿名 2024/05/28(火) 23:23:43 

>>2 素人だけどアホかと思った

47. 匿名 2024/05/28(火) 23:24:18 

流石にこれ立浪でもしないでしょ 3件の返信

48. 匿名 2024/05/28(火) 23:24:59 

巨人打線全然怖くない ヤクルト横浜の方が怖い

49. 匿名 2024/05/28(火) 23:25:32 

>>28 何でか知らないけど阿部監督、バント教だよね それでいて12球団中一番バント失敗してる 今やネット配信されているから他のチームのファンもえ???って反応してた

50. 匿名 2024/05/28(火) 23:25:51 

ホークスファンだけど最後いずみんの三者凡退嬉しかった

51. 匿名 2024/05/28(火) 23:25:55 

>>47 今日は1アウト三塁でスクイズ決めて勝ってたよ

52. 匿名 2024/05/28(火) 23:26:54 

>>28 伊織もこれにはビックリしてただろうな 2件の返信

53. 匿名 2024/05/28(火) 23:27:12 

>>25 副音声が華丸でホークス応援だったのになんでそれするの?ってリアクションだった(笑)

54. 匿名 2024/05/28(火) 23:28:55 

あそこで1点入ったら負けつかなかったのにね

55. 匿名 2024/05/28(火) 23:30:02 

>>47 立浪はまだ野球ファンの中でネタに出来る(それがいいか悪いかは置いておいて) 阿部監督はキャラ的にネタにしにくくて余計怖いんだよね 1件の返信

56. 匿名 2024/05/28(火) 23:30:44 

ノーアウト1、3塁でバントしていいのはピッチャーか小技使える人だけ

57. 匿名 2024/05/28(火) 23:31:36 

巨人ファンだけど、今日はほんとに呆れた、 1点ビハインドノーアウト1.3塁でゲッツーでも1点入る場面で、バントとか チームの得点圏打率1割代なのに、、 投手陣は頑張ってるけど、毎試合つまらなすぎる 頼むから、個性を出さずに普通の采配をしてくれ、 1件の返信

58. 匿名 2024/05/28(火) 23:33:32 

原さんの下では猫かぶってたんだな 反原野球じゃん 1件の返信

59. 匿名 2024/05/28(火) 23:35:35 

「阿部采配」が四字熟語のような字面だね

60. 匿名 2024/05/28(火) 23:35:47 

他ファンだけど阿部監督は原さんが起用してた大城は使わないのね 小林と岸田の併用? 1件の返信

61. 匿名 2024/05/28(火) 23:37:04 

>>2 はあ?って首を捻ったうちの父はスポーツ少年団の監督ですが野球経験者が首を傾げる采配をプロがしたならそりゃ叩かれますよ プロとはそういうものです

62. 匿名 2024/05/28(火) 23:38:07 

巨人も、門脇 秋広 浅野あたりが今年活躍する予定が、伸び悩んでるのが痛いな てか、ハリーここ数年で老けすぎじゃない? 1件の返信

63. 匿名 2024/05/28(火) 23:38:09 

阪神戦では強いのに

64. 匿名 2024/05/28(火) 23:43:54 

>>2 頭阿部慎之助w

65. 匿名 2024/05/28(火) 23:44:59 

>>2 あんた阿部の嫁やろw

66. 匿名 2024/05/28(火) 23:45:58 

何しても叩かれるのは分かってるから、ひたすら我が道を突き進んでるよね。3年契約だし。

67. 匿名 2024/05/28(火) 23:46:39 

>>55 その2人が強すぎて新庄が霞んで見える 1件の返信

68. 匿名 2024/05/28(火) 23:48:19 

>>60 大城さんは2軍に落とされました。 監督と相性が悪いのか大城さんは不調です。 そして巨人の打線も貧弱です。 他球団ファンは不調とは言え一発のある大城さんが抜けた打線は恐くないでしょう。 2件の返信

69. 匿名 2024/05/28(火) 23:49:03 

>>1 ゲッツーでも外野フライでも1点入るのにw 異次元過ぎる阿部慎之助パリーグにバレるwwww 頭阿部慎之助ヤバ過ぎるわw エッヂのスレ4分で消化してて草 【G+】巨人×ソフトバンク★7 1:エッヂの名無し:2024/05/28(火) 19:52:17.836 ID:LsV6dMtH3 !metadent:vvv - configured 1001:エッヂの名無し:2024/05/28(火) 19:56:50.988 ID:BTF8Gr5gg 阿部慎之助阿部慎之助阿部慎之助

70. 匿名 2024/05/28(火) 23:53:25 

日ハムファンとロッテファンはさすがに呆れてるでしょ

71. 匿名 2024/05/28(火) 23:56:06 

阿部監督が采配ミスした日に放送された『ちびまる子ちゃん』で全く同じ野球の采配ミスのシーンがあって今年は既に十分笑わせてもらった 出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 1件の返信

72. 匿名 2024/05/28(火) 23:58:40 

>>2 球界のレジェンドの意見がこれだ オコエバント構え ↓ 原「揺さぶりですね~😁」 王「ここでバントは無いからね😎」 原「細々した事はせず強気に打ちに行くべきだね!😤」 王「打つしかないです😊」 ↓ オコエバントファウル ↓ 王「サインなのかな?サインではないような…🤔」 原「でもこれサインじゃなかったら三塁コーチャーが止めに来ますよ…😅」 王「…」 ↓ オコエバント ↓ 穴「…ではまず原さんから伺いましょう。どういうことでしょうか?」 原「えぇ…あの…最悪1アウト2.3塁をね…うん、打って欲しかったですね…😨」 王「…まあ、これは…三塁ランナーも突っ込むの難しいから…😰」

73. 匿名 2024/05/29(水) 00:01:48 

気に入らないとすぐ2軍に落とすよね阿部 赤星もたかが3点取られて負けただけで落として ウレーニャはあげてくるし意味わからん

74. 匿名 2024/05/29(水) 00:01:55 

去年までの成績だけど、オコエって有原と相性良いんでしょ だからスタメンで起用したんじゃないの? バントが得意なタイプでもなさそうだし、余計打たせろよってフラストレーション溜まったわ

75. 匿名 2024/05/29(水) 00:02:47 

>>68 大城さんは監督と相性が悪いと言うけど原監督と真っ向からぶつかって干された小林が耐えに耐えていま日の目を見てることを嬉しく思ってる巨人ファンも少なくないと思う 阿部監督が現役の頃も阿部さんから圧があったとかなかったとか噂もありますが同じポジションのライバルから時を経て監督の立場で小林を起用してるのが答えな気がしてます 1件の返信

76. 匿名 2024/05/29(水) 00:05:01 

>>2 サッカーでも他のスポーツでもそうだけど、選手や監督の人格に対する誹謗中傷はだめだけど、采配やプレー内容に関しては批判してもいいと思う あくまでお金とってる興行なんだし 1件の返信

77. 匿名 2024/05/29(水) 00:05:45 

ネットではどうせ、ホークスファンの阿部ありがとうって言われてると思って見てみたら、巨人ファンに同情する意見ばかりだった、、、

78. 匿名 2024/05/29(水) 00:06:10 

>>23 これくらいで休養してたら誰もプロ野球の監督なんてやらなくなるよ! 世の中には借金29で続投した監督もいるからね。阿部監督にはもっと楽しませてもらいたい。

79. 匿名 2024/05/29(水) 00:07:10 

先発の山崎伊織の落胆ぶりが可哀想だった 1件の返信

80. 匿名 2024/05/29(水) 00:08:31 

>>71 この試合現地で見てた 1アウト満塁でスクイズ失敗で無得点 6回にやっと1点取った瞬間雨天コールドでほんまにイライラした

81. 匿名 2024/05/29(水) 00:09:41 

バントおじさん

82. 匿名 2024/05/29(水) 00:09:50 

>>62 日曜日のサンデーモーニングを卒業してから痩せたね

83. 匿名 2024/05/29(水) 00:11:16 

>>67 新庄は真面目にコツコツやってきて育成成功してるからね。若手が伸び伸びやってチーム力強くなったね。この2人は何の結果も出せないのにプライドだけ高くて高圧的だから厄介。

84. 匿名 2024/05/29(水) 00:11:52 

>>39 別にホームラン狙わなくて良い所やん。

85. 匿名 2024/05/29(水) 00:12:01 

>>23 由伸はどれくらいで休んだっけ?

86. 匿名 2024/05/29(水) 00:19:41 

>>68 大城は一部の頭のおかしい小林ファンによる中傷も不調に関係してそうだけどね。 球団は早く開示請求すればいいのに。 2件の返信

87. 匿名 2024/05/29(水) 00:20:14 

>>75 小林選手の日の目を見れて嬉しい気持ちは分かるけどそれと巨人の勝利とは分けて考えて欲しい。 選手もファンも優勝目指して頑張ってる時に小林選手の日の目さえ見れればそれでいいなら応援しないで欲しいし捕手達は仲良しで小林選手も大城選手も大事な巨人の戦力なのでわざわざ比べないで欲しいです。 1件の返信

88. 匿名 2024/05/29(水) 00:22:44 

>>86 小林信者の人達ね。 こんな事しても小林選手喜ばんのにね。 1件の返信

89. 匿名 2024/05/29(水) 00:26:30 

>>88 大城も応援してるまともな小林ファンにも大迷惑だよね。 小林は大城や岸田とも仲良いから一部の暴走するファンモドキにはもう容赦なく球場出禁、誹謗中傷の開示請求を徹底的にやって欲しい。

90. 匿名 2024/05/29(水) 00:26:41 

>>86 巨人ファンでは無いけどこれでは開示請求は出来ないかな 事実を笑われるだけでは駄目 名誉棄損や侮辱罪の要件を調べよう 1件の返信

91. 匿名 2024/05/29(水) 00:26:44 

>>47立浪監督って采配面は?な所あるけど、若手野手出て来てるし野手見る目はあるのでは?

92. 匿名 2024/05/29(水) 00:28:13 

>>3 結果は見逃しの三振だったね 昨日は地上波でも放送していて、副音声の博多華丸がヘルナンデス対ヘルナンデスをヒルナンデスでやってほしいとか言ってた

93. 匿名 2024/05/29(水) 00:29:36 

>>52 2件の返信

94. 匿名 2024/05/29(水) 00:31:03 

>>90 横 このコメント可愛い方だよ。 これ以上に酷い書き込みいっぱいあるからね。 監督も誹謗中傷の事知ってて試合後のインタビューも言葉選びながら話してるって記事にあった。

95. 匿名 2024/05/29(水) 00:32:19 

>>58 原さんはメジャーの野球のトレンドを積極的に取り入れてたけど、阿部監督は古い昭和野球というか高校野球の戦い方なんだよね 1件の返信

96. 匿名 2024/05/29(水) 00:37:43 

>>95 昭和や高校野球バカにし過ぎw スモールボール至上主義だった川上哲治もPLの中村順司監督や池田高校の蔦文也監督でも西武黄金時代の森監督や広岡監督も絶対こんなのしないwww

97. 匿名 2024/05/29(水) 00:41:22 

>>57 ホークスファンだけど「どうした??」って戸惑ってた。阿部以外みんな同じ感想だったんだね

98. 匿名 2024/05/29(水) 01:10:23 

>>76 それを素人がやるから何様って言われるんだよね 評論家と呼ばれる人たちはそれを職としてるわけだけど、ネットの連中は部活で野球すらやったこともないくせに上から言うじゃん お金取ってるから何言ってもいいって、それ今話題のカスハラだよ

99. 匿名 2024/05/29(水) 01:10:28 

>>52 セの他ファンだけど、伊織が出てくると勝てる気がしない。 こないだ戸郷君がノーノーしたけど、そのとごちゃんより強いイメージあるわ。

100. 匿名 2024/05/29(水) 01:11:37 

新任早々バント教になる監督って珍しくない?

101. 匿名 2024/05/29(水) 01:50:39 

もうオコエが掛からないかも。。。

102. 匿名 2024/05/29(水) 01:57:11 

バントサイン出た時、先発の伊織があからさまに「あぁ゛」みたいな顔してた写真をXで見て笑った。 選手達もここでかよって思ってるだろうねそりゃ。王さん原さんも困惑していたし。

103. 匿名 2024/05/29(水) 04:34:45 

>>2 岸田首相に文句言えなくなるがいいの?

