2022年03月31日

テニス女子の“現”世界1位・バーティが電撃引退「誇りに満たされた気分で去ります」

情報元 : テニス女子の“現”世界1位・バーティが電撃引退「誇りに満たされた気分で去ります」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3899940/


1. 匿名 2022/03/23(水) 13:46:25 

テニス女子で、世界ランク1位のアシュリー・バーティ(25)=オーストラリア=が23日、自身のSNSで現役引退を発表した。

「テニスからの引退を発表する。今日は困難な感情でいっぱいです。私はこのスポーツが私に与えてくれたすべてに感謝し、誇りに満たされた気分で去ります」と、綴った。 出典:i.daily.jp

2. 匿名 2022/03/23(水) 13:46:55 

お疲れ様です

3. 匿名 2022/03/23(水) 13:47:03 

まだ若いのに

4. 匿名 2022/03/23(水) 13:47:14 

25歳で引退って早いのかな? 2件の返信

5. 匿名 2022/03/23(水) 13:47:53 

結構な歳?って思って読んだら25歳だった 紫外線怖い 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/03/23(水) 13:49:39 

1位の時に去るって1番良い去り際かもね。 第二の人生楽しんでください。

7. 匿名 2022/03/23(水) 13:49:50 

>>5 紫外線に関連する病気で引退ってこと?

8. 匿名 2022/03/23(水) 13:49:53 

ずっとやり続けるのもかっこいいけど1位になってスパッと辞めるのもかっこいいね!

9. 匿名 2022/03/23(水) 13:49:54 

どうせまた現役復帰するんでしょ 2件の返信

10. 匿名 2022/03/23(水) 13:50:31 

えーもったいない 全豪オープン取ったとこやのに 全米オープン取って生涯グランドスラムして欲しい 性格も良いのに、、、 1件の返信

11. 匿名 2022/03/23(水) 13:53:41 

やめて何するんだろう

12. 匿名 2022/03/23(水) 13:57:38 

中学生の時はこういう妄想しました

13. 匿名 2022/03/23(水) 13:57:53 

1回燃え尽き症候群で 休んでたよね

14. 匿名 2022/03/23(水) 13:59:50 

さっきニュース見てビックリしたよ‼️ まだ25歳のトップ選手なのに クリケット選手からテニス戻ってきた時みたいに また戻って来ないのかな

15. 匿名 2022/03/23(水) 14:01:38 

>>10 本当にもったいない。 あと全米だけなのに! アッシュめちゃ人格者だよね。

16. 匿名 2022/03/23(水) 14:02:33 

バーティはほんと、 頭が良いんだろうなって感じのプレーするよね 引退だなんて、勿体なさ過ぎる

17. 匿名 2022/03/23(水) 14:07:24 

体格に恵まれていないのに 技術でミスも少なく上手いテニスで 大好きです。 1回頂点に立って休んだあと またカムバックして強さを見せてくれて 楽しませてもらいました。 さみしくなりますね。まだ若いし。 お疲れ様でした。 1件の返信

18. 匿名 2022/03/23(水) 14:42:40 

>>9 私もそれ思った、アンディ・マレーとかも結婚して子供産まれたら逆に引退したが、また戻ってきたよね。

19. 匿名 2022/03/23(水) 14:45:14 

>>17 ただ筋肉のつけ方が凄いんだよね彼女。フィギュアスケートのトルソワと似たタイプ トルソワは背が高いのに4回転ジャンプ飛べるのは筋肉のおかげ バーティは背があんまり高くないのに(まあ166㎝ぐらいか)テニスが強いのも筋肉のおかげ ただ杉山愛が言うには日本女子は筋肉つけるのが嫌らしい、だから大坂みたいなハーフのぞいて純粋の日本人は弱いらしい。

20. 匿名 2022/03/23(水) 14:57:19 

テニス離れてクリケット選手になって、またカムバックした人だよね かっこよかったのになあ

21. 匿名 2022/03/23(水) 15:37:41 

>>4 出来なくはないけど肉体のピークは過ぎてる 筋力は上げられても反射が落ちてくる

22. 匿名 2022/03/23(水) 16:26:47 

ファンとしては残念だけど、本人が一番納得して幸せなのが一番だよね

23. 匿名 2022/03/23(水) 17:44:14 

女子テニスはマイナー競技だからね

24. 匿名 2022/03/23(水) 21:52:25 

>>4 テニスでは早いよ テニスは肉体よりメンタルのが大きいから30くらいまでは全然いける

25. 匿名 2022/03/24(木) 00:11:58 

去り際が潔過ぎてびっくり でも自分の全部を出し切ったって言えるの良いな 選手たちの憧れのウィンブルドンも優勝して、自国の全豪オープンも優勝して 他の夢に対する欲があるって、婚約してるから結婚とか出産とかかな お幸せに

26. 匿名 2022/03/24(木) 01:10:09 

地元優勝もあったし、ご結婚もされたよね。ゆっくりしたいのかな? コロナの中で世界中遠征するのもストレス凄そう…

27. 匿名 2022/03/24(木) 01:11:15 

>>9 どうせって…( ̄▽ ̄;)


posted by ちぇき at 18:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球開幕!

情報元 : プロ野球開幕!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3902927/


1. 匿名 2022/03/25(金) 09:24:20 

いよいよ本日からプロ野球開幕ですね! プロ野球ファンのみなさんで語りましょう。 主は中日ファンです。立浪監督の初陣楽しみです。 2件の返信

2. 匿名 2022/03/25(金) 09:25:19 

ベイスターズ頑張ってほしい 2件の返信

3. 匿名 2022/03/25(金) 09:25:54 

負けられん🐯✨

4. 匿名 2022/03/25(金) 09:26:13 

西武ドームはブルーインパルスが飛ぶそうです 1件の返信

5. 匿名 2022/03/25(金) 09:26:22 

あんなにリップサービス?して 有言不実行になったらどうするんだろうといまから 心配してますビックボス 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/03/25(金) 09:26:53 

弱くても何でもずっとベイ応援

7. 匿名 2022/03/25(金) 09:27:13 

あけましておめでとうございます!!

8. 匿名 2022/03/25(金) 09:27:17 

横浜ベイスターズ、牧選手を応援します。 長野県民の誇り! 4件の返信

9. 匿名 2022/03/25(金) 09:27:41 

野球中継延長のため、次の番組開始をずらすのは、やめて。 1件の返信

10. 匿名 2022/03/25(金) 09:27:52 

今年もオリックス頑張ってほしい。

11. 匿名 2022/03/25(金) 09:27:53 

ベイスターズファンなので、横浜反撃に期待しています(=゚ω゚=)

12. 匿名 2022/03/25(金) 09:28:07 

根尾&石川の応援してる

13. 匿名 2022/03/25(金) 09:28:43 

主さま、私もです。 周平が残念ですね。 昨日のプロ野球ニュースでも石川は話題に上がってましたが、応援する根尾選手には触れられず‥。 頑張って欲しい‼️ 1件の返信

14. 匿名 2022/03/25(金) 09:29:01 

クロマティーには頑張ってほしい

15. 匿名 2022/03/25(金) 09:29:12 

>>8 大谷すごい私すごいw

16. 匿名 2022/03/25(金) 09:29:20 

中日ファンですÁクラス行きたいです

17. 匿名 2022/03/25(金) 09:31:19 

なんだかんだ藤浪を見捨てられないのよねえ どうしても気になってしまうのよ 打たれてもいいから納得のいくいい投球をしてほしい

18. 匿名 2022/03/25(金) 09:32:28 

藤浪…うっ…

19. 匿名 2022/03/25(金) 09:35:50 

阪神勝ちますように✨

20. 匿名 2022/03/25(金) 09:38:08 

オリックスのキャンプ地に住んでるので応援してます。今シーズンは日本一になって、コロナも終息して優勝パレードして欲しいです。

21. 匿名 2022/03/25(金) 09:38:20 

今年こそ阪神日本一

22. 匿名 2022/03/25(金) 09:38:31 

広島カープを最下位に予想する解説者が多すぎる。誠也が抜けただけでそんなに弱いかな!? 2件の返信

23. 匿名 2022/03/25(金) 09:38:36 

サプライズがあるとしたら、 新庄は、 途中でやめるかも

24. 匿名 2022/03/25(金) 09:41:00 

ジャイアンツ不安。 大丈夫かしら…

25. 匿名 2022/03/25(金) 09:44:25 

>>5 私は今までが酷かった分、めちゃくちゃ楽しみだよ! 応援してる! 1件の返信

26. 匿名 2022/03/25(金) 09:44:55 

>>22 カープファンだけど、今年上位に来る想像はできないかな でも全力で応援しますが!

27. 匿名 2022/03/25(金) 09:48:08 

去年優勝を逃した阪神は厳しい…かな…。 45年来の阪神ファンはとっても後ろ向き~でもいいんだ、いいときもダメなときも応援しちゃう!

28. 匿名 2022/03/25(金) 09:51:33 

>>9 最近は日本シリーズでもないかぎりただのペナントレースは中継終わってるよ

29. 匿名 2022/03/25(金) 09:53:10 

ヤクルトスワローズ2連覇!! といいたい所だけど、そんなにうまくいかないかな?Aクラスなら御の字! 奥川くんの最多勝、村上のホームラン王期待してます! 3件の返信

30. 匿名 2022/03/25(金) 09:54:32 

京セラドームで徳永ゆうきの国歌斉唱と始球式見るw

31. 匿名 2022/03/25(金) 09:54:54 

主人がベイスターズ戦見に行くと行っていました。

32. 匿名 2022/03/25(金) 10:07:07 

>>8 ほんと! 昨年は牧選手がいないとどうなってたかと思うとぞっとするくらいルーキーながら声出して、成績だして、チームの士気もファンも盛り上げて頑張ってくれましたよね。 精神の安定した感じとか、惚れ惚れします。 大好きです! スターマンのぬいぐるみ持って応援しています!!

33. 匿名 2022/03/25(金) 10:09:17 

>>29 ヤクルト嫌いじゃなかったんだけど、 高橋奎二選手のヨメがSNSではしゃぐたび野球の記事に出てきて ウザすぎてヤクルトごと応援できなくなった 高橋奎二選手が投げる日は負けてくれとすら思うようになってしまった 1件の返信

34. 匿名 2022/03/25(金) 10:10:29 

ホークスの上林開幕スタメン!嬉しい! 2件の返信

35. 匿名 2022/03/25(金) 10:14:26 

>>8 同じく長野県民!他球団ファンですが牧選手はずっと応援してます!

36. 匿名 2022/03/25(金) 10:17:49 

ドラゴンズ頑張れ~ 鵜飼に期待 

37. 匿名 2022/03/25(金) 10:24:28 

>>8 牧って長野出身だったんだ! だから元山くんと仲良いんだね 大学の日本代表繋がりだと思ってた

38. 匿名 2022/03/25(金) 10:24:32 

>>25 私も。楽しみだね!

39. 匿名 2022/03/25(金) 10:24:33 

坂本ー!早く元気になってくれ。坂本がいない開幕はなんか寂しい!!! 2件の返信

40. 匿名 2022/03/25(金) 10:24:35 

テル、まかせたよ! 頑張れタイガース!!🐯  開幕3連勝!

41. 匿名 2022/03/25(金) 10:24:42 

コロナになった青柳さんに代わって開幕投手になった藤浪はまぁ頑張れ 変化球うまく使えばええ感じにイケると思ってる ちな🐯 2件の返信

42. 匿名 2022/03/25(金) 10:31:14 

虎のセカンドどうにかしてくれ

43. 匿名 2022/03/25(金) 10:36:06 

>>39 ほんと寂しいね😞 早く戻ってきますように 応援するぞ📣 1件の返信

44. 匿名 2022/03/25(金) 10:41:40 

>>5 優勝は狙ってませんから

45. 匿名 2022/03/25(金) 10:45:44 

野球開幕嬉しい!!ホークスー!!! 今年は優勝奪還だ! 1件の返信

46. 匿名 2022/03/25(金) 10:48:11 

チームの単独の応援トピが立たない😢 おとといから申請してるんだけどなぁ〜 2件の返信

47. 匿名 2022/03/25(金) 10:48:21 

>>33 見なきゃ良いじゃん…そんな記事 嫁と選手は別だと思ってるけど… 1件の返信

48. 匿名 2022/03/25(金) 10:48:27 

>>22 丸が抜けた穴はどうやって埋めたの?

49. 匿名 2022/03/25(金) 10:52:46 

オリックス今年も優勝だ❗️ 京セラで藤原君の始球式見たかったけど‥ 関東民なので 今日と明日ベルーナドーム応援行くよー 由伸君、宮城君頼みます、頑張れ 🙏🙏

50. 匿名 2022/03/25(金) 10:55:41 

ID:g2lDspGw8J  >>1 私もドラファンです!

51. 匿名 2022/03/25(金) 10:56:48 

>>46 タイミングとかあるよ!何回か申請したら通るよー!

52. 匿名 2022/03/25(金) 10:58:15 

>>43 右下の選手を見るたびに 「とぼけた顔してるな~」 「野球選手じゃなかったらモテない人生送ってそう」 って思ってしまう。失礼しました。 2件の返信

53. 匿名 2022/03/25(金) 11:10:39 

千葉ロッテマリーンズ 今年こそ、井口監督の胴上げが見たい。165キロの豪速球の佐々木朗希投手が成長してエースの予感。

54. 匿名 2022/03/25(金) 11:12:46 

楽天〜イーグルス〜 楽天〜イーグルス〜

55. 匿名 2022/03/25(金) 11:26:47 

>>52 本当失礼 幼稚だし馬鹿みたい なんでわざわざ書くことじゃない 1件の返信

56. 匿名 2022/03/25(金) 11:28:00 

阪神頑張って! 今年も応援します!

57. 匿名 2022/03/25(金) 11:28:57 

>>52 貴様は何を言ってんだ?

58. 匿名 2022/03/25(金) 11:33:05 

>>47 でもヤクルトファンの中にはあの嫁はうるさいからちょっと黙っててとなってるよ。

59. 匿名 2022/03/25(金) 11:42:28 

>>39 寂しいよね。。 まさかキャプテン不在で開幕迎えることになるとは💧

60. 匿名 2022/03/25(金) 11:48:58 

>>13 周平残念でしたね😭オープン戦調子良かっただけに… でも若手のチャンスだと思って!!代わりに上がった石垣くんには頑張ってほしいです。 開幕1軍スタートの若手が多くてワクワクしますね! 開幕3連戦で鵜飼石川あたりのホームランが見られたら…と期待しています!!!

61. 匿名 2022/03/25(金) 11:54:44 

>>29 他ファンですけどヤクルト、特に村上くんと奥川くんは応援してしまう。 奥川くんの笑顔かわいすぎませんか?笑

62. 匿名 2022/03/25(金) 11:54:47 

>>41 正直不安… 早めの継投でお願いしたい🙏

63. 匿名 2022/03/25(金) 12:01:47 

ホークス相変わらず怪我人多すぎてAクラス入れるのだろうか••• 田中正義くんやっと開幕一軍って所で離脱するし••• 1件の返信

64. 匿名 2022/03/25(金) 12:01:56 

>>29 去年だいぶいい思いさせてもらったから今年は怪我人なく頑張ってほしいな!でも村上くんと奥川くんにはそれぞれ賞とってほしいね! あと若手の躍動にも期待!

65. 匿名 2022/03/25(金) 12:07:57 

鷹のエース⚾️千賀頑張れ〜ホークス頑張れ! 藤本監督期待してるよ 博多大吉さんが「藤本監督と何回か飲んだことある、見た目怖いけど繊細なとこがある人」とラジオで言ってた(笑)友達? ペイペイドーム行きたいよぉ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 埼玉から応援しますね 今からドキドキw 1件の返信

66. 匿名 2022/03/25(金) 12:09:26 

野球開幕嬉しい!!ホークスー!!! 今年は優勝奪還だ!

67. 匿名 2022/03/25(金) 12:15:15 

日ハムファンです 北山君!緊張すると思うけど楽しんで! 1件の返信

68. 匿名 2022/03/25(金) 12:26:01 

>>2 これからハマスタ行きます!横浜反撃!

69. 匿名 2022/03/25(金) 12:26:54 

>>67 ルーキーだけどオープン戦でチャント結果を残した北山くんを使ってくれて嬉しい限り 新庄はちゃんと選手見てる

70. 匿名 2022/03/25(金) 12:27:30 

>>41 他ファンだけど藤浪の復活はずっと待ってる

71. 匿名 2022/03/25(金) 12:34:12 

コロナが流行ってから、観客は少ないし鳴り物も無いし、本当にさみしいシーズンだった 贔屓の順位も寂しい限りだった けど、やっぱり野球が好き! 開幕日が一年で1番ワクワクする! 思いっきり大きな声で応援出来る日が早く来ます様に

72. 匿名 2022/03/25(金) 12:49:47 

ホークスファンです 開幕戦のBIG BOSSさん、お手柔らかにー!

73. 匿名 2022/03/25(金) 12:51:50 

楽天は西川川島の新加入組が楽しみ 1件の返信

74. 匿名 2022/03/25(金) 12:53:29 

>>46 楽天のトピとかめっちゃマイナスついてるし立たない方がいいこともある… ガルちゃんてハムファンというか新庄ファン多くない? 2件の返信

75. 匿名 2022/03/25(金) 13:00:55 

>>2 3連戦現地です 全力で応援してきます

76. 匿名 2022/03/25(金) 13:01:29 

ハムはノンテンダーされた選手のファンは移籍先に引っ越したのかな?前にいた選手の否定までする人が増えたのは引く 新庄になってからファン層ガラッと変わったよね

77. 匿名 2022/03/25(金) 13:02:28 

>>74 新庄は良くも悪くもここのところめちゃくちゃ話題に上がるから、野球ファンじゃない人がタレント的に面白く見てるんだと思う 1件の返信

78. 匿名 2022/03/25(金) 13:03:30 

西武ファンです! ドラフト1、2位コンビに期待!! 是非投手王国を築き上げてくれー!

79. 匿名 2022/03/25(金) 13:07:44 

>>77 横だけど 新庄の最新トピを見たらハムファンはひたすら持ち上げてそれ以外は冷ややかって感じだね ハムファンじゃない道民から見たらどんなもんか知りたい

80. 匿名 2022/03/25(金) 13:08:01 

阪神ファンです。 今年は37年ぶりの日本一になってほしい。 もちろん、他球団も頑張ってほしい。 1件の返信

81. 匿名 2022/03/25(金) 13:08:56 

初戦の相手が新庄ファイターズじゃなくて少しホッとしてる

82. 匿名 2022/03/25(金) 13:09:44 

西川や大田には活躍して欲しいけど中田が成績残せそうなのはモヤモヤする 問題起こした張本人なのにな~

83. 匿名 2022/03/25(金) 13:10:26 

ノンテンダー組を人格否定までしてるのはハムファンじゃないと思いたいけど

84. 匿名 2022/03/25(金) 13:10:56 

>>80 藤浪にはまだまだ頑張って欲しいね

85. 匿名 2022/03/25(金) 13:12:36 

ちな楽天だけど島内の西川の外野守備が怖過ぎるわw左中間飛んだら1点入るやつ

86. 匿名 2022/03/25(金) 13:15:09 

ロッテさんいきなり石川歩とか打てるわけないじゃん😭

87. 匿名 2022/03/25(金) 13:18:01 

オリ開幕投手㊗️よっしーの隣りは誰だ? まっすぐな前髪可愛い😍 1件の返信

88. 匿名 2022/03/25(金) 13:28:51 

>>87 村上くんいま可愛らしい髪型なんだよね笑

89. 匿名 2022/03/25(金) 13:49:16 

>>4 昨日も予行で家の上空を飛んでたよ。 今日も楽しみ! 1件の返信

90. 匿名 2022/03/25(金) 13:56:38 

>>73 1件の返信

91. 匿名 2022/03/25(金) 14:04:05 

>>90 ブルベだと思っていたけど意外と似合うね 1件の返信

92. 匿名 2022/03/25(金) 14:11:02 

中島卓也二軍スタートか…そろそろクビが涼しそう

93. 匿名 2022/03/25(金) 14:15:05 

忘れていたけど則本も不倫してたね パは清田のインパクトがでか過ぎて

94. 匿名 2022/03/25(金) 14:32:11 

>>91 西川遥輝選手と共に楽天イーグルスファンとなり移動して参りました♬ 顔が生き生きされていて嬉しい! ロッテさんお手合わせどうぞ宜しくお願いします!! 1件の返信

95. 匿名 2022/03/25(金) 14:33:35 

そういや清田の裁判どうなったんだろう

96. 匿名 2022/03/25(金) 14:40:19 

まさか西川が楽天に行くなんて誰も予想していなかったし調査報道もなかったけどいつ交渉していたんだろう 1件の返信

97. 匿名 2022/03/25(金) 14:43:08 

プロ野球の不倫なら東の清田西の和田だけ押さえておけばいいよ

98. 匿名 2022/03/25(金) 14:47:49 

>>96 巨人と交渉してたけど折り合いが合わなかったってみた。 1件の返信

99. 匿名 2022/03/25(金) 14:49:14 

>>98 本人がパ・リーグ希望したとかなんとか 仮に巨人だとしても開幕1番で使われていた気がする今の状況見たら

100. 匿名 2022/03/25(金) 15:03:31 

いよいよ開幕だ 怪我ないシーズンを

101. 匿名 2022/03/25(金) 15:04:40 

>>94 西川遥輝は女性ファン多いのにガルちゃんだと大量マイナスつくけど嫌いな人が多いんだろうね

102. 匿名 2022/03/25(金) 15:18:10 

楽しみすぎる!帰ってからの楽しみができるから 4月に地元の球場に久々見に行く ワクチン打たないと観戦できなかったから久々の観戦

103. 匿名 2022/03/25(金) 15:51:19 

西川と太田に頑張ってほしい!

104. 匿名 2022/03/25(金) 15:51:48 

>>74 楽天トピってそんな荒れるんだ 知らなかった 1件の返信

105. 匿名 2022/03/25(金) 16:38:23 

>>34 あの涙、知ってるからね。 監督代わって良かったし 頑張ってほしいね。 1件の返信

106. 匿名 2022/03/25(金) 17:28:23 

>>55 どーせ、にわかのくせして、 でかいツラしたい人間なんでしょう? 論点がおかしい。 あと、今日はお祭りなのに、 クビだとか不倫だとか言ってる人も、 野球の見どころを見てない人なんでしょう。 暗いから文句トピでも立てて、 ドヨ〜ンと、そっちでやって欲しい。

107. 匿名 2022/03/25(金) 17:30:39 

>>105 なあみだくんさよならぁ あっあっあっあっ💦💦

108. 匿名 2022/03/25(金) 17:33:04 

>>65 へぇっ〜〜❗️❗️ 開幕早々 ぶつけないで下さいねっと💦

109. 匿名 2022/03/25(金) 17:34:12 

>>45 だと良いね❓❓❓

110. 匿名 2022/03/25(金) 17:35:51 

>>63 わっかりまっせ〜んっ

111. 匿名 2022/03/25(金) 18:02:48 

皆さんのファンチームの国歌斉唱・始球式 誰でしたか ヤクルト×阪神戦は↓この人でした 1件の返信

112. 匿名 2022/03/25(金) 18:06:35 

藤浪くん死球だけは勘弁願う それ以外なら好投、望むところだ…!! 1件の返信

113. 匿名 2022/03/25(金) 18:12:04 

塩見!開幕ファーストスイングで2ベースヒット!!

114. 匿名 2022/03/25(金) 18:14:06 

>>112 藤浪、早速山田に当てたわ😞 1件の返信

115. 匿名 2022/03/25(金) 18:21:43 

由伸頑張れー❗️❗️❗️ 1件の返信

116. 匿名 2022/03/25(金) 18:23:37 

二台で見てます。 こんがらかる❗️❓

117. 匿名 2022/03/25(金) 18:24:38 

すがp エースの風格👍 すが・こば サイコーーー👍

118. 匿名 2022/03/25(金) 18:29:19 

>>114 ヒヤっとしたーーー!! でも哲人が上手く避けて大事にいたらなくて良かったね!!

119. 匿名 2022/03/25(金) 18:33:20 

古賀捕手2つも射したよ ヤるねぇ~

120. 匿名 2022/03/25(金) 18:34:23 

千賀158! キレッキレっ! 159〜!

121. 匿名 2022/03/25(金) 18:56:50 

>>111 始球式はジャニーズの河合で、ブルーインパルスが試合前に飛んだよ。 1件の返信

122. 匿名 2022/03/25(金) 19:08:01 

横浜いけ!こっからこっから〜!

123. 匿名 2022/03/25(金) 19:16:50 

ビシエドホームラン!

124. 匿名 2022/03/25(金) 19:19:48 

ショートへの内野安打さ 坂本だったら投げて 微妙でも、ビデオ判定くらいに なったかもなぁ あーいうので流れ変わるんかな?

125. 匿名 2022/03/25(金) 19:27:08 

阪神、中野くん今日も大活躍!! 坂本勇人さんをリスペクトしてるそうです 1件の返信

126. 匿名 2022/03/25(金) 19:32:17 

テル〜♡♡かっこいい!

127. 匿名 2022/03/25(金) 19:36:14 

糸原健斗ありがとうwww😭😭

128. 匿名 2022/03/25(金) 19:54:40 

今日の晋太郎はいいね〜👍😙

129. 匿名 2022/03/25(金) 20:02:06 

くっそ逆転されたわー イライラする…

130. 匿名 2022/03/25(金) 20:02:30 

さとてるよww タイガース行け行けー!!🐯

131. 匿名 2022/03/25(金) 20:03:18 

あっちゃー ビシエド将軍がんばってる

132. 匿名 2022/03/25(金) 20:03:58 

え 糸井さんって

133. 匿名 2022/03/25(金) 20:06:41 

いいぞ阪神! 今年こそ優勝じゃ🏆

134. 匿名 2022/03/25(金) 20:18:28 

真のエース すがpで負ける訳が ありませぇぇぇーーーん 1件の返信

135. 匿名 2022/03/25(金) 20:19:59 

>>125 いぃぞーー 山形👍

136. 匿名 2022/03/25(金) 20:32:48 

マーくんリーンちゃんズーちゃんが リニューアルしててびっくりした そのうち慣れるかなぁ。

137. 匿名 2022/03/25(金) 20:49:57 

>>134 こらこら、アンチGだからって荒らしてはいけませんよ

138. 匿名 2022/03/25(金) 21:00:34 

12年ぶり開幕戦勝利💦 由伸ありがとう!

139. 匿名 2022/03/25(金) 21:14:45 

野球とかbsでいいだろはやくラプンツェル見せろ

140. 匿名 2022/03/25(金) 21:16:05 

ホークスさんはあんたのおもちゃやないんやで!! \\\٩(`ω´٩ꐦ)////

141. 匿名 2022/03/25(金) 21:17:01 

カープ頑張ってる!! 今夜はこいほー言いたい!!

142. 匿名 2022/03/25(金) 21:21:41 

>>121 ブルーインパルスですか! カッコいい開幕!!🌈✈️

143. 匿名 2022/03/25(金) 21:22:45 

スゴい ヤクルト怒涛の追い上げしてるよ⤴️

144. 匿名 2022/03/25(金) 21:24:33 

東京からつば九郎が念を送ってるなw

145. 匿名 2022/03/25(金) 21:29:19 

ヤ×阪 これが開幕戦とか 熱いね~

146. 匿名 2022/03/25(金) 21:39:15 

はんしんwwwwwwwwちーん

147. 匿名 2022/03/25(金) 21:39:43 

畜ペンすごいなあ

148. 匿名 2022/03/25(金) 21:40:03 

去年のシーズンを象徴するような阪神の追いつかれぶりである

149. 匿名 2022/03/25(金) 21:42:34 

シロタ株 しぶといなぁ 便秘解消

150. 匿名 2022/03/25(金) 21:42:54 

>>89 所沢駅で見たよー 見物人が沢山いました!

151. 匿名 2022/03/25(金) 21:45:02 

一生ヤクルト飲まねーよwww

152. 匿名 2022/03/25(金) 21:45:49 

オリファンです さっきベルーナドームから帰宅しました 12年ぶりの開幕戦勝利…貴重な試合を見られて良かったかな ベルーナドームご自慢のグルメも美味しかった! 明日は宮城君が先発だけどイマイチ調子に乗れていないのが心配 2件の返信

153. 匿名 2022/03/25(金) 21:45:50 

虫ケラー

154. 匿名 2022/03/25(金) 21:46:16 

YOUは何しにマウンドへ?

155. 匿名 2022/03/25(金) 21:47:43 

明日はともちんの旦那様が無双しそう😭

156. 匿名 2022/03/25(金) 21:50:15 

やだ、また板野さんのトピ立ちそうね(笑)

157. 匿名 2022/03/25(金) 21:55:29 

やばい💦 ぺーぺーで でっかいすかしっぺ食らってる

158. 匿名 2022/03/25(金) 21:58:01 

福岡中継終わっちゃった クローザー森!お願いしますよ!

159. 匿名 2022/03/25(金) 21:59:00 

よっしゃ!!! 新庄調子に乗るからだよ! 遊ぶって発言はほんと許さない

160. 匿名 2022/03/25(金) 22:02:47 

ホークスBIG BOSSを粉砕しました!! 3件の返信

161. 匿名 2022/03/25(金) 22:03:09 

マジか⁉️この開幕戦 ヤクルト7点差逆転とかスゴッ❗

162. 匿名 2022/03/25(金) 22:04:27 

逆転勝利!凄いワクワクする開幕戦でした o(*゚∀゚*)o

163. 匿名 2022/03/25(金) 22:06:10 

遊ぶって言ってたけどビッグボス遊び過ぎやろ 明日の先発までみせてくれるとは 2件の返信

164. 匿名 2022/03/25(金) 22:07:17 

>>152 ライオンズファンです。明日は勝たせて🙏今年も人間やめかけてる由伸さんに何回も当たるの辛い(泣) 目の前でお笑い野球を見てしまった。十亀辛いだろうなぁ。 まあ、負けたけど今年も野球が始まったことがうれしいです。楽しみましょうね。 2件の返信

165. 匿名 2022/03/25(金) 22:10:00 

上林選手が2度も同じようなところにデッドボール(死球)を受けてる。それぞれ別のピッチャーから。 2年越しにスタメン出場出来たのに… わざとなのか、たまたまなのか。 ビッグボス、謝罪して欲しい。

166. 匿名 2022/03/25(金) 22:13:42 

♪♪♪

167. 匿名 2022/03/25(金) 22:16:56 

千賀158! キレッキレっ! 159〜!

168. 匿名 2022/03/25(金) 22:19:06 

カープびっくり! 誠也も抜けて、投打ともに強靭さに欠ける気がしてたけど強い! カープでは玉村投手を応援しています。 玉ちゃんも波に乗って頑張れー🎏

169. 匿名 2022/03/25(金) 22:20:51 

初戦から物凄い試合だったわ

170. 匿名 2022/03/25(金) 22:21:39 

>>104 4月、楽天を応援しに球場行きます。 銀次と武藤君が好きです。 たつみ君と西川君もマー君も見たいです。

171. 匿名 2022/03/25(金) 22:24:20 

>>115 これちょっと奥川君にも見える。

172. 匿名 2022/03/25(金) 22:31:46 

!!!!! 2件の返信

173. 匿名 2022/03/25(金) 22:33:11 

>>172 公式ここ見てんの?!

174. 匿名 2022/03/25(金) 22:40:45 

不運と守備乱があったとは言え小川がボコボコに打たれてて諦めてたわ 若手が皆活躍してたし良い試合だった

175. 匿名 2022/03/25(金) 22:43:48 

>>160 カルピスがやったね〜

176. 匿名 2022/03/25(金) 22:44:39 

>>1 13です、残念でした泣 ビシエドのデッドボール、ズルいなあ。 ところで私が応援しているロッテ石川投手勝ちました!石川投手はドラゴンズファンですよ‼️

177. 匿名 2022/03/25(金) 22:47:00 

>>172 マジか!!見つかってしまったな!! (贔屓チーム公式ツイでないからまだセーフ。。)

178. 匿名 2022/03/25(金) 22:58:14 

>>164 >>152です 高橋は点は取られても決して悪くなかったですよね! 宮川も好投しただけに十亀ぇ…と敵ながら胸が痛みました 山川がオープン戦好調をそのまま持ち込めるか?と思いましたがまだエンジンはかからず 私推しのメヒアやスパンジーがチームにもういないことが寂しいです(西武も好きなんですよ)

179. 匿名 2022/03/25(金) 23:04:04 

ヤクルト阪神戦ていつもメチャクチャじゃない? 神宮に観に行くといつも荒れてるイメージ そもそもヤクルト自体がジェットコースターみたいなわけわからないチームなんだけどw

180. 匿名 2022/03/25(金) 23:18:54 

>>160 セリーグファンだけどホークスおめでとう!!! 絶対勝ってほしかったから嬉しい!

181. 匿名 2022/03/25(金) 23:24:47 

「中居正広のプロ野球魂」見てますかー 3件の返信

182. 匿名 2022/03/25(金) 23:26:21 

>>181 みてまーす! 出川さんと藤原くん嬉しそうだね

183. 匿名 2022/03/25(金) 23:32:56 

プロ野球ニュース金曜日の司会は磯山さやかちゃん! 土曜日井森姉さん

184. 匿名 2022/03/25(金) 23:55:37 

>>34 他ファンだけど上林選手大好きです。 2018年のような活躍がまた見たい!!期待してます!

185. 匿名 2022/03/25(金) 23:55:40 

菅野 中いちにち 1件の返信

186. 匿名 2022/03/25(金) 23:58:41 

ドラゴンズまけほー 岡林くん開幕スタメンで早速猛打賞はスゴイ 明日は勝つぞ

187. 匿名 2022/03/26(土) 00:06:37 

>>163 岡本洋介を思い出した。 あの時の監督は特命係で、岡本は阪神のスカウトやってるんだよね。

188. 匿名 2022/03/26(土) 00:12:35 

>>163 ピッチャー使いまくってたね 明日の先発までリリーフで出すとは

189. 匿名 2022/03/26(土) 00:28:58 

明日は頼むw

190. 匿名 2022/03/26(土) 00:42:03 

>>185 一枚

191. 匿名 2022/03/26(土) 00:48:02 

>>160 デブだ白髪だほくろだって外見至上主義がうざいと思っていたので、今日はホークスを応援してました。おめでとうございます。 1件の返信

192. 匿名 2022/03/26(土) 01:01:29 

ヤクルトファンです! 開幕戦4年ぶりに勝てたー!!! 開幕戦また阪神に負けるのかって落ち込んだけど逆転勝ちして震えた! 若手も助っ人も頼もしすぎる!

193. 匿名 2022/03/26(土) 01:03:28 

>>5 優勝か最下位のどっちかになりそう 個人的には就任一年目で優勝監督になってほしい!

194. 匿名 2022/03/26(土) 01:13:48 

>>181 見ましたー! どの球団の話も面白くて一時間じゃ足りない!

195. 匿名 2022/03/26(土) 02:35:10 

今日また嫁さんインスタアップしそう 旦那さんと一緒に注目されたそうね

196. 匿名 2022/03/26(土) 04:54:29 

>>181 ドラゴンズの情報が残念過ぎた。 根尾君、昂也、宏斗の地元ドラ1が熱い!とかが見たかったのに、ビシエド家の納豆嫌いの情報とか要らんw ビッシーは好きだけどさ。

197. 匿名 2022/03/26(土) 05:28:07 

新庄 初戦から3試合は遊び言うたのか。 札幌で上沢使うかな?

198. 匿名 2022/03/26(土) 11:13:12 

>>191 そーかな?影で言ってる事まで、こちらには 分からないし。 過去トピのホークストピ、野球トピの方が、 おばちゃんなんだろうけどさ、あと、ぶ○子だね。B級イケメンを↑↑↑て、手付けられなくて気持ち悪いよ。勝手な妬みなんだか?自分自身の歪みなんだか?執拗なディスりも必ずあって手付けられない。 あの激しい思い込み状態は、今の小林まやと同じだね。コッチは凄い凄い、アイツとアイツは悪魔ターゲットみたいな。

199. 匿名 2022/03/26(土) 14:20:23 

板野友美の嫁調子良すぎない?

200. 匿名 2022/03/26(土) 15:29:48 

ピッチャー勝野の逆転ホームラン!! 守りきれドラゴンズ!!!!

201. 匿名 2022/03/26(土) 15:33:25 

だからさぁ 打線にパワーが無いと 不安なんだよねぇ

202. 匿名 2022/03/26(土) 15:55:20 

やっぱ「守るべき人ができると強くなる」ってほんとだね メンタルが〜とかじゃなく本能ですな☺️

203. 匿名 2022/03/26(土) 15:59:50 

パパがんばれ❣️👼

204. 匿名 2022/03/26(土) 16:10:24 

宮城君、次頑張ろう…😭 始まったばかりだ 2件の返信

205. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:21 

阿部ちゃんがいた時は、 バーンとひっくり返してくれた。

206. 匿名 2022/03/26(土) 17:23:10 

おおぜえさん 抑えのお手本でした 👍

207. 匿名 2022/03/26(土) 17:38:07 

>>204 >>164のライオンズファンです 宮城くんを打てたうれしさと、寂しさが襲ってきました。ライオンズファンで山本宮城ファン、私だけじゃないはず。明日は若手190cm超え右腕対決。楽しみです! それにしてもオリさん、若手の守備がかなり良くなりましたよね。好守を見ると敵味方関係なくおおーってなります。 1件の返信

208. 匿名 2022/03/26(土) 19:46:09 

無敵野球を誇る西武がロッテにTKO勝ち‼️ 西武のドラフト1位ルーキー・隅田知一郎が初登板初白星を挙げ、令和の怪物ぶりを発揮しました‼️

209. 匿名 2022/03/26(土) 19:59:02 

>>207 私も同感です! 都内に住むパファンで西武ドームにはよく行きます 明日はカメラ女子のオリ姫沢山来そうですね!ブルペンかぶりつきシート(すごい名前)っていうお高めな席はブルペン陣の声丸聞こえなんですよ ホークス戦なんかすごいの!特に板東君が出てくるとシャッター音がすごいです笑 明日の山崎投手もモデル並みにかっこいいですね〜(私は日大三の福也投手派です)

210. 匿名 2022/03/26(土) 20:58:14 

ちゆうにち 明日も かかって来い 🐉✊ リクエスト好きだな❓ 1件の返信

211. 匿名 2022/03/27(日) 01:14:30 

西武のピッチャーいいね

212. 匿名 2022/03/27(日) 14:59:48 

>>204 西武にコテンパンにされた

213. 匿名 2022/03/27(日) 18:17:23 

巨人ファンです。 赤星くんが打たれたら仕方ないと思ってたけどまさか先輩たちがここまで不甲斐なくて負けるとは。。 1件の返信

214. 匿名 2022/03/27(日) 18:25:43 

>>213 中川いないのがモロに影響出た試合だったよね まあ大勢なら抑えられたかもしれないけど、さすがに新人にいきなり三連投させる訳にはいかないし仕方ないよ でも大野柳先発なのに勝ち越せたのは大きい 1件の返信

215. 匿名 2022/03/27(日) 18:43:51 

>>210 やられたら、やり返しましたよ😉✨ 1件の返信

216. 匿名 2022/03/27(日) 18:44:08 

甲子園みたいなこと 又やらかした 💦 どらほー に一個お土産です

217. 匿名 2022/03/27(日) 18:46:22 

>>214 確かにね。 中継ぎがまた不安なシーズンになりそうだけど、坂本も戻ってきてくれたし岡本と中田にホームラン出たのはよかったよ。 あと柳投手も攻略しかけてる感じなのも大きいと思った。

218. 匿名 2022/03/27(日) 18:47:31 

>>215 たつなみだから お土産あげただけ

219. 匿名 2022/03/27(日) 19:19:16 

ピッチャーはコントロールですね

220. 匿名 2022/03/27(日) 20:12:59 

万波がHR打ったのアツすぎるぜ

221. 匿名 2022/03/28(月) 07:48:41 

BIG BOSSにまだ勝利は付きませんが周りのプロ野球がよくわからないと言う人たちでも日ハムの試合を見てみたいって声をよく聞くんだよね 来年Sコンに家族旅行する予定なんだけどその時にまだBIG BOSSいるかなぁ… 1件の返信

222. 匿名 2022/03/29(火) 11:42:41 

>>221 選手を固定しないで幅広く使っていくやり方は、選手のモチベーションにも繋がってると思う。 それにスポーツ+ショー的な斬新な楽しさもあって、野球界にはすごくいいと思う。 結果出すのに3年は見てあげてほしいね。 中日ファンだけど、沖縄での練習試合で立浪監督への新庄監督の振る舞いもリスペクトに溢れてて好感持ったよ。

223. 匿名 2022/03/29(火) 18:16:18 

BIGBOSS飛んでますわ️💨

224. 匿名 2022/03/29(火) 23:48:22 

野球は楽しい! プロ野球ニュースも楽しい! ただ、選手のケガは悲しい 奥川君、大丈夫かな ライバルチームでも、突然降板されたり自打球で痛そうなのは心配

225. 匿名 2022/03/30(水) 20:39:32 

プロ野球ニュース今日は里崎さんの相方で知名度上昇中の袴田さんがMC初回!

226. 匿名 2022/03/31(木) 00:39:00 

ほんとトピ伸びんわ がる野球人気無さすぎ


posted by ちぇき at 14:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「りくりゅう」三浦・木原組が銀 日本勢過去最高 世界フィギュア

情報元 : 「りくりゅう」三浦・木原組が銀 日本勢過去最高 世界フィギュアガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3903024/


1. 匿名 2022/03/25(金) 10:37:15 

フィギュアスケートの世界選手権は第2日の24日、フランス・モンペリエでペアのフリーがあり、ショートプログラム(SP)3位の三浦璃来(りく、20歳)、木原龍一(29)組(木下グループ)は127・97点でフリー3位となり、合計199・55点で日本勢の過去最高成績となる銀メダルを獲得した。

出典:cdn.mainichi.jp出典:cdn.mainichi.jp おめでとうございます! 2件の返信

2. 匿名 2022/03/25(金) 10:38:26 

また見る前にうっかり結果を知ってしまった………。 2件の返信

3. 匿名 2022/03/25(金) 10:38:26 

今朝ニュース見たんだけど、頭なでなできたりスキンシップ多いから2人付き合ってんのかなって思った。 既にそういう報道出てたり違うかったらごめんなさい 13件の返信

4. 匿名 2022/03/25(金) 10:38:38 

こんな日が来るなんて…! おめでとう🎊

5. 匿名 2022/03/25(金) 10:38:47 

一瞬、三浦瑠麗に空目した。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/03/25(金) 10:40:22 

>>2 そもそも今日いつ放送するんだろう? ペアってライブ中継ないから残念 1件の返信

7. 匿名 2022/03/25(金) 10:41:17 

オリンピックから自信つけた感があるよね!

8. 匿名 2022/03/25(金) 10:41:20 

この写真 まさに『満面の笑み』

9. 匿名 2022/03/25(金) 10:41:36 

>>3 ありゃやってるよ 2件の返信

10. 匿名 2022/03/25(金) 10:42:26 

>>1 ロシア勢も中国勢もいないし、SPで上位だったアメリカのペアもFS棄権したもんね。 ロシアの言う通り女子とアイスダンスとペアの選手にとっては何の価値もない大会。 6件の返信

11. 匿名 2022/03/25(金) 10:44:47 

>>3 ゲスいのぅ。そういう風に勘ぐられるの嫌だからやる人少なくなるんだよ。自分が好き勝手にそんなこと想像されてたら嫌だろ? 3件の返信

12. 匿名 2022/03/25(金) 10:47:09 

銀、すごいね!ペアの選手をここまで注目したのは初めてかも。

13. 匿名 2022/03/25(金) 10:47:18 

>>3 付き合ってるっぽいよね

14. 匿名 2022/03/25(金) 10:47:38 

りくりゅう銀メダルおめでとう 地上波放送があれば観たかった めざまし8でアメリカの女性選手が氷上担架で棄権したと映像を観て知ったので驚いたが大丈夫かな 2件の返信

15. 匿名 2022/03/25(金) 10:48:54 

>>3 日本に限らずどの国のペアもそんなふうに見えるよ。競技の性質上いつもくっついてるし、スキンシップが普通より激しくなるんじゃないかな。 1件の返信

16. 匿名 2022/03/25(金) 10:48:57 

>>1 みんな良い笑顔٩(๑^o^๑)۶

17. 匿名 2022/03/25(金) 10:49:15 

>>10 価値はないことはないけどここまで五輪上位ががっぽりいない大会も珍しい そのチャンスを逃さないのも大事 入賞圏に入ってないとそのチャンスもないし日本勢でそこにいるだけで凄いよ

18. 匿名 2022/03/25(金) 10:49:47 

>>11 ゲスいか、ごめんね気をつける。 あまりにもスキンシップ多くて逆に付き合ってないなら彼氏彼女はどんな目で見てるんだろうかと思ったんだ。 3件の返信

19. 匿名 2022/03/25(金) 10:50:59 

>>10 本人たち気持ちよく滑れて結果が自信につながるならいいんじゃない?いない選手のこと持ち出して第三者が試合の価値決めるのもバカバカしいよ 本人たちがこの試合は価値がなかったって言うなら仕方がないけどさ

20. 匿名 2022/03/25(金) 10:51:08 

>>14 ペアはたまにそういう事故見る 本当に危険なスポーツ 大事ないと良いね 1件の返信

21. 匿名 2022/03/25(金) 10:51:16 

>>3 単なる競技上のパートナーというのと、公私共にパートナーというのは見てて違う感じだよね。 りくりゅうペアは何となく後者のように思える。

22. 匿名 2022/03/25(金) 10:51:48 

この二人に限らず、マスコミがつける名前が嫌い。普通じゃダメなのかな。 名前じゃないけど、モグモグタイムとかも。 5件の返信

23. 匿名 2022/03/25(金) 10:54:59 

>>10 逆にゆっくり落ち着いて心穏やかに観れたわ

24. 匿名 2022/03/25(金) 10:56:44 

>>22 日本人(中国とか)は姓・名だけど他の海外は名・姓で、ペア名はだいたい女性名の略・男性名の略で構成されてる 「りくりゅく」でも変ではない 中国ペアだと女性姓・男性姓だったりする

25. 匿名 2022/03/25(金) 10:56:49 

>>2 お祝いの気持ちで一緒にみよ!

26. 匿名 2022/03/25(金) 10:57:22 

>>10 このペアの演技ちゃんと見た? この大会に価値がないかどうかは頑張ってきた選手達が各々の価値観で決めればいいんじゃない? 見てただけの人がわざわざそんな事言わなくもいいのに…と思います

27. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:01 

好きだけど最近のスポーツの 名前の呼び方は嫌い りくりゅう みうみま かなだい とか 2件の返信

28. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:57 

付き合ってるとか付き合っていないとか そんな事は置いといて ふたりの相性はぴったりだと思う

29. 匿名 2022/03/25(金) 11:03:08 

>>6 たぶん(時間帯では明日)女子FSの製氷の間か、男子FSの前に女子FSダイジェスト・男子事前情報の時と予想 もし女子ダイジェスト・事前情報の時だったどうしよう? どうせダラダラな煽りばっかりだろうから女子FSダイジェスト見る予定なかった そこで放送なら見たいな

30. 匿名 2022/03/25(金) 11:03:36 

>>3 そうだとしてもそうじゃなかったとしても、2人の様子は可愛くて和むから好き。

31. 匿名 2022/03/25(金) 11:06:40 

>>22 センスないよね

32. 匿名 2022/03/25(金) 11:08:26 

>>27 バドミントンのわたがしペアは好きよ。

33. 匿名 2022/03/25(金) 11:08:31 

女性を自分より高く持ち上げたり、その上でいろんな複雑なポーズをとってクルクル回って…すごくアクロバティックだよね。 見てて楽しいし面白い。

34. 匿名 2022/03/25(金) 11:08:46 

>>3 違うだろうなとは思うけど そうだといいなとも思う

35. 匿名 2022/03/25(金) 11:11:40 

素敵でした😭

36. 匿名 2022/03/25(金) 11:12:08 

>>3 付き合ってないにしたら、ベタベタしすぎ。(龍一が) スキンシップで本当の恋人ぽくしたいんだろうけど、パパジゼみたいに小さい頃から一緒で、兄妹みたいな関係でもないのに、あんなに見つめられたり、ベタベタされたりしたら、リクちゃん、内心嫌じゃないかな?

37. 匿名 2022/03/25(金) 11:13:00 

>>27 テサモエ メリチャリ カップル競技は昔からそういう呼ばれ方してる

38. 匿名 2022/03/25(金) 11:15:38 

>>18 木原君が10歳も年上で、リクちゃんからしたら断れない立場だけにモラハラ、セクハラしてるように感じるね。 1件の返信

39. 匿名 2022/03/25(金) 11:15:46 

>>3 マイナス多いけどわかるわ 私もそんなフィギュア知らないからペアがみんなそういう雰囲気って知らなかったし、自然にそう思うよね。 ビジネスパートナーとしてのスキンシップを超えてる気がする。 1件の返信

40. 匿名 2022/03/25(金) 11:23:32 

>>15 そうかねぇ。良い演技が出来たり、メダル取れたりした時は抱き合ったりするけど、それ以上のイチャイチャは龍一みたいにしないけどな。 すいはん、かなだいとか見ても、さっぱりしているよ。たける夫妻とか、夫婦なのに人前でイチャイチャしてるの見せないし。 2件の返信

41. 匿名 2022/03/25(金) 11:28:13 

龍一くん、りくちゃん、心からおめでとう!2人の努力の賜物です。ペアの地上波放送が無いに等しいのが本当に悔しいけど、後追いダイジェストで2人の勇姿必ず見届けますね

42. 匿名 2022/03/25(金) 11:29:43 

>>38 木原くんは最初に自分を好きにならなくていいってりくちゃんを追い詰めないために言ったりもしてるし、年の差もかなりあるから「可愛い妹」みたいな感じなんだろうなって思ったけど うちはそういうスキンシップほぼ無かったけど仲のいい兄妹なら頭ポンポンとか普通にするよね 下衆の勘繰りするやつが多いからカップル競技に移行する人が少ないんだよね 1件の返信

43. 匿名 2022/03/25(金) 11:32:47 

>>39 演技上、親密な雰囲気を出したり恋人同士みたいに顔や体を近づけなきゃいけないんだから仕方ないよ 二人が心通わせなければ息の合った演技なんて出来ないんだからただのビジネスパートナーでは割り切れないと思う

44. 匿名 2022/03/25(金) 11:33:22 

「愛のアランフェス」っていうマンガ読んでたから、感慨もひとしおだわ まさか、ペアで銀メダルが取れる時代が来るとは

45. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:32 

>>40 え、大丈夫か? カップル競技見たことない? 古くはリード姉弟はほっぺチューしてましたがw 1件の返信

46. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:32 

>>3 頭なでなでは、好きじゃない人からはされたくないなぁ(付き合ってても、子ども扱いされたくないからイヤ)

47. 匿名 2022/03/25(金) 11:41:53 

>>45 ハーフ姉弟だったら普通でしょう。肉親とか、小さい頃からのペアは別に良いと思うけどね。 1件の返信

48. 匿名 2022/03/25(金) 11:48:51 

>>47 偏見凄いね ハーフやアメリカ育ちの日系のペアやカップルでもしない人はしないし、日本人でもする人は居る かなクリでもりくりゅうみたいなスキンシップ見た事あるけどこんなゲスな事言われてなかったのに日本人同士だと言われちゃうの本人たちも心外なんじゃない? そもそも、拠点がカナダ?で、リンクメイトもコーチもヨーロッパ系ばっかなら感化もされてスキンシップ過渡になるのはしかないと思うよ 1件の返信

49. 匿名 2022/03/25(金) 11:51:28 

>>10 >>ロシアの言う通り 偉そうに出場資格無い立場でどのツラ下げてクリーンな世界選手権に物申してるんですか?w ドーピングして得るメダルより何億倍も価値ありますよ

50. 匿名 2022/03/25(金) 11:54:28 

>>3 信頼関係を男女の色恋でしか見れない目が勿体ないですよ。 1件の返信

51. 匿名 2022/03/25(金) 12:00:29 

>>18 オリンピックの時のトピで、『むしろ付き合っててほしい、あんなに心のこもった見つめあいしてて、彼氏・彼女だったら平常心でいられないw』て冗談めかして書いてる人いたなあ。この2人のイチャイチャ?は見ていてこっちまで笑顔になってしまう。

52. 匿名 2022/03/25(金) 12:01:51 

>>48 歳の差が大きいのかなぁ。リクちゃんが、実年齢よりも若く見えるしね。おじさんがいやらしく、若い子にいちゃついているように見えたりするから。

53. 匿名 2022/03/25(金) 12:04:47 

ジャンプの失敗は多かったけどリフトが素晴らしかったですよね 表現力、世界観も素敵

54. 匿名 2022/03/25(金) 12:09:25 

>>50 実際にペアの競技はカップルや夫婦が多いからこの2人もそうなのかな?と思う人は多いだけの事だと思う。 また信頼関係は友情でも戦友でも恋愛でも何でもあり得る素敵なことだから、無理に恋愛だけ別個にして意識してるあなたが不自然。

55. 匿名 2022/03/25(金) 12:30:10 

>>9 身近に一緒に居るからって木下ほうか みたいに言わないでくれ。

56. 匿名 2022/03/25(金) 12:30:17 

いろんな形の愛があるのよ、恋愛だけじゃない 相手のことを思いやる気持ちがあればもうそれは愛なんよ

57. 匿名 2022/03/25(金) 12:52:29 

恋人同士?って思われるほどのスキンシップが出来るくらいの信頼関係でないとあんなアクロバットできないよね

58. 匿名 2022/03/25(金) 13:00:37 

>>42 兄と仲良いけど頭ぽんぽんなんてないない!気持ち悪い!笑 そんなよくいるか? 1件の返信

59. 匿名 2022/03/25(金) 13:08:06 

木原くんの笑顔が弾けてるわね、おめでとうございます㊗️

60. 匿名 2022/03/25(金) 13:08:41 

ショートの解説者が問題発言で追放になったと聞いたけど何があったんだ?

61. 匿名 2022/03/25(金) 13:16:43 

>>22 りくりゅうはマスコミじゃなくてファンがつけてる略称だし、モグモグタイムとかフェアリージャパンみたいなのとは違くないか

62. 匿名 2022/03/25(金) 13:19:29 

>>40 フィギュアってシングル選手同士でも距離感近いから抱き合うくらいは当たり前なんだが ヨーロッパ発祥の競技だしショーや群舞で接触あるしね

63. 匿名 2022/03/25(金) 13:19:49 

>>18 ゲスの上塗り

64. 匿名 2022/03/25(金) 13:24:32 

>>58 私もへ…?なんでこんなプラス?と思った。仲良くても頭ポンポンとかハグとかしないよね? 1件の返信

65. 匿名 2022/03/25(金) 13:31:13 

>>64 しないしない!笑 兄から頭ポンポンとか兄がいない人の発想だと思う 大人でやってたらキモすぎる

66. 匿名 2022/03/25(金) 13:34:03 

>>11 フィギュア好きな人はそういう事情に詳しいけど、たまたまニュースチェックした人からしたらそんな事情知らないし「付き合ってる…?」って思うの自然だと思うけどな。 付き合ってるって思ったって言うだけでゲスいってなんか酷いと思った。 1件の返信

67. 匿名 2022/03/25(金) 14:05:00 

>>22 チーズケーキ屋さん連想した。

68. 匿名 2022/03/25(金) 14:14:04 

 フィギュアスケート・ペアの三浦璃来(20)、木原龍一(29)組が、24日、フランスで行われた世界選手権で、日本勢の過去最高成績となる銀メダルを獲得した。大人気のフィギュアスケートの中でも、日が当た

1件の返信

69. 匿名 2022/03/25(金) 14:20:14 

>>22 わかる。本人たちがそう呼んでくれって言うならともかく、勝手にメディアの方でそういうチーム名みたいにつけられるのが嫌だ。バドミントンのペアしかり、卓球のペアしかり。

70. 匿名 2022/03/25(金) 14:30:47 

>>3 >>9 頭の中それしかないのかよwww なんか大変そうね。

71. 匿名 2022/03/25(金) 14:48:15 

>>68 おじさんと少女。確かに、そう見えちゃうもんね。

72. 匿名 2022/03/25(金) 15:22:13 

>>3 パートナーだとしても そうじゃないとしても、それが何か? いちいち公表しなきゃいけませんか? 彼らがやっているのはスポーツですよ(*´・ω・`)b?

73. 匿名 2022/03/25(金) 15:37:02 

寄り目すぎ 1件の返信

74. 匿名 2022/03/25(金) 19:35:30 

>>73 斜視な 知らんで言うの良くないよ

75. 匿名 2022/03/25(金) 19:47:25 

銀メダル取ったのに全然テレビで放送されないよね。私がタイミング悪いだけ? 2件の返信

76. 匿名 2022/03/25(金) 21:01:32 

>>75 むしろまともなスポンサーがつかないマイナー競技を放送する方がおかしい 1件の返信

77. 匿名 2022/03/25(金) 21:23:09 

>>75 銀メダル取ったのに、ここでさえ過疎ってるもんね。りくりゅう、りくりゅう言う人、多いのかと思ってたのに。 2件の返信

78. 匿名 2022/03/25(金) 21:50:29 

>>76 スポーツニュースって意味でのテレビの放送。書き方が悪かったね。

79. 匿名 2022/03/25(金) 22:04:13 

りくちゃんノーズシャドーが濃すぎてウルトラマンみたいになってるからアジア人らしい化粧も見てみたいな

80. 匿名 2022/03/25(金) 22:15:24 

>>14 脳震とうだっけ?危険だよね

81. 匿名 2022/03/26(土) 00:01:56 

来年の世界選手権3枠、使い切れるといいな 1件の返信

82. 匿名 2022/03/26(土) 00:41:45 

31日に地上波でやってくれるから嬉しい

83. 匿名 2022/03/26(土) 03:18:10 

まさかペアでメダル取る日が来るとは…

84. 匿名 2022/03/26(土) 07:22:27 

今までの積み重ねがあってその地位を手に入れられるポジションにいたから、運が回って来たときにタイミングよくチャンスに乗れたんだよ。 『運も実力のうち』というのはそういうこと。 ただラッキーだったというわけではない。 木原選手とりくちゃんの日頃の鍛錬の賜物。

85. 匿名 2022/03/26(土) 10:49:22 

>>11 勘ぐられたくないなら競技以外での距離感やめればいいじゃん。競技を見て付き合ってるとは思うわけ無いでしょ競技なんだから。競技外でイチャイチャしてて気持ち悪くて見るの避けてるわ。思い入れ強い人は微笑ましく見るんだろうけど 1件の返信

86. 匿名 2022/03/26(土) 11:18:02 

日本でペア、アイスダンスが人気じゃないのって、選手個人のファンになりにくいからかもね。 すでに、カップル成立している二人組みみたいな感じだから、思い入れしにくいみたいな。

87. 匿名 2022/03/26(土) 13:32:31 

>>20 横だけど大事ないって私と地元同じかも 北関東の方言だよね?

88. 匿名 2022/03/26(土) 17:33:36 

>>10 五輪の後の世界選手権って、メダリストが欠場したりするから「○○がいないから勝てた」って言われやすいんだよね。 それは仕方のないことだけど、今回の北京オリンピックはドーピング騒ぎで手放しでいいオリンピックとは言えなかったから、この世界選手権で力を出し切れたなら選手たちにとっては意味のある大会だったと思う

89. 匿名 2022/03/26(土) 19:36:47 

>>81 三枠って思いつくペア、誰?返上とかもあるんだよね、

90. 匿名 2022/03/26(土) 20:00:22 

>>77 まだ放送前でどんな演技したのかわからなかったからなんともコメントできなかったんよ

91. 匿名 2022/03/26(土) 21:25:39 

>>77 別トピか盛り上がってるよ

92. 匿名 2022/03/26(土) 21:34:00 

フリー見てきた… ホンマにわかりやすいペアやな 絶対ケンカしてたかうまくいってないか 演技にまんま出てるやん アップ中も6練の時もほとんど目合わせてないし 表向きな偽装夫婦みたいや ペアってお互いの気持ちが合ってる時は良いけど そうでなかったらこうなるんやな 早よ仲直りして 息の合ったエキシ楽しみにしてるよ 1件の返信

93. 匿名 2022/03/27(日) 21:35:20 

>>85 何で貴方みたいな勝手に下衆の勘繰りをする人に気を遣ってパートナーと仲良くするのを控えなきゃいけないんだろう…w

94. 匿名 2022/03/28(月) 08:32:03 

>>92です このようなコメントをして申し訳ありませんでした りくりゅうのエキシビションを拝見いたしましたが最高でございました 好調不調に関わらず今後は全力で応援して行く所存でございます

95. 匿名 2022/03/29(火) 14:13:05 

ペア競技はどうしたって恋人同士っぽく見えちゃうから そういう目で見られるのは迷惑だろうなって私も思ってたんだけど 「4年後も8年後も二人で一緒にやっていきたい 三浦さん以上のパートナーはもう絶対見つかることはないと思う それが多分分かっているので、4年後8年後がもう見えている」 これって実質プロポーズじゃね? これを公の場で堂々と言ってのける木原龍一ってなんなの?タラシ? まさか8年後競技人生終わったらサヨナラする気? そりゃないよねそんなのヒドイよね って思いきりゲスな勘繰りしちゃいましたゴメンナサイ

96. 匿名 2022/03/29(火) 15:39:44 

せっかく、りくりゅうトピが立って語り合いを楽しんでいたのに下世話なコメントが続いて出てきて本当に残念…。 色んな意見はあってもいいと思うけど言葉選びがね… 読んでいて悲しかったよ。 彼らの日頃の努力や忍耐など計り知れないものがあると思うよ。表面だけで判断するとか残念です。

97. 匿名 2022/03/29(火) 22:27:56 

りくちゃんが木原くん引退の時に一緒に引退すると言っていたのは本当ですか? どこ情報か分かる方いらっしゃいますか? 2件の返信

98. 匿名 2022/03/29(火) 23:03:01 

>>97 そんなこと聞いたことありませんよ。 ガセだと思います。 変なデマに振り回されないようにしましょう。

99. 匿名 2022/03/29(火) 23:07:52 

>>97 ヒント:quadruple axel 自分でちゃんと買って応援してあげてね

100. 匿名 2022/03/30(水) 10:58:44 

木原くんが公的な場で「4年後も8年後もやる。三浦選手以上のパートナーはいない」とか りくちゃんが「もちろんついていく。木原くん引退の時が私の引退の時」とか ラブラブとかそういうレベルの話じゃない、選手として切実な思いなのかも 各所に支援してもらってる以上は当人の気持ちだけで決められないことも多い この先もし片方が大ケガしたり長期離脱せざるを得ない状況になった時 それなら他の選手と組み替えろって指示されちゃう未来が見えるから それを牽制する意味でも、結果を出した今、宣言しておきたかったのかなって思った そんな心配ぜんぜんいらないくらい、二人ともケガなく長ーく活躍してね


posted by ちぇき at 10:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【動画】【ジュリアGTA / GTAm】 CG加藤哲也が試乗! GTAを超えるスポーツセダンは存在しない!!


【動画】【ジュリアGTA / GTAm】 CG加藤哲也が試乗! GTAを超えるスポーツセダンは存在しない!!
続きを読む
posted by ちぇき at 06:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月30日

【動画】[サンデースポーツ] 新年度ポスターメイキング | NHK | #shorts


【動画】[サンデースポーツ] 新年度ポスターメイキング | NHK | #shorts
続きを読む
posted by ちぇき at 21:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【お腹】腹筋割れてますか?【贅肉】

情報元 : 【お腹】腹筋割れてますか?【贅肉】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3910177/


1. 匿名 2022/03/29(火) 14:59:17 

主は去年ピザ作りにハマり週3でピザを食べてたら太りました 今では贅肉がついて過去最高体重になって焦っています キレイな縦線が入った腹筋を目指して頑張りたいと思っていますが、皆さんの腹筋は割れてますか? 4件の返信

2. 匿名 2022/03/29(火) 14:59:37 

ふくよかです。

3. 匿名 2022/03/29(火) 14:59:51 

ズボンに肉乗るよw 2件の返信

4. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:02 

割れてないよ 下っ腹出てる  胃下垂

5. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:07 

だるだるボヨヨン アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:16 

肉割れならあります…

7. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:34 

引き締まったバストにふくよかなウエストです。

8. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:41 

んな訳ない

9. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:41 

テレワーク中にポテチ食べながらこのトピ見て腹みたけど浮き輪してるみたいになってるわ

10. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:47 

はい、横に割れてます! 1件の返信

11. 匿名 2022/03/29(火) 15:01:33 

横に2本、段腹になってます!

12. 匿名 2022/03/29(火) 15:01:35 

ちょうど私も腹筋割りたいと思って、色々動画見漁ってた! 今ダイエットも兼ねて、少しだけ縦線が見えてきてテンション上がってるところ。

13. 匿名 2022/03/29(火) 15:01:54 

絶好調のときは 今は生理前で食欲旺盛で間食増えたし、便秘だし腹筋サボり気味だから 力入れれば浮き出る 力抜いてるとそんなに、、

14. 匿名 2022/03/29(火) 15:02:01 

女性が腹筋割るのって相当難しそう。 1件の返信

15. 匿名 2022/03/29(火) 15:02:28 

目では見えないけど、奥の方でちゃんと割れてます。 1件の返信

16. 匿名 2022/03/29(火) 15:03:03 

元々どちらかと言えば痩せ型で、最近体調不良でさらに痩せたのに下っ腹はぽっこり。 胃下垂ってやつなのかな…。 食べ物がお腹に入ってなさそうなときはぺったんこなんだよね。

17. 匿名 2022/03/29(火) 15:03:09 

横に2個に割れてるよ? 最近筋トレ始めて、来年にはスーパーモデルのようになってる予定だから!!!!!

18. 匿名 2022/03/29(火) 15:03:34 

4件の返信

19. 匿名 2022/03/29(火) 15:03:36 

横に割れてます

20. 匿名 2022/03/29(火) 15:04:04 

肉掴めないし姿勢ちゃんとしても横から見るとお腹出てるの何でだろう あと見た目がボコボコしてる感じする

21. 匿名 2022/03/29(火) 15:04:33 

三段腹を卒業してつるーんとした大きなぽっこりお腹です(太ってるだけ) 1件の返信

22. 匿名 2022/03/29(火) 15:04:43 

腹筋って、そもそもみんな割れてる(その上に贅肉が乗ってるだけ)って、聞いたことあるけど、本当かいな? 4件の返信

23. 匿名 2022/03/29(火) 15:04:58 

コロナで外出する機会が減り、自宅での筋トレにはまって今では腹筋割れてます! もともと、腹筋は誰でも割れていてそこに脂肪が乗っかってる状態なので、脂肪さえ落とせば腹筋は簡単に割れますよ~! 1件の返信

24. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:05 

力入れたら4パックくらいに割れる。運動0の無職

25. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:17 

縦に3つ割れている

26. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:42 

割れてます。 元々お腹に肉つかない。 その代わり下半身にドスーンと肉ついてて変な体型。

27. 匿名 2022/03/29(火) 15:06:07 

横に割れてるとかつまんないよ デブじゃん

28. 匿名 2022/03/29(火) 15:06:09 

立派に割れてるよ 横3段に

29. 匿名 2022/03/29(火) 15:06:55 

好きなもの食べたいから一生割れないと思う 1件の返信

30. 匿名 2022/03/29(火) 15:08:19 

>>21 三段腹の最終形態って一つになるの? 男の人は初めから太鼓っ腹だよね。なんでだろう。 2件の返信

31. 匿名 2022/03/29(火) 15:08:23 

何故か縦に線が入っている。が、横から見るとかなりの厚み。

32. 匿名 2022/03/29(火) 15:09:01 

毎日どのくらいの時間トレーニングすれば効果がでるんだろう いつも三日坊主で終わるから私も腹筋割りたい

33. 匿名 2022/03/29(火) 15:09:09 

30代前半の頃 周りの友達がみんな結婚し独身が自分だけになった時に割れた 会社帰りに温泉に寄って汗を出し家では腹筋ばかりしていた

34. 匿名 2022/03/29(火) 15:09:40 

横三段に割れてる

35. 匿名 2022/03/29(火) 15:09:50 

今腹筋頑張ってます。 1食をザルそばに置き換えようと思い昼に茹でたら全部シンクに落としました。トホホ...((--;) 1件の返信

36. 匿名 2022/03/29(火) 15:10:28 

>>10 私もでーす!

37. 匿名 2022/03/29(火) 15:11:00 

>>23 すごい!素敵です! ちなみに筋トレは毎日されてますか? どのくらいの時間されますか? 1件の返信

38. 匿名 2022/03/29(火) 15:11:17 

割れるなんて程遠い大きなお腹してる

39. 匿名 2022/03/29(火) 15:11:25 

>>18 電気流しちゃろか(笑)?

40. 匿名 2022/03/29(火) 15:12:02 

>>35 Oh…

41. 匿名 2022/03/29(火) 15:12:04 

履いてますよー 腹筋! 線が浮き出てきた!! 花粉でだるい怠けて 線が消えたぁ

42. 匿名 2022/03/29(火) 15:12:48 

下っ腹は凹んでるのに、なぜかみぞおちのあたりに贅肉ついてる骨格ストレート 身長157体重42なのになぜだろう😂

43. 匿名 2022/03/29(火) 15:12:55 

運動半年目にしてお腹締めればうっすら縦線見えるようになってきたよ。まだ気を抜くとぷに感あるけど、あともうちょい脂肪落とせればたぶん維持出来ると思う。

44. 匿名 2022/03/29(火) 15:14:12 

>>1 お尻なら割れてるんだけどな 1件の返信

45. 匿名 2022/03/29(火) 15:15:00 

私もデブだから頑張って腹筋割りたい 筋トレ+ウォーキングで頑張ってみる

46. 匿名 2022/03/29(火) 15:15:23 

>>1 縦線は入ってる 腹斜筋も微妙~にw 数年前、腹筋ローラー流行った時に元彼がやってたのをきっかけに 自分も買って使ってたらいい感じに入ったよ! 今はちょっとさぼっちゃってるけど、あれやってると体脂肪の落ち方違かったような。 またやろうかなと思ってる 1件の返信

47. 匿名 2022/03/29(火) 15:18:20 

転職したら腹筋消えました。体力仕事、力仕事で運動量はかなり増えてるのに休憩時間がまちまちで15時にお昼食べたり11時だったり不規則になった途端に太って来た😭

48. 匿名 2022/03/29(火) 15:22:12 

ガリガリだけど割れてません

49. 匿名 2022/03/29(火) 15:22:42 

>>30 内臓脂肪だと男性みたいなお腹の出方になると聞いたことある 皮下脂肪は女性みたいなやつ 1件の返信

50. 匿名 2022/03/29(火) 15:23:08 

少し割れてます。

51. 匿名 2022/03/29(火) 15:23:25 

本来みな割れてるらしいが 脂肪で見えないって 聞いた

52. 匿名 2022/03/29(火) 15:23:33 

50歳 うっすら線が入る程度です。 5件の返信

53. 匿名 2022/03/29(火) 15:24:24 

>>18 見事なシックスパック

54. 匿名 2022/03/29(火) 15:24:34 

>>18 人生楽しんでそう

55. 匿名 2022/03/29(火) 15:26:33 

マジでお腹引っ込めたい。手始めに何をすればいいのか分からない 1件の返信

56. 匿名 2022/03/29(火) 15:28:39 

マジレスすると、腹筋って、元から割れてるんだぜ? それが、脂肪落としたり、筋トレしたりすると強調されるってだけなんだぜぇ?

57. 匿名 2022/03/29(火) 15:29:07 

58. 匿名 2022/03/29(火) 15:31:27 

筋トレしてるから腹筋はある(力いれたら結構固い) でも、その上に皮下脂肪のってるから見た目は割れてない 格闘技やってる人みたい 衝撃には強い

59. 匿名 2022/03/29(火) 15:32:19 

46歳神田うの 1件の返信

60. 匿名 2022/03/29(火) 15:33:47 

>>22 たぶん本当 運動をしてなくて腹肉がない家族の腹筋割れてるの見えてるわ

61. 匿名 2022/03/29(火) 15:36:16 

>>1 甘もの好きで食べるけどスっと縦に3本入ってます

62. 匿名 2022/03/29(火) 15:40:11 

>>55 腹筋しつつ有酸素で脂肪落として、美容体重くらいまで落ちたらウェストシェイパーで腹圧締める感覚を覚え込むのが近道だと思う。 ウェストシェイパー、ないとあるのとでは全然違った。

63. 匿名 2022/03/29(火) 15:41:32 

>>49 ありがとうございます! 内臓脂肪と皮下脂肪。脂肪がつきやすい場所が違うんですね。

64. 匿名 2022/03/29(火) 15:43:38 

細くないけど縦に割れてる。 1年半ぐらい腹筋中心に筋トレ続けてます。 1件の返信

65. 匿名 2022/03/29(火) 15:51:21 

>>1 赤ちゃん時からみんな割れてる 脂肪どかしてあげよ 肥大させればもっとみえてくるよ

66. 匿名 2022/03/29(火) 15:51:37 

コロナで太ってなかなか痩せない

67. 匿名 2022/03/29(火) 15:52:57 

>>64 腹直筋、ラグビーボールみたいな形でボコってなりますよね!最近は腹直筋程々にして両脇の線目立たせるために腹斜筋にちからいれてます 1件の返信

68. 匿名 2022/03/29(火) 15:53:56 

>>22 YES 脂肪なくせば割れた腹筋は出てくるよ あとは鍛えることでよりクッキリできる

69. 匿名 2022/03/29(火) 15:53:58 

>>30 段になってるうちはまだいいよ。皮下脂肪も脂肪細胞合体すると一塊になる。 1件の返信

70. 匿名 2022/03/29(火) 15:54:37 

こんな広告ばっかでてきて精神的苦痛 私への当て付けか?

71. 匿名 2022/03/29(火) 15:57:31 

つまめる程の二重アゴにお腹周り

72. 匿名 2022/03/29(火) 16:00:53 

>>69 そうなんですね!皮下脂肪も一塊になるんですね。 ありがとうございます。

73. 匿名 2022/03/29(火) 16:04:04 

>>3 ゴムパンならゴムのとこが贅肉のせいでクルクルってなる

74. 匿名 2022/03/29(火) 16:13:40 

>>14 独身時代に週一で乗馬やってたけど、1時間乗ってるだけで二の腕からふくらはぎまで全身バキバキだった。 何もしなくてもお腹割れるのよ。感動するよ。 1件の返信

75. 匿名 2022/03/29(火) 16:14:51 

>>52 同じ歳です! そして腹筋似てます〜 腰痛予防で自宅筋トレ始めて1年半。 ヒップアップも一緒に頑張ってます。 ちゃんと毎日やれば筋肉は裏切りません! 1件の返信

76. 匿名 2022/03/29(火) 16:15:25 

朝起きるとくっきり割れてるけど、夕方になると薄くなってる笑 浮腫むのかな?

77. 匿名 2022/03/29(火) 16:23:16 

>>75 >>52です! 私もYouTubeで30分程度の筋トレを ヒップアップ中心でやってます☺ が、ずっとこれ以上には割れません。 ジム思案中です。

78. 匿名 2022/03/29(火) 16:28:05 

>>67 同じですw サイドプランクとツイストプランク頑張ってます。 1件の返信

79. 匿名 2022/03/29(火) 16:29:24 

こんな腹筋になりたくて頑張ってる!!

80. 匿名 2022/03/29(火) 16:30:25 

>>3 ホックが閉まらない…😭

81. 匿名 2022/03/29(火) 16:31:29 

>>74

82. 匿名 2022/03/29(火) 16:35:37 

>>52 私も同じ歳。 腹筋の上半分はアブクラックスラインあるけど、下っ腹だけポコリン。

83. 匿名 2022/03/29(火) 16:37:29 

>>52 すごい!きれい! わたし40なのにポッコリぶよぶよ…。 頑張ろう😫

84. 匿名 2022/03/29(火) 16:41:24 

>>22 そうだよ

85. 匿名 2022/03/29(火) 16:51:40 

横に三段に割れてますよ

86. 匿名 2022/03/29(火) 16:55:48 

>>78 サイドプランクの腰上下させるやつキツくないですか?w でもあれかなり効きますよね

87. 匿名 2022/03/29(火) 16:59:08 

>>18 バカで好き

88. 匿名 2022/03/29(火) 17:04:13 

>>22 私デブだけどへそまで腹筋の縦線あるのよね。なんでなんだろ。不思議。

89. 匿名 2022/03/29(火) 17:04:25 

割れてないけど、うっすら縦線入ってるくらい。 元は太ってたんだけど通勤徒歩にする、仕事中はずっと動いてるから体力使う、夜は15分だけ足パカ、白米食べないでオートミールとか野菜メインにしてたら痩せました。

90. 匿名 2022/03/29(火) 17:11:28 

旦那に浮気されててショックというか気晴らしというか何かしていないと泣いてばかりになるので筋トレしたら痩せたし腹筋もバキバキになった。綺麗になりたいっていう復讐心でバストも残す今まで1の体に仕上がった。

91. 匿名 2022/03/29(火) 18:03:19 

ハリのあるいいお腹をしています。

92. 匿名 2022/03/29(火) 18:26:22 

割れてるわけない

93. 匿名 2022/03/29(火) 18:51:59 

ええ割れてますよ 横に

94. 匿名 2022/03/29(火) 18:53:41 

>>52 綺麗なお腹だと思うけどな〜 最近筋トレ信仰が加速してきてるけど、そんなバッキバキになりたいもんなのかな?

95. 匿名 2022/03/29(火) 19:02:14 

>>44 奇遇ですね。私もです!

96. 匿名 2022/03/29(火) 19:04:10 

不思議なことに横割れのみです。

97. 匿名 2022/03/29(火) 19:08:11 

>>37 最初は、プランクやクランチ、レッグレイズから初めました! 今は、Pamela Reifというドイツの方のYouTubeを参考に平均1日30分くらいしてます!

98. 匿名 2022/03/29(火) 19:15:58 

体型ウェーブで上半身ガリガリだからほんのり割れてるよ。筋トレとかしてないけど。 普通にしてると縦線、少し力いれると浮き出る感じ。 腹筋は元々割れてるって本当だと思う。

99. 匿名 2022/03/29(火) 19:28:36 

シンデレラ体重だけど皮下脂肪たっぷりだよ。

100. 匿名 2022/03/30(水) 00:06:38 

>>15 www

101. 匿名 2022/03/30(水) 08:13:56 

>>46 私もそんな感じ 腹筋ローラーの効果なのかもねぇ

102. 匿名 2022/03/30(水) 11:47:48 

>>29 好きな物を我慢せずに食べてるけど薄ら割れてるよ 歩いてるだけでも腹筋が堅いし、ゴロンと横になってるだけでも体勢を少し工夫すると堅い 普段の何気ない動きが常に腹筋運動みたいになってるんだと思う

103. 匿名 2022/03/30(水) 14:38:58 

上半身に脂肪が付きにくいのか筋力は皆無だけど腹筋は割れてる。

104. 匿名 2022/03/30(水) 14:43:06 

>>59 このくらいの細マッチョすごく好き。美しい

105. 匿名 2022/03/30(水) 15:45:42 

31歳子供2人産んでちょうど産後一年です 学生時代に運動部でバキバキにしていたからか 高校卒業後まったく運動していませんが割れたままです! ただ年々薄れてはきました…


posted by ちぇき at 20:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宇野昌磨が初優勝 女子Vの坂本花織と日本勢8年ぶりのアベック金メダル

情報元 : 宇野昌磨が初優勝 女子Vの坂本花織と日本勢8年ぶりのアベック金メダルガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3905981/


1. 匿名 2022/03/26(土) 23:22:20 

◆フィギュアスケート ▽世界選手権 最終日(26日、フランス・モンペリエ)

宇野昌磨(トヨタ自動車)が初優勝を飾った。日本男子の世界王者は2017年ヘルシンキ大会の羽生結弦(ANA)以来、史上3人目。また、女子を制した坂本花織(シスメックス)と、日本勢のアベック優勝は、2014年大会の羽生&浅田真央さん以来の快挙となった。出典:hochi.newsおめでとうございます!! 3件の返信

2. 匿名 2022/03/26(土) 23:22:46 

アベックって久々に聞いた 6件の返信

3. 匿名 2022/03/26(土) 23:22:56 

宇野くん、金メダルおめでとう! ボレロのプログラムは本当に4分半があっという間で、圧倒的な出来だった!素晴らしかったです 2件の返信

4. 匿名 2022/03/26(土) 23:23:11 

おめでとう㊗️

5. 匿名 2022/03/26(土) 23:23:13 

アベックって昭和かよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/03/26(土) 23:23:14 

演技もそうですが、衣装が素晴らしかった。 襟付きの衣装、宇野選手凄い似合ってました! 2件の返信

7. 匿名 2022/03/26(土) 23:23:20 

ランビに捧げたボレロ、素晴らしかったです

8. 匿名 2022/03/26(土) 23:23:34 

圧巻でしたね

9. 匿名 2022/03/26(土) 23:23:44 

スタイルがなぁ

10. 匿名 2022/03/26(土) 23:23:48 

スポーツ全般、冷めた目でしか見られなくなった

11. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:02 

おめでとう!きみの時代だ。

12. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:05 

>>2 ダブルじゃダメだったのかね 2件の返信

13. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:21 

おめでとう! ずっと金メダルをかける宇野選手を待ってました。ループ加点4点代、サルコウも、トゥも、後半フリップも。3アクセルを習得なかなかできなかった選手が、4回転4種5回。折れることなく、地道に愚直に、フィギュアと向き合った結果。素晴らしかった。

14. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:29 

スケートリンクの広告に闇を感じる 2件の返信

15. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:31 

コーチが嬉しそうだったね 1件の返信

16. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:53 

日本フィギュアは世界一!

17. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:54 

ランビエールの喜んでるところがなんか良かった 2件の返信

18. 匿名 2022/03/26(土) 23:25:00 

宇野くんも坂本さんも素晴らしい演技だった!

19. 匿名 2022/03/26(土) 23:25:11 

宇野昌磨は世界の大会で初優勝? 1件の返信

20. 匿名 2022/03/26(土) 23:25:11 

おめでとう宇野昌磨選手! 金メダル待ってたから嬉しい

21. 匿名 2022/03/26(土) 23:25:32 

良かった!みんな良かったよ おめでとうだよ

22. 匿名 2022/03/26(土) 23:25:40 

感謝祭見てて見逃した…

23. 匿名 2022/03/26(土) 23:25:44 

顔つきもシュッとして  衣装も合わせて貴公子みたいで メチャクチャ格好良かった

24. 匿名 2022/03/26(土) 23:25:47 

やっぱり羽生くんほどの華がないと盛り上がりに欠けるなと思ってしまう 女子で言ったら紀平梨花ちゃんも同じく 2件の返信

25. 匿名 2022/03/26(土) 23:25:59 

>>2 こういう場合アベックって表現を敢えてするのよ

26. 匿名 2022/03/26(土) 23:26:01 

>>2 スポーツの時はよく使うよアベック優勝

27. 匿名 2022/03/26(土) 23:26:06 

「タラソワ氏 ロシア除外の世界選手権に皮肉 坂本花織の優勝に「本当の勝利ではない」露報道」 耳障りなこと言ってるババアいるけど気にしないでね。 18件の返信

28. 匿名 2022/03/26(土) 23:26:11 

>>2 フランス語だよね 1件の返信

29. 匿名 2022/03/26(土) 23:26:32 

宇野くんも坂本さんも、ショートフリー自己ベスト更新して優勝したの凄いね

30. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:07 

宇野君金 鍵山君銀 坂本さん金 三浦さん木原君銀 アイスダンス来シーズン2枠なるか 1件の返信

31. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:14 

日本は○○年振り!!て記事でると、じゃあその○○年前は誰だったんだろ?と気になるんだよね。 ちゃんと羽生結弦と浅田真央と書いてあってスッキリ。 1件の返信

32. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:22 

>>15 選手と同じように、喜んでいる姿をみると 胸にグッときて泣いてしまいます。

33. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:28 

キスクラで昌磨呆然として、ランビが揺さぶりながら喜んでてウケたw いやランビは嬉かったんだろうね。

34. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:43 

オリンピックと世界選手権どっちがすごいの?

35. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:53 

>>27 お前らのオリンピック1,2こそニセモノだっつーのね 団体金と金銀メダル花織とわかばに、過去のワールドメダルも紀平花織宮原とかに返せっつーの

36. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:55 

おめでとう! キスクラで隣に座ってた、元阪神の関本さんに似た人は誰だったの? 初めて見たから凄い気になった。 1件の返信

38. 匿名 2022/03/26(土) 23:28:23 

ボレロでさらに盛り上がった~よく頑張った!

39. 匿名 2022/03/26(土) 23:28:23 

>>17 もう全身で喜びを表現してたね 出典:pbs.twimg.com 2件の返信

40. 匿名 2022/03/26(土) 23:28:34 

>>27 国家ぐるみでドーピング、戦争起こして大量殺人やってる国の人間の言うことなんて聞くだけ無駄よね。 フィギュアはおろか全スポーツ参加する資格なんかない。

41. 匿名 2022/03/26(土) 23:28:51 

>>37 頭わるっ 以来久々のって書いてあるやろ

42. 匿名 2022/03/26(土) 23:29:00 

完璧な演技をしたら、まだ点数伸びるんだよね すごいわ…

43. 匿名 2022/03/26(土) 23:29:03 

>>27 人の優勝に水を差すような発言するなんて嫌だね

44. 匿名 2022/03/26(土) 23:29:54 

B型つよーい おめでとうごさいます

45. 匿名 2022/03/26(土) 23:30:03 

>>27 そんなに侮辱するなら未来永劫ワールド出ないでいいですよね?オリンピックも 永遠にロシア人オンリーのバカバカしいニセワールドやっておけばいい

46. 匿名 2022/03/26(土) 23:30:18 

>>30 ポケモンの金銀を思い出した

47. 匿名 2022/03/26(土) 23:30:21 

>>27 戦争がなかったら出れてたのかな?それ以前にオリンピックでやらかしてるし。

48. 匿名 2022/03/26(土) 23:30:39 

今日の宇野昌磨のフリーは何かが降臨してました。 なんだろ。うまく言えないけど。

49. 匿名 2022/03/26(土) 23:30:47 

>>24 えっ会場の雰囲気友野君の時から他の選手ももみんな会場手拍子で 盛り上がってたよ。

50. 匿名 2022/03/26(土) 23:30:54 

おめでとうー!! 1件の返信

51. 匿名 2022/03/26(土) 23:31:30 

 男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位発進で、平昌五輪銀、北京五輪銅メダリストの宇野昌磨(トヨタ自動車)が202・85点、合計は歴代3位の312・48点で初優勝を飾った。

>「ボレロ」はステファン・ランビエルコーチが宇野の成長のために振り付けしてくれた大切なプログラム。五輪直後にも「ステファンが『うわ、良かった』って言ってもらえるようなプログラムにしたい」と誓い、今季最後となる世界選手権を迎えた。 念願かなっておめでとう!

52. 匿名 2022/03/26(土) 23:31:34 

>>27 人をイラつかせる天才

53. 匿名 2022/03/26(土) 23:31:56 

>>27 ドーピング優勝こそ、本当の優勝ではない

54. 匿名 2022/03/26(土) 23:32:01 

>>27 「20年前のスケート」とかほざいてるらしいね 1件の返信

55. 匿名 2022/03/26(土) 23:33:28 

>>17 嬉しすぎて宇野くんを揺さぶってた 2件の返信

56. 匿名 2022/03/26(土) 23:33:28 

宇野くんの最後の方は見入っちゃった。凄すぎて引き込まれたよ。

57. 匿名 2022/03/26(土) 23:33:52 

>>27 ドーピングして勝つことは「本当の勝利」なんだろうか…

58. 匿名 2022/03/26(土) 23:33:55 

>>27 プー◯ンに言いなさいよ

59. 匿名 2022/03/26(土) 23:34:26 

>>36 トレーナーの出水さん さっとんのトレーナーもされていた方。 足の不調以来ずっと付きっきりで支えて下さってたみたい。

60. 匿名 2022/03/26(土) 23:34:32 

>>27 世界選手権やってるときに ロシアでも大会してるんだっけ?w もうフィギュアに限らず全ての競技出られなさそうだから、各競技で世界選手権開催される度に毎年ロシア選手権してればいいわ。 ドーピングも爆盛採点もお好きなようにやれば良いんじゃないでしょうか。 1件の返信

61. 匿名 2022/03/26(土) 23:34:33 

宇野昌磨くん素直そうで好き。おめでとうございます。

62. 匿名 2022/03/26(土) 23:36:10 

>>14 あんなものは金を出させて利用すればいいだけ。 あれ見てパチンコに行く人はいないでしょう。

63. 匿名 2022/03/26(土) 23:36:54 

日本人選手のフィギュアスケートの表現、芸術性、ジャンプの美しさが年々高くなってそれぞれの良さが際立って感動しました おめでとう㊗️

64. 匿名 2022/03/26(土) 23:37:51 

>>6 ボレロって曲だからボレロ風衣装なのかな? もうかわいすぎない?

65. 匿名 2022/03/26(土) 23:38:59 

うちはテレビを置いてないから おいおい動画で追っているだけなんだけど なんかいい大会の雰囲気だね。 日本勢が優勝しているということでなく、 なにかフェアな大会という気持ちよさ。

66. 匿名 2022/03/26(土) 23:39:30 

2014年真央ちゃん金だったんだ!ってことはアイツは出なかったん?それともこの時の採点はまともに行われたってこと? 2件の返信

67. 匿名 2022/03/26(土) 23:41:04 

( ^-^)ノおめでとう! 見てた💛

68. 匿名 2022/03/26(土) 23:43:20 

ピリピリしてなくて良い雰囲気の試合だったね

69. 匿名 2022/03/26(土) 23:46:15 

>>27 なお男子には通用しない 1件の返信

70. 匿名 2022/03/26(土) 23:47:06 

>>27 出場できない時点で(笑)

71. 匿名 2022/03/26(土) 23:48:08 

>>60 中国とロシアで全部偽オリンピックすれば良いんだよ。大丈夫ベラルーシやインド&アフリカってそこそこ参加するから

72. 匿名 2022/03/26(土) 23:48:39 

>>24 華がある方が得だよね でも宇野は充分華があると思う 1件の返信

73. 匿名 2022/03/26(土) 23:49:14 

あ!ボレロ(曲)だからボレロ(衣装)着てたのか!

74. 匿名 2022/03/26(土) 23:51:19 

真凜あげマンやな

75. 匿名 2022/03/26(土) 23:51:51 

>>31 私は「表彰台独占の場合66年ぶり」が気になった

76. 匿名 2022/03/26(土) 23:52:49 

>>27 ドーピングなしでの勝利こそが本当の勝者。ドーピングありきでしか勝てない国の人には一生分からない事。

77. 匿名 2022/03/26(土) 23:54:05 

めっちゃかっこよかったね!

78. 匿名 2022/03/26(土) 23:56:02 

宇野君の演技が終わった後、坂本さんめっちゃ笑顔だったね!

79. 匿名 2022/03/26(土) 23:56:58 

>>14 マルハンとアコムね

80. 匿名 2022/03/26(土) 23:58:06 

ランビエールになってから滑りが洗練された気がする 今日のは魂のフィギュアだったわ

81. 匿名 2022/03/27(日) 00:00:55 

大好きな師弟コンビ! 宇野くん優勝おめでとう!まだまだこれからも宇野くんの演技観ていきたいな

82. 匿名 2022/03/27(日) 00:01:11 

>>72 へえ、羽生って華で得してたんだ ふ~ん

83. 匿名 2022/03/27(日) 00:01:23 

日テレ長々と鍵山くん特集やってからの宇野くんか この構成だとさわりだけ見た人は鍵山くんが優勝したと思っちゃいそう 2件の返信

84. 匿名 2022/03/27(日) 00:02:15 

>>27 どこも相手にしてないから自分の国だけで滑っとけ 全員がドーピングし放題だから結果ロシア内ではフェアになるでしょ

85. 匿名 2022/03/27(日) 00:05:53 

>>12 ペアじゃない個々で取ったメダルやもんね 同日ならダブルでいいよね

86. 匿名 2022/03/27(日) 00:06:26 

やっとEMMAちゃんと会えるね いつも忠犬ハチ公状態で切なくなる

87. 匿名 2022/03/27(日) 00:11:37 

>>66 1位 浅田真央 2位 ユリア・リプニツカヤ 3位 カロリーナ・コストナー

88. 匿名 2022/03/27(日) 00:17:02 

昌磨本当におめでとう。ランビの振付で優勝できたっていうのもより嬉しいだろうね

89. 匿名 2022/03/27(日) 00:18:12 

宇野くんのフリー見たけど、やっぱり歌声がない曲の方が競技が見やすい。

90. 匿名 2022/03/27(日) 00:19:26 

昌磨攻めたね。後半4Fは鬼すぎるだろ

91. 匿名 2022/03/27(日) 00:20:42 

夜遅いのに、思わず「やった‼️」と叫んでしまった(笑)

92. 匿名 2022/03/27(日) 00:25:19 

>>55 すんごい揺さぶっててちょっと笑ったwwwそりゃうれしいよね。

93. 匿名 2022/03/27(日) 00:26:22 

>>27 今ロシアがいくら嫌みを言おうが負け犬の遠吠えにしか聞こえないよね むしろドーピング疑惑の国や選手なしでの優勝の方がフェアーに行われた大会や成績としての価値があると思う

94. 匿名 2022/03/27(日) 00:33:59 

アベックって何?と思って調べたら、いつの時代の言葉やねん…

95. 匿名 2022/03/27(日) 00:46:08 

宇野くんもかおちゃんも文句なしの金メダル 本当におめでとう!!

96. 匿名 2022/03/27(日) 00:51:32 

>>50 喜び方かわいすぎるww 今回優勝して欲しかったから感動して涙出てきたよ。二人とも本当に良い関係性だね。 おめでとう🎉

97. 匿名 2022/03/27(日) 00:58:59 

ステファンコーチとすごくいい関係っぽいよね。ちなみに私が「綺麗な名前」でまっさきに思いつくのが「ステファン・ランビエール」です。

98. 匿名 2022/03/27(日) 01:02:38 

>>1 これは今日の昌磨くんじゃないよね… なぜ今日のネイビー衣装の写真載せないのー 2件の返信

99. 匿名 2022/03/27(日) 01:21:13 

>>3 細かくてごめんね 今は4分かな?

100. 匿名 2022/03/27(日) 02:14:48 

宇野くん優勝おめでとう㊗ ずっと応援してきたから、最高に嬉しい! 素晴しい演技に感動しました。 これからも応援し続けます!

101. 匿名 2022/03/27(日) 02:17:15 

宇野くん金メダル本当ーに嬉しい! この日を待ってたよ!!

102. 匿名 2022/03/27(日) 02:25:44 

>>6 昌磨くんいつも衣装似合っててセンスいいの着てるよね 似合うものを分かってる人が作ってくれてるんだろうなぁ 今回のは特にピッタリだった!

103. 匿名 2022/03/27(日) 02:30:48 

羽生くん出なかったの? 1件の返信

104. 匿名 2022/03/27(日) 02:54:39 

羽生もネイサンもロシアの子達もいない大会。 怪我とかで本人の都合で出ないのはともかく、戦争に賛成してないならロシアの子達はかわいそう。 彼女達に戦争やめさせる力なんかないのに。

105. 匿名 2022/03/27(日) 02:56:06 

小室圭❓

106. 匿名 2022/03/27(日) 02:56:47 

フランスで金メダルっていうのも感慨深いですよね! 宇野くん、本当におめでとう!! 感動をありがとう!!

107. 匿名 2022/03/27(日) 03:22:37 

>>69 ロシアスケート関係者男子シングルにだけは絶対噛みついてこないの本当に草生える 2件の返信

108. 匿名 2022/03/27(日) 03:42:49 

活躍し続けている坂本ちゃん昌磨くんが優勝して本当に嬉しかったです。坂本ちゃん心が強い!昌磨くんはランビエールのために熱い!

109. 匿名 2022/03/27(日) 05:44:09 

清々しくてあったかい良い大会だったなー 本来はこうあるべきよな

110. 匿名 2022/03/27(日) 05:44:28 

>>103 負けるからw

111. 匿名 2022/03/27(日) 07:05:38 

ネイサン居ないからね。 3件の返信

112. 匿名 2022/03/27(日) 07:09:19 

>>27 タラソワさん過去に真央ちゃんのコーチしてたから、なんとなく好きだったのになぁ、、 この発言でガッカリした 1件の返信

113. 匿名 2022/03/27(日) 07:13:12 

北京の時よりも更に昨日の宇野くんは大人っぽくて色気も感じてとても格好良かった〜! これからも楽しみ! ずっと応援していたからとても嬉しいです!!

114. 匿名 2022/03/27(日) 07:51:37 

アベック?わざとか

115. 匿名 2022/03/27(日) 08:18:08 

おめでとう🎉

116. 匿名 2022/03/27(日) 08:33:08 

>>111 マイナスだろうけど男子シングルはそこが他種目とちょっと意味合い違うよね ロシアが唯一噛み付けないのも ピークのネイサンと鍵山君がいる大会でまた優勝狙って欲しい

117. 匿名 2022/03/27(日) 08:38:15 

鍵山くん「昌磨くんを見ていると『僕もやらなきゃいけない』って、気合が入ります」 お互い切磋琢磨してこれからも頑張ってほしいね。

118. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:56 

最後のクリムキンからのキメポーズカッコよかった! なんか泣きそうになったよ。 おめでとう~!!

119. 匿名 2022/03/27(日) 08:52:50 

オリンピックの時と全然違った。 特にステップ、足の怪我もよくなって直前にスイスに行けたことも大きいのかな。

120. 匿名 2022/03/27(日) 08:55:15 

121. 匿名 2022/03/27(日) 09:05:40 

>>98

122. 匿名 2022/03/27(日) 09:08:15 

123. 匿名 2022/03/27(日) 09:27:35 

ロシアが力を入れなくなったら五輪からフィギュアは消える 2件の返信

124. 匿名 2022/03/27(日) 09:39:32 

そういえば、男子の競技はロシアの子みないね プルシェンコいがいにいた??

125. 匿名 2022/03/27(日) 09:51:31 

>>112 脅威だと思う相手には「お前たいしたことない」って言ってくるのがロシアのコーチ。 坂本選手の存在に本当は凄く焦っているし、実力を認めている。 浅田真央の3aの事もミーシンコーチがいつも悪く言っていた。自分の教え子の方が優れていると。 タラソワの今回のコメントをしって、坂本さんのスケーティングスキルが凄いことがバレたくないんだと答え合わせになった。 3件の返信

126. 匿名 2022/03/27(日) 10:07:00 

昌磨が本当にカッコ良かった。 後半のジャンプでミスした時に笑ってしまう所は通常運転だった笑 2019のGPフランスでのどん底の昌磨から見てきてここまでよくぞ這い上がってくれた。 おめでとう🎉

127. 匿名 2022/03/27(日) 10:08:57 

>>125 四回転なしで魅せるスケートが女子の真骨頂 2件の返信

128. 匿名 2022/03/27(日) 10:10:37 

昌磨くんがこんなに抱きついて喜んでるの初めて見たから笑いながら泣いた ワールド優勝おめでとう 1件の返信

129. 匿名 2022/03/27(日) 10:10:53 

涙のフランス大会、ここからよく戻ってきたね 1件の返信

130. 匿名 2022/03/27(日) 10:11:56 

>>128 泣いてるのかな?と思ったらめっちゃ笑顔だった(^^) あとステファン揺らしすぎと思ったw

131. 匿名 2022/03/27(日) 10:12:10 

フリーの前半だかで胸いっぱいだった 本当におめでとう いろんな困難乗り越えて本当に素晴らしい 1件の返信

132. 匿名 2022/03/27(日) 10:12:58 

衣装が本当にセンスいい そして顔もいい

133. 匿名 2022/03/27(日) 10:16:10 

>>131 わかる! フリーの前半で涙出てきたよ

134. 匿名 2022/03/27(日) 10:18:52 

>>107 日本男子だけはジャンプもよく飛ぶし、その他の技術もうまいし文句つけようがないよね。

135. 匿名 2022/03/27(日) 10:19:59 

>>127 女子の体に4回転は負荷ありすぎて危険だと思う 男子とは体の作りが違うし 無理して怪我してほしくないよ ながーく続けるのは難しい競技だから

136. 匿名 2022/03/27(日) 10:24:32 

宇野くんの衣装は良かったね。

137. 匿名 2022/03/27(日) 10:29:07 

>>129 今回の快挙、ラファも喜んでくれてるかな。

138. 匿名 2022/03/27(日) 10:36:14 

>>28 なら、フランスの世界選手権にピッタリだね

139. 匿名 2022/03/27(日) 10:41:39 

素敵な観客の前で素晴らしい演技で優勝! 最高でした宇野くんありがとう

140. 匿名 2022/03/27(日) 10:44:19 

>>98 1件の返信

141. 匿名 2022/03/27(日) 10:48:09 

>>140 この写真好き 保存したありがとう

142. 匿名 2022/03/27(日) 10:56:09 

日本では常に雑な扱いの宇野選手だけど海外、特にユーロ圏ではめちゃくちゃ人気がある事を普段フィギュア見ない人に知ってもらえたみたいで嬉しい 3件の返信

143. 匿名 2022/03/27(日) 11:01:53 

エキシにルルーくるかな 5件の返信

144. 匿名 2022/03/27(日) 11:08:13 

>>142 イタリアといい、ほんとにユーロ圏での人気が特にすごいよね でもアメリカで開催された19年の四大陸の時も、自国選手(ヴィンス)のいわばライバルだったのに出た時からもう大声援だったよ(黄色い声援というか)

145. 匿名 2022/03/27(日) 11:08:37 

>>1 かわいい

146. 匿名 2022/03/27(日) 11:10:42 

>>12 開催地がフランスだから、フランス語にしたのかな 1件の返信

147. 匿名 2022/03/27(日) 11:12:14 

演技終わった後にキスクラでみんな渡されてたあの紙パックの飲み物、あれ何かな?ポカリスエット的なもの?

148. 匿名 2022/03/27(日) 11:13:31 

>>123 てか今後ロシアって五輪に出れんの?

149. 匿名 2022/03/27(日) 11:16:11 

>>143 手首のところに人間味が溢れてるカワウソくん笑 1件の返信

150. 匿名 2022/03/27(日) 11:16:57 

>>127 だね! ロシアっ子って棒がクルクル回ってるにしか見えない

151. 匿名 2022/03/27(日) 11:19:12 

>>146 フランス関係なくメディアはカップル優勝

152. 匿名 2022/03/27(日) 11:19:49 

>>54 ドーピングなくしてから言え

153. 匿名 2022/03/27(日) 11:20:35 

>>143 ドーモくんより滑りやすそうなボディ

154. 匿名 2022/03/27(日) 11:22:38 

>>83 鍵山くん優勝だと思ってたのかな 1件の返信

155. 匿名 2022/03/27(日) 11:25:21 

>>149 カワウソなのか!

156. 匿名 2022/03/27(日) 11:26:07 

>>123 てか今後ロシアって五輪に出れんの?

157. 匿名 2022/03/27(日) 11:29:36 

>>2 フランスだから 笑

158. 匿名 2022/03/27(日) 11:34:12 

>>83 日本での失礼な扱いはもう慣れたから地上波のスポーツニュースはほとんど見なくなった宇野ファンです 海外の方がしっかり取り上げてくれる珍しいタイプの選手だと思う 1件の返信

159. 匿名 2022/03/27(日) 11:38:24 

>>125 分かるよ〜。 スケーティングスキルを身につけるのには時間かかるもの。あと情緒性とかは経験ない若い子では無理だよね。 おなじジャンプでもどこかが違う。 採点するのも人間なんだから。

160. 匿名 2022/03/27(日) 11:48:08 

みんな頑張った 1件の返信

161. 匿名 2022/03/27(日) 11:49:45 

羽生くん、ネイサンは怪我欠場、ロシアも中国もいない大会だったけど、日本チームの頑張りとフランス観客席の温かい応援で、とても良い世界選手権だった。 花織ちゃんの雄大でパーフェクトな演技、昌磨くんの高難度構成に挑む決意の演技、どちらも心を掴む素晴らしさ。 2人とも初の頂点だけど、勝つべき人が勝ったと思った。 男子は10代の躍進が目立ち、女子はロシア以外にも素敵な選手が沢山いるなと新発見があり、新鮮な気持ちで楽しんだ。 ロシアはドーピング問題にウクライナ侵攻。 どちらも根深いものがあるので、簡単に国際競技の世界に戻ってくるのは難しそう。 国家政策なんで、彼女たちもある意味犠牲者かなぁと思うけど…。 男子もコンドラチェクくんやモザレフくん、今後見ることなくなるかのなぁ…。 1件の返信

162. 匿名 2022/03/27(日) 11:53:19 

>>143 なんか手塚治虫とか藤子不二雄の漫画に出てきそうなキャラ。 お目目が懐かしの日本っぽい。

163. 匿名 2022/03/27(日) 11:59:16 

>>143 190センチのルルーの両横に宇野くん鍵山くん並んでみてほしい

164. 匿名 2022/03/27(日) 12:01:59 

>>142 そもそも日本では「代役!」 (失礼過ぎる)扱いな 友野くんもユーロ圏でめちゃ 人気ある 日本人選手の層が厚いからこそ 日本人が1番選手を追い切れない ところがある

165. 匿名 2022/03/27(日) 12:30:01 

>>2 フィギュアのペアとアイスダンスのペアで紛らわしいから、アイスダンスはアベックと言うらしいよ

166. 匿名 2022/03/27(日) 13:14:25 

>>19 世界の大会がchampion shipを指すなら四大陸と今回で2度目 国際大会を指すならグランプリシリーズやチャレンジャーシリーズとかで何度も優勝してるよ

167. 匿名 2022/03/27(日) 13:16:11 

最後のMADがなあ、、 何でボレロじゃなかったん 1件の返信

168. 匿名 2022/03/27(日) 13:16:22 

おめでとう 1件の返信

169. 匿名 2022/03/27(日) 13:19:49 

>>167 個人的には結構好きだったw でも表彰式の周回やランビとの写真撮影の方が見たかった 海外のファンのインスタやTwitterで見れたけど

170. 匿名 2022/03/27(日) 13:23:30 

褒められて嬉しそう、よかったね 1件の返信

171. 匿名 2022/03/27(日) 13:30:51 

>>161 怪我せず試合に出るのも実力だから誰が欠場とかは関係ない 1件の返信

172. 匿名 2022/03/27(日) 13:35:00 

>>170 思った以上にステファンが昌磨をブンブン揺さぶっててワロタ でもこれくらい喜びを表現してくれたら選手本人も嬉しいよね 1件の返信

173. 匿名 2022/03/27(日) 13:46:15 

>>171 えー、じゃ怪我した選手=実力ないって言うの? ちょっと難癖つけすぎ。 1件の返信

174. 匿名 2022/03/27(日) 13:49:07 

>>168 衣装とメダルが凄いマッチしてるね どっちも植物モチーフ、オリーブかな? 1件の返信

175. 匿名 2022/03/27(日) 13:51:54 

>>172 ショーマ!ぶんぶんショーマ!!ぶんぶんぶん

176. 匿名 2022/03/27(日) 14:03:17 

トピ画は昨日の写真じゃないんか

177. 匿名 2022/03/27(日) 14:30:29 

>>160 同じくらいの三人ww しかしこうしてみると鍵山君宇野君は男らしい体格だなぁ。

178. 匿名 2022/03/27(日) 14:30:47 

>>173 すごい解釈だね 1件の返信

179. 匿名 2022/03/27(日) 14:32:29 

近い近いw わたしなら気絶してる 1件の返信

180. 匿名 2022/03/27(日) 14:33:40 

>>174 デザイナーさんのラフ画に麦モチーフが描いてあったよ 1件の返信

181. 匿名 2022/03/27(日) 14:38:06 

>>154 4点差ぐらいだし鍵山選手はミスあまりないから逆転すると思ってたんでしょ オリンピックの報道もそうだしどうせこんな扱いだろうなと思ってたけどメディアはいい加減にしてほしいよ 1件の返信

182. 匿名 2022/03/27(日) 14:38:17 

フランスの会場の雰囲気もよかった。 エキシも盛り上がりそうだ。 2件の返信

183. 匿名 2022/03/27(日) 14:41:16 

>>182 このコロナ禍で良いことなのかどうかはさておき、リンクインした時のショーマ!!っていう掛け声にもジーンときたし、ジャンプする度に鳴り止まない拍手と演技後の大歓声にもう泣きそうになる 3件の返信

184. 匿名 2022/03/27(日) 14:46:15 

>>181 昨日再確認したが、鍵山くんは金メダル最有力候補と言われた時の試合では、普段しないようなミスをして金を逃す傾向にある。世界Jrもそうだった。金メダルが途中で頭にチラついて集中仕切れないんじゃないのかなと思った。 必要なのは修羅場をくぐり抜ける経験値。これからその経験値を積んでいく機会は沢山ある。

185. 匿名 2022/03/27(日) 14:47:54 

もうメディアに期待する方が無駄だしストレス溜まるから何も見ない事にしてるよ 試合もFODで見たから変な煽りも大量のCMもあるだけ無駄な解説も無くて快適に観戦できたよ 解説付きは後日海外のを探して見る予定 日本でチヤホヤされなくても宇野くんは間違いなくフィギュア界の人気選手って今回の試合見て実感したから何か心が広くなった気がしてる

186. 匿名 2022/03/27(日) 15:05:18 

2人ともおめでとう! エキシビ思いっきり楽しんで! 1件の返信

187. 匿名 2022/03/27(日) 15:27:31 

>>178 嫌味な解釈したのは、そっちでしょ。

188. 匿名 2022/03/27(日) 15:47:50 

>>27 ロシア国内では今回はウクライナへの攻撃でロシア国家にプーチンに関係ある発言には自由が無いから言わされてる可能性もある 今までタラソワは実況で坂本さんを褒めてたから、ロシア国内向けでしょうな

189. 匿名 2022/03/27(日) 15:53:39 

>>1 宇野くんと坂本さん、おめでとうございます 日本人の男女が優勝で鍵山くんも銀でペアでもメダルって凄い >>186 2人とも可愛いね 坂本さんは北京オリンピックでの紹介で坂本花織のヒーローは鈴木さん浅田さん宇野くんと紹介されてた 知らなかったけど坂本さんは宇野くんをリスペクトしてるだね、仲も良さそうだし良い関係だね 1件の返信

190. 匿名 2022/03/27(日) 15:55:09 

1件の返信

191. 匿名 2022/03/27(日) 15:56:32 

>>183 海外でも宇野昌磨くん人気あるんだね >>182 コロナ禍だけど地元観客がそれなりに入っててみんな応援してくれて嬉しかったね

192. 匿名 2022/03/27(日) 15:58:09 

>>190 いい写真 素敵

193. 匿名 2022/03/27(日) 15:58:22 

>>189 そのヒーロー紹介はこれまでのインタビュー内容からISUが拾った形だから、現在進行形の発言ではないんだけどね  花織ちゃんは、確か平昌の後に受けたインタビューで、鈴木さんと真央ちゃん、あと昌磨くんのスケートも好きですと答えてた もちろん今もスケーターとしてリスペクトし合ってるのはきっと間違いないだろうけどね

194. 匿名 2022/03/27(日) 16:06:49 

キスクラの真実 ランビの英語ちゃんと理解してる あと鍵山パパはなかなかの人格者だなと思った 友野くんとコーチとの会話が噛み合っていない感がまたなんとも言えない味が

195. 匿名 2022/03/27(日) 16:26:56 

>>111 マイナスだろうけど男子シングルはそこが他種目とちょっと意味合い違うよね ロシアが唯一噛み付けないのも ピークのネイサンと鍵山君がいる大会でまた優勝狙って欲しい

196. 匿名 2022/03/27(日) 16:56:15 

とても謙虚な性格だから、念願の優勝は本人の納得いく演技で勝ち取れて良かった!! もしミスして一位だったら、同じ一位でも 偶然とれたので とか言いそうだから。

197. 匿名 2022/03/27(日) 17:13:05 

>>111 どちらも好きなスケート選手 宇野昌磨くんはネイサンが大好きだからね ネイサンってもう試合出ないのかな? もし試合では見れなくてもショーでまた2人を多く見たい

198. 匿名 2022/03/27(日) 17:24:39 

>>3 宇野昌磨くんのワンちゃんのtube見た 優勝後のご家族のいろんな想いを感じれて知れて涙が出たよ 1件の返信

199. 匿名 2022/03/27(日) 17:29:45 

かおちゃんはプレカンで真央ちゃん、あっこちゃん、ミキティを讃えてたね。

200. 匿名 2022/03/27(日) 17:33:54 

>>198 ずっと側で支えてきたご家族の気持ちを思うと泣けますね。 怪我やスランプなど大変だっただろうな。

201. 匿名 2022/03/27(日) 18:15:27 

>>183 そう言えばマエちゃんって黒人の選手、宇野くんのファンだったよね 1件の返信

202. 匿名 2022/03/27(日) 18:24:38 

>>158 全く同意です 海外の記事漁るようになって同時に語学勉強にもなって一石二鳥感です 笑

203. 匿名 2022/03/27(日) 18:28:15 

>>201 マエちゃん、あれから怪我の具合どうなったんだろう 1件の返信

204. 匿名 2022/03/27(日) 19:03:19 

>>183 私、ショーマチカも聞こえた。 2件の返信

205. 匿名 2022/03/27(日) 19:08:59 

>>143 あざとさがなくて可愛い

206. 匿名 2022/03/27(日) 19:18:35 

>>204 聞こえたショーマチカ! ロシアでは呼ばれてたけどフランスでもw

207. 匿名 2022/03/27(日) 20:02:02 

>>66 真央ちゃんは、2008年と2010年にも世界選手権で金メダルですよ。どちらの大会もあの方も出てます。 世界選手権3回優勝すごいですよね。 ちなみに2007年と2011年の世界選手権の金メダルは安藤美姫さんです。 日本女子フィギュアスケート本当に強かったですよね。

208. 匿名 2022/03/27(日) 20:10:23 

1件の返信

209. 匿名 2022/03/27(日) 20:36:53 

>>142 以前晶磨が羽生に勝って、各新聞が「羽生、日本人に負けた」って大きなみ出しで出た時、記者最低、いつか見てろよ!って思ってた。本当に扱いが雑だよね。 1件の返信

210. 匿名 2022/03/27(日) 21:06:20 

FODこれからやるよね?

211. 匿名 2022/03/27(日) 21:35:29 

>>107 世界選手権が二流大会なら、ロシアの男子は5流くらい?

212. 匿名 2022/03/27(日) 21:36:53 

FODは実況立たないよね? 1件の返信

213. 匿名 2022/03/27(日) 22:08:29 

>>179 わかるわかるww ランビは普段でも距離感近いのにこの時なんて昌磨に頬擦りしてなかった?「もぉ無理!助けて!!」って思ったよ。いい意味でwww 2件の返信

214. 匿名 2022/03/27(日) 22:10:26 

>>213 慣れてきたんだねwww もっとやれ

215. 匿名 2022/03/27(日) 22:12:42 

>>212 地上波じゃないと実況は無理っぽい 放送は後日あるけど深夜だから立つかな?

216. 匿名 2022/03/27(日) 22:49:31 

>>39 こんなに喜んでくれるコーチいいなぁ

217. 匿名 2022/03/27(日) 23:03:54 

>>213

218. 匿名 2022/03/27(日) 23:18:50 

泣きすぎて嬉しすぎて今日は熱出ちゃったし、目がパンパンに腫れてます。 宇野ワンチャンネルでは昌磨のお母さんも泣いてたよ。それ見てまた泣いた。 本当におめでとう、宇野昌磨&坂本花織!!間違いなくクリーンな実力での優勝だよ!! 1件の返信

219. 匿名 2022/03/27(日) 23:21:11 

>>208 皆んな可愛い♡良い雰囲気♡

220. 匿名 2022/03/27(日) 23:32:50 

クリムキンイーグルからの最後の終わりが好きです なんか言葉にできないんですけど、凄くいい❗

221. 匿名 2022/03/28(月) 00:04:18 

>>39 これはフィニッシュポーズを一緒にしてるのよね

222. 匿名 2022/03/28(月) 01:00:32 

宇野くんへのフランスの歓声ほんとにすごい! ここで世界王者になれて本当に良かったね! GPシリーズ無事開催されるならフランス大会アサインしてほしい

223. 匿名 2022/03/28(月) 01:16:55 

224. 匿名 2022/03/28(月) 01:47:01 

>>180 衣装、そうなんですね! メダルのデザインはオリーブかと思いました

225. 匿名 2022/03/28(月) 01:58:50 

ヒエッ(//∇//) 2件の返信

226. 匿名 2022/03/28(月) 02:05:03 

>>225 同じ人…よね…w 3件の返信

227. 匿名 2022/03/28(月) 02:10:27 

>>226 そんなに熱心にフィギュア見てるわけじゃないけど宇野くん出てると見てしまう。演技と普段のギャップも含めw 人間として魅力的だなぁと思う。

228. 匿名 2022/03/28(月) 03:40:12 

ぶす

229. 匿名 2022/03/28(月) 06:24:50 

>>125 ロシアは女子のスケーティングが良くないね 上手い子はアイスダンスに行っちゃうにしても

230. 匿名 2022/03/28(月) 07:49:38 

>>226

231. 匿名 2022/03/28(月) 08:06:32 

>>204 平昌の時に銀メダル取って、でも宇野くんボーッとしてて、一見嬉しそうでもなくて、リプリツカヤだったかなあ。ロシアの解説で、ショーマチカ、あなたは銀メダルなのよ〜。って言われてたの思い出したわ。 あんな平和な時代はもう来ないのね。寂しい。

232. 匿名 2022/03/28(月) 08:12:26 

美穂子先生も満知子先生も喜んでるだろうな。 佳菜子ちゃんは泣いたって。

233. 匿名 2022/03/28(月) 08:48:13 

400 Bad requestYour browser sent an invalid request.

234. 匿名 2022/03/28(月) 13:03:12 

>>226 ww

235. 匿名 2022/03/28(月) 13:33:01 

>>218 え、熱まで。。大丈夫ですか?その後よくなりましたか? ワンチャンネル、お母さまが泣いてましたね。側でずっと苦しむ姿も見てただろうし、喜ぶ我が子の姿見ることができて、ほんとに良かったなって思いました。私もあの姿みて、涙ボロボロでした。今回の世界選手権は友野君のステップ見て涙出て、宇野さんはフリー後半から涙止まらなくて、キスクラの喜ぶ姿見て泣いて、ゾウ選手の銅メダル獲得見で泣いてる姿見た泣いて、宇野さんのお母さまの涙見て泣いて、演技リピートして涙ボロボロ。ずっと良い涙流しっぱなしです。 1件の返信

236. 匿名 2022/03/28(月) 13:38:08 

昌磨くんのキスクラ何回も見ちゃう。 デミさんとステファン気が合いそうねw

237. 匿名 2022/03/28(月) 18:35:44 

>>209 日本人に負けたって...全日本選手権なんだから日本人、日本国籍の選手しかいないのに、見出し変だよね

238. 匿名 2022/03/28(月) 21:57:26 

>>235 熱は下がりました。知恵熱だと思う…(笑)寝ないで女子フリー見て、その後ずっと今季のフィギュアの録画を見てたから、もう頭パンパンになってたのと、泣きすぎたせいかと。グッスリ寝たら熱は下って、目は花粉症のせいでまだパンパンです。 本当に女子も男子もペアも良かった!!アイスダンスは地上波はこれから放送だけど、そっちも見るし、明日のエキシも見ます♡

239. 匿名 2022/03/29(火) 09:34:30 

2件の返信

240. 匿名 2022/03/29(火) 10:00:43 

>>239 いや〜ん 美人だわ(笑)

241. 匿名 2022/03/29(火) 10:01:56 

カッコいいしょーま

242. 匿名 2022/03/29(火) 11:13:50 

>>239 信頼してるひと、好きなひとにしか見せないような極上の笑顔だ

243. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:06 

今見に来る人って、もう沼の住民だよね? どんどん貼っちゃって良い? リンクなでなでしょーま

244. 匿名 2022/03/29(火) 12:03:43 

漫画の主人公みたいな人だな これは「ショーマ!on ICE」です、ってよく言われてるけど 出逢いから幼少期の活躍と注目、その後の波乱万丈なスケート人生、その他ゲームのこと、アンチに叩かれてきたことや熱愛報道が出されたことも全部含めてストーリー性がすごい

245. 匿名 2022/03/29(火) 13:25:50 

246. 匿名 2022/03/29(火) 13:26:28 

247. 匿名 2022/03/29(火) 14:28:57 

ロシア勢が除外された大会ですが、世界一は世界一。「誰々不在」と物議を醸されること自体、おかしなこと。しっかり準備して世界選手権に出て、しっかり演技して勝った選手が紛れもない王者です。では、何かしら他の理由で出場できなかった選手は、どう判断するのかという話にもなってきます。外野の声は気にしなくていいと個人的には思っています。 小塚くんいいこと言うな、その通り。 1件の返信

248. 匿名 2022/03/29(火) 17:18:57 

>>247 「出て勝った選手が世界一です」って言葉が力強い 坂本選手のプログラムは坂本選手にしか出来ない、宇野選手のボレロはいいプログラム、名プログラムと述べていたのが嬉しい

249. 匿名 2022/03/29(火) 18:31:57 

これ笑った

250. 匿名 2022/03/29(火) 18:34:51 

昨季のワールド4位なのにエキシに呼ばれなかったの今でも悔しいw 同カテ同国3人はダメだからって聞いたけど、今回OKだったもんね、、? 今回、プロジェクトマッピング?凝りすぎててちょっと滑りづらそうだったな 1件の返信

251. 匿名 2022/03/29(火) 20:38:56 

おかえりなさい

252. 匿名 2022/03/29(火) 21:37:02 

>>250 あれは辛かったですよね‼️😭 そういうことって忘れられませんよね💦 1件の返信

253. 匿名 2022/03/29(火) 22:25:38 

>>55 食べちゃうんじゃないかと思うくらいだった

254. 匿名 2022/03/29(火) 22:42:53 

>>203 4/6からのエーニャスプリングトロフィーが復帰戦みたい。 マエちゃん、昌磨のマジファンだよね。たしかプレゼントとかも渡してた。

255. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:35 

ステファンのためにって言い続けてたからキスクラみててあーステファンが喜んでるーってこっちも嬉しくなったし安心したw

256. 匿名 2022/03/30(水) 02:18:16 

おつかれさま! そしておかえりなさい! 王者の風格! 2件の返信

257. 匿名 2022/03/30(水) 02:37:10 

>>256 さっきファントピにも同じ写真が笑 この上下MIZUNOのコーディネート偶然なのか合ってるよな 本人はまた謙遜しそうだけど、世界王者、世界チャンピオンって呼ばれるのに早く慣れるといいな

258. 匿名 2022/03/30(水) 04:29:36 

>>256 スタイリッシュ!!シュッとしてるね フィギュアやるために生まれてきたような体型だよね!! 1件の返信

259. 匿名 2022/03/30(水) 06:42:26 

穏やかな表情。 1件の返信

260. 匿名 2022/03/30(水) 07:41:08 

>>259 エマちゃん良かったね😭

261. 匿名 2022/03/30(水) 07:48:20 

トレンドに並ぶしょまエマ

262. 匿名 2022/03/30(水) 08:21:42 

>>252 私なんていまだに2017年のグランプリファイナルで、0.5点差で2位になったのが忘れられないよ(苦笑) 時間が少しオーバーで1点引かれての2位だった😭 1件の返信

263. 匿名 2022/03/30(水) 09:14:39 

>>262 さじ加減でどうにでもなりそうな点差だと思ってしまう 名古屋だったし昌磨くん優勝‼️の期待値の高さは まだ当時今ほどファンではなかった自分にもよく伝わってきました だからこそのあの僅差での準優勝は… あそこからの全日本だから、優勝してもフードをかぶって帰るほど辛かったのだろうと…😭

264. 匿名 2022/03/30(水) 10:03:57 

>>258 この人、ファントピにも同じような嫌味コメントしてて、多分写真貼った人と同一だよね? ミズノの服バカにしてるんでしょう 1件の返信

265. 匿名 2022/03/30(水) 10:42:08 

266. 匿名 2022/03/30(水) 11:22:59 

>>264 ブロックするとスッキリするよ。ファントピのコメも消えた。

267. 匿名 2022/03/30(水) 11:40:17 

1件の返信

268. 匿名 2022/03/30(水) 14:18:49 



posted by ちぇき at 19:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【センバツ】京都国際、13人コロナ感染で出場辞退 滋賀・近江が繰り上がり出場

情報元 : 【センバツ】京都国際、13人コロナ感染で出場辞退 滋賀・近江が繰り上がり出場ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3890442/


1. 匿名 2022/03/17(木) 20:06:26 

第94回選抜高校野球大会の大会本部は17日、新型コロナウイルス陽性が13人の選手から確認されたとして、京都国際からの出場辞退の申し出を受理したと発表した。

京都国際の選手たち出典:kyoto-np.ismcdn.jp近江高の選手たち 出典:kyoto-np.ismcdn.jp 9件の返信

2. 匿名 2022/03/17(木) 20:06:51 

気の毒すぎる…

3. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:00 

韓国の学校だっけ 18件の返信

4. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:01 

ちゃらちゃちゃちゃらっちゃ~ 2件の返信

5. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:06 

何とも言えない… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:09 

これは辛いね

7. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:10 

可哀想すぎる…

8. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:31 

しょうがないコロナ憎しだね

9. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:37 

これは可哀想だわ…

10. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:41 

ちょっと校歌の時の実況を楽しみにしていたので残念。 2件の返信

11. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:43 

ほんとに色んな人の人生狂わせてくれるなコロナは 1件の返信

12. 匿名 2022/03/17(木) 20:08:02 

仕方ないとはいえ残念だ。

13. 匿名 2022/03/17(木) 20:08:10 

繰り上がりも素直に喜べないよなぁ 4件の返信

14. 匿名 2022/03/17(木) 20:08:12 

これは悔しいだろうな… 感染対策しててもなる時はなっちゃうんだろうね

15. 匿名 2022/03/17(木) 20:08:15 

>>1 叩かせる気満々の比較写真 1件の返信

16. 匿名 2022/03/17(木) 20:08:23 

京都国際って元朝鮮学校だよね 2件の返信

17. 匿名 2022/03/17(木) 20:08:32 

これとは別だけど聖隷クリストファー出してあげたかったな 3件の返信

18. 匿名 2022/03/17(木) 20:08:55 

韓国語の校歌のところか 6件の返信

19. 匿名 2022/03/17(木) 20:08:57 

大事な試合前だし気をつけていただろうに。やっぱり感染力が強いんだと改めて思わされる人数。

20. 匿名 2022/03/17(木) 20:09:09 

不憫すぎる

21. 匿名 2022/03/17(木) 20:09:24 

>>1 兄の国の球児?

22. 匿名 2022/03/17(木) 20:09:37 

京都国際は良いピッチャーがいるから見たかったけど仕方ないね 出場することになった近江高校、頑張れ

23. 匿名 2022/03/17(木) 20:09:52 

>>1 エースで4番山田陽翔くんの近江か 2件の返信

24. 匿名 2022/03/17(木) 20:10:01 

他の学校の選手の皆さんも気を付けて頑張って欲しい

25. 匿名 2022/03/17(木) 20:10:24 

>>10 なぜ?実況が荒れたりとかかな 3件の返信

26. 匿名 2022/03/17(木) 20:11:16 

これで勝っちゃったら面白いのに。 敗者復活からの優勝みたいな。

27. 匿名 2022/03/17(木) 20:11:18 

>>1 去年の東海大相模なんて初の覇者で夏は春夏連覇期待されてたのに予選中にコロナで出場辞退だったな エースは巨人に行った好投手だったし夏も出てたら絶対強かった 4件の返信

28. 匿名 2022/03/17(木) 20:11:25 

これは可哀想だなー 森下くん見たかった

29. 匿名 2022/03/17(木) 20:11:52 

>>3 昔は在日韓国人ばかりだったけど、今は半数位はトライリンガル(英語・韓国語・国語)を目指す日本人生徒で占められてるような。 3件の返信

30. 匿名 2022/03/17(木) 20:12:23 

ハングルの学校か、、、

31. 匿名 2022/03/17(木) 20:12:26 

>>3 そうそう!校歌に東海とか使ってるとこ 日本海や!!! 4件の返信

32. 匿名 2022/03/17(木) 20:12:33 

>>27 しかも名将門馬監督最後の大会だったのにね… 1件の返信

33. 匿名 2022/03/17(木) 20:12:42 

校歌の件で騒がれる学校だけど、選手の動きは本当に良くて特に投手陣がしっかりしてるチーム 実力があるだけにコロナ感染は残念 1件の返信

34. 匿名 2022/03/17(木) 20:12:43 

>>27 自己コメ 「初の覇者」じゃなくて「春の覇者」と書こうとして間違えた

35. 匿名 2022/03/17(木) 20:12:55 

少しずつ落ち着いてきたけど団体競技は一人持ち込むとどうしようもないのは変わらんのだよな。皆健康大事に

36. 匿名 2022/03/17(木) 20:13:31 

応援したいとも思わない学校だからどうでもいい 1件の返信

37. 匿名 2022/03/17(木) 20:13:41 

>>4 近江のFIRE BALL?

38. 匿名 2022/03/17(木) 20:13:56 

>>23 近江の山田って中学からスーパー中学生として名が知れていて体育会TVでプロと対戦してたはず

39. 匿名 2022/03/17(木) 20:14:58 

>>32 門馬さん、名門野球部の監督としてはまだまだ若いよね 浦和学院のモリシさんもだけど 今後どうするのかな?

40. 匿名 2022/03/17(木) 20:15:25 

>>3 ハングルの校歌に背筋寒くなった。 1件の返信

41. 匿名 2022/03/17(木) 20:15:38 

なんで検査なんかしたんや… 1件の返信

42. 匿名 2022/03/17(木) 20:15:39 

「1人だけ感染したから辞退」とかよりはまだね…。13人じゃもう誰のせいとか言われなさそう。 1件の返信

43. 匿名 2022/03/17(木) 20:16:21 

>>25 韓国が絡むからだろうね。言い方的に嫌味だろうけど 1件の返信

44. 匿名 2022/03/17(木) 20:16:48 

>>41 出場校全部、検査してるんや

45. 匿名 2022/03/17(木) 20:16:50 

>>13 そう? ラッキーてなるんじゃん 1件の返信

46. 匿名 2022/03/17(木) 20:17:57 

>>42 1人だったら他のメンバーと入れ替えられたんだけどこればっかしは仕方ないね 1件の返信

47. 匿名 2022/03/17(木) 20:18:11 

>>3 マジで?そんな高校いらないっしょ 3件の返信

48. 匿名 2022/03/17(木) 20:18:39 

>>25 >>10は悪趣味だと思う 京都国際の試合は実況トピが大荒れするんだよ 1回戦から楽しんでる元々の甲子園トピ実況民が困惑するほど、荒らしが多くて試合を無視した高校生叩きのコメが増える 2件の返信

49. 匿名 2022/03/17(木) 20:19:18 

>>4 ムーディ勝山かと思った

50. 匿名 2022/03/17(木) 20:19:40 

>>31 中継の時に表示される校歌の歌詞は 「学校から提出されたものをそのまま出してる」 みたいな文がつくんだよね しかし学校側は提出なんてしてないと言ってる闇・・・ 1件の返信

51. 匿名 2022/03/17(木) 20:20:15 

夏の森下投手、凄かった。

52. 匿名 2022/03/17(木) 20:20:19 

>>45 繰り上がり出場の近江は甲子園に合わせて調整をしないといけないから大変だよ

53. 匿名 2022/03/17(木) 20:20:19 

最近「京都国際」になった元朝鮮学校だから、地元民としてもイマイチ馴染みがないんだよね 2件の返信

54. 匿名 2022/03/17(木) 20:22:01 

ピッチャーの森下くんがどのくらい成長してるか楽しみだったんだけどなー 夏にチャンスがあるといいね

55. 匿名 2022/03/17(木) 20:22:22 

近江は2日目の第2試合で長崎日大と対戦

56. 匿名 2022/03/17(木) 20:22:36 

>>31 これ逆に韓国の学校が日本海って校歌にいれたら学校潰すまで騒ぐんだろうな。あとあっちの過激派が放火とかもしそう 1件の返信

57. 匿名 2022/03/17(木) 20:23:27 

校歌の問題はさておき 今年の京都国際は去年の主力選手がほとんど残っているからいいとこまで行くと思ってた 2件の返信

58. 匿名 2022/03/17(木) 20:23:36 

悪いけどホッとした。 ここの試合だけ甲子園へんな空気なるからやだ 3件の返信

59. 匿名 2022/03/17(木) 20:23:37 

地元だけど、韓国系の学校なので素直な気持ちで応援できない でも、前日に出場辞退は気の毒だと思う・・ 1件の返信

60. 匿名 2022/03/17(木) 20:25:00 

京都代表はやはり龍谷大平安に出て欲しい 4件の返信

61. 匿名 2022/03/17(木) 20:25:14 

センバツ大会は一般のお客さん入れるの? 1件の返信

62. 匿名 2022/03/17(木) 20:25:22 

>>3 偏差値低いよね

63. 匿名 2022/03/17(木) 20:25:31 

>>3 えっ…

64. 匿名 2022/03/17(木) 20:25:42 

>>57 打撃の起点となるショートの武田君がメンバー外になってたからかなり苦戦はしたと思う でも二枚看板がいたら接戦で勝ち進んだかもしれないし見たかったなー

65. 匿名 2022/03/17(木) 20:26:29 

>>61 アルプス含め2万人まで入れるよー

66. 匿名 2022/03/17(木) 20:26:34 

正直ハングルの校歌なんて聖地甲子園で聞きたくない 2件の返信

67. 匿名 2022/03/17(木) 20:26:56 

韓国では、17日、コロナの新規感染者数が60万人超えたって言ってたからなぁ、、、

68. 匿名 2022/03/17(木) 20:26:59 

部活終わりコンビニ前でみんなで楽しく飲食してたりするんじゃない? 3件の返信

69. 匿名 2022/03/17(木) 20:27:11 

気の毒だとは思うけど、近江見れるのはちょっと嬉しい

70. 匿名 2022/03/17(木) 20:28:00 

>>17 繰り上げで今からでも出してあげたらいいのに 1件の返信

71. 匿名 2022/03/17(木) 20:28:43 

>>70 他にも辞退する学校があるの? 1件の返信

72. 匿名 2022/03/17(木) 20:28:58 

>>57 高校野球好きのYou Tube見てたら京都国際を優勝候補に挙げてる人何人かいたな 1件の返信

73. 匿名 2022/03/17(木) 20:29:27 

>>68 寮生活だからそこまで自由ないと思う

74. 匿名 2022/03/17(木) 20:29:37 

校歌のことばかり言う人がいるけどさ 去年の甲子園、実は京都国際の選手と監督は校歌が歌えなくて出場が決まってから急いで覚えたなんて話もあるんだよw 良い選手がいるのに校歌に振り回されて気の毒なチームでもあるわ 1件の返信

75. 匿名 2022/03/17(木) 20:31:21 

>>60 怪しいボレロが聞きたいなぁ 1件の返信

76. 匿名 2022/03/17(木) 20:31:29 

3月の練習試合解禁後に徳島だけは県の要請で練習試合禁止、練習時間2時間までになった 鳴門高校は大阪桐蔭との初戦が4ヶ月ぶりの実践となる

77. 匿名 2022/03/17(木) 20:32:07 

近江校は母校だから嬉しい〜!

78. 匿名 2022/03/17(木) 20:32:42 

韓国とか色々いわれてるけど、エースの森下くんは本当にいいピッチャーだと思う。この球児達は何も悪くない。校名も変えてるのに頑なに校歌を昔の朝鮮学校の時から変えずにいる学校が悪いよ。。頑張ってる生徒に、余計な評判や中傷がいかないように守るのが本来の学校の務めだと思う。伝統がー!とか誇りがー!とかばかばかしい。 2件の返信

79. 匿名 2022/03/17(木) 20:33:01 

>>17 今年はこれがあったからセンバツ見ないよ 1件の返信

80. 匿名 2022/03/17(木) 20:33:42 

>>75 デッデデデデ デデデデ デデデデデデデデデデーってやつ?

81. 匿名 2022/03/17(木) 20:33:57 

>>79 オッケー!代わりにしっかり見ておく! 1件の返信

82. 匿名 2022/03/17(木) 20:34:13 

>>72 エースが良いし組み合わせも良かったんだよね

83. 匿名 2022/03/17(木) 20:34:21 

>>29 普通の感覚の日本人は行かない、行く選択肢にない高校と地元の人が言ってた。 甲子園で校歌をわざわざ韓国語で歌ってましたね 卒業時には韓国の高校の卒業資格も同時に与えられます 4件の返信

84. 匿名 2022/03/17(木) 20:34:57 

>>81 私の代わりに日大三島を応援して下さい 1件の返信

85. 匿名 2022/03/17(木) 20:35:10 

>>48 森下くん、ナイスピッチ!と書いたらマイナスが大量に付くのが怖かったなぁ 他の試合と同じように良いプレーを褒めただけなのに

86. 匿名 2022/03/17(木) 20:35:14 

>>68 強豪校はみんな寮だよ

87. 匿名 2022/03/17(木) 20:35:52 

>>83 野球部はみんな日本人だよ 3件の返信

88. 匿名 2022/03/17(木) 20:36:12 

近江のブラスバンドは調整間に合うのか 3件の返信

89. 匿名 2022/03/17(木) 20:36:52 

野球部員数 59人 生徒数(女子) 136人(69人) 男子はほぼ野球部。野球だけに力入れてる高校なだけにかわいそうではある

90. 匿名 2022/03/17(木) 20:36:55 

>>84 リョーカイ!応援したい学校があるのに見れないなんて可哀想だね 永田さんの作るチーム楽しみにしてたので応援しておきますね

91. 匿名 2022/03/17(木) 20:37:31 

>>71 いや、近江よりクリストファーの方が良かったと思った 2件の返信

92. 匿名 2022/03/17(木) 20:37:40 

明日開幕やなぁ 天気は大丈夫か 1件の返信

93. 匿名 2022/03/17(木) 20:38:01 

繰り上がり出場って同じ県じゃないんだ 京都の高校だから、他の京都の高校が出場するかと思った 2件の返信

94. 匿名 2022/03/17(木) 20:38:11 

>>88 昨日の演奏会で野球部メドレーを演奏してたからきっと大丈夫 1件の返信

95. 匿名 2022/03/17(木) 20:38:30 

>>68 そういうの出来ないのよね… 強豪校になればなるほど、寮生活だしこのコロナ禍そんなコンビニで食べてくっちゃべったりしてたら言われるのよ。 それにこの選抜という大会に出るチームの子達はその辺の高校生なんかよりもコロナ対策しっかりしてたと思うよ。。

96. 匿名 2022/03/17(木) 20:39:05 

>>88 ファイヤーボール聴きたいな。

97. 匿名 2022/03/17(木) 20:39:26 

>>91 近畿地区の繰上げなのに近畿の補欠校選ばないで聖隷が出たらそれはそれでおかしいじゃんw 1件の返信

98. 匿名 2022/03/17(木) 20:39:40 

>>94 すごい情報はやい笑 ありがとう!

99. 匿名 2022/03/17(木) 20:39:46 

>>88 夏の甲子園のときも、雨で延期だのなんだので近江ブラスバンドや応援団振り回されてたね💧

100. 匿名 2022/03/17(木) 20:39:47 

>>1 出てこないで良かった!! そもそもこんな朝鮮学校が出ること自体がおかしいのよ。

101. 匿名 2022/03/17(木) 20:39:48 

>>91 それは地区が違うから仕方ないのよ 1件の返信

102. 匿名 2022/03/17(木) 20:40:08 

>>33 実力と別で考えられる日本人は素晴らしいですが、そういうところから高校野球界もジリジリ侵略されますよ。 実際出場資格が難しく改定約束で可能にしたのになあなあにして変えてませんからね 4件の返信

103. 匿名 2022/03/17(木) 20:40:25 

津田の母校だね 1件の返信

104. 匿名 2022/03/17(木) 20:40:35 

>>92 明日は微妙な天候だよね チケットが前売りのみになったけどコロナが無ければ今頃甲子園周辺は人だかりだった 1件の返信

105. 匿名 2022/03/17(木) 20:41:30 

>>11 いつまで経っても怖い怖い感染症扱いしてる国の責任。

106. 匿名 2022/03/17(木) 20:42:10 

>>93 秋の成績で補欠校も選ばれてるよ 近畿の補欠1位が近江 1件の返信

107. 匿名 2022/03/17(木) 20:42:17 

>>93 近畿地区の補欠校上位からだよ 1件の返信

108. 匿名 2022/03/17(木) 20:42:59 

>>102 高野連に言いなさいよ 2件の返信

109. 匿名 2022/03/17(木) 20:43:10 

>>25 夏の大会見ましたか?意義ありなプレーがありました。とても嫌な感じでした 1件の返信

110. 匿名 2022/03/17(木) 20:43:21 

京都国際中学高等学校 過去の名称 京都韓国中学・高等科 マジか 今は日本の一条校なんだよね 1件の返信

111. 匿名 2022/03/17(木) 20:43:37 

>>101 >>97 言われてみればそうだね。クリストファーがあまりにも可哀想だから気づかなかった😅

112. 匿名 2022/03/17(木) 20:43:49 

強豪の野球部だったら大体が寮に入ってるから1人感染したら団体で感染するよね。風邪やインフルなんかと違って無症状の人もいるから余計に

113. 匿名 2022/03/17(木) 20:44:20 

>>104 甲子園ショップがリニューアルされてタイガースローソンもオープンした ここに行く人も多いかも

114. 匿名 2022/03/17(木) 20:44:24 

>>102 野球部員は全員日本人だってば 3件の返信

115. 匿名 2022/03/17(木) 20:44:28 

今年は県勢の出場がないからつまらないなと思っていたけど、近江が出るならテレビ見るし全力で応援する@滋賀

116. 匿名 2022/03/17(木) 20:44:39 

>>107さん >>106さん 93です そういうことだったんですね ありがとうございます!

117. 匿名 2022/03/17(木) 20:45:30 

>>31 こんな校歌の学校の出場を認めた高野連がどうかしてる 2件の返信

118. 匿名 2022/03/17(木) 20:45:38 

>>18 耳を疑ったわ。

119. 匿名 2022/03/17(木) 20:46:16 

>>114 え?夏の大会とかいかにも…な子いっぱいいたじゃん

120. 匿名 2022/03/17(木) 20:46:36 

>>46 ベンチ入りにもチャンスくれよ

121. 匿名 2022/03/17(木) 20:47:01 

>>114 なんでそんな細かいとこと把握してるのよ 生徒の国籍なんて外部が知ってたら変だよ 2件の返信

122. 匿名 2022/03/17(木) 20:47:44 

>>13 近江の多賀さんも正直複雑な心境だとインタビューに答えてた 京都国際の選手の気持ちを思うと無念さは計り知れないって 1件の返信

123. 匿名 2022/03/17(木) 20:47:57 

>>60 福知山成美は最近甲子園で見てないな 3件の返信

124. 匿名 2022/03/17(木) 20:48:41 

>>74 自分で決めたんだから全然気の毒じゃないよ。親も了承してるんだし

125. 匿名 2022/03/17(木) 20:50:21 

>>123 福知山成美の監督だった田所さんは岐阜第一へ 北嵯峨や立命館宇治を甲子園連れて行った卯瀧さんは初芝橋本へ

126. 匿名 2022/03/17(木) 20:50:24 

>>121 アンカ先の人じゃないけど 高校野球は選手のデータを詳しく紹介するとこがあるんだよ 注目選手だと家族の情報も紹介されたりもする 2件の返信

127. 匿名 2022/03/17(木) 20:50:26 

>>50 朝鮮放送局の配慮だね 1件の返信

128. 匿名 2022/03/17(木) 20:50:37 

>>87 ソースは? 1件の返信

129. 匿名 2022/03/17(木) 20:50:39 

>>122 そうだよね 実力で勝ち取った出場枠ではないから、監督も選手も胸中は複雑だろうな でも、高校球児らしく爽やかに球場で暴れてほしいなとも思う

130. 匿名 2022/03/17(木) 20:51:05 

>>3あーあ

131. 匿名 2022/03/17(木) 20:51:08 

>>121 新聞に普通に載っていた記事だが? 1件の返信

132. 匿名 2022/03/17(木) 20:51:46 

>>43 やはりそうでしたか。がるちゃんは反韓な人多いですもんね

133. 匿名 2022/03/17(木) 20:51:57 

>>108 言いたいなら自分が言えば? 1件の返信

134. 匿名 2022/03/17(木) 20:53:06 

>>126 そうなんだ~ 流石に国籍ってデリケートな話題だから、公表しないのかと思ってたわ 全員日本人だから敢えて公表したのかな

135. 匿名 2022/03/17(木) 20:53:10 

>>123 福知山成美は今年はいい左腕がいるから夏はけっこう楽しみよ それこそ先日の練習試合で京都国際に勝った ていうか、成美の選手も大丈夫だろうか、、

136. 匿名 2022/03/17(木) 20:53:26 

(24日、選抜高校野球 京都国際5-4柴田) 第5日の24日、京都国際は柴田(宮城)との初出場対決を制し、試合後に校歌を歌った。同校は在日韓国人らが通った学校が前身で、校歌は韓国語。甲子園での韓国語校…

1件の返信

137. 匿名 2022/03/17(木) 20:53:35 

>>131 そうなんですね わかりました

138. 匿名 2022/03/17(木) 20:54:39 

>>47 日本人も通っていいの? てか日本人でここに通う人いるの? 1件の返信

139. 匿名 2022/03/17(木) 20:55:49 

>>87 なんで分かるの。関係者? 1件の返信

140. 匿名 2022/03/17(木) 20:55:51 

大阪でいう所の金剛学園みたいな学校か

141. 匿名 2022/03/17(木) 20:56:08 

>>3 毎日新聞社主催、朝日新聞社後援 あっ! 3件の返信

142. 匿名 2022/03/17(木) 20:56:35 

>>138 別の人が言ってたけど、野球部は全員日本人らしいよ だから他にも日本人の子が通ってるんじゃないかな 1件の返信

143. 匿名 2022/03/17(木) 20:57:08 

>>141 あっ!と言われても高校野球って昔からそうじゃん 1件の返信

144. 匿名 2022/03/17(木) 20:57:47 

>>143 夏の甲子園が100年続いてるのも知らない人なんでしょうね 1件の返信

145. 匿名 2022/03/17(木) 20:58:53 

>>123 福知山成美には、またベンチから紙で指示してもらいたいw 1件の返信

146. 匿名 2022/03/17(木) 21:00:15 

>>144 高校野球の中継もメインはNHKだからね

147. 匿名 2022/03/17(木) 21:01:52 

>>78 京都国際にそれを求めても… そういうのひっくるめて校則思想に従えますと判子押したんだから、選手は世間の声を含め承知して頑張ってるんじゃない。

148. 匿名 2022/03/17(木) 21:04:09 

>>139 各校の野球部の情報は割とオープンになってる 選手によっては両親の国籍も分かるようになってんのよ

149. 匿名 2022/03/17(木) 21:05:08 

>>13 でも繰り上がり出場なんて不祥事で辞退とかでもなければ中々ないからね。

150. 匿名 2022/03/17(木) 21:05:30 

>>136 朝日ね 違う話しも聞いたことあるし、国籍とか他にもやりようあるからね 2件の返信

151. 匿名 2022/03/17(木) 21:07:34 

>>150 ケチつけるならソースは自分で探してください。さようなら

152. 匿名 2022/03/17(木) 21:08:46 

>>150 違う話ていうのは選手が韓国人だていうのを聞いたんですか?詳しく教えてくださーい!

153. 匿名 2022/03/17(木) 21:09:24 

>>108 高野連が高校側に言っても変えないんだから、正すのは京都国際で高野連に否はありません 1件の返信

154. 匿名 2022/03/17(木) 21:09:53 

>>126 食べ物の好き嫌いや学校でのニックネームの情報はちょっと面白かったw 1件の返信

155. 匿名 2022/03/17(木) 21:13:38 

>>133 横だけどさ そのアンカ先の人は>>102が変に絡むから「こっちに言うなよ」って反応してるだけじゃん笑

156. 匿名 2022/03/17(木) 21:20:03 

これは仕方がない。 選手は気の毒だけど、いつ感染してもおかしくない。 皆で集まって野球やってたら、感染してもおかしくないよ。 このまま出場して、さらなるクラスターなんかになったら、それこそ責任問題になりかねない。 この件に限らず、この先もこういうケースは出てくると思う。

157. 匿名 2022/03/17(木) 21:21:21 

このトピ、甲子園実況トピ民が普通に高校野球の話として情報を色々と書いてるのが分かるなぁ 高校野球好きとしては当たり前の情報までマイナス食らってるのは仕方ないね どれだけ親切丁寧に説明しても相手が理解する気が無いもんな

158. 匿名 2022/03/17(木) 21:22:18 

>>154 阪神に行った中川くんと注目の森下くんが気になる笑笑 1件の返信

159. 匿名 2022/03/17(木) 21:23:29 

>>17 地域性は関係ないって言うんだったら、聖隷が一番の補欠で繰り上げになっても良さそうなのに。 開幕してからは、辞退校が出ても、補欠校の繰り上げ出場はないだろうね。 1件の返信

160. 匿名 2022/03/17(木) 21:23:42 

>>40 あれだけは最高にイヤ!!!!!! 1件の返信

161. 匿名 2022/03/17(木) 21:25:06 

>>159 地域性云々は繰上げにとはまた別なんだけどなぁ あんまり仕組み分かってない?

162. 匿名 2022/03/17(木) 21:26:08 

>>47 夏も高校野球トピで賛否両論だったよ 2件の返信

163. 匿名 2022/03/17(木) 21:26:40 

>>13 違う競技ですが 試合3日前に、1位がコロナ関係で出場できなくなり、繰り上がりで全国大会出場になりました。 1位の子も小さい頃からのライバルだったので、全国大会出場は嬉しいですが…複雑な気持ちです。

164. 匿名 2022/03/17(木) 21:26:59 

>>3 そもそも反日国家の反日的教育してる学校が日本の学校のフリして参加すんなって話 しかも東海とかいうゾッとする校歌流すし… 校歌が日本のテレビで流れなくて正直ほっとしたわ 2件の返信

165. 匿名 2022/03/17(木) 21:27:07 

>>60 そうだね、平安にも頑張って欲しい

166. 匿名 2022/03/17(木) 21:28:38 

>>142 「日本人」がほんとに日本人なのかって話でしょ 民族的にね 1件の返信

167. 匿名 2022/03/17(木) 21:29:09 

明日雨予報のせいか開幕するって感じがしない

168. 匿名 2022/03/17(木) 21:29:33 

>>58 去年甲子園の京都国際アルプススタンドに近い内野席で見てたら、5人くらいの機動隊員がパトロールしてた。 こんなの、高校野球で見たことない。 校歌斉唱になると、内野席からアルプススタンドへの通用口に配備されて、物々しかったわ。 お客さんも少なかったし、純粋に野球が好きな人たちが大人しく見てたから、特に騒動は起こらなかったけど。 1件の返信

169. 匿名 2022/03/17(木) 21:30:42 

>>145 見る度にふふってなるw

170. 匿名 2022/03/17(木) 21:33:50 

>>1 風邪の一種なのに

171. 匿名 2022/03/17(木) 21:49:47 

>>168 あほくさ 祖国と同じ民度だと思わないで欲しいわ 逆なら日本人学校の生徒の身の危険あるだろうけど 1件の返信

172. 匿名 2022/03/17(木) 21:52:27 

長崎日大も作戦練り直し 1件の返信

173. 匿名 2022/03/17(木) 21:55:23 

>>103 繰り上げじゃあ喜びにくいよね

174. 匿名 2022/03/17(木) 21:56:11 

>>29 と、言うことにしたいんだけど、違う。 1件の返信

175. 匿名 2022/03/17(木) 22:00:39 

母国なら出してもらえるんじゃない?知らんけど

176. 匿名 2022/03/17(木) 22:02:00 

気の毒や可哀想のコメント、最初はプラスが多かったけど今はマイナスだらけだね さすがガルちゃん民の民度は高い😉

177. 匿名 2022/03/17(木) 22:02:42 

>>158 森下くん情報を探してみたw 好きな食べ物:ブロッコリー 嫌いな食べ物:ニンジン ニックネーム:りゅうぼん 2件の返信

178. 匿名 2022/03/17(木) 22:03:25 

京都国際には申し訳ないが近江高校が出れるの嬉しいなぁ。山田くん楽しみや

179. 匿名 2022/03/17(木) 22:05:17 

選手は可哀想だけどあの校歌を聞かなくていいと思うとうれしい

180. 匿名 2022/03/17(木) 22:08:29 

>>48 ネット上の誹謗中傷について厳しくなるそうだし選手に対する暴言は訴えられたらいいと思うわ 夏のトピなんて野球とは関係ない部分まで悪口が酷かった

181. 匿名 2022/03/17(木) 22:15:20 

>>162 賛否両論あったねー 生徒を本気で守るなら校歌の歌詞くらい何とかしなさいよ、と学校を批判して選手には同情する人も結構いた

182. 匿名 2022/03/17(木) 22:16:35 

>>177 高校球児、野菜が苦手な子が一定数いるんだっけ笑

183. 匿名 2022/03/17(木) 22:24:41 

>>109 夏の大会トピ、野球のルールをあまり知らない人が来てインコースのストライクの事まで危険だと大騒ぎしていて呆れた

184. 匿名 2022/03/17(木) 22:28:58 

>>23 近江の山田君、夏の甲子園で右肘を痛めてるから少し気掛かり しっかり投げれる状態に回復してるといいな 1件の返信

185. 匿名 2022/03/17(木) 22:32:26 

近江、頑張って欲しい ブラバンの洋楽応援も楽しみ

186. 匿名 2022/03/17(木) 22:35:12 

夏見てたけどほんと色々話題になった学校だったね ただ野球自体は嫌いじゃなかったな なんだかんだベスト4までいったのも実力だし 学校の在り方に問題があると思うからなんでも叩きゃいいってもんじゃないよね もうあの荒れ狂ったトピは見たくないw

187. 匿名 2022/03/17(木) 22:36:49 

>>83 人事採用を担当していて、学歴にここの学校名があったら、採用を躊躇してしまう 差別と言われるかもしれないけど、入社しても面倒を起こすのでは?と警戒してしまう 2件の返信

188. 匿名 2022/03/17(木) 22:37:28 

>>83 そもそも韓国の高校卒業資格まで与えられる学校って時点でヤバすぎ。九州には中国人の学校があるし、乗っ取りが酷い。 2件の返信

189. 匿名 2022/03/17(木) 22:39:16 

>>177 好きな食べ物ブロッコリーて笑笑 そこは焼肉!とかすき焼き!とかオムライス!とかカレー!じゃないんだ笑

190. 匿名 2022/03/17(木) 22:42:41 

>>15 どっちもスポーツマンらしいと思うけど。 上って運動部が写真を取るときにやりがちな構図だし、下はビシッとしてる。

191. 匿名 2022/03/17(木) 22:43:35 

>>184 山田くんは12日の智弁学園との練習試合で投げてるよ 6イニングを投げて1安打、1失点、3奪三振、無四球の内容 様子を見ながら多賀監督が上手く采配してくれるんじゃないかな 1件の返信

192. 匿名 2022/03/17(木) 22:51:32 

夏の甲子園トピはなぁ… 京都国際の試合だけ異常に加速してた覚えある 元々のトピ住民がどうせ荒れるからって事で、最終的に敦賀気比のねこ吉と小哲の画像を貼って心を落ち着けようとして中々のカオスだったw 1件の返信

193. 匿名 2022/03/17(木) 22:51:47 

>>60 外大西(旧京都西校)でもいいし、福知山成美でもいいし、京都成章でもいいし、立命館宇治(旧宇治高)でも、塔南でも、鳥羽でもいい! 国際、全然日本人に馴染みないのよ。 2件の返信

194. 匿名 2022/03/17(木) 22:53:07 

>>191 めちゃめちゃマニアックなコメントw 私もその試合観たけどw 某球場の柿落としでしたよね。 1件の返信

195. 匿名 2022/03/17(木) 23:00:20 

>>3 バリバリそうだよね 8件の返信

196. 匿名 2022/03/17(木) 23:00:29 

私は京都の高校は龍谷大平安推しだから、ここ最近春夏出場が遠ざかっていて寂しい。 近江、チャンスをモノに頑張れ‼︎

197. 匿名 2022/03/17(木) 23:01:46 

33のコメで選手を褒めただけなのに 知らない間にアンカ付いて関係ない議論になってるの草

198. 匿名 2022/03/17(木) 23:06:40 

>>27 いした君めっちゃ三振とってたよね 一人前ガルで巨人顔と書かれてたら 本当に巨人に行ったのか 1件の返信

199. 匿名 2022/03/17(木) 23:08:51 

>>195 校章やばw

200. 匿名 2022/03/17(木) 23:11:16 

>>195 うわぁーこれ、皆んなで抗議しても毎年出場権でちゃうの?? 1件の返信

201. 匿名 2022/03/17(木) 23:11:21 

>>172 長崎日大は今からでもデータを集めて対応を考える時間はギリギリあるんじゃないかねぇ 京都を想定して打撃練習してきてるだろうから切り替えは必要かもだけど

202. 匿名 2022/03/17(木) 23:15:18 

ちょうど朝9時から雨予報なんだよね。 わりとしっかり目の雨量… 開会式があるからマウンドにあらかじめシート張るわけにもいかないだろうから、第一試合は開始が遅れそうだね。 2件の返信

203. 匿名 2022/03/17(木) 23:16:16 

>>200 落ち着こうか 何に対して抗議するの?出場に関する規定を確認した上で考えないと、単なるクレーマーになっちゃうよ 1件の返信

204. 匿名 2022/03/17(木) 23:18:20 

>>195 朴校長… 日本人じゃないんだ…

205. 匿名 2022/03/17(木) 23:18:54 

明日の予定 09:00 開会式・宣誓(倉敷工業 福島主将) 10:00 浦和学院 vs 大分舞鶴 12:30 和歌山東 vs 倉敷工業 15:00 クラーク vs 九国大付 3件の返信

206. 匿名 2022/03/17(木) 23:20:32 

>>192 敦賀気比のねこ吉、結構好きよw

207. 匿名 2022/03/17(木) 23:21:43 

>>202 初日から阪神園芸さんは忙しくなりそう

208. 匿名 2022/03/17(木) 23:21:59 

まだ関西圏だからいいけど遠方だったら費用とかどうなるの?急すぎて大変だよね

209. 匿名 2022/03/17(木) 23:26:02 

>>203 日本人じゃないから出る資格はないって事を言ったらいい 1件の返信

210. 匿名 2022/03/17(木) 23:31:52 

>>1 京都府民としては、京都代表として甲子園で朝鮮語の校歌が流れるおぞましい光景を見なくてすむ…と少しホッとしてる。 選手たちは本当にかわいそうだけど。どーしてもあの校歌を京都代表として甲子園で流されるのは受け入れられない。 2件の返信

211. 匿名 2022/03/17(木) 23:34:55 

>>205 モリシがいないのは寂しいけど浦和学院に注目してみようと思ってます

212. 匿名 2022/03/17(木) 23:35:00 

>>3 国際とかお茶を濁さず堂々と韓国って言えばいいのに。国際って言ったら色んな国籍の人いるんだって勘違いしそう。 3件の返信

213. 匿名 2022/03/17(木) 23:35:34 

えええまじか、2日目楽しみにしてたのに、ショック 森下くん見たかった。。 夏戻ってきてほしい。

214. 匿名 2022/03/17(木) 23:39:23 

>>205 クラーク記念国際は投手陣が良いと聞く

215. 匿名 2022/03/17(木) 23:42:12 

>>202 1日中、雨になるかもしれないのね また試合スケジュールがグダグダにならないといいけどなぁ

216. 匿名 2022/03/17(木) 23:42:24 

>>194 皇子山でしょ?

217. 匿名 2022/03/17(木) 23:59:57 

>>198 自己レス 1年前の間違いでした

218. 匿名 2022/03/18(金) 00:02:23 

>>162 野球部の子や監督が校歌を覚えてないという情報が出て来た時点で、学校そのものが悪いって流れになってたなー 生徒が歌えないような校歌は変えりゃいいのにね 1件の返信

219. 匿名 2022/03/18(金) 00:05:26 

>>16 違います。こんな間違いに大量のプラス。さすがガルだね。 1件の返信

220. 匿名 2022/03/18(金) 00:10:34 

>>47 日本の一条校で生徒も殆どが日本人なんやけど。っていうかホンマガルちゃんてキショイなぁ。イキってドヤ顔で「いらないっっしょ」知性、教養が無さすぎんのになんでそんなイキれるんかホンマ不思議や。

221. 匿名 2022/03/18(金) 00:12:41 

>>18 ある意味盛り上がった。

222. 匿名 2022/03/18(金) 00:12:45 

>>127 朝鮮放送局って具体的にどこ?また妄想?

223. 匿名 2022/03/18(金) 00:13:27 

>>53 またデマばっかり。

224. 匿名 2022/03/18(金) 00:13:44 

>>212 国際と名乗りながら校歌がハングルとかw

225. 匿名 2022/03/18(金) 00:16:17 

>>171 笑うわ。このトピ見ても自明の通り、お前らネトウヨが散々騒いでたやんけw何が民度wやねん。散々罪のない子どもたち叩いてたくせに。恥を知れや。

226. 匿名 2022/03/18(金) 00:18:46 

>>58 言いたい事はわからんこともないけど、あなたはクラスのいじめを見て見ぬふりして自分の中では無かった事にするタイプやね。

227. 匿名 2022/03/18(金) 00:19:59 

>>59 選手の殆どは日本人やで。っていうか自分は差別主義者やって告白してるやん。

228. 匿名 2022/03/18(金) 00:20:04 

明日からしばらく楽しみ増えるから嬉しい⚾️トピ立つの楽しみだな

229. 匿名 2022/03/18(金) 00:21:43 

>>66 ハングルは文字やから・・・。っていうのは置いといて英語やったらええ?フランス語は?ロシア語やったらどうやろ?

230. 匿名 2022/03/18(金) 00:22:04 

>>210 私も同じです 地元代表なのに、対戦相手を応援してしまう

231. 匿名 2022/03/18(金) 00:22:41 

>>219 ガルちゃんは思い込みを信じて書き込む人や、わざと間違った事を書く人もいるもんなー 夏のトピでは神戸国際の事まで韓国扱いして文句を言ってる人がいたよ セントマイケルズ・ハイスクール♪で有名なのに苦笑

232. 匿名 2022/03/18(金) 00:27:40 

>>78 惜しい。実に惜しい。 一番悪いのは、たかが校歌が韓国語という事に対して(ルーツが韓国学校なのだから残すも残さないも学校側の勝手)糞みたいな人種差別的思想から高校生の子どもたちに謂れのない誹謗中傷を行っているガル民が一番糾弾されるべきやという「当たり前」の発想にならなアカンで。 2件の返信

233. 匿名 2022/03/18(金) 00:28:55 

竹島は、日本固有の領土です

234. 匿名 2022/03/18(金) 00:29:22 

>>205 センバツに明豊がいなくて少し残念だけど 大分舞鶴が南こうせつの母校と知ってちょっと笑った 2件の返信

235. 匿名 2022/03/18(金) 00:31:13 

>>83 野球部が強いから普通に中学生やジュニアで力がある子どもは行くし(だから強いんやけど)「普通の感覚の日本人は行かない」ってあんたの妄想やんな?卒業時に韓国の高校の卒業資格も貰えんの?素晴らしいやん。校名に「国際」って冠してるだけあるで。

236. 匿名 2022/03/18(金) 00:31:59 

去年の夏は校歌もそうだけど全校生徒が100人ぐらいしかいなくて偏差値が35ってことにも中々衝撃を受けた 京都市民だけど聞いたことのない高校だったから、この情報見て納得した

237. 匿名 2022/03/18(金) 00:34:09 

>>232 1回戦から実況トピで高校野球を楽しむ本来のガル民は京都国際のことも評価して見てたのに、誹謗中傷を行ってる人と一緒にして説教するのやめい 1件の返信

238. 匿名 2022/03/18(金) 00:34:32 

>>117 何がアカンの?

239. 匿名 2022/03/18(金) 00:36:16 

感染者だけ外して出たら良いのに一生悔しさが残るよ? なんで?

240. 匿名 2022/03/18(金) 00:36:27 

>>237 だから「惜しい」ねん。結局原因は学校側っていう立場を変えてほしい。(悪いのは誹謗中傷する方。)

241. 匿名 2022/03/18(金) 00:42:13 

>>141 戦前からあるねんで。

242. 匿名 2022/03/18(金) 00:46:05 

>>164 しかし、この4行にこれだけの事実誤認と醜悪な差別意識を滲ませる文章を書けるのはある意味才能やね。しかもこのプラス数。色々と日本は終わってんね。

243. 匿名 2022/03/18(金) 00:46:53 

>>166 お前は秘密を知ってんの?

244. 匿名 2022/03/18(金) 00:47:13 

>>27 おじさんお疲れ様

245. 匿名 2022/03/18(金) 00:47:37 

>>174 関係者? 1件の返信

246. 匿名 2022/03/18(金) 00:50:10 

>>187 差別と言われるかもしれないけどではなく、あんたは立派は人間のクズ「人種差別主義者」やと自覚したほうがええで。

247. 匿名 2022/03/18(金) 00:51:21 

>>31 東の海って太平洋やろ 1件の返信

248. 匿名 2022/03/18(金) 00:52:42 

>>193 日本人に馴染みがないってwそれあんただけやろw3季連続で甲子園出てて昨夏ベスト4で今年は優勝候補の一角って書いてあるやんw馴染みがなかったらニュースにならんやろ。

249. 匿名 2022/03/18(金) 00:55:32 

>>209 校章の意匠一つで国籍が変わるのかな?ネトウヨは論理性の欠片もないね。ほんで仮に在日の方でも出れるけどね。高野連の規定では当たり前やけど。アホなん?

250. 匿名 2022/03/18(金) 00:56:53 

>>3 京都住みだけどマジ知らなかった 1件の返信

251. 匿名 2022/03/18(金) 00:57:21 

>>212 英語とか中国語とかも習って留学も盛んなんやで。

252. 匿名 2022/03/18(金) 01:04:59 

>>18 校歌だけじゃないでしょ

253. 匿名 2022/03/18(金) 01:20:47 

>>247 致命的に頭悪すぎ 1件の返信

254. 匿名 2022/03/18(金) 01:26:30 

>>188 帰れよ… マジで意味分からん 日本の税金使うなよ

255. 匿名 2022/03/18(金) 02:02:05 

>>253 一応念のために言うとくけど関西弁で後半色々コメントしてる私のコメやないで。名誉のために言うとくw

256. 匿名 2022/03/18(金) 02:37:53 

校歌でトンへがどうたらこうたらって出てくる韓国系の学校だよね、京都国際って。 衝撃的だったから、校歌を聞きながらググったもん。 1件の返信

257. 匿名 2022/03/18(金) 02:53:04 

>>256 トンヘってどういう意味なの?

258. 匿名 2022/03/18(金) 02:56:45 

>>110 これは本当なの? 1件の返信

259. 匿名 2022/03/18(金) 03:19:50 

>>16 国際高校は南系の韓国学校 朝鮮高校は北系で朝鮮高級学校です。

260. 匿名 2022/03/18(金) 06:39:51 

今日開幕やけど雨大丈夫か? 1件の返信

261. 匿名 2022/03/18(金) 06:50:43 

静岡のあの高校を選べば良かったのに

262. 匿名 2022/03/18(金) 06:57:41 

近江校ファンなのでちょっとうれしかった!ブラバンのピットブルのファイァーゲーム(だったっけか?) 応援します📣 2件の返信

263. 匿名 2022/03/18(金) 06:57:44 

>>260 今年から雨天ノーゲームが無くなるからやる所までやるんじゃないかな

264. 匿名 2022/03/18(金) 07:04:22 

30年ぶりの開幕日中止!

265. 匿名 2022/03/18(金) 07:05:47 

>>1 オリンピック選手は1日くらい休んで症状なかったらいいみたいな変なルールなかったっけ? もういろいろ分かってるんだから出場させてやれよ…

266. 匿名 2022/03/18(金) 07:29:01 

京都国際は残念だったと思いますが 近江高 がんばれ! 

267. 匿名 2022/03/18(金) 07:43:22 

開幕は明日に順延だね

268. 匿名 2022/03/18(金) 07:46:01 

雨かぁ 近江は準備する時間がちょっと増えて良かった

269. 匿名 2022/03/18(金) 07:50:18 

270. 匿名 2022/03/18(金) 07:50:26 

>>193 京都は何故か学校名を変更する学校が多いけど何の意味があるのだろう? ちなみに地元代表が京都西高に逆転負けしたのが甲子園最初のの記憶。 2件の返信

271. 匿名 2022/03/18(金) 07:56:49 

>>234 センバツといえば南こうせつw

272. 匿名 2022/03/18(金) 07:59:37 

>>262 fire ballね 今日の主役はどこですか?近江高校! って、あの応援はノリが良くて楽しい 1件の返信

273. 匿名 2022/03/18(金) 08:01:14 

こういうの怖いよね。感染した家族は責任がってなりそう。私も子供がサッカーやっているけど、この間私が体調不良で職場でも感染者が出ていて、PCR検査を受けたけど、陰性だったからよかったけど陽性だったら前日に子供がサッカーの試合をしたりしていて、マスクをしていたけど長時間仲良しの保護者といたし濃厚接触者になると思うと怖かった 1件の返信

274. 匿名 2022/03/18(金) 08:08:21 

>>273 京都国際は寮生活だから親の責任にはならないよ というか、普通に暮らしていてもいつなるか分からないようなものなのに誰かが責められたりは嫌だね😔 1件の返信

275. 匿名 2022/03/18(金) 08:14:31 

>>262 近江のブラスバンドはレベル高いと思う 球児の活躍はもちろんだけど、応援もかなり楽しみにしている

276. 匿名 2022/03/18(金) 08:14:39 

近江は大会2日目に登場ですか 何気に2日目の組合せが楽しみなのよ 広陵 ー 敦賀気比 長崎日大高 ー 近江 二松学舎大付 ー 聖光学院 1件の返信

277. 匿名 2022/03/18(金) 08:17:48 

近江の応援は9回の攻撃に演奏するファイナルカウントダウンもなかなか良い

278. 匿名 2022/03/18(金) 08:25:34 

>>270 京都西は男子校から共学に変わった時にイメージ変えたかったんじゃないかな あと京都外大の付属高校ってことを分かりやすくしたかったのだと思う 宇治高校は立命館が学校ごと買い取ったから立命館宇治高校になった

279. 匿名 2022/03/18(金) 08:49:23 

>>3 マジで校歌が日本語じゃない高校だすの不快 日本の、高校の、野球大会だよ 誰が許可したのか責任問題だと思う 1件の返信

280. 匿名 2022/03/18(金) 08:53:40 

>>18 こんなん許してたらじゃあ中華学校もとかメチャクチャになるわ高校野球 毎年楽しみにしてたのに腹立つ

281. 匿名 2022/03/18(金) 08:54:15 

雨がやんだら阪神園芸さんがベストな状態にしてくれる筈なので、明日の開会式は楽しみが1つ増えたと思っておくw 1件の返信

282. 匿名 2022/03/18(金) 08:56:15 

>>276 朝から良い試合が見れそう! 今年もまた家事を早く終わらせる生活が始まるわー笑

283. 匿名 2022/03/18(金) 08:56:58 

>>66 ホントこれ 高野連腐ってるわ 1件の返信

284. 匿名 2022/03/18(金) 08:59:12 

>>114 じゃ日本人に韓国語の校歌わせてるって言うこと?

285. 匿名 2022/03/18(金) 09:01:14 

今回みたいな急な出場校変更だと近江も準備が忙しいね まぁ、多賀監督ならチーム自体は大丈夫かもしれないけど保護者や応援団のスケジュール調整はどうすんだろ 2件の返信

286. 匿名 2022/03/18(金) 09:04:41 

長崎日大と近江の試合がどうなるかなぁ チームコンディションの違いがどのくらいあるんだろう

287. 匿名 2022/03/18(金) 09:05:24 

>>18 韓国語の校歌歌うなら出場停止にすべきでは? 高野連 国際試合の場所じゃないんだよ甲子園は 1件の返信

288. 匿名 2022/03/18(金) 09:06:41 

>>195 朝鮮学校に名前かえろよ。 1件の返信

289. 匿名 2022/03/18(金) 09:08:48 

>>281 座布団みたいなサイズの吸水シートが大活躍

290. 匿名 2022/03/18(金) 09:10:01 

>>164 マジこれ 韓国の高校野球大会に出るべきでは 1件の返信

291. 匿名 2022/03/18(金) 09:15:06 

>>232 たかがw 大問題ですよ 1件の返信

292. 匿名 2022/03/18(金) 09:17:52 

>>285 ブラバンは何とかなるんじゃないですかね 近江の保護者の皆さんは今ごろ慌ただしいかも

293. 匿名 2022/03/18(金) 09:18:48 

>>274 寮なんだね。こういうのは責められたりするのが一番怖いよね。コロナが本当にむかつく。

294. 匿名 2022/03/18(金) 09:20:09 

休養日も ずれるんだね 1件の返信

295. 匿名 2022/03/18(金) 09:20:30 

>>153 変えない高校は出場資格取り消すべきでしょ 高野連が 甲子園はオリンピックではないんだから

296. 匿名 2022/03/18(金) 09:22:09 

長崎日大・平山監督コメント 「びっくりしている。子どもたちにどう伝えたらいいか戸惑っている。誰もがなり得ること。相手のことを考えると私自身も心が痛い」 「相手がどこであれ、うちの力を出せるように精いっぱい準備していきたい」 対戦校の長崎日大もそりゃ困惑するよなぁ 1件の返信

297. 匿名 2022/03/18(金) 09:23:28 

>>102 図々しいね 約束は守らないけど自分たちの主張は押し通すってまんま… 1件の返信

298. 匿名 2022/03/18(金) 09:25:34 

>>117 同意 甲子園穢された気分だわ

299. 匿名 2022/03/18(金) 09:28:15 

>>285 甲子園のグッズ販売も京都から近江に変更で作業発生してるんじゃないかな 1件の返信

300. 匿名 2022/03/18(金) 09:28:35 

>>160 選手が素晴らしくてもホントにイヤだよね

301. 匿名 2022/03/18(金) 09:30:53 

>>294 日程は全て1日ずつスライドするみたいね 1件の返信

302. 匿名 2022/03/18(金) 09:34:44 

取り敢えず大会スケジュール 3月19日(1日目) 開会式・宣誓(倉敷工業 福島主将) 浦和学院 vs 大分舞鶴 和歌山東 vs 倉敷工業 クラーク vs 九国大付 3月20日(2日目) 広陵 vs 敦賀気比 長崎日大 vs 近江 二松学舎 vs 聖光学院 3月21日(3日目) 山梨学院 vs 木更津総合 日大三島 vs 金光大阪 高知 vs 東洋大姫路 1件の返信

303. 匿名 2022/03/18(金) 09:35:00 

>>188 次は校歌が中国語の高校が甲子園に出てきそう 高野連はここで厳しく指導しないとなし崩しに 入って来るよ それはもう甲子園ではないわ

304. 匿名 2022/03/18(金) 09:38:02 

>>218 強制的に選手に歌わせるとか可哀想 爽やかなはずの高校野球にこういうの持ち込むから嫌いなんだよね 1件の返信

305. 匿名 2022/03/18(金) 09:40:21 

阪神甲子園球場の高校野球サイトです。第94回選抜高等学校野球大会の大会日程です。

306. 匿名 2022/03/18(金) 09:43:04 

順延のおかげで準備期間ができて良かった 言われてみれば保護者のスケジュール調整や大会グッズの差し替えもあるもんね

307. 匿名 2022/03/18(金) 09:44:51 

>>58 嫌な日本人

308. 匿名 2022/03/18(金) 09:46:23 

ネトウヨ気質の爺様、婆様があふれていて、辟易しちゃうね。コロナで出られない高校生が少しは可哀そうだと思わないかな。

309. 匿名 2022/03/18(金) 09:49:28 

常連校の大阪朝鮮高校が出場する高校ラグビー大会では、誰も文句は言わないぞ。野球ファンって、ちょっと民度が低いわ。 4件の返信

310. 匿名 2022/03/18(金) 09:52:18 

>>296 長崎日大は森下君を想定して攻略を考えたはずだから、タイプの違う近江の山田君に急いで合わせないとね 山田君がどの程度の仕上がりで来るのか読めないけれども

311. 匿名 2022/03/18(金) 09:55:31 

>>309 普段の高校野球ファンとは違う層が大騒ぎして乱入してきてる感じなんだよ 夏の大会のトピでは本来のファンが困惑するほど荒らされてた

312. 匿名 2022/03/18(金) 10:02:03 

>>309 甲子園トピで1回戦からのんびり実況するのがガルちゃんの本来の高校野球ファン 「○○くん、ナイスピッチ!」「阪神園芸さん頑張れー」「この応援曲は○○!」「夕飯はカレーでいいよね」みたいな感じの書き込みが多い 京都国際の時だけ異常に書き込みが増えて高校生を叩く人まで現れるから正直、迷惑してる ちゃんとプレーを見ろっての 2件の返信

313. 匿名 2022/03/18(金) 10:11:58 

>>210 京都府民として同じく! 名前を京都国際なんて聞こえよく変えたのもイヤだわ。

314. 匿名 2022/03/18(金) 10:16:02 

新聞の記事で見たんだけど 近江高校は「夜、職員室に明かりがともり、対応に追われていた」と書かれてた 先生達も急な事でバタバタしてるらしい

315. 匿名 2022/03/18(金) 10:17:52 

>>312 夕飯はカレーw 甲子園トピあるあるw 1件の返信

316. 匿名 2022/03/18(金) 10:18:47 

>>288 元に戻してほしいね

317. 匿名 2022/03/18(金) 10:26:29 

>>309 京都国際のピッチャーがインコースに投げただけで「今のは危険!」と騒ぐ人達はそもそも野球ファンでは無いと思う笑

318. 匿名 2022/03/18(金) 10:31:35 

>>291 何が大問題なん?英語やったらええの?フランス語は?ロシア語は?

319. 匿名 2022/03/18(金) 10:38:46 

>>309 それ去年のトピにも書かれてたけど京都国際を叩いてる人は「大阪朝鮮はちゃんと自ら朝鮮と名乗ってるからいいの!」とか書かれてたよw

320. 匿名 2022/03/18(金) 10:41:12 

>>279 別に校歌を何語にしようが勝手やし許可なんかいらん。「日本語じゃない高校出すの不快」と言いながら、実は英語やフランス語やったら文句言わんのやろ?韓国語、中国語だけに噛みつく訳や。いや中国語でも台湾系の学校やったら賞賛するんやろね。

321. 匿名 2022/03/18(金) 10:42:11 

>>283 腐ってんのはお前の性根やろ。差別野郎。

322. 匿名 2022/03/18(金) 10:42:54 

>>287 ホンマ頭悪そう。 1件の返信

323. 匿名 2022/03/18(金) 10:43:38 

>>290 日本の学校なんやが・・・。

324. 匿名 2022/03/18(金) 10:47:52 

>>297 校歌の改訂を条件なんてデマやで。こんなデマにコロッと騙されて、ありもしない妄想(約束は守らないけど自分たちの主張は押し通す)って憎悪を募らせるん、傍から見てて余りにもオツムが弱すぎて恥ずかしいから止めといた方がええと思う。

325. 匿名 2022/03/18(金) 10:52:37 

校歌について騒ぐ人は試合そっちのけで自己主張を押し付けてくるので実況トピでは邪魔くさい そんなに熱意があるなら他の試合にも注目して欲しい

326. 匿名 2022/03/18(金) 10:57:52 

>>53 去年の甲子園も京都代表がこの高校になった時、京都人ですがびっくりと同時に周りも全然応援ムードになっていませんでした 1件の返信

327. 匿名 2022/03/18(金) 11:07:19 

自称京都人が多いな笑 1件の返信

328. 匿名 2022/03/18(金) 11:12:06 

>>195 名前見てあー😱ってなりました笑笑

329. 匿名 2022/03/18(金) 11:13:25 

かわいそうどす(棒

330. 匿名 2022/03/18(金) 11:13:29 

トピで自分は京都人だと書いて周囲の反応がどうのと言う人がチラホラいるけど 京都のガルちゃん民ってそんなに日常会話で高校野球の話が出てくるような生活してんの? ちょっと不自然でしょ 1件の返信

331. 匿名 2022/03/18(金) 11:21:32 

>>29 私もそう聞いたよ。 地元のテレビ番組で取り上げられた時に、在校生の6割以上が日本人だって紹介してた記憶。 1件の返信

332. 匿名 2022/03/18(金) 11:25:13 

>>327 京都の人が多いのに、京都外大西や塔南に頑張って欲しかったというコメが全く無いという…苦笑 2件の返信

333. 匿名 2022/03/18(金) 11:36:46 

>>331 なら日本語の校歌を歌うべきでしょ 甲子園は日本の高校だけが出場する場所 親善試合なら無問題だけど 2件の返信

334. 匿名 2022/03/18(金) 11:39:50 

差別差別うるさい人って自分たちがルールを守らないのに権利だけゴリ押しするから批判されてるのがわからないのかしら 不快だわ 1件の返信

335. 匿名 2022/03/18(金) 11:41:38 

>>333 アンカ先の人に噛み付いてもどうしようもないじゃん 高校野球トピでも学校がどうにかしろってさんざん話題になってんのにさ

336. 匿名 2022/03/18(金) 11:44:04 

夏の大会でも頑張ってたから可哀想。春の選抜って事は新体制での大会だし、同じメンバーで夏再チャレンジできるよね。せめてシードで甲子園に出場しやすくしてあげて欲しいわ。 近江さんも京都国際さんのためにも、全力で戦って勝ち上がって欲しい。

337. 匿名 2022/03/18(金) 11:46:00 

京都国際は出場が出来ない状況なのに まだ校歌がーって騒いでる人がいて草

338. 匿名 2022/03/18(金) 11:52:19 

近江の山田くん、日本一になりたいと言ってたから頑張って欲しいな 怪我から復帰したばかりだから無理せずにね

339. 匿名 2022/03/18(金) 11:53:49 

>>322 それな。英語が校歌の同志社にも文句言えよ、ということだわ。

340. 匿名 2022/03/18(金) 11:56:01 

>>334 自分たちがルール守らないのに権利だけをゴリ押しするって具体的に何のこと?あんたらネトウヨは明確にヘイトスピーチ解消法を破ってるんやから明確にルール(法律)をやぶってるんやけど。

341. 匿名 2022/03/18(金) 11:57:34 

>>326 まぁそら昨年の選抜が甲子園初出場やしね。でもそれ以前から京都府大会では普通に強豪校やったから高校野球好きな京都人は別にびっくりせへんかったと思うで。 1件の返信

342. 匿名 2022/03/18(金) 12:00:07 

>>330 京都大会の試合はKBS京都で生中継があるので、本当に野球に興味のある京都の人なら決勝カードも知ってるはずなんですけどね 一切、そういった話がトピにないから自称京都人は何者なのやらw

343. 匿名 2022/03/18(金) 12:00:14 

>>333 「なら日本語の校歌を歌うべき」→なにが「べき」なのかわからん。大会にそんな規定は無い。校歌は学校側が決めるもので何語でもとやかく言われる筋合いは無い。 「甲子園は日本の高校だけが出場する場所」→京都国際は日本の学校。 「親善試合なら無問題だけど」→違いがわからん。 すべてがデタラメ。

344. 匿名 2022/03/18(金) 12:11:13 

>>312 まぁそんな差別的な発言に大量にプラスがつくからね。承認欲求の固まりのネトウヨ気質のガル民には止められんのやろね。

345. 匿名 2022/03/18(金) 12:25:17 

>>341 そうかも知れませんね。あくまで野球は夏の甲子園とWBCくらいしか見ない程度の京都人の意見です。

346. 匿名 2022/03/18(金) 12:26:24 

>>332 外大西校や平安に頑張ってほしいよりもそこでるの?!って驚きの方が大きかったんじゃない 2件の返信

347. 匿名 2022/03/18(金) 12:27:48 

>>272 そーでした( 〃▽〃) ゲームじゃなくてボール! 洋楽何曲もアレンジしてるのカッコいいから近江校の試合はブラバン聴きたさに楽しみです(小声)

348. 匿名 2022/03/18(金) 12:28:00 

日韓関係が過去最悪と言われる状態にあっても、日本では何度目かの韓流ブームが巻き起こっている。これを民間レベルでの日韓友好の証とする識者やメディアが結構ある。しかし彼らは観光の実情を知(1/3)

>ラジオの場合も同じだ。日本では韓国人歌手の曲、韓国語歌詞の曲がラジオで流れることはあるが、韓国では日本人歌手の曲、日本語歌詞の曲は放送局の自主規制により事実上放送禁止になっている。法律で禁止されているわけではないが、放送局は「国民感情」を理由に事実上の禁止曲扱いだ。それだけではなく、日本語の単語が一つでも入っている曲なら、韓国人歌手の曲でも「放送不適切」という名の事実上の放送禁止処分を受ける。日本語が一つでも入っている曲は道徳的に、倫理的に「聴いてはいけない歌」とされるのだ。

349. 匿名 2022/03/18(金) 12:43:54 

雨で順延か 夏の甲子園思い出すね 雨続きで不安定なシーズンだった 今年は天気に左右されずいいコンディションの試合を楽しみたいよー 天気の神様頼んだよ 1件の返信

350. 匿名 2022/03/18(金) 13:09:31 

>>346 自称京都人、周囲と高校野球の話をするくらいの知識がある前提なのに「そこでるの?!」と京都国際に驚くのは変でしょ

351. 匿名 2022/03/18(金) 13:12:30 

ブラバンも大変そう 急遽甲子園用の曲練習とかしたのかな? そういや近江のブラバンって去年の夏も順延続きで災難だったよね 1件の返信

352. 匿名 2022/03/18(金) 13:12:54 

>>315 久しぶりに甲子園カレー食べたいな 甲子園もリニューアルされて洋食屋や焼肉屋入ったみたいだからコロナが収まったら行きたい 2件の返信

353. 匿名 2022/03/18(金) 13:15:06 

>>349 もう1日順延になれば休養日が減るんでしたっけ?

354. 匿名 2022/03/18(金) 13:16:59 

雨のセンバツといえば1997年を思い出す あの頃の開幕は今より1週間遅くて雨で4日も順延になった 決勝戦の両校はアルプスで始業式をしたね

355. 匿名 2022/03/18(金) 13:17:52 

>>346 本当は周囲と野球の話なんてしないのに、京都国際を悪く言う為に京都人の振りをしていると考えた方がしっくりくると思うんだけどな

356. 匿名 2022/03/18(金) 13:19:46 

>>352 甲子園の近く通ったけど高校野球グッズ売り場も新しくなってますよ アンパイヤの用具を売ってたのに興味を引かれました 歴史館では阪神園芸の模擬体験できましたよ 2件の返信

357. 匿名 2022/03/18(金) 13:22:50 

>>332 塔南高校が出てくるとはコアな高校野球ファンですね 京都成章で準優勝した奥村さんが監督してましたね 2件の返信

358. 匿名 2022/03/18(金) 13:31:25 

>>357 塔南は京都2位で秋近畿に出てますからね 21世紀枠の京都推薦でしたが選ばれず残念 1件の返信

359. 匿名 2022/03/18(金) 13:34:04 

一般のお客さん今年は中央席でも見れるんだね チケットまだ空きがたくさん残ってた

360. 匿名 2022/03/18(金) 13:36:30 

>>352 甲子園プラスね 入場行進やピッチング練習も体験できるから行ってみたい

361. 匿名 2022/03/18(金) 14:10:55 

>>250 同じく。 朝鮮学校があるのは知ってたけどこんな学校知らない 1件の返信

362. 匿名 2022/03/18(金) 14:19:36 

>>361 もう知らないアピールはええで。わざわざセンバツのトピ開いて書きこむ様な人が、夏の甲子園初出場でベスト4入り果たして話題になった学校知らんなんて不自然やないか? 1件の返信

363. 匿名 2022/03/18(金) 14:22:04 

母国の韓国で感染爆発してるのと関係あるのかな 森下投手は大会ナンバーワン左腕だったから見れないのはとにかく残念

364. 匿名 2022/03/18(金) 14:23:06 

>>356 アンパイアの用具w マニアックすぎるwww

365. 匿名 2022/03/18(金) 14:24:32 

近江のゴールドボールが聞けるのか

366. 匿名 2022/03/18(金) 14:30:15 

>>212 言ってるよ。学校案内見たらはっきり書いてる。

367. 匿名 2022/03/18(金) 14:35:07 

去年の夏初出場で強かったから楽しみにしてたのに残念すぎる。夏に期待!

368. 匿名 2022/03/18(金) 14:59:00 

>>357 >>358 そうそう、秋季大会で勝ち上がって塔南はちょっと話題になってたのよ

369. 匿名 2022/03/18(金) 15:06:03 

>>351 夏は天気に振り回されてたなぁ 応援曲に変更が無ければ近江の吹奏楽部は割とスムーズに調整してくるんじゃない? ちなみに去年、楽曲の紹介ツイートしてた

370. 匿名 2022/03/18(金) 15:07:02 

>>3 あの韓国語の校歌を聴かなくて済んだ(笑)。 1件の返信

371. 匿名 2022/03/18(金) 15:08:28 

>>18 今年も韓国語の校歌を聴く事にならなくて良かった(笑)。 1件の返信

372. 匿名 2022/03/18(金) 15:13:03 

>>370 >>371 高校野球のトピやから、校歌云々より京都国際のプレーが見れなくて残念がってる人が多いんやで。トピ終盤にわざわざ書き込みに来るのも醜悪やし、「(笑)」とか書いてるけど全く面白くないし、リアルでも良く「空気読めない人」って言われてるんちゃう?

373. 匿名 2022/03/18(金) 15:13:40 

>>356 阪神園芸の模擬体験が気になるw 1件の返信

374. 匿名 2022/03/18(金) 15:14:18 

>>1 今年センバツは雨天中止多そうだから急遽出場の近江には調整時間が増えて幸いかも 去年夏ほどではないけど、明日以降もたぶん複数回順延になりそうな気配

375. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:52 

 新型コロナウイルスの影響で17日に第94回選抜高校野球大会の出場を辞退した京都国際の小牧憲継監督が18日、代表取材に応じて思いを語った。  「17日、18時半からの大会本部の記者会見を待ち、まず

> 現在、チームは京都に戻り選手らは自宅待機。寮の消毒などを行い万全の態勢に整えてから始動する予定だ。 しっかり療養して欲しい 出場辞退を決めるのも葛藤があっただろうし、それだけでなく感染後の対応も色々とあるから本当に大変だなぁ

376. 匿名 2022/03/18(金) 15:25:57 

近江高、地元です。 山田君、少しずつ調子上がってきているみたいだし、是非頑張ってほしいです。 京都国際も直線で、本当に気の毒ではありますが実力あるチームですし、きっと夏の大会で活躍する事と思います。 両チームとも頑張れ!

377. 匿名 2022/03/18(金) 15:35:02 

>>373 もし体験が出来るなら阪神園芸の整備カーに乗ってグラウンドをぐるぐる駆け巡りたい 1件の返信

378. 匿名 2022/03/18(金) 15:36:19 

>>195 それで出場させないと 差別差別を連呼して面倒くさいからね。 2件の返信

379. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:10 

>>195 え?ビックリした。 まんまやん! 純日本人でも甲子園出たい子は入学するんだろうか? 1件の返信

380. 匿名 2022/03/18(金) 15:52:40 

竹島も対馬も日本固有の領土です 1件の返信

381. 匿名 2022/03/18(金) 15:58:44 

>>378 日本の一条校やのに出場できんかったら、それもう正真正銘の差別やん。頭悪いん?

382. 匿名 2022/03/18(金) 15:59:23 

>>299 Twitterで拾った画像なんだけど 現在グッズはこういう扱いらしい 1件の返信

383. 匿名 2022/03/18(金) 15:59:30 

>>380 君らはいつも「スポーツに政治は持ち込むな」って言うてるんちゃうん?

384. 匿名 2022/03/18(金) 16:01:29 

>>378 ちゃんと試合で勝ち上がっている学校に対して失礼だな

385. 匿名 2022/03/18(金) 16:02:10 

>>245 関係者ではなくても、地元の人ならみんな知っている。中学からの進学先高校の選択にも名前は挙がらない。 1件の返信

386. 匿名 2022/03/18(金) 16:05:37 

>>377 たまに体験試乗をやってたと思う ちょっと乗ってみたいの分かるわw これよね?

387. 匿名 2022/03/18(金) 16:09:37 

>>385 日本人の割合が7割っていう報道もある様やが、なんで関係者でもない地元の人が「ほとんどが在日韓国人」って事知ってんの?

388. 匿名 2022/03/18(金) 16:28:50 

>>379 わざとらしいコメだなー笑

389. 匿名 2022/03/18(金) 16:30:23 

>>3 日本人の子もいるんでしょ?

390. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:03 

学校の7割が日本人で、野球部は全員が日本人 秋季大会は京都大会で優勝、近畿大会で8強 甲子園に出場できるだけの実力があるのに、揶揄されるわコロナ感染で辞退になるわで本当に選手達が気の毒

391. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:55 

>>195 その角度でも日本人じゃないのわかる~私。わかっちゃうからツラいな 1件の返信

392. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:28 

>>3 え゛ーーー驚いた!!!そんなことってあるんだ!!! 1件の返信

393. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:33 

>>302 九州国際大付のキャプテン野田くんは今日が誕生日だったらしい 雨天順延じゃなかったら実況で「今日、誕生日の野田主将」「バースデーヒットなるか?」と誕生日ネタが使えたのに少し惜しい 2件の返信

394. 匿名 2022/03/18(金) 17:22:00 

雨で中止だけど各校の情報が上がって来てるねー ざっと記事をチェックしてみたんだけど 【センバツ】クラーク記念国際は雨の聖地を見て感動「広いなあ」「楽しみだなあ」 …という見出しにちょっと和んだ 1件の返信

395. 匿名 2022/03/18(金) 17:23:58 

>>391 >>392 おもろない。

396. 匿名 2022/03/18(金) 17:25:10 

>>234 出身の大分の、母校じゃない高校の校歌を作曲したんだよね 作詞はこうせつ夫人 1件の返信

397. 匿名 2022/03/18(金) 17:25:39 

>>393 実況アナは多分「バースデー勝利!」も頭にあったと思うw

398. 匿名 2022/03/18(金) 17:30:13 

>>3 去年甲子園に出て勝って、ハングル文字だらけの校歌が流れた 甲子園初の事態

399. 匿名 2022/03/18(金) 17:32:04 

明豊の試合で流れる南こうせつは「いい最終回だった」という雰囲気が良い 南こうせつが実際に甲子園に来てくれたら盛り上がるだろうになぁー

400. 匿名 2022/03/18(金) 17:32:52 

>>394 素直な感想が微笑ましいw 1件の返信

401. 匿名 2022/03/18(金) 17:36:44 

第94回選抜高校野球大会の大会本部は18日、兵庫県のまん延防止等重点措置が21日に全面解除されることを受け、上限2万人としていた入場者数の制限を22日以降の日程で撤廃することを発表した。 一般入場

22日以降の入場者制限が撤廃になるって情報きてた 一般入場券の追加販売するってさ 5件の返信

402. 匿名 2022/03/18(金) 17:39:50 

>>396 夢を あきらめないで~♪ 覚えちゃったよw

403. 匿名 2022/03/18(金) 17:44:34 

>>401 満員の甲子園が帰ってくるね 私はセンバツはまだテレビ観戦予定だけど夏は久しぶりに甲子園に行くつもり

404. 匿名 2022/03/18(金) 17:45:48 

>>401 アルプスも一般販売するんだろか 2件の返信

405. 匿名 2022/03/18(金) 17:45:56 

>>270 大阪民だけど、大阪も共学化とか大学連携で校名変わった学校とか山ほどあるよ。 京都に限った話じゃないでしょ。 学校自体が少ない地域は知らんけど。

406. 匿名 2022/03/18(金) 17:48:04 

>>401 アルプススタンドの上限が22日以降は3000人に変更って事だから応援が賑やかになりそうね ちなみにアルプスの吹奏楽は1校50人とのこと

407. 匿名 2022/03/18(金) 17:50:57 

>>404 アルプス席券の上限を3000枚に引き上げるそうだから、全席発売するんじゃない? 1件の返信

408. 匿名 2022/03/18(金) 17:54:22 

>>401 追加販売も前売り全席指定だよね ふらっと甲子園行って好きな席では見られないのかな

409. 匿名 2022/03/18(金) 17:55:49 

22日の試合予定を確認してみた 國學院久我山 vs 有田工 星稜 vs 天理 只見 vs 大垣日大 個人的には星稜と天理は現地で見たいよ〜! ワッショイやりたい! 2件の返信

410. 匿名 2022/03/18(金) 18:03:02 

ワッショイ発動しないまま終わるケースも…w

411. 匿名 2022/03/18(金) 18:04:25 

>>409 天理と星稜の対戦は30年前のセンバツ準々決勝以来 その時の星稜には松井秀喜がいた 1件の返信

412. 匿名 2022/03/18(金) 18:05:13 

鳴門 - 大阪桐蔭のある24日の席はすぐに売れそうな気がする

413. 匿名 2022/03/18(金) 18:07:24 

>>409 大垣日大の試合もあるじゃん 阪口監督が令和の時代に勝利するかも見所だよ 1件の返信

414. 匿名 2022/03/18(金) 18:26:56 

>>3 京都市民です わたし(三十代)が小学生の頃は、この学校朝鮮学校といってチョゴリ着てたんだよ生徒 いつの間に名前変わったのかしらないけども、学費も無料で知らずに入学する日本人がいるのかなぁ。 チョン校と呼んでました我々市民は。 市民的にも勘弁してくれ、てのが本音です。 2件の返信

415. 匿名 2022/03/18(金) 18:34:22 

>>413 クラークの佐々木監督も3元号勝利を狙ってるので明日の試合が楽しみ 1件の返信

416. 匿名 2022/03/18(金) 18:38:00 

>>415 駒大岩見沢が廃校になってたのには驚いたわ 佐々木監督の采配に注目

417. 匿名 2022/03/18(金) 18:45:34 

クラークと九国大付は明治神宮で当たってる その時は、九国大付 5 - 1 クラーク お互いに相手の事が分かってるから再戦がどうなるか楽しみ 1件の返信

418. 匿名 2022/03/18(金) 18:46:31 

名将が甲子園に戻ってくるのはワクワクするね〜

419. 匿名 2022/03/18(金) 18:50:00 

>>411 30年前の事になるのね 今回の対戦、松井が何てコメントするか気になるわ どこかのスポーツ紙が取材してくれないかな

420. 匿名 2022/03/18(金) 18:58:06 

>>414 ホンマネトウヨっていうのは頭の程度が低いなぁ。 朝鮮高級学校と韓国系の民族学校の京都韓国学園(京都国際の前身)の違いも分からんのやから。1分でもええからググればわかる事をせんと妄想を吐き散らかす。ハッキリ言うて害悪やで。 >いつの間に名前変わったのかしらないけども、学費も無料で知らずに入学する日本人がいるのかなぁ。 そんな訳ないし、そう思える知能がすごいわ。 >チョン校と呼んでました我々市民は。 ほんで「私は差別主義者です。」って宣言してるねんで。

421. 匿名 2022/03/18(金) 19:07:57 

>>87 帰化してるってこと? 1件の返信

422. 匿名 2022/03/18(金) 19:12:05 

>>382 全出場校入りのタオルやペナントは作り直しかー まぁ、時間が掛かるのは仕方ないよ 1件の返信

423. 匿名 2022/03/18(金) 19:14:09 

>>304 でも数ある高校の中でそこを選んで入ったのは自分でしょ?選手が同情されるのがよく分からない。義務教育でもないんだし。

424. 匿名 2022/03/18(金) 19:16:26 

>>421 アンカ先の人じゃないけどさ そこまで高校球児の個人情報を知りたがるのって異常だよ 相手は一般の男子高校生なのに情報を知って何がしたいの?ストーカーなの?

425. 匿名 2022/03/18(金) 19:25:44 

帰化がどうだとか知りたがるのヤバいな 教えてもらえたとして何をする気だろう 野球部の男子に夢中になりすぎて常識を見失ってるわね

426. 匿名 2022/03/18(金) 19:41:24 

>>414は誹謗中傷だからスクショして関係者に教えてあげればいい 訴えられたらいいと思うよ

427. 匿名 2022/03/18(金) 19:48:05 

>>404 >>407 記事によっては、「アルプス席は学校関係者に限られる」と書いてあったよー

428. 匿名 2022/03/18(金) 19:51:58 

近江は今日の午後、学校の練習場で調整したらしい 多賀監督のコメントが上がってた 「普段通りの顔つきで体を動かせている。雨で1日延びたことは応援の準備を整える面でもありがたい」

429. 匿名 2022/03/18(金) 19:56:10 

>>393 明日の試合で実況アナウンサーが言いそうな言葉 「昨日、誕生日だったキャプテン野田選手ですがー」

430. 匿名 2022/03/18(金) 20:08:44 

>>417 九国大付は全員で明治神宮大会の映像をチェックしてクラーク戦に備えてる模様 1件の返信

431. 匿名 2022/03/18(金) 20:12:02 

>>422 そうか! 出場校のタオルも作り直さなきゃいけないんだね 最近では対戦校ボールやマグネットとかもあるから大変だ

432. 匿名 2022/03/18(金) 20:14:17 

>>430 九州国際大付属は上位まで行くと予想してる てか準優勝して以来のセンバツ出場だったのには驚いた

433. 匿名 2022/03/18(金) 20:30:50 

みんな神宮大会は観に行ったー? 私は全試合行ったけど広陵が強かったなぁ 大阪桐蔭はここ最近の大阪桐蔭の中で1番子供ぽくて可愛かったw そして強かった 2件の返信

434. 匿名 2022/03/18(金) 20:33:59 

九国大付属は優勝候補という声もあるから期待出来るんじゃない?

435. 匿名 2022/03/18(金) 20:35:27 

関西弁の必死こいてるやつw 1件の返信

436. 匿名 2022/03/18(金) 20:40:24 

>>433 大阪桐蔭、選手が揃ってるなぁという印象 対戦相手のピッチャーは打線を封じるのに苦戦するんじゃないかな 2件の返信

437. 匿名 2022/03/18(金) 20:43:17 

>>401 人数制限を撤廃するなら売り子さんも復活するんかな 「スーパードライいかがですか〜」の懐かしい声が甲子園に響き渡る 1件の返信

438. 匿名 2022/03/18(金) 20:47:43 

>>436 桐蔭は打線は仕上がってきてるけど投手力が未知数だねー 打線は田井志門くんがポイントになってくると思う いい選手いっぱいいるけど彼はみんなが打てない時に低めをきれいにヒットに出来る巧打者 1件の返信

439. 匿名 2022/03/18(金) 20:50:08 

>>362 そもそも甲子園なんて全く見てないし知らない人だっているんだけど 地元のトピだから開いただけ 1件の返信

440. 匿名 2022/03/18(金) 20:50:16 

>>436 大阪桐蔭初戦の相手の鳴門高校も実力校 冨田くんは防御率0点代の好投手です ただ徳島県のコロナ抑制で部活動が制限されて練習試合禁止、練習は2時間まで 大阪桐蔭との試合が4ヶ月ぶりの試合になるからどんな展開になるか注目してます 2件の返信

441. 匿名 2022/03/18(金) 20:50:51 

>>435 「必死こいてる」とかいう情緒的な言葉でしか反論できひんやつw 程度が低いねん。

442. 匿名 2022/03/18(金) 20:51:12 

>>433 広陵に注目してるよ 広島で3位だったのが中国大会で優勝、明治神宮は準優勝の結果だもの この勢いで行けるとこまで行って欲しい 特に森山くんのピッチングに期待してる

443. 匿名 2022/03/18(金) 20:55:02 

>>258 まじだよ 学校のホムペの沿革にも書いてある

444. 匿名 2022/03/18(金) 20:57:43 

>>439 ふーん。そうなんや。それにしても高校野球のトピで高校野球見た事も無い人が「こんな学校知らない」なんてコメントってかなり場違いやね。 2件の返信

445. 匿名 2022/03/18(金) 21:03:59 

明徳義塾の馬淵さんが今年もU-18監督らしいけど、センバツを確認しに来るのかな どの選手をピックアップするか興味あるわ

446. 匿名 2022/03/18(金) 21:09:22 

>>440 鳴門のコンディション気になるね このご時世、どうしても調整が課題になるという

447. 匿名 2022/03/18(金) 21:15:18 

モリシ勇退後の浦和学院が気になって気になって仕方ないw 今日は何か情報があるかなー?と思ってチェックしてたら バトンを受け継いだ森監督「きょうはゆっくり温泉に入りたい」 なんて監督コメントが出てきてちょっと吹いた

448. 匿名 2022/03/18(金) 21:21:57 

>>437 今大会はアルコール飲料の販売は無し 持ち込みも駄目なんだって 1件の返信

449. 匿名 2022/03/18(金) 21:27:26 

広島商業に双子の選手がいると聞いて少し気になってる 実況アナがネタにしそうだなーなんて

450. 匿名 2022/03/18(金) 21:39:15 

>>438 あー、大阪桐蔭のチーム防御率1.41は悪くは無いけど言われてみれば安定感が欲しいね とはいえサウスポーの前田くんが結構良さそうに見えたけどなぁ 2件の返信

451. 匿名 2022/03/18(金) 21:42:31 

9:00 開会式 10:00 浦和学院 - 大分舞鶴 12:30 和歌山東 - 倉敷工 15:00 クラーク国際 - 九州国際大付 明日は予定通りに出来るといいね

452. 匿名 2022/03/18(金) 21:44:24 

>>448 教えてくれてありがとう 私はお酒強くないけど売り子さんの元気な声が好きでそれを含めて甲子園が好きです 最後に甲子園で観戦したのが2019年の夏の決勝戦だから今年は久しぶりに現地で野球見たいな 1件の返信

453. 匿名 2022/03/18(金) 21:49:44 

>>440 鳴門高校は3年計画の3年目やね 投手陣は充実してるけど打撃力がどこまで大阪桐蔭の投手を打てるかがカギになる 2017年の大阪桐蔭対静岡のような打撃戦になれば面白い展開になるかも

454. 匿名 2022/03/18(金) 21:51:51 

今年は色んな事があって21世紀枠の存在が薄いね 大分舞鶴、丹生、只見応援してます! 1件の返信

455. 匿名 2022/03/18(金) 21:53:42 

広陵対敦賀気比、広島商対丹生 広島と福井の対決が2つもある

456. 匿名 2022/03/18(金) 21:56:42 

西谷監督が鳴門の冨田くんの事、簡単に打ち崩せる投手じゃないと言ってたわ

457. 匿名 2022/03/18(金) 21:58:21 

>>444 掲示板でわざわざ関西弁使って書き込む人寒過ぎ 特に京都のトピで見かけるけどなんのアピールなの? 1件の返信

458. 匿名 2022/03/18(金) 22:00:31 

>>444 よこ 生まれも育ちも京都だけどこんな学校知らないよ。あなたは朝鮮人だから知ってたの? 普通の人は朝鮮系の学校のことなんて興味ないもの。 1件の返信

459. 匿名 2022/03/18(金) 22:00:52 

>>452 甲子園全体の雰囲気を楽しむ感じ、すごく分かる! 行きたいなぁ

460. 匿名 2022/03/18(金) 22:03:53 

>>187 校歌もそうだし反日教育をしている学校ならば、それも仕方のない事ですよね… 1件の返信

461. 匿名 2022/03/18(金) 22:08:10 

>>450 横だけど日本人だけど私は知ってたよ 甲子園出る前からプロを輩出してて強くなる学校だと 割と有名だったの

462. 匿名 2022/03/18(金) 22:08:33 

去年、京都国際は夏の甲子園でベスト4進出したから地元のテレビや新聞でニュースになったのに、それを知らない京都人がいる不思議w 1件の返信

463. 匿名 2022/03/18(金) 22:09:20 

とりあえず京都人がどんな人かていうのがよく分かったトピでした

464. 匿名 2022/03/18(金) 22:20:22 

>>457 あんたが寒いと思うのが自由な様に私が関西弁使うのも自由やねん。ごめんね。

465. 匿名 2022/03/18(金) 22:22:17 

>>450 前田くんは本調子なら抜群にいいけどちょっと気になる事がある。ここにきて川原君が調子良いみたいだから川原君が先発の軸になるんじゃないかな 川井くんが外れたり直前でメンバー交代があったからそれがどうかなぁと。交代して入った南君は中学ではクラブチームなどには入ってない軟式の選手であまり情報がないんだけど秋以降はAチームにいて来年の右のエースになるだろうから楽しみ 1件の返信

466. 匿名 2022/03/18(金) 22:25:06 

>>458 ほんまにあんたはアホやな。ここ何のトピやと思ってるん?高校野球のトピなんやで?京都国際は3季連続出場。昨夏は夏の甲子園初出場にしてベスト4進出。今回のセンバツも優勝候補の一角。高校野球見てる人やったら誰でも知ってる学校。もう一回言うで。ここ高校野球のトピやねん。あんたがどんだけアホな事言うてるん解った? >あなたは朝鮮人だから知ってたの? ホンマネトウヨのゲスさは救いがないな。 1件の返信

467. 匿名 2022/03/18(金) 22:29:38 

>>454 大分舞鶴を知らなかったので検索してみたら県内トップクラスの県立の進学校と出てきてた 大分大会では2021年春=優勝、2021年夏=準優勝、2021年秋=準優勝ってなかなか凄い成績だし、どんな試合運びをするのか気になってる 3件の返信

468. 匿名 2022/03/18(金) 22:34:09 

>>467 大分舞鶴はラグビーでも強豪校やね。何年か前に花園にラグビー見に行った時に泊まったホテルが大分舞鶴の子達が宿泊しているホテルやったんやけど、エレベーターとかで一緒になってもものすごく礼儀正しい子達やったなぁ。ものすごく大きかったけど(笑)すごい進学校やったんやね。

469. 匿名 2022/03/18(金) 22:35:22 

>>465 甲子園に来て一気に化ける可能性もあるから色々と期待しときますw

470. 匿名 2022/03/18(金) 22:46:32 

>>467 大分の公立としては25年ぶりの勝利を期待してます!

471. 匿名 2022/03/18(金) 23:00:51 

>>460 反日教育してるってホンマなん?

472. 匿名 2022/03/18(金) 23:12:57 

>>400 甲子園と同じ広さの専用球場で 普段練習してるのに 感じ方は変わるのね 1件の返信

473. 匿名 2022/03/18(金) 23:26:38 

浦和学院 vs 大分舞鶴は接戦になるのでは?という予想記事を見掛けたよー >>467 大分舞鶴の持ち味は、粘り強さだそうです

474. 匿名 2022/03/18(金) 23:30:16 

>>472 甲子園はグラウンドが引く客席が広がっていくような感じだから上から見下ろされてるような感覚になるそうだよ すごく広く感じるって甲子園に出た元カレが言ってたw

475. 匿名 2022/03/18(金) 23:35:44 

岩手で震度5強の地震らしい 東北地区の出場校はみんな関西入りしてるけど、花巻東とか地元が心配だろうな 何事も無ければいいけど

476. 匿名 2022/03/18(金) 23:40:30 

また地震かぁー 道路にダメージが無ければいいな せっかく応援席の上限が変わったのに、東北地区から応援団が来られないような事態は嫌だよ

477. 匿名 2022/03/18(金) 23:46:10 

東北からって毎年 交通手段は何なのかな? 新幹線は復旧に時間がかかるって ニュースで言ってたね

478. 匿名 2022/03/18(金) 23:53:29 

花巻東の応援団は大型バスで移動だったと思う

479. 匿名 2022/03/19(土) 00:00:58 

花巻東の応援団はバスで長時間かけて甲子園に行くから、道路の状況が悪いと影響くらっちゃう

480. 匿名 2022/03/19(土) 00:05:16 

大会前に家族の心配をする事になるのはちょっとしんどいね 花巻東は地元の子が多いし、早めに安心出来るといいのに

481. 匿名 2022/03/19(土) 00:16:59 

花巻東も心配だけど、聖光学院も大変みたいよ 前回の地震で野球部の寮が停電と断水の被害に遭って片付けたばかりなんだってさ

482. 匿名 2022/03/19(土) 00:21:44 

開会式でお偉いさんが地震について語りだして話が長くなったりして 1件の返信

483. 匿名 2022/03/19(土) 08:53:15 

>>482 いつもお話される3つの○(アルファベット)のコメントの方は勇退されたんだっけ?

484. 匿名 2022/03/19(土) 08:58:02 

もうすぐトピが立つ わくわく

485. 匿名 2022/03/20(日) 13:18:46 

>>466 掲示板で関西弁使うおばさん寒いどすえ 1件の返信

486. 匿名 2022/03/20(日) 13:21:21 

長文で必死に反論してる朝鮮おばさんキモチワルイ 1件の返信

487. 匿名 2022/03/20(日) 14:16:52 

>>485 おもろない

488. 匿名 2022/03/20(日) 14:20:56 

>>486 お前みたいな知能の低い差別野郎の方がはるかにキショい。社会のゴミ。 1件の返信

489. 匿名 2022/03/20(日) 16:02:27 

>>488 反日のくせに日本に寄生するあたおか朝鮮野郎ってすぐ差別とか言うからほんとウケるw1番の社会のゴミw 国に帰れキムチくせぇw 1件の返信

490. 匿名 2022/03/21(月) 07:36:53 

491. 匿名 2022/03/21(月) 07:50:29 

>>462 今の若い子はテレビも新聞も見ないよ ネットニュースだって自分の興味のあるカテゴリのものしか開かない

492. 匿名 2022/03/22(火) 01:46:06 

>>141 名人戦もそういうこと

493. 匿名 2022/03/26(土) 00:29:53 

>>36 ひどいな。


posted by ちぇき at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【動画】新型スポーツカー


【動画】新型スポーツカー
続きを読む
posted by ちぇき at 10:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日ハム新球場はまるで「コロッセオ」 来年3月開業へ工事着々

情報元 : 日ハム新球場はまるで「コロッセオ」 来年3月開業へ工事着々ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3897423/


1. 匿名 2022/03/21(月) 22:05:34 

プロ野球北海道日本ハムファイターズは21日、北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」を報道陣に公開した。国内最先端の施設を備えたボールパークの工事進ちょく率は約70%。今冬は大雪に見舞われたが、来年3月の開業を目指し、連日約1千人の作業員が汗を流している。

球場の印象として「グラウンドが小さく見える」との声が多いという。球団の前沢賢・事業統括本部長は「外から見ると巨大な建物に見えるが、内部からはコロッセオに見える」と、世界遺産でもあるローマの円形闘技場を引き合いに出した。 1件の返信

2. 匿名 2022/03/21(月) 22:06:21 

カッコいいなあ‼️

3. 匿名 2022/03/21(月) 22:06:55 

優勝、、、 は、目指しません!

4. 匿名 2022/03/21(月) 22:07:36 

直径50メートルはてな?

5. 匿名 2022/03/21(月) 22:07:54 

日ハムの選手だけじゃなく 他球団の選手やファンの人も楽しみにしてると思う それくらい凄い球場 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/03/21(月) 22:08:01 

楽しみにしてるわ

7. 匿名 2022/03/21(月) 22:08:05 

>>1 場所のアクセス悪いのがネックだわ。 4件の返信

8. 匿名 2022/03/21(月) 22:08:14 

日差し凄そう 1件の返信

9. 匿名 2022/03/21(月) 22:08:26 

完成が楽しみだね

10. 匿名 2022/03/21(月) 22:08:38 

スワローズファンだけど、ファイターズが羨ましい。 ビッグボスの采配楽しみだし、来年は新球場だし。 4件の返信

11. 匿名 2022/03/21(月) 22:08:58 

割と楽しみにしてる

12. 匿名 2022/03/21(月) 22:09:27 

関東に新球場作って欲しい☺️

13. 匿名 2022/03/21(月) 22:13:01 

ここで夏の野外ライブとかあったら最高だな 何かあったら屋根閉めれるし 2件の返信

14. 匿名 2022/03/21(月) 22:13:35 

最初日ハムのドームが広島に変わるって聞いた時、北海道広島市だとは思わなくて、広島県だと思った笑 カープあるのになんで!?って思った思い出。 1件の返信

15. 匿名 2022/03/21(月) 22:13:39 

どこにそんな金あったんだろう by地元民 3件の返信

16. 匿名 2022/03/21(月) 22:14:17 

出典:www.hkdballpark.com 1件の返信

17. 匿名 2022/03/21(月) 22:14:33 

>>7 わかる 札幌ドームまでダウンコート着て乗車率100パーセントの地下鉄とか地獄だったなぁ 15分でもしにかけるのに

18. 匿名 2022/03/21(月) 22:15:14 

前の球場で揉めてたの見てたからおめでとうとしか言えない よかったね 2件の返信

19. 匿名 2022/03/21(月) 22:15:22 

ローマのコロッセオ行ったことあるけど、この写真からはコロッセオ感を全く感じない。

20. 匿名 2022/03/21(月) 22:17:12 

外野の4階席とか天空席すぎない?

21. 匿名 2022/03/21(月) 22:17:39 

楽しみ! はやく観に行きたい

22. 匿名 2022/03/21(月) 22:17:43 

>>10 神宮って観客で行くといい球場だけどグラウンドは野球がし辛いもんね。神宮は新球場完成は5年後だっけ?楽しみだね

23. 匿名 2022/03/21(月) 22:18:12 

>>15 札幌ドームの運営がクソ過ぎるから、 どれだけ金を掛けてでも出て行きたかったんだなぁと言う印象。 2件の返信

24. 匿名 2022/03/21(月) 22:18:22 

>>14 北広島市だよ~ 2件の返信

25. 匿名 2022/03/21(月) 22:18:34 

ライオン対ビッグボスの対決観たい!

26. 匿名 2022/03/21(月) 22:19:03 

>>10 ファイターズファンになればいいじゃん

27. 匿名 2022/03/21(月) 22:19:07 

>>24 北海道だよ! 3件の返信

28. 匿名 2022/03/21(月) 22:19:14 

>>18 球団グッズの収益まで札幌ドームが持っていくのは知らんかった 日ハムが北海道に拠点を移して20年近くになるけどよく我慢してたなと思ったわ

29. 匿名 2022/03/21(月) 22:20:09 

新球場を作ったハムに一部のコンサドーレファンがブチギレてるのが面白い 3件の返信

30. 匿名 2022/03/21(月) 22:20:10 

札幌ドームはコンサドーレだけになるのかな。

31. 匿名 2022/03/21(月) 22:20:17 

>>16 ドームじゃないと観客凍死するんじゃない? 2件の返信

32. 匿名 2022/03/21(月) 22:21:12 

>>31 ドームだよ

33. 匿名 2022/03/21(月) 22:21:28 

>>8 屋根閉まるよ

34. 匿名 2022/03/21(月) 22:21:45 

>>10 なお野球ファンから新庄含めノーテンダーやら日ハム 叩かれてる模様

35. 匿名 2022/03/21(月) 22:24:21 

>>31 開閉式の屋根をつけた全天候型です

36. 匿名 2022/03/21(月) 22:26:21 

職場の近くで完成が楽しみでワクワクしながら毎日眺めています 1件の返信

37. 匿名 2022/03/21(月) 22:27:31 

>>36 どんどん形になっていく様子にすごいなーと思いながら毎日のように電車の窓から見てる 1件の返信

38. 匿名 2022/03/21(月) 22:31:01 

>>27 ?

39. 匿名 2022/03/21(月) 22:31:20 

>>27 北海道北広島市だよ

40. 匿名 2022/03/21(月) 22:38:05 

札ドは人工芝ペラペラで選手の身体の負担になってたらしいから新球場は良かったと思う。 北広の雇用の幅が広がるのもいい。 ただ仕事帰りにふらっと行くには益々厳しい場所ではある。最初は珍しさもあるし道外から旅行も兼ねて集まりそうだけど、継続出来るかはちょっと心配。

41. 匿名 2022/03/21(月) 22:46:04 

>>7 いち札幌市民としては札幌ドーム維持できないから住民税だのゴミ袋だのの値上げが怖いわ

42. 匿名 2022/03/21(月) 22:48:03 

夕方のニュースで見たけど宿泊施設もあって、部屋から野球観戦出来るとか凄いと思った! 一泊おいくらなんだろう。

43. 福岡県民 2022/03/21(月) 22:49:20 

昨年のゴールデンウィークの時 エアポートから見ましたよ 完成したら行きます でも北広島駅から遠いよね 新駅当然作るでしようね。うちのところの名称度々変わるナントカドームよりこっちの方がいい同じ開閉式でも。観光客くるのは間違いない それにしても札幌市何やってるのやら

44. 匿名 2022/03/21(月) 22:51:55 

イオン付き球場

45. 匿名 2022/03/21(月) 22:54:15 

>>29 何でキレてるの? 1件の返信

46. 匿名 2022/03/21(月) 22:54:16 

>>7 熊はいる? 1件の返信

47. 匿名 2022/03/21(月) 22:56:53 

>>23 札幌市職員の天下り先 赤字は市民が負担するのかな

48. 匿名 2022/03/21(月) 22:57:31 

>>46 新球場の近隣に実家がある 一度も見たことない

49. 匿名 2022/03/21(月) 23:06:53 

札幌ドームは行ったことがないけど豊平区には親戚がいるから どんな場所か何となくわかる 次の北広島は街自体、行ったことがない

50. 匿名 2022/03/21(月) 23:09:27 

>>45 日ハムが利益出しても巨額な使用料で札ドに搾り取られていたのに、コンサには甘かった。 今まで負の部分を被っていたハムが出て行ったら残されたコンサが困るんじゃない?

51. 福岡県民 2022/03/21(月) 23:16:18 

北広島市と新十津川町は広島と奈良県十津川村出身の人が移住して開墾してその名前がついたものです。同じ理由でボリビアには沖縄出身者が開墾したオキナワ村があるよ 新駅作るみたいだけどオープンに間に合わないみたいですね27年完成か北広島駅から歩くと結構ありそうですね20分ぐらいかな?連絡バスは混むだろうしね 1件の返信

52. 匿名 2022/03/21(月) 23:21:27 

>>29 キレる先が間違ってるよね。 悪いのは日ハムではなく札幌市なのに。

53. 匿名 2022/03/21(月) 23:29:17 

>>51 駅から歩いて20分ぐらいなんだ。 何気に地下鉄福住駅から札ドまで結構遠くて、前に歩いた時15分近くかかった気がするので、そこまで変わらないかも。 北広島市の街並みがどんな感じなのかはわからないけど。

54. 匿名 2022/03/21(月) 23:37:32 

>>15 オーナーの日本ハムがお金もってるからでしょ 1件の返信

55. 匿名 2022/03/21(月) 23:42:02 

北広島かぁ~。 わざわざ野球を見るためには行かないだろうなぁ~。 道路もめちゃめちゃ渋滞しそう。

56. 匿名 2022/03/21(月) 23:45:33 

>>15 日本ハムが持ってるでしょ 1件の返信

57. 匿名 2022/03/21(月) 23:46:36 

コンサも赤字だとしたら札幌ドームやばいだろうな

58. 匿名 2022/03/21(月) 23:47:57 

>>13 なんかあったら閉めれるし!って閉めるのもお金よォ(´д`ι)

59. 匿名 2022/03/21(月) 23:51:57 

>>54 >>56 日本の食品会社トップ3 1位:日本ハム 2位:明治ホールディングス 3位:味の素 そりゃ金持ってるわ

60. 匿名 2022/03/22(火) 00:02:55 

>>23 日ハムが北海道に来てファンを増やせたのは 札幌ドームに行けば札幌市の経済が回るから じゃあ見に行こうか、ってなってた人って結構いたんだと思うんだよね。 野球興味ない札幌市民も とりあえず見に行ってみるか、みたいな感じで。 日ハム球団は自分達の力のみで人気が出たと思って、札幌市に文句を言い始めたように見える。 札幌市も日ハムに寄り添う気持ちが無い感じが悪い印象あるけど 北広島に決定して 今までドーム行ってた札幌の人は 「今までは仕事帰りに地下鉄乗ってドーム行けたけど、これからは無理だなぁ。 土日のデーゲームも、なんぼ駐車場広いって言ったって、 道混むしわざわざ北広まで行かないな」って なってる人が結構いるんじゃないかと思う。 2件の返信

61. 匿名 2022/03/22(火) 00:04:10 

>>29 元々コンサのファンって、アンチ日ハム多いんだよ 1件の返信

62. 匿名 2022/03/22(火) 00:06:40 

>>13 この写真だけで見ると、屋根を閉めるのに半日くらいかかりそうな気がするけど、実際はどのくらいの時間がかかるんだろう??

63. 匿名 2022/03/22(火) 00:09:11 

母が「アクセス悪いから球場に車で来てくださいって言ってるのに、クラフトビール醸造レストラン作るってどいうことなの?」と怒ってた。 2件の返信

64. 匿名 2022/03/22(火) 00:14:38 

>>61 人の道に外れてる

65. 匿名 2022/03/22(火) 00:15:07 

たまーに近くを車で通るけど、本当に着々とでかいものが出来てるとわかる。

66. 匿名 2022/03/22(火) 00:28:14 

札幌市民って面倒臭い性格だな 2件の返信

67. 匿名 2022/03/22(火) 00:34:07 

>>66 190万人いるから、 素直に「北広島の球場楽しみだね!」って言ってる人もいるんじゃないかな。

68. 匿名 2022/03/22(火) 00:40:14 

>>63 泊まればいいじゃん

69. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:44 

サウナ入りながら試合観れるんだよね

70. 匿名 2022/03/22(火) 00:54:23 

>>63 ・タクシー(札幌より小さい町とはいえ秘境魔境ではないのでタクシープールに並べば乗れます) ・とりあえず駅までシャトルバスに乗っていく ・ハンドルキーパーつきでスタジアムに行く ・近隣のホテルに宿泊 どこに住んでるのか知らないけど、一応選択肢

71. 匿名 2022/03/22(火) 01:14:11 

>>60 観客が半分になっても札幌ドームよりは収益が出る見通しがあるから移転したという話だから 観客減は織り込み済みなのでは? 出典:shinobugoto.com

72. 匿名 2022/03/22(火) 01:16:29 

>>66 呼んだ? 札ド運営の3セクがクソなのはよく知ってるので、日本ハムは移転して頑張って下さいとしか思いません 寂しいけど

73. 匿名 2022/03/22(火) 03:33:06 

>>27 普段から、人との会話まともにできてる?

74. 匿名 2022/03/22(火) 04:42:22 

北広の高速降りてまっすぐの道あそこどうにかしてー! 新しい駅も必要だけどここの道路2車線くらい増やさないとやばいことなるよー!

75. 匿名 2022/03/22(火) 05:01:48 

北広寄りの札幌の人は観戦しやすくて喜んでいると思う。どっちみち交通の便が車かバスだしね。ドーム行きの地下鉄勢は乗り継ぎしてまで見に行くかな?

76. 匿名 2022/03/22(火) 05:37:58 

>>37 電車からだとすごく見やすいですよね! 大雪で駅のガラスが割れたりしてますが 駅中も少しずつ変わってきてますし楽しみですよね! 1件の返信

77. 匿名 2022/03/22(火) 06:36:34 

>>7 最寄りの駅できるんだっけ? 既存の駅? 新千歳空港から行きやすくするのかね? 札幌からは行きにくいし、帰りの電車やばいね。 札幌ドームはバスがあったり近くの人はタクシーだったりしたけど。 1件の返信

78. 匿名 2022/03/22(火) 06:59:29 

球場作る場所検討してるとき、札幌はいろいろ条件出したり市民も反対意見あったりしてたけど、北広島は“是非来て下さい!”って歓迎してたの思い出した。 しかも、ハム側が選んでくれるように2つも3つも案出してた。(難色示したらすぐに対応してた) 1件の返信

79. 匿名 2022/03/22(火) 07:21:03 

>>60 市の経済を回そうなんて殊勝な理由で観に行く人そこまでいるかな。 札幌市関係者がそう思いたいならわかるけど。

80. 匿名 2022/03/22(火) 07:34:36 

>>77 新駅ができますよ

81. 匿名 2022/03/22(火) 07:57:42 

>>76 横から失礼します いまは道外に住む元北広島市民です 北広島駅構内に大型ビジョンを設置したのは実家の母から聞いてましたが、 雪の重みで駅のガラスが割れたのは初耳でした! 割れた箇所ってあのドーム状の屋根の部分ですか? 本当に今シーズンの北海道の雪は災害レベルの多さですよね… 1件の返信

82. 福岡県民 2022/03/22(火) 08:15:43 

最寄り駅の仮称北海道ボールパーク駅開業28年春らしいですね この間の5年間行き帰り大変ですね  大勢の観客が北広島駅に集中する

83. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:19 

札幌ドームだと土日の試合だと子供同士だけでも行けるのよね。地下鉄に乗って小学生同士で。 札駅に友達と映画を観に行く感覚で、札幌ドームへ野球観戦。 1件の返信

84. 匿名 2022/03/22(火) 08:41:08 

>>18 札幌市は意地悪し過ぎた。食べ物、飲み物の収入を全て取り上げるとは、ブチ切れるのは当然。ほんとうに、市長は阿呆だね。 1件の返信

85. 匿名 2022/03/22(火) 08:43:49 

>>10 神宮球場は、めちゃポロいからね。

86. 匿名 2022/03/22(火) 09:00:14 

>>84 球団のオーナー会社がハムやソーセージが主力商品の会社だというのに、 自社製品を使ったスタジアムグルメすら札幌ドームから許可されないってなんなんwwって思った シャウエッセンを使ったホットドッグとか間違いなく売れそうなのにね

87. 匿名 2022/03/22(火) 09:46:40 

もし優勝したらパレードは当然北広でするんだよね?

88. 匿名 2022/03/22(火) 11:21:03 

>>83 昔はサタデーテーリングがあって 小学生同士で地下鉄に乗っていろんなことろ行ってました。その感覚で札幌ドームの観戦も行けますね。

89. 匿名 2022/03/22(火) 12:03:39 

>>78 すみません、北広島って広島県でしょうか?それとも北海道に北広島ってあるのでしょうか? 3件の返信

90. 匿名 2022/03/22(火) 13:12:13 

>>89 北海道中部に北広島市というのがあるんです

91. 匿名 2022/03/22(火) 13:13:24 

>>81 駅の中にセブンイレブンもできましたよ! 割れたのはドーム状のところとエスカレーターある所の入口とかですね💦

92. 匿名 2022/03/22(火) 13:15:25 

>>89 はじめのほうに北海道北広島市って書いてありますよ

93. 匿名 2022/03/22(火) 13:23:25 

>>89 北海道・北広島市です 札幌市と新千歳空港の中間あたりにあります 1件の返信

94. 匿名 2022/03/22(火) 13:32:00 

>>93 なんでそんな名前つけたんだろうね? 東京に沖縄市があるようなものじゃんw 2件の返信

95. 匿名 2022/03/22(火) 13:36:58 

>>94 wikipediaに載ってるよ

96. 匿名 2022/03/22(火) 13:58:21 

>>94 そんな事言い出したら東京の銀座って名前も元々は大阪にあった銀座が始まりだよ?

97. 匿名 2022/03/22(火) 21:01:03 

>>24 実家だ! かれこれもう丸3年帰ってないよ😢

98. 匿名 2022/03/22(火) 21:24:56 

GM嫁にヒールで来ないようにちゃんと伝えておいてよ球団職員さん

99. 匿名 2022/03/22(火) 23:56:52 

バ監督、新庄 開幕3連戦が遊びだって?? ホークスや懸命にプレイする自分とこの選手に失礼すぎない? 福岡まで遠征するファンもいるだろうに 何でも自分、自分で 新しい球場に足を運ぶファンを自ら減らしてるんじゃないの パリーグはこいつに引っ掻きまわされそう 贔屓がセ球団で良かった! と思ってる野球ファンたくさんいるよ!!


posted by ちぇき at 10:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする