1. 匿名 2022/02/20(日) 11:21:45
いまや世界規模で“時のひと”となっているのが、フィギュアスケートのロシア人指導者であるエテリ・トゥトベリーゼ氏だ。...
シュポデロワさんがもっとも忘れられない記憶として挙げたのが、トゥトベリーゼ氏に言われた「ゴミはゴミ箱にいなさい!」という暴言だった。 「練習で上手く行かないと、ゴミ箱に閉じ込められたことがあります。練習が終わるまで蓋を開けてもらえず、コーチからは『ゴミはゴミ箱にいなさい!』と言われました」 (略) さらにシュボデロワさんは「怪我や疲労くらいで練習は休めません。私は足の指を2本骨折していましたが、それでも反復練習を100回やり、必要なら200回も続けました。患部は真っ青に腫れ上がり、痛くてスニーカーを履けないほどでした」と明かし、「コーチはすべて直接私たちに言います。両親にはいっさいなにも言わず、12歳から16歳の私たちに真正面からぶつけてきます。恐ろしい。だから、彼女に逆らう者などひとりもいませんでした」と当時を振り返った。 34件の返信2. 匿名 2022/02/20(日) 11:22:51
怖いわ 3件の返信3. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:10
マジで魔女にしか見えない。 4件の返信4. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:20
まさに女帝 4件の返信5. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:23
驚かない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:33
人相に出てる7. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:34
この人のことは知らんが下げ記事があからさまだな 1件の返信8. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:36
そりゃ抱擁も拒絶したくなるよ 2件の返信9. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:46
東欧の選手って殆どが元ロシアだよね。 エテリから逃げた選手も今回のオリンピックに出場してた。 1件の返信10. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:47
力でねじ伏せるのがロシアだもんね11. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:47
それでもコーチの元に人が集まるのは、メダル取れる可能性があるからだよね。 それほどまでにメダルの有無次第で人生が変わるというか、 一人の選手に家族や親戚の人生がかかってる環境は日本人には想像つかないよね 9件の返信12. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:50
機嫌損ねたら食べられそう 5件の返信13. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:57
それがあるから強くなるわけよな14. 匿名 2022/02/20(日) 11:23:59
>>2 そこは恐ロシアって言わないと 1件の返信15. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:20
ロシアはバレリーナもすごい使い捨ての国 5-6歳から猛特訓に、激しいダイエット、容姿で切り捨てるのは当たり前。 そういう国なんだよ。 16件の返信16. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:28
どうかしてる。人として。17. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:30
ディズニーの映画みたい プリンセスと魔女 1件の返信18. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:31
勝負の世界でもここまでくるとただの虐待でしょう 1件の返信19. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:39
エテリを悪者にしたいのはわかるけどもっと上の存在どうにかしないと変わらないよ 3件の返信20. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:42
出典:pbs.twimg.com 17件の返信21. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:42
>>1 見た目から妖気が漂っている。 怖い、怖い。22. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:43
トゥトベリーゼってひとは、選手としても実績のある人なの? 4件の返信23. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:50
ここまでさせていいんか? 本当オリンピック参加の年齢引き上げは賛成だわ 2件の返信24. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:55
スポーツって本人がやりがいを感じて辛い事があっても大変でもそれでもやり続けたい!って思うからこそ見ているこっちも感動したり心動かされる事があると思うんだけど・・・。 こんな風に選手を育てるのは間違っているし今回のフィギュア女子の色々見ていると使い捨てでやらされているのが伝わってきて本当にかわいそう。25. 匿名 2022/02/20(日) 11:25:15
>>1 ラーメン食べたくなった26. 匿名 2022/02/20(日) 11:25:16
足の指を2本骨折していましたが、それでも反復練習を100回やり、必要なら200回も続けました。 これは逆効果っぽいけどね。治りが遅くなりそう。 4件の返信27. 匿名 2022/02/20(日) 11:25:44
時代錯誤だと思うけど他国だしな。 1件の返信28. 匿名 2022/02/20(日) 11:25:52
昔、日本語学校で学んでる留学生の男の子が言ってたんだけどいろんな国の子がいる中で、「ロシア人女性が一番キツイ」って。 7件の返信29. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:13
>>コーチはすべて直接私たちに言います。両親にはいっさいなにも言わず、12歳から16歳の私たちに真正面からぶつけてきます。 練習の事なら両親に言っても仕方ないんじゃ。 1件の返信30. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:16
このコーチは選手だったの??? 上手い人なの?31. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:20
スケートトピ多いな32. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:22
>>20 リアル鬼じゃん 逆らったら何されるかわからない怖さ33. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:22
こういう厳しさってやっぱり軍隊教育の影響なのかな 1件の返信34. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:24
エテリの指導法に賛否あるのは分かるけどドーピング問題は彼女だけの責任ではないと思う。 4件の返信35. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:31
このコーチでないとダメなの? 怪我してもやらせるって選手は使い捨てかよ。36. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:36
>>1 マスクしてても、怖いのが画面から伝わる。37. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:36
リアルがるちゃん民やん38. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:42
>>1 ヴァラン感が凄い 1件の返信39. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:58
オリンピックの「参加することに意義がある」って言葉、誰も信じてないよね 1件の返信40. 匿名 2022/02/20(日) 11:27:12
熱い指導をする割には使い捨てだよね。次の年に前回出場してた人がいないなんてザラだし。41. 匿名 2022/02/20(日) 11:27:20
替えはいくらでもいるから、潰れたらそこまでってことで切り捨てるだけなんだろうな。42. 匿名 2022/02/20(日) 11:27:29
昭和の漫画の世界や。43. 匿名 2022/02/20(日) 11:27:30
ソ連崩壊してまだ30年だもんね。44. 匿名 2022/02/20(日) 11:27:42
2022北京オリンピックでドーピング問題に揺れるワリエワ選手。 金メダル候補だった彼女は、SPは首位発進したものの、フリ
1件の返信45. 匿名 2022/02/20(日) 11:28:01
>>34 コーチ如きがどうにか出来る問題じゃないだろうしね46. 匿名 2022/02/20(日) 11:28:02
わかる人いるかなあ ガッチャマンにでてくる悪い人に似てる(顔が半分違う人) 1件の返信47. 匿名 2022/02/20(日) 11:28:15
おそろしい子😨48. 匿名 2022/02/20(日) 11:28:20
>>3 ディズニー実写化で出ても良さそうなくらい迫力あるよね 2件の返信49. 匿名 2022/02/20(日) 11:28:26
>>15 五輪でロシアますます嫌いになったわ50. 匿名 2022/02/20(日) 11:28:27
>>9 知る限り国籍変更した中で元エテリの人はいないような 2件の返信51. 匿名 2022/02/20(日) 11:28:56
>>11 メダルが取れる可能性って言っても バレない範囲でドーピングして鬼のような練習させて取らせるメダルだけどね 現に今回の件も全てワリエワに責任なすりつけてエテリはお咎めなしみたいな状況じゃん? 今後誰かしらがエテリを告発しない限りこのドーピング問題と鉄の女の闇は解決しない 2件の返信52. 匿名 2022/02/20(日) 11:28:57
>>1 ゴミはゴミ箱に捨てなさいかと思ったら全然違った 怖い 5件の返信53. 匿名 2022/02/20(日) 11:29:08
虐待を受けてる人は却ってこういう人に愛着を持ったりしますからね 歪んだ愛着ではあるけど54. 匿名 2022/02/20(日) 11:29:20
>>14 それもう飽きた55. 匿名 2022/02/20(日) 11:29:23
ロシアの人って美形遺伝子だから羨ましいとか思ってたけど、国自体は糞だからロシアで生まれ育ちたくない。 5件の返信56. 匿名 2022/02/20(日) 11:29:33
>>27 なんぼ外野が言うても ロシア内では響かなさそう むしろロシアが孤立させられてる みたいに情報統制しそうで57. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:17
エテリってソ連末期から崩壊時代に選手でめちゃくちゃ苦労してるからメダルやお金への執念は日本人にはわからないレベルで高いんだと思う 1件の返信58. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:20
>>1 ザギトワは元気に見えたけど、体ボロボロにされそう。 2件の返信59. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:21
>>15 バレエピアノフィギュア新体操って 芸術に関わる事は青田買いして 一番成功する年齢までは面倒みるけど それ超えたらあとシラネって 大昔からそうだよね でもそれを褒め称えて喜ぶ私たちも ダメなんだよねと思うけど素晴らしい物には 感動してしまうのが人なんだけどね 1件の返信60. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:25
ラプンツェルのゴーテル思い出す 1件の返信61. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:26
>>11 過去のメダリストみーんなセレブだよね?そりゃ従うわ62. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:29
>>52 それなら常識あるコーチだもんね63. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:34
>>1 すごい写真🐊映画みたい 1件の返信64. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:59
メダル取らせたら大金ゲットみたいな契約を裏でしてるのかな 勘繰っちゃう65. 匿名 2022/02/20(日) 11:31:27
>>1 壮大な特大ブーメラン66. 匿名 2022/02/20(日) 11:31:32
>>59 美しさは儚いね 裏側は壮絶67. 匿名 2022/02/20(日) 11:31:38
>>1 とりあえず、"あなた全部知ってたんでしょ?!"の真意を教えてください エテリが何を知っていたのか そこに今回のドーピング問題解決の糸口がありそうと思うのですが… 鉄の女がなんの責任も取らず今後も平気で今までと同じ指導を未成年の選手に続けていくのですか?それを許すのですか? 2件の返信68. 匿名 2022/02/20(日) 11:31:57
>>11 素晴らしいコーチだからお願いというより仕方なくってが大きいと思う。別のコーチに行くと支援金?なのかな国から出るお金が減らされるらしいよ。仕方なく依頼した結果親から子供引き剥がすんだって。逃げ場がないしメダル候補になれればいいけどなれない子なんてただただ病むだけでかわいそうだわ。 1件の返信69. 匿名 2022/02/20(日) 11:32:20
きれいな薔薇にはトゲがあるっていうもんね…70. 匿名 2022/02/20(日) 11:32:23
>>51 あとジャンプミス見逃しとかPCS爆上げとかもある71. 匿名 2022/02/20(日) 11:32:27
トゥルソワってなんか 悪い人ではない気がする 3件の返信72. 匿名 2022/02/20(日) 11:32:48
シェルバコワ:私は9歳の頃からエテリ・ゲオルギエヴナのチームで練習しています。そして今日までずっと彼女のもとで練習を重ねてきました。私が何ひとつ変えないのであれば、それはつまり、私が全てのことに満足していて、私たちの活動が有意義なものであるということ。私たちが取り組んできたそれそのものが物語っています。73. 匿名 2022/02/20(日) 11:33:23
>>68 結局コーチと国がズブズブでのドーピングなんだよね。だから別のコーチに行くと支援金減らされる。74. 匿名 2022/02/20(日) 11:33:24
この人が姑だったら 1時間で胃に穴が開きそう75. 匿名 2022/02/20(日) 11:33:25
ロシアは金メダリストに色々与えすぎ。 だからズルしてでも勝ちたい人が出てくる。人権侵害並みの指導も。 そんなお金あるなら貧困層にお金支給しなよ。お金の使い方間違うから悪い大人もそれに従わざるおえない子供アスリートも出てくる。 2件の返信76. 匿名 2022/02/20(日) 11:33:28
フィギュアスケートのこのエテリって人と 新体操のあのボスみたいな女の人って どっちが怖いんだろ?77. 匿名 2022/02/20(日) 11:33:34
虐待じゃん 1件の返信78. 匿名 2022/02/20(日) 11:33:44
もしプーチンの横に並んでも、見劣りしない圧があるわ。KGBの上司と部下でも違和感なし79. 匿名 2022/02/20(日) 11:34:08
>>1 このくらいでパワハラとか軽くない? 私もそうだけど世代的に親、教師、職場でのリアルの仕事の方がもっと強烈で辛辣だったし、死んでしまいたかったわ。 この子は別に無理して滑らなくていいんでしょ? 代わりに大金貰えると考えたらなんか違う 3件の返信80. 匿名 2022/02/20(日) 11:34:20
>>22 アイスダンスじゃなかった? たいした実績じゃないよね なんでこんなに君臨してるのかが謎だわ 3件の返信81. 匿名 2022/02/20(日) 11:34:50
>>11 リプニツカヤなんて極貧だったし 1件の返信82. 匿名 2022/02/20(日) 11:34:58
>>1 こんな酷い目にあってまで五輪に出たいのかな?そっちの方が恐ろしいけどな…😱辞めようよ💦 1件の返信83. 匿名 2022/02/20(日) 11:35:04
>>34 医者の黒幕がいるんだっけ 1件の返信84. 匿名 2022/02/20(日) 11:35:07
運動部に入ったことさえない私の勝手なイメージだけど、野球、バレー、バスケとかの体育会系は指導者絶対で殴られたり怒鳴られたりするけど、フィギュアってそういうのなさそうだけど(大きな声で怒鳴られたりとかも)違うのかな85. 匿名 2022/02/20(日) 11:35:35
>>12 ロシアは1960年代くらいまで食人が横行した国 あながち有得るかもしれない ロシア女性が綺麗だなんて頭お花畑だわ 2件の返信86. 匿名 2022/02/20(日) 11:35:37
>>1 そりゃ、金メダリストを育てればエテリも功績者となり、メダリストも家族を含めて生涯安泰になる。win-winでいいじゃん。 層の厚いロシアなんだからここまでしないと勝てないんでしょ。 ドーピングはいけないけど。87. 匿名 2022/02/20(日) 11:35:46
>>67 個人的には、トゥルソワがジャンプ全部成功させても金メダルを取れないことを知ってたんでしょって意味だと思ってる 3件の返信88. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:11
今回の事でこのコーチに全てを責任転嫁してポイなんだろうな……。89. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:15
りくりゅうペアのブルーノ・マスコットコーチ、喜んでるのがかわいかったなぁ! 1件の返信90. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:19
エテリ関連のトピ毎日立つね91. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:27
中朝韓もじゃないの?? ロシアばかり叩いてるけど。92. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:35
>>29 未成年なんだから練習に関する事でも何でも保護者に伝える義務はあると思うけどな93. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:51
>>20 この形相で見つめられたら石にされそう 1件の返信94. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:59
>>87 私もこれだと思います。 そしてトゥルはエキシ練習楽しそうに参加してて安心したw95. 匿名 2022/02/20(日) 11:37:00
>>33 中国もそうだけど社会主義国家だから 1件の返信96. 匿名 2022/02/20(日) 11:37:17
>>20 キャラ化しようとしてる?闇深なのに97. 匿名 2022/02/20(日) 11:37:36
>>51 スポーツってホントに裏側がドロドロのヘドロだな。日本でも日大の事があったし…。 4件の返信98. 匿名 2022/02/20(日) 11:37:37
>>50 ポーランド代表のクラコワ選手はジュニアの時にエテリの所にいた気がする。 1件の返信99. 匿名 2022/02/20(日) 11:37:55
カイヤみたい100. 匿名 2022/02/20(日) 11:38:14
101. 匿名 2022/02/20(日) 11:38:17
ロシアって毒まみれですね。まともな育成者はいないの?102. 匿名 2022/02/20(日) 11:38:19
>>3 タラソワコーチが可愛く見えてきたわ タラソワは厳しいけど真央ちゃんが成功したら笑顔でハグしてくれてたイメージ 3件の返信103. 匿名 2022/02/20(日) 11:38:27
>>15 バレエも薬使ってそう。ドーピング検査もないし。 3件の返信104. 匿名 2022/02/20(日) 11:38:35
>>55 ロシアもどこかの国々と一緒で、チャンスがあったら外国に移住したいって思っている節があるなって思いました。 1件の返信105. 匿名 2022/02/20(日) 11:39:01
マゾヒストはエテリみたいな怖い女にハイヒールで踏まれたいんだろうなww ブロンドの美人だし。106. 匿名 2022/02/20(日) 11:39:07
>>79 大正時代の方ですか?107. 匿名 2022/02/20(日) 11:39:18
オリンピックで初めてエテリの存在知った人たちが騒ぐのも違うなと思う。108. 匿名 2022/02/20(日) 11:39:26
この人は行き過ぎだけど練習中に厳しいのは理解できる、本番の延期後にまでダメだしするってとこが恐ろしすぎた109. 匿名 2022/02/20(日) 11:39:27
>>71 15才の子が大人からもらわなきゃ薬なんて調達できるはずないし 1件の返信110. 匿名 2022/02/20(日) 11:39:37
タイトル読み間違えて「ゴミはゴミ箱に入れなさい」だと思って 合ってるよ?と思ったら教え子をゴミ扱いしてたのか このコーチ前から評判悪いみたいだし こういう人ってたいてい大騒動起こしていずれは辞めさせられるよね 日大の田中みたいに111. 匿名 2022/02/20(日) 11:39:48
>>15 容姿って顔も入ってるのかな?フィギュアの選手皆美人よね。 6件の返信112. 匿名 2022/02/20(日) 11:39:50
>>63 リアルなシンデレラと継母みたい。113. 匿名 2022/02/20(日) 11:40:10
ヒステリックな女だな 小学生の頃のヒステリックな女の担任思い出した114. 匿名 2022/02/20(日) 11:40:16
>>52 私も。実は子供の頃から常識や内面を大切にして育ててきてるって話が出たのかと思ったら、ゴミ呼ばわりしてゴミ箱になんて… 1ミリもそんな考え方できないから勘違いしてしまった115. 匿名 2022/02/20(日) 11:40:19
>>4 タラソワ重鎮はどうだったのかな? 真央ちゃんの頃はあのコーチをよくメディアでみかけたよね。116. 匿名 2022/02/20(日) 11:40:47
SPではワリエワにアクセル惜しかったねと声かけてたよ。 1件の返信117. 匿名 2022/02/20(日) 11:40:58
>>97 国技の相撲だって八百長があるんだから勝ち負けが決まるものなんてみんなそうなんだよ 程度の違いだけ118. 匿名 2022/02/20(日) 11:41:36
リプニツカヤのコーチしてた頃から浅田真央への生意気な発言とか目立ってて性格悪そうだったけど、やっぱり人相に出てるね119. 匿名 2022/02/20(日) 11:42:07
この人ばかり色々言われてるけどそもそも親がこの人に頼んでるんじゃん。やり方は厳しいんだろうけどこの人の方針で昔からそうなんでしょ。 私は親の方が理解できない 2件の返信120. 匿名 2022/02/20(日) 11:42:29
顔が怖い121. 匿名 2022/02/20(日) 11:42:45
宇野選手もエテリの所に練習に行っていたよね。 結局、ステファンの所に行ったけど。 1件の返信122. 匿名 2022/02/20(日) 11:43:05
自分の娘は外に出してるのがより一層怖い 1件の返信123. 匿名 2022/02/20(日) 11:43:15
「THE ANSWER」は北京五輪期間中、選手や関係者の知られざるストーリー、競技の専門家解説や意外と知らない知識を紹介し、五輪を新たな“見方”で楽しむ「THE ANSWER的 オリンピックのミカタ
2件の返信124. 匿名 2022/02/20(日) 11:43:18
>>79 ガル民の職場の悩みトピ見てると確かにそっちのがヤバいなというのはいくつかあるw125. 匿名 2022/02/20(日) 11:43:20
この人より怖い人がもっと上にいるんだろうな。この人も逆らえないような126. 匿名 2022/02/20(日) 11:43:41
>>1 まあ、ブラック企業あるある127. 匿名 2022/02/20(日) 11:44:01
>>52 外人にしては良識ある人だと思ったら…128. 匿名 2022/02/20(日) 11:44:22
>>22 この魔女の是非はともかくとして、選手として素晴らしい人が素晴らしい指導者になるわけではないのよ。 4件の返信129. 匿名 2022/02/20(日) 11:45:10
>>34 ロシアでもエテリの所でしかメダリスト出てないからエテリがドーピングさせてると思うんだけど 3件の返信130. 匿名 2022/02/20(日) 11:45:34
>>19 いや、エテリはロシアフィギュア界の中でも特に異端だよ。 国の指導に問題がないとは言わないが、一番問題なのはエテリだよ。131. 匿名 2022/02/20(日) 11:45:46
日本はこんなの真似しなくていい。 若い子の数年後、10年後を見たいな。132. 匿名 2022/02/20(日) 11:45:51
>>119 子供は金づる ロシアっ子は片親エピソード多くない? ワリエワも 1件の返信133. 匿名 2022/02/20(日) 11:45:58
>>19 この人1人の問題じゃないよね。ドーピング問題から注目を逸らそうとしてるのかな?134. 匿名 2022/02/20(日) 11:46:27
ドーピングに関してはこのコーチだけで判断したとは思わないけど。135. 匿名 2022/02/20(日) 11:46:53
>>82 あれよ、国家ぐるみでドーピングするくらいだから、 メダル取ったらその後の手当が厚いんだと思う 7億くらい貰えるみたいよ(笑) 2件の返信136. 匿名 2022/02/20(日) 11:46:56
>>111 バレエの話だけど、判断される容姿って、顔だけじゃなくて、腕足の長さはもちろん、肩と腕のつき具合や首のカーブとか足首の骨の傾斜とかも見られる。 ロシアの超名門バレエ学校の入学試験をドキュメンタリーで見たことあるけど、男女共にパンツ一枚で10人くらいの審査員にあらゆる角度から全身みられるの 腕を上げたり脚を上げたりもさせられる。 すごい世界よ。 8件の返信137. 匿名 2022/02/20(日) 11:47:12
顔面に性根が出ちゃってる典型。業の深い人だなぁと思う。138. 匿名 2022/02/20(日) 11:47:19
>>123 ロシアのメダリストに対する制度自体を見直さないと使い捨て問題は解決しないね139. 匿名 2022/02/20(日) 11:47:32
シンクロの鬼の井村コーチがロシア人は可哀想と言うだけのことがあるんだろうね、ロシアには。140. 匿名 2022/02/20(日) 11:47:44
>>122 そうなの!?141. 匿名 2022/02/20(日) 11:48:15
>>20 競技中こんな顔でずっと見られてたら私なら普段は跳べてるダブルアクセルすら失敗するわ。 1件の返信142. 匿名 2022/02/20(日) 11:48:30
国だけじゃなくて奴に対しても適切な処分をしてほしい143. 匿名 2022/02/20(日) 11:48:50
>>93 メドゥーサっぽいもんな〜… 1件の返信144. 匿名 2022/02/20(日) 11:49:07
>>1 よく今まで死人が出てないなと逆に驚く。思春期の感受性の敏感な時なんて言葉だけで人が死ぬこともあるってのに。この人は指導者になってはいけない人だよ。 2件の返信145. 匿名 2022/02/20(日) 11:49:57
このコーチが叩かれる状況になって救われた選手も沢山いるんじゃないかな 1件の返信146. 匿名 2022/02/20(日) 11:50:00
>>12 妖怪みたいな顔してるよね147. 匿名 2022/02/20(日) 11:50:24
日本も昔は体育会エグかったやん 水のむなやらパワハラやら体罰指導やら このエテリさんも大概だけど 考えが国からして古いからな148. 匿名 2022/02/20(日) 11:50:43
サイコパス通り越してるね こんな子どもに149. 匿名 2022/02/20(日) 11:51:08
>>136 女の人はブラもしないの? 1件の返信150. 匿名 2022/02/20(日) 11:51:14
ロシアというかエテリのジャンプは無理やり背中をひねって軽さで回る、みたいな記事読んだ 筋肉による跳躍じゃなくて、たけとんぼみたいなの だから軽くないといけないし、年取って重くなったら終わり、使い捨て 1件の返信151. 匿名 2022/02/20(日) 11:51:15
>>132 ロシアはそもそも世界一離婚率が高いからシングルマザーも多いよ エテリも結婚してないけど娘いるはず 1件の返信152. 匿名 2022/02/20(日) 11:51:28
>>46 多分それガッチャマンじゃなくて、マジンガーZのあしゅら男爵。 ガッチャマンはベルクカッツェ。顔半分じゃないオネエ。 どっちもこのコーチに似てるね 2件の返信153. 匿名 2022/02/20(日) 11:52:00
>>60 ゴーデルはアメと稀にムチだけどエテリはムチと稀のアメ154. 匿名 2022/02/20(日) 11:52:12
>>136 バレエ留学した日本人の女の子も酷い言われようしてた。彼女どうしてるだろ。 2件の返信155. 匿名 2022/02/20(日) 11:52:31
>>145 この人スケープゴードにして 悪者にしても 体質が変わらない限り新しい エテリさんが生まれるだけだろうに156. 匿名 2022/02/20(日) 11:53:14
>>7 身から出た錆 1件の返信157. 匿名 2022/02/20(日) 11:53:32
五年くらい前のナンバーでメドベージェワが うまくできないと氷に引きずり倒されました。 とかサラッと答えて、しかも当時は若干美談みたいに 書かれていて絶対おかしいと思っていた。 宇野くんエテリ組移籍説なんかもあったな。 エテリのおかしさが世に広まってよかった。158. 匿名 2022/02/20(日) 11:54:02
>>26 ちょっと良い方は悪いけど、 2軍3軍の潰れてもいい選手だったんじゃない? 3人娘、ワリエワなら休ませそう。 1件の返信159. 匿名 2022/02/20(日) 11:54:57
15才子供に薬物乱用、全ての責任を押し付け、罪悪感から戦意損失した子度を罵倒。 自分の金と名声の為に子度をおもちゃにするゴミロシア人マジ嫌いなったわ160. 匿名 2022/02/20(日) 11:56:55
みんなディズニー系言うけどハリーポッターにも出演されてるんじゃない?161. 匿名 2022/02/20(日) 11:56:57
>>87 ジャンプの難易度や回数関係なしに一位の子が優遇されてるって事だよな お金持ちらしいから、コーチ料や上に沢山お金払ってたりするのかな162. 匿名 2022/02/20(日) 11:57:26
どうでもいいけど怖い 6件の返信163. 匿名 2022/02/20(日) 11:59:00
>>11 シンクロの選手も背骨が曲がるほど練習してるよね メダルに賭ける意気込みが日本人には想像付かないくらい激しいよね 1件の返信164. 匿名 2022/02/20(日) 11:59:08
メドちゃんと。エテリ、今とだいぶイメージ違う 3件の返信165. 匿名 2022/02/20(日) 11:59:29
こわー 昨日Nキャスでエテリがエリテ表記になってたけど、謝罪してたのかしら166. 匿名 2022/02/20(日) 12:00:05
>>98 そうなんだ! 彼女のチャップリンすごくきれいだった。 衣装も。167. 匿名 2022/02/20(日) 12:02:12
>>52 ね、え、いい話なんじゃんw って来たら意味わかってゾッとした。168. 匿名 2022/02/20(日) 12:02:15
>>111 親の容姿とか骨格や体型とかも全て吟味して、強化選手にする子を選ぶんだよ ブスは最初から選ばれない ロシアの子がみんな可愛いのではなくて 可愛い子だけを選んでいるだけ 1件の返信169. 匿名 2022/02/20(日) 12:02:33
>>111 そうでもなかった。 そこまできれいじゃない人は技術が秀でてるのかな と思って観てた。170. 匿名 2022/02/20(日) 12:03:24
>>20 この形相で「未婚の母」っていう所が更に魔女っぽさを感じる。 ヒアル打ちまくりでパツパツだし。 4件の返信171. 匿名 2022/02/20(日) 12:03:28
>>136 確か祖父母の写真も提出させられたっけ?成長後の容姿の変化をイメージする為に 1件の返信172. 匿名 2022/02/20(日) 12:03:36
>>15 映画のブラックスワン的な173. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:02
>>1 ラプンツェルのゴーテル思い出した 笑 鼻と髪の毛の質が似てる 1件の返信174. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:34
>>128 樋口さんのコーチも現役時代、ダブルアクセルも飛べなかったって言ってたような175. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:45
昔、ザギトワの密着ドキュメンタリー見たときも指導の壮絶さが伝わってきたな。エテリに見られたら怒られるから夕飯は一切食べずに紅茶だけとか、朝ごはんが板チョコ少しとか。 3件の返信176. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:59
>>163 日本のメダルの賞金なんて微々たるもんで競技は本当に好きな人がやるイメージだけど ロシアは生涯の生活保証されるから血眼になるんだよね、特に貧困家庭の子とかは親にやらされてたりするんでしょうね177. 匿名 2022/02/20(日) 12:05:26
新体操の名物コーチもちらつく。 二人ともいつも衣装をバッチリ決めてるんだよね。 すごいお金が入ってるんだろうな。178. 匿名 2022/02/20(日) 12:05:30
>>12 わろたwwwら >>85でリアルで怖くなった… おそロシア… 1件の返信179. 匿名 2022/02/20(日) 12:05:52
>>20 毛皮はマストアイテム180. 匿名 2022/02/20(日) 12:05:56
>>149 バレエ学校の正規の入学試験は5歳とか6歳児にするからブラはないよ。 国際コンクールで賞をとってロシアのバレエ学校に留学2年だけとかいうのは稀な特別ルート。 5-6歳の小さな子がパンツ一枚で男女の区別なく並ばされてる光景は衝撃的だったよ あと、第二次性徴を迎えて胸が大きくなったバレリーナも切り捨てられる。バレリーナの世界では胸は小さい方がいいとされている 1件の返信181. 匿名 2022/02/20(日) 12:06:11
「ゴミはゴミ箱に捨てなさい!」 に空見して当たり前やんと思ってしまった。182. 匿名 2022/02/20(日) 12:06:41
ゴミはゴミ箱に入れなさい の間違いかと思ったら、まさか彼女をゴミ扱いしてたなんて…あまりにも酷すぎる183. 匿名 2022/02/20(日) 12:06:43
>>156 とかげの尻尾切りというか、魔女狩り感がするんだけどもっと上の人達には焦点をあてないようにしてるようにしか見えん184. 匿名 2022/02/20(日) 12:07:07
>>128 出来ないからこそ教えられるのかもね185. 匿名 2022/02/20(日) 12:07:17
怖い魔女役とか女帝を演じるなら、エテリを参考にするのもよろしいかと186. 匿名 2022/02/20(日) 12:08:27
昔みたバレエ学校のドキュメンタリーで 胸が大きい女の子に「乳牛」ってあだ名をつけて呼んでたスパルタ教師がいた。 最近のワガノワの男子も 名物先生がかなりヒステリーで生徒をなじってた。187. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:00
ロシアは昔となんら変わらない国だね、独裁国家。188. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:29
>>136 読んでてうわあと声が出てしまった 次元が違うね……189. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:30
>>111 ブス、スタイル悪いのは育成されないのよ190. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:40
>>102 タラソワはフィギュアスケートに対して愛を感じる。美しい演技に対して貪欲、そして選手にも愛情を持っている。その分納得しないものにはめちゃめちゃ厳しいイメージ。191. 匿名 2022/02/20(日) 12:10:01
>>170 髪もブロンドにして 氷の女、女帝感の演出は 上手いね192. 匿名 2022/02/20(日) 12:11:19
>>111 昔はそうでもなかった気がするけど 最近はは美少女フィギュアみたいな ばっかりだね193. 匿名 2022/02/20(日) 12:11:43
>>15 それでもボリショイやマリインスキーバレエ団に入ると国家公務員だもんね 生活が保障されるからね194. 匿名 2022/02/20(日) 12:12:02
>>173 横 ゴーテルは悪役だったけど、下心があったからにしてもラプンツェルには優しくしてた(塔に監禁はしてたけど)ように感じるから、ゴーテルの方がまだましなんじゃないかって思ってしまう私がいる195. 匿名 2022/02/20(日) 12:13:56
>>128 ホントそれ。 自身が素晴らしい技術を持っている事と、指導力があるのは別なんだよね。 教える事に長けていて指導者向きの人はどこの世界にもいる。196. 匿名 2022/02/20(日) 12:14:07
娘にも、厳しく指導してるのかなあ? 聴覚障害があるんだよね? 1件の返信197. 匿名 2022/02/20(日) 12:16:16
こういう行き過ぎた指導ってただコーチ本人が生徒いじめて憂さ晴らししたいだけなんじゃないかと思ってしまう フィギュアみたいな魅せるスポーツで恐怖政治してもすくみ上がって演技の魅力落ちてくだけじゃないの198. 匿名 2022/02/20(日) 12:17:46
ブラックウィドウおもいだした。使い捨て。199. 匿名 2022/02/20(日) 12:18:29
>>109 薬はワリエワ トゥルソワは競技後コーチのハグ拒否してブチギレてた選手 二人ともまだ10代、今回のことで不安定にならず幸せに生きてほしいね200. 匿名 2022/02/20(日) 12:18:56
>>111 オリンピック見て、アイスダンスってどの国も容姿が優れてることが条件になってない?って思うぐらいだった 3件の返信201. 匿名 2022/02/20(日) 12:19:31
リアル、ゴーテルじゃん202. 匿名 2022/02/20(日) 12:22:51
>>28 ヒステリー起こすのは日常茶飯事で、 近所から金切り声が聞こえてくるのはよくあることらしい ピロシキーズが言ってたw 1件の返信203. 匿名 2022/02/20(日) 12:23:05
日本選手が顔で選んでないのは分かる204. 匿名 2022/02/20(日) 12:23:26
>>162 当然だけどめっちゃ怯えてるやん…可哀想に205. 匿名 2022/02/20(日) 12:23:26
>>15 ルッキズムでぎゃあぎゃあ騒いでるガルちゃんが蹴り飛ばされるレベル 1件の返信206. 匿名 2022/02/20(日) 12:24:53
トプ画でDisneyアニメの魔女と姫かと思ったら 現実の話なのね 凄いセリフ感207. 匿名 2022/02/20(日) 12:25:06
この鬼コーチがいなくなったら、ロシアのフィギュアスケート界は終わりだと思うけどね 選手たちは体重の管理も怠るだろうし太っていくよ まぁいっか!208. 匿名 2022/02/20(日) 12:26:54
>>168 海外の動物園に送るパンダと一緒だね209. 匿名 2022/02/20(日) 12:27:30
エテリってプーチンに顔似てる 独裁者の顔210. 匿名 2022/02/20(日) 12:29:37
ディズニーヴィランズにいそう211. 匿名 2022/02/20(日) 12:29:44
>>152 Wそうでした! いつもガッチャマン マジンガー デビルマン まちがえます!ありがとうございます!212. 匿名 2022/02/20(日) 12:30:00
寒いところでたくさん動いてるのに、夕飯紅茶だけとかクッキーひとかけとか、極端すぎる食事制限をしてまで体型管理しなきゃいけないの…健康的な絞り方とも思えないし 少女のように細くて手脚の長い選手の演技の方が映えるのも正直わかるんだけど、ここまで来ちゃったらもはやスポーツに分類されるのがおかしい気がしてくる 2件の返信213. 匿名 2022/02/20(日) 12:30:03
お前こそゴミ箱へ214. 匿名 2022/02/20(日) 12:30:38
エテリ・トゥトベリーゼ トゥトベリーゼの部分がうまく言えない215. 匿名 2022/02/20(日) 12:31:09
>>3 何歳なんだろう?白人は早く老けるから、35くらい?40以上には見えるけど。 2件の返信216. 匿名 2022/02/20(日) 12:31:38
ディズニーのママ母みたい217. 匿名 2022/02/20(日) 12:31:47
どうしても良い人になろう好かれようとしちゃう私からしたら真逆を生きてて凄いわ〜。218. 匿名 2022/02/20(日) 12:33:26
>>1 すべて己のため 国からのお手当のため 選手に愛はない 鬼トゥトベリーゼ 1件の返信219. 匿名 2022/02/20(日) 12:36:29
>>1 「ゴミはゴミ箱にいなさい!」 おまえがな220. 匿名 2022/02/20(日) 12:36:53
>>215 46ですぜ 1件の返信221. 匿名 2022/02/20(日) 12:37:03
>>212 カーリングのコーチにエテリがついたら… 1件の返信222. 匿名 2022/02/20(日) 12:37:51
>>218 下衆な話だけど、いい給料もらってるんだろうな。給料っていうのかわからないけど。 1件の返信223. 匿名 2022/02/20(日) 12:38:12
>>162 置屋のやり手ババァにしか見えない224. 匿名 2022/02/20(日) 12:38:31
それに歯向かって全世界が見てるところでヒス起こしたトゥルソワいいぞもっとやれ225. 匿名 2022/02/20(日) 12:39:12
>>215 ロシア人なのに体型保ってるのはすごい226. 匿名 2022/02/20(日) 12:39:16
リンクの上で髪引っ張って引きずり回すって聞いたな昔 まさに恐ロシア227. 匿名 2022/02/20(日) 12:39:54
>>1 ゴミはお前や228. 匿名 2022/02/20(日) 12:40:09
>>220 意外と年相応なんだ。アラフィフに見えても35くらいなのかと思ってた。229. 匿名 2022/02/20(日) 12:43:14
昔は日本にも根性論でめちゃくちゃな指導者沢山いた。未だに公にやってたら批判されるけど。 普通にロシアや一部の国が未だにこういう指導してる感じはある。 そのくらい選手たちは追い込まれてる感じが元々する。230. 匿名 2022/02/20(日) 12:43:21
>>136 なんか一連のフィギュアの報道とか見てると厳しすぎるでしょ的な感情もあるけど自分の甘えた生活を変えなければとも思わされたよ。夜更かしでマツコ達が最近の人は人生舐めすぎみたいな発言してたけどちょっと耳が痛い。231. 匿名 2022/02/20(日) 12:43:54
>>28 ロシア人の女に 顔小さいねーって言ったらめっちゃ切れられたことある。 何が気に障ったんだろー 5件の返信232. 匿名 2022/02/20(日) 12:45:54
>>162 この対比w 完全にディズニープリンセスと魔女。233. 匿名 2022/02/20(日) 12:46:04
>>231 「顔小さいね」は国によっては知的障害的な表現になるんだよ。234. 匿名 2022/02/20(日) 12:46:31
>>116 ショートは1位だからね235. 匿名 2022/02/20(日) 12:47:15
>>222 コーチは、 金メダル一個で現金1500万ってだいぶ昔に見たことある。その他に家、高級車、家族の生活費236. 匿名 2022/02/20(日) 12:48:46
>>231 脳ミソちっちゃい(つまってない)って意味にとらえる場合もあるらしいよ237. 匿名 2022/02/20(日) 12:49:25
>>231 顔小さいを褒め言葉に受け取るのって日本くらいじゃないの?悪意あるように受け取る国あるよね238. 匿名 2022/02/20(日) 12:49:49
>>175 そこがわかんないんだよな。 体重増やしたくないのはわかるけど スポーツ栄養学を考えたら夕飯紅茶だけなんて 一番ダメなやつなんだけど。 たんぱく質は?カルシウムは? やっぱ細い体とバネを両立させるためのドーピングなのかね。 2件の返信239. 匿名 2022/02/20(日) 12:50:15
>>52 エテリは、練習の時から生徒たちには化粧をさせて美意識を高くもつよう促してるって記事読んだことある だから今回のも常に身の回りを綺麗にして美しい生活をすることが美しい演技につながる・・・みたいな話かと思ったら、想像の遥か斜め上だったわ 1件の返信240. 匿名 2022/02/20(日) 12:51:33
ゴミはゴミ箱に居なさい この言葉今後色んな罵倒場面で使えそうやなw241. 匿名 2022/02/20(日) 12:51:50
>>15 バレリーナで容姿が整ってるのは大切でしょ。 1件の返信242. 匿名 2022/02/20(日) 12:52:46
>>231 のーみそ足らないって意味みたいだよ。 日本人は顔が小さい方がいいっていうけど、海外の人にのとって褒め言葉じゃない243. 匿名 2022/02/20(日) 12:53:53
>>58 ボロボロになる手前で引退だから、選手生命が超短いんだろうね。精神も病みそう。244. 匿名 2022/02/20(日) 12:54:10
え、本当にお仕置き用のゴミ箱なんだ… 虐待245. 匿名 2022/02/20(日) 12:54:20
>>143 ワリエワは蛇のデザインの衣装だったしね 3件の返信246. 匿名 2022/02/20(日) 12:54:36
これが事実ならスパルタ指導を通り越してただの虐待です。 ロシアは本当に恐ろしい国です。247. 匿名 2022/02/20(日) 12:54:58
>>175 おばあちゃんがザギちゃんに軽食?すすめるんだけど「エテリに怒られる!」って食べないんだよね それでおばあちゃんが「今はエテリも見てないわよ。大丈夫だから食べなさい」って でも頑なに断ってお茶すすって我慢するんだよね 2件の返信248. 匿名 2022/02/20(日) 12:55:31
>>231 人の外見にどうこう言うのってよくないと思う よかれと思ってもね 1件の返信249. 匿名 2022/02/20(日) 12:57:28
>>144 出てるけど公表されることはないんじゃない? 瀕死でも、病院で死んだらレッスンによる死亡にはならなさそう250. 匿名 2022/02/20(日) 12:57:34
>>241 入学試験で容姿と骨格体型を見られるから、バレエをやれる人は特別枠。それでも最後まで残る人は少数で早くに脱落すれば別の人生のチャンスがあるという考えだもんなぁ。 日本のお稽古の延長ではなく職業にするためのがっこだから。スケートも同じなんじゃないかな。251. 匿名 2022/02/20(日) 12:59:04
>>15 闇だなと思ってたけど、強引でも才能ある子に努力と練習させることで(薬物はやめてあげてほしいけど)引退後の人生が約束されるなら、使い捨てでもできるだけ多くの選手やバレリーナを育てるのもありかなと思った。 共産主義的だけど1人でも一家族でも多く裕福にしたいのではないかな。 泣きながら柔軟させられてる子供は本当に辛いだろうけど。252. 匿名 2022/02/20(日) 13:00:21
>>150 そんな感じするよね 美しさはないなと言うか 1件の返信253. 匿名 2022/02/20(日) 13:01:56
>>135 7億⁉️💦なんじゃそりゃあ💦 1件の返信254. 匿名 2022/02/20(日) 13:03:10
>>164 金髪にしてからアタオカスパルタ女になったんだろうね 親もこのコーチに引き渡すしどうしようもない255. 匿名 2022/02/20(日) 13:03:25
このコーチも教え子がメダル取れないと自分の身がヤバいことになるからこれだけ必死なのかなと思ってしまう256. 匿名 2022/02/20(日) 13:05:05
もう顔が怖い 着てた毛皮のコートも悪役っぽいセンス めっちゃ怖い257. 匿名 2022/02/20(日) 13:08:01
>>196 逆に聴覚障害があってよかったなと思った フィギュアは無理だし エテリはパラリンピックとか興味無さそうだし 1件の返信258. 匿名 2022/02/20(日) 13:08:14
>>247 そりゃエテリに見られてなくてもテレビに映ってたら、食べれないよね😰259. 匿名 2022/02/20(日) 13:09:02
>>19 国の予算が投入され、結果を要求されているんだから エテリも必死だろう。 見返りも大きいんだろうけど、失敗は許されない厳しさ 1件の返信260. 匿名 2022/02/20(日) 13:13:35
何を当たり前の事をと思ったら、人がゴミってー!! ((((;゚Д゚)))))))マジありえない261. 匿名 2022/02/20(日) 13:13:54
過去に優秀なコーチだと持ち上げてた時期があったんだね。国際スケール連盟ってジャンプ量産選手を育てることが良いコーチだとしてたんだね。 今回の五輪で批判くらうのは当然かと 1件の返信262. 匿名 2022/02/20(日) 13:14:44
>>20 まさに鬼舞辻無惨様 1件の返信263. 匿名 2022/02/20(日) 13:15:02
>>81 いまはセレブなの? 2件の返信264. 匿名 2022/02/20(日) 13:17:20
>>28 私少しだけロシア人の血が入ってるんだけど、ロシア人女性の性格のキツさは日本人とは根本的に違う。日本人女性はせいぜい陰湿なキツさ、ロシア人女性は相手を破壊し尽くすタイプのキツさで、日本人にあるような情とか躊躇、良心を期待したらやられる。 日本人男性でロシア金髪美女に憧れる人いるけど、 覚悟できてるのかなぁと思うよ。付き合うまでや、彼女たちの希望叶えてるうちは天使のフリしてくれるけどね... 6件の返信265. 匿名 2022/02/20(日) 13:17:40
>>238 その動画が本当なら暗にドーピングしてますと言ってるよね あれだけ練習させて栄養取らせないっておかしいって サプリや野菜ジュースでどうなかなるレベルじゃないん266. 匿名 2022/02/20(日) 13:18:55
>>257 娘さんも選手だよ 一人で滑るのは危険だからパートナーと滑るアイスダンスさせてる 今回のオリンピックも出場してたよ 2件の返信267. 匿名 2022/02/20(日) 13:19:40
>>261 本来芸術性重視だった女子シングルを、ジャンプ中心に変えたのは 伊藤みどりなんだよね。 1件の返信268. 匿名 2022/02/20(日) 13:21:16
>>170 プーチンがその子の父親でもびっくりしないわw 3件の返信269. 匿名 2022/02/20(日) 13:26:08
>>39 ボブスレーや、スキーのジャマイカの選手とか見てるとその言葉を思い出す。夏の水泳でも。 そういう選手をもっとピックアップするコーナーがあってもいいのかも。270. 匿名 2022/02/20(日) 13:28:28
>>202 昔はヒステリックな女性をただうわあ…と思っていたけど、最近はヒステリックな女性の裏側にはたくさんの理不尽が転がっていて彼女がそうなるのも当然だったという事柄がありすぎてこういうの笑えなくなった 本当に他国と比べてヒステリックな女性が多いとしたら、それは女性がとても生き辛い国だというだけなんだと思う 7件の返信271. 匿名 2022/02/20(日) 13:30:13
>>267 フィギュアをスポーツとして定着させるには、 ジャンプやスピンに重きを置くのも大事だとは思う。 芸術的に拘りたいのなら、アイスショーに特化すればいいとも思ってしまうし。ただ、女子の4回転やシニア、ジュニアの線引は、きちんと引くほうがいい。 1件の返信272. 匿名 2022/02/20(日) 13:30:53
なんかディズニーのヴィランズみたい273. 匿名 2022/02/20(日) 13:33:06
新体操のマムーンの映画暴言ばっかりだったなー274. 匿名 2022/02/20(日) 13:34:31
1件の返信275. 匿名 2022/02/20(日) 13:36:56
>>119 日本ではもうやってないけど、昔は貧しい家は子供を奉公に出して実家にお金入れさせたりしてたから、それと似たようなものかと。276. 匿名 2022/02/20(日) 13:37:12
>>20 そんなに悪い?この人はメダル取らせる為に雇われてるんだから、選手はメダル目指して頑張るしかないんじゃないの。 2件の返信277. 匿名 2022/02/20(日) 13:38:34
金メダル取れたから報酬1200万らしいね だからもう悪口報道されてもどこ吹く風だよね278. 匿名 2022/02/20(日) 13:40:33
この女性はロシアの中年女性なのに太ってない。自分にも厳しいのだと思う。279. 匿名 2022/02/20(日) 13:45:41
>>28 新婚さんいらっしゃいでロシアの若妻出てたけど料理の時にフライパンにツバを吐いて熱さ確認してたのはビックリした。てか汚いし行儀悪い。ロシアではそれが普通と知り衝撃受けた。280. 匿名 2022/02/20(日) 13:47:14
元記事 トーマス・バッハ会長もワリエワへの対応について、「あまりにも冷酷な仕打ちだった」とあからさまに批判し、さすがにこれを聞いたトゥトベリーゼ氏は「途方に暮れている」と周囲に漏らすほど、ダメージを受けているようだ。 ボッタクリ氏は楽な仕事だな。281. 匿名 2022/02/20(日) 13:48:55
>>75 ソトニコワなんてリンク作って貰ったし マンション貰ったり金メダリストは本当に 優遇されて一生安泰だよね だから必死になるのも分かる 日本みたいに金とっても300万しか貰えない国とは 違うよ、理解するのは無理だと思う 1件の返信282. 匿名 2022/02/20(日) 13:48:58
>>170 安藤美姫はこうならないといいけど 1件の返信283. 匿名 2022/02/20(日) 13:53:10
>>264 私オタクなんだけど、ロシア女性って オタクに大人気よな。 大概、色白美人で天然癒し系キャラだけど あれ絶対嘘だよねー。 3件の返信284. 匿名 2022/02/20(日) 13:53:26
>>164 おリプのことをメディアから守ってたこともあったし、あの頃は怖そうだけど一応選手に愛情はあるのかと思ってた。 いつからか、表情も変わっちゃったよね。ダイアナちゃんといるときは、もう少し顔は優しくなるけど。厳しい指導法はリプ以前からみたい。 1件の返信285. 匿名 2022/02/20(日) 13:55:46
>>266 娘の指導はよそにお願いしてるんだよね。 エテリも自分の異常さがわかってるんだね。286. 匿名 2022/02/20(日) 13:56:30
>>264 昔、アイスダンスのロシアの人が修羅場になって殴り合いしたの思い出した。大陸系の人って、厳しくてつよいイメージがある。287. 匿名 2022/02/20(日) 13:58:31
>>212 ここまで使い捨て選手が多いと、競技としてもう終わってるよね。まっちーも言ってたけど健全なスポーツではない。 1件の返信288. 匿名 2022/02/20(日) 13:58:48
スポーツなんてお遊び程度でいいのにと思う。選手がかわいそうだよ。 1件の返信289. 匿名 2022/02/20(日) 14:02:46
>>55 ここのトピにも書いてあったけど、容姿の良い人じゃないと選手に選ばれないとの事で、日常でロシア人に関わりのない生活してると、よく見るロシア人はテレビでフィギュアの選手達で容姿端麗な人ばかりという。人種的に金髪とか色白の人は多いだろうけど。290. 匿名 2022/02/20(日) 14:04:55
3人全員同じ一門って異様だなと思う291. 匿名 2022/02/20(日) 14:05:48
>>8 キスクラでがっちり肩に手を回されてるのも選手からしたら大蛇が巻きついてるような感覚なんだろうね… こいつがほんとつの絶望やん292. 匿名 2022/02/20(日) 14:06:30
>>266 14位の デァイナ・デビス/グレブ・スモルキンかな。 1件の返信293. 匿名 2022/02/20(日) 14:07:40
犯罪者に言うセリフ294. 匿名 2022/02/20(日) 14:09:01
>>259 そう、国営だから結果出さないと次がない。必死だよ。295. 匿名 2022/02/20(日) 14:09:49
>>253 いやほんとに 中国も同じような感じ だから試合前に強い他国選手への嫌がらせが多い296. 匿名 2022/02/20(日) 14:10:20
>>288 国の状況が違うのでなんとも言えないなぁ。 日本とかだと習い事の延長っぽい?でも、稼げるスポーツなら話は変わるよね。 お隣韓国だと兵役のこともあるから必死だったりするし… 国によって様々な事情があるよね。国内や国外情勢、経済状況とかそれぞれが違うから、お遊びとは言いきれないかな297. 匿名 2022/02/20(日) 14:11:03
>>15 ある意味、性格悪じゃないとやってけない298. 匿名 2022/02/20(日) 14:13:54
>>276 もっともらえるんじゃない? 一人の選手が金メダルを2つ取れば 19億円位入るらしよ。 それを選手と関係者が分けるらしい。 1件の返信299. 匿名 2022/02/20(日) 14:19:19
>>97 お金が絡むとね300. 匿名 2022/02/20(日) 14:24:26
食事制限どころか水分制限も相当だと思う。日本では出番前とかコーチの話聞きながらチョコチョコ水分摂取してるけど、ロシアの子達飲んでない。それだけ重くなるからだろうなぁ。 人間性とか礼儀とかよりついてこられる実力重視な感じ。301. 匿名 2022/02/20(日) 14:26:21
>>205 私達みんなゴミ箱行きだわ!!ひえっ302. 匿名 2022/02/20(日) 14:26:40
>>8 ワリエワが男性の方に傾いて泣いてたのにそれをグイッと引き寄せてたのも怖かった そっちで泣いてたら余計私の立場が悪く見えるでしょ!って感じに見えた303. 匿名 2022/02/20(日) 14:28:56
ワリエワ、エテリのところへ行かなければ良かったね。どこかで見たけど、新体操、バレエ、スケートの中からスケートが好きだから選んだって言ってたらしいから、純粋に、スケート好きで始めたんでしょ? エテリにつくまえの小さな頃の演技を見たけど、小さな子供と思えないくらいうまかった。 ロシアに生まれた以上は、どうせこうなってたんだろうけど。304. 匿名 2022/02/20(日) 14:30:59
>>245 LIVEの時は蛇だな。くらいにしか思わなかったけどあの蛇がだんだんエテリにみえてきた 少女に寄生して徐々に弱らせてる毒蛇305. 匿名 2022/02/20(日) 14:37:10
うちの職場のパワハラ女上司のことがフラッシュバックしてきて、 週末なのに辛くなってくる… ワリエワがフリーの演技を終えた後で言われた「アクセルの後、 戦うのを放棄したわね。なぜそうしたの。説明しなさい。なぜ?」って 本当にうちのパワハラ女上司と言うことと言い方がそっくりで怖すぎ!306. 匿名 2022/02/20(日) 14:47:39
>>221 カーリングのもぐもぐタイムは水分補給だけ ゼリー飲料を飲めるとラッキー307. 匿名 2022/02/20(日) 14:48:13
ワリエワのママ伝説 ・ワリエワに貢げとファンにApple製品やノートパソコンや運動機器などの高額品を乞食し無事ゲット犬もゲット ・勝手にザギトワとワリエワの人気投票実施「うちの娘の方が美人でしょ?」 ・ザギトワの写真は無加工でワリエワの写真は加工済み、なお投票はザギトワが勝利 ・ザギトワに投票したやつを全員ブロック ・その後も「誰々とワリエワはどっちがかわいい?とアンケ」 ・トゥルソワの事がしぬほど嫌いで悪口をすぐ言う 4件の返信308. 匿名 2022/02/20(日) 14:49:07
ワリエワとワリエワ母はエテリにヘイト向いてしめしめって思ってるタイプ309. 匿名 2022/02/20(日) 14:50:01
>>307 ・トゥルソワの事がしぬほど嫌いで悪口をすぐ言う コストルナヤとシェルバコワの悪口は言わないのかな? あとトゥクタミシェワも。310. 匿名 2022/02/20(日) 14:53:56
根性論とか今の時代合ってないわ。 厳しいの度をこえすぎ。 1件の返信311. 匿名 2022/02/20(日) 14:54:17
娘以外のスケーターは敵認定でザギトワとトゥルソワがロシアで特に人気あるから嫌いみたい 今度は金取ったシェルバコワにヘイト向けるかもね312. 匿名 2022/02/20(日) 14:54:21
>>281 お前に理解何て言われる筋合いねえよ313. 匿名 2022/02/20(日) 14:55:10
>>307 言う方も言う方だけど、貢ぐ方も貢ぐ方だわ。日本のファンもなんか色々送ってるんでしょ?そりゃ図に乗るやつも出てくる。314. 匿名 2022/02/20(日) 14:56:38
>>310 そういう、一昔前の考え方が蔓延してるお国柄なんだろうね。315. 匿名 2022/02/20(日) 14:56:42
このエテリさんは選手だったとき、凄い選手だったの? 1件の返信316. 匿名 2022/02/20(日) 14:57:52
>>268 確かに!笑317. 匿名 2022/02/20(日) 14:58:57
あの見た目に騙された日本人もマイメロディ貢ぐって言ってるよね318. 匿名 2022/02/20(日) 15:02:15
>>307 ワリエワ母にそんなことされてもザギトワはワリエワ可愛がってるみたいだから母親があんなでもワリエワはいい子なんじゃないかな ザギトワはワリエワのフリー後に映ったときも涙目だった 1件の返信319. 匿名 2022/02/20(日) 15:03:22
そこまでして取る価値あるのものかなって思っちゃう 五輪金メダリストを貶すわけじゃないけど、もしロシアがスポーツで金メダル世界一取ったとしても誰もロシアが世界一優れた国なんて思わないだろうし320. 匿名 2022/02/20(日) 15:08:15
>>315 全然無名のアイスダンス選手って聞いたよ。アメリカでアイスショーの一座やってたとか、タラソワに教えて貰ってたとか。タラソワはエテリのこと嫌いみたいだからそこら辺疑わしいけど。 1件の返信321. 匿名 2022/02/20(日) 15:10:11
>>268 今の?前の?(闇深322. 匿名 2022/02/20(日) 15:10:50
>>158 お薬で超回復させるからって考えなんじゃ。323. 匿名 2022/02/20(日) 15:11:27
>>38 ヴィランではなく? 3件の返信324. 匿名 2022/02/20(日) 15:11:36
>>270 せっかく外見が素晴らしいのにね325. 匿名 2022/02/20(日) 15:12:44
>>264 今田耕司ぴえん326. 匿名 2022/02/20(日) 15:21:07
ワリエワかわいくて、スタイルもいい!327. 匿名 2022/02/20(日) 15:25:05
>>318 ワリエワの憧れってザギだったと思うから、ワリエワ本人はザギに変な感情持ってないと思う。ザギは後輩でいうとシェルバコワが好きみたいだけど、基本年下には優しいよ。 1件の返信328. 匿名 2022/02/20(日) 15:26:17
>>292 デビス…?何で名字がトゥトベリーゼでないの? 2件の返信329. 匿名 2022/02/20(日) 15:40:38
>>298 このコーチは、1000万単位と聞いたよ。 1,200万とか。一千何百万とか。330. 匿名 2022/02/20(日) 15:43:28
>>12 挙げ句の果て不味いって文句言われそう331. 匿名 2022/02/20(日) 15:43:51
>>271 では20年後は女子でも5回転? 限界に挑戦といっても限度があると思うが332. 匿名 2022/02/20(日) 15:48:26
>>276 1の記事読んだら、未成年の子供が 怪我してようが、反抗できない圧をかけ練習させて 怪我悪化とか。いくらメダルの為とは言え、 反論できない子供にそこまでさせちゃいけないと思う。333. 匿名 2022/02/20(日) 15:48:49
リアルパワハラ会議334. 匿名 2022/02/20(日) 15:49:51
>>20 私も自分で住んでる市で1番キツイかも?って思ってたけど、この人の足元にも及ばなかった 2件の返信335. 匿名 2022/02/20(日) 15:50:11
>>282 彼女は良くも悪くも人間的だからなれない気がする336. 匿名 2022/02/20(日) 15:51:43
>>264 ワイドナショーの出演者が ロシア選手は、リアル天使って 外見べた褒めしてたね。 2件の返信337. 匿名 2022/02/20(日) 15:53:13
>>307 毒親…338. 匿名 2022/02/20(日) 15:57:42
>>3 鉄火面って感じ339. 匿名 2022/02/20(日) 16:02:02
>>87 そうそう トゥルソワにはクワド5回飛んだら金取れるよって言ってたんだろうね340. 匿名 2022/02/20(日) 16:17:25
>>245 不気味なデザインだよね。 何故15歳の可愛い女の子がヘビに絡みつかれてる衣装なのか。 今回の劇団おそロシアの生け贄って感じがして怖い。 1件の返信341. 匿名 2022/02/20(日) 16:29:11
>>58 晩御飯は食べたら怒られたらしい。 紅茶だけ。 厳しい練習も、想像異常に厳しかった。 ロシアのフィギアスケートの密着取材で怒鳴られてた。 2件の返信342. 匿名 2022/02/20(日) 16:36:27
日本じゃ大問題343. 匿名 2022/02/20(日) 16:36:44
性格の悪さって顔に出るんだね344. 匿名 2022/02/20(日) 16:37:51
この人って近年急に出てきたよね 真央ちゃん世代の頃はまだタラソワさんとかモロゾフさんがメインだった。 1件の返信345. 匿名 2022/02/20(日) 16:40:38
>>344 私はソチ五輪でリプのコーチって認識したのが最初だったかな346. 匿名 2022/02/20(日) 16:41:47
>>95 ちなみに中国もめちゃくちゃハードな練習をさせられます。 卓球選手の練習風景見たことあるけど過酷すぎた。。347. 匿名 2022/02/20(日) 16:42:27
でも厳しいからこそハイレベルな選手に育てあげられるんだろうね348. 匿名 2022/02/20(日) 16:45:40
>>328 エテリ娘のお父さんの苗字だと思う。 1件の返信349. 匿名 2022/02/20(日) 16:50:03
>>97 メジャースポーツの有名高あたりの監督なんて、、350. 匿名 2022/02/20(日) 16:51:37
>>327 憧れの人のことを母親がアンチしてるって…ワリエワもザギトワもなんだかかわいそうになる 1件の返信351. 匿名 2022/02/20(日) 16:52:00
>>171 器械体操の話だけど、国の強化選手になるには、祖父母の代までだったか 身長体重などのデータを全部提出だと聞いたことあるわ 体操は長身になったらだめだから 3件の返信352. 匿名 2022/02/20(日) 16:53:34
>>44 自分の娘にも厳しくしてるのかね してないだろうな 所詮は他人、所詮は自分のメシのタネとしか思ってないから選手がジャンプをミスしたら、失敗するのが好きなの?とリンクを引きずり回す なんてことができる353. 匿名 2022/02/20(日) 16:56:03
ワリエワには大統領府とロシアスポーツ協会がサポートとケアを約束 今後も安泰だからエテリのところ残りそう354. 匿名 2022/02/20(日) 16:59:01
>>350 ワリエワ、お母さんから離れた方がいいかもね。金蔓扱いで、そこんとこは可哀想。355. 匿名 2022/02/20(日) 16:59:20
>>283 264だけど、あんなん大嘘です。もちろんロシア人女性の中にも日本人的なシャイさ、繊細さを持ってる人はいて日本人男性とうまくいってますけど、そのタイプのロシア女性の美形度や華やかさはやっぱり下がりますね。 私も長身でロシア的な雰囲気が多少外見に出てるので近寄ってくる男はたくさんいましたが、性格のキツさに耐えきれた男はほんの一握りで、結局ロシア人母がいる男性と結婚して快適です。 3件の返信356. 匿名 2022/02/20(日) 17:16:11
エテリ自身もドーピングを日常的にしてたのかもね357. 匿名 2022/02/20(日) 17:18:41
>>20 緊張よりもこの顔で見つめられてたら足震えるわ358. 匿名 2022/02/20(日) 17:26:47
>>200 フィギュアはスポーツですが、美しさってフィギュアをやる上で有利なのかもしれないですね。ペアですが三浦りくさんは美人ですよね。 美人だと氷上が映えて素敵359. 匿名 2022/02/20(日) 17:28:20
>>270 環境は確かにあると思う ただ、環境のせいに100%して同情する意見には賛同しないわ ヒステリーを他人にぶつけたら、ぶつけられた他人にとっての理不尽になってしまうでしょw360. 匿名 2022/02/20(日) 17:35:12
「シベリア抑留」という歴史上の悲劇をご存じだろうか。 終戦直後、当時の満州国などの外地に残っていた日本兵ら約60万人が、ソ連によって武装解除・投降を余儀なくされ、捕虜としてシベリアをはじめとするソ連各地に移送された出来事である。そこでは想像を絶する寒...
361. 匿名 2022/02/20(日) 17:35:15
>>170 いやヒアルロン酸なんて打たなくてもこの歳の白人なんてみんなこんなもんだよ362. 匿名 2022/02/20(日) 17:40:43
>>355 やはり似た者同士が上手くいくということかね363. 匿名 2022/02/20(日) 17:42:32
>>355 というか外見だけに惹かれてワラワラよってくるような男ろくなもんじゃないからロシア人云々関係なく厳しくして正解だよ そうしないと糞爺いとか犯罪者とか色々寄ってきすぎて奈落の底に突き落とされるよ 1件の返信364. 匿名 2022/02/20(日) 17:45:06
>>270 DVが多くて女が抑圧されてる国って女側もめちゃくちゃヒステリックってきくけど でも女がヒステリックすぎて殴られてんのか、卵が先か鶏が先かもうわからないわ 同じ民族だから似たような性格だと思うけどね基本的に365. 匿名 2022/02/20(日) 17:48:43
>>20 確かに恐いんだけど埼玉県の浦和には少しだけ負けるかな 私は本物の妖怪を見たから 1件の返信366. 匿名 2022/02/20(日) 17:53:55
>>270 私一応フェミニストだけど 同じ国の女だけ被害者で善とかあり得ないと思うな 国の環境は男にも女にも同等の責任があると思うよ367. 匿名 2022/02/20(日) 18:02:03
>>351 ある意味では優しいかもね。 体操に人生を捧げて来たのに、身体が大きくなり過ぎて続けられなくなっても辛いじゃん。 だったら早めに諦めて他の道を探したほうがいい。368. 匿名 2022/02/20(日) 18:04:14
>>200 昔からだよ。 アイスダンスが一番美女率が高いって言われてた。 意図して選んでいるわけではないと思うけど。369. 匿名 2022/02/20(日) 18:06:44
>>341 それ見たやつかも。ザギトワがエテリコーチから怒られて泣きながら練習してるやつ。厳しい体重制限の中でコップ一杯の水を飲むのにも気を使うって言ってたな。 エテリの門下生だったリプニツカヤも摂食障害で20歳前後で引退したはず。若いうちに成績を残してさっさと引退した方がいいっていうエテリコーチの考えもあるみたいだけど使い捨て感が…370. 匿名 2022/02/20(日) 18:13:48
>>141 普段からこの顔だぜ?371. 匿名 2022/02/20(日) 18:19:58
ワリエワ400万ルーブル(594万)、シェル400万ルーブル、トゥル250万ルーブル(371万)の賞金決定したそう 4件の返信372. 匿名 2022/02/20(日) 18:20:01
>>162 こんなに怖い鼻マスク 初めて見た 1件の返信373. 匿名 2022/02/20(日) 18:22:58
>>71 競技後座ってた時、日本のアニメのティッシュケース横に置いてたよ(犬のヤツ)。メドべと一緒で親日なのかなぁってほっこりした。 1件の返信374. 匿名 2022/02/20(日) 18:33:16
>>175 逆に日本って、節制はするけど試合やプログラムが終わったあとはかなり爆食いしてるよね。織田くんも現役時代は終わったあとは他の選手と一緒にマックに行って、トレーが埋まる位のバーガーやポテトにナゲット食べてたって。 裏を返すとフィギュアってそれだけエネルギーを消費してるし、終わった後の食事の反動は相当デカい。日本はそういう所は緩いのかも知れないけど、ロシアは食事節制の度が過ぎてて怖いし心配になる。終わった後ボロボロになって健康な生活が遅れるかどうか…。375. 匿名 2022/02/20(日) 18:33:32
>>373 あのティッシュケースはメドベがトゥルソワにプレゼントしたんだよ トゥルソワは多分ユーリオンアイスには詳しくないけど、メドベが好きだったの トゥルソワがぬいぐるみのティッシュケースが欲しいって言ってたのを聞いたメドベが日本に試合で来た時にお土産としてトゥルソワに買ったみたい376. 匿名 2022/02/20(日) 18:35:25
>>328 父親の名字。ロシアじゃ離婚、死別で父親いなくても名字使うのはよくある。377. 匿名 2022/02/20(日) 18:54:14
>>1 世界トップクラスの技能を身につけることが まさかの精神論での指導… もっと科学的に分析されて効率的な指導や練習かと思ったら それより科学で選手の肉体の成長に制限かけるようなうわさはさらに怖い…378. 匿名 2022/02/20(日) 18:54:41
>>372 でもさすがエテリ 間抜けな顔にはなってない。 これはこれで絵になる。379. 匿名 2022/02/20(日) 18:58:52
>>348 アメリカ人なのかな?380. 匿名 2022/02/20(日) 19:02:11
>>129 そのバックに黒幕がいるってことじゃない?381. 匿名 2022/02/20(日) 19:03:50
>>320 興行をやっていたのか。 4年位アメリカにいたみただけど、 誰かに師事していたわけでもなく キャリアに書き加えられた何かがあるわけでなく ちょっと不思議に思っていた。 1件の返信382. 匿名 2022/02/20(日) 19:05:15
>>334 まだまだだね。383. 匿名 2022/02/20(日) 19:05:29
>>80 優れた選手が 優れた指導者になるとは限らない 1件の返信384. 匿名 2022/02/20(日) 19:07:13
>>129 エテリのところは国営なんだっけ。 無料で教えるから国中から才能のある子があつまる。 それなりの結果も求められる。385. 匿名 2022/02/20(日) 19:08:45
>>11 日本にもそういうシステムがあったら、死に物狂いで頑張る人はでてくると思うよ。 日本は、何をやるにしてもまず自分がお金払わなきゃならないし、貧乏な人は極めることはできないから。 ロシアは才能見出された子はレッスン費はいらないし、金メダルとれば一生安泰だし。 2件の返信386. 匿名 2022/02/20(日) 19:11:22
>>381 もともとアメリカでアイスダンス留学したけど怪我とかで上手くいかなかったので、アイスショーやってた感じぽいよ。自分は苦労してスケート習ってたから、恵まれた環境にいるあんたたちはもっと真剣にやれってスタンスみたい。あと、なんかのテロに巻き込まれて死にかけたので、命ある限り一生懸命やれって感じかな。387. 匿名 2022/02/20(日) 19:15:20
>>136 フィギュアは、それプラス顔の審査があると聞いた。388. 匿名 2022/02/20(日) 19:17:21
ネットニュースの写真も意図的に写真選んでるのが違和感だわ。389. 匿名 2022/02/20(日) 19:19:18
>>270 んなこと言ったらあらゆる加害者に同情せにゃならんわ390. 匿名 2022/02/20(日) 19:19:58
坂本さんのトピはとっくに終了してるのに、何で連日ロシアのトピが立つのさ・・・ もういらんてドーピングのトピなんて391. 匿名 2022/02/20(日) 19:20:00
>>162 こういう絵画見たことあるわ392. 匿名 2022/02/20(日) 19:21:47
>>34 国家ぐるみらしいからね これまでもやってただろうけど、女の子がネイサン並みの4回転を涼しい顔でやれるようなおかしな薬飲ませるのに同意したのが金のないエテリだけだったんだろうね393. 匿名 2022/02/20(日) 19:23:05
>>162 これ悪く言われてるけど、ワリエワが怯えてるのは取材に来てるメディアに対してでは?? エテリは普通に指導してるだけでしょ 1件の返信394. 匿名 2022/02/20(日) 19:23:20
そんな鬼エテリを「リプニツカヤを地の果てまで追いかけてきた」とゾッとさせたのが、日本のロリコン。395. 匿名 2022/02/20(日) 19:24:45
>>80 名伯楽で実績ある人の方が少ないんじゃない 実績ある有名人はショースケーターからの解説者などフロントの仕事行っちゃうし396. 匿名 2022/02/20(日) 19:24:48
>>393 そう。 数秒違う場面では普通に笑顔。 1件の返信397. 匿名 2022/02/20(日) 19:24:50
>>1 ゴミはゴミ箱へ ◯◯人は◯◯半島へ398. 匿名 2022/02/20(日) 19:27:23
フィギュアスケート女子ロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(15)のドーピング違反騒動で、米国の中継局「NBC」で北京五輪の解説を務めた元フィギュア選手の発言が波紋を呼んでいる。
3件の返信399. 匿名 2022/02/20(日) 19:28:10
>>396 だよね エテリが性格悪いのはわかるけど、何でも悪く取るのもおかしいと思う400. 匿名 2022/02/20(日) 19:29:00
>>383 名選手で活躍してるのってオーサーくらい?プルはまだ分からないし、クーリックもコーチやってるみたいだけど無名ぽいよね。401. 匿名 2022/02/20(日) 19:30:07
>>398 一般人のネットの書き込みなら別にだけど、公人が解説でやるのはなんか下品だよね 気持ちは本当にわかるんだけど、いくら天罰のような状況でも失敗で喜ぶのはちょっと アメリカはロシア下げるために日本持ち上げて利用してきたりして、ちょっとガッカリしたな 5件の返信402. 匿名 2022/02/20(日) 19:31:35
>>154 正直、日本人女性が脚の長さとかスタイル、美貌で白人の美女に勝ち目ないからね、、 キツイけど美の世界にはお呼びじゃないわ つらいけど、帰国したんじゃないかな? まあ留学したから経験いかして日本で頑張れば良いよ 1件の返信403. 匿名 2022/02/20(日) 19:34:16
>>15 容姿っつーか親の身長と肥満度くらいじゃないの? フィギュアは顔面とスタイルじゃ点数取れないし顔面は化粧でどうにでもなるし 身長伸びすぎなくて細身の子が有利だから選ばれると思う でも昔は両親が長身のツルスカヤとか取ってたし、ソチまでは激よわのロシアにそこまで選んでいられる余裕があったかは疑問404. 匿名 2022/02/20(日) 19:34:38
確かなのは、これがワリエワじゃなく日本人だったら、何の擁護も温情もなく、未来永劫、日本は全ての競技で国際大会から即追放になってる。 2件の返信405. 匿名 2022/02/20(日) 19:34:50
>>323 バランw406. 匿名 2022/02/20(日) 19:37:20
>>402 あの180度の真っ直ぐな脚も日本人の関節には不可能なんだよね。407. 匿名 2022/02/20(日) 19:39:31
>>283 オタクってなぜかロシア好きよね 政治家や美人、共産趣味をチヤホヤしてる印象 1件の返信408. 匿名 2022/02/20(日) 19:39:55
>>371 またトゥルソワが荒れそう…と思ったけどワリエワは団体の分かしら409. 匿名 2022/02/20(日) 19:40:04
>>404 マジそれ 15歳でも絶対無慈悲に即剥奪になり一発OUTだよ 次回以降に3大会もOANとかNOCとかで出してもらえないでしょ410. 匿名 2022/02/20(日) 19:41:37
>>371 すっげー、ドーピングが女子金銀差し置いて一番高いのかw 二人もやってるだろうけど、薬抜きに失敗して迷惑かけた選手がこの扱いじゃ腹立つだろうな カネに関しては二人とも裕福だからそこまででもないだろうけど、扱いがね 2件の返信411. 匿名 2022/02/20(日) 19:42:24
>>407 美人なのに陰気で俺たちに似てる()とか思ってそうw412. 匿名 2022/02/20(日) 19:48:49
>>151 男性は素朴で女性は華美で気の強い印象だけど、男性が嫌になっちゃうのかな? アルコールの問題も根強いか413. 匿名 2022/02/20(日) 19:51:48
>>365 詳しく聞きたいw 1件の返信414. 匿名 2022/02/20(日) 19:51:50
>>20 有名コーチになって垢抜けたけど、以前は柄の悪いヤンキーおばさん風だった415. 匿名 2022/02/20(日) 19:58:25
>>401 さすが原爆落としてダメ押しする国だなって思った。演技前の見せつけるように退席も、解説の天罰って喜ぶのも。ドーピングした本人も悪いけどね。 ワグナー好きだったけど、日本を叩き棒にして陰謀論焚きつけるようなことつぶやくのやめて欲しかった。リッポンも暴言がすぎるし。まあリッポンは日本の体操の試合批判してたし、もともと余り好きじゃないけど。ネイサンの反応が1番賢かった。416. 匿名 2022/02/20(日) 20:08:40
>>410 団体戦に出ている出てないというのが関係あるのかな 知らんけど。 銀の子は出てないんだよね。417. 匿名 2022/02/20(日) 20:11:16
>>129 ソトニコワはエテリじゃないよ。418. 匿名 2022/02/20(日) 20:17:48
>>283 欧州ではロシア系は ヒエラルキーの底辺だからね アジアくらいしか上に立てない 容姿よくても 2件の返信419. 匿名 2022/02/20(日) 20:18:07
>>371 どこ情報? ロシアのテレビ?420. 匿名 2022/02/20(日) 20:22:44
>>340 劇団おそロシアwww 怖いくらいに美しく闇深い421. 匿名 2022/02/20(日) 20:23:16
>>264 日本人のが生易しいんだろうね ここでもワリエワにかわいそう連呼してる人多いし おれおれ詐欺がはかどるわけだわ ロシアは情とかそういうの無さそう422. 匿名 2022/02/20(日) 20:29:50
>>85 朝、ワイドナショーで泉谷しげるがロシア女子は本当にキレイだからと、目をハートにさせてたわ笑 1件の返信423. 匿名 2022/02/20(日) 20:30:51
>>15 そうそう!! フィギュアに限ったことではないね。 もしかして新体操もかな?? 2件の返信424. 匿名 2022/02/20(日) 20:32:29
>>103 使ってるって留学してた子が教えてくれたよ。男子は筋肉増強剤。女子なんかは太らないように薬。フランスのバレエ少女も太らないように薬飲んでる子居るって。425. 匿名 2022/02/20(日) 20:33:16
>>136 パリ・オペラ座の学校もそうだよね。426. 匿名 2022/02/20(日) 20:35:16
>>20 めっちゃ睨んどる!😱😱😱😱😱427. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:11
>>336 見てたわ笑笑笑428. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:13
フィギュア好きだったけど前々から健全さには疑問があったし今回の事もあってだいぶ熱が冷めちゃったな パッと観るにはキレイなんだけど「これを美として捉えてはいけないんじゃないか」って罪悪感を感じるようになった429. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:19
>>77 ロシアって虐待って概念あるのかな430. 匿名 2022/02/20(日) 20:45:14
>>336 誰が言ってたの? 1件の返信431. 匿名 2022/02/20(日) 20:49:09
>>410 371さんのコメントシェルバコワとワリエワ同額で書かれているよ432. 匿名 2022/02/20(日) 20:53:40
>>418 スラブ系はモンゴルの侵入でアジア遺伝子はいってますからね。 あと目の虹彩がグレーの人はスラブ系ってなんかで読んだ。 1件の返信433. 匿名 2022/02/20(日) 20:53:42
>>1 何の目的があってこういうことするんだろう。 ゴミ箱に入ってトリプルアクセルできるならやるけど、そうじゃないもんね434. 匿名 2022/02/20(日) 20:55:05
>>341 何食べて生きてるの? プロテインドリンク? 炭水化物一切禁止、とかなのかな。。435. 匿名 2022/02/20(日) 21:04:50
>>371 なんか、今後のドーピング捜査次第ではお金を返さないといけないって報道も出てるけどどうなんだろうね。436. 匿名 2022/02/20(日) 21:15:38
>>200 自分に自信がないとアイスダンスの世界に入れなさそう。437. 匿名 2022/02/20(日) 21:26:33
>>20 この鬼は上弦。 それもかなり上。438. 匿名 2022/02/20(日) 21:28:05
>>20 若い時は相当美人だったはぜ!439. 匿名 2022/02/20(日) 21:29:17
>>263 金取れなかったし年数短いから年金ポイント低い それでも今幸せなんじゃ無いかな? 母親が未婚で彼女を産んで学も仕事もなく 極貧生活で娘をオリンピアにして起死回生狙う 金を取ったらまた一緒に暮らせるよ 大統領がお家をプレゼントしてくれるから だから我慢して頑張って と物心ついた頃から呪文のように囁かれて 育って 1件の返信440. 匿名 2022/02/20(日) 21:35:17
>>385 それは後進国の考えじゃない? 先進国はどこもプロスポーツ以外はスポンサーつけるために金メダル目指すイメージ。 アメリカはほぼ賞金ないんじゃなかった?441. 匿名 2022/02/20(日) 21:36:04
>>439 リプニツカヤは団体で金取ってるからスポーツ年金1番上じゃない? 1件の返信442. 匿名 2022/02/20(日) 21:36:44
>>154 日本人は耳の形が既に✖️だと聞いた そんなところまで見るんかと 驚いた443. 匿名 2022/02/20(日) 21:38:17
>>441 別のトピでプルシェンコすら上から2番目の 年金ランクってみたよ 3件の返信444. 匿名 2022/02/20(日) 21:39:54
>>75 一般的に貧そうなので金メダルの恩恵を考えたら死に物狂いの練習もできるのかもと思ってしまった。445. 匿名 2022/02/20(日) 21:41:21
>>443 へー その年金制度もいつまで持つだろうか ロシアという国の存続によるから先見えないよね446. 匿名 2022/02/20(日) 21:41:55
>>263 団体で金とったからスポーツ年金かなり貰えているし、パートナーと子供に恵まれて幸せそうだよ。 5件の返信447. 匿名 2022/02/20(日) 21:42:41
>>443 プルシェンコすら1番上じゃないの?1番上っているの?448. 匿名 2022/02/20(日) 21:42:42
>>443 ごめん間違ってたプルシェンコ一番上です ただし一番上でもモスクワで普通にクラスレベル金額とのこと 2件の返信449. 匿名 2022/02/20(日) 21:43:09
>>423 シンクロも? そう言えばテニスもでしたね。450. 匿名 2022/02/20(日) 21:47:38
ロシア年金で調べたら 男性の平均寿命67、5歳と出た 色々と怖い国だ451. 匿名 2022/02/20(日) 21:48:26
>>363 うる覚えですが千昌夫はロシア人と結婚してませんでしたっけ? 1件の返信452. 匿名 2022/02/20(日) 21:52:15
>>446 え!子供いるんだ。この子自体かなり若かった記憶だった。453. 匿名 2022/02/20(日) 21:52:22
>>385 >才能見出された子はレッスン費はいらないし、金メダルとれば一生安泰 子どもが好きで極めた結果そうなるのはとても良いことだと思うけど、自分の生活のために子どもの意思無視して無理矢理やらせる親もいるからね 中国の李小双体操学校のドキュメンタリー見たことあるけど一桁年齢の子どもが虐待まがいなきつい練習させられてて、逃げ出して親に泣きついてもその親に無理矢理学校に帰されてて、見るに耐えなかった 1件の返信454. 匿名 2022/02/20(日) 21:54:48
>>351体操の14歳、148㎝の女子選手に鬼コーチが38㎏で太り過ぎと怒鳴りつけているの見たことあるよ 育ち盛りの女の子にダイエットしろとあきれたけど、そういう世界なんだよね455. 匿名 2022/02/20(日) 21:55:52
トピ画がロシア版月影先生って感じw456. 匿名 2022/02/20(日) 21:58:11
>>404 やっぱり美少女は強いね ロシアは選手選び大成功だよ フィギュア嫌いになったし冬季オリンピックいらんわと思った 白人様だけでやればいいよ 1件の返信457. 匿名 2022/02/20(日) 22:02:35
ロシア選手殺伐としてる理由はコレか 坂本さん天使に見えた458. 匿名 2022/02/20(日) 22:08:06
>>1 子供って何もわからないからただ洗脳されるだけなんだよね 私も田舎の部活だったけど、ドロドロしてて最悪だった 好きなスポーツが大嫌いになった。 やり甲斐とか、本当の幸せはこんなところにはないよ。459. 匿名 2022/02/20(日) 22:10:09
>>1 なんかやりすぎて虐待だね お払い箱にいつかなったら 何かありそうだね460. 匿名 2022/02/20(日) 22:15:48
このコーチだけの問題でもないよね。 この人一人でなんでもできるわけでもない。 国家レベルの人…、 怖いよね。461. 匿名 2022/02/20(日) 22:18:07
>>1 私の会社の元上司かと思った 女の職場、てかまあ言っちゃえば生保レディだったんだけど 顔が可愛い子には枕させて当たり前、可愛くない子には土日も含め夜遅くまで永遠に電話かけさせ、それでもできない子には自爆営業させる。契約書偽造させて保険料は自己負担ってこと。 身内が亡くなろうが40度の熱が出ようが休もうもんなら人格否定と罵倒の嵐、酷い時には手も出てた。 電話はトイレだろうが電車だろうが3コール以内で出ないと罵倒、罰としてTEL掛100本ノック。 ついていけなくて辞めるか病んで使い物にならなくなる子が9割だけど、1割モンスターが出来上がる。 私は病んだので辞めましたが、そいつにも逆らえない上司がいて… あいつまだ生きてんのかなあ。462. 匿名 2022/02/20(日) 22:20:52
>>18 親はそれでも続けさせるんだもの。すごい世界だよね。スポーツってなに?ってかんじ。463. 匿名 2022/02/20(日) 22:23:52
>>398 東スポはいい加減ジョニ子呼びやめてほしい464. 匿名 2022/02/20(日) 22:31:35
ゴミはゴミ箱にいろ、って典型的な悪人の台詞で笑ったわ465. 匿名 2022/02/20(日) 22:31:59
>>446 よかった! だってシンドラーのリストのリプニツカヤ、すっごい覚えてる あの孤独感はリアルからくるものだったのか466. 匿名 2022/02/20(日) 22:32:49
>>83 黒幕じゃなくてただの協力者でしょ467. 匿名 2022/02/20(日) 22:34:24
>>1 まさにリアル無惨様 「ゴミはゴミ箱にいろ」 めちゃいいそう468. 匿名 2022/02/20(日) 22:36:40
>>144 実は出ているのかもしれないよ。病んで辞めた子もたくさんいそう。一切表には出ないだろうけど。 1件の返信469. 匿名 2022/02/20(日) 22:37:03
>>238 そうだと思う 食べ物は何も食べさせずに体重は極限まで軽くして薬飲ませてドーピングの力で跳ぶ470. 匿名 2022/02/20(日) 22:37:32
>>398 ジョニーはロシア大好きだったのにね 1件の返信471. 匿名 2022/02/20(日) 22:38:03
>>448 それって、安いって言う意味?472. 匿名 2022/02/20(日) 22:39:53
>>456 日本でもロシア人擁護すごかったもんね。 エテリ組の子達はみんなやってるだろうけど、 すごく可愛くて見た目が好みだからやってないと信じたいって書いてる人達たくさんいたよ。 2件の返信473. 匿名 2022/02/20(日) 22:46:45
あの細さにご飯食べずに滑り切れるはずがない。おかしいとずっと言われてた。だからそういう事なんだよ、残念ながら474. 匿名 2022/02/20(日) 22:53:41
>>274 こんな怖い目をした少女見たことないんだけど… 漆黒の目をしてるじゃん475. 匿名 2022/02/20(日) 23:04:52
>>470 旦那ロシア人じゃなかった? 1件の返信476. 匿名 2022/02/20(日) 23:06:43
>>48 ラプンツェルの義母さんにそっくりすぎるよ 1件の返信477. 匿名 2022/02/20(日) 23:11:28
>>17 私も思った! マレフィセントとかクルエラ辺り 薬を飲ませたのもこの人な気がしてる478. 匿名 2022/02/20(日) 23:13:08
>>180 広田レオナも胸が大きくなりすぎてバレエ断念じゃなかったっけ479. 匿名 2022/02/20(日) 23:13:18
>>475 DVだなんだって言って別れたんじゃなかった?480. 匿名 2022/02/20(日) 23:16:56
>>1 目の下黒いけどなんだろう 1件の返信481. 匿名 2022/02/20(日) 23:17:43
>>448 以前プルのプライベート密着みたいなの見たけど豪邸に住んでたよ! かなりお金持ちだと思ってた 2件の返信482. 匿名 2022/02/20(日) 23:19:51
露スケ483. 匿名 2022/02/20(日) 23:24:12
>>401 ジョニーファンだったけどその意見は分かります… ジョニーはロシア好きだからロシア下げの意図はないと思うけど、だとしても言わない方がいいこともあるよね 実はワリエワの出場反対した時「ジョニーよく言った!」とガルちゃんで持ち上げられてた時はちょっと怖かった 別に皆の期待に応えてくれるキャラじゃないからね?と 1件の返信484. 匿名 2022/02/20(日) 23:24:31
>>239 化粧失敗してもゴミ箱ぶち込まれそう、怖っ 1件の返信485. 匿名 2022/02/20(日) 23:27:21
>>1 厳しいのはまだ良いとしても、怪我を悪化させて何のメリットがあるの?486. 匿名 2022/02/20(日) 23:28:01
>>480 クマとか窪みとかシワとかね、エテリ47歳らしい。 1件の返信487. 匿名 2022/02/20(日) 23:29:24
>>57 お金に苦労したからこそ、金メダルを1人でも多くとらせてあげて良い生活を送らせてあげたいエテリなりの愛情なんだろうね ロシアという生きるか死ぬかのバックグランドがそうさせているからエテリを責めるのも違うような気もする むしろ、こういう鬼コーチが叱らなくなった時は見放されたときかもしれないよね そっちの方が怖いかも 1件の返信488. 匿名 2022/02/20(日) 23:31:25
>>401 彼女の演技にコメントしないのはいいけど、失敗を喜ぶのはダメだよね。15歳の少女に対してやることじゃない。489. 匿名 2022/02/20(日) 23:31:41
>>401 ジョニーはぶっちゃけトーク好きだけど辛辣に言いすぎちゃう所があるね、 ロシア好きだったのにドーピングに失望して嫌味満載になってしまったのかな。 2件の返信490. 匿名 2022/02/20(日) 23:32:17
>>486 え!まだそんな歳なの?!60近くかと思った 1件の返信491. 匿名 2022/02/20(日) 23:34:35
>>55 最近の事情はどうだかわかんないけど、 ロシア東欧の女性ってホントに若い時は皆美女なのに 年取ると皆、樽のような体型なオバサンになっていく って認識があったよね。492. 匿名 2022/02/20(日) 23:36:40
>>483 ジョニーも言い方きつい(思うことは分かる)けど、過激な物言いをやたら持ち上げて喜ぶネット民もなあって思う。錦の御旗を振って誰か攻撃したいだけで、正直ドーピングとかフィギュアとか、どうでもよさそう。人に汚いキツい言葉ぶつけて叩くことでストレス発散楽しんでる感じして怖かった。 1件の返信493. 匿名 2022/02/20(日) 23:37:44
>>472 若すぎるんだよ 子供すぎるから守りたくなる494. 匿名 2022/02/20(日) 23:38:01
>>28 カナダにインターンで大学の時行ってさ、結構でかい船で働いてたんだけどそこにロシアの双子がその日から入ってきて、 あんたなんでこんなとこで働いてんの?楽しい?って真顔で聞いてきて、残った料理は全部海に投げてた その日から来なくなった なんか冷たい印象だったわ、、495. 匿名 2022/02/20(日) 23:40:01
>>489 ジョニー、あんまり言ったら、敵作ってそのうちやばいことなりそうだから、気をつけて欲しいわ。アメリカ人だから私たちと感覚違うのかもね。 1件の返信496. 匿名 2022/02/20(日) 23:41:55
>>472 可愛いから見たいってあんまり理解できないね。ワリエワの演技見てるとき、完璧な演技されたらどうしようって言うより、薬の副作用で途中で倒れたり、変にならないかって怖かったわ。シェルトゥルも。497. 匿名 2022/02/20(日) 23:43:26
>>355 戦前生まれのちよー男尊な爺さんが若いロシアかウクライナかわからないけど、つれそってたわ。 年齢差は異常だったけど、両方とも戦闘能力高そうだった。 いまの若い男じゃ無理でしょ 1件の返信498. 匿名 2022/02/20(日) 23:45:47
>>492 ワリエワを擁護した人リストもいちいち作ってやり過ぎだろと思った 1件の返信499. 匿名 2022/02/20(日) 23:45:56
>>15 何でスポーツだけそんなエリート主義なの? スポーツ選手が政権を脅かすことはないから? 1件の返信500. 匿名 2022/02/20(日) 23:48:35
>>481 プルシェンコは奥さんが経営者として凄いからね。