104. 匿名 2024/05/29(水) 06:29:52 

>>7 阪神ファンだけど同意。ピッチャー可哀想。

105. 匿名 2024/05/29(水) 06:39:07 

>>1 一回負けただけで? まだわからないって 1件の返信

106. 匿名 2024/05/29(水) 06:39:11 

>>2 素人がビール飲みながらもんくたれるのが プロ野球なんですよ。 仕事の憂さをはらしてるだけです。

107. 匿名 2024/05/29(水) 06:46:54 

>>93 『んもぉぉぉぉぉ〜』って顔。

108. 匿名 2024/05/29(水) 06:51:12 

>>79 頑張ってたのにね。 関係ないけど中日の高橋宏斗となんか似てる 2件の返信

109. 匿名 2024/05/29(水) 06:53:27 

>>105 もう何回も負けてますけど

110. 匿名 2024/05/29(水) 06:56:31 

>>108 似てるよね 先週は伊織くんと宏斗くんで投げ合ってて似てるなぁーって思った 背番号も同じだし 1件の返信

111. 匿名 2024/05/29(水) 07:02:49 

これじゃ選手のモチベーション下がるよな 好き嫌いですぐ落としたりしてるし本当選手が 可哀想。松井稼頭央さんは休養入ったんだから 阿部も休養入れよ

112. 匿名 2024/05/29(水) 07:04:53 

>>44 2番打者にバントさせる意味よ。見てるこちらもフラストレーション溜まるわ。強力打線のソフトバンクを2点で抑えたピッチャーの頑張りが報われない。

113. 匿名 2024/05/29(水) 07:07:28 

すぐ2軍に下げたり打順も変えまくったり自信ないんだろうな 松井と一緒に休養したほうがいいよね

114. 匿名 2024/05/29(水) 07:08:28 

3年もバント見ないといけないなんてお客さんバカにしてるよ

115. 匿名 2024/05/29(水) 07:11:44 

満塁でセフティスクイズで三塁走者驚愕 みたいなのあった

116. 匿名 2024/05/29(水) 07:30:39 

同じ事阪神でやったら 甲子園は野次だらけになるぞw 巨人ファン大人しすぎん?昨日のアレはキレていいレベルだわ 1件の返信

117. 匿名 2024/05/29(水) 07:49:14 

早く大城と秋広調子上げて戻って来て

118. 匿名 2024/05/29(水) 08:33:39 

>>110 格ゲーの同じキャラ同士で対戦させてるみたいだね笑 色違いになるやつ

119. 匿名 2024/05/29(水) 09:11:11 

>>7 本当に投手陣が気の毒過ぎる。ストレスたまりまくり。 伊織に負けが付いたのもそうだし、阿部のバントハラスメントまじでいい加減にしてほしい!

120. 匿名 2024/05/29(水) 09:42:41 

阿部なんか現役の時から嫌いだった 阿部いらないから澤村に戻って来て欲しい

121. 匿名 2024/05/29(水) 09:54:52 

>>5 王さん原さんで絶句するんだからノムさんならけちょんけちょんにけなしてただろうなw そういえば始球式で来てた張本はノーコメント? 1件の返信

122. 匿名 2024/05/29(水) 09:56:37 

週末の西武ライオンズとの貧打線対決楽しみだわw 3試合ともスコアレスドローになったりして

123. 匿名 2024/05/29(水) 10:12:45 

>>7 重量打線などと言われたのが遥か遠い昔のよう。 打線の貧弱ぶりは監督休養したライオンズといい勝負だわ もう今シーズンは完封負けのプロ野球記録でも作ってくれよ、優勝なんて期待してないから

124. 匿名 2024/05/29(水) 10:42:41 

>>87 同感です 自分は小林が大好きで、原監督時代は大城優遇でムカついたこともあったけど、でもどバッティングでは大城のほうが圧倒的に上。その大城にバントばかりさせて調子狂わせて揚げ句二軍に落とす。阿部監督の選手起用は好き嫌い人事に見えてしまうんだよね 小林も大城も頑張ってほしいし、岸田もいいけど肩が抜群な山瀬をちゃんと一軍で育ててほしい 長くなってごめん

125. 匿名 2024/05/29(水) 11:06:54 

>>93 これは同情する

126. 匿名 2024/05/29(水) 11:39:48 

>>7 原さんも酷かったけどなんとか「あとは中継ぎの整備だけよろしく」って状態で引き継ぎしたはずなのに一年経たずにここまでひどくなるとは思わなかった。 ある程度戦力整備するのはいいけどせめてあと2人くらい長打力あるバッター残しとけばよかったと思うよ。 トレードは仕方ないけどシーズン前にインタビューで余計なこと言って中田に出てかれたりオドーアも(活躍は未知数だったけど)怒らせて帰っちゃうし口は災いの元って言葉知らないのかと思っちゃうわ。 1件の返信

127. 匿名 2024/05/29(水) 11:42:41 

>>116 実際に現地スタンド席では阿部やめろって声があがったらしいよ。 今後も同じ采配するならもっと声が大きくなると思う。

128. 匿名 2024/05/29(水) 12:05:59 

>>11 現にホークスは、柳田のピッチャー強襲打で(結果ゴロだけど)一点入れてる。 あれでいいのに。

129. 匿名 2024/05/29(水) 12:39:46 

阿部の現役時代、豪快にホームラン打ってた印象だけど そういうのは目指さないのね どういう心境でこうなってるんだろう 1件の返信

130. 匿名 2024/05/29(水) 12:53:10 

パリーグファンは阿部野球ぜひ楽しんでね バントくるぞ〜って笑ってくれ 巨人ファンの私はもう言葉が出ません

131. 匿名 2024/05/29(水) 13:00:19 

今日も学習しないでバントしてあの様晒して負けたら 巨人ファンかなりブチギレそう

132. 匿名 2024/05/29(水) 13:08:00 

>>129 打撃を信用してない?

133. 匿名 2024/05/29(水) 13:27:40 

>>108 似てるよね! 前も伊織君と宏人君対決で、同じ顔??って思ってたんだけど先日の試合を改めて見て、やっぱり瓜二つ。 試合中に違いを探してみたけど、宏人くんの方が身長がすらっと高いかも、くらいで区別がつかないw 1件の返信

134. 匿名 2024/05/29(水) 13:37:44 

>>133 帽子かぶると尚どっちがどっち?ってなる笑

135. 匿名 2024/05/29(水) 13:49:40 

こんなヘボ野球やってちゃパリーグの上位陣には全敗だね 何がオレたちは球界の盟主だよwww

136. 匿名 2024/05/29(水) 13:59:18 

>>121 今頃あの世で「久しぶりに笑ったわい、阿部は野球を知らんのか?キャッチャー出身でも森(元西武ライオンズ監督)とは雲泥の差や」などとボヤかれているかとw

137. 匿名 2024/05/29(水) 14:58:58 

>>126 オドーア何だアイツと思ってたけど阿部が変なこと言ったのかもね

138. 匿名 2024/05/29(水) 15:00:49 

ランダムグッズにアベドッグ入れないで いらないから

139. 匿名 2024/05/29(水) 17:29:02 

>>16 野球の監督は現場責任者であり選手と同じ最前線で戦うから 緊急事態の時は総理大臣でも作業着着るでしょ むしろ、某蹴球みたいに現場にいてスーツ着てる方が滑稽に見えるわ なにカッコつけてるの?フォーマルな場じゃないだろ、と

140. 匿名 2024/05/29(水) 18:22:19 

>>7 試合後インタビューで「ピッチャーは頑張ってるから責められない」みたいなこと言ってたけど、むしろあなたがピッチャーから責められる側だろって思った

141. 匿名 2024/05/29(水) 18:49:57 

>>7 スモールベースボールでもいいから打者陣にはもう少しまともに打ってもう少し点追加して欲しいと常々思う

142. 匿名 2024/05/29(水) 20:48:27 

>>26 じゃあ誰に監督になってほしい?由伸さん?


posted by ちぇき at 21:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【議論トピ】女子スポーツはどうやったら盛り上がるのか?

情報元 : 【議論トピ】女子スポーツはどうやったら盛り上がるのか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5171081/


1. 匿名 2024/05/28(火) 20:52:36 

人口にしめる男女比がほぼ半々にも関わらずスポーツで生計を立てられるアスリートは圧倒的に男性の方が多いのが現状だと思います。 女子スポーツを盛り上げる方法を一緒に考えませんか? 7件の返信

2. 匿名 2024/05/28(火) 20:53:04 

スポンサー集め 2件の返信

3. 匿名 2024/05/28(火) 20:53:13 

男子スポーツを廃止する

4. 匿名 2024/05/28(火) 20:53:15 

露出をもっと増やして目で楽しませる 8件の返信

5. 匿名 2024/05/28(火) 20:53:18 

マラソンやビーチバレーみたいな際どいユニフォームを廃止する 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/28(火) 20:53:32 

男を消す(小並感) 1件の返信

7. 匿名 2024/05/28(火) 20:53:48 

>>4 これ ランジェリーフットボールを手本にしましょ 3件の返信

8. 匿名 2024/05/28(火) 20:54:08 

露出を減らす

9. 匿名 2024/05/28(火) 20:54:18 

純粋にスポーツを楽しみたいんやったら、スピードもパワーも男のほうが見てて圧倒的に楽しいわ 6件の返信

10. 匿名 2024/05/28(火) 20:54:21 

>>4 オチソチソが盛り上がる 1件の返信

11. 匿名 2024/05/28(火) 20:54:36 

アイドル選手的なのをマスコミが執拗に持ち上げる、とかかな?昔だとオグシオとかさ、女子プロレスも歌出したり人気選手いたよね。結局日本はかわいいとか話題性があるとかないとスポンサーも集まんないのが何かなぁって思う 3件の返信

12. 匿名 2024/05/28(火) 20:55:34 

盛り上がっても、外見ありきだもんね 女子スポーツは、美人や可愛くないとメディアが取り上げてもくれないしね… 8件の返信

13. 匿名 2024/05/28(火) 20:55:38 

14. 匿名 2024/05/28(火) 20:55:41 

スラダン並みのレジェンド級の漫画を描く

15. 匿名 2024/05/28(火) 20:55:43 

>>10 座布団一枚

16. 匿名 2024/05/28(火) 20:55:50 

1件の返信

17. 匿名 2024/05/28(火) 20:55:55 

身体能力に差があるから見せ方工夫しないと勝負にならないのよね。 かといってセクシーなユニみたいな路線もどうかと思うし。

18. 匿名 2024/05/28(火) 20:56:00 

女子は迫力なくておもんないから無理 2件の返信

19. 匿名 2024/05/28(火) 20:56:28 

>>4 実際やってるしね ゴルフもテニスも紳士のスポーツなはずなのに、女子がやるとミニスカはいてパンチラ楽しむものになる 2件の返信

20. 匿名 2024/05/28(火) 20:56:29 

女子は共感の生き物。 自分も何かしらスポーツに打ち込んでないと観戦しないと思うんだ 1件の返信

21. 匿名 2024/05/28(火) 20:56:38 

>>9 これなんだよね スピードやパワーがあまり関係ないスポーツもあるけど(射撃とか)、そういうのはそもそも種目自体が人気ないのよね

22. 匿名 2024/05/28(火) 20:56:52 

バレーが視聴率よくて、女子野球が潰れたの見ればなんでなんかわかるやろ 所詮女子スポーツなんて露出度で決まる

23. 匿名 2024/05/28(火) 20:56:58 

無理でしょ。マスコミが女子より男子スポーツだもん

24. 匿名 2024/05/28(火) 20:57:15 

>>12 悔しいけど、ほんとーにそれ‼️くやしい

25. 匿名 2024/05/28(火) 20:57:16 

ユニフォームをエロくする

26. 匿名 2024/05/28(火) 20:57:51 

大谷さんとか、やきうのように毎日毎日毎日情報垂れ流す

27. 匿名 2024/05/28(火) 20:57:53 

パラ盛り上がらないように女子も盛り上がらないよ

28. 匿名 2024/05/28(火) 20:57:57 

>>18 そう?バレーは女子の方がラリー続いて面白いよ。 4件の返信

29. 匿名 2024/05/28(火) 20:58:22 

>>12 誰とは言わないけど普通に取り上げられてる人たくさんいるよね?

30. 匿名 2024/05/28(火) 20:58:28 

>>9 うーん、バレーボールは女子が好きだな 5件の返信

31. 匿名 2024/05/28(火) 20:58:30 

>>11 スケオタだけど、実力不足の真凜ちゃんをメディアが持ち上げてやたらスケオタから嫌われたの見てるので、アイドル扱いはやめてあげてほしい… 1件の返信

32. 匿名 2024/05/28(火) 20:58:42 

ハイキュー!みたいなスポーツアニメ多いよね 女子スポーツのアニメも見てみたい👍

33. 匿名 2024/05/28(火) 20:59:03 

女子だけで楽しむ 1件の返信

34. 匿名 2024/05/28(火) 20:59:19 

>>12 よ、吉田沙保里さん

35. 匿名 2024/05/28(火) 20:59:23 

>>4 マイナスついてるけどヨーロッパで女子スポーツの露出を減らしたら目にみえて収入が減っていきまた露出を増やす方針転換した 1件の返信

36. 匿名 2024/05/28(火) 20:59:25 

世界的で、かつ有名な大会があって、選手が強くないと国内人気は出ないんじゃないかな 男子のスポーツでも、マイナーなものは人気がない なんだかんだ、日本が世界一になるかも!?となればミーハーな層に知ってもらえて、応援する人が増えると思う 1件の返信

37. 匿名 2024/05/28(火) 20:59:25 

卓球は女子の方が盛り上がってる気がする、強くて可愛いから人気なのは納得

38. 匿名 2024/05/28(火) 20:59:33 

>>30 私もバレーは女子の方が好き。 男子よりラリー続くから見てて楽しい。

39. 匿名 2024/05/28(火) 21:00:00 

>>4 マイナス多いけど スピードやパワーで男には負ける 勝てるのはエロス資本だと思う エロス資本、性的資本をどう利用するかが ポイントだと思う 1件の返信

40. 匿名 2024/05/28(火) 21:00:04 

>>19 ファッションでミニスカなのかなと思ってた。 横峯さくらとか宮里藍はパンツスタイルのイメージあるし。

41. 匿名 2024/05/28(火) 21:00:09 

ゴルフみたいに 全部のスポーツに破格の賞金を出す 金が絡めば盛り上がりそう

42. 匿名 2024/05/28(火) 21:00:54 

>>30 そうそう。バレーは女子が楽しいよね!

43. 匿名 2024/05/28(火) 21:01:00 

>>36 なでしこがW杯優勝したのに、女子サッカー人気はそこまで上がらなかったからね。 一過性の人気で終わらせない努力を続けないと厳しいんだろうね。 3件の返信

44. 匿名 2024/05/28(火) 21:01:31 

>>1 スポーツ好きな男性と、スポーツ好きな女性だとやっぱりスポーツ好きな男性の割合の方が多いってのもあるんじゃないかなー 例えば小学校のクラスで、クラスの半分〜3分の2の男子がサッカーとか野球習ってるとかは良くあると思うけど、サッカーや野球習ってる女子は半分もいないよね。 もともと男子の方がスポーツが身近だったり興味あったり好きだったりして、そうなるとプロスポーツも男性の方が盛り上がるんだろうなと思う

45. 匿名 2024/05/28(火) 21:01:32 

女でも女子スポーツ見るのはつまらないって思うよ 女子プロと一般の中学生男子が同レベルみたいな感じでしょ 純粋にスポーツとして楽しむならレベルの高い男子見た方がいいに決まってる

46. 匿名 2024/05/28(火) 21:01:59 

>>33 女性は基本ケチだから 推し活でもないと お金注ぎ込まないのよ 1件の返信

47. 匿名 2024/05/28(火) 21:02:32 

世界的に見て男子とほぼ同じレベルで人気なのってテニス、バレーボール、アルペンスキーとかかなあ。 ゴルフは国内じゃ男子より人気だけど海外は女子はさっぱりらしいし。 2件の返信

48. 匿名 2024/05/28(火) 21:02:54 

露出って意見もあるけどさ。 例えばの話、なでしこジャパンのユニフォームがスカートやブルマに変わった所で男子みたいに人気出るとは思えないんだよね。 競技としての楽しさが伝わる工夫しないと厳しいとおもうよ。 3件の返信

49. 匿名 2024/05/28(火) 21:02:56 

>>4 露出を増やすのではなく美人を増やす

50. 匿名 2024/05/28(火) 21:04:09 

>>47 あとはフィギュアスケートくらいかな。 世界的に見たら競技自体がマイナーだけど。

51. 匿名 2024/05/28(火) 21:04:32 

難題過ぎる

52. 匿名 2024/05/28(火) 21:04:36 

>>12 カッコいい人も取り上げて欲しいな ソフトボールの上野投手とか、もう引退してるけどサッカーの澤選手とか。 1件の返信

53. 匿名 2024/05/28(火) 21:06:02 

>>4 これしかないでしょ 実力や迫力では男の足元にも及ばないんだから エロ要素0の女子野球なんかは人気無さすぎて選手への待遇悪すぎて選手全員引退して消滅したじゃん 同じ末路を辿る事になる競技は出てくると思う

54. 匿名 2024/05/28(火) 21:06:09 

なでしこジャパンが男子高校生にひねられた。日本代表合宿3日目の7日、静岡市内で行った静岡学園との練習試合に0-12。代表チームの広報担当者も「ここ数年では見た… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

1件の返信

55. 匿名 2024/05/28(火) 21:07:52 

>>28 でも全然視聴率取らないし 見に行かないじゃん サッカーや野球はもちろん アメフトだってアマなのに男たちは 客を集めるよ

56. 匿名 2024/05/28(火) 21:07:56 

>>46 推し活いいじゃん スポーツ女子かっこいいし 元気もらえるし 1件の返信

57. 匿名 2024/05/28(火) 21:08:05 

>>35 男性と同じ規格のフィールドで試合やるとどうしても見劣りしちゃう 同等の規格やるのであれば何かかしらの付加価値は必要だと思う やるにしても女性に合った規格の設定が必要じゃないかなと個人的には思う

58. 匿名 2024/05/28(火) 21:08:18 

難しい 同競技の男女見たら男子の方が迫力あって面白い バレーボールは逆転現象が起こって日本男子はよく拾うし面白い

59. 匿名 2024/05/28(火) 21:08:27 

>>52 その辺は男たちからの方がリスペクトがある

60. 匿名 2024/05/28(火) 21:08:51 

>>47 テニスもバレーも世界的に見れば男子の方が圧倒的に人気 1件の返信

61. 匿名 2024/05/28(火) 21:08:52 

流行りのノーブラで競技する

62. 匿名 2024/05/28(火) 21:09:07 

>>56 だから実際やってよ 誰も金出さないから盛り上がらないのよ 1件の返信

63. 匿名 2024/05/28(火) 21:09:29 

>>2 ゴルフなんかそうだよね。 ニコニコするように教育されて最近ここまで人気が上がってきた。でも結局ファンになったのはきもいおじさんが殆ど。女子プロをアイドル扱い。 スポーツは男子の方が見てて楽しいです。 迫力が違う。 スポンサー集まってもきもいファンが増えても、面白さは男子には絶対敵わない。女の人がスポーツで男の人を超えるなんて無理だわ。 2件の返信

64. 匿名 2024/05/28(火) 21:09:41 

日本はエロに厳しいから さらに難しいかもね

65. 匿名 2024/05/28(火) 21:10:44 

>>62 金出せってどこに

66. 匿名 2024/05/28(火) 21:10:53 

>>30 確かに。 バレーはテクニックって感じだ。

67. 匿名 2024/05/28(火) 21:11:04 

>>48 純粋に競技としての面白さなら男子に負けるからって話なわけで。 露出以外にアピールポイントあるのかなあ

68. 匿名 2024/05/28(火) 21:12:09 

ガチでやってる女性アスリートへは 一定数男からファンがつくのは確かっぽい 女性筋肉系でも熱心なファンは男たち そこでクラファンすれば個人はやっていけるかな その競技全体をプロ化する、となると難しいね

69. 匿名 2024/05/28(火) 21:12:10 

>>1 レベル上げるしかないよ。女子サッカー、女子野球ともに草サッカー、草野球レベルだもん。

70. 匿名 2024/05/28(火) 21:12:12 

力とスピードに頼らない女子スポーツのほうが競技を理解しやすいんだけどスポーツ文化が低いと単純なのしか見たがらない

71. 匿名 2024/05/28(火) 21:13:22 

>>19 テニスかなり昔は女子のが盛り上がってたんだけどなぁ…スター選手が生まれると違うのかもね 1件の返信

72. 匿名 2024/05/28(火) 21:13:34 

>>7 どんなんだろーって思って検索してみた 意外といやらしさが無くてカッコいいね ランジェリーって言うからレースピラピラした本当にランジェリーみたいなの着てるのかと思ったけどスポーティな感じでカッコいい

73. 匿名 2024/05/28(火) 21:13:49 

>>60 男子ゴルフは壊滅的に人気無くて土日でも人がほとんどいない 女子はおじいさんが選手をガン見してて気持ちわるい 2件の返信

74. 匿名 2024/05/28(火) 21:14:14 

>>4 悲しいけど、現状だってそういう需要あるからそれなり収益有って耐えられてるスポーツもきっと有るよね

75. 匿名 2024/05/28(火) 21:14:14 

>>43 あの時は女子サッカー盛り上がってたね〜!!私も試合見てたし楽しかった! もう今ら代表選手誰も知らないよ〜

76. 匿名 2024/05/28(火) 21:14:40 

アルペンスキー面白くて好き

77. 匿名 2024/05/28(火) 21:17:12 

>>73 女子ゴルフは完全に割り切ってるよね。 ゴルフは高齢男性の比率が圧倒的に多いし、社会的にステータスが高い人も多いからアイドル的な売り方がある意味戦略としては正しいんだと思う。

78. 匿名 2024/05/28(火) 21:17:48 

>>11 女性ファンが離れるし、アンチ増やすだけ

79. 匿名 2024/05/28(火) 21:18:35 

>>63 ゴルフはゴルフやってるおっさんが女子の技術なら参考にしやすいとかあるみたいだけどね 男子だとレベル高いから参考にならないみたい まあエロと合わせて日本だと女子が人気なんだろうね 1件の返信

80. 匿名 2024/05/28(火) 21:20:46 

美人が増える

81. 匿名 2024/05/28(火) 21:22:48 

>>9 女子選手で華のあるスター選手が複数人いると盛り上がると思う。 女子テニスでヒンギス、クルニコワ、ウィリアムズ姉妹の頃は観客動員数も増えて、女子テニスの方が面白いと言われていた時期。

82. 匿名 2024/05/28(火) 21:23:01 

>>20 まあ男子スポーツ応援してる女性の一部は選手の下半身目当てだからね 選手にやたら詳しいのに基本ルール知らない人とか普通に居てビックリする

83. 匿名 2024/05/28(火) 21:25:52 

宮里藍ちゃんとかみたいにたまにドーンとスターが現れるとワッと盛り上がるよね。

84. 匿名 2024/05/28(火) 21:26:19 

>>39 とても残念だけどその通りだと思う。 大金を稼げるのはゴルフとテニスぐらい。 つまりスカートを穿いている→男のエロ視線 がないと、人気が出ないのでスポンサーも付か ない。

85. 匿名 2024/05/28(火) 21:26:52 

男に負けてないのって新体操とゴルフ位しかない気がする。

86. 匿名 2024/05/28(火) 21:27:20 

男子スポーツを無くすのが一番

87. 匿名 2024/05/28(火) 21:28:33 

>>12 それで人気出れば良いけど 女性アスリートが取り上げられると 見た目に限らず 同性アンチがひどいもん ガルでもルッキズムだらけ 結局女性の活躍って 女性が足引っ張って邪魔してるんだよね

88. 匿名 2024/05/28(火) 21:28:39 

「南ちゃんを探せ」をまたやるしかないかな (知ってる人いるかな)

89. 匿名 2024/05/28(火) 21:31:55 

>>1 カミラ・ジョルジ テニスウェアのブランド持って デザインとモデルも自身でやってる

90. 匿名 2024/05/28(火) 21:33:11 

>>48 まぁ露出が正解かどうかは置いといて やっぱり見た目ってのは大事だと思うな。なんだかんだサッカーもイケメンばかり揃ってた時代はほんとに盛り上がってたし、女子サッカーが盛り上がってた時も美人な選手たくさんいたよね みんな競技の内容だけじゃなくて、見た目がいいことも期待してる部分はある。それはしょうがないことだし、そこを武器にしていってもいいと思う ただ露出となるとねー選手本人がいやならやるべきじゃないもんね

91. 匿名 2024/05/28(火) 21:34:16 

そもそも女子スポーツは観てそんなに面白くない 強くて魅力的なスター選手が出てきても、結局選手自身の魅力だけで終わっちゃう あとは漫画かアニメ作品で大ヒット飛ばすくらいかな

92. 匿名 2024/05/28(火) 21:34:32 

男は男のスポーツ見るけど女は女のスポーツ見ないから無理 1件の返信

93. 匿名 2024/05/28(火) 21:38:16 

>>12 フィギュアスケートで伊藤みどりさんは実力があって取り上げられたけど たけし軍団やお笑い芸人がブスとか銀メダルでバッシングされてたから可愛くないと駄目なんだね。 ただ女子から人気はあったし観客も多かったから満席だったと思う 1件の返信

94. 匿名 2024/05/28(火) 21:40:57 

>>30 私もラリー続くから女子が好きだったけど、今の男子バレーもラリー続くんだよね。日本戦に限らずデータバレーだから。そうなってしまったらパワーと迫力がある男子にハマってしまう。 1件の返信

95. 匿名 2024/05/28(火) 21:41:09 

>>28 今は男子の方が強くて面白い

96. 匿名 2024/05/28(火) 21:44:53 

ロシアの陸上選手のウィンク

97. 匿名 2024/05/28(火) 21:45:34 

>>5 あれが嫌って選手は一定数いそうだよね

98. 匿名 2024/05/28(火) 21:46:24 

>>92 男は女のスポーツも見る エロ系もあるけど 柔道とかは女子柔道も男ばかり

99. 匿名 2024/05/28(火) 21:47:05 

>>93 伊藤みどりをブ◯扱いは女性こそしてるけど

100. 匿名 2024/05/28(火) 21:47:11 

男尊女卑では無いんだけど、ただ「スポーツ」としての迫力とか面白さを求めるなら、どうしても男性の方が見ていて楽しいんだよなあ… フィギュアとか新体操はやっぱり女性のほうが美しいから見たいと思うんだけど、体操だと男性のダイナミックな方が面白いと思ってしまう。

101. 匿名 2024/05/28(火) 21:47:36 

>>31 今後上薗恋奈ちゃんが注目されそう。

102. 匿名 2024/05/28(火) 21:48:06 

ウマ娘みたいに勝った人がその日のアイドルになって勝利の歌を歌う

103. 匿名 2024/05/28(火) 21:48:50 

>>1 ただ世界一になる

104. 匿名 2024/05/28(火) 21:49:36 

>>79 だね。 悔しくても笑顔で手を振り媚を売るとかパンツ見えてるミニスカートとか濃いお化粧とか。 今の女子プロは男意識しすぎの教育をされていて、人気が出たとしてもなんだかなぁ。。と思っています。 そうじゃない選手ももちろんいますが。 1件の返信

105. 匿名 2024/05/28(火) 21:51:18 

フィギュアとか 審美性を競うスポーツになると 空手で言う演舞みたいなもので そうすると容姿勝負になる しかし日本だと外見売りは 叩かれるので厳しい 女子ビーチバレーはなかなか迫力があるのだけど エロ売りしてると叩かれはじめ 選手たちも女性からの批判には逆らえないから 本当は露出したくないです、と二毛作的な 被害者仕草をし始める 1件の返信

106. 匿名 2024/05/28(火) 21:52:22 

>>94 私もです。 ネーションズリーグのキューバ戦のラリーは見ものだった。去年から男子バレー好きになったばかりだけど、スパイク、サーブの迫力はあるし、ボール拾うしで見てて楽しい。 女子バレーももちろん好き。

107. 匿名 2024/05/28(火) 21:52:26 

>>104 それの何がいけないのかわからないのだけど 視聴者ですら無いあなたのような女性が批判するのよね 1件の返信

108. 匿名 2024/05/28(火) 21:53:24 

>>30 ラリー続くとドキドキしながら観てる!

109. 匿名 2024/05/28(火) 21:54:12 

>>9 まずスポーツの殆どが男が考えたモノ、そこからよ 1件の返信

110. 匿名 2024/05/28(火) 21:56:06 

>>12 なんでも美人〇〇、〇〇の妖精とか容姿有き

111. 匿名 2024/05/28(火) 21:56:46 

>>5 ビーチバレーはともかく、マラソンだと空気抵抗とかで若干記録に差が付くんじゃなかった?

112. 匿名 2024/05/28(火) 21:56:54 

>>6 小並感←これって時々見るけどどういう意味? 1件の返信

113. 匿名 2024/05/28(火) 21:58:01 

>>2 それで成立しても 競技者でも観戦者でもない正義の人たち(女性)が出てきて 潰されるだけよ

114. 匿名 2024/05/28(火) 22:04:45 

>>9 見せ物として金払うとなればそうなるよね。よりいいものを見たくなる

115. 匿名 2024/05/28(火) 22:05:52 

う~ん、どうやっても男子と比べるとスキルが落ちるんだと思う。だから競技として集客しようとしないで、ファンサービスとか男子とは違う方向性で客を入れていくしかないと思う。女子ゴルフとかそうだよね。プロの選手が素人と一緒にプレーしてくれたり。

116. 匿名 2024/05/28(火) 22:06:06 

>>7 イロモノ感だけで終わるで

117. 匿名 2024/05/28(火) 22:06:26 

江戸時代に女相撲があったんだよね

119. 匿名 2024/05/28(火) 22:18:59 

フィギュアは女子も見てて楽しい 長くても約4分 見ててストーリー性があるしや衣装やメイクの華やかさがいい スポーツによっては何でこんな微妙なデザインなんだろうってのがある

120. 匿名 2024/05/28(火) 22:20:37 

>>12 美人じゃなくてと人気出てタレントにまでなってる人もいるじゃん。あなたが美人じゃないと女にカウントしてないだけじゃない?

121. 匿名 2024/05/28(火) 22:22:43 

>>54 この前までは中学生の男子代表に負けてたんだから本当にレベルは上がってるのよく分かる。

122. 匿名 2024/05/28(火) 22:24:39 

>>48 サッカーはどう考えても同じピッチの広さなのが無理あると思ってる。足の速さもポールのスピードも違うから男子と比べて団子状態でボールに集まりがち。休み時間のサッカーみたいに見える。

123. 匿名 2024/05/28(火) 22:27:10 

>>109 ただ「走る」だけで圧倒的な差があるのに言い訳になってない。

124. 匿名 2024/05/28(火) 22:28:52 

>>73 選手見なくて何見んの?w こいつバカだろ。

125. 匿名 2024/05/28(火) 22:41:42 

>>43 ラフプレーが女子はほとんどないからサッカーは女子が好き。 なでしこが男子よりいい成績残しても、賞金は日本サッカー協会にいっちゃうから女子サッカーにちゃんと還元されてるか不明。 1件の返信

126. 匿名 2024/05/28(火) 22:48:46 

>>28 店をとる種目だから、いかに決められるかを追求しなければならないのに、普通にキャッチボールしているにしか見えない。

127. 匿名 2024/05/28(火) 22:49:31 

女子で人気あるのバレー、卓球、テニスくらいかな

128. 匿名 2024/05/28(火) 22:49:34 

>>125 まず女子サッカーの運営費用が男子サッカーの儲けから出てるんだけど? ハッキリ言っちゃうと渡航費等々含めて男子の奢り。なでしこの賞金協会に渡ったくらいじゃ普通に女子サッカーは赤字。

129. 匿名 2024/05/28(火) 22:51:10 

>>7 画像検索したらゴツい白人女性ばっかりだったけどどこに需要があるんや

130. 匿名 2024/05/28(火) 22:52:01 

どんなスポーツでも裸でやれば盛り上がるよ! 悲しいかな結局女はエロがないと相手にされない

131. 匿名 2024/05/28(火) 22:52:56 

>>11 それ今は男子バレーやん

132. 匿名 2024/05/28(火) 22:54:09 

>>16 すげえのがきたなw

133. 匿名 2024/05/28(火) 22:54:24 

バレーボールが人気なのは美人選手が多くてユニホームがピッチリしてて丈が短い短パンだからでしょ 1件の返信

134. 匿名 2024/05/28(火) 22:56:06 

アイドル並みの容姿で実力があるスター選手が現れればマスコミが食いついて人気でるよ

135. 匿名 2024/05/28(火) 22:56:16 

>>28 バレーは狭いから差がわかりづらいんじゃないの コートに立てば全然違うだろうけど観戦レベルじゃサッカーみたいに男女差感じづらい

136. 匿名 2024/05/28(火) 22:59:40 

>>71 でも実際のところ収益面で男子には敵わなかったんだよ、テニスも

137. 匿名 2024/05/28(火) 23:26:28 

カーリングは男子より人気だね

138. 匿名 2024/05/28(火) 23:28:38 

 2024年5月26日(日)東京・ニューピアホールで開催される昼大会『DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND』に続き、夜大会の『DEEP JEWELS 45』(U-NEXT配信)の前日計量が、25日(土)都内にて14:00より行われた。  第5試合の58kg契約5分3Rで対戦する、中井りん(修...

139. 匿名 2024/05/28(火) 23:29:54 

>>112 小学生並みの感想

140. 匿名 2024/05/28(火) 23:53:46 

>>1 今まさに、アメリカの女子バスケが盛り上がっている アイオワ大学にケイトリン・クラークという、女子では歴代最高クラスの超大学級のスタープレイヤーが登場して 今年春に彼女が出場したNCAAトーナメント決勝戦は1,890万人の視聴者を記録 2019年以来、性別、プロアマ問わずアメリカで最も視聴されたバスケットボールの試合となった WNBA入りして、そこでも記録的な視聴者数 出典:static01.nyt.com 1件の返信

141. 匿名 2024/05/28(火) 23:54:46 

>>18 闘争心がね もっと表情に出してもいいと思う

142. 匿名 2024/05/29(水) 00:03:26 

>>140 女版のカリーって話題になった人だっけ?

143. 匿名 2024/05/29(水) 00:22:41 

>>107 ????視聴者だから意見を言っているのですが。。 昨日までチャールズシュワブチャレンジを見ていて基本は男子プロを見ていますが何もない時は女子プロを見ています。そこで感じた事を書いただけです。 日本の女子プロより、世界の男子プロのトップがやっぱり見てて面白いよ!貴方もみてみたら?比べものにならないから。 私はホブランドが一番好きです。

144. 匿名 2024/05/29(水) 02:12:59 

まだJリーグができたての頃は選手たちが積極的に人気が出るようにゴール決めたら踊ったりみんなから憧れられる様なファッションやお金の使い方をしてたって武田さんだかが言ってた あんまり女子はそういう目立ってなんぼの精神の人はいない気がする やっても叩かれそうだけど、それこそサッカーだって何チャラチャラしてるんだって批判はあったと思う

145. 匿名 2024/05/29(水) 02:28:06 

やっぱりカリスマ性のある選手が入れば盛り上がる。

146. 匿名 2024/05/29(水) 02:31:05 

>>63 女性の方が生来ミーハー気質だからどのスポーツにもワーキャーのファンはどのスポーツにも昔から多いのに男性が女子スポーツをひいきにしたら途端にエロいキモおっさん呼ばわり… そんなスタンスだから女子スポーツがいつまでたっても日の目を見ない 1件の返信

147. 匿名 2024/05/29(水) 02:33:09 

>>5 同じネット競技でもバレーボールと違って テニス、卓球、バドミントン、全部ユニフォームがダサい プロならBlackPinkのLisaみたいなユニフォームにしたらいいのに 一般女性愛好家には無理だけど

148. 匿名 2024/05/29(水) 02:50:47 

購買意欲をそそるマスコットキャラ 男女共に受ける女子スポーツ漫画を作ってコラボ イケメンの応援団 ユニフォームをとにかく可愛くかっこよく

149. 匿名 2024/05/29(水) 03:41:08 

日本のゴルフは女子の方が人気だから、女子ゴルファーを参考にしたらいいのかも

150. 匿名 2024/05/29(水) 03:45:08 

女性は収入が低いから観戦に来る人は少ないうえ、男子スポーツが好き? 男性が応援したくなる女子選手が増えればいいのかもね

151. 匿名 2024/05/29(水) 03:45:47 

昔、イギリスで女子サッカーが人気になりすぎて、 男子サッカーが人気を抜かれるから女子サッカーは禁止されたらしい 当時のイギリス女子サッカーチームに秘訣かあるかも 2件の返信

152. 匿名 2024/05/29(水) 04:45:09 

>>1 競技レベルはかなり下だから女子限定ならではの面白さを作っていくしかない。 たとえばバレーやテニスは男子よりラリーが続くので独自の面白さがある。

153. 匿名 2024/05/29(水) 04:56:09 

実は男性と女性ではなくて、無制限と女性限定で分かれているので無制限の選手の方が稼げるのは当たり前だと思う。 (今のプロ野球やJリーグに女性も参加できるけどトップチームの候補になる選手すらいないのが現状) 競馬の騎手なんかは女子限定がなく常に男性と対決しないといけない。

154. 匿名 2024/05/29(水) 05:19:43 

>>146 これはマジであるよね。 女性の方が野球とかサッカーと選手の顔見てキャーキャー言ってる。結婚前の大谷翔平選手に対して性的なコメントがるちゃんでたくさん見たし特に咎める人もほとんどいない。 女性の性欲は綺麗なのよとか本気で思ってそう。

155. 匿名 2024/05/29(水) 06:05:09 

>>151 女子リーグ全体の市場価値が富安選手一人よりも低いのにそんなわけないじゃん。

156. 匿名 2024/05/29(水) 06:10:05 

>>1 コロナが世界中で蔓延してた時、エッセンシャルワーカー(生活必須従事者)の重要性を痛感したはず。スポーツなんて生きるために不要な娯楽にすぎない。女子スポーツ選手はエッセンシャルワーカーに寄り添えば人気が出るよ。 健康志向で牛乳が売れなくなって破棄するなら女子スポーツ選手が牛乳を飲んでアピールして酪農家に寄り添えばいい。 野菜が豊作で破棄するなら収穫、スーパーで小売りして農家を助ければいい。 女子スポーツ選手は消防団に入って定期的に防災訓練をすればいい。 厳つくて偉そうな男子選手に比べて女性選手の方が当たりが柔らかいから人が接しやすいし話を聞いてくれるよ。 生活に不可欠な産業に寄り添ったり、命を守る防災をアピールして、単なる娯楽のスポーツから女子スポーツ選手自体がエッセンシャルワーカーになるよう努力するべき。必然的に女子スポーツは人気が出るはず。

157. 匿名 2024/05/29(水) 07:26:51 

>>133 バレーもセクシーよりの需要があるんだろうね。 昔はブルマだった名残かも。

158. 匿名 2024/05/29(水) 08:53:37 

>>5 男向けのエロ売りって長持ちしないんだよ 女性客呼べたらいいんだけどまず興味持たれないから難しいよね

159. 匿名 2024/05/29(水) 08:57:37 

>>105 あの面積の水着でプレーさせられる選手の抗議とストレスを丸無視して、関係ない女性のせいにできるのオカズを死守したい卑怯な雄ムーブで良い

160. 匿名 2024/05/29(水) 11:10:13 

強くないと盛り上がらない。 芸術的で競う競技を盛り上げればいい。 仕方ないよ、性差だから。 2件の返信

161. 匿名 2024/05/29(水) 11:15:58 

>>151 テレビで見た。最近じゃなくてかなり昔の話。白黒写真の時代。 ヨーロッパのサッカーの取材番組で紹介されてたよ。 白黒写真で帽子をかぶった女子サッカー選手たちが並んでた。 テレビが嘘を放送したって言うの?

162. 匿名 2024/05/29(水) 11:18:35 

>>160 人気はそうでもないよね。数十年前から女子バレーは男子より人気だったし 昔に五輪で金を取ったからだけど そのあとに、男子も金を取ったのに注目が低くて気の毒だったらしい

163. 匿名 2024/05/29(水) 11:24:19 

サッカーは女子の方が暴力的なのが少ないから楽しい気がする 男子はすぐにぶつかって怪我するから見てて腹が立ってくる 相手チームの選手に「なにすんだお前!」みたいな

164. 匿名 2024/05/29(水) 11:33:29 

>>160 思い込みだよ。力勝負だけなら楽しくない。 男は女のスポーツを否定するし、女性客はかっこいいスポーツ男性が好きな人も多い テレビは昔から男性スポーツを中心にしてる。参入時期の違い 他の理由だと思う

165. 匿名 2024/05/29(水) 11:34:00 

女性はあまりスポーツに興味が無い、観戦するほど好きじゃない人が多い

166. 匿名 2024/05/29(水) 11:59:32 

男は女のスポーツにケチをつけるよね 異性が目当てならかっこいい男性スポーツ選手を見に来る女性客も一緒だよ

167. 匿名 2024/05/29(水) 12:00:54 

男はスポーツが好きで、女はスポーツが好きな人が少ないからだと思う 男の観客の方が多いから男性客が興味を持ってもらえる方法を考えるしかないかも (露出服はまともな客が離れて、盗撮が増えるだけで駄目) 女性にもっとスポーツに興味持ってもらう方法を考えるか

168. 匿名 2024/05/29(水) 12:07:22 

>>9 スポーツ好きにそういう人が多いから?スピードやパワーにこだわる意味がよく分からない 正直、男女どっちでもいい

169. 匿名 2024/05/29(水) 12:52:54 

なでしこが盛り上がってたから、やっぱり勝たないといけないんだと思う もぐもぐタイムとかも結局強かったから取り上げられたわけだし


posted by ちぇき at 14:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする