2022年04月30日

『どうでしょう』“ミスター”鈴井貴之氏、コンサドーレ札幌の社外取締役に就任

情報元 : 『どうでしょう』“ミスター”鈴井貴之氏、コンサドーレ札幌の社外取締役に就任ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3958312/


1. 匿名 2022/04/28(木) 09:33:36 

コンサドーレサポーターを公言してきたことから、昨年9月にコンサドーレ札幌のオフィシャルサポーターに就任した。

2件の返信

2. 匿名 2022/04/28(木) 09:34:17 

ダメ人間!!

3. 匿名 2022/04/28(木) 09:34:18 

就任2日目ーーーーー!!!!

4. 匿名 2022/04/28(木) 09:34:25 

この人と大泉洋のかけ合いが面白くて好き 1件の返信

5. 匿名 2022/04/28(木) 09:35:01 

インテリなんだ、知らない人だわ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/28(木) 09:35:10 

写真のチョイスwww

7. 匿名 2022/04/28(木) 09:35:42 

ミスター!ちょっと持ち直したね! なんか面白いことやってくれそうでワクワクするね。 ちょっと毛色が違うけど地元の名士ってやつかな笑 1件の返信

8. 匿名 2022/04/28(木) 09:35:56 

ミスター映画撮ってましたよね、今は監督してないのかな 1件の返信

9. 匿名 2022/04/28(木) 09:36:26 

もうちょいいい写真あるやろ…。

10. 匿名 2022/04/28(木) 09:37:13 

出典:stat.ameba.jp

11. 匿名 2022/04/28(木) 09:38:31 

お互い歳もとったし、お金もたんま。あるんだろうけど、また大泉と罰ゲームみたいな旅行ってほしい。 4件の返信

12. 匿名 2022/04/28(木) 09:41:45 

>>8 銀色の雨、観に行ったよ。 劇場挨拶でミスターと賀来賢人見た。

13. 匿名 2022/04/28(木) 09:41:46 

ミスター味っ子が成人した姿

14. 匿名 2022/04/28(木) 09:41:49 

ミスターがもう59歳ってびっくりする!!!! 1件の返信

15. 匿名 2022/04/28(木) 09:42:20 

60歳だしさすがに老けたね

16. 匿名 2022/04/28(木) 09:43:20 

このトピは伸びないw

17. 匿名 2022/04/28(木) 09:47:26 

>>11 家を作るとかより、どうでしょうは旅に出てナンボだよね~ 3件の返信

18. 匿名 2022/04/28(木) 09:48:23 

>>7 いつの写真かわからないよ

19. 匿名 2022/04/28(木) 09:48:44 

>>17 よこ あれは面白かったw

20. 匿名 2022/04/28(木) 09:50:02 

水どう見てて、若い頃カッコよくて好きになりそうになったわ 4件の返信

21. 匿名 2022/04/28(木) 09:51:15 

>>1 マジか!! ミスターすごいなあ

22. 匿名 2022/04/28(木) 09:51:40 

「不便な便利屋」のDVD持ってます。 ミスターは水曜どうでしょうで知った人なのでこのドラマを見て、岡田将生をはじめこんな豪華な俳優陣を使える人なんだぁーと思った。 ドラマ面白かったです。 1件の返信

23. 匿名 2022/04/28(木) 09:52:27 

「モザイクな夜」時代から知っている身としては、ミスター凄いな、偉くなったんだな…と感無量。 大泉さんも含めて。

24. 匿名 2022/04/28(木) 09:52:55 

>>20 私惚れてたよ! めっちゃ好きな顔!

25. 匿名 2022/04/28(木) 09:55:38 

長嶋茂雄からミスターの称号を受け継いだ男。 (ごく一部の間でですが70代の親もミスター呼び)

26. 匿名 2022/04/28(木) 10:02:30 

>>1 私の知ってるミスターと雰囲気変わったかな…

27. 匿名 2022/04/28(木) 10:02:56 

はぁ? 知識も経験もない素人同然の この人が何ができるの? 芸能人っていう肩書きで採用されたの、 3件の返信

28. 匿名 2022/04/28(木) 10:05:08 

2件の返信

29. 匿名 2022/04/28(木) 10:06:27 

ミスター、そろそろ旅に出てほしい 原付でいいのよ

30. 匿名 2022/04/28(木) 10:07:23 

>>27 この人の事ちょっとは調べてみたの? はぁ?から入るのすごいね笑 1件の返信

31. 匿名 2022/04/28(木) 10:08:08 

赤福! 赤福! 赤福! 3件の返信

32. 匿名 2022/04/28(木) 10:08:42 

>>27 何も知らない人のコメント笑

33. 匿名 2022/04/28(木) 10:10:33 

ミスターは長嶋茂雄だけだよ!

34. 匿名 2022/04/28(木) 10:10:49 

ミスター!!!!

35. 匿名 2022/04/28(木) 10:13:03 

>>30 ミスターのサッカー愛を知らないとは、、 1件の返信

36. 匿名 2022/04/28(木) 10:13:06 

 

37. 匿名 2022/04/28(木) 10:14:28 

久しぶりにびっくり人間(藤村D)との対決が見たいわ。

38. 匿名 2022/04/28(木) 10:15:31 

喜界島でコンサのユニ着てたからずっとサポーターだったんだよね。チーム愛があって外の世界にも顔が広い人が就任してくれて良かったと思うよ。(他サポより)

39. 匿名 2022/04/28(木) 10:16:57 

お祝いに赤福送ってやろうか。 3件の返信

40. 匿名 2022/04/28(木) 10:17:14 

常にonちゃん帯同して観戦してほしい

41. 匿名 2022/04/28(木) 10:17:21 

水どうの再放送権で10億以上稼いだって言うからすごいわ!新作で森みたいなとこを買い取ってたよね。 そういうのでもう遊んで暮らしてんだなーと思ったけど違った。

42. 匿名 2022/04/28(木) 10:18:54 

>>17 家建ててたのに、豪雪で潰れちゃってねw 4人だけで旅に出る壮大な前フリになって面白かったわ。やはりなにも大泉洋さんは知らないまま連れて行かれた… 1件の返信

43. 匿名 2022/04/28(木) 10:19:41 

>>39 ずんだ餅もセットで笑 1件の返信

44. 匿名 2022/04/28(木) 10:21:28 

今は道外に住んでるから活躍分からないけど、ミスターお元気そうで何より。 逆に大泉は全国放送に出てるの観て、何やってんのw?っていまだに思っちゃう。 1件の返信

45. 匿名 2022/04/28(木) 10:24:36 

テレビ神奈川で水どう放送してるので楽しみに録画して見てるけど、雪面の飛び魚の頃とかめちゃ若くてそのままの印象なんだよね。 最近のミスター見てさすがに年取ったなって思ったよ。

46. 匿名 2022/04/28(木) 10:25:48 

北海道のエンタメを全国区にした人ってイメージもあるしこのまま北海道を盛り上げてほしい。

47. 匿名 2022/04/28(木) 10:26:51 

>>11 またユーコンとかブンブンに行ってほしい。 トラを見るまで。 2件の返信

48. 匿名 2022/04/28(木) 10:26:52 

>>20 わかるw 安田さんもハンサムだから、北海道ってイケメン多いのか??って思ってた 1件の返信

49. 匿名 2022/04/28(木) 10:27:33 

ミスターサッカー好きだもんね

50. 匿名 2022/04/28(木) 10:28:04 

>>47 ぜってー出ねーってトラなんか

51. 匿名 2022/04/28(木) 10:28:34 

>>47 ブンブンはもう行かないだろうな 天井に蜘蛛がいて一睡もできなかったから(洋ちゃんが)

52. 匿名 2022/04/28(木) 10:29:21 

ミスター!

53. 匿名 2022/04/28(木) 10:30:21 

>>48 ま、俳優軍団だからね でもエキゾチックな雰囲気ある人多いね

54. 匿名 2022/04/28(木) 10:30:29 

>>43 白くまもよかったら。

55. 匿名 2022/04/28(木) 10:31:22 

>>11 スイスでプーさんの風船車に載せて走ってて高度高くなりすぎて気圧で風船割れたとき「プーさん爆死」ってテロップ出て死ぬほど笑ったわ。二人旅おもしろかったよね。 2件の返信

56. 匿名 2022/04/28(木) 10:32:35 

>>55 大事な大事なプーさんだったのにね お土産屋でパンパンに空気入れちゃったから笑

57. 匿名 2022/04/28(木) 10:37:52 

>>44 ミスターは今、森の中でたくさんの犬と一緒に暮らしてるよ インスタたまにあげててすごく楽しそう

58. 匿名 2022/04/28(木) 10:39:47 

>>55 私はムンクさんとミスターの恋が忘れられない 3件の返信

59. 匿名 2022/04/28(木) 10:40:05 

>>39 お祝いになんという嫌がらせw

60. 匿名 2022/04/28(木) 10:42:40 

>>35 20年位前からどうでしょうで 普段着の様にコンサドーレの ユニフォーム着てたよね

61. 匿名 2022/04/28(木) 10:43:27 

>>58 (洋ちゃんがムンクさんを湖に放り投げる) ムンクさーん! お前ムンクさんになんて事するんだ!💢 ※あれ、ムンクさんじゃなくて ムンクの「叫びさん」なんだよね笑

62. 匿名 2022/04/28(木) 10:43:46 

>>42 大河で極悪非道な源頼朝やってるけど「水曜どうでしょう」での永遠の若手扱いがあるから憎みキレないんだよね 大泉洋限定の特異なキャラだよね

63. 匿名 2022/04/28(木) 10:48:07 

>>58 フィヨルドの恋人ww わたしは自由よぉ~~~~!!

64. 匿名 2022/04/28(木) 10:50:40 

>>20 北欧シリーズのミスターは神的に美しい まぁ元々劇団の創始者でカリスマだったからね でも内面は自他共に認めるダメ人間(笑) 女、借金、喧嘩…奥様にとうとう離婚されたけどそれでも奥様社長として支えてるよね 見捨てられない人徳? 2件の返信

65. 匿名 2022/04/28(木) 10:51:21 

札幌の書店で働いてた時、この方本買いに来たよ 私がレジ対応したけどアメックスのブラックでスマートに買っていった ファンでもなかったけど顔見たらすぐわかった

66. 匿名 2022/04/28(木) 10:57:17 

>>28 この人が26年後に紅白歌合戦の司会を2年続けてやる国民的俳優になるよ って言っても誰にも信じてもらえないだろうな~💧 2件の返信

67. 匿名 2022/04/28(木) 11:00:20 

>>66 はぁ?誰これ! って言われるよ その当時の私も多分言ってたと思う笑

68. 匿名 2022/04/28(木) 11:03:41 

>>27 はぁ? パーソナリティを務めていたラジオ番組でリスナーに呼び掛けて自らサッカーチームを作ったり、 ワールドカップの観戦のためにフランスやドイツにも行って、自宅にフットサルコートも作ってる人ですよ 2件の返信

69. 匿名 2022/04/28(木) 11:04:00 

それこそ どうでしょう?

70. 匿名 2022/04/28(木) 11:04:12 

>>39 きっと涙目になりながら口に詰め込んでくれるよ

71. 匿名 2022/04/28(木) 11:11:41 

ミスターの笑顔見ると口元が広くなるからかジュリア・ロバーツに似てると思ってたな

72. 匿名 2022/04/28(木) 11:14:49 

>>66 TEAM NACSが日本一チケットが取れない劇団と呼ばれるまでになるとは思わなかったなー 雨漏りもするようなボロボロのホールでお芝居してたのに

73. 匿名 2022/04/28(木) 11:23:15 

>>31 ずんだと赤福はねぇ、僕のツートップですよ!

74. 匿名 2022/04/28(木) 11:26:58 

>>64 副社(今は社長だけどw)は若い頃、みすたさんのあまりのダメ人間っぷりに 「これほどの才能をみすみす埋もれさせてしまうのはもったいない」 「この人を世に送り出すのが自分の使命だ!」 って思ったらしいね で、実際みすたさんが自立できるまで支えてあげて、もう一人で生きていけるレベルになったから離婚したんですって言ってた つくづく副社って男前だわーw

75. 匿名 2022/04/28(木) 11:30:30 

虎なんかいないんだよミスター、こんなところにぃ!

76. 匿名 2022/04/28(木) 11:39:15 

サイコロの旅やって欲しいけど、まあ無理だよね。海外(インドとか)でバス旅とかやってほしい。 1件の返信

77. 匿名 2022/04/28(木) 11:42:28 

いやいや、若い頃カッコよかったよね。 今 こんな感じなんだ。驚いた。 自分も痩せなきゃなーと思いました。

78. 匿名 2022/04/28(木) 11:43:13 

>>76 駅前のロータリーで「何がでるかな、何が出るかな」って サイコロ振ってたら、あっという間に人だかりだよね 1件の返信

79. 匿名 2022/04/28(木) 11:44:27 

>>14 40前半くらいかと思っていたわ。

80. 匿名 2022/04/28(木) 11:47:38 

1件の返信

81. 匿名 2022/04/28(木) 11:53:55 

>>4 もう1人のディレクター?の方の 声と話し方と面白さもすごいよね YouTubeやってるよね

82. 匿名 2022/04/28(木) 11:54:00 

>>22 うわー、そのドラマ大好き! 主題歌のオープニング、エンディングどちらも良くて、スピッツのエンディングの中、岡田将生が赤平の雪道を延々と歩いてるの好き 遠藤憲一も良かったし、DVDあるんだー、チェックしてみよう

83. 匿名 2022/04/28(木) 11:55:39 

>>68 そうなんだ! はぁ?オバのおかげで知れてよかったです。 もっと盛り上がるといいな〜 1件の返信

84. 匿名 2022/04/28(木) 11:56:26 

>>78 「それはサイコロ任せよ🎵」

85. 匿名 2022/04/28(木) 11:59:42 

これ好きだった

86. 匿名 2022/04/28(木) 12:00:21 

溺愛していた娘に「うちはお金はあるけど、愛はないよね」って言い放たれたミスター…(´;ω;`)

87. 匿名 2022/04/28(木) 12:07:25 

>>80 CSテレ朝で「ドラバラ鈴井の巣」放送してるの?

88. 匿名 2022/04/28(木) 12:09:33 

>>68 そういえばどうでしょうでシンガポールに行った時、サッカー観戦して大興奮してたねw なおそれは大泉さんを騙すための仕込みだった 2件の返信

89. 匿名 2022/04/28(木) 12:42:30 

倉本聰さんとの対談でヒロミみたいな感じになってたけど、黒髪に戻っててよかった

90. 匿名 2022/04/28(木) 12:50:07 

>>28 もじゃもじゃじゃない大泉洋を初めて見た気がする

91. 匿名 2022/04/28(木) 13:11:49 

>>88 代表戦じゃなかったかな サッカー観戦で散々大騒ぎして翌日 「はい!本題はここからですよ大泉さん」みたいな いつもの展開笑

92. 匿名 2022/04/28(木) 13:14:43 

>>58 ムンクさんをマダムの設定にしたところが最高だった

93. 匿名 2022/04/28(木) 13:22:56 

>>83 ちなみにミスターはワールドカップを見るためにフランスまで行ったのにチケット発券トラブルの被害に遭って試合会場には入れず、 ホテルの部屋のテレビで観戦したとのこと。時間とお金をかけた結果がwww 1件の返信

94. 匿名 2022/04/28(木) 13:23:29 

>>31 ミスターお茶飲んで! 死んじゃうよー

95. 匿名 2022/04/28(木) 13:24:55 

>>88 自分で、自分で! 打てー! って叫んでたらしいね

96. 匿名 2022/04/28(木) 14:12:52 

>>11 サイコロの旅でなかなか帰れず、辛すぎて電車の中で泣いてたよね。娘に会いたいー、とか言いながら。本当に気の毒なんだけど笑ってしまった。

97. 匿名 2022/04/28(木) 14:42:13 

水どうの掛け合い漫才みたいなのが すきだったな~。 がんばって~。

98. 匿名 2022/04/28(木) 15:20:33 

またブンブンクンバン行ってほしい。めっちゃ面白かった。

99. 匿名 2022/04/28(木) 15:34:55 

>>17 ミスターがまだ少し尖ってて適度に頑張って前でてた頃が一番面白かったわ 今はヒゲが出過ぎで大泉も一歩引いててアフリカ以降あんまりだわ アフリカは旅だしハードル上がりすぎてたのかもだけど それにしてもイマイチだったな

100. 匿名 2022/04/28(木) 15:42:11 

>>64 それでも見捨てられないのは余りある才能なんだろうね 私個人的にはミスターには表にでてほしかった ある時期から監督や裏方の方になっちゃって残念 正直映画監督やドラマ監督演出作品はあんまり… 数年前からオーパーツ復活したけど ミスターは裏方より演者側だと思うんだよなあ演出より役者方面を頑張って欲しかったわ

101. 匿名 2022/04/28(木) 15:52:15 

>>93 現地まで行ったのに笑 ミスター残念とはまた違う残念さ笑

102. 匿名 2022/04/28(木) 16:27:57 

あと1週間もしたらミスター還暦だって

103. 匿名 2022/04/28(木) 17:21:16 

>>31 私、これで水どうにハマったwwww 何回見ても面白いのすごいwww

104. 匿名 2022/04/28(木) 18:22:04 

>>20 フィヨルドの恋人のミスターが最高…。ムンクさんに嫉妬したわw

105. 匿名 2022/04/28(木) 20:35:43 

ミスターのインスタ好き 犬に囲まれて凄く幸せそうに暮らしてる。 タケフサくんがかわいい!


posted by ちぇき at 15:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

沢松奈生子さん 現役時代に痛すぎる1年間の出費…「豪華な世界1周旅行が1年に2回ぐらいできる」

情報元 : 沢松奈生子さん 現役時代に痛すぎる1年間の出費…「豪華な世界1周旅行が1年に2回ぐらいできる」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3940041/


1. 匿名 2022/04/16(土) 22:45:27 

元プロテニスプレーヤーの沢松奈生子さん(49)が16日放送のTBS「炎の体育会TV」(後6・51)にVTR出演<略>沢松さんは「テニス選手は試合に勝ち続けちゃうと、自分が思ってた飛行機に乗れなくなる。つまり航空券代がものすごいかかる」と明かした。

「当時、私がぺーぺーで駆け出しだった頃でも、節約して節約しても1年で1000万円はかかった」と驚きの出費を明かし「計算したら豪華な世界1周旅行が1年に2回できる」と語った。 5件の返信

2. 匿名 2022/04/16(土) 22:46:27 

ほう、ほう、ほんで?ほんで?

3. 匿名 2022/04/16(土) 22:46:35 

大変だね

4. 匿名 2022/04/16(土) 22:47:00 

元々お金持ちなんじゃないの? 1件の返信

5. 匿名 2022/04/16(土) 22:47:33 

?誰? なんでトピ立てた? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/16(土) 22:48:37 

私にはわかる… このトピは伸びない…

7. 匿名 2022/04/16(土) 22:48:43 

>>5 誰っていうか、プロテニスプレーヤーとしては有名な人だったからね。

8. 匿名 2022/04/16(土) 22:49:32 

>>4 お爺ちゃんが敷地にテニスコートを作ってプレゼントしてくれるような家だよね。 この人の親御さんも小さい頃からテニスやってたって、浮世離れしまくりだよ。 4件の返信

9. 匿名 2022/04/16(土) 22:49:48 

知り合いの娘さん、テニスでプロを目指していたけど15才までにスポンサーが付かなければプロは諦めるって言ってた。 フィギュアスケートと同じだね。

10. 匿名 2022/04/16(土) 22:50:06 

スポーツはお金かかる

11. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:15 

テニスはジュニアで強くなったり、将来有力株やないとスポンサーが付かないからキツい 儲かると上位選手は移動はプライベートジェットで移動する

12. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:05 

この人の声と喋り方が大嫌いです。 1件の返信

13. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:47 

>>1 自慢?

14. 匿名 2022/04/16(土) 22:58:09 

テニスファンだけど、男女問わずテニスでプロ目指すならゴルフ目指した方が良いよ 国内だけでも賞金稼げるし テニスは男女共長身で男子は190以上、女子は180以上がザラやし 小柄な日本人は無理だわ 1件の返信

15. 匿名 2022/04/16(土) 22:59:22 

この人にもスポーツにも興味のないユーザーの方ががるには多いだろう

16. 匿名 2022/04/16(土) 23:04:16 

>>1 お金持ちなら格安航空券じゃないだろうし、FIXじゃなくOPENで買えばいいじゃない。 もしかして乗れなそうなら事前に便の変更出来るの知らずに捨ててたとか?

17. 匿名 2022/04/16(土) 23:06:26 

>>14 自分が生きてる間にグランドスラムの決勝戦で日本人が戦う日なんて来ないって思ってたから、錦織圭スゲーって思ったわ

18. 匿名 2022/04/16(土) 23:11:04 

>>12 マイナスついてるけど私もです。 4チャンにたまに出てくるけどチャンネル変えちゃう

19. 匿名 2022/04/16(土) 23:22:15 

後輩です 短大もそのまま進学してくれと学校側から頼まれてたけど断わって松蔭に進学したんだよね 学校嫌いだったからよくやった!と嬉しかったわ テニス部の同級生が話しかけられたってめちゃ喜んでた 伊達公子さんと同世代でしょ園田学園だった 伊達さんの方が有名だけど

20. 匿名 2022/04/16(土) 23:42:17 

>>5 確かに、知名度高くない人のトピ立てた理由知りたい 1件の返信

21. 匿名 2022/04/16(土) 23:42:21 

>>8 なのに、今は普通のおばちゃんみたいにしゃべるの好き。

22. 匿名 2022/04/16(土) 23:45:37 

>>1 現役時代を一切知らない

23. 匿名 2022/04/16(土) 23:53:49 

金持ちは子供に金をかけて教育して稼げる人間に育てる。そして美しい人と結婚。産んだ美しい子供に金をかけて教育して… そして現代の格差社会が生まれた。

24. 匿名 2022/04/17(日) 00:01:16 

松岡修造とか年400万ぐらいのスポンサー契約金だけで何とか世界回ってたよね。野宿したり隣で食べてる人のものを盗み食いしたりとんでもないことやりながら試合出てたって話。 1件の返信

25. 匿名 2022/04/17(日) 00:03:02 

世界ランキング上げようとしても遠征費出せないからランク低いままの選手って少なくないよね。

26. 匿名 2022/04/17(日) 00:05:49 

>>1 顔デカいんだよ この西宮のオバチャン

27. 匿名 2022/04/17(日) 00:14:26 

>>24 お金持ちの家の坊ちゃんなのに? テニスやるの、反対されていたの? 1件の返信

28. 匿名 2022/04/17(日) 00:16:56 

>>8 おじいちゃん凄いっ お宅どちらか知らないけどテニスコートとなると田舎でも大変だよね。

29. 匿名 2022/04/17(日) 00:34:55 

>>27 修造父はプロ転向大反対 元々修造兄の方がテニス選手としては才能あったけど家業継ぐためにアマのまま学生時代に引退した 1件の返信

30. 匿名 2022/04/17(日) 00:43:07 

>>1 大坂なおみ以外の小兵日本女子選手はほとんど儲からないよ。テニスは本当に大坂みたいな日本男が嫌煙するごついパワフルな女が儲かる。しかも数十億単位 1件の返信

31. 匿名 2022/04/17(日) 01:03:02 

ゴルフみたくテニスも国内ツアーが有ればまずは五年ほど国内で実績を積んでスポンサーが付けば世界に挑戦できるのにね。

32. 匿名 2022/04/17(日) 01:08:35 

現地で家を借りて住めば良いじゃない。 1件の返信

33. 匿名 2022/04/17(日) 01:32:12 

>>32 テニスは世界各地に移動するんよ それこそアメリカからヨーロッパや南米からアメリカとかね

34. 匿名 2022/04/17(日) 03:43:30 

これ出費っていうのかな。 経費だよね。

35. 匿名 2022/04/17(日) 05:26:44 

>>8 千葉県にこの方のゆかりの施設ありますね 柏市そこのことかな?また別かな?

36. 匿名 2022/04/17(日) 07:05:13 

おしまい!

37. 匿名 2022/04/17(日) 08:15:22 

>>20 えー? でもYouTuberとかよりは知名度あるんだよこの人

38. 匿名 2022/04/17(日) 08:50:58 

>>8 テニスプレイヤーは金持ち多いよね 外国人選手が、僕にはハングリー精神がある。家にテニスコートが一面しかないから、って貧しいアピールが桁違いだった

39. 匿名 2022/04/17(日) 08:52:55 

>>29 修造兄って最近東宝の社長に就任した人?

40. 匿名 2022/04/17(日) 08:54:52 

>>30 今の日本人アスリートで一番稼いでいるのは大阪なおみだろうね。年間50億を超えているらしい

41. 匿名 2022/04/17(日) 12:52:56 

この人もお嬢様だと聞きました 気さくな雰囲気が好きです


posted by ちぇき at 21:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「日本に住んで3年になりますが」イニエスタの妻が日本生活での驚きを打ち明ける「いまだに驚いています」

情報元 : 「日本に住んで3年になりますが」イニエスタの妻が日本生活での驚きを打ち明ける「いまだに驚いています」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3949585/


1. 匿名 2022/04/22(金) 22:24:44 

ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタの妻であるアンナ・オルティスさんが日本での驚きを綴った。

日本を好きになってくれてるって知ると、やっぱ嬉しいもんですね。 9件の返信

2. 匿名 2022/04/22(金) 22:25:56 

良いことで驚いてくれてるならよかったわ

3. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:04 

昼寝? 1件の返信

4. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:32 

海外は移動する時うるさいの? 16件の返信

5. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:38 

その分中はドロドロ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:55 

めっちゃ美人 1件の返信

7. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:57 

>>1 奥さんは髪あるんだね 2件の返信

8. 匿名 2022/04/22(金) 22:27:03 

スペインは賑やかだもんね。街が明るくて好きです。

9. 匿名 2022/04/22(金) 22:27:24 

イニエスタ一家が日本にいるなんて神に感謝だ 1件の返信

10. 匿名 2022/04/22(金) 22:27:46 

移動する時にやかましくする方が難しくない? 3件の返信

11. 匿名 2022/04/22(金) 22:27:52 

要は海外と比べて治安がいいって事ですね。いい国に生まれて良かった 2件の返信

12. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:05 

>>3 シエスタ

13. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:08 

旦那さん、溶け込むの早かったもんねw  出典:qoly.jp 14件の返信

14. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:13 

スペインなんかガヤガヤしてそうだもんね

15. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:16 

神社仏閣に来る人はそんなに変なのいないからね… 街中だと歩きタバコとか気になるけど海外はそういうのないのかな 4件の返信

16. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:36 

いえにすたって言っちゃう。

17. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:38 

神戸には慣れましたか? 2件の返信

18. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:44 

>>1 褒められてんのか嫌みなのか分からん!

19. 匿名 2022/04/22(金) 22:29:31 

>>13 かわよww普通にいそうな外国人

20. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:11 

センキュー

21. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:25 

まあ日本人でも常識ないのはいるけどね。どの国も一緒

22. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:27 

>>17 慣れてると思う 出典:livedoor.blogimg.jp 9件の返信

23. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:37 

>>7 意味わかんない。 夫婦って、遺伝的な繋がりないのが普通なのでは?

24. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:40 

EUは北欧もたいがいだけど、スペインとかイタリアとかフランスとか、とにかく街が普通に煩い。本当に煩い。歩きたばこのヤニカスも日本の比じゃないくらい多いし、まさに途上国という感じ。 そしてアメリカに行ってさらに後進国とはなんぞやを学ぶ 2件の返信

25. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:42 

日本でこんなタレ目の人いたら無茶くそモテそう

26. 匿名 2022/04/22(金) 22:31:07 

>>13 これね 日本ではほーくらいの反応だったけど 海外のスポーツ番組でトップニュースで扱われたんだよ SNSでも大騒ぎだったし イニエスタが電車乗れるのって日本くらいだろうって 本人もめちゃくちゃ喜んでたしね 海外じゃ絶対あり得ないからって 3件の返信

27. 匿名 2022/04/22(金) 22:31:20 

>>4 車のクラクションが鳴ってない時がないと思うよ。 私は海外なんて新婚旅行でしか行ってないけど、日本に帰ってきてクラクション鳴ってないから、すごく静かだと思ったもん。 2件の返信

28. 匿名 2022/04/22(金) 22:31:37 

スポーティーで美人な方だなぁー。 さすが一流アスリートの妻って感じ!

29. 匿名 2022/04/22(金) 22:31:41 

>>13 日本に移籍するより前の画像

30. 匿名 2022/04/22(金) 22:32:22 

スペインとか美人が歩いてると店員が外まで出てきて大声で褒めまくるから 2件の返信

31. 匿名 2022/04/22(金) 22:32:28 

>>1 有難う! イニエスタご夫妻!

32. 匿名 2022/04/22(金) 22:32:56 

>>27 あと常に救急車かパトカーのサイレンが鳴ってるイメージもあるな 1件の返信

33. 匿名 2022/04/22(金) 22:33:05 

イニエスタは日本で子供のサッカー教室をつくったんだよね。コーチを自分の地元から呼び寄せてやってるってニュースでやってた。ありがたいね。

34. 匿名 2022/04/22(金) 22:33:06 

>>22 イニエスタの写真撮る場所のチョイス独特w 1件の返信

35. 匿名 2022/04/22(金) 22:33:13 

ただイニエスタの所属するヴィッセル神戸、今年ヤバくてこのままいくとJ2降格のピンチなんだよね J2でのイニエスタなんて見たくない 代わりにガンバ大阪が降格しろ 7件の返信

36. 匿名 2022/04/22(金) 22:33:21 

本日のネトウヨホルホルトピ? 3件の返信

37. 匿名 2022/04/22(金) 22:33:42 

>>10 海外の空港職員の話だけど「中国人と日本人の違いは通路を移動する様子を見ればすぐ分かる。中国人は大きな声で話ながら、できるだけ自分のスペースを確保したいのかと思うほど大きな動きで歩いている。それに対して日本人は静かで、できるだけ小さくなって他者に迷惑がかかるのを恐れている。」っていうの聞いたことある 1件の返信

38. 匿名 2022/04/22(金) 22:33:49 

>>11 ネトウヨくっさ 3件の返信

39. 匿名 2022/04/22(金) 22:34:00 

>>15 神戸は歩きタバコしてるような人が少ないんだよ。特にイエニスタが住んでるような所にはいない。 3件の返信

40. 匿名 2022/04/22(金) 22:34:06 

>>34 うちのめちゃめちゃ近所の公園ですw 4件の返信

41. 匿名 2022/04/22(金) 22:34:18 

一年くらいでサクッと帰国するのかなあって思ってたらずっといるよね。本当に気に入ってるんだろうな。嬉しいわ。 1件の返信

42. 匿名 2022/04/22(金) 22:34:39 

>>4 電車、バスの中も静かで驚かれる事が多い。ベトナム、インド、香港に行った時はみんなお喋り大好き、携帯で大声で喋りまくりが普通で誰も気にしてない。 4件の返信

43. 匿名 2022/04/22(金) 22:34:50 

>>39 たまたま少ないだけ ネトウヨ残念! 1件の返信

44. 匿名 2022/04/22(金) 22:34:57 

>>26 はぇ~まさかトップニュース扱いとは 海外だとパパラッチ並みにファンが鈴なりだもんね 今も心穏やかに過ごされてるようで何より (横)

45. 匿名 2022/04/22(金) 22:35:36 

>>22 うわ~。 お子ちゃまたちのかわゆさよ。

46. 匿名 2022/04/22(金) 22:35:38 

リップサービスを鵜呑みにするネトウヨ

47. 匿名 2022/04/22(金) 22:35:40 

イニエスタのインスタフォローしてるけど夫婦仲良しな写真よく上げてるし子供も可愛い♥ 日本を好きになってくれて嬉しい♥

48. 匿名 2022/04/22(金) 22:35:45 

近くに自称日本三大稲荷の神社があるけど、その付近のお土産屋とか閉店しまくってて、そりゃ初詣とか節分とか七五三とかがなければ来る人もまばらで静かだわと思うよ あまりに寂しいから市が介入して観光案内所とかお店を出したい若者を応援!とかやって空きテナントを必死に埋めてるよ 人が少なけりゃ静かなのは当たり前

49. 匿名 2022/04/22(金) 22:36:08 

住んでるの神戸とかだろうから、住みやすいだろうね

50. 匿名 2022/04/22(金) 22:36:13 

>>22 スーパースターなのにめっちゃ庶民的ショットで好感度アップ。

51. 匿名 2022/04/22(金) 22:36:23 

>>40 高級住宅地にお住まいですか?

52. 匿名 2022/04/22(金) 22:36:34 

>>4 頭が痛くなるほどうるさい そして香水の匂いが臭い 2件の返信

53. 匿名 2022/04/22(金) 22:36:54 

>>43 今時歩きタバコなんかどこで見られるの? 1件の返信

54. 匿名 2022/04/22(金) 22:37:00 

>>13 日本MOTO GPレーサー逆ヴァージョンだね。 1件の返信

55. 匿名 2022/04/22(金) 22:37:02 

>>13 アンドレス・イニエスタ 生涯獲得年俸 約220億円 1件の返信

56. 匿名 2022/04/22(金) 22:37:09 

>>4 日本は会ったらオーバーに喜んで抱き合ってキスしてみたいなのはないから静かといえば静かだけど、 日本に来て日本が好きだから多少日本に対して良いことを言ってくれてる部分はあると思う 自分の国も好きだと思うよ 私たちも外国行ったら外国の良い部分を褒めるのと同じだと やっぱり褒められたら嬉しいもんね でも嫌な部分もあるにはあるから改めて直してそう言う部分が目につかない安全な良心のある日本でありたい 1件の返信

57. 匿名 2022/04/22(金) 22:37:13 

スペインも良い国だと思う。人口的にも都会と田舎の中間ぐらいだよね

58. 匿名 2022/04/22(金) 22:37:24 

こんなあからさまなリップサービスでホルホルできるのかネトウヨって 羨ましい生き物だわ 1件の返信

59. 匿名 2022/04/22(金) 22:37:34 

そりゃ悪い意味で戸惑うときもあるだろうけれど、あえて言わない方なんでしょう。何にせよありがたいですわ。

60. 匿名 2022/04/22(金) 22:37:52 

>>4 とりあえずナンパが凄いよ。日本人の私でさえめっちゃ声かけられてナンパされた。女性に声かけないと失礼、って風潮みたい。 1件の返信

61. 匿名 2022/04/22(金) 22:38:30 

ネトウヨホルホルwwww 2件の返信

62. 匿名 2022/04/22(金) 22:38:38 

>>36 素直に喜んじゃいかんのか! ネトウヨとか古いんじゃ!

63. 匿名 2022/04/22(金) 22:38:46 

>>4 海外は常に喧騒の中にいるね。 日本は外でも本当に静か。 特に電車の中。

64. 匿名 2022/04/22(金) 22:39:04 

>>4 日本の街中を写した動画が海外のサイトで紹介されてて、それを見た人のコメントの中に 叫んでる人が一人もいないのは何故だ?とかナチュラルに質問してて海外は叫んだり大声出してる人がそんなに多いのかって思った事があるわ 2件の返信

65. 匿名 2022/04/22(金) 22:39:42 

>>26 まさかこの後日本に移籍するとはね この時の気楽さが少し後押ししたかな?

66. 匿名 2022/04/22(金) 22:39:57 

>>61 国に帰れよ。嫌われ民族 2002サッカーの恨み

67. 匿名 2022/04/22(金) 22:40:06 

日本人は外面いいからね

68. 匿名 2022/04/22(金) 22:40:08 

>>13 そこらへんにいそうな外人のおっちゃんやん

69. 匿名 2022/04/22(金) 22:40:09 

'>

70. 匿名 2022/04/22(金) 22:40:27 

ネトウヨってマジで悩み事とかなさそう 愛国ゴッコしてりゃいいだけだしな

71. 匿名 2022/04/22(金) 22:40:59 

>>4 イニエスタも彼女も著名人(アンナはデザイナー)なので 自国で街中を歩くと通行人に取り巻かれるのが普通 日本は基本有名人が街中(特に都市部)を歩いていても プライベートだと思ったら声をかけずに知らない振りをして通り過ぎるので 海外セレブの中には日本のそういう点を気に入る人もいるそう 4件の返信

72. 匿名 2022/04/22(金) 22:41:20 

>>52 日本人は清潔でお風呂(シャワー)を毎日入るしね。 向こうはそういうのがないから、香水で誤魔化してるんだよね 2件の返信

73. 匿名 2022/04/22(金) 22:41:23 

確かにクラクションはよっぽどじゃないと鳴らさないよね。 トラブルの元だし、 一方海外はそれはもう鳴らしまくり。米だけど。

74. 匿名 2022/04/22(金) 22:41:37 

>>53 大阪と京都にはいる 1件の返信

75. 匿名 2022/04/22(金) 22:42:26 

>>74 都内では喫煙所じゃないところで吸ってる人はいても歩きタバコはさすがに見かけないわ

76. 匿名 2022/04/22(金) 22:43:00 

>>42 ああ、だから中国人とか中東人って公共の場でもあんな大声で電話したりしてるのか! 郷に入っては郷に従って欲しい。 2件の返信

77. 匿名 2022/04/22(金) 22:43:37 

>>64 アイクぬわらの「TAXI!!!」思い出したw ほんとに皆あんな大声でタクシー呼ぶのかなw 2件の返信

78. 匿名 2022/04/22(金) 22:43:50 

>>72 というか日本は高温多湿で水に恵まれた国だからそういうことができる 海外は水が高いから毎日シャワーなんて無理

79. 匿名 2022/04/22(金) 22:44:13 

>>15 室内禁煙の国は歩きタバコ酷いよー!

80. 匿名 2022/04/22(金) 22:44:36 

>>32 パリで、まさにそうだったわ。

81. 匿名 2022/04/22(金) 22:44:37 

>>39 神戸市は全国でも結構早くに路上喫煙を規制する条例を制定してたはず 1件の返信

82. 匿名 2022/04/22(金) 22:44:55 

海外だと電車やバスで通話する人多いイメージ。

83. 匿名 2022/04/22(金) 22:45:31 

>>1 だからといってもう外人は来ないでね。来るなら日本のルールに従えよ 1件の返信

84. 匿名 2022/04/22(金) 22:46:32 

>>1 日本は小さいときから家でも幼稚園でも学校でも静かにしなさい、って教育されてるからね

85. 匿名 2022/04/22(金) 22:47:20 

'>

86. 匿名 2022/04/22(金) 22:47:49 

>>71 気遣いもあるだろうし、単純に気づかない人も多そうw 私も気づかない

87. 匿名 2022/04/22(金) 22:47:57 

  5件の返信

88. 匿名 2022/04/22(金) 22:48:08 

イニエスタって私は名前しか知らんしその家族ももちろん知らないから、街で会ってもただの外国人一家としか思わないから声なんてかけないわ 私の家族もそうだし、日本じゃ顔まで知ってる知名度がそんなに高くないと思うよ

89. 匿名 2022/04/22(金) 22:48:42 

>>54 原田さんとか、大治郎君とかね。

90. 匿名 2022/04/22(金) 22:48:48 

上品な奥様

91. 匿名 2022/04/22(金) 22:49:04 

>>72 そうじゃなくて風呂入ってたとしても体臭が元々きつい 白人の8割がワキガで黒人はほぼ。 だから香水は仕方ない部分がある

92. 匿名 2022/04/22(金) 22:50:54 

>>83 は? お前が出て行けよゴミ

93. 匿名 2022/04/22(金) 22:51:17 

>>56 それぞれ各国の人にとって海外の短所や長所になる事はあるよね

94. 匿名 2022/04/22(金) 22:51:33 

何か、日本人として当たり前の行動が外国人に、とっては好感が持てて、好きな国となるんだね。 また、それをインスタに乗せてくれて日本が好きな人が増えてくれるのはく凄く嬉しいし、私達も日本人として誇りに思う。あれ?オーバーかな? 1件の返信

95. 匿名 2022/04/22(金) 22:53:16 

>>13 じわるwww

96. 匿名 2022/04/22(金) 22:53:24 

>>13 普通の外国人! すれ違っても分からないかも!

97. 匿名 2022/04/22(金) 22:53:33 

>>94 ネトウヨきっしょ 1件の返信

98. 匿名 2022/04/22(金) 22:54:30 

>>87 いや、どこで撮っとんw

99. 匿名 2022/04/22(金) 22:55:30 

>>1 スペイン語うるさいもんね 日本人とは全然日常会話の音量違う そりゃビックリするでしょ

100. 匿名 2022/04/22(金) 22:58:59 

>>38 日本人バンザイ!

101. 匿名 2022/04/22(金) 23:00:15 

>>35 なんでこんな酷い事が言えるんだろう 選手は皆頑張ってるしファンだっているのに イニエスタファンの民度が知れるね

102. 匿名 2022/04/22(金) 23:02:12 

あのね、外国に住んでるんだからその国の人間に気を遣って多少おべっかを言ってんだよ。そういうもんなの。外国人、特にヨーロッパ人に褒められるとすーぐぬか喜びする日本人、ほんとおめでたい田舎モンだな! あとひと口に外国人っつっても、男は「日本のここがあそこがおかしい!オレの国ではな〜」とマウンティングする傾向にある。対して女性は「日本のこんなところがいい。素敵」と日本人にめっちゃ気ぃ遣う。これはやはり性差だな。海外に留学した日本人も、現地に馴染めずスゴスゴ帰国してくんのは日本人男ばっか笑笑 君たち、わかったか? 4件の返信

103. 匿名 2022/04/22(金) 23:03:01 

>>13 私絶対気づかないわ 目の前に座ってても

104. 匿名 2022/04/22(金) 23:03:17 

空気が澄んでる感じがするってよく日本を褒めるときに聞くけど何が違うんだろう 緑が多いのか? 2件の返信

105. 匿名 2022/04/22(金) 23:06:40 

>>60 その中でも日本女性はちょろいと思われてる。押しに弱くすぐほだされる。加えて外人好きが多い。

106. 匿名 2022/04/22(金) 23:06:59 

>>87 日本の地下鉄が好きなんだねw

107. 匿名 2022/04/22(金) 23:07:07 

>>102 博士わかりました。

108. 匿名 2022/04/22(金) 23:08:10 

>>13 いい意味で、この人が何億も稼いでる人とは気づかないし思いもしないわ〜 気に入ってくれてよかったなぁ。 街は綺麗だもんね、日本。 ヨーロッパは建築物は綺麗で雰囲気あるけど道端にはゴミがたくさんだったり汚れてたりするし。

109. 匿名 2022/04/22(金) 23:09:26 

>>102 日本女は海外に留学してもキモいポカホンタスになるだけだろw 1件の返信

110. 匿名 2022/04/22(金) 23:10:41 

>>87 さっきから写真見てたらめっちゃ電車好きやな。

111. 匿名 2022/04/22(金) 23:12:44 

七夕の願い事書いてる。 アンナ日本語勉強してて、インスタのキャプションもスペイン語と日本語で書いてるよね。 3件の返信

112. 匿名 2022/04/22(金) 23:13:01 

>>104 うん。緑多いし、外国に比べたらやっぱり空気が綺麗なんだよ。

113. 匿名 2022/04/22(金) 23:19:01 

>>13 ユニフォーム着ていれば気づくかもしれないけど私服になるとわからんわ 名前忘れたけどF1選手も過去に電車乗っている画像をアップして騒がれたよね 4件の返信

114. 匿名 2022/04/22(金) 23:20:36 

よく痴漢されますじゃなくて良かった 1件の返信

115. 匿名 2022/04/22(金) 23:25:44 

>>24 あっちからしたらにぎやかなのが当たり前であってうるさくしてるつもりはないんだろうけどね でも日本で同じノリででかい声で話されると正直イライラする時もある 歩きタバコ多いんだ…日本より喫煙に厳しいって屋外でだけの話か

116. 匿名 2022/04/22(金) 23:26:54 

>>52 私は発達障害持ちで音に対して過敏だからそれだけでも日本に生まれて良かったと思えるわ

117. 匿名 2022/04/22(金) 23:28:38 

>>6 今まで知らなかったけど、こんなに美しい人だとは! しかも事業も立ち上げてたよね。 パワフルな女性だわ。

118. 匿名 2022/04/22(金) 23:29:45 

>>35 三木谷に文句言えよ

119. 匿名 2022/04/22(金) 23:30:49 

>>111 真ん中のロングヘアの女の子がイニエスタによく似てるね。 絵にかいたような素敵な家族の風景。

120. 匿名 2022/04/22(金) 23:32:22 

>>102 よくもまぁ恥ずかしげもなく笑 少なくともイニエスタは 海外の他のクラブからの巨額のオファーを蹴って 10分の1しか出せない日本のクラブ選んで来たんだぞ どこがお世辞なんだよ 知ったかすんのも大概にしなよ 1件の返信

121. 匿名 2022/04/22(金) 23:38:15 

NHKでやってたイニエスタの怪我からの復帰のドキュメンタリー感動したよ

122. 匿名 2022/04/22(金) 23:38:25 

出典:football-action.info  5件の返信

123. 匿名 2022/04/22(金) 23:40:30 

>>15 世界ふれあい街歩き見てると結構外でタバコ吸ってる人見る 数十分の番組で図るのも違うけど、どこの国にもいるんだなーって思った 1件の返信

124. 匿名 2022/04/22(金) 23:40:34 

>>36 前ホルホルってコメントしてる奴いて、ホルホルって何?と思って検索したら韓国語だったよww まさかそれも君? 日本人は使わねーんだよ

125. 匿名 2022/04/22(金) 23:41:14 

>>76 中国語とかは元々怒ってる風に聞こえるけどね。 日本みたいに異なる意味の漢字(雨と飴みたいな)は無いけど 同じ発音でもちょっとのイントネーションで全然意味が変わるから、抑揚を激しくつけないと聞き取ってもらえないんだよ 2件の返信

126. 匿名 2022/04/22(金) 23:41:24 

>>7 アカデミー賞かよw

127. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:38 

>>104 排気ガスとかそのあたりかな。日本は整備されてるし規定もあるから。

128. 匿名 2022/04/22(金) 23:43:25 

>>81 いいなぁ〜 大阪市は歩きタバコも路上喫煙もまだまだいる。 朝っぱらから他人の副流煙浴びてものすごく不快だよ。 1件の返信

129. 匿名 2022/04/22(金) 23:46:42 

>>22 お子さん達、日本の環境に慣れてたらスペインに帰ったら大変かもしれないね

130. 匿名 2022/04/22(金) 23:47:33 

>>77 あれをナマで見てみたいわ

131. 匿名 2022/04/22(金) 23:48:17 

>>122 他の国だったらもみくちゃになって人混みの中に行けなかったりするのかな

132. 匿名 2022/04/22(金) 23:48:54 

>>13 いい笑顔だ

133. 匿名 2022/04/22(金) 23:50:23 

>>128 39ですが、大阪から兵庫に引っ越して来ました。三宮あたりなんて梅田と違って、落ち着いてて街がきれいな印象です。 2件の返信

134. 匿名 2022/04/22(金) 23:51:58 

>>5 他国もそうやで!

135. 匿名 2022/04/22(金) 23:52:46 

彼女たちの行きつけのカフェの周辺を歩く時 イニエスタいないかなってわくわくする

136. 匿名 2022/04/22(金) 23:53:04 

>>122 右端のお姉さん、浴衣着てて楽しそう〜 日本は何かとミニサイズに感じるだろうけど、日本文化を楽しんでくれてよかったな✨🙏

137. 匿名 2022/04/22(金) 23:57:10 

>>35 何故にガンバなんだよ

138. 匿名 2022/04/23(土) 00:02:24 

>>35 なんでガンバ? 自分のチームが勝てばいいだけ こんなサポーターがいるからチームが弱いんだよ

139. 匿名 2022/04/23(土) 00:04:10 

>>1 思うに神戸がいいんじゃないかな? 東京ほどゴミゴミしてなくて、街中はおしゃれで落ち着いた感じの街並みだから。 私も神戸なら住みたいわ。 2件の返信

140. 匿名 2022/04/23(土) 00:04:36 

>>113 アロンソ!近くにいる人が羨ましいです笑。

141. 匿名 2022/04/23(土) 00:11:42 

ヨーロッパのサッカーファンは過激だからね 日本では街で気づかれても丁寧に話しかけられるか 気づかないふりで放っておいてくれるから驚くみたいね

142. 匿名 2022/04/23(土) 00:13:44 

>>120 ネトウヨきっしょいな 1件の返信

143. 匿名 2022/04/23(土) 00:15:50 

イニエスタ、スペインの地元紙のインタビュー記事で「日本にいて受けているすべてのサポートに満足しているよ。できることなら引退するまで日本でプレーしたい」って話してるんだよね 日本のサッカーファンとしてはこんなに嬉しい言葉はないと思ってる 日本に来てくれて、日本を好きになってくれてありがとう イニエスタの選手としてのこれからのキャリアがより良いものでありますように

144. 匿名 2022/04/23(土) 00:17:18 

神戸5点目ー!イニエスタ出てないけど。 これでJでも調子戻るといいね。

145. 匿名 2022/04/23(土) 00:20:16 

>>24 そうなの? いったいなんの音がしているの? 1件の返信

146. 匿名 2022/04/23(土) 00:20:31 

>>133 三宮は全国有数のセレブな街だからね〜 尼崎や川西に来てびっくりしないでねw

147. 匿名 2022/04/23(土) 00:23:00 

>>142 上のコメントのどこがネトウヨなの? 自分の頭の悪さと語彙力の無さを自覚しなよ

148. 匿名 2022/04/23(土) 00:43:32 

>>22 お姉ちゃんの気をつけ可愛すぎ

149. 匿名 2022/04/23(土) 00:48:57 

>>125 時々中国ドラマ観るけどそんなことない。 普通に喋ってるよ。 怒ってるように聞こえる喋り方してる人達(一般的なちゅうごく人)が下品なだけ。

150. 匿名 2022/04/23(土) 00:54:18 

>>111 インスタの日本語はスタッフがやってるんじゃないかと思うよ

151. 匿名 2022/04/23(土) 01:00:16 

>>4 憧れのフランス!パリ!で留学生活を送ったけどめちゃくちゃうるさかった 犬の声や話し声や車のクラクション、楽器、何かを引きずるような音もするしアパルトマンも週に一回くらいどこかの部屋で痴話喧嘩が聞こえてきた 慣れるまでノイローゼになるかと思ったよ 1件の返信

152. 匿名 2022/04/23(土) 01:04:30 

比較的神戸って海外に近い文化だから馴染めてるもんだと思ったよ。

153. 匿名 2022/04/23(土) 01:12:40 

>>5 他国と変わらないのに、ちょっと褒められると優越感に浸る奴ら 2件の返信

154. 匿名 2022/04/23(土) 01:14:31 

>>113 なんかハチマキの人おらん? 1件の返信

155. 匿名 2022/04/23(土) 01:23:53 

イニエスタが住んでる六甲アイランドによく行くけど、良くも悪くもすごく人が少なくて静かで、でも駐在の外国人が多いからそんなに目立たないだろうから、住みやすいんだろうなと思う。 4件の返信

156. 匿名 2022/04/23(土) 01:24:01 

叩きじゃなくてびっくりしたんだけど、意外にもイニエスタの寝取りなんだよねw

157. 匿名 2022/04/23(土) 01:25:30 

>>37 迷惑がかかるのを恐れてはないよね、そういうのが外国の発想。単純に自己中じゃないだけだし他者への思いやりなのに考え方がおかしい。

158. 匿名 2022/04/23(土) 02:03:42 

>>114 毎日チョン新聞と伊さんが悪い

159. 匿名 2022/04/23(土) 02:14:25 

>>154 観光客の外国人っぽいね(笑) お土産屋で買ったんだな

160. 匿名 2022/04/23(土) 02:15:47 

>>1 日本でも神戸じゃなかったら帰りたくなったかもよ。 土地柄や場所により人柄、日本でも違うから。裏表あって陰湿な人が多い場所とか本当にあるじゃん! 神戸なら外国人も住みやすいだろうね。

161. 匿名 2022/04/23(土) 02:18:20 

>>133 梅田って今めっちゃ再開発してて綺麗じゃない? はっきり言って神戸のどこよりも綺麗だと思うんだけど 2件の返信

162. 匿名 2022/04/23(土) 02:23:26 

>>161 横。梅田と神戸じゃ違うんだな。 梅田は梅田の良さあるけど、神戸ってなんか静かでなんとなく洗練された感じの雰囲気あるじゃん。それがいい!  1件の返信

163. 匿名 2022/04/23(土) 02:31:22 

>>35 J2でイニエスタとか、2013年のガンバ特需の再来くるな。 J2的には神戸に期待したいところだろう。

164. 匿名 2022/04/23(土) 02:47:00 

>>155 夫妻のインスタ見ればわかるけどもう六アイには住んでないよ 三宮近辺のタワマン最上階だと思う

165. 匿名 2022/04/23(土) 03:12:47 

>>36

166. 匿名 2022/04/23(土) 03:14:05 

>>38 💩キムチ臭い

167. 匿名 2022/04/23(土) 03:16:39 

>>58 ヒトモドキがうるさい

168. 匿名 2022/04/23(土) 03:19:34 

>>61 チョウセンヒトモドキ

169. 匿名 2022/04/23(土) 03:29:38 

>>22 神戸は昔から外国人の方が 多く住んでる街だから、馴染みやすいと思う。

170. 匿名 2022/04/23(土) 04:17:52 

昔から外国人の多い神戸だからこそだね 他の海外選手、帰ってから日本の悪口大会も珍しくない 海外に住んでたら大スター選手は行くところ行くところ注目されるのもある あと六アイにはもう住んでないよ

171. 匿名 2022/04/23(土) 05:04:16 

>>10 多分イニエスタだ!ざわざわて騒がれないってことじゃないかな

172. 匿名 2022/04/23(土) 05:30:10 

>>77 運転手に絶対聞こえてないよね?無駄じゃん

173. 匿名 2022/04/23(土) 05:33:48 

日本人はお互い監視しあってるからね。 空気を読めと、自由がない

174. 匿名 2022/04/23(土) 05:58:25 

>>13 この写真の車内も静かそうに見える

175. 匿名 2022/04/23(土) 06:01:00 

>>17 めちゃめちゃ好きみたいだよ 海外から来た外国人選手はみんな神戸の生活気に入ってる ちなみに阪神ファンのマーク・パンサーも神戸にしばらく住んでたよ 芦屋と六甲アイランドの生活すごく満喫してたらしい 2件の返信

176. 匿名 2022/04/23(土) 06:04:22 

>>161 ビルの綺麗さと自然の美しさを較べてどうするの? イニエスタの住んでるあたりは広い公園や港があって最高の環境だよ 居留地も近いしね 大阪だったら中之島あたりは川が綺麗で憧れるけど、梅田はゴミゴミしすぎ 遊ぶ分には好きな街だけどさ

177. 匿名 2022/04/23(土) 06:05:08 

>>22 近所ですが、この公園は外国人の方がよく遊ばれています。昔阪神にいたマートンも界隈に住まれてました。自然が多いところです。 庶民的に奥様は子供さんと八百屋さんで野菜を買ってました。びっくりしました。 外国人が多いので、有名な人でもわからない人が多いからかもしれません。 同じ神戸でも今は違うところにお引越しされたので残念です。

178. 匿名 2022/04/23(土) 06:11:50 

>>87 ここ通勤駅です。 朝とか夕方は多いけどそれ以外の時間は人が全然いないこんな時間もあるから撮れるかも。 JRとか地下鉄だったら絶対無理ですけどね。

179. 匿名 2022/04/23(土) 06:15:26 

>>155 もうお引越ししたので今は住んでないですよ。

180. 匿名 2022/04/23(土) 06:27:23 

>>155 外国人沢山いるから本当にわかんないと思います。 なんか体格がいいしスポーツマン風だろうけど誰だろう?っていう人が多くて誰もわからず、こないだもカフェの人に聞いてる人がいました。カフェの人も誰でしょうね?ってわからず笑  外国人野球選手が多いのですが、ユニフォームとキャップしてないので全くわからないです。 イニエスタ風な人も沢山いるからご本人も騒がれなくてよかったのかもしれませんね。

181. 匿名 2022/04/23(土) 06:29:25 

>>122 プライベートでこんなに混雑している中でのファン対応って親切だね。 日本にいる間は家族でのんびりと過ごせたらいいね。

182. 匿名 2022/04/23(土) 06:30:01 

>>175 マークパンサーが犬連れて散歩してるのを前に見かけました。あのままって感じでした。 誰もマークパンサーって気づいてない感じでした。 今はお引越しされたみたいですね。

183. 匿名 2022/04/23(土) 07:08:52 

日本なんて昔から静かだよ。まあ農耕民族だからね。戦国時代はちょっとうるさかったかな?あとはずっといつでも静かだよ

184. 匿名 2022/04/23(土) 07:21:32 

>>40 同じく。数年前この公園でうちの子どもの隣でイニエスタの子どもがブランコしてた。もう引っ越したみたいですけどね。

185. 匿名 2022/04/23(土) 07:24:45 

>>175 数年前マークパンサーをインドカレー屋さんで見かけた。

186. 匿名 2022/04/23(土) 07:30:58 

>>155 もう引っ越したみたいですね。数年前六アイの祭りにも来てて、その時は周りに人が集まってましたね。近所の公園とかでも見かけましたけど、六アイには外国人多いので馴染んでましたね。写真撮らせてもらっとけばよかったなぁ。

187. 匿名 2022/04/23(土) 07:37:33 

>>55 ソースは?もっとあると思うけど

188. 匿名 2022/04/23(土) 07:39:17 

数年前の六アイの祭りかな。イニエスタがきてる!って人だかりできてたな。

189. 匿名 2022/04/23(土) 07:41:15 

>>113 ロッテのバレンタイン監督も海浜幕張のカルフール(現イオン)で買い物してる姿をよく目撃されたらしい。 でもユニフォーム着てないと誰だかわからないので普通に風景に溶け込んでた。

190. 匿名 2022/04/23(土) 07:43:31 

日本に来て1年目のとき、 日本の暑さがものすごくて驚いてる、とてもつらいよ、みたいなことインタビューで答えてたから 1年で帰っちゃうだろうなと思ってた。 スペインとかはカラッと気持ちのいい暑さだったろうから 日本のドロッとした蒸し暑さはとても耐えられないと思った もう3年になるなんて、本当に嬉しい イニエスタが日本にいるなんていまだに信じられない 本当に天才なんだよ

191. 匿名 2022/04/23(土) 07:47:00 

京成線の四ツ木駅にイニエスタの等身大像あるよね。 けっこう小柄で驚く。 出典:i0.wp.com

192. 匿名 2022/04/23(土) 08:11:03 

外国でのホテル探しする時は静かかどうか、がかなり重要なポイントだもんね。日本では静かかうるさいかというポイントがないから最初分からなかったけど。 朝5時前にごみの回収車がガッシャーン!!と爆音立ててびんかん集めてたり、浮浪者が夜遅くまで火燃やして騒いでたり、中近東ではコーランのスピーカーが近かったら爆音で叩き起こされる。日本は基本音をあまり出さないと思う。 1件の返信

193. 匿名 2022/04/23(土) 08:16:07 

>>15 都内在住だけど、ここ数年歩きタバコしてる人なんて見ないけど多いの? 1件の返信

194. 匿名 2022/04/23(土) 08:20:14 

>>125 >>76ですけど、怒鳴ってるように聞こえるなんて書きましたか? そもそもの声がでかくて迷惑と言いたかっただけです。

195. 匿名 2022/04/23(土) 08:22:05 

>>27 ハワイだったかな 信号が青になった瞬間に後ろの車がクラクション鳴らしてた。短気すぎw

196. 匿名 2022/04/23(土) 08:24:41 

>>22 普通の外国人家族やんw

197. 匿名 2022/04/23(土) 08:57:19 

>>26 そうなんだ! のんびりできるから日本を選んでくれたのかな?

198. 匿名 2022/04/23(土) 09:05:27 

>>4 まるで幼稚園児だよ。 スペイン人は特にうるさかった。 まぁ、ラテン系はしゃべってなんぼだからね。

199. 匿名 2022/04/23(土) 09:19:47 

イニエスタは愛するバルサと敵チームとして戦うのを拒否して日本は来たのもあるよね。

200. 匿名 2022/04/23(土) 09:25:40 

>>42 電車の中でベラベラ話してる東南アジア系の人いたよ。うるさいよね。

201. 匿名 2022/04/23(土) 09:45:32 

>>10 海外はマジでガヤガヤなことが多いよ。 スマホなども、どこでも(電車やバスなど)普通に会話してたり。

202. 匿名 2022/04/23(土) 09:46:07 

>>40 こういうのでも分かるもんなんだなー 近所の公園…私分かるかなぁ SNSの写真ってほんと大変だな

203. 匿名 2022/04/23(土) 09:48:03 

>>109 あなたが日本人じゃないのは良くわかった ネット開くと日本の悪口を書きまくるあちらの多いこと 貴方達のお陰でリアルの中国や韓国人、在日は裏じゃこんな風に舌出して日本人の悪口を書いてあるのかと思うと付き合いに警戒する様になったわ 1件の返信

204. 匿名 2022/04/23(土) 10:01:52 

>>192 道路でクラクション鳴らすのも、ヤンキーくらいだもんね 1件の返信

205. 匿名 2022/04/23(土) 10:17:32 

>>42 香港とかはあのガヤガヤが活気があって好きなんだけどなぁ 確かに車やバスもジリジリベルが鳴ってたりしてうるさいというか賑やかなんだよね 信号の音とかも独特だし 日本との違いは静かさだったのかとこの記事見て気付いた

206. 匿名 2022/04/23(土) 10:20:28 

>>162 そうそう神戸は本当オシャレよ 日本で1番オシャレだと思う

207. 匿名 2022/04/23(土) 10:27:55 

イニエスタ多分その辺歩いてても日本人気がつかないし、気がついてもあんまり騒がないからだろ。 ヨーロッパでなんか多分街中普通に歩けないもん。

208. 匿名 2022/04/23(土) 10:36:22 

>>30 店員や通行人がめっちゃ笑顔で美人を褒めている場面は 映画やCM上だけのことだと思ってたw

209. 匿名 2022/04/23(土) 10:42:49 

>>102 男女差ではなくて、個人差じゃないのかな? あと自分の国を褒められて喜ぶのは 田舎の人だけじゃないと思う

210. 匿名 2022/04/23(土) 10:50:23 

>>97 あんたがキモ!!

211. 匿名 2022/04/23(土) 11:10:18 

>>4 スペインの人はラテン系の中ではシャイな方って言われてるけどそれでも街中ですごい話してる。 どう見てもアジア人の私にもスペイン語で話しかけてくる。 ナンパとかだけじゃなく、おばさまにも話しかけられるからびっくりした。 お話し好きなんだろうね。 アジア人に対してもこうだから自国で有名人なら相当大変だと思う。 1件の返信

212. 匿名 2022/04/23(土) 11:19:11 

>>4 NYは24時間車がクラクション鳴らしたりなんやかんやうるさいよ。 中国は、みんな携帯にスピーカフォンみたいな感じで話しかけてるし。うるさいのなんのって。自国でやるなら勝手にしたらいいけど、日本でやるのはマジ勘弁。

213. 匿名 2022/04/23(土) 11:49:26 

>>122 心の声「いやーベビーカー持ってきて正解だったわw」

214. 匿名 2022/04/23(土) 12:56:34 

>>4 インドはずーっとクラクション鳴ってる笑 あと海外の人は道ばたでよくしゃべるよね。にぎやかでいいね。

215. 匿名 2022/04/23(土) 13:19:16 

>>71 アジア人だらけの場所でも、溶け込みやすい風貌ではあるよねw良い意味で

216. 匿名 2022/04/23(土) 13:32:28 

>>4 イニエスタは世界的大スターだから静かに街を歩くなんて出来ないだろうな。 昔日本の電車に乗ってた画像あったけど、フツーの兄ちゃんで誰も気づいてなくて5ちゃんで話題になってた。

217. 匿名 2022/04/23(土) 13:53:04 

>>30 褒めるんじゃ無くてナンパね で、女性に無視されたら罵倒する ラテンの国住んでたから、わかる あいつらは女性を見下してるから😅 1件の返信

218. 匿名 2022/04/23(土) 14:19:36 

>>1 外国の街って東西問わず空気が汚いよね 淀んでる 空港から街がどの辺にあるか空でわかる

219. 匿名 2022/04/23(土) 14:23:09 

>>22 奥さん美人だし子供達もめちゃくちゃ可愛い イニエスタも優しそうで良いパパなんだろうなぁ その上超がつく程のお金持ちだなんて羨ましすぎる

220. 匿名 2022/04/23(土) 14:38:53 

>>13 これワールドカップの時じゃない? 1件の返信

221. 匿名 2022/04/23(土) 14:49:02 

海外スターが日本に来てやっと家族の時間が持てた、みたいなの読んだことある。あと野球の海外助っ人選手も引退する時に家族でレストラン行って、最後なのに誰にも気づかれ無くてちょっと寂しいな、って思ってたら会計して店を出るときに店員さんと、店内のお客達から大拍手と声援が巻き起こって泣いたってのも聞いたことある。日本はプライベートの邪魔をしない気遣いがあるって。 2件の返信

222. 匿名 2022/04/23(土) 15:33:42 

>>221 素敵な話だな~

223. 匿名 2022/04/23(土) 16:06:06 

>>9 そんな凄い人なの??

224. 匿名 2022/04/23(土) 16:21:25 

>>71 ラミレスがよく出没する地区に住んでるけど、みんな見かけても(あ、ラミレスだ)って静かに見守ってるというかスルーしてるというか気にしてないというかw 野球キッズは「写真とって!」って行くことあるけど、それで周りが気づいても暖かくみてる。

225. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:47 

>>122 子供達とこういう普通の生活を送れることが貴重なんだろうな

226. 匿名 2022/04/23(土) 17:11:45 

>>221 そのエピソードサッカーの人でも見た気がする 1件の返信

227. 匿名 2022/04/23(土) 17:19:58 

>>151 フランス人はまだ静かなほうだと思う。 アメリカ人ってみんな舞台役者みたく声が大きくてツラい…

228. 匿名 2022/04/23(土) 17:24:08 

>>123 屋内禁煙だけど屋外喫煙はokだからね。

229. 匿名 2022/04/23(土) 17:27:15 

>>145 話し声がデカイ&クラクションを鳴らし過ぎ。 日本人がクラクションを鳴らすのとは感覚が違いすぎる。 キチ○イみたいにしつこく鳴らす。

230. 匿名 2022/04/23(土) 17:35:42 

>>217 日本人も無視されたら罵倒してくる奴いるぜ。 何なんアレ?

231. 匿名 2022/04/23(土) 17:42:52 

飾らないけど、素材が光る綺麗な人だね。

232. 匿名 2022/04/23(土) 17:51:00 

>>211 一番すごいのはやっぱりイタリア? 2件の返信

233. 匿名 2022/04/23(土) 18:04:10 

>>232 イタリア人いわく、 自分たちイタリア人はお喋りではない。 なぜなら、アラブ人のほうがもっとお喋りだから。 らしい…

234. 匿名 2022/04/23(土) 18:59:12 

>>204 普段クラクションなんて滅多に聞かないから、プァー!!って聞こえるとビクッとするし通行人も振り返るよね 家族が海外に出張行ったけど、車線無視・割り込み・クラクションが毎日で朝の通勤が怖かったって言ってたよ

235. 匿名 2022/04/23(土) 19:00:13 

>>11 神戸の本土より六アイは街の雰囲気がのんびりしてるからそう思ったのかも。道路も広くて車も少ないし土地も広いし。公園多いし。子供育てるにはいい場所だよね。

236. 匿名 2022/04/23(土) 19:23:49 

>>153 わかる〜!なんか日本人として恥ずかしい 謙虚さがないよね

237. 匿名 2022/04/23(土) 20:02:52 

>>35 昨年ACL出たチームのサポですが、ACLとリーグ戦の両立大変だよね。神戸さん怪我人も多そうだし、うんうんって読んでたら最後に爆弾落としてきたwww ガンバサポではないけど名指しでそうも言われちゃうと気分悪いよね。

238. 匿名 2022/04/23(土) 20:04:27 

>>38 マジレスで悪いけど「治安のいい国に生まれてよかった」って言うだけでネトウヨなの?? なら私ネトウヨでいいし世の中みんなネトウヨじゃない? 下手したら韓国人も「スペインより治安のいい韓国に生まれて良かった」っていってるよ

239. 匿名 2022/04/23(土) 20:21:19 

>>226 デルピエロも似たようなこと言ってたね。日本は親切でプライベートがあるって。 1件の返信

240. 匿名 2022/04/23(土) 21:01:40 

>>139 神戸在住です。 神戸の至る所でめちゃくちゃ遭遇しますよ。 ほんとにフツーに馴染んでてすごい。 お子さんもすごく可愛いの。 こないだもスタバで見た

241. 匿名 2022/04/23(土) 21:10:59 

>>220 「クラブ」ワールドカップだね。 昔でいうトヨタカップ

242. 匿名 2022/04/23(土) 21:11:09 

>>232 イタリア人もそこまでおしゃべりじゃないよ

243. 匿名 2022/04/23(土) 21:24:27 

>>153 悔しいよね〜 日本が褒められると 自分らの国の方が優れてるのにね てか?

244. 匿名 2022/04/23(土) 21:40:49 

>>39 土田さん?

245. 匿名 2022/04/23(土) 21:42:00 

>>203 本当最近がるちゃんもかの国の人増えたよね。

246. 匿名 2022/04/23(土) 21:49:49 

>>71 ハリウッドスターもそれで日本がお気に入りだって言ってたね アメリカでは家から一歩外に出たら人に取り囲まれるからって パパラッチもすごいからな 日本の雑誌記者たちも大概だけど、それ以上にやばいの多い

247. 匿名 2022/04/23(土) 21:57:10 

>>35 大丈夫だよ ACLでは勝っているんだから。 ここから弾みがつくと思うよ。

248. 匿名 2022/04/23(土) 21:58:03 

>>41 契約が更新されたのもある。 コロナで簡単に移動しづらいのもあるだろうけど。

249. 匿名 2022/04/23(土) 22:05:32 

>>193 大阪は毎日見るよクソだわ 1件の返信

250. 匿名 2022/04/23(土) 22:15:42 

>>42 よく言えばおおらかだね 神経質な人には無理だね そういう国って日本みたいに騒音問題で殺人事件とかないのかな? 日本でも外人住んでるとこはうるさいらしいよね

251. 匿名 2022/04/23(土) 22:18:26 

>>4 インドはありとあらゆる車がクラクション鳴らしてて本当にうるさい

252. 匿名 2022/04/23(土) 22:29:28 

>>111 抱っこしてるお子さんのサッカーボールTシャツがめっちゃ可愛い! 1件の返信

253. 匿名 2022/04/23(土) 22:33:59 

通勤の時間だったら皆知らない同士だしね

254. 匿名 2022/04/23(土) 22:46:35 

>>40 六甲アイランドの公園ですね。

255. 匿名 2022/04/23(土) 22:48:07 

>>87 六甲ライナーw

256. 匿名 2022/04/23(土) 23:22:22 

>>139 バルセロナも山と海があって神戸と似てるとこあるもんね。 イニエスタが日本に行くかもって言ったとき奥様の顔が輝いたってNHKのドキュメンタリー(イニエスタの決断)で言ってたね。

257. 匿名 2022/04/23(土) 23:28:06 

>>113 フェルナンド・アロンソ! アロンソ以外のF1ドライバーも日本だと嬉しそうにお出かけしてるからファンのこっちがホッコリする。

258. 匿名 2022/04/24(日) 00:59:21 

>>4 病院の待合室でみんな静かにしてるのに、謎の外人が終始ずーっと喋っててうるさかった 文化の違いを見た

259. 匿名 2022/04/24(日) 01:08:21 

>>64 海外では毎日なにをそんなに叫ぶんだ…?

260. 匿名 2022/04/24(日) 04:11:04 

それを知らなかったのは日本人だけだと言う真実。

261. 匿名 2022/04/24(日) 12:35:34 

>>252 これH&Mのじゃないかな?これのズボンバージョンを息子が持ってる。

262. 匿名 2022/04/24(日) 23:25:35 

>>249 大阪やばいね


posted by ちぇき at 08:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月28日

⛸フィギュアスケーターの好きな写真を貼るトピ⛸ PART3

情報元 : ⛸フィギュアスケーターの好きな写真を貼るトピ⛸ PART3ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3956807/


1. 匿名 2022/04/27(水) 11:38:17 

5件の返信

2. 匿名 2022/04/27(水) 11:38:47 

>>1 んでこの方はだれなの? 1件の返信

3. 匿名 2022/04/27(水) 11:39:03 

織田信成さんしか勝たん

4. 匿名 2022/04/27(水) 11:39:07 

羽生結弦 スタイルよすぎ 6件の返信

5. 匿名 2022/04/27(水) 11:39:09 

名前書いてもらえるとググれるから助かる アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/27(水) 11:39:27 

よくこんなの思いつくな、とふふっとなった 1件の返信

7. 匿名 2022/04/27(水) 11:39:46 

純粋に悲しいんだけど、プルシェンコのニジンスキーの薔薇の精のシーンがめちゃくちゃ再現度高くて好きだったのに貼りづらくなってしまった…

8. 匿名 2022/04/27(水) 11:40:11 

>>4 華奢に見えるのに下半身はがっちりだもんね 物凄く努力してるんだなぁ 1件の返信

9. 匿名 2022/04/27(水) 11:40:14 

>>6 これ当たったら相当痛いやん、、スケート刃物みたいやん。

10. 匿名 2022/04/27(水) 11:41:18 

11. 匿名 2022/04/27(水) 11:41:46 

>>1 横 多分、ネイサン・チェン選手かな

12. 匿名 2022/04/27(水) 11:44:03 

>>8 そう言えば下半身を鍛えるのが一番難しいと聞いたことがあるわ。 羽生さんのアクセルは試合の時よりも練習の時の方がもっとすごいらしいね。同期の日野龍樹選手 談

13. 匿名 2022/04/27(水) 11:44:33 

ザキトワは日本では美人だと言われているけど、タングル人の血が入っているのでロシアではアジア顔だと言われているそうです。 カミラヴァエリアもタングル系。 5件の返信

14. 匿名 2022/04/27(水) 11:45:02 

たまにやってくる、偉大なスケーターが引退したり引退する人が複数重なったりって時期。それに慣れなくて寂しいけどそれでも一生懸命な子を見てると感動する、次のシーズンも楽しみです

15. 匿名 2022/04/27(水) 11:46:31 

>>13 日本人から見たってアジア顔だよ。

16. 匿名 2022/04/27(水) 11:46:33 

>>13 なんか分かる 日本人が好きな美人顔だよね

17. 匿名 2022/04/27(水) 11:47:23 

>>2 ネイサン 2件の返信

18. 匿名 2022/04/27(水) 11:48:43 

ジェフリー・バトル 2件の返信

19. 匿名 2022/04/27(水) 11:48:51 

バッテン荒川さんのマグワイヤーが好きでした

20. 匿名 2022/04/27(水) 11:49:17 

>>17 ありがとう

21. 匿名 2022/04/27(水) 11:49:50 

仙台のパレードでファンの人が撮った写真

22. 匿名 2022/04/27(水) 11:49:52 

>>17 のぶなりさんちょっとかっこよくなったかと思った。ありがとう。

23. 匿名 2022/04/27(水) 11:50:12 

>>18 大好き 王子様みたい

24. 匿名 2022/04/27(水) 11:50:13 

>>4 黒で揃えてるのとスケート靴履いてるってのもあるけどラインがもう綺麗

25. 匿名 2022/04/27(水) 11:50:14 

衝撃を受けた 6件の返信

26. 匿名 2022/04/27(水) 11:50:48 

>>13 沢尻エリカさんとか日本人が好きな顔というか 私も個人的にめっちゃ好きな顔だった

27. 匿名 2022/04/27(水) 11:51:56 

最近この二人がめっちゃ好き!

28. 匿名 2022/04/27(水) 11:57:19 

>>1 脚キレイね!

29. 匿名 2022/04/27(水) 11:57:21 

>>13 タングルってタタールのこと? 1件の返信

30. 匿名 2022/04/27(水) 11:58:00 

刑事くんの引退さみしい 1件の返信

31. 匿名 2022/04/27(水) 11:58:11 

>>4 太もも、意外とムキってるのね!

32. 匿名 2022/04/27(水) 11:58:24 

>>25 コラ 1件の返信

33. 匿名 2022/04/27(水) 11:59:54 

Originの紫衣装が好きだったけどこれ見たらやっぱり黒バージョンもいいなと思った

34. 匿名 2022/04/27(水) 12:01:21 

>>13 ワリエワも黒髪だね。タタールってモンゴルに近いんだよね?魅力的で好きだなぁ。まぁ色んな疑惑は置いておく

35. 匿名 2022/04/27(水) 12:02:38 

羽生結弦は、オールバックで orijinの紫衣装が一番かっこいいと思う

36. 匿名 2022/04/27(水) 12:02:53 

昔はこの2人 好きだったな

37. 匿名 2022/04/27(水) 12:06:27 

>>29 リーザもタタール系

38. 匿名 2022/04/27(水) 12:07:08 

ネイサンかっこいいー。 羽生結弦の腕の血管もいいねー。 3件の返信

39. 匿名 2022/04/27(水) 12:10:06 

>>25 出典:delphoi01.com 1件の返信

40. 匿名 2022/04/27(水) 12:10:42 

懐かしの 5件の返信

41. 匿名 2022/04/27(水) 12:15:11 

>>32 えーこれコラなの?

42. 匿名 2022/04/27(水) 12:18:57 

>>38 羽生さん、綺麗な微笑み方をするよね

43. 匿名 2022/04/27(水) 12:20:38 

>>40 キャンデロロさん?

44. 匿名 2022/04/27(水) 12:20:54 

>>4 羽生くんは雑誌やcmでキメ顔の時より、こういった練習中や試合中の不意打ちショットの方がずっと格好良いと思う。 2件の返信

45. 匿名 2022/04/27(水) 12:23:31 

>>40 日本での男子フィギュアの人気の火付け役はこの人?

46. 匿名 2022/04/27(水) 12:30:00 

ヴィンセント&宇野&ネイサン

47. 匿名 2022/04/27(水) 12:31:59 

1件の返信

48. 匿名 2022/04/27(水) 12:32:12 

>>44 分かる 撮られてると意識してるときの顔より自然な感じが1番キレイよ人は

49. 匿名 2022/04/27(水) 12:32:34 

>>30 寂しいよね。 試合ではガチガチに緊張してることも多かったけど、こんなポスターではノリノリなところも素敵。 これからの活躍にも期待する!!

50. 匿名 2022/04/27(水) 12:34:06 

>>40 格好良かったよね

51. 匿名 2022/04/27(水) 12:34:56 

ずっと忘れない

52. 匿名 2022/04/27(水) 12:35:02 

>>4 スタイルすごいいいね。色白いし。

53. 匿名 2022/04/27(水) 12:36:36 

この発言のおかげで、バレンタインが来ると「ソチ五輪から◯年か~~」と思い出すようになった

54. 匿名 2022/04/27(水) 12:43:11 

55. 匿名 2022/04/27(水) 12:45:37 

衣装もポーズも美しいコリヤダ君 早く国際舞台で演技が見られますように

56. 匿名 2022/04/27(水) 12:46:56 

またコリヤダくんの笑顔が見たいの… 1件の返信

57. 匿名 2022/04/27(水) 12:49:27 

北京オリンピックのゼブラマスクよりもおしゃれ✨👗

58. 匿名 2022/04/27(水) 12:51:22 

>>38 三人ともできる男感。 特にネイサン、羽生君は自信に満ち溢れている顔つき。堂々としていてかっこいい。

59. 匿名 2022/04/27(水) 12:51:23 

ミラノワールドのトリオが好き コリャダ君の表情豊かなところも好き

60. 匿名 2022/04/27(水) 12:51:40 

世界中のハートを撃ち抜いたわね♪

61. 匿名 2022/04/27(水) 12:54:39 

62. 匿名 2022/04/27(水) 12:54:41 

>>1 足の筋肉ヤバいね

63. 匿名 2022/04/27(水) 12:55:38 

私の中ではこの真央ちゃんが一番好き。そして一番印象に残っているのもこのシーン。 フィギアスケートを見て初めて泣いた。 4件の返信

64. 匿名 2022/04/27(水) 12:56:58 

65. 匿名 2022/04/27(水) 13:04:27 

穏やかで美しくて癒される(お馬さんも🐴)

66. 匿名 2022/04/27(水) 13:09:02 

アリョーナ推し でももうトップは争えないかな... 1件の返信

67. 匿名 2022/04/27(水) 13:10:37 

>>44 おまけに衣装よりも練習着で髪バサバサの方がクールでかっこいいのよ←ほぼ変態の意見ですまん。 1件の返信

68. 匿名 2022/04/27(水) 13:13:12 

凄い体勢 1件の返信

69. 匿名 2022/04/27(水) 13:15:05 

>>56 ツボってる彼をクールに見つめる2人にじわじわくるわ。

70. 匿名 2022/04/27(水) 13:16:52 

ネイサンは何をしてもスマートでカッコイイ 1件の返信

71. 匿名 2022/04/27(水) 13:18:53 

坂本花織選手の演技が大好きなんだけど、何故か私の中のベストは三原舞依選手の「ガブリエルのオーボエ」。 観てると泣きそうになる。 2件の返信

72. 匿名 2022/04/27(水) 13:21:04 

>>25 縦に引き伸ばしてない? ISUマークってこんなに楕円形だったかな

73. 匿名 2022/04/27(水) 13:31:00 

>>63 ソチの真央ちゃんフリーは涙腺崩壊しますね。

74. 匿名 2022/04/27(水) 13:31:53 

>>25 いつも思うけど、膝下がすごく長いと思う

75. 匿名 2022/04/27(水) 13:34:57 

>>47 どなただろ!? 1件の返信

76. 匿名 2022/04/27(水) 13:35:27 

尻込みする宇野君を刑事君が手をたずさえて、濱田コーチは後ろから援護射撃

77. 匿名 2022/04/27(水) 13:38:55 

>>63 真央ちゃんと羽生君はどんな評価されても、立ち向かって調整して挑んでるところが人気なんだろうなと思う。 この2人の功績はすごいよね。 自分はそんなにフィギアに興味ないけど、この二人が出てる時は見るから。

78. 匿名 2022/04/27(水) 13:43:26 

浅田真央さんと宇野昌磨くん 1件の返信

79. 匿名 2022/04/27(水) 13:46:47 

>>40 私の中で歴代1位のイケメンスケーター 1件の返信

80. 匿名 2022/04/27(水) 14:05:11 

>>4 とにかく顔ちっちゃい!

81. 匿名 2022/04/27(水) 14:09:55 

>>67 ダサいと言われる普段着姿もかっこいいしね フィギュアとゲームとイヤホンのことしか考えてない雰囲気がよい あ、あと音楽のことも…

82. 匿名 2022/04/27(水) 14:11:38 

>>68 先日真央ちゃんの演技を見返したらもう本当に美しくてびっくりした スタイルも素晴らしいし、醸し出す雰囲気が柔らかくて癒される 天女みたいと高橋大輔さんが表現していたけど、本当にそう思いました

83. 匿名 2022/04/27(水) 14:15:56 

特にファンとかではなかったんだけど、この画像二人の関係性がかわいくて保存してしまいました☺️ 1件の返信

84. 匿名 2022/04/27(水) 14:16:47 

4件の返信

85. 匿名 2022/04/27(水) 14:17:03 

>>83 さわやかだよね

86. 匿名 2022/04/27(水) 14:26:01 

>>84 いとうあさこさん?え、誰??わからない 1件の返信

87. 匿名 2022/04/27(水) 14:28:33 

ジョニー・ウィアー。 この薔薇冠も、縁起が終わった後にファンから受け取って最高に嬉しそうな笑顔を見せていた。 キスアンドクライでコーチから「外せ」と言われても笑顔キープのまま絶対外さなかったのがとても素敵でした。 自分を持って、しっかり貫き通す感じ。 強くて美しくて優しい人だと思う。 1件の返信

88. 匿名 2022/04/27(水) 14:28:54 

これ好き

89. 匿名 2022/04/27(水) 14:31:07 

>>87 見てたわ~ ジョニーの強烈な世界観は印象に残ってるし、花輪もファッショナブルでおしゃれだった~

90. 匿名 2022/04/27(水) 14:32:02 

>>1 よく見ると、プーさんと手を繋いでるんだね

91. 匿名 2022/04/27(水) 14:32:35 

>>71 わかるわぁ 教会のような静謐な雰囲気なんだよね 最後のステップが一心不乱に祈りを捧げているみたいでグッとくる

92. 匿名 2022/04/27(水) 14:33:53 

ジョニー・ウィアーとステファン・ランビエール。 真顔で面白い事やるからズルい、2人とも(笑)

93. 匿名 2022/04/27(水) 14:38:35 

プルシェンコの肉襦袢に金のパンツのエキシ大好きだったんだけどね… 浅田真央ちゃんとも仲良くて 写真はないです、あっても今は貼りづらいけど… Youtubeで検索すればあると思います

94. 匿名 2022/04/27(水) 14:41:49 

羽生結弦選手の滑走後のプーさん祭。 フラワーガールちゃん達も可愛い♥️ 1件の返信

95. 匿名 2022/04/27(水) 14:42:54 

>>94 みっしり。 1件の返信

96. 匿名 2022/04/27(水) 14:44:22 

>>75 これだけ真っ直ぐキレイに上げられるのはリプニツカヤちゃんかな~と思って貼ったのですが違うのかなぁ?ミーハーですみません。 1件の返信

97. 匿名 2022/04/27(水) 14:46:25 

>>84 信成さん?

98. 匿名 2022/04/27(水) 14:59:54 

1件の返信

99. 匿名 2022/04/27(水) 15:05:56 

>>96 ワリエワだよ 1件の返信

100. 匿名 2022/04/27(水) 15:07:10 

>>99 ありがとう。間違い分かって良かった

101. 匿名 2022/04/27(水) 15:10:02 

>>95 すごいゴミ 2件の返信

102. 匿名 2022/04/27(水) 15:23:06 

リプニツカヤもソトニコワもソチ五輪で忘れられない選手になった

103. 匿名 2022/04/27(水) 15:26:51 

104. 匿名 2022/04/27(水) 15:28:03 

>>86 美肌過ぎるスケーター、中国のボーヤンだよ 1件の返信

105. 匿名 2022/04/27(水) 15:30:47 

>>66 わたしはサーシャ推し この3人のデビューは本当にすごかったしかわいかった もう一生見られない気がして悲しい 1件の返信

106. 匿名 2022/04/27(水) 15:31:49 

>>98 ヴィカ様は本当に美しくて素晴らしいのだけど 昨今のロシア情勢でのふるまいが、なんというか・・・

107. 匿名 2022/04/27(水) 15:33:46 

昨日?今日?Pの勲章授与式やっちゃったね もう暫くは国際大会でロシア選手は見れないだろうな 私も見たいと思わなくなっちゃった

108. 匿名 2022/04/27(水) 15:37:55 

1件の返信

109. 匿名 2022/04/27(水) 15:42:17 

1件の返信

110. 匿名 2022/04/27(水) 15:46:55 

>>108 素敵な写真🎂 ヴォロノフさん❓️ 1件の返信

111. 匿名 2022/04/27(水) 15:47:27 

マッチーのドンスト

112. 匿名 2022/04/27(水) 15:55:48 

>>101 羽生結弦選手は、養護施設などに寄付してるのに? 1件の返信

113. 匿名 2022/04/27(水) 15:58:04 

>>110 あぁこのアングルだと似てるかも ポルーニンとイリニフと子ども

114. 匿名 2022/04/27(水) 16:09:18 

ゴミを施設の方に押し付けてんの?酷いわね 投げ込み禁止になってほんとよかったわ

115. 匿名 2022/04/27(水) 16:14:56 

ジェイソンブラウンとネイサンチェン

116. 匿名 2022/04/27(水) 16:20:40 

1件の返信

117. 匿名 2022/04/27(水) 16:25:40 

>>112 一部は寄付で多くは森に帰る(焼却処分) 全部寄付してるのはブラウン

118. 匿名 2022/04/27(水) 16:26:13 

>>25 引き伸ばしすぎ

119. 匿名 2022/04/27(水) 16:26:40 

>>116 これはやまとのキスだっけ? 1件の返信

120. 匿名 2022/04/27(水) 16:28:14 

>>79 同じく!!!!!彼はもう殿堂入りw

121. 匿名 2022/04/27(水) 16:39:54 

>>70 ジャンプも勿論凄いけど、所作が綺麗だよね 2件の返信

122. 匿名 2022/04/27(水) 16:45:54 

123. 匿名 2022/04/27(水) 16:53:14 

>>119 ヤマ子

124. 匿名 2022/04/27(水) 17:18:58 

>>105 サーシャはまさにクワドクイーンですよね!尊敬します👏 入れ替わりが激しくて寂しいですよね(。•́︿•̀。)

125. 匿名 2022/04/27(水) 17:20:27 

126. 匿名 2022/04/27(水) 17:22:18 

>>18 現役選手の頃は金髪にしてたのかな? めちゃくちゃ似合ってるね

127. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:36 

氷上の哲学者

128. 匿名 2022/04/27(水) 17:36:17 

129. 匿名 2022/04/27(水) 17:39:45 

>>121 1人だけ発光してる人がいる笑

130. 匿名 2022/04/27(水) 17:40:52 

現役をリアルタイムで見た歴代男子シングル選手の中で町田さんが1番好き

131. 匿名 2022/04/27(水) 17:40:57 

1件の返信

132. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:06 

>>109 コラ好きだね

133. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:04 

奥さんと

134. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:21 

ショート似合ってるし美しい〜!海外のファンからもすごく好評で「オリンピックみんなロングだったよね」って言ってて、確かに!って思った。

135. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:52 

>>71 なんでか私も泣いちゃう

136. 匿名 2022/04/27(水) 18:44:31 

137. 匿名 2022/04/27(水) 18:48:50 

>>38 ネイサン、羽生くんのこと好きなんだね☺️

138. 匿名 2022/04/27(水) 18:51:15 

>>101 そういう言い方はやめましょう。

139. 匿名 2022/04/27(水) 19:06:12 

神プロ✨

140. 匿名 2022/04/27(水) 19:37:17 

パパシゼの進退気になる〜

141. 匿名 2022/04/27(水) 19:40:23 

142. 匿名 2022/04/27(水) 20:11:28 

>>84 もしかして、同じコスプレ衣装❓ 1件の返信

143. 匿名 2022/04/27(水) 20:15:25 

144. 匿名 2022/04/27(水) 20:16:46 

二人は今季からプロスケーター1年生 またアイスショーで、息の合ったコラボを期待してます🎵 刑事君、色っぽくなったね 1件の返信

145. 匿名 2022/04/27(水) 20:19:23 

>>121 ネイサン、バレエっぽくてきれい! 1件の返信

146. 匿名 2022/04/27(水) 20:32:04 

>>144 逆ヴァージョン、合成なのか分からない。 スイスのサラ・マイヤーさん??

147. 匿名 2022/04/27(水) 20:46:29 

148. 匿名 2022/04/27(水) 20:47:03 

>>142 ゆはなちゃん お正月にこのタイガーマスク姿 Twitterのアイコンにしてたんだ笑

149. 匿名 2022/04/27(水) 20:49:13 

北京のりくりゅう

150. 匿名 2022/04/27(水) 20:49:33 

>>145 ポージングが綺麗だから、群舞でも目立つね 1件の返信

151. 匿名 2022/04/27(水) 20:51:02 

ニューヨークのりくりゅう 1件の返信

152. 匿名 2022/04/27(水) 20:56:48 

153. 匿名 2022/04/27(水) 21:00:12 

>>78

154. 匿名 2022/04/27(水) 21:14:12 

>>131 コストナーと付き合ってたよね

155. 匿名 2022/04/27(水) 21:32:11 

>>151 ニューヨーク似合うなぁ

156. 匿名 2022/04/27(水) 21:34:04 

>>150 宮原さんに目が行く 2件の返信

157. 匿名 2022/04/27(水) 21:34:29 

>>40 いまだにキャンデロロを超えるパフォーマーって中々いないと思うわ! ジャンプやスケートの技術は上がってるんだろうけど、会場全体の観客を巻き込んで楽しませてくれる魅力のあるスケーターって少ないよね!

158. 匿名 2022/04/27(水) 21:38:19 

>>156 元気な小学生のラジオ体操みたいでかわいい 1件の返信

159. 匿名 2022/04/27(水) 21:43:14 

>>158 ラジオ体操w 確かに皆そう見えるねw

160. 匿名 2022/04/27(水) 22:05:37 

幸せが溢れ出ている大好きな写真🍀

161. 匿名 2022/04/27(水) 22:20:42 

真央ちゃんサンクスツアー終わったらもうスケート靴履かない宣言してたけど 結局またツアーやるんだっけ? もうやめるとなりながらも戻ってきちゃう複雑な愛憎模様なのかな 引退直後もそんな感じだったよね 1件の返信

162. 匿名 2022/04/27(水) 22:23:55 

>>104 ボーヤンか!教えてくれてどうもありがとう お礼言うのが遅くなってごめんね

163. 匿名 2022/04/27(水) 22:27:20 

>>156 横からの映像 宮原さんは今もバレエを続けてるから、柔軟性があって関節の可動域が広い

164. 匿名 2022/04/27(水) 22:34:55 

>>84 殿、ご乱心w

165. 匿名 2022/04/27(水) 22:41:50 

>>161 荒川さん(40歳)もアイスショーに出てるし、真央ちゃん(31歳)もまだまだ続けると思う 自前のショーも素敵だけど、他のショーには出るつもりはないのかな?、観たいけどな

166. 匿名 2022/04/27(水) 22:55:31 

一極集中的な… 5件の返信

167. 匿名 2022/04/27(水) 23:10:23 

欧州からまたスター選手が出てきてほしいな 4件の返信

168. 匿名 2022/04/27(水) 23:13:07 

>>166 何があったのw 真ん中昌磨君かな。らしくて良いわ

169. 匿名 2022/04/27(水) 23:22:32 

>>167 ラトデニ

170. 匿名 2022/04/27(水) 23:25:51 

>>167 グラスル

171. 匿名 2022/04/27(水) 23:33:02 

>>167 ラトダニ

172. 匿名 2022/04/27(水) 23:35:26 

>>39 足が短いていうより胴が長い 1件の返信

173. 匿名 2022/04/27(水) 23:35:39 

>>167 ケヴィン・エイモズ(某スケートanimeキャラにそっくり)

174. 匿名 2022/04/27(水) 23:36:53 

>>166 最初に手前の方の頭に一極集中してしまった ごめんなさい

175. 匿名 2022/04/27(水) 23:37:50 

>>63 最近真央ちゃん出てこなくて寂しい

176. 匿名 2022/04/27(水) 23:44:53 

>>166 なんか責められて困ってるみたいw

177. 匿名 2022/04/27(水) 23:54:51 

出典:msp.c.yimg.jp

178. 匿名 2022/04/28(木) 00:02:29 

みんな可愛くて泣けてくる 2件の返信

179. 匿名 2022/04/28(木) 00:35:29 

>>25 加工し過ぎて腕が短すぎる事に気付かないのかな

180. 匿名 2022/04/28(木) 00:50:03 

>>178 この世代が私の黄金期 今はあまりわからなくなっちゃった 1件の返信

181. 匿名 2022/04/28(木) 05:12:59 

私のお気に入りが勢揃いしたわ✨

182. 匿名 2022/04/28(木) 06:59:57 

坂本花織ちゃんって今回から海外拠点になったの? ずっと日本だったよね? 3件の返信

183. 匿名 2022/04/28(木) 07:45:16 

今年はコロナ隔離が無くなった国も多いし夏合宿で海外に行ってる選手多いよ さかもっちゃん何かコメント出てた?

184. 匿名 2022/04/28(木) 07:58:32 

>>180 お茶の間が1番盛り上がってたのはこの頃だよね。 今は若い世代がテレビ離れしてるから、フィギュアスケートに限らず、こういうブームはもう来ないような気がする。

185. 匿名 2022/04/28(木) 08:12:56 

>>182 新プロの振り付けとクアドの練習ですね。ロヒーンと言えばジェイソン。「そこ行くか!」と驚きつつも楽しみしかない。中野組有能すぎ。

186. 匿名 2022/04/28(木) 08:24:40 

>>172 羽生選手は日本人に多いと言われる典型的な骨格ウェーブだね コストナーは骨格ストレートなので胴が短い 確か、藤原紀香もそう

187. 匿名 2022/04/28(木) 08:29:09 

>>63 今でもたまに見返すけど、その度に泣いてます(;ω;)

188. 匿名 2022/04/28(木) 09:41:52 

>>166 宇野くんの左の女子だれ?

189. 匿名 2022/04/28(木) 11:36:09 

>>182 そうなんですか? 海外ってどこですか?

190. 匿名 2022/04/28(木) 12:21:47 

>>166 宇野くん、スイス合宿に彼女を連れて行ったの? 2件の返信

191. 匿名 2022/04/28(木) 12:28:41 

>>190 エマちゃんたちはお留守番 選手は合宿に行ったのよ

192. 匿名 2022/04/28(木) 15:43:49 

>>182 自己レス 今は振り付け師さんの元に行ってるんですね 拠点が変わったわけではなくプロが変わる時期は恒例のことみたいで 失礼いたしました 中野さんの元を離れるわけがないよね

193. 匿名 2022/04/28(木) 16:55:00 

>>178 この大輔さんが現役選手で、ひと回り以上も年の離れた選手達とエキシに出てるって凄い! しかも、めっちゃ楽しそう🎵

194. 匿名 2022/04/28(木) 16:58:42 

「ちょっとだけよ」「あんたもスキね」って曲を14才の島田高志郎くんが滑ってて楽しすぎ。 マルガリータ・レクオーナのタブーって曲名らしい、振り付け誰かな。

195. 匿名 2022/04/28(木) 17:03:05 

女子会にも参加する大ちゃん

196. 匿名 2022/04/28(木) 17:11:51 

>>190 彼女って真凜ちゃんのこと? スイスで宇野君が真凜ちゃんを撮ってたらしい しかも宇野君の服を着て、プレゼントされたと思われる高価なネックレスと指輪をしてたらしくて、ファンが大騒ぎ 1件の返信

197. 匿名 2022/04/28(木) 17:20:07 

>>196 宇野くんのYou Tube見たの?

198. 匿名 2022/04/28(木) 17:20:11 

トピズレですよ


posted by ちぇき at 18:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

堀米雄斗、平野歩夢&那須川天心との豪華3ショット「激アツやん」「かっこよすぎる」の声

情報元 : 堀米雄斗、平野歩夢&那須川天心との豪華3ショット「激アツやん」「かっこよすぎる」の声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3953726/


1. 匿名 2022/04/25(月) 13:43:15 

Xゲーム・スケートボードで24日、19年大会以来の優勝をつかんだ堀米雄斗(ミクシィ)が同日自身のインスタグラムを更新。祝福の声に感謝し、平野歩夢らとの集合ショットを公開した。

堀米選手おめでとうございます! 1件の返信

2. 匿名 2022/04/25(月) 13:43:44 

平野くんがあさっての方向いててかわいい 3件の返信

3. 匿名 2022/04/25(月) 13:44:05 

ゴメ優勝おめでとう🎉

4. 匿名 2022/04/25(月) 13:44:32 

天心はいらんな

5. 匿名 2022/04/25(月) 13:44:51 

天心も頑張らないとね! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/25(月) 13:45:15 

天心も仲良しなんだー

7. 匿名 2022/04/25(月) 13:45:20 

仲良しなんだよね。 出典:stat.ameba.jp 3件の返信

8. 匿名 2022/04/25(月) 13:45:43 

日本人強いよね かっこいいわ!!

9. 匿名 2022/04/25(月) 13:45:53 

歩夢がいい

10. 匿名 2022/04/25(月) 13:46:05 

小林陵侑くん見に行ってたよね 金メダリスト率たか

11. 匿名 2022/04/25(月) 13:46:36 

堀米選手と天心、会ってすぐに意気投合してそのまま連日遊び続けたとか言ってたような。若い男の子って感じだ。

12. 匿名 2022/04/25(月) 13:46:43 

堀米くんって、純朴そうな雰囲気だけど、けっこう遊んでる写真流出してて勝手にガッカリしちゃったw 11件の返信

13. 匿名 2022/04/25(月) 13:47:32 

>>12 オタクって男も女も同じなんだな 少しでも遊ぶと文句ばかり 2件の返信

14. 匿名 2022/04/25(月) 13:47:49 

堀米くんと似てる 3件の返信

15. 匿名 2022/04/25(月) 13:48:13 

堀米くんかっこいい😭大好き!!

16. 匿名 2022/04/25(月) 13:48:35 

>>14 ふかわりょう?

17. 匿名 2022/04/25(月) 13:48:45 

>>13 オタクなの?BBAかと思った 1件の返信

18. 匿名 2022/04/25(月) 13:48:49 

>>2 なぜかこっちの写真もあさってだわw 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 3件の返信

19. 匿名 2022/04/25(月) 13:49:30 

>>14 サッカーの代表の田中碧選手と堀米選手も似てると思う

20. 匿名 2022/04/25(月) 13:49:40 

スケボーの子たち男子も女子も小柄な人多いね 日本人だけじゃなく海外選手もだから小さい方が上手くなるのかな 2件の返信

21. 匿名 2022/04/25(月) 13:49:48 

>>12 ディープキスしてるの流出したよねw 1件の返信

22. 匿名 2022/04/25(月) 13:50:10 

>>12 がるでよく貼られてるキス動画は一体何なの?

23. 匿名 2022/04/25(月) 13:50:18 

>>21 外国人にクラブでされてたねw

24. 匿名 2022/04/25(月) 13:50:25 

>>2 www

25. 匿名 2022/04/25(月) 13:51:09 

よく知らんけど、テンシンって人はすごいの? 2件の返信

26. 匿名 2022/04/25(月) 13:51:10 

出典:www.sponichi.co.jp

27. 匿名 2022/04/25(月) 13:51:40 

>>20 小柄な方が飛びやすいとか? でも海外の選手はそこまで小柄じゃ無い気もする

28. 匿名 2022/04/25(月) 13:52:01 

>>12 彼はTV用の顔を別につくってるよ 話し方に気をつけてる 前にスノボー選手がやらかしたからメディアに出るときは気を使ってるんだなって感心した 2件の返信

29. 匿名 2022/04/25(月) 13:52:01 

>>25 那須川天心もすごい人だよ

30. 匿名 2022/04/25(月) 13:52:10 

近所でスケボーされて迷惑 勘弁してほしいわ

31. 匿名 2022/04/25(月) 13:52:12 

平野くん表情柔らかくなったよね 平昌の頃はもっと張り詰めたような表情してた気がする 1件の返信

32. 匿名 2022/04/25(月) 13:52:50 

キスくらいするやろ 3件の返信

33. 匿名 2022/04/25(月) 13:52:55 

>>31 わかる! インタビューとか取材でも笑顔がよく見られるようになった気がする 2件の返信

34. 匿名 2022/04/25(月) 13:52:56 

堀米くんってなんかなにわ男子にいそうじゃない? なにわ男子詳しくないけど 1件の返信

35. 匿名 2022/04/25(月) 13:53:18 

現代版 巨人・大砲・卵焼きやなって母親が言ってたけど よくわからない

36. 匿名 2022/04/25(月) 13:53:42 

>>12 この歳でこれだけモテてモテて仕方なかったら遊ばない方が変だわ

37. 匿名 2022/04/25(月) 13:54:00 

平野くん以外はブサイク

38. 匿名 2022/04/25(月) 13:54:11 

>>7 仲良すぎ😍 1件の返信

39. 匿名 2022/04/25(月) 13:55:26 

>>5 天心VS武尊めちゃくちゃ楽しみ!

40. 匿名 2022/04/25(月) 13:55:33 

>>25 凄いよー。ウィキからのコピペだけど、こんな感じのタイトルホルダー。いまだ負け無し。 RISE世界フェザー級王者。 ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者。 ISKAフリースタイルルール世界フェザー級王者。 元RISEバンタム級王者。 RISE2階級制覇王者。 ISKA世界2階級制覇王者。

41. 匿名 2022/04/25(月) 13:57:18 

>>32 べちょべちょキスでしたね

42. 匿名 2022/04/25(月) 13:58:29 

>>17 BBAだね 平野歩夢好きな人は羽生結弦も好きそう あと藤井聡太とか、昔なら石川遼とかその辺り

43. 匿名 2022/04/25(月) 13:58:48 

>>28 今時の賢い子って感じがする。 好感度あげた方が世の中上手くいく。 堀米くんおめでとう!これからも怪我なく頑張ってね。

44. 匿名 2022/04/25(月) 14:00:35 

>>34 なにわ男子の長尾くんに少し似てると思う。

45. 匿名 2022/04/25(月) 14:01:09 

>>33 東京五輪の時も笑顔多かったよね 変わったなーと思った

46. 匿名 2022/04/25(月) 14:02:15 

>>18 これは二人で明後日 1件の返信

47. 匿名 2022/04/25(月) 14:02:15 

>>13 勝手に理想像押し付けて勝手に幻滅するやつね

48. 匿名 2022/04/25(月) 14:04:41 

クラブのキス動画あるんだね。 トップスケーターの中では大人しく遊んでる方だと思う。見た目も茶髪程度でキープして日本でのビジネス意識なのか賢いよね。日本の血も入るアメリカのナイジャなんて女の遊び方桁違いw

49. 匿名 2022/04/25(月) 14:05:45 

そもそも何故女遊びがしたいのか理解出来ん

50. 匿名 2022/04/25(月) 14:06:57 

>>18 あさって目線がまた可愛い。堀米君と平野歩夢くん仲良しなんだよね。

51. 匿名 2022/04/25(月) 14:08:31 

>>28 別に普通だよね 自分たちだって会社で働いてる時とプライベートで遊んでる時のテンションだって全然違うし スポンサーに反するほど事とをしてる訳じゃないしさ 1件の返信

52. 匿名 2022/04/25(月) 14:11:03 

女遊びもドンドンオープンにしていいんですよ

53. 匿名 2022/04/25(月) 14:11:20 

>>12 私が堀米君だったら、間違いなく何かやらかしてるわw モテるし若いし、何より海外にいたらウェーイ♪のテンションでいつもいちゃうw

54. 匿名 2022/04/25(月) 14:13:36 

キスくらいで騒いでるやつおんの? 1件の返信

55. 匿名 2022/04/25(月) 14:19:07 

こないだのXゲーム優勝の瞬間もずっと誰かと電話して手降っててはよ電話やめろってソワソワした。 1件の返信

56. 匿名 2022/04/25(月) 14:22:33 

DQNばっかりw 2件の返信

57. 匿名 2022/04/25(月) 14:25:25 

>>56 どこら辺がDQNなのか教えてほしいw

58. 匿名 2022/04/25(月) 14:26:59 

>>18 笑

59. 匿名 2022/04/25(月) 14:27:22 

>>46 お腹痛いW

60. 匿名 2022/04/25(月) 14:28:37 

>>32 Twitterで変な人に粘着されて可哀想

61. 匿名 2022/04/25(月) 14:30:20 

>>54 過剰に騒いでるの、キスやその他した事ない人かもねw

62. 匿名 2022/04/25(月) 14:31:17 

>>12 遊ぶのはいいけどキス下手くそなのがショック

63. 匿名 2022/04/25(月) 14:32:09 

パクパクキス

64. 匿名 2022/04/25(月) 14:34:44 

>>1天心が平野くんと会うのも時間の問題だと思ってた。 1件の返信

65. 匿名 2022/04/25(月) 14:35:21 

>>2 あさっての方向って言うの初めてしった!オシャレな言い回しだね! 2件の返信

66. 匿名 2022/04/25(月) 14:37:38 

若くて健康ならそれなりに遊ぶの普通じゃない? 極めて健全だよ

67. 匿名 2022/04/25(月) 14:37:54 

>>55 わかる。笑 さすがメダリスト。余裕だわ〜って、感心した笑

68. 匿名 2022/04/25(月) 14:38:42 

小柄男子トリオ

69. 匿名 2022/04/25(月) 14:46:02 

>>65 そうなの?!よく言う言葉かと思ってたw

70. 匿名 2022/04/25(月) 14:48:46 

>>20 重心が低い方がバランス取りやすいからだと思う! 1件の返信

71. 匿名 2022/04/25(月) 14:49:43 

>>5 私はピーターアーツ以来久々にK1にハマったと言うよりこの人の試合にハマった。 戦い方が綺麗で引き込まれる、武尊選手との試合楽しみ。

72. 匿名 2022/04/25(月) 14:51:37 

>>56 ネットでイキってる人も十分DQNだと思うけどな 見た目は派手だけど全員その世界で一流で努力してる若者ばかりだよ

73. 匿名 2022/04/25(月) 14:51:40 

>>14 ふかわりょうの写真でしょこれは

74. 匿名 2022/04/25(月) 15:01:03 

身長168って書いてあったけど、意外と低いんだね。

75. 匿名 2022/04/25(月) 15:03:43 

>>51 最近アスリートに多くを求め過ぎてる気がする。 表と裏ちゃんと分けて迷惑かけてなければ全然いいと思う。 スポーツも出来て他も完璧な漫画みたいな人なんてごく僅かだよ。 文武両道も品行方正も本人の為であって「子供のお手本に…」とかは知ったこっちゃないよ。 しかし堀米くんは現代っ子だし利口だよね。

76. 匿名 2022/04/25(月) 15:24:01 

>>7 昨日のXゲームの中継も、試合後二人がずーーーーっと楽しそうに話してるところが映ってて微笑ましかったw そして歩夢選手の隣には安定の海祝くんもいたw 1件の返信

77. 匿名 2022/04/25(月) 15:49:27 

>>12 こんだけお洒落でかっこ良くてスケボーなら遊んでない方がおかしい(笑)健全な男子の証拠だよ!

78. 匿名 2022/04/25(月) 15:53:47 

>>12 だって、なんの取り柄もないガル民たちだってそこそこ遊んでるヤツいるんだよ? メダリストでこのルックスで遊ぶなって無理だよ。

79. 匿名 2022/04/25(月) 15:59:06 

みんな世界クラスだということは間違いないけど、テンシンの顔はやっぱり素朴すぎるな

80. 匿名 2022/04/25(月) 16:00:06 

>>12 なんで真面目で大人しいってイメージを勝手に決めつけるのよwww いい迷惑

81. 匿名 2022/04/25(月) 16:08:42 

>>64 有名人大好きだもんね

82. 匿名 2022/04/25(月) 16:09:33 

>>33 言葉を選んで話すのは変わらないよね。やっぱり経験値が高くなるとよくしゃべってくれてうれしいよ!

83. 匿名 2022/04/25(月) 16:36:38 

>>65 普通によく使われる比喩表現ですよ

84. 匿名 2022/04/25(月) 17:00:10 

気色悪い

85. 匿名 2022/04/25(月) 17:58:22 

>>12 舐達麻と仲良くしてるよね

86. 匿名 2022/04/25(月) 18:24:17 

>>70 だから小さいうちから初めると上達しやすいらしいね〜。

87. 匿名 2022/04/25(月) 19:27:19 

天心がアップしたのは皆んなカメラ目線だったよ〜系統それぞれ違うけど、平野くんはお洒落顔だね

88. 匿名 2022/04/25(月) 20:28:15 

>>38 イケメン同士くっつくね 顔がいい人は遺伝子が優秀だから運動神経や頭が良いんだっけ チャラく見えてハイレベルな会話してそう

89. 匿名 2022/04/25(月) 21:07:28 

>>7 うちの5歳の娘が那須川天心のファンなんだよ(笑)

90. 匿名 2022/04/25(月) 21:33:49 

堀米くんは見るからに垢抜けてて遊んでそうなので驚かない。堀米くんと遊べる女の子羨ましいっす。

91. 匿名 2022/04/25(月) 22:02:57 

目の澄み具合が平野くんだけ違う笑

92. 匿名 2022/04/25(月) 22:20:00 

仲が良いね

93. 匿名 2022/04/25(月) 23:02:38 

堀米くん裏表あるのかもしれないけど、優しそうな顔つきで好きよ。

94. 匿名 2022/04/26(火) 04:16:57 

天心の場違い感。

95. 匿名 2022/04/26(火) 04:21:39 

>>32 キスしてるっていうより一方的にされてるみたいに見えた。されるがままみたいな

96. 匿名 2022/04/26(火) 04:26:13 

堀米くんの顔苦手だわ 童顔とかじゃないなんか幼い顔つきで

97. 匿名 2022/04/26(火) 06:21:15 

98. 匿名 2022/04/26(火) 06:33:44 

99. 匿名 2022/04/26(火) 07:56:43 

>>76 海祝くん込みでかわいいよね♪


posted by ちぇき at 16:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石川遼の弟・航、今日プロデビュー「近づけるように頑張りたい」憧れの兄とプロで初対戦

情報元 : 石川遼の弟・航、今日プロデビュー「近づけるように頑張りたい」憧れの兄とプロで初対戦ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3935624/


1. 匿名 2022/04/14(木) 09:15:09 

 男子プロゴルフツアー、関西オープンは14日から4日間、兵庫・よみうりCC(7180ヤード、パー71)で有観客で開催される。石川遼(30)=カシオ=の弟で、プロデビュー戦を迎える航(わたる、22)=フリー=が13日、練習ラウンドで調整した。昨年12月にプロ転向を宣言し、憧れの兄と同じ道を選択。プロ同士での“初対戦”に「近づけるように頑張りたい」と決意をにじませた。

兄から特別な言葉はないというが、12日の練習ラウンドは「一緒にするか?」とLINEで連絡を受けて「心配とか、応援してくれていると思った」。今大会では姉・葉子さん(25)が兄のキャディーを務め、きょうだいそろい踏みだ。「まずは予選通過できるように」と航。プロの階段を上っていくための重要な第一歩に、表情を引き締めた。

2. 匿名 2022/04/14(木) 09:15:35 

似てる!

3. 匿名 2022/04/14(木) 09:15:48 

お兄さんそっくりだね!

4. 匿名 2022/04/14(木) 09:16:07 

よく似てる

5. 匿名 2022/04/14(木) 09:16:12 

めちゃくちゃそっくり! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/14(木) 09:16:46 

そっくり!!

7. 匿名 2022/04/14(木) 09:16:53 

3人兄弟だったんだね!

8. 匿名 2022/04/14(木) 09:17:08 

妹さんも似ていたよね。

9. 匿名 2022/04/14(木) 09:17:17 

騒がれてた頃の石川遼みたいだね。

10. 匿名 2022/04/14(木) 09:17:23 

ハニカミ王子と呼ばれてた頃の遼くんを思い出すわ出典:static.tokyo-np.co.jp 2件の返信

11. 匿名 2022/04/14(木) 09:17:41 

お兄さんは十代の頃から話題になってたのに弟さんは今まで特に話題になってなかったね…。弟がいたことも知らなかった 2件の返信

12. 匿名 2022/04/14(木) 09:18:25 

兄貴も弟も頑張れー!

13. 匿名 2022/04/14(木) 09:19:18 

お兄さんが高校時代から注目されてた事を考えると22歳でプロデビューって遅いんじゃないかと思っちゃうけど、どうなんだろ? 1件の返信

14. 匿名 2022/04/14(木) 09:19:59 

日本の男子ゴルフはもう終わり つまんない

15. 匿名 2022/04/14(木) 09:21:01 

遼・葉子・航の3兄弟? 出典:hochi.news 1件の返信

16. 匿名 2022/04/14(木) 09:21:14 

平野海祝くんにちょっと雰囲気似てない?

17. 匿名 2022/04/14(木) 09:22:22 

ウッチャンがバリバリコントしてた頃のキャラクターの顔にそっくり。名前忘れたけど。

18. 匿名 2022/04/14(木) 09:22:56 

ハニカミ王子とハンカチ王子 いつかコラボして欲しい 2件の返信

19. 匿名 2022/04/14(木) 09:23:15 

この小さい子が弟なんだね、似てるね。 妹も似てるね。 4件の返信

20. 匿名 2022/04/14(木) 09:23:37 

兄弟2人でプロって何気にすごい 2件の返信

21. 匿名 2022/04/14(木) 09:25:11 

この顔お兄ちゃんにそっくりだね。 2件の返信

22. 匿名 2022/04/14(木) 09:25:45 

この子頭良いよ 兄貴も頭良かったけどゴルフ優先で平凡な私立に通っていた

23. 匿名 2022/04/14(木) 09:27:56 

>>18 石川遼は最年少国内賞金王で今もそこそこ勝つ 野球でいうメジャーリーグで活躍できなかった国内トップ選手  国内ですらまともに活躍できなかったハンカチ王子とコラボなんて石川に失礼

24. 匿名 2022/04/14(木) 09:28:19 

>>19 お父さん、細川護煕氏っぽい 1件の返信

25. 匿名 2022/04/14(木) 09:30:40 

>>21 瓜二つ! 兄の方かと思った。 ホクロを書き足したらほぼ同じ。

26. 匿名 2022/04/14(木) 09:31:26 

>>24 お父さんは都立国立高校、上智大学出身の高学歴 1件の返信

27. 匿名 2022/04/14(木) 09:31:55 

お兄ちゃん、似合う髪型なかなか見つからないよね… 1件の返信

28. 匿名 2022/04/14(木) 09:33:23 

>>20 尾崎兄弟を思い出すな 1件の返信

29. 匿名 2022/04/14(木) 09:34:24 

ははは 同じ顔してるw

30. 匿名 2022/04/14(木) 09:34:47 

>>27 若い頃のちょっと長めの短髪が好きだったよw なんで伸ばすんだろうw 出典:static.chunichi.co.jp 1件の返信

31. 匿名 2022/04/14(木) 09:35:04 

>>18 2人ともマスコミやミーハーおばさんの餌食になったイメージしかない。

32. 匿名 2022/04/14(木) 09:36:38 

>>11 なってたよ 中学生の頃からたまに遼くんのキャディーやったりして あなたが知らないだけです 2件の返信

33. 匿名 2022/04/14(木) 09:38:08 

弟さん、一時期お兄さんのキャディーしてなかったっけ? 1件の返信

34. 匿名 2022/04/14(木) 09:38:25 

>>28 宮里兄妹も

35. 匿名 2022/04/14(木) 09:39:49 

え、似てる。 説明なければ石川遼だと思うわ。

36. 匿名 2022/04/14(木) 09:39:58 

>>19 ミーアキャットの群れみたいで可愛い

37. 匿名 2022/04/14(木) 09:40:07 

>>32 横 >>33です やっぱりやってましたよね (当たり前だけど)お兄さんのこと尊敬してるとか、りょう君も弟さんのキャディーだと調子がいいとかでいい関係なんだなぁと思ってた

38. 匿名 2022/04/14(木) 09:40:22 

>>32 キャディとかそういう話題ではないんじゃ?

39. 匿名 2022/04/14(木) 09:41:28 

>>21 これ、テレビで見てるだけの人なら区別つかないね。一卵性双子レベル

40. 匿名 2022/04/14(木) 09:43:43 

>>20 本人達の才能や努力も凄いんだろうけど その子供達を支える親と ¥を出せる親がやっぱり凄い。

41. 匿名 2022/04/14(木) 09:43:58 

>>26 信用金庫に勤めてたよね? 1件の返信

42. 匿名 2022/04/14(木) 09:47:19 

遼くんに誰か混ぜた感じなんだよなー 源ちゃんかなー?

43. 匿名 2022/04/14(木) 09:50:08 

>>41 埼玉信金 1件の返信

44. 匿名 2022/04/14(木) 09:55:38 

>>13 全然遅くない。

45. 匿名 2022/04/14(木) 09:56:31 

>>30 ハニカミって言われるのが嫌だから男臭くしてるんじゃ?

46. 匿名 2022/04/14(木) 10:07:32 

>>10 この間見たけどこの頃からほぼ別人になってたね

47. 匿名 2022/04/14(木) 10:27:20 

いしかわわ

48. 匿名 2022/04/14(木) 10:28:07 

>>10 この遼くんの後ろをとことこ付いていってたあのチビちゃんが…

49. 匿名 2022/04/14(木) 10:45:18 

>>15 葉子さん久しぶりに見たけど、めっちゃ大人の女になっててびっくりした!

50. 匿名 2022/04/14(木) 10:51:07 

>>19 兄弟みんな似てるね!

51. 匿名 2022/04/14(木) 10:53:35 

昔三人でラウンドまわってたりしてね。こんなに大きくなったんや

52. 匿名 2022/04/14(木) 11:06:17 

兄が長髪になったからファンのオバサマ方が弟に流れないか心配

53. 匿名 2022/04/14(木) 11:36:10 

>>43その学歴でわざわざ埼玉信金に勤めるの?!

54. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:29 

>>11 まだ小学生にもなっていなかったからね。マスゴミから守るため

55. 匿名 2022/04/14(木) 12:30:53 

>>19 妹整形した?

56. 匿名 2022/04/14(木) 12:40:36 

変な髪型にはするな!


posted by ちぇき at 13:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

ロッテ・佐々木朗に球審が詰め寄る 不服な態度に注意か 捕手の松川が止めに入る

情報元 : ロッテ・佐々木朗に球審が詰め寄る 不服な態度に注意か 捕手の松川が止めに入るガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3952523/


1. 匿名 2022/04/24(日) 17:02:56 

ロッテ・佐々木朗に球審が詰め寄る 不服な態度に注意か 捕手の松川が止めに入る/野球/デイリースポーツ online

2ストライクから投じたのは外角ぎりぎりの158キロ。この一球はボール判定となり、一走・杉本に盗塁を決められた。直後、佐々木朗は二塁から本塁方向をくるりと向き直って前に歩いた後、苦笑い。この態度が不服にうつったのか、白井球審が何かを言いながら厳しい表情でマウンドへ歩いた。 出典:img.tokyo-sports.co.jp 44件の返信

2. 匿名 2022/04/24(日) 17:03:44 

私はこのキャッチャー好き 12件の返信

3. 匿名 2022/04/24(日) 17:03:52 

は?日本の宝に何やってんの? 7件の返信

4. 匿名 2022/04/24(日) 17:03:59 

また白井か... この審判問題多過ぎ。 23件の返信

5. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:09 

白井じゃん アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:16 

また白井かぁ

7. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:33 

表情がちょっと怖いよ 2件の返信

8. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:34 

>>3 お前調子に乗ってるね

9. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:40 

この審判嫌い!! 2件の返信

10. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:41 

天狗に乗ってきたわね 2件の返信

11. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:48 

あぁ白井ね 了解

12. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:54 

ストライク〜って大声で言う人? 2件の返信

13. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:56 

44歳が18歳に宥められるなんて恥ずかしい 5件の返信

14. 匿名 2022/04/24(日) 17:04:57 

野球詳しくないけど、白井だけは知ってるわ。 常習犯よね 3件の返信

15. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:00 

この審判は有名なの? 7件の返信

16. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:02 

Twitterでネタになってた 20歳に詰め寄って18歳に止められる審判って 4件の返信

17. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:03 

>>7 井口の!?

18. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:09 

白井じゃしゃーないわ

19. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:11 

球審に対して苦笑いしたの?「やっちゃった(苦笑)」じゃなくて? 1件の返信

20. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:11 

すごい感情的な感じで詰め寄ってて、大人げないと思った。 5件の返信

21. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:15 

完全に喧嘩腰

22. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:16 

白井アウト

23. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:21 

これ映像見たけど、なんだお前って感じで白井がメンチ切ってたんだけど 本当に審判のやる行為なの?これ 6件の返信

24. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:27 

佐々木労基不貞腐れてんじゃねーよ!

25. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:44 

白井って有名なの?

26. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:55 

白井クビだな 3件の返信

27. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:59 

白井って、ストライクに癖ある審判だっけ?

28. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:03 

>>15 違う意味でね

29. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:06 

ピッチャーが晩年の黒田博樹だとしても同じように詰めよったのだろうか 6件の返信

30. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:07 

>>4 アアアァーイィッ!! 11件の返信

31. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:09 

>>15 有名。態度悪い白井ってやつが、球審ってあだ名つけられてたわ。 2件の返信

32. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:12 

それくらいで不服なの?厳しいね。

33. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:18 

苦笑いで審判出てくんの?やきうわけわからん 1件の返信

34. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:24 

こんなに冷静保てない人が審判してていいの?

35. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:24 

松川が一番大人だったわ 出典:news-pctr.c.yimg.jp 26件の返信

36. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:28 

>>4 それが売りなんだしいいだろw 白井が球審だと盛り上がるし 3件の返信

37. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:31 

ここが分かれ目、正念場 ちょっとしたことが…

38. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:32 

キャッチャー強そうw

39. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:37 

若者の飛躍に嫉妬してそうだし、はなから馬が合わなさそうで気に入らなかったらのかな 3件の返信

40. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:40 

マジで白井はクソ 何様のつもりやねん

41. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:45 

いくら実力があっても若造にナメられてはいかん。 白井グッジョブ!

42. 匿名 2022/04/24(日) 17:06:47 

みなさんよく審判の事知ってますね。 白井審判てそんな有名なの? 8件の返信

43. 匿名 2022/04/24(日) 17:07:15 

選手はファンや球団に評価されるのに球審はミスが数字に残らず誰がこの人たちを評価するの? 必死にやってる選手たちの審判をするんだからもっと目に見える形で審判も誰かに評価されるべきだと思う 審判の威厳とか言って際どいプレイの時に球場でリプレイ映像が流れない時期もあったよね?

44. 匿名 2022/04/24(日) 17:07:24 

実力は完璧だから謙虚にした方がいい。 ストライクボールの判定は審判が絶対なんだから損するだけだよ 3件の返信

45. 匿名 2022/04/24(日) 17:07:34 

際どいボール→判定ボール 不服な表情に激昂し詰め寄り19歳に止めらる44歳 イニング間に54歳の先輩に愚痴る44歳 恥ずかしいよ球審白井 1件の返信

46. 匿名 2022/04/24(日) 17:07:35 

>>35 松川って、18歳なのにめちゃくちゃ落ち着いてるよね 1番冷静で偉い 2件の返信

47. 匿名 2022/04/24(日) 17:07:45 

投手(20歳)を恫喝して捕手(18歳)になだめられる主審(44歳)... 何これ(笑)

48. 匿名 2022/04/24(日) 17:07:51 

>>1 審判も人間とはいえ、個人的な感情で選手に詰め寄ったらダメでしょ。明らかに審判として注意しに行ったんじゃなくて、単純にムカついたから文句言いに行ってたもん 4件の返信

49. 匿名 2022/04/24(日) 17:07:58 

>>16 松川の安定感好きだわ

50. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:00 

白井大嫌い💢

51. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:05 

>>29 晩年言うなぁw でも(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル過ぎだよね

52. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:12 

また白井か…驚かないわ ちなみに中日巨人戦の球審もクソだった模様

53. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:16 

 ◇パ・リーグ ロッテーオリックス(2022年4月24日 京セラD)  ロッテ・佐々木朗希投手(20)が24日のオリックス戦(京セラD)に先発。2回にボール判定を巡り白井一行球審(44)がマウンド

54. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:21 

松川は本当に18歳なのだろうか? 1件の返信

55. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:24 

忘れた頃に発動する白井のキチ行動

56. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:30 

ベテラン選手にもこういう態度なの?

57. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:32 

審判としてゲームを一番冷静に見ないといけない立場で、自分の感情を爆発させてはいけないと思う。動画を見て、朗希くんの投球後の仕草?行動の何がそんなにダメだったのか全く分からなかった。

58. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:44 

>>30 強めなイクラちゃんの返事かと思った 4件の返信

59. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:46 

この超短気な審判、ウザすぎる

60. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:52 

>>1 アァァァァイ!!!

61. 匿名 2022/04/24(日) 17:08:59 

>>12 そんときに「アーイ!!」って叫ぶらしいね。

62. 匿名 2022/04/24(日) 17:09:26 

>>3 白井も宝やぞ 1件の返信

63. 匿名 2022/04/24(日) 17:09:37 

ストライクゾーンとは?って感じの試合でしたね 白井は醜態晒しましたね。 いつものことですが 1件の返信

64. 匿名 2022/04/24(日) 17:09:39 

松川くんが可哀想

65. 匿名 2022/04/24(日) 17:09:40 

野球詳しくないから白井って人もこのトピで初めて知ったんだけど有名なのね? 誰か詳しく教えて

66. 匿名 2022/04/24(日) 17:09:50 

直接暴言はいたならだけど、ちょっと態度にでただけで、これはアカンやろ

67. 匿名 2022/04/24(日) 17:10:00 

>>4 白井っていわくつきで有名なんだね 今日見てたけど変な奇声のファールやストライクとか叫びまくってて、嫌というほど耳障りでうるさかったわ 最初は客がふざけて言ってるのかと思ってた 4件の返信

68. 匿名 2022/04/24(日) 17:10:05 

佐々木くんそんな変な態度してなくない?

69. 匿名 2022/04/24(日) 17:10:34 

去年のサイン盗み疑惑事件でヤクルトの村上選手に怒鳴った矢野監督みたい。 本当大人げねえな白井💢

70. 匿名 2022/04/24(日) 17:10:44 

>>42 プロ野球好きには有名だよ。ストライクのコールをする時に奇声を上げるのが特徴。ちなみに、名前が知られてない審判ほど優秀な傾向がある。この人は有名 4件の返信

71. 匿名 2022/04/24(日) 17:10:44 

>>39 男の嫉妬 3件の返信

72. 匿名 2022/04/24(日) 17:11:01 

>>9 私は好き!

73. 匿名 2022/04/24(日) 17:11:01 

1つも悪くない松川くんに威嚇してるんだから審判が退場だよ 18歳に何してんの?

74. 匿名 2022/04/24(日) 17:11:07 

あー、ボールかぁみたいな態度だったんじゃないの? それをこんな顔してつめよるとかやばすぎ だいたい白井の判定はおかしいんだよ

75. 匿名 2022/04/24(日) 17:11:42 

>>1 デッドボールをぶつけられたバッターかと思ったら審判だったw 一番弱そうな奴が精一杯イキってるようにしか見えないw

76. 匿名 2022/04/24(日) 17:11:46 

>>42 私も知らなかったんだけどTwitterを見てたら前々から悪評高かったみたいで、ほぼほぼ文句に溢れてた。 威圧的だとか声が大きくて煩いとか。 44歳の大人が2人合わせて38歳の若者に突っかかって大人気ないと思う。

77. 匿名 2022/04/24(日) 17:12:11 

審判の判定に意見したら退場らしいけど、意見されるような判定ばっかりしてるのは誰だよ 佐々木くんは何も意見はしてないけど。顔が不満そうだった?のかな。 1件の返信

78. 匿名 2022/04/24(日) 17:12:39 

>>44 媚売らないとストライクにしてくれない審判なんかいらねーよ

79. 匿名 2022/04/24(日) 17:12:58 

しかも朗希くんの苦笑いもキャッチャーに向けたダメだったねって感じで審判に抗議してない しかもストライクのやつを誤審だし、挙げ句の果てにデッドボールじゃないのにデッドボールって言ってオリックスの宗選手が当たってないですと申告した 審判をやる資格あるの? 3件の返信

80. 匿名 2022/04/24(日) 17:13:06 

こんなしょうもない審判早く辞めさせたらいいのに老害でしかない 何で居座ってるの?

81. 匿名 2022/04/24(日) 17:13:15 

朗希は「俺やっちゃったー😅」にも「えーその判定なのかー😅」とも受け取れるような程度の反応で、若者らしい素直な反応ではあるけど、不遜な態度には見えなかった。 白井が急にマジ顔で詰め寄りだした。松川くんは一番年下なのに一番大人の対応。 ちなみに今日、デッドボール判定にオリックスの打者が「当たってないですよ〜」と申告して、白井のジャッジが覆る場面もあった。 2件の返信

82. 匿名 2022/04/24(日) 17:13:30 

>>36 すべての試合が何らかの形で配信されていて、見ている人間がSNSで自分の意見を発信できる今の時代。 明らかに誤審と思われる判定や、選手を侮辱·威圧する態度を取ることはプロ野球全体の利益にならない。 審判が誤審や高圧的な態度を取ることで、結局は審判自体の存在意義やAI判定の導入などの議論が活発化することを審判は自覚した方がいいと思う。 1件の返信

83. 匿名 2022/04/24(日) 17:13:30 

審判さんの名前は誰も覚えてないけど、 この方だけは知ってる。

84. 匿名 2022/04/24(日) 17:13:36 

>>20 白井だからね、、、

85. 匿名 2022/04/24(日) 17:13:36 

>>44 十分謙虚だよ 白井がおかしい 試合ごとにストライクゾーンが変わるなんて試合として成り立ってない

86. 匿名 2022/04/24(日) 17:13:52 

やたら喧嘩したがってイキってる男子校生みたい

87. 匿名 2022/04/24(日) 17:13:58 

高校野球の審判は自らの誤審認めて謝ってるのに 白井ときたら…

88. 匿名 2022/04/24(日) 17:14:38 

>>71 エリートコース突き進むかもしれない若者に、嫉妬心むき出しオジサン。 野球界の足を引っ張ることしている

89. 匿名 2022/04/24(日) 17:14:41 

試合中、白井って酒でも飲んで酔っ払ってるんじゃない?って思う時ある

90. 匿名 2022/04/24(日) 17:14:51 

NPBに意見送った 意味ないかもしれないけどあの態度はおかしい 恥ずかしくないのかな 5件の返信

91. 匿名 2022/04/24(日) 17:14:52 

>>77 >>顔が不満そうだった?のかな。 昔、顔が侮辱行為とかいう理由で退場させられた外人選手がいたよ。

92. 匿名 2022/04/24(日) 17:15:03 

こんなんで審判出来るんだねw 個人的な感情に見えるしみっともない

93. 匿名 2022/04/24(日) 17:15:25 

>>70 目立ちたがり屋なのかね

94. 匿名 2022/04/24(日) 17:15:36 

大前提として審判は絶対だし審判の方が偉い、 ずっと付き合っていくんだから例え理不尽に思えることがあっても投球に専念するのがプロ、球界実力ナンバーワン投手なんだから 3件の返信

95. 匿名 2022/04/24(日) 17:16:10 

白井嫌い。煩いし元々高圧的な人で有名だよね。本人は名物球審とでも思ってそうだけどあの奇声は自己満でしかないわ。

96. 匿名 2022/04/24(日) 17:16:16 

>>4 球審ってAIでよくない?こういうのに勝敗左右された試合って数え切れないと思う。 3件の返信

97. 匿名 2022/04/24(日) 17:16:38 

>>42 ストライクが「ア〜〜〜イ!!」って聞こえたら白井球審よ。 3件の返信

98. 匿名 2022/04/24(日) 17:16:44 

この人しらないけど害悪だね 顔がもうただのやからじゃん

99. 匿名 2022/04/24(日) 17:16:54 

>>44 佐々木くんは全然変な態度してないと思った 審判がいきなり怒りだして、こんな風に持ち出すのは不適切かもだけど男の更年期でイライラしてんの!?と思うくらい意味不明だった 1件の返信

100. 匿名 2022/04/24(日) 17:17:09 

>>16 この止めてるキャッチャー18歳なんだ💦 球審は何歳なんだろう、おじさんなのにこんなことで感情的になって恥ずかしいね 1件の返信

101. 匿名 2022/04/24(日) 17:17:23 

ストライクゾーンがばがばなくせに不満にされたら親子の差くらいある選手に対してつめよるとか恥ずかしい。

102. 匿名 2022/04/24(日) 17:17:25 

朗希くんに勝ち星がついてよかった 松川くんが中継ぎも白井のゾーンに苦労しながらそれでも抑え切ってよかった 追加点をつけたキャプテンも良かった ロッテみんなで朗希くんの勝ち星を守ろうとしてたね

103. 匿名 2022/04/24(日) 17:17:26 

>>4 野球にもそういうのあるんですね。 サッカーも、うわ今日こいつかよーって審判沢山いる。案の定試合が荒れる 3件の返信

104. 匿名 2022/04/24(日) 17:17:30 

審判は試合中は神さまだよ 判定に不服な生意気な態度をとった佐々木も悪いね 若さがでた

105. 匿名 2022/04/24(日) 17:17:42 

>>4 球審白井だとゲーって思う。 太々しい顔も嫌いだし辞めてほしい。

106. 匿名 2022/04/24(日) 17:18:51 

なんでみんな白井を知ってんの? そんな有名?? 2件の返信

107. 匿名 2022/04/24(日) 17:18:52 

NPB仕事しろ、マジで たかが審判1人クビに出来ないとか笑わせんな 1件の返信

108. 匿名 2022/04/24(日) 17:18:57 

>>23 ヤダーダサいわ

109. 匿名 2022/04/24(日) 17:18:59 

>>1 この球審、試合終わった後でネットに悪口書き込みそう。 2件の返信

110. 匿名 2022/04/24(日) 17:19:08 

>>1 ツイッターのトレンドが佐々木くんとか松川くんじゃなくて、白井の時点で察し。

111. 匿名 2022/04/24(日) 17:19:09 

佐々木くんのどこが変な態度だったのか教えてほしいわ あとストライクゾーンも。

112. 匿名 2022/04/24(日) 17:19:27 

>>35 すごいよね。1年目の子がこんなことできる? 何を経験してきたら、さっと行動出来る子になるんだろう。 3件の返信

113. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:01 

>>94 化石のような考え方の人だ

114. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:02 

>>1 この審判の輩っぽい表情の方が問題じゃない? ぶつかってきてイチャモンつけてくるおっさんみたいだけど。 1件の返信

115. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:03 

止めに入った18歳ルーキーに「何やお前」って威嚇するのおかしいよね この審判44歳で威厳もないもない 松川くんがベンチでみんなに褒められたり肩叩かれたりしてて安心した 1件の返信

116. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:06 

松川君は市高の宝

117. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:14 

この審判が選手の態度に不満を抱く以上にこの人のブレブレの判定や耳障りな奇声に不満を抱いている選手や野球ファンの方が圧倒的に多いと思う。

118. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:27 

8件の返信

119. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:27 

野球知らんけど苦笑いくらいで審判に怒られないとダメなん? 悪態ついたとかでもないのに 1件の返信

120. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:33 

松川くんに止められて球審に戻る時、一瞬ジロッと佐々木朗希くんを睨んだんだけど、ただのいきがったヤクザみたいだった。 そのあと朗希くんは平沢くんに「気にするな、頑張ろう」って言われてたよ。若い子のほうが大人。

121. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:46 

>>1 この写真自体がおっさんが若者に難癖つけて絡んでるようにしか見えない。

122. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:54 

華々しい活躍をする見た目もイケてる若手超有望選手と、それを勝手に嫉妬する拗らせオジサンの構図にしか見えない

123. 匿名 2022/04/24(日) 17:20:55 

動画見たけど、この審判20歳の佐々木朗希に全く相手にすらされてなかったね

124. 匿名 2022/04/24(日) 17:21:27 

>>118 白井の目… 1件の返信

125. 匿名 2022/04/24(日) 17:21:30 

動画見ても別に態度悪くない。しかも完全にストライクだし 何でキレてんの?

126. 匿名 2022/04/24(日) 17:22:01 

白井球審ってやると予測ワードにクビって出てくるの笑うw

127. 匿名 2022/04/24(日) 17:22:01 

>>10 誤植の揚げ足取りは趣味じゃないんだけど、天狗になるんじゃなくて、天狗に乗ってる人を想像したら、天狗が乗り物状態で笑った 3件の返信

128. 匿名 2022/04/24(日) 17:22:02 

わたしがこのおじさん審判の妻なら、最高に恥ずかしい 1件の返信

129. 匿名 2022/04/24(日) 17:22:43 

>>67 いつも試合後半になると声出し過ぎて喉かれてくるよね。

130. 匿名 2022/04/24(日) 17:23:11 

>>26 白井ってあんなにいろいろやってて、なんでこの仕事続けられてるんだろ 2件の返信

131. 匿名 2022/04/24(日) 17:23:31 

こういうおっさんが駅とかで「目が合った」「肩がぶつかった」とか言って他人を殴ったりするんだろうなぁ ほんとみっともない 外国人選手もたくさん居るし、もっとデカい問題起こす前にさっさとクビにしてやるのが本人の為でしょ

132. 匿名 2022/04/24(日) 17:24:00 

松川くんの株が爆上がり!!!

133. 匿名 2022/04/24(日) 17:24:06 

>>1 これさこの角度の動画しかなかったんだけど、佐々木朗希はどんな仕草したん? ちょうど盗塁されたとこだから審判には背中向けてて、審判がキレて向かってくるまでの間にほんの一瞬前向いただけだよね?その一瞬に何があったん? 1件の返信

134. 匿名 2022/04/24(日) 17:24:08 

このことニュースとかでも取り上げてほしい 白井の態度ひどすぎるよ

135. 匿名 2022/04/24(日) 17:24:12 

>>1 白井審判を審判する人からの 注意は?

136. 匿名 2022/04/24(日) 17:24:32 

>>23 白井って確信犯? 佐々木君に絡めばニュースになると思ったのかな? 2件の返信

137. 匿名 2022/04/24(日) 17:25:03 

>>30 白井?って誰かわからなかったけどあなたのモノマネで分かりましたwありがとう

138. 匿名 2022/04/24(日) 17:25:04 

>>106 プロ野球好きで知らない人はほぼいないと思ってたけど、野球知らないけど白井を知ってるという人までいて驚いてる

139. 匿名 2022/04/24(日) 17:25:27 

あぃぃぃ〜ってうるさいんだよ、白井 誰が見てもストライクゾーンをボール 朗希もあからさまに不満を出してなかったよね? それとも朗希の球が早すぎて見えないんか?

140. 匿名 2022/04/24(日) 17:25:43 

>>4 白井さんってうるさいから苦手…

141. 匿名 2022/04/24(日) 17:25:54 

人気若手選手にかましたつもりなんだろうね。情けないダサいオッサン。いろんなところでこういうオッサンいるよな

142. 匿名 2022/04/24(日) 17:26:05 

>>107 抗議文送ればいいよ 阪神ファンだけど、今日の件、旦那と一緒にNPBに抗議文送った

143. 匿名 2022/04/24(日) 17:26:15 

>>133 苦笑いした でもキャッチャーに向けての苦笑いだろうとも言われてた このゾーンはダメだったねで苦笑いして文句言われるなんて困るよね しかも映像ではしっかりストライク これが数回あって審判が威嚇しに行った 2件の返信

144. 匿名 2022/04/24(日) 17:26:16 

またお前か… 平田さんにぶん殴られろ 1件の返信

145. 匿名 2022/04/24(日) 17:26:47 

>>42 白井 平田監督でググったら出てくる動画見てみてほしい 7件の返信

146. 匿名 2022/04/24(日) 17:26:52 

>>118 目がヤバイ

147. 匿名 2022/04/24(日) 17:27:52 

>>58 w

148. 匿名 2022/04/24(日) 17:27:58 

>>106 私の周りでは、たまに「ジャッジがぶれる」の比喩で使われてる。 同僚A「なんでA案件の経費はOKで、これがダメなのさ」 同僚B「ああ、また部長の白井ジャッジ?」 みたいな感じ。

149. 匿名 2022/04/24(日) 17:28:23 

>>100 44歳だよ ピッチャーの方もまだ20歳 子供のような年齢だよ 1件の返信

150. 匿名 2022/04/24(日) 17:28:36 

>>42 白井 メッセンジャー

151. 匿名 2022/04/24(日) 17:28:48 

白井 橘高  他にもいるけどこの2人は特に名前上がった時点でお察し 1件の返信

152. 匿名 2022/04/24(日) 17:28:57 

>>130 こんなのをのさばらさせてるNPBも悪いよね 何か弱みでも握られてるのかな 早くくびにしてほしいわ 2件の返信

153. 匿名 2022/04/24(日) 17:29:10 

>>143 教えてくれてありがとうございます。 苦笑いすらダメなんだ、まじで球審って何様なん! どの試合観ててもえ?!今のはボールでしょ?ストライクでしょ?ってのめっちゃ多いし、もう審判いらなくない?!って思うわ 2件の返信

154. 匿名 2022/04/24(日) 17:29:18 

今回に限らずこの主審は常に選手達に高圧的な態度だし「選手より審判の方が上だ」とか「年下が生意気な事言うな」的な思想なんだろうなって思う。  後輩の審判とかにめっちゃパワハラしてる姿が容易に想像出来てしまう。

155. 匿名 2022/04/24(日) 17:29:33 

松川くんがベテラン高卒1年目ルーキー言われててワロタ‪w 言葉の矛盾凄いけどその通り過ぎて‪w 3件の返信

156. 匿名 2022/04/24(日) 17:29:44 

>>118 ここまで睨み付けるって佐々木投手の何が気にくわなかったんだろう?それも詳しく知りたい 1件の返信

157. 匿名 2022/04/24(日) 17:29:46 

#プロ野球 #オリックスバファローズ #千葉ロッテマリーンズ #佐々木朗希'>

1件の返信

158. 匿名 2022/04/24(日) 17:29:52 

議論は大切ですが審判は絶対です。審判へのリスペクトお忘れなく

159. 匿名 2022/04/24(日) 17:30:33 

実力があって功績を打ち立てて人気上昇中でついでに見た目もシュッとしてる若者に、おじさんが嫉妬して威張って突っかかってる構図にしか見えない

160. 匿名 2022/04/24(日) 17:31:16 

この偉そうな球審の親にも、立派な松川くんの親にも聞きたい 「どうしたらこんな息子に育つのか」 2件の返信

161. 匿名 2022/04/24(日) 17:31:36 

>>67 昔、楽天にいたジョーンズっていう温厚そうな選手が白井審判にブチギレてたの見てびっくりした思い出。

162. 匿名 2022/04/24(日) 17:31:43 

>>118 20歳の子を睨みつけるおっさん。 みっともない

163. 匿名 2022/04/24(日) 17:31:54 

仮に佐々木選手が誰が見てもわかるくらい不服な態度をとったとしても何か問題になるの?審判に手を出したりしたら退場なのはわかるけど、態度だけならどうしようもなくない?

164. 匿名 2022/04/24(日) 17:31:55 

苦笑いされる判定しかしてないくせに 一回自分で試合見直せよ とんでもない判定ばっかしてたぞ

165. 匿名 2022/04/24(日) 17:31:58 

超うるさい人だよね ストラァァァァァァイクゥみたいなw ああいうのは審判規定ないのかな サッカーもそうだけど審判で無駄に個性出してくる人は悪評だらけのイメージ 1件の返信

166. 匿名 2022/04/24(日) 17:32:05 

>>153 苦笑いは普通にダメですよ 何をヘラヘラしてるって話になります。 3件の返信

167. 匿名 2022/04/24(日) 17:32:39 

>>155 18年目のプロって言われてたねw

168. 匿名 2022/04/24(日) 17:32:40 

>>145 観てきた!クソボールやないか! 今もなお勘違いしてる白井…

169. 匿名 2022/04/24(日) 17:33:04 

動画見たけど佐々木くんの態度が悪いと思わなかった。 1件の返信

170. 匿名 2022/04/24(日) 17:33:05 

>>94 それを主張するなら審判もプロ まず絶対的な信頼築けよ この人が普段から問題視されてるのはプロ野球ファンなら周知 相撲の行司は誤審したら自死をもって償うって意で帯刀してるよ 少しでも疑問がある采配にはすぐ物言いがついてビデオでの判定 そんな中で昇進に励んで優秀な人だけが横綱の取組の行司をやることができる これこそプロでしょ

171. 匿名 2022/04/24(日) 17:33:23 

>>39 おまけにイケメンだもんね。嫉妬だね 1件の返信

172. 匿名 2022/04/24(日) 17:33:23 

>>35 先月まで高校生だったなんて信じられない! 人の器の大きさって年齢じゃないねぇ

173. 匿名 2022/04/24(日) 17:33:53 

記事開く前から白井だろう思ったら白井で草

174. 匿名 2022/04/24(日) 17:33:54 

>>155 ヤフコメでスポーツライターが松川が末恐ろしいって書いてたよ

175. 匿名 2022/04/24(日) 17:34:00 

審判って文句言われても冷静で絶対に感情的にはならないっていうイメージだったから、なんだコラァ⁉︎みたいな事言いながら詰め寄って行ってビックリした 警察24時とかに出てくるチンピラのようだった そもそも審判って試合を円滑に行うために存在するのに試合もストップさせて選手を動揺させてるし

176. 匿名 2022/04/24(日) 17:34:07 

>>4 誤審なら監督からリクエストして白黒ハッキリつけたったらいいのに。 無駄なパフォーマンスする前に球を見極めろ!って怒ったったらいいんよ。 1件の返信

177. 匿名 2022/04/24(日) 17:34:13 

>>144 解説者も苦笑いで「平田監督が抗議して当たり前」的なこと言ってたねw

178. 匿名 2022/04/24(日) 17:34:32 

>>127 いらすとやで天狗に乗ってる人探してみたけどなかったわ 1件の返信

179. 匿名 2022/04/24(日) 17:34:34 

どうやったらこの審判クビに出来るんだろう ちょっと異常だよね 笑えないわ 1件の返信

180. 匿名 2022/04/24(日) 17:34:38 

めちゃくちゃ佐々木が詰め寄ったら分かるけど、あれでキレるのは白井がプロ意識低すぎる。審判やめちまえ。 1件の返信

181. 匿名 2022/04/24(日) 17:34:45 

>>166 それなら当たってないボールをデッドボールと叫んだ時点で退場にしてほしいね

182. 匿名 2022/04/24(日) 17:34:52 

キャッチャーの子のファンになりそう

183. 匿名 2022/04/24(日) 17:35:00 

>>94 間違えを認めることも大切だと思います

184. 匿名 2022/04/24(日) 17:35:19 

>>79 そんなしてたら客席からのヤジもすごそうだけどね この白井ってのはそういうの一切気にしないの? 1件の返信

185. 匿名 2022/04/24(日) 17:35:42 

>>169 だよね この白井って人モラハラと嫉妬の固まりみたいな性格っぽいな 何もかもが揃った注目されてる若い選手の存在が妬ましいんだろうな

186. 匿名 2022/04/24(日) 17:35:55 

>>1 19件の返信

187. 匿名 2022/04/24(日) 17:35:59 

日本野球機構オフィシャルサイト

1件の返信

188. 匿名 2022/04/24(日) 17:36:04 

>>1 この審判の表情は死球をぶつけられて頭にきてマウンドへ向かう打者の表情に似てる。んでもってキャッチャーが止めに入るみたいな、そんな感じだわね 2件の返信

189. 匿名 2022/04/24(日) 17:36:35 

>>176 ストライク、ボールの判定でリクエストは出来ないんじゃなったっけ? 1件の返信

190. 匿名 2022/04/24(日) 17:36:44 

>>151 ついでに笠原昌春も

191. 匿名 2022/04/24(日) 17:36:50 

>>184 横だけど現地の人は何が起こったのかわかってなかったんじゃないかな? 私は試合見てて解説の人が話してたからわかったけど現地だとわからないかも

192. 匿名 2022/04/24(日) 17:36:50 

>>71 男の嫉妬ほど醜いものはない

193. 匿名 2022/04/24(日) 17:36:54 

球場で見てたけど何が起きたか全然わからんかったわ(笑)

194. 匿名 2022/04/24(日) 17:37:00 

>>35 すでに安定した上司のオーラが出てるよね。

195. 匿名 2022/04/24(日) 17:37:05 

佐々木朗希の苦笑いを自分への侮辱と受け取る時点でもう白井さんは負けてる だって自分の不甲斐なさを苦笑いしてた可能性だってあるんだもん でも瞬時に俺をバカにしやがって、若造が!ってなってマウンドに詰め寄るわけでしょ? ダメだよこれは 審判がゲーム壊すな 1件の返信

196. 匿名 2022/04/24(日) 17:37:13 

何、この審判悪評高いのw 知らなかった

197. 匿名 2022/04/24(日) 17:37:38 

選手が審判を尊敬し審判をたてるというのは野球選手としての最低限のマナーです。そうでなければ野球が野球でなくなります

198. 匿名 2022/04/24(日) 17:37:44 

あんなに熱い佐々木と高卒ルーキーで冷静な松川をドラフトでとったロッテが羨ましすぎる。

199. 匿名 2022/04/24(日) 17:37:49 

>>35 さすがベテラン18年目松川さん!(産まれてから)

200. 匿名 2022/04/24(日) 17:37:55 

>>178 天狗に切ない顔してて欲しかったわ

201. 匿名 2022/04/24(日) 17:38:00 

>>188 頭にデッドボールうけたら打者は怒るだろ 状況が全然違う 1件の返信

202. 匿名 2022/04/24(日) 17:38:31 

球審詰め寄るで理解不能と思ったけど、白井の名前で一瞬で納得できた 2件の返信

203. 匿名 2022/04/24(日) 17:38:50 

>>155 素晴らしい二つ名だ 松川くん素晴らしい👏✨

204. 匿名 2022/04/24(日) 17:39:21 

死球かわからなくて宗本人に当たったか聞いてたよね 宗は素直に当たってないって言ってたけど達川だったらどうするんだ 2件の返信

205. 匿名 2022/04/24(日) 17:39:33 

家族まで特定されようとしてる。 怖いよねー。

206. 匿名 2022/04/24(日) 17:39:47 

WBCでもなんだこの審判?!みたいな反応されるんだから白井はある意味本物

207. 匿名 2022/04/24(日) 17:40:17 

>>204 聞く前にデッドボールって言ったから問題なんだよね?

208. 匿名 2022/04/24(日) 17:40:29 

>>165 個性が知れ渡ってる俺に酔ってるよね 審判は脇役なのに…

209. 匿名 2022/04/24(日) 17:40:51 

>>180 「20歳の若造が生意気な!!」って感じだったんだと思うけど審判としても人生の先輩としても失格だわ。

210. 匿名 2022/04/24(日) 17:40:55 

球審からこんな感情的に選手に向かってくの初めてみた 選手がやったら退場させられるやつでは?球審だとなんもないの?

211. 匿名 2022/04/24(日) 17:41:09 

気に入らない顔してたから詰め寄るってたちの悪いチンピラだね

212. 匿名 2022/04/24(日) 17:41:09 

佐々木投手だけじゃなくて、オリックスの投手もストライクゾーン狭くて可哀想だった 解説者も「厳しいですね」って言ってたらこれよ 佐々木投手が本塁方向に歩いたら警告だったらしいから、誘ったんだよね 松川くんが止めてくれて良かった 1件の返信

213. 匿名 2022/04/24(日) 17:41:09 

>>188 頭部死球を受けた選手が相手投手に怒るのは仕方ないけど、若い投手が苦笑いしただけで審判が怒るのはおかしいよ 1件の返信

214. 匿名 2022/04/24(日) 17:41:18 

マーくんや和田、涌井あたりのベテランなら詰め寄らなかったくせに…情けない 1件の返信

215. 匿名 2022/04/24(日) 17:41:35 

>>35 この子はめちゃキャッチャー向きだね、冷静だし。 将来キャプテンになるタイプじゃないかな 2件の返信

216. 匿名 2022/04/24(日) 17:41:48 

NPBに、抗議のメール送ってきたわ💧 ひどすぎるでしょ。

217. 匿名 2022/04/24(日) 17:42:06 

ただの目立ちたがり屋でしょ。何でクビに出来ないんだろう?

218. 匿名 2022/04/24(日) 17:42:41 

>>157 見たけど佐々木の方は全く相手にしてない感じだねw 秒で切り替えてチームメイトと話してるのが良い

219. 匿名 2022/04/24(日) 17:42:42 

>>186 この出来事で松川選手の株爆上げだね 高卒ルーキーで試合出てること自体すごいのに

220. 匿名 2022/04/24(日) 17:42:44 

>>160 エピソード聞くと甘えん坊な所もありそうだったね 中学の途中までママ呼びだったって記事あった(暴露したのは小園くん) 2件の返信

221. 匿名 2022/04/24(日) 17:43:18 

>>70 たしかに、正確な審判をしてたら注目されないよね。 それはそれでちょっと寂しい気はするけど…

222. 匿名 2022/04/24(日) 17:43:21 

>>189 あ、リクエスト行使対象外になってる… 失礼しました でも、AIでもなんでも投入してポンコツ球審をギャフンと言わせてやりたい 1件の返信

223. 匿名 2022/04/24(日) 17:43:29 

>>90 今日は他の試合も主審判定おかしかったから私もメールしたよ。 公平に冷静にジャッジ出来ないなら真剣にAI導入してくれと送りました。 自分の仕事がなくなるかもしれないって危機感抱いてほしい。

224. 匿名 2022/04/24(日) 17:43:35 

>>171 スタイルはめちゃくちゃ良いけど、イケメンかは微妙… カッコいいけどね

225. 匿名 2022/04/24(日) 17:43:46 

>>215 ヤクルトの村上もそうだけど松川くんは既にその資質を野球界に知らしめたね ロッテは本当に素晴らしい指名をしたと思う 1件の返信

226. 匿名 2022/04/24(日) 17:43:54 

>>186 続きもあったからみたけど、佐々木選手全く相手にしてなかったよね?笑笑 4件の返信

227. 匿名 2022/04/24(日) 17:44:23 

>>187 横ですが私も送ってきました。 腹立たしい。

228. 匿名 2022/04/24(日) 17:44:24 

>>201 頭部への死球の意味ではなく、「頭にきて=カチンときて」の意味合いよ

229. 匿名 2022/04/24(日) 17:44:49 

>>225 見る目あるよね〜 1件の返信

230. 匿名 2022/04/24(日) 17:45:09 

審判からあんなに詰め寄ってくの初めて見た。やばいだろ。 1件の返信

231. 匿名 2022/04/24(日) 17:45:18 

こんな意味のわからない審判にも味方がいる事にびっくりしてる どういうところが擁護ポイントなんだろう 3件の返信

232. 匿名 2022/04/24(日) 17:45:42 

>>202 どういうこと? 1件の返信

233. 匿名 2022/04/24(日) 17:45:45 

白井はただの目立ちたがり

234. 匿名 2022/04/24(日) 17:46:13 

>>226 少なくとも今回佐々木が悪いようには見えないし、相手にせず受け流して全然いいよね 特にピッチャーなんて、そのくらいのメンタルじゃないと務まらない

235. 匿名 2022/04/24(日) 17:46:34 

審判のことは詳しく知らないけど、佐々木ってまだ3年めだよね 判定に対して不服な態度取ったんだとしたら、ある意味すごいね! でも最初の完全試合のときオリックスのレギュラー陣、めちゃちゃコロナで離脱してたじゃん そんな有利な状況で佐々木完全試合!スゲー!っていう持ち上げっぷりのほうが私は違和感だったわぁ 2件の返信

236. 匿名 2022/04/24(日) 17:46:41 

この審判はそんなに問題児でクビにならないのは、何か強力なコネでもあるんですか? それとも怖くて皆注意できないのかな? 野球界の上の人からしたら、40代はそこまでのベテランでもないですよね。 1件の返信

237. 匿名 2022/04/24(日) 17:46:55 

>>179 NPBのご意見箱にクレーム入れるとかかなぁ? なんにせよ評判悪すぎるよね。 1件の返信

238. 匿名 2022/04/24(日) 17:47:11 

>>220 可愛い😊 小園くんも頑張れよ~ 1件の返信

239. 匿名 2022/04/24(日) 17:47:13 

>>231 「あいつは熱いところがあるから…」って言ってたんだってね 審判が熱いところあったらダメだと思うけど 1件の返信

240. 匿名 2022/04/24(日) 17:47:36 

>>212 松川くんが凄かったよね 絶対白井に朗希くんを近づかせなかった 白井を宥めて平気に見えたけど結構いっぱいいっぱいだったと思う 中学時代の監督に心身共にしんどいって弱音こぼしてたらしいし

241. 匿名 2022/04/24(日) 17:47:45 

>>136 てか病的な目立ちたがりって感じ 自己肯定感のメーター振り切れて壊れてそう

242. 匿名 2022/04/24(日) 17:48:05 

>>202 同じく。あぁ、白井が今日も通常運転なのねって感じ。

243. 匿名 2022/04/24(日) 17:48:33 

佐々木くん先発の日曜日のデイゲームなんて見てる人多いのにあんな態度とって恥ずかしくないのかな

244. 匿名 2022/04/24(日) 17:48:47 

白井は煽り運転とかしそうなタイプ 自分が支配できる審判て立場が乗っかると気が大きくなるんでしょ

245. 匿名 2022/04/24(日) 17:49:40 

>>220 なんとなくママって言ってる雰囲気はわかる笑 お母さんの作ったご飯が1番好きそう笑

246. 匿名 2022/04/24(日) 17:49:55 

>>119 苦笑いくらいで怒られなきゃならないんだったら他の競技なんて怒り疲れちゃうよね。特に格闘技。

247. 匿名 2022/04/24(日) 17:50:00 

>>238 生野菜が嫌いな松川くん 中学の監督「バランス良く食べればええから生野菜を食べなくてもいいよ」 松川くん「ママ!生野菜食べなくてもええんやって!」 なエピソードもある 中学時代の監督はヤクルトの川端選手のお父様 1件の返信

248. 匿名 2022/04/24(日) 17:50:02 

>>145 見てきた あれくらい監督が抗議してくれたらスカっとする

249. 匿名 2022/04/24(日) 17:50:18 

マウンドでヘラヘラがまずかったです、バカにされたと考えたかもしれません、審判は絶対です。球界の宝なのですから審判をリスペクトしつつ成長してほしいです 1件の返信

250. 匿名 2022/04/24(日) 17:50:33 

>>213 頭部への死球の意味ではなく、「頭にきて=カチンときて」の意味合いよ。それに頭部へ当たったらこんな真っ直ぐ歩けないわ… 1件の返信

251. 匿名 2022/04/24(日) 17:51:30 

>>229 指名するだけじゃなく即一軍でスタメンマスクを被らせてるのに拍手です 事実結果出てるし 侍ジャパンの正捕手になれそうだよね 2件の返信

252. 匿名 2022/04/24(日) 17:51:44 

>>232 それほど問題を起こしてる審判で有名

253. 匿名 2022/04/24(日) 17:52:14 

井口監督はボイコットでもするべきだった。何回目だよ白井

254. 匿名 2022/04/24(日) 17:52:19 

衆院選の時の最高裁判所の裁判官みたいにオールスターの投票のついでにクビに出来るようなシステムがあったら良いのに。

255. 匿名 2022/04/24(日) 17:52:30 

大注目されてる若いバッテリーだから噛み付いてきたんじゃないの 1件の返信

256. 匿名 2022/04/24(日) 17:52:56 

オリの山崎も可哀想だったね ど真ん中ボール判定されてたし

257. 匿名 2022/04/24(日) 17:53:21 

>>1 この表情が本当にやばい。 そもそも球審ってこんなに詰め寄ってくるもの? 審判なら、なんでもありなのか?

258. 匿名 2022/04/24(日) 17:53:26 

>>249 表情見えた? 多分ヘラヘラはしてない は?ありえないんですけど?みたいな顔はしてたかも(間違いなくストライクの球が全てボール判定だった)

259. 匿名 2022/04/24(日) 17:53:36 

>>145 見た見た!! ストライクって判定に解説の人も笑っちゃってたよね。 監督が白井審判に、クソボールやないか!!勘違いするんじゃない!!ってものすごく怒ってくれててスカッとした。 1件の返信

260. 匿名 2022/04/24(日) 17:54:13 

>>236 前によそ見したまんまジャッジした塁審がいて、SNSで炎上したり球団側が抗議したらその年にクビになったから、今回もみんなが騒げば動くかも。 ただロッテ側が意見あげなかったらこのままかなあ。。 1件の返信

261. 匿名 2022/04/24(日) 17:54:31 

>>237 Twitter見てると、かなりの人が意見送ってるみたい 何かしら対応があるといいね 口頭注意くらいで済ませそうだけど 1件の返信

262. 匿名 2022/04/24(日) 17:54:38 

>>247 こういうエピソードを聞くとチームの垣根を超えて色んなチームの色んな子を応援したくなる みんな頑張れよ~!

263. 匿名 2022/04/24(日) 17:54:59 

誰か偉い人の縁者とかなの?性格も能力も問題ありみたいだけど。

264. 匿名 2022/04/24(日) 17:55:09 

265. 匿名 2022/04/24(日) 17:56:18 

>>12 違うよ。アァァァーイッ!(ストライク)だよ 2件の返信

266. 匿名 2022/04/24(日) 17:56:40 

>>255 これあるよね。男の嫉妬。俺は媚びないっ!とか思ってそう

267. 匿名 2022/04/24(日) 17:56:47 

>>58 今日サザエさん見るのに、どうしてくれるw

268. 匿名 2022/04/24(日) 17:56:49 

>>250 ごめん頭部死球のくだりは読み違えたわ 死球を受けた打者が投手に怒る(相手に明らかな非があり、対等な立場でもある状況)と、審判が投手の表情に怒る(非があるかどうか微妙な程度のことで、冷静であるべき審判が選手を威嚇する状況)は、例えとして同列に語れないと言いたかった

269. 匿名 2022/04/24(日) 17:57:07 

動画見ても何が問題になってるのかが分からなかった 変なジェスチャーしてる訳じゃないし、そもそも審判に背を向けてるし

270. 匿名 2022/04/24(日) 17:57:54 

>>214 だよね。絶対に相手選んでやってる。器の小っせー中年男。

271. 匿名 2022/04/24(日) 17:59:17 

>>251 だね! まだ一年目だよー これからがますます楽しみだね!

272. 匿名 2022/04/24(日) 17:59:59 

白井の「K」はAKBから来ていた出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 出典:pbs.twimg.com 6件の返信

273. 匿名 2022/04/24(日) 18:00:27 

今頃ビール飲みながら 「生意気な佐々木に言ってやったぜ!」とか言ってるかと思うと😤 1件の返信

274. 匿名 2022/04/24(日) 18:01:21 

佐々木朗希じゃなかったっけ?名前が違うから別の人かと思った。

275. 匿名 2022/04/24(日) 18:01:55 

>>231 老害の既得権益を必死で守る層が擁護しているのかと

276. 匿名 2022/04/24(日) 18:02:04 

やくざかよ! 止めに入ったキャッチャーにもああんっ?って上から下まで睨み付けてるし

277. 匿名 2022/04/24(日) 18:02:17 

>>239 パワハラを「熱い」でごまかさないでほしい!!! 何より、審判ならきちんとストライクをとる技量を身につけてからにしてほしい。 自分がイカれたジャッジしてるのが全ての発端なんだから。

278. 匿名 2022/04/24(日) 18:03:25 

こんな問題ばっかの審判やめさせればいいのに

279. 匿名 2022/04/24(日) 18:03:43 

>>272 口歪んでる...

280. 匿名 2022/04/24(日) 18:04:17 

野球全然興味ないけど、このキャッチャーの子が良い子そうなのは写真でわかった☺︎ 令和の大谷世代な硬派が増えて昭和の痛いオッサンや平成のチャライ港区系どんどん居なくなったらいいね☺︎

281. 匿名 2022/04/24(日) 18:04:43 

出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 18件の返信

282. 匿名 2022/04/24(日) 18:05:20 

大前提として野球の世界において審判や年長者は絶対なんです。少しでもヘラヘラしてるように見えたり、態度悪いように見えるだけでアウトなんです。球界を支える大投手と捕手なのですから審判に敬意を払い成長してほしいです、これはマナーの問題でもあります、 5件の返信

283. 匿名 2022/04/24(日) 18:05:24 

>>273 親子ほど年の離れた子相手に何やってるの?情けないねって言ってやりたい

284. 匿名 2022/04/24(日) 18:05:35 

こんな恥ずかしいチンピラ見たの煽り運転とか迷惑事件関連のニュース以外では初めてだわ。

285. 匿名 2022/04/24(日) 18:06:28 

>>54 まじで18年目の安定感あるよね

286. 匿名 2022/04/24(日) 18:06:54 

>>186 44歳審判と18歳捕手の態度が逆でしょう。 カッとなってる人となだめてる人。 1件の返信

287. 匿名 2022/04/24(日) 18:07:29 

>>1 白井って年下の球審に対して、球審のあるべき姿とか半日かけて説教垂れてそう。 今回の件で部下とかも「またいつものクセが出ちゃったか〜」とか思ってんじゃない??ww

288. 匿名 2022/04/24(日) 18:08:03 

横浜銀行とか散々比喩しといて、白井の行動には注意?は?ボッコボコに書けよクソメディア。 1件の返信

289. 匿名 2022/04/24(日) 18:08:36 

>>272 自己顕示欲のカタマリね…

290. 匿名 2022/04/24(日) 18:08:40 

>>1 若者がダメな大人に絡まれるの見たり遭遇するの、辛い いたたまれない、同じ大人として惨めな気持ちにさせられる

291. 匿名 2022/04/24(日) 18:08:51 

審判界の張本みたいなもんなん? 1件の返信

292. 匿名 2022/04/24(日) 18:10:00 

はやくAiを開発しよう

293. 匿名 2022/04/24(日) 18:11:11 

>>186 こいつこれが問題になって追放されればいいのに 2件の返信

294. 匿名 2022/04/24(日) 18:11:20 

>>282 敬意を払うべき人にはちゃんと敬意を払うべきだと思う。 でも今日の白井さんの行動は軽率すぎる。 そんなんだから暴力もなくならないし、歪な上下関係が出来るんだよ。

295. 匿名 2022/04/24(日) 18:11:27 

>>35 平沢くんは朗希くんに声かけてケアしてたしね 二人とも若いのにしっかりしてるわ 1件の返信

296. 匿名 2022/04/24(日) 18:11:27 

>>4 今回の件で初めて知ったけど、なかなかヤバいおっさんだね

297. 匿名 2022/04/24(日) 18:11:32 

>>4 ここ20年くらいプロ野球に興味失せてた私でも名前覚えてるくらいなんだから相当だと思う。あと橘高。 流石に20年以上前からひどい審判だからもう引退するしてると思ったらまだ現役なんだよね。 3件の返信

298. 匿名 2022/04/24(日) 18:11:41 

この審判の人は「自信が無い」か「バッテリーが若いから舐めてる」かのどっちかだね 両方かもしれないけど

299. 匿名 2022/04/24(日) 18:12:01 

>>14 有名って事にビックリした 1件の返信

300. 匿名 2022/04/24(日) 18:12:23 

>>291 張本はこんなことしないよ 一緒にしないであげて

301. 匿名 2022/04/24(日) 18:12:23 

>>251 そうなんだよね 二軍で経験積ませるとかもなく、もう一年目で完成されてるんだろうね 正直、佐々木くんより驚きだった とんでもないバッテリーだよ 1件の返信

302. 匿名 2022/04/24(日) 18:14:12 

>>1 こんなグダグダ絡む大人がいるから若い人たちからダメオヤジ世代ってバカにされるんだよww もっと頭冷やして冷静になってくれよ、同じ世代として恥ずかしいよ。

303. 匿名 2022/04/24(日) 18:15:02 

>>272 きっしょ

304. 匿名 2022/04/24(日) 18:15:05 

審判が目立ってどうするん。

305. 匿名 2022/04/24(日) 18:15:19 

>>282 試合を止めるのはもっとアウトだよね これは野球じゃなくても同じことで、注意するなら裏でしなさいよって話なんだよね これは社会人としての大前提だと思うよ 止めに入った捕手にもガン飛ばしてるし

306. 匿名 2022/04/24(日) 18:15:20 

>>282 そもそも、ヘラヘラしてたか分かんないじゃん 自分に対してのガッカリとかそういう表情だったのかもだし

307. 匿名 2022/04/24(日) 18:15:26 

この球審は即刻クビにするべき。 長年野球を見てるがこんなシーンは初めて見た。 ヤクザかよ。 子供の教育にもよくない。 審判の威厳も糞もない。 佐々木は苦笑いした程度だろ。 それにブチ切れるなんて人格に問題があるとしか思えない。 大谷の方があからさまに、え~~~!って態度取ってたけど メジャーの審判はヤクザのような振る舞いはしなかった。 1件の返信

308. 匿名 2022/04/24(日) 18:15:37 

>>19 今のストライクだろっていう不満からくる笑み

309. 匿名 2022/04/24(日) 18:15:58 

>>231 擁護と言うかちょっと佐々木朗希ファンが暴走し過ぎてて怖いと思った 逸材だから何してもいい!朗希様に指図するな!みたいな何も注意してはいけない雰囲気があるのが本人の為にもどうなの?と思う 3件の返信

310. 匿名 2022/04/24(日) 18:16:06 

>>261 せめて一定期間でも球審から外してほしい。見たくない。

311. 匿名 2022/04/24(日) 18:16:15 

>>301 松川くん、バッティングも数字こそ低いけど普通に内角捌いたりバント一発で決めたりしてるからね 高卒なんてこの前まで金属バットで、まだ二軍で木製に慣らしてるくらいの時期よ本当なら

312. 匿名 2022/04/24(日) 18:16:28 

Twitterで『煽り運転顔』って言われてた 1件の返信

313. 匿名 2022/04/24(日) 18:17:19 

>>70 悪名高いのねwww

314. 匿名 2022/04/24(日) 18:17:24 

>>79 人格破綻してるなこのオッサン

315. 匿名 2022/04/24(日) 18:18:14 

>>309 怒ってるのは佐々木選手のファンだけじゃないし、暴走もしてないと思うけど 私は他球団ファンだけど腹立ってるわ

316. 匿名 2022/04/24(日) 18:18:29 

>>81 クソすぎる。さっさとクビにすればいいのに。老○集団のNPBじゃ無理?

317. 匿名 2022/04/24(日) 18:18:57 

>>299 奇声を発する審判として海外でも有名だよ。 1件の返信

318. 匿名 2022/04/24(日) 18:19:14 

>>156 若くてイケメンで実力もある人気選手が「あーあ」って顔したのが気に入らなかっただけでは 中年の嫉妬は見苦しい以外ない 3件の返信

319. 匿名 2022/04/24(日) 18:19:17 

>>67 亡くなった娘さんに聞こえるように言ってるってのを聞いたことがある 7件の返信

320. 匿名 2022/04/24(日) 18:19:21 

>>149 どっちも成人だぞ 2件の返信

321. 匿名 2022/04/24(日) 18:19:53 

これ現地で見てたけど、トラブル後の攻守交代の時に白井が一塁の審判とコソコソ喋ってたのがすごい目についたわ 審判って試験とかないのかな? 加齢に伴って動体視力も落ちるだろうし、まだ現役続行可能ってどうやって判断するんだろ? 2件の返信

322. 匿名 2022/04/24(日) 18:19:54 

>>309 ファンじゃなくてもどう見てもおかしいでしょ(笑) 知らない人でも見たらベテラン審判だろうと思うでしょう?

323. 匿名 2022/04/24(日) 18:20:04 

>>317 かなり変人なんだね。ありがとー!

324. 匿名 2022/04/24(日) 18:20:25 

>>307 たしかにこんな奴でものさばられちゃう世の中だっていうのを子供に見せたくないわ 1件の返信

325. 匿名 2022/04/24(日) 18:21:03 

球審「えー、球審の白井です(半ギレ)」 - 新・なんJ用語集 Wiki* ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。なんJ wiki まとめ 用語 意味 説明 歴史 元ネタ 野球 5ch[ ホーム | 新...

326. 匿名 2022/04/24(日) 18:21:26 

>>81 最近の若いピッチャーは淡々と投げる選手多いしね😅 他球団ファンだけど過去に態度悪いピッチャーなんて沢山いたよ😅

327. 匿名 2022/04/24(日) 18:21:28 

>>282 そしたらその回終わったとき 口頭で「さっきの態度は良くないですので今後気をつけてください」って監督に言えばいいいんじゃないのかな?って思ったよ。 試合途中に気に食わない態度したからって、ピッチャーに詰め寄るって やばいよ。

328. 匿名 2022/04/24(日) 18:21:34 

新庄BIGBOSSとか、今回のロッテの佐々木-松川バッテリーとか、ここのところ低迷気味だったプロ野球が久々に盛り上がりそうな兆しがあったのに、審判がこの空気の水を差して台無しにするって残念だね 1件の返信

329. 匿名 2022/04/24(日) 18:21:39 

>>115 やっぱり審判が「何やおまえ」って言ってるよね。 口の動きを見ててちょっとびっくりした。 審判の方がバッテリーを挑発してるように見える。

330. 匿名 2022/04/24(日) 18:21:46 

>>118 みっともないジジイ

331. 匿名 2022/04/24(日) 18:22:02 

>>321 一塁塁審(54)に宥めてもらう球審(44) なおバッテリーは2人の年齢を足しても38

332. 匿名 2022/04/24(日) 18:22:12 

>>3 この行動みてたけど本来は佐々木くんが悪いよ その後の白井の行動はもっと悪いけどね 今回の佐々木くんと同じケースでメジャーで退場なった選手とか多いからね イチローなんか今のストライク?みたいにジェスチャーしただけで退場 2件の返信

333. 匿名 2022/04/24(日) 18:22:24 

動画見たけど、佐々木くん別に不服な態度じゃなかったよ。 「あぁ〜ダメだったか〜」ってくらい。

334. 匿名 2022/04/24(日) 18:22:43 

>>297 橘高! 私もしばらく野球見てないから詳しくないけど、まだいるんだ。なかなか酷かったですよね。

335. 匿名 2022/04/24(日) 18:22:43 

完全な偏見だけど、血の気の多そうな顔してる

336. 匿名 2022/04/24(日) 18:23:01 

>>42 ねー! 私も知らなかったです。 皆さんよく知ってるなーって。 今度気をつけて見てみます。

337. 匿名 2022/04/24(日) 18:23:08 

>>319 審判も選手もみんな事情抱えて命懸けでプレーしてる、今日のこの経験をいかしてみんなに成長してほしいし、若いバッテリーはこの経験がメジャー行ったときいきると思う

338. 匿名 2022/04/24(日) 18:23:09 

白井がやるならAIでいいでーす。

339. 匿名 2022/04/24(日) 18:23:50 

>>186 チンピラじゃん、中田や清原と同じニオイするわ 2件の返信

340. 匿名 2022/04/24(日) 18:23:58 

>>319 本当だとしたら心の中で届けてほしいわ。 試合はあなたのものじゃ無いよって言いたい。 1件の返信

341. 匿名 2022/04/24(日) 18:23:59 

オラオラ系審判

342. 匿名 2022/04/24(日) 18:24:23 

審判は毅然とした態度じゃないとダメなんだよ 人間だから審判もミスはする だけど普段から毅然とした態度で真面目にやってれば 仮に誤審があっても条件はみんな一緒だと思って納得する 誤審で得をすることもあるんだからね でもそうじゃないなら不公平感が出るから納得出来なくなるんだよ

343. 匿名 2022/04/24(日) 18:24:27 

>>339 選手と審判を一緒にするな 2件の返信

344. 匿名 2022/04/24(日) 18:24:50 

球場で見てたんだけど、他にも白井球審いろいろやらかしてたっぽくて隣の席のお兄ちゃんが「白井がゲーム作っとるやんけ💢」って文句言ってた。なんせリクエストの多い試合だったな。判定ひっくり返ったのもあったし

345. 匿名 2022/04/24(日) 18:25:03 

これはこれで面白い

346. 匿名 2022/04/24(日) 18:25:06 

>>97 えっ、分かり難い w ストライクなら「ストライク!」とハッキリ言えよ

347. 匿名 2022/04/24(日) 18:25:29 

>>312 Twitterで 「目の前のストライクゾーンは見えないのに、18.4m先の佐々木の表情は見えるのか?」 って言われてたw

348. 匿名 2022/04/24(日) 18:25:33 

>>109 嫁とかマイナス押してそう

349. 匿名 2022/04/24(日) 18:25:36 

◇24日オリックス3―6ロッテ(京セラドーム大阪)ロッテの佐々木朗希投手(20)が2回の守備中に白井球審から詰め寄られる場面があった。2死一塁で安達の打席で2スト...

説明責任は果たさずにトンズラしますよ、っと 4件の返信

350. 匿名 2022/04/24(日) 18:25:54 

>>340 そういうのよくないと思います。亡くなった娘さんにとって最愛の父 5件の返信

351. 匿名 2022/04/24(日) 18:26:12 

>>112 ホントに持って生まれたキャプテン気質なんだろうね

352. 匿名 2022/04/24(日) 18:26:45 

こんな情緒不安定そうな人が球審してていいの? 大人も子供もプロ野球楽しんでるのに

353. 匿名 2022/04/24(日) 18:26:52 

松川くんって中学でキャッチャー志望してから、中学の監督が捕手の基本動作について勉強してくれて、ヤクルト二軍バッテリーコーチによく助言をもらったりしてくれたんだよね 監督の息子がヤクルトの川端選手だからヤクルト中村選手の練習を観察しながらその様子をビデオを撮って練習に活かしてくれたらしい ルーキーっぽさがないよね

354. 匿名 2022/04/24(日) 18:26:59 

間違いなく目立ちたがりな奴ってことは分かりました

355. 匿名 2022/04/24(日) 18:27:19 

今日はスプーンが落ちてなかった。 かと言って判定に一喜一憂するなんてまだまだ若いね。

356. 匿名 2022/04/24(日) 18:27:25 

>>350 いや選手にとってこの審判の娘さんのことは関係ないと思う。 亡くなられたことは悲しいことだけど試合にその感情を持って来てはダメだと思うプロなら。

357. 匿名 2022/04/24(日) 18:27:45 

>>350 娘さんに恥ずかしくない態度をお願いしたいです 天国でお父さんを応援していると思うので

358. 匿名 2022/04/24(日) 18:28:14 

>>1 白井なら通常運転だなww こいつ本当にアホだからww だけどロッテはこれと同じことを森友哉にやったよね 当時、2年目の19歳の森友哉にデッドボール当てて、森友哉がピッチャーを一瞬睨んだだけでロッテベンチから選手やコーチや監督から全員して森友哉に詰め寄ったからねww デッドボール当てられた19歳の子に大人が全員して詰め寄るか?となったわww 白井も3年目の20歳の佐々木へ詰め寄るのはアホすぎだわww 3件の返信

359. 匿名 2022/04/24(日) 18:28:29 

>>282 今の選手って打席に入る時、出塁した時、進塁した時、新しいボールをもらう時、多くの選手が審判に一礼してるよ。 リプレイ検証もあって審判側も大変だと思うけど、唯一投手が投げたボールの判定は絶対覆らないから熱くもなるよ。

360. 匿名 2022/04/24(日) 18:28:45 

>>349 審判団もさ、この人使わなきゃよくない? 1件の返信

361. 匿名 2022/04/24(日) 18:28:59 

>>281 胸糞悪いオッサン

362. 匿名 2022/04/24(日) 18:29:37 

50代のジジイは癖強い奴が多いから 2件の返信

363. 匿名 2022/04/24(日) 18:29:45 

>>350 娘は亡くなってない デマだよ 3件の返信

364. 匿名 2022/04/24(日) 18:30:13 

野球よく知らないけどストライクとボールってAIじゃ分からんの? 1件の返信

365. 匿名 2022/04/24(日) 18:30:16 

>>363 マジかww 1件の返信

366. 匿名 2022/04/24(日) 18:30:43 

>>349 審判って判定だけじゃなくて説明するのも仕事だと思ってた

367. 匿名 2022/04/24(日) 18:31:11 

>>332 野球に詳しくない女が必死なっててマイナス押しててワロタwww 1件の返信

368. 匿名 2022/04/24(日) 18:31:11 

Twitterの動画見たけど完全ストライクじゃん なのにマウンドの佐々木に鬼の形相で歩いて行って間に入った松川くんにオラついてオマエなんやみたいに言ってて恥ずかしいおっさんだね 審判と方が偉いと思ってる態度だけど素人からしたら審判なんて野球選手になれなかった奴がなる職業にしか見えない もっとプロ野球選手リスペクトしろ てか誤算が多いからAIで良い 1件の返信

369. 匿名 2022/04/24(日) 18:31:17 

>>364 メジャーとかテレビ中継の時ゾーンの四角が出るよね

370. 匿名 2022/04/24(日) 18:31:26 

>>319 娘さん生きてるよ。 1件の返信

371. 匿名 2022/04/24(日) 18:31:36 

>>349 うわあ、最悪だね アップデートも出来ず古い体質でやってるんだろうな パワハラ当たり前なんだろうな 元副部長だかのコメント出てたけど年寄頭おかしいね

372. 匿名 2022/04/24(日) 18:32:31 

審判も選手もみんな一生懸命だからこういうことがおきる。そして動揺せず勝ち投手になったバッテリーもすごい 1件の返信

373. 匿名 2022/04/24(日) 18:32:56 

>>368 ストライクがボールになる事は過去から数えたら数え切れない程にあるから(笑) ストライクゾーンは心配によって外角を捕るか内角を取るかで分かれるんだよ それは高校野球でもあるぐらいだからね(笑)

374. 匿名 2022/04/24(日) 18:33:11 

>>350 学級委員。 1件の返信

375. 匿名 2022/04/24(日) 18:33:15 

こんなことするとピッチャーのメンタルに響くんやないの? 球団とファンから苦情来るんじゃない?

376. 匿名 2022/04/24(日) 18:34:10 

>>1 こんなことあるんだね! 球審はイエローカードとかないの? 野球はないのかな

377. 匿名 2022/04/24(日) 18:34:14 

>>367 ルール的には、佐々木投手がマウンドを降りて本塁方向に歩いたら警告できます 佐々木投手は降りたけど歩いていってないんですよね それなのにあそこまでブチギレるのはやり過ぎです

378. 匿名 2022/04/24(日) 18:34:15 

>>365 デマなんですか? 普通にそういうのやめてください 心臓とまるかと思いました 2件の返信

379. 匿名 2022/04/24(日) 18:34:38 

やめちまえ‼️

380. 匿名 2022/04/24(日) 18:34:40 

>>374 最近他のトピでも見たわ学級委員ww

381. 匿名 2022/04/24(日) 18:34:40 

この前の大和の人と違う人? 1件の返信

382. 匿名 2022/04/24(日) 18:34:43 

>>372 審判は一生懸命じゃないでしょう 一歩譲って佐々木選手に詰め寄ったところは何も言わないとして、なぜ止めに入った捕手に威嚇する必要があるの? 立派なパワハラ、遅延行為

383. 匿名 2022/04/24(日) 18:35:19 

◇プロ野球パ・リーグ ロッテ6ー3オリックス(24日、京セラドーム)オリックスとの3連戦を勝ち越ししたロッテ・井口資仁監督が、試合後取材に応じました。この試合2回、ロッテ先発の佐々木朗希投手の投じた3球目がわず

1件の返信

384. 匿名 2022/04/24(日) 18:35:33 

>>378 白井本人が子供たちは元気 噂はデマだと取材に答えてます 1件の返信

385. 匿名 2022/04/24(日) 18:35:40 

>>343 選手だろうが審判だろうが相手を威圧・恫喝してはいけないと思いますが 意味不明な理屈を述べるな 3件の返信

386. 匿名 2022/04/24(日) 18:35:54 

>>362 まだ44なんよ・・・

387. 匿名 2022/04/24(日) 18:35:56 

>>35 そして主審が一番ガキだよね。 ゲーム中、一番冷静でいなければならない職業の人が、なんでいの一番にキレてんのよ。 1件の返信

388. 匿名 2022/04/24(日) 18:36:22 

>>1 佐々木信者キモすぎ(笑) 東北地方が高校野球優勝経験ないからって日本の宝の佐々木を少しばかり擁護しすぎだろ(笑) 2件の返信

389. 匿名 2022/04/24(日) 18:36:24 

この審判誤審ばかりで病気かなんかじゃないの? 目が見えてないとかならちゃんと病院行けばいいのに あと短気すぎるし精神安定剤でも飲んだら? ってくらいおかしい審判だわ 1件の返信

390. 匿名 2022/04/24(日) 18:37:27 

>>362 44だってさ。 50代の野球関係者の方がスポ根被害者が多いから改革に躍起になってる割合が高い。

391. 匿名 2022/04/24(日) 18:37:43 

>>385 なんでいちいち関係ない選手の名前を出すの? 1件の返信

392. 匿名 2022/04/24(日) 18:37:52 

>>328 いや、今悪役として盛り上げてる…! 結果、佐々木と松川コンビが更に人気が出て盛り上がるっていう最高の絵面よ

393. 匿名 2022/04/24(日) 18:38:19 

>>103 分かる 私の中でもブラリな審判たくさんおる

394. 匿名 2022/04/24(日) 18:38:24 

>>358 いろいろ言われがちな選手だけど、あれはさすがに本人呆然としたんじゃないかなw 言いがかりつけられてる感じで「え?俺!?」ってなってそう 今回の佐々木くんも「なんで!?」ってなってるだろうな

395. 匿名 2022/04/24(日) 18:39:04 

>>385 今回のことに中田も清原も関係ないよ 1件の返信

396. 匿名 2022/04/24(日) 18:39:10 

>>383 井口監督、サッとベンチ出た(出かかった)よね 乱闘の時も必ず真っ先に体を張って選手を守ってくれる こういうところ素晴らしいと思う(ってか乱闘の時の威圧感半端ないw)

397. 匿名 2022/04/24(日) 18:39:34 

>>319 関係ない。美談でも何でもない

398. 匿名 2022/04/24(日) 18:39:52 

>>389 普通に名誉毀損です

399. 匿名 2022/04/24(日) 18:40:00 

子供に見せられる試合なのかね 自分がこの球審の家族だったら恥ずかしいよ

400. 匿名 2022/04/24(日) 18:40:32 

>>309 ? 指図するなとか何してもいいとか以前に、白井が怒るほどのことを佐々木はしていないんじゃない? 審判は絶対だという態度でブレブレジャッジ繰り返して長年許されてのさばっているのは、むしろ白井の方ではない?

401. 匿名 2022/04/24(日) 18:41:42 

日本野球機構オフィシャルサイト

402. 匿名 2022/04/24(日) 18:42:12 

>>4 白井が原因で野球が嫌いになりました。 全てが原因とは言わないけど、きっかけは間違いなくクソ白井。

403. 匿名 2022/04/24(日) 18:44:33 

動画見たけど、佐々木の球は外角低めのボール球ではある 少なくともマウンドを離れる明確な理由はない 球審の態度は確かに高圧的だ よって二人とも失格。だと思う 3件の返信

404. 匿名 2022/04/24(日) 18:45:04 

5ちゃんに晒されてるわ! 373 名無しさん@恐縮です[] 2022/04/24(日) 18:20:14.20 ID:/kns96+O0 ガールズちゃんねるの若いギャル達の意見 出典:i.imgur.com 3件の返信

405. 匿名 2022/04/24(日) 18:45:34 

>>112 キャッチャーは何があってもピッチャーを守らなければならないそうだよ。 古田敦也さんが言っていた。 それにしてもこの審判、ひどいね。 1件の返信

406. 匿名 2022/04/24(日) 18:45:41 

>>35 球審より大人の雰囲気漂ってて草w

407. 匿名 2022/04/24(日) 18:45:59 

>>388 朗希くんは千葉ロッテの大切な選手だよ。 あと東北(岩手)からは朗希くんだけじゃなくて大谷翔平も菊池雄星も出てるよ。出身ではないけど東北楽天のチームにはマーくんもいるよ。 1件の返信

408. 匿名 2022/04/24(日) 18:46:09 

>>319 それはなんJのネタよ。 本気にしないでね。

409. 匿名 2022/04/24(日) 18:46:10 

こいつじゃなかったら別やけど、お前はひっこんでろボケが。 この試合に限らず、無能に納得いかないのは、佐々木だけじゃない。

410. 匿名 2022/04/24(日) 18:46:15 

>>403 投げ終わってるからマウンド離れてもいいんですが… 野球詳しくないの?

411. 匿名 2022/04/24(日) 18:46:18 

>>405 いくら古田さんでもまさか審判から守ることになるとは思わないだろうね。 2件の返信

412. 匿名 2022/04/24(日) 18:46:23 

何回見てもどこがキレポイントなのか全くわからなかった マジかー笑くらいのもんで、不服表したレベルじゃない こんないきなりキレんのびっくりするわ 4件の返信

413. 匿名 2022/04/24(日) 18:46:47 

>>15 無能で有名

414. 匿名 2022/04/24(日) 18:46:49 

>>378 止まらないよ。

415. 匿名 2022/04/24(日) 18:47:14 

審判と選手が揉めるのはしょっちゅうだよ、今はリクエスト制度ができたからだいぶ良くなった

416. 匿名 2022/04/24(日) 18:47:31 

>>35 写真だけでも審判がオラついてるの伝わってくるわ 何なのこの輩…

417. 匿名 2022/04/24(日) 18:48:16 

>>381 大和は敷田って人だから違う人だよ

418. 匿名 2022/04/24(日) 18:48:30 

>>412 「あれ?少し外れたか?」くらいのリアクションだよね。 「今の入ってたでしょ?」みたいな感じではない。

419. 匿名 2022/04/24(日) 18:48:32 

若くてデキる奴ちょっとイジメたろっていう日本のよくある伝統文化じゃん

420. 匿名 2022/04/24(日) 18:48:57 

>>350 なんJのネタだってば。 騙されるんじゃない。

421. 匿名 2022/04/24(日) 18:49:37 

>>112 抑えきったらピッチャーのおかげ、 点獲られたらキャッチャーの責任みたいな言葉が昔あった キャッチャーってチームの中でもピッチャーとは別の意味で特別なポジションだから、若い子でも経験値多いんだろうな。それにしても松川は度胸あるしすごい

422. 匿名 2022/04/24(日) 18:49:43 

>>4 どこにでも問題ある審判はいるけど、プロでやられると余計残念に思いますね

423. 匿名 2022/04/24(日) 18:49:51 

何とかコイツをはよ首にしろよ

424. 匿名 2022/04/24(日) 18:50:30 

数年後審判もバッテリーもレジェンドになってて笑い話になってるパターン 1件の返信

425. 匿名 2022/04/24(日) 18:51:56 

>>404 5ちゃん民の言う「ギャル」は嫌味よねw 1件の返信

426. 匿名 2022/04/24(日) 18:52:04 

>>411 たしかに・・

427. 匿名 2022/04/24(日) 18:53:14 

>>424 白井がレジェンドはないよ 悪い意味では既に有名で伝説だけど

428. 匿名 2022/04/24(日) 18:54:27 

> 24日のオリックス―ロッテ(京セラ)で先発の佐々木朗希に対し、マスクを取って詰め寄った白井一行球審が試合後に「答える必要はない。いっさいコメントなしです」と険しい表情で話した。 頭から湯気出てそう 1件の返信

429. 匿名 2022/04/24(日) 18:54:29 

>>412 巨人の菅野なんて中継のマイクに拾われるくらいの声で「いや、入ってるでしょ!」って言ったことあるよw

430. 匿名 2022/04/24(日) 18:54:32 

>>16 それを54歳の先輩に愚痴る、までセットだぞ 4件の返信

431. 匿名 2022/04/24(日) 18:54:59 

>>186 野球ド素人だから初めてこのキャッチャーの子知ったけど、カッコいいな~ 本当に18歳?笑

432. 匿名 2022/04/24(日) 18:55:09 

野球のルールくらいしか知らないけど大人として情けないよー。 でもトピ内見たら問題ありの球審の方だったのね笑

433. 匿名 2022/04/24(日) 18:55:38 

>>13 この18歳、仲裁に入れるなんて本当すごいね 肝が座ってて大物感ハンパないわ

434. 匿名 2022/04/24(日) 18:55:54 

>>35 審判のおじさん、恥ずかしいね。 審判ってこんなオラついてるのかとびっくり。

435. 匿名 2022/04/24(日) 18:56:09 

キレたわけでもないのに

436. 匿名 2022/04/24(日) 18:56:12 

>>35 選手に迷惑かける審判なんていらなくね?

437. 匿名 2022/04/24(日) 18:56:22 

>>412 ヤンキーが「あ?おめーなにみてんだよ?」って因縁つけてるレベルのキレ方

438. 匿名 2022/04/24(日) 18:56:32 

こうやって一人を叩く記事より このキャッチャーの子や宗の対応を褒め讃えたい

439. 匿名 2022/04/24(日) 18:56:33 

佐々木朗希じゃなくて佐々木朗なの? 1件の返信

440. 匿名 2022/04/24(日) 18:57:12 

>>1 既出かな。 NPB元審判部副部長の五十嵐さんから苦言を呈されている。 4件の返信

441. 匿名 2022/04/24(日) 18:57:20 

>>412 審判の方が問答無用で上だと思ってるから 馬鹿にされた雰囲気に敏感に反応したんだね

442. 匿名 2022/04/24(日) 18:57:48 

>>318 野球に携わってきた人だから、選手になりたいって思ったこともあるんじゃない? キラキラしてる人気のイケメンに嫉妬してるとしか思えない。

443. 匿名 2022/04/24(日) 18:58:56 

>>403 野球ルール知らんでドヤってて笑う

444. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:18 

私以上に短気な人がいた

445. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:29 

>>439 ロッテに佐々木千隼選手もいるから、 佐々木朗って表記されるんだよ 1件の返信

446. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:50 

>>4 Twitter見てたら、この球審ほんとにひどいからNPB?に抗議したって人たちが結構いた。 野球ファンからしたら相当ひどいんだな、と思うし、なぜそれが今まで野放しだったのか不思議に思う。 自浄作用ってないの?

447. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:53 

>>272 嫌悪感がとまりません。きもちわるー。

448. 匿名 2022/04/24(日) 19:00:32 

この二人が日本代表でバッテリー組む日を見たい

449. 匿名 2022/04/24(日) 19:00:40 

>>440 もうこんな感じなら、 球審はAIでいいよ。

450. 匿名 2022/04/24(日) 19:00:56 

審判と選手ってプライベートではどういう関係なんだろう 個人的に親交がある選手と審判とかあるんだろうか ジャッジに不平等生まれたらいけないから選手との個人的な親交は規約でダメなのかな? 選手引退後とかはどうなんだろうか 1件の返信

451. 匿名 2022/04/24(日) 19:01:01 

>>445 そうなんだ。教えてくれてありがとう

452. 匿名 2022/04/24(日) 19:01:08 

>>411 審判きっかけの乱闘なんか見たことないわ(笑)

453. 匿名 2022/04/24(日) 19:01:18 

ロッテ・井口監督 球審に注文「もうちょっと冷静にいきましょうよ」

井口監督も不満そうだね 2件の返信

454. 匿名 2022/04/24(日) 19:03:12 

>>407 あなたのそれ酷くない? 東北の選手は素晴らしい選手が多いけどそれはどの球団も同じだから マー君を例えに出すなら菊地くんは西武で育った選手だから埼玉の選手になるよ どこの球団でもどこ出身でもプロ野球選手になれたら素晴らしいよ 1件の返信

455. 匿名 2022/04/24(日) 19:04:21 

>>388 何で高校野球? 1件の返信

456. 匿名 2022/04/24(日) 19:04:35 

>>404 バカにされてるww

457. 匿名 2022/04/24(日) 19:05:10 

 24日のオリックス―ロッテ(京セラ)で先発の佐々木朗希に対し、マスクを取って詰め寄った白井一行球審が試合後に「答える必要はない。いっさいコメントなしです」と険しい表情で話した。

マスクを取って詰め寄った白井一行球審が試合後に「答える必要はない。いっさいコメントなしです」と険しい表情で話した。 試合止めてるんだから答えるべきだよね。 2件の返信

458. 匿名 2022/04/24(日) 19:06:28 

ルールより自分の感情優先させるなら審判なんていらなくない? 私たちも人間だから感情的になっても仕方ないって、言い訳すんなよ メジャーみたいにAIとの一致率が高い人だけ審判させてほしい >ストライクボールの判定に不満そうな態度を見せた佐々木朗に対し、注意をしに向かったとみられるが、この場面について、NPB元審判部副部長の五十嵐洋一氏は「白井くんらしいなと思いましたよ。彼はまじめで熱いところがありますから。ただ、何かあるとパワハラだとか言われるいまの時代だとどうなのか…」。  五十嵐氏は続けて「私が現役でやっていたころなんて、しょっちゅうありましたよ。ボール判定を不満に思い、私のほうを振り向いた捕手に対して『前向いてやれ!』と一喝したり、やじを飛ばしてきたベンチに『文句たれんとやっとけ!』と注意したこともありました。あんまり頭にきたときには『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります。どんな状況でも冷静、正確に判定しなければいけないのが審判ですが、そこは私たちも人間です。私たちの先輩審判たちの時代には『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』なんて話も聞いたことがありますし、白井くんにはそんな昔ならではの審判気質が残っているのかもしれませんね」

459. 匿名 2022/04/24(日) 19:07:32 

>>457 判定に不服な態度を取られたと思ったならそう言えばいいのにね 審判だって人間だから自分が自信持ってした判定に不服な態度とられたらイラッとする気持ちはわかるし

460. 匿名 2022/04/24(日) 19:07:50 

>>428 明確な理由があって詰め寄ったのなら説明すればいいのにね 言えないのか、あ、察しってなるよ

461. 匿名 2022/04/24(日) 19:07:59 

大谷翔平も態度悪いからね

462. 匿名 2022/04/24(日) 19:09:14 

>>1 ファーマフーズさん、こんなところにも広告が

463. 匿名 2022/04/24(日) 19:09:26 

関連記事読めば読むほど腹が立つ NPBに一度意見送ったけどもう一回送ろうかなw

464. 匿名 2022/04/24(日) 19:09:54 

>>453 「もうちょっと冷静にいきましょうよ」って普通は球審が言うべきことなんじゃないの? 冷静に審判を下さなければならない球審が選手にキレて監督にこんな事を言わせるとはとんでもないよ この球審は去り際に「言うことは何もない!」と記者達に言ってたみたいだけど反省の色は無さそうだね

465. 匿名 2022/04/24(日) 19:09:58 

野球人として人としての礼節やマナーは大切だよ、捕手のおかげでみんな救われた

466. 匿名 2022/04/24(日) 19:11:56 

>>425 そうなんだw

467. 匿名 2022/04/24(日) 19:12:32 

これからの野球人生、メジャー行った後も今日の経験をいかして活躍してほしい

468. 匿名 2022/04/24(日) 19:12:36 

卍は白井じゃなかったっけ? 1件の返信

469. 匿名 2022/04/24(日) 19:13:15 

>>58 笑わせないでww

470. 匿名 2022/04/24(日) 19:13:20 

>>58 強めなイクラちゃんwwwwww

471. 匿名 2022/04/24(日) 19:13:43 

>>404 朝からずっとガルに張りついてるのがいるんだよ 他のトピでも文体が一緒ですが分かる(異様に女っぽい)

472. 匿名 2022/04/24(日) 19:14:45 

なんとなく白井さんかなと思ったら 案の定だったわ

473. 匿名 2022/04/24(日) 19:15:42 

球界ナンバーワン実力投手

474. 匿名 2022/04/24(日) 19:17:03 

>>384 他人の配球なんて子どもも知ったこっちゃないよね

475. 匿名 2022/04/24(日) 19:17:09 

この審判は外国人選手相手にもこんななの? 若いからってなめてるの? 1件の返信

476. 匿名 2022/04/24(日) 19:17:49 

佐々木、偉そうな態度だな

477. 匿名 2022/04/24(日) 19:18:32 

>>36 そんな球審いらんわ

478. 匿名 2022/04/24(日) 19:19:20 

>>281 間違えてプラス押してしまいました。球審なら冷静じゃなきゃだめでしょ。

479. 匿名 2022/04/24(日) 19:20:16 

一人の人としてどうあるべきか 一人の人としてどう生きるべきか 真剣に考えてほしい

480. 匿名 2022/04/24(日) 19:21:00 

>>468 卍は敷田さん こちらは評判悪くない、はず 1件の返信

481. 匿名 2022/04/24(日) 19:21:41 

球団側から抗議しようよ。

482. 匿名 2022/04/24(日) 19:21:55 

こういうクソ偉そうな審判大嫌い やたらいきってるくせに誤審ばっかりだし、なんでクビにならずに平気で審判やってるの? もうこういう無能なジジイが偉そうにジャッジするのとか不快だから、AIで可能なものはすべてAIにしてほしい その方が絶対に正確だし公平

483. 匿名 2022/04/24(日) 19:22:57 

>>454 ごめん元コメで東北の野球がバカにされてたから、東北からも良い選手複数輩出してるし出身は違うけど活躍してくれてる選手もたくさんいて盛り上がってるよという意味だった あと朗希くんは東北出身だけど千葉で頑張ってるし日本を盛り上げてるし応援して擁護してるのは東北の人だけじゃないよってこと 意見の本質はむしろあなたと一緒だと思う

484. 匿名 2022/04/24(日) 19:23:10 

詰め寄ってどうするつもりだったの? 球界の宝に何するつもりだったの? 1件の返信

485. 匿名 2022/04/24(日) 19:24:01 

>>281 3枚目の最後、佐々木くんを見る目がヤバすぎる… こんな感情コントロールできない審判初めて見たわ。 2件の返信

486. 匿名 2022/04/24(日) 19:25:06 

これロッテだけじゃなくオリックスも絶対不満あるよね。山崎可哀想だった。 2球団とも抗議してほしい

487. 匿名 2022/04/24(日) 19:25:09 

>>3 いやガチで言っとる?オオタニの方が日本の宝に等しい

488. 匿名 2022/04/24(日) 19:25:12 

無事に大阪から帰れると思うなよ。

489. 匿名 2022/04/24(日) 19:25:53 

>>31 草

490. 匿名 2022/04/24(日) 19:26:10 

>>260 ドラゴンズ戦でよそ見してて京田にクレーム出されてた人だよね。名前忘れた。 1件の返信

491. 匿名 2022/04/24(日) 19:26:34 

佐々木この前ノ-ヒットノ-ラン達成したからといって調子のんじゃないよ松川のおかげでもあるんだから むしろ松川の方がすごいのになんで認められんの

492. 匿名 2022/04/24(日) 19:26:55 

>>484 詰め寄られ審判の方に向かっていったら警告→退場らしいですよ はいすみませーんって感じならそれだけ 松川くんもミットで朗希くんを止めてたし、朗希くんも後ろを向いて見ないようにしてる 挑発にのらなかったバッテリーが大人 2件の返信

493. 匿名 2022/04/24(日) 19:27:12 

>>26 白井さんは日本球界の宝

494. 匿名 2022/04/24(日) 19:27:27 

まあ白井がアレなのは十分分かるが、佐々木郎希もメディアに持ち上げられすぎてなんだかなぁ(笑) 過度な期待が負担になってそうって思ったわ

495. 匿名 2022/04/24(日) 19:27:35 

これ他の審判達が庇うようなコメントしたらもっと大きい事になって、「審判いらね。AIにしましょ。でないとゲーム面白くないんで行きません」って野球ファンにボイコットされたら審判の仕事なくなる。 ちゃんと自浄できますってところを見せないと今の世の中自分の席まで腐り落ちる。

496. 匿名 2022/04/24(日) 19:27:40 

>>288 揶揄

497. 匿名 2022/04/24(日) 19:28:26 

白井かっこいいよね

498. 匿名 2022/04/24(日) 19:31:03 

>>62 だよな! 白井こそ宝だよな! 1件の返信

499. 匿名 2022/04/24(日) 19:31:30 

審判白井か…なら白井が悪い

500. 匿名 2022/04/24(日) 19:31:31 

日本野球機構オフィシャルサイト

こんな酷い球審を辞めさせる為に意見書を送りましょう


posted by ちぇき at 23:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

35歳を迎えたシャラポワさん、第1子妊娠を報告「2人分のバースデーケーキを食べるのは得意」

情報元 : 35歳を迎えたシャラポワさん、第1子妊娠を報告「2人分のバースデーケーキを食べるのは得意」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3945032/


1. 匿名 2022/04/20(水) 09:39:31 

女子テニスの元世界ランキング1位で「妖精」と人気を集めたマリア・シャラポワさん(ロシア)が日本時間20日、自身のインスタグラムを更新し、第1子を妊娠していることを明かした。19日に35歳の誕生日を迎えたシャラポワさん。「貴重な始まり!!! 2人分のバースデーケーキを食べるのは、昔から得意中の得意です」とコメントし、ふっくらとしたお腹で水辺に立つ写真をアップした。

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jpおめでとうございます!

2. 匿名 2022/04/20(水) 09:40:06 

よかったですね〜!

3. 匿名 2022/04/20(水) 09:40:50 

ロシアの妖精もいつの間にか35歳か。おめでとうございます!

4. 匿名 2022/04/20(水) 09:42:00 

態度がすごい人だよね

5. 匿名 2022/04/20(水) 09:42:02 

「2人分のバースデーケーキを食べるのは得意」←可愛い。朝から和んだ。 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/20(水) 09:42:29 

まだ35歳なのか ずっと前から活躍してるからもっと年齢上かと思ってた

7. 匿名 2022/04/20(水) 09:42:43 

まだ35歳だったんだ けっこう貫禄あったからな

8. 匿名 2022/04/20(水) 09:43:00 

ドーピング

9. 匿名 2022/04/20(水) 09:43:21 

シャラポワさんといえば あの乳首は本物だったのですか? それとも、つけ乳首ですか?

10. 匿名 2022/04/20(水) 09:43:44 

私が高校生の時に活躍してたからもっと年上だと思ってたらあんまり変わらなくてびっくり!

11. 匿名 2022/04/20(水) 09:43:54 

この人と同じ時期か少し前に出てた ダニエラ・ハンチュコバって選手も メチャクチャ可愛かった気がする。

12. 匿名 2022/04/20(水) 09:44:02 

17歳で優勝したウィンブルドンは鮮烈だった。ほんと妖精みたいだったし。 出典:www.nishinippon.co.jp

13. 匿名 2022/04/20(水) 09:44:22 

よかったですね しかし、外国人の方は妊娠してる姿を写真にとって投稿できるって凄いなぁと思う 私には無理だな 1件の返信

14. 匿名 2022/04/20(水) 09:44:37 

この人のCM見て、人生初の車を購入したのを覚えてるわー懐かしい。

15. 匿名 2022/04/20(水) 09:46:31 

>>13 日本人でもいっぱいいるじゃんwww 1件の返信

16. 匿名 2022/04/20(水) 09:49:10 

錦織より身長が高いシャラポワさん。スタイル抜群で美人でトップアスリート、すごいわ。 出典:afpbb.ismcdn.jp 5件の返信

17. 匿名 2022/04/20(水) 09:49:35 

シャラポワの身長が桜木花道よりも高いと知ったときの衝撃よ

18. 匿名 2022/04/20(水) 09:51:33 

ロシア人

19. 匿名 2022/04/20(水) 09:51:55 

>>16 脚なげぇ

20. 匿名 2022/04/20(水) 09:56:28 

>>5 このコメントめっちゃ可愛いよね♡♡♡ 素敵なママだわ

21. 匿名 2022/04/20(水) 09:57:57 

シャラポワさん、母国ロシアの侵攻に初言及…ファンから「とても勇敢」「待っていました」の声 「日を追うごとに、ウクライナで深刻化する危機の影響を受けている家族や子どもたちの映像や話に、ますます心を痛め、深い悲しみを感じています。 私は、食料、水、...

1件の返信

22. 匿名 2022/04/20(水) 10:02:05 

妊娠しててもスタイル良い 筋肉あるからかな

23. 匿名 2022/04/20(水) 10:03:09 

おめでとう🎉産んだらすぐ体型戻るんだろーなー

24. 匿名 2022/04/20(水) 10:03:10 

>>16 テニスは長身は有利だから、むしろ錦織圭のほうが百七十八なのに小さくて苦労してる、錦織圭よりも小さい男子はアメリカのスクール入れないらしい 女子も150センチ代は厳しい 1件の返信

25. 匿名 2022/04/20(水) 10:09:33 

>>24 そうなんだよねえ。だからこそ錦織はすごい。

26. 匿名 2022/04/20(水) 10:11:52 

今どこに住んでるの? 1件の返信

27. 匿名 2022/04/20(水) 10:12:51 

「2人分のバースデーケーキを食べるのは得意」 ロシア人の詩的な会話 日常的にこういう事言う文化好き

28. 匿名 2022/04/20(水) 10:16:46 

福島の原発事故の時に支援に来てくれて、子供達に「私は、母が妊娠中チェルノブイリの近くにいました。」と言った。 この一言で、地元の方への放射能の不安を払拭させたのは凄いと思った。

29. 匿名 2022/04/20(水) 10:21:14 

>>5 ガル民にもケーキ二つ食べちゃうの得意な人たくさんいそうだよね♪

30. 匿名 2022/04/20(水) 10:41:55 

>>15 それもド素人とかも

31. 匿名 2022/04/20(水) 10:43:33 

同じ女子テニスの人の不倫をメディアに言ったり差別用語言ったりして昔は嫌いだったけどこの 二人分~ってのは和んだ、立場が人を変えたのねやっと 1件の返信

32. 匿名 2022/04/20(水) 10:48:25 

>>26 アメリカ。 日本が好きで、日本風の豪邸を建てて住んでいる。

33. 匿名 2022/04/20(水) 10:59:38 

>>16 脚長っ!! でもやっぱり筋肉あるね(当たり前だけど) でも健康的でかっこいいわ〜

34. 匿名 2022/04/20(水) 11:10:12 

>>31 こいつはドーピングで処分されている 復帰後全く勝てず引退 ちなみに使っていた薬はワリエワと同じ 3件の返信

35. 匿名 2022/04/20(水) 11:25:27 

>>34 こいつ、、、

36. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:53 

>>34 私も今ではそのイメージしかないわ 上手く切り抜けたなって印象

37. 匿名 2022/04/20(水) 12:03:52 

近い将来、セリーナの娘と対戦!なんてことがあったりして 2件の返信

38. 匿名 2022/04/20(水) 12:22:29 

>>16 顔小さい

39. 匿名 2022/04/20(水) 13:51:03 

>>34 言葉遣いは悪いけど、まあそーなんよ 10年間飲んでいて、持久力向上と体力回復が目的なんよね テニスは試合時間長いし、次の試合までの時間が短いからスタミナ回復が重要なんよ 途中から禁止されてバレたけど、 これがBIG4とかやったらもっと大騒ぎになっていたはず

40. 匿名 2022/04/20(水) 13:52:54 

>>37 えー‼️ ちょっと前に出産したイメージだけど、もうこんなに大きいの!

41. 匿名 2022/04/20(水) 14:39:07 

>>16 シャラポワは188センチでジョコと同じ ちなみにメイウェザーと並んだらこんな感じ

42. 匿名 2022/04/20(水) 16:47:05 

>>37 ふくらはぎに筋肉ついてる?(*゜Q゜*)

43. 匿名 2022/04/21(木) 00:50:49 

あのチクビを吸って育つのね

44. 匿名 2022/04/21(木) 14:43:23 

>>21 まあもうアメリカで悠々自適だからね ロシアにそんなに思い入れないし、アメリカ人にいい人と思われるほうが得だから 字が小さくなるのを覚悟でこういうこと書ける私のほうが勇気あるわよ


posted by ちぇき at 17:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プルシェンコ氏開催の愛国ショー大事故で波紋 VIP席の強引な設置が原因か

情報元 : プルシェンコ氏開催の愛国ショー大事故で波紋 VIP席の強引な設置が原因かガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3940975/


1. 匿名 2022/04/17(日) 16:47:43 

ロシアのフィギュアスケート界で〝皇帝〟と称されるエフゲニー・プルシェンコ氏が開催したアイスショーで、まさかの大事故は起きて波紋が広がっている。

ロシアで注目を集める有望株を襲ったアクシデントは物議を醸しており、事故原因を追及する意見も上がっている。 同国メディア「ctニュース」は、会場の不備を指摘。「ショーを行うリンクの面積が大幅に狭められた。VIPの地位にある観客のために座席が追加されたが、フィギュアスケート選手が彼らの動きを計算することが困難になった。そのためセメネンコのジャンプは失敗し、彼は氷の上に倒れることになった」と急きょVIP席を設けたことが事故につながったと分析した。 5件の返信

2. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:32 

日本語でおけ? 3件の返信

3. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:58 

あーあプルシェンコー 3件の返信

4. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:04 

頭打ったんだっけ?選手が気の毒

5. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:08 

え、セメネンコケガしたの!? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:10 

愛国心がある事は良いことだけど、今回のロシアのウクライナ侵攻の事でプルシェンコのイメージが悪くなったわ。 1件の返信

7. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:39 

最近変な日本語の記事が増えてるよね 5件の返信

8. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:40 

ロシアのウクライナ侵攻で一番損してるロシア人ってプルシェンコさんだと思う

9. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:47 

頭部を強打して救急搬送されたんだよね 気の毒に

10. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:54 

アイスショーのリンクって狭いよね、それをさらに狭くしたってこと?

11. 匿名 2022/04/17(日) 16:51:02 

普段興味無いんだけどセメネンコという選手もいるんだね

12. 匿名 2022/04/17(日) 16:51:11 

思ったよりもロシア勝ててないから必死だよね

13. 匿名 2022/04/17(日) 16:51:46 

怪我したセメネンコはプルに賛成してた側なの? ショーの前にスケーター達が揉めたらしいじゃん。 1件の返信

14. 匿名 2022/04/17(日) 16:51:48 

セメネンコ思いっきり側頭部氷に打ち付けたとか記事で見た

15. 匿名 2022/04/17(日) 16:52:06 

地獄に堕ちろ

16. 匿名 2022/04/17(日) 16:52:08 

世界的プロが、水溜りのリンクでショーさせるなんて信じ難いね! 安全第一でしょ。 1件の返信

17. 匿名 2022/04/17(日) 16:52:16 

 現地時間4月16日、ロシア・サンクトペテルブルクで行なわれていたアイスショーでアクシデントが発生した。過去の五輪でふたつの金メダルに輝くエフゲニー・プルシェンコ氏が主催する「Union Of Ch

13件の返信

18. 匿名 2022/04/17(日) 16:52:24 

プルシェンコのこのショーに出たスケーターで有名どころは誰? メドちゃんとか出てないよね? 1件の返信

19. 匿名 2022/04/17(日) 16:53:01 

普通に転んでるだけでも痛そうなのに頭はあかん

20. 匿名 2022/04/17(日) 16:53:19 

>ロシアメディア「スポーツkp」によると、4回転ジャンプを行った際に不自然な形で転倒して頭部を激しく強打。演技を続けようとしたがふらつき、客席に向かって倒れ込んでしまった。担架で救急搬送される非常事態となった。 心配だね 大丈夫かな

21. 匿名 2022/04/17(日) 16:54:18 

>>1 プルシェンコ切り捨てられそうなのね あんなにロシアの為に頑張ってるのに

22. 匿名 2022/04/17(日) 16:54:20 

私の中ではもうプルシェンコのイメージが回復することは無い

23. 匿名 2022/04/17(日) 16:54:26 

いろんなものがガタガタになってきてる

24. 匿名 2022/04/17(日) 16:55:09 

>>17 あっ、これダメな奴だね 脳にかなりダメージ残る 1件の返信

25. 匿名 2022/04/17(日) 16:55:16 

フィギュアスケート選手が彼らの動きを計算することが困難になった この彼らの動きっていうのは選手のスケーティングの動きってことでいいんだよね?

26. 匿名 2022/04/17(日) 16:55:25 

>>17 まじか。想像よりヤバイ状態。 セメネンコ無理しすぎないで。

27. 匿名 2022/04/17(日) 16:55:27 

>>2 日本語不自由過ぎない? そんなわかり辛い文章じゃないと思うけど 1件の返信

28. 匿名 2022/04/17(日) 16:55:30 

 フィギュアスケート男子の06年トリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ氏(39)が主催するアイスショー「ユニオン・オブ・チャンピオンズ」が16日、ロシアのサンクトペテルブルクで開催されたが、北京五輪男子代表のエフゲニー・セメネンコが4回...

1件の返信

29. 匿名 2022/04/17(日) 16:55:49 

ケガネンコー

30. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:44 

フィギュアが注目されてるのは日本とロシアくらいだよ。残念ながら。 こういうニュース何ほうじられるのはごく一部の国に留まっている 1件の返信

31. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:45 

>>3 この人のイメージ下がる一方だわ

32. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:47 

ずっと知らなかったけど、プルってロシア軍の中尉らしい 3件の返信

33. 匿名 2022/04/17(日) 16:57:08 

プルシェンコは戦争に翻弄されてる 純粋にスケート、アイスショーをしたいアスリートが本当に気の毒 セメネンコ無事を祈る

34. 匿名 2022/04/17(日) 16:57:16 

>VIPの地位にある観客のために座席が追加されたが、フィギュアスケート選手が彼らの動きを計算することが困難になった 意味が分かりません 出場者ならわかるのかな? リンクの広さが変わったとかならわかるんだけどVIPの動きを計算って… 2件の返信

35. 匿名 2022/04/17(日) 16:58:24 

動画見たけど怖かった 大丈夫なのかな… 1件の返信

36. 匿名 2022/04/17(日) 16:59:06 

>>3 素晴らしい選手だったのにな。 あんまり政治的な事しなければ良かったのにね。

37. 匿名 2022/04/17(日) 17:00:12 

>>2 会場にVIP席を作ったためにリンクが狭くなった それが原因でジャンプで転倒した 外傷性脳損傷の可能性がある

38. 匿名 2022/04/17(日) 17:00:34 

>>7 ソフトで直訳したのかもね VIPのためにいつもない位置に急遽席を設けて 助走からジャンプの間隔が突然変わって事故に繋がってやり方が強引だったみたいな 1件の返信

39. 匿名 2022/04/17(日) 17:00:50 

>>17 思ったよりも深刻な倒れ方してる😭 2件の返信

40. 匿名 2022/04/17(日) 17:01:00 

>>32 あー…それでか…納得

41. 匿名 2022/04/17(日) 17:01:33 

>>2 「フィギュアスケート選手が彼らの動きを計算することが困難になった」のせいで一気にわかりづらくなった 1件の返信

42. 匿名 2022/04/17(日) 17:01:45 

宮田がプルシェンコに似てるアピールしなくなってる

43. 匿名 2022/04/17(日) 17:02:10 

プルがフュギュアを愛する気持ちは信じてるけどね。他は今期待しちゃダメだな。 政治は難しい。

44. 匿名 2022/04/17(日) 17:02:43 

日本のショーには二度と呼ばないでほしい。 ドーピングやら戦争関連で無理矢理に自国で簡素なショー開催したから色々とダメダメなんだろうね。 怪我した選手は可哀想だけど、プルは自業自得だよ。

45. 匿名 2022/04/17(日) 17:02:44 

>>16 今のプルシェンコにとっては自分や家族の地位保全の為にプーチン第一なんだろうね。

46. 匿名 2022/04/17(日) 17:02:49 

個人的にスポーツと政治は分けて欲しい。 1件の返信

47. 匿名 2022/04/17(日) 17:04:45 

プルシェンコ好きだったけど今回のウクライナ侵攻での一連の発言で大嫌いになった

48. 匿名 2022/04/17(日) 17:04:57 

>>18 トゥクタミシェワとかコストルナヤとか 二人ともショーの政治色を批判してたけど契約で出ないといけないらしいからたぶんこの日も出たんでない?

49. 匿名 2022/04/17(日) 17:05:48 

>>6 日本も世界もマスコミは中立には報道しない それぞれ利害関係あるから こちらから見える真実とプルシェンコから見える真実は全く違うだろうし 声が大きい方が勝つ ハリウッド映画の中東悪いイメージ植え付けみたいな 簡単に決めつけない方が良いよ 3件の返信

50. 匿名 2022/04/17(日) 17:06:34 

>>7 アチラ系多いからねー。

51. 匿名 2022/04/17(日) 17:06:50 

>>17 可哀想 立たなきゃ滑らなきゃって必死なのが伝わる

52. 匿名 2022/04/17(日) 17:07:08 

元選手だからリンクの無理な変更が、どれだけ危ないかわかりそうなのに。 追加したのがVIPなのも政治を感じてしまう。

53. 匿名 2022/04/17(日) 17:08:18 

>>17 最初の転倒もそうだけど、その後も何度もふらついて頭を打ってない? 文字で見て受けた印象より深刻そう。 1件の返信

54. 匿名 2022/04/17(日) 17:08:25 

>>46 そうだね わけられない運営や選手にはスポーツしないでほしい

55. 匿名 2022/04/17(日) 17:08:32 

日本でもこの間のSOIのリンクが座席追加したために狭くなって、スケーターがジャンプで転けて立ち上がった時、広告にまたぶつかって転けたよね

56. 匿名 2022/04/17(日) 17:09:07 

>>17 脳震盪起こしてるのかな? 後遺症残らないと良いね。

57. 匿名 2022/04/17(日) 17:10:26 

最初側頭部を強打したあと、またこけて後頭部も打っているような 心配だね 暗くて狭くてリンクに柄?もついてて、滑りにくそうだね

58. 匿名 2022/04/17(日) 17:11:36 

>>28 巨大な水たまりってなんだよ……そんな所でスケートなんかしたらアカンやろ。メンテナンスしてないのか? 1件の返信

59. 匿名 2022/04/17(日) 17:12:09 

ドーピング問題解決しそうにない…

60. 匿名 2022/04/17(日) 17:12:48 

>>39 堅い氷に受け身なしで落ちて身体がバウンドするくらいの衝撃受けてるね 動いたらダメなやつだろうけど責任感で何度も立ち上がるから転ぶたびに何度も何度も打ち付けてる

61. 匿名 2022/04/17(日) 17:14:49 

>>58 これまでは先進国の支えがあるからリンクの状態維持出来たんだよ

62. 匿名 2022/04/17(日) 17:15:24 

>>17 詳しくありがとう。>>1だけではどんな事故かわからなかった。

63. 匿名 2022/04/17(日) 17:15:40 

>>17 怖い倒れ方やんけ

64. 匿名 2022/04/17(日) 17:16:38 

プルのやることなすこと全て裏目に出てるな もう何もするなって神様が言ってるみたい 1件の返信

65. 匿名 2022/04/17(日) 17:16:50 

>>3 こないだミヤネ屋でプルシェンコは本当はやりたくないけど無理矢理やらされてる、みたいなこと言って擁護しようとしてたけど嘘だよ プルシェンコのインスタに非難コメしたら(もちろんロシア語で)ブロックされたもんw 無理矢理やらされてたらわざわざイチ日本の一般人ブロックせんでしょ 1件の返信

66. 匿名 2022/04/17(日) 17:16:57 

>>13 側頭部は怖いね

67. 匿名 2022/04/17(日) 17:17:46 

>>35 私も見たけど、想像以上にすっごくリンクちっちゃくなかった? 1件の返信

68. 匿名 2022/04/17(日) 17:19:01 

>>7 私バカだから理解出来ないのかと思ってたけど違うのね? 時々何言ってるのか分からないトピのがあるから… 1件の返信

69. 匿名 2022/04/17(日) 17:20:59 

>>1 波紋って、 オーバードライブってこと?

70. 匿名 2022/04/17(日) 17:21:13 

>>7 アイスショーで、まさかの大事故は起きて波紋が広がっている。 パッと読んだだけでも変なのに、わからないもんなのかな。

71. 匿名 2022/04/17(日) 17:27:27 

>>39 最初の転倒ももちろん危険な倒れ方なんだけど 客席に倒れ込む前の転倒で後頭部打ってそう 意識が朦朧とした中で立ち上がっての転倒だから、全く受け身取ってない

72. 匿名 2022/04/17(日) 17:28:43 

>>68 違う違う 私も私の文書理解力がないのかと思ったけどねw

73. 匿名 2022/04/17(日) 17:35:58 

>>49 えーとそもそも他国に侵攻したロシアと迎撃してるウクライナをどっちもどっちにするのおかしいのわかってる?侵略戦争な時点でロシアは国際法違反 中国が、昔は日本は属国だったからって言っていきなり攻めてくるのと同じなんだけど、それに抵抗したら「中国と日本両方言い分あるよね」って言われていいんだあなたは? しかも、多数の国がロシアの戦争犯罪を証明してる 民間人大虐殺、強制連行、拷問、強姦、すべて妥当な証拠や証言があるし、ロシアがソ連時代から直近のチェチェンやシリアまでいつもやってきたことだから全く不思議ではない 日本人も満州やシベリアでソ連にそれやられてんだけど、そういう歴史もあなたは無視するんだ? おかしな陰謀論に染まって中立気取ってるけど、無知すぎるし論理性なさすぎるし頭悪いよあなた 2件の返信

74. 匿名 2022/04/17(日) 17:40:25 

>>17 頭打って反動でバウンドしてんじゃん その後も何度か倒れこんでるしマズイやつ

75. 匿名 2022/04/17(日) 17:43:10 

>>32 それなら、無理のある会場でショーを開いた運営に注意すべき

76. 匿名 2022/04/17(日) 17:43:56 

後遺症とかなく早く良くなってほしい。

77. 匿名 2022/04/17(日) 17:45:42 

>>34 文が下手なのもあるけど、あなたの読解力が低いのもある、

78. 匿名 2022/04/17(日) 17:48:13 

>>1 まぁ、他国の不幸を喜ぶというか 因果応報というか

79. 匿名 2022/04/17(日) 17:50:36 

ロシアのコーチや元選手がロシアがいないとフィギュアが駄目になるみたいな事言いまくってたけどまともな会場や整備してくれる人が無くて困ってるのはそっちなんじゃないのって感じだわ。 1件の返信

80. 匿名 2022/04/17(日) 18:20:13 

>>49 例えどこかの国でジェノサイドが行われていたとしても、その国に攻め入って、その国を破壊し大量殺人をしていいという理屈は通らないよ それが通るなら、アメリカが中国に攻め入ってもいいって事になるけど、あんたみたいな人は当然それは反対するんでしょ? 世界は勿論NOと言うし、それをやってるのがロシアだよ

81. 匿名 2022/04/17(日) 18:20:49 

>>79 ドーピングしてシニア上がりたてで体型変化前の15歳の女子に4回転を飛ばせて 女子フィギュアがメチャクチャになってしまってるのにね ロシアがいない方がまともな競技に戻るよ いなくなってほしい

82. 匿名 2022/04/17(日) 18:21:01 

>>65た プルは軍の中尉だし、嫁も軍人の娘で富豪 そういう出自だからロシアで成功できる

83. 匿名 2022/04/17(日) 18:24:05 

最初の転倒で既にヤバいのに責任感で何度も立とうとしてるね 18歳って若くて、まだまだこれからなのに可哀想 何らかの後遺症が残るかもしれない

84. 匿名 2022/04/17(日) 18:40:01 

>>41 「彼ら」って選手本人のことだよね? 通常よりリンクが狭いから、ジャンプの位置とかタイミング、助走のコースが狂ったってことかな

85. 匿名 2022/04/17(日) 18:45:17 

プルシェンコにセメネンコ。 そして私はユルマンコ。

86. 匿名 2022/04/17(日) 18:50:48 

>>73 妥当な証拠とは? 自作自演の可能性もあり、映像も作れる 一般人の第三者がわかることってあるのかな 事実確認するには裁判で何年もかかると思うけど 4件の返信

87. 匿名 2022/04/17(日) 18:56:26 

>>86 もうマリウポリ行ってこいよ 自分の目で真実確かめたいんでしょ 行け

88. 匿名 2022/04/17(日) 19:03:08 

>>17 あーーこれはかなりやばそう 痛々しすぎる

89. 匿名 2022/04/17(日) 19:19:01 

>>64 当たり前だけどロシア人だから自国が悪者扱いされて腹立つのは分かるけど。こうした活動で将来ある選手まで利用して怪我までさせちゃうのは違うわね。

90. 匿名 2022/04/17(日) 19:19:05 

頭とか首打撲するのはまじでマズイ

91. 匿名 2022/04/17(日) 19:21:22 

>>27 通訳お願いします。

92. 匿名 2022/04/17(日) 19:21:40 

>>86 人が何万人も死んでいて街がこれ以上ないってくらい破壊されてるのに、安全圏から石投げるような卑劣な奴は発言しないで欲しい ウクライナ人を傷つけるな

93. 匿名 2022/04/17(日) 19:32:04 

>>30 君、日本語が下手だね。 難しいだろう、日本語は。

94. 匿名 2022/04/17(日) 19:47:51 

プルシェンコがこのショーの責任者なんでしょ? めっちゃ強引な言動してるけど、ちゃんと責任取るのかな?

95. 匿名 2022/04/17(日) 19:56:39 

>>67 狭かった 人が多いのもあって 狭く感じた ストレッチャーに乗せてる時ぐらい コートで周りを隠してあげればいいのに 運ばれる姿が丸見えで可愛そうだった

96. 匿名 2022/04/17(日) 20:00:08 

>>1 VIP席を作るためにリンクが狭くなったのと、リンクの管理が杜撰だったから事故が起きたって事? 1件の返信

97. 匿名 2022/04/17(日) 20:00:53 

>>73 ロシアは領土目的ではないって声明だしてなかった?だから侵略戦争とは違うかと 2件の返信

98. 匿名 2022/04/17(日) 20:01:51 

>>24 処置が早ければ大丈夫じゃない? 1件の返信

99. 匿名 2022/04/17(日) 20:06:01 

打ち付けたとき頭が大きく跳ね返るくらい強打しているんだから そのまま横になっていなければいけないのに、何度も起きようとしている。 後遺症が心配だね。

100. 匿名 2022/04/17(日) 20:19:22 

>>49 >>86 マスコミに偏向があるのはわかるけど、逆にロシアの主張だけは信じてる人も謎だわ・・・ 「戦後の北方領土への侵略や残虐行為、今の領土問題も日本の自作自演」なんて海外に言われたら腹立たしくならない?

101. 匿名 2022/04/17(日) 20:21:44 

>>98 頭蓋内で脳が擦り傷だらけになってたら不可逆だよ

102. 匿名 2022/04/17(日) 20:27:07 

>>7 やっぱ変だよね?!すごい読みづらいからびっくりした

103. 匿名 2022/04/17(日) 20:28:24 

>>38 横ですが38さんの文章が簡潔で意味も伝わりやすくて素晴らしい。有難うございます。

104. 匿名 2022/04/17(日) 20:34:44 

フィギュアスケート選手が彼らの動きを計算することが困難になった。 そのためセメネンコのジャンプは失敗し彼は氷の上に倒れることになった 何か無理矢理和訳した感じ

105. 匿名 2022/04/17(日) 20:41:06 

>>96 >>17の記事内から実際の動画が見れるんだけど本当に狭いよ 1件の返信

106. 匿名 2022/04/17(日) 20:54:12 

4回転で転倒した後に何度か起き上がろうとしたらまた後頭部打っているように見える、本当に危険ですね

107. 匿名 2022/04/17(日) 21:08:40 

セメネンコが心配だわ

108. 匿名 2022/04/17(日) 21:40:31 

>>97 侵略してる側が「これは侵略戦争です。領土目的です。」なんてバカ正直に言うわけないと思うけど… 何かしら理由でっち上げて正当化するでしょ

109. 匿名 2022/04/17(日) 21:58:53 

スケートって怖い 多回転になればなるほど、高く跳ばなきゃいけないから落下の衝撃が大きくなる+回転速度を上げるから軸が傾いた時のずれ方が大きくなって体から落ちたり頭打ったりしちゃうんだよね 以前羽生選手が4Aについて、命をかけて練習したって言ってましたが本当に危ないんだなーって

110. 匿名 2022/04/17(日) 22:22:46 

#ウクライナ#ロシア'>

111. 匿名 2022/04/17(日) 22:35:49 

>>105 見ました フラフラで何度も倒れては立ち上がってましたね。 あまりに酷くて直視できませんでした。

112. 匿名 2022/04/17(日) 22:36:19 

スケオタからしたら凄くショッキングな映像 これがスポーツの大会なら選手の意思関係なく普通は中断させる あの危険な転倒→起き上がるも再度倒れる、この一連の流れであれば周りのスタッフがいち速く駆け寄って止めるべきだったよ

113. 匿名 2022/04/17(日) 22:40:15 

>>17 怖いやつだ… 頭打ったら動いちゃダメだよ 観客でも誰でも良いから誰か止めなかったの

114. 匿名 2022/04/17(日) 22:47:46 

>>53 立とうとしたけど無理でまた転んだせいで更に何度か頭打ってるよね。

115. 匿名 2022/04/17(日) 22:56:28 

ウクライナの呪いだね いったい何十万人殺したんだ 1件の返信

116. 匿名 2022/04/17(日) 23:02:18 

>>32 それフェイクだよ

117. 匿名 2022/04/17(日) 23:30:16 

リンク狭いし照明も暗いのに氷の状態も悪いの?それなのに4回転跳ばせたの? これはプルシェンコの管理不足じゃないの?これでセメネンコ選手が後遺症とか出たら責任取れるの?

118. 匿名 2022/04/18(月) 00:15:34 

>>17 最初におもいっきり側頭部を打ち付けて2回目に後頭部も打ってるね。 これはヤバいんじゃない?

119. 匿名 2022/04/18(月) 01:32:53 

>>86 まだ春休みでしょ? 行っといで 事実確認でもしてきな

120. 匿名 2022/04/18(月) 02:00:41 

>>34 この記事の文の彼らというのは選手の事だと思いますよ。急にVIP席を追加してリンクが狭くなったので、選手達が把握していた筈のリンクの大きさの感覚が狂って演技に影響してしまったということかなと思います。

121. 匿名 2022/04/18(月) 02:20:43 

急にVIP席を増やさなきゃいけなかったのも政治的な理由でしょ? 安全面を何より重視しないといけないのにお偉いさんの機嫌を取る方に走ったんだ プルシェンコは主催としてちゃんと責任取って欲しい 大切なものを何もかも見失ってるように見えるけど

122. 匿名 2022/04/18(月) 18:21:59 

 ロシアのフィギュアスケート界で〝皇帝〟と称されるエフゲニー・プルシェンコ氏が開催したアイスショーで頭部を強打して救急搬送されたエフゲニー・セメネンコ(18)は、復帰まで最長6か月を要する重症の可能

来季絶望になるね 1件の返信

123. 匿名 2022/04/19(火) 00:16:24 

>>122 本当に、ただの脳震とうかな? 頭打ってバウンドしてたよね? 頭蓋骨骨折してそうだけど。 1件の返信

124. 匿名 2022/04/19(火) 06:23:41 

>>123 プルに非難が行かないように本当の症状を伏せるくらいしそうだよね。 1件の返信

125. 匿名 2022/04/19(火) 13:13:34 

>>124 プルもVIPだもんね

126. 匿名 2022/04/20(水) 20:01:37 

>>97 やってることをみれば分かるでしょw

127. 匿名 2022/04/20(水) 20:04:05 

>>115 VIP席を増やしたり 単にロシア媚の主催者の自業自得だよ

128. 匿名 2022/04/21(木) 21:15:32 

セメネンコくんのママのコメント - ありがとうございます。ジェーニャは良くなっています。昨日、脳と脊椎のCT検査が行われました。内出血やひどい骨の損傷はありません。治療は続いています。状態は良くなっています。全て上手くいくことを願っています。 最悪の状況ではないと思いたい 早く良くなりますように


posted by ちぇき at 14:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イチロー氏 始球式の球速は「151キロ」? 「始球式史上最速」とネット騒然

情報元 : イチロー氏 始球式の球速は「151キロ」? 「始球式史上最速」とネット騒然ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3940408/


1. 匿名 2022/04/17(日) 09:06:53 

マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー

昨年12月に高校女子硬式野球選抜との親善試合で完封して以来、肩の具合が思わしくなかったというが、リハビリをして間に合わせた。ネット上では球速「93.6マイル(約151キロ)」が出たとする米リポーターのツイートもあったが、48歳とは思えない衝撃の1球にSNSなどでは「始球式史上最速」と話題になった。 3件の返信

2. 匿名 2022/04/17(日) 09:07:40 

この人苦手 5件の返信

3. 匿名 2022/04/17(日) 09:07:43 

あのイチローならこれくらい朝飯前でしょ 2件の返信

4. 匿名 2022/04/17(日) 09:07:48 

>>1 人として尊敬してる 1件の返信

5. 匿名 2022/04/17(日) 09:08:11 

素晴らしい✨ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/04/17(日) 09:08:19 

2度と出てこないねこんな人 2件の返信

7. 匿名 2022/04/17(日) 09:08:36 

イチローってピッチャーもできるんだ 5件の返信

8. 匿名 2022/04/17(日) 09:08:43 

>>2 うるさい

9. 匿名 2022/04/17(日) 09:08:58 

出典:www.sankei.com

10. 匿名 2022/04/17(日) 09:08:59 

まあでも私でも140キロくらいは出せそう 4件の返信

11. 匿名 2022/04/17(日) 09:09:03 

ほんとすごいわこの人

12. 匿名 2022/04/17(日) 09:09:57 

ピッチャーもやってたよね?

13. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:06 

高校時代はエースで甲子園出たって何かで見た気がする

14. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:14 

1件の返信

15. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:20 

>>1 ニッチローのそっくりさん?

16. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:24 

48歳になってもまだ凄いって思わせるイチローほんと凄い

17. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:55 

>>4 不倫しても? 1件の返信

18. 匿名 2022/04/17(日) 09:11:13 

151キロはリポーターのジョークですよ 動画を見ればわかりますが、140キロ出てるかどうかってところです それでもかなりいい球投げててすごいですけどね

19. 匿名 2022/04/17(日) 09:11:15 

イチローがピッチャーだったら大谷さんを越えてたんだろうな

20. 匿名 2022/04/17(日) 09:11:57 

>>7 名電の時ピッチャーだったし

21. 匿名 2022/04/17(日) 09:12:04 

体つき見ても今でもしっかりトレーニングしてるんだろうなって思った

22. 匿名 2022/04/17(日) 09:12:11 

>>7 現役時代もピッチャーで登板したことあったよ。

23. 匿名 2022/04/17(日) 09:13:09 

流石です

24. 匿名 2022/04/17(日) 09:13:20 

イチローだって二刀流も夢じゃなかったかも

25. 匿名 2022/04/17(日) 09:14:28 

>>10 体重?

26. 匿名 2022/04/17(日) 09:14:34 

父ちゃんに似てる 1件の返信

27. 匿名 2022/04/17(日) 09:15:18 

マリナーズの番記者によれば「イチローが下ネタを口にするのは珍しくない」そうだ。 イチローが下ネタを口にするのは大舞台に限らない。 シーズン中も試合で好プレーを披露した後はしばしば、「イキそうだった」などとコメント。 その後、報道陣に向かってわざわざ「イキはカタカナですからね」と注釈をつける念の入れようだった。 逆に「これは(活字にしては)ダメですよ」とクギを刺しながら、好プレーを決めた直後に、 「射精したような気分です」と言ったこともある。 しかし、イチローは達成感や興奮のあまり下ネタを口走るのではない。 以前、米国のトーク番組に出演。リラックスしてソファに寄り掛かってインタビュアーの 質問に答えていたときのことだ。英語のお気に入りの表現を聞かれると、 「F○○K」や米国のスラングを交えながら「カンザスシティーはクソみたいに暑い。こんなふうに 言うんでしょう?」とやってインタビュアーを大笑いさせた。

28. 匿名 2022/04/17(日) 09:15:23 

>>10 阪神タイガースなら1軍でいける

29. 匿名 2022/04/17(日) 09:15:25 

控えめに言ってマリナーズは終わってるチーム 彼がいた時代からね 20年くらい経つよポストシーズンってなに??? になってから 彼が居た時にも2度しかそのチャンスがなかった

30. 匿名 2022/04/17(日) 09:15:45 

動画見たけどすごい歓声だったな

31. 匿名 2022/04/17(日) 09:16:45 

現役引退しても体型が変わらないのが凄いよね、、どんだけストイックなのか。白髪になったけど体型が変わらないから若々しく見える 4件の返信

32. 匿名 2022/04/17(日) 09:17:00 

>>17 不倫したの?

33. 匿名 2022/04/17(日) 09:17:15 

>>2 私はあなたが苦手

34. 匿名 2022/04/17(日) 09:19:12 

>>14 1件の返信

35. 匿名 2022/04/17(日) 09:20:26 

4件の返信

36. 匿名 2022/04/17(日) 09:23:46 

ユンケル飲んでるからね

37. 匿名 2022/04/17(日) 09:26:28 

>>1 マウンドからだとホームベースが近すぎるのでは?

38. 匿名 2022/04/17(日) 09:26:33 

>>34 相手が既婚者だと知らなかったんだね。 これ相手も相手だよ。 2件の返信

39. 匿名 2022/04/17(日) 09:31:17 

>>35 ずっと海外にいるのにいつ日本人の人妻と不倫したの?

40. 匿名 2022/04/17(日) 09:34:52 

>>35 ダンナが全部持って行ったとか当たり前やろこの女!笑 2件の返信

41. 匿名 2022/04/17(日) 09:34:57 

>>6 いや普通に出て来るだろ 野球のレベルは昔は140キロ、数十年前は150キロ、今は160キロだからな メジャー最高は169キロ 走攻守の選手はこの先ごろごろ出て来るし大谷君みたいな人もまだ先になるけど出て来るよ 水泳でもイアンソープみたいな人は現れないと言われてすぐ現れて何人にも抜かれたしな どんなスポーツでも年々レベル上がってる 1件の返信

42. 匿名 2022/04/17(日) 09:35:53 

>>3 あのイチローってどんなイチローだよ(笑)

43. 匿名 2022/04/17(日) 09:37:21 

あのイチローが親善試合で肩壊すまで投げるのも凄いわ。 1件の返信

44. 匿名 2022/04/17(日) 09:37:34 

>>10 時速?

45. 匿名 2022/04/17(日) 09:38:01 

>>43 だから、あのイチローってどんなイチローだよ(笑) 2件の返信

46. 匿名 2022/04/17(日) 09:38:14 

>>41 横だけど、そういう意味じゃないと思う 1件の返信

47. 匿名 2022/04/17(日) 09:38:38 

>>7 元々、ピッチャー

48. 匿名 2022/04/17(日) 09:40:30 

>>38 その後留学生とも

49. 匿名 2022/04/17(日) 09:40:52 

イチローが犯人役で古畑任三郎に出てたの知ってる?

50. 匿名 2022/04/17(日) 09:46:21 

>>46 過去に二度と出て来ないと言われた人は沢山いたからね 吉田沙保里以上の人は二度と出て来ないと言われてたけど既に日本人選手で出て来てる 田村亮子も同じだし高橋尚子も同じ 人間性で言うならイチローはどっちか言うとアホと言われてるしさ

51. 匿名 2022/04/17(日) 09:49:08 

>>31 引退したのに、まだ現役でいけるんじゃないかと思わせる 大きなケガもあんまりなかったような 本当にプロ中のプロだった

52. 匿名 2022/04/17(日) 09:50:31 

>>26 これが次男にイチローとつける親の顔か…… 1件の返信

53. 匿名 2022/04/17(日) 09:54:59 

大谷翔平はイチローのは及ばない 本物のスーパースターは10年以上継続してトップクラスの活躍をできる選手 まだ1年しか活躍していない大谷翔平はスターじゃない 2件の返信

54. 匿名 2022/04/17(日) 10:00:01 

>>40 女の近況を知ってるはずのイチローは金銭はおろか謝罪もない、って書いてるけど、金銭は1200万もう払ってるじゃんね。もらった後に旦那が持ってっちゃっただけで…。 行為のこともそんなに嫌だったなら断れば良かったじゃん? 不倫とかは良くないと思うけれども、この女も大概だと思う。

55. 匿名 2022/04/17(日) 10:06:30 

現役の頃と体型が変わらないね

56. 匿名 2022/04/17(日) 10:08:16 

>>35 不倫のくせになんで自分も慰謝料もらえると思ってるんだ?w 伝説の92かよw

57. 匿名 2022/04/17(日) 10:15:48 

>>3 151キロって現役選手でも簡単に出せる球速じゃないよ!!いくらイチローでも、引退時は結構衰えきてたから、びっくりだよ。 2件の返信

58. 匿名 2022/04/17(日) 10:15:50 

>>52 つけちゃいけない? 2件の返信

59. 匿名 2022/04/17(日) 10:17:49 

>>35 一流のアスリートは素人に全身マッサージなんかさせませんよ。

60. 匿名 2022/04/17(日) 10:21:40 

>>57 いや、そんな出てないからね 現役の頃でも130キロ台なのに、なんでそこから引退して20キロも急速がアップするんだよ

61. 匿名 2022/04/17(日) 10:34:19 

>>38 旦那もグル?金返せって感じだね。

62. 匿名 2022/04/17(日) 10:54:00 

村田兆治さんは68歳で112㎞のフォークボールを投げたそうです(^◇^;) 1件の返信

63. 匿名 2022/04/17(日) 10:54:24 

カレーまだ食べてるのかなぁ? 1件の返信

64. 匿名 2022/04/17(日) 11:05:43 

たぶん130キロ台

65. 匿名 2022/04/17(日) 11:09:19 

>>63 カレーは現役時代に「もう食べてません、今はうどん」 とか言ってた記憶がある

66. 匿名 2022/04/17(日) 11:10:07 

>>58 横だけど、何で次男なのに一郎?とは思う 3件の返信

67. 匿名 2022/04/17(日) 11:13:10 

>>66 変わり者だよね。

68. 匿名 2022/04/17(日) 11:31:54 

>>53 じゃああんたがメジャーで1年でも活躍してみろよ

69. 匿名 2022/04/17(日) 11:34:23 

>>2 私もなのよ。なんでなんだろね。実績もすごいし、いまは高校野球に貢献してくれてるのに、苦手。

70. 匿名 2022/04/17(日) 11:38:38 

>>57 計ってないから151は米リポーターの目測で実際はそんなに出てないと思う それでも結構な速さだろうけどあくまで米リポーターが勝手に言ってるだけ

71. 匿名 2022/04/17(日) 12:06:33 

>>6 私もそう思っていたけど、次世代の次の···って行くと確実に人間自体が進歩しているから、むしろ出てこない訳が無い。

72. 匿名 2022/04/17(日) 12:27:27 

>>7 元々ピッチャーでしたよ。 日本でプレーしてた時もピッチャーした時ある。 ってか。 野球選手ならどのポジションもそれなりたこなせるよ。

73. 匿名 2022/04/17(日) 12:29:24 

>>66 たしか…女の子だと思ってたから 女の子の名前しか考えてなくて… それでなぜか一朗って名付けたって言ってたような…

74. 匿名 2022/04/17(日) 12:30:16 

>>53 大谷の凄さはたった一年でも歴史に名を残すところ 二刀流でMVPは近代野球で前代未聞 1件の返信

75. 匿名 2022/04/17(日) 13:29:39 

>>40 なんならこの女も旦那に払う立場だよねw

76. 匿名 2022/04/17(日) 15:44:18 

>>45 お前、日本人? 2件の返信

77. 匿名 2022/04/17(日) 15:59:45 

>>76 お前の返しつまらんすぎで呆れたわ 1件の返信

78. 匿名 2022/04/17(日) 16:03:54 

>>76 どっちにも(あの)イチローと書いてるからやろが イチローはイチローやんけ その返しの冗談も分からんお前はドアホやな 皆は冗談分かるからプラス押してるやろが 1件の返信

79. 匿名 2022/04/17(日) 16:09:37 

>>77 日本語が出来ないのか、馬鹿なのか、ハッキリしろよ、お前 1件の返信

80. 匿名 2022/04/17(日) 16:10:38 

また佐々木くん完全試合かもよ あと9回だけだよ

81. 匿名 2022/04/17(日) 16:11:42 

>>78 だからつまんねんだよ イチローさんで小学生レベルの笑いを取ろうとするな 2件の返信

82. 匿名 2022/04/17(日) 16:11:42 

>>79 せやからお前の返しつまらんってよw 他の皆は意味分かるからプラス押してんやろが 分からんお前は低脳なんやろなww 1件の返信

83. 匿名 2022/04/17(日) 16:12:44 

>>81 必死なんなよカスw 我がの理解力の無さ知って逆ギレすなよww 1件の返信

84. 匿名 2022/04/17(日) 16:13:29 

>>2 同感。 人を小馬鹿にした上から目線と発言だよね。

85. 匿名 2022/04/17(日) 16:15:22 

>>81 おまえの中では(あの)←これにツッコんだのに笑いとおもとるんか?どんだけつまらん奴やねんww 冗談で(あの)とはどの?と意味合いな 笑いなんかとってへんわww お前ほんまもんのドアホやなww 1件の返信

86. 匿名 2022/04/17(日) 16:15:55 

>>31 ジジイ…

87. 匿名 2022/04/17(日) 16:20:11 

>>62 スピードが遅いからボールが自然落下して 結果的にフォークっぽくなったんだよね。

88. 匿名 2022/04/17(日) 16:21:04 

>>74 監督が大谷優遇で組んでいたからでしょ 他の選手は煽りを喰らって先発ローテはめちゃくちゃ 1件の返信

89. 匿名 2022/04/17(日) 16:21:32 

>>83 お前と同レベルの馬鹿が共感してくれただけで図に乗るなよ。 1件の返信

90. 匿名 2022/04/17(日) 16:22:01 

>>31 顔の弛み…

91. 匿名 2022/04/17(日) 16:33:08 

>>58 全然しらんけど、兄の存在消せない?

92. 匿名 2022/04/17(日) 16:33:57 

>>89 お前プライド高いやろ?ww お前からバカにした発言してきたのに返されたらそれやからww 図に乗るとかほんまにアホなん?w お前ネット番長目指してんか?w 荒らすの嫌やから次から返さんけどプライド高いネット番長は頑張っとけや草 1件の返信

93. 匿名 2022/04/17(日) 16:35:11 

>>31 腹回り、太もも、怪しいな…この写真 やはり現役のときとは違う

94. 匿名 2022/04/17(日) 16:39:54 

>>85 ガルちゃんで馬鹿がバレたくらいで馬鹿みたいに連投するなよ。

95. 匿名 2022/04/17(日) 16:41:30 

1件の返信

96. 匿名 2022/04/17(日) 16:44:24 

>>82 図星か。馬鹿で日本人じゃなかったか。 お前素直だから、今回だけは許してやるよ。

97. 匿名 2022/04/17(日) 16:46:22 

1件の返信

98. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:10 

ブロックしたらあいつ消えたけど3連投しとるがなww プライド高いネット番長こわいわ~草

99. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:20 

>>88 優遇されるのは実力があるから。 防御率3.18はリーグ3位相当 ホームラン46本も3位 投打5部門のクインティプル100は史上初 オールスターも史上初の投打で選出 1シーズンで100奪三振と40HRを達成したのはメジャの歴史上、大谷のみ

100. 匿名 2022/04/17(日) 17:39:08 

101. 匿名 2022/04/17(日) 18:20:56 

102. 匿名 2022/04/17(日) 20:07:27 

>>66 お祖父さんの名前に一が入ってるんだって。 そこから一朗と名付けたらしいよ。 お兄さんにも一って字入ってる。

103. 匿名 2022/04/18(月) 02:00:20 

>>7 プロ野球の選手って学生のとき ピッチャーで 4番で キャプテンで という人が多いらしい

104. 匿名 2022/04/18(月) 11:18:54 

こんなおぢさんのトピに100もコメントがあるとおもったら、 相変わらずの気持ち悪い信者と アンチしかコメントしてなかった

105. 匿名 2022/04/19(火) 16:35:28 

イチローかっこいい!

106. 匿名 2022/04/19(火) 19:58:23 

>>2 お前の好き嫌いは無意味

107. 匿名 2022/04/19(火) 19:59:16 

>>10 痛い発言w


posted by ちぇき at 14:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする