2023年05月31日

5000万ロールス・ロイス売却 戦力外の元中日選手、引退後の現実にネット衝撃「悲しすぎるだろ」

情報元 : 5000万ロールス・ロイス売却 戦力外の元中日選手、引退後の現実にネット衝撃「悲しすぎるだろ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4613107/


1. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:50 

スポーツの試合でまさかの展開を見たことはありますか? 主は2019年のJ2の最終節の試合で柏レイソル対京都サンガの試合で13-1と大差がついた試合が印象に残っています。 8件の返信

2. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:54 

去年のワールドカップの日本かな 3件の返信

3. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:57 

バスケじゃ当たり前 1件の返信

4. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:58 

出典:livedoor.blogimg.jp 3件の返信

5. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:59 

WBC準決勝 しびれた 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:01 

サムライJAPAN 期待しつつも、まさか本当に優勝するとは思ってなかった 3件の返信

7. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:02 

>>1 すごいのかなんなのかピンとこない 1件の返信

8. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:10 

33-4

9. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:10 

WBCのメキシコ戦

10. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:14 

まさかの最終回トラウタニ対決 2件の返信

11. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:18 

12. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:24 

バックスクリーン3連発

13. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:32 

なおエ

14. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:31 

ブラジルのサッカーリーグで決定的なゴールチャンスをたまたま通りかかった野良犬が防いだ事がある。 その試合後の掲示板は「あの犬と契約するんだ!」のコメントで溢れていたらしいw

15. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:32 

長野オリンピックのジャンプ団体金メダル 3件の返信

16. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:40 

三笘の1ミリ

17. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:46 

>>4 タイムをかけたかったの?

18. 匿名 2023/05/29(月) 22:17:00 

1件の返信

19. 匿名 2023/05/29(月) 22:17:02 

出典:livedoor.blogimg.jp 3件の返信

20. 匿名 2023/05/29(月) 22:17:10 

この前のサッカーW杯とWBCでしょう!! ほんと凄かった(ごめん語彙力ない…)

21. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:03 

とりあえず明日からの交流戦セリーグ全敗スタート

22. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:08 

2件の返信

23. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:11 

東京オリンピックバスケ女子🏀 ベルギー戦

24. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:12 

>>4 可哀想w

25. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:51 

ラスト2秒の奇跡――。小学生バスケットボール(ミニバスケ)の試合がネット上で話題になっている。動画再生回数は計1千万回を超えた。「とてつもないドラマ」「あきらめない姿に感動」「涙が出た」などの声が国内外から寄せられている。#amazing #basketball #バ...

これかな 1件の返信

26. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:59 

1件の返信

27. 匿名 2023/05/29(月) 22:19:12 

憧れるのはやめましょう! え?憧れてるとでも思ったの?勘違いしすぎだと思った。ただの野球選手なのに。 4件の返信

28. 匿名 2023/05/29(月) 22:19:48 

29. 匿名 2023/05/29(月) 22:19:56 

今年の春の甲子園の逆転ホームランの後に 相手もまさかの逆転ホームラン

30. 匿名 2023/05/29(月) 22:19:59 

>>1 昨年のワールドカップの決勝戦アルゼンチンvsフランスは映画みたいな展開だった。 あれ以上のハラハラワクワクする試合は、今後なかなか観られないと思う。 2件の返信

31. 匿名 2023/05/29(月) 22:19:59 

なでしこジャパンW杯優勝

32. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:19 

>>5 吉田のホームランで追いついた時はマジで絶叫したw

33. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:27 

>>2 なんの競技よ

34. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:59 

出典:rakuzanet.jp 3件の返信

35. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:02 

自分の体験でもいい? 学生時代やってた部活の試合(日本8地区別の大会)で2年生のエースと3年生のレギュラー達が相次いでインフルエンザに感染して、補欠の中でも優秀なメンバーも骨折とか肉離れで戦線離脱。決勝までいくころには補欠の中でもほぼ試合に出れていない2年生と、補欠にも選ばれない3年生ばかりのメンバーしか残ってなかったけど見事に優勝した! その時まで気合いだとか根性だとか応援からもらえる力だとかは理想論だと思ってたけど、スポ根も捨てたもんじゃないって実感したよ!

36. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:13 

4件の返信

37. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:26 

これ 1件の返信

38. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:41 

>>27 すっごい意味違うけど 国語勉強しなおした方がいいよ

39. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:53 

繋いだ!繋いだ!日本文理の夏はまだ終わらなーい!

40. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:57 

>>15 あのジャンプは神がかっていたね

41. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:59 

>>27 誰の話?? 1件の返信

42. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:02 

なでしこで澤さんが残り数分で逆転ゴール

43. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:08 

>>6 サムライjapanて山川選手がいた所か。感動したよ

44. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:11 

2015年のラグビーワールドカップ 日本が南アフリカに劇的な逆転勝利。凄まじい「ジャイアントキリング」に我が目を疑ったよ。 1件の返信

45. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:11 

おとといのbリーグ決勝で延長2回目残り30秒弱のところで、テレビの放映が打ち切られたやつ! 1件の返信

46. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:14 

1件の返信

47. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:23 

2008年北京オリンピックのソフトボール ソフトやってたから本当に感動した

48. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:35 

>>1 そこから逆点したらさらにまさかだけど、さすがにそうじゃないんだね

49. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:45 

ソチ五輪のスキークロス ゴール前で一斉に転倒 実況と解説も面白いことになってた 1件の返信

50. 匿名 2023/05/29(月) 22:24:11 

>>7 野球なら30点くらい入ってる感覚だよ

51. 匿名 2023/05/29(月) 22:24:38 

>>15 船木〜😭

52. 匿名 2023/05/29(月) 22:24:58 

第91回全国高校野球選手権大会 決勝 日本文理 vs 中京大中京 9回表2死走者なしからの猛攻で1点差にまで追い上げる奇蹟。 高校野球史上に残る決勝戦だった。 4件の返信

53. 匿名 2023/05/29(月) 22:25:07 

>>22 残り1秒とかで諦めてないのが熱い 1件の返信

54. 匿名 2023/05/29(月) 22:25:12 

2000年の巨人がセ・リーグ優勝決めた試合で 巨人が4対0で負けていたのに、9回裏で江藤の満塁ホームランで同点に追い付き、次の二岡もホームランでサヨナラ4対5で逆転、優勝 その後のON対決も楽しかった

55. 匿名 2023/05/29(月) 22:26:01 

2023年3月21日 準決勝「日本 vs メキシコ」日本の先発は佐々木朗希、メキシコの先発はサンドバル序盤は熾烈な投手戦!しかし試合は終盤にかけ手に汗握る展開に・・・侍ジャパン 3大会ぶりの世界一へ!『WORLD BASEBALL CLASSIC 2023』TBS系列地上波全国生中継《放送...

56. 匿名 2023/05/29(月) 22:26:41 

>>36 ラグビー?

57. 匿名 2023/05/29(月) 22:26:54 

>>1 プロ野球の日本シリーズで、まだ、試合終わってないのに清原が泣いちゃうやつ。 1件の返信

58. 匿名 2023/05/29(月) 22:27:00 

>>5 最後の流れやばいわ。 ドラマ、映画みたいだったよね。

59. 匿名 2023/05/29(月) 22:27:04 

去年の終盤のソフトバンクの引き分けでもリーグ優勝出来たのに連敗で優勝出来なかったやつ 現地のベルーナドームで見てたけど、11回まで粘ってたのに西武の今話題のあの人がサヨナラホームラン打ったせいで負けて、翌日もロッテに負けてオリックスが優勝してしまった 1件の返信

60. 匿名 2023/05/29(月) 22:27:04 

大鵬、誤審で連勝記録が45で止まる 戸田(写真奥)の右足が先に出ているのがわかる 大相撲でビデオ判定導入のきっかけとなった

61. 匿名 2023/05/29(月) 22:27:09 

アテネ五輪柔道女子52kg級準決勝 横澤由貴選手の残り1秒の劣勢からの逆転一本勝ち ドラマや漫画だと勢いそのままに金メダル獲ったりするけど決勝では負けちゃったのが 現実のスポーツの世界

62. 匿名 2023/05/29(月) 22:28:22 

>>6 普段野球見ないけど夢中になった 映画みたいな展開だった 1件の返信

63. 匿名 2023/05/29(月) 22:28:30 

女子プロゴルフの史上初双子プレーオフ

64. 匿名 2023/05/29(月) 22:28:30 

>>19 この選手怪我したの? この後どうなったの? 1件の返信

65. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:07 

>>26 ヒャーッ って逃げた人も居るなか逃げない強者感

66. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:18 

近鉄北川の「代打逆転サヨナラ満塁優勝ホームラン」 1件の返信

67. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:29 

68. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:32 

去年の夏の甲子園、大阪桐蔭vs下関国際 下関国際のトリプルプレーで完全に流れ変わったまま、下関が勝ってしまった 1件の返信

69. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:51 

こういうトピだとガル民の年齢層の高さが如実にわかるね 大鵬とか平気で出してくるし。年金世代?

70. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:58 

サッカーの横浜フリューゲルスが解散してマリノスに吸収されることが決まっていて、天皇杯で負けたら解散なのでずっと応援していたら決勝まで残り優勝して解散した 贔屓のチームでも無いのに、あんなに感動させてもらえるとは思わなかった 日本代表がどの大会でどこまで勝ち残ったかは記憶が混ざってしまうけれど、あの天皇杯だけは一生忘れない

71. 匿名 2023/05/29(月) 22:30:29 

>>62 最後の大谷が前大会の最後のダルビッシュと同じ投げ方してたんだよね ドラマかよと思ったわ

72. 匿名 2023/05/29(月) 22:30:50 

>>59 ほんと西武もロッテもオリックスもすごかったわ あのシーズンラストの戦いはいいもの見せてもらった 1件の返信

73. 匿名 2023/05/29(月) 22:30:55 

ドーハの悲劇

74. 匿名 2023/05/29(月) 22:31:27 

>>2 私 日本の全試合予想当てたよ✌️

75. 匿名 2023/05/29(月) 22:31:50 

浅田真央さんのソチオリンピック ショートでまさかの順位だったけどフリーでの完璧な演技 何回見ても泣ける

76. 匿名 2023/05/29(月) 22:32:02 

>>41 WBCの決勝前に大谷選手が円陣組んだ時にみんな(選手)に言った話 「憧れるのやめましょう」って言うのは、 野球やってれば誰でも知ってるであろう凄い人たちがたくさんいるけど、 それを超える為に自分たちはここに来たんだから、今日は超えるくらいの気持ちでいこうって鼓舞したんだよ。 ちなみに「憧れるのやめましょう」はイチロー選手が同じくWBCで言ってて、 イチロー選手を尊敬してるからこそ大谷選手も同じ事を言った。

77. 匿名 2023/05/29(月) 22:32:46 

>>19 最低だね 選手生命にかかわる事故じゃん 何で止まる手段が頭に無いのだろう どうせ撮しても後頭部なのに 最近 歩いていても止まるとか 譲るとかないよね 車が来ても歩行を止めない人とか 同じ部類

78. 匿名 2023/05/29(月) 22:33:56 

バルセロナオリンピックの男子マラソンで 谷口浩美選手が給水所でこけてかなり遅れたのにドンドン追い上げて結果は8位で見事入賞 もし谷口さんがこけていなかったらを考えたら悔しいだろうなと思ったら マラソン直後のインタビューであの有名な「こけちゃいました」と答えてた 谷口さんの本当の心情はどうだったんだろうね

79. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:02 

>>68 ほんと下関国際素晴らしかったわ 以来大ファンになった

80. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:25 

>>46 さっき何かのテレビでやってたやつ

81. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:45 

>>53 まさに「諦めたらそこで試合終了ですよ」ですね

82. 匿名 2023/05/29(月) 22:35:01 

>>45 のこり20秒01のところね。 さらに昨日は大相撲5月場所の優勝が決まる大一番でもちょうど取り組みが見られず中継が終わった。 両方観てたからビックリした。 日テレ、NHK、どうにかならなかったの? 1件の返信

83. 匿名 2023/05/29(月) 22:35:03 

>>30 個人的には2018のフランスvsアルゼンチンが激アツだった。

84. 匿名 2023/05/29(月) 22:35:20 

ボクシングの 亀田大毅と内藤の試合

85. 匿名 2023/05/29(月) 22:35:24 

>>5 吉田のホームランまでは負けるかも…と正直思ってた。 吉田のホームランから9回の攻撃にかけての怒涛の展開は…もう…スポーツの試合で1番興奮したかもしれない笑

86. 匿名 2023/05/29(月) 22:35:40 

>>64 幸い軽傷で済んだみたいだけど、骨折でもしていたらウサイン・ボルトだけに大問題になっていたかも

87. 匿名 2023/05/29(月) 22:35:42 

2018平昌五輪の渡部暁斗のノルディック複合 首位だったのにドイツの3人に一気に抜かされて表彰台独占されてた

88. 匿名 2023/05/29(月) 22:35:54 

自分用。'>

出典:img01.ti-da.net出典:www.nikkansports.com 1件の返信

89. 匿名 2023/05/29(月) 22:38:32 

2021シーズン天皇杯 川崎❌大分 1件の返信

90. 匿名 2023/05/29(月) 22:39:40 

>>66 >>88 そんなにすごかったのかw 後で見てみる

91. 匿名 2023/05/29(月) 22:40:02 

>>72 現地いたけど西武ファンがベルーナドームで胴上げは見たくないという気合に満ちてたな ソフトバンクファンは終わった途端翌日のチケットないかなと探してる人多かったw

92. 匿名 2023/05/29(月) 22:41:09 

この前のプロ野球二軍の試合 最終回まで7-0で勝ってたチームが、9回裏に10点入れられて負けた(最後は3ランHR) 2件の返信

93. 匿名 2023/05/29(月) 22:43:07 

>>52 そう、あの時は新潟はお祭り騒ぎでした くじ引きで引くとガッツポーズが出ると言われた新潟が(泣) 結局追いつかなかったけど、悔しがってる人はあなりいなくて「いや~おしかったな~。でもよくやったよ」といった感じでした 決勝まで行ってくれただけで十分でしたね

94. 匿名 2023/05/29(月) 22:43:41 

西武 vs 巨人 西武ライオンズ球場'>

95. 匿名 2023/05/29(月) 22:44:12 

逆転満塁ホームランは 能力があるやつしか打てない

96. 匿名 2023/05/29(月) 22:44:45 

>>3 なにが?

97. 匿名 2023/05/29(月) 22:44:48 

>>92 いつの? DAZNで見られるかしら

98. 匿名 2023/05/29(月) 22:45:01 

>>2 今となって思えば今年の各国リーグ戦の日本人選手の活躍ぶりとドイツスペインが露骨な過渡期だった事考えたらGL突破は別にサプライズでもなんでもないし、無能監督じゃなきゃ普通にベスト8いけたと思ってる

99. 匿名 2023/05/29(月) 22:45:19 

まさかプロ野球で二刀流ができるなんて まさかメジャーリーグで二刀流ができるなんて まさか二刀流でタイトル争いまでするなんてまさか規定投球回数と規定打席の両方をクリアするなんて

100. 匿名 2023/05/29(月) 22:47:07 

>>34 なにこれw中毒性ありw

101. 匿名 2023/05/29(月) 22:47:20 

>>22 なんでこれ2点しか入らないの? 1件の返信

102. 匿名 2023/05/29(月) 22:47:37 

>>89 私、大分サポ。 決勝も勝てると思ったわ… リーグ川崎の優勝を遅延させた時もあるよ。

103. 匿名 2023/05/29(月) 22:47:59 

2000 年のオリンピックの柔道で 篠原vsドゥイエ 誤審により、篠原が負けた試合

104. 匿名 2023/05/29(月) 22:48:22 

真央ちゃんソチ ショート。 コンビネーションを跳べなかった。 終わった後、決勝進出者の順位が映し出され、アナウンサーが「浅田選手、信じられない順位となっています」と言ってた。 フリープログラムは最高でした!

105. 匿名 2023/05/29(月) 22:48:30 

荒川静香の金メダル 2件の返信

106. 匿名 2023/05/29(月) 22:48:32 

>>25 小学生なんだね ちゃんと残り時間も把握して、これしかないって思ったんだろうなあ。冷静で凄い! 1件の返信

107. 匿名 2023/05/29(月) 22:48:43 

>>36 悔しいです!!

108. 匿名 2023/05/29(月) 22:51:00 

>>30 メッシがレジェンドだった リアルタイムで見れて幸せ

109. 匿名 2023/05/29(月) 22:51:01 

いつのオリンピックだか忘れたけどスピードスケート男子?でダントツ最下位の選手の前の選手全員が転けて最下位の選手が金メダル! 後に国の記念切手にもなったというw 1件の返信

110. 匿名 2023/05/29(月) 22:52:15 

>>5 古めの賃貸マンションに住んでるんだけど同じタイミングで「お~!」という声や拍手が聞こえてきた 謎の連帯感を感じた瞬間だったww

111. 匿名 2023/05/29(月) 22:53:18 

プロ野球で やるのかゴラ!みたいにキャッチャーが帽子を脱いで バッターもやるのかゴラみたいにヘルメットを脱いで 球審もピッチャーもあと誰かひとり来て みんな帽子を脱いだらハゲで 最終的にハゲが仲良く円陣組んでるやつ 2件の返信

112. 匿名 2023/05/29(月) 22:54:35 

浅田真央かな

113. 匿名 2023/05/29(月) 22:55:31 

>>109 ソルトレイクシティ五輪の男子ショートトラックかな? オーストラリアの選手でした

114. 匿名 2023/05/29(月) 22:56:51 

西武2軍 9回に奇跡10得点で大逆転サヨナラ勝ち 渡部5号から打線大爆発

1件の返信

115. 匿名 2023/05/29(月) 22:56:56 

>>105 悪いとは分かっていたけど、サーシャ・コーエンとスルツカヤの事を転べ、転べと祈りながら見てしまっていた。 2件の返信

116. 匿名 2023/05/29(月) 22:57:21 

>>111 サントリードリームマッチww 毎回お約束なんだけど面白いよねー

117. 匿名 2023/05/29(月) 22:57:57 

広島カープのエース、大瀬良大地投手のプレー 出典:blog-imgs-45.fc2.com

118. 匿名 2023/05/29(月) 22:58:22 

>>1 YouTubeでそれを見たアナウンサーたちの反応集があって面白かった どのアナウンサーもその他の会場の結果を読み上げながら13-1というスコアに衝撃を受けるというw

119. 匿名 2023/05/29(月) 22:58:26 

>>82 45です 大相撲で中継切られることあるんですか!? しかも優勝が決まる大一番なのにって…酷いですね

120. 匿名 2023/05/29(月) 22:59:44 

>>19 この後ボルトは怒るどころかカメラマンを気遣うコメントして更に好きになったわw 記者会見でカメラマンのことを「あれはライバルのスパイ」と茶化してそれを受けてライバルも「ミッション失敗したから金は返してもらう!」ってナイス応酬してたw 1件の返信

121. 匿名 2023/05/29(月) 22:59:54 

>>101 ミニバスだからかな?

122. 匿名 2023/05/29(月) 23:00:00 

★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal 17 日、『サントリードリームマッチ2021』が開催され、張本勲GMと山本浩二監督率いる「ザ・プレミアム・モルツ球団」と、大矢明彦GMと田尾安志監督率いる「ドリーム・ヒーローズ」の夢の対戦が繰り広げられ、プレモルが 13-...

123. 匿名 2023/05/29(月) 23:00:32 

>>52 「つないだ!つないだ!日本文理の夏はまだ終わらなーーーーーーい!!」は名実況だと思う 勝って泣いていた中京大中京と負けても笑っていた日本文理が印象的だった 1件の返信

124. 匿名 2023/05/29(月) 23:01:12 

>>49 冬季五輪の時期になるとこの動画を見返す 実況解説の爆笑ぶりがまた良い

125. 匿名 2023/05/29(月) 23:01:50 

アロザレーナがホームラン性の打球を諦めて悠然と見送るフリをしてキャッチ そしてドヤ顔 出典:livedoor.blogimg.jp

126. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:12 

>>52 観ているこっちが、展開を受け止めきれなくてわたわたした記憶 実況の「日本文理の夏は〜」でボロ泣きした 凄かったの一言に尽きるよね

127. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:18 

>>18 アンパイアw

128. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:48 

>>15 吹雪で視界悪いところをよく飛んだよ😭 1件の返信

129. 匿名 2023/05/29(月) 23:04:47 

ファールボールを実況の里崎さんがキャッチ!

130. 匿名 2023/05/29(月) 23:07:20 

>>115 すごい一緒!荒川静香が滑ってる間はジャンプの度に転ぶなー!って祈ってた。 サーシャコーエンはすごく好きだったんだけど笑 1件の返信

131. 匿名 2023/05/29(月) 23:08:00 

つい最近、二軍だけど0-7から9回10得点でサヨナラ勝利! 1件の返信

132. 匿名 2023/05/29(月) 23:08:46 

>>5 準決勝の最後に逆転打を打ったのがそれまで絶不調だった村上ってとこにも感動した 準決勝も最後の打席来るまで三振だったのに、最後の最後にこれまでの不調を伏線回収するかのような展開

133. 匿名 2023/05/29(月) 23:09:23 

去年の夏の甲子園で沖縄の興南が満塁でバッターの子にデッドボールあてて押し出しのサヨナラ敗退した時。 ピッチャー泣き崩れててた。

134. 匿名 2023/05/29(月) 23:11:05 

>>10 決勝の試合前、大谷とトラウトがそれぞれ日本とアメリカの国旗を担いで入場する場面で既にしびれた

135. 匿名 2023/05/29(月) 23:11:45 

>>10 最後の勝ち方が空振り三振ってところもなんかドラマみたいだった ゴロでもフライでも見逃しでもなく空振り三振

136. 匿名 2023/05/29(月) 23:11:46 

高校野球で1アウトでサヨナラヒットかと思ったらランナーがコケてアウトになって、ヒット打って大喜び後に唖然としてた打者がアウトになってチェンジ 次の回に点を入れられて負けてた

137. 匿名 2023/05/29(月) 23:12:37 

>>36 お前らはゼロか!ゼロの人間なのか! くやしくないのか?!

138. 匿名 2023/05/29(月) 23:12:42 

>>1 Jリーグで、飛んできたボールをピクシーが革靴で蹴り返したらゴールして退場になったやつ 動画あるのかな 1件の返信

139. 匿名 2023/05/29(月) 23:14:06 

スノーボード男子ハーフパイプ決勝の平野歩夢 2回目のマサカの点数に負けずに3回目の同じ技で逆転

140. 匿名 2023/05/29(月) 23:14:07 

>>106 バスケの試合のラスト数秒で、ダメ元で遠いけど投げてみるってのはよくあります でもあの距離から入るのは奇跡

141. 匿名 2023/05/29(月) 23:16:43 

1998年、第80回記念大会。松坂大輔が甲子園で躍動する中、甲子園ではあるドラマが生まれていました。8月16日の2回戦、宇部商VS豊田大谷の試合、怪物・古木を擁する豊田大谷の強力打線を、宇部商の2年生エース藤田が華奢な体をフルに使い懸命に抑える。そして勝利ま...

142. 匿名 2023/05/29(月) 23:17:25 

>>37 下のコメントまでセットで笑った Google翻訳して後悔した  私はしません

143. 匿名 2023/05/29(月) 23:19:01 

Twitterにて募集したJリーグ史に名を刻んだ名勝負。ファン・サポーターの皆様から #Jリーグもう一度見たいあの試合 のハッシュタグでリクエスト頂いた試合の中から、こちらの試合をピックアップ致しました!■試合情報2009/10/172009Jリーグ ディビジョン1 ...

144. 匿名 2023/05/29(月) 23:21:15 

出典:up.gc-img.net

145. 匿名 2023/05/29(月) 23:23:56 

>>128 あの吹雪はもちろん長野だからだけど、雪国道民からしてもかなりの吹雪 あんなの競技やるレベルじゃないのによく飛んだ、伸びた

146. 匿名 2023/05/29(月) 23:25:56 

>>130 スケートの事はあまり詳しくないけど、サーシャコーエン私も好きだった。足上げた時、他の人達は少し斜めになるけど、サーシャコーエンは真っ直ぐ90度に見えて、本当に綺麗だった。 1件の返信

147. 匿名 2023/05/29(月) 23:28:37 

>>27 むしろ 「いやいやいやいや(対戦相手にもそりゃ憧れるけど、それよりも更に)一番憧れられる立場のオオタニさんあんたがそれ言うか!wあんただよw」 な話なのに 日本語ここまで通じない人いると何事も進まなくて大変だね… 1件の返信

148. 匿名 2023/05/29(月) 23:30:27 

>>34 あらこの照明(とリング角のロゴ)はRAWかスマックダウンかしらw 全てが台本通りなのよね。最高。

149. 匿名 2023/05/29(月) 23:32:05 

150. 匿名 2023/05/29(月) 23:36:09 

>>123 見てないのに興味ないのにこの書き起こしだけで泣けた 今回のWBCまで野球興味なかったけど、高校野球のこういう熱い感じ好きだわ

151. 匿名 2023/05/29(月) 23:36:33 

>>1 阪神の藤浪が絶不調で死球しまくり時、カープ戦でピッチャーの大瀬良に当ててしまった時に大瀬良はマウンドにいる藤浪に向かって、笑顔で「大丈夫」と言っていた。手当をするために一度ベンチに戻る時も、もう一度「大丈夫」って笑顔で藤浪に言って去って行くシーン‥何回見ても泣けます😢 相手チームが不調のピッチャーを気遣い、声をかける‥まさかの展開でした。

152. 匿名 2023/05/29(月) 23:38:05 

>>4 チャドハフマン 応援歌カッコよかったのにあんま活躍せずすぐ帰っちゃったな 1件の返信

153. 匿名 2023/05/29(月) 23:38:27 

>>120 すげーお洒落  こういう切り返し憧れるわ

154. 匿名 2023/05/29(月) 23:42:38 

>>36 1回戦ならよくある 1件の返信

155. 匿名 2023/05/29(月) 23:44:34 

グラブ叩きつけるのかと思ったら

156. 匿名 2023/05/29(月) 23:54:25 

マイナス魔が確実にいるね そんな事して何が楽しい? それとも暇つぶし? 1件の返信

157. 匿名 2023/05/30(火) 00:00:18 

平昌オリンピック、フィギュアスケートの 『どうした、ネイサン・チェン!』 優勝候補筆頭だったのに信じられないようなジャンプのミスが続き表彰台を逃した その後イエール大学との学業と両立させながら快進撃を続け、北京オリンピックでは悲願の金メダルに。 リンクではあまり感情を出さないネイサンのガッツポーズに泣いた😢

158. 匿名 2023/05/30(火) 00:05:16 

>>131 「この裏10点取れ!」とかネタではよく言うけど、まさか現実に起こるとはw 10xなんてスコア初めて見たわ

159. 匿名 2023/05/30(火) 00:07:38 

>>6 こうなったら夢みたいだなって妄想してたことが全て現実になった感じだった。 本当に楽しくて幸せな2週間だったなあ。

160. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:20 

>>156 野球コメントにだけマイナスしている人がいるね 前後のサッカー関連コメントとかはマイナスなしだから分かりやす過ぎ

161. 匿名 2023/05/30(火) 00:37:52 

>>154 これ、スクール☆ウォーズだと1回戦だけど現実だと1回戦で50点差ぐらいつけての2回戦だったと思う。 ラグビーは実力差がスコアに出るので1回戦大勝した2回戦で大敗ってのは割とある。 前回の高校の全国大会だと1回戦を130対0で勝ったチームが連覇を狙う高校と2回戦で当たって7対42で負けていた。

162. 匿名 2023/05/30(火) 00:38:11 

>>34 競歩っぽい

163. 匿名 2023/05/30(火) 00:48:09 

>>44 ラストプレイで逆転だもんね。番狂わせが非常に少ないラグビーでは劇的過ぎた。南アフリカが過去にワールドカップで負けた国はワールドカップ優勝国であるニュージーランド、オーストラリア、イングランドの3つだけだったのに。 日本と関係ない国でのパブリックビューイングでさえ大騒ぎだった。

164. 匿名 2023/05/30(火) 01:29:00 

>>1 お見送り芸人しんいちのネタの 引退試合で13失点した田中マルクス闘莉王好き〜 のやつだね!!

165. 匿名 2023/05/30(火) 01:40:08 

>>5 職場で見ていたんだけど泣いた(笑)介護施設なんだけど、入居者さん達と一緒に盛り上がったよ!

166. 匿名 2023/05/30(火) 01:49:55 

2004年のアテネ五輪のマラソンで ブラジル代表のデリマ選手が1位を走ってマラソンも終盤に差し掛かってきた頃に コースに入ってきたギリシャ人の牧師に妨害されて、それで失速して二位グループ2人に抜かれて銅メダルで終わった事があったんだけど その牧師はこの件以前にギリシャで行われたF−1グランプリのコースに乱入してレースを妨害した前科があったのにギリシャの治安当局は何故牧師の妨害からデリマ選手を守れなかったんだ!って世界中から非難を浴びてたね そのデリマ選手は2016年のリオ五輪の開会式の最終聖火ランナーを笑顔で務めていたので何よりも良かったです

167. 匿名 2023/05/30(火) 01:52:41 

Twitterでドラゴンズクエスト6x 幻の大地って見かけて何それと思って調べたらこれだった

168. 匿名 2023/05/30(火) 02:03:09 

モータースポーツだけど、昨日のインディアナポリスのインディ500、 トップを入れ替わりながら走っていたパロウとヴィーケイがピットを出る時にパロウが出ようとした瞬間、ヴィーケイがアクセルを開け過ぎでニュータイヤがスリップして斜めに行き、パロウの進路をふさぐ形となりパロウは壁に押し付けられ、再ピットインを余儀無くされた事。

169. 匿名 2023/05/30(火) 03:36:11 

>>152 応援歌はポランコが受け継いでるよ〜 かっこいい曲だよね

170. 匿名 2023/05/30(火) 04:14:12 

出典:livedoor.blogimg.jp

171. 匿名 2023/05/30(火) 05:10:29 

>>27 W杯でも誰か忘れたけど似たようなこと言ってたのに、野球ばっかり話題になってさ。 みんな思い付くことなのにさ。 1件の返信

172. 匿名 2023/05/30(火) 05:21:49 

>>147 野球そんなに好きではないんだけど憧れてる前提で話されるのはうぬぼれだなぁと感じた。 日本の野球の方が明らかにレベル高いのに何を憧れる必要があるの?アメリカ様の方が上だと思わないといけない戦後から受け継がれた洗脳みたいなものだと思うよ。 2件の返信

173. 匿名 2023/05/30(火) 06:32:24 

>>171 そもそも大谷の前に、2006年の第1回WBC大会でも、イチローも似たようなことを言ってる

174. 匿名 2023/05/30(火) 07:13:33 

すごい前の話だけど 野球の試合見に行ったら 松井のホームランボールがビッグエッグの天井に挟まって二塁打あつかいになってた。 あとロッテの試合見に行った時、 (バレンタインの頃かな) 凄いボロ負けしちゃって26失点くらい こちらに向かって選手が一列になって お辞儀したのビックリした。

175. 匿名 2023/05/30(火) 07:19:10 

>>172 野球詳しくないからそういう感想になるのでは? メジャーもよく見てる人は普通にアメリカの方が上と言うよ アメリカ人がメジャーで圧倒的に活躍しているし(メジャーリーガーの70%がアメリカ人) 過去の大会もアメリカは野手は超一流が出ているけど、投手は一流があまり出場してくれていない 今回は野手もジャッジ以外はベストメンバーだけど、投手は昨年メジャーで活躍したアメリカ人投手上位13人までが、一人も出場していない 短期決戦は先発投手が普段の公式戦以上に重要になるのに、これはかなり大きなハンデとなる 日本は山本由伸、佐々木郎希、大谷翔平、ダルビッシュ有と上位4投手が全員出場 それでもWBCの日米の直接対決は2勝2敗 日本の超一流が数多くメジャーに挑戦して成績がアップしたのは大谷と大家と斎藤隆ぐらいしかいない イチローですら日本時代は中距離打者だったのに、メジャーでは単打専門打者に 大谷は日本時代より明らかにレベルアップして打席数が増えたからホームラン数などは増えたけど、OPSは上がっているわけではない 逆にメジャーで全然通用しなかったけどマイナーリーグでは大活躍の3Aの帝王が日本では大活躍しているケースは昔からバース、ペタジーニ、マートンなどを筆頭に沢山いる 1件の返信

176. 匿名 2023/05/30(火) 07:30:56 

>>175 そもそもイチロー、大谷がMLBのトップ選手になれたんだから日本の野球のレベルってかなり高いんじゃない?って思いますけどね。 まぁ野球ファンではないので「いや、アメリカ様には敵わないっ!」って反論されてもまぁお好きにどうぞって感じですが。 2件の返信

177. 匿名 2023/05/30(火) 08:15:06 

>>176 そもそもザックリ言えば日米(北米・南米)がメインのマイナースポーツだから日本もそりゃ強い だから今回のWBC日米決勝がそもそもそりゃそうでしょうねだし、日本も優勝するのも別に無理な話でもなく余裕で考えられる でも身体的つくりも環境的にも超絶強いのはアメリカに多い

178. 匿名 2023/05/30(火) 09:58:26 

>>115 転ばなくても、構成一位のプログラムだったんたよね

179. 匿名 2023/05/30(火) 10:00:02 

>>146 転びぐせがあったからなあ

180. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:13 

松坂大輔がいた横浜高校が明徳義塾にサヨナラ勝ちした試合 PLとの延長が有名だけど、8回から6点差をひっくり返したこの試合、横浜高校が負ける気がしなかった 甲子園には魔物がいるって本当にそう思った

181. 匿名 2023/05/30(火) 12:10:28 

>>52 10ー4 ↓ 9回表で5点入れて ↓ 10ー9に。 弱い弱いと言われてた新潟勢が。 本当に驚いた。 でも一番驚いたのは山形の高野連ではないかと思うw

182. 匿名 2023/05/30(火) 12:17:05 

>>105 五輪直前に、コーチもだけど曲目を変えたのもびっくりした。 あの構成のトゥーランドットぶっつけ本番だよね? 何食わぬ顔でやってのけてたけど、ものすごい度胸だと思った。 演技前もかなりリラックスしてたみたいだし。

183. 匿名 2023/05/30(火) 13:53:57 

>>176 イチローと大谷は直近40年でも最高の日本人選手ツートップだから イチローは日本でブレイクしてから7年連続首位打者を獲得したけど、メジャー移籍後は全盛期10年間で首位打者2回だけだよ この2人は日本時代は敵なしだったのに、メジャー移籍後はそうでもなくなった ダルビッシュだって日本時代は歴代最高投手とか言われてたけど、メジャー移籍後はサイ・ヤング賞を一度も獲得できていないし、トップ選手とは言いがたいレベルになってる マー君はメジャーで中の上レベル止まり そもそもそんなこと言ったらドミニカ共和国だって 21世紀最高打者のプホルスがいるし ベネズエラだって三冠王ミゲル・カブレラや安打製造機ホセ・アルトゥーベがいるよ 小国パナマですら、歴代最高クローザーのマリアノ・リベラがいる むしろ日本より、ドミニカ共和国やベネズエラ出身者の方がメジャーで多く活躍している どこにでもいるんだから数少ない例外を挙げたところで大して意味がないよ 1件の返信

184. 匿名 2023/05/30(火) 15:31:39 

>>172 大谷が自分が憧れられる存在だと言う=うぬぼれ ↑うぬぼれという言葉を使いたいならその妄想もわかる アメリカに憧れてる戦後教育のたまもの(というあなたの主張)=うぬぼれ ↑うぬぼれの使い方おかしくない? 1件の返信

185. 匿名 2023/05/30(火) 19:27:25 

>>184 おかしくないです。 大谷が言っている事は「お前らとは違うステージにいる」と言ってるのと同じです。 永遠に6チームでやり続けて何がおもしろいのと言えば叩かれ、日本のレベルは高いと褒めてやったら叩かれ、どうしてほしいんですかね。 じゃあ日本の野球はレベル低くてどんぐりの背比べ、これでいいですか? 1件の返信

186. 匿名 2023/05/30(火) 19:39:01 

>>183 野球知らない奴に知らない国の知らない選手の名前の知らない成績を長文で説明する気持ちがよくわかりません。結局何が言いたいのか短めに書いてほしい。 私が逆の立場ならサッカー興味ない奴にヨーロッパリーグの無名の良い選手いるんだぜみたいな事を熱く語ったりしないですけどね・・。 1件の返信

187. 匿名 2023/05/30(火) 21:25:57 

>>114 パテレで見れた、ありがとう

188. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:02 

>>185 わからん 私も今回のWBCまではあなたのように捻くれてたし野球大嫌いだったけど、さすがにそこまでは捻くれてないしあなたのこねくり回し頭おかしくなりそう

189. 匿名 2023/05/31(水) 10:16:48 

>>186 じゃあまとめるけど イチローと大谷は直近40年でも最高の日本人選手ツートップ この2人は日本時代は敵なしだったのに、メジャー移籍後は匹敵する存在が何人もいる ダルビッシュだって日本時代は歴代最高投手とか言われてたけど、メジャー移籍後はメジャーを代表する投手ではなくなった(2013年と2020年だけトップクラスの成績) そもそもそんなこと言ったらドミニカ共和国だってベネズエラだって イチロークラスの選手は輩出している(大谷は二刀流で評価が難しいので置いておくとして)し むしろ日本より、ドミニカ共和国やベネズエラ出身者の方がメジャーで多く一流で活躍している 小国パナマですら、歴代最高クローザーのマリアノ・リベラがいる どこにでも突出した存在はいるんだから数少ない例外を挙げたところで大して意味がないよ これでもわかりにくいとしたら、あなたの読解力が弱いと言わざるを得ない 1件の返信

190. 匿名 2023/05/31(水) 12:38:35 

>>189 正直わかりにくいですね。野球に限らずどんな小国でもその国で盛んなスポーツではどこの国にもスター選手はいるのは当たり前の事ですから。 別にどっちでもいんですよ正直。イチローと大谷すごい選手だなって思っただけなので。 アメリカ様がWBC何回優勝してんのか知りませんけど日本は3回も優勝してりゃ日本のが強いんじゃないのって勘違いする私みたいな素人もいますよねって話です。


posted by ちぇき at 18:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

瀬戸大也いまだ尾を引く『活動停止8カ月』の影響…「子どもの応援」受け悲願“五輪金”へ 土台作りの日々

情報元 : 瀬戸大也いまだ尾を引く『活動停止8カ月』の影響…「子どもの応援」受け悲願“五輪金”へ 土台作りの日々ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4608738/


1. 匿名 2023/05/27(土) 09:28:49 

レジェンドは、やはりレジェンドだった。2023年5月20日、伊藤みどりがフィギュアスケートの国際大会に出場した。

14件の返信

2. 匿名 2023/05/27(土) 09:29:15 

エロい競技会かと思った 6件の返信

3. 匿名 2023/05/27(土) 09:29:38 

アダルト競技会。

4. 匿名 2023/05/27(土) 09:29:40 

ジャンプ力 2件の返信

5. 匿名 2023/05/27(土) 09:29:44 

>>1 見てるだけで楽しくて元気になるスケーティングでした 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/27(土) 09:29:52 

なんかもうただの豚やん

7. 匿名 2023/05/27(土) 09:29:58 

53歳でも頑張れるって凄いな 2件の返信

8. 匿名 2023/05/27(土) 09:30:12 

アダルト競技 18禁の競技かと…。

9. 匿名 2023/05/27(土) 09:30:18 

シニアじゃなくてアダルトなんだ笑 4件の返信

10. 匿名 2023/05/27(土) 09:30:26 

>>2 朝から… 1件の返信

11. 匿名 2023/05/27(土) 09:30:32 

挑戦を止めないみどりちゃんは素晴らしいと思います💗

12. 匿名 2023/05/27(土) 09:30:52 

ドイツ・オーベルストドルフで行われたISUアダルト競技会に出場した伊藤みどり(53)が練習で、パワフルな1Aを降りて、調子を確認しました!Huge 1A in Oberstdorf, 53 years old challenge!'>

1件の返信

13. 匿名 2023/05/27(土) 09:30:54 

アダルト!?

14. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:03 

すごいなぁ

15. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:03 

コンパルソリーが無い時代だったら、金も取れたのかな? 1件の返信

16. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:07 

みどりさんは唯一無二だもの アスリート!って感じ

17. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:08 

>>2 マイナスだけど 恥ずかしながら私も“アダルト競技会“という語感に卑猥さを感じてしまいました いやナニソレって思うよねw

18. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:14 

アダルトと言ったらセックス方面の話かと思うよ

19. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:16 

スケート界のカズ

20. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:22 

伊藤みどりのトリプルアクセルは生で見たことがあるけど、高さが男子選手よりすごかった 2件の返信

21. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:33 

たまにYouTubeで昔の映像見るけどとんでもなく跳んでてビックリする 何かの映像でバスケットボール選手みたいって言ってた 全身筋肉の運動神経の塊のような選手なんだね

22. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:33 

>>2 アダルトっていう単語のせいだ! 1件の返信

23. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:40 

>>10 ガル民は朝から元気です

24. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:50 

>>9 シニアは65歳からとかじゃなかったっけ? 1件の返信

25. 匿名 2023/05/27(土) 09:32:05 

>>1 みどりさんって結構小柄なんだね 知らなかった 5件の返信

26. 匿名 2023/05/27(土) 09:32:17 

この方は本当に愛おしそうに楽しそうにスケートをするよね。見ていると元気が出る 1件の返信

27. 匿名 2023/05/27(土) 09:32:58 

紛らわしい名前だな

28. 匿名 2023/05/27(土) 09:33:13 

でも顔がガル民w

29. 匿名 2023/05/27(土) 09:33:35 

>>1 専門的なことはよくわからないんだけど、のびのび滑っててよかった出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 3件の返信

30. 匿名 2023/05/27(土) 09:33:38 

伊藤みどりさんの凄さ、当時の映像で見てビビるわ。背景の流れ方めっちゃ速い、ジャンプえげつない 2件の返信

31. 匿名 2023/05/27(土) 09:34:12 

>>25  確か150センチなかったかと。

32. 匿名 2023/05/27(土) 09:34:46 

アダルト競技会ってアダルトさ?を競ってるみたいだからおかしく感じるんだと思う フィギュア競技会アダルト部門とかだったら違和感ないのかな いやでもアダルト部門ってセクシーさを競う部門にも取られかねないか… やっぱアダルトが🔞

33. 匿名 2023/05/27(土) 09:35:28 

自分の身長より高く飛んでるように見える

34. 匿名 2023/05/27(土) 09:35:28 

私はほぼ同世代で体型も親近感あるけど、あの体幹と脚力と柔軟性は凄いわ。 ずーっと続けてきた証だよ。 さすがレジェンドだわ。

35. 匿名 2023/05/27(土) 09:35:55 

みどりはレジェンド。のお方来ないかな

36. 匿名 2023/05/27(土) 09:36:10 

まだ53歳ってことにびっくり。 超年齢不詳感がある。

37. 匿名 2023/05/27(土) 09:36:25 

>>12 50代とは思えないスピード感

38. 匿名 2023/05/27(土) 09:37:13 

あの当時の重い靴じゃなくて、今の軽い靴と高難度ジャンプ完成のメソッドを、全盛期の伊藤みどりに搭載したら5回転でも飛べそうな気がする

39. 匿名 2023/05/27(土) 09:37:22 

>>5 そう!凄く楽しそうで、見てるこちらも楽しい気持ちになれた。

40. 匿名 2023/05/27(土) 09:37:48 

>>15 この方のジャンプが圧倒的だったから、採点基準が変わった記憶あるよ。 ジャンプだけで点を稼ぐなんて批判する人も居たけど、それくらい凄かった。

41. 匿名 2023/05/27(土) 09:38:33 

>>1 2位以下の皆さんも華やかで素敵! やっぱり年齢重ねても生き甲斐って大事なんだなぁ 1件の返信

42. 匿名 2023/05/27(土) 09:39:31 

>>41 わたしもそれをコメントしにきました 皆さん笑顔が輝いてて素敵すぎる

43. 匿名 2023/05/27(土) 09:40:25 

>>29 天童よしみかと思った。

44. 匿名 2023/05/27(土) 09:41:06 

海外での国際大会なのにアダルトをそのまま捉えて よほど欲求不満なのね 1件の返信

45. 匿名 2023/05/27(土) 09:41:40 

後にも先にもレジェンドの呼び名に相応しいのはみどりのみ。みどりが女子競技のレベルを一気に引き上げた。みどりが3Aに挑まなければ、女子4回転時代はまだ来てなかったかもしれない。そんなレジェンドが50を過ぎた今もいきいきとフィギュアを楽しんでいる!ありがとう、みどり!

46. 匿名 2023/05/27(土) 09:42:25 

皆素敵やん

47. 匿名 2023/05/27(土) 09:45:51 

>>1 伊藤みどりさんのことよりもアダルトって言葉に反応するガル民が多すぎて草 1件の返信

48. 匿名 2023/05/27(土) 09:47:06 

>>1 何故か分かんないけど、マイウェイで踊る伊藤みどりで朝から泣いた。 疲れてるのかな。 3件の返信

49. 匿名 2023/05/27(土) 09:49:53 

>>48 横だけど写真見て 1位だよ 1件の返信

50. 匿名 2023/05/27(土) 09:50:07 

5年くらい前のだけどこの衣装可愛い 2件の返信

51. 匿名 2023/05/27(土) 09:50:36 

>>49 ごめん 何故だか を 何位だか と見間違えました 1件の返信

52. 匿名 2023/05/27(土) 09:51:39 

練習のときにシングルアクセルを跳んでいる動画があったけど、アクセルでなければ今でも2回転くらい跳べそうな感じ

53. 匿名 2023/05/27(土) 09:53:13 

>>51 いえいえ、私だけじゃなくてやっぱりみんな感動したんだなって思いました。

54. 匿名 2023/05/27(土) 09:53:38 

全盛期に今のスケート靴があったら4回転してたんだろうな 3件の返信

55. 匿名 2023/05/27(土) 09:53:53 

表彰台の皆さん、やっぱり体を鍛えてるだけあって引き締まってて綺麗ね。 フィギュア衣装を素敵に着こなしてらっしゃる。 おめでとうございます!

56. 匿名 2023/05/27(土) 09:54:24 

>>7 やっぱり伊藤みどりは異次元の天才!

57. 匿名 2023/05/27(土) 09:54:48 

>>48 いや、わかる わたしもうるっときた

58. 匿名 2023/05/27(土) 09:55:39 

>>54 当時のスケート靴ってめちゃくちゃ重かったんでしょ? それで高いトリプルアクセルをぴょんぴょん飛んでたんだもんね、凄すぎる

59. 匿名 2023/05/27(土) 09:55:57 

>>1 お笑いのバービーに似てるね

60. 匿名 2023/05/27(土) 09:56:06 

>>20 あのジャンプを生で見たことあるなんて羨ましい! 映像で見てもあの高さには驚くから、生で見たら尚更でしょうね~!

61. 匿名 2023/05/27(土) 09:57:45 

>>4 前にがるちゃんですごいジャンプ&回転している動画をみた! 1件の返信

62. 匿名 2023/05/27(土) 09:57:53 

スタイルが良いわけじゃないのに、凄い魅力的だったなー

63. 匿名 2023/05/27(土) 10:02:17 

今もジャンプ飛べるのかな?フィギュアって物凄く腹筋背筋脚の筋肉とか必要そうだよね 1件の返信

64. 匿名 2023/05/27(土) 10:02:27 

>>26 現役時代も決して優雅ではなかったけど、小柄な身体で生き生きと楽しそうに滑っていて応援したくなるような滑り。その裏で大変な努力もあるのにリンクではほんと楽しそう

65. 匿名 2023/05/27(土) 10:04:54 

>>1 フィギュアもいろいろありそうね

66. 匿名 2023/05/27(土) 10:05:36 

>>44 アダルトって大人って意味よね? 日本のアダルトビデオに引っ張られてエロいエロい言ってんのかな… 2件の返信

67. 匿名 2023/05/27(土) 10:05:40 

言葉は悪いけどすごくふくよかになって普通にそこにいればただのおばちゃんに見えるのに リンクに出て少し滑り出すとジャンプ飛ばなくても一瞬で目を離せなくなってその場の雰囲気を支配する 本当にすごいスケーターです

68. 匿名 2023/05/27(土) 10:07:00 

バランスーボールみたいだったしこの年齢の滑りってこうなるのかーって感じで、スケートの事は全く分からない自分には結構ショッキング映像だった。

69. 匿名 2023/05/27(土) 10:07:29 

>>25

70. 匿名 2023/05/27(土) 10:10:14 

>>2 企画モノのAVかと…

71. 匿名 2023/05/27(土) 10:12:36 

少し前にテレビのインタビューで 「当時のスケート靴が今ぐらい良かったら 5回転、6回転も出来ていたかもしれないw」 って答えてて 本当かもしれないって驚いた

72. 匿名 2023/05/27(土) 10:12:45 

>>9 オリンピックに出る人達がシニア シニア - 15歳以上かつ7級以上 ジュニア - 13歳以上18歳以下かつ6級以上 ノービス 【ノービスA】 - 11歳以上13歳以下かつ4級以上 この大会はスケート競技を引退した元選手や、大人になってからフィギュアスケートを習い始めたスケート愛好者が参加する大会(マスターズ大会、大人スケーター大会) 28才以上だから出ようと思えば真央ちゃんも出られるのかも。

73. 匿名 2023/05/27(土) 10:13:39 

>>66 ふつうに遊園地のゲートとかチケットにも「ADULT」って書いてるよね~

74. 匿名 2023/05/27(土) 10:13:41 

同年代だから、いまだに目標掲げて努力して輝いてるってうらやましいし凄い!

75. 匿名 2023/05/27(土) 10:15:01 

>>22 日本特有の反応だろうなあ

76. 匿名 2023/05/27(土) 10:19:28 

>>54 ちょっと前村主千香さんが みどりさんなら5回転できたかもってテレビで言ってた笑

77. 匿名 2023/05/27(土) 10:19:34 

>>50 裾がバルーンスカートみたいになってるんだよね。 かわいいし、すごく似合ってた。

78. 匿名 2023/05/27(土) 10:20:36 

>>5 凄くニコニコ楽しそうだったよね! 本当にスケートが好きなんだなって伝わってきた。

79. 匿名 2023/05/27(土) 10:21:25 

シニアじゃないんだ

80. 匿名 2023/05/27(土) 10:21:56 

>>1 この大会はNHKの番組でやってた カナダのお婆ちゃん達がクラブ作って参加してる そのクラブの人を取材した海外で製作された番組 年齢が細かく設定されている 番組の中でカートやパトリックチャンからも応援のメッセージもらってた 元プロだけでなくその辺にいる人もやってる 本当にイキイキしてた ただお婆ちゃんの年齢だと転倒して骨折したら命に関わる 衝撃吸収材を何十も身体につけて滑ってる(衣装から見えない部分につける) 伊藤みどりさんも出てたからか日本のメディアの取材も会場いたのが見えた

81. 匿名 2023/05/27(土) 10:25:16 

>>63 前に番組でやってた時は2Aは跳べてた この大会を最初に出た時は3Tはプログラムに組み込んではいたけど、流石に今はトリプルは跳べないかも

82. 匿名 2023/05/27(土) 10:26:59 

>>24 え?スポーツの世界では違うのでは?

83. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:23 

>>66 子供みたいな大人って意味でアダルトチルドレンって言うし、別に日本でも性的な意味だけでアダルト使わないのにね

84. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:29 

>>9 フィギュアの場合、16歳以上がシニアで 競技全盛期の年齢がシニアと呼ばれてる 1件の返信

85. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:34 

>>7 まだ53なんだ。 がるちゃんの平均に近いんじゃない? 1件の返信

86. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:58 

>>4 バスケの選手並みのジャンプ力!!と 実況でアメリカ人のアナ?が叫んでたわ 私はそれしか浮かべへんぐらい凄かった

87. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:19 

>>9 シニアはオリンピックとか世界選手権とか、ガチで活躍してるメインの若い選手 17(前は15)〜現役引退までだよん 全盛期の真央ちゃん羽生くんがオリンピックとか大きな試合出て華々しく活躍してた時代がシニアです! 1件の返信

88. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:55 

>>87だけどごめん基本16くらいか 15歳8ヶ月とかだったっけ

89. 匿名 2023/05/27(土) 10:40:47 

この人スタイルに華がないけども、スケートの技術の高さが圧倒的ということよね 素晴らしい だが、表彰台の姿を見ると私の将来の体型だと思い悲しくなる 骨ストの典型?

90. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:50 

この人の某動画サイトのタグ付けが 「ダブルはステップ」 「助走家出中」 「広告涙目」 とかで笑える でもどれも当たってる

91. 匿名 2023/05/27(土) 10:59:10 

>>30 ジャンプが高過ぎてリンクの外?まで飛んで行ったって聞いた時に本当にすごい選手だったんだと思った。ジャンプと言えば伊藤みどりってみんな言うね。

92. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:24 

みんなアダルトな妄想に夢中

93. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:01 

>>2 あたいも同じこと思ってこのトピにやってきたよ。

94. 匿名 2023/05/27(土) 11:02:34 

>>20 凄すぎて氷上から出ちゃった映像が残ってるもんねw 凄い選手は時代変わっても凄いなーって思ったよ

95. 匿名 2023/05/27(土) 11:03:22 

>>29 かなりのどすこい体型に見えるけど、跳んだりできるんだね。

96. 匿名 2023/05/27(土) 11:03:52 

後半にジャンプいっぱい入れた挙句、ラスト15秒でアクセルジャンプ軽々とんで、成功したって喜んじゃってガッツポーズしながらスピンに入って海外の解説者から大うけされされちゃうようなつきぬけた明るさのある選手だった

97. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:04 

>>1 こんなのやってるの?TVで放映してほしい

98. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:37 

今の採点基準だと評価されない人なんだよね。 でも、印象に残るスケートってあるよね。 採点基準を明確に誰にでも分かりやすくみたいにしていくと、フィギュアにしろシンクロにしろこういえ選手が上位にいかないというね

99. 匿名 2023/05/27(土) 11:09:58 

>>1 ジャンプはないけど、すごくなめらかなすべり 天才だな

100. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:51 

>>1 二位三位も有名な選手かな

101. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:57 

改めて選手時代の滑り見たけど、壁乗り越えそうで、危ない!!って思うほど高くて笑った。

102. 匿名 2023/05/27(土) 11:13:17 

>>84 18歳くらいになってもジュニア卒業しない選手がいるよね 1件の返信

103. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:56 

>>25 身長の半分くらいの高さまでジャンプしてたらしい

104. 匿名 2023/05/27(土) 11:25:48 

>>54 アクセルは滑りながら前向きでジャンプするから難しいのであって 回転数が半分多ければ難しいというわけではないようです まあジャンプの高さは必要でしょうけど

105. 匿名 2023/05/27(土) 11:52:58 

>>1 凄いO脚なんだよね。後ろ姿おばあちゃんみたかった。

106. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:01 

>>29 動画で見るとさらにすごかったんだけど、この年齢なのに足の筋肉と締まり!

107. 匿名 2023/05/27(土) 12:18:42 

現役の選手より下手したら人漕ぎのスピードが速いと思う 背景が流れるようなのは変わってないわ 1件の返信

108. 匿名 2023/05/27(土) 12:21:24 

>>107 ごめん自己レス 人漕ぎ‪✕‬ 一漕ぎ○ 現役の頃からだけどジャンプに注目されがちだけどスピードが本当にすごい そして滑らか

109. 匿名 2023/05/27(土) 12:33:00 

気持ちいいスケート、元気で可愛いって印象。レジェンドだわ

110. 匿名 2023/05/27(土) 12:38:10 

子供の頃から見てて、すんごい大人の人かと思ってたけど、私と6歳しか違わなかったんだ…! カッコいい人だよね。

111. 匿名 2023/05/27(土) 12:41:47 

>>102 その場合は、競技生活終了に近づく

112. 匿名 2023/05/27(土) 13:28:07 

>>85 おばさんなんですか?

113. 匿名 2023/05/27(土) 13:48:01 

男子選手が伊藤みどりが男じゃなくて良かったって言ってたくらいスピードもジャンプも凄かった 女子だけど男子並みに高くて飛距離のあるジャンプ飛べる選手はこの人の後には出てきてないね

114. 匿名 2023/05/27(土) 14:08:16 

同い年のアタイは熱く語りたいけど止めとこう

115. 匿名 2023/05/27(土) 14:18:12 

回転数の多さは置いといて 坂本花織選手とタイプが似てるなと思った。 ジャンプのダイナミックさとスピードのある滑り、がっしり型の体型とか。 優雅な滑りの選手も好きだけど、パワーのある選手の良さを知った。

116. 匿名 2023/05/27(土) 15:06:40 

>>48 私も泣けた 50代で色々衰えてきて仕事で落ち込んでたけど 動画見たら私も頑張らないと、と思えてきました。

117. 匿名 2023/05/27(土) 15:48:34 

>>61 昔のスケート靴は今よりも凄い重かったのにあのジャンプは化け物だよ!

118. 匿名 2023/05/27(土) 15:58:53 

昔の動画観ると観客は白人ばっかりでアウェーのはずなのに伊藤みどりが演技するとみんな拍手喝采すごい声援でビックリする。この人こそ本物のレジェンドだわ。 1件の返信

119. 匿名 2023/05/27(土) 16:04:49 

>>47 ※アダルト注意※ 別の意味で

120. 匿名 2023/05/27(土) 16:21:23 

>>25 10年ほど前都内ですれ違った事あるんだけど、母はすぐに気がついて興奮しまくってたけど申し訳ないけど私には小さなずんぐりむっくりなおばさんにしか見えなかった。CHANELスーツみたいなのを着てたから余計に。

121. 匿名 2023/05/27(土) 17:07:29 

>>30 そうそう。そして飛んでから着地までの飛距離がえげつないの。

122. 匿名 2023/05/27(土) 17:24:31 

>>2 だから伊藤みどりを五月みどりと読み間違えたよ

123. 匿名 2023/05/27(土) 19:24:23 

>>118 まだバブル前後で日本人が気軽に海外旅行する時代じゃなかったから今のような日本からの追っかけ軍団もいない 時代的に東洋人への差別がある中、海外の観客が「Midori」「6.0」と掲げ、演技が終わると観客が立ちあがり喝采し、 海外の実況が絶叫する、現地のスタッフも握手を求めるってこんな選手いないよ

124. 匿名 2023/05/27(土) 20:59:50 

>>50 この人、歳とってる?? 全然変わってない! すごいなー

125. 匿名 2023/05/27(土) 21:15:38 

通常のスケーティングが速いのに、ジャンプを決めたら満面の笑みで更に加速するのが凄い。 ジャンプの失敗ではなく、減速しないままジャンプだったからフェンス激突の心配をしていた。 90年ハリファクス大会はリンクが狭くて激突しそうになるんだけど、演技中トリプルをダブルに変えて回避しててやっぱり凄いと思った。 しかも曲にのった状態だったので、めちゃくちゃ自然。一番好きなシェヘラザード。 91年ミュンヘン大会が有名な飛び出した大会なんだけど、直前練習で腹部と脚に怪我をしたとは思えない演技だった。 イーグルからのトリプルループとか、トリプルルッツを跳ぶと見せかけてのダブルアクセルとか、バリエーションも豊富だったみどりさんフォーエバー。

126. 匿名 2023/05/29(月) 19:07:18 

>>25 その小ささが国際大会の審査員に「美的にマイナス」と偏狭な判断にされていたことが口惜しい

127. 匿名 2023/05/30(火) 20:54:44 

凄い方なんでしょうが…その魅力を理解する前に (やっぱり日本人はこういう競技アカンな…) って思ってしまった原因の人なんだよね伊藤みどりって…私の期待した(漫画の中のスケーター)イメージをぶっ潰してくれてずっとフィギュア見るの避けてたわ憧れてたからこそ現実にショックだったな…

128. 匿名 2023/05/30(火) 22:36:24 

更年期の時期もこうして動けるのがすごい


posted by ちぇき at 09:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月30日

25年ぶり5連敗のガンバ大阪…試合後はサポーターと話し合い 主将のFW宇佐美貴史は号泣

情報元 : 25年ぶり5連敗のガンバ大阪…試合後はサポーターと話し合い 主将のFW宇佐美貴史は号泣ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4599248/


1. 匿名 2023/05/20(土) 21:09:41 

 知人女性への強制わいせつ疑惑が報じられた西武の山川穂高。

「西武は主力選手がFA移籍で流出してきた歴史がある。マネーゲームには参戦しないので、山川がFA宣言すれば他球団に移籍する可能性が高かった。その有力候補とされていたのがソフトバンクです。右の長距離砲不在の状況が続き、山川は補強ポイントにピンポイントで合致する。でも、警察沙汰になった今回の事件が報じられたことで、山川獲得はファンの理解を得られないし、球団のイメージも悪くなる。ソフトバンク以外の球団も獲得に動くことは考えづらい」(スポーツ紙デスク) 山川が西武を退団した場合、NPBの他球団でプレーするのも厳しいだろう。現役引退の危機に追い込まれることになるが、国内独立リーグの監督は匿名を条件に、「今回の事件が不起訴処分、女性サイドと和解した場合は野球で再起を目指すチャンスを与えていいと思う」と獲得に理解を示す。 出典:dot.asahi.com 44件の返信

2. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:05 

いらないです 1件の返信

3. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:06 

難しいと思う 7件の返信

4. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:08 

心に残った言葉。「相手より自分が正しいとする時、果たして人間はあたたかな思いやりを持てるものだろうか。自分が正しいと思うことによって、いつしか人を見下げる冷たさが、心に育ってきたのではないか」「一生を終えてのちに残るのは、われわれが集めたものではなくて、われわれが与えたものである」 3件の返信

5. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:14 

差し伸べる必要なし。捕まらないのが不思議だわ 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:14 

巨人「任せろ」 31件の返信

7. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:17 

不祥事が多いね。 若い子どんどん来るよ。私はその子達を応援する。 1件の返信

8. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:18 

さよなら

9. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:23 

だろうなあ。

10. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:27 

自業自得

11. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:36 

12. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:40 

巨人もさすがに取らないか

13. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:58 

巨人が取りそう

14. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:22 

だれ?

15. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:22 

立浪さん、成績悪いからって取らないよね…? 立浪さんはあんなチャラチャラしたの嫌いだよね? 15件の返信

16. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:27 

実力も人気もあったのにバカだね 2件の返信

17. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:38 

野球の技術があって活躍できるならどこかで拾ってもらえると家族は助かるんじゃないかなと、本人よりご家族のことを心配しちゃう 2件の返信

18. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:42 

15件の返信

19. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:56 

ムードメーカーで他球団ファンからも人気あったのにほんとに馬鹿なことしたね 5件の返信

20. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:56 

出典:up.gc-img.net 7件の返信

21. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:00 

私が娘なら見捨てずに応援したい 1件の返信

22. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:03 

>>3 Gが取りそう 中田翔を取ったし、坂本もまだいるし 9件の返信

24. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:16 

猿之助さんの件があったのに、まだ週刊誌のネタだけで叩くんだね 山川さんは容疑を否定してるし、逮捕も起訴もされてないんだよ 3件の返信

25. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:24 

その前に逮捕じゃないの?

26. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:28 

まだ逮捕されないの?

27. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:32 

それでも巨人なら・・・ 巨人ならきっと何とかしてくれる

28. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:35 

>>1 死ねゴミ 5件の返信

29. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:35 

森がいるオリックスがいくかな? 4件の返信

30. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:49 

レイプ犯は流石に無理だろ 1件の返信

31. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:51 

不起訴になったら試合に出られないのはおかしいんじゃない? 3件の返信

32. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:53 

>>15 立浪さんはチャラチャラより上の御方よ。

33. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:59 

いらんばい ホークスファンより 1件の返信

34. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:02 

>>6 けつなあな『待ってたぞ!』 11件の返信

35. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:10 

そういった人材の再生に定評のあるのは日ハム。 2件の返信

36. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:13 

独立リーグに行くのかな? プロ野球は無理だろう 2件の返信

37. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:13 

子供がかわいそう 3件の返信

38. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:16 

原との画像ってコラ?

39. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:27 

このまま逮捕されない可能性もあるの?相当悪質な犯罪してると思いますがねえ。 4件の返信

40. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:39 

内容が悪すぎるよ、その後の本人の発言にもドン引き 2件の返信

41. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:44 

WBCトピではあんなに人気者だったのに…

42. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:45 

見たくない人多いんじゃない

43. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:46 

坂本勇人を越えたクズが表れるとは。 3件の返信

44. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:47 

>>1 巨人行き

45. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:52 

ニュースが色々ありすぎて、こんな人もいたわね ちゃんと女性には謝ったのかな 1件の返信

46. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:53 

問題児が集まる紳士の球団がありますよ 2件の返信

47. 匿名 2023/05/20(土) 21:14:02 

>>28 これはさすがに言っちゃダメな言葉じゃない

48. 匿名 2023/05/20(土) 21:14:08 

背に腹は変えられないから ドラゴンズが受けます!!

49. 匿名 2023/05/20(土) 21:14:09 

>>24 猿之助のやつはガセネタだったってこと? 1件の返信

50. 匿名 2023/05/20(土) 21:14:32 

>>6 下半身露出した動画流した選手とその場にいた選手その年で首になったからないと思う 1件の返信

51. 匿名 2023/05/20(土) 21:14:47 

清田の一件もあるから難しいか。 2件の返信

52. 匿名 2023/05/20(土) 21:14:50 

巨人ファンだけどさすがのうちでも無いと思う

53. 匿名 2023/05/20(土) 21:14:51 

>>1 本当に不倫なんて割に合わないよねぇ 1件の返信

54. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:03 

>>22 とるわけないやろ

55. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:06 

>>1 中日はこういう選手拾ってくれるイメージ 3件の返信

56. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:14 

横浜なら取ってもらえるんじゃない?バウアーも取ったし。 1件の返信

57. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:33 

>>49 少なくとも証拠はない 1件の返信

58. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:41 

>>1 西武球団は解散しないの? こんなクズを飼っていた連帯責任としてさ。 西武球団も同罪だよ 3件の返信

59. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:43 

カーテン開けるとベッドが出てくる悪代官部屋こわい 4件の返信

60. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:53 

>>28 これはだめよ

61. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:54 

メジャー!!!

62. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:56 

こんなことになるなら複数年契約しておくべきだったね。 2件の返信

63. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:03 

>>15 俺流

64. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:04 

65. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:12 

>>58 なんでやねん 1件の返信

67. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:23 

>>50 憶測で言うなよ。あなたもその場にいたの? 週刊誌に書かれてただけでしょ。 2件の返信

68. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:28 

警察に任せるべき 週刊誌もよくわからんし 1件の返信

69. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:29 

WBCで優勝してこの人の知名度も上がったけど、すごい落ち方だね キラキラから犯罪者? まぁ隠してWBC参加らしいけど

70. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:48 

球団変わったらセーフみたいなのやめれ 謹慎だった選手も普通に出れたりおかしいでしょ

71. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:52 

>>15 立浪さんも疑惑あったしな 1件の返信

72. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:01 

>>66 女の名前出すなよ

73. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:07 

ないよ。

74. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:22 

>>66 娘さんを貶めるのは違うと思う

75. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:28 

>>22 山川ってファーストでしょ? 中田翔いるんだから取らないよ。 2件の返信

76. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:32 

救いの手とは??

77. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:42 

とにかくもったいないね 人気も実力もあったのに

78. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:44 

>>65 いやほら、野球は団体協議だよ? 一人はみんなの責任でしょ? 1件の返信

79. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:50 

>>39 去年の事件で捜査もしててまだ逮捕されてないってことは逮捕できないと思う。 書類送検で終わりそう。

80. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:52 

>>67 普通に画像見たよ

81. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:53 

>>1 WBCで活躍したのにね 1件の返信

82. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:56 

>>1 もう中日しかない、何故なら球団身売りくらいの どん底状態だからなりふり構ってられないよ 3件の返信

83. 匿名 2023/05/20(土) 21:18:04 

独立リーグ

84. 匿名 2023/05/20(土) 21:18:23 

>>78 あ、協議が間違ってる。団体競技ね

85. 匿名 2023/05/20(土) 21:18:38 

86. 匿名 2023/05/20(土) 21:18:45 

>>66 あなたも負けず劣らず最低だよ?

87. 匿名 2023/05/20(土) 21:19:18 

88. 匿名 2023/05/20(土) 21:20:24 

>>1 今、市川猿之介の話題の方が タイムリーすぎて あれ?この人何したんだっけ?って 忘れてた(笑)

89. 匿名 2023/05/20(土) 21:20:27 

球団だって人気に支えられた客商売だからね 取る球団は難しいだろうな

90. 匿名 2023/05/20(土) 21:20:42 

>>51 清田がいる独立の武蔵ヒートベアーズならとりそう 同じ埼玉だし

91. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:15 

>>51 清田は裁判してるんだよね? 結果はどうなったんだろ。 1件の返信

92. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:19 

>>75 落合を干して清原とったチームだよ?分からんよ

93. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:32 

>>34 ちゃんと な まで付けてる 3件の返信

94. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:42 

>>6 巨人軍は永久に不潔です 3件の返信

95. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:52 

>>6 いらないよ 守備も空いてないから

96. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:07 

>>17 べつに野球以外にも仕事は沢山あるけど 体力あるんだから何でもできるでしょ そもそも奥さんが働いて大黒柱になったっていいんだし 3件の返信

97. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:27 

おるかもよ。巨人とか巨人とか巨人とか

98. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:35 

ただの不倫とは訳が違うからな

99. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:40 

>>1 救う要素が有るのか?

100. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:55 

>>96 主夫でいいやんな 1件の返信

101. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:12 

>>6 けつなあな 中田 山川 3件の返信

102. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:14 

こういう犯罪犯す人って、メンタル弱いよね 自業自得で恥ずかしいw

103. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:17 

ソフトバンクだよ

104. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:17 

>>24 今朝、女性セブンの編集部に抗議メールしといたわ 「結果として何の罪もない二人を死に追いやり、有能な俳優の将来を潰したことについて見解を聞かせてくれ」って 1件の返信

105. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:27 

>>6 西武も大概やぞ

106. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:44 

>>91 和解してる ロッテがお金出しておしまい ロッテは絶対解雇したかったからそれでいいと思う 一緒に試合する選手が困っちゃうよ 2件の返信

107. 匿名 2023/05/20(土) 21:24:05 

ソフトバンクファンが去年まで悪いなw言うてたのに手のひらがえししてるのが 面白い

108. 匿名 2023/05/20(土) 21:24:08 

>>15 立浪親分は伝説の覚醒剤中毒者清原さんの舎弟じゃけんのぉ 1件の返信

109. 匿名 2023/05/20(土) 21:24:13 

>>67 巨人+問題起こした選手の名前2人入れて画像検索したら普通に画像出て来るし本人たちも画像アップしたの認めて罰金も払ってるよ

110. 匿名 2023/05/20(土) 21:24:24 

受け入れる球団ある?ないっしょ 原さんか?? 2件の返信

111. 匿名 2023/05/20(土) 21:24:36 

実力的には申し分なかった でも今回のはいくらなんでも復帰は難しいのでは

112. 匿名 2023/05/20(土) 21:24:50 

無職になるの? 希望すればメジャー行けるのかな

113. 匿名 2023/05/20(土) 21:25:02 

>>20 暴力男にケツアナ男 ここに山川来たら巨人はある意味最強だね 監督は反社に1億献上だし クソ球団 2件の返信

114. 匿名 2023/05/20(土) 21:25:49 

>>93 👮‍♀️に監視されてるからね

115. 匿名 2023/05/20(土) 21:25:57 

独立リーグって月給10万〜20万円らしいけど そこまでして続ける意味ある? 2件の返信

116. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:04 

巨人が取らないなら高感度は少しばかり上がる

117. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:26 

すぐにはなくても奥さんにも捨てられるだろうな。 奥さんも娘さんも顔出されてたし迷惑すぎる 1件の返信

118. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:54 

示談で話進めようと画策してるのかな? あれから全然進展ないのだろうか?

119. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:55 

実刑で。

120. 匿名 2023/05/20(土) 21:27:15 

>>115 野球が好きなら すごく稼いでたけどもうお役御免な選手とか在籍してるよ

121. 匿名 2023/05/20(土) 21:27:18 

>>6 まじでいらないし山川が守れそうなポジションがそもそも空いてない。 2件の返信

122. 匿名 2023/05/20(土) 21:27:33 

もうあそこの球団しかないでしょ、手を差し伸べるのは。

123. 匿名 2023/05/20(土) 21:28:01 

性暴力だからね。現役の既婚者で子ありなのに…この先の人生どうするんだろう 1件の返信

124. 匿名 2023/05/20(土) 21:28:10 

>>110 山川、いや、アグーうちでがんばってみないか? ハ、ハラサン…😭

125. 匿名 2023/05/20(土) 21:28:25 

SOD営業兼男優 1件の返信

126. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:17 

>>40 何言ったんだっけ?いやー笑覚えてないっすねえって感じ? 2件の返信

127. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:18 

>>125 女優が嫌がるよ 流石に怪我させられるとかは、嫌だと断る

128. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:35 

有ると思う 捨てる神有れば拾う神も有り

129. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:41 

バウアーの逆バージョンで、メジャー挑戦すればいいんじゃない? 2件の返信

130. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:50 

>>104 暇だね。 2件の返信

131. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:52 

良いよ、離されれば良い だって普通に考えて犯罪者だよ?

132. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:59 

>>123 画像消したのかな?何か前のトピではまだ消されてないと言われてたけど 最終的に親ガチャ失敗しとるやん

133. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:59 

>>22 中田は警察沙汰にはなってないし、 坂本は強制的ではないからなぁ。 中田がすぐ試合に出れたのは、日ハムが 出場停止を解除してからトレードに出したから。 ってか解除してからトレードに出さないと どこもとらないだろうけど。 山川はどの球団も扱いが難しいよね。 海外に行くかとか言われてるけど。 1件の返信

134. 匿名 2023/05/20(土) 21:30:19 

>>20 けつあなが人生で1番最悪だった元カレと誕生日同じでワロタ

135. 匿名 2023/05/20(土) 21:30:22 

巨人で真面目にやってる選手もいるのに、へんなのばっかりいらないわ

136. 匿名 2023/05/20(土) 21:30:23 

>>93 コメした者ですが、以前「けつあな」と書いたら「けつなあな、な」と指摘されたので今回は気をつけました笑 1件の返信

137. 匿名 2023/05/20(土) 21:30:27 

>>56 バウアーは不起訴になってるしMLBのコミッショナーに喧嘩売ってハニートラップに引っかかっただけっぽい 性格的にもDV系じゃないし

138. 匿名 2023/05/20(土) 21:30:54 

>>43 坂本は犯罪案件では無いけど女性への扱いがかなり酷いよね  悪気無く中絶させたり 2件の返信

139. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:00 

>>106 そうなんだ。 良かったですね。 ルール違反はダメだけど、あれで解雇はできないと思ってたので契約金が出たのなら納得。

140. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:44 

>>5 西武球団も同罪。 連帯責任で解散すべき。 ついでに親族全員も逮捕すべき。これも連帯責任 5件の返信

141. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:45 

>>129 何かそんな方向に行く気がするね

142. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:51 

>>18 わっるい顔してるわw

143. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:53 

>>1 救いを差し伸べる?マスコミさん、メディアさん、はまだ自分達が見過ごしてきたことを他人事ととらえられてるのですね?

144. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:02 

品行方正であれとは思わないけどさすがに行儀悪過ぎ。 でも別に男性はそんなに嫌悪感持たないだろうし手を差し伸べようとする人もいるんじゃないかな 2件の返信

145. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:16 

>>57 何故その時に訴えなかったんだ?後から言われてもホント証拠がないじゃん。山川が冷たくなったから腹いせに、、とかじゃないよね? 2件の返信

146. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:35 

反社、半グレ、犯罪者御用達の日本を代表する読売巨人軍がちゃんと受け入れてくれるでしょ

147. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:43 

バイバイキーン

148. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:47 

>>28 ゴミはいいけど死ねはダメ

149. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:51 

>>16 実力ないでしょ。万年2軍のザコじゃない 1件の返信

150. 匿名 2023/05/20(土) 21:33:10 

>>1 やらかした人は巨人集合 3件の返信

151. 匿名 2023/05/20(土) 21:33:23 

>>36 話題作りにはなるけど、スポンサーやファンが許さないと思う。

152. 匿名 2023/05/20(土) 21:33:40 

>>59 こういうのってちゃんとラブホとして届け出してるのかな?

153. 匿名 2023/05/20(土) 21:33:57 

原監督なんでも拾うからなあ 藤浪も拾おうとしたし 認知症かと言うぐらい 2件の返信

154. 匿名 2023/05/20(土) 21:34:14 

>>144 女性の気持ち無視するからこんなことになるんだろうね、繰り返し 男尊女卑がひどすぎる

155. 匿名 2023/05/20(土) 21:34:47 

ほんま残念すぎる 人気上がってたのに どうしようもない

156. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:09 

やり直すチャンスって必要なんだろうけどまあ正直、不祥事起こした人よりもっと真面目に頑張ってる人にチャンスを与えて欲しい

157. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:17 

>>40 WBCの時、その件の進行中だったんだよね。「自分は無理強いしていない」から出たんだろうけど、まさかそんな騒動たったなんて知らなかったよ…

158. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:26 

>>150 これだよね ベンチ内で他の選手を殴って暴行、傷害の選手でも喜んで受け入れるし 薬漬けの4番までいたしね 2件の返信

159. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:46 

>>101 話逸れるけどとりあずこの人らって特にダルダルのユニフォームにしてるよね けっこう前からだけどオーバーサイズよりメジャーリーガーみたいな着こなしの方が絶対にカッコいいのに

160. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:50 

>>140 西武球団の社員じゃないからね ただの取引先だよ 山川は個人事業主なんだから 2件の返信

161. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:55 

>>75 中田いま怪我してるけど岡本が出てるしね。 山川なら秋広育てて欲しい

162. 匿名 2023/05/20(土) 21:36:21 

>>6 チームメイト暴行疑惑の元日ハム中田とか 拾った実績あるしね 3件の返信

163. 匿名 2023/05/20(土) 21:36:24 

これこそ日本の夜の大砲 1件の返信

164. 匿名 2023/05/20(土) 21:36:32 

>>133 ゲイビデオに出演してたあの人ルートになるのか

165. 匿名 2023/05/20(土) 21:36:32 

>>150 巨人もレ○プ犯はクビにしてるんだよな

166. 匿名 2023/05/20(土) 21:36:38 

>>22 それよくいう人いるけど坂本中田とは全然違うよ 2人とも被害届出されてないので 1件の返信

167. 匿名 2023/05/20(土) 21:36:58 

>>144 野球してなかったらただの豚だしこんなのに酔わされてやられるとか最悪だわ

168. 匿名 2023/05/20(土) 21:36:58 

拾う球団あったらドン引きだわ。応援できないでしょ

169. 匿名 2023/05/20(土) 21:37:04 

>>163 どっちかというと凶暴なイノブタって感じ

170. 匿名 2023/05/20(土) 21:37:15 

>>160 そんなの関係ないです。 球団にも責任あります。少なくとも今年は今日の試合で残り試合全て放棄すべき 1件の返信

171. 匿名 2023/05/20(土) 21:37:49 

>>6 丸と同時期に西武からFAで移籍したキャッチャーいたよね?あの人みたいに「他球団に取られるならうち(巨人)で飼い殺せ」ってナベツネが辞世の句で残しそう 2件の返信

172. 匿名 2023/05/20(土) 21:37:57 

>>106 凄い守銭奴夫婦だよね 嫁は嫁で愛人相手に、不貞行為に対してではなく“週刊誌に不倫とコロナ時に清田がやらかした事をバラしたおかげで清田が首になったこと”に対しての損害賠償請求の裁判起こしている いやいやそこは不貞行為に対してと違うんかいって突っ込みいれたよ 2件の返信

173. 匿名 2023/05/20(土) 21:38:00 

巨人と西武ってトレードするっけ? 日ハムのほうが有りそうだけど若手でポジション埋まってるか 1件の返信

174. 匿名 2023/05/20(土) 21:38:06 

>>162 でもそれ当事者間で解決してて被害者は被害届を出す意思はないってハッキリいってたじゃん しかもここで散々持ち上げられてる栗山監督が「引き取ってくれ」って頼み込んだんだけど 2件の返信

175. 匿名 2023/05/20(土) 21:38:43 

>>173 山川のポジション的に空いてないし戦力にもならないから巨人は取らないとおもうよ 1件の返信

176. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:07 

奥さんとどうなったのかな?

177. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:14 

今って自宅謹慎てかんじなのかな? 家庭の空気地獄だろうね。 2件の返信

178. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:21 

野球全く詳しくないけど 選手として有能なら本当に残念だよね レイプに近い行為なら犯罪だし プロ意識が足りないとしか

179. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:26 

>>21 私も 普段は優しくて子供想いのお父さんだし 2件の返信

180. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:26 

181. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:30 

>>55 今すぐ来てくれ 3件の返信

182. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:33 

>>171 そういえば炭谷銀仁朗は何しているんだろう? 讀賣興味ないから知らないや 1件の返信

183. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:34 

>>117 奥様は他人だけど娘さんはDNAが一緒で特にかわいそう

184. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:37 

>>177 2軍の練習参加してるらしいよ

185. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:44 

>>6 球界のセイフティネット

186. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:45 

>>58 犯罪者のいた企業は即解散ですか? 1件の返信

187. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:54 

>>6 巨人に行ったとこでポジション争いで負けるでしょ 1件の返信

188. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:59 

仕方ないです。。ね!

189. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:19 

>>62 私も思ってた!複数年契約を拒否したのがアダになったとは!調子乗りすぎ。色んなことが重なりすぎて後悔がつきないねー。

190. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:19 

WBCにどっぷりはまってたのに、この1件で冷めた。インスタも外した。 1件の返信

191. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:20 

>>15 背に腹はかえられないと言うし、チャラチャラよりオラオラだから。

192. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:33 

>>130 おかげさまで

193. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:36 

>>177 画像消しなさいよ!なんでだよ!無実なんだよ! 消したら、やっぱり強○だったってなるだろうが!わ~ん、パパママ喧嘩やめてー!って感じかな…地獄そのもの

194. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:47 

>>18 私入団した頃知ってるアラフィフだけどほんとに昔は爽やかだったのよ、それがねぇ… なんか信じられないわ今が。

195. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:57 

>>186 それが当然でしょ。犯罪者を生み出した組織はなくなるべき 3件の返信

196. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:21 

>>22 坂本は同意の上の独身の男女間の痴情のもつれ 中田は当人の間で謝罪して解決してる、被害届も出てない やらかしたことのレベルが違うし山川のポジションないよ 原と松井に何か接点があるわけじゃないから余計にね 1件の返信

197. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:23 

>>179 性犯罪者はみんなそうだよ

198. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:23 

>>1 有罪になるかどうかが全てでしょ 現状は週刊誌の報道しかないから信憑性は怪しいけど、報道通りならほぼ確実に有罪だろうし、そうなったら球界追放だろうね

199. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:40 

うわっ。女で失敗かぁ。奥様いるのにそんなに他の女としたいか?色々な女をだいても同じだって思わないのかね?男は。

200. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:47 

>>179 佐々木希さんかな

201. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:02 

>>18 なんか人相があかんくなったなこの人

202. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:04 

捜査はどうなったの?

203. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:13 

>>62 ホークスと内々で契約してたから西武を無下に扱ったけど、それで痛い間に合うとはね。西武も契約しなそう

204. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:24 

変態を隠すなら巨人軍へ 1件の返信

205. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:42 

>>182 トレードで楽天行ったぞ 1件の返信

206. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:44 

>>158 被害届出てないからな

207. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:46 

>>130 このレスも暇人のやることじゃない笑 目糞鼻糞 1件の返信

208. 匿名 2023/05/20(土) 21:43:42 

>>166 どすこい山口の警備員暴行事件は移籍の前?後? あれは警察沙汰になっていたよね ここでは女性絡みではないからか忘れられているけど 2件の返信

209. 匿名 2023/05/20(土) 21:43:44 

>>153 あんなゴシップ信じるのもどうかと思うけどね 大谷の彼女20人くらい列挙する業界だよ? 1件の返信

210. 匿名 2023/05/20(土) 21:43:51 

はじめから真摯に謝れば相手も世間も追い詰めたりしなかっただろうにね、自分は別に悪くないみたいな態度でいたから

211. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:04 

>>145 そもそも既婚者の男性と2人きりで食事に行く? 私なら絶対に無いわ

212. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:05 

>>205 ちなパだけどマスク被ってるの見かけないんだよね 二軍か? 1件の返信

213. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:13 

>>204 隠れてないんですが

214. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:27 

>>115 一度ワンクッションおく感じかな? NPB間のトレードだと色々言われるけど 独立経たら球団どうしの密約もないって 思われるとか? 独立側もプロに送りだしたらお金入るし。

215. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:38 

>>171 あれは普通に阿部が引退するからベテラン枠で巨人は欲しかったんだよ 別に飼い殺すわけじゃない それ以上に大城が育ったから炭谷の希望を確認してから楽天にトレードしたんだけど 1件の返信

216. 匿名 2023/05/20(土) 21:45:34 

>>181 中日ファンほんと切羽詰まってるな 1件の返信

217. 匿名 2023/05/20(土) 21:45:48 

>>195 じゃああなたの居場所もなくなるね 1件の返信

218. 匿名 2023/05/20(土) 21:45:58 

>>195 日本の企業ほとんど全てなくなることになるよ

219. 匿名 2023/05/20(土) 21:46:00 

ショックだわ インスタライブでピアノ弾いたり習字したりする野球選手なんて山川だけだったのに 1件の返信

220. 匿名 2023/05/20(土) 21:46:27 

>>94 笑

221. 匿名 2023/05/20(土) 21:46:32 

>>217 あなたこそ 1件の返信

222. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:00 

>>212 岸が先発の日は炭谷だったと思う 1件の返信

223. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:13 

>>219 好印象だっただけに余計ガッカリよね

224. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:33 

>>34 お尻の穴は○イプにならない

225. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:57 

>>136 気に入ってるんだなw 1件の返信

226. 匿名 2023/05/20(土) 21:48:20 

>>187 ジャイアンツなら強引に「セ・リーグにも指名打者を導入しよう」ってやるかも。

227. 匿名 2023/05/20(土) 21:48:22 

巨人って書かれてるけどタンパリングの疑惑を否定せずにFAの密約してたんでしょ ソフトバンクが拾ってあげなよ 「ソフトバンクの山川さん」なんでしょ 実際に現在、性犯罪者の現役選手がいるのソフトバンクなんだから 2件の返信

228. 匿名 2023/05/20(土) 21:48:34 

>>174 そうそう栗山さんが、原監督に頼みこんだのよね 豆腐メンタルの中田は丸や小林とか 同級生がいる今の環境があってるって 思うってハムファンにも言われてたような

229. 匿名 2023/05/20(土) 21:48:35 

どうせまた余計な球団どっかが差し伸べて なあなあになるよどうせ。 いっつもそんな感じじゃん 涙の謝罪会見 ↓ アホが同情する ↓ アホががんばれ!って応援する ↓ アホ球団が手を差し伸べる ↓ みんな、ありがとう!(反省してまーす) -完- 3件の返信

230. 匿名 2023/05/20(土) 21:49:03 

>>138 でも女性の方もかなり自業自得でしょ 明らかに大切にされてないのに色々許しちゃうんだもん キャバ嬢に貢いで身持ち崩してる男性と同じに見えるよ 3件の返信

231. 匿名 2023/05/20(土) 21:49:08 

>>29 来ないで下さい。大迷惑です。この人のせいで、オリックスのイメージが悪くなるので。

232. 匿名 2023/05/20(土) 21:50:20 

>>6 一旦、日ハムはさむ気がするな 3件の返信

233. 匿名 2023/05/20(土) 21:50:37 

なんだかんだガル民も好きな人多いからありそう

234. 匿名 2023/05/20(土) 21:50:54 

>>221 そうだろうけど、頭悪いの? 犯罪者を生んだ組織は潰すべきってのは"貴方の"意見でしょ? 私にその脅しする意味あるの? 2件の返信

235. 匿名 2023/05/20(土) 21:51:07 

>>138 犯罪案件ではないけど、普通に見たくない選手ではある笑

236. 匿名 2023/05/20(土) 21:51:09 

>>15 梅宮アンナと不倫してたのかな。

237. 匿名 2023/05/20(土) 21:51:24 

>>1 期待してたのに 馬鹿なことしたよね本当 もう無理だと思うわ

238. 匿名 2023/05/20(土) 21:51:57 

>>215 小林がいるのに炭谷は飼い殺しで獲ったじゃん ファンもあたおかだな 2件の返信

239. 匿名 2023/05/20(土) 21:52:24 

>>24 温泉のお湯替えて無かったところの社長も亡くなってしまったし、死ぬほどのことじゃなかったのに…。

240. 匿名 2023/05/20(土) 21:52:53 

>>207 抗議メールまでしてませんから。 1件の返信

241. 匿名 2023/05/20(土) 21:53:09 

>>238 小林の成績でベテランの役割果たせるわけないじゃん ちゃんと小林の成績をみてる?

242. 匿名 2023/05/20(土) 21:53:22 

>>230 はい、セカンド○イプですよそれ 1件の返信

243. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:02 

>>140 江戸時代かい 1件の返信

244. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:13 

>>232 ハムだけにな。挟むにはちょうどいい

245. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:36 

>>240 よこ あなたの方が暇人に見えるよ しつこい

246. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:39 

これ取ったら本当に野球界の最終処分場だね巨人

247. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:46 

インスタの投稿整理してたね

248. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:50 

>>34 ド変態でも野球出来るんだね

249. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:52 

どこも引き取らないでしょ。引退して西武で球団スタッフとして働くのが良いよ。 1件の返信

250. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:53 

>>238 当時の小林はベテランじゃないんだけど 人をあたおか扱いする前に文章くらいちゃんと読んだら?小学生でもできる事よ?

251. 匿名 2023/05/20(土) 21:55:05 

>>222 ありがとう

252. 匿名 2023/05/20(土) 21:55:06 

>>216 どんな手を使っても勝ちたいんや

253. 匿名 2023/05/20(土) 21:55:10 

>>243 世間は球団解散を求めているはず。 1件の返信

254. 匿名 2023/05/20(土) 21:55:41 

ないでしょう。犯罪だし。

255. 匿名 2023/05/20(土) 21:55:53 

>>158 監督さんはヤクザと顔馴染みでお金のやり取りもする仲だからね、犯罪行為なんてカワイイもんだくらいにしか感じて無いよね 2件の返信

256. 匿名 2023/05/20(土) 21:55:57 

>>242 ファーストレ◯プがないんですが?

257. 匿名 2023/05/20(土) 21:56:16 

中田翔のやらかしでさえ、栗山監督が原監督に頼み込まなければ巨人は獲る気なかったんだよ それなのに大してつながりのない松井監督から性犯罪者をとるわけないじゃん しかも2018年にわいせつ動画事件で巨人は2人の選手を首にしてる

258. 匿名 2023/05/20(土) 21:56:26 

>>230 だからって家に行くのが少し遅れたぐらいでけつあな確定されたらたまったもんじゃないよ 3件の返信

259. 匿名 2023/05/20(土) 21:56:29 

>>227 ここのソフトバンクファンが躍起になって巨人いきですねってレス飛ばしてて笑う そんな必死にならんくても答えは来季に分かるよと言ってやりたい

260. 匿名 2023/05/20(土) 21:56:48 

>>208 巨人時代だね いまwikiみたら被害届は取り下げられて示談してたらしい 1件の返信

261. 匿名 2023/05/20(土) 21:57:51 

西武ってよく選手育つけど結構やらかすよね 山村くん応援してるけど…

262. 匿名 2023/05/20(土) 21:57:59 

>>230 ヨコ。巨人ファンの人は状況によって大切にされてない、遊ばれてただけと言ってみたり、山川との対比で恋人同士の痴情のもつれって言ってみたり、使いわける。

263. 匿名 2023/05/20(土) 21:58:31 

>>229 最後はチッ、うっせーわ(反省してまーす)にしてほしかったわ笑

264. 匿名 2023/05/20(土) 21:58:43 

>>258 じゃあその時点でもう会わなければよかったんじゃない? ただのセフレって明言されてたんだし 彼女扱いもなかったんでしょ それでも会いに行ってたのは女性の意思だからな

265. 匿名 2023/05/20(土) 21:59:04 

>>1 後先考えずにちんちん振り回してたらこういう事になるんですよって良いお手本になるじゃん。ある意味レジェンドだわ。ちんちん界でだけどね。

266. 匿名 2023/05/20(土) 21:59:46 

>>209 事実かはわからないけど藤波はありそうだと思った 今はロッテにいる国吉を欲しがっているよね ノーコン速球投手が好きらしい 1件の返信

267. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:32 

>>225 坂本が嫌いなので 1件の返信

268. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:40 

>>81 活躍はしていないでしょ メキシコ戦で1点に迫る犠牲フライを放っていて、それはかなり貴重ではあったけど 逆に言うと、それ以外はとくに目立つ活躍をしていない スタメンだったのはチェコ戦のみだし 2件の返信

269. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:56 

野球に関しては、ここまで努力して頑張ってきたであろうに、何十年の努力を一瞬で駄目にしたなぁ…。

270. 匿名 2023/05/20(土) 22:01:08 

>>229 犯罪じゃなければそれでいいんじゃない? 法的なアウト以外は許すも許さないもその時裁量持ってる人達次第なんだから でも山川は有罪になりそうな話だし、そうなったら執行猶予でも流石に球界追放になると思うよ

271. 匿名 2023/05/20(土) 22:01:45 

>>3 巨人行って不祥事3連発だ打てるね

272. 匿名 2023/05/20(土) 22:01:46 

>>258 そもそも避妊もしてくれない付き合ってもない男に何回も会いに行くあたり自業自得

273. 匿名 2023/05/20(土) 22:02:02 

>>267 あらら、、。

274. 匿名 2023/05/20(土) 22:02:24 

>>1 日本から出ていってほしいくらい嫌悪感がある

275. 匿名 2023/05/20(土) 22:02:35 

>>260 山口は酔ってたとかだったような いずれにしても示談になるには被害者が 処分感情がないことが条件というかね 警備員もお金で手を打ったんだろうけど 山川はお金もらって許せることじゃないような 2件の返信

276. 匿名 2023/05/20(土) 22:02:56 

>>28 これにプラス押すガル民もやばいよ いくら山川が悪くたって言っていいことと悪いことがあるでしょ

277. 匿名 2023/05/20(土) 22:03:10 

>>258 それが大事にされてないって話でしょ 大多数の女性は、その時点で(というかもっと前の時点で)自分が遊ばれてるって気づくと思うよ その上で遊ばれ続けたんなら、それは自業自得でしょ?

278. 匿名 2023/05/20(土) 22:03:56 

>>255 だから球団解散すべき。 連帯責任です。

279. 匿名 2023/05/20(土) 22:04:10 

>>181 でも正直、示談してしまえば今までの男女トラブルの人と一緒。 PL繋がりだけど監督同士の関係は良好?

280. 匿名 2023/05/20(土) 22:04:11 

>>190 そもそも山川自体がWBCではチェコ戦以外は代打出場だし活躍していないから 山川ぐらいで冷めることはないよ 逮捕される可能性があることも黙って出場していたんでしょ これでメインの選手だったら冷めてたかもしれないけど 1件の返信

281. 匿名 2023/05/20(土) 22:04:31 

>>1 WBCメキシコ戦の犠牲フライの場面は今後永久的にカットされるのかw 2件の返信

282. 匿名 2023/05/20(土) 22:04:48 

>>253 ファンは求めてないのであり得ないですね 私は阪神ファンだけど、西武は無関係だし 1件の返信

283. 匿名 2023/05/20(土) 22:04:51 

>>22 古くは江夏w

284. 匿名 2023/05/20(土) 22:05:05 

>>234 別に脅してないでしょ。どんだけ被害妄想激しいのw

285. 匿名 2023/05/20(土) 22:05:42 

>>255 じゃあ中日が引き取るのがピッタリだね!

286. 匿名 2023/05/20(土) 22:05:55 

>>149 ずっと一軍だよ 1件の返信

287. 匿名 2023/05/20(土) 22:06:14 

>>282 無関係ではないと思います。 所属球団が責任とるのは当たり前。それが総意です 2件の返信

288. 匿名 2023/05/20(土) 22:06:25 

>>275 犯罪者に助言する気サラサラないけど 俺そんなに呑んだからって、ベロベロになりませんよだっけ?ほぼシラフで目を充血させながら 無理やりガシマンしてくるとかめっちゃ怖いんですけど 酔ってて覚えていないとかなら 治療しなきゃねって話だったのに 謝罪らしい謝罪もないし 悪手悪手引きまくってない?

289. 匿名 2023/05/20(土) 22:06:58 

>>281 映画どうなるんでしょうね

290. 匿名 2023/05/20(土) 22:07:16 

>>286 大した成績残してないじゃん 2件の返信

291. 匿名 2023/05/20(土) 22:07:18 

>>234 それ言い出したら他の球団も消えるが

292. 匿名 2023/05/20(土) 22:08:01 

>>281 吉田正尚の同点3ランと佐々木が160km/hで帽子を叩きつけたシーンと9回の大谷のツーベースと村上のサヨナラタイムリーしかみんな覚えてないから大丈夫でしょ 1件の返信

293. 匿名 2023/05/20(土) 22:08:14 

>>290 去年のパリーグ2冠王にそのコメはないわ 2件の返信

294. 匿名 2023/05/20(土) 22:08:31 

>>268 調子の良かった岡本に感謝だね ファーストダブり気味だったけど、順当なら山川スタメン固定だったろうし

295. 匿名 2023/05/20(土) 22:08:41 

>>287 所属球団は教育機関ではないので責任を取る義務なんてない 1件の返信

296. 匿名 2023/05/20(土) 22:09:08 

>>293 まぐれで獲ったんじゃないの? 4件の返信

297. 匿名 2023/05/20(土) 22:09:26 

>>15 この人の嫁の父親がヤクザなんだなよね? 本人もやらかしたの? 1件の返信

298. 匿名 2023/05/20(土) 22:09:41 

>>287 総意(今のところ一人だけ) 主語でかくしても透けるとダサくなるよ 1件の返信

299. 匿名 2023/05/20(土) 22:10:34 

>>249 素行が悪い選手は引退しても球団スタッフとしては雇われないよ ヤクルトの上田が良い例

300. 匿名 2023/05/20(土) 22:10:39 

>>295 義務は無くとも責任とらないのはおかしいと思います。 解散は無くとも今年の残り試合全て放棄くらいはすべきでは?

301. 匿名 2023/05/20(土) 22:10:40 

>>296 残念ながら山川はガチのホームランバッターよ 何度も取ってるし、5年前は最強打線の中で4番打ってたしね 1件の返信

302. 匿名 2023/05/20(土) 22:10:54 

>>296 山川のタイトル欄と年別成績見てきなよ

303. 匿名 2023/05/20(土) 22:11:15 

>>22 原監督は自分の不倫をもみ消すために反社に一億円渡すなど、反社との関係があったのに監督を続けられるのは何故? 2件の返信

304. 匿名 2023/05/20(土) 22:11:24 

>>34 名前www

305. 匿名 2023/05/20(土) 22:11:42 

>>297 レ○プ事件起こしてるし 他にも変な薬物で女性が体調不良になって警察が出動したりしてるよ 1件の返信

306. 匿名 2023/05/20(土) 22:11:55 

>>301 まあ、こういう疑惑が出ると裏があるんじゃないかと勘繰ってしまうよねw 2件の返信

307. 匿名 2023/05/20(土) 22:12:00 

ホークスファンだけどマジで来て欲しくない。 同郷の東浜に変なこと教えないで欲しいし(東浜は山川より年上だし真面目で几帳面だから流されないと思うけど)、同じく同郷のリチャードとか他の後輩にも悪影響だし。 5件の返信

308. 匿名 2023/05/20(土) 22:12:34 

山川も加担して罠にはめた後輩も解雇でいいわ 1件の返信

309. 匿名 2023/05/20(土) 22:12:42 

現代の数少ないホームランバッターで人気選手だったのに勿体ないわ

310. 匿名 2023/05/20(土) 22:12:59 

>>266 ヨコだけどゴシップ記事という前提で言うなら 藤波は関西出身だけど巨人ファンって公言していたってことからの噂かもね あとマイコラスがノーコンだったから、 矯正すればいけるかも?っていう成功体験は あるかな

311. 匿名 2023/05/20(土) 22:13:02 

>>298 ダサくて結構。 最低でも今年の残り試合は全て放棄するくらいはすべきかと 2件の返信

312. 匿名 2023/05/20(土) 22:13:11 

>>296 というか、本塁打王複数回の選手に万年二軍呼ばわりの時点でそんなに知らないでしょ? 山川嫌いは好きにしたらいいけど、事実と異なる罵倒しても誰も賛同してくれないよ

313. 匿名 2023/05/20(土) 22:13:40 

巨人以外ならあとは独立リーグや台湾などの海外だろうけど、わいせつ罪で逮捕されたら難しそう…

314. 匿名 2023/05/20(土) 22:13:59 

>>308 後輩も西武の選手?他になんかあったの?

315. 匿名 2023/05/20(土) 22:14:10 

>>307 ホークスファンも西武球団の解散に賛成ですよね?

316. 匿名 2023/05/20(土) 22:14:19 

>>303 「僕は一般人でヤクザに脅されて一億払ってしまいました」 「浮気相手がヤクザだとは知りませんでした」 「本当にごめんなさい」 で押し通したから 僕はヤクザとは関係ありませんって 自分は一般人でヤクザに脅されて怖くて一億払ったって謝罪したから 1件の返信

317. 匿名 2023/05/20(土) 22:14:46 

>>160 そうだけど 大卒で西武にドラフトで入団したから社会人としての教育は西武で受けてるってことだよね FA権持つまでは自分で球団を選ぶこともできないし 普通の個人事業主とは違うよ 同罪とは思わないけど全く責任ないとも思えないな 3件の返信

318. 匿名 2023/05/20(土) 22:14:52 

>>311 貴方一人がダサくなったところで世間は動きません 貴方一人が強く主張したところで世間は聞いてくれません 貴方一人しか主張してないものを世間は正当だとは扱いません 1件の返信

319. 匿名 2023/05/20(土) 22:15:03 

>>306 そういう発言は他球団に対する侮辱にも繋がるからやめなさい 2件の返信

320. 匿名 2023/05/20(土) 22:15:38 

>>318 必死だねあんたw 笑える 1件の返信

321. 匿名 2023/05/20(土) 22:16:05 

>>319 ああ、それは失礼。

322. 匿名 2023/05/20(土) 22:16:24 

>>317 まぁそれはそうだろうね でも良いとこ、努力義務程度の話だと思うよ 折角の一流選手をやらなくて良い事で失う羽目になるから、ちゃんと教育はしましょうねってレベルの

323. 匿名 2023/05/20(土) 22:16:24 

困ってる球団ってあるの? HRは期待できるから案外獲得されたりして 1件の返信

324. 匿名 2023/05/20(土) 22:16:31 

>>311 じゃあそれを球団に言えばいいじゃん ガルで言ってても西武には届かないよ

325. 匿名 2023/05/20(土) 22:16:31 

>>317 じゃあ一般で新卒で入った会社の30代の既婚子持ちの会社員がレイプ事件起こしたら会社の責任になるの? ならないでしょ

326. 匿名 2023/05/20(土) 22:16:35 

なんか西武アンチいる?

327. 匿名 2023/05/20(土) 22:17:13 

>>317 NPB全体で社会人講習はあるから

328. 匿名 2023/05/20(土) 22:17:48 

>>307 来ないでって言ってた人もいたけど、散々背番号は5だとか、その為に嶺井取ったって記事まであったじゃん。

329. 匿名 2023/05/20(土) 22:17:52 

被害届出されたの? 1件の返信

330. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:00 

>>307 FAでホークスに来るような話あったけど、事件起こしてるし100%獲らないでしょう

331. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:05 

>>320 貴方はもう散々笑われてるけど、貴方も笑えたなら良かった 貴方の話は私以外聞いてくれてなさそうだし、必死になる意味はないんだけどね

332. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:41 

>>33 去年のソフトバンクは山川にサヨナラホームラン打たれてリーグ優勝阻止させられたしねw 直に見たけどあれが山川の最後のホームランになるとはw

333. 匿名 2023/05/20(土) 22:19:24 

>>303 この揉め事中畑が知り合いの暴力団員を使って仲裁したみたいね。中畑もイメージと違って悪い人なのかな?

334. 匿名 2023/05/20(土) 22:19:41 

>>15 石川君がいるじゃあないですか 獲らんでしょう

335. 匿名 2023/05/20(土) 22:20:47 

>>306 実際に山川はバッターボックスから足が出てたりしてOBからルール違反だと指摘された年は成績は暴落したよ 1件の返信

336. 匿名 2023/05/20(土) 22:21:32 

痛い目に合わないとダメだ 甘いwbcに泥を塗って許されない

337. 匿名 2023/05/20(土) 22:21:47 

最近ニュースが多くて、けつあな確定とかどすこいとか遠く感じてしまうわ

338. 匿名 2023/05/20(土) 22:22:38 

>>275 例えばですが、5000万円貰っても許さない? 郊外や地方ならマンション買えるよ。 4件の返信

339. 匿名 2023/05/20(土) 22:23:14 

>>280 今思えばWBC中浮かない顔してたよね 調子悪いからかなと思ったけどプライベートのゴタゴタで浮かない顔してたのかな。なら辞退しろし。 1件の返信

340. 匿名 2023/05/20(土) 22:23:28 

しでかさなかったらFAで50億円手にしてたかもしれないのか。やっちまったな。。

341. 匿名 2023/05/20(土) 22:23:56 

>>145 山川の事件は被害女性が性被害に遭ってすぐに警察に被害届け出てるぞ しかも被害女性は各週刊誌の取材は一切拒否してるから腹いせではなく、ガチで警察に相談するレベルの内容だろうね 猿之助さんのも事実なら警察や弁護士に相談しておいた方がいいと思う いきなり週刊誌はあまりいい告発の方法ではないよ 1件の返信

342. 匿名 2023/05/20(土) 22:24:17 

>>34 けつあなが自我を持ったのですか????

343. 匿名 2023/05/20(土) 22:24:32 

>>34 「ケツアナと指の王子」結成しそう 1件の返信

344. 匿名 2023/05/20(土) 22:24:53 

いい加減、男ならこのくらいとか、世が男社会で男のすることくらいと不倫や性犯罪が軽視されることなく、これらは本当にしてはいけないことなんだと知らしめるくらいのお咎めやダメージくらって欲しい。 ずいぶんと長い間、女は我慢してきたと思うよ。

345. 匿名 2023/05/20(土) 22:26:15 

>>19 他球団も、いつもニコニコしてファンサービスの発言多かったからなんとなく好感度あっただけだよね。 実際今自分の贔屓球団に来るってなったら歓迎しない人がほとんどだと思う。 1件の返信

346. 匿名 2023/05/20(土) 22:27:02 

>>341 流れ的には新井浩文の時と似てるよね あの時も女性が示談ではなく、罰を望んでて、起訴まで時間かかってたし。 自分が同じ立場なら、同じことは考えるけど、メンタルがキツくなって示談しちゃいそう。美人局だなんだって被害女性を叩く奴もいるし。 1件の返信

347. 匿名 2023/05/20(土) 22:27:14 

もう野球できないかもね(´・ω・`)

348. 匿名 2023/05/20(土) 22:27:45 

>>319 ドーピングとかって意味じゃない?知らんけど

349. 匿名 2023/05/20(土) 22:27:59 

>>329 それどころか書類送検終わって起訴か不起訴かの待ちじゃないの ひどい怪我をしてるから不起訴にはならないんじゃかいかって聞いたけどどうだろ

350. 匿名 2023/05/20(土) 22:28:55 

>>346 あー新井さんの事件あったね あれも被害女性が外野に負けずにしっかりと警察の捜査や裁判で証言できたのが大きいよね 大変だっただろうにさ 1件の返信

351. 匿名 2023/05/20(土) 22:29:03 

比べることじゃないけどスキャンダルの内容だけなら、猿之助よりも山川の方が断然ヤバいし終わったなと思う。 そこまでのことやったのに若干おちゃらけながら文春のインタビュー受けてるのヤバいよ。

352. 匿名 2023/05/20(土) 22:29:06 

>>345 清田もめちゃめちゃファンサいいんだよ 1件の返信

353. 匿名 2023/05/20(土) 22:29:33 

貰い手がいないからって残留宣言もいらん。

354. 匿名 2023/05/20(土) 22:29:45 

>>307 山川は置いといて、最近のホークスの補強凄いよね 2件の返信

355. 匿名 2023/05/20(土) 22:30:38 

真面目に頑張って不調の人が外されてこの人がってさすがにありえないように思う… 1件の返信

356. 匿名 2023/05/20(土) 22:30:45 

>>307 巨人ばっかり悪く言われるけど 最近はソフトバンクの方が酷いと思う 1件の返信

357. 匿名 2023/05/20(土) 22:30:45 

>>354 いやいや、あれでも全盛期に比べるとマシなほうでしょ

358. 匿名 2023/05/20(土) 22:30:47 

>>296 実力は確かだよ。 だからこそ西武も簡単に切れないし、処分も曖昧なことになってる。 1件の返信

359. 匿名 2023/05/20(土) 22:31:02 

波が激しいからすぐに今まで通りの活躍するとは限らない 格安で手に入るなら美味しいけど、FA権を持ったままだから高い 巨人かSBか楽天くらいしか差し伸べられなさそう 1件の返信

360. 匿名 2023/05/20(土) 22:31:05 

>>208 移籍早々問題起こしたんだよね 巨人が首にしようとしたら選手会が止めに入ってゴタゴタしてた

361. 匿名 2023/05/20(土) 22:31:12 

>>350 あの被害女性、本当に強いと思う レイプ事件とかだと事件現場連れてかれてどこで倒されたのかとかどこから触られたのかとか聞かれるって聞いたことある…。めちゃくちゃきつかったろうな。 でも示談にしちゃうとしばらくしたらしれっとドラマとか出てくるだろうし、本当に頑張ったよね。

362. 匿名 2023/05/20(土) 22:31:29 

>>338 金額はわからないけど、女性にとって一番嫌なのは裁判だよね 弁護士もそこを指摘して示談にしようと するでしょ

363. 匿名 2023/05/20(土) 22:32:09 

>>59 これベット無くても、ヤバい雰囲氣のバー個室だよね

364. 匿名 2023/05/20(土) 22:32:12 

>>355 ほんとそれ。 さすがに性犯罪者にレギュラーや出場機会奪われるのは可哀想だわ。 1件の返信

365. 匿名 2023/05/20(土) 22:32:17 

>>354 王さんがいるうちに優勝しないとやばいんだよね 今年も優勝できないと今オフまた凄い補強するよ 山川の話はなくなるだろうけど他誰かな?バウアーとか? 2件の返信

366. 匿名 2023/05/20(土) 22:33:02 

山川君には猛虎魂を感じる 1件の返信

367. 匿名 2023/05/20(土) 22:33:11 

>>323 ホームランバッターなんてどこも困ってるといって過言じゃないから、そういう意味では欲しい球団は多いと思う でもそのルートはないと思うな 移籍して許されるなら西武が解雇しないだろうし

368. 匿名 2023/05/20(土) 22:33:13 

>>338 横だけどもしそれで示談して普通にプロ野球の試合とか出れるなら示談はしない。どこかでポスターが目に入るのも嫌だし、ネットニュースで山川ホームランとか目に入っちゃうのも嫌だもん。

369. 匿名 2023/05/20(土) 22:33:37 

>>365 有原に5億出してるわけだけどバウアー獲得なんてしたらおいくらだろうね

370. 匿名 2023/05/20(土) 22:34:07 

坂本「山川おいで 俺に何でも話してな」

371. 匿名 2023/05/20(土) 22:34:08 

>>358 西武の処分が曖昧になってるのは山川の実力どうこうじゃなくて 完全な刑事事件だから 刑事事件の捜査中の容疑者は「推定無罪」ってことになる法律があるから西武は動けないんだよ 2件の返信

372. 匿名 2023/05/20(土) 22:34:47 

>>364 でも実力主義ってそういう社会だからね

373. 匿名 2023/05/20(土) 22:34:53 

>>18 パワ原定期 1件の返信

374. 匿名 2023/05/20(土) 22:34:59 

>>338 絶対に許さない 気持ちが揺らぐのは10億超えてから

375. 匿名 2023/05/20(土) 22:35:29 

>>371 流石に現時点で解雇にして、万一後から無罪でしたってなったらヤバいもんね 1件の返信

376. 匿名 2023/05/20(土) 22:35:32 

こういう人って自分はバレない捕まらない大丈夫だって思ってるのかね。バレたら何もかも失うって普通分かるよね。想像力の欠如? 3件の返信

377. 匿名 2023/05/20(土) 22:36:08 

>>338 横だけどそいつを不幸にしたい それだけ 自分が被害者じゃなくても記事を読んだとき本当に腹立たしかったし女性が気の毒だった 山川はそれ相応の罰を受けるべきだと思う 2件の返信

378. 匿名 2023/05/20(土) 22:36:23 

>>365 近年は何回も日本一やリーグ優勝してるし、ほぼAクラスだし観客は多いし、これ以上何の不満があるんだよ…。 オリックスなんて24年?も暗黒あったんだぞ。

379. 匿名 2023/05/20(土) 22:36:48 

山川の影響なのか、試合もさっぱりだしチーム全体に元気が無いよね 2件の返信

380. 匿名 2023/05/20(土) 22:36:58 

>>366 もっと若い大山がいるからいらないです いうまでもなく犯罪者はもっといらないです

381. 匿名 2023/05/20(土) 22:37:00 

>>375 なんjのコメントで 「疑わしきは罰せずとあるが ここまで限りなく黒に近くて自白もしてると 疑わしきは罰せずには無理がある 西武が可哀想」 ってあったわ

382. 匿名 2023/05/20(土) 22:37:03 

>>376 まあでも頭は悪そうじゃない? あっという間に転落人生

383. 匿名 2023/05/20(土) 22:37:52 

>>18 もうさ、ケツアナ系は全部巨人に集合してくれ 1件の返信

384. 匿名 2023/05/20(土) 22:37:57 

>>377 横だけどわかる とにかく罰を受けてほしい。社会的立場をなくしてほしい。そう思う。 しかもそこで示談したら美人局だなんだっていう人が増えそうだし。 1件の返信

385. 匿名 2023/05/20(土) 22:38:37 

>>305 ええ…気持ち悪いドン引き。

386. 匿名 2023/05/20(土) 22:38:42 

>>1 新庄が取りそうじゃね? 2件の返信

387. 匿名 2023/05/20(土) 22:39:05 

>>371 2軍の施設で練習してるのも、球団としてできる最低限の待遇なんだよね。 1.5軍くらいの選手なら切られてそうだけど。 1件の返信

388. 匿名 2023/05/20(土) 22:39:05 

>>4 山川さんに伝えてあげて

389. 匿名 2023/05/20(土) 22:39:29 

>>31 性犯罪とか不倫する人って繰り返す確率かなり高いけどいいの? 普通の経営者ならそんなリスク高い人に二度目のチャンスは与えないよ。

390. 匿名 2023/05/20(土) 22:39:44 

>>43 同レベルでしょ

391. 匿名 2023/05/20(土) 22:39:44 

女性に怪我させた事とあの騙し討ちみたいなお店でもう引いてるのにインタビューへの態度が軽すぎて更に引いた 自分の好きな球団は多分こういう人取らないけど対戦相手でも今後見たくないよ

392. 匿名 2023/05/20(土) 22:40:06 

>>379 他のパリーグ ファンだけど 山川ってムードメーカーって感じじゃないよね 今年はいてもいなくてもベンチの雰囲気イマイチ 西武は岡田捕手とか引退したけど熊代さんとかが盛り上げてたイメージ 調子悪い選手を慰めたりしてた 山田はるかはうるさいだけ

393. 匿名 2023/05/20(土) 22:40:38 

>>20 内海が広島流川のキャバクラ嬢と不倫して 妊娠させたけど、産みたいと言った女を黙らせるために知人のヤクザにトラブルの解決を頼んだことも あるみたいだし、巨人の選手は闇が深いよ 2件の返信

394. 匿名 2023/05/20(土) 22:40:51 

>>359 実はまだ日数満たしてないのよ あと15日で取得予定

395. 匿名 2023/05/20(土) 22:41:07 

>>384 そうなんだよね セカンドレイプみたいなひどいことを言う人もいるし とにかく今回の事件はゾッとする 1件の返信

396. 匿名 2023/05/20(土) 22:41:12 

>>387 実際に西武は去年シーズンの途中で不自然に自主退団した選手いて 後から兄の給付金詐欺に加担してたって明らかになってたよ

397. 匿名 2023/05/20(土) 22:41:15 

>>393 今西武のコーチやんw

398. 匿名 2023/05/20(土) 22:41:29 

相撲で再起を図るしかないね出典:full-count.jp 3件の返信

399. 匿名 2023/05/20(土) 22:41:45 

>>18 女性トラブルぐらい、どうってことない! 待ってるぞ! 2件の返信

400. 匿名 2023/05/20(土) 22:42:22 

>>376 バレた後の文春のインタビュー読んでない? 読んだらわかるよ 根っからのバカ

401. 匿名 2023/05/20(土) 22:42:36 

>>6 巨人=更生保護施設 1件の返信

402. 匿名 2023/05/20(土) 22:42:49 

>>398 プロレスとかいいかも! 相内誠はキックボクシングだっけ? 野田投手はボートレーサーだよね

403. 匿名 2023/05/20(土) 22:43:31 

何年もかけてこの女性への執着と加害 かなりの異常者にしか思えない ほんとにまともじゃない

404. 匿名 2023/05/20(土) 22:43:40 

>>401 更生できますか…?

405. 匿名 2023/05/20(土) 22:44:23 

>>6 いらんわ いつも馬鹿みたいにこの手のニュースで名前出すな

406. 匿名 2023/05/20(土) 22:44:53 

>>6 巨人は球界の掃き溜め 1件の返信

407. 匿名 2023/05/20(土) 22:45:02 

>>379 それでも西武ファンは山川いない方が楽しそう。 去年に比べて森友哉いないし源田もケガしてて不在だし、若手中心だと見方が違うのかな。 3件の返信

408. 匿名 2023/05/20(土) 22:45:36 

>>395 いまで女性も危機感ないとか叩いてる人いるしね。 性被害者の心の傷は思っているよりもずっと深い。 ずっとトラウマがあるし。

409. 匿名 2023/05/20(土) 22:46:06 

>>377 あと、金で解決できると思われたくないよね。

410. 匿名 2023/05/20(土) 22:46:11 

>>108 清原は過ちを犯したけど、今は罪を償い終えて東京ドームで高橋由伸と一緒にプロ野球の解説を行ったりアマチュアの指導者資格を取り、都内の小学校や社会人チームの指導者を父兄から任されるほど更正しているので、薬物の事を今も非難したり馬鹿にする必要はないのでは?過去だけでなく今の清原の言動を見て評価しても良いのではと思う 4件の返信

411. 匿名 2023/05/20(土) 22:46:38 

この人、選手としての成績はどうなの? 1件の返信

412. 匿名 2023/05/20(土) 22:47:09 

>>376 多分だけど、自分の周囲にいた商売女と同じような扱いを一般女性にしたんじゃない? 「なんか拒否られてるけど、やる事やったらなぁなぁに出来るでしょ、最悪ちょっとお金払えば良いだろうし」くらいの感覚で手を出したら相手がちゃんと真っ当な人間だった、みたいに見えるよ

413. 匿名 2023/05/20(土) 22:47:27 

そこまで嫌いな人と何で二人で飲みに行ったのか? 費用は山川持ちよね。 1件の返信

414. 匿名 2023/05/20(土) 22:47:28 

>>18 ドラゴンボールの悪役に出てきそうな顔やな。

415. 匿名 2023/05/20(土) 22:47:36 

>>407 投のチームになったことと、外崎源田のW残留は大きい 一昨年に比べたら全然マシだね 1件の返信

416. 匿名 2023/05/20(土) 22:47:47 

ID:tQoflYcgNO  >>411 割と超一流 日本代表は伊達じゃない だからこそ残念

417. 匿名 2023/05/20(土) 22:48:34 

>>407 山川いないけど コロナ禍に女性問題で処分された選手が普通に一軍の試合出てるから微妙なんじゃない?

418. 匿名 2023/05/20(土) 22:49:08 

>>29 森友哉は山川嫌ってるやんw 2件の返信

419. 匿名 2023/05/20(土) 22:49:45 

>>407 源田は怪我してて不在だけど2軍で実戦復帰したし 生涯西武宣言して5年契約な上に 外崎も残留したからね 山川は「ソフトバンクの山川さん」ってそもそも西武ファンから反感を買ってたし見限られてたから庇うファンもいない

420. 匿名 2023/05/20(土) 22:50:00 

>>418 そうなの?初耳! 仲良いと思ってた

421. 匿名 2023/05/20(土) 22:50:23 

>>413 後輩が二人きりになるように色々手回ししたらしいよ 店も女性が指定した店をなんか文句つけてかえさせたんでしょ 自分は有名人だから?とでも言ったのか

422. 匿名 2023/05/20(土) 22:52:47 

>>410 阪神ファンだけど、清原の数百倍の薬物を使用して実刑判決を受けた江夏が関西で毎日のように野球解説をしているし清原よりヤバいことした人球界には沢山いるんだよね。清原は人を自分を傷つけただけだからマシだと思う。これからは野球ファンから清原が野球界に復帰して良かったと言われるような言動を行ってもらいたいな 2件の返信

423. 匿名 2023/05/20(土) 22:53:20 

最近そんなに打ってるイメージがない他球団ファンです。だからいらないかな。

424. 匿名 2023/05/20(土) 22:53:36 

山川、悲しき能天気って書かれてた

425. 匿名 2023/05/20(土) 22:54:09 

>>415 源田が戻ってきたらまた雰囲気変わるだろうしね。いい方向に。 1件の返信

426. 匿名 2023/05/20(土) 22:55:33 

>>410 それでも清原は表舞台に出れるまでけっこうな年数かかってない? 記録もレジェンドだし、山川とはレベチだよ。 1件の返信

427. 匿名 2023/05/20(土) 22:56:37 

>>425 だね 秋山翔吾が「源田を敵に回したらあのチームにはいられない」って言ってたし、今は源田のチームなんだよね 源田が来る前は栗山巧のチームって感じだったのに影が薄くなった 3件の返信

428. 匿名 2023/05/20(土) 22:56:57 

ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」 ビビる大木「おはようございます!」 後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける) ビビる大木「おはようございます!」 阿部は目の前でわざと無視 続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木 しかし...

429. 匿名 2023/05/20(土) 22:57:15 

>>393 それで巨人が悪いってなるなら 中田は日ハムが悪いってならなきゃおかしい

430. 匿名 2023/05/20(土) 22:57:20 

>>1 当たり前

431. 匿名 2023/05/20(土) 22:58:31 

>>410 清原は家族の支えもでかいよね。 離婚はしたけど家族は清原のこといまでも支えてるし、長男は清原が捕まった時に野球辞めたけどお父さんが薬断ち頑張ってるからって野球再開したし。そういうの見るともう一度頑張ってほしいとは思っちゃう。

432. 匿名 2023/05/20(土) 22:58:42 

>>150 永久に不潔です

433. 匿名 2023/05/20(土) 22:59:23 

>>427 「源田が西武の野球を変えた」みたいな記事も出てたしね 実際そうだし でも源田って栗山のこと尊敬してない? 栗山とおかわりくんをみて残留を決めたってコメントしてたし 外崎と源田で栗山とおかわりになりたいんでしょ?

434. 匿名 2023/05/20(土) 22:59:34 

>>386 時代を読んだから清宮に痩せさせたんだよ?

435. 匿名 2023/05/20(土) 23:00:12 

>>43 同レベル。

436. 匿名 2023/05/20(土) 23:00:24 

バウアーを獲った横浜ならあるんじゃないか。

437. 匿名 2023/05/20(土) 23:00:24 

>>398 古い界隈ってハラスメントが色濃く残ってる だからそこに染まった人間は暴力を振るう

438. 匿名 2023/05/20(土) 23:01:29 

>>427 いつまでも栗山中村のチームより、新たに源田のチームになったほうが強いチームだよ。 影が薄くなったのではなく、表立ってみんなを引っ張る存在から背中で見せる存在に変わっただけ。

439. 匿名 2023/05/20(土) 23:01:29 

>>427 源田って守備すごい上手いしちゃんと打つし、それで性格良さそうだからすごいよね。 山田遥楓の事件ときも相当ひどいことされてるのに、該当選手から野球を奪わないでくださいとか言えるのは偉いなと思った。 3件の返信

440. 匿名 2023/05/20(土) 23:02:57 

>>439 源田今年FAだし、あのゴタゴタで絶対出て行くと思ったのに生涯西武って聞いてめちゃくちゃいい選手だなと思った。

441. 匿名 2023/05/20(土) 23:03:14 

>>439 分かる 社会人野球を経験してる選手はやっぱり違うよね

442. 匿名 2023/05/20(土) 23:04:35 

>>170 そんなんいったらけつあなの球団はどうなっちゃうの? あれだって無理やり嫌なことさせてるよ?? 

443. 匿名 2023/05/20(土) 23:04:50 

更生施設の日ハムか巨人かな

444. 匿名 2023/05/20(土) 23:04:50 

>>410 清原さんは、自分が誤った道に進んだのでって、いつも振り返って話してる。 のりピーなんか無かったことにしてるもんね。

445. 匿名 2023/05/20(土) 23:05:48 

>>20 中田は可愛いもんでしょ 別に後輩に慕われてるし 1件の返信

446. 匿名 2023/05/20(土) 23:05:56 

>>121 そうなんだよ、内野まじで若手出てきたから山川なんていらんのよ 1件の返信

447. 匿名 2023/05/20(土) 23:08:35 

>>445 グルーミング

448. 匿名 2023/05/20(土) 23:08:58 

>>422 江夏は黒い霧事件の際に山口組から高級時計を貰っていたし、同居していた女性に薬物を打つなど 悪質だよね。清原は反社に食いものにされる馬鹿と言う感じけど、江夏はただのヤクザだよやってることは。

449. 匿名 2023/05/20(土) 23:12:05 

野球好きだけど、下半身バカが多いのはなんなのか

450. 匿名 2023/05/20(土) 23:12:06 

>>181 うん、とにかく早めにきて欲しい。 3件の返信

451. 匿名 2023/05/20(土) 23:13:45 

キャバクラ行った朝乃山でも1年出場停止だから、示談で不起訴処分でも3年くらい出場停止になるんじゃないか。 2件の返信

452. 匿名 2023/05/20(土) 23:14:12 

和解して不起訴になれば拾う球団はあるんじゃない? 起訴されたら来年は檻の中だよ

453. 匿名 2023/05/20(土) 23:14:38 

>>450 切羽詰まりすぎでしょ それを取るくらいならちゃんとコストかけて外国人取ってください

454. 匿名 2023/05/20(土) 23:15:19 

>>1 許したら他の選手によって次の被害者がまた必ず出る。次は無い犯罪行為だと全てのスポーツ選手に知らしめて欲しい。

455. 匿名 2023/05/20(土) 23:16:00 

>>426 wiki見たら江夏は刑務所から出た後数週間後にテレビで評論家活動を再開しているけど なんですぐ復帰出来たの?清原は5年くらい球界から干されており最近表舞台から復帰出来たみたいだけど。 1件の返信

456. 匿名 2023/05/20(土) 23:16:23 

>>450 いらない

457. 匿名 2023/05/20(土) 23:18:12 

>>455 時代じゃない?

458. 匿名 2023/05/20(土) 23:18:19 

読売以外は欲しがらないと思う てか読売にぴったりな選手じゃん 2件の返信

459. 匿名 2023/05/20(土) 23:22:13 

WBCトピでお嬢様お嬢様言われて人気だった人?!!

460. 匿名 2023/05/20(土) 23:22:21 

>>458 でもホークスの密約してたし 今のホークスには性犯罪者の選手いるよ NPBで性犯罪の前科がある現役選手がいるのはホークスだけ 巨人はわいせつ動画事件で選手を首にしてる どっちかっていうとソフトバンクにピッタリな選手でしょ 2件の返信

461. 匿名 2023/05/20(土) 23:23:45 

>>22 犯罪ロンダリング球団

462. 匿名 2023/05/20(土) 23:25:03 

>>458 名前忘れたけど巨人の選手でスナックかなんかで女性殴った人はクビだよ

463. 匿名 2023/05/20(土) 23:25:43 

何で手を差し伸べるの? 自分の欲望で他人に怪我させた人間だぞ その手はもっと違う人に差し伸べた方が良いと思う

464. 匿名 2023/05/20(土) 23:25:52 

西武を退団どころか、球界から追放されるくらいのことやらかしてるよね?

465. 匿名 2023/05/20(土) 23:27:05 

>>460 ホークスの選手って誰? 3件の返信

466. 匿名 2023/05/20(土) 23:28:54 

>>465 オスナ 2件の返信

467. 匿名 2023/05/20(土) 23:28:54 

54 ロベルト・オスナ 選手名鑑2023 | 福岡ソフトバンクホークス SNSLANGUAGE English 簡体中文 繁体中文 한국어 COMPANY CSR 試合情報 試合情報トップ 試合速報 試合日程・結果 1軍順位表・対戦成績 選手成績 他球場の経過・結果 インターネット観戦 放映スケジュー...

去年までロッテにいた 1件の返信

468. 匿名 2023/05/20(土) 23:29:07 

>山川がFA宣言すれば他球団に移籍する可能性が高かった。 坂本がAF宣言したら、どこか受け入れてくれるの?

469. 匿名 2023/05/20(土) 23:29:30 

>>465 オスナじゃない?性犯罪じゃなくてDVだった気がするけど 2件の返信

470. 匿名 2023/05/20(土) 23:29:42 

>>466 >>467 ありがとう

471. 匿名 2023/05/20(土) 23:29:50 

>>1 人間としてout

472. 匿名 2023/05/20(土) 23:30:43 

>>373 パワ原‼️

473. 匿名 2023/05/20(土) 23:30:46 

>>35 やめて! 山川、面白い男だと思ってたから好きだったのに

474. 匿名 2023/05/20(土) 23:31:07 

>>422 😖😎

475. 匿名 2023/05/20(土) 23:31:19 

>>383 やじがもう禁句だらけに。

476. 匿名 2023/05/20(土) 23:31:31 

米大リーグ(MLB)、ブルージェイズのロベルト・オスナ投手が8日、女性への暴行容疑で逮捕され、MLBから自宅待機を命じられた。

暴行容疑だね

477. 匿名 2023/05/20(土) 23:31:51 

>>466 オスナは逮捕されてるけど前科はついてなかったと思うよ それに性犯罪じゃない 他に誰かいるっけ?

478. 匿名 2023/05/20(土) 23:31:59 

>>399 さすが原監督! 達観しておられる!

479. 匿名 2023/05/20(土) 23:32:48 

>>469 オスナはそれに加えて「他の女性との間にできた子供への養育費未払い問題」の訴訟も起こされてるけど スザンヌの旦那がコーチやってる球団にとっては問題ないんじゃない? 2件の返信

480. 匿名 2023/05/20(土) 23:33:04 

>>446 だよね、せっかく若手育てようって流れになって今チーム状態が上向きになったのに台無しにするようなことしないでしょ。 原さんも西武にコイツ押し付けられる義理ないし。

481. 匿名 2023/05/20(土) 23:33:37 

巨人でしょう けつあなとの二大巨頭 来季優勝間違いなし!!!

482. 匿名 2023/05/20(土) 23:35:12 

>>20 女を怒らせると怖い、世の中の男は思い知るべき。 地位と名声を手に入れた人ほど、女は怖いと叩き込まないと。 複数とやりたいなら結婚しなければいいのに、なんで結婚するのかね。

483. 匿名 2023/05/20(土) 23:35:18 

>>293 それどころか2018-22年の5年間の日本プロ野球で 一番多くホームランを打ってる打者だよ 間違いなく日本プロ野球界を代表する強打者だった

484. 匿名 2023/05/20(土) 23:36:11 

>>479 でも訴訟と性犯罪は違くない?

485. 匿名 2023/05/20(土) 23:39:58 

>>18 紳士的な顔だ

486. 匿名 2023/05/20(土) 23:40:11 

>>451 野球で3年も停止したら厳しいでしょ 1件の返信

487. 匿名 2023/05/20(土) 23:40:39 

>>1 そもそもなんでこんな人がWBCのメンバーに選ばれたの? 1件の返信

488. 匿名 2023/05/20(土) 23:41:45 

ロッテ ファンのマナーが最悪だからお灸すえるのに良いんじゃない?笑

489. 匿名 2023/05/20(土) 23:42:24 

>>487 いやいや、すごいバッターだからwww

490. 匿名 2023/05/20(土) 23:43:08 

>>479 話、全然違ってて草www

491. 匿名 2023/05/20(土) 23:44:17 

>>352 他球団ファンは清田と雲泥の差でしょ

492. 匿名 2023/05/20(土) 23:45:16 

>>486 23歳とかならまだしも、今年32歳だからね。 厳しいね。

493. 匿名 2023/05/20(土) 23:46:32 

>>19 でも西武ファンはよく思ってない人多いみたいだよ 普段の発言とか言動が良くなかったみたいで、嫌いって言ってる人多い。

494. 匿名 2023/05/20(土) 23:46:49 

>>268 だからこそ厄介だよね~ 映画でカットしにくい試合だし 1件の返信

495. 匿名 2023/05/20(土) 23:49:30 

>>494 試写会かなんかが中止になってたね いま必死に編集してるんだろうな。迷惑

496. 匿名 2023/05/20(土) 23:49:33 

>>232 新庄「いらない」 2件の返信

497. 匿名 2023/05/20(土) 23:50:54 

>>418 前にガルで一昨年ぐらいから、森が山川を避けているみたいなこと書いている人がいたけど、本当なの? 1件の返信

498. 匿名 2023/05/20(土) 23:52:01 

>>451 個人の規則違反と被害者が居る問題とじゃ比べ物にならないと思う

499. 匿名 2023/05/20(土) 23:52:26 

一昨年だとちょうどその時期の後くらいかな

500. 匿名 2023/05/20(土) 23:52:28 

>>1 こうして上半身だけでも見てると大柄だって分かるね 相手の女性、相当怖かったんじゃないかな… 2件の返信


posted by ちぇき at 09:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

情報元 : 年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けずガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4601140/


1. 匿名 2023/05/22(月) 00:39:33 

日ハム新球場がガラガラな原因は新庄監督? 中心打者も「早くチームを出たい」(抜粋) | デイリー新潮

「新庄(剛志)監督(51)のメッキが剥げ、チームがバラバラ。活気に欠けていますね」 とは、別のスポーツ紙のベテランデスク。何が問題なのか。昨季の就任時、監督は「優勝を狙わない」と述べたが、 「あれがベテラン選手の不興を買いました。また、若い選手の成長を促す意味で“レギュラーは決まってない”とも述べましたが、これもプライドを傷つけた。中心打者だった近藤(健介)が昨年オフに移籍したのはこのためです」 「選手をコロコロ替えるため、ある有力投手は“監督が何をやりたいのかわからない”“奇抜な采配で自分が目立ちたいだけじゃないか”と。中心打者も“早く出たい”と不満を口にする始末です」 出典:www.dailyshincho.com 25件の返信

2. 匿名 2023/05/22(月) 00:39:53 

2チハム

3. 匿名 2023/05/22(月) 00:40:59 

顔がどんどん変わってゆく 紳士服のマネキンのようだ 4件の返信

4. 匿名 2023/05/22(月) 00:41:14 

モーニングサーブ復刻してくれて嬉しい 1件の返信

5. 匿名 2023/05/22(月) 00:41:49 

ユニホームが凄いことになってた 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/22(月) 00:42:16 

ヤフコメでもさんざん叩かれてる記事がガルちゃんでもトピになるのか 1件の返信

7. 匿名 2023/05/22(月) 00:42:20 

ビッグボスとか自分で言っちゃうような人だしね 2件の返信

8. 匿名 2023/05/22(月) 00:42:52 

>>3 マイキーってマネキンのドラマあったね 1件の返信

9. 匿名 2023/05/22(月) 00:43:27 

そういえば最近見てない

10. 匿名 2023/05/22(月) 00:43:36 

でも最近勝ってなかったっけ? 2件の返信

11. 匿名 2023/05/22(月) 00:43:37 

結局 普通の監督が1番選手にとって やりやすいのねw 1件の返信

12. 匿名 2023/05/22(月) 00:44:05 

次はひちょり

13. 匿名 2023/05/22(月) 00:44:07 

まだもうちょっと様子見ようよ。 マスゴミがマネキンも新球場も持ち上げ過ぎてたんだよ。

14. 匿名 2023/05/22(月) 00:44:22 

ほな稲葉にしよか

15. 匿名 2023/05/22(月) 00:44:34 

チームが弱い アクセスが不便 駐車場が少なく、料金も割高 そりゃ不入りになるわ。 12件の返信

16. 匿名 2023/05/22(月) 00:45:04 

あのユニフォームはないわ

17. 匿名 2023/05/22(月) 00:45:26 

今4位やん

18. 匿名 2023/05/22(月) 00:46:09 

いつ書いた記事なんだろう? 今日は負けたけど最近調子悪くないし順位だって4位とは言え上がってきてる 3件の返信

19. 匿名 2023/05/22(月) 00:46:15 

これ朝日が「本当にちゃんと現場行ったりして記事書いた?」みたいなアンサー記事?出てたよね

20. 匿名 2023/05/22(月) 00:46:15 

>>5 これね 新庄は似合ってるけど… 20件の返信

21. 匿名 2023/05/22(月) 00:46:18 

近藤のことは同意。

22. 匿名 2023/05/22(月) 00:46:31 

なんやかんや楽しそうにやってるな~と思いながら見てたけど下げ記事出されて大変やなまっ話題にならんよりましか

23. 匿名 2023/05/22(月) 00:46:47 

手のひら返し可哀想

24. 匿名 2023/05/22(月) 00:46:56 

今順位上がってきてるよね それでも言われるんだ

25. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:02 

そんなこと言ってた近藤は既にFAしたし 他の中心打者って誰? 松本剛しか思いつかないけどそんなこといわないし いったい誰のことだろうか まあトバシ記事だろうな 4件の返信

26. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:08 

メッキが剥げるっていうか 元々自分が目立ちたいのになんでこの人が監督…? って大体の人は思ってたんじゃない? 野球詳しくないから知らんけど 1件の返信

27. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:18 

今の日ハムの中心打者……? 1件の返信

28. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:20 

ライオンズみたいなユニフォームまだ着てる? 1件の返信

29. 匿名 2023/05/22(月) 00:48:10 

うちの家は四国だから北海道には行けないけど楽しそうに応援してるけどな 順位も上がってきてるのにそんな言われようなんだ

30. 匿名 2023/05/22(月) 00:48:45 

今日は負けたけど4連勝中で4位になったタイミングでこの記事出したのが、取材どころかテレビでの試合すら見てなさそう そして叩くためにガルのトピにまでするんだね 1件の返信

31. 匿名 2023/05/22(月) 00:49:49 

2件の返信

32. 匿名 2023/05/22(月) 00:49:55 

最近(特に5月に入ってから)の試合を見て順位を上げていってるのことを知っている人や、 試合が無い日も入場できて球場見学や飲食も可能なことを知っている人たちからは 「記事を出すタイミングが悪すぎw」「まともに取材してないだろw」「情報が古い」とフルボッコされてた記事 2件の返信

33. 匿名 2023/05/22(月) 00:50:17 

球場のオープンと同時に仮の駅作ったらよかったのに

34. 匿名 2023/05/22(月) 00:51:48 

>>28 ビジターの青いやつのことかな? 1件の返信

35. 匿名 2023/05/22(月) 00:52:00 

>>5 限定ユニだから着るのは昨日の試合で終わりだったけどね (再度着るのかどうかは未定)

36. 匿名 2023/05/22(月) 00:52:20 

>>20 襟好きよな

37. 匿名 2023/05/22(月) 00:52:36 

ファンは順位上がってきていることに喜んでいるこの時期にこの記事ですか?

38. 匿名 2023/05/22(月) 00:53:23 

>>5 結構いいと思って見てたわたしは少数派 3件の返信

39. 匿名 2023/05/22(月) 00:53:55 

最近日ハムめっちゃ応援してる野球ってあんまり真剣に見たことなかったけど結構楽しく見てるよ選手の名前もちょっとずつ覚えてきた

40. 匿名 2023/05/22(月) 00:54:16 

現地の人が、平日でも2.5万人入ってるって言ってて、記事を書く人はもっと現地を取材しろ!って怒ってたよ。 あと最近は4連勝してるらしい。 3件の返信

41. 匿名 2023/05/22(月) 00:54:47 

自分のことは棚に上げてチームが弱いと全てが楽しくないから不満は出る 全てが新庄のせいでは無いよ結果が出せないのも客を呼べないのも自分たちの責任 大谷が日ハムに居たらどんなに辺鄙な所に球場があろうとも満員になる

42. 匿名 2023/05/22(月) 00:54:52 

>>30 ヤフコメでも記事が古い、球場に足運んでみろってコメントであふれてるね でもまあ不自然にアゲすぎるより日本人は判官びいきだからネガティブに書かれる方が応援に熱入るかも?

43. 匿名 2023/05/22(月) 00:55:39 

怪我人で一軍選手の打線組めそうなのになんとかなってるのは、去年新庄が全員に一軍を体験させたこととトレードやFAの人的保障で新しく来た選手のおかげただと思うんだけどな 2件の返信

44. 匿名 2023/05/22(月) 00:55:52 

>>25 松本って良い人よね、ニコニコしてて可愛い 1件の返信

45. 匿名 2023/05/22(月) 00:56:23 

>>15 パ・リーグの中ではソフバンに次ぐ入りみたいよ 2件の返信

46. 匿名 2023/05/22(月) 00:56:24 

>>40 アクセス悪いのにむしろ平日に2.5万人も入るのすごいと思ったな アーティストのライブ動員数基準で考えるとすごさが分かる 1件の返信

47. 匿名 2023/05/22(月) 00:56:50 

>>31 オリっめ二連覇してるのに平均2.6万人か。昔よりマシだけど五万人収容できるからガラガラに見えるなぁ。 4件の返信

48. 匿名 2023/05/22(月) 00:57:49 

>>40 野球ってなんだかんだ観客動員率毎年いいからね(コロナ時除く)

49. 匿名 2023/05/22(月) 00:58:37 

近藤は、完全に普通に野球したかっただけだよね 日ハム弱かったしそれもあるだろうけど もちろん、新庄は野球盛り上げようとエンターテイメント性はあったかもしれないけど、選手からしたらスタメンをくじか何かで決めるみたいの遊びじゃないんだからさ、たまったもんじゃないよ 2件の返信

50. 匿名 2023/05/22(月) 00:59:03 

>>7 新庄さん本人は「嫌だった」 と言ってたよ マスコミにあだ名付けられたんでしょ 4件の返信

51. 匿名 2023/05/22(月) 00:59:21 

>>34 こんなの

52. 匿名 2023/05/22(月) 00:59:41 

>>5 私あれお祭り感、ヒーロー感、新庄にしか似合わねぇよ(笑)っての全て含めて好き 通常のファイターズガールと同じ色味のユニのほうが、とにかくダサくてまだ慣れない 新庄もあれ嫌がってたけどネックウォーマーとか組み合わせてうまく着てるよね ファイターズガールのは同じ色味なのに、キツネダンス(これも別に嫌いではない、広報として良いと思う)は置いといて ガールのはデザインとしてすっごく可愛いと思う

53. 匿名 2023/05/22(月) 01:00:56 

平日の昼の試合に2.5万人の何が不満なんだ 札幌ドームに比べてキャパが少ないからこのくらい入ってるとかなり大入りに見えるけど

54. 匿名 2023/05/22(月) 01:01:29 

>>47 ヤクルトも二連覇してるのにこんな感じだよ まぁキャパの問題もあるけど 3件の返信

55. 匿名 2023/05/22(月) 01:02:06 

我が家では父母兄が日ハムの試合毎回LINEで実況してて気づいたら150件くらいメッセージたまるくらい盛り上がってる 野球に興味ない母ですら新庄きっかけで野球に興味を持っていまや選手に夢中 こういうハマり方してる人も少なくないだろうしなんだかんだ新庄の功績はそれなりに大きいと思ってる スポーツ多様化で野球人気が下がりつつある中色々と試行錯誤するタイプの人間も必要だなと

56. 匿名 2023/05/22(月) 01:03:04 

あれぇ? ここ最近、掌クルクル返して YouTube動画とかは新庄の選手育成が成功しつつある!すげー!みたいになってるけど。 私も別に、こんなにも層薄いのにそりゃたかだか1〜2年でどうにか(勝ちまくり)なるなんて思ってないし これからでしょ ネガキャン含めてこんなに話題性ある人居ないよ。ありがたいよ。 近藤はまぁ確かに新庄と合わなかった、鬱陶しかったんだろうね… 1件の返信

57. 匿名 2023/05/22(月) 01:03:26 

>>15 新球場って沖縄? 車社会の沖縄で駐車場が少ないのは論外では? 2件の返信

58. 匿名 2023/05/22(月) 01:03:34 

怪我人多い中よくやってるよ

59. 匿名 2023/05/22(月) 01:03:50 

>>38 子供たちを喜ばせたいと監督が言ってた記憶だけど子供には人気だったのかな いろんな記事やニュースで取り上げられたから宣伝効果は高かったよね 1件の返信

60. 匿名 2023/05/22(月) 01:03:55 

でもあの戦力で今4位だよね。 結果は出て来てるんじゃないの?

61. 匿名 2023/05/22(月) 01:04:22 

これ4月の話とかじゃなくて? 最近頑張ってると思うけどね。

62. 匿名 2023/05/22(月) 01:04:33 

>>1 ガセ記事 後半分を一気に売り出したけど、残席けっこう少ないよ ファンクラブのポイント引換えを土日もできるようにした影響も大きいけどね 元々、楽天ファンだけど楽パの方が客入りヤバいよ… 1件の返信

63. 匿名 2023/05/22(月) 01:04:46 

>>44 ブルべだと思うんだよね 色白で頬が紅潮すると風呂上りみたいに見える 帝京魂!

64. 匿名 2023/05/22(月) 01:04:48 

新庄がバニラ化?w

65. 匿名 2023/05/22(月) 01:05:06 

>>54 甲子園ワロタwww まぁ減ったんだろうけど凄いw

66. 匿名 2023/05/22(月) 01:05:56 

サッカーの場合1位で日ハムと同じくらいなんだね

67. 匿名 2023/05/22(月) 01:06:05 

そりゃベテランの選手は長い目でチーム育てるとか付き合ってる時間ないからね

68. 匿名 2023/05/22(月) 01:06:11 

>>57 なぜ沖縄 ?😅 北海道日本ハムファイターズ なのに…

69. 匿名 2023/05/22(月) 01:06:48 

>>10 ガソスタユニのおかげ

70. 匿名 2023/05/22(月) 01:06:50 

どこの組織でも仕事(野球で言うと結果)してないのに文句だけは言う人いるよねー 1件の返信

71. 匿名 2023/05/22(月) 01:08:49 

有力投手 ?

72. 匿名 2023/05/22(月) 01:09:00 

事実とはズレてる部分もあるんですね 新庄監督は昔から、一見破天荒でめちゃくちゃに見えるけど、実は物事を良く考えていてもの凄くちゃんとしてるイメージ 1件の返信

73. 匿名 2023/05/22(月) 01:09:22 

>>50 そうなの? 就任会見で自らビッグボスって言ってなかった? 1件の返信

74. 匿名 2023/05/22(月) 01:09:31 

>>70 誰がなろうと文句言ってる 私どちらかと言えば日本代表サカヲタ寄りだけど、毎回毎回よくまぁ文句ばかり思いつくもんだなと思うよ

75. 匿名 2023/05/22(月) 01:09:34 

奇抜な采配、ってあるけど今年はかなりまともな采配してるよ?本当に記者は試合見てないんだろうね

76. 匿名 2023/05/22(月) 01:09:41 

>>25 まつごー好き♡首位打者取れたの少なからず監督変わったのも大きいよね

77. 匿名 2023/05/22(月) 01:09:58 

>>20 ユニフォームはシンプル仕上げでも良いと思う 何か騙し絵みたいで、長く見てると目が疲れそう 1件の返信

78. 匿名 2023/05/22(月) 01:10:06 

>>54 神宮のキャパ30,969だって まぁ今季はどこも招待チケット何千枚とバラ撒いてるし、満員御礼って出ても空席目立つ場合も多い 観客数=チケット捌いた数(招待券含む)だから、実際のチケット収益がどのぐらいなのかは表面の数字だけでは分からないよね

79. 匿名 2023/05/22(月) 01:11:13 

>>50 自分からビックボスって呼んでくれって言ってなかったっけ? ユニの名前もBIGBOSSだったし

80. 匿名 2023/05/22(月) 01:11:18 

>>15 駐車場チケット買えたためしがない 2件の返信

81. 匿名 2023/05/22(月) 01:11:30 

視力悪い人間からしたらガソスタユニまじありがたい秒でハムの選手見つけれるから 1件の返信

82. 匿名 2023/05/22(月) 01:11:37 

>>73 監督と呼ばないで下さい (一年目は)ビッグボスと呼んで下さいとハッキリ言ってたよね そしてそれも別にいいと思う なにがダメなんだか(笑) 今は地元ローカルニュースとかで、 「ビッグボス・新庄剛志監督」と呼んでだ気がする

83. 匿名 2023/05/22(月) 01:11:50 

>>54 セリーグは1番キャパあるの巨人と阪神だったかな。 それ以外は3万〜3.5万だから悪くはないんだよね。 オリは京セラが大きすぎる…。

84. 匿名 2023/05/22(月) 01:12:23 

>>18 あんだけ上げといて、ちょっと調子悪い時とかにすぐ下げ記事になるよね。 たたかせようと言わんばかりの。

85. 匿名 2023/05/22(月) 01:12:41 

>>56 >ここ最近、掌クルクル返して 日刊ゲンダイが日ハム・新庄監督・エスコンフィールドについてさんざんボロクソ叩く記事を繰り返し書いていたのに、 最近になって「ここのところ日ハムが好調・大健闘」なんて清々しいくらいの手のひら返しはもう笑うしかなかった

86. 匿名 2023/05/22(月) 01:13:48 

北海道は都道府県別でみると人口はそこまで少なくないけど広いから日常的に行けるのって近郊の200万人くらいだよね それを考えたら入ってる方じゃない?

87. 匿名 2023/05/22(月) 01:14:18 

そんなにガラガラでもなくない?今年のパ・リーグの観客数の平均ハム真ん中くらいだったよ

88. 匿名 2023/05/22(月) 01:14:44 

ほう、最近の様子も知らずに適当なハムサゲ記事を新潮さんがいってるわけですね、わかりました。

89. 匿名 2023/05/22(月) 01:15:04 

日ハムがどうなるかより 札幌ドームがどうなるかの方が気になる 赤字を垂れ流すのか???

90. 匿名 2023/05/22(月) 01:16:05 

>>1 サンダーバード風味

91. 匿名 2023/05/22(月) 01:17:30 

>>26 フロントがあれだからね 近ちゃんがFAした理由なんて新庄じゃなくてフロントへの不満だよ 新庄だってピエロ演じてる訳だしね 栗山さんが可哀想だった本当に。WBCで世界一の監督になれて良かった

92. 匿名 2023/05/22(月) 01:18:44 

>>5 どこの社会人チームかと思ったら黒ハムだった

93. 匿名 2023/05/22(月) 01:18:56 

ビッグボス発言とか奇抜な言動は全て目眩しのような気がしてしまう 裏では真面目に努力していそう 古田さんもそんな事言ってたような

94. 匿名 2023/05/22(月) 01:19:05 

毎試合テレビで観てるけどこのところいい試合続いてるし雰囲気もいいんだが? 怪我人続出の中、エラーが多いけどそれを取り返そうと必死だし周りもカバーして盛り立てようとしてるのが伝わってくる。 ファンやめようとここ数年思っていたけど、今は期待して見守りたい。

95. 匿名 2023/05/22(月) 01:19:53 

>>50 あれ、完全に電通案件だよね 1件の返信

96. 匿名 2023/05/22(月) 01:20:24 

近藤ってそんなにいいイメージもないけどな出典:img.sportsbull.jp出典:www.sponichi.co.jp 1件の返信

97. 匿名 2023/05/22(月) 01:20:30 

ガルって新庄好きだよね。 ていうか、監督になる前は整形とかオッさんになってるのにトライアウト挑戦とか、騙されてお金取られたとか、ネタキャラ扱いだったのに、 去年のビッグボス騒ぎに乗せられたんだよね。 1件の返信

98. 匿名 2023/05/22(月) 01:20:58 

パリーグ は去年くらいから守る野球になってきてる 3割打ってる選手今3人しかいない 打順固定しないのは1位のロッテも同じ 投手との相性やその日の調子で打順を決めてるんだと思う それが結果に結びついてハムは今4位に上がったのよね? パリーグ もちゃんと見て記事書いてほしいわ

99. 匿名 2023/05/22(月) 01:21:07 

>>49 だからFAで出て行ったんでしょ それは権利だから残念だったけど別に誰も文句言わないし 勝ちたいからチームを出るっていうのは内川の時によくわかったし 新庄というか日ハムにはチームに種をまく時期が必要だったってことじゃないかな 長期政権で惰性的になってて栗山さんが正せなかった澱んだ空気を換えるために 自分がピエロになって動いてチームの若手が注目を集めるようにしていた 若い子を育てて3年後のチームを見てほしかったんじゃないかな で、今年は去年の試行錯誤が効いてきてチームの体をなしてきたと思ってる 1件の返信

100. 匿名 2023/05/22(月) 01:21:49 

>>15 札幌ドームはまだまだ綺麗だし、一応札幌市内で地下鉄駅も近いのに、何でわざわざ北広島に移動したの?って思う。 北広島まで行くの億劫だわ。 6件の返信

101. 匿名 2023/05/22(月) 01:22:06 

>>31 去年の札幌ドームの日ハム主催試合の平均観客動員は17000人くらいだから、これでも大幅に増えてるんだけどね 休日はほぼ満員になってたし、滑り出しとしては悪くないと思う 1件の返信

102. 匿名 2023/05/22(月) 01:22:54 

>>97 別に好きではない かといって嫌いでもない 普通

103. 匿名 2023/05/22(月) 01:23:02 

2022年は年間セパ合わせてのべ2100万人入場者数いるけどよく考えたらすごいね 平日なんて仕事でとてもじゃないけど社会人はあんまり行けないだろうに数万人いることに驚き 1件の返信

104. 匿名 2023/05/22(月) 01:23:27 

>>8 私はトイストーリーのケン思い出した。

105. 匿名 2023/05/22(月) 01:26:35 

昨日試合ないからエスコンに遊びに行ったけど、楽しかったわ~。 座席に座ってみたけど、快晴で屋根も開いてたから最高に気持ち良かった。 これは試合も見てみたいと思ったよ。 ボーネルンド以外に無料の子ども用遊具もあるし、ブラブラするだけでも楽しい。 ただ、実際試合を観に行くとなると、チケ代に駐車場代にとお金かかるから気軽には行けないかな😅 1件の返信

106. 匿名 2023/05/22(月) 01:26:38 

>>95 どういうこと? 電通からビックボスと名乗れとでも言われたの? 1件の返信

107. 匿名 2023/05/22(月) 01:26:42 

広島の新球場ね。

108. 匿名 2023/05/22(月) 01:28:17 

>>5 これが似合う新庄がすごい。 シュッとしてるほうだと思う上沢でさえ着こなせてなかったのに。 1件の返信

109. 匿名 2023/05/22(月) 01:33:16 

>>72 そうだよねー、だから色々あって鬱っぽくなってしまったんだよね。

110. 匿名 2023/05/22(月) 01:34:00 

>>20 自分は嫌いじゃないかな ヤクルトの黄緑の方がやばい 2件の返信

111. 匿名 2023/05/22(月) 01:34:06 

>>105 パン好きなので7月に開催される「パンのフェス」に行ってみたいなと思ってる ついでにエスコン(Fビレッジ)の敷地内にあるトリュフベーカリーにも行ってみたいw

112. 匿名 2023/05/22(月) 01:34:59 

北海道の皆さんは、新庄のこと、どう思ってるのかなぁ~… 関東在住ですが、自分の目にはかなり無理してるように見えます

113. 匿名 2023/05/22(月) 01:35:00 

>>38 全員新庄に見えるのよ

114. 匿名 2023/05/22(月) 01:35:36 

日本におけるPR業界のトップカンパニー、電通PRコンサルティング。天才かもしれないをご紹介します。

115. 匿名 2023/05/22(月) 01:38:16 

>>100 福住駅からと多いよ、上り坂だし 1件の返信

116. 匿名 2023/05/22(月) 01:39:41 

>>20 こういうのも選手の不満が溜まる一因になりそうだね 私なら恥ずかしくて着たくないもん 1件の返信

117. 匿名 2023/05/22(月) 01:40:18 

>>20 野球のユニフォームって襟あってもいいんだ!と今更知ったよ。

118. 匿名 2023/05/22(月) 01:41:47 

なんだかんだ言われても 球団経営的には新球場のほうが 断然楽になるだろうから 別にかまわなそう

119. 匿名 2023/05/22(月) 01:42:56 

球団はパンダにするつもりで監督にしたんだろうけど、パンダになってない ただ単にコイツがテレビ出演とかで小金儲けしただけ

120. 匿名 2023/05/22(月) 01:43:08 

>>115 東京よりはぜんぜん歩かない札幌民からしたら、あれでもぜんぜん遠いよね 高揚感で歩けなくはないが。 とにかくドームには用事のない車や普通の通勤客視点からすると流れがちょっとね…

121. 匿名 2023/05/22(月) 01:44:03 

>>20 襟付きって、珍しいなぁって見てた! 新庄監督のチームか、なるほどですねー

122. 匿名 2023/05/22(月) 01:45:09 

>>110 全身緑は流石にきついよね笑 あれを着こなす選手や監督陣いるのだろうか...笑 2件の返信

123. 匿名 2023/05/22(月) 01:45:39 

>>81 あの通常水色ユニだと昔の西武を想像してしまうので、西武戦でどっちがどっちかわからなくなった なんか昔のSEIBUライオン居そうな水色だもん

124. 匿名 2023/05/22(月) 01:48:13 

>>10 それでも4位だよ 2件の返信

125. 匿名 2023/05/22(月) 01:52:10 

>>47 オリックスは阪神と競合してるのが痛いよね 日本一取っても関西メディアの関心は阪神のほうが上なくらいだよ

126. 匿名 2023/05/22(月) 01:57:50 

>>122 カマキリみたいだよね 友達はアスパラガスって言ってた笑

127. 匿名 2023/05/22(月) 02:01:01 

>>49 皮肉なことにあれがあったから怪我人続出の今どうにかなってるんだよな

128. 匿名 2023/05/22(月) 02:05:10 

初めから戦術的な事でこの人を求めてないよね。 話題性で人気取りに走ったフロント側の責任だと思う。

129. 匿名 2023/05/22(月) 02:05:57 

私は応援してる!新しい試み色々試して見てほしい、今度試合も観に行くよ!

130. 匿名 2023/05/22(月) 02:06:00 

新球場もガルじゃ常に大絶賛で褒めないと叩かれる空気嫌だった。今はメッキ剥がれて交通のアクセスダメダメというのも知れ渡ったけど 1件の返信

131. 匿名 2023/05/22(月) 02:07:33 

なぜか練習の指導に野球と全く関係ない人呼んだりしてた覚えがあるw

132. 匿名 2023/05/22(月) 02:14:24 

>>32 この前試合ない平日に行ったけど、結構人いて日本ハムのレストランみたいなとこも賑わってたから試合ある日ガラガラでも大丈夫そう 1件の返信

133. 匿名 2023/05/22(月) 02:16:44 

>>108 上沢似合ってると思ったけどなー私はかっこいいと思ったよ

134. 匿名 2023/05/22(月) 02:29:55 

エスコンは場所が悪いから平日人が入らないなんて当たり前。札ドの時は仕事帰りのサラリーマンも行けたけどエスコンは行けない。道内の他の地域の人だってわざわざ北広まで来ない。それでも弱いわりには日ハムはファンは多いよね?好きな球場ランキングいつも上の方だし。そして個人的には最近やたらアゲられてる栗山より新庄の方がいい。最近は特に弱くても見てて面白いチームになってきた。

135. 匿名 2023/05/22(月) 02:41:49 

>>15 +勝つより目立つ監督。 あと精神的な支柱だった杉谷選手がいなくなったのも結構大きい。グループから誰が脱退者が出ると一時期不安定になるあれ。

136. 匿名 2023/05/22(月) 02:44:37 

>>1 情報の古い記事だねwww 連勝してるし4位浮上だし 別にぜんぜんガラガラじゃない パリーグはこんなもんだよ 所沢の方が埋まってないわ 2件の返信

137. 匿名 2023/05/22(月) 02:47:36 

最近、平日でもデイゲームしてますが、新球場になったことと関係ありますか?それとも前から平日でもデイゲームしてたんでしょうか。 1件の返信

138. 匿名 2023/05/22(月) 02:59:04 

>>3 いや、買取屋のマネキン

139. 匿名 2023/05/22(月) 03:02:40 

>>137 新球場の平日デイゲームの集客マーケティングらしいよ。結果が良ければ平日デイも増えるみたい。その方が次の日ビジターでも選手の移動も楽だろうしね 1件の返信

140. 匿名 2023/05/22(月) 03:08:24 

球場のアクセスの悪さや駐車場の少なさで人入りがおもわしくないのは新庄に関係ないし、栗山監督時代の最後のほうからしてもう弱かったよね? 球団の意向なのかあまり選手取りに大金かけないし、新庄ばかりが悪いわけじゃないような…。 確かに昨年最下位だけど、新庄以外ならもっと話題性なくて盛り下がってたかもよ。

141. 匿名 2023/05/22(月) 03:13:32 

>>7 自分で言っちゃダメなの? 3件の返信

142. 匿名 2023/05/22(月) 03:26:23 

栗山監督のこと好きだったしWBCの優勝は栗山監督だからこそってのはあったと思うけど、ハムがここ数年ダメダメになったのは栗山監督の長期政権が原因だと思う 新庄監督はよく2年でここまで立て直したよ

143. 匿名 2023/05/22(月) 03:27:19 

>>100 飲食物の売り上げのほとんどを札幌市に搾取され、球団が腹を立てて札幌ドームを去ったんだよ。

144. 匿名 2023/05/22(月) 03:30:47 

エスコンのヒーローインタビューでどの選手もあのユニが1番似合ってるのは自分って言ってて面白かった 始め発表された時はさすがにこれは…ってなったけど、試合見てたら初日から意外に受け入れられた

145. 匿名 2023/05/22(月) 03:33:56 

>>50 バリにいた時に親しくしてた現地のおじさんに、ビッグボスと呼ばれたから、ってテレビで見たけど そのおじさんもVTRで出てたよ まあそこからしてヤラセだったらあれだけど 1件の返信

146. 匿名 2023/05/22(月) 03:37:41 

>>5 企画やデザインは別にいいと思うけど 実用面で私は立ち襟が苦手だからプレイで嫌な人いるだろうなーって思った。 ボール投げる時やバッターポジションの時、顔に当たって私なら気になってイライラしそう。 1件の返信

147. 匿名 2023/05/22(月) 03:40:37 

>>132 たこ焼き屋まだ並んでた?私が行くといつも30分待ちなんだよねー 1件の返信

148. 匿名 2023/05/22(月) 03:44:24 

>>1 スターが居ない、誰が居るの?

149. 匿名 2023/05/22(月) 03:44:36 

>>43 球団がお金出して選手呼んでこないと無理だよね。高校野球のようなミラクルはプロ相手に起こるわけがない。それは、才能があって誰よりも練習熱心な新庄が1番知ってる。

150. 匿名 2023/05/22(月) 03:48:51 

清宮、野村、万波、上川畑ら若手が力をつけてきて、5月に入って最下位から4位に上昇している。新庄監督の若手育成の手腕はたいしたもんだわ。夏休みになり、勝ち続ければ集客も伸びるだろう。なお、JR北海道が最寄に駅を作る計画があるとのこと。

151. 匿名 2023/05/22(月) 03:50:40 

>>141 ダメっていうか、やけに自信あるんだなって思った 2件の返信

152. 匿名 2023/05/22(月) 03:52:55 

北海道に住む親戚がダルビッシュと大谷の壁画を見るためだけに行って来た、と言ってた あの二人がいたなんて今や信じられない 1件の返信

153. 匿名 2023/05/22(月) 03:56:35 

>>141 自信がない監督よりはいいなって思っちゃったわ

154. 匿名 2023/05/22(月) 03:58:35 

>>5 良くも悪くも素人がデザインすると『コウナリマス』と言う見本みたいな感じ。 とにかくアレもコレもフルに盛り込み過ぎじゃー 原案提示したらその先の具体化はプロに任せたらもうちょいデザインとして洗練されてたと思わん? たぶん新庄のことだから山程アイディア思い付いたと思うけど そこからどんだけ削れるか、マイナス出来るかじゃないんかね がしかし。アレレ? プロが作ったはずの青いユニもダサいわな……トホホ。 (日ハムファンです)

155. 匿名 2023/05/22(月) 04:03:08 

勝ちだすとまた気も変わるやろ

156. 匿名 2023/05/22(月) 04:05:27 

札幌市が殿様経営で日ハムに莫大な札幌ドーム利用料を請求し続けた。全国の他ドームよりかなり高額、 グッズ、飲食店の売り上げも全て札幌市の収入、 更に入場者2万人を超えたら1人当たり4〜500円だったかな?×人数分を上乗せ請求、 なのに球場の整備や設備、天然芝に変更等の要望は一切聞き入れてもらえず、ついに日ハムがキレて出て行く事を決めた。 北広島市長が大の野球ファンで誘致活動に一生懸命で、結果熱意に堕とされたような形で北広島に決定した。 北広だと札幌より当然平日の集客が少なくなるのは日ハムだって分かっていただろうけど もう札幌に残るのが嫌だったんだろうね 1件の返信

157. 匿名 2023/05/22(月) 04:07:40 

タダで日ハムの宣伝してくれてありがとな❤️‍🔥

158. 匿名 2023/05/22(月) 04:26:15 

>>1 「中心打者も“早く出たい”」って、ハムの野手の中心選手ってまだみんな若手で新庄チルドレンみたいなのばっかじゃん めっちゃ嘘くさい記事だわこれ

159. 匿名 2023/05/22(月) 04:34:57 

>>45 ソフバンもクソ クソついでにマジで隣にうんこミュージアムもあるよ。あちら系はそういうの大好きって本当だと思う

160. 匿名 2023/05/22(月) 04:38:22 

>>1 デイリーかw 交通網の問題でしょ。野球ファンってお酒飲むし新しい事苦手だしね 1件の返信

161. 匿名 2023/05/22(月) 05:04:51 

言う事ややる事がコロコロ変わる人 気まぐれというか自由というか

162. 匿名 2023/05/22(月) 05:14:08 

スター選手が今はいないから仕方ない

163. 匿名 2023/05/22(月) 05:15:42 

>>20 実際には皆似合ってたよ 動くと錯覚でウェストが閉まって脚が長く見える ユニフォーム自体に力がある感じ ウェディングドレスが皆に似合うみたいな感じ! 1件の返信

164. 匿名 2023/05/22(月) 05:20:42 

>>1 1ヶ月遅れの記事

165. 匿名 2023/05/22(月) 05:25:43 

>>32 野球に興味ないけど飲食も出来るし、そのまま気楽に入場券で立ち見も可能だし、アメリカの球場みたいで私は好きだよ。試合のない日も楽しめるのも良し。札幌ドームの時は立ち入り禁止ばかりで飲食店は無し、筋トレか散歩の人しかいなかった

166. 匿名 2023/05/22(月) 05:31:17 

>>100 札幌ドームは駐車場が狭すぎる。地下鉄だけで行ける人はいいけど往復の交通費だけでも高すぎて家族で行けなかった

167. 匿名 2023/05/22(月) 05:34:56 

>>40 >>46 それ実働じゃないから 発表されているのはチケットの発行数 2万もいないよ 1件の返信

168. 匿名 2023/05/22(月) 05:35:38 

>>146 わかる!私も首が短いから立ち襟苦手だし苦しいからスポーツする時立ち襟とか無理だわ。そういう人もチームにいるかもしれないよね。

169. 匿名 2023/05/22(月) 05:35:53 

>>156 で後悔しているのは北広島市 人口は減少しさらに日ハムは不祥事ばかり

170. 匿名 2023/05/22(月) 05:42:34 

あの襟付きのユニフォームは酷かったね、肝心の野球はサッパリなのに変なパフォーマンスでしか話題にならないって指導者としてドウナノ? 1件の返信

171. 匿名 2023/05/22(月) 05:43:32 

道民で日ハムファンだけど 若手ばかりのこの戦力で4位浮上はすごいって私の周りはみんな言ってるよ! 私も去年は変な采配でふざけてばっかりとか思ってたけど、去年無理して若手使ったことで今年飛躍してきてるのかなって思ってる。 ユニフォームもださいけど面白いからよし

172. 匿名 2023/05/22(月) 05:43:45 

JやBはちゃんと会場に来た人の人数を発表しているのに野球だけはチケット数を発表 野球と同じことをJBがやったら処罰対象

173. 匿名 2023/05/22(月) 05:46:47 

>>147 私もたこ焼き食べたいのに、いつも大行列で食べれない。いつになったら食べれるのかな?

174. 匿名 2023/05/22(月) 05:53:28 

>>170 最近の試合見てる?ガソスタユニで結構勝ってましたけど

175. 匿名 2023/05/22(月) 05:57:49 

>>122 11件の返信

176. 匿名 2023/05/22(月) 06:03:32 

>>175 思っているよりもめっちゃ緑w

177. 匿名 2023/05/22(月) 06:08:04 

いい加減下げ記事辞めたら? 平日で二万人入ってますよ、球場 それと昨日は京セラで現地で観たけどホームラン二本出てます 1件の返信

178. 匿名 2023/05/22(月) 06:12:36 

>>103 32年前のロッテ対阪急、川崎球場で観客1000人の試合を見たことありますよ。パリーグがこんなにも人気になるとは、おばさん嬉しいわ。 1件の返信

179. 匿名 2023/05/22(月) 06:16:57 

>>100 内情全くわかってないけどホントに行ったこと(行く気)ある?苦笑

180. 匿名 2023/05/22(月) 06:18:50 

個性というか 何かなぁ

181. 匿名 2023/05/22(月) 06:19:17 

>>178 昔のパ・リーグの球場なんて閑古鳥が鳴いてたよねw 珍プレー好プレーのテレビで必ずチュッチュッ💋してたカップル(当時はアベックw)が映ってた

182. 匿名 2023/05/22(月) 06:28:21 

>>1 最近野球ってそこまで人気ないと思う 1件の返信

183. 匿名 2023/05/22(月) 06:30:33 

>>160 ジジイの特徴で笑った

184. 匿名 2023/05/22(月) 06:30:55 

>>1 サッカーの方が好きかな

185. 匿名 2023/05/22(月) 06:32:45 

>>20 なんかガソリンスタンドとか車の整備士みたい

186. 匿名 2023/05/22(月) 06:33:19 

日ハムも博打が好きね

187. 匿名 2023/05/22(月) 06:34:42 

>>175 もっこり目立つわね

188. 匿名 2023/05/22(月) 06:47:33 

ユニフォームがクソダサい

189. 匿名 2023/05/22(月) 06:48:36 

>>145 バリは金使う客には、誰にもビックボスって呼ぶからね。いわゆるシャチョウさんってやつ。

190. 匿名 2023/05/22(月) 06:50:20 

>>177 実働じゃないでしょ? 明らかに入っていないのに発表は盛る

191. 匿名 2023/05/22(月) 06:51:46 

>>77 個人的にはかっこよくて好きなんだけど、テレビで試合見てて目がチカチカして途中でかえちゃった。 その日(だけかな?)は審判もピンクな日だったから余計きつかった。

192. 匿名 2023/05/22(月) 06:52:18 

いい加減野球は実際に球場に来た数を発表しなよ 1件の返信

193. 匿名 2023/05/22(月) 06:52:28 

>>38 めっちゃカッコ良いユニやん!交流戦で是非また着て欲しい!VS阪神の時なんて最高に盛り上がるでぇ! 1件の返信

194. 匿名 2023/05/22(月) 06:53:21 

>>62 楽天ヤバいよね 土日でも入らない 結局スポーツは勝たないとダメ 1件の返信

195. 匿名 2023/05/22(月) 07:03:13 

あの新しいユニフォームは人選ぶよね。 襟が恥ずかしい! 1件の返信

196. 匿名 2023/05/22(月) 07:04:43 

>>175 こんな蛍光色の緑似合う人少ないよ

197. 匿名 2023/05/22(月) 07:08:54 

>>195 期間限定ユニだし昨日で終わったよ

198. 匿名 2023/05/22(月) 07:12:26 

>>3 不具合起こしてるのかな

199. 匿名 2023/05/22(月) 07:15:13 

ガル民の手のひら返しすごい

200. 匿名 2023/05/22(月) 07:16:06 

>>124 4位なんて2年以上ぶりなんだが 1件の返信

201. 匿名 2023/05/22(月) 07:16:43 

>>1 この人は教え方上手いと思ったけどな。 素人にもわかりやすく理論的に説明してるのを聞いて、監督向きだと10年前から思ってた。 3件の返信

202. 匿名 2023/05/22(月) 07:17:48 

話題性か知らないけどあの人就任させた日ハムの自業自得だね。

203. 匿名 2023/05/22(月) 07:18:14 

>>6 良い記事もたくさんあったのにわざわざこれを採用するガル運営よ…

204. 匿名 2023/05/22(月) 07:19:50 

>>47 先々週の土曜京セラ行ったけど席結構空いてた。山本先発だったのにびっくりした

205. 匿名 2023/05/22(月) 07:20:46 

>>1 体を鍛えた選手達のスタイルの良さ、足腰の筋肉美 ?みたいのが際立つユニフォームだと思った 万波とか松剛とか江越とかもめちゃかっこよかった ほんとに何とか戦隊ファイターズって感じで明るく楽しいチームに感じられたし時々また着て欲しい! 1件の返信

206. 匿名 2023/05/22(月) 07:22:42 

>>1 日ハムのベンチのあの雰囲気の良さでチームがバラバラなら他チームどうなるのよww ベンチでふんぞり返るような選手もいなくなって中堅から若手まで一体になって自チーム応援してるよ ヒーローインタビューでも調子の悪い後輩を思いやったり監督コーチ先輩に感謝してたり、とにかく全員野球やってるチームじゃん 1件の返信

207. 匿名 2023/05/22(月) 07:24:22 

>>20 今の季節に見ると暑苦しい… 色使いと首もとのデザインが特に もうちょっとスッキリしたのにならないかな

208. 匿名 2023/05/22(月) 07:25:55 

>>101 しかも試合の無い日にもお客さん入ってるしね

209. 匿名 2023/05/22(月) 07:25:57 

>>1 >>3 誰やねん 2件の返信

210. 匿名 2023/05/22(月) 07:26:58 

>>11 そりゃ、小学校や中学校からずっ〜と真面目に野球に打ち込んできて、殆ど選手は「常識的な野球観」を持っていて、みんな「勝ちたい」からね。また、勝たないと年俸上がらないから、選手は普通の監督が良いと思ってるよ。 2件の返信

211. 匿名 2023/05/22(月) 07:27:50 

>>175 これから梅雨だから、アマガエル的な??

212. 匿名 2023/05/22(月) 07:30:01 

>>175 日本の選手の場合は特に着こなしも良くないからね ダルダルが好きな人多くてカッコ悪い

213. 匿名 2023/05/22(月) 07:30:42 

>>20 何でこの人よくチョッパリピースしてるの? 韓国の監督に興味示してるみたいだけど 2件の返信

214. 匿名 2023/05/22(月) 07:31:51 

>>25 記事読む限り近藤のことだと思う 仮に松剛のこと言ってるんだとしても松剛なんて新庄チルドレン筆頭じゃんね 近藤だって若手育成に全振りした去年の方針に合わなかっただけで、ソフバンに行った後も盗塁成功した時に新庄監督からも言われてたとかコメントしてるのに

215. 匿名 2023/05/22(月) 07:35:14 

>>15 それでも一回くらいは行ったみたい。

216. 匿名 2023/05/22(月) 07:35:24 

>>201 これは本当にそう 何かマイナスされてるけどちゃんと日ハムのこと知ってたら新庄アンチですら「監督の助言」の凄さは認めてると思う 自分のやり方を教えるんじゃなくて選手一人一人をよく見てそれぞれに合わせた助言してる

217. 匿名 2023/05/22(月) 07:37:17 

>>1 新庄ってそこまで野球うまくなかったよね 4件の返信

218. 匿名 2023/05/22(月) 07:38:26 

ヤフコメでこの記事はいつの話だ?って叩かれてたよ

219. 匿名 2023/05/22(月) 07:38:30 

4位に浮上してきて調子いいんじゃないの?

220. 匿名 2023/05/22(月) 07:39:38 

>>20 この色の組合せが、15年位前に流行った感がある。

221. 匿名 2023/05/22(月) 07:39:50 

 新庄剛志監督(51)率いる日本ハムが、初夏の猛チャージで5月リーグ最速の10勝に到達した。3位オリックス戦に完勝し、今季初の4連勝。直近2試合で精彩を欠いて途中交代していた1番野村佑希内野手(22

 何人もの主力を故障で欠きながらも、大健闘しているのが日本ハムだ。  3、4月は9勝16敗と開幕ダッシュに失敗。17試合出場で本塁打は1本ながら、打率.288、9打点と、勝負強さを発揮するなど、本

222. 匿名 2023/05/22(月) 07:40:43 

>>210 新庄が監督になった去年、殆どの選手は年俸上がってるんだが 1件の返信

223. 匿名 2023/05/22(月) 07:47:36 

>>217 節穴か?スター選手じゃん

224. 匿名 2023/05/22(月) 07:48:43 

>>15 それでも札幌にいるよりは実入りがいいから出て行ったんだろうね。 金の卵を産む鶏をいじめ抜いて出ていかれた札幌市…。 日ハムのおかげでドームも東豊線も潤ってたのに、バカすぎ。 2件の返信

225. 匿名 2023/05/22(月) 07:50:24 

>>192 セコイね。隠ぺい体質なのかな。サッカーやバスケで虚偽報告したらペナルティーあった気がする

226. 匿名 2023/05/22(月) 07:52:55 

>>1 オリックスだってバラバラの采配だけど2年連続リーグ優勝だけど、ナカジマジックとか言われて評価されてるのに。

227. 匿名 2023/05/22(月) 07:53:06 

>>4 あれ美味しいけど冷めたら白い脂が周りにびっしりになってお弁当には向かないよね

228. 匿名 2023/05/22(月) 07:53:13 

>>130 別に絶賛もされてないしメッキも剝がれてないよ むしろ>>100のような意見のほうが多かったと思う あんなところ行かない・行けない・行きたくないってね

229. 匿名 2023/05/22(月) 07:53:39 

>>18 旧ホームの札幌ドーム側が書かせる たたき記事という可能性はないの? 1件の返信

230. 匿名 2023/05/22(月) 07:55:57 

勝てばすべて褒められる 負ければやる事すべて批判する そういう世界 1件の返信

231. 匿名 2023/05/22(月) 08:00:33 

>>229 机と喋ってるとか札幌ドームに取材したとか書かれてて笑ったw

232. 匿名 2023/05/22(月) 08:01:54 

>>167 入場者数って書いてるのに?

233. 匿名 2023/05/22(月) 08:08:25 

>>201 まあ全ては結果だからね。 昨季みたくテレビに出まくったりビッグマウス連発したあげく最下位になれば叩かれるし選手もついてこないのもしょうがないよ。 今季もせめてAクラスには入らないと監督としては厳しいと思う。 1件の返信

234. 匿名 2023/05/22(月) 08:08:54 

>>20 最初見た時は何コレと思ったけど実際着てるの見ると意外と皆似合ってたw そういや今の日ハムの選手皆スタイルいいよなと気付いた 1件の返信

235. 匿名 2023/05/22(月) 08:10:31 

>>230 5月の勝率2位、4連勝で2年ぶりの単独4位、デーゲームで24,000人入る みたいな好調な時期にもこういう取材してない叩き記事は出るけどね 1件の返信

236. 匿名 2023/05/22(月) 08:11:41 

元ホークスの田中正義が ファイターズに行ったから ファイターズも応援してる! 前にファイターズ応援トピに そう書いたら ファイターズファンから暖かい ご返信頂き嬉しかった。 新庄監督も一生懸命やってると思う。 順位上がってるから! 2件の返信

237. 匿名 2023/05/22(月) 08:13:23 

>>233 今いる選手、少なくとも野手に関しては殆どが新庄のこと慕ってるしファンですら6位じゃなきゃ御の字って言うレベルの戦力だから今年Bクラス止まりでも最低でも来年まで監督はやってほしい

238. 匿名 2023/05/22(月) 08:13:27 

>>217 野球やったこともない人間に言われてそうでわろた

239. 匿名 2023/05/22(月) 08:17:33 

>>27 いないってこと?

240. 匿名 2023/05/22(月) 08:19:50 

>>217 外野守備については、かなりの理論派だよ。

241. 匿名 2023/05/22(月) 08:22:01 

>>5 襟立が悲願だったからね 昔、審判に許可取ったのに、敵からクレームきて立てられなかったから

242. 匿名 2023/05/22(月) 08:22:38 

>>222 ヨコだけど、球団も1年は年棒を上げる対応ができるかもだけど、勝てなければお客さんもこなくなるし、何年も年棒を上げることはできないんじゃないのかな。 1件の返信

243. 匿名 2023/05/22(月) 08:23:07 

>>217 新庄は守備が良くて大リーグに行ったんや

244. 匿名 2023/05/22(月) 08:23:10 

>>175 カマキリ先生⁉︎

245. 匿名 2023/05/22(月) 08:24:25 

>>175 足、こんなピチパツで動けるの?

246. 匿名 2023/05/22(月) 08:25:36 

>>236 田中ジャスティス私も応援してるよ! 怪我もあっただろうけどソフトバンクだと常勝チームのドラ1の重圧とか色々あったと思うけどハムはそんなのないからw 変な気負いなく移籍して良かったと思える結果になればいいですね 同級生の池田もいるしチームメイトとも仲良さそうだし!

247. 匿名 2023/05/22(月) 08:27:17 

>>175 トノサマバッタですか?

248. 匿名 2023/05/22(月) 08:29:50 

>>151 勝負の世界で生きる人間が自信なくてどうすんの? 自信のない監督なんか嫌だわ。 1件の返信

249. 匿名 2023/05/22(月) 08:31:01 

>>175 ガチャピンの親戚? 1件の返信

250. 匿名 2023/05/22(月) 08:32:34 

所詮新庄劇場。大型の襟で動き難い、大リーグ目指すなら日ハムの選択はない。来年は楽天も怪しいし、今年がパリーグ6球団最後かも?

251. 匿名 2023/05/22(月) 08:34:45 

最近選手たち頑張ってると思うけどな~ 侍のサポートメンバーに選ばれた万波とかホームランもリーグ3位だし、打点もリーグ2位だよ 1件の返信

252. 匿名 2023/05/22(月) 08:35:01 

>>242 勝てなければ年俸上げられなく理論なら去年は開幕からずっと6位だしその前の栗山監督時代も2年連続5位だよ

253. 匿名 2023/05/22(月) 08:35:48 

>>210 普通の監督の元でやってても結果残せてなかったのにね

254. 匿名 2023/05/22(月) 08:36:26 

>>20 戦隊モノのヒーローっぽくて私は好きw

255. 匿名 2023/05/22(月) 08:37:16 

>>1 球場がガラガラなのもあれだけど、選手にまで嫌われちゃうのは致命的だね。 2件の返信

256. 匿名 2023/05/22(月) 08:38:37 

>>205 しかもそこそこ勝ててたから尚更戦隊ヒーローに見えてカッコよかった 強ければ相乗効果でカッコよさ爆上げ弱ければダサくてヤバい諸刃の剣のようなユニだなぁって思った 一度くらい生で見てみたかったな交流戦でも着てほしい

257. 匿名 2023/05/22(月) 08:39:43 

>>20 配色と襟のせいでカーレースのメカニックの人に見える。

258. 匿名 2023/05/22(月) 08:40:08 

>>110 …私、緑のヤクルトユニけっこう好きだ

259. 匿名 2023/05/22(月) 08:41:09 

>>1 カリスマ性はあるかもしれないけど、大勢の男の選手をまとめて上に立つタイプではないよね。 自分の主張が激しいから合う合わないが絶対に出てくるしむしろほとんどの選手が合わない気もする。 俺が俺がって感じで出たがりだし、栗山さんみたいな選手が主体であり選手を信じて支えるような監督タイプでは絶対にない笑 3件の返信

260. 匿名 2023/05/22(月) 08:44:47 

>>255 週刊誌の記事なんて、どこまで本当かわからんよ。 1件の返信

261. 匿名 2023/05/22(月) 08:44:56 

>>15 最初からうまくいくほうが稀。 これから色々と改善されていくでしょう。 さらに地球温暖化で北海道が温暖で住みやすくなるから。

262. 匿名 2023/05/22(月) 08:50:00 

>>249 ガチャピンはスポーツ万能だからあり得るw 1件の返信

263. 匿名 2023/05/22(月) 08:50:02 

>>124 5位と6位の立場よ…

264. 匿名 2023/05/22(月) 08:54:00 

>>259 ガルちゃんのトピだけ見て語ってると思うんだけど、今いる殆どの選手って特に野手は新庄チルドレンみたいなところあるから慕ってる選手多いと思うよ 四球やミスや怠慢には厳しいけど打たれても打てなくてもエラーしても絶対に選手を悪く言うようなことしないし練習時に色んな選手とコミュニケーション取ってる 栗山監督末期には苛ついてベンチでバットやグローブ投げたりする先輩もいたから若手は今の方がのびのびできてると思うな 1件の返信

265. 匿名 2023/05/22(月) 09:03:18 

>>264 そうそう!若い子達には合ってそうな感じするよね言ってることも筋通ってるし選手たちがはつらつと野球してるな~って思ってる

266. 匿名 2023/05/22(月) 09:06:57 

>>57 何を言い出すんだ

267. 匿名 2023/05/22(月) 09:13:04 

>>260 週刊誌のコタツ記事と実際にエスコンに行った人のツイートなら後者の方が信ぴょう性がありそう この新潮の記事だって内容が古すぎる、実際に現地に行ってから物を言えと総ツッコミされてる有様だしw シャトルバスは開幕試合の時に比べたらスムーズに乗れるようになったという意見もかなり増えた 試合終了後もイベントがあったり食事ができるようにして観客の帰りを分散化させる工夫が功を奏したとも言えるけど ↑でもこういうことは絶対に記事にしない…

268. 匿名 2023/05/22(月) 09:22:27 

>>151 どの球団の監督も自信無しで選手と共にしてる人はいないよ

269. 匿名 2023/05/22(月) 09:26:42 

>>200 近藤抜けて4位は何気に凄い

270. 匿名 2023/05/22(月) 09:29:20 

>>136 所沢はなあ 春  寒い・花粉 夏  雨に濡れる・暑い 秋  シーズン終盤に向かって冷える なぜ壁を作らないのか 新ドーム作ってほしい 1件の返信

271. 匿名 2023/05/22(月) 09:32:45 

>>234 野球選手はスタイル良い人多いよ 別球団の試合を土曜に観に行ったけど、足長くてかっこいいのよ

272. 匿名 2023/05/22(月) 09:33:49 

>>255 日ハムの選手とお友達かなんか?

273. 匿名 2023/05/22(月) 09:40:22 

ジャスティスや江越の再生っぷりに感動する! ソフトバンクや阪神のファンからも温かい声援で感謝されていて面白い 普通なら悔しいかもなのに、新天地で活躍出来て良かった、新庄ありがとうって感じだよね 1件の返信

274. 匿名 2023/05/22(月) 09:43:42 

>>152 あらWBCでのチームファイターズの画像見なかったの? ダルも大谷も個々の才能と日ハムでの鍛錬あっての大成長よ 北海道の自慢でしょ

275. 匿名 2023/05/22(月) 09:46:36 

>>139 なるほど。ありがとうございます!

276. 匿名 2023/05/22(月) 09:46:44 

皆さんの推し監督は誰ですか? 5件の返信

277. 匿名 2023/05/22(月) 09:49:52 

ユニフォームは現役のときに着けていたのがかっこよかったのになんか今のは印象薄くてイマイチ

278. 匿名 2023/05/22(月) 09:50:42 

>>259 選手が主体であり選手を信じすぎて支えた結果3年連続5位かなるほど

279. 匿名 2023/05/22(月) 09:51:55 

日ハムは地元バス会社買収して球場と駅や空港へのシャトルバスを走らせるべき!

280. 匿名 2023/05/22(月) 09:53:08 

>>182 Jに比べたら…マシでしょ 悲しいけど

281. 匿名 2023/05/22(月) 09:57:09 

>>45 新球場が見たくて行く人はいるみたいだよ

282. 匿名 2023/05/22(月) 09:58:20 

>>276 高津監督かな 選手たちのいい兄貴って感じ

283. 匿名 2023/05/22(月) 10:05:34 

駐車場のチケ買えないのは困ってる 車でしか行けない所から行くから、普通に買えたらめっちゃ行くのに2か月先までほぼうまってるからなかなか…

284. 匿名 2023/05/22(月) 10:10:05 

>>236 ジャスティスは本当に応援してる 近藤の補償で来たけどジャスティスがいなかったら落とした試合は多かったと思う ホークスはいいピッチャー多くて出番なかったけど実力は充分あるし 9回を任せる投手になってくれたのは本当にうれしい 今は公式戦で投げられる喜びを感じてると思う

285. 匿名 2023/05/22(月) 10:19:26 

日本ハムはいいチームだよ! 話題になることはすごい宣伝効果だ 種蒔きは済んだからこれから色んな芽が出て成長するのが楽しみ。 強くなっていく過程を見せてもらえるのはいいことじゃない? (フロントのことは知らん)

286. 匿名 2023/05/22(月) 10:22:20 

>>235 意味わかんね だからなんだ 1件の返信

287. 匿名 2023/05/22(月) 10:23:41 

>>276 三浦監督

288. 匿名 2023/05/22(月) 10:29:35 

>>286 勝てば褒められる、負けたら批判される、に対して勝ってても批判されてるよって話でしょ 1件の返信

289. 匿名 2023/05/22(月) 10:36:19 

>>288 勝てば批判されないよ それでいい そんな事言ったらキリないし、言質をとるいい方は もう古いんだよ

290. 匿名 2023/05/22(月) 10:37:48 

>>15 野球ファンなら1度は行ってみたいけどな あと最近の日ハムは弱いとは思わない

291. 匿名 2023/05/22(月) 10:38:15 

>>194 昨日の動員 PayPayドーム 4万人 京セラドーム 3万人 楽天モバイル 1万7千人 うーん…

292. 匿名 2023/05/22(月) 10:39:33 

>>273 怪我多いジャスティス、打てない江越を取った時って最初はハムファンからの批判も多かったけど2人が活躍していくにつれて歓声大きくなってグッズも完売で今や欠かせない2人になってるよね 1件の返信

293. 匿名 2023/05/22(月) 10:41:20 

>>292 他球団ファンだけど、江越とジャスティスはなぜか応援したくなる魅力がある。 活躍してると嬉しい パテレのおかげもあると思う

294. 匿名 2023/05/22(月) 10:42:24 

>>59 ヒーロー戦隊風味って事か

295. 匿名 2023/05/22(月) 10:43:47 

>>262 ずんだマン

296. 匿名 2023/05/22(月) 10:48:08 

新庄を誉めてる記事もあるのに、わざわざちょっと前の批判記事とか、ガルちゃんって新庄嫌いなんだな。 2件の返信

297. 匿名 2023/05/22(月) 10:51:19 

>>296 そしてガルちゃんしか知らない野球に興味ない人が新庄叩くっていう…… でもこの記事びっくりすることに昨日出た記事なんだよ 1件の返信

298. 匿名 2023/05/22(月) 10:52:51 

そりゃ自分が一番目立ちたい人だもん 清宮は痩せて良くなったと思うけど 4件の返信

299. 匿名 2023/05/22(月) 10:55:49 

>>297 まじで。日ハム好調なのに。 二週間ぐらい前の記事かと。

300. 匿名 2023/05/22(月) 10:56:44 

>>15 駐車場少ないのとアクセスが不便って意外は、行ってみて満足度は高かったよ〜。 まだ、駐車場も作りかけ?の様な感じだったしオープンしてない施設もあるみたいだから、また行きたい。

301. 匿名 2023/05/22(月) 10:58:21 

>>298 そりゃガルちゃんで採用されるトピが新庄がらみのトピだけなんだからそれしか見てない人からすれば新庄しか目立ってないでしょうよ ここ数日、日替わりの勢いで色んな選手の活躍が記事になってたのに

302. 匿名 2023/05/22(月) 11:02:47 

>>298 江越は眼鏡かけて打てるようになったよ 選手の勘違いや思い込みでの不振を 方法を提案して修正するのは上手いと思う

303. 匿名 2023/05/22(月) 11:03:07 

>>296 嫌いなものに労力かけれるのシンプルに凄いよな~ぐちぐち書き込んだり。

304. 匿名 2023/05/22(月) 11:04:37 

>>298 選手清宮しか知らない感じ? 1件の返信

305. 匿名 2023/05/22(月) 11:09:29 

>>80 転売ばかり

306. 匿名 2023/05/22(月) 11:14:31 

>>304 新庄トピで得られる選手の名前って清宮くらいだからだろうねえ… 1件の返信

307. 匿名 2023/05/22(月) 11:21:28 

>>306 出直してもろてもいいですかって思っちゃうね

308. 匿名 2023/05/22(月) 11:32:11 

>>100 サッカーも出来る仕様だから、グランドの下がコンクリートで普通の球場より硬いんだって! 結構足の故障とかにも繋がるらしいよ。

309. 匿名 2023/05/22(月) 11:33:36 

>>80 リセールチェックしてたらタイミング次第で買えるよ 試合日近くなってくると急遽行けなくて流す人いるみたいで結構拾える

310. 匿名 2023/05/22(月) 11:48:41 

>>20 田中正義くんとか江越くんは とても似合ってた!!

311. 匿名 2023/05/22(月) 11:57:14 

3対5のセーブシチュエーションでマウンドには北海道日本ハム・田中正義。テンポ良くファーストゴロ、セカンドゴロに打ち取ると最後は空振り三振に抑え本日も3者凡退でチームは4連勝!!! しばらく守護神が定まっていなかった北海道日本ハムだが、田中正義が救世主とな...

2件の返信

312. 匿名 2023/05/22(月) 12:10:43 

新庄はチャラついてるから誤解されやすいが、ゴリゴリの野村メソッドで育ってるから意外と研究熱心。

313. 匿名 2023/05/22(月) 12:23:28 

>>1 現在チームは絶好調で順位を上げてきている解説者の里崎曰くもし優勝争いをすれば客は入ると言っていた

314. 匿名 2023/05/22(月) 12:23:58 

>>248 そういう自信とは違うんだよなあ なんか自分でビッグボスって言うの、傲慢?というか調子に乗ってる感ある

315. 匿名 2023/05/22(月) 12:26:02 

>>25 マツゴーは新庄監督が見出したから新庄監督には感謝こそすれ監督批判みたいな事は言わんと思うよ アキレス腱痛めてるみたいやけど、うまく付き合っていって今季も活躍して欲しい 余談だけどASファン投票のパの外野手の一人はマツゴーに固定しとる 1件の返信

316. 匿名 2023/05/22(月) 12:26:52 

>>43 文章おかしいよ。 怪我人で一軍選手の打線組めそうなのにってなに。

317. 匿名 2023/05/22(月) 12:27:17 

ホームゲーム観客動員数ランキング チーム1試合平均試合数合計 阪神40,574 人23 試合933,201 人 巨人36,269 人19 試合689,110 人 ソフトバンク34,284 人18 試合617,104 人 DeNA30,910 人20 試合618,209 人 広島27,645 人14 試合387,029 人 中日27,641 人23 試合635,734 人 ヤクルト27,478 人21 試合577,033 人 ロッテ25,244 人17 試合429,152 人 オリックス25,111 人24 試合602,669 人 日本ハム23,507 人22 試合517,154 人 西武19,735 人20 試合394,690 人 楽天18,799 人20 試合375,976 人 1件の返信

318. 匿名 2023/05/22(月) 12:27:28 

>>251 江越なんて阪神時代とは違って見違えるレベルやん 1件の返信

319. 匿名 2023/05/22(月) 12:29:45 

新庄監督いつもマスクしてて表情が読めなくて怖い 1件の返信

320. 匿名 2023/05/22(月) 12:46:36 

>>317 パ・リーグ少ないんだね。柳田や山本とか人気ある人が多いイメージだけど集客数はそうでもないんだ。意外。 2件の返信

321. 匿名 2023/05/22(月) 12:48:57 

>>320 自己レス。 ペイペイは多いから柳田はちがうか。

322. 匿名 2023/05/22(月) 12:50:02 

誰が監督しても最下位のような戦力で、若手を使って今4位なんだけどね 新庄は辞めてから評価されるタイプの監督なんだろうな

323. 匿名 2023/05/22(月) 12:57:37 

>>319 その為にマスクしてるんだと思う 今年は厳しくいくって言ってて去年みたいにベンチから飛び出して大喜びとか全く無いし意識的に大きいリアクション封じてる まあ、最近普通に喜んでるしマスク越しでもニコニコしてんの分かるんだけど 1件の返信

324. 匿名 2023/05/22(月) 13:09:57 

>>18 今月贔屓チーム対日ハム戦を球場でみたけど、野手は溌剌としてたよ。何気に強いし。 ひちょりがめちゃくちゃ小顔でスタイル良くて驚いた!

325. 匿名 2023/05/22(月) 13:13:08 

>>1 ??? この記事元、ちゃんと取材してる? 近藤FAはもちろん痛みを伴うものだったけど、むしろ近藤が出ていってチームの新陳代謝がすすみ、活気にあふれてるよ。 新庄のアドバイスで若手がブレイクしたり、近藤の人的補償できた田中正義はもはや欠かせない存在。 新庄にはぜひ来年以降も続けてほしい。

326. 匿名 2023/05/22(月) 13:18:11 

>>311 可愛いww 年上の松剛が前の席でしっかり応援してんの良いよね

327. 匿名 2023/05/22(月) 13:21:14 

>>259 出たがりに見えるけど色々考えてる感じ。 昨年は自分がピエロを演じることで選手に批判がいかないようにしてた。 今年活躍した選手の殆どが、そのあとのインタビューで「新庄監督に◯◯してみようと言われてやったら上手くできた。」と言うってすごいよね。 清宮も今はいないけど新庄を胴上げしたいと言ってたよ。

328. 匿名 2023/05/22(月) 13:23:49 

>>276 中嶋監督

329. 匿名 2023/05/22(月) 13:26:48 

>>206 谷内くんがめったにないヒーローインタビューで変わった野村くんを心配して激励してたのがよかったな。 1件の返信

330. 匿名 2023/05/22(月) 13:28:47 

>>20 カーレーサーみたいだな。F1にいそう

331. 匿名 2023/05/22(月) 13:35:44 

>>323 悩んでそうな選手を信じてうまく打てた時とか冷静さを装ってるようで嬉しさダダ漏れだよねw 2件の返信

332. 匿名 2023/05/22(月) 13:42:16 

日ハムって活躍して給料上がったら、その選手すぐ放出するよね。 糸井や西川、陽岱鋼とか諸々。 1件の返信

333. 匿名 2023/05/22(月) 13:47:07 

>>320 オリックスはこれでも増えたよ でもリーグ連覇してもこの順位よ 1件の返信

334. 匿名 2023/05/22(月) 13:49:37 

>>329 あれ本当に良かったね! 他の試合だと宮西さんが「ルーキー(宮内君)が作ったピンチだから絶対に抑えてカバーしたかった」みたいなこと言ってた 若手主体のチームだからこそ大事な存在だよね

335. 匿名 2023/05/22(月) 13:51:30 

>>331 よこ 目だけでもすんごくにこにこしてるし、たまに手すりとか太腿バンバン叩いて喜んでるのかわいい

336. 匿名 2023/05/22(月) 14:05:30 

>>331 江越選手が楽天のピッチャー相手にファウルで粘って15球投げさせていた時もニッコニコだったw 結果は三振だったけどその後試合の流れがハムに傾くきっかけになってその日の試合は勝ったし

337. 匿名 2023/05/22(月) 14:06:51 

>>209 二宮和也?

338. 匿名 2023/05/22(月) 14:09:23 

>>213 顔がどう見てもあちらだよね

339. 匿名 2023/05/22(月) 14:32:54 

>>96 WBCで持ち上げられてんだよ 1件の返信

340. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:10 

Fビレッジおじさんとかめっちゃ頑張ってるのにね 新しい施設ができて最初からうまくいく訳ないし、監督業に初めて就いて最初からうまくいくわけじゃないしさ 他球団ファンからすると今年の日ハムはいきいきしてるし、怪我人多くても4位まで順位上げてきてるし、試合は見てて面白いよ

341. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:07 

>>318 勝負かけてる感じが伝わるよね!

342. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:14 

 もっとも観客数が減っているのが楽天だ。昨季はホームで32勝39敗と負け越し、本拠地の現・楽天モバイルパーク宮城でシーズン終了まで8連敗。リーグ4位に低迷した。今季も日本ハムと下位争いをし、7日は直接対決に敗れて最下位に転落。いくら球場のパイが小さいとは...

1件の返信

343. 匿名 2023/05/22(月) 15:44:25 

>>175 板野友美の旦那? 撮影用かもしれないけど、シャツをベルトが見えないくらい弛ませる着方ってだらしなく見えて何か嫌だわ

344. 匿名 2023/05/22(月) 16:02:46 

>>116 マイナス多いね。ださいのに 1件の返信

345. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:15 

>>15 それに加えて、子供が遊ぶスペースが全て有料… 無料なのは外にしかなくてターザンロープとタイヤのブランコみたいなだけ… 寒すぎ暑すぎる時に外は厳しいし、有料にしても大人料金も取られるし高すぎるんだよ。 お金持ちならいいだろうけどね。 応援まだできない子連れには気軽に行くには近所に住んでるとか送迎ないと厳しいかな。 チケット取れても駐車券取れないから…

346. 匿名 2023/05/22(月) 16:29:45 

エスコンって試合無い日も無料開放してて普通に食事しに行けるんだよね 運が良ければ選手達の練習風景を間近に見れるし、他球場で試合ある時は各所のモニターで生中継流してるからビール飲みながら見たりできるし、前にやってたゲスト呼んだライブビューイングも楽しそうだったなあ 近くに住んでる人羨ましい

347. 匿名 2023/05/22(月) 16:30:27 

>>344 限定ユニなんて目立ってなんぼだぞ

348. 匿名 2023/05/22(月) 16:33:34 

>>99 非ファンから言わせてもらうと日ハムの若手なんて清宮以外誰も知らないけど? なぜならそのピエロが清宮ばかり推してたからw まして最近の動向なんて全く知らない 優勝争いぐらいしなきゃ潮目は変わらないと思う 1件の返信

349. 匿名 2023/05/22(月) 16:35:48 

>>270 でもあの少なさが好き

350. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:22 

>>348 それは野球好きでもないしガルちゃんしか見てないからでしょ? 他チームの若手のことなら知ってんのかな 少なくともパリーグ好きならハムファンじゃなくても万波野村、今年なら五十幡矢澤鈴木あたりは普通に知ってる

351. 匿名 2023/05/22(月) 16:45:00 

>>1 なんだかこの人って見てて悪い人ではないってことはハッキリ分かるんだけど だからと言って心から打ち解けて深い話ができる人ではないってこともハッキリ分かる。 たまにこういう不思議な人いる 1件の返信

352. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:53 

>>193 痩せ型の選手はよく似合ってたよ!

353. 匿名 2023/05/22(月) 17:00:55 

>>315 今年こそオールスターで見たいです! 清宮選手の中間発表一位も嬉しい。

354. 匿名 2023/05/22(月) 17:11:48 

>>163 思った! みんな足が長く見えてこれ思いついた新庄すごいじゃん!って思ったよ笑

355. 匿名 2023/05/22(月) 17:13:43 

淺間とか絶対似合うと思うし縁起良いユニだし離脱組帰って来たら復刻してほしいなあ

356. 匿名 2023/05/22(月) 17:23:12 

>>351 1回身内にこっぴどく騙されてるらしいから、それで警戒心強いのかもね お祭り男みたいに振舞ってるけど頭は良い人だと思う

357. 匿名 2023/05/22(月) 17:29:17 

私、谷内選手のファンだけど、新庄監督になって良かったと思ってる! 守備ももちろんすごくいいんだけど、本来バッティングも良かったのに、守備固め要員になってたのがちょっと残念だった。 バッティングがイマイチになってた理由はあるけど、ハムに来てから絶対打てると思ってたから本当に良かった!

358. 匿名 2023/05/22(月) 17:32:35 

>>224 なのに、なぜかまた秋元が市長に。 五輪激押しの秋元に、反対派の40%が票を入れてたってテレビでやってた。 市民もバカだと思う。

359. 匿名 2023/05/22(月) 17:53:47 

>>276 吉井監督 イケおじ! 1件の返信

360. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:40 

最近はチームが好調で順位も4位に上がって、周りやファンも新庄を認め始めたこのタイミングでこんな記事を出すなんて、新庄や日ハムを下げたい人が書いた記事なんだろうなと思った。 「不満を口にする中心打者」なんて今の日ハムには間違いなくいないし、「奇抜な采配で自分が目立ちたいだけじゃないか」なんて今年の日ハムの試合をちゃんと観ていない証拠。 去年言われていた事を書いているだけ。

361. 匿名 2023/05/22(月) 18:12:37 

>>47 ロッテより少ないんだね。ロッテってあんま球場の環境よくないし、スター選手って佐々木朗希ぐらいしかいないのになんかすごいね。最近強いからかな

362. 匿名 2023/05/22(月) 18:14:58 

>>298 万波も新庄が調整に成功した選手じゃない

363. 匿名 2023/05/22(月) 18:34:13 

新庄監督も今期シーズンで結果を出さなければ今期限りで監督解任だろうね 1件の返信

364. 匿名 2023/05/22(月) 19:01:33 

>>363 じゃあまた1から作り直しでぐだぐだやな

365. 匿名 2023/05/22(月) 19:12:18 

着実に育ててる選手達を中途半端に投げ出させるようなことさせたら球団めちゃくちゃ叩かれるだろうな 栗山監督時代を考えると長期政権はダメだけど5年くらいは監督やってほしい 万が一解任されるようなことがあれば割とマジで新庄狙ってる球団あると思うわ

366. 匿名 2023/05/22(月) 19:20:20 

記事が古過ぎて‥ 今はファイターズ底力がついてきて上がってきてるよー

367. 匿名 2023/05/22(月) 19:26:03 

野球はなんとなくしか知りませんが、日ハムは話題を提供してくれてパリーグの色モノ的存在だと思ってました。昔新庄も好きだったし、大谷翔平選手を育てと球団として、今は応援してます!新庄に監督やらせるなんて、さすが日ハム!順位も少し上がってきたし、頑張ってほしいです。

368. 匿名 2023/05/22(月) 19:27:02 

今度泊りで行こうかと思ってるんだけど泊ったことある人どう?

369. 匿名 2023/05/22(月) 19:33:35 

>>175 ヤクルトの選手ってみんなユニフォームだぶつかせて着てるイメージ。 特にピッチャーはそれで球の出どころも見えづらくなったりするし、なんだかなぁ

370. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:53 

>>5 ガソスタユニフォームの時の勝率はすごいw

371. 匿名 2023/05/22(月) 20:10:55 

>>276 岡田監督に強烈なダメ出しされたい 凹むかもしれんけど

372. 匿名 2023/05/22(月) 20:11:41 

>>201 選手の元々持つスタイルを変えることを勧めて、それでその選手が輝いているのを見ると教え方が上手いと思う 他ファンだけど今ファイターズが1番面白いと思うからチケットも取れたし本州からエスコンに試合観戦で出かけるよ

373. 匿名 2023/05/22(月) 20:14:38 

>>1 バービー人形みたいやな

374. 匿名 2023/05/22(月) 20:18:48 

近藤がソフトバンクに行ったのは年俸が日ハムより断然高いからに他ならない。

375. 匿名 2023/05/22(月) 20:28:44 

>>1 新球場って人数制限してるんじゃなかった? 4月の話だったかもしれないけど

376. 匿名 2023/05/22(月) 20:42:51 

>>15 行ったことあるの? 最近の試合観てる?

377. 匿名 2023/05/22(月) 20:45:27 

>>224 あと福住のヨーカドー

378. 匿名 2023/05/22(月) 21:05:49 

>>141 言ってもいいだろうけど、言った分結果が伴ってないとただの「ビッグマウス」じゃん 2件の返信

379. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:25 

>>378 ビッグボスで色々やってヘイトや誹謗中傷も全部引き受けつつ選手の見極めて戦力の整理整頓するってなかなかできんよ

380. 匿名 2023/05/22(月) 21:15:13 

>>378 ビッグボスと呼んでほしいってのビッグマウスなんの関係があんの?

381. 匿名 2023/05/22(月) 21:35:20 

>>20 私はかっこよくて好き! でもこの襟、肝心の選手は野球しにくくないのかなと勝手に心配してる。 選手がやりやすいデザインにしてあげてほしいよね。 1件の返信

382. 匿名 2023/05/22(月) 21:59:20 

監督が一番目立ってどうする‼️ 1件の返信

383. 匿名 2023/05/22(月) 21:59:34 

>>1 優勝を狙わないって言ってるのは 今年もまだ優勝を狙えるだけの実力不足ってことだろ 普通は1年目で選手を把握して2年目で育てて 3年目に結果を出すだからな しかも順調にいっての話しで だいたい清宮があんなに太ってたんだからよ チームとして色々問題あったんだろうよ 野球チームは企業と違って 頭が変わったからって簡単に変わらねえよ 1件の返信

384. 匿名 2023/05/22(月) 22:05:01 

>>382 目立つ人間が一人もいないよりマシだろ

385. 匿名 2023/05/22(月) 22:19:14 

>>311 ありがとう 泣いた

386. 匿名 2023/05/22(月) 22:26:39 

新庄監督だけ 黒にゴールドの文字?のマスクして 変だし 1人で座って見てるだけって感じしかしないな。 1件の返信

387. 匿名 2023/05/22(月) 22:30:30 

>>381 選手の襟、ひらひらしないようにボタンで留められたはず 立てると暑いって言ってたw 1件の返信

388. 匿名 2023/05/22(月) 22:31:54 

>>20 どことなく妖怪人間のベロっぽいんだよな

389. 匿名 2023/05/22(月) 22:34:28 

>>386 めっちゃ支持してるじゃん 1件の返信

390. 匿名 2023/05/22(月) 22:34:36 

>>20 なんかヤッターマンみたい

391. 匿名 2023/05/22(月) 23:04:44 

他球団ファンでも皆日ハム応援してる気がするよ 誰も嫌ってないよ

392. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:15 

>>20 ピエロが玉に乗ってるみたい(玉はないけど

393. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:22 

なんかやたら選手から嫌われてる扱いしたい人いるけど、選手達が監督の素直に受け入れて実行して結果出してる時点で慕われてるんだよな

394. 匿名 2023/05/22(月) 23:41:53 

>>209 アンタッチャブルの柴田に似てる

395. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:11 

>>342 ロッテは応援歌がいいんだよなぁ 清田の応援歌も好きだったのに残念だった

396. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:18 

>>389 ごめんなさい、間違ってマイナス押しました。 プラスです!

397. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:09 

>>213 お顔が若槻千夏デザインのクマに似てきてる

398. 匿名 2023/05/23(火) 00:50:53 

>>332 ま、そうなんだけど 個々に理由はあるんだよ 年齢とか給与だけじゃなくてメジャー行きたいとか言う人もいた でも糸井はもったいなかったと今でも思う 大不評のノンテンダーは正直どうかと思ったけど 泰示に関してはベイに行ってよかったと思う

399. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:19 

>>339 誠也がいたら控えだったのかな

400. 匿名 2023/05/23(火) 00:58:35 

>>359 わかる。 朗希をダルのようなメジャーで通用する投手にするためにも 吉井が監督になったのはよかった。 つぎのWBCのエースになってもらわないとねー。

401. 匿名 2023/05/23(火) 01:06:06 

>>383 なんか読み違えてない? 優勝を狙わないって言ったのは去年で今年はそんなこと言ってない。 「今年は優勝を狙う」って言ったよ。 今のところ順調に若手が育ってるし最下位じゃなきゃ続投でしょ。 頭が変わってないのはフロントのことかもだけど ベテランも若手も選手の意識はずいぶん変わったよ。

402. 匿名 2023/05/23(火) 06:18:41 

>>387 やっぱり暑いよね!? 全然機能的じゃなくてわろた 1件の返信

403. 匿名 2023/05/23(火) 06:48:13 

>>402 新庄がやってるみたいに襟を立てると暑いって話だから全然機能的じゃなくてわろたって程のことでも無いよ こんなに話題になってないだけで襟付き限定ユニは他球団もやってたことある 1件の返信

404. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:57 

あのユニフォームは選手が可哀想 野球の実力で集客を増やしてほしいよ。

405. 匿名 2023/05/23(火) 12:09:23 

限定ユニ、注目度高くて選手のテンションが上がるのか勝率高いからまた着てほしいなあ 4勝2敗で3完封勝ちはエグいww 選手達の自分が1番似合う争いとか試合前に襟立てみたりと楽しそうなのも良いし、何よりお客さんが盛り上がるのが良いわ

406. 匿名 2023/05/23(火) 13:45:02 

間違えた、5勝3敗だ

407. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:12 

ガソスタユニ、案外似合っている人多かった 黒色が入ると何か強そうに見えるね

408. 匿名 2023/05/23(火) 15:06:30 

>>1 たしかにレギュラー決めないでコロコロ変わるとみてるほうも安定して応援しにくいかも これオリックスも同じだと思う

409. 匿名 2023/05/23(火) 15:16:03 

最下位から浮上してきたよね すごいと思うけど

410. 匿名 2023/05/23(火) 15:16:31 

決めないんじゃなくてスタメンとスタメン候補の離脱が多過ぎて決められないんや…… 2軍から総動員しても控えの外野がいないレベルなので今いるメンバーにも適度に休養させつつスタメン組むと固定できないのは仕方ないのよ…… その代わり日替わりで色んな選手が活躍してくれるので楽しく応援できてるから結果オーライ

411. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:41 

この調子で4位キープかそれ以上行けば球場に足運ぶ人も増えると思うよ

412. 匿名 2023/05/23(火) 21:52:19 

>>403 襟邪魔かなって思ったけど立てなくても着れるし他球団でもあったんだね、知らなかったありがとう! 1件の返信

413. 匿名 2023/05/24(水) 10:05:04 

>>412 いえいえ! ピッチャーからは普通にしてても邪魔という意見があったらしくボタンつけることで(固定できるようにしたんだと思う)対応したんだって ベイスターズが初の襟付き限定ユニ出したのにここまで話題にならなかったので一般層からは新庄ユニが初めての襟付きみたいな扱いされててベイのデザイナーがちょっと可哀想

414. 匿名 2023/05/24(水) 21:26:46 

巨人ファンですが、札幌新球場でのきつねダンスやジンギスカンダンスなど世間で話題になっているパフォーマンス演出が観れるだけでも日ハムファン達はホント羨ましいと思います。横浜も最近リレー競争みたいなやつやってるし、あれも楽しそう。

415. 匿名 2023/05/25(木) 13:48:37 

>>136 最後の一行が😢


posted by ちぇき at 08:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月29日

Jリーグを語ろう!

情報元 : Jリーグを語ろう!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4595038/


1. 匿名 2023/05/18(木) 10:37:48 

5月11日、「文春オンライン」で強制わいせつ疑惑が報じられた西武ライオンズ・山川穂高選手(31)。報道から1週間が経とうとするなか、余波は広がり続けている。

「強制わいせつ致傷報道」山川穂高の新グッズ登場 「発売してる場合じゃない」西武球団に疑問の声 問題となっているのは、12日に西武ライオンズのグッズについてアナウンスする公式ツイッターアカウントが宣伝した新商品「野球をしていない獅子戦士グッズ」。 ...

本誌記者が17日午前に江古田駅を訪れた際、南口側の掲示板に山川のポスターやのぼりがまだ掲出されていた。そこで、報道を受けて山川のポスターを撤去する予定があるかどうか西武鉄道に問い合わせてみたところ、同日19時頃に担当者から回答があった。 「実際に報道等で不快に思われているお客様からのお声もありまして、我々の駅というものの公共性を鑑みて、ポスターについては本日撤去させていただきました」 残念ながら、身内からも“推せない選手”となってしまったようだ。 2件の返信

2. 匿名 2023/05/18(木) 10:38:20 

当然です。 2件の返信

3. 匿名 2023/05/18(木) 10:38:21 

野球選手がやらかしても野球そのもの規制しろと騒がない不思議 7件の返信

4. 匿名 2023/05/18(木) 10:38:35 

山川がこういう話題でばかり注目されるのなかなかしんどい。何やってんだよもう

5. 匿名 2023/05/18(木) 10:38:43 

そりゃそうだ 選手達のラッピングカーもあるけど終わりかな 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/18(木) 10:38:54 

まぁそうなるよね

7. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:00 

この人、目を二重に整形したのかな

8. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:01 

そりゃそうだ。 本当に馬鹿なことをしたね

9. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:06 

やりすぎだろ。過剰反応しすぎ 2件の返信

10. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:06 

仕方ない

11. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:07 

あたりまえじゃん 普通に気持ち悪いし顔まともに見れない 3件の返信

12. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:21 

>>3 スポーツ無罪 2件の返信

13. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:27 

そりゃそーだわ

14. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:28 

名前を山川から海川に変えて復帰だ 1件の返信

15. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:28 

メルカリに山川のグッズめちゃくちゃ売りに出されてるんだよね でも森友哉がオリに行ったときもそうだったけど、なかなか売れないんだよね

16. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:30 

性欲で身を滅ぼしてしまった

17. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:36 

WBCの映像見ててもこの人が映ると冷める よく笑ってられたな 4件の返信

18. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:42 

江古田はフォークソングなイメージ

19. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:51 

西武ファンはガッカリだろうね 3件の返信

20. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:56 

>>3 アニ豚の怨念

21. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:56 

もう、どすこいもご法度だね

22. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:57 

強姦たげでなく、妻子持ちで浮気だし、この前まで日本代表で世界で野球やってきた人だからね。厳しくして欲しい。 2件の返信

23. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:03 

山川だけ剥がされるかな

24. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:17 

顔出ししちゃっている娘さんが本当に気の毒。 1件の返信

25. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:19 

侍ジャパンの恥さらし

26. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:21 

報道があった後の取材でも反省の色が感じられなかったのが更に印象悪くした 2件の返信

27. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:39 

WBCうんざり組だから やらなくきっかけをありがとうだわ

28. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:45 

ったりめーだろ

29. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:47 

WBCチェコ戦ではいいところ見せたのにな

30. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:57 

愛妻家だと思ってたのに 3件の返信

31. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:59 

>>12

32. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:59 

ユネスコ村に罪は無い

33. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:15 

オンラインストアからもグッズ消えたりしちゃうのかな? 2件の返信

34. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:16 

奥さんと娘さんが可哀想だね。

35. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:18 

山川もう終わりやんいくらなんでも… 誰か悪い夢だと言ってくれ…今年のウチももうダメダコリャ

36. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:28 

世の中もっとわいせつ事件に対して厳しくなった方が良いわ 動物より悪質で酷いよ

37. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:44 

ジャニーズの「ジャニー」の部分も撤去してほしい 2件の返信

38. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:47 

>>26 それは大きいと思う

39. 匿名 2023/05/18(木) 10:42:10 

大谷のニュースみるたびに山川の暴行知ってるのかなと思ってしまう 忙しいだろうけどネットでいくらでも知れるだろうから

40. 匿名 2023/05/18(木) 10:42:12 

合意だったんじゃないの? 1件の返信

41. 匿名 2023/05/18(木) 10:42:21 

こりゃしょうがないね 西武は会社自体が火の車だし、これ以上企業イメージ悪くなったら大変だからね 3件の返信

42. 匿名 2023/05/18(木) 10:42:29 

球界は諦めてないみたいだけどさすがに性犯罪は無理

43. 匿名 2023/05/18(木) 10:42:47 

今年のドラフトで花巻東の佐々木麟太郎を1位で獲得して育てましょう

44. 匿名 2023/05/18(木) 10:42:49 

ジャニーズも撤去すればいいのに

45. 匿名 2023/05/18(木) 10:43:01 

>>9 同類の犯罪者予備軍が擁護してんの きもちわるっ。

46. 匿名 2023/05/18(木) 10:43:24 

奥さんがかわいそうすぎる

47. 匿名 2023/05/18(木) 10:43:46 

野球選手で性犯罪って過去にも前例ある? そのひとは処分どうなったんだろう 2件の返信

48. 匿名 2023/05/18(木) 10:44:01 

>>37 あそこはもう解体してほしい

49. 匿名 2023/05/18(木) 10:44:04 

山川豊・小野さとる

50. 匿名 2023/05/18(木) 10:44:51 

>>9 無理やりケツ掘られて出血してみたら 1件の返信

51. 匿名 2023/05/18(木) 10:45:29 

>>40 合意ではなかったと山川本人が言ってる 2件の返信

52. 匿名 2023/05/18(木) 10:45:35 

>>37 ズ

53. 匿名 2023/05/18(木) 10:45:57 

私はやってないと信じてる。 3件の返信

54. 匿名 2023/05/18(木) 10:46:18 

>>3 野球そのものでレイプや犯罪に直接関わらないからな 警察官や消防士が性犯罪起こしても、警察や消防を解体しろとはなないでしょ、

55. 匿名 2023/05/18(木) 10:47:01 

当然でしょ。 2人で飲みに行ったからといって、相手を襲って傷つけて良いわけじゃない。

56. 匿名 2023/05/18(木) 10:47:47 

江古田って聞くと“臨死!江古田ちゃん”を真っ先に思い浮かべる あれはクレームなかったのかな

57. 匿名 2023/05/18(木) 10:52:51 

>>19 いいチームだけど昔から問題児も多いのよね西武は… 1件の返信

58. 匿名 2023/05/18(木) 10:53:31 

>>11 それな アンジャッシュ同様もう顔見たくないわ お金で解決して示談で復活してきたら嫌だな

59. 匿名 2023/05/18(木) 10:53:51 

球団は強力な弁護士つけて、圧力かけて示談に持ち込もうとしてくるかもしれないけど、被害女性、決して屈せず負けないでほしい。 2件の返信

60. 匿名 2023/05/18(木) 10:53:55 

>>53 あのさ、これ面白いと思ってやってるの痛いんだけど

61. 匿名 2023/05/18(木) 10:54:07 

>>41 来月豊島園にハリポタ開園するし大丈夫じゃない?

62. 匿名 2023/05/18(木) 10:54:12 

悪いけど それならジャニーズ事務所つぶして

63. 匿名 2023/05/18(木) 10:54:18 

>>17 大谷やヌートバーと同じグラウンドに立ってたんだよね…

64. 匿名 2023/05/18(木) 10:56:18 

>>57 選手の自主性に任せた自由なチームゆえかね 過去から遡ると、相内とか今井とか山田とか色々あったもんね… 4件の返信

65. 匿名 2023/05/18(木) 10:57:17 

「西武は、対外的なトラブルがあったときには、かりに相手が友人や知人だったとしても、球団に報告するように義務づけています。ところが、山川選手は今回のトラブルを球団に報告していなかったようです。『文春』

66. 匿名 2023/05/18(木) 10:57:30 

>>14 クソつまんないね。

67. 匿名 2023/05/18(木) 10:58:42 

逮捕はまだなの?

68. 匿名 2023/05/18(木) 10:59:47 

>>24 こういうの見ると、頑なに家族出さない選手偉いなと思う。 巨人の岡本なんて子供連れてるとこ週刊誌に撮られてたけど、自分からは絶対子供が生まれたかどうかの報告すらしないもん。 1件の返信

69. 匿名 2023/05/18(木) 11:00:33 

>>33 野球をしていない獅子戦士www

70. 匿名 2023/05/18(木) 11:00:36 

>>53 誰?

71. 匿名 2023/05/18(木) 11:00:54 

>>51 合意ではなかったけど絶対に無理矢理ではないともぬかしたりと矛盾してて往生際悪いよね 1件の返信

72. 匿名 2023/05/18(木) 11:01:25 

>>41 今年は黒字になったのよ 鉄道やホテル事業が3年ぶりに黒字化して、最終利益5.3倍に拡大したと

73. 匿名 2023/05/18(木) 11:02:05 

>>2 この人終わりましたね…

74. 匿名 2023/05/18(木) 11:02:11 

>>3 仮の話ですが 野球界のドンみたいな存在のナベツネが、長期に渡って野球少年への性虐待を繰り返してた みたいな事実が明らかになったとしたら、間違いなく高校野球やドラフトの体制見直しや、球界再編まであり得るよ 野球選手単体の問題なら司法、チーム内、個人同士等で解決すべきことで、権力を使った虐待や犯罪とは違う

75. 匿名 2023/05/18(木) 11:02:23 

奥さんとガチのキャッチボールしてるの見て、すごくいい夫婦だなと羨ましく思ってた。 でもWBCで、ベンチに輩座りしてガムをクッチャクッチャしたり、若手引き連れて宝石店に繰り出したり、試合前日の食事会で牡蠣を振る舞ったりといった素行の悪さには眉をひそめてた。 特にガムクチャなんかは大谷に話しかけてたから、これが世界に配信されたら恥ずかしいなと思った。 今年はバンクにFAで大金が入るはずだったのに全て水泡に帰したね。自業自得乙。 1件の返信

76. 匿名 2023/05/18(木) 11:02:28 

出典:i.imgur.com ↓出典:i.imgur.com駅員さんも頑張って飾っただろうにね 1件の返信

77. 匿名 2023/05/18(木) 11:02:54 

>>47 平成初期に幼女への連続強制わいせつで逮捕されて解雇された選手がいた 2件の返信

78. 匿名 2023/05/18(木) 11:03:58 

>>33 野球選手になっていなかったらシリーズ 受注生産で本当に助かったね

79. 匿名 2023/05/18(木) 11:04:28 

「みんなで守ろう地域の安全」 出典:i.imgur.com 2件の返信

80. 匿名 2023/05/18(木) 11:04:47 

Twitterとかでファンの悲痛な嘆きを見ると本当にアホなことしてくれたと思う。今まで応援してたのに急に批判なんて気持ち追い付かなくてどうしていいか困ってるよ。 山川は自分の快楽のために沢山の人を裏切ったことを自覚してほしい

81. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:18 

手口が悪質なんだよなこいつ。バーがカーテン開けたらホテルに早変わりとか。 同意はなかったが無理やりじゃないとか意味不明の日本語を生み出すし。

82. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:11 

>>76 うわーこんな可愛く飾り付けしてたんだ泣

83. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:41 

>>75 横だけど、ガムクチャは珍しくないよ メジャーとかガムクチャ多いし ガムはスポーツでリラックス効果があるらしい 1件の返信

84. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:45 

クビかな

85. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:23 

騙してセックスとかっこ悪い

86. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:30 

>>64 相内が入団の時に「施設出身でもこの場所で戦える」みたいな事を言っていた 山川も同じ事を言っているのが……

87. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:47 

>>26 あれで終わったと言っても過言じゃないね 文春の取材って芸能人でもめちゃくちゃ身構えて必要最低限しか喋らないのに、なぜあんなニヤニヤペラペラ喋ったんだか。 2件の返信

88. 匿名 2023/05/18(木) 11:09:04 

甘い野球業界だもんな。そりゃ犯罪起こるよ

89. 匿名 2023/05/18(木) 11:11:09 

>>77 最近でも山川が移籍したがっている球団に所属していた選手が強制わいせつで逮捕、即解雇されている 解雇後も現役時代の余罪が判明して合計3回逮捕されたのがいた

90. 匿名 2023/05/18(木) 11:11:39 

>>77 でも解雇されて三年後ドラゴンズに再入団してるよね 嘆願署名集まったらしいよ 3件の返信

91. 匿名 2023/05/18(木) 11:11:46 

応援してた人がこんな問題を起こすとは思わないよね…

92. 匿名 2023/05/18(木) 11:11:48 

>>87 大して悪いことしたと思ってないから 1件の返信

93. 匿名 2023/05/18(木) 11:12:20 

>>17 WBCの最中何考えてたんだろうね 酒の席の写真もたくさん出回ってたけど、ひとり赤ら顔で気持ち悪かったな

94. 匿名 2023/05/18(木) 11:12:49 

>>68 あくまでプレイで魅せるってところにプロを感じるよね。 これは大いに賛否あると思うけど、SNSをやってない、してても更新が稀な選手の方が、個人的には好感持てる。 頻繁に更新して私生活さらけまくってて、でも活躍はサッパリて選手はカッコ悪い。

95. 匿名 2023/05/18(木) 11:12:53 

>>64 佐藤龍世も… 一回日ハムにトレードされたかと思ったら また帰って来たよね。執行猶予明けとか言われてた

96. 匿名 2023/05/18(木) 11:13:48 

>>90 署名かなり集まってたよね、頭おかしい

97. 匿名 2023/05/18(木) 11:14:47 

>>90 署名した人達も犯罪予備軍やろ

98. 匿名 2023/05/18(木) 11:15:09 

>>53 この写真WBCで貼られる度にげんなりしてたわ

99. 匿名 2023/05/18(木) 11:16:19 

>>83 もちろん知ってる。 ベンチにガムの入ったバケツ型の容器あって、投手陣も口に入れてたしね。 それにしても山川の食べ方の汚さよ。

100. 匿名 2023/05/18(木) 11:16:41 

一時の欲望が人生を棒に振りましたね。

101. 匿名 2023/05/18(木) 11:17:05 

>>17 あの件がWBC前ってのにすごく驚いたよね 表に出ないと思ってたのかな?

102. 匿名 2023/05/18(木) 11:17:39 

>>12 許されないことだけど、有罪判決でない限りは実際そうなるよね いい成績を出せる選手なら少しの間引っ込めておしまい たいした成績出せない選手ならクビ

103. 匿名 2023/05/18(木) 11:17:42 

>>11 2軍で一緒に練習しているらしいけど選手やスタッフはどう接すればいいかわからないんじゃないかな 隣のダム湖の周りで人目につかないよう黙々と走るなりすればいいのに 1件の返信

104. 匿名 2023/05/18(木) 11:18:19 

>>92 怪我させた事を認めておいて、「無理矢理ではない!(キリッ)」って、もうどうしようもない人格だわ。

105. 匿名 2023/05/18(木) 11:18:59 

自分さえ良ければいいって男だから周りに迷惑かけるとか1ミリも考えてないと思うよ

106. 匿名 2023/05/18(木) 11:20:12 

>>103 練習出来てるのにビックリ。西武も西武だね 1件の返信

107. 匿名 2023/05/18(木) 11:20:14 

中日の鵜飼君がバットもらってたけど、縁起が悪いから燃やした方がいい。

108. 匿名 2023/05/18(木) 11:23:43 

>>79 近所にまだ貼ってある 早く剥がして欲しいよー

109. 匿名 2023/05/18(木) 11:24:10 

だからといって回収とか取りやめてないところがあるのも仕方ない どれだけの迷惑がかかわるかと思うと気の毒すぎる

110. 匿名 2023/05/18(木) 11:26:26 

>>11 正直、遅いくらいだなって思った 球団もグッズ販売したり、被害者の気持ちわかってない 1件の返信

111. 匿名 2023/05/18(木) 11:31:45 

>>90 被害児は幼くて事情がわからないにせよ、嘆願署名も復帰して活躍する犯人をみるのも親御さんの心中を察するに痛ましすぎる 今回の被害女性、掲示撤去のニュースがすこーしでも自分に追い風がきたとおもってくれるといいな

112. 匿名 2023/05/18(木) 11:34:42 

まるでイジメだな 山川もかわいそうにな 1件の返信

113. 匿名 2023/05/18(木) 11:38:15 

>>50 え、アナルセックスしたの?

114. 匿名 2023/05/18(木) 11:39:28 

変態を隠すなら巨人軍へ 1件の返信

115. 匿名 2023/05/18(木) 11:41:27 

WBC感動したのになぁ。ホントに残念・・。

116. 匿名 2023/05/18(木) 11:44:23 

山川どころか、森までとばっちりで叩かれてるの何だかなあ ネット民って頭悪いよね

117. 匿名 2023/05/18(木) 11:46:36 

>>114 巨人はファーストに中田いるし他にも秋広もファースト出来るからいりませーん 2件の返信

118. 匿名 2023/05/18(木) 11:52:10 

 西武ライオンズの主砲にしてWBC日本代表、西武山川穂高の知人女性への「強制わいせつ疑惑」は現在宙ぶらりんの状態だ。

1件の返信

119. 匿名 2023/05/18(木) 11:53:13 

>>117 隠すならと言ってる

120. 匿名 2023/05/18(木) 11:54:41 

>>117 山川ファーストしかできないし セリーグだとDHもないからね 外国人助っ人が安く契約できたらFAでとるほどの選手じゃない 西武の戦力を削ぐ目的ならアリだけど、それもパリーグならだよね 1件の返信

121. 匿名 2023/05/18(木) 11:56:40 

>>112 被害者いるのになに言ってるの??

122. 匿名 2023/05/18(木) 11:57:01 

>>87 真偽はわからないけど、読んでみて、山川本人は本当に合意だったと思ってるんだろうなぁと いくら嫌っていっても、本心は違うんだろって都合よく解釈しちゃう感じなんかな

123. 匿名 2023/05/18(木) 11:58:08 

>>120 守備も中田より劣るし尚更要らんよー 仮にセリーグにDH導入されたとしてもウォーカーいるから山川の入る隙は無いからね

124. 匿名 2023/05/18(木) 11:59:39 

>>30 そういうアピールする人ほど裏で遊んでるよ。 芸人とかも。

125. 匿名 2023/05/18(木) 12:00:56 

>>5 ラッピングの電車じゃなかったっけ?

126. 匿名 2023/05/18(木) 12:02:16 

>>59 球団絡みのやつじゃないんだし、球団がそんなに手厚い事しないと思うよ。 2件の返信

127. 匿名 2023/05/18(木) 12:06:18 

>>126 問題は一緒に合コンしてた山川の後輩じゃない? これが誰なのか、現在も西武の選手なのかによって対応が変わる 名前が一切出ないのが不自然

128. 匿名 2023/05/18(木) 12:22:55 

 文春報道による〝強制わいせつ騒動〟の渦中にいる西武・山川穂高内野手(31)の去就が不透明になっている。

1件の返信

129. 匿名 2023/05/18(木) 12:24:30 

この人の件で森友哉の過去が掘り起こされてるけど家政婦扱いしたって微妙な性格なのかな

130. 匿名 2023/05/18(木) 12:25:44 

>>19 前のトピ見ると、元々西武の中でそこまで人気じゃなかったと言ってた人いたよ。 チーム愛がなくて失言多く、自分の成績第一だからだそう。 確かに納得したわ。

131. 匿名 2023/05/18(木) 12:27:22 

>>30 まとめサイトで見たけど、男からもこんな言われようだよ。

132. 匿名 2023/05/18(木) 12:27:25 

>>1 映画、編集するのかな? グッズとかいろいろ売るつもりだったんだろうな 2件の返信

133. 匿名 2023/05/18(木) 12:36:13 

>>2 西武線て1000円くらいの乗り放題切符だけで参加できる鉄道型謎解きイベントを毎年長期開催してるんだけど、確か今年は江古田駅もルートに入ってたはず 家族連れの参加も多いイベントだし撤去は致し方ないね

134. 匿名 2023/05/18(木) 12:44:37 

>>17 本人はめちゃくちゃ軽く考えてるっぽいね。 取材の受け答えとか。

135. 匿名 2023/05/18(木) 12:45:18 

>>126 球団も顧問弁護士出しているよ 山川個人のと両方でタッグを組んでいるらしい 女性側には本当に頑張って欲しい なんなら山川を厳罰にしてくれって署名出したいくらいだわ 2件の返信

136. 匿名 2023/05/18(木) 12:47:19 

>>132 試写会延期らしいよ 映像はデジタルだからカットでも対応出来そうだけどパンフレットなんてもう刷っていそう 1件の返信

137. 匿名 2023/05/18(木) 12:54:07 

>>19 西武ファンで山川好きな人もそれなりにいたけど、去年の更改で西武側から複数年契約提示されたけど断って単年にしたし、今年FA権取得したら移籍が濃厚だったから「良い選手だけど今年でいなくなる人」って感じだから未練ある人少ないと思う 西武は単年契約で結果的に助かったよ

138. 匿名 2023/05/18(木) 13:24:11 

FA取得まで何日だっけ 西武でその日数は一軍の試合に出ないと行けないんでしょ? 日数に足りずFA取得できなくて西武との契約も切れたらどうなるの 1件の返信

139. 匿名 2023/05/18(木) 13:33:19 

FA取得まで15日だって

140. 匿名 2023/05/18(木) 13:33:37 

地元の駅だけど、記事が出た後このポスター撮ってる人めっちゃいたな

141. 匿名 2023/05/18(木) 13:34:24 

>>47 2000年に巨人、2012年にホークスで前例がある 巨人は事情聴取の直前に本人が巨人の選手として逮捕されたくないと退団届出して、ホークスは契約解除してるよ

142. 匿名 2023/05/18(木) 13:39:59 

なんか色んな意味で大事な時期だったんじゃないの? なんでこんなことになるかね

143. 匿名 2023/05/18(木) 13:42:30 

>>59 屈せずが 屁せず に見えた。

144. 匿名 2023/05/18(木) 13:58:55 

>>135 球団には女性関係で揉めた程度の報告しかしてなかったって記事も出てたし、これが本当なら球団も激怒してんじゃない?

145. 匿名 2023/05/18(木) 14:01:28 

>>118 ワタベw

146. 匿名 2023/05/18(木) 14:16:04 

>>138 単年契約だからオフに戦力外にすればいいんだよ 下手にFA権持たれて行使して残留なんて言い出した方が厄介 確かあと15日くらいだからもう一軍には上げないんじゃない?

147. 匿名 2023/05/18(木) 14:36:08 

>>136 ムビチケも販売されてるのにね… 1件の返信

148. 匿名 2023/05/18(木) 14:47:30 

>>64 コーチの平尾がルーキーの私物を盗んでたのはビックリ 指導する立場なのにね

149. 匿名 2023/05/18(木) 14:57:51 

Twitterで江古田が初めてトレンド一位になったわ! by江古田住み

150. 匿名 2023/05/18(木) 15:46:31 

>>147 ムビチケはオンラインだけだね こういう映画の場合、グッズは無いんじゃないかな(WBC管轄だし、球団のドキュメンタリー映画でも無かった) パンフならあるかもしれないけど

151. 匿名 2023/05/18(木) 16:34:39 

>>51 不謹慎だけど笑う

152. 匿名 2023/05/18(木) 16:39:06 

同意ないけど最後までやってないから大丈夫だという認識だと思う 相手にされないから騙し討ちして呼び出して無理矢理じゃないってどんな理屈なの?

153. 匿名 2023/05/18(木) 16:41:25 

>>3 アホですか。 球団職員ふくめてどれだけの生活がプロ野球で成り立ってると思ってんの。 アタマ悪すぎて生きるのに苦労してそう。 2件の返信

154. 匿名 2023/05/18(木) 16:44:14 

>>135 弁護士つけて否認したとこで捜査してるなら任意でも書類送検まではいくし、被害女性が示談応じなきゃいい話だもんね がんがれ

155. 匿名 2023/05/18(木) 16:50:19 

山川本人が不起訴になるって勝手に言ってるけど 不起訴とか話に出すってことは送致されるって警察か弁護士に言われてるんじゃないか

156. 匿名 2023/05/18(木) 17:32:00 

>>153 それも終わり

157. 匿名 2023/05/18(木) 18:09:29 

ライオンズ・山川穂高が認識できていない罪の重さ 山川穂高は、プロ野球・埼玉西武ライオンズの内野手です。2023…

158. 匿名 2023/05/18(木) 18:44:30 

>>64 松坂大輔もなんかあったよね?

159. 匿名 2023/05/18(木) 20:31:58 

>>106 まだ起訴されてないし示談の可能性もあるから、西武としては練習来るなとまでは言えないらしい。 2軍の試合には出してないしこれが最低限の扱いなんじゃないかな。

160. 匿名 2023/05/18(木) 20:58:59 

まさかこんな不祥事で江古田の名前を見るとは…情けない

161. 匿名 2023/05/18(木) 21:20:08 

>>71 私の使ってる日本語とは違うみたいだ 意味わからん

162. 匿名 2023/05/18(木) 22:18:14 

まさかこんな不祥事で江古田の名前を見るとは…情けない

163. 匿名 2023/05/18(木) 22:48:12 

>>3 不思議なのはあなたの頭だよ。なんでそんな発想になるの?

164. 匿名 2023/05/18(木) 23:13:57 

ワタナベウェディングも山川の写真はHPから消したし、オリオンビールも山川のコラボ缶は並ばなくなったの仕入れたお店が並べなくなったんだろうし めちゃくちゃ多方面に迷惑かけてるよね 1番はWBCの映画と思うけど 試写会延期でしょ

165. 匿名 2023/05/19(金) 05:23:59 

沖縄の人に失礼だけど、「ああ沖縄か。」と思った。

166. 匿名 2023/05/19(金) 08:24:23 

オールスターの西武からのノミネート 一塁手山川なんだね まぁ仕方ないか…

167. 匿名 2023/05/19(金) 09:33:30 

>>79 ちゅらさん運動宮城くんに変えよ

168. 匿名 2023/05/19(金) 10:31:11 

 5月9日から15日までロッテと楽天を相手に、本拠地ベルーナドームで「勝負のホーム6連戦」を行った埼玉西武。結果は、3連敗のあと1勝1敗1分け。トータル1勝4敗1分けとなった。

〈あ~、結婚して良かった! 僕の奥さんは世界で一番性格がいい(笑い)。家ではめちゃテンション高いです。野球の話をずーっと奥さんにしてる。「うん、うん」って聞いてくれる。鬼のイエスマン。超、ストレスが抜ける。家で落ち込むとかない。帰ったら風呂ができてて、出たら飯がでてきて、パジャマも出てて。最強だわ、誰も勝てないよ(笑い)〉  2018年10月、西武がリーグ優勝した際、「スポーツ報知」に寄せた山川の手記である。 これを愛妻家っていうの? この手記読んで「奥さん愛されてるねー」なんて言う人いたらドン引きなんだけど。 1件の返信

169. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:35 

>>153 アホというか、働いたこともないキッズが書き込んでるんでしょ 社会の中のひとりが何かやらかしたら全体を、とか普通考えないからね 物流業界がそれやったら死活問題だよ(笑)

170. 匿名 2023/05/19(金) 20:13:09 

警察が早く逮捕なり書類送検なりしてくれないと西武困るよね

171. 匿名 2023/05/20(土) 01:29:17 

>>3 野球そのものっていうより野球周りの文化だと思う 野球部の人間って性格悪いもん

172. 匿名 2023/05/20(土) 01:29:58 

>>22 野球らしいね

173. 匿名 2023/05/20(土) 01:44:11 

多分もうプロ野球選手続けられないだろうし、「アグー、ソフトバンクだってよ」の真相教えてほしい タンパリングあったの?

174. 匿名 2023/05/20(土) 11:03:12 

>>168 お母さんじゃん それか便利屋くらいにしかみてないってことじゃん 家じゃまったく動かないって言ってたし だからデブるんだよ

175. 匿名 2023/05/20(土) 11:06:25 

>>1 でも練習出てるって噂あるよね… どうなってるんだ倫理観

176. 匿名 2023/05/20(土) 12:13:35 

 知人女性への強制わいせつ疑惑が報じられた西武の山川穂高。この報道が出た11日のロッテ戦は「5番・一塁」でフル出場したが、翌12日に登録抹消された。球団は「総合的に判断してコンディション的に抹消」と

2件の返信

177. 匿名 2023/05/20(土) 12:35:20 

>>176 そりゃあ警察も文春も報道出して山川に手の内見せたくないだろうしね Xデーって突然来るもんだし

178. 匿名 2023/05/20(土) 12:38:44 

Xデー? 何か知らないけどその日を待ちます!

179. 匿名 2023/05/20(土) 12:45:11 

芸能界がひっくり返りそうなニュース多いじゃん? 次は球界かなあって思ってる TVってメディアありきの存在だからさ、まあ色々あるよね 1件の返信

180. 匿名 2023/05/20(土) 13:45:56 

妻子持ちだと知っててついて行ったり呼び出しに応じたりする人の気持ちがわからない。

181. 匿名 2023/05/20(土) 19:22:34 

>>132 編集しないと今後円盤の販売や 配信もできない。 だから山川は全身全霊をかけて 示談させようと被害者を追い詰めてる。 示談成立させたら言論封殺の脅迫をかけて 山川が会見で嘘をペラペラ喋る それが山川穂高の本質 山川穂高へ 滅びろよ

182. 匿名 2023/05/20(土) 19:24:30 

>>179 田村淳の逮捕がまだ。 コイツは全ての悪の元凶

183. 匿名 2023/05/20(土) 19:25:55 

>>176 今季いるんだ。 おこがましすぎる。 保身全開容疑否認で 今までのうのうのしてきた 汚い大人のくせに。

184. 匿名 2023/05/21(日) 01:26:29 

>>128 昔松坂にも甘々な対応してたから あんまりびっくりしないかも。

185. 匿名 2023/05/24(水) 08:38:39 



posted by ちぇき at 22:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

瀬戸大也いまだ尾を引く『活動停止8カ月』の影響…「子どもの応援」受け悲願“五輪金”へ 土台作りの日々

情報元 : 瀬戸大也いまだ尾を引く『活動停止8カ月』の影響…「子どもの応援」受け悲願“五輪金”へ 土台作りの日々ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4608966/


1. 匿名 2023/05/27(土) 12:03:15 

23年ぶりの日本開催となる水泳の世界選手権(7月14日開幕、福岡市)で、個人メドレー2種目に出場する競泳男子の瀬戸大也(29)=CHA...

 200メートルバタフライで日本新を出すなど絶好調だった20年の年明けから春先は、常にリミッターを外して限界まで追い込んだ練習ができていた。それが自信を与えた一方でストレスとなり、精神面や生活面が乱れた。東京五輪延期決定後は不祥事で活動停止処分を受け「心がポキッと根っこから折れた」と8カ月間、練習に身が入らなかった。その影響がまだ尾を引く。「良かった感覚がなくなった。こつこつ作るのは時間がかかるけど、なくなるのは一瞬。そういう怖さを知った」と実感する。 (略)  現在は瀬戸の両親に子どもを預け、それぞれ練習に専念しているが、毎日子どもたちとテレビ電話をして、週に1度は家族で過ごす。瀬戸は「子どもたちも自分たちが何をやっているかを理解して、応援してくれる。夢のために諦めずに頑張っている姿を見せたい」と日々の活力にしている。 7件の返信

2. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:05 

なら子供産まなきゃいいのに。夫婦揃って子育てに専念できないのなら産まなきゃいい。 1件の返信

3. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:20 

いまだに尾を引くと言われても自分が蒔いた種であって… 3件の返信

4. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:21 

ふーん、頑張って

5. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:43 

知らんがな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:45 

子育ては甘くない

7. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:54 

不倫男

8. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:04 

自分で蒔いた種だからね しっかり刈りとろうね☆

9. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:09 

頑張ればいいと思う でも、一度でも不倫とかした人の言葉って何一つ響かないし感動しないの本当不思議。 4件の返信

10. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:28 

なんで結婚したん? めっちゃ早かったよね

11. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:52 

ただ一つ言えることは 不倫の代償って大きいよねってことです 2件の返信

12. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:59 

自業自縛

13. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:59 

不倫だったっけ 出典:stat.ameba.jp

14. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:10 

それでもオリンピック目指せるその図太い根性というか いい意味で強い精神力はどこから来てるのか 解明されればコモリビトは消える手がかりになるのでは… to be continued

15. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:17 

余計な事は語らずスポーツマンならば結果で見せろ

16. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:27 

>>2 嫁は離婚しても仕事があるように現役復帰したようにしか見えないよ 将来的に見れば子供の為だよ 1件の返信

17. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:36 

コーチ変更したのも響いたのではて思う

18. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:37 

子どもかわいそう ろくに面倒も見れないのに おまけに父親の不倫て

19. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:46 

ゲイぽいのにね、ゲイ顔負けの性欲。 2件の返信

20. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:55 

どんどん若い子が力伸ばしてくるから厳しいと思う もったいなかったね

21. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:58 

なんで被害者みたいな立ち位置w

22. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:58 

奥さんは支えるために自分の選手生命諦めたのに肝心の夫がそれを裏切る行為したんじゃん 子どもが可哀想

24. 匿名 2023/05/27(土) 12:07:27 

自業自得だろ 子供が理解できる年齢になれば汚いものを見る目で見られるようになるよ デジタルタトゥーは怖いね

25. 匿名 2023/05/27(土) 12:07:51 

>>3 まぁねー ノーダメージの人もいる中気の毒にも思えるけど

26. 匿名 2023/05/27(土) 12:08:07 

>>19 アスリートの性欲って凄まじいらしいよね 余計な家族大事にしてたり愛妻家だと好感持てる

27. 匿名 2023/05/27(土) 12:08:16 

自業自得の休止だからね ご両親も孫の面倒を見て大変だね

28. 匿名 2023/05/27(土) 12:08:18 

ちょっと見たくないかな

29. 匿名 2023/05/27(土) 12:09:04 

あの一件からこいつのパンイチ姿見ると吐き気がするわ

30. 匿名 2023/05/27(土) 12:09:07 

自業自得なのに心が折れたって意味わからないな笑

31. 匿名 2023/05/27(土) 12:09:26 

こういう人って何故か被害者ぶるけど自業自得でしょ? 都合よすぎて引くわ

32. 匿名 2023/05/27(土) 12:09:43 

スポンサーが離れていったんだっけ。 アスリート的には致命的だよね。 2件の返信

33. 匿名 2023/05/27(土) 12:09:55 

>>3 オリンピックの時の発言とかも良くなかったよね

34. 匿名 2023/05/27(土) 12:10:24 

❌いまだ尾を引く『活動停止8カ月』の影響 ⭕️ いまだ尾を引く『不倫』の影響

35. 匿名 2023/05/27(土) 12:10:25 

ただの不倫なのに

36. 匿名 2023/05/27(土) 12:10:46 

結果を出すなり、応援したい、って思わせないといけないもんね… 自分次第だよ。頑張れ!

37. 匿名 2023/05/27(土) 12:11:11 

>>9 犯罪者と同じだよね 元詐欺師とか元ヤンキーとかの言葉も一切心に響かない 1件の返信

38. 匿名 2023/05/27(土) 12:11:12 

>>1 東京五輪で金とってたら違ったやろうに 3件の返信

39. 匿名 2023/05/27(土) 12:11:36 

>>1 子どもたちも自分たちが何をやっているかを理解して… 1件の返信

40. 匿名 2023/05/27(土) 12:12:19 

この人の存在、このトピで久しぶりに思い出した

41. 匿名 2023/05/27(土) 12:12:48 

思いも寄らぬことに勝手に巻き込まれたとかならあれだけど、自らやらかしといて落ち込むみたいなこと言われても。

42. 匿名 2023/05/27(土) 12:13:01 

>>こつこつ作るのは時間がかかるけど、なくなるのは一瞬。そういう怖さを知った いや、自業自得じゃね? 傷ついたのは奥さんとお子さんだし、信頼を裏切られたスポンサー達だよ。 1件の返信

43. 匿名 2023/05/27(土) 12:13:39 

海外にいる訳でもないのに家族で過ごすのが週一って要は別居してるって事? このまま水泳で結果出さなかったら離婚されそう

44. 匿名 2023/05/27(土) 12:14:10 

>>1 体育会系の人ってなぜか日本だと尊敬されがちだったけどさ 明らかに性格悪い人多いんだよ これもジャニーズレベルで日本の闇だと思う みんながいじめっ子だといじめがいじめと認識されないみたいな?そんな空気感がある 2件の返信

45. 匿名 2023/05/27(土) 12:15:04 

>>1 【子どもたちが自分が何をやってるか理解して応援してくれてる】 ラブホ不倫のこと?韓国でもナンパしまくってたこと? 応援してくれてるってほんと?

46. 匿名 2023/05/27(土) 12:15:55 

>>42 所詮プリン脳なんてみんなこんなもんだよなぁ 多分未だに本当の意味でしでかしたことの大きさと、失ったものの大きさと、取り戻せないものの大きさを理解していないのではと思う じゃなきゃ信頼を一瞬で失う怖さうんちゃら語れないよ恥ずかしくて

47. 匿名 2023/05/27(土) 12:16:17 

>>38 大口叩いた割に、結果はそんなだったんだっけ? 2件の返信

48. 匿名 2023/05/27(土) 12:16:20 

>>32 結局アスリートもそういう信頼感ないとご飯は食べていけないんだよね 大谷とかスポンサーすごいもんね

49. 匿名 2023/05/27(土) 12:18:15 

>>44 五輪選手は海外の方が尊敬されている 1件の返信

50. 匿名 2023/05/27(土) 12:18:43 

芸能人と違ってスポーツ選手は実力さえあればまた舞い戻れるからいいね。別に応援されなくても勝ちゃいいんだから

51. 匿名 2023/05/27(土) 12:19:05 

>>38 いろいろ言われてむかつくけどとも申されてましたね

52. 匿名 2023/05/27(土) 12:20:57 

スッキリした顔でニコニコしながら出てきた所撮られてたね笑笑

53. 匿名 2023/05/27(土) 12:22:30 

こどもたちはご両親が育ててるんだ アスリートでも珍しいね

54. 匿名 2023/05/27(土) 12:22:32 

>>49 反論になってなくて笑うw 筋トレでもしてなw

55. 匿名 2023/05/27(土) 12:22:54 

>>9 信頼、信用って本当に大事ですね

56. 匿名 2023/05/27(土) 12:24:42 

野球選手なんて強姦してたし…スポーツ界大丈夫なの?

57. 匿名 2023/05/27(土) 12:24:45 

>>44 そうなの? 大谷や羽生くんとか、卓球で数日前に引退した女の人とか、割と正確良さそうに見える。 屈託のない笑顔ができる人って、性格良さそうと思ってしまう。 瀬戸大也ははにかみ笑顔だし、不祥事は違和感あまりないというか、普通よね。とんでもなく可愛い子が、ファンです!とか来たら仕方ない気はする。 1件の返信

58. 匿名 2023/05/27(土) 12:26:50 

>>57 イチローとか孤高っぽい人たちはストイックで人柄も良さそう でも群れてる系の大半の人は性格悪そうなイメージあるよね(笑

59. 匿名 2023/05/27(土) 12:28:07 

不倫がって言うより、家庭円満キャラで売ってたことを本人が理解できてなかったのが致命傷だと思う その需要がなくなってスポンサーつかなかったらこうなるのは予想出来なかったのかな

60. 匿名 2023/05/27(土) 12:29:05 

>>16 離婚してないよね、 1件の返信

61. 匿名 2023/05/27(土) 12:29:20 

>>19 こういう性欲強い男は性別関わらずやってそう

62. 匿名 2023/05/27(土) 12:30:23 

別にして私生活はどうでもいいです。 記録を出して金メダルを取って下さい! 1件の返信

63. 匿名 2023/05/27(土) 12:30:54 

>>62 前回のオリンピックでメダル取ってたらイメージ変わったのにね〜

64. 匿名 2023/05/27(土) 12:31:25 

>>9 違う金を光らせたからね

65. 匿名 2023/05/27(土) 12:33:36 

スポーツ選手は清潔感を求められがちだと思う。不倫はその対極にある、汚らわしい事だし。

66. 匿名 2023/05/27(土) 12:34:38 

子供いるのによくそういう気持ちになれるよね。全く子供が頭をよぎらないのか?

67. 匿名 2023/05/27(土) 12:46:56 

>>9 この間の元TOKIOの山口達也の言葉も全く響かなかった いい事を言ってるんだけどね

68. 匿名 2023/05/27(土) 12:48:23 

>>39 って事にして、好きな事してんだよな。

69. 匿名 2023/05/27(土) 12:51:36 

>>32 自分自身が商品みたいなもんだもんね。 昔は結果を出してれば男性アスリートは不倫の一つや2つ許されてたけど、今は時代もスポンサーにも許されない。 金を取れるポテンシャルもあったみたいだけどオリンピックで結果も残せなかったし… 1件の返信

70. 匿名 2023/05/27(土) 12:59:51 

71. 匿名 2023/05/27(土) 13:01:57 

自分も女だけど、女ってそんなに良いものなのかね。自分の人生を棒に振ってもいいぐらい良いものなのかね。家族も無くし、莫大な収入も無くし、ちょっと考えればわかるじゃん。 2件の返信

72. 匿名 2023/05/27(土) 13:11:01 

人のせいにしてるんじゃないよ アスリートでコンディション保つの大変って分かっているなら尚更 なんか本当に腹が立つこの人

73. 匿名 2023/05/27(土) 13:20:20 

別にオリンピック出れるレベルの選手は日本でこの人しかいない!ってわけでもないし、スポンサーだって居るわけだし後輩育成に力を注げばいいんじゃないの?それはダメなの? スポンサーの世間の評判を気にするのも分かるし

74. 匿名 2023/05/27(土) 13:28:20 

申し訳ないが同じプールに入りたくないレベルでちょっと受けつけない

75. 匿名 2023/05/27(土) 13:29:24 

>>37 元ジャンキーもね お薬やってた人、更生したって言われても信用できない

76. 匿名 2023/05/27(土) 13:30:43 

>>69 奥さんと一緒にCMに「勝ちめし」とかでていたのが特にまずかったと思う 素敵な家族、良き夫イメージでスポンサーしてもらっていたのに子供の保育園の送迎のついでに安ホテルで同じく提携企業の客室乗務員と浮気してたわけだから

77. 匿名 2023/05/27(土) 13:32:35 

>>60 次は離婚なんだろうね

78. 匿名 2023/05/27(土) 13:33:14 

>>47 2回オリンピックに出て銅メダルひとつ

79. 匿名 2023/05/27(土) 13:38:32 

自分のせいじゃないみたいに聞こえるけど気のせいかな

80. 匿名 2023/05/27(土) 13:40:52 

自分が蒔いた精子のおかげで大変だね

81. 匿名 2023/05/27(土) 13:41:51 

将来子供がパパの名前検索したら 不倫ネタ出てくるのか 一生続くでしょうよ 世間は忘れても身内はずっと覚えてるよ

82. 匿名 2023/05/27(土) 13:54:20 

こういうのを自業自得って言うんじゃないの。

83. 匿名 2023/05/27(土) 14:05:25 

速く泳げるのは精子のほうだよね

84. 匿名 2023/05/27(土) 14:08:18 

もったいない贅沢な名前だね~ 今日から名前は…ジャリンコだ

85. 匿名 2023/05/27(土) 14:08:27 

一時期仲間とチームを組んでいたように思うけど、今はちゃんとコーチについているんだね この人はがっつり管理されたほうがいいタイプだと思う

86. 匿名 2023/05/27(土) 14:12:57 

不倫男 全部自分が悪いだけ

87. 匿名 2023/05/27(土) 14:31:21 

>>47 でもオリンピックには出られたし、オリンピックでも4位だっけ? 愛人複数人と遊んでて、練習停止処分だったのに他の選手は何やってたの?って思った

88. 匿名 2023/05/27(土) 14:33:06 

>>71 まぁ、男のせーよくを知らんから何ともね めっちゃ腹減ってるのにご飯我慢してる感覚だったら可哀想だよね

89. 匿名 2023/05/27(土) 14:44:53 

>>11 レイプの代償の方がずっと軽いよね

90. 匿名 2023/05/27(土) 15:00:54 

私東京五輪まーったく興味なくて見てなかったんだけどこの人が出る時だけ見たよ。思う通りになって良かったと思った。

91. 匿名 2023/05/27(土) 15:32:48 

思いっ切り撮られるぐらい脇が甘いw

92. 匿名 2023/05/27(土) 15:52:13 

>>71 男の犯罪の大半は性欲からくるものだし…。

93. 匿名 2023/05/27(土) 17:57:39 

あの件のすぐ後に免許更新だったけど教育ビデオこの人だった

94. 匿名 2023/05/27(土) 18:01:36 

>>1 この先オリンピックってやるのかな?

95. 匿名 2023/05/27(土) 18:59:33 

>>3 そんなの一生じゃないの? 子どもが父親の不倫を知ったら、子供だってずっと忘れずに生きていくんだよ。

96. 匿名 2023/05/28(日) 00:13:30 

>>1 なんか被害者ぶってるように感じる

97. 匿名 2023/05/28(日) 02:18:08 

『鬼滅の刃』櫻井孝宏、LiSAの夫・鈴木達央ら人気声優はなぜ不倫に走るのか 業界に蔓延るユルい体質と、イケメン声優や声優男子がモテる時代になった背景 「鈴木さんは、結婚相手がLiSAさんということもあり、業界外まで巻き込んで話題になったため、多数降板と...

櫻井孝宏、8年半所属の事務所を3月末で退所へ 自ら申し出「ひとえに自身のけじめのため」 櫻井もコメントを寄せ「私が退所を申し出ましたのは、ひとえに自身のけじめのためでございます。事務所を離れることが私に出来うる責任の取り方の一つであり、また、自身の考...

福原愛、6月に“客員教授”として初講義も「受講者増えず」青森大学に聞いた講義内容と“子どもをめぐるトラブル”の余波 「福原さんが打ち込んできた卓球を軸にお話しいただくということになるかと思いますが、講義の内容はまだ調整中です。授業は現在のところ青森のキ...

福原愛さん 元夫と法廷対決か 離ればなれの子どもを巡り…江宏傑氏が法的措置の方針 江氏は福原さんと一緒に生活している子どもが、自らのもとに戻ってくるよう提訴する意向という。 その上で「福原さんが故意に連絡を絶っているのか?という問いに、江宏傑は『...

福原愛 准教授就任から15カ月でついに講義決定!青森大学は「誇りに思う」 就任から15カ月、ついに福原の講義の開催が決定したという。2月上旬、青森大学の広報担当者は本誌の取材に対して次のように語った。 「まだシラバス(講義・授業の授業計画)が出来上が...

出典:up.gc-img.net

98. 匿名 2023/05/28(日) 02:41:38 

スクープ!大阪在住24歳美人エステティシャンが告白 ダウンタウン浜田雅功との「パパ活不倫」 「’18年の秋頃、もともと飲み友達だったSさんという人から突然、『本当に20歳以上か確認したいから身分証を見せてほしい』と言われたんです。保険証も免許証も全部見て...

出典:up.gc-img.net

99. 匿名 2023/05/28(日) 21:37:12 

>>11 何て言うか悪いことしたら返ってくるんだなーと思った 瀬戸は五輪で成績振るわなかったし バトミントンの桃田も五輪を1回逃して、復帰して金狙える!って周りに期待された出場した五輪で予選敗退 逆にひたむきに競技に励んできた選手が報われたシーンとかも見てきたからやっぱり悪いことはするもんじゃないなって思う


posted by ちぇき at 17:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月28日

日ハム新球場がガラガラな原因は新庄監督? 中心打者も「早くチームを出たい」

情報元 : 日ハム新球場がガラガラな原因は新庄監督? 中心打者も「早くチームを出たい」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4600755/


1. 匿名 2023/05/21(日) 20:56:22 

連日中継の世界卓球。 一緒に応援しましょう! 2件の返信

2. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:05 

美誠ちゃん、がんばれー 1件の返信

3. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:11 

4. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:36 

5. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:37 

アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:37 

✨フレー\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/フレー✨ ところで何でふれー?

7. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:41 

有村架純が引退したから見ない 1件の返信

8. 匿名 2023/05/21(日) 20:58:06 

9. 匿名 2023/05/21(日) 20:58:41 

どうせ中国には勝てんよ 3件の返信

10. 匿名 2023/05/21(日) 20:59:05 

>>7 石川佳純でしょ かすみ違いwww

11. 匿名 2023/05/21(日) 20:59:17 

>>2 五輪終わってから調子がなかなか安定しないし 本人も悩んでるね プレッシャー感じすぎずに、伸び伸びやってほしい

12. 匿名 2023/05/21(日) 20:59:34 

TV TOKYO ミテネ!

13. 匿名 2023/05/21(日) 20:59:59 

美誠ちゃんファイト〜!

14. 匿名 2023/05/21(日) 21:00:27 

美誠ちゃん楽しんで!

15. 匿名 2023/05/21(日) 21:02:01 

>>9 男子はいけるかも 女子は平野美宇ちゃんがいい感じに伸びてるよ つい最近もワンイーディに勝ったし

16. 匿名 2023/05/21(日) 21:03:49 

卓球は迫力がないからみててもつまらない

17. 匿名 2023/05/21(日) 21:08:19 

美誠ちゃん、まだ楽しそうな顔しないね 美宇はめちゃくちゃ楽しそうに試合してたぞ

18. 匿名 2023/05/21(日) 21:09:12 

園遊会ではお母さん発言で叩かれていたけど、卓球はやっぱりすごい。 美誠ちゃん、頑張って!!

19. 匿名 2023/05/21(日) 21:12:19 

丹羽君がいないから見ないかな。 2件の返信

20. 匿名 2023/05/21(日) 21:16:18 

>>19 国際試合引退しちゃったからね。 卓球やってるうちの子が好きな選手。 1件の返信

21. 匿名 2023/05/21(日) 21:17:41 

張本くんは無名選手に弱いとこあるから怖い

22. 匿名 2023/05/21(日) 21:21:25 

美誠ちゃん、怪我の具合が思わしくないのかね? 1件の返信

23. 匿名 2023/05/21(日) 21:21:53 

はりもっちゃん頑張れ! 乗れてたらメダル取れる!

24. 匿名 2023/05/21(日) 21:26:44 

張本 大人になって余白が増えたのね

25. 匿名 2023/05/21(日) 21:26:46 

>>22 美誠ちゃん怪我してるの!? 1件の返信

26. 匿名 2023/05/21(日) 21:28:07 

>>19 丹羽君のクールなスタイル好きだった 男子テニスはマイケル・チャンの現役時代が好きだった こういうタイプの選手出てほしいな若手から 2件の返信

27. 匿名 2023/05/21(日) 21:28:28 

美誠は少し前から調子が上がらないね。 ひながいい感じだから頑張って欲しい。 細すぎて心配だけど⋯

28. 匿名 2023/05/21(日) 21:29:05 

>>25 今年に入ってから臀部を痛めてるの 1件の返信

29. 匿名 2023/05/21(日) 21:31:39 

台黒なんだね

30. 匿名 2023/05/21(日) 21:32:09 

>>28 それでよく優勝したりしてたね さすがだわ ベンチコーチ抜いて少し調子戻したみたいだよね

31. 匿名 2023/05/21(日) 21:32:18 

相変わらずうるさいwww

32. 匿名 2023/05/21(日) 21:33:00 

スコアの所に大谷選手の何かが一瞬出たの間違いだったのかな 1件の返信

33. 匿名 2023/05/21(日) 21:33:31 

張本危なげない感じでいいね!

34. 匿名 2023/05/21(日) 21:34:08 

>>26 クールならしのぴオススメ! 今回は腰傷めて辞退したけど トリッキーなら…若手ではいないね(´・ω・`) 1件の返信

35. 匿名 2023/05/21(日) 21:35:55 

>>32 昨日のBSでも出てた 大谷の回転数と比べるのはちょっと違うよね笑 1件の返信

36. 匿名 2023/05/21(日) 21:37:05 

>>34 おすすめありがと!機会があったら応援してみるw 若手なら長く応援できるかなってだけで 絶対若手がいいってわけではないので トリッキー選手の試合も見てみる 1件の返信

37. 匿名 2023/05/21(日) 21:39:26 

張本落ち着け!

38. 匿名 2023/05/21(日) 21:39:34 

>>9 中国人のあなたから見て誰が強いですか? 1件の返信

39. 匿名 2023/05/21(日) 21:40:37 

フラッシュやめてってジェスチャー?

40. 匿名 2023/05/21(日) 21:44:03 

>>36 あ、トリッキーってのは丹羽っちのプレイスタイルで、選手名ではないです 紛らわしくてごめん 1件の返信

41. 匿名 2023/05/21(日) 21:46:05 

>>40 あ、そういうことか了解です! プレイスタイルはトリッキーじゃなくても大丈夫 試合が熱くて試合中の反応がクールなタイプを観るのが好きなの

42. 匿名 2023/05/21(日) 21:47:35 

伊藤美誠ちゃん、応援してます!!

43. 匿名 2023/05/21(日) 21:48:24 

張本は去年あたりから安定してきたね

44. 匿名 2023/05/21(日) 21:52:32 

流れ変えずにがんば!

45. 匿名 2023/05/21(日) 22:11:37 

>>20 家の卓球男子も一番好きな選手。トリッキーな試合するよね。私が見てても面白い。

46. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:44 

>>35 昨日も出てたんだね 一瞬で消えたから何の事か分からなかったんだけど、回転数だったのか…。異種競技で比較するの謎だね… 教えてくれてありがとう!

47. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:30 

準くんとかすみんいないだけでなんだか寂しい卓球界になったなぁ。 丹羽くんもいい卓球してたのになー。 張本くんと美誠ちゃんもいいんだけど、なんか寂しい

48. 匿名 2023/05/21(日) 22:22:41 

とりあえず、今のところ日本人はみんな勝ってるね あとは宇田と及川だ〜

49. 匿名 2023/05/21(日) 23:01:48 

卓球見てないけど中国選手はやっぱりかっこいいと思う 好きな選手は王曼昱 背が高くて顔が小さくて見た目が昭和の田舎のヤンキーみたいでかっこいい

50. 匿名 2023/05/21(日) 23:05:16 

まだ1回戦だと、聞いたことないような選手も多いね

51. 匿名 2023/05/21(日) 23:23:48 

>>9 色んな国が参加しても 結局決勝はオール中国になるんだよねw レベルがすごいから観てて楽しいけどさ。 1件の返信

52. 匿名 2023/05/21(日) 23:24:27 

ナイジェリアの人頑張ってほしい。 1件の返信

53. 匿名 2023/05/21(日) 23:24:52 

ルブラン弟出るかな? 彼の卓球はおもしろい。 1件の返信

54. 匿名 2023/05/21(日) 23:28:51 

戸上隼輔選手、応援してます 勢いのあるドライブで、プレースタイルが好き 1件の返信

55. 匿名 2023/05/22(月) 02:02:22 

>>52 アルナ選手? もう30歳くらいなのに未だに強くなり続けててすごい!

56. 匿名 2023/05/22(月) 06:58:03 

宇田勝ったね!及川は残念。 個人的にはカルデラノの初戦敗退が悲しい。 >>53 ルブラン兄弟はダブルスもシングルスも出てるよ。 どんどん強くなってるし、ヨーロッパ選手のプレイって面白いよね。

57. 匿名 2023/05/22(月) 09:01:40 

>>51 中国以外も華僑だらけ

58. 匿名 2023/05/22(月) 10:19:59 

>>38 それはやっぱりジャッキー・チェンだね あれは別格だわ

59. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:29 

美宇の「世界卓球見てね」がないと思ってたら、声カッスカスなんだね プレイみた限り体調に問題なさそうたけど心配だわ

60. 匿名 2023/05/22(月) 14:23:33 

>>26 モーレゴードの試合おもしろいよ

61. 匿名 2023/05/22(月) 19:03:33 

真晴vsリャンジンクン BSテレ東で放送中 真晴頑張れ!

62. 匿名 2023/05/22(月) 19:14:49 

吉村くん苦しい展開だけど頑張ってほしい!

63. 匿名 2023/05/22(月) 19:19:00 

第3ゲームめっちゃ面白かった! 真晴の魅力爆発した〜

64. 匿名 2023/05/22(月) 19:33:56 

アップダウンサーブやっとでた! ここ取れたらいいのに

65. 匿名 2023/05/22(月) 19:35:19 

真晴はオリンピック狙うって決めてから更に強くなったね。 今のノータッチすごいね。

66. 匿名 2023/05/22(月) 19:37:11 

手に汗握る展開‼︎

67. 匿名 2023/05/22(月) 19:40:01 

あー…惜しかった。

68. 匿名 2023/05/22(月) 19:41:48 

やっぱジンクン強いなぁ 真晴はベテランならではの多彩な戦術ができるから面白いよね

69. 匿名 2023/05/22(月) 20:01:22 

張本・ひな がんばれー

70. 匿名 2023/05/22(月) 20:07:23 

テレビはメダルメダルとうるさい 日本のお家芸とか、聞いてて恥ずかしい 2件の返信

71. 匿名 2023/05/22(月) 20:09:50 

>>70 お家芸とか連続メダルとか煽るのやめてほしいよね

72. 匿名 2023/05/22(月) 20:14:41 

おちついてー

73. 匿名 2023/05/22(月) 20:16:04 

イラつかずにこらえてほしい

74. 匿名 2023/05/22(月) 20:22:17 

良かったー!このままいってほしい

75. 匿名 2023/05/22(月) 20:22:32 

よしっ!

76. 匿名 2023/05/22(月) 20:24:39 

こっちサイドだといい感じにかみ合ってるね

77. 匿名 2023/05/22(月) 20:27:53 

良かった!おめ!

78. 匿名 2023/05/22(月) 20:31:53 

トイレまでついてくなよw

79. 匿名 2023/05/22(月) 20:37:20 

>>70 お家芸は恥ずかしいね メダルは言ってほしい選手もいるから何とも言えないけど

80. 匿名 2023/05/22(月) 20:42:56 

マハル、負けちゃったか ジンクン強いなぁ 1回戦で負けちゃったけど及川選手の試合もフルゲームですごかったよ。ちっちゃいけど、生真面目な卓球がわりと好き。

81. 匿名 2023/05/22(月) 20:56:14 

>>54 昨日トレンド入りしてたよね

82. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:08 

5ちゃんの実況行ってたんだけど性的な書き込みが多くて不快でこっちに来てみた 5ちゃんを利用する男はそういうのを包み隠さない傾向があるんだろうけどなんだかなぁ 2件の返信

83. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:52 

危なげない試合だったね おめでとう!

84. 匿名 2023/05/22(月) 21:05:11 

平野がんばれ~

85. 匿名 2023/05/22(月) 21:11:01 

>>82 わかる 心が荒むよね どんな競技でも女子の中継が多いのは、スポーツすらも性的な目で見る男がいるからなんだって 気持ち悪いことに気付いてほしいわ

86. 匿名 2023/05/22(月) 21:11:55 

美宇頑張れ! 相手のランクは格下だけど、ちょっと怖い

87. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:08 

あせるな~

88. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:24 

よし!

89. 匿名 2023/05/22(月) 21:17:43 

平野選手勝ってほしい頑張れ

90. 匿名 2023/05/22(月) 21:23:27 

昨日のはりもっちゃんもだけど、美宇もフラッシュ指摘してるね 有名選手ほど撮られるだろうから大変だね 1件の返信

91. 匿名 2023/05/22(月) 21:25:45 

>>90 昨日の張本のジェスチャーは分かりやすくて適格だな と感心しましたw

92. 匿名 2023/05/22(月) 21:32:59 

2ゲーム目のサイドでゲーム取ってほしい がんばれ

93. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:01 

ニコニコハリケーンだ 見てるこっちまで幸せなるね

94. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:03 

試合途中でスタイル変えていける選手のゲームは安心して応援できる

95. 匿名 2023/05/22(月) 21:53:46 

やたー!はらはらした

96. 匿名 2023/05/22(月) 21:53:54 

やったーお疲れ様

97. 匿名 2023/05/22(月) 21:54:18 

良かったー! カウフマンは今後が楽しみな選手だね

98. 匿名 2023/05/22(月) 21:55:12 

>>82 テレ東のライブ配信のコメントも下卑てて苦手 1件の返信

99. 匿名 2023/05/22(月) 21:56:42 

ドイツの16才もこれから楽しみね

100. 匿名 2023/05/22(月) 21:58:11 

みま・ひな がんばれー

101. 匿名 2023/05/22(月) 21:59:51 

男子ダブルス ラウンド32 戸上隼輔・宇田幸矢(日本) 3-0 DESAI ・SHAH(IND) 明治大学コンビ!がんばれ!

102. 匿名 2023/05/22(月) 22:05:05 

>>1 何で世界卓球の実況トピが立ってないんだろうね? 生放送だし、トピ落ちしていくから毎日トピ立ってて欲しい 3件の返信

103. 匿名 2023/05/22(月) 22:08:00 

2試合あるからひなのボトルが大きいサイズだったのね

104. 匿名 2023/05/22(月) 22:16:38 

>>1 テレビ東京にはがっかり。目玉の番組にCMが長すぎて数ポイントも進んでいる。 1件の返信

105. 匿名 2023/05/22(月) 22:18:49 

>>102 前、決勝の時だけ実況トピたったけど 選手へのリスペクトなかったり、 誹謗中傷あったり、 雰囲気悪くて辟易したよ

106. 匿名 2023/05/22(月) 22:20:06 

おめでと! すんなり勝利で良かった

107. 匿名 2023/05/22(月) 22:21:30 

>>104 全農カップの男子決勝を、女子決勝の前座的に録画放送するために、中継どころか、ライブ配信もしてくれなかった事を忘れない。テレ東の卓球への愛を感じないわ。

108. 匿名 2023/05/22(月) 22:26:32 

吉村選手の敗戦後のインタビューが泣ける 1件の返信

109. 匿名 2023/05/22(月) 22:26:58 

湿布の匂いに反応する2人w 日本選手引き続き頑張れ

110. 匿名 2023/05/22(月) 22:35:56 

>>102 毎日トピ立っても50もいかないんじゃない?

111. 匿名 2023/05/22(月) 22:40:09 

>>102 伸びないし毎日立たなくていいと思う。 他の人も言ってるけど前回もひどかったし。 バドミントンも昨日まで国別対抗してたんだけど、実況どころか夜中に放送してただけだったし、ファンが少なくてお金にならないスポーツは実況も放送もされないって感じなのかな。と思う。

112. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:51 

>>108 オリンピック諦めたような話しぶりだよね マハルが団体メンバーになったら結束力強まりそうだし、大舞台の団体戦に強いからちょっと見てみたかったんだけどな

113. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:30 

フランスのルッツ妹負けちゃった。残念。

114. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:47 

>>98 You Tubeのチャット? 中国のトップ選手が出てない大会だと平和だよ。 本当に卓球好きな人だけな感じ。

115. 匿名 2023/05/23(火) 10:02:59 

今日の18:00からひなvsピッコリンと戸上vs王楚欽なんだね BSでの中継は勝負どころの戸上にしてほしいけど、視聴率取れるひななんだろうな… 1件の返信

116. 匿名 2023/05/23(火) 18:10:23 

戸上頑張れ! ひながんばれー

117. 匿名 2023/05/23(火) 18:10:57 

>>115 戸上の試合は配信で始まったよ テレ東の世界卓球ページ 1件の返信

118. 匿名 2023/05/23(火) 18:12:02 

ホントに中継はひなだった笑 You Tubeで批判殺到してる 1件の返信

119. 匿名 2023/05/23(火) 18:14:17 

>>117 もちろん観てる! ありがと

120. 匿名 2023/05/23(火) 18:39:11 

戸上!やった! ドキドキする

121. 匿名 2023/05/23(火) 18:40:03 

これで緊張とけるといいな

122. 匿名 2023/05/23(火) 18:46:43 

戸上 もう1セット早く覚醒していたら・・・

123. 匿名 2023/05/23(火) 18:53:12 

泣くな〜戸上 まだまだこれからだよ まずはダブルス頑張って!

124. 匿名 2023/05/23(火) 20:00:48 

日本対決になっちゃったのか!

125. 匿名 2023/05/23(火) 20:01:42 

同国対決早すぎる 応援しづらい

126. 匿名 2023/05/23(火) 20:02:00 

>>118 女子しか中継されないよねー

127. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:26 

どっち応援すればいいの〜 1件の返信

128. 匿名 2023/05/23(火) 20:08:06 

>>127 じゃぁ私はりひな応援するわ 1件の返信

129. 匿名 2023/05/23(火) 20:11:54 

やっぱ、宇田はダブルス上手いね 久しぶりに組んだとは思えない

130. 匿名 2023/05/23(火) 20:19:02 

見ごたえあるのに 日本同士なので盛り上がれない 残念

131. 匿名 2023/05/23(火) 20:25:44 

はりひな強いな

132. 匿名 2023/05/23(火) 20:27:44 

はりひなこの後も頑張ってほしい

133. 匿名 2023/05/23(火) 20:29:54 

宇田木原いいペアだったなぁ はりひなは明日は韓国ペア(おそらく)とだね 負けるなー!

134. 匿名 2023/05/23(火) 20:31:08 

ミマがんばれー

135. 匿名 2023/05/23(火) 20:40:51 

いいね!

136. 匿名 2023/05/23(火) 20:51:21 

早田ひなの試合はもう終わったよね?あれ?

137. 匿名 2023/05/23(火) 20:52:09 

ひなvsピッコリン終ってるよね? 今から始まる風の演出で笑った

138. 匿名 2023/05/23(火) 20:56:48 

このあとの試合予定に早田戦入れるのやめようよ Live詐欺じゃん 1件の返信

139. 匿名 2023/05/23(火) 21:21:09 

テレ東You Tubeに「張本智和の練習をみる馬龍」って動画あつたけど、むしろポルトガルチームの人がガン見してるっていうね はりもっちゃん、フレイタス戦も頑張れー!

140. 匿名 2023/05/23(火) 21:53:48 

>>128 あ、ごめん気付かなかった 圧倒されてる間に終わってしまったー はりひな強いね‼︎

141. 匿名 2023/05/23(火) 21:54:33 

>>138 時間調整なんだろうねー 1件の返信

142. 匿名 2023/05/23(火) 22:00:32 

>>141 だとしてもLive中の試合で次の試合のために待機している風中継はいらないよね

143. 匿名 2023/05/23(火) 22:00:44 

張本がんばれー!

144. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:49 

ハリー、ラムネ飲んでた?

145. 匿名 2023/05/23(火) 22:02:57 

相変わらずフレイタスかっこいいな 紳士でフレンドリーらしいから尚更惚れる でも張本頑張れ

146. 匿名 2023/05/23(火) 22:06:08 

これ勝ったとして、次が荘智淵 次がおそらくアルナ アルナはこの前負けてるから緊張するわ

147. 匿名 2023/05/23(火) 22:13:57 

フレイタスもチョレイって言ってない?w

148. 匿名 2023/05/23(火) 22:16:09 

張本良かったぁ

149. 匿名 2023/05/23(火) 22:31:23 

はりもっちゃんの試合が22:00からってわかっていながらのジワジワ延長 ありがとう、テレ東 他局ならぶった切られてるよね 1件の返信

150. 匿名 2023/05/23(火) 22:38:42 

>>149 最初の放送予定時間見て、最後まで放送してくれないの!?って思ってたから良かった

151. 匿名 2023/05/23(火) 22:42:44 

はりもっちゃんの疲労ヤバそうだね

152. 匿名 2023/05/23(火) 22:44:00 

ミニバウア出た

153. 匿名 2023/05/23(火) 22:44:44 

張本選手おめでとう!

154. 匿名 2023/05/23(火) 22:44:49 

ドキドキしたぁ イエローカードの影響なくてよかった 1件の返信

155. 匿名 2023/05/23(火) 22:46:28 

>>154 わかる 注意されたりすると勢い失うことが多かったからね たくましくなったね(*´∀`*)

156. 匿名 2023/05/23(火) 22:47:10 

明日女子シングルも日本同士なのかぁ

157. 匿名 2023/05/23(火) 22:48:56 

はりもっちゃん、田勢監督に気付くの遅いw

158. 匿名 2023/05/24(水) 05:51:25 

ルブラン兄弟のダブルスが負けてしまった〜 ワン・チューチンまたお前かぁ あらゆるところで立ち塞がるよね ミックスダブルスもインシャとペアだなんて、強敵すぎる

159. 匿名 2023/05/24(水) 17:48:44 

今日もみんな頑張って欲しい

160. 匿名 2023/05/24(水) 18:04:08 

宇田vsチューチン どこまでできるかだね

161. 匿名 2023/05/24(水) 18:08:25 

チューチン、ナイスガイたね 馬龍は知らんふりしてた感じよね

162. 匿名 2023/05/24(水) 18:14:41 

宇田惜しかった!がんばれー

163. 匿名 2023/05/24(水) 18:15:23 

宇田いい感じだね。 早くから世界に出てただけある

164. 匿名 2023/05/24(水) 18:24:39 

2ゲーム続けて惜しい! 今度こそ!!!!!

165. 匿名 2023/05/24(水) 18:25:57 

ホントに惜しかった まだまだ!

166. 匿名 2023/05/24(水) 18:30:35 

よっしゃー!ここからだぞ

167. 匿名 2023/05/24(水) 18:31:54 

プレゼントゲームとか言い出す人いそうだけど、これはガチで取れたね

168. 匿名 2023/05/24(水) 18:42:47 

お疲れ いい試合をありがとう

169. 匿名 2023/05/24(水) 18:44:34 

久しぶりに宇田らしい試合見れた! ダブルスも楽しみにしてるよ!

170. 匿名 2023/05/24(水) 18:57:33 

美誠は最後までベンチコーチ入れないのかな?

171. 匿名 2023/05/24(水) 19:18:30 

最初ちょっとひやっとしたけど その後危なげなくない試合で良かった

172. 匿名 2023/05/24(水) 20:00:20 

混合がんばれ!

173. 匿名 2023/05/24(水) 20:09:39 

めっちゃ緊張する! はりひな頑張れ!

174. 匿名 2023/05/24(水) 20:15:18 

よし!まず1ゲーム!

175. 匿名 2023/05/24(水) 20:29:15 

吉村がいつも通りなんだろうけど寂しそうに見えてしまう

176. 匿名 2023/05/24(水) 20:32:16 

はりひなメダルおめ!

177. 匿名 2023/05/24(水) 20:32:25 

やったぜい!

178. 匿名 2023/05/24(水) 20:32:30 

安心して見れてよかった

179. 匿名 2023/05/24(水) 20:32:58 

卓球面白いな

180. 匿名 2023/05/24(水) 20:51:08 

ヤバい、眠い(´Д`) 美宇の試合観るまでは頑張るぞ…

181. 匿名 2023/05/24(水) 20:58:09 

惜しかった 切り替えて行こう!!

182. 匿名 2023/05/24(水) 21:16:17 

良かった~ 最後ハラハラした おめでとう

183. 匿名 2023/05/24(水) 21:18:07 

なんか仰々しいね笑

184. 匿名 2023/05/24(水) 21:48:00 

卓球にもイエローカードあるんですね 初めて見ました

185. 匿名 2023/05/24(水) 21:56:42 

今日話バタバタしててやっと今から観られるんだけど、美宇ちゃん3セット取ってた! 残り少ないけど今から応援する!

186. 匿名 2023/05/24(水) 22:09:24 

最後ドキドキしたけど良かった!

187. 匿名 2023/05/24(水) 22:10:11 

南アフリカで試合ってすごいな、、、

188. 匿名 2023/05/24(水) 22:16:41 

みまひな頑張れー

189. 匿名 2023/05/24(水) 22:39:48 

おめでと!次は中国ペアとだがんばれ~

190. 匿名 2023/05/24(水) 22:49:17 

男子ダブルスはParavi独占配信なのか

191. 匿名 2023/05/24(水) 23:58:39 

宇田戸上2-1でリードしてるとこで寝落ちして、気付いたらインタビューだった この2人ならいけると思ってたんだけど…悔しいね

192. 匿名 2023/05/25(木) 00:28:56 

戸上のポテンシャルは高いね 世界に出始めたのが遅いから、まだまだ経験積んで強くなるよ!

193. 匿名 2023/05/25(木) 07:17:15 

うだとが、惜しかったね フルゲーム。あと少しだったのに。 頑張って世界ランキングを上げて、シングルスでもう少し、いい位置に配されるように頑張ってほしい。

194. 匿名 2023/05/25(木) 18:38:21 

木原がんばれ~!

195. 匿名 2023/05/25(木) 19:06:01 

木原ちゃんいいぞー!

196. 匿名 2023/05/25(木) 19:46:46 

木原シーソーゲームでわくわく出来たよ ありがとう ダブルス頑張れ!

197. 匿名 2023/05/25(木) 19:59:02 

行け!張本!

198. 匿名 2023/05/25(木) 20:01:34 

はりもっちゃん頑張れ! 相手はノリノリだけどのまれるなー!

199. 匿名 2023/05/25(木) 20:21:37 

良かった~ このまま行ってくれ

200. 匿名 2023/05/25(木) 20:39:48 

おめでとー ハラハラしたよぉ 混合ダブルスも頑張って!

201. 匿名 2023/05/25(木) 20:50:22 

愛ちゃん…ひ、久しぶり。

202. 匿名 2023/05/25(木) 20:55:58 

中国、こんなユニも持ってるのね 1件の返信

203. 匿名 2023/05/25(木) 20:57:25 

>>202 思ったw イメージと違うわ

204. 匿名 2023/05/25(木) 21:00:10 

まだまだこれからだよ! みまひな頑張れ~

205. 匿名 2023/05/25(木) 21:10:22 

みまひなペア何とか勝って!頑張れ

206. 匿名 2023/05/25(木) 21:10:26 

手も足も出ないって訳じゃないから余計に悔しい! 3セット目頑張ろう!!

207. 匿名 2023/05/25(木) 21:17:28 

「日本は3点のリードはありません」って言った後に4点リードしたの草 余計なこと言うな実況💢💢

208. 匿名 2023/05/25(木) 21:20:17 

よし、ジュース!みまひな頑張れ!!

209. 匿名 2023/05/25(木) 21:21:14 

うー悔しい!!

210. 匿名 2023/05/25(木) 21:21:57 

なんでー!って感じ 悔しい

211. 匿名 2023/05/25(木) 21:21:58 

ゲーム差で観るよりいい試合だった 女子シングルと混合ダブルス頑張ってくれ!

212. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:25 

やっぱ強いね。届きそうで届かない、中国。 二人ともかっこ良かった!

213. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:55 

あぁぁーどのセットも惜しい 悔しいなぁ

214. 匿名 2023/05/25(木) 21:41:23 

長崎木原ペア! ガンバレー

215. 匿名 2023/05/25(木) 21:58:09 

いけいけーー!

216. 匿名 2023/05/25(木) 22:09:21 

最後は危なげなく勝てて良かった!

217. 匿名 2023/05/25(木) 22:11:19 

木原ちゃん長崎ちゃんメダルおめでとう!

218. 匿名 2023/05/25(木) 22:15:59 

木原長崎ペアよかったね!おめでとう☆

219. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:40 

放送は22:38までの予定なら、はりひなの中継は無理なくだよね 一昨日みたいに延長して中継してくれないかなぁ

220. 匿名 2023/05/25(木) 22:21:52 

木原ちゃん頑張れ〜⭐

221. 匿名 2023/05/25(木) 22:29:44 

放送時間ジワジワ伸びてる(・∀・) はりひな中継してくれるんだね! 1件の返信

222. 匿名 2023/05/25(木) 22:41:14 

中澤コーチのタイムアウトは天才的だね シングルスの美宇と木原の時はすぐ取ったのに、 ダブルス木原長崎は取らなかった 取る必要なかったんだね

223. 匿名 2023/05/25(木) 22:47:20 

木原のは終わったんじゃなかった?女子ダブルスの時負けたみたいに実況の人言ってたけど時間合わせの再放送?

224. 匿名 2023/05/25(木) 22:49:03 

>>221 NEXTに出てきてるから中継してくれそうだね

225. 匿名 2023/05/25(木) 22:51:09 

はりひなは何時からー? 1件の返信

226. 匿名 2023/05/25(木) 22:58:02 

>>225 予定では22:40だけど 今予定してる台で女子シングルスの2ゲーム目やってる

227. 匿名 2023/05/25(木) 22:59:52 

ありがとうございます 2セット目ってことだよね? まだまだだねぇ

228. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:48 

木原凄すぎる がんばれー

229. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:15 

福原さん、一気になんかおばちゃん感がでてきたね

230. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:25 

おしかった

231. 匿名 2023/05/25(木) 23:19:42 

はりひなの前の試合がまだ1-2で4ゲーム目開始したところなんだよね このまま強引に試合開始まで引っ張るんだろうかw

232. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:18 

はりひなの前の試合のシングルス22時開始やない?その時点でおかしいw

233. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:45 

やっと始まる感じ? 2件の返信

234. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:35 

前の試合終わったので もうすぐはりひな始まると思う

235. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:01 

>>233 ごめん、自己レス 過去の韓国戦だったわ

236. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:47 

>>233 それなwこれみたよ笑 1件の返信

237. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:35 

>>236 これはLIVEだから、現在形よね?w

238. 匿名 2023/05/25(木) 23:43:58 

いっそこの後の女子シングルス3試合も中継してしまってほしい

239. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:05 

今からなんだ! 見たいけど眠い💦

240. 匿名 2023/05/25(木) 23:48:43 

中国ペア、若いのね。見えなかった。

241. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:05 

はりひな頑張れ! シドンクァイマンに負けるなー!

242. 匿名 2023/05/25(木) 23:55:16 

中国が得点すると太い声の歓声が上がるね。 大輔先生、負けずに太い声出してやって。

243. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:08 

トピあったんかーい!早く語りたかったよー! 連日見てるけどほんと面白い!

244. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:55 

今までの試合も声を出してるチームが勝ってるイメージ!

245. 匿名 2023/05/26(金) 00:09:25 

あと1ゲーム!がんばれ!

246. 匿名 2023/05/26(金) 00:18:25 

おめでとうー!! 明日も応援します!!

247. 匿名 2023/05/26(金) 00:18:51 

はりひな決勝進出おめでと! youtubeの英語実況でも「ハリヒナ」って言ってたわ 1件の返信

248. 匿名 2023/05/26(金) 00:19:18 

やったー! はりひなペア強かったね みんなお疲れ様

249. 匿名 2023/05/26(金) 00:19:22 

また明日ねー、おやすみ

250. 匿名 2023/05/26(金) 00:19:27 

やった! 次は化け物ペアとだね 頑張れ!

251. 匿名 2023/05/26(金) 00:58:35 

はりひなめっちゃ強い! ひなさんがめちゃくちゃかっこいい

252. 匿名 2023/05/26(金) 08:39:53 

美宇負けちゃったね でも、大舞台で試合できて楽しかったって言ってるから、まだまだ強くなりそう

253. 匿名 2023/05/26(金) 09:52:29 

>>247 アダムさん面白いよね ミマチャン、ミマパンチとか言ってくれる 中国選手もシャアシャ・トントンとかかわいい愛称で呼んでて好き

254. 匿名 2023/05/26(金) 10:18:16 

早田ひなちゃんは、今までの日本女子で一番強くて一番安定感あるのでは。  1件の返信

255. 匿名 2023/05/26(金) 19:44:45 

ドキドキしてきた

256. 匿名 2023/05/26(金) 19:59:53 

はりひなめっちゃ応援してるよ!

257. 匿名 2023/05/26(金) 20:02:01 

>>254 石川佳純も安定してたし強かったよ 勝てないところばかりクローズアップされてた時期あったけど、そのころ陳夢に勝ったりしてたんだよね

258. 匿名 2023/05/26(金) 20:03:29 

何で今トロフィー返還するんだろ?

259. 匿名 2023/05/26(金) 20:06:24 

昨日試合最後までみたら今日めっちゃ眠かった笑 そして今もスーパー眠いが、決勝を見届ける

260. 匿名 2023/05/26(金) 20:17:27 

めっちゃ接戦だった!惜しかった… 第2ゲームは取ろう 頑張れはりひな!

261. 匿名 2023/05/26(金) 20:18:16 

張本切り替えくれ

262. 匿名 2023/05/26(金) 20:20:45 

はりもっちゃん、もう負けたと思って思いっきりいってくれ あなたが伸びのびプレイしたら無敵だよ

263. 匿名 2023/05/26(金) 20:22:30 

日本選手の試合みてると2ゲーム目のサイドのとき調子悪いこと多い気がする 3ゲーム目から巻き返しちゃって!

264. 匿名 2023/05/26(金) 20:23:17 

中国えっっっぐい チートすぎ

265. 匿名 2023/05/26(金) 20:26:08 

張本選手、早田選手 がんぱれーーー😆🙌

266. 匿名 2023/05/26(金) 20:29:29 

がんばれー🇯🇵😀

267. 匿名 2023/05/26(金) 20:30:51 

応援してるよ~✴️

268. 匿名 2023/05/26(金) 20:33:08 

残念だったけどお疲れ~ シングルス頑張って欲しい

269. 匿名 2023/05/26(金) 20:35:04 

あー、終わったか😣 でもでもすごいよ銀メダルだよ! 今の選手達、卓球に興味持たせてくれてありがとうだよ😆 みゆう&みゆうちゃん達もがんばれー🇯🇵

270. 匿名 2023/05/26(金) 20:35:06 

中国本当に強すぎる😣悔しすぎ

271. 匿名 2023/05/26(金) 20:35:08 

よく食らいついてたと思う お疲れ様でした はりひな銀メダルおめでとう🎉

272. 匿名 2023/05/26(金) 20:41:16 

福原愛さんの、解説は好きです。 メイク・服なども好きです、かわいいです。

273. 匿名 2023/05/26(金) 20:51:32 

美誠ひなペアもだったけど、中国ははりひなペア対策だけしてきた感じだよね。 日本にも分析チームほしいね。 選手のレベルは申し分なしだから。

274. 匿名 2023/05/26(金) 20:53:33 

Wみゆうの時は5ちゃんが変なコメで溢れてて気分悪くなってきた はりひな残念だったけど、なんで中国はここまで強いんだろうな

275. 匿名 2023/05/26(金) 21:06:26 

謎は福原がいる事

276. 匿名 2023/05/26(金) 21:09:48 

美誠ひなペアほど対策されてないぶん、いい感じでいけそうだね

277. 匿名 2023/05/26(金) 21:12:30 

長崎・木原選手❗️ いいぞー😆

278. 匿名 2023/05/26(金) 21:13:15 

すごいすごい!! 頑張れWみゆうちゃん!!

279. 匿名 2023/05/26(金) 21:14:18 

勝てる!って意識すると身体が固くなったりするよね😃 応援してるよ❗️

280. 匿名 2023/05/26(金) 21:14:26 

いいぞー! 今日も冴えてるね!

281. 匿名 2023/05/26(金) 21:14:33 

Wみゆう、いける 第1ゲーム取った!!

282. 匿名 2023/05/26(金) 21:15:23 

いけいけGoGo!

283. 匿名 2023/05/26(金) 21:18:45 

回転数の分析とかすごいね✴️

284. 匿名 2023/05/26(金) 21:20:09 

がんばれー がんばれー 自信持ってね😆

285. 匿名 2023/05/26(金) 21:30:36 

惜しかった!いけるよ!

286. 匿名 2023/05/26(金) 21:31:41 

長崎選手のタオルの畳み方がキレイだなっていつも思う✨几帳面なんだろうな。

287. 匿名 2023/05/26(金) 21:35:11 

ドキドキするけど、いけるよいける💪

288. 匿名 2023/05/26(金) 21:35:11 

サーブ前の長崎ちゃんの笑顔いいね 自然に出てそうだけど、中国にとっては未知だろうな

289. 匿名 2023/05/26(金) 21:37:48 

Wみゆうちゃん2人とも可愛いなぁ 4セット目取ろう!!

290. 匿名 2023/05/26(金) 21:43:03 

惜しかったー!でも銅メダルおめでとう!!

291. 匿名 2023/05/26(金) 21:43:10 

惜しかった!いい決勝戦だったよ 銀メダルおめでとう!

292. 匿名 2023/05/26(金) 21:43:15 

惜しい

293. 匿名 2023/05/26(金) 21:43:45 

惜しかったー! 初出場でメダルおめでとう!

294. 匿名 2023/05/26(金) 21:44:45 

うわー、惜しかったね でも凄かった! 銅メダルおめでとうございます😆

295. 匿名 2023/05/26(金) 22:05:18 

王曼昱、シントンにストレート負けしたんだね 昨日疲れてるっぽかったもんなぁ 2件の返信

296. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:46 

>>295 みんな同じと言われればそれまでなんだけど 準決勝前くらいに休み欲しいよね ベストな状態での戦いを見たい

297. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:08 

You Tubeで混合の表彰式みたけど、雰囲気が明るくていいね ワクワクする表彰式だった

298. 匿名 2023/05/26(金) 22:38:38 

戸上くんシングル負けたんだね! 張本くんには勝ったのに世界大会になるといつも負けるのは何故?? 詳しい人いたら教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️ 2件の返信

299. 匿名 2023/05/26(金) 22:38:56 

>>295 シントンも昨日フルゲーム大逆転だったよね 中国代表争いもどうなるかわからなくて面白いわ

300. 匿名 2023/05/26(金) 22:39:33 

はりもっちゃん頑張れー! ジンクンも調子いいけど、はりもっちゃんも、いいよ!

301. 匿名 2023/05/26(金) 22:42:43 

>>298 戸上は張本とは相性良いけど、世界の強豪たちに勝つには戦術の引き出しが少ない 世界ランキングが低いのでシード選手と早い段階で当たる この二つです

302. 匿名 2023/05/26(金) 22:42:48 

>>298 詳しくはないけど、戸上は世界に出るのが遅かったのも大きいと思う 宇田が目をかけてもらってたから、帯同するのは宇田ばかりだつたからね それでも、一昨年より去年、去年より今年と成績を残せるようになってるから、これからだと思う ポテンシャルは申し分なしだし!

303. 匿名 2023/05/26(金) 22:44:27 

りょうせいこんさん、中国人らしくない目の奥が優しい綺麗な目をしてる。 心が綺麗な人って目にでるよね。 ふと思ったよ 1件の返信

304. 匿名 2023/05/26(金) 22:47:34 

ハリーがんばー! ジンクンとは相性良くないけどなんとかアジャストして欲しい

305. 匿名 2023/05/26(金) 22:49:19 

張本選手、良い眼差しだね~ 頑張って❗️

306. 匿名 2023/05/26(金) 22:51:36 

声もずっしりとして張りがあって大きくて、いいね~~😀

307. 匿名 2023/05/26(金) 22:54:16 

中国にポイントが入ると客席からチョーレーイ!って聞こえる気がした

308. 匿名 2023/05/26(金) 22:54:58 

あーーー悔しい!! 2セット目切り替えて行こう!!

309. 匿名 2023/05/26(金) 22:55:06 

めちゃくちゃ惜しい!!!! 次いけるよ!

310. 匿名 2023/05/26(金) 22:57:39 

試合運びもスピーディーで見てて面白いな、卓球 張本選手がんばれー

311. 匿名 2023/05/26(金) 23:04:14 

焦るな、あきらめるな、ここからだぞ

312. 匿名 2023/05/26(金) 23:13:13 

たまに流れる重低音の南アフリカ感あるBGMなんて曲なんだろ

313. 匿名 2023/05/26(金) 23:14:57 

頑張れ頑張れ!!!

314. 匿名 2023/05/26(金) 23:17:11 

やったー!!!!!このまま進め!

315. 匿名 2023/05/26(金) 23:17:26 

やったー!よく耐えたし取った!! …って私ばっかりコメントしてるな笑

316. 匿名 2023/05/26(金) 23:17:38 

チョレイ頑張れ!!

317. 匿名 2023/05/26(金) 23:17:44 

やった!1ゲームとった! すごいよ❗️

318. 匿名 2023/05/26(金) 23:18:34 

あー!1ゲーム取るだけでも大変だ!

319. 匿名 2023/05/26(金) 23:18:56 

見てるだけなのに、息が上がってる😂 がんばれー張本選手! 1件の返信

320. 匿名 2023/05/26(金) 23:19:39 

>>319 分かる。力入りすぎて息止めちゃってる時もあるし笑

321. 匿名 2023/05/26(金) 23:20:45 

あー!見てて心臓に悪い でも張本くん、ガンバレ!

322. 匿名 2023/05/26(金) 23:21:18 

ハリー! ゾーン入った!?

323. 匿名 2023/05/26(金) 23:22:30 

凄い!ラリーで勝ってるよ!

324. 匿名 2023/05/26(金) 23:23:55 

悔しいけど、中国の選手さすがうまいなぁ でも張本君も負けてないよ!

325. 匿名 2023/05/26(金) 23:26:26 

いっけぇぇぇぇ!

326. 匿名 2023/05/26(金) 23:30:24 

がんばれ!!!

327. 匿名 2023/05/26(金) 23:31:25 

同点の時は何点差つけたらいいの? 1件の返信

328. 匿名 2023/05/26(金) 23:32:19 

デュース続く展開は観る方もヒヤヒヤやな

329. 匿名 2023/05/26(金) 23:32:46 

すごい!!!!!!!!! 乗りに乗ってるね!

330. 匿名 2023/05/26(金) 23:32:58 

凄い凄いよ!! このままいこう!チョレイ!

331. 匿名 2023/05/26(金) 23:33:03 

よっしゃー!って声出しちゃった 次もこのまま行こう!

332. 匿名 2023/05/26(金) 23:34:09 

応援も力が入って疲れるね 頑張れ!張本選手

333. 匿名 2023/05/26(金) 23:34:45 

すごい死闘! ラリー中息止まっちゃう

334. 匿名 2023/05/26(金) 23:36:52 

いいぞ、いいぞ、は~りもと!

335. 匿名 2023/05/26(金) 23:40:56 

ドンマイだよー

336. 匿名 2023/05/26(金) 23:41:36 

力まないでー!!がんばれー!

337. 匿名 2023/05/26(金) 23:41:53 

いやいやいけるよ!相手ちょっと疲れてるから!

338. 匿名 2023/05/26(金) 23:42:53 

あれ先に何セットとったら勝ちだっけ?? 1件の返信

339. 匿名 2023/05/26(金) 23:42:57 

互角の戦いだね、 伊藤美誠は試合おわったんかな?

340. 匿名 2023/05/26(金) 23:43:06 

応援してるけど、見てるの怖い

341. 匿名 2023/05/26(金) 23:43:14 

ID:hOwBZ6dob7  日本からの気持ちとパワー、届けーー!

342. 匿名 2023/05/26(金) 23:44:02 

会場盛り上がってるね!

343. 匿名 2023/05/26(金) 23:44:37 

>>338 4ゲーム先取したほうが勝ち 1件の返信

344. 匿名 2023/05/26(金) 23:45:00 

>>343 ありがとう!

345. 匿名 2023/05/26(金) 23:45:28 

ちょ、息できないww

346. 匿名 2023/05/26(金) 23:48:12 

拍手してるコーチ?3人みんな微笑ましい笑顔で見守っててなんかうけるw

347. 匿名 2023/05/26(金) 23:49:12 

9点から!ドキドキするー

348. 匿名 2023/05/26(金) 23:49:59 

>>327 2点

349. 匿名 2023/05/26(金) 23:50:39 

これは悔しい

350. 匿名 2023/05/26(金) 23:51:09 

大激戦!見応えあったー!

351. 匿名 2023/05/26(金) 23:51:48 

手も足も出なかった訳じゃないから余計に悔しいだろうなぁ…

352. 匿名 2023/05/26(金) 23:51:55 

いやぁずっと惜しかった・・・ 混合ダブルスなしでこの試合だったらとか考えてします いい試合をありがとう!

353. 匿名 2023/05/26(金) 23:52:06 

いい試合だった! 実力拮抗してて全然負けてなかった それだけに悔しいだろうけども。。 最後ハグしたのよかったな

354. 匿名 2023/05/26(金) 23:52:08 

惜しい 健闘した

355. 匿名 2023/05/26(金) 23:52:45 

相手の喜び方見ると、相手もすごく追い込まれてたんだね 惜しかったすごくいい試合だった

356. 匿名 2023/05/26(金) 23:52:49 

精神的に凄く成長してるよ、チョレイ!! よく頑張った!お疲れ様!

357. 匿名 2023/05/26(金) 23:53:07 

精神力強いなー、泣かないのすごい

358. 匿名 2023/05/26(金) 23:54:14 

良い試合だった!! ハリーお疲れ様!

359. 匿名 2023/05/26(金) 23:54:37 

みわちゃん待ってたよー!! 頑張れ!

360. 匿名 2023/05/26(金) 23:54:47 

めっちゃ惜しかったぁ😭悔しいね けど凄いラリーも見られたしいい試合をありがとう

361. 匿名 2023/05/26(金) 23:55:51 

張本選手、試合中も点取られた時とかめっちゃ悔しがってる感じがむしろ負けず嫌いというか闘志がが前に出てる感じで自分は良かった

362. 匿名 2023/05/27(土) 00:02:59 

水谷さんの解説戦術的なこと言ってくれておもしろい へ〜そうなんだってなる

363. 匿名 2023/05/27(土) 00:09:24 

行ける行ける!切り替えていこ!

364. 匿名 2023/05/27(土) 00:09:29 

え、みわちゃんコーチいないの?? 1件の返信

365. 匿名 2023/05/27(土) 00:26:58 

>>364 みま ね

366. 匿名 2023/05/27(土) 00:31:10 

みまちゃんどーした? やっぱりまだ不調なのかな? もうピークは終わった?

367. 匿名 2023/05/27(土) 00:31:13 

怪我してたのにこのハードスケジュールで ここまで戦ってくれてありがとう!

368. 匿名 2023/05/27(土) 00:31:58 

ひなに期待!リアルタイムで見るか悩むわ

369. 匿名 2023/05/27(土) 00:37:25 

セーチやサマラはこれに勝ったわけでしょ どうやったんだ…

370. 匿名 2023/05/27(土) 00:44:07 

はりもっちゃん、どんなに結果に繋がらなくても、ずっと応援するよ! 10代より楽しい20代になるといいな

371. 匿名 2023/05/27(土) 00:48:47 

ただでさえWTTがハードなのに、国内選考会とかやっちゃうんだもんな トップランカーにとっても、それを追う中堅もキツいスケジュールになるよなぁ 若い選手が多いぶん、故障も多くなるよね ホント、余計なことしてくれたな…

372. 匿名 2023/05/27(土) 01:40:32 

Paravi独占かぁ

373. 匿名 2023/05/27(土) 02:51:10 

早田 メダル確定おめでとう!

374. 匿名 2023/05/27(土) 03:24:50 

21-19卓球のスコアじゃないね

375. 匿名 2023/05/27(土) 03:43:18 

早田の試合、今からテレビでやるね。 LIVEでみたかったなー!

376. 匿名 2023/05/27(土) 06:19:56 

>>303 ジンクンの事? まじで? 勝利した後に股間にラケット差し込んで、怒られたジンクンだよ? まあ、私も好きだけど。

377. 匿名 2023/05/27(土) 07:26:35 

ひな勝ったんだね!おめでとう! 泥酔して起きてられなかった(*_*) 3:30からの録画して観たけど、左上に「早田ひな女子シングルス準決勝 今夜生中継」って出てるのね… パラビ独占でライブ観れなくて、ワクワクしながら3:30に見始めた人たちのことは考えてないのね… 1件の返信

378. 匿名 2023/05/27(土) 12:09:26 

ひなちゃんおめでとう! 結果が分かった上で試合観たけど、本当に感動して泣いたよ イーディさんは中国女子の中で一番好きな選手だったのですごく悔しい、、 今大会でベスト8に終わったマンユとイーディは五輪代表が遠のいてしまった 1件の返信

379. 匿名 2023/05/27(土) 12:15:09 

>>377 仕方ないのでライブスコアみながら応援してたw 祈りながら更新ボタン押して一喜一憂だったわよ

380. 匿名 2023/05/27(土) 13:01:51 

>>378 王曼昱はオリンピック出るんじゃないかな 今回は異常なほど調子悪くてダブルスも落としてるから、怪我とか体調不良だったと思う ワンイーディは…微妙ラインだね

381. 匿名 2023/05/27(土) 14:18:11 

ひなちゃん試合後スコアプレゼントされたんだね! 21-19だもんねぇ コーチが「俺の時代のスコアだ」って笑ってた

382. 匿名 2023/05/27(土) 20:05:48 

準決勝始まる!

383. 匿名 2023/05/27(土) 20:06:31 

福原愛を出しててびっくりした。昨日の平野さんは解説上手くて適任と感じたけど今の愛ちゃんは見たくない。 勿論ファンも多いのでしょうが事情が事情なだけに私は適任と思えない。 1件の返信

384. 匿名 2023/05/27(土) 20:06:46 

ひな頑張れー! 孫穎莎は体絞ったのかな? ものすごく痩せたね

385. 匿名 2023/05/27(土) 20:11:04 

厳しい

386. 匿名 2023/05/27(土) 20:14:23 

準決勝も最初の第一ゲームは王選手に取られたけど最終的には勝った まだまだここから ひなちゃん頑張れ! 1件の返信

387. 匿名 2023/05/27(土) 20:17:21 

>>386 自己訂正 準決勝→× 準々決勝→◯

388. 匿名 2023/05/27(土) 20:24:23 

おとこみたいだ 中国の選手 個人的にはりゅうしぶんていねいは ビジュアルがよかった

389. 匿名 2023/05/27(土) 20:24:38 

惜しい!声出たわ

390. 匿名 2023/05/27(土) 20:34:20 

このゲーム取りたいね!! 取れるよ、頑張れ

391. 匿名 2023/05/27(土) 20:35:23 

孫ちゃんつえ〜!

392. 匿名 2023/05/27(土) 20:37:34 

早田選手、タオルで汗を拭かないのかな。 汗が目に入らないか心配。 相手選手がマメに拭いてるので余計に気になってしまって💦 1件の返信

393. 匿名 2023/05/27(土) 20:39:03 

ひなちゃん、世界ランク1位の選手相手によく戦ってる 苦しいけどリード保ってほしいな

394. 匿名 2023/05/27(土) 20:41:00 

>>392 卓球はタオルタイムっていうのが決まってるんだよ お互いの合計点が6の倍数になったらタオルで顔とか手の汗を拭けるの だからそれ以外の時は袖とかでしか拭けない 2件の返信

395. 匿名 2023/05/27(土) 20:42:49 

凄い凄い!

396. 匿名 2023/05/27(土) 20:43:31 

よーし!!!

397. 匿名 2023/05/27(土) 20:44:02 

やった!早田選手1セット取ったー! 早田選手って普段可愛らしいのに試合中はめちゃくちゃカッコいいね

398. 匿名 2023/05/27(土) 20:44:08 

ここで1ゲーム取ったのは大きい!

399. 匿名 2023/05/27(土) 20:45:04 

やったー!ゲームひとつ獲った!!

400. 匿名 2023/05/27(土) 20:46:26 

いいね!攻めてる!

401. 匿名 2023/05/27(土) 20:49:25 

笑顔出てきてほしい

402. 匿名 2023/05/27(土) 20:50:00 

さっきまで決まってた孫さんの玉を拾ってるよね 1件の返信

403. 匿名 2023/05/27(土) 20:51:10 

>>402 試合中の修正力すごいよね

404. 匿名 2023/05/27(土) 20:52:16 

ひないいよ! タイムアウト前は集中できてない感じだったけど、タイムアウトあけからは集中出来てるし、孫穎莎と互角の丈夫できてる! やっぱトップ選手にもなるとメンタルコントロールも抜群にうまいね

405. 匿名 2023/05/27(土) 20:52:50 

>>394 そうなんですか~ すみません。 知らなくてお恥ずかしい… 1件の返信

406. 匿名 2023/05/27(土) 20:54:52 

>>394 早田がタイムの時、タオル使ってなかったけど、タイムの時も汗拭きしながらコーチと話すのとか禁止なのでしょうか? 1件の返信

407. 匿名 2023/05/27(土) 20:55:31 

うーーー悔しい でも銅メダルおめでとうだよ!

408. 匿名 2023/05/27(土) 20:56:08 

あー…頑張ったね。 悔しいけど。

409. 匿名 2023/05/27(土) 20:56:12 

お疲れ! ゲーム差以上にイイ試合だった メダルおめでとう

410. 匿名 2023/05/27(土) 20:57:26 

孫さんさすが世界ランク1位だった。 でもひなちゃんいい試合してたし、今後が楽しみ!

411. 匿名 2023/05/27(土) 20:59:20 

2ゲーム目くらいまでは歯が立たない感じだったけど3ゲーム目あたりから接戦繰り広げてたね すごい試合だった 銅メダルおめでとうございます

412. 匿名 2023/05/27(土) 21:02:51 

泣かないで(´;ω;`) ってか、インタビューの途中でCM入れるなよ… 1件の返信

413. 匿名 2023/05/27(土) 21:03:17 

おい、CMのタイミング!!! 1件の返信

414. 匿名 2023/05/27(土) 21:03:54 

>>412 >>413 思う存分泣かせてあげようという気遣いだと思おう 1件の返信

415. 匿名 2023/05/27(土) 21:04:06 

早田選手本当かっこ良かった✨ ハードスケジュールの中お疲れ様でした 銅メダルおめでとう

416. 匿名 2023/05/27(土) 21:04:12 

>>405 いえいえ〜 私もニワカなので知らないことも多いです タオルタイムも東京五輪の時に知りました >>406 普通にタイムの時はタオルで汗拭いてもOKだと思いますよ ひなちゃんはあまりタオル使わないタイプの選手なのかもしれないですね

417. 匿名 2023/05/27(土) 21:04:48 

今日の、福原愛、田中みな実意識しすぎじゃなかった?

418. 匿名 2023/05/27(土) 21:06:24 

あれ?卓球って3位決定戦はないんだっけ?? 1件の返信

419. 匿名 2023/05/27(土) 21:07:00 

>>418 この大会は3位決定戦ない

420. 匿名 2023/05/27(土) 21:07:25 

ひなちゃんお疲れ様でした! まだまだ世界一には課題が沢山あるけど、努力して着実に近づいていってると思うよ! 感動をありがとう!!

421. 匿名 2023/05/27(土) 21:08:04 

陳夢とトントンの試合も楽しみだわ〜 1件の返信

422. 匿名 2023/05/27(土) 21:11:09 

>>414 あなた優しいね うん!そう思うわ

423. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:06 

>>421 陳夢に金メダル取ってほしいけど、シントンも調子いいしその後の孫穎莎は化け物だしね でも、前回のWTTで孫穎莎に勝ったからこっそり期待するわ 1件の返信

424. 匿名 2023/05/27(土) 22:16:03 

>>423 陳夢意外とあっさり勝ったね! トントンも粘り強かったけど、陳夢が出来上がってたわ 陳夢のグランドスラム達成が見たい!!

425. 匿名 2023/05/27(土) 23:13:36 

みまちゃんはやっぱり相当対策されまくってるの? なかなか苦しんでるよね 1件の返信

426. 匿名 2023/05/28(日) 02:24:22 

馬龍負けたんか

427. 匿名 2023/05/28(日) 02:29:43 

福原愛、6月に“客員教授”として初講義も「受講者増えず」青森大学に聞いた講義内容と“子どもをめぐるトラブル”の余波 「福原さんが打ち込んできた卓球を軸にお話しいただくということになるかと思いますが、講義の内容はまだ調整中です。授業は現在のところ青森のキ...

福原愛 准教授就任から15カ月でついに講義決定!青森大学は「誇りに思う」 就任から15カ月、ついに福原の講義の開催が決定したという。2月上旬、青森大学の広報担当者は本誌の取材に対して次のように語った。 「まだシラバス(講義・授業の授業計画)が出来上が...

出典:up.gc-img.net

428. 匿名 2023/05/28(日) 08:52:49 

>>425 美誠と美宇は完全攻略されちゃった感じだね 美宇はそこから抜け出しつつあるけど、美誠はまだトンネルの中って感じ ひなも今後は徹底的に対策されると思うけど、王道卓球だからここまで完封はされないんじゃないかと言われてる

429. 匿名 2023/05/28(日) 13:53:26 

早田の「私は努力しか出来ないので」を聞くと、他の選手も努力してるし努力しても国内止まりの選手だっているのにって思う 1件の返信

430. 匿名 2023/05/28(日) 20:39:49 

孫穎莎の初ビッグタイトルかな? 陳夢の大満貫見たいなぁ

431. 匿名 2023/05/28(日) 21:19:37 

孫穎莎が勝って寝転んだ時、尾中隠したの可愛いね いつも冷静だわ

432. 匿名 2023/05/28(日) 21:23:59 

表彰式だ ひなちゃんかわいいな

433. 匿名 2023/05/28(日) 21:24:02 

>>429 突出した戦術はないけどって意味だとは思うけど、言われてみれば他の選手に失礼かもね 他の同期から一歩遅れちゃったから、どうしても、そう思うのかもね

434. 匿名 2023/05/28(日) 21:24:52 

がっつりメダル掛けなおすの笑う

435. 匿名 2023/05/28(日) 21:31:35 

最後優勝者ぼっちになるのか みんなおめでとう!いい試合ばかりで楽しかったです。 ありがとう! 1件の返信

436. 匿名 2023/05/28(日) 21:49:17 

>>435 ホント、1週間楽しかったー!ありがとう。 ひながようやく花開いたのも感慨深かった! 東京オリンピックリザーブになった時、3日間考えて「やっぱりオリンピック出たいてす」って大輔先生に言ったって聞いて、ひなは本当に強くなると思ってた。 これからはひなも対策されてキツくなるかもだけど、選手たちのことはずっと応援するよ!


posted by ちぇき at 23:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤクルト守護神「見下してしまう」を謝罪&釈明 「アンチへの発言」「薄っぺらい感情でただの強がりでした」

情報元 : ヤクルト守護神「見下してしまう」を謝罪&釈明 「アンチへの発言」「薄っぺらい感情でただの強がりでした」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4601749/


1. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:11 

いますか? 結構昔の話ですが、大学のとき男子水球部のマネージャーをしてました。大変なこともありましたが楽しかったです。 8件の返信

2. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:56 

野球部のマネージャーしていました 9件の返信

3. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:01 

キャプテンとやりまくりでした 6件の返信

4. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:04 

何で男子の部活のマネージャーをやろうと思ったの? 45件の返信

5. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:18 

ガルちゃんだと嫌われるよね 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:39 

陸上部のマネージャーしてた 楽しかった

7. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:48 

マネは可愛い子多いよね!あと男好き! 9件の返信

8. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:50 

高校の時ラグビー部のマネージャーしてました ほんとにヤカン持って水かけに行ってました 6件の返信

9. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:56 

マネージャーはキャプテンと付き合う

10. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:58 

自分がスポーツすれば良いのに… タダ働きじゃん 7件の返信

11. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:08 

バスケ部のマネージャーやってた!部員と付き合ってた ガルでは嫌われるだろうな笑 1件の返信

12. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:18 

12件の返信

13. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:19 

高校の時男バスのマネージャーやってました! 自分自身は運動苦手だけど観戦は好きだったので普通に楽しかったです。 やって良かった。 3件の返信

14. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:26 

楽しいのは男からチヤホヤされるから? 3件の返信

15. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:35 

男好きとか言われるよね 男女混合の部活でも影で言われてた

16. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:42 

>>5 もう厭味ったらしいのが湧いてるね 1件の返信

17. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:45 

>>8 良美? 1件の返信

18. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:50 

>>4 そのスポーツが純粋に好きだからって人いるんかなw 17件の返信

19. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:56 

>>4 女子部はマネージャーの先輩が1人もいなかったから。

20. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:57 

>>2 お近づきになりたかったからですか? 3件の返信

21. 匿名 2023/05/22(月) 15:19:45 

大人の今となってはマネージャーの仕事が面白そうに感じるけど、高校生の頃しゃ何をやったら良いのか分からなそう…言われた事しか出来ないと思う。

22. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:14 

>>4 キャプテン狙いだから 2件の返信

23. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:16 

>>18 いない、いない 男目当てだよ 3件の返信

24. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:23 

>>3 大谷みたいになるかもしれないから青田買いのためにマネージャーになった 甲子園に行けず残念 4件の返信

25. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:06 

>>7 下心が無いとは言えないw

26. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:14 

マネージャーするような女って男好きなイメージしかないんだけど 2件の返信

27. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:23 

運動部のマネージャやってたら将来売れ残りおばさんにならないからいいよね。

28. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:38 

バスケとか女子の部活のマネージャーじゃ駄目なんですか? 2件の返信

29. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:46 

氷川部のマネージャーはつらかった 1件の返信

30. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:53 

>>4 自分は運動したくないけど部活の青春を味わいたかった 今考えたら何の意味もないけど、日本でよしとされる他人への気配りとか察する能力が身につくと思ってた 5件の返信

31. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:09 

>>16 何でマネージャー嫌いなの?w

32. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:38 

>>18 嫌いではない+あわよくばイケメン狙い

33. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:39 

>>4 そういう人って、アメリカでのチアリーダー部の女の子みたいな、一軍の子なんだよねー

34. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:42 

>>13 女のバスケ部じゃなくて、何で男のバスケ部選んだの? 4件の返信

35. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:42 

>>17 いいえ愛梨です

36. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:53 

あそこの学校の女マネはかわいい、かわいくないとか常々話題になってて、できる人メンタル強いなって思ってたわ。 1件の返信

37. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:00 

>>4 正直、男狙いの人→プラス 純粋にお世話好きな人→マイナス 7件の返信

38. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:02 

バイトでもした方がまし

39. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:06 

テレ朝の林はサッカー部と野球部両方のマネージャーしてたらしいよ 1件の返信

40. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:17 

>>5 ガルチャンだけじゃなくて世間でも嫌われてるよ。わざわざ好き好んで男子の部活のマネージャーやるようなタイプって絶対に男目当てだもん。100%選手と付き合ってた。同性のマネージャーなら何とも思わない。 12件の返信

41. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:28 

>>36 でも別にそんな可愛い人なんて稀だよね

42. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:41 

部活にマネージャーいらないよね。 1件の返信

43. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:50 

>>4 私だったら彼氏でもない男のお世話なんか無料でやりたくないよー 5件の返信

44. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:54 

男子の部活のマネージャーなんて男目当ての女しかやらないじゃん実際。 2件の返信

45. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:03 

野球部の顧問からマネージャーやらないかと誘われたけど 学校おわったら遊びたかったし、面倒臭そうとおもったから断った。

46. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:13 

>>4 女子の野球部やサッカー部が少ないから

47. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:19 

ガルでは嫉妬されそうだけど、サッカー部のマネージャーやってた やっぱり男の子のお世話をして喜んでくれるのは女として嬉しいし楽しかったよ

48. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:20 

サッカー部野球部バスケ部の男子にマネージャしてほしいってお願いされましたがその部活の男子の先輩たちに怖いイメージがあってやらずバレー部(女子)のマネージャーしてました

49. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:36 

>>24 正直でよろしい。 女のマネージャーって大体こんな考えだと思う。 2件の返信

50. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:55 

都合の良い労働搾取だろ

51. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:13 

高校の時に女子バレーボール部のマネージャーやってたよ。 中学の時はプレーヤーだったけど、背も低いし上手じゃなかったからマネージャーになった。 大学では男バレのマネージャーになったけど、先輩マネにいびられて3ヶ月で辞めた。 そいつは案の定キャプテンと付き合ってた。

52. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:29 

>>4 先輩狙いで!!笑 先輩と付き合えたし、先輩が卒業したあとは 同級生の数人から告られて彼氏もできたなぁ 今思うと甘酸っぱい青春できてたのかも

53. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:31 

>>29 氷川部って何ですか? 氷川きよしを応援する部活…!?

54. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:37 

>>34 女子バスケ部はそもそもマネージャーの先輩1人もいなかったし、募集もしてなかった。 そんな時男バスマネの先輩から声かけられて誘われて、その先輩がとても良い人だったので。卒業後も仲良いですよ。 1件の返信

55. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:39 

高校が女子テニス部のマネージャーでした 強豪校ということもあって、マネでも球出しや球拾い等で部員並みに動いてました。 大会の時は運営補助に回ることが多くて上の世代の人との接し方とかマナーも身につきました。テーピングやケアについても異様に詳しくなったけど、大人になって特に役には立ってない笑

56. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:57 

東大医アメフト部の画像が好きです! 1件の返信

57. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:06 

>>4 うちの子の学校はサッカー、バスケ、野球、ラグビーあたりは可愛い一軍の女子が占めてて、マネ会ってそれぞれの部のマネージャーが集まってプリ撮ってインスタとかやってた ステータスみたいなもんなのかな 1件の返信

58. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:23 

>>23 練習後など部員とマネージャーは部室で○○○してたよね、、 5件の返信

59. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:23 

>>43 お金以上の報酬があるんだよ 男にチヤホヤされるとかね 2件の返信

60. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:33 

>>4 好きな男がいるに決まってら

61. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:37 

陸上部の選手から故障してマネージャーになりました 結構な強豪校だったのでハードな練習が多く、タイムを読み上げる声が小さいと聞こえないので そのおかげで遠くの場所にも届くくらいデカい声だせます

62. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:38 

>>18 応援が好きな子、世話好きな子は女子部のマネージャーやってたな。看護学部に進学するパターンが多かった

63. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:43 

>>4 スポーツしてる男が好みだから ※ただしメジャーなスポーツに限る 1件の返信

64. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:44 

野球はまだわかる。けどそれ以外の、女子部もあるスポーツの、男子部のマネを選ぶのはどうして?

65. 匿名 2023/05/22(月) 15:27:17 

>>40 横だけど、マネージャーやる人見ても私は別に何とも思わないけどな 人が何をやろうが誰と付き合おうが自由なのに、逆になぜ無関係の人達がそんな不満げにしてるの??

66. 匿名 2023/05/22(月) 15:27:27 

>>24 甲子園に行けない=プロ無理の考えは良くない大谷ですら甲子園はセンバツの1回しか出てないはず 多くのプロでの成功者は甲子園未出場の人がいる娘が生まれたら教えてあげよう 1件の返信

67. 匿名 2023/05/22(月) 15:27:33 

男子バスケのマネは見た目がめちゃくちゃギャルで何股もかけてると噂になってた 大人になって初めて喋って仲良くなった。今は看護師になっていて、ギャルで男好きなんだろうなと思ってたら普通に人の世話が好きだったらしい 確かに先輩とは付き合っていたがそのまま結婚した 見た目と噂に惑わされて悪かったな~と思う

68. 匿名 2023/05/22(月) 15:27:49 

>>30 文化系の部活は無いの?

69. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:05 

>>3 うちの学校に、野球部全員と乱〇してると噂のマネージャーがいたわ… 1件の返信

70. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:08 

>>24 高校生でそんなこと考えてるってどんな環境で育ったわけ? 4件の返信

71. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:08 

>>24 高校生でそこまで将来のこと考えて実践できるのはすごいと思う ある意味賢いよ 私はそんな行動力なかったから

72. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:11 

>>12 ひどい。このシリーズ好きじゃない。 2件の返信

73. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:46 

>>44 でも結構やす子みたいなジャガイモみたいな子もやってたんだよね 彼女らは誰とも付き合ってなかったけど

74. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:53 

>>4 女子サッカー人数少なすぎてマネージャーいらないから男子の方に回ってって言われました。

75. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:20 

>>4 男に求められるのが堪らない これはもう女の性的本能だと思ってる

76. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:35 

羨ましい!

77. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:44 

>>3 むしろそれ目的ではしか入らないからあるべき姿よね

78. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:53 

>>12 特徴は肥満レベルでは無いがぽっちゃりデブ 顔はデカイ目は細めで口ゴボ 中学校の時モテなかった高校デビューが多い。 可愛い子はほぼいないです なぜなら可愛い子はすでに彼氏がいるから。 2件の返信

79. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:29 

>>1 競技的に珍しすぎだろ。

80. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:39 

坂下千里子はマネージャーをしていたサッカー部全部員から告白されたらしい 1件の返信

81. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:53 

>>12 「ほどよい〇ス」っていうのがw まぁ、けど、あの炎天下で汗だく&日焼けしまくるの覚悟でやるんだから、美肌とかにこだわってるような美容系女子はならんわな 1件の返信

82. 匿名 2023/05/22(月) 15:31:15 

桐谷美玲はラグビー部のマネージャーやってたんだよね 相当モテただろうなー 2件の返信

83. 匿名 2023/05/22(月) 15:31:53 

>>58 女にも性欲はあるンだよ

84. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:12 

女子大で出会いがなかったので、別の大学の男子バレー部で 友達とマネージャーやってました。 門前でビラ配ってたのをもらったのがきっかけ。 遠征では泊りがけもあったし、土日潰れることもあったけれど、 スコア付けたり、ポカリ作ったり、他大学のマネージャーの子たちと 友達になったりして楽しかったなぁ。 一緒にマネージャーやってた友達は、部員とお付き合いして 結婚までしたわ。 私もお付き合いまではしたけれど、お互い社会人になってから 自然消滅してしまったよ。

85. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:44 

元阪神の鳥谷さんの奥様元マネだったようだけど凄く美人ですよね。

86. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:47 

>>18 好きなら自分がやりたいよね、競技自体を 今どき男子しかしないスポーツってなんかあるかな?? 5件の返信

87. 匿名 2023/05/22(月) 15:33:02 

中学校の頃、野球部のマネージャーになる!って言ってた友達が、しばらくしたらなぜかユニフォームを着て選手としてプレーしてた 人が少な過ぎて駆り出されたらしいけど、辞めないのすごいなと思った 選手からマネージャーになるのはよくあるけど、逆パターンて珍しい

88. 匿名 2023/05/22(月) 15:33:14 

>>39 そんだけやるんなら、自分がスポーツしろよな笑 1件の返信

89. 匿名 2023/05/22(月) 15:33:33 

オカマ二年と女子一年で野球部のマネージャーの座を賭けてキャットファイトしてたよ。壮絶だった。

90. 匿名 2023/05/22(月) 15:34:32 

同性のマネージャーやるのはそのスポーツが好きなのかなと思うけどわざわざ異性のマネージャーやるのは男目当てしかないと思ってる 別に男目当てでもいいと思うけど

91. 匿名 2023/05/22(月) 15:34:49 

>>82 セブンティーンのモデルしながらラグビー部のマネージャーって本当毎日楽しいだろうな

92. 匿名 2023/05/22(月) 15:34:55 

高校の時同じ運動部だった子が、辞めてサッカー部のマネになってたわ、しかも二人も。一緒に部活したり遊んでる中で一度もサッカーの話題出たことすら無かったから完全に男目当てだと思われてた。 私もそう思った。

93. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:07 

運動部のマネできる子って他人の汗とか汚れ触るの大丈夫な人なんだなーと思った。

94. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:08 

>>1 男子サッカーと男子バスケのマネして、バスケで彼氏できたからサッカー辞めた子ならいたね

95. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:10 

イメージはうちらと対極だよな。

96. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:24 

自分に自信ないとできないよね。友達に誘われたけどブスだから怖くてやめた。

97. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:39 

>>80 かわいいからな

98. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:01 

>>30 何故女子じゃなくて男子の方にしたの? 1件の返信

99. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:08 

>>58 偏見すぎじゃない?

100. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:29 

>>4 野球部マネでした。 野球が好きだけど女子の野球部もソフト部もないし、母校の野球部強かったから入部しました。 マネと言えど部活のハードスケジュールこなすのは男子と変わりないから男子目当ての子はすぐに辞めてったよ。 3件の返信

101. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:54 

>>78 なんかマネージャーにうらみあるんか?

102. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:01 

>>4 社会人になってから、会社の運動部のマネージャーしてました! 同じ部署の上司がキャプテンで、良かったらやってくれないかと言われ、仕事の延長のつもりでやっていました。(大会の参加登録、出欠管理、試合当日スコアつけたりなど) 社内で顔が広くなったのでやってよかったな〜とは思います。

103. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:15 

中学の時学年1可愛いって言われてた子が居てサッカー部のマネージャーに懇願されてたけど野球部のマネージャーになってた。

104. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:28 

小中とバレーボールやってたけど、アキレス腱切って肉離れもして、プレーヤーとしては厳しくなったので、高校では男子バレーボール部(まぁまぁ強豪)のマネやってました 長身のエースと一時期つきあってましたが、彼のファンが(校内だけじゃなくて校外にも)多くて、身の危険を感じたので、身を引きました💦 次の彼氏は同じ体育館系の運動部の人でした

105. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:43 

逆ハーレム的な妄想好きだけどこちらから一方的に一対多で奉仕する関係っていうのに魅力を感じないそれなら多数の男から奉仕されるお嬢様的展開の方が良いこちらから奉仕するのは特定の1人のみという関係の方が萌える 謎のカミングアウトすみません

106. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:01 

結局みんな憧れてない? 1件の返信

107. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:04 

>>58 エロ本の読みすぎじゃない…..? マネやってた子に失礼すぎる 2件の返信

108. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:19 

>>72 うっすら陽キャへの崇拝とか憧れ感じるのが気持ち悪いよね

109. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:29 

>>13 わかる!近くで選手と一体になって応援できるのが楽しかったし、私の場合は絶望的なまでの運動音痴だから自分自身がスポーツしたいという気持ちは全く無かったw 周囲のサポートをするのが好きだった。その後もそういう職業に就いたよ 1件の返信

110. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:59 

>>30 > 自分は運動したくないけど部活の青春を味わいたかった 私選手の方だったけど、こういう考えの方がむしろ浅ましいと思ってた。労せずカタルシスだけ得て、なんなら内申点よくなったりすんでしょ?頑張ったのは選手なのにさ。 男目当てでーすって方がむしろ潔いわ。 4件の返信

111. 匿名 2023/05/22(月) 15:40:47 

>>81 あと、父親か兄が野球経験者みたいな子も多いよ 6‐4‐3のゲッツーとか、意味わかるレベルの子たち

112. 匿名 2023/05/22(月) 15:40:50 

男子部活のマネージャーやってて、他部や文化部、帰宅部の男子と付き合った人はいるのかな。いますか?

113. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:08 

男好きとか男目当てとか(まぁそうなんだろうけど)それなりに自信ないとできないから、文句言ってるのは僻みに聞こえる

114. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:19 

ごめん、くそモテたby元野球部マネ 2件の返信

115. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:22 

>>7 美人と太ったブスが、野球部のマネージャーしてた。 デブスが 「なんであの子ばっかりが可愛いってチヤホヤされるのよ!」 と、ブリブリ怒ってた。 1件の返信

116. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:36 

>>107 これ、トピ主が叩きたいだけだよな。

117. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:38 

>>43 私も マネやる子すごいなぁと思ってた まぁ私はブスだからマネやる資格すらないんだけど 1件の返信

118. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:54 

>>4 ヘトヘトになってる男子に「オラー足止まってるぞ!根性出せー」と喝を入れるのが快感だから

119. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:58 

何かボロカス言われてかわいそう。 やりたい事やってただけなんだから別に良いじゃん。 1件の返信

120. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:58 

>>18 中学生の時にテレビで高校サッカーの天皇杯を観て青春に憧れすぎて、うっかり自分がコミュ症な事を忘れ高校でサッカー部のマネージャーになった。 でも、恥ずかしくて部員とはほとんど喋れず(同級生とは特に)、部室の掃除ばかりして3年間が終わった… 両隣のラグビー部と野球部のマネージャー達とは仲良くなれたけどw 

121. 匿名 2023/05/22(月) 15:42:37 

>>114 羨ましいっす

122. 匿名 2023/05/22(月) 15:42:45 

>>4 男目当てなら帰宅部の方が遊びまくれるよ 3件の返信

123. 匿名 2023/05/22(月) 15:42:51 

>>106 めっちゃ憧れる! 何故女子校に行ったのか意味がわからないw 今考えると高校受験から選択肢間違えっぱなしの人生だった 1件の返信

124. 匿名 2023/05/22(月) 15:42:52 

女子バレー部のマネージャーやってたよ〜 めちゃくちゃ楽しかったし、すごく充実してた!

125. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:26 

>>123 わたしも憧れる。

126. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:31 

>>110 横だけどわかる 青春のタダ乗りしてんだなーと思ってる

127. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:32 

>>30 面接だとこう言うふうに変換するんだ 本当は男目的でも物は言いようね

128. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:32 

そもそも男子部のマネージャーは男子が 女子部のマネージャーは女子がすればいい 女子部のマネージャーを男子がすることはないのに、 男子部のマネージャーを女子がするのはふつうみたいな環境が 女が男の身の回りをサポートして尽くす構図を思わせるから ダメなんじゃ?

129. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:57 

>>107 そうじゃない子がほとんどだけど、マネやって部室で初体験したって子もいたよ…。 自慢なのか、自分でベラベラ喋ってた。

130. 匿名 2023/05/22(月) 15:44:45 

他の女子からの陰口が凄かった。部員と付き合いまくってる、とか言われたけど、付き合ったの1人だけ。こっちはやましくないし、ガン無視してたけどね。

131. 匿名 2023/05/22(月) 15:45:09 

>>10 時給1000円からやるか考えるレベル 土日も無料で洗濯やら働かされるとかやばいよね 1件の返信

132. 匿名 2023/05/22(月) 15:45:11 

>>22 というか目立つスター狙いな。

133. 匿名 2023/05/22(月) 15:45:17 

友達に誘われて高校3年間女子テニス部のマネージャーしてた!学年関係なく運動部のマネージャーたちと繋がりが出来て毎日楽しかった。 公立高校だったしものすごく熱心な部活動ではなかったので毎日そんなにやることなくてダラダラする時間が長かったけどw

134. 匿名 2023/05/22(月) 15:45:38 

>>4 好き好んでそこらの男子のきったない部活道具とか泥まみれの靴下洗ったり茶を作るってなんの苦行なんだと思いながら見てたw 1件の返信

135. 匿名 2023/05/22(月) 15:46:03 

>>3 マネージャー貶めたいブの自演じゃん

136. 匿名 2023/05/22(月) 15:46:06 

へんなビデオとか見過ぎなんじゃない?ありえない

137. 匿名 2023/05/22(月) 15:46:43 

>>4 サッカーやりたかったんだけど女子はないって言われて作ろうと思ったけど入部してくれる人も居なくて、そしたら男子サッカー部の顧問にボール蹴らしてやるからマネージャーやれって言われてなりました。全員どこかには所属しなくちゃならなかったんで。 1件の返信

138. 匿名 2023/05/22(月) 15:46:52 

なんか男子寮の50人分とかのご飯作ってる女の子の話が テレビで美化されてて親御さんは何も言わないのかなと思った 私なら赤の他人のお世話してるのに家で家事とかしなくておかーさん洗濯は?とか言われたらぶちのめしたくなる 5件の返信

139. 匿名 2023/05/22(月) 15:46:59 

>>88 明治大時代も麻雀やりまくりで女子アナになるかプロ麻雀士になるか最後まで迷ったらしいよ。

140. 匿名 2023/05/22(月) 15:48:20 

>>40 高校の時学年のトップ3にはいるレベルの可愛い子が女子運動部のマネやってて素敵だった あのルックスで自分が輝くよりも同性のサポートに周るって尊敬

141. 匿名 2023/05/22(月) 15:48:48 

>>58 ○○○が、想像してるのならば ねーよ。

142. 匿名 2023/05/22(月) 15:49:15 

「マネージャー」って言葉がおかしくない? managerって、その組織を管理・支配する監督のような意味合いでしょ? 日本の部活のマネージャーは全然マネージメントしてなくて雑用係なんだから、どうしても英語で表現したかったらhandyman「ハンディマン」にすればよいのに。 2件の返信

143. 匿名 2023/05/22(月) 15:50:20 

>>8 最近はヤカンの水での気付けはないんだよね。 昔はラグビーあるあるの光景だったのに

144. 匿名 2023/05/22(月) 15:51:09 

高校生のとき野球部のマネージャーやってました! 本当はチアやりたかったけどなかった

145. 匿名 2023/05/22(月) 15:51:36 

>>4 シンプルに男慣れしたかったからだけど?男女混合の部活だとどうせ同性としかつるまないから慣れない 男慣れしといた方が将来婚活した時に有利だし 1件の返信

146. 匿名 2023/05/22(月) 15:53:00 

>>12 なにをしてる時の格好なのこれ ローファー??

147. 匿名 2023/05/22(月) 15:53:08 

>>40 >わざわざ好き好んで男子の部活のマネージャーやるようなタイプって絶対に男目当てだもん。100%選手と付き合ってた え、仮にそうだとして、それの何が悪いの? あなたに何か迷惑がかかるの? 私はマネージャーやった事はないけど、自分がマネージャーの仕事やらされるわけでもないし、部員の彼女でもない部外者が、マネージャーやる女にそこまで口出して文句を言うのがむしろ謎w 5件の返信

148. 匿名 2023/05/22(月) 15:53:59 

>>40 つかブス多いよねマネージャーの子って 1件の返信

149. 匿名 2023/05/22(月) 15:54:09 

>>70 犯罪者扱いW

150. 匿名 2023/05/22(月) 15:54:31 

>>138 ほんとだよ よその男の子のメシ炊きする暇があったら、我が家の米も炊いといてほしいわ! 家では家事なんて手伝わないくせに!! 3件の返信

151. 匿名 2023/05/22(月) 15:54:32 

>>110 自分も選手の方だったけどマネに頑張れとかカツ入れられたりすると「お前がやってみろや」と内心で毒づいてたわw 1件の返信

152. 匿名 2023/05/22(月) 15:55:00 

>>119 ヤリたいの間違いでしょ 2件の返信

153. 匿名 2023/05/22(月) 15:55:08 

>>12 暴言の嵐やんw 程よいブスって.....

154. 匿名 2023/05/22(月) 15:55:30 

>>110 横 それで選手は助けてもらったり練習がしやすい環境を整えてもらえるんだから、winwinなんじゃないの? こういう時女子部のマネージャーはとやかく言われないよね。男目当てって決めつけてるけど、自分がそういう価値観だから相手もそうだと思うんじゃない? 2件の返信

155. 匿名 2023/05/22(月) 15:56:03 

>>12 これ書いた人はまじで学生時代モテなかったんだろうなって言うのだけは分かる 1件の返信

156. 匿名 2023/05/22(月) 15:56:18 

>>23 だよね、高校生でマネジメント能力は無いよw まじビッチ!

157. 匿名 2023/05/22(月) 15:56:43 

何で女子部のマネージャーは叩かれないの?やってることは同じなのに。

158. 匿名 2023/05/22(月) 15:57:10 

>>147 羨ましい妬ましい以外ないよ。

159. 匿名 2023/05/22(月) 15:57:14 

>>22 キャプテンとかモテる部員にはみんな彼女がいて、フリーの部員は男の魅力無いタイプだったらどうするんだろう…。 誰とも付き合わなくても雰囲気チヤホヤされればいいのか、それともモテ部員を彼女から略奪する気なのか…。 1件の返信

160. 匿名 2023/05/22(月) 15:57:18 

>>4 私はマネージャー少なくて困ってるからやってくれないかって頼まれたよ 特に入りたい部活無くてどうしようかな〜って思ってたからOKした

161. 匿名 2023/05/22(月) 15:57:20 

>>40 これ、男子校は男子のマネージャーが付いて雑用するの? マネージャーやりたいって入部する男の子いるのかな? 私女子校だったけど、 運動部に女子のマネージャー居なかった。 国体常連の強豪部あったけどみんな自分の事は自分でやって複数の顧問の先生がサポートだった。 私も運動部だったけど部室の掃除とか遠征の段取りは当番制で全員で共有。 スコア付けは補欠の子達でやってた。 4件の返信

162. 匿名 2023/05/22(月) 15:58:01 

>>2 嫉妬の対象

163. 匿名 2023/05/22(月) 15:58:30 

>>150 なんでわかるの? 3件の返信

164. 匿名 2023/05/22(月) 15:58:36 

野球部マネージャー

165. 匿名 2023/05/22(月) 15:59:01 

学生時代恋愛出来なかった青春コンプのガルちゃん民ホイホイトピじゃん

166. 匿名 2023/05/22(月) 15:59:03 

>>161 補欠がやるか自分たちでやる 実際マネージャーなんか居ても居なくても一緒 1件の返信

167. 匿名 2023/05/22(月) 15:59:04 

>>4 私は高校に入学してからなぜか面識のない先生達に気に入られ、その先生達が受け持つ部活(陸上・バスケ・バレー等) のマネージャーをやってくれないかと直々に頼まれたことがある。自分自身スポーツは全くなのと(吹奏楽部)独特な リア充な雰囲気が嫌で全部断わったけど結構しつこかった。

168. 匿名 2023/05/22(月) 15:59:40 

>>18 うちの高校、女子サッカー部があったけどほんとにサッカーが好きそうなボーイッシュな子が多かった。対して男子サッカーのマネージャーは…………

169. 匿名 2023/05/22(月) 16:00:01 

>>142 10年以上前だけど、『もしドラ』(『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』)って流行ったよね笑? ほんとにマネージャーがピーター・F・ドラッカーの組織管理論(マネージメント理論)を勉強して、弱小野球部を強化していくって話

170. 匿名 2023/05/22(月) 16:00:01 

桐谷美玲がラグビー部のマネージャーだったんだよね。 部員は張り切っただろうなあ 2件の返信

171. 匿名 2023/05/22(月) 16:00:22 

>>109 マネやってた友達の看護学部進学率高かったなー! 素人だけどテーピングとかもするから、それが看護に興味を持つきっかけだったりするんだよね。 1件の返信

172. 匿名 2023/05/22(月) 16:00:35 

>>4 タッチの南ちゃんとかスラムダンクのアヤコさんに憧れたのと、 運動神経は無いけど好きなスポーツのサポーターなら 私でも出来るし向いてる気がするなと思ってマネージャーになった。 どうせやるなら真剣な部でかつマネージャーを必要としてる部がいいと思って 色々見学に行ったけど、 当時その条件に合ってるのが男子バスケ部と男子野球部しか無かった。 ソフトテニス部は男子が数名でなよなよと遊びながらやってて 女子部はガチで全員ショートカットで全国目指すみたいな感じで かっこよかったから女子ソフトテニス部のマネになりたいなと思ったけど 怪我した人がマネージャーに転向する人が多くて募集してなくて残念だった。 まさか大人になってこんなに男好きだのなんだの 叩かれるとは思わなかったwww 3件の返信

173. 匿名 2023/05/22(月) 16:00:46 

>>170 私も桐谷美玲に応援されたい

174. 匿名 2023/05/22(月) 16:01:01 

>>66 2年夏も出てるよ どちらも初戦で敗退してるけど

175. 匿名 2023/05/22(月) 16:01:33 

何でそんなに気になるの?目の敵にしてる人いるけど、異性に囲まれる女って図を意識し過ぎなんだって

176. 匿名 2023/05/22(月) 16:01:54 

>>72 こういうイラストでディスる系って何様なんだろう。自分イケてるとでも思ってるんだろうか。 ここまで細かく見てるのって逆にコンプレックスがありそう。

177. 匿名 2023/05/22(月) 16:02:11 

>>147 でもメジャー部活のマネージャーって態度でかくて自分の意見通す子多いよね 他人のふんどしでって気持ちなのか知らないけど 6件の返信

178. 匿名 2023/05/22(月) 16:02:18 

>>54 なんでマイナス? 叩く材料のない回答だったら気に入らないって、ただ批判したいだけじゃん笑

179. 匿名 2023/05/22(月) 16:02:42 

>>171 あーそのルートにいった人知ってる それでかなり早く結婚して子供持った

180. 匿名 2023/05/22(月) 16:03:23 

>>70 高校の友だちはマネもだけど、アナウンサー目指してた。 ダルくん世代でアナになって選手になったダルくんに会いに行く!って。

181. 匿名 2023/05/22(月) 16:03:32 

>>166 そうだ! スコアつけや、間食やドリンクの準備とか、自分でするべき ユニフォームの洗濯も他人にさせずに自分でするべき 自分のことは自分でする環境を当たり前にしておかないと 将来「上げ膳据え膳当たり前で家事は女の仕事と決めつけてる」男が誕生する スポーツ男子にそういう人多いよね ずっと母親やマネージャーがお世話してきてるから 1件の返信

182. 匿名 2023/05/22(月) 16:03:35 

>>172 気にしなくていいよ。結局マネージャー叩きの根底にあるのはは『羨ましい』だから

183. 匿名 2023/05/22(月) 16:04:29 

「マネージャーしてた人」ってトピなのに、、、

184. 匿名 2023/05/22(月) 16:04:32 

男好き

185. 匿名 2023/05/22(月) 16:05:11 

>>154 強豪校以外は後輩とかで十分できることだから

186. 匿名 2023/05/22(月) 16:05:36 

>>147 ガル民て 実力以上に男にチヤホヤされる女が気に入らない!!! っていう人が一定数いるからね。 マネージャーとかオタサーの姫とか叩く人はそのタイプ。 アンタに何か迷惑かけましたかね?wって感じよね。 1件の返信

187. 匿名 2023/05/22(月) 16:05:36 

>>163 勘だよ

188. 匿名 2023/05/22(月) 16:06:20 

>>5 そうなの 部活は剣道部で男女混同だったけどマネージャーいたら助かるよ いなかったら色々な事を部員がしないといけない 当番ちゃんと決めないとおとなしめや気がつく人がずっとやる羽目になるし、当番にするとサボる人が出て揉める 1件の返信

189. 匿名 2023/05/22(月) 16:06:25 

>>154 >>151でとやかく言われてますよ笑 努力しない人間が他人のふんどしで口出しすんなってこと 1件の返信

190. 匿名 2023/05/22(月) 16:06:37 

>>40 マネージャーが部員と付き合ったりしたからって、あなたには関係なくないw? そういう主張って男と無縁な女や、好きな部員に相手にされない女の一方的な嫉妬にしか見えないよw 私はマネージャーやる人って早朝や土日まで給料もないのによくやるわと思うし、勝手に妬んでケチつけてるような人と「世間」とか言って一緒にされたくないなw

191. 匿名 2023/05/22(月) 16:06:58 

男子部女子マネあるある たまにこうゆう手づくりケーキを差し入れしちゃう 3件の返信

192. 匿名 2023/05/22(月) 16:07:09 

>>152 性格が悪すぎる。 底意地悪いんだろうな、特別敵視する理由もないので何にも思わないですけどねw

193. 匿名 2023/05/22(月) 16:07:10 

>>161 怪我だったり、実力的にこの先もレギュラーなれないよって子を説得してマネージャーをさせてる感じはある テレビでは美化されてるけれど、複雑な気持ちになる

194. 匿名 2023/05/22(月) 16:07:19 

今、40代で子どもが多い時代だったのでマネも何人かいた。野球部が一番人気がある時代だった。 野球部は露骨で可愛い子2名はマンガで見るようなキャッキャってした感じだった。他4名は家政婦みたいだった。4名は何が楽しくてマネしてるだろう?とよく話題になってた。

195. 匿名 2023/05/22(月) 16:08:08 

>>7 うちの高校のサッカー部はマネージャーはオーディション制だった なりたい子が必ずなれるわけじゃなくて部員の多数決か何かで決まるから選ばれるのは絶対可愛い子 新入生は全校の前でクラスと名前と入りたい部活言う行事があるんだけど、可愛くない子が「サッカー部のマネージャーなりたいです!」って言うと部員からブーイングが起きるっていう地獄を見たことがある 5件の返信

196. 匿名 2023/05/22(月) 16:08:30 

ここ、妬み嫉みじゃなくて本当にやってた人がわちゃわちゃ話すと思ってた! 2件の返信

197. 匿名 2023/05/22(月) 16:08:35 

>>63 男子卓球部や男子バド部はー?

198. 匿名 2023/05/22(月) 16:09:17 

このトピガルちゃんの闇を感じる そのスポーツ観戦が好きなら女子部…って、スポーツ興味ない自分は女子の大会より男子の大会のが迫力あってまだ楽しく観れるし、別に男子部マネやりたくてもいいんじゃないの?って思うけどw

199. 匿名 2023/05/22(月) 16:09:53 

>>7 男が好きじゃないと務まらないよね。 ずっと男子のお世話してるとか、相当好きじゃないと無理だと思う。 汚くてイライラしそう(笑) 2件の返信

200. 匿名 2023/05/22(月) 16:09:59 

>>191 こうゆう笑

201. 匿名 2023/05/22(月) 16:10:10 

まあとにかく人間関係は楽チンだよ 我ながら引くほどあざとく振る舞ってても嫌われないどころかどんどん好かれるんだから

202. 匿名 2023/05/22(月) 16:10:13 

>>191 しないよ、口がパサつくからフルーツとかがいいのマネは知ってる。これを持ってくるのは応援に来た部活外の彼女。 1件の返信

203. 匿名 2023/05/22(月) 16:10:16 

>>12 高校でメイク禁止だったらみんなすっぴんでしょ 体育の前に日焼け止めくらいはしてたけど 1件の返信

204. 匿名 2023/05/22(月) 16:10:56 

>>148 横 でも、マネージャー叩いてるような人達は更にブスそう 1件の返信

205. 匿名 2023/05/22(月) 16:11:10 

>>5 マネージャーやるような女子って、陰キャや非モテのコンプをくすぐりそうだもんね

206. 匿名 2023/05/22(月) 16:11:32 

マネージャーしてたんだか知らないけど、叩かれるのは全部嫉妬だと思ってるのが笑えるよね。何でもかんでも全部、モテない女の妬み僻みって…。全部嫉妬で片付けるなんて性格の悪さが出てるじゃん。だからマネージャーやってたようなタイプは嫌われるんだよ。 本当にモテてた子は自分で部活やってたけどな。部長が多かった。わざわざ男しかいない環境に入ってマネージャーなんかやらないんだよ。私はダンス部だったからチアリーダーとかやってたけどマネージャーやるようなタイプは大嫌い。 それとw付けてコメントしてる人何回書いてるの?男子のマネージャーやってたことを批判されて余程悔しいんだね。どーでもいいなら気にしなきゃいいのに。 7件の返信

207. 匿名 2023/05/22(月) 16:11:54 

>>150 それマネージャーの仕事なの?召使いじゃん 私がいてた学校のサッカー部のマネージャーは練習見てるだけだよ あとタンクに水汲みに行く 休みの日は一緒にあそんだりちやほやしてもらうコート作ったり準備も選手がしてたと言ってたから何のためにマネージャーいるのか聞いたら私達がいるとやる気が出るからって言ってた→マネージャーが

208. 匿名 2023/05/22(月) 16:11:54 

>>195 マジで地獄じゃん。男子から値踏みされるなんて。 やる気のあるなしとか性格とか関係なく見た目だけで選ばれるでしょそんなの。 1件の返信

209. 匿名 2023/05/22(月) 16:11:59 

>>204 まぁ、美人はマネージャーごとき叩かないわな。

210. 匿名 2023/05/22(月) 16:12:07 

マネージャって部内で別れたら部活めるのかな? 1件の返信

211. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:08 

>>181 女子がやりたいって言うから入部させてこんなこと言われる男子可哀想。強制的に入れられた人なんている?

212. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:29 

>>196 どうやらそれは許されないみたいですね笑 叩きが異常に怖いです。

213. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:58 

>>40 嫌ってもないし、男目当てでも違っても、好きにしたらいいやんと思う ただ、私はやりたいと全く思わないから知りたいなと思って覗きに来ちゃった 野球観戦好きなんだけど、トレーニングの管理や、試合でスコア付けるのは楽しそうだが、その他の雑用は嫌だなあと あ、「お世話」の部分をやりたいと思えないんだな私

214. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:17 

>>206 本当にモテてた子はマネージャーなんかやってないのめっちゃわかるわ。 3件の返信

215. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:18 

>>161 女子バレー春高出るほど強豪だったけどマネージャーいたよ 練習は選手と一緒やってさらにマネージャーの仕事もする 選手に選ばれる事は何があってもない 実力を考えてレギュラーになれないなら、試合に出れない立場になってただサポートに回る方が気持ちが楽

216. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:19 

>>37 どっちでもない 野球観戦好きだけどソフトボール部もないしそもそもやった事ないしで野球部のマネージャーやってた

217. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:50 

マネージャーの子、ウチらのクラスでは嫌われてた

218. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:52 

>>163 まあ普通に部活終わりまでいて家のことほとんど出来なくない?

219. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:05 

>>210 付き合えないから辞めた子ならいたよ 後から聞いたら他に入ってた部活で付き合えたからだって

220. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:27 

大学のサッカー部のマネージャーしてた。 合宿とあちこち遠征で、まぁまぁハードだったわ。

221. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:28 

>>177 他人の部内の話に、あなたがそうやって口を出したりケチをつける方がよほど疑問だけどww

222. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:19 

>>40 少数のネット住民の意見を総意みたいに言うのやめてよ 少なくとも私は嫌ってない。かと言って特別好きなわけでもない。 学生時代バスケ部だったんだね、バレー部だったんだね、と同じような感覚で自分が絡んでないことだからどうでもいい。むしろなぜそんなに嫌悪する熱がわいてくるのか謎。マネージャーを特別視しすぎじゃないの。 2件の返信

223. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:27 

>>206 間違いない てかマウンティング精神がすごいよね 根っから染み付いてて自分に文句言う人は低レベルって思って生きてきたんだろうね 恥ずかしい人生

224. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:30 

>>206 チアリーダーなんてあんな短いスカートで足上げて男意識しまくりだよね、大嫌い!男漁りでしょ? っていわれたらどう思うんだろう?チアとか応援団の女の子達優しかったし、むしろ運動部マネと仲良かったからなんかびっくり。

225. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:41 

>>110 すっごいわかるわ。 男目当てです!!ってはっきり言われた方が、そうか!頑張って彼氏作りな!ってむしろ応援できる笑

226. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:48 

>>163 150だけど、どういう意味? ちなみに、うちの娘が野球部のマネージャーやってるのよ (親は大反対したのに、娘が押し切って入部した) 毎日20合のお米炊いて、おにぎり作ったり唐揚げ作ったりさせられてる だから、そんなことできるなら、家のご飯作り(もしくは自分が持ってく弁当作り)を手伝ってよ! という意味で書いたんだけど??? 9件の返信

227. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:14 

マネージャーという単語から男好き、モテるモテない、ブス美人とかいう性的なものを意識した単語ばかりじゃんじゃん出てくるの怖い 全部マネージャー業務に全く関係ない…

228. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:24 

>>189 そんなこと言うならプレイせずに応援や指導だけする親や顧問だって一緒じゃん 2件の返信

229. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:34 

>>40 男目当てだろうなって思ってる人は多いよね。 まぁそれも別に誰かに迷惑かけてるわけでもないから、やってる人はもう堂々とモテに走ればいいと思う。それも青春よね。

230. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:47 

>>40 私選手と付き合ってないけどなぁ。何人かに告白されたけど。

231. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:57 

おんなじ人ばっかり書いてない?文体が。

232. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:39 

>>196 それを読みたかったのに! 1件の返信

233. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:44 

>>226 お手伝いの範囲でさせればいいじゃん 調理部でも同じこと言うの?

234. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:18 

>>214 本当の美人は、本当のお金持ちは、本当のモテる子は 1件の返信

235. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:33 

>>226 えーっ、まさかの母なのか。 頑張ってる娘を応援したげなよ。

236. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:47 

>>226 うわーそれは確かに親としては反対したくなるね。 そんなことさせるために高校行かせたわけじゃないのにってなるよね。 部員のために女の子がご飯作らされるって良くないと思う。

237. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:08 

>>1 大学だからなのかな 水泳で男女分かれてるのは部員たくさんいたんだね 高校だったからか水泳部は男女分かれなかった プールは一個しかないから練習する場所は一緒だし、マネージャーを男女分けてなくて両方やる 温水ではないから冬泳げないので陸練も一緒にしてました 1件の返信

238. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:36 

>>232 楽しい思い出とか笑える話とかしたかったけど、

239. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:47 

>>152 めっちゃ面倒くさそうなお局になりそうですね

240. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:55 

>>237 横 「水球」だよ 1件の返信

241. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:11 

>>226 男が原動力だからじゃ… 家族にやる意味ないもんね

242. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:49 

>>177 なんでそんなに怒ってるかわからないな。

243. 匿名 2023/05/22(月) 16:23:45 

>>222 だよね。べつにマネなんて特別じゃない。

244. 匿名 2023/05/22(月) 16:24:08 

>>159 めっちゃわかるよ…。 イヤな言い方するけど、男子部員がぶっさいくばっかりでもマネージャーやりたい!ってなるんだろうか…。 2件の返信

245. 匿名 2023/05/22(月) 16:24:18 

>>228 あー選手として真面目にやったことないでしょ? 親や監督は俯瞰して物事を考えて指示をくれるわけ マネージャーはその指示の「マネ」をして口出ししてくるわけ なんでその指導が必要なのかなんで理解してない 一緒に頑張ってる感が欲しいだけ 1件の返信

246. 匿名 2023/05/22(月) 16:24:22 

>>177 他人のふんどしってワードお気に入りなんだね。

247. 匿名 2023/05/22(月) 16:25:00 

強いチームだと定期テスト期間中も部活あるし土日も練習と試合で潰れるし、試合のたびに他校に行くから交通費とかもバカにならない ほんと男子との交流っていう目的がなければ散々なポジションだと思う でもやりたがる子多いよね、そんな魅力的なのかな 男女混合の文化系部活(演劇部、軽音楽部、生徒会)とか男女混合の運動系部活(剣道部、弓道部)とかもあるからマネじゃなくても男子と仲良くなれるのに 1件の返信

248. 匿名 2023/05/22(月) 16:25:09 

>>203 そうそう 高校は素っぴんよね 部活後に汗かいた顔を水で洗ってタオルでふきふき(今やったらタオルがファンデーションまみれ)化粧直しをする必要もない あの時は楽だったな

249. 匿名 2023/05/22(月) 16:26:45 

本当にモテては子は〜って語ってる人、モテるモテないだけが人生ではないし、そんな事に囚われていて楽しいか? しかも「どうせモテたいだけのマネージャー」も「本当にモテてた子」も他人の話でしょ 誰がどれだけモテようがどうでもよくない? そんな事にこだわってキーキー言うから嫉妬って言われるのに 1件の返信

250. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:57 

マネとの恋愛禁止の部活もあるよね 特に強いところ 別れた後気まずいもんね… 1件の返信

251. 匿名 2023/05/22(月) 16:28:08 

>>245 良好な関係を築けない学生時代で残念でしたね。

252. 匿名 2023/05/22(月) 16:29:13 

>>249 本当にモテる子は~の人は、モテることを重要視しすぎてるんだよね。本人は気づいてないのかもしれないけど。

253. 匿名 2023/05/22(月) 16:30:22 

>>7かわいい子もいるけどそうでもないのも多い。そして、そうでもないのも部員と付き合えるのが男子運動部のマネージャー

254. 匿名 2023/05/22(月) 16:31:07 

>>244 同級生のぶりっこな子はぶっ〇いくだらけの男子バスケ部のマネージャーやってたよ。 男好きではあるけどいつでもニコニコしてていい子だった。

255. 匿名 2023/05/22(月) 16:31:22 

>>195 希望者多いとオーディションだったけど、志望動機聞いたり体験期間中の動きとか部員との関わりとか性格を見て女の先輩マネージャー主導で選んでたから、顔オーディションってわけではなさそうだった だから必ずしもかわいい子が残るわけではなかったよ 1件の返信

256. 匿名 2023/05/22(月) 16:31:39 

>>34思った(笑)バスケ観戦好きなら女バスでもよくね?

257. 匿名 2023/05/22(月) 16:31:42 

>>188 > いなかったら色々な事を部員がしないといけない いやいや、学生なんだから自分でしないとダメでしょ。女に無給でやらせるなんて子供の教育上悪い。 1件の返信

258. 匿名 2023/05/22(月) 16:32:00 

>>177 部のマネージャーなんだから意見したっていいと思うし、部員がマネージャーの意見も尊重して納得して成り立っている部なら別にいいじゃないの。 むしろ部外者なのにマネージャーだけをそこまで目の敵にしたりケチをつける人達こそ意味がわからないです。

259. 匿名 2023/05/22(月) 16:32:21 

>>250 あーなるほど、確かにありそう。 キャプテンとマネージャーが付き合ってるとかなんか体裁悪そうだし。別れたら周りが気を遣って空気悪くなるしね…。

260. 匿名 2023/05/22(月) 16:32:48 

共学だと別に普段からいくらでも異性と接するし、マネージャーだからと必ず恋愛に発展もしないよ 中には同じ学校や他校に彼女いる人もいる 会社の同僚と同じ扱いよ 男女一緒の部活だと同じ部活の人は営業でマネージャーが事務員感じ お互いに好みが一致して恋愛に発展する人もいるかもしれないけどそうでない人の方が多い それはマネージャーに限らず部員同士でも一緒 マネージャーと部員で必ず何かあると思ってる人は漫画の見すぎ 1件の返信

261. 匿名 2023/05/22(月) 16:33:43 

高校の時、サッカー部のマネージャーやってた 小さい頃から一応サッカー好きだったんだけど、まぁ正直1番の理由は男子と近付きたかったからです笑 でも、そこでサッカーがガチで好きになってしまって、男子とかどうでもよくなって「自分もサッカーやりたい!」になったので、大学で本気で女子サッカーやってる

262. 匿名 2023/05/22(月) 16:34:03 

>>14うち進学校だったんだけど男バスのマネージャーで勘違い女がいていつも男に囲まれて歩いてた。最初はあれがモテるのか?と思ってたけど、女の方から男の輪に入っていってたみたいで、男子らも嫌だと断れなかったみたい

263. 匿名 2023/05/22(月) 16:34:12 

昔のイメージだと頭の良い優等生美人がマネージャーだったよね。 冷静に考えると優等生は自分でスポーツするよね、あり得ない。

264. 匿名 2023/05/22(月) 16:34:34 

>>147 すごく迷惑だよ。社会に出て専門職の女であっても、お茶出しとか雑務は女がやるべき的な悪き慣習の温床。 1件の返信

265. 匿名 2023/05/22(月) 16:34:34 

>>226 お手伝いしないことに怒る気持ちわかるけど、親にそこまで思われてたら結構娘さんつらいよね。頑張ってるし健気だから私の娘がマネージャーやりたいって言って頑張ってたら応援するし、娘も喜ぶと思う。その後にお家のお手伝いも少ししてくれたら嬉しいな、って言ってみたら?

266. 匿名 2023/05/22(月) 16:35:00 

>>37そりゃそうだよな笑

267. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:21 

>>257 マネージャーは男女の決まりはない 男のマネージャーも存在する マネージャーはそういう部活動のサポートする部活してるだけ 部活やってる人でも一年は雑用する 部活動に給料言い出す人いるとか意味がわからない 1件の返信

268. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:23 

男子スポーツ部のマネージャーはスカート丈が短くていつもパンツ見えてた。

269. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:52 

>>234 いいがち

270. 匿名 2023/05/22(月) 16:37:03 

>>177 どれだけのマネージャーと知り合いなの? 日本全国にマネージャーの知り合いがいっぱいいるの?

271. 匿名 2023/05/22(月) 16:37:22 

>>3私もこれ。クラスでは清楚だと思われてたけど、彼女いる部員と裏でやってた。ちなみに私も他の部活に彼氏いた(笑) 1件の返信

272. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:26 

私は高校の時に女バスのマネージャーしてました。 ミニバスと中学はバスケしてたけど、高校はもういいや〜て思ってたらバスケ友達からマネージャー入ろうよ!て誘われたのがきっかけです。 学年に1人だけだったけどテーピングとか覚えてするのは楽しかったです☺️

273. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:34 

>>267 プロじゃないのにマネージャーって存在を作って、ほとんどが女って構図に吐き気がする。気に入らないとか嫉妬とか、そういうレベルじゃなく本当に気持ち悪い。 1件の返信

274. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:53 

>>177 決めつけすぎ

275. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:02 

>>43 私は試合の応援をするのも好きだしお世話がそもそも好きだからマネやってたよ。 女子部はマネ募集してなかったから男子部のマネやってた。 大学も看護学部に行って今も看護師してるから向いていたと思う。

276. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:45 

>>3 私も近いかも!野球部だったけど胸が大きいから次々と部員に声かけられてやりまくってた。 とんだヤリマンだよねw

277. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:47 

>>34 ヨコ わたしは男バレだけど、女バレよりもスピード感と迫力がダンチだし見てて楽しさが全然違うじゃん?

278. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:56 

絶対男目当てでしょキエエエェッと 男の世話するなんて女の地位がジェンダアアァッ の地獄絵図

279. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:00 

>>11私も男バスマネで部員と柔道部の彼氏と平行してました(笑)意外とバレないですよね(笑) 1件の返信

280. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:00 

観戦が好きだからマネージャーをやる理由がどうしても理解できない。そのスポーツを心から愛してたら、絶対へたくそだろうが、自分でやりたくなるはず。

281. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:29 

>>138 食中毒でも出たら誰が責任取るんだろうね 学校の管理体制に不信感湧くわ

282. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:31 

>>226 めちゃくちゃえらいやん。おじょうさん

283. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:35 

>>260 ほんとそう思う まあマネやることで出会う男子の人数は増えるけどね 高校って人数多いからクラス違ってなかなか関われない人たちとも関わることができたり、先輩との接点なんて部活しかないからチャンスは増える でもみんながみんな部員と恋愛になるわけじゃないし、部員の方もマネが可愛ければモチベが上がるし話せて楽しいだろうけど、即狙うとか付き合うとかない クラスにも女子いるんだし、わざわざマネじゃなくても自分好みの子選ぶよ

284. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:39 

>>145 「○○だけど?」 思い描く通りのキャラで笑う 完成度高いね!

285. 匿名 2023/05/22(月) 16:42:18 

>>1 私とは絶対合わないな マネジャーになる人 吹奏楽部と美術部

286. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:19 

>>26男が好きじゃなかったらわざわざ男子の部活のマネージャーになろうなんて思わない。これ、男子バスケットボール部のマネージャー本人が言ってたから間違いないと思う(笑) 1件の返信

287. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:20 

緊急地震速報! 1件の返信

288. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:37 

>>273 マネージャーに偏見持ちすぎだよ 選手目指さないから練習しない補佐員みたいな感じだよ 別に個人の身の回りの世話をやらせる訳ではない

289. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:44 

>>10 私もその考えだ。部活に所属が強制の中学校とかならともかく、大学でサークル費払ってマネージャーやってる子とか何故お金を払ってまで労働を?むしろ報酬を要求するべきでは?って疑問だった。自費でボランティア活動に参加する人みたいな心持ちなのかな?

290. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:39 

断言します。空手柔道系の部活をやってる女子の方がもてます。マネ経験者より

291. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:48 

>>206 >本当にモテてた子は自分で部活やってた >私はダンス部だったからチアリーダーとかやってたけどマネージャーやるようなタイプは大嫌い。 嫉妬と思われるのはそういう所じゃない? 本当にモテてた子は~ってあなたの学校の狭いサンプル例でしかないし。 それに、あなたみたいに、とにかくマネージャーを目の敵にしたクソ意地悪そうなチアリーダーよりは人の世話する健気なマネージャーの方がモテそうだよ、はたから見ても。 3件の返信

292. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:58 

マネージャーは男子部員がやれよ 補欠が居るだろ

293. 匿名 2023/05/22(月) 16:45:02 

>>4 朝倉南タイプ 1件の返信

294. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:31 

女子マネの部室あったけど、どこも先輩めっちゃ後輩にきつかった。 多分、可愛い子ばっかだったから。

295. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:35 

>>291 チアの子達結構サバサバしててこんなタイプ珍しいと思う。チアなんかしてなさそう。 3件の返信

296. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:37 

中3で見たお兄ちゃんの試合で感動して 野球部のマネージャーやるためにその高校行った。 野球部の同級生はクソガキすぎて好きじゃなかったけど 部活自体はたのしかったな。

297. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:43 

>>293 マネージャーのイメージの悪さって浅倉南に原因の一端があるかもねw 3件の返信

298. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:54 

>>287 特に揺れなかった 都内 新島が震源?

299. 匿名 2023/05/22(月) 16:47:11 

>>86 学校によってはあるんじゃない? 性別逆だけど女子バレー部はあるけど男子バレー部はないみたいな 野球部、サッカー部は男子と混ざらないとできないとこがほとんどだろうから、混ざってやるのは嫌だけど好きだから関わりたくてマネージャーとか?

300. 匿名 2023/05/22(月) 16:47:17 

>>18 私は純粋に野球を好きになったから入ったよ

301. 匿名 2023/05/22(月) 16:47:32 

>>4 男子の部活の女性マネージャーは凄く良いお母さんになるイメージ。 2件の返信

302. 匿名 2023/05/22(月) 16:47:34 

部活迷ってたら、同じ学校出身の男子が先輩に頼まれて誘ってきたって感じ。 1件の返信

303. 匿名 2023/05/22(月) 16:47:38 

>>297 南ちゃんのせいだー 

304. 匿名 2023/05/22(月) 16:48:03 

>>295 それを聞いて安心した >>206見てチアの方がよっぽどじゃんと思っていた 1件の返信

305. 匿名 2023/05/22(月) 16:48:53 

私もスラダンのあやこ先輩みたいな人がいたら入りたい。 1件の返信

306. 匿名 2023/05/22(月) 16:49:04 

>>301 それもまた偏見じゃない?色々だよ。

307. 匿名 2023/05/22(月) 16:49:05 

昔だけど甲子園だかなんか野球部の女子マネージャーが男子と同じユニフォーム着てグラウンドに入って問題になってた話あったね  1件の返信

308. 匿名 2023/05/22(月) 16:49:26 

なんか男好きって言ってる人 確かにそういう人はいるかもだけど純粋に そのスポーツ好きな人応援したい人もいるから 考えが浅はかだなと思うわ

309. 匿名 2023/05/22(月) 16:49:43 

>>286 世の中のマネージャーはその人だけじゃないんだけど…大丈夫? 1件の返信

310. 匿名 2023/05/22(月) 16:49:57 

どうしてこんなに荒れてるの?環境的にオタサーの姫みたいなものだからかな 誰もやりたがらない内容なのになるって事は、ちやほやされたり部員に近づくのが目当てだから?やりたい部活に入らず下働きみたいな事してる姿勢にイラつくとかかな そんないいもんじゃないし2年半やってなーにんもなかったよ、気にかけて叩く価値のあるもんじゃないよ 3件の返信

311. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:15 

マネージャーではないが、よく試合した他校のマネから自校のマネと間違えられていた。サッカー部と野球部。謎過ぎる。

312. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:57 

>>138 ぶちのめす はひどい

313. 匿名 2023/05/22(月) 16:51:33 

誰かに頼まれてやってたというのならわかるんだけど、自分からマネージャーやりたい!って立候補できるのがすごい。羨ましいという意味で。自分に自信があるんだろうなあ。 マネージャーやりたい!なんて言ったら男子から何言われるのかとか想像したらとてもじゃないけど無理。

314. 匿名 2023/05/22(月) 16:51:33 

>>1 水球ってまさかブーメランパンツ? 1件の返信

315. 匿名 2023/05/22(月) 16:52:00 

スポーツそんなに興味なかったけど、誘われたのきっかけに男バレのマネージャーやってたよー。他に入りたい部活とかやりたい事もなかったから 女子の方は強くて人数多かったから部員内で事足りててマネージャーの募集はしてなかったな。男子は私が入部した代から補欠もいないくらいギリギリの人数だったから試合のスコア付けとかやってた ちゃんとルールとか勉強していくうちにバレー好きになって今もVリーグとか観に行ってる

316. 匿名 2023/05/22(月) 16:52:03 

>>18 私、純粋に好きでした! 小学生からガチガチのJリーグサポーターで、でも自分では運動神経なさすぎてサッカーできず…でもサッカーは毎日見たい…! 満を持して高校サッカー部のマネージャーです! 1件の返信

317. 匿名 2023/05/22(月) 16:52:04 

>>302 洗濯に来てくれって? 1件の返信

318. 匿名 2023/05/22(月) 16:52:23 

>>310 共感!だよね。叩いてる人マネに夢みすぎ、部室でどーこーとかエロビデオだよ。ありえない。そんなことしたら一生言われる。 1件の返信

319. 匿名 2023/05/22(月) 16:53:06 

>>291 >>295 まだモテるモテないとか言ってるの?しつこいよ。 どうせモテない女の嫉妬ってコメントが来るから敢えて書いただけだよ。  まんまとこうやって何件もコメント来るし。モテるモテないなんかどうでもいいんだよ。くだらないことに拘ってるのは自分だって気付いてよ。本当にしつこいな。 2件の返信

320. 匿名 2023/05/22(月) 16:53:38 

大学はいって青春したくてなにかサークルに入りたいけどいいのがなくて悩んでたら元々マネージャやってた友達に誘われてはいったよ でもちやほやされて悪い気しないかもって気持ちもあったのも確かだわw当時つきあってた人他にいたけどその人はちやほやしてくれる人でもなかったし 実際マネージャーってだけでちやほやしてくれて気分良かったよ普段はお茶出す程度で洗濯なんて仕事なかったし 洗濯までマネージャーがやってる部活ってそんなにないよね そんな動機でもちゃんとルール覚えてスコアもつけてたし4年間やり通したし彼氏とは別れて部員と付き合いましたw 青春できて楽しかったよ

321. 匿名 2023/05/22(月) 16:53:53 

>>305 スラダンのあやこさんは女子から嫌われてなかったよね。モテモテの流川と一緒にいるのに女子から嫉妬されて嫌われたりしてなかったイメージ。

322. 匿名 2023/05/22(月) 16:54:53 

>>69 嫉妬の対象だったんだろうね。そういう噂を流す女って心底醜いと思う。 2件の返信

323. 匿名 2023/05/22(月) 16:55:07 

>>297 甲子園に行く高校野球のマネージャーのせいかな 寮で過ごし、まともに授業出るかも怪しいあんな寝る以外はほぼ部活一色の生活の中のマネージャー 普通の学生生活の中で部活で一緒なだけのマネージャー 存在感は全然違う 知り合いの女性の中の一人なだけで特別感なし 部活中は練習してるからマネージャーと仲良くお話しする訳でもない むしろクラスの仲良い子やバイトで知り合う人の方が時間共有できると思う 1件の返信

324. 匿名 2023/05/22(月) 16:55:26 

>>244 男が好きだからブサイクでも良いんじゃない  性別、男であれば。 イケメンな人なんて全然いなかったし 女子も美人なんてそうそういない世界だから

325. 匿名 2023/05/22(月) 16:56:00 

今はハイキュー!!の清水さんが人気っぽい 1件の返信

326. 匿名 2023/05/22(月) 16:56:26 

>>291 横だけど、チアリーダーの子の方が やっぱり着てる衣装もかわいくて華があって目立つから マネージャーより 多くの男子にモテやすいのはあると思う 健気なマネージャーの子がモテるのは 同じ部活の男子部員に対してって感じ

327. 匿名 2023/05/22(月) 16:56:51 

>>226 内申書とかよくなったりするんじゃないの?それに純粋に人のお世話が好きな人いるよね。自分の娘にそんなこと思うなんて悲しいね。 1件の返信

328. 匿名 2023/05/22(月) 16:59:09 

>>310 友達が一時期頼まれてマネージャーやってたけどつまらなすぎると言ってすぐ辞めてた(笑)

329. 匿名 2023/05/22(月) 16:59:49 

男好きってのもあるだろうけど、どちらかというと「マネージャー」って肩書きに価値を感じるんだと思うよ。一軍でイケてます感が欲しいというか。

330. 匿名 2023/05/22(月) 16:59:52 

>>271 噂は広がってる

331. 匿名 2023/05/22(月) 17:00:54 

高校を入学したての頃、校内のお手洗いから出た際にマネージャーをされている女性の先輩から直接スカウトをされ、そのまま入部しました。

332. 匿名 2023/05/22(月) 17:01:02 

>>317 高校までの特に公立で洗濯はやってるマネージャーはいるのかな? 学校に生徒が自由に使える洗濯機が存在しない あっても各部が使ったら大変 みんな自分に帰って家の親が洗ってると思う 合宿や遠征試合先や泊まりがけ全国大会ならわからないけど 1件の返信

333. 匿名 2023/05/22(月) 17:01:29 

>>319 >モテるモテないなんかどうでもいいんだよ。くだらないことに拘ってるのは 本当にモテる人はとか他人の話を持ち出してまでマネージャーを叩いてたのがまさに>>206じゃん?あんたも何でそんなにキレてんのか

334. 匿名 2023/05/22(月) 17:04:29 

>>279知り合いかも。W田?

335. 匿名 2023/05/22(月) 17:06:05 

>>226 娘さんが好きでやりたくてやってるのに「させられてる」ってのも娘さんにたいして失礼じゃないの 他の部活なら応援してるの?マネージャーだって立派な部活動だよね 部活やるくらいなら家の手伝いしろって言ってるのと変わらないと思う… 1件の返信

336. 匿名 2023/05/22(月) 17:06:06 

>>325 女子高出身の自分はマネージャーといったら清水さんかスラダンのアヤコさんがイメージ しっかりしてて、自分には絶対できんわ!と思ってた 頭も良さそうだし(アニメだから?) 新人マネのやっちゃんを応援してた

337. 匿名 2023/05/22(月) 17:06:18 

>>40 マネージャーやる人は本能的に異性に囲まれたり、誰かをお世話したりすることが 好きな人たちなんだろうなーと思ってる 好きなことだからみんないきいきしてるし そして理由を聞かれて突っ込みどころのない答えを用意してる人はそつがないね

338. 匿名 2023/05/22(月) 17:06:21 

>>138 毒親!虐待

339. 匿名 2023/05/22(月) 17:08:16 

女子だけの部活に男子マネージャーがいるならわかるけど、そんなの絶対いないじゃん。 妬みじゃなくて男の世話するのが必ず女、ってのが嫌なんだよ。 家でも会社でもその役割を押し付けられるし。 3件の返信

340. 匿名 2023/05/22(月) 17:09:38 

>>322 噂になってたマネかわいそ。可愛かったんだろうね。

341. 匿名 2023/05/22(月) 17:10:19 

>>310 マネージャーの仕事を誤解してるんだと思う 強豪は知らないけど、普通はマネージャーの仕事は部費や救急箱や試合に使う共通備品の管理 部活終わったら飲み物の用意(部費より) 練習の時の記録やタイム計ったり、試合各種の申し込み、試合の時に見返すためのビデオ回す人 等 練習の準備や片付けを一年と一緒にやる 自分の事は自分でしろ言ってる人は部活動に関わるバックアップするだけだから 一年なら同じようにやること 本人によるけど別にちやほやもされない 普通の対応だよ 1件の返信

342. 匿名 2023/05/22(月) 17:10:32 

>>319 >モテるモテないなんかどうでもいいんだよ。くだらないことに拘ってるのは そもそもマネージャーやる人を叩いていた上に、本当にモテる人とやらの話をして更にマネージャーを叩いていたくせに、言い返されたら今度は「モテるモテないなんかどうでもいいんだよ。」って何wwwwダブスタすぎでしょwwwwよほどマネージャーが憎いんだねwwww

343. 匿名 2023/05/22(月) 17:11:43 

>>4 父母兄弟がサッカースポ少ガチ勢。 高校のマネージャーやる人が本当に居なくて、昔から知ってるチームメイトやその父兄に頼みこまれてやってた。 まぁ私もサッカー観るのは好き。 1件の返信

344. 匿名 2023/05/22(月) 17:13:57 

>>314 コムドットのやまとがやってたよね。関東の高校大学結構多いよ。

345. 匿名 2023/05/22(月) 17:14:03 

>>318 本当になかった? 私もマネージャーだったけどなかりお盛んだったから信じられない。 3件の返信

346. 匿名 2023/05/22(月) 17:14:39 

>>170 可愛い子がマネージャーだったら確かに部員達はやる気出るだろうけど、部員みんなが好きになっちゃったりして、嫉妬して揉め事に繋がったりしなかったのか気になる。笑

347. 匿名 2023/05/22(月) 17:15:15 

怪我をきっかけに選手は続けられないからマネージャーになったって人ちらほらいるけど納得できるもの?私は吹奏楽部だったけど同じ理由で楽器はもう吹けないけど裏方だけってなったらすっごい悔しいし屈辱的に思う。とてもサポートだけなんてできない。

348. 匿名 2023/05/22(月) 17:16:46 

>>70 横だけど別に何も悪くなくよね 高校生くらいから将来玉の輿にのりたいとか専業主婦になりたいくらい考えるでしょ、行動力の差でしかない んで、あなたはどんな高尚な環境で育ったわけ? 

349. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:46 

>>345 彼氏がいる子はいたけど、そんなAVみたいなの絶対ない。運動部ってはたからみるよりバカ真面目で好青年が多いし、そんなことしてる人嫌われる対象になるよ。たぶんあなたの想像じゃない?それかヤリサー? 2件の返信

350. 匿名 2023/05/22(月) 17:20:35 

>>339 別にあなたにマネージャーをやってくれと頼んでるわけでもなくやりたい人がやってるのに嫌なんだよとマネージャーの存在を否定されてもなあ

351. 匿名 2023/05/22(月) 17:21:42 

みんな運動部マネージャーに夢みすぎ、ふつうに重労働だし試合に負けたくない気持ちばかりだわ。特に大学運動部、体育会なんて結構大変だよ。男の先輩も普段優しいけど、怒ったりするよ。マネージャーもちゃんとひたむきさを求められて厳しいと思う。サークルマネはしらん。

352. 匿名 2023/05/22(月) 17:21:51 

>>345 横 マネージャーとかではなく学校でやる人なんていなかったよ どんな学校行ってたの?? 1件の返信

353. 匿名 2023/05/22(月) 17:22:32 

>>352 ほんと、学校のレベルびっくりだわ。

354. 匿名 2023/05/22(月) 17:23:39 

あるあるではないけど、部室で下ネタ言ってる姿を散々見てるので、スポーツする男子にあまりときめかなくなる。 剣道や弓道する男子が硬派に見えて憧れる。

355. 匿名 2023/05/22(月) 17:25:14 

>>341 です!

356. 匿名 2023/05/22(月) 17:25:19 

>>332 横。洗濯なんてやった事一度もない。

357. 匿名 2023/05/22(月) 17:26:57 

>>240 競泳マネだったけど、水球も時々みてた。大体同じプールで兼任するよね。男子も女子も厳しくしてました!

358. 匿名 2023/05/22(月) 17:29:41 

>>345 ないわっ!!部活の繋がりなんて一生なんだからマネージャーとそんなことするリスク高すぎるでしょ。万が一遊んでる高校や大学でも部外で遊ぶよ。マネージャーと付き合うだけでも結構リスクあるのに。

359. 匿名 2023/05/22(月) 17:31:03 

部活動より共学は文化祭の方がよっぽど彼女や彼氏ができるよ 友人は水泳のマネージャーやってた 幼なじみに頼まれて入っただけで恋愛無縁 実は弱小部にはマネージャーでも良いから入ってもらいたいからくりがある 部員の人数の確保が必要 部員集めは大変 やるからには練習やらないといけない 始めるハードル高い 幽霊部員でもOK言っても躊躇する マネージャーなら練習なし、弱小部なら忙しくないのマネージャーも忙しくない 数合わせ含めて入るよう頼まれる事があるんだよ

360. 匿名 2023/05/22(月) 17:31:35 

私も共学で陸上部があれば、駅伝応援したかったからマネージャーやりたかったな~~ 男子のマネージャーが良い理由は、箱根が好きだから!

361. 匿名 2023/05/22(月) 17:32:45 

かわいくて明るい子だろうな 1件の返信

362. 匿名 2023/05/22(月) 17:35:45 

>>186 オタサーの姫レベルにもなれない、学生時代に全く男に相手にされなかったようなのが発狂してマネージャー叩いてるんじゃない? マネージャーやらなくても適度に楽しい学校生活遅れてたり、ある程度可愛かったりモテるような子なら他校やバイト先にも彼氏できたりするし、他人がマネージャーをやって誰と付き合ってようがいちいちそんなの気にもしないだろうからね

363. 匿名 2023/05/22(月) 17:39:25 

甲子園に出てくるようなおにぎり作った事ない 出しても麦茶 でっかいヤカンに水道と部費で買ったパック入れてるだけ 実家が酒屋だったからたまに親からの差し入れポカリやカルピス(瓶で水との比率は好みで)程度

364. 匿名 2023/05/22(月) 17:39:36 

部員とは付き合ってたけど誰これ構わずって感じではないし真面目に活動してた

365. 匿名 2023/05/22(月) 17:41:29 

>>349 >運動部ってはたからみるよりバカ真面目で好青年が多いし 横 でも、そうやって真面目に練習しまくってストイックな人達の頂点で五輪にでるレベルの有名アスリートだって、結構浮気やセクハラ的な事をやらかしてたりするのに、あなたもスポーツしてる男に夢見すぎじゃない?むしろスポーツマンの方が性欲すごいと思う。 4件の返信

366. 匿名 2023/05/22(月) 17:43:18 

>>365 だから、部内ではない!マネージャーと付き合うなら相当な覚悟だよ。別れたら地獄だよ。まして部室で、、とか部員全員ととか、、どんな世界?

367. 匿名 2023/05/22(月) 17:46:21 

>>307 今は知らないけど男子でもマネージャーはグランドに入れないルールがあった 以前はマネージャーはベンチにも入れなかった 強豪校だとベンチに入れる人数が限られてるから、マネージャーはベンチに入れないで記録係として控えの選手をベンチに入れてるみたい 甲子園は頑張って来た選手が立つ舞台だから、マネージャーが立つのは甲子園を目指してる全球児に対して申し訳ないからが理由

368. 匿名 2023/05/22(月) 17:47:31 

>>365 今40前のおばちゃん話で悪いが、先輩同期後輩100人以上の運動部男子の現在知ってるけど、早く結婚して子沢山で普通に奥さん大切にしてる人がほとんどだよ。9割くらい。女子マネは以外と独身もいる。キャリアウーマンもいる。 1件の返信

369. 匿名 2023/05/22(月) 17:49:39 

>>2 私も大学の時やってました。 父親の影響で野球好きで、野球に関わりたくて球場でバイトしてたりしました。 運動神経ないし、スポーツ経験もなく野球というスポーツへの憧れって感じで マネージャーだけど、野球に関われて楽しかったです。 ウグイス嬢したりスコア表書いたり、マネージャー他にも居たけど皆野球好きの人ばかりで野球の話で盛り上がりました。 部員目当ての人もいたけど、仕事しないわルール知らないわ(勉強もあまりしない)で役に立たず。 野球好きのマネージャーは熱心に仕事するし、部員もそういうのは見てますね。 マネージャーと部員の恋愛は確かにあったけど、部員とマネージャーの関係性に限らず 学校内のサークルや部活で男女一緒になれば恋愛に発展する事があるのはどこのサークル(部活)も一緒では? 1件の返信

370. 匿名 2023/05/22(月) 17:52:19 

バスケの練習試合でヘルプで入ったことあるけど、おにぎり作るの大変だったな

371. 匿名 2023/05/22(月) 17:52:28 

>>365 運動部だろうがなかろうが一般的な男子生徒の大半は変なことはしない もちろん学校のレベルによりけど、部活やってるだけでただ一般人だから、学校でやるなんて頭が悪い人なんてそうそういない

372. 匿名 2023/05/22(月) 17:52:41 

>>309 本当にバスケが好きなら女子バスケのマネやればいいと思うの 2件の返信

373. 匿名 2023/05/22(月) 17:53:51 

>>18 スポーツ苦手だけど、そのスポーツは好き。 試合観戦も大好き。 人の世話やいたり、縁の下の力持ち的な事も得意。 他に入りたいサークルも無かったのでやってましたよ。 そりゃ、お年頃ですから出会いを全く期待してない訳じゃないけど 純粋にそのスポーツが好き!の方が割合的には多いです。

374. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:36 

>>295>>304 そもそも>206みたいにマネージャーってだけで人の事をあそこまで貶すような人が、ダンスやチアリーダーみたいにチームプレイや各々の協調性が必要な部活なんて出来るのか疑問

375. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:43 

>>368 なんで100人以上もいるメンバーの夫婦事情をあなたが全部知った気になってんの? そのメンバーの中に浮気した人がいたからって、あなたにいちいち報告するわけがないのに、そこまで知ったかぶりできるのがすごいね。

376. 匿名 2023/05/22(月) 18:04:18 

見学に行ったときに、しつこいほど勧誘にあって仕方なく男子テニス部のマネージャーを友達3人とやったけど、1年で辞めた(笑) 自ら入部って感じよりも、勧誘がすごくて驚いた。

377. 匿名 2023/05/22(月) 18:04:30 

>>372 横 マネージャーはそんなに人数要らない 大きな部でないなら二人ぐらい 部員は毎年募集するけど、すでにいたらその人が三年生まで辞めないだろうし毎年募集しない

378. 匿名 2023/05/22(月) 18:05:58 

>>37 みんな正直だね、わろた

379. 匿名 2023/05/22(月) 18:11:07 

みんなはマネージャーに夢見すぎ 部員獲得すら難しい部もあるし部員がカッコいい人いる保障もない 男目当て入る人ばかりではない 雑用係に知り合いや友人や身内(自分の妹とか)を勧誘して入ってもらうケースも多い クラスの男子を思い出してごらん そんなカッコいい人がたくさんいた? 当然部活やってるのは周りのクラスの男子達よ

380. 匿名 2023/05/22(月) 18:13:09 

>>349 絶対ないといわれても、実際あったから仕方ないよ。 先輩→同級生→先輩→後輩と付き合ったよ。

381. 匿名 2023/05/22(月) 18:18:47 

>>361 かわいいかどうかはともかく、男子とも普通に話せるコミュ力のある子であることは確か 人見知りには無理

382. 匿名 2023/05/22(月) 18:20:30 

>>142 大学の体育会運動部のマネージャーは 部を管理運営するタイプのマネージャーだよ。 少なくとも全日本インカレに 出場するレベルの部はそうだと思う。 私もそうだった。 私は怪我で再起不能になって 退部しようとしたら、 先輩に、マネージャーにならない?と誘われた。 審判資格も持ってたし、 後輩に指導もしてた。 1件の返信

383. 匿名 2023/05/22(月) 18:22:48 

どの部活もマネは喉から手が出るほど欲しいから勧誘すごいよね でもイメージより仕事厳しくてやめちゃう子も多い ただチヤホヤされたいなら普通にクラスの男子数人と仲良く話す方が手っ取り早いよ まあそれが無理な子がマネのポジションを望むのかもしれないけど 1件の返信

384. 匿名 2023/05/22(月) 18:23:13 

>>56 見てたらこっちが恥ずかしくなるわ。 欲望があからさますぎて。 下心見え見えの女子を東大生はどう思ってるんだろう。 可愛ければ気にならないのかな。

385. 匿名 2023/05/22(月) 18:24:32 

>>372 別に男子バスケ部のでもよくない? 男子のでも女子のでもさ 本当に好きなら女子のーって理由になってないと思うけど

386. 匿名 2023/05/22(月) 18:26:02 

>>383 クラスの男子と仲良くなれない人は、部活でも表面的な付き合いするだけで変わらないと思う 入ったばかり辞めて欲しくないからちやほやしてもずっとやってたら普通に接する

387. 匿名 2023/05/22(月) 18:28:31 

>>214 とりあえず本当にモテるような人は、こんな所で狂ったようにマネージャー叩きなんてしないと思う

388. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:25 

お世話って?お世話ってなに?

389. 匿名 2023/05/22(月) 18:34:14 

>>10 内申点がもらえるんやで〜

390. 匿名 2023/05/22(月) 18:34:53 

>>214 マネージャーだとモテると思ってモテるためにやってると思ってる時点でどうかと思う

391. 匿名 2023/05/22(月) 18:39:11 

もちろん学校にもよると思いますが、野球部のマネージャーは基本めっちゃハードなので、異性目当てで入部してたら続かないですし、務まらないです。 朝は早くて帰りは遅く休みなし、真夏・真冬もずっと外で動き回り、ボール出ししたり、重いもの運んだり・・・。監督にも普通に怒鳴られます。

392. 匿名 2023/05/22(月) 18:40:47 

>>131 洗濯なんて普通のマネージャーしないよ 漫画だとユニフォーム洗ってる描写あるけど家で各自洗う物だから 放課後の部活動の間に洗濯して乾かしてたら着て練習できない わざわざ使用済みを持って来る訳ない 普通の部活動の時間に洗濯しても真夏でもないと乾かない それにどこに干すんの? 1件の返信

393. 匿名 2023/05/22(月) 18:40:59 

すみません 男のお世話する為にいるイメージが凄いある 実際みんな部員と付き合ってたし

394. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:34 

>>8 私もです。 やかん水かけ以外には 選手のタックル練習時に50kgダミーを起こす、 倒される、起こす…延々と… 一緒に走ってボール🏉まわし… 何でやねん、しんど過ぎるわ!と思ってました。 あとヘッドキャップをなぜかマネで手分けして 1人何十個と持って帰らされてお風呂入りながら、 タライに入れてお湯真っ黒、臭さでえづきながら 手洗いしました。 マネージャーはちやほやされてとか そんな甘いもんじゃなかったです。

395. 匿名 2023/05/22(月) 18:52:20 

>>7 男好きてwww 語彙力、小学校高学年の女子かw 私含め女子高生時代なんてだいたい男好きなんじゃないの〜。 マネージャーやってる男好きか マネージャーやってない男好きかのどちらかでしょ!w それとも 「私は女子高生時代も男なんて興味はなく!  モテることなんて興味も無く!  真面目に学問に邁進しておりました!!  男好きなど不潔です!!!!」 というタイプがマネージャーにお怒りなの?w

396. 匿名 2023/05/22(月) 18:56:06 

>>100 好きなら余計したくなりません? 見るだけなんて辛いなー 地域のクラブとか社会人サークルとかやりようはあったような、、

397. 匿名 2023/05/22(月) 19:03:09 

>>43 でもお世話係ならそばにいられるし仲間に入れてもらえるからじゃない? お世話係でもなく美人でもないならただのクラスメイトでおわるじゃん

398. 匿名 2023/05/22(月) 19:05:41 

>>4 野球やサッカーなどの大道の部の「マネージャー」っていう存在に憧れたから。 好きな人がいたわけでもかっこいい人がいたわけでもないけど、なんか憧れてた。

399. 匿名 2023/05/22(月) 19:08:14 

私の母校はマネをマワした事件が発生したからマネージャー廃止で、悪いけどそんなイメージしかないわ 他校のマネやってる自慢の子もモテないけど騒がしい男が大好きなタイプだったし 可愛い子は入学式で彼氏出来るから部活やる暇ないし そんな理由で万が一娘がマネやりたい言ったら絶対叱る、男のおさんどんする為に育てた訳じゃない、苦労したいならバイトすりゃいい

400. 匿名 2023/05/22(月) 19:15:34 

>>365 むしろそういう連中だからチヤホヤされて勘違いするんじゃないの?

401. 匿名 2023/05/22(月) 19:21:34 

>>228 仕事として責任持って指導引率してる顧問や生活全部の面倒見てる親と同列に並べんなよw 流石に思い上がりがすぎるでしょうマネージャーごときが親と同列てwww

402. 匿名 2023/05/22(月) 19:22:07 

ラグビー部だったけど男性マネージャーもいたなあ。 大怪我で競技を断念(全治に時間がかかるので秋の大会に間に合わない)した先輩。 でも女子マネとは違って、1年生の教育係や他校との練習試合の交渉、練習や試合のビデオ分析など女子マネとは違う仕事をしていた。

403. 匿名 2023/05/22(月) 19:24:55 

別にフェミでもなんでもないけど、男子の部活を女子がサポートする構造は将来のワンオペ予備軍を作ってるかもとは思う

404. 匿名 2023/05/22(月) 19:25:18 

>>18 ここにいます。 野球純粋に好き過ぎて1人で球場に行ってスコア書いたりしてた。 いつしか顔覚えられて話しかけられたりしたけど野球選手は別に好きじゃないので、監督とかトレーナーさんと仲良くなって、いつしかスポーツトレーナーになって修行させてもらったりしたよ。 2件の返信

405. 匿名 2023/05/22(月) 19:26:57 

>>206 >叩かれるのは全部嫉妬だと思ってるのが笑えるよね。 そもそもまともな人間は誰かが「マネージャーをやっている」ってだけでは普通は叩かないから。 私はマネージャーなんてやった事はないけど「マネージャーは叩かれて当然!」くらいに思ってる人達ってどうかと思うわ。

406. 匿名 2023/05/22(月) 19:29:30 

>>4 そんなにマネージャーやりたかったら女子部のマネージャーやればいいのにねw例えばバスケだとしたら断トツ男子のマネージャーが多い 1件の返信

407. 匿名 2023/05/22(月) 19:30:45 

>>5 がるは女子校あがり多いから 女子校には出来ないことだもんね

408. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:21 

美人の友達、まあまあ強豪高校の野球部マネージャーやってた。当時エースとつき合ってたし40過ぎてもみんなにチヤホヤ大事にされてる。 やっとくもんだ。

409. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:29 

>>4 工業高校で女子の部活が全然ないのに部活動必須だったから仕方なく...

410. 匿名 2023/05/22(月) 19:38:01 

>>404 野球はやらないんですか? 1件の返信

411. 匿名 2023/05/22(月) 19:50:58 

>>161 女子校だけど同じく。自分の事は自分で、それ以外の事はみんなでやるか、補欠や下級生が補佐してた 自治 共学の方が男女の役割の固定観念強いと思う

412. 匿名 2023/05/22(月) 19:59:11 

>>115 仕方ない!

413. 匿名 2023/05/22(月) 20:00:22 

>>195 こんな学校いきたくね!

414. 匿名 2023/05/22(月) 20:02:38 

>>28 私はマネージャーしたくて(大学推薦ほしい&運動嫌いだけど見るのは好き)女子部から総当りしたけど、先約いたりマネージャーいらないで結局野球部にたどり着いたよ 女子バスケとかバレーは補欠部員にマネージャー的な役割を与えるとのことだった

415. 匿名 2023/05/22(月) 20:07:33 

>>4 それはもちろん、「部員とマネージャーの恋」に憧れて。 だけど特に何も起きず、誰とも恋は始まらず、合宿のときに部員たちの泥だらけのユニフォームを洗いながら「私、何やってんだろう」と虚無感に襲われたよ。笑

416. 匿名 2023/05/22(月) 20:16:21 

>>226 >>150 は私だよ、、、 なりすましやめておくれ 1件の返信

417. 匿名 2023/05/22(月) 20:16:29 

>>339 遺伝子的にはそうなるようにされてるから仕方ないじゃん

418. 匿名 2023/05/22(月) 20:18:36 

>>416 ごめんなさい間違い わたし>>138 ほんとに多いんだよね、、、 部活で勉強とかがおろそかになるとかも本来は嫌なのに 他人さんの子の世話で色々おろそかになってて喧嘩になる

419. 匿名 2023/05/22(月) 20:20:31 

>>28 部活にもよるけど、女子マネは相当メンタル強い子じゃないとつとまらない感じだった。友達が女子マネだったが、1年ときは何度も泣かされて、その後も部員の揉め事仲裁したり大変そうだったわ。

420. 匿名 2023/05/22(月) 20:20:38 

>>195 >>208 遊郭みたい

421. 匿名 2023/05/22(月) 20:23:00 

>>4 なぜそんなにマネージャーが気になるの?本当は自分もやりたかったから? やれる子が羨ましかったのかな?

422. 匿名 2023/05/22(月) 20:26:05 

留学してた時、知り合いに運動部のマネージャーしてたって子がいて、マネージャー時代の運動部員4、5人がその子に会いにきたことがあった 旅行ついでだろうけど、夜中遅くまで女1、男5人で一緒に歩いてる様子や写真はちょっと不穏だった。特に夜の写真 同じ部活出身の彼氏がいると聞いたけど、彼氏はなんとも思わないんだろうか

423. 匿名 2023/05/22(月) 20:26:05 

>>222 >むしろなぜそんなに嫌悪する熱がわいてくるのか 本当それ。 私、学生時代は遊ぶ事や彼氏やバイトに時間費やしてたけど、自分の学校に何部があるかもよく知らないから、マネージャーの存在なんて気にかけた事もなかった。 2件の返信

424. 匿名 2023/05/22(月) 20:29:40 

運動部のマネージャーは、いない場合は部員がそれを賄うことになり、後輩とかスタメンになれなかった子その役がいくと、周りがその子をそういう扱いでみなすようになったり、 みんなで順番にしてもやっぱり上下関係があるとやりにくいこともあるから、お願いしてどうにかマネージャーになってもらうってこともあるんだよ 私の部活のマネージャーは2年生の先輩が一人で切り盛りしてくれてたのに、それを男狙い、って言われてたの聞いてすごく腹立ったし、そういう目でしか見れない生徒って非モテ系の子だったイメージ

425. 匿名 2023/05/22(月) 20:31:38 

女子の運動部でもマネージャーっているの? 1件の返信

426. 匿名 2023/05/22(月) 20:32:35 

>>40 怨念レベルの嫉妬むき出しで草w 男に囲まれてその上モテて、ってのが許せない!!ってこと? 別にその子がモテてもあなたが損するわけじゃないでしょ まさかその子がモテたから自分がモテなかった!って言いたいの? たぶん違うとおもうよ 男子校にあなたがたった一人の女子として在校したとしても結果は同じでしょ

427. 匿名 2023/05/22(月) 20:33:36 

>>425 いたよ。うちの学校は。 そんでマネージャーさん同士が部活超えて連絡取り合ってくれて、グランドの使用の順番とか決めてくれてた

428. 匿名 2023/05/22(月) 20:34:52 

>>423 モテない人ほど周りの人をゴリゴリに見てて、誰と誰が付き合ってるとか、誰が別れたとか妙に詳しいんだよね 自分のことを考える時間がない分人への割り当てが多いw

429. 匿名 2023/05/22(月) 20:35:51 

>>18 高校のとき、女子バスケのマネージャーやってる子いたよ

430. 匿名 2023/05/22(月) 20:37:16 

>>339 嫌なんだよ、ってあなたはマネージャーやらされてたの?やってる子を見てやだ、って思うのは勝手な個人的な感情を押し付けてるだけじゃない? 動物が嫌いだから動物の世話する人って嫌い、そういう人間がいると動物の世話を押し付けられる、ってこと? やならやらなくて結構では

431. 匿名 2023/05/22(月) 20:40:51 

>>382 うちの大学も一部リーグで、スポ推で入ってきてる子が殆どだった部活だから 運営の方もがっつりやらされてた。 大会があるときは本部のお手伝い、本部役員の接待やお茶出し 遠征に行ったら本部のボスマネ(女)に夜の街に連れて行かれるし笑 保護者会へのお手紙や決算報告も。 はちみつレモン作ってボール拾いをイメージしてたけど、どちらも一回もやらなかったな。

432. 匿名 2023/05/22(月) 20:41:37 

自分が部活で何かやって頑張りたい!っていう発想じゃないのが不思議。 何かに打ち込むチャンスなのになぜマネージメント? 1件の返信

433. 匿名 2023/05/22(月) 20:47:33 

>>432 マネージャーに打ち込んだんじゃないの? あなたもやりたかった? 1件の返信

434. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:06 

>>4 ・スポーツを見るのは好きだけど、運動音痴すぎて自分でやりたいとは思わなかった。 ・私は男子バスケのマネやってたけど、やっぱり男子と女子じゃ迫力とかが違って、単純に男子の方が見ていておもしろかった。(ただの私の主観であって、女子バスケをバカにしてるわけではありません。) こんな感じの理由でした。

435. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:20 

>>433 自分で何かスポーツに熱中したいとかは思わないのかなって話 何で第一選択で誰かのお世話なんだろうって疑問 日本語通じない人ですか? 4件の返信

436. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:21 

高校入って初めてラグビーを間近で見て、ラグビーの虜になってラグビー部のマネージャーになったよ。 ラグビーは好きだけど、自分でやるっていう発想はなかったw 今は女子ラグビーもあるけど、でもやっぱり見る方がいいかな。 マネージャーを経験した結果、今看護師やってるよ。 1件の返信

437. 匿名 2023/05/22(月) 21:05:35 

>>26 大学時代の友達が高校で野球部マネやってたらしいんだけど、絶対次の人を用意してから別れてた。それも短いスパンでどんどん変えるみたいな感じの子だったな。自分で私天然だから〜とかサバサバしてるから〜とかよく言ってたけど、実際はマウント気質だし真逆だった。大人になってからも散々マウントされたからもう疎遠にしたけど。個人的には分かりやすいぶりっこでもスポーツしてた子の方がマシだわ。ある程度根性あるし。

438. 匿名 2023/05/22(月) 21:05:44 

>>435 だから第一にやりたいのがサポートだったってことでしょ 打ち込むのは運動じゃないといけない?それに人が何を一番にするのか、なぜそんなに気になるんでしょうか 自分がやりたかったからじゃないの?日本語通じませんか?w モテたかったからでしょ、って言いたいんだろうけど、それって自分の心理そのものでしょwあなたがマネージャーやるって言っても断られただろうから、そんなに気にしなくて大丈夫だと思う。 求められた子に嫉妬してもあなたの顔は変わらないよ!w

439. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:44 

>>435 なんでそんなに人のことが気になるのか逆に聞きたいけど、答えられる?w

440. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:12 

>>18 こんだけ返信あるのに男目当てですよって意見ないのが余計にいいわけなんだなって感じ 3件の返信

441. 匿名 2023/05/22(月) 21:15:53 

>>440 もしそうだとしてもそれのなにがいけないのか教えて欲しい 1件の返信

442. 匿名 2023/05/22(月) 21:16:20 

>>435 横 まず、皆が皆スポーツ得意なわけじゃないし 文化系でもやりたい部活がなかったりするし だからマネージャーやる人がいても不思議じゃないかと。

443. 匿名 2023/05/22(月) 21:17:31 

>>423 女性の地位をおとしめてるから腹立つんだよ。プライドも何もないじゃん。軽蔑する。 3件の返信

444. 匿名 2023/05/22(月) 21:20:18 

>>443 私の部活(男女混合)のマネージャーさんは女神扱いでしたけど それが気に入らないんだよね?みんなの人気者、って女子が 女性の地位を貶めてるのは嫉妬で醜いことしかいえないタイプの非モテの方でしょ どんな形でも持てる人の方が女性の地位を高めてると思うけどなあ ちなみにあなたは女性の地位を高めてるんだよね?そんなこと言えるってことは。なにをしてるのか具体的に教えてよー。

445. 匿名 2023/05/22(月) 21:21:18 

男子バスケットボール部のマネージャーしてた。

446. 匿名 2023/05/22(月) 21:23:15 

>>443 あなたのプライドと、なにをして女性の地位を高めているのかについて教えてください。 まさか自分は何もしてないのに人のことばっかり言ってるんじゃないよね?まさか、なんかすごい貢献するtことしてるんでしょ? そうじゃなくて軽蔑する、なんて言ってたらめっちゃ恥ずかしくない?

447. 匿名 2023/05/22(月) 21:24:54 

>>122 運動部の目立つタイプの男の子を狙ってるんだよ 1件の返信

448. 匿名 2023/05/22(月) 21:28:27 

女子マネ最高 男の士気が上がるw

449. 匿名 2023/05/22(月) 21:32:23 

>>447 そんな男子は八方から狙われてるのでは? あなた含めて。 1件の返信

450. 匿名 2023/05/22(月) 21:32:55 

>>443 「女性の地位がー!」と言うけど、好きでマネージャーをやりたい女性達の権利はどこいった?? 1件の返信

451. 匿名 2023/05/22(月) 21:39:52 

>>440 ほんとにね なった理由を聞かれた時に、その場では考え抜かれた齟齬のない動機を言うから 後の本人のいない場でしか話題にできず、結果嫌われたりすることが多いんじゃないかな? 素直に言えばいいのに 3件の返信

452. 匿名 2023/05/22(月) 21:41:33 

>>4 私ではないが姪っ子が男子体操部のマネージャー。 顧問が姪っ子の担任に「マネージャーがいなくて困ってる」 と相談した所、担任が「クラスで真面目な良い子がいる」と薦められたのがきっかけだったそう。  1件の返信

453. 匿名 2023/05/22(月) 21:41:58 

>>450 だって喪女の権利がー!って聞こえてきそうw

454. 匿名 2023/05/22(月) 21:42:32 

>>2 スコアの書き方教えてー! 少年野球の息子がいるんだけどルールもスコアもちんぷんかんぷん、、

455. 匿名 2023/05/22(月) 21:44:01 

思い返したら自分の友達はマネージャーと言っても女子部のマネージャーしてた子ばかりだった 1件の返信

456. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:33 

>>451 え?たくさん書いてあるけど?? このコメのすぐ上にもたくさんあるじゃん。求められてマネージャーになる子もいるけどその件に関しては?頼むからには可愛い人が選ばれてたwとは思うけど 嫉妬じゃないの?って反論にノーコメントなのはなぜかなあ 男子狙ってる!!って言いたいみたいだけど、もしそうだとしてもそれなりに可愛い子から狙われるなら男子なんてウェルカムじゃない? なにがいけないの?あなたの何に影響したのかなあ? 1件の返信

457. 匿名 2023/05/22(月) 21:46:13 

>>78 NHKの高校野球でかわいいマネージャーは長めに映っているし可愛い子もなかなか多いよ。

458. 匿名 2023/05/22(月) 21:47:20 

>>452 姪っ子さんはやりたい部活無かったの? 1件の返信

459. 匿名 2023/05/22(月) 21:48:10 

>>451 だから私の部活のマネージャーさん女神って言われてたから 嫌われてるマネージャーさんなんていなかったと思うけど、あなたが嫌ってるだけだよね? 羨ましいから。 でもあなたには絶対なれない。。 たぶん、顔かなあ。マネージャーやる子って大抵可愛いからね。 3件の返信

460. 匿名 2023/05/22(月) 21:49:19 

>>458 横 しつこいくらいにマネージャー=やりたいことがない なんだね 1件の返信

461. 匿名 2023/05/22(月) 21:52:30 

>>18 その方が多いでしょw スポーツ好きじゃなきゃやれない

462. 匿名 2023/05/22(月) 21:55:09 

>>455 このトピ別に男子の部活のマネージャーに限ってないのに なんで男子とか女子とかの話になるんだろう スポーツのジャンルじゃなくて… 意識しすぎじゃない? 2件の返信

463. 匿名 2023/05/22(月) 21:56:55 

>>8 腕力つきそうw

464. 匿名 2023/05/22(月) 21:58:13 

>>410 横 私は野球好きだから自分でもやるけれど 女性で野球やる人は少ないから男子チームに混ぜてもらう だから全然楽しくない 男性に比べたら足も球も遅いもん 学校卒業したら女が野球する機会はなかなかないよ 2件の返信

465. 匿名 2023/05/22(月) 21:59:01 

>>7 さり気にディスり

466. 匿名 2023/05/22(月) 22:01:11 

>>30 文化部でも、自分で何かしようとは思わないでなぜ第一選択が誰かのお世話なの? 運動じゃなくても何か自分でやりたい事なかったの? 3件の返信

467. 匿名 2023/05/22(月) 22:03:18 

>>462 主が水泳部のマネージャーじゃなくて男子水球部のマネージャーって言ってるから 1件の返信

468. 匿名 2023/05/22(月) 22:04:01 

中高と女子ソフト部のマネージャーやってた。 ノックの時に監督の後ろで球渡し・バッティングマシーンのボール入れ・ボール拭き・草むしり(これは部員みんなで)・スコア記入・ドリンク作り・テーピング・時にはピッチング練習のキャッチャーやらされたりと何でもやらなきゃで毎日泥だらけできつかったけど凄く充実してた。素人で何にも分からないところから始めたけどチームの一員として見てくれてて嬉しかったなぁ。 男子サッカー部・野球部はそれぞれマネ5人くらいいるのに対し、女子ソフトは私1人だけで女子部マネは人気なかった。ちなみに男子は全然強くなくて、ソフトは全国レベルの強豪校だった。 1件の返信

469. 匿名 2023/05/22(月) 22:04:11 

私は高校のとき女子バスケ部のマネージャーでした! 全学年でたった一人だったけど(笑) 女バスの友達たくさんできて楽しかった! 同性だからか、いい意味でいつもプレイヤーさんの輪に入れてもらってうれしかったよ!

470. 匿名 2023/05/22(月) 22:04:22 

>>466 あなたは何に打ち込んだわけ? マネージャーがいないとそれを部員がやることになるからマネージャーが必要になる、って書いてもスルーしてずっと絡んでるのはなぜ? マネージャーが可愛くてモテるとあなたが辛くなるのはなぜ?異世界すぎるから? 1件の返信

471. 匿名 2023/05/22(月) 22:07:57 

>>1 部員とエッチなことしたことありますか? 部室であったエッチなエピソード教えたください。 4件の返信

472. 匿名 2023/05/22(月) 22:08:34 

>>4 男子卓球部にはマネージャーがいないイメージ。

473. 匿名 2023/05/22(月) 22:10:24 

>>467 女子の部活や男女混合の部の話も書いてあるけど? 嫉妬と涙で男子部のマネージャーのコメしか見えないのかな マネージャーする子が可愛くてキャプテンと付き合おうが、あなたには手の届かない話だもんね。。 1件の返信

474. 匿名 2023/05/22(月) 22:10:43 

東大医学部のラグビー部のマネージャーは男子部員より女子マネージャーの方が人数が多いことで有名

475. 匿名 2023/05/22(月) 22:12:46 

>>471 それ私クラスに彼氏ができた時、クラスのモテない子から速攻聞かれたやつだ もうエッチした?って 普通の子は普通に彼氏いるなんて羨まーとかよかったね!だったけどね

476. 匿名 2023/05/22(月) 22:20:21 

>>473 ??? なんか私に言われても別に男子部のマネージャー批判してるわけじゃないし自分の友だちに女子部のマネージャーばかりだったなって言ったのは同性とつるむタイプ同士だからかなって意味だよ

477. 匿名 2023/05/22(月) 22:20:33 

>>456 凄い勢いの返信が飛んできてびっくりしたw 求められてなる人はそのままを言えばいいだけじゃない? それで何か言われるならさすがに受け取り側の性根がひん曲がってると思う。 そういった外的要因がなく、自分の気持ちひとつで変わりそうなことを 突っ込まれないように練って語る人が疑問なんだよね 嫉妬~は誰のコメントですか?私が反論しないといけないこと? よくわからないけど、もちろん狙ってるなら狙ってるでいいよ。 何がいけないとか影響の有無とかじゃなくて 上にも書いたけどなんで素直にそう言わないのか不思議なだけ

478. 匿名 2023/05/22(月) 22:33:33 

疑問なのがなんでキャプテンと付き合う率高いの?キャプテンが1番かっこいいの? 1件の返信

479. 匿名 2023/05/22(月) 22:34:01 

>>459 女神さんの方かー。 一人でたくさんコメントして大変だね。 嫌ってるというより、477にも書いたんですが なんで?と疑問に思うだけです。 私は羨ましくないwその発想はご自身の中からきたのかな? 女神気取りでついに相手の容姿まで妄想し始めて、最後ポエムみたいになってるよw 1件の返信

480. 匿名 2023/05/22(月) 22:41:18 

>>2 チンコ目当て 4件の返信

481. 匿名 2023/05/22(月) 22:44:30 

マネージャーって部の男狙いだよね

482. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:12 

>>100 世話好きなブスが残りました 1件の返信

483. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:40 

割と強豪校の野球部マネージャーをしてました。 男目当てだとか散々言われてきたけど、勝手に言ってろと思ってた。実際、男目当てでマネージャーした子は辞めてったよ。 単純に野球が好きで携わりたかったし、彼氏欲しいとは別に思わなかった。欲しい時もたまにはあったけど笑、同じ高校の子とは付き合いたくなかったし、なんとなく誰かの彼女になりたくなかったっていうか、ちょっと変な子だったかもしれない。 女子扱いされてるのか微妙な時もあったけど、3年間やりきって、今でも野球部とは仲良いです。

484. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:49 

>>478 そういうわけじゃないけど、分からないことがあって部員に聞くと、キャプテンに聞いてってなるから自然に喋る頻度が多くなってた感じ。気がついたら付き合ってた。

485. 匿名 2023/05/22(月) 22:53:46 

>>369 サークルや部活で一緒にやってるのとマネージャーってなんか違うんだよね

486. 匿名 2023/05/22(月) 22:55:31 

>>471 まともな奴ならするわけない

487. 匿名 2023/05/22(月) 22:55:52 

>>392 わざわざ使用済みを持って来ると言うか練習終わって脱いだやつなんじゃないの?しらんけど 1件の返信

488. 匿名 2023/05/22(月) 23:01:31 

>>43 どれが彼氏になるかがお楽しみなんだよ(笑)

489. 匿名 2023/05/22(月) 23:06:13 

490. 匿名 2023/05/22(月) 23:09:23 

>>322 いえいえ、ほぼ本人が発信していたし全然可愛くなかったです。 その子自身がよく可愛い女子を虐めてました。

491. 匿名 2023/05/22(月) 23:25:52 

>>462 野球部の女子マネのイメージがなんか強いから自然と異性の話になるんじゃない?

492. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:53 

やっぱりあんまりいいイメージないみたいだね マネやってたと人に言うと、そんな感じするって言われるんだけど、絶対褒めてないって分かってる

493. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:28 

>>12 かわいいやん

494. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:59 

>>199 大学でやってたけど別に世話なんてすることなかった。入りたくて入った訳じゃないし(頼まれた)。そういう人もいそう。部員のモチベアップのためにいるみたいなもんかも。

495. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:23 

女から見たマネージャー像 スラダンの彩ちゃん→◎ タッチの朝倉南→× なぜなのか 1件の返信

496. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:28 

>>34 男子の世話をして男子に囲まれて男子からチヤホヤされたいからに決まってるんでしょーが!! 女子部員の世話したって男子からチヤホヤされないでしょ? 男子!しかもスポーツ得意なカッコいい男子達から!!チヤホヤされたいの!!!そのためのタダ働きなんだからさ。とにかく男子に囲まれてたかったの。私の場合はね。 ちなみに、バスケ自体には興味ないよ。バスケ好きなら女子バスケ部に入部するし。ぶっちゃけカッコいい男子が多い部ならサッカーでも野球でも陸上でも良かった。でも屋外は暑い寒い日焼けするでダルいからバスケ部にしたの。 8件の返信

497. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:06 

>>464 野球やってる子、数人いたけどな 1件の返信

498. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:33 

>>4 小学中学とずっと全国出てたけど高校からは自分はもう選手としてしたくなかった でもやっぱりインハイは行きたかったからマネージャーになりました (私の高校は女子はベスト4レベル、男子は強かったから)

499. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:26 

野球部のマネージャーやってました。 自分が部活してプレーする方だったけど挫折して、野球部のマネージャー友達から誘われてしてました。 スコアつけたり地味な仕事だったけど、寒いとき選手からウィンドブレーカー借りたり、破れたユニフォーム治したり今思うと青春だったなぁと思います。 気づけば、キャプテンとよく一緒に帰るようになって付き合ってました。 でも他校の生徒に「あそこのマネージャーは、髪型がいまいち、顔が…」とか確かに言われていて今でも覚えてる。

500. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:29 

>>497 野球は数人じゃできない 2件の返信


posted by ちぇき at 10:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西武・山川穂高は今季限りで退団の可能性…「救いの手を差し伸べる球団」はあるのか

情報元 : 西武・山川穂高は今季限りで退団の可能性…「救いの手を差し伸べる球団」はあるのかガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4599153/


1. 匿名 2023/05/20(土) 20:17:36 

G大阪サポーター連合が表明「本日の試合は試合前から90分を通して応援をしないことを決定致しました」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

「日頃よりガンバ大阪サポーター連合の活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。ここ数年の低迷および今シーズンのこれまでの結果/姿勢に対してクラブへ抗議の意を示す為、本日の試合は試合前から90分を通して応援をしないことを決定致しました。応援を楽しみに来場される皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願い致します」 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 6件の返信

2. 匿名 2023/05/20(土) 20:18:32 

サポーターやめたりはせんのね。

3. 匿名 2023/05/20(土) 20:18:38 

来場はするの??

4. 匿名 2023/05/20(土) 20:18:40 

こんな夢中になれるのある意味うらやましいわ

5. 匿名 2023/05/20(土) 20:18:51 

でもゴール裏のサポは声出し応援してたね 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:07 

観客が黙って見るって事? 2件の返信

7. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:08 

そんなことするんだ よほど散々な結果なのけ 2件の返信

8. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:19 

G大阪は前節の浦和レッズ戦(●1-3)で4連敗を喫し、J2自動降格圏内となる最下位に転落。ここ6試合勝ちなし(1分5敗)と厳しい状況が続いている。 この試合結果でまだまだ応援してくれる方が優しすぎるww 4件の返信

9. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:27 

見にこなけりゃええやん

10. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:27 

応援はしないけど来場はするの? 終始無言で試合観てるの? 2件の返信

11. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:47 

クラブあってのサポーターじゃないの? 2件の返信

12. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:54 

声に出して応援したい人もいるのでは 1件の返信

13. 匿名 2023/05/20(土) 20:20:01 

なんだ、本日の入場料は払いませんだと思った。もっと選手のやる気に響くものが欲しいよね。 2件の返信

14. 匿名 2023/05/20(土) 20:20:08 

ベルサポからしたらこのままガンバに最下位にいてほしい

15. 匿名 2023/05/20(土) 20:20:10 

>>10 そうだよ 1件の返信

16. 匿名 2023/05/20(土) 20:20:12 

子供とかは応援したいのでは 1件の返信

17. 匿名 2023/05/20(土) 20:20:22 

試合で結果出せてないから声援を送らないってこと? そういうもんなの?

18. 匿名 2023/05/20(土) 20:20:39 

>>11 サポーターあってのクラブです

19. 匿名 2023/05/20(土) 20:20:51 

自分達だけでやればいいのに なんで他の観客も巻き込もうとするの 4件の返信

20. 匿名 2023/05/20(土) 20:20:57 

まあ勝負事は勝つのが仕事だからね

21. 匿名 2023/05/20(土) 20:21:05 

>>12 すれば良いやん。一般客への強要じゃないでしょ? 2件の返信

22. 匿名 2023/05/20(土) 20:21:20 

バッカじゃなかろかルンバ 1件の返信

23. 匿名 2023/05/20(土) 20:21:31 

応援したい人は応援したっていいじゃん 傲慢だな 1件の返信

24. 匿名 2023/05/20(土) 20:21:36 

サポーター連合って何か力のある組織なの? ただのファン? 応援しないのに行く意味

25. 匿名 2023/05/20(土) 20:21:43 

浦和サポからJ2!J2!って煽られても「もっと言ってやってくれ」と投げやりになるくらいだからなぁ 1件の返信

26. 匿名 2023/05/20(土) 20:21:50 

愛されてるんやなー!

27. 匿名 2023/05/20(土) 20:21:50 

サッカーってそんなことあるのね。野球なんて、中日ドラゴンズファンだけとそういう発想ないなぁ。連敗中だけど。 6件の返信

28. 匿名 2023/05/20(土) 20:22:01 

マリノスの選手退場したから行けるやろ~、 1件の返信

29. 匿名 2023/05/20(土) 20:22:33 

でも試合は観戦するんだ、、、 いっそ行かなきゃいいのに

30. 匿名 2023/05/20(土) 20:22:37 

これね珍しくないのよ何故かサッカーってサポーターのほうが偉い感じ 他のチームだけど運営が悪いとか選手のやる気のなさ態度の悪さチームの空気の悪さ 負けが続くとかも、こうやって応援しない宣言あって現場に行くんだけど ゴールしても座ってじーっとしてるの、こっちはチケットもってきゃーーーってやりたいけど ダメなの、本当に昔謎だったわ 3件の返信

31. 匿名 2023/05/20(土) 20:22:40 

意味わかってない人たちが叩いてて草

32. 匿名 2023/05/20(土) 20:22:57 

>>1 チーム名がガンバなんだから、とりあえずガンバレよ

33. 匿名 2023/05/20(土) 20:23:10 

今テレビで見てるけど、ゴール裏のサポーターもまあまあ応援してるね 負けてるけど、マリノス1人退場したからわからなくなってきた 1件の返信

34. 匿名 2023/05/20(土) 20:23:12 

>>15 思わず声出ちゃうよね! 1件の返信

35. 匿名 2023/05/20(土) 20:23:51 

意味ないわこんなの 弱いから応援しないとか サポーター辞めるのが一番効くのに 2件の返信

36. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:01 

サッカーのサポーターって野球ファンとはまた違う独特な雰囲気だよね なんか宗教っぽくて雰囲気が怖い。 3件の返信

37. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:10 

こんな事しても意味ない、辛い時こそサポーターの出番なのに。良い時も苦しい時も応援するのがサポーターです

38. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:17 

ガンバどうしちゃったんだ? ヤットさんが移籍してから更に悪化したイメージ 3件の返信

39. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:38 

>>27 ドラファンだけどこういうのやりたいくらい今ムカムカしてる 1件の返信

40. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:40 

今日だけ見に行くことを楽しみにしていたファンがかわいそう やっと声出し応援ができるようになったばかりなのに 1件の返信

41. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:46 

これだけ負けても監督解任もなし、社長も説明に来ない、キャプテンは不貞腐れた態度。サポーターがこうなるのも無理はない 3件の返信

42. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:49 

普通に応援してるの聞こえるけどね。なんかこれ意味あった?逆に統率出来てないの晒してダサイんだけど…んで負けてるしww 1件の返信

43. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:51 

>>27 ドラゴンズ今日も負けたね

44. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:58 

>>6 コロナ禍の応援スタイルと同じじゃないか

45. 匿名 2023/05/20(土) 20:25:08 

>>34 そういう人は出せば良いじゃない? この団体じゃないんだろうから。

46. 匿名 2023/05/20(土) 20:25:15 

Jリーグって珍しくないよ。こういうことってチームによっては何回かあるよ。でも大好きだから観戦はするんだけど大声出したくても我慢、選手も試合中諦めた態度だったり見てて悲しいのだけどこういうことすれば、次から態度変えて良くなるけどそのうち戻るときもあるんだよね。弱い時はとにかくずっと勝てないし。

47. 匿名 2023/05/20(土) 20:25:39 

サッカーのサポーターってこういうのやりたがるよねw どうせ海外のマネゴトじゃねーのw

48. 匿名 2023/05/20(土) 20:25:43 

>>39 中日も私設応援団が自粛した時あったよね 黒い繋がりで

49. 匿名 2023/05/20(土) 20:25:46 

J2に前いたよね

50. 匿名 2023/05/20(土) 20:25:50 

>>33 連合じゃないサポは自主的に応援しているようです

51. 匿名 2023/05/20(土) 20:25:57 

>>36 野球ファンがヤフコメにめちゃくちゃ偉そうに応援についてコメントしてたけど、降格がない野球とは危機感が違う。 6件の返信

52. 匿名 2023/05/20(土) 20:26:11 

>>40 ただのファンなら勝手に出せばいいのに。

53. 匿名 2023/05/20(土) 20:26:16 

>>38 ガチャピン、、、

54. 匿名 2023/05/20(土) 20:26:16 

>>30 そういう人達ってゴールしてもジッと黙ることで何をアピールしてるんですか? なんか歪な関係性ですよね。

55. 匿名 2023/05/20(土) 20:26:19 

>>35 昔は強かったからね、尚更許せないんでしょ今の状況が 1件の返信

56. 匿名 2023/05/20(土) 20:26:47 

BS1でやってるけど、普通にアウェーチームの応援あるし、プレー1つ一つに観客も反応してるから騒がしいよ

57. 匿名 2023/05/20(土) 20:26:59 

マリノス1人退場してるからこれで勝てないといよいよやばい

58. 匿名 2023/05/20(土) 20:27:18 

そんな事をいちいち言わなくて良くない?応援したくなけりゃスタジアム行かなければいいだけの話じゃん。結局スタジアムには行くわけでしょ?応援しないなら何のために行くのよ。ヤジ飛ばすため?そんなんならサポーターなんてやめちまえ! 1件の返信

59. 匿名 2023/05/20(土) 20:27:20 

>>51 降格するとファンって何か金銭的に損でもするの? 2件の返信

60. 匿名 2023/05/20(土) 20:27:22 

>>35 弱いからじゃないんだって。 サポーター辞めたら選手にお金入らないしそれはしないんだよ 1件の返信

61. 匿名 2023/05/20(土) 20:27:25 

昔プロ野球のロッテで応援団と球団が揉めてた事無かったっけ?ニュースで見たから内容は覚えて無いけど、そこまで熱くなれるもんか…と思ったのを覚えてるわ。

62. 匿名 2023/05/20(土) 20:27:35 

>>41 今BSで試合見てるよー。宇佐美は今回スタメンじゃないね。鹿島の鈴木くらいの気合があれば良いんだけど。 1件の返信

63. 匿名 2023/05/20(土) 20:27:35 

先週も負けたことを抗議するために試合後もずっとスタジアムに残ったチームのファンがいなかった? チームの上層部が出てきて改善を約束して最終的にファンは拍手して自分達の想いが伝わった!とか見たけど茶番よね

64. 匿名 2023/05/20(土) 20:27:50 

サッカーのサポーターのこの感じ、野球だと全くないからびっくりする。弱かったら観客が激減するだけで、外野の応援団だけは常に歌ったりコールしたり。ヤジ飛ばすのは応援団ではなく酔っ払ったおじさんだけ 1件の返信

65. 匿名 2023/05/20(土) 20:28:10 

サッカーのサポーターって「俺らがいないと困るだろ!」てスタンスだよね 実際そうなのかも知れないけど、端から見るとそういうとこが取っ付きにくいなと思う 1件の返信

66. 匿名 2023/05/20(土) 20:28:34 

>>51 J2に降格すると試合数が増えるから選手も体調管理大変だしね 3件の返信

67. 匿名 2023/05/20(土) 20:28:36 

見に行かなきゃいいんじゃないの?

68. 匿名 2023/05/20(土) 20:29:02 

>>51 確かに野球に降格があったらめちゃくちゃ民度やばくなりそう 特にセ・リーグ それも面白いかもしれんけど

69. 匿名 2023/05/20(土) 20:29:15 

応援しないアピールw 幼稚すぎてスポーツって一体って感じ。

70. 匿名 2023/05/20(土) 20:29:17 

>>59 J1からJ2だと全てが変わるね試合数や試合に行く場所やあとやっぱ日本代表とかに選ばれるのも少なくなるかもね。相手も弱いチームだし応援してるチームも弱いとサッカーの面白い試合は見られないかもね。

71. 匿名 2023/05/20(土) 20:29:53 

>>65 サポーターは背番号12だから同じように戦ってるのかもね 1件の返信

72. 匿名 2023/05/20(土) 20:29:58 

>>27 今日も思ったけど、今年のドラゴンズファンの声援特に大きくない?

73. 匿名 2023/05/20(土) 20:30:31 

連合が勝手にやってる事だからね、サポーターなんか辞めちまえって思うよ。

74. 匿名 2023/05/20(土) 20:30:43 

森保監督はJ2からは日本代表を選ばないと言ってるから、降格したら権田に続いて谷も日本代表GKから失うことになってしまう 2件の返信

75. 匿名 2023/05/20(土) 20:31:11 

個人的には柏に降格してほしい 当時既に降格が決まってた札幌にJ2札幌!と死体蹴りしてた柏サポの愚行は忘れない それだけに今シーズン浦和サポにJ2柏!と揶揄されてたのは面白かった 1件の返信

76. 匿名 2023/05/20(土) 20:31:15 

個人で応援やめるとかならわかるけど、集団でもう応援しませんって表明するのはなんか違うような… 1件の返信

77. 匿名 2023/05/20(土) 20:31:25 

>>7 今のところ最下位 降格の危機

78. 匿名 2023/05/20(土) 20:31:30 

>>58 儲からなくなって困るのはクラブ。

79. 匿名 2023/05/20(土) 20:31:43 

>>1 競技場には来るんかww 1件の返信

80. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:03 

みんなも応援するのやめろっていう誘導か? 1件の返信

81. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:05 

>>76 そういう個人の集まり。

82. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:09 

TwitterでRT回ってきてけど、これで勝ったら面白いのにね、って声多かったけど今のところ0-1か

83. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:09 

うちの夫は別のチームのファンだけど、そのチームが6連敗だか7連敗だかでワースト記録してた時でも試合見に行ってたし、そういう時は応援もいつもより熱がこもってたぞ。調子いい時だけじゃなく、悪い時こそサポーターの応援が力になるんじゃないの?勝てなかったらもう応援しないの?そんなんならサポーターなんかやめてしまえばいいじゃん。 3件の返信

84. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:11 

降格してセレッソと大阪ダービーができなくなるのも痛いだろうな

85. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:13 

鹿島も鈴木優磨がサポーターに罵声浴びせられてたけど、「まだ巻き返せる」って言ってその後5連勝したもんね ガンバは最後にゴール裏くるときもなんかダラダラしてるし、サポーターが怒る気持ちもちょっとわかるかも 1件の返信

86. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:17 

サポーターってやたら偉そうにしてるよね

87. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:21 

>>80 違う

88. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:38 

>>66 移動も増えるし。

89. 匿名 2023/05/20(土) 20:32:52 

>>83 アホだね

90. 匿名 2023/05/20(土) 20:33:08 

懐古厨だけど西野さん時代はホントに楽しかった...

91. 匿名 2023/05/20(土) 20:33:22 

>>71 皮肉ぅ

92. 匿名 2023/05/20(土) 20:33:30 

>>74 この間、エスパルスの試合に監督見にきてたらしい。誰を視察に来てたかは知らんけど権田を見に来てたんじゃないかと言われてる。

93. 匿名 2023/05/20(土) 20:34:13 

見には行くからお金払うんだね。厳しいのか優しいのかよく分からないなあ 1件の返信

94. 匿名 2023/05/20(土) 20:34:22 

>>66 鹿島アントラーズなんかは、立地の悪さ等色々含めて人気がなくなったら存続危機に陥る可能性があるから絶対落ちられないし、常に優勝が狙える位置にいないといけないって以前記事に書かれてた。J1とJ2じゃ入ってくるお金も相当違うはず。 1件の返信

95. 匿名 2023/05/20(土) 20:34:30 

J1から落ちたことないのは鹿島アントラーズと横浜FMの2つだけ 1件の返信

96. 匿名 2023/05/20(土) 20:34:36 

私はジュビロのサポだけど、どこにいても応援するのになぁー。理解できんわ。 4件の返信

97. 匿名 2023/05/20(土) 20:34:37 

宇佐美キタ━(゚∀゚)━! 1件の返信

98. 匿名 2023/05/20(土) 20:34:55 

>>21 強要ではないけど、"応援を楽しみに来場される方には大変申し訳ありませんがご理解ご協力を"って書いてるから、応援するなよって圧は感じるかも 1件の返信

99. 匿名 2023/05/20(土) 20:35:39 

>>59 サポーターは損はしないんじゃね?選手は年俸下がるだろうけど。 2件の返信

100. 匿名 2023/05/20(土) 20:35:40 

ガンバのゴール裏って昔は分裂してたよね

101. 匿名 2023/05/20(土) 20:35:53 

>>36 入れ替え戦がなくて、なあなあやってる野球とは必死さや危機感が違うからね。 J2に降格したらJ1に昇格するのは大変なのよ。 2件の返信

102. 匿名 2023/05/20(土) 20:36:19 

>>96 私はエスパルスだよ!どんなに勝てなくても弱くても応援するよ!

103. 匿名 2023/05/20(土) 20:36:25 

負けてるからこそもっと応援したげなきゃいけないんだと思う私は甘いのかね

104. 匿名 2023/05/20(土) 20:36:44 

>>93 ゴル裏連中はほとんど年パスだろうから交通費とスタ飯くらい

105. 匿名 2023/05/20(土) 20:36:44 

マイナス魔の野球ファン怖い

106. 匿名 2023/05/20(土) 20:36:49 

>>21 ガチ勢とそうじゃない勢が居るからガチのガチ勢は旗振ったりの応援しないよーって事かな

107. 匿名 2023/05/20(土) 20:37:15 

>>11 お互いに尊重し合うべきだと思うけどお金を落としてくれるサポーターが消えたら運営にかなり影響があるんじゃない?お金がないと良い選手は他チームに行くからどんどん弱くなっていくだろうし… 1件の返信

108. 匿名 2023/05/20(土) 20:37:27 

今日横浜FCがフロンターレに勝っちゃったから余計焦るよね 1件の返信

109. 匿名 2023/05/20(土) 20:38:12 

サポーターって勝てないチームにはそんな感じなの?負けてる時こそサポーターの応援が選手の力になるんじゃないの?こんなことしたって何の意味もないと思うけど。

110. 匿名 2023/05/20(土) 20:38:48 

>>85 誠意を感じる対応してたのが比較的チームに加入して日が浅い選手たちだったのがなんとも...

111. 匿名 2023/05/20(土) 20:39:24 

>>96 試合後にキャプテンが不貞腐れてまともに挨拶もせず真っ先に帰っても応援したいと思う? 1件の返信

112. 匿名 2023/05/20(土) 20:39:32 

>>13 こういう表明するサポーターは年パス勢だと思うから試合は見るけど応援はしないってスタンスにならざるを得ないんじゃないかな もちろん来ない人も居るだろうけど

113. 匿名 2023/05/20(土) 20:39:38 

どういうこと? 誰か説明して

114. 匿名 2023/05/20(土) 20:39:44 

>>97 キタ━(゚∀゚)━! ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ失点したああああああああああああああああああああ

115. 匿名 2023/05/20(土) 20:40:15 

20年来のガンバファンだけどリーグ優勝2回やACL優勝とかしてるけどトータルすると弱い期間の方が長いチームなのに何を今更って感じなんだけど...

116. 匿名 2023/05/20(土) 20:40:21 

もうアカン鹿島と何が違うん

117. 匿名 2023/05/20(土) 20:40:26 

あ、あかん

118. 匿名 2023/05/20(土) 20:40:26 

あ、二点目入れられた。ゲームオーバーだ

119. 匿名 2023/05/20(土) 20:40:32 

うわー、 人数少ないマリノスにまた点入れられたか

120. 匿名 2023/05/20(土) 20:40:42 

サッカーは2-0からが勝負ですわ 1件の返信

121. 匿名 2023/05/20(土) 20:40:47 

しかも宇佐美次出れないじゃん

122. 匿名 2023/05/20(土) 20:41:21 

>>99 いやいや、そりゃ強くいて欲しいのがサポーターだよ J2行けば相手も弱いし強い同士じゃないと成長しないじゃん 試合数全然違うから選手は疲れまくるしサポーターも試合全部行くの大変だけど行く だけど強い選手はJ2だと選手生命考えたら不利だから移籍してしまう 余計J1にあがれないしチームも弱くなる

123. 匿名 2023/05/20(土) 20:41:29 

ジェフ千葉も今やずーっとJ2だよね 昔は結構強かったのに 1件の返信

124. 匿名 2023/05/20(土) 20:41:59 

アンデルソンロペスが普通にすごすぎる

125. 匿名 2023/05/20(土) 20:43:17 

マリノス2点目スーパーゴールだったね!

126. 匿名 2023/05/20(土) 20:43:25 

>>120 時間が足らんけど諦めてない。ガンバはJ1に居ないといけない

127. 匿名 2023/05/20(土) 20:43:36 

家族で20年以上応援してきたクラブ、とある件をキッカケに応援するのをやめて翌年からファンクラブも抜けました。 選手は好きで応援し続けたかったけど、それを上回る内容の酷さで離れてそれっきり。アンチになってしまったサポーター仲間もチラホラと。 この連合は、クラブから一切お金もらってない(チケット補助含め)単なる私設応援団なら解散すれば?って思う 他のサポーターに迷惑かけるのは出禁で良いのでは? 太鼓と拡声器貸して、って言ってるリプあったけどその通りだよね 応援したい人たちだけで応援続ければ良い、応援したくないならスタジアムに来なければ良い、ただそれだけ

128. 匿名 2023/05/20(土) 20:43:42 

>>42 選手側からしたらいつも熱心に応援してくれてるサポーターが今日はそうじゃないってわかってると思う 1件の返信

129. 匿名 2023/05/20(土) 20:43:45 

>>108 フロンターレも中村、三笘いなくなってから勢いなくなった 1件の返信

130. 匿名 2023/05/20(土) 20:44:01 

応援するしないは個人の自由だけどさ、圧をかけてそれを強要するのはなんか違うと思うわ。

131. 匿名 2023/05/20(土) 20:44:20 

>>111 応援するよ、選手の方がもっともっと苦しいからさ。苦楽は共にする。

132. 匿名 2023/05/20(土) 20:44:36 

>>96 勿論ひとそれぞれだけど 例えば私が昔経験したのは普段TVではサポーターのおかげで今があります いつも感謝しかありません、これからも恩返しできるように~とか 子ども達のお手本になるように頑張りますって言いながら実際は サポーターの前でお辞儀しなくなったり態度も悪くてアイドルのライブじゃないから ファンサしてとか思わないし感謝してとも思わないよそれって強制じゃないから 見返り期待してるわけじゃなく応援してるけど、あまりにも応援されて当たり前 って態度だとそれが続いて負けた時もそれだと嫌にもなる

133. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:06 

>>123 個人的には昔好きだったヴェルディがずっとJ2なのが残念 1件の返信

134. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:53 

16連敗した時の千葉ロッテの応援団は偉大だったな 1件の返信

135. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:53 

>>101 ジェフ市原が落ちた時はすぐにJ1に戻るとか言われたけど、すっかりJ2沼にはまってしまったな ガンバは1年でサクッと抜けたけど

136. 匿名 2023/05/20(土) 20:46:56 

監督解任騒動とか、今シーズンだとキーパーが東口が谷かとかずっとやってるけど、ここ何年かもはやそういう問題ではなくなってきてるよね

137. 匿名 2023/05/20(土) 20:48:14 

応援しないのは勝手だけど、会場に来なきゃ良くない?? 男ファンが多いからこんな成績じゃそりゃそうだとか擁護入るけど、女がやったらヒステリーww女は感情的ww女は陰湿wwって笑いものにされて終わりそう

138. 匿名 2023/05/20(土) 20:48:20 

>>128 別掲示板で見たけど試合前にサポに事情聞きに行ってた選手居たみたいね

139. 匿名 2023/05/20(土) 20:49:16 

>>55 30年前の開幕当初も弱かったよね 永島パパや本並がいた頃だけど

140. 匿名 2023/05/20(土) 20:49:16 

>>134 野球は試合数多いし何より降格がない 1件の返信

141. 匿名 2023/05/20(土) 20:49:52 

サポーター=人生 レッズの基地外以外は結構楽しそう

142. 匿名 2023/05/20(土) 20:50:39 

>>133 今、ヴェルディは自動昇格圏の2位にいるから今年は久しぶりにJ1に戻れるチャンスだよ 1件の返信

143. 匿名 2023/05/20(土) 20:52:02 

勝ったら俺らサポーターのおかげ、負けたら選手と監督のせい。みたいな考えがあるんでしょうね。結果が伴ってなくても応援するのがサポーターのあるべき姿なのでは?

144. 匿名 2023/05/20(土) 20:52:14 

サポーターって一般のお客さんと何が違うの?集まりみたいなのがあるの?

145. 匿名 2023/05/20(土) 20:52:29 

フリューゲルスの名を知ってるのはおばさん 3件の返信

146. 匿名 2023/05/20(土) 20:52:41 

ななふん!

147. 匿名 2023/05/20(土) 20:52:52 

は?風呂洗いに行ったら追加点入れられてる、、、 ガンバ弱すぎやろ 1件の返信

148. 匿名 2023/05/20(土) 20:54:18 

>>19 巻き込んでる? 私たちは応援しませーん ってだけじゃないのか 1件の返信

149. 匿名 2023/05/20(土) 20:54:22 

東口ビックセーブ! でも、10人のマリノスに押されてる感

150. 匿名 2023/05/20(土) 20:54:36 

>>147 一人いないのにね。なんだかんだ上位のチームなだけあるわマリノス 1件の返信

151. 匿名 2023/05/20(土) 20:55:24 

ポヤトス大丈夫かね

152. 匿名 2023/05/20(土) 20:55:49 

>>150 やっぱり上位チームだけあるね~

153. 匿名 2023/05/20(土) 20:56:40 

>>145 楢崎が最後まで名古屋から動かなかったのは前所属:フリューゲルスってチーム名を消したくなかったからとか何かで見た

154. 匿名 2023/05/20(土) 20:57:02 

見てるけど、チャント歌わないだけで、普通に手拍子してるよ NHKのアナが言っていた

155. 匿名 2023/05/20(土) 20:57:07 

>>98 応援するのを楽しみにって意味なの? 私は見聞きする意味だと思った。 我々が普段やる一体感のある声出し、チャントをやらずに静かにしてるから盛り上がり欠けるけどスマンねって意味かと。

156. 匿名 2023/05/20(土) 20:58:03 

>>8 G大阪サポーターの気持ち、めちゃめちゃ分かるよ!!! (ドラゴンズファン 現在6連敗中) 1件の返信

157. 匿名 2023/05/20(土) 20:58:28 

0対2

158. 匿名 2023/05/20(土) 20:58:57 

悲壮感すごいな~

159. 匿名 2023/05/20(土) 20:59:20 

Panasonicが胸スポンサーで羨ましい

160. 匿名 2023/05/20(土) 20:59:34 

>>145 フリューゲルス大先輩、他人事じゃないな…

161. 匿名 2023/05/20(土) 21:00:06 

負けたね 多分監督解任だろうけど、それで何とかなるとは思わない 多分例年通り夏の補強に賭けて、ギリギリ残留って感じじゃないかな

162. 匿名 2023/05/20(土) 21:00:14 

>>64 Jリーグは降格があるからその分サポーターも必死になるんだよ

163. 匿名 2023/05/20(土) 21:00:34 

時々Jリーグの試合をテレビで見たりしますが、たまにサポーターの人が上半身裸になって応援をしてる姿が画面に映ると気分が悪くなります。 1件の返信

164. 匿名 2023/05/20(土) 21:01:08 

>>8 多分、野球の阪神ファンと同じタイプなのかも 阪神ファンは負け続けてもずっーと応援し続けてくれるし、それのサッカーバージョンだと思ってる 1件の返信

165. 匿名 2023/05/20(土) 21:01:27 

ガンバのマスコットキャラって昔のオリックスのマスコットキャラと同じ? 1件の返信

166. 匿名 2023/05/20(土) 21:01:46 

>>41 取締役に和田ぼんいるんだね 30年前にガンバの初ゴール決めた人で、息子も2人くらいプロになってた

167. 匿名 2023/05/20(土) 21:02:06 

流れが悪いなあ。監督解任あると思う? 1件の返信

168. 匿名 2023/05/20(土) 21:02:27 

>>165 作った人が同じで、兄弟設定があったらしいと本並さんがラヴィットで話してた 1件の返信

169. 匿名 2023/05/20(土) 21:03:47 

>>140 サッカーは週に2試合あると過密日程って言われるもんね 元鹿島の内田が多い時は一試合で10キロ走るって言ってたし、それもまわりを見て考えながら動いたり全速力だったり跳んだりだからかなり体力は使うよね 内田の場合はサイドバックだから余計走るんだろうけど 1件の返信

170. 匿名 2023/05/20(土) 21:04:20 

いままだインタビューとかどこかのチャンネルでやってる?

171. 匿名 2023/05/20(土) 21:04:56 

松波さんがアップ始めてそう

172. 匿名 2023/05/20(土) 21:05:19 

>>156 野球ファンに分かるわけないじゃん。J2降格危機の怖さなんて。 2件の返信

173. 匿名 2023/05/20(土) 21:05:23 

がんば!😉

174. 匿名 2023/05/20(土) 21:05:24 

Jリーグ全体トピ含め、実況トピにならない定期。 1件の返信

175. 匿名 2023/05/20(土) 21:05:41 

TV見てるけどガンバサポ優しいやん。一緒に冷静に話し合いしてる。

176. 匿名 2023/05/20(土) 21:05:50 

>>163 他のスポーツでも居ます

177. 匿名 2023/05/20(土) 21:06:34 

>>168 そうだったんですね! 教えていただきありがとうございます

178. 匿名 2023/05/20(土) 21:06:41 

>>169 移動も多いしね 水曜九州、その週の土曜に東北で試合とかだったら本当大変だと思う

179. 匿名 2023/05/20(土) 21:06:47 

さすがに監督解任してほしいわ、柏だって解任されたのに

180. 匿名 2023/05/20(土) 21:07:04 

ガンバって堂安がいたところだっけ? 1件の返信

181. 匿名 2023/05/20(土) 21:07:16 

真剣に聞いてる。宇佐美キャプテン頼むよ。

182. 匿名 2023/05/20(土) 21:07:56 

>>172 J2の主、水戸ちゃんが色々教えてくださる

183. 匿名 2023/05/20(土) 21:08:04 

>>180 イエス 過去には日本代表がわんさかいた

184. 匿名 2023/05/20(土) 21:08:28 

>>167 流石にあると思う。ただ後任の人に変わっても劇的に良くなるとは思えないし、いつも通りまた夏明け終盤で巻き返して中下位で終わると予想。

185. 匿名 2023/05/20(土) 21:09:39 

>>27 降格があるからじゃない? 野球なら最下位でもバカにされるだけで済むけど 1件の返信

186. 匿名 2023/05/20(土) 21:10:21 

優しいよガンバのサポ。胸叩いて選手達を鼓舞してる。鹿島サポなんて拡声器で罵声浴びせてたやん。

187. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:41 

>>174 Jリーグの全体のトピって、最序盤を除いて荒れるか、もしくは嫌な雰囲気になるイメージ。 試合環境を考慮できずに、点差だけ見てワーワー書く人がいるから。

188. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:45 

>>145 世代じゃないけど前園さんの経歴紹介とか思い出話に出てくるからなんとなく知ってる

189. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:14 

>>60 それがよくわからないんだよなぁ。 選手をチームを憎んでるんでしょ?情けない試合しやがって!ってさ。 なら観に行かなければいい。クラブは大赤字になれば流石に危機感持つでしょうに 1件の返信

190. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:09 

>>99 年俸がさがる可能性があるし、そうなると人気選手が移籍するかもしれないからサポーター的にもダメージあるよ

191. 匿名 2023/05/20(土) 21:13:29 

>>10 シーチケ持ってるから一応は行くんだと思う。 そして応援してやらないぞって分かりやすい意思表明。

192. 匿名 2023/05/20(土) 21:14:01 

>>1 来場もボイコットすればいいと思う。 ガラガラの観客席見たらクラブのお偉いさんも考え直すと思うけどなぁ

193. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:13 

>>189 収入減ったら補強も出来ない まともな監督も呼べない ますます弱くなる一方 1件の返信

194. 匿名 2023/05/20(土) 21:18:10 

私は93年組じゃない、後輩チームのサポだけど、負け試合には戦隊の歌が染みちゃうな… 1件の返信

195. 匿名 2023/05/20(土) 21:18:57 

>>193 そんなクラブは消えてなくなればいいじゃない。

196. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:04 

なんで? サッカーってわりと過激ね 2件の返信

197. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:42 

万博の最上階席から試合見るの好きだったなぁ

198. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:56 

フリューゲルス大先輩のお話が出ているけど、JFLチームも消滅したよね…

199. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:59 

ここまで勝ち点7でビリ… 一個上の湘南ですら11

200. 匿名 2023/05/20(土) 21:25:51 

>>196 ドイツのサッカーチームは降格が決まった時にサポーターが暴れて凄いことになって、終わった後スタジアムに指が落ちていたこともあった。

201. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:44 

>>30 ジャイアントキリングって漫画でもサポーター出張ってるよね

202. 匿名 2023/05/20(土) 21:27:00 

>>19 お前らも声出すんじゃねーぞ 俺らに合わせろよ って感じかな。大々的にやりたいんだと思う。 サポーターって応援してるファンを指すんだけど、その中で団体がいくつかあって。複数ある団体の一番中心の所が試合で拡声器もってコールリーダー(応援団長?)する。 だからコルリがやらねーよって言えば、太鼓も鳴らないしリードする人がいない旗も上がらない。勝手にこっちで手拍子したり声出すと止めろみたいな時もある。 大旗を揃えたり弾幕だしたりお金かけてるから、なんだかんだ一生懸命なんだけど。熱入り過ぎていかれてる時もある。

203. 匿名 2023/05/20(土) 21:28:02 

>>194

204. 匿名 2023/05/20(土) 21:28:29 

>>83 大変な時こそ応援するのが本当のサポーター(ファン)だ!って考え方は良いと思うけど、それを他人に押し付けるのは嫌い 応援しに現地に行かない!グッズも買わない!!ってのも一つの選択肢だし、各々の自由

205. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:29 

この試合は違うかもだけど、おかしい判定が多いよね。 私は走れないし、審判の資格ないから指摘できないけど。

206. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:33 

会場に行くってことは、結果が酷すぎるから緊張感もって。応援はしてるから。ってことかな。

207. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:19 

魅せろゴール 貫けよ オオサカスタイル♪

208. 匿名 2023/05/20(土) 21:34:10 

>>172 確かにそうだね、ごめんね… 降格の危機感がないから、どこまでも堕ちる可能性は感じてるよ、暗黒 2件の返信

209. 匿名 2023/05/20(土) 21:36:01 

>>83 うーん 不調だと客の入りが少なくなってくるのは ごく一部のおかしい熱量があるチーム以外では普通のこと サッカーに限らず

210. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:11 

>>16 来る途中にチャント歌いながら来た子がいた模様。 今回はゴール裏団体を置き去りにして、他のサポーターが自主的に歌っていたと。

211. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:51 

>>22 どうせなら バッカじゃなかろうかガンバ にしてほしかったなりよ

212. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:53 

ガンバ大阪って今成績悪いんだ 知らなかった

213. 匿名 2023/05/20(土) 21:45:22 

アビサポだけど、J1とJ2じゃ客の入りも全然違うし注目度も違う。ガンバ程のビッグクラブならうちとは全然比べられないけど。 J1に上がれた時は良い選手も来てくれるし。

214. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:45 

前に降格した時はJ2の観客めっちゃ増えたんじゃなかったっけ? 今のガンバに客呼べる程知名度ある選手いる? 1件の返信

215. 匿名 2023/05/20(土) 21:49:46 

>>27 野球は降格ないしほぼ毎日試合あるから気楽かもしれんけど サッカーの降格は笑えないのよ 1件の返信

216. 匿名 2023/05/20(土) 21:51:18 

>>214 アウェイ側のだよね。ガンバとの対戦なんてJ2のサポからしたら見たいよね。

217. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:29 

>>36 野球はほぼ毎日あるから、ぶっちゃけ1試合1試合の結果なんてどうでもよかったりするじゃん だから野球ファンってあまり気持ちを込めて見てる人がいない メジャーの大谷の試合とか見てても、観客席ガラガラだし サッカーとかだと熱気がえぐい。 2件の返信

218. 匿名 2023/05/20(土) 21:56:32 

J1→J2→J3→JFL

219. 匿名 2023/05/20(土) 21:57:19 

>>196 サッカーには、それだけ熱くさせる何かがあるんだろうな。 アルゼンチン人とかはW杯見るための金を稼ぐために家を売ったらしいし。 アルゼンチンが優勝したときの、アルゼンチンの街の画像も凄い。

220. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:36 

>>94 小笠原満男が言ってました。 タイトル取らなきゃサポーターは離れる、常に危機感を持たないといけないって。 私は片道3時間かけて通ってるけど強いから好きで、勝てないなら心が離れてしまう。ブーイングやヤジはしませんが。

221. 匿名 2023/05/20(土) 22:01:43 

新しくスタジアム出来てから調子ずっと悪い印象 1件の返信

222. 匿名 2023/05/20(土) 22:08:22 

応援しない宣言は初かもだけど、ふがいないチームやフロントにサポが物申すのはよくあることだよね。 バス囲んだり、断幕出したり、試合後選手と言い合いになったり。やり過ぎなこともあるなって感じるけど、大なり小なり毎年あることだよ。 今のガンバの状態なら穏やかに暖かい応援とはいかないでしょ。 所属選手の名前や年俸みても「えっ?」ってなる。 長年応援してて好きだらこそ、言いたいこともある。 こういうチームとサポがぴりっとした時期もあって、また復活したりするし。

223. 匿名 2023/05/20(土) 22:09:11 

今年の降格枠は一つだからまだなんとかなりそうな気もするけどそんな感じなんだね

224. 匿名 2023/05/20(土) 22:10:13 

調子がよくて、怒涛の勢いで勝ちちらかしたら どうなるんだろう 1件の返信

225. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:38 

サポーターが偉そうすぎてJリーグ観に行かなくなっちゃった。 勝たせてやってる、諦めんな、とか上から目線なんだよね…。 鍛え上げた身体で一握りのプロになって数千万の年俸貰ってる人たちに、小汚いおじさんたちが上半身裸で喚いてる姿が醜い。 楽しく応援してるチームもあるだろうけどね!

226. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:41 

>>164 阪神もたしか25年か30年くらい前にあまりに負け続けて声援をやめてた時期があったね

227. 匿名 2023/05/20(土) 22:21:51 

>>148 応援ボイコットはそんなに珍しいことでもないんだけど、そういうときに応援してると「てめーら応援してんじゃねー!」って怒鳴られたりするよ 試合後に「応援してただろ!」って男のサポーターに詰め寄られたんだけど、こっちがキレて言い返したらビックリしたのか後退りしてそのまま階段から転げ落ちてて笑った

228. 匿名 2023/05/20(土) 22:31:53 

>>1 観客席埋まってるのすごいな 弱い時の阪神タイガースといい、弱いチームを応援するの好きなんかな? 1件の返信

229. 匿名 2023/05/20(土) 22:35:09 

>>25 あれね、真相は ガンバサポが浦和サポに頼んで言ってもらったらしいよ。 サッカー掲示板とかSNSで見た。 なんで自分たちで言わないのか謎だけど。 1件の返信

230. 匿名 2023/05/20(土) 22:38:03 

>>224 それを望んでるの。掌返しするよみんな。

231. 匿名 2023/05/20(土) 22:38:41 

>>228 弱いからというよりは好きになったチームが弱かった、弱くなっちゃったんでしょうよ

232. 匿名 2023/05/20(土) 22:41:05 

>>13 選手がやる気ないわけじゃないよ。

233. 匿名 2023/05/20(土) 22:41:12 

他サポだけど、ガンバのサポがキレるの理解できるよ。 怒りの矛先は、無策のフロントだと思う。 監督や選手ができることって、限度がある。 資金、補強、方針の立て方。 フロントが「こうしたい」と方針を決めて、それに合った監督や選手を連れてくる。 低迷すると監督や選手が批判されるけど その後ろにいるフロントが元凶なことも多い。

234. 匿名 2023/05/20(土) 22:42:56 

>>28 むしろ一点追加されて負けたわ

235. 匿名 2023/05/20(土) 22:48:22 

>>96 わたしはレッズサポだけど、負けが続くとイライラしちゃう。 応援はするけど、試合観るのがしんどくなるわ。 1件の返信

236. 匿名 2023/05/20(土) 22:48:38 

25年ぶりの5連敗だってさ

237. 匿名 2023/05/20(土) 22:48:54 

残りあと20試合ある。後半勝てないより良い。頑張れ

238. 匿名 2023/05/20(土) 22:49:26 

>>1 連合って何? 普通に観戦に来てる人たちとは違うの? っていうか、応援したくないならいちいち声明出さずに勝手にやってろよって思うんだけど 1件の返信

239. 匿名 2023/05/20(土) 22:50:36 

>>235 負け試合見たあとの一週間、めっちゃ気落ちするよね笑 何年サポーターしてても慣れることはない。選手は悔しくてたまらんやろうね 1件の返信

240. 匿名 2023/05/20(土) 22:55:19 

>>215 選手も移籍しちゃうしね

241. 匿名 2023/05/20(土) 22:55:34 

>>51 >>101 >>217 だからアメリカ四大スポーツも降格制度は採用されていないから それで強豪チームが固定されて優勝チームが同じところばかり、経営が不安定化するという弊害も出ているんだろうよ そっちの方が良ければ、NFL、NBA、MLBだってとっくの昔に採用しているっての 降格制度があるから、良いわけではないだろ

242. 匿名 2023/05/20(土) 23:00:45 

>>8 もっと下の所のファンは?

243. 匿名 2023/05/20(土) 23:01:36 

>>217 あなたが答え言ってるじゃん 試合数が全然違うからでしょ メジャーリーグの試合数は162 4分の1の試合数しかないリーグと観客動員で単純比較できない そもそもドジャースはロサンゼルスでも、エンゼルスの5分の1しかファンがいないんだから、エンゼルスが不人気なだけだろ

244. 匿名 2023/05/20(土) 23:05:34 

サポ「チームがバラバラじゃねえか」 ガンバ「みんなちゃんとまとまてるよ」 サポ「やる気あんのか!」 ガンバ「次は絶対勝つ」 サポ「その言葉、信じていいんだな」 ガンバ「次は絶対勝つ」 サポ「トーリニータ(大合唱)」 1件の返信

245. 匿名 2023/05/20(土) 23:09:01 

アメリカ三大リーグは経営面でも降格制度がなくても成功しているけど 経営が不安定化したら元も子もないと思うけど 降格制度の何が偉いの? アメリカと欧州ではそもそもが経営スタイルが違うのに、意味不明なマウントをしているね

246. 匿名 2023/05/20(土) 23:11:59 

アメリカ三大リーグとか知らんどうでも良い 1件の返信

247. 匿名 2023/05/20(土) 23:16:39 

>>8 降格になったら応援しないの? 不甲斐ないってのはわかるけど応援しないって変なの

248. 匿名 2023/05/20(土) 23:17:29 

>>246 ここで野球は降格制度がないからとか引き合いに出して下げてる人が多いからだよ 経営スタイルの違いをまったく考慮していないコメントの多いこと

249. 匿名 2023/05/20(土) 23:19:11 

これってその試合で急に力発揮してバンバン点取っても90分は応援しないのかな笑 1件の返信

250. 匿名 2023/05/20(土) 23:20:29 

>>249 そうなったら「それだよ!よくやってくれた!」って拍手声援送るだけでしょ

251. 匿名 2023/05/20(土) 23:32:41 

今日見にいきました。声出し等はありましたが、太鼓はなかったです。結果は負けてしまいました。横浜マリノスが強すぎです。 1件の返信

252. 匿名 2023/05/20(土) 23:41:00 

>>38 ヤットさん大好き

253. 匿名 2023/05/20(土) 23:44:41 

野球とサッカーって市民権得てるだけにイキリファンの悪目立ちも凄いんだよね…… 応援ボイコットなんて単語がトレンド入りなんて自分がそのサポーターなら恥ずかしくなるけど ああいうのが「お客様精神」ってやつなのかな あくまでも応援者は応援者であってお客様ではないと思うんだよね コミケにはお客様はいなくて参加者しかいませんってのと同じで 1件の返信

254. 匿名 2023/05/20(土) 23:46:50 

>>51 ヤフコメの世界を知らない野球ファンのおじさん達って、ほんとガラパゴスな村社会で生きてるんだなと思った。 入れ替え制や勝ち点の重みが分からない野球って、やっぱりスポーツというより興行だわ。 1件の返信

255. 匿名 2023/05/20(土) 23:48:38 

>>74 権田は実力で落選したんでしょ J2に落ちる前から落ちたあとも14試合勝ちがなかったんだから 監督交代して変わったけど ワールドカップも言うほど良くなかったよ

256. 匿名 2023/05/20(土) 23:50:02 

>>251 マリノスがひとり退場したのに 負けたんですか? それはメンタル的にもヤバい

257. 匿名 2023/05/20(土) 23:54:32 

ガンバ大先輩、サポさん多いんだな。 Jリーグ全体トピのコメ数を超している。

258. 匿名 2023/05/20(土) 23:55:01 

>>208 そもそも降格制度があるから偉いわけではない それで利益がだいぶ減ったり増えたりで安定しないし、優勝チームも固定されていたりするんだから 今のプロ野球に導入するメリットもない

259. 匿名 2023/05/20(土) 23:55:37 

現地組だけど、自然発生的に応援してたよ 連合は応援ボイコットなので、当然ドラムもトラメガもなく統制は取れてなかったかもしれないけど、それでもゴール裏中心にバクスタもメインも必死に応援してたし、押してる時は結構連帯感あった気がする 個人的には、最下位でサポーターがバラバラになってる場合じゃないと思うな

260. 匿名 2023/05/20(土) 23:56:32 

>>254 アメリカ四大スポーツもそんなもん導入されていないっての それでNFL、NBA、MLBは莫大な利益を挙げているのに、導入するメリットがない あなたこと狭い社会で生きているんだね 2件の返信

261. 匿名 2023/05/20(土) 23:58:59 

>>208 こういうコメントするからサッカーファンが調子に乗って野球叩きするんだろ プロ野球は降格制度がないスタイルで成功しているんだけど? そもそも関係のない野球の話題を出さなくていいよ サッカーファンなんか野球叩きを嬉しそうにやってる連中なんだから

262. 匿名 2023/05/21(日) 00:00:43 

昔のロッテやオリックスを考えたら ガンバの暗黒は甘いな

263. 匿名 2023/05/21(日) 00:01:29 

またサッカーファンが野球下げてるね 野球トピでサッカーが叩かれることなんてほぼないのに どれだけ敵視しているの? これからサッカートピも要チェックしないとって思えてくるよ こんなたまにのぞくトピでも野球叩きしているようでは もう野球の話題を出さないでくれ 1件の返信

264. 匿名 2023/05/21(日) 00:13:06 

>>30 私も友達に誘われて試合見に行ったら、負けたチームがサポーターに怒られてて、選手はシュンとしながら聞いてる光景見て衝撃だった。サポーターってそんなに権力あるんだーってビックリしたよ。 1件の返信

265. 匿名 2023/05/21(日) 00:16:03 

野球ファンとオタクの人は良く知らないのにずれたこと言ってるね。

266. 匿名 2023/05/21(日) 00:17:48 

>>263 たまに覗かなくて良いのでは。 女性に出血させる怪我を負わせた野球選手のトピ立ってるからそっちいきなよ。 1件の返信

267. 匿名 2023/05/21(日) 00:19:31 

>>51 最初は降格なんてなかったじゃん 勝手に自分たちでルール決めておいて、降格がない野球とは違う!とか言われてもね バカじゃね?としか思わない 1件の返信

268. 匿名 2023/05/21(日) 00:20:34 

ガンバさんは、純粋に来てくれるサポさんが多いんだろうな。 ウチのチームは、Jリーグの企画とは別に独自に 選手たちを県内のスーパーに散らして無料券を配らせたり、 私は毎回のホームには行けないけど、私が行く毎回に何かお持たせが付いてくる。 もちろん、お持たせは嬉しいけど、後援会サポとして情けなくなった…

269. 匿名 2023/05/21(日) 00:22:14 

そもそも最初から読んだらドラゴンズ?ファンの方が野球は〜って言い出してるからね。 1件の返信

270. 匿名 2023/05/21(日) 00:23:11 

>>266 野球下げしていなければのぞかないよ 山川にはそこまで興味ないし 1件の返信

271. 匿名 2023/05/21(日) 00:23:36 

>>267 降格制度に関しては今はある 野球は今もない 1件の返信

272. 匿名 2023/05/21(日) 00:24:06 

>>185 野球のシステム欠陥だと思う。 ずーっと同じチームとやって何がおもしろいんだと思う。どんぐりの背比べでお互い成長しないじゃん。 3件の返信

273. 匿名 2023/05/21(日) 00:25:14 

>>270 覗くのと下げられてるのを知るのとどっちが先なのかしらね

274. 匿名 2023/05/21(日) 00:26:05 

>>269 >>27のこと? 唐突にドラゴンズの話題出している人も意味不明だけど 別にサッカー下げの内容でもないしね それに対して、プロ野球が降格制度がないからダメだみたいになるのがおかしいと思うよ 1件の返信

275. 匿名 2023/05/21(日) 00:26:49 

>>272 そういうのが好きな人の為のスポーツなんだと思う

276. 匿名 2023/05/21(日) 00:27:31 

>>271 NFLとNBAとMLBとNHLにもないよ アメリカのメジャーリーグサッカーにもない それがそこまで素晴らしいシステムであれば、アメリカのスポーツリーグにも、日本プロ野球にも導入されているよ 1件の返信

277. 匿名 2023/05/21(日) 00:29:48 

>>107 J2降格したらいい選手は別のチームに行こうとするから、J1復帰は大変になる。

278. 匿名 2023/05/21(日) 00:30:10 

なんでガンバは監督を交代しないの? 2件の返信

279. 匿名 2023/05/21(日) 00:31:20 

>>272 野球より稼いでから言いなよ 年俸は低い、自前でスタジアムも作れないくせに 1件の返信

280. 匿名 2023/05/21(日) 00:33:24 

野球好きなネカマのおじさんはなんで発狂してるんだろう。 1件の返信

281. 匿名 2023/05/21(日) 00:34:44 

>>278 もう解任すると思うな

282. 匿名 2023/05/21(日) 00:35:52 

>>276 アメリカアメリカ言ってて恥ずかしくならんの?? アメリカの事しか考えてないから視野が狭くなるんだよ野球ファンは。 世界のサッカーリーグで昇降格制度がないのはアメリカくらいだよ。むしろアメリカは遅れてるの。 「アッ、アメリカがやってない!だから良いの!」って思考はまるでアメリカの犬みたいに見えるわ。 3件の返信

283. 匿名 2023/05/21(日) 00:36:13 

>>272 それはJリーグファン目線での意見でしかない そもそも同じチームとなんていう人は長いリーグ戦自体をまず見ないから Bリーグも2026年に降格制度の廃止が決まってるのが現実でしょ

284. 匿名 2023/05/21(日) 00:36:51 

>>280 相手にしたらキリがないしもう無視しよう。 めんどい。 1件の返信

285. 匿名 2023/05/21(日) 00:39:01 

>>282 言おうとしてたこと言われてたw 野球はマイナー競技だからアメリカしか出せないのよ。 1件の返信

286. 匿名 2023/05/21(日) 00:42:54 

>>282 そのアメリカのスポーツリーグが世界トップの収益を挙げているのが実情でしょ クリケットのリーグも降格制度なんてないし そんなに優れた制度であれば、メジャーリーグサッカーにも導入されるはずだけどね

287. 匿名 2023/05/21(日) 00:46:46 

野球=ケツアナ確定

288. 匿名 2023/05/21(日) 00:47:18 

>>279 野球より稼がないと意見しちゃあかんとか斜め上すぎるやろ。 メジャーリーグに行った日本人が英語ペラペラなん見た事ない。いつまでも通訳つけてアホなんかって思う。 サッカー選手はな、その国の言葉をちゃんと覚えて頑張ろうとしてんだよ。決意がちがうんよ。 自分で勉強ができないって言ってた宇佐美選手でさえブンデスリーガで頑張るためにドイツ語ペラペラになったんだぞ。

289. 匿名 2023/05/21(日) 00:48:40 

>>285 野球の場合は優秀な人材は直接アメリカを目指すからね 一流選手がメジャーに挑戦しないのは日本と韓国ぐらいなもん MLBどころか、日本プロ野球より規模が大きいスポーツリーグすらサッカーとNFLだけしかないし

290. 匿名 2023/05/21(日) 00:50:08 

>>284 スルー耐性の低いサッカーファンには無理でしょ すぐ下でも野球叩きしているしね

291. 匿名 2023/05/21(日) 00:55:00 

>>282 その欧州がそもそもアメリカの犬なんだけどね NATOがまさにそれ 1件の返信

292. 匿名 2023/05/21(日) 00:55:53 

>>238 ゴール裏で太鼓叩いたりしてる応援団の中心チームのことみたいですよ。 試合中は、応援しないで家みたいに足上げて座って携帯いじってた…それなら応援に来ない方がいい。 2件の返信

293. 匿名 2023/05/21(日) 00:57:02 

>>5 太鼓とかはなくても、自然発生で応援したみたいですね!

294. 匿名 2023/05/21(日) 00:58:18 

返信頑張ってるの一人だけなのにすぐプラスついてるのは自作自演か。

295. 匿名 2023/05/21(日) 00:58:58 

>>291 アメリカはサッカーに関しては他国を犬よばわりできるような強豪国ではない。 アメリカのメジャースポーツのシステムを無理矢理サッカーにも組み込んでるからアメリカサッカーは強くなれない。

296. 匿名 2023/05/21(日) 01:01:03 

>>41 でも、ここで解任しても同じことを繰り返すだけだからな…とも思う。 来年から4チーム落ちるんだから、今年は最下位にならない程度にチャレンジした方がいいとは思う… あっ!今ガンバ最下位だったわ… 1件の返信

297. 匿名 2023/05/21(日) 01:01:10 

>>292 側から見たら結構応援してるじゃんって思ったけどな。

298. 匿名 2023/05/21(日) 01:03:20 

>>62 いつも鈴木優磨って呼び捨てしてたから「鹿島の鈴木くん」が誰だか一瞬気づかなかった笑 1件の返信

299. 匿名 2023/05/21(日) 01:04:53 

>>23 それは否定してないよ

300. 匿名 2023/05/21(日) 01:05:43 

>>296 4チームとか怖すぎるけど、1チームしか落ちないボーナスみたいな今季でその1チームになるのも悲壮感半端ないよね。。まだまだ分からないしね。

301. 匿名 2023/05/21(日) 01:06:48 

>>292 アシ上げてる人いたね

302. 匿名 2023/05/21(日) 01:06:52 

>>66 来年からは全てのリーグが20チームになる予定だそうですよ。なので今年は1チームしか、降格しない!

303. 匿名 2023/05/21(日) 01:07:46 

>>298 サッカーのまとめサイトとかは他サポがUMAって書いてるね。鹿サポさんは鈴木より優磨呼びっぽい。

304. 匿名 2023/05/21(日) 01:09:05 

>>264 あれはちょっと選手も可哀想だよね クタクタになるまで走って負けてサポーターに頭下げに行って野次られて 一部のサポーターだろうけどあまり汚い言葉はかけないでほしいな

305. 匿名 2023/05/21(日) 01:43:18 

現地にいたガンバサポだけど、私は連合(ボイコット表明した奴ら)には1ミリも共感も賛同もできない 試合開始の数時間前にいきなりTwitterで「ボイコットします、協力してね」って言われても、はいそうですかってすんなり納得できるわけねーだろ サポーターは連合の手下じゃないし、そもそもこいつらの言いなりになるためじゃなくて選手とクラブを応援するためにスタジアムに足を運んでるわけで。 しかも、ボイコットしてたくせに試合後には選手たちを目の前まで呼びつけて自分の言いたいこと好きなだけぶちまけて、スッキリしたら「よし、解決!次からは切り替えて応援しまーす」って、その他の大多数のサポーター置いてけぼり状態...... しかもボイコットしてたやつら、わざわざ最前列の席陣取ってこの態度 5件の返信

306. 匿名 2023/05/21(日) 02:21:44 

でも現地行くって心底嫌いにはならないのね。 というかそれして何の意味あるの?普通に応援しようよ。サポーターなら。

307. 匿名 2023/05/21(日) 02:31:25 

選手が可哀想だよね。どんなに頑張っても負ける時は負けるんだよ。だって、勝負つくまでやるゲームなんだもん。手抜きしてる選手がいるって事?運営のやり方が気に入らないってのは選手は関係あるの?選手が運営してるの?普通どの選手も頑張ってるんじゃないの?空回りしたり、ミスしたりは誰でもある事でしょう。自分たちが辛い時に応援してくれないサポーターって、必要無いじゃん。そのチーム好きじゃ無いの?だったら勝手にサポーター辞めればいいじゃん。自分たちの試合で応援してくれないならば選手達も士気下がるでしょうよ。 サッカーファンってなんか偉そうにしてる人多いの? 1件の返信

308. 匿名 2023/05/21(日) 02:45:22 

なんだかんだ大好きなんですね!

309. 匿名 2023/05/21(日) 03:43:29 

80~90年代のJリーグ盛り上がってた頃はこんな陰湿ないじめっぽいことするサポーターいなかった気がする サッカーブームも落ち着いてきてよりヤバいサポーターが先鋭化されてったんだなぁ 野球もそんな感じ チーム公式が「過度な誹謗中傷はご遠慮ください」ってアナウンスしなきゃいけないスポーツって何だかなぁ これはスポーツマンシップに則った応援の仕方なんだろうか?って疑問に思わないのかな いい大人がさぁ 1件の返信

310. 匿名 2023/05/21(日) 06:36:13 

>>142 Jリーグ開幕時はヴェルディはスター軍団だったからね。Jリーグにも日本版レアル・マドリードみたいな圧倒的なチームが必要だと思う。

311. 匿名 2023/05/21(日) 06:37:26 

>>305 今の状態でマリノス相手しかも試合直前にボイコット発信って、試合後のお説教する気満々て感じで選手も周りも気の毒だなと思った 終わったあと選手たちは呼び出され、宇佐美泣かされ、最後に謎の「見捨てないからな!」 …周りは何見せられてるんだ?だよね クラブが試合後緊急声明出したけど、それも「自分たちがクラブを動かした」と喜んでそう 海外はもっと激しいサポーターがいるし比べれば日本人は甘いとよく言われるけど、国民性とかあるしね 日本人で普段会社ではそんな態度取れないストレス溜めた人たちが集団になったとたん最前列で偉そうに腕組み・足上げ・スマホいじりしてる姿を見ると、選手たちを捌け口にしてる画にしか見えない チケット代落としてるし、厳しい声も糧に~とかクラブ愛だ~とか美談にされるのかもしれないけど 正直選手からしたらブーイング以上にこういう訳の分からない態度の方がストレス溜まってマイナスになりそう

312. 匿名 2023/05/21(日) 06:50:58 

サポーター連合って(笑)

313. 匿名 2023/05/21(日) 06:55:34 

>>38 戻ってくるまで辛抱かなー

314. 匿名 2023/05/21(日) 07:00:57 

>>305 これこれ!全国に流れてたね・・・ サポクラのOBも指導してやんなきゃね

315. 匿名 2023/05/21(日) 07:21:47 

>>5 賛同しない人や応援やりたい人はやればいいよね 応援が楽しみでスタジアム行く人だってたくさんいるもん

316. 匿名 2023/05/21(日) 07:22:28 

普通に観に来たガンバファンにも応援拒否を強要するの?

317. 匿名 2023/05/21(日) 07:34:26 

>>239 サッカーは試合間隔あいてるから大変だね

318. 匿名 2023/05/21(日) 07:41:00 

>>221 やっぱり万博のが良かったよね

319. 匿名 2023/05/21(日) 07:48:46 

>>75 でも柏って必ず1年で戻ってきちゃうんだよなー

320. 匿名 2023/05/21(日) 08:30:37 

>>5 チャントを知らない小学生たちが「ガンバ!ガンバ!」って大声で応援してるのが広がっていったって見た 動画見たけどなかなか熱かった 1件の返信

321. 匿名 2023/05/21(日) 08:40:54 

ヤフコメで、生まれて初めて息子とサッカー観戦に行ったお母さんのコメントをみた。 横浜から大阪に引っ越したばかりだけど、息子さんの希望で宇佐美のユニを買ってサッカーを見に行ったのだとか。 息子さんは、負けたけどすごかったからこれからガンバファンになって応援したい。学校にも宇佐美のユニ着て行きたいと言ってるそう。 そういう純粋な気持ちで見てる子供たちもいるんだよね。

322. 匿名 2023/05/21(日) 08:52:01 

>>260 リーグ降格は欧州サッカー等に併せていってるので一応これが世界基準だと思いますよ アメリカは独自にしているリーグですよね

323. 匿名 2023/05/21(日) 08:53:38 

>>320 子供たちの声がいつもよりよく聞こえただろうね。 選手も純粋な応援が嬉しかったと思う。 将来プロ・代表を目指す子たちも見ている前で、いい大人が不貞腐れて何やってるんだかね~

324. 匿名 2023/05/21(日) 09:19:36 

AKBの劇場とか握手会いってる面倒なおっさんたちと変わらない。人の頑張ってる姿を応援して、まるで自分のことように喜んで悦に入ってる身分で偉そうだね。 1件の返信

325. 匿名 2023/05/21(日) 09:33:53 

>>260 だからそれが興行なんじゃん 今だって伝統のヨーロッパフットボール界隈にアメリカ人オーナーがオールスター方式持ち込もうとしてかなり批判食らってるんだけど 世界狭いのどっちよ 1件の返信

326. 匿名 2023/05/21(日) 09:49:02 

>>274 「そういう発想ないなぁ」は密かにマウント取ってると思われても仕方ないよ。 こういう言い方、社会でしたら嫌われるよ。 だから返信も「降格制度が無いからダメ」みたいな攻撃的なものになる。

327. 匿名 2023/05/21(日) 09:57:15 

>>305 この映像見た時、すごく不愉快でした。 選手は頑張ってるのに、こんな態度なら来てほしくない!応援したくないないなら来なきゃいいだけ。 と他サポながら思いました。

328. 匿名 2023/05/21(日) 10:22:48 

タイガースファンより面倒

329. 匿名 2023/05/21(日) 11:00:54 

ざまあみろ 落ちろ落ちろ どうせならJ3、いやJFLまで落ちろ ガンバ大嫌いだから最高に飯がうまい とりあえずJ2降格するから指指して爆笑してやる

330. 匿名 2023/05/21(日) 11:10:24 

>>307 去年、今年だけならともかく、もう何年も毎年残留争いしてるクラブに対して選手は一生懸命やってるなんて言い訳は通じないよ 要するに選手もフロントもサポも何もかもみんな腐ってるんだよ こんな下品なクソクラブがいたらJ全体の格が下がる 大阪は実力のあるセレッソもいてるんだからもうガンバなんて見苦しいゴミはいらないでしょ 消滅してなくなればいいんだよ やる気があるクラブでリーグを盛り上げていくべきだ

331. 匿名 2023/05/21(日) 11:23:21 

>>19 別に巻き込んでないでしょ。声だしてるという報告もあるし、それでトラブルが起きてるわけではない。サポーターの一組織が「お前らの成績が不甲斐ないから、今日は応援しません」って言ってるだけ。わざわざ叩く人ってよっぽど暇人なんだな、と思います。 1件の返信

332. 匿名 2023/05/21(日) 11:35:32 

>>331 巻き込んでないけど、ネットにこんな主張出せば叩かれるのは当たり前 そんなことも分からないお子ちゃましかいないの?サポーターって? 選手はいつも応援ください、応援ありがとうございますって言ってるでしょ その応援を放棄するようなのは観戦に行くなよってみんな思うわ

333. 匿名 2023/05/21(日) 11:43:43 

>>278 監督を変えても、そんなに簡単にクラブは変わらないよ。 資金を強化するとか それでいい選手を補強するとか 根本的に「変わろう」としないと無理。 ここ何年かずっと、社長とかGMが「変えよう」っていう姿勢を見せて来なかった。 まだサポーターが怒ってくれるうちはいい。 下手すると、サポーターが離れてしまう。

334. 匿名 2023/05/21(日) 12:51:10 

この戦力でまだ1勝しかできないのが不思議だわ

335. 匿名 2023/05/21(日) 13:16:12 

>>305 サッカーよく知らないけど連合って何者なの? なんでこんな偉そうなんだろう

336. 匿名 2023/05/21(日) 13:28:04 

>>7 去年は15位、降格プレーオフ一歩手前 今年は14試合でまだ1勝しかしてない、現在最下位 1位は大迫大活躍の神戸 1件の返信

337. 匿名 2023/05/21(日) 13:32:01 

ガンバ大阪サポーター連合って何様なんやろうね。 いい大人が恥ずかしい宣言出しとんなぁとしらけた。  ガンバサポーターの代表ちゃうからね。ガンバサポーターの総意と思われたらたまらん。 勝手に応援しなきゃいいやん。 サポーターやめればいいやん。

338. 匿名 2023/05/21(日) 13:43:55 

サッカーのJリーグ所属チーム別の年俸情報を掲載。各Jリーグチーム毎に選手の年俸をランキングとして掲載しています。

339. 匿名 2023/05/21(日) 14:08:03 

>>79 わざわざ近くまで行って無視してるアピールって陰湿だよね。

340. 匿名 2023/05/21(日) 14:18:24 

>>336 神戸すごいんだね 去年?だったかは散々でサポーター怒ってたよね 勝負事だし相手も本気で勝つ気で向かってくるし、どうしても抗えない波ってあるよね またいい波も来るだろうからガンバ選手も腐らず頑張ってほしいわ

341. 匿名 2023/05/21(日) 14:21:00 

チーム強くしたいのなら金出さなきゃ

342. 匿名 2023/05/21(日) 14:23:59 

>>229 他チームのサポーターからバカにされたらさすがにプライドもあるだろうしもっと勝ちに必死になるはずだっていう考えじゃない?

343. 匿名 2023/05/21(日) 14:24:39 

この時にか来れない人の事を考えてるのかって批判があったね。

344. 匿名 2023/05/21(日) 14:33:32 

>>305 怒りはフロントへ。 選手個人に八つ当たりしても仕方ない。 他サポだけど、一部の古参が悪目立ちするとチーム自体が変に見られるし本当にやめて欲しいね。

345. 匿名 2023/05/21(日) 14:46:42 

先週ACミランの試合後の対話が話題になってたけど、もしかしてその真似でもしたのでは…? 選手たちも知ってると思うしその上で「あぁ、あれか…」と対応してそう。 でもあちらはボイコットなし・ブーイングなしで最後まで応援→負ける→試合後に対話(一方的ではない)→解散後にチャントで改めて鼓舞→翌日も練習場に駆け付け応援と、一貫して熱いサポーターだね~という印象。 今回は、対話したくてわざわざ来て最前列に座ってるくらいなら、せめて試合の応援はすれば良かったのにと思う。 そもそもミランとは状況も違うのに、綺麗に見える部分だけ真似したからか言動に一貫性がなく、傍から見たら不快にすぎない「サポーター」の自己満足にみんな付き合わされちゃったね…という印象。

346. 匿名 2023/05/21(日) 15:47:37 

>>6 コロナ対策かと思った

347. 匿名 2023/05/21(日) 16:23:48 

>>129 長谷川竜也くんも!

348. 匿名 2023/05/21(日) 16:57:08 

>>309 Twitterが出てきてからかな。 世代交代して、おかしなサポも出てきた。 最近だと、問題を起こしたサポ(またはサポ集団)に対して OB選手とか大人が苦言を呈しても、逆切れしてブチ切れるんだってね。 その前から掲示板荒らす変な奴はいたけど そういうのはIPアドレスでアク禁にできた。

349. 匿名 2023/05/21(日) 17:35:13 

>>253 日本のサポーターはピッチ上の11人の選手を支える「12番目の選手」と呼ばれる。 そして多くのクラブで12番はサポーターの番号とされている。 サッカーは入れ替え制あるからサポも真剣で必死なのよ。お客様根性とは違う。 何も事情を知らないオタクさんが偉そうなこと言わないでほしいわ。 1件の返信

350. 匿名 2023/05/21(日) 18:24:27 

>>325 インドのクリケットのリーグも導入されていないし サッカーでもメキシコ、オーストラリア、カナダ、コンゴ、インド、メキシコ、フィリピン、スリランカでは導入されていないみたいだけどね サッカーだって国によっては導入されていないんだけど 興行うんたらは経営陣の話で選手は真剣勝負だし 野球は詳しい成績があってそれが年俸にも大きく反映される 何の問題があるの? それで成功しているのに、他のスポーツに価値観を押し付ける方が世界が狭いだろ

351. 匿名 2023/05/21(日) 18:26:15 

サッカーファンって何気にクセ強いよね 浦和のファンって相手チームのPKの時外れるようにめちゃくちゃ圧かけるって聞いてドン引きした

352. 匿名 2023/05/21(日) 18:43:23 

>>349 スポーツ選手って、自分には到底できない 努力を重ねてパフォーマンスを 維持していると思うから尊敬してるけど、 その選手と自分を同等に置いちゃうの? 必死に応援しているのはわかるけど。

353. 匿名 2023/05/21(日) 18:48:21 

>>324 自分も海外のサッカークラブのファンけど、基本的にアイドルを応援する推し活と同じだと思ってるよ だからこそ偉そうにはしたくない

354. 匿名 2023/05/21(日) 18:57:22 

◆明治安田生命J1リーグ 第14節 G大阪0―2横浜M(20日・パナスタ) 【G大阪担当・金川誉】 スタジアムには、異様な雰囲気が漂っていた。いつもなら鳴り響く、太鼓の音色や応援を先導するコールリ

355. 匿名 2023/05/21(日) 19:25:15 

>>244 伝説のトリニータ大合唱! 1件の返信

356. 匿名 2023/05/21(日) 19:59:49 

>>1 何でサッカーのファンだけこんなに偉そうなの? スタジアムで経営陣呼びつけて説教とかしたりするよね? 野球ではこんなことしないよ

357. 匿名 2023/05/21(日) 20:12:43 

さははらさは>>19ららラスさ さささ

358. 匿名 2023/05/22(月) 03:15:35 

>>95 サガン鳥栖もね。

359. 匿名 2023/05/22(月) 19:45:55 

>>355 昨日やったよ あまちゃんクラブ

360. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:26 

361. 匿名 2023/05/25(木) 01:27:26 

トピもったいないな…

362. 匿名 2023/05/26(金) 03:46:10 

ルヴァン、負けているんだね… 今も、ガンバさんへは怖いイメージが抜けないのに。 他サポのウチには、今年はルヴァン関係ない話だ。


posted by ちぇき at 10:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月27日

【MLB】メジャーリーグを語りたい

情報元 : 【MLB】メジャーリーグを語りたいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4602526/


1. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:00 

ブライトン三笘薫選手、新婚の妻とピッチに登場 レアな夫婦ショットに「初めて見た」「デレデレ三笘さん」と反響(1/2 ページ) - ねとらぼ

ブライトンは、三笘選手の1アシストもあり3-1でサウサンプトンに勝利。試合後にはセレモニーが行われ、選手の家族がピッチに登場。三笘選手も2022年7月に結婚報告した妻とともにサポーターへあいさつしました。 ネットでは「あー幸せだあ」「三笘選手の嫁初めて見たわ」「三笘さん奥さんと一緒に居るとこいいわ」「デレデレ三笘さん」と反響が寄せられています。出典:image.itmedia.co.jp出典:pbs.twimg.com 出典:pbs.twimg.com 20件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:49 

超絶美人だね! 3件の返信

3. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:00 

奥さん小動物系 3件の返信

4. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:01 

一般人??タレント? 一般人なら載せないであげて欲しい 3件の返信

5. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:02 

奥さん珍しい名前だったよね 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:34 

>>1公私混同じゃないの? 4件の返信

7. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:40 

かわいすぎる!アイドルになって欲しい!女優やモデルに居そうだけど一般人なのかな? 2件の返信

8. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:50 

結婚してたんだね

9. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:55 

ブライトンなんかで優勝したの? 1件の返信

10. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:08 

>>1 青髭以外完璧な男 3件の返信

11. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:21 

>>6 海外のスポーツ選手は恋人を仕事場に連れてくる 2件の返信

12. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:37 

一般の方?なのね。勝手に好感度上がったわ。 2件の返信

13. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:39 

ダルビッシュ&聖子夫婦もそうだけど、アスリート同士のカップルは個人的に好き。 1件の返信

14. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:39 

あれ、結婚してたんだね

15. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:41 

筑波大時代の同級生かなにかで、なんかのアスリートだったっけ(全て曖昧) 5件の返信

16. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:50 

三笘選手ってガルで大人気だよね。 バリバリ外見至上主義のガルのガル民ざまあって感じ。 本当にいい男は見た目だけで女を選ばないんだよ! 2件の返信

17. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:58 

>>7 失礼だけど一般人の中でも中の上くらいだと思う 綺麗な人だけどね 3件の返信

18. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:13 

可愛らしい顔だね

19. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:21 

鈴木愛理ちゃんの彼氏は誰だっけ 1件の返信

20. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:31 

奥さんのクリアさんもイギリスでアスリートとして活動してるんだよね 2件の返信

21. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:44 

可愛くて優しそうな人じゃん

22. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:04 

実況トピ、サッカートピ、記録更新トピは採用しないくせにこういうトピは立てるわけ?! 2件の返信

23. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:10 

新婚さんいらっしゃい

24. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:19 

陸上かなんかやってた人だっけ?

25. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:40 

アイドルやモデルじゃなくて、大学の同期?みたいな関係性で好感は持てる 2件の返信

26. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:50 

>>6 周りの選手も奥さんとかといるじゃん

27. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:58 

大学同級生で奥さんも陸上選手ってテレビで見た

28. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:26 

モデルやタレントと結婚する選手より(それが駄目とは言ってない)は個人的には好感度上がる

29. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:34 

すごい顔だね!次ネットに載せられるときには顔変わってそう

30. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:39 

どういうセレモニーなのかわからないけど、こんな格好でもいいんだ? 2件の返信

31. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:39 

あー、、おぅ

32. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:49 

>>5 クリアさんだっけ? 最初外国人かハーフかと思ったよ 1件の返信

33. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:02 

>>9 ELほぼ確、ブライトンで過去最も上の順位になった 1件の返信

34. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:23 

大学の同級生とかなんかいいね

35. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:24 

The players, coaches and staff of Brighton & Hove Albion take to the pitch after booking their place in Europe next season.'>

36. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:51 

>>33 へぇー 優勝とかじゃなくELほぼ出られる、っていうのでも こうやってフィールドに家族が出ることあるんだね 3件の返信

37. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:04 

>>4 陸上選手か何かじゃなかった?

38. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:47 

ELは行けよ青髭 1件の返信

39. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:03 

>>1 奥さん三苫選手も2022年7月に結婚を発表した剣持クリアさん、ハーフではないらしい。 陸上選手だっただね、凄い記録の持ち主 1件の返信

40. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:03 

奥さん明るそうな人だね! 出典:sz-kentos.jp 6件の返信

41. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:14 

いいじゃん家族で記念写真撮ったりするのは大切だもんね 末永くお幸せに☘✨

42. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:47 

>>36 ホームでの試合だからね ブライトンはEL初出場だから

43. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:03 

>>15 三段跳びの選手と聞きました!学生時代日本一(3連覇だったかな?)になったこともあるそうです

44. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:18 

>>6 サッカーも野球も海外はファミリーデイみたいの普通にあるよ。家族が来てピッチやグランドでピクニックしたり花火みたりするの

45. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:48 

本名がブライトン三笘薫って名前なのかと思ったw

46. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:03 

頑張れ青ヒゲ!日本代表を頼むぞ!

47. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:05 

>>16

48. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:25 

>>17 >>失礼だけど一般人の中でも中の上くらいだと思う 本当に失礼 一般人の顔まで査定する人 2件の返信

49. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:21 

>>48 キメ顔じゃなく 不意に撮られた顔がこうなら かなり綺麗な人だと思う 1件の返信

50. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:50 

51. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:59 

なんかの選手だったよね?? かわいいね

52. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:17 

>>15 三笘選手に走り方を教えたことで仲良くなったと読んだ

53. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:18 

>>11 海外って仕事のイベントとかにパートナー連れてくるのが当たり前文化だよね それだけは日本でよかった 1件の返信

54. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:18 

三笘の走りの師匠

55. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:21 

>>1 あまりイチャイチャ見せないで。

56. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:43 

三笘好感持てる 中身で選ぶタイプなんだね まぁ不◯工ではないけど…ね(^_^;)

57. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:47 

>>15 ガル民が好むパターンじゃん

58. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:50 

>>49 動いてる方が可愛いタイプの人だと思うよ ニコニコしてる

59. 匿名 2023/05/23(火) 00:15:00 

真面目な同級生カップルって感じでお似合いだわね

60. 匿名 2023/05/23(火) 00:15:58 

>>17 クソだな 1件の返信

61. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:06 

>>1 奥様,歯を矯正されればいいのに。

62. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:26 

>>19 田中赤 1件の返信

63. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:29 

大した反響なかったよ みんな勝利や移籍の話してる

64. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:42 

>>7 嫌味だろwww

65. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:27 

>>62 緑だった気がする 1件の返信

66. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:52 

67. 匿名 2023/05/23(火) 00:20:00 

>>2 どこがだよ! 大したことないじゃん 4件の返信

68. 匿名 2023/05/23(火) 00:20:27 

>>4 こんな場に出てきて転載禁止はとてもじゃないけど無理でしょ

69. 匿名 2023/05/23(火) 00:21:17 

>>30 試合後にピッチ上でいちいち着替えなんてしてられないよ。

70. 匿名 2023/05/23(火) 00:21:19 

>>1 何のマイナス? めちゃくちゃ爽やかだし大学の同級生夫婦ってだけで高感度高いのに 2件の返信

71. 匿名 2023/05/23(火) 00:21:54 

>>40 なんだろ、、、 間違いなく言えるのは美人では無いと言う事実 6件の返信

72. 匿名 2023/05/23(火) 00:22:24 

>>70 ここはガルだぜ 姑小姑の巣窟!!

73. 匿名 2023/05/23(火) 00:23:07 

>>1 本人はサッカーに集中してて 露出も控えてるのにメディアは騒ぐ それでもガン無視するところが素晴らしい

74. 匿名 2023/05/23(火) 00:23:32 

映像見たら奥さんの方がサバサバしてそうな感じ 気取ってなくていいじゃん

75. 匿名 2023/05/23(火) 00:25:10 

写真写りが少し良くないだけで実際に見たら可愛い人だよ

76. 匿名 2023/05/23(火) 00:25:31 

知り合いが大学の同級生だったけど奥さんすごくいい人だし優しいしみんなと仲良くなれるタイプでムードメーカーだし頭もキレるし陸上でも記録残してるしですごい人って言ってたよ〜 1件の返信

77. 匿名 2023/05/23(火) 00:27:28 

>>65 黄色だったかな 1件の返信

78. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:32 

ホーム最終節イベントか。欧州サッカーは5月にシーズン終了するもんね。

79. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:38 

>>77 信号やないか!! 1件の返信

80. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:43 

TWICEのミナに似てるような気がする

81. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:48 

三苫女子は既婚者だって知ってたん? 1件の返信

82. 匿名 2023/05/23(火) 00:29:50 

>>70 ミーハーおばさんと腐女子がマイナスしてるんでしょうね。

83. 匿名 2023/05/23(火) 00:30:44 

>>79 結局何色?? 1件の返信

84. 匿名 2023/05/23(火) 00:31:39 

>>6 サッカーはホーム最後の試合が終わると家族が来て写真撮るんだよ 日本でもそう 誰かしら引退したり、チームから去るから皆で写真撮る最後の機会なんだよ 1件の返信

85. 匿名 2023/05/23(火) 00:32:28 

>>83 碧色です サムライブルーです

86. 匿名 2023/05/23(火) 00:35:03 

>>1 この画像写り悪いね 凄い優しそうで愛嬌のある可愛い顔だった記憶

87. 匿名 2023/05/23(火) 00:36:43 

>>67 でも人柄が良い感じで安心した。 いきなり場違いなだらしないファッション姿のちんちくりんじゃなくて良かったよ。

88. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:22 

学生時代から付き合ってた彼女と結婚なんて 素敵やん

89. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:43 

>>1 三苫の1アシスト?

90. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:02 

>>15 筑波大の同級生…敵わんな 3件の返信

91. 匿名 2023/05/23(火) 00:46:46 

FAカップの夫婦ツーショットの方が微笑ましいだろ~がッ 1件の返信

92. 匿名 2023/05/23(火) 00:47:33 

>>91 奥さんが後ろから腕回してるの可愛い 1件の返信

93. 匿名 2023/05/23(火) 00:48:29 

>>1 仲は良さそうだったけど、デレデレはしていなかったような…

94. 匿名 2023/05/23(火) 00:48:50 

移籍するのかねぇ 1件の返信

95. 匿名 2023/05/23(火) 00:49:03 

>>92 三笘が奥さんの頬揉んでるの可愛い 1件の返信

96. 匿名 2023/05/23(火) 00:49:09 

>>71 この笑顔かわいいよ

97. 匿名 2023/05/23(火) 00:50:44 

>>81 この前別トピで三笘結婚してるって書いたら多めのマイナスくらったわ

98. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:33 

>>95 結局全部可愛い

99. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:09 

>>76 ほんとかいな

100. 匿名 2023/05/23(火) 00:56:35 

>>71 あえて言う事でもないだろ。

101. 匿名 2023/05/23(火) 00:59:01 

>>32 違うの?じゃあキラキラネーム? 1件の返信

102. 匿名 2023/05/23(火) 01:00:17 

ここにいる一部のガル民ちょっと怖いわ 1件の返信

103. 匿名 2023/05/23(火) 01:00:57 

>>94 海鮮丼と幕張出すから無理 2件の返信

104. 匿名 2023/05/23(火) 01:04:44 

>>103 あまり信用できるソースではないけど監督が三笘は移籍させるなってフロントに言ったらしいもんね 正直あと1シーズンくらいは監督が気に入ってくれてスタメンで起用してくれるブライトンの環境にいたほうがいいかもね 1件の返信

105. 匿名 2023/05/23(火) 01:05:57 

>>102 ガル民だものbyみつこ

106. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:33 

>>1 なんで1はこんなにマイナス? 他のトピだと同級生でスポーツ選手で好感度高い流れだよね? 実際にツーショットで見るとムカつくって事? 2件の返信

107. 匿名 2023/05/23(火) 01:08:53 

>>20 こないだポルトガルで三段跳びの大会でてたよ。めっちゃ足長くて羨ましい!

108. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:26 

別にデレデレでは無いと思うけど 「彼氏は私にメロメロなの、グフフ〜」 みたいな妄想夢見て現実逃避してる 少女漫画脳で見るとそうなるの?

109. 匿名 2023/05/23(火) 01:12:53 

>>106 普通に微笑ましい記事なのにね

110. 匿名 2023/05/23(火) 01:14:40 

18歳のブオナノッテはお母さんぽい人と一周してたよ。微笑ましい。

111. 匿名 2023/05/23(火) 01:16:04 

アスリートの容姿叩きって本当うんざりする しかも今回は奥さんにまでケチつけて 1件の返信

112. 匿名 2023/05/23(火) 01:17:20 

>>39 お子さんが生まれたら、やたら足が速くなりそう

113. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:42 

>>3 げっ歯類っぽい

114. 匿名 2023/05/23(火) 01:20:38 

大きなお世話だと思うけど なんでこの服を選んだのか

115. 匿名 2023/05/23(火) 01:26:06 

>>104 ゼルビは牽制してましたし 移籍急ぐ年齢だけど恩もあるしブライトンにもう少し居そう ブライトン環境が良いかは補強による・・・ 1件の返信

116. 匿名 2023/05/23(火) 01:28:58 

民度低すぎるトピ

117. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:24 

まぁ、短いだろうな

118. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:29 

>>20 ダルビッシュといまの奥さんがそのように アスリートとアスリートのご夫婦は、最強のパートナーなんだなと思う。 どっちもすごいアスリートなんだけど、可愛らしいお二人だね。

119. 匿名 2023/05/23(火) 01:33:06 

>>115 1シーズンって書いたけど結果残して冬移籍ができたらいいなと思う ごめんけど贔屓目に見てもまだポジショニング悪いなと思うシーンがあるので 1件の返信

120. 匿名 2023/05/23(火) 01:43:20 

>>40 笑顔が良い 1件の返信

121. 匿名 2023/05/23(火) 01:45:58 

>>3 歯が出てる 1件の返信

122. 匿名 2023/05/23(火) 01:53:03 

誤解をおそれずだけど いわゆる美人ではないところがよい 三笘がホントに惚れているのだなと、思う

123. 匿名 2023/05/23(火) 01:56:18 

>>36 プレミアの恒例lap of applicationだよ 毎年ホームでの最終試合は選手と家族がサポに挨拶するの、どのチームもやる

124. 匿名 2023/05/23(火) 02:38:53 

>>10 ハゲる素質あるタイプだよ。 髭が濃い人って割とね。 3件の返信

125. 匿名 2023/05/23(火) 02:42:09 

>>90 ガルおばさん何もかも敗北してるパターンやなこれは

126. 匿名 2023/05/23(火) 02:43:14 

>>111 全てもってないおばさん達の容姿叩きってマジで醜いよね

127. 匿名 2023/05/23(火) 02:44:33 

>>106 大谷おばさんとかも実際に同級生の女性とかと結婚したらそれはそれで容姿叩きするんだろうねw 散々モデルや女子アナ系を叩いてるくせに

128. 匿名 2023/05/23(火) 02:49:44 

>>124 いっそ思いっきり短髪にして髭生やせばいいのにと思う 2件の返信

129. 匿名 2023/05/23(火) 02:50:02 

他の選手も奥さんとか子供連れてたりして微笑ましかった

130. 匿名 2023/05/23(火) 03:07:22 

微笑ましいのにマイナスばかりで怖い。 三笘ファンだからこういう記事でトピ立って欲しくない。 2件の返信

131. 匿名 2023/05/23(火) 03:18:36 

貶すのは論外だけど無理に褒める必要もない この短い動画で人となりはわからない 採用するトピがイケてない

132. 匿名 2023/05/23(火) 03:36:50 

>>1 お互いに尊敬しあってそう

133. 匿名 2023/05/23(火) 04:18:57 

>>67 声がでかいよ

134. 匿名 2023/05/23(火) 04:25:11 

>>40 インスタ見たけど、バランスが良くてスタイルもいい。動画だと可愛さもある。 1件の返信

135. 匿名 2023/05/23(火) 04:37:03 

>>2 本当に、こんなに美しい女性見た事ない。 1件の返信

136. 匿名 2023/05/23(火) 04:55:47 

>>22 ね。今チャンピオンズリーグなのに。

137. 匿名 2023/05/23(火) 05:09:46 

>>1 三苫さん結婚してたんだ!知らなかったw

138. 匿名 2023/05/23(火) 05:10:56 

え?三苫ってハーフなの?

139. 匿名 2023/05/23(火) 05:24:02 

>>128 ジェイソン・ステイサムみたいなかっこよさになれそうな気もする。

140. 匿名 2023/05/23(火) 06:14:44 

やっぱり絶対有名になんかなりたくない。 一般人なのにこんなに容姿のこと言われるなんて怖すぎる。

141. 匿名 2023/05/23(火) 06:29:20 

>>84 ホームならまだシティ戦残ってるよ!

142. 匿名 2023/05/23(火) 06:30:12 

>>67 そういうツッコミ待ちなんだからいちいちかまうなよ

143. 匿名 2023/05/23(火) 06:34:21 

一般人だと嫉妬も出てくるけど、アスリートなら何故か諦めがつくw

144. 匿名 2023/05/23(火) 06:42:51 

嫁やっぱり可愛くなかった

145. 匿名 2023/05/23(火) 06:49:15 

お似合いな夫婦。仲良さそうでうらやましい

146. 匿名 2023/05/23(火) 07:00:28 

>>10 わたしは全てを受け入れるわ

147. 匿名 2023/05/23(火) 07:02:08 

>>71 三苫もイケメンではないか 1件の返信

148. 匿名 2023/05/23(火) 07:09:01 

>>1 大学の同級生でトップアスリートとかいうガル民が最も好む相手でありながらこのマイナス リアコ勢か?それともでしゃばるな的な? 海外じゃ普通だよ~

149. 匿名 2023/05/23(火) 07:12:43 

>>53 夫は外資系なのだけど、本社の人が来日するとき、よく奥さんを連れてくるから、私も一緒にディナーに行くよ 幸い、奥さんが良い方ばかりで楽しいけれども 美味しいものも食べられるし

150. 匿名 2023/05/23(火) 07:14:26 

>>4 これは本人もイベントと分かってて出席して写真撮ってもらってるしテレビでてるからソレとは違う

151. 匿名 2023/05/23(火) 07:28:13 

>>22 そんなトピック立ててものびないからね 3件の返信

152. 匿名 2023/05/23(火) 07:28:39 

>>1 お似合いの夫婦なのに嫉妬かな?

153. 匿名 2023/05/23(火) 07:28:41 

>>151 野球トピは伸びなくても立てるくせに 2件の返信

154. 匿名 2023/05/23(火) 07:33:06 

>>1 好感度ばくあがり。

155. 匿名 2023/05/23(火) 07:34:20 

>>40 奥さんかわいいけど、旦那の写真は他にあっただろw

156. 匿名 2023/05/23(火) 07:40:33 

>>17 アンタは一般人の中では中の下未満か?

157. 匿名 2023/05/23(火) 07:41:09 

>>25 何様なの

158. 匿名 2023/05/23(火) 07:48:24 

>>101 「様々なことをクリアしていけるように」という意味があるお名前なんだよね。 私もハーフだと思ってた。 でもお姉さんの名前はフツーだった。 2件の返信

159. 匿名 2023/05/23(火) 07:49:23 

>>16 ガル民をディスってるように見せて、奥さんの見た目をディスってるのか。すごいね… 1件の返信

160. 匿名 2023/05/23(火) 07:50:25 

>>124 男性ホルモン強いからね

161. 匿名 2023/05/23(火) 07:54:14 

2枚目の写真 ふとした時の表情がそっくり!

162. 匿名 2023/05/23(火) 07:55:00 

>>159 上級者

163. 匿名 2023/05/23(火) 08:01:45 

おそらく今日本のサッカー選手で一番優良株の選手だから、嫉妬やら何やらで嫁は何も悪い言動してないのに叩かれる 大谷の将来の嫁はもう一切出てこない方がいいと確信した

164. 匿名 2023/05/23(火) 08:02:05 

>>151 アンチさえ来ないもんね

165. 匿名 2023/05/23(火) 08:02:21 

>>158 お姉さんはアサヒ 2件の返信

166. 匿名 2023/05/23(火) 08:02:58 

>>13 奥さんがモデル並みの美人だったらアスリートであってもどうせ反応違うのががるちゃん 1件の返信

167. 匿名 2023/05/23(火) 08:03:50 

>>10 1つくらい❌なのは、あったほうがいい。

168. 匿名 2023/05/23(火) 08:05:52 

お金があるんだろうから歯の矯正したらもっと素敵になるかも

169. 匿名 2023/05/23(火) 08:07:07 

>>158 日本語名でクリアに匹敵するのなさそうだもんね 乗り越えるとか完了するとか? 2件の返信

170. 匿名 2023/05/23(火) 08:13:06 

>>153 アンチのおかげで伸びるからね

171. 匿名 2023/05/23(火) 08:18:47 

>>15 どっちの両親も喜んだろうね

172. 匿名 2023/05/23(火) 08:34:46 

>>12 奥様もアスリートですよー

173. 匿名 2023/05/23(火) 08:54:47 

これJリーグでも最終戦の後に毎回やってるよね? 選手の奥さんと家族をグラウンドに呼んで記念撮影するやつ 有名な女優やモデルの奥さんも参加してスタンドがどよめいたりするよw たまにグラウンドを爆走する幼児とお父さんの追いかけっこが始まったりするのも微笑ましい

174. 匿名 2023/05/23(火) 08:58:31 

サッカー人気落ちたから話題にならないけど三笘と久保建英は本当凄い 相手が当たり前に2人3人マーク付けてめちゃくちゃ警戒されてるのにそれでも活躍してる こんな選手日本に今までいなかった

175. 匿名 2023/05/23(火) 08:59:58 

>>3 でも陸上の選手だからムキムキだよ。

176. 匿名 2023/05/23(火) 09:03:42 

口元が気になるんだよな

177. 匿名 2023/05/23(火) 09:14:08 

>>12 アスリートだよ

178. 匿名 2023/05/23(火) 09:16:18 

>>130 今更言うことでもないけど荒れそうなトピばかり採用されがちだよねガルちゃんって

179. 匿名 2023/05/23(火) 09:30:26 

>>25 がるちゃんこういうの好きだよね… アイドルでもモデルでも女子アナでも、好きな人と結婚するのが幸せだと思うよ。 私が応援してるチームの選手で幼馴染と結婚した人いるけど、今でもガルちゃんでそれ褒めるコメント見るよ。チャラついてなくてすごいとか、正直気持ち悪い。 もう一人は奥さん女子アナでトピたったけど、顔や身長の悪口や大学批判など酷かった。 好感もてるとか上から過ぎる。

180. 匿名 2023/05/23(火) 10:01:40 

三苫さん178cmだから奥さんも背が高いよね お似合いだわ

181. 匿名 2023/05/23(火) 10:16:11 

>>1 息子がハイタッチした事があるけど、めちゃくちゃに小顔で、イケメンで、爽やかでした! 親子共々応援しています!

182. 匿名 2023/05/23(火) 10:31:36 

>>166 そうかな?美男美女のアスリートなんて超お似合い以外ないと思うけどね♡

183. 匿名 2023/05/23(火) 10:33:46 

女子アナと結婚しなくて良かったわ あいつら 仕事の忙しい金持ちと結婚して 仕事できなくなると 男尊女卑って泣き叫ぶし ウンザリなのよ

184. 匿名 2023/05/23(火) 10:35:19 

本田圭佑とか実力ないのに 威張ってる選挙と違って 真の実力者は謙虚で偉いわ

185. 匿名 2023/05/23(火) 10:52:03 

>>67 ワロタ

186. 匿名 2023/05/23(火) 11:13:41 

他人の嫁をブスとか失礼すぎる

187. 匿名 2023/05/23(火) 11:30:29 

>>135 意地悪だねー

188. 匿名 2023/05/23(火) 11:31:40 

>>36 たぶんホームの最終戦だからじゃない? あと1試合残ってるけどそれは延期分だから この試合が初めから予定されてたんだと思う

189. 匿名 2023/05/23(火) 12:28:08 

>>40 自分暗くて地味でおとなしい見た目だから、こういう明るくてしっかりしてて、はっきり意見言いそうなタイプ憧れるー! 友達いっぱいいそうで羨ましい!

190. 匿名 2023/05/23(火) 12:39:10 

>>151 健全なスポーツトピは立たずに叩きとか対立煽るトピばっか乱立で悲しいね 運営もガル民もクズばっか

191. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:08 

奥さんも陸上の一流アスリートでしかも筑波大卒かあ 夫婦そろって文武両道ですごいね! 1件の返信

192. 匿名 2023/05/23(火) 13:06:59 

>>191 アンチからしたらスポーツ推薦って格好の餌だからあまり言わない方がいいかも

193. 匿名 2023/05/23(火) 13:24:22 

>>90 顔だけ良くて頭からっぽの女性を選ばない三笘の女性を見る目がある。

194. 匿名 2023/05/23(火) 13:49:18 

>>165 クリアアサヒ?ビール好きなのかな 2件の返信

195. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:02 

>>130 最近サッカーのトピ荒れるんだよね わざと他のスポーツの名前出して、面白がって荒らしてる人もいると思うよ 好きならトピ見ない方がいいとさえ思う

196. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:13 

>>194 ビール?www あらゆる物事をクリアしていけるようにって意味が込められてるんだって

197. 匿名 2023/05/23(火) 14:09:34 

アスリート同士だと激しいよ

198. 匿名 2023/05/23(火) 14:20:28 

>>169 「攻略」じゃない?

199. 匿名 2023/05/23(火) 14:26:43 

>>124 走ってて髪乱れてるとき既に結構来てる、、 いっそのこと刈り上げてもいいと思う

200. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:24 

>>165 姉は、早紀。剱持早紀。 同じ三段跳びの選手です。

201. 匿名 2023/05/23(火) 14:51:41 

>>194 笑ったw

202. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:24 

>>90 筑波はスポーツ推薦あるからのう 実技とか論文で入れるやつ 杉村○蔵もこれ

203. 匿名 2023/05/23(火) 15:11:59 

>>2 他の人に叩かせるためにわざと言ってんな 悪いやつ

204. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:32 

>>120 こんなふうに嫌味ない感じにクシャッと笑えるの素敵

205. 匿名 2023/05/23(火) 16:10:07 

陸上部だった奥さんだよね? 走り方を三笘選手に教えてたっていう それ知ってかっこいいなと思った

206. 匿名 2023/05/23(火) 16:55:34 

>>1 W杯直後の時期だったらこのトピもっと伸びただろうね 1件の返信

207. 匿名 2023/05/23(火) 17:18:48 

一枚目の横顔 誰かに似てる

208. 匿名 2023/05/23(火) 17:21:32 

>>206 代表戦少ないとちょっとトーンダウンするよね😅

209. 匿名 2023/05/23(火) 17:42:49 

>>30 このセレモニーはホーム最終戦後にファンにありがとうを伝える場だからフォーマルなものじゃないのよ。他の選手の奥さんも皆んなラフな服装だったよ

210. 匿名 2023/05/23(火) 17:48:55 

公式の動画、普段ピッチで闘志むき出しの選手達が優しい顔で可愛いお子さんと戯れてたり、彼女や奥さんとニコニコしていてとても癒された。

211. 匿名 2023/05/23(火) 18:07:58 

>>153 トピ立てる基準って誰が決めてるの? 要望があって、その中から立てる感じなの? サッカーの不祥事トピって滅多に立たないよね サポーターがカス行動しまくりなのに

212. 匿名 2023/05/23(火) 18:16:03 

正直に言ってちょうどいい美人なのが好感度高い

213. 匿名 2023/05/23(火) 19:36:43 

優しい人が好きって何かで見た気がするし確かに奥さん柔らかい雰囲気で優しそうだ。コミュ力高そうだし三笘選手自身はマイペースらしいのでこういう女性が合うんだろうな。

214. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:04 

>>147 兄がイケメン俳優だから整ってる方では

215. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:42 

>>71 なんでもかんでもまず顔の査定から ネット社会になったからこそ加速していく一方 この際、これから、未来永劫ルッキズムがなくなるはずない 残酷過ぎる現実。

216. 匿名 2023/05/23(火) 22:07:30 

>>134 洋服もおしゃれだった!

217. 匿名 2023/05/23(火) 22:44:37 

奥さんの歯が物凄く気になる。

218. 匿名 2023/05/23(火) 22:46:16 

>>11 この西欧のカップル文化なんなん?プライベートごちゃ混ぜ。2人で一人前みたいな考え方解せぬ 1件の返信

219. 匿名 2023/05/23(火) 22:47:18 

すごいセレブ妻なはずなのにギラギラしてない かわいい夫婦だね

220. 匿名 2023/05/23(火) 22:48:29 

>>71 鏡見なよおばちゃん

221. 匿名 2023/05/23(火) 23:21:08 

三笘選手にとってパーフェクトな奥さん 悔しいけど負けたわ〜

222. 匿名 2023/05/23(火) 23:31:43 

>>128 そんなことしたら前田とキャラ被る 1件の返信

223. 匿名 2023/05/23(火) 23:35:42 

>>40 目元とか輪郭?全体的な雰囲気がTWICEのミナ感ある 1件の返信

224. 匿名 2023/05/23(火) 23:53:51 

>>103 ワロタ。うまいねあなた。

225. 匿名 2023/05/24(水) 00:01:36 

>>119 ポジショニングはデゼルビの指示かなと思う時がある。 特に中にいるときは。 エストゥピニャンからのパスが少ないのも原因な気がする。 1件の返信

226. 匿名 2023/05/24(水) 00:05:01 

ネットから拾ってきたのをそのまま載せます。 剱持クリア選手のwiki風プロフィールですが 生年月日:1997年8月9日生まれ 出身地:山梨県 身長:169㎝ 出身高校・大学:山梨学院高校→筑波大学 体育専門群 趣味:料理(得意料理は鮭のホイル焼き) 好きな事:美味しいもの食べる事、裁縫 自己ベスト:三段跳び13.14m、走幅跳び:5.90m そして、剱持クリア選手は純日本人です。 1件の返信

227. 匿名 2023/05/24(水) 00:22:10 

奥さんありきの今期の三笘の活躍だと思ってるから奥さんのこともすごい感謝してるわ。 でも家でフォローするだけじゃなく自分の競技の大会にも行っちゃうところも好き。 なんしかお似合い。

228. 匿名 2023/05/24(水) 00:22:56 

>>225 だからそのパスが来ないのがポジショニング悪いからなんだって 三笘贔屓で見てるファンはエストゥピニャン叩いてるけど。代表戦の伊藤選手のときもそう ビルドアップは監督から免除されてるらしいけど、それならば囮になって味方にスペース使わせたり、裏抜けしてゴール・アシスト狙ったりしてほしいんだよ

229. 匿名 2023/05/24(水) 00:24:15 

>>222 三笘はブラジル人騙す容姿してないから大丈夫だ👌

230. 匿名 2023/05/24(水) 00:31:58 

>>223 私もそれを書きにきた!

231. 匿名 2023/05/24(水) 01:22:16 

>>218 日本に住んでるから一生関係ないしそれでいいさー 1件の返信

232. 匿名 2023/05/24(水) 06:01:01 

>>1 健康そうな奥様 スポーツやってて日焼けしてるのかな

233. 匿名 2023/05/24(水) 06:02:15 

>>231 欧州は、見せびらかし文化とマウント取り合い文化が激しいから 階級社会で日本ほど平等ではないのよ 1件の返信

234. 匿名 2023/05/24(水) 06:07:50 

>>226 日本でクリア選手ってめずらしいお名前

235. 匿名 2023/05/24(水) 06:14:11 

>>1 周りの他の奥様たちもスポーツ選手みたいな感じ

236. 匿名 2023/05/24(水) 10:03:50 

>>121 これに大量プラスとかガチで民度低いな ど底辺ばっかり集まってるトピなの?

237. 匿名 2023/05/24(水) 13:08:57 

>>233 うん、だからここは日本だから欧州文化関係ない

238. 匿名 2023/05/24(水) 13:57:14 

三笘さんトピ全然伸びなくなっちゃったな〜 W杯後はなかなか盛り上がってたのに寂しい。 1件の返信

239. 匿名 2023/05/24(水) 21:39:53 

まだ三笘はトピたってる方よ。 久保くんとか大活躍なのにトピたった記憶ないもの。

240. 匿名 2023/05/24(水) 22:18:14 

>>38 言い方酷くない?

241. 匿名 2023/05/24(水) 23:34:04 

>>71 インスタ見てるけどすごく可愛いし綺麗な人だよ! スタイルも抜群!

242. 匿名 2023/05/25(木) 10:08:12 

なかなかゴール入らないな。上り調子でシーズン締めたかっただろうに気の毒になる

243. 匿名 2023/05/25(木) 10:23:38 

>>169 天城越え

244. 匿名 2023/05/25(木) 13:28:28 

>>238 こんなトピ伸ばしたくないもの

245. 匿名 2023/05/27(土) 01:44:26 

この人なんでイケメン扱いされてるの? 髭濃くてホモダホモオにしか見えないんだけど

246. 匿名 2023/05/27(土) 02:39:59 

次のアストン・ヴィラ戦で今季のリーグ戦終わりだね。 日本帰ってきたらCMとかで大忙しなんだろな。


posted by ちぇき at 20:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする