2022年01月31日

安藤美姫が語るフィギュア選手のメイク 「ずば抜けている」と評した現役女子選手は?

情報元 : 安藤美姫が語るフィギュア選手のメイク 「ずば抜けている」と評した現役女子選手は?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3806676/


1. 匿名 2022/01/27(木) 20:54:07 

日本スケート連盟のオフィシャルパートナーである化粧品大手「コーセー」が24日、「コンセプトストア Maison KOSE銀座」でメイクアップイベントを開催。ゲストにプロフィギュアスケーターの安藤美姫さんを招き、コーセーメイクアップアーティストの石井勲さんとの対談や、インスタグラムライブの配信を行った。

今の日本のフィギュアスケート選手のメイクについては「テレビ映りはすごくきれいですが、正直、もうちょっと濃さが欲しい」とのこと。「フィギュアスケートはもともとテレビや雑誌(のカメラ)に向けて演技をするのではなく、会場にいる人に向けて演技をしています。広い会場の最上階にいる人にも、自分の表情や雰囲気が伝わるのかと考えると、やはり濃いメイクのほうが伝わりやすい。ですから私は、濃く、舞台メイクのイメージでやっています」 「メイクの面で注目しているフィギュアスケーターは?」という質問には「オオッ!? と思うのが小松原(美里=北京五輪アイスダンス代表)さん。アイスダンスの競技性もありますが、自分の見せ方を知っていますし、なおかつリンクの上で自分のキャラクターを演じるという意味で、ずば抜けていると思います」と語った。 出典:cdn.mainichi.jp 5件の返信

2. 匿名 2022/01/27(木) 20:54:59 

あーはーん

3. 匿名 2022/01/27(木) 20:55:01 

宝塚と同じく舞台映えしなきゃ意味がないもんね

4. 匿名 2022/01/27(木) 20:55:16 

あんたが語らんでもいい。 13件の返信

5. 匿名 2022/01/27(木) 20:55:47 

フィギュアスケートと旧シンクロナイズドスイミングの選手のメイクは、宝塚のイメージ。 一度は、そんな濃いメイクをしてみたい。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/27(木) 20:56:27 

坂本花織ちゃんは、もっと濃いメイク見てみたい アジアンビューティー路線で化けそうなんだけどな 3件の返信

7. 匿名 2022/01/27(木) 20:56:30 

本田真凜はメイク映えするしいつも似合ってて目の保養になる 2件の返信

8. 匿名 2022/01/27(木) 20:56:37 

小松原さんは元が美しいのでは

9. 匿名 2022/01/27(木) 20:56:44 

安藤美姫はメイク自分でやってたんだよね。クレオパトラ好きだったよ。 出典:sports-pctr.c.yimg.jp 6件の返信

10. 匿名 2022/01/27(木) 20:57:00 

現役の頃好きだった 美人で輝いて見えた 安藤美姫さんカッケーって思ってた

11. 匿名 2022/01/27(木) 20:57:05 

確かに会場の人に向けてってことなら今の人たち薄いよね。 荒川静かとか、真央ちゃんもしっかりメイクしてたよね 1件の返信

12. 匿名 2022/01/27(木) 20:57:14 

>>4 なんでや。すごい人やん。 1件の返信

13. 匿名 2022/01/27(木) 20:57:46 

>>4 普通に一理あると思ったけど

14. 匿名 2022/01/27(木) 20:58:11 

この人はこの人でメイク濃すぎな記憶しかない 2件の返信

15. 匿名 2022/01/27(木) 20:58:26 

安藤美姫は氷上映えしてたと個人的には思う。 スケーターとしての彼女は好きでした。 1件の返信

16. 匿名 2022/01/27(木) 20:58:43 

NEWS ZEROで小松原夫妻の見た。 小松原さんのパーツの配置がいいからメイク似合う 夫妻でいい成績おさめてほしい 1件の返信

17. 匿名 2022/01/27(木) 20:58:48 

へーとしか思えないよね。 しかも 安藤美姫が言ったとこで。 1件の返信

18. 匿名 2022/01/27(木) 20:58:48 

>>4 元世界女王だよね?

19. 匿名 2022/01/27(木) 20:58:52 

>>4 世界選手権2度の優勝者だぞ 1件の返信

20. 匿名 2022/01/27(木) 20:58:57 

>>12 リンク外でね 3件の返信

21. 匿名 2022/01/27(木) 20:59:09 

小松原さんきれいだね

22. 匿名 2022/01/27(木) 20:59:15 

みんな違ってみんないい

23. 匿名 2022/01/27(木) 20:59:18 

>>4 それな

24. 匿名 2022/01/27(木) 20:59:32 

>>14 濃すぎも何も、舞台メイクだし。

25. 匿名 2022/01/27(木) 21:00:14 

あら、ヘアメイク素敵

26. 匿名 2022/01/27(木) 21:00:46 

>>9 安藤はヘアメイク頑張ってたしネイルも良かったなぁ~ MACに指導してもらったんだっけか

27. 匿名 2022/01/27(木) 21:00:55 

表情とかも表現力に入るなら、濃いメイクは必要だよね。海外選手と比べると、どうしても日本人は表情のメリハリつきにくいもの。

28. 匿名 2022/01/27(木) 21:01:04 

>>11 してたね 安藤さんとか衣装やメイクでしっかり世界観を表してたと思う。 今の日本の選手は衣装は凝るけどメイクはあんまりって感じがする。 2件の返信

29. 匿名 2022/01/27(木) 21:01:35 

>>4 >>17 とりあえず批判しときゃ、ウケるでしょみたいな オバちゃんにはなりたくない。 プロとして普通に凄いと思うよ。

30. 匿名 2022/01/27(木) 21:01:40 

>>20 フィギュアが好きなら黙ってれば? ただのアンチならさようなら〜

31. 匿名 2022/01/27(木) 21:01:45 

>>4 お前が語るなよ

32. 匿名 2022/01/27(木) 21:01:45 

>>14 舞台メイクご存知やろ? 本来はジャッジとか客席向けなんだからむしろ濃くしなきゃダメなんだよ

33. 匿名 2022/01/27(木) 21:01:47 

ルリ子しか勝たん 1件の返信

34. 匿名 2022/01/27(木) 21:02:37 

ワリエワもどんどん化粧濃くなってきたしね

35. 匿名 2022/01/27(木) 21:02:38 

本郷理華選手のメイクとか好きだったわ 出典:jbpress.ismedia.jp 2件の返信

36. 匿名 2022/01/27(木) 21:02:43 

>>20 リンクでもすごい選手だったからあれだけやらかしても消えないんだよ 振付師だか何だかでまだスケートに関わってるし

37. 匿名 2022/01/27(木) 21:03:40 

安藤美姫さんメイクも上手いけど、衣装のセンスがすごく良い 当時割と日本人選手は肌色の部分が厚めなのがダサい感じしたけど安藤さんは薄くてそれが垢抜けて見えた。自分に似合う色やデザインがよくわかっている方なんだなぁと思って見ていた。 1件の返信

38. 匿名 2022/01/27(木) 21:03:48 

>>33 ガル民やスケオタをオバハンってことにしたいジジイ乙 小巻さんが貼られてるのも同じような目的なんだろうな

39. 匿名 2022/01/27(木) 21:04:15 

クレオパトラは衣装も毎回のように変わって楽しかった! 出典:pds.exblog.jp

40. 匿名 2022/01/27(木) 21:04:18 

キム・ヨナもメイクは旨かった印象 たいしたことのないのを良く見せる天才 1件の返信

41. 匿名 2022/01/27(木) 21:05:28 

安藤は性格悪いらしいがいつもオシャレで綺麗だったしワールド2度優勝だし真央と二人で3枠繋いでくれてた日本のレジェンドなんだが 嫌いなら来るな 2件の返信

42. 匿名 2022/01/27(木) 21:05:52 

>>1 旦那さんめっちゃイケメンやね

43. 匿名 2022/01/27(木) 21:06:43 

>>9 このシーズンはクレオパトラ気合入れてたよね この曲だけで衣装が何着かあった気がする緑色ベースのもあったよね

44. 匿名 2022/01/27(木) 21:07:25 

>>40 キムさん綺麗なんだがマッキーメイクは下手だった気が それまで小悪魔メイクとか繊細なメイクは素敵だったのに、ディーバ路線になってメイクもダサくなったし提供されるようになったアンドレさんの衣装もイマイチだったような

45. 匿名 2022/01/27(木) 21:09:12 

キムヨナってスケキヨみたいなメイクしてたよね

46. 匿名 2022/01/27(木) 21:09:21 

>>37 真央ちゃんは恐らく盗撮写真でショック受けてカレー襦袢にした事情もあるから仕方ないと思う 安藤のメンコン黒は胸の襦袢が薄めでラメラメで素敵だったね 1件の返信

47. 匿名 2022/01/27(木) 21:09:54 

>>4 選手としては超一流よ 1件の返信

48. 匿名 2022/01/27(木) 21:10:55 

>>4 それな

49. 匿名 2022/01/27(木) 21:11:33 

>>15 分かります‼︎華があったよね‼︎

50. 匿名 2022/01/27(木) 21:12:21 

>>16 凄くメイク映えするから良いね 8件の返信

51. 匿名 2022/01/27(木) 21:13:55 

当時のトップの女子選手で顔も体型もゴージャス、セクシーな選手っていなかったから外人の中でもすごい目立ってたよね こういう日本選手は今後なかなか出て来なそう

52. 匿名 2022/01/27(木) 21:16:17 

>>6 キムヨナとか目の周り真っ黒だったもんね。 あそこまでしなくとも、さかもっちゃんはメイク映えしそうだからもう少し盛ってもいいよね。

53. 匿名 2022/01/27(木) 21:16:26 

樋口新葉ちゃんとかはノエビアなだけあって結構ちゃんとメイクしてるイメージだけどな でもたしかにロシア美女たちはメドベ以降みんな綺麗にしてて自己プロデュースうまいイメージ

54. 匿名 2022/01/27(木) 21:17:10 

>>50 女性のスッピンに驚いた

55. 匿名 2022/01/27(木) 21:17:40 

トピ画のロイヤルブルーの服素敵だね!

56. 匿名 2022/01/27(木) 21:17:51 

>>50 小松原さん??????

57. 匿名 2022/01/27(木) 21:18:17 

ほんと今の選手たちはみんな薄いね。

58. 匿名 2022/01/27(木) 21:19:25 

>>7 眉毛の感じとか好き。 でも安藤美姫の言ってる、「会場のお客さん向け」メイクではないよね。 「自分が可愛く見えるメイク」をしてるって感じ。

59. 匿名 2022/01/27(木) 21:19:25 

>>1 それよりこのブルーのドレス?凄く良い。似合ってる。 1件の返信

60. 匿名 2022/01/27(木) 21:23:43 

真央ちゃん、このとき凛々しい感じでよかった。 出典:www.jiji.com 4件の返信

61. 匿名 2022/01/27(木) 21:23:56 

見るからに気合入ってますってメイクの選手ほとんど見なくなったもんね、流行りもあるんだろうけどさ

62. 匿名 2022/01/27(木) 21:26:54 

>>35 この人の衣装もよかった

63. 匿名 2022/01/27(木) 21:27:51 

>>9 日本人でここまでエキゾチックなプログラムできるのは安藤美姫だけなんじゃないかな 私生活や言動でアンチが多いけどジャンプの技術といい天才で唯一無二だった 1件の返信

64. 匿名 2022/01/27(木) 21:29:51 

ミキティには日本選手のメイクと衣装のコンサルタントをしてほしい。

65. 匿名 2022/01/27(木) 21:32:08 

>>41 性格悪いは要らんやろ

66. 匿名 2022/01/27(木) 21:33:25 

>>9 これはコスプレ衣装みたいでやり過ぎな気がする ヘッドアクセも盛り盛りであまり好きじゃなかった 1件の返信

67. 匿名 2022/01/27(木) 21:34:08 

>>60 うーん・・

68. 匿名 2022/01/27(木) 21:37:31 

>>46 浅田さんのあれ、そういう理由だったの?ほんとに? 1件の返信

69. 匿名 2022/01/27(木) 21:41:49 

真央ちゃんもバンクーバー後は襦袢の色薄くなったよ。 というか、発注先を変えて全体の衣装デザインが良くなった。

70. 匿名 2022/01/27(木) 21:43:31 

>>50 >>1の人と同じに見えない!これはすごいね メイク似合ってる!!

71. 匿名 2022/01/27(木) 21:45:08 

出典:i.daily.jp メイク、ゴージャス感出ていいね

72. 匿名 2022/01/27(木) 21:45:23 

クレオパトラはラムちゃん衣装もあったね💕

73. 匿名 2022/01/27(木) 21:45:27 

安藤美姫さんのフィギュアスケートの魅せ方好きだった

74. 匿名 2022/01/27(木) 21:46:53 

>>1 1件の返信

75. 匿名 2022/01/27(木) 21:47:36 

>>50 メイク方法教えて欲しい

76. 匿名 2022/01/27(木) 21:48:21 

>>59 すごく似合ってて綺麗だよね。 モデルとか女優じゃないのにこんな衣装着こなせるって、すごいなー やっぱりスケートで衣装身に付けてる人は板についてる感じがする。

77. 匿名 2022/01/27(木) 21:48:33 

小松原さんアジアンビューティーって感じですごくいいね このメイクすきだな。かっこいい

78. 匿名 2022/01/27(木) 21:51:30 

>>60 真央ちゃんは薄化粧かもしくはもう少しあった色の方が似合ってる気がする。このメイクの彼女も素敵だけど

79. 匿名 2022/01/27(木) 21:55:15 

>>28 キラキラフリフリ衣装が多い

80. 匿名 2022/01/27(木) 21:55:21 

>>35 彫りの深い顔立ちに濃いめのメイクが似合って素敵でした♥️ 逆に、スッピンだともの凄く幼く見えて可愛らしかった…

81. 匿名 2022/01/27(木) 21:58:06 

>>4 現役時代の実績知らない?すごい選手だよ

82. 匿名 2022/01/27(木) 22:00:14 

>>4 お前が黙れよ

83. 匿名 2022/01/27(木) 22:00:46 

>>50 たしかにすごい

84. 匿名 2022/01/27(木) 22:08:17 

>>4 この人の解説は本当に選手に愛があるから好きだよ 分かりやすいしね

85. 匿名 2022/01/27(木) 22:15:51 

>>60 なんか微妙な写真貼ってる もっとかっこいいのあるのに

86. 匿名 2022/01/27(木) 22:22:09 

宮原さんは化粧が変 おてもやん 素顔見たとき、とても美しくて勿体ないと思った 2件の返信

87. 匿名 2022/01/27(木) 22:24:51 

88. 匿名 2022/01/27(木) 22:30:44 

マイナスかもしれないけど韓国の選手もメイク綺麗だなって思う。

89. 匿名 2022/01/27(木) 22:33:38 

>>50 織田信成かと思ったよ。。。

90. 匿名 2022/01/27(木) 22:36:21 

>>9 安藤美姫の後輩が、この衣装を譲り受けたとかで滑ってたのをテレビで見た。 でも、ナチュラルメイクで髪も〝まとめただけ〟って感じで飾りも無く、衣装だけ浮いてて魅力半減だった。 安藤美姫自身は当時、メイクが濃いとか装飾品もやりすぎってディスられてたけど。 衣装もインパクトあるし、トータルでしっかりやらないとバランスが悪いと思ったよ。

91. 匿名 2022/01/27(木) 22:42:17 

>>19 しかもそのうちの1回は東日本大震災後、日本に初めてもたらした金メダルだったの今でも覚えてるよ 日本中が暗く沈んでいたときに久々に明るい話題を提供してくれた その後にサッカーのなでしこも優勝するんだけど、安藤さんが1番最初だったこと忘れてないよ 1件の返信

92. 匿名 2022/01/27(木) 22:43:18 

>>50 これはすごい

93. 匿名 2022/01/27(木) 22:45:09 

>>91 エキシのレクイエムにも心打たれた

94. 匿名 2022/01/27(木) 22:50:05 

個性を出した衣装をテレビでアップで見て浅はかに叩く人も多いけど、現地の観客に向けて何を表現しているのか分かりやすくしてるだけだと思う

95. 匿名 2022/01/27(木) 22:55:33 

シェルバコワのメイクもThe 舞台向けよね

96. 匿名 2022/01/27(木) 23:24:33 

>>86 メイクが変だと思ったことはないのだけど。 いつもきりっとした顔に仕上げてらっしゃる 1件の返信

97. 匿名 2022/01/27(木) 23:27:40 

>>86 このメイクの改善点はどこだろ?

98. 匿名 2022/01/27(木) 23:36:04 

ザギトワのクレオパトラのメイク、資生堂とコラボしてるだけあって上品で好きだった! 2件の返信

99. 匿名 2022/01/27(木) 23:47:40 

>>50 Twitterで「すっぴんだと年齢確認されるんだが喜んでいいのかわからん、なんならお母さんの笑い皺好物」みたいなこと書いてるから本人は童顔だと思っているっぽい。。これだけメイク映えするといいなー 1件の返信

100. 匿名 2022/01/27(木) 23:48:03 

社交ダンスのラテンやってたから、すごいよく分かる。 遠くのジャッジにもアピール出来るように、眉もしっかり、ツケマは二重ライン近くにつけるし、アイライナーもしっかり太く入れる。近くで見たら濃すぎるけど、衣装の派手さも含めてうまくマッチするんだよね。

101. 匿名 2022/01/28(金) 00:19:34 

上品さはほしい。 1件の返信

102. 匿名 2022/01/28(金) 00:20:35 

>>98 すごくきれい!もう次元が違うな・・

103. 匿名 2022/01/28(金) 00:21:48 

確かに新体操とかシンクロとかも会場の人向けに化粧するから凝ってるし、濃いめだよね! 魅せるスポーツはその方が非現実的で華やかさが増していいよね

104. 匿名 2022/01/28(金) 00:30:09 

>>5 ふと思ったんだけど、ふるさと納税で宝塚の衣装&メイク体験とかあれば結構集まりそうじゃない?プラス大階段体験とかさ。

105. 匿名 2022/01/28(金) 00:52:05 

>>60 メイクに重きを置くのも良いけど、身体の動きで表現するのが本来の表現力だと思う。 真央ちゃんはそのへんがうまかった。 キム・ヨナは表情がうまかった。 2件の返信

106. 匿名 2022/01/28(金) 00:58:09 

>>74 マツコもわりとフィギュア界のメイクに近いんじゃないか

107. 匿名 2022/01/28(金) 01:06:20 

>>66 私もあまり好きじゃない。 安藤美姫ちゃんはハイネック長袖(?)の衣装着てるのが好きだったな。

108. 匿名 2022/01/28(金) 01:14:35 

口閉じてる時の横顔が綺麗 鼻高い

109. 匿名 2022/01/28(金) 01:42:45 

>>28 センスは良くなったけど、凝ってたのは昔の方かな。ワンシーズンの中で衣装変えてたしね。今はシーズン通して同じのがデフォだよね。 1件の返信

110. 匿名 2022/01/28(金) 01:46:27 

>>68 恐らくって書いてあるよー

111. 匿名 2022/01/28(金) 02:46:56 

>>6 余計なお節介だな

112. 匿名 2022/01/28(金) 06:29:25 

>>7 紀平ちゃんも

113. 匿名 2022/01/28(金) 07:29:39 

>>1 輪郭がきれい

114. 匿名 2022/01/28(金) 09:30:26 

>>96 元々目がパッチリしてるから、メイクで目力が一層強調されて本人に合ってると思う 2件の返信

115. 匿名 2022/01/28(金) 09:59:28 

>>114 メイク上手いと思う

116. 匿名 2022/01/28(金) 10:01:01 

>>105 嫌がられて忘れられてる選手持ち上げやめた方がいいと思う 1件の返信

117. 匿名 2022/01/28(金) 10:54:21 

>>105 浅田真央さんには、そこのところの表現力正直あまり感じなかったなあ 曲の解釈もあんまりできてなかったし。 ・・まあ好みなんですかね?

118. 匿名 2022/01/28(金) 10:55:25 

>>114 このメイク、いいね。

119. 匿名 2022/01/28(金) 12:43:13 

>>116 下げてるんでしょ 1件の返信

120. 匿名 2022/01/28(金) 16:28:04 

>>4 スケートに関しては、解説も意見もとても分かりやすいし理に適っていると思う。

121. 匿名 2022/01/28(金) 16:58:08 

>>9 本当唯一無二だった。 私生活は置いといて、演技は素敵だった。

122. 匿名 2022/01/28(金) 17:03:42 

>>98 見ほれる。 ばっちりメイクだと思うけど下品にならないのが凄いね。 こういうのが好きだわ。ケバイのはいやだな。

123. 匿名 2022/01/28(金) 17:04:25 

>>119 いちいち比べるところがね

124. 匿名 2022/01/28(金) 17:27:55 

>>20 彼女は世界チャンピオンだよ。

125. 匿名 2022/01/29(土) 07:20:32 

>>6 昔国別のエキシだったかな?KOSEのメイクさんが全部花織ちゃんのメイクやった事があった時、5chで絶賛されてた記憶がある いつも引っ詰めだったのを前髪横分けにしてアイライン長めに引いてたけど確かに綺麗だったよ

126. 匿名 2022/01/29(土) 09:03:33 

>>41 見た目謙虚でないと性格が悪いとかやられるから なかなか日本人は勝てなくなるんだよ 1件の返信

127. 匿名 2022/01/29(土) 09:07:07 

>>109 安藤さんや真央さんにはスポンサーがいたけど普通の選手にはいなくて衣装はなかなか買えないんだよ。母手作りもいるくらいで。

128. 匿名 2022/01/29(土) 09:11:50 

>>126 逆に 全然謙虚でもないの性格まで絶賛さんされて、ガルでも神格化されてる人いるよね。 1件の返信

129. 匿名 2022/01/29(土) 15:32:39 

>>47 五輪2回出てノーメダルだから超一流までではないかな

130. 匿名 2022/01/29(土) 15:40:13 

>>101 私も小松原さんのメイクやそれらによる雰囲気が華やかで上手いと思う 安藤さんは現役時代ストレスによる肌のコンディションなのか色味が肌に合ってないのか現役時代のメイクは濃いのは良いとして何か汚らしさを感じた 1件の返信

131. 匿名 2022/01/29(土) 15:47:57 

>>128 神格化するのは勝手にどうぞ~だけど、捏造や陰謀論で他サゲするからタチが悪いよね

132. 匿名 2022/01/29(土) 16:05:31 

>>99 北米在住だよね? このスッピン顔だと現地では子供に見られるはず

133. 匿名 2022/01/29(土) 16:10:27 

>>63 ジュニアで今なら完全に回転不足の4回転を一度認定されただけで天才かなぁ フリップジャンプは安定せず外したし 優秀なジャンパーだったのは間違いないけど 1件の返信

134. 匿名 2022/01/29(土) 16:36:30 

>>130 わかる 安藤さんのはギャルメイクみたいだったから小松原さんのメイクとは違う感じ

135. 匿名 2022/01/29(土) 16:49:00 

今はこういうセクシー衣装まで着こなせる選手いないよねー

136. 匿名 2022/01/29(土) 17:14:27 

>>133 ジャンプはすごかったと思う。迫力もあった。 ただスケーティングと姿勢のわるさが少し気になったな。 それも個性と言えば個性なのか。


posted by ちぇき at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月28日

スポーツ選手に聖人君子を求める風潮について

情報元 : スポーツ選手に聖人君子を求める風潮についてガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3794084/


1. 匿名 2022/01/20(木) 14:38:07 

報道がエグいと思います。 主は犯罪じゃなければプライベートは気になりません。 内村さんはイケメンだから勝手に舞い上がっていた人が失望しているのだと思います。 30件の返信

2. 匿名 2022/01/20(木) 14:38:44 

主の言う通りや!

3. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:00 

内村イケメンじゃねーだろ 6件の返信

4. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:04 

>>1 内村さんはイケメンだから ↑そんな風に思ったこともないけど…。 2件の返信

5. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:11 

同じ人間なのになんでスポーツ選手ってだけで崇められるんだか… 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:13 

いうほどイケメンか?

7. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:23 

>>1 あなた内村の愛人?

8. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:36 

内村はワキ毛で減点

9. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:41 

内村イケメン説…?

10. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:50 

聖人君子は求めてないけど、モラルがなかったりあまりに非道だったら応援する気削がれるのよ こちらも聖人君子を求めてないので、無条件に応援することを求めないでほしい 2件の返信

11. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:51 

主がワキ毛フェチだということはわかった

12. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:54 

海外だと問題発言したりトラブルメーカーな選手いっぱいいるよねw 日本はそういうのがあまり許されないのかなって気はする

13. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:06 

いうほど聖人君子を求めてるかな? 大谷くんみたいなのは別格だってみんなわかってるよ 報道については同意だけど 2件の返信

14. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:11 

主の導入コメントがちょっとずれたために主旨と離れた論議になってる 1件の返信

15. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:11 

聖人君子は要らないし モラハラは許さん

16. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:16 

まあ、野球選手とかプライベートが凄いことになってたりするしね

17. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:19 

モラハラはいきすぎだと思うけど。 2件の返信

18. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:22 

>>3 主さんの主観によりイケメン扱いにw

19. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:25 

やっぱりスポーツ出来るだけの精神力と加えて爽やかさですごい人だ!!って思ってしまうよね。 1件の返信

20. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:25 

フィギュアスケーターなんて最早アイドルみたいな扱いなのはどうかと思う 聖人君主みたいな偶像を率先して作り出しているのはメディアだろうと 3件の返信

21. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:26 

スポーツ選手も芸能人も、プライベートのやらかしは興味ない 犯罪とか中絶、公共施設での迷惑行為さえなければ、本人同士で片付けてくれればどうでもいい 極端な話、性格がいいけど演技が下手とか人間性は抜群だけど成績悪い人より逆のほうがいい 1件の返信

22. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:31 

>>1 主は犯罪じゃなければプライベートは気になりません。 気にならないならこんなトピ申請しなきゃいいのに 内村叩きのトピじゃん

23. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:41 

>>1 白すぎてキモいけど

24. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:42 

イチローもメジャー行く前に不倫バレとるけどほぼノーダメ

25. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:42 

>>14 がるちゃんあるあるだなあ…

26. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:44 

週刊誌が余計なことするから 仕方無くない?

27. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:48 

不倫とかはまぁ本人と奥さんの間で話がついてるなら外野がとやかくいうことじゃないとは思うけど、多少なりとも有名人なら影響力とかありそうだし、すごい才能があるだけに残念度?が高くなるとかそういうのはあるんじゃないかと思う。

28. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:51 

そんな風潮あるか? ガルちゃんってなんでもこんな風潮があるって決めつけるよね。 1件の返信

29. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:55 

子供の頃から徹底したスポーツバカ。 だからその道で一流になれる。 けど、所詮バカ。 人としての倫理観を求めるのは難しい。 1件の返信

30. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:12 

スポーツ選手じゃなくて申し訳ないけど、最近の声優さんのアイドル化もどうかと思う。 今もう綺麗な人じゃないと声優出来ない風潮ない?

31. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:13 

>>17 それも片方の言い分だけでしょ どちらの言い分も聞いたわけでもないのに、なんなら聞いたとしても夫婦のことなんて外野には分からないよ 1件の返信

32. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:23 

>>3 私もそこがまずびっくりした!まぁ好みは人それぞれよね!

33. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:23 

>>1 内村航平の場合は内容が酷いから、ある程度表に出さないと奥さん泣き寝入りになりそう それよりも理不尽だと思ったのは瀬戸大也 好きではないけどオリンピック前に金メダル狙える選手を活動自粛させたのはどうかと思うわ 1件の返信

34. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:30 

>>20 聖人君子、な

35. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:31 

>>1 うっせー 内村の脇でも見てろ

36. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:32 

スポーツ界がメディアと縁を切れば報道もされないかと。そんなことできるわけもないから無理じゃないかしら

37. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:33 

大谷さんみたいな人は単純にドキュメンタリーとか実績とか自分との向き合い方見ていて素晴らしいと思う ただ特に聖人君子とは思わないけど

38. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:39 

そもそも、スポーツが健全な人間育成に必要とかアピールするからじゃん。そういうのが嘘だと認めてほしいわ。 いろんな競技団体が揉めまくってるのを見ると明白だけど。

39. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:45 

福本豊は「立ちションベンもできんようになるがな。国民の手本にはならへん。無理や」と国民栄誉賞を辞退

40. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:54 

昔のプロ野球選手みたいにタバコ吸って夜遊びしてギャンブルしてって生活それはそれでロマンあると思う 2件の返信

41. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:57 

人気が下がるのは仕方ないんじゃない? 不倫して出場停止とかになるのはおかしいと思うけど

42. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:00 

トピの採用基準どうなってんのw

43. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:01 

>>1 イケメンかどうかは置いといて 内村航平のは奥さん側の一方的なリークだから真実はよく分からないよね。 1件の返信

44. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:06 

スポーツ選手も芸能人も他でも何かに秀でて過ぎてる人はきっと何か欠けているといいか気はまわらないだろうなあと思うし、秀ですぎている姿をみるのが面白いわけだから、プライベートのほうに期待はしないかな。プライベートの情報もいらないというか

45. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:07 

>>1 誰もイケメンで舞い上がってはないと思う。イケメンだと思って舞い上がってたのはあなただよ。なぜ世の女性がイケメン扱いしてると思ったのか……。

46. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:08 

いや、別に、聖人君子なんて求めてないと思う 聖人君子って、なんでも出来て、人柄も良くて高貴みたいな人のことを言うんじゃ? 普通に結婚して、子供の面倒を見て、不倫しないって、それ当たり前のことで、別に清廉さを求めてるわけじゃないじゃない? 1件の返信

47. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:13 

>>28 めっちゃそういう風潮あるじゃん ワイドショーやネットも手のひら返しで叩きまくる ガルちゃんでも、そういう系は裏切られたとかやっぱりクズとかいって、すぐ伸びるしね 2件の返信

48. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:17 

好感度で売ってたらダメなだけだよ。 最初から能力のみ、性格はクズ、ゲス、とかなら特に問題なかろう。 1件の返信

49. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:19 

聖人君主にまでならなくてもいいけど、国をあげて応援している選手にはそれなりの自覚を持って行動してほいしよ。子どもたちの憧れ、競技人口を増やす、という役割もあるだろうし。

50. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:23 

>>3 腋毛のイメージが強いけど、顔は割とイケメンだよ

51. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:26 

そんな風潮あるかな ガルちゃんだけじゃないの

52. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:30 

主が内村例に出したばっかりにそれに噛み付く人ばかりw

53. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:22 

今は昔の選手に比べて真面目さが求められてるなあとは思う バブル時代の選手って遊びのエピソードもいっぱいあるよね 1件の返信

54. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:41 

大坂ナオミ選手も、日本だと悪い印象でとらえた人も一定数いたよね。

55. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:49 

健全な肉体に健全な精神が宿るという言葉のせいでは 健全じゃない人いーっぱいいるよね 1件の返信

56. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:50 

>>48 本人は能力のみアピールしているつもりだと思う。勝手にマスコミが話題をほりだしてくる 2件の返信

57. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:52 

逆に主さん、アンチ内村なんでは?

58. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:54 

>>1 いやそれ、聖人君子ってレベルの話じゃないよね? 普通の人としてどうなのってレベルじゃん。

59. 匿名 2022/01/20(木) 14:44:23 

マラドーナとか何度もトラブル起こしてたよね

60. 匿名 2022/01/20(木) 14:44:32 

私はスポーツ選手だからってなぜか、普通の容姿なのに「美女アスリート」って言われたりするのが選手にとってもいい迷惑だろうなといつも思う 1件の返信

61. 匿名 2022/01/20(木) 14:44:55 

>>17 週刊誌が報じる事ではないかなと思う 本当なら弁護士立てて離婚したら良いだけで

62. 匿名 2022/01/20(木) 14:44:59 

>>1 チャリの後光が気になる 1件の返信

63. 匿名 2022/01/20(木) 14:45:38 

>>56 サイドストーリーつけて美談してるのマスコミだけな気がするな

64. 匿名 2022/01/20(木) 14:45:39 

聖人君子どころか勝ち負けの世界でしか生きてないし 小さい頃から結果出してチヤホヤされてきたなら傲慢にもなるわなと思ってる 1回だけ金メダリストと飲んだことあるけど、まあ残念だった

65. 匿名 2022/01/20(木) 14:45:42 

みんなヒーローヒロイン願望が有るんだよ。強くて優しくて真っ直ぐで、っていう。自分が成し遂げられなかった人ほどスポーツ選手にそういうのを求めるんだと思う。

66. 匿名 2022/01/20(木) 14:45:43 

大体メディアが持ち上げる所為もあると思う

67. 匿名 2022/01/20(木) 14:45:49 

>>46 確かに不倫とかモラハラとかしないのって当たり前よね スポーツに限らず有名人だとそこを暴かれると叩かれるだけで

68. 匿名 2022/01/20(木) 14:45:56 

記者会見やインタビューで過激発言する選手は昔のほうが多かった気がする

69. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:04 

そういう風潮があるとは思うけど、体育会系は美味しい思いもしてきてるから、何とも思わない。

70. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:10 

>>5 スポーツ選手だからというより、何か賞賛されるようなことがあるとスポーツでも勉強でも芸術でも1位取ったとか最優秀賞取ったって人を周りがなぜか全ておいて優れてる人扱いするよね。それがおかしいと思う。 1件の返信

71. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:18 

有名人の私生活に興味ないです。 またマスコミやストーカーみたいなのやアンチが騒ぎまくるからよけいに有名人達はフラストレーションがたまるんだと思う。 気持ち良く競技や練習が出来る様に考えるのが常識的な国民の在り方だと思います。

72. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:25 

>>1 加熱しすぎの報道やサンドバッグ化は明らかにおかしい でも、長年日の丸背負って国を代表してきて、国からの援助も受けてきたんだから、少なくとも普通レベルの人格と生活態度を求められるのは仕方ないと思う 1件の返信

73. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:31 

スポーツ選手でも俳優女優でも、スポンサーがついてCM出たりしてその企業のイメージを背負ってるから振る舞いが重要視されるのかな。 ワイドショーは面白おかしく報道してるだけだとして。 1件の返信

74. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:40 

>>20 ガルちゃんのフィギュアスケート男子雑談トピは 画像付きでおはよ〜とか浄化〜とかやってきてキモい。 しかも荒れる。 2件の返信

75. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:42 

オリンピックの選手村の避妊具の件を思い出した

76. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:45 

後々CM出たり指導者やったりイメージ大事な商売で稼ぐつもりなら品行方正にしといた方がいいんじゃない 一生競技一本だけでやってけるならいいけどそんなスポーツ選手いないでしょ

77. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:50 

>>1 別に求めてないけど「ちっうっせーな」みたいな態度も困る 1件の返信

78. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:12 

>>47 それと聖人君子を求めるって全く別の話だけど

79. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:17 

聖人君子は求めてないけど、一般常識は持ち合わせてほしい。 1件の返信

80. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:28 

オリンピアンである以上は子供たちの模範になるべきちゃうか?メダルと報酬を返納するなら好きなことやれよ

81. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:29 

>>3 脇毛の貴公子

82. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:30 

>>56 瀬戸大地だっけ? ああいう夫婦仲良しで売りに出して不倫とかそういうのは自業自得だと思う。 内村選手に関しては周囲が勝手にいい人として祭り上げたのかな?その辺、知らないけど。 ライバルに対してのコメントは反応良かったから、恐らく、選手としては真面目だったのかなと思う。 まぁ、プラベに関してあんま言ってやるなよと思うけど。

83. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:32 

>>73 自分の金で出てるなら誰も文句言わんよね

84. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:39 

>>31 女性側がモラハラだと言うと、相手の言い分聞かずに一方的に悪者にして叩く人ががるちゃんには多いと思う。

85. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:45 

>>1 内村さんのお母さん?笑

86. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:48 

>>1 むしろ運動部の人が勝手に文化部を見下してくる 運動部崇拝してるおじさんも文化部を見下してくる つまり運動部の人や運動部崇拝の人たちが勝手に自分達で自分達を縛ってるだけじゃん

87. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:57 

スポーツに限らず日常でも好意的に見てた人がモラハラだの不倫だのしてたら好感度下がるわ

88. 匿名 2022/01/20(木) 14:48:12 

昔の芸能人やスポーツ選手って好き放題豪遊してそれがステイタスになってる雰囲気あった。 でも今はそうじゃなくてしっかりした人が求められてる気がする

89. 匿名 2022/01/20(木) 14:48:14 

>>53 昔はなんていっちゃダメなのかもしれないけど、昔は一芸に長けている人はプライベートむちゃくちゃってよくあって、だからこそ逆に一般人と違うと思わされた。普通のお父さんと違う。歴史上の人物でもそんな人は多いね。 ただ、それは決して誉められることではないし傷つく人もいる。でも、なんかすごいなというのはあった。 1件の返信

90. 匿名 2022/01/20(木) 14:48:38 

>>29 馬鹿っていうか、極端なのは良くないなぁと思う 共通テストのあの犯人だって、人生が勉強に傾きすぎて、ああなっちゃったんじゃない?と思うから そして、良くも悪くも、周りのことを考えないから出来るとも言える 例えば内村航平とか、お母さんや周りの人に何でもかんでもやってもらって、体操のことだけを考えられる環境を作ってもらって、体操以外のことはなーんにも考えずに来たんじゃない? だから、結婚して子供が産まれても、家事もしないし、育児もしないし、それをしてくれる人への感謝もないしで、自分は体操だけやってればいいやみたいな人に育っちゃうのでは?

91. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:13 

>>72 日の丸背負ってたとしても犯罪はしてないし、国の援助もwin-winだしなぁ。

92. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:28 

メイウェザーもタイガー・ウッズもやばいエピソードいっぱいあるよねw

93. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:33 

活躍を取り上げる時に美談を混ぜて報道するのが間違いないかなーと思う。 応援する気持ち高める為の美談なんだろうけど、勝手にメディアが作り上げてるイメージと実際の中身が違いすぎるってだけだよね 1件の返信

94. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:55 

>>93 間違いかなーです。

95. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:49 

>>89 今は簡単にSNSに拡散されて皆んなが情報共有して、叩くからねー。 私生活はボヤけてるくらいが本人もファンもちょうどいいだろうね。

96. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:59 

>>1 某卓球少女もそうだけど、叩くのにアスリートは格好の餌食なんだって 自分が不幸な人は高みにいてクリーンで健全なイメージの人を引きずり下ろす時に快感覚えるって

97. 匿名 2022/01/20(木) 14:51:14 

武田修宏みたいな選手がいても私はいいと思う

98. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:11 

内村をイケメンだと思ったことない 引退の記者会見見て性格悪いんだとは思ったけど

99. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:15 

>>62 発光してる

100. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:42 

スポーツ選手って品行方正とは真逆でむしろスポーツがなかったら不良の道に進んでたような人が多いと思ってるわ。 だからこそ真面目そうな選手が持ち上げられるんだろうけど

101. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:09 

>>1 内村がイケメンだとは思わないけどスポーツ選手の不倫等の家庭の問題はどうでもいいわ もちろん多目的トイレ不倫とか社会全体に迷惑かけるのはダメだけど、夫婦の問題は夫婦で何とかしてくれとしか スポーツ選手は結果出してなんぼ 1件の返信

102. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:18 

色んな企業の広告塔になる事が多いからじゃない? 彼等のイメージを上げるとスポンサー企業のイメージもアップする仕組み。 芸能人も同様に広告塔アイコンだから滅茶苦茶下駄を履かせる。

103. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:24 

>>74 某女子に対する現実離れしたアゲっぷりもたいがいだったよ 被害妄想ひどいし他サゲするし 1件の返信

104. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:26 

>>1 主さん、絶対面白い人でしょ。 「内村さんはイケメンだから勝手に舞い上がっていた人が」の後にこのトピ画もジワジワくる。画像はイケメン内村さんではないんだ……。

105. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:39 

スポーツ選手もアーティストも正直不倫しようが、アホなことしててもいいんじゃね?派。 才能は爆発だと思ってるから笑。 皆んな監視されて真面目な生活を強制されてたら面白くなくなるし、スポーツ選手も本番で力出せない。 1件の返信

106. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:56 

>>101 わかる

107. 匿名 2022/01/20(木) 14:54:35 

>>4 聞いたこともない。初耳よ😳

108. 匿名 2022/01/20(木) 14:54:36 

昔の亀田興毅みたいな悪役がスポーツの世界にはいてほしい 1件の返信

109. 匿名 2022/01/20(木) 14:54:43 

BIGBOSS新庄みたいに、楽しい人は普通に好かれてるじゃん ただ単に、周りと違うことをする、破天荒だってだけなら別に叩かれないんだよ そこを、人の道に反するようなことをするから叩かれるだけで、別に人々はアスリートに聖人君子を求めてるんではないと思う 1件の返信

110. 匿名 2022/01/20(木) 14:55:07 

スポーツしてる人は爽やか気遣いができる人って思い込んでる人いる

111. 匿名 2022/01/20(木) 14:55:43 

聖人君子は求めていない。社会人として恥ずかしくない生き方をするのはアスリートだろうが芸能人だろうが一般人だろうが当たり前。 アスリートは人並外れた努力をしているから… 極限の精神状態まで追い込むトレーニングをしているから… だからって常識外れたことも多少はOKとされるのはおかしい。 うちの夫に文春砲炸裂させようにも 「スクープ!愛妻家の裏の顔~手作り弁当を貪ったあとのコンビニスイーツ!~健康を気遣った糟糠の妻への裏切り…」 くらいしか出ないわ。

112. 匿名 2022/01/20(木) 14:55:59 

>>105 私も同感。スポーツ選手やアーティストって変な人いっぱいいる。でもそれがいい。 だんだんと時代に合わなくなってるのは感じるけどね

113. 匿名 2022/01/20(木) 14:57:11 

>>1 オール万能と持ち上げている報道は無いと思います (ネタ欲しさに異様に持ち上げてるスポーツ新聞、女性誌を除いて) テレビのニュースショーはショーであって報道ではありません ネットニュースはツィッター検索数だけ抽出 一部投稿を見出しにしているだけで報道ではありません 報道とショー番組ネットニュースを混同しなければ別に問題ではありません

114. 匿名 2022/01/20(木) 14:57:20 

中には半分チンピラみたいな選手もいるしね そういう選手に聖人君子求めてもしょうがない気がする

115. 匿名 2022/01/20(木) 14:57:27 

>>108 亀田の場合、父親の教育がアレだったっていうのと、亀田自身もまだ若かったからってだけで、今は結婚して子供もいて、普通に暮らしてるし、別に根っからの悪ではないから

116. 匿名 2022/01/20(木) 14:58:02 

スポーツ選手が何かやらかすとネットで「子供達のお手本にならないと」みたいな謎の上から目線の説教してくるやつが出てくる 子供の手本は親のお前がなれ

117. 匿名 2022/01/20(木) 14:59:17 

事件起こしたのはまずいけど、清原も好きだったよ

118. 匿名 2022/01/20(木) 15:00:09 

>>109 新庄は別に好かれてない定期 ガルちゃんは信者が多いけど

119. 匿名 2022/01/20(木) 15:00:27 

>>40 私も野球選手って昔からそういうイメージあるから真面目なんて期待してないw

120. 匿名 2022/01/20(木) 15:01:00 

一般人でも人間性が劣っていれば嫌われるじゃん?

121. 匿名 2022/01/20(木) 15:02:26 

スポンサーとか所属してる企業があるんだから、イメージ大事だよ。

122. 匿名 2022/01/20(木) 15:02:28 

>>1 内村はゲイに人気のイメージある

123. 匿名 2022/01/20(木) 15:02:53 

>>103 フィギュアオタはこうやってすぐネチネチやり出すから嫌 2件の返信

124. 匿名 2022/01/20(木) 15:03:16 

最後の一文で台無しw

125. 匿名 2022/01/20(木) 15:04:04 

クリーンなイメージで売ってる選手は何かあるとダメージでかい。 元から遊んでそうなイメージの選手はあまり言われないのでは

126. 匿名 2022/01/20(木) 15:04:08 

なんで感動をありがとうって感謝しないといけないのか

127. 匿名 2022/01/20(木) 15:04:55 

スポンサーが付いてるからでしょ。嫌なら自分でやればいい

128. 匿名 2022/01/20(木) 15:05:17 

>>79 まあマトモに社会勉強してこなかったんだろうなあって選手もいっぱいいるからなあ…

129. 匿名 2022/01/20(木) 15:05:37 

内村ってお母さんあんなだし本人も神経質そうだったから聖人君子なんて思ってなかったわ モラハラしてたって聞いてもあんまり意外じゃなかった

130. 匿名 2022/01/20(木) 15:05:38 

>>1 お母さん……?もしかしてお母さんなの? キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ

131. 匿名 2022/01/20(木) 15:07:42 

スポーツに興味ありません! 土日の夜中スポーツ番組多すぎませんか? 私は大谷選手と羽生選手しか知りません! 2件の返信

132. 匿名 2022/01/20(木) 15:08:35 

>>1 それは極論すぎる。スポーツマンにはそれよりも「紳士的な態度」が求められてる。野球の大谷やテニスのフェデラーなど、活躍する選手はメディアに露出することが多いため紳士的態度を身につける必要があるし、そうでなければ認められない。それは昔から世界万国共通。

133. 匿名 2022/01/20(木) 15:09:28 

ガルちゃんで大谷褒めてる人がスタイル良い!小顔!性格良い!とか騒いでるけど ぶっちゃけ野球好きからしたらどうでもいい 性格良いならマー君も定評があるのに、マー君は最近叩かれるね 1件の返信

134. 匿名 2022/01/20(木) 15:10:23 

>>1 聖人君子ではないですよ。 結果は残すけど、プライベートは破天荒です。 そんなイメージ。

135. 匿名 2022/01/20(木) 15:10:34 

スポーツファンの言う聖人君子のレベルが低すぎ。 セクハラモラハラパワハラ浮気しない、ってのがそんなに難しいことか?

136. 匿名 2022/01/20(木) 15:10:59 

なんやこの内村擁護トピは 別に聖人レベル求めてないから「そら人間ならそう思っちゃうよな」って理解してもらえることも多いし、変なことしてたらうわーと思われるのは仕方ないやん そっちこそ視聴者に良い反応求めすぎだよ

137. 匿名 2022/01/20(木) 15:11:05 

>>47 あなたみたいな頭の弱い人が勝手にそう思い込んでるだけでは? 1件の返信

138. 匿名 2022/01/20(木) 15:13:49 

>>133 あれはガルに住み着いてる異常な高身長オタクじゃないかなー とにかく身長だけ高ければ誰でも崇めたたえるよね で(昔フラれたり高身長の自分を否定した)低身長の男性を下げるために使ってる とにかく身長にコンプがある人が利用してるだけのイメージしかない

139. 匿名 2022/01/20(木) 15:16:43 

>>5 夢や感動を与えてくれるからじゃない?

140. 匿名 2022/01/20(木) 15:17:09 

>>137 ガルちゃんってすぐ人のことを〇〇って決めつけるよね あなたのほうが頭悪そう 1件の返信

141. 匿名 2022/01/20(木) 15:17:56 

大谷きゅんには聖人でいてほしい…

142. 匿名 2022/01/20(木) 15:19:07 

羽生君は非の打ちどころがなくてオタも崇めたてまつってるから 本人苦しくならないかなと可哀そうになる ゴルフの石川遼もちょっとのことで叩かれたり謝罪したり ちっうっせーなぐらい心の中で思っててもいいかな 4件の返信

143. 匿名 2022/01/20(木) 15:21:07 

>>131 頭悪いの 記憶力劣ってるの?

144. 匿名 2022/01/20(木) 15:21:29 

>>1 スポーツ選手以上にえぐいのが宇宙飛行士 久しぶりにJAXAが募集してるけど結局気持ち悪い見た目の 聖人君子ぶった上位国立大学卒が選ばれる

145. 匿名 2022/01/20(木) 15:22:11 

>>55 それって体育の先生が言ってたけどすごい切り取りで「健全な精神は健全な肉体に宿ることこそ望ましけれ」がホントで「なかなかそうは行かねンだわ」と言う意味らしいよ。

146. 匿名 2022/01/20(木) 15:23:38 

聖人君子は求めてない。 大谷翔平とか羽生結弦はちょっと特別。 内村航平は人間性はそこまでいいと思ったことないけど、この人自分をより凄い人に見せたいのかな?て感じる言動が個人的にはあって、その反動が今来てるのかなと思ってる。

147. 匿名 2022/01/20(木) 15:24:42 

>>142 スケトピとか見てるとファンは彼女作れとか意外と普通な気がする アンチらしき人がいちいち羽生くんのしてること叩いたり「羽生が○○したらオタが発狂するぞーw」って憶測で喜んでるイメージ アンチのが厳しいんじゃない? 1件の返信

148. 匿名 2022/01/20(木) 15:25:23 

>>3 主の主張には同意でプラスつけようと思ったけど、そこにビックリして思わずマイナスつけてしまった

149. 匿名 2022/01/20(木) 15:27:26 

羽生ファンは大谷より内村の兼オタが圧倒的に多い 内村は羽生のこといつも認めて褒めてくれるし実際気持ちのいいアスリートなのよ 競技の部分まで貶したくないね

150. 匿名 2022/01/20(木) 15:27:58 

>>70 そんな扱いしないけどw

151. 匿名 2022/01/20(木) 15:29:55 

今のプロ野球は暴れん坊が少ないから寂しい 2件の返信

152. 匿名 2022/01/20(木) 15:31:09 

>>13 なんか羽生オバさんやオータニおばさんの怖いとこは女遊びせずに競技に真摯に打ち込むのが正義みたいな感じで気持ち悪いよ オリンピックのスケボーの子にも羽生さんとかオータニさんみたいにスケボー命で女に興味ないようなのが良いとかコメントあって気持ち悪かった 1件の返信

153. 匿名 2022/01/20(木) 15:31:36 

自分羽生ファンだが、がるちゃんだと羽生ファンってだけで叩かれるせいかあまり見ない気がする アンチは羽生が何しても叩くし、本人に叩きどころがなかったらファンを叩く、ファンも叩けなければ「オタが○○するぞー!」って憶測捏造で叩く 無関係の内村さんのトピにまで叩きに来てるくせによく人のこと言えるなって感じ 1件の返信

154. 匿名 2022/01/20(木) 15:33:04 

>>151 藤浪だっけ?なんか問題起こしてクビになったら巨人に栄転した人とか、不倫野郎とか沢山おらん?

155. 匿名 2022/01/20(木) 15:35:12 

スポンサーとの契約があるんだから世間から非難されるような事はしないのが当たり前でしょうよ。

156. 匿名 2022/01/20(木) 15:35:35 

>>151 現役の有名どころで派手な夜遊びしてるのって巨人の坂本くらいかな? 昭和スターみたいな遊び方してるけど野球には真面目

157. 匿名 2022/01/20(木) 15:35:49 

聖人君子とか求めてないけど 羽生選手には当てはまってしまう オタが神の領域と言ってるのもあながち外れてはいない

158. 匿名 2022/01/20(木) 15:37:22 

ほんと羽生君しか信じられない 大谷は来期成績が下がったら態度が変わってくるかもと思ってる

159. 匿名 2022/01/20(木) 15:40:19 

ガルちゃんって基本フィギュアファンと野球ファンしかいないよね スポーツ関係のトピとかサッカー選手の名前あまひ出てこないしファンいないのか? 2件の返信

160. 匿名 2022/01/20(木) 15:42:05 

>>159 女性はスポーツあまり見ないからね… 大谷さんや羽生くんの名前出してるのはアンチだと思う 有名で女性に人気ある人たちだから叩かせたいらしい

161. 匿名 2022/01/20(木) 15:43:38 

>>5 スポーツやってても一流じゃなきゃ崇め無いでしょ?どの分野でも抜きん出た人は崇められるのでは?

162. 匿名 2022/01/20(木) 15:45:31 

>>152 スケボーって堀米かな アメリカの女とディープキスしてる動画流出してたけど全然騒がれなかったな あれが羽生か大谷なら大炎上してる 1件の返信

163. 匿名 2022/01/20(木) 15:46:17 

>>142 羽生くんは国民栄誉賞ももらってるしね 常に羽生結弦を演じてるみたいだから、ファンとしてもちょっと心配

164. 匿名 2022/01/20(木) 15:49:06 

ジョコ「せやせや」

165. 匿名 2022/01/20(木) 15:49:49 

>>153 昨日の内村航平トピひどかったよね 全く関係ない羽生くんの悪質な画像貼りまくったり、ズレた叩きコメント連投してさ 私も羽生くんファンだけど、普段フィギュアトピは見ないようにしてる 本当におぞましいよ

166. 匿名 2022/01/20(木) 15:51:07 

大坂なおみ「せやせや」 1件の返信

167. 匿名 2022/01/20(木) 15:55:01 

最後の砦羽生に何かあったらアスリートに聖人君子を求める風潮も終焉を迎えると思う でもなあ羽生はずっと変わらず優等生だろうなあと思う フィギュアで言えば真面目に見えた小塚もああだし 織田もただ泣き虫のお人よしではないし 他の競技で聖人君子扱いされてるアスリートがいたら教えてくだされ 4件の返信

168. 匿名 2022/01/20(木) 15:56:47 

ロッテの清田はクビになって当然だと思う 球団のルールを無視しバレたらウソをついて隠ぺいし謹慎が開けたらすぐに別の愛人とデートしてるんだからむしろクビだけで済ませてくれる球団に感謝するべきだと思う 私が球団の社長だったら球団のイメージを損ねた損害賠償を請求すると思う

169. 匿名 2022/01/20(木) 15:57:23 

>>43 嫁姑問題も絡んできてるし、裁判でもしない限り週刊誌報道だけじゃなんとも言えないよね。 昨日トピ覗いたら「納得。だって苛めっ子の顔だもん。」てコメに大量プラスで引いたわ。 実際に何かされたならともかく、顔で判断して「○○しそうだよね!」て叩くあなた達こそブーメラン刺さってるよと思った。

170. 匿名 2022/01/20(木) 15:59:53 

>>167 小塚は現役時代からそういう噂あったからねw そもそも羽生ほどの実績もなく人気ないからマスコミにも追われてなかったと思う 織田も飲酒運転に結婚前の二股とかである程度バレてた 羽生はオリンピック金で人気が全然違うからマスコミがガッツリ張ってるだろうし、約7〜8年間何もないなら無いのだろう… 幼なじみと噂あったりしたが否定されてたし

171. 匿名 2022/01/20(木) 16:02:05 

>>162 横だが堀米くんの件知らんかったわ 可愛い顔してるけど、なぜか女性よりも男性人気だからじゃないかな

172. 匿名 2022/01/20(木) 16:02:30 

テニス界トップのジョコビッチがあれだったり体操界トップの内村があれだったりゴルフ界トップのタイガーウッズがあれだったりあんまり期待せんほうがいい 1件の返信

173. 匿名 2022/01/20(木) 16:03:33 

>>1 イケメンと思ったことはないけど主さんの言いたいことはわかる でもアスリートってスポンサーがいなきゃ生活できないし、スポンサーも“爽やかなアスリート”“親しまれる人柄”“頑張り屋さん”ありきで商品の宣伝とかお願いするわけだからどうしても聖人君子なイメージがついちゃうしそれも仕事になるのかなー

174. 匿名 2022/01/20(木) 16:08:59 

多少のことならどうでもいいけど、今回は明らかにゲスなことしてるわけだからなあ…

175. 匿名 2022/01/20(木) 16:09:52 

彼みたいな大物だとスポンサーもつくし半タレントになるから仕方ない部分もあるのかも

176. 匿名 2022/01/20(木) 16:20:24 

芸人はアスリートの何倍もゲスなことしてるのに それをネタにして何十倍も稼いでる アスリートも聖人君子じゃなくていいよ

177. 匿名 2022/01/20(木) 16:21:37 

>>10 完全同意

178. 匿名 2022/01/20(木) 16:27:50 

>>13 いや、その大谷さんも聖人君子に仕立て上げるのはやめた方がいいと思う。何かあったときに掌返しされてしまうのは本人もキツかろう。

179. 匿名 2022/01/20(木) 16:30:25 

>>167 羽生は女性関係はスキャンダラスなことなさそう。下げられるとしたら別の要素かと…誰かとモメたとか。

180. 匿名 2022/01/20(木) 16:34:58 

マスゴミもアホみたいに記事にするからな 大谷さんが試合中に外野で落とし物を客席に投げ入れたらヤフートップに載ってガルちゃんでもトピ立ったし。神対応とかすごい賛辞だった。 オーバー過ぎるわ

181. 匿名 2022/01/20(木) 16:37:10 

>>123 分かる 急に他の選手引き合いにだして上げ下げし始める人多い A選手信者のB選手アンチとかすぐ言い始める

182. 匿名 2022/01/20(木) 16:45:27 

個人的には「結果残してるから何してもいいじゃん」とも、「国を代表するアスリートなんだからプライベートもイメージを崩さないで」とも思わない(犯罪とかなら勿論処罰は受けるべきだとは思う) 一方で、マスコミが「異性のタイプは?」みたいな質問しまくったり、プライベートまで追っかけて熱愛発覚とかやってるのはキモいなと思う スポーツ選手にそこまで求めとらんし、そういう事するからアイドルと勘違いした厄介オタク生んでるんじゃないの?

183. 匿名 2022/01/20(木) 16:51:36 

>>159 コメント数が多いからそういう気がするだけ 五輪の実況でも野球よりサッカー関連の方がプラス多く付いてたよ 野球はコメント数の割にプラマイがあまり多くなかった

184. 匿名 2022/01/20(木) 16:52:34 

野球トピのs××クファンでしょ? 画像貼って聖人君子みたいに賞賛してて、 それだけならまだしも勝手に相手決めて狂ったように虐め抜いてる。ターゲット決めるって決める方がカウンセリング対象だったりするんだよね。外国では。 どちらの生活も24h監視した上で言ってるのならば許されると思うけど、そうじゃないのにあれだけ言うって、自分の何かをぶつけてるとしか思えない。

185. 匿名 2022/01/20(木) 16:56:20 

>>166 その人はもう勝手にしてくれって感じ

186. 匿名 2022/01/20(木) 16:58:24 

アスリートファーストとか、アスリート側や競技団体も特別扱いを求めてるところがある それなら人間としても特別な人でいて欲しいという風潮はあるかも

187. 匿名 2022/01/20(木) 17:15:30 

聖人君子である必要はないけど、普通の人間であってほしい。手料理を前にウーバー頼むとか、人間としてどうよ?

188. 匿名 2022/01/20(木) 17:16:36 

>>123 ほんとそれ バカみたい 1件の返信

189. 匿名 2022/01/20(木) 17:18:02 

>>77 あれはあれで面白かった

190. 匿名 2022/01/20(木) 17:22:36 

>>10 税金とか、なんなら寄付とか求めてこなければまあ… どんなに性的にだらしなくても、ファンのバカ女がちやほやするだけなら、地下アイドルと同じって感じです。 オリンピックの時とかもマイナースポーツにはもっと寄付!メディアに取り上げて!とか、すごい言ってる人がいてびっくりした。自分で選んで勝手にしてるだけなのに… アスリートだからってちやほやを強要しないなら好きにすれば…って感じ。 税金投入されているからみんなボコボコに叩かれているんであって自分達のスポンサーやファンでやりくりしてるならお好きにどうぞって人が多いのでは?

191. 匿名 2022/01/20(木) 17:24:05 

>>131 それもその2人ばっか報道してるからじゃん 大谷も羽生もお腹いっぱい 興味ない

192. 匿名 2022/01/20(木) 17:24:11 

アスリートは傲慢だってオリンピックでよく分かった

193. 匿名 2022/01/20(木) 17:29:57 

>>167 なんでフィギュアの狭い世界の事なの? スケオタじゃないから知らんわ

194. 匿名 2022/01/20(木) 17:30:14 

>>1 単に運動能力が高い人たちだからね。いろんな性格、性癖の人がいるよね。

195. 匿名 2022/01/20(木) 17:38:55 

スポーツマンシップとは

196. 匿名 2022/01/20(木) 17:44:20 

そりゃあスポーツと言えば「正々堂々と戦うことを誓います!」だからね ルールが明確だし、ルール違反は減点または失格だし 私生活でもルールを守る事を望まれるのは仕方ないんじゃないの 個人的にはスポーツ選手に教養を求める方が変かな 他の人がお勉強してた時間も運動に打ち込んでたわけだし ついでに面白さも求めないで欲しい スポーツ選手は芸人じゃない 1件の返信

197. 匿名 2022/01/20(木) 17:44:35 

>>74 今もそういうノリなの? 平昌冬季見てスケートハマりかけてトピ見てたけどそういうノリが苦手で去った

198. 匿名 2022/01/20(木) 17:46:54 

スポーツマンに限らず芸能人に聖人君子を求めてないなぁ。 プライベートまで興味ない。

199. 匿名 2022/01/20(木) 17:57:01 

>>19 そっちか 私はスポーツでトップとるような人は本能的欲求が強そうだし、めっちゃキツい練習やものすごいプレッシャーに曝される事が多いからどっか感覚ぶっとんでるだろうなと思ってる チームワークのスポーツは他人との協調するための能力も必要になってきそうだけど、個人競技は完全その人の世界と哲学ができあがってて、家族でも容易に踏み込めなさそう

200. 匿名 2022/01/20(木) 18:05:23 

>>188 うん。だから、馬鹿な世界だといってるんだよ。

201. 匿名 2022/01/20(木) 18:17:00 

>>1 昨年の一連のオリンピック開催騒動で、もうアスリートには何の幻想も無いよ。

202. 匿名 2022/01/20(木) 18:37:00 

大谷さんはもう渡米したそうだ 最初の会見以外マジで全然出なかったな

203. 匿名 2022/01/20(木) 18:37:44 

>>1 昨年の一連のオリンピック開催騒動で、もうアスリートには何の幻想も無いよ。

204. 匿名 2022/01/20(木) 18:52:50 

内村さんには同情する 嫁が情報売ったの?

205. 匿名 2022/01/20(木) 19:25:20 

>>172 ジョコビッチ何かしたの?

206. 匿名 2022/01/20(木) 19:29:54 

聖人君子と思ってない。 割とヤバイ人いるし。 1件の返信

207. 匿名 2022/01/20(木) 19:31:26 

>>147 こういうコメントいつも見るけど 羽生ファンの悪質さのほうが超有名じゃない? 海外まで知れ渡ってるし

208. 匿名 2022/01/20(木) 19:32:52 

>>142 羽生結弦は同級生によると超性格悪いらしいよ 2件の返信

209. 匿名 2022/01/20(木) 19:36:33 

昔プロ野球選手の脱税事件あったよね

210. 匿名 2022/01/20(木) 19:37:56 

>>60 マスコミが勝手に美人って持ち上げてるだけのに「どこが?全然美人じゃない」って叩かれていい迷惑だろうなと思う

211. 匿名 2022/01/20(木) 19:41:08 

オリンピックで体操女子の選手が、ネットで誹謗中傷があったりして、そんな人達を見返してやるって気持ちで頑張ったってインタビューで答えたときも、すごく批判されててびっくりした そんな気持ちで練習するべきじゃないとか、まずはコロナ禍でオリンピックが開催されたことへの感謝を述べるべき、柔道選手はみんなできてたのに、とかのコメントが大量+ そんなおかしな事言ってないのに流石に怖かったわ

212. 匿名 2022/01/20(木) 19:48:42 

>>5 あんなにひたむきに努力して夢を掴んだ人なのに悪人なわけないだろうって思ってる人が多いんだと思ってる。 だからちょっと恋愛についての話が出ただけで憤慨する人が出て来たり、結婚相手が派手なタイプだと似合わないと言う人が出て来たりするみたいな。

213. 匿名 2022/01/20(木) 19:49:16 

>>21 でも両方揃っているのに越したことはない

214. 匿名 2022/01/20(木) 20:02:01 

野球の長嶋でも王でも人格者では無かったが 人気を取らなくてはならないので 「いいイメージ」を演出してただけ 1件の返信

215. 匿名 2022/01/20(木) 20:07:34 

>>196 教養求めたくもないんだけど、明らかにまともに勉強したことなさそうな人とか、ろくに高校とか行ってなかった人が、そのスポーツだけやって大卒ってのだけはなんか釈然としないかな。 最低限の知識教養は持って、と個人的には思う。仮にも大卒名乗るのであれば。

216. 匿名 2022/01/20(木) 20:11:58 

べつに特に純粋なの心も持ってない普通の人なのに、天使だの妖精だの言われたりするのも大変だと思うよ。 勝手に偶像化されるのって本人にしたらどうなんだろう。

217. 匿名 2022/01/20(木) 20:13:39 

>>1 3回も不倫した斉藤由貴は何故干されないのか不思議 2件の返信

218. 匿名 2022/01/20(木) 20:15:32 

>>217 イメージ通りだとか?知らんけど

219. 匿名 2022/01/20(木) 20:25:12 

単なる妬みだよ、特に野球選手に対して多い。それはそうだよね、一生懸命勉強していい大学入っていい企業入って一生懸命働いてもその生涯年収を僅か1年弱、メジャーリーガーなんか1ヶ月で稼ぐのだから妬みも起こるというもの。

220. 匿名 2022/01/20(木) 20:40:59 

>>40 女がやるとフルボッコよね 1件の返信

221. 匿名 2022/01/20(木) 21:00:49 

>>140 横だけど、なんで最後それ書くかな。 決めつけでしかないよ。ブーメラン。

222. 匿名 2022/01/20(木) 21:02:35 

>>206 そうだよね。芸能人やスポーツ選手は拗らせ度合いが普通の人より大きいと思ってるし。

223. 匿名 2022/01/20(木) 21:04:24 

>>220 横だけど、そんな人がいたら応援する。自分の家族なら嫌だけど笑

224. 匿名 2022/01/20(木) 21:15:05 

弟が某サッカー日本代表選手と同級生 めちゃくちゃ性格悪い👎と言っていた。 学校では威張っていてサッカー下手な子、運動神経悪い子バカにして物隠したりしていじめていた。 テレビでかっこつけたこと言っているの見るとテレビ消したくなると言っていた。

225. 匿名 2022/01/20(木) 21:32:24 

>>214 王は、ジャイアンツを追われるように出て当時は弱小のホークスの監督の監督になって、そういう面も自ら出してたと思うよ。さんざん罵声を浴び卵をぶつけられたりもした。 なりふり構わずホークスを強くしたんだと思う。 1件の返信

226. 匿名 2022/01/20(木) 21:33:38 

>>225 自己レススミマセン 監督の監督ってなんだよ。。監督、です

227. 匿名 2022/01/20(木) 21:39:47 

でもさ、子供が憧れるアスリートってやっぱり、人間的にも尊敬できる人であってほしいとは思うわね。正直。

228. 匿名 2022/01/20(木) 22:39:08 

>>1 どこから持ってきたんだろうこの画像……。

229. 匿名 2022/01/20(木) 23:01:51 

>>4 じつは私はけっこうタイプの顔だった、、、

230. 匿名 2022/01/20(木) 23:09:04 

>>217 別に良妻賢母キャラじゃないし、そもそも良いイメージも悪いイメージもないからとか?

231. 匿名 2022/01/20(木) 23:17:41 

>>208 だから何?あんなに素晴らしい結果を 出してるしファンに対しても誠実なんだから 学生時代の事なんかどうでもいいわ

232. 匿名 2022/01/20(木) 23:51:52 

学生時代の運動部の振る舞い見てたらわかるでしょ。 実際は威張ってる人ばっかよ

233. 匿名 2022/01/20(木) 23:54:34 

>>208 「羽生くん超性格悪いっすよ」 と呟いた高校生スケーターはユヅリストにボッコボコにされたんだよね 1件の返信

234. 匿名 2022/01/21(金) 00:31:04 

スポーツ選手って社会の役にたつ仕事してないし娯楽みたいなもんだから、応援したいと思える人じゃなきゃ必要なくない?一般人より人間性が求められるんじゃないの?

235. 匿名 2022/01/21(金) 01:38:05 

メディアが勝手に祭り上げてるだけだと思う。スポーツ選手に限らず。 あと美人すぎる〇〇!とか、イケメンすぎる〇〇!とかも辞めてほしいな。

236. 匿名 2022/01/21(金) 02:50:53 

>>20 羽生は自分から聖人君子ねらっていってる感凄いなとおも

237. 匿名 2022/01/21(金) 03:02:44 

>>142 正直非の打ち所がない、というよりそう見えるように必死に自分を演出してるよねこの人。そんなに良い人に見られたいのかね?もっと自然でいいと思うけど。

238. 匿名 2022/01/21(金) 09:01:24 

>>233 どっちもどっちだと思う

239. 匿名 2022/01/21(金) 11:17:17 

>>33 有名人の不倫なんて奥さんが頭さげて私がいたらないとか言えば沈静化すると思うよ 良識のある外野なら被害者に謝罪されたら ぐうの音も出ないよ

240. 匿名 2022/01/21(金) 11:20:47 

スポーツ選手に限らず誰にも誰かを応援する義務はないので、どんな理由で応援しようがどんな理由で応援やめようが人の勝手 個人的には会社の同僚がやってて嫌悪感あることはスポーツ選手がやっても嫌悪感ある

241. 匿名 2022/01/21(金) 11:30:36 

税金で育成合宿オリンピックだからさ なのに不倫や芸能人きどりの勘違いクズばっか 学生時代からチヤホヤ、スポーツで良い大学、一流企業入りだから世の中なめてる 体操柔道サッカー野球テニスバトバレー水泳卓球に次はどこですか?w

242. 匿名 2022/01/21(金) 12:13:15 

>>1 アスリートは子供たちの憧れの存在になるから、クズみたいな人格だと困るよね! だから海外のアスリートは、社会活動とかもやるじゃん。 でもやっちまったものはしょうがないから、本人がちゃんと反省すれば、世間もいつまでも批判するんじゃなくて、許してあげるのは必要かなって思う

243. 匿名 2022/01/21(金) 12:38:50 

聖人君子を求めると言うより優勝したりすると必要以上に人格まで素晴らしい的な風潮にすぐなるじゃん いい時はそうやって褒めたたえないといけない雰囲気醸し出すからじゃない? マスコミの操作だとしても

244. 匿名 2022/01/21(金) 12:41:17 

スポーツ選手に聖人君子は求めないが、小さい時から口を酸っぱくして、ルールを守る、挨拶をする、礼儀正しく等を指導されてきました。 なのに守れないってなんなん?とは思います。

245. 匿名 2022/01/21(金) 13:59:56 

>>3 えー、私は好きな顔笑

246. 匿名 2022/01/21(金) 16:42:48 

聖人君子じゃなくていいけどクズは嫌だわ。 不倫やモラハラ、犯罪など人の道を外れた人はアスリートや芸能人じゃなくて一般人でも無理。 ただそれだけ。

247. 匿名 2022/01/21(金) 20:36:04 

>>167 カナダが拠点だったのが大きいよ 日本だとツイッターもあるし マスコミも狙ってる 引退したらどこに住むんだろう


posted by ちぇき at 20:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

センバツ出場32校、1月28日に決定 3月18日開幕

情報元 : センバツ出場32校、1月28日に決定 3月18日開幕ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3804650/


1. 匿名 2022/01/26(水) 19:06:51 

兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3月18日に開幕する第94回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の出場32校が28日、昨年に引き続きオンラインによる選考委員会で決まる。21世紀枠は3校。

2件の返信

2. 匿名 2022/01/26(水) 19:08:45 

よくこんな状態でするな。 3件の返信

3. 匿名 2022/01/26(水) 19:09:06 

選抜は中止にならないんだね 3件の返信

4. 匿名 2022/01/26(水) 19:09:31 

また最中に出て出場辞退になるんじゃ無いの。 1件の返信

5. 匿名 2022/01/26(水) 19:09:35 

雲は脇 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/26(水) 19:10:22 

開催するんだ。 開催されなかった年の球児は 本当に可哀想だったね。 1件の返信

7. 匿名 2022/01/26(水) 19:11:07 

21世紀枠がほんま意味わからん 3件の返信

8. 匿名 2022/01/26(水) 19:11:36 

近畿7枠目と関東東京のラスト1枠はどうなることやら 近畿は近江が優勢な気がするけど市立和歌山の米田くん見たい! 1件の返信

9. 匿名 2022/01/26(水) 19:11:42 

コロナに感染しても黙っとけ 1件の返信

10. 匿名 2022/01/26(水) 19:12:11 

>>1 また試合数減りそうな気もする

11. 匿名 2022/01/26(水) 19:12:22 

近所に住んでるんですがはっきり言って迷惑です。色んな県から来てまた、感染者増えるだけでしょ?今からでもいいので中止にしてください! 7件の返信

12. 匿名 2022/01/26(水) 19:13:12 

3月ならできるでしょ

13. 匿名 2022/01/26(水) 19:13:59 

>>11 自治体、高野連、毎日に言ってみたら?ガルちゃんで言っても何も変わらないと思うよ 1件の返信

14. 匿名 2022/01/26(水) 19:14:23 

また途中で辞退とか かわいそうな展開が起こりそう

15. 匿名 2022/01/26(水) 19:15:06 

>>2 他の部活動も大会が予定されてる

16. 匿名 2022/01/26(水) 19:15:14 

>>11 いや罹るときはどこでも罹るから 1件の返信

17. 匿名 2022/01/26(水) 19:15:31 

さすがに今年は二松学舎だろうと思うけど前も横浜だったから相模になりそう 1件の返信

18. 匿名 2022/01/26(水) 19:16:22 

>>9 強制的に検査されるから無症状の子も拾われる

19. 匿名 2022/01/26(水) 19:16:38 

あと一ヶ月半かそれまでにおさまってりゃいいけどな

20. 匿名 2022/01/26(水) 19:16:39 

無観客かな? そろそろ甲子園で応援したいんだけど……  コロナめ……

21. 匿名 2022/01/26(水) 19:18:27 

>>1 またしても コロナ陽性になったら無条件でチームごと棄権扱いという大会になるね もはや高校野球大会というより いかに全員が健康でいられるかの生き残り大会 2件の返信

22. 匿名 2022/01/26(水) 19:18:36 

無事に開催出来るかしら?

23. 匿名 2022/01/26(水) 19:20:19 

収まるといいな

24. 匿名 2022/01/26(水) 19:20:34 

>>13 間違いない

25. 匿名 2022/01/26(水) 19:24:27 

>>3 他のスポーツ系の選抜大会もあるみたいね ↓ これはその一部 1件の返信

26. 匿名 2022/01/26(水) 19:25:22 

 日本サッカー協会は7日、新型コロナウイルスの影響により、関東第一(東京B)が8日に行われる第100回全国高校サッカー選手権準決勝を辞退することを発表した。大会前に定められていた検査の結果、選手2人

27. 匿名 2022/01/26(水) 19:28:20 

新体操や卓球とか他のいろんな部も春に大会があるのになー テレビ中継がある野球部は注目されるから「なんで大会をやるんだ」と文句を言われがち

28. 匿名 2022/01/26(水) 19:30:07 

やるはいいよ。 ただ無観客、または観客は在校生と付き添い職員のみに絞ってブラスバンドとか応援は無しで。 昨年夏の甲子園のガバガバ加減見ると本当に怖いんだけど。

29. 匿名 2022/01/26(水) 19:30:25 

大会前にPCR検査して感染者が出て出場辞退になりそうだね

30. 匿名 2022/01/26(水) 19:30:44 

今のうちに感染しておけば 大会中に罹ることはない

31. 匿名 2022/01/26(水) 19:30:51 

>>21 野球部以外にもそれは言える 相撲部は3月19日から大会が予定されてるけど大丈夫だろうか 対戦相手が感染してたら大変だろうに

32. 匿名 2022/01/26(水) 19:30:55 

ここまでして運動したいんか… 3件の返信

33. 匿名 2022/01/26(水) 19:31:26 

>>2 サッカーも駅伝もバレーも普通に開催しててもこんな事言われないのに何故野球だけ言われなきゃならないの? 1件の返信

34. 匿名 2022/01/26(水) 19:31:52 

どうせ中止やろ

35. 匿名 2022/01/26(水) 19:32:57 

出場校の選手も家族も嬉しさ2 不安8くらいだろうね 甲子園出場も心の底から喜べなさそう

36. 匿名 2022/01/26(水) 19:34:04 

>>32 これで将来決まる人もいるしね

37. 匿名 2022/01/26(水) 19:34:15 

>>33 高校野球はめちゃくちゃ目立つからね。 あと春と夏の主催は違うようだが、昨年夏の朝日のクラファンみたいなのもあったし。 ちょっと高校野球だけは特別感が逆に反感買ってるのかも。 1件の返信

38. 匿名 2022/01/26(水) 19:35:41 

春の選抜大会が硬式野球部だけあると思ってる人が結構いるのがびっくりだわ 他の部もほとんどが3月に大会があるんだよ

39. 匿名 2022/01/26(水) 19:35:53 

>>7 出場条件が曖昧なんよね 震災で被災した学校を選びたくて急に条件を変更した辺りから出場校に偏りが出てきた

40. 匿名 2022/01/26(水) 19:36:08 

>>32 学生時代一度も部活に入った事が無い人? 1件の返信

41. 匿名 2022/01/26(水) 19:38:04 

>>8 中四国の5校目も気になる 倉敷工業か明徳義塾か 1件の返信

42. 匿名 2022/01/26(水) 19:38:18 

否定的な声も多いけど、応援する! 高校野球だけじゃなく、スポーツ頑張る高校生本当かっこいいし尊敬する。 自分は高校時代、しんどい部活やめてアルバイトもろくにせず遊び呆けて家でずーっとダラダラしてたから。大人になり子供ができスポーツなどを始めた今、お母さんは学生時代これ頑張ってきたんだよと自慢できるものが何もない。 何かに打ち込んで必死な姿を見ると、素直にすごいなぁと思う。

43. 匿名 2022/01/26(水) 19:38:37 

>>32 高校の部活は大会スケジュールがかなり前から決まってるんだよ 野球以外の大会も去年11月の時点で日時の発表があった

44. 匿名 2022/01/26(水) 19:39:06 

>>37 クラファンなら甲子園よりも前にインターハイでもやってるのにね

45. 匿名 2022/01/26(水) 19:41:13 

>>40 ずっとテニスしてるけど、そこまで熱はないね 2件の返信

46. 匿名 2022/01/26(水) 19:43:08 

>>7 東北地区、滋賀、和歌山は選ばれ過ぎやわ

47. 匿名 2022/01/26(水) 19:43:32 

コロナにかかったメンバーが1番多いチームが優勝ね 1件の返信

48. 匿名 2022/01/26(水) 19:44:14 

スポーツ系ばかり注目されてますけど 吹奏楽部も3月に大会があるんですよ… 野球部ばかり騒がれて気の毒です

49. 匿名 2022/01/26(水) 19:45:28 

>>47 それは面白いと思ってコメントしたの?😲

50. 匿名 2022/01/26(水) 19:45:38 

>>17 相模あるかもね 夏はかわいそうだったし

51. 匿名 2022/01/26(水) 19:46:29 

>>45 スポーツしてたのに気持ちがわからないなんて相当つまんない人生だね 1件の返信

52. 匿名 2022/01/26(水) 19:47:03 

>>11 あなたの世界はガルだけなのかよw

53. 匿名 2022/01/26(水) 19:47:18 

>>11 そこら辺もうすでに多いのでは

54. 匿名 2022/01/26(水) 19:50:28 

>>11 宿舎と球場の行き来しかしないし基本宿舎に缶詰状態でしょ。

55. 匿名 2022/01/26(水) 19:50:40 

>>3 それぞれの部の選抜大会が去年の時点で場所も日程も決めてるし、なるべく開催したいんじゃないの? 体操、新体操は器具の消毒をするとは思う 相撲と柔道は中止の発表がないからギリギリまで様子見かも

56. 匿名 2022/01/26(水) 19:52:27 

中止より開催ならば頑張れ⚾️

57. 匿名 2022/01/26(水) 19:52:56 

とっととコロナが収束して全部活の選抜大会が出来たらいいのに

58. 匿名 2022/01/26(水) 19:54:05 

>>11 たぶんまた無観客でしょ センバツやらなかったとしてもプロ野球始まったら阪神戦もあるよ笑

59. 匿名 2022/01/26(水) 19:55:42 

>>4 これが一番可哀想

60. 匿名 2022/01/26(水) 19:55:57 

野球は相手との接触が少ないけど 柔道、相撲、レスリングをやってる子達は大会があるかどうか不安だろうなぁ 1件の返信

61. 匿名 2022/01/26(水) 19:56:11 

>>6 ほんそれ!

62. 匿名 2022/01/26(水) 19:57:46 

>>45 くだらないお遊びなテニスでろくに上手くなく試合とかも出れないんだろうな、という印象を受けるコメントですね。 1件の返信

63. 匿名 2022/01/26(水) 20:00:52 

センバツが無事に開催されるといいな 北海道大会で初優勝したクラーク記念国際を甲子園で見たい

64. 匿名 2022/01/26(水) 20:01:28 

大丈夫かよ...もう知らんぞ

65. 匿名 2022/01/26(水) 20:03:55 

北信越はどこになるだろ 星稜は来ると思うけど、もう1校の予想に悩む 1件の返信

66. 匿名 2022/01/26(水) 20:07:23 

野球部だけでなく他の部の大会も皆がベストを尽くせる状況が望ましいけど、なかなかこればかりは難しいなー 個人競技の子とかモチベーション維持が大変じゃないの

67. 匿名 2022/01/26(水) 20:09:06 

>>7 一度設けた枠は無しに出来ないんだよ。無くしたら高校球児の夢が!!ってクレームくるだろうしね 1件の返信

68. 匿名 2022/01/26(水) 20:09:10 

>>11 高校野球はダメで阪神ならOKとか言いませんよね?

69. 匿名 2022/01/26(水) 20:10:02 

>>60 それぞれの大会の責任者も悩むだろうね

70. 匿名 2022/01/26(水) 20:17:25 

>>41 中四国は広陵、広島商業、高知、鳴門が有力なんだっけ 個人的には残る1校は明徳義塾が見たいなぁ ゆうせふ君がどんな感じか気になる

71. 匿名 2022/01/26(水) 20:19:28 

広島商が決まったら達川さんが饒舌になるぞー

72. 匿名 2022/01/26(水) 20:21:52 

実際にセンバツが開幕したら、また文句を言う人が実況トピに来るんだろうな 1件の返信

73. 匿名 2022/01/26(水) 20:24:49 

>>2 正月にサッカーもやってた

74. 匿名 2022/01/26(水) 20:25:30 

>>3 ならないでしょ、何か中止になってるの?

75. 匿名 2022/01/26(水) 20:25:43 

秋季大会の成績を見た 今年のセンバツは明豊は駄目か… 南こうせつの校歌が楽しみだったんだけど

76. 匿名 2022/01/26(水) 20:30:41 

>>65 敦賀気比で決まりでしょ どこと悩むの? 1件の返信

77. 匿名 2022/01/26(水) 20:35:10 

敦賀気比といえば、ねこ吉と小哲は元気にしてるかなー

78. 匿名 2022/01/26(水) 20:36:04 

>>76 あえて地元校を推してる人もいたりして 知らんけどw

79. 匿名 2022/01/26(水) 20:36:39 

>>51 みるのとやるのとでは違うからね。野球はだらだら長すぎる 1件の返信

80. 匿名 2022/01/26(水) 20:37:05 

>>62 試合しかしてない(笑)

81. 匿名 2022/01/26(水) 20:38:46 

センバツはお天気に恵まれますように…泣

82. 匿名 2022/01/26(水) 20:41:08 

高校野球とかオリンピックの実況トピに現れるハイライトさんが好き。見れなかった試合とかそれを見てへー!ってなるw センバツのときもハイライトさんいてほしいな!

83. 匿名 2022/01/26(水) 20:42:44 

>>79 高校野球は短くない?プロならテニスも長いなーて私は思っちゃう

84. 匿名 2022/01/26(水) 20:43:59 

天理が決まりそうだからワッショイを期待してる

85. 匿名 2022/01/26(水) 20:47:43 

>>72 その前にセンバツ出場校が決定してトピが立って…という可能性も苦笑 1件の返信

86. 匿名 2022/01/26(水) 20:48:58 

>>85 トピ立てなくていいのにね サッカーなんか選手権決勝でもトピ立たないから平和だったよ

87. 匿名 2022/01/26(水) 21:13:53 

>>67 2000年代中頃に補欠校の中から1校出れる希望枠ってのがあったけど数年で無くなったよ

88. 匿名 2022/01/27(木) 01:07:11 

>>16 横だけど、遠征してきて現地で陽性が判明した場合、チームメイトも濃厚接触者になるけど、一体どこで隔離してもらうつもりなの? 同時多発的に何校もそんな事態になったら、西宮市がお世話しないといけないの?? あつかましくね? 2件の返信

89. 匿名 2022/01/27(木) 07:03:58 

>>25 野球部の大会は18日に開催されるのでちょっと調べたけど 3/17 新体操選抜大会(熊本県) 3/19 卓球選抜大会(栃木県) 3/19 ソフトボール選抜大会(男子広島県・女子岐阜県) 3/19 相撲選抜大会(高知県) 3/19 ボート選抜大会(静岡県) 3/19 全日本アンサンブルコンテスト(山形) 3/20 体操選抜大会(熊本県) 3/20 なぎなた選抜大会(兵庫県) 同じようなタイミングでいろんな大会が予定されてるのね

90. 匿名 2022/01/27(木) 07:13:57 

>>88 全国各地で高校の選抜大会があるので、感染リスクについては西宮市だけの問題では無かったりする あつかましいと思うなら各大会の主催側にも同様に責任を問わないと

91. 匿名 2022/01/27(木) 07:24:46 

甲子園があるからって自分達にだけ負担があると思っている被害者意識の強い西宮市市民もあつかましくね?

92. 匿名 2022/01/27(木) 07:51:18 

トピで西宮がどうのと言ってる人は実際には市民じゃないのに騒いでるだけだと思う

93. 匿名 2022/01/27(木) 09:41:21 

>>88 ほとんど宿舎は大阪にあるので隔離する際はあつかましいほどは西宮にお世話にならないんじゃないかな


posted by ちぇき at 15:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月27日

ダルビッシュ聖子、10年前の鍛え上げた肉体美に仰天「腹筋やばっ!!」「めっちゃムキムキ」

情報元 : ダルビッシュ聖子、10年前の鍛え上げた肉体美に仰天「腹筋やばっ!!」「めっちゃムキムキ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3796219/


1. 匿名 2022/01/21(金) 19:23:44 

大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手の妻で元レスリング世界女王の山本聖子が21日、アメーバオフィシャルブログを更新。10年前の鍛え上げた“美腹筋”を公開し、ファンから反響を呼んでいる。  この日、「10年前の」と題して更新したブログ。絵文字を交えながら「10年前でも既に30代で子供もいました」という聖子は、「いつどこでもお腹を見せる事が出来ました」とつづった。笑顔を浮かべながらバッキバキに鍛え上げられた腹筋を披露している写真を公開した。

2件の返信

2. 匿名 2022/01/21(金) 19:24:23 

そろそろめっちゃ効く薬出てほしいなぁ 4件の返信

3. 匿名 2022/01/21(金) 19:24:38 

後ろのモノクロ写真に驚いたじゃないか 4件の返信

4. 匿名 2022/01/21(金) 19:24:38 

びっくりした、後ろのかと思った

5. 匿名 2022/01/21(金) 19:24:40 

後ろがヌードかと思った アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/21(金) 19:24:40 

すごいので私の脂肪と少し交換してください。 脂肪2kgと筋肉1kgでいいです。

7. 匿名 2022/01/21(金) 19:24:42 

さすが

8. 匿名 2022/01/21(金) 19:24:48 

今は?

9. 匿名 2022/01/21(金) 19:25:06 

おっぱい見えてるじゃん!と思ってしまった 前の小さな人ね。

10. 匿名 2022/01/21(金) 19:25:13 

後ろの男性モデル?と同じくらいあるね!すごい

11. 匿名 2022/01/21(金) 19:25:20 

後ろの乳が聖子の乳だと思った人~(。・_・。)ノ 1件の返信

12. 匿名 2022/01/21(金) 19:25:54 

>>2 1個前のコロナ薬トピ?

13. 匿名 2022/01/21(金) 19:25:58 

>>2 ひとつ下のトピと間違えてない?

14. 匿名 2022/01/21(金) 19:26:39 

ナッチ(なさけないチクビ) 1件の返信

15. 匿名 2022/01/21(金) 19:27:01 

>>2 安定の2コメww

16. 匿名 2022/01/21(金) 19:27:48 

なぜ10年前の話で勝負する? いつまでも若い頃の写真をアイコンにしてる人と一緒だな 1件の返信

17. 匿名 2022/01/21(金) 19:28:26 

>>3 いくら鍛えてるからって乳!と思ったけど、んなわけないでな。 2件の返信

18. 匿名 2022/01/21(金) 19:29:10 

>>16 ただの思出話じゃん

19. 匿名 2022/01/21(金) 19:29:27 

こんな細くて闘えるの? レスリングっていろいろあるのね。浜田京子とか霊長類最強の人とかはもっとゴリマッチョだよね。 1件の返信

20. 匿名 2022/01/21(金) 19:29:43 

なぜ10年前を今?

21. 匿名 2022/01/21(金) 19:31:02 

>>11 はーい🙋‍♀️

22. 匿名 2022/01/21(金) 19:31:32 

これは確かにすごい 縦スジは入れられても横スジは無理 そんなストイックさに惚れたのかねぇダルは

23. 匿名 2022/01/21(金) 19:34:53 

で、誰の乳首なの?

24. 匿名 2022/01/21(金) 19:36:01 

>>14 何だろ… 凄い笑った… 1件の返信

25. 匿名 2022/01/21(金) 19:36:06 

>>3 おっぱい出てる!!!って思って一瞬びっくりした。

26. 匿名 2022/01/21(金) 19:38:39 

やっぱりストイックに鍛えてるってかっこいいな 筋トレだけじゃなくて食生活、睡眠にも気をつけなきゃこれを維持できないもんね 今日の夕ごはん焼肉弁当大盛りを食べるんじゃなかった 2件の返信

27. 匿名 2022/01/21(金) 19:38:39 

>>19 細くないよ。姉ちゃんも含めて胸板バーンのゴリマッチョよ。そこらへんの男より男らしい身体つき。

28. 匿名 2022/01/21(金) 19:39:42 

ダル筋肉フェチというか筋肉バカらしいからそこも惹かれたのかもね、顔はダルのタイプだし

29. 匿名 2022/01/21(金) 19:45:05 

私もこんなふうに筋肉バキバキになりたい

30. 匿名 2022/01/21(金) 19:46:41 

>>24 疲れてるのよ…ゆっくり休んで 1件の返信

31. 匿名 2022/01/21(金) 19:47:40 

いやーーすごいな!!羨ましいけどミスド2個食べたからこうなるのは無理

32. 匿名 2022/01/21(金) 19:49:14 

「10年前のヌード(笑)と今の私」 みたいな写真かと思った!笑

33. 匿名 2022/01/21(金) 19:49:39 

女性でこの腹筋は凄すぎる アスリートって凄いね 元々はレスリングの世界チャンピオンなんだよね

34. 匿名 2022/01/21(金) 19:50:19 

>>30 ありがとう… 今週忙しかったから… 土日ゆっくり休みます…

35. 匿名 2022/01/21(金) 19:55:22 

ダルビッシュ聖子に改名したんだ 紗栄子もダルビッシュ紗栄子にしていたよね。 2件の返信

36. 匿名 2022/01/21(金) 20:06:56 

なぜ、今10年前のを??

37. 匿名 2022/01/21(金) 20:07:22 

膣トレもしてそう

38. 匿名 2022/01/21(金) 20:07:39 

脱いだらこのゴツゴツ感は男性はどう思うか

39. 匿名 2022/01/21(金) 20:07:53 

>>26 凄く幸せそうな表情 ダルビッシュが夫、鍛えた身体、勝ち組やんて純粋に思う

40. 匿名 2022/01/21(金) 20:08:30 

後ろの写真、、私かと思うた。ガリガリの貧乳だからさっ

41. 匿名 2022/01/21(金) 20:11:28 

>>26 やや肌がたるんでません?

42. 匿名 2022/01/21(金) 20:12:17 

ここまでムキムキになる必要ないわ

43. 匿名 2022/01/21(金) 20:13:08 

>>35 元ダルビッシュ紗栄子の筋トレ後は胸の谷間をチラ見せ これぞ紗栄子の真骨頂 出典:image-news-livedoor-com.cdn.ampproject.org 2件の返信

44. 匿名 2022/01/21(金) 20:16:01 

>>1 画像みて、おっぱい出してんの!って驚いたよ 紛らわしい 1件の返信

45. 匿名 2022/01/21(金) 20:22:51 

>>1 いや別に10年前のとかどうでも良い、、 今そうなのを知りたいわ。

46. 匿名 2022/01/21(金) 20:29:02 

>>17 え!?違うのか!

47. 匿名 2022/01/21(金) 20:34:45 

>>17 え?じゃあ後ろの乳は誰の??

48. 匿名 2022/01/21(金) 20:39:41 

>>44 タイトルまるで聖子の肉体美みたいでスクロールしたら胸丸出しでめちゃ焦った。わざとだよね多分。

49. 匿名 2022/01/21(金) 20:45:42 

>>43 意識高い系のハリボテ感がすごいのにガルちゃんのみんな騙されてるよね 本当に表面的な人にしか見えないんだけど

50. 匿名 2022/01/21(金) 20:47:57 

>>3 私もサムネみて一瞬えっ!?と思って興味ないのに開いちゃった。モノクロ写真のは勿論男性だよね。グラマーだこと。

51. 匿名 2022/01/21(金) 20:53:16 

>>3 ダーリンのダルじゃない?

52. 匿名 2022/01/21(金) 20:58:13 

やばそう

53. 匿名 2022/01/21(金) 21:07:16 

>>2 アナボリッステロイドのこと?

54. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:52 

>>35 記事では山本になってるよ

55. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:19 

10年前すでに30代で子供いた!って今40すぎ?

56. 匿名 2022/01/21(金) 21:29:16 

後ろがダルビッシュ?

57. 匿名 2022/01/21(金) 21:33:38 

こういうマニアもいる

58. 匿名 2022/01/21(金) 22:00:48 

この人サエコのおかげなところもあるよね

59. 匿名 2022/01/21(金) 22:16:46 

おっぱいも本人の??? 誰かわかんないの???

60. 匿名 2022/01/21(金) 23:01:12 

ジム行って鍛えてるけどこの人みたいな腹筋になれる気がしない まず痩せなきゃ…

61. 匿名 2022/01/23(日) 08:12:39 

>>43 このあざとさとハリボテが芸能生活を上手いことやってこれた秘訣だろうね


posted by ちぇき at 22:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紀平梨花 姉とプリクラでハートマークポーズ披露に「素敵」「決まってます」の声

情報元 : 紀平梨花 姉とプリクラでハートマークポーズ披露に「素敵」「決まってます」の声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3795091/


1. 匿名 2022/01/21(金) 00:45:58 

フィギュアスケートの紀平梨花(19)が20日、自身のインスタグラムを更新し、姉でダンサーの萌絵とのプリクラ写真を投稿した。<略>「少し前に何年かぶりにお姉ちゃんとプリクラを撮ってみました」

出典:www.sponichi.co.jpフォロワーからは<略>「美人姉妹ですね」「ポーズ決まってます」などの声が寄せられていた。 3件の返信

2. 匿名 2022/01/21(金) 00:47:03 

顔加工しすぎ 5件の返信

3. 匿名 2022/01/21(金) 00:47:24 

オリンピックの件で心配してたけど元気そうでよかった! 怪我が大変だと思うけど、焦らずにまた頑張ってほしいな!

4. 匿名 2022/01/21(金) 00:47:28 

加工がすごいって感想しか出ない 1件の返信

5. 匿名 2022/01/21(金) 00:47:33 

紀平梨花かわいいよね 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/21(金) 00:48:25 

紀平梨花って試合出てないのはケガ? 1件の返信

7. 匿名 2022/01/21(金) 00:48:31 

元気そうで安心した〜可愛いね

8. 匿名 2022/01/21(金) 00:49:23 

2件の返信

9. 匿名 2022/01/21(金) 00:50:23 

今の状況を考えるとオリンピックに行けなかったのは正解だったのではと思ってしまう…(勿論本人はめちゃくちゃ悔しいだろうけど) 1件の返信

10. 匿名 2022/01/21(金) 00:51:27 

来シーズンは普通に出てこれるくらいの状態なのかな

11. 匿名 2022/01/21(金) 00:51:28 

来年新成人よね(来年度20歳)

12. 匿名 2022/01/21(金) 00:51:59 

フィギュアスケート 紀平梨花 右足首のけがでNHK杯欠場フィギュアスケート 紀平梨花 右足首のけがでNHK杯欠場 | フィギュアスケート | NHKニュース日本スケート連盟はフィギュアスケート女子シングルの紀平梨花選手が、右足首のけがのため今月12日に開幕するNHK杯を...

フィギュア選手はケガが多いので。日常生活はできても試合や激しいトレーニングはムリなんでしょう。

13. 匿名 2022/01/21(金) 00:52:59 

>>2 プリクラよく撮るけど加工されすぎて困る  あれはポーズとかをキャッキャいいながら楽しむものだと思ってる

14. 匿名 2022/01/21(金) 01:04:53 

お姉さん、よくテレビやなんやら出てくるね。 3件の返信

15. 匿名 2022/01/21(金) 01:05:39 

加工で全然可愛くない

16. 匿名 2022/01/21(金) 01:08:50 

ごめんどっちが本人?

17. 匿名 2022/01/21(金) 01:14:22 

>>8 かわいい

18. 匿名 2022/01/21(金) 01:19:18 

よくわからんけど今時のは加工がデフォなんやろな この子加工ない方が可愛いよね

19. 匿名 2022/01/21(金) 01:26:08 

>>1 どっちがリカさん?

20. 匿名 2022/01/21(金) 01:32:27 

>>14 とにかく出たいんだろうね

21. 匿名 2022/01/21(金) 01:36:01 

誰かわかんない状態になったシールに金払う価値観が理解できない。 もらっても、これ誰だっけ?とならないのかな。

22. 匿名 2022/01/21(金) 01:38:37 

>>14 「紀平梨花の美人姉!」っていうのやめてあげて〜って思うのわたしだけ? 3件の返信

23. 匿名 2022/01/21(金) 01:49:13 

>>4 今のプリクラ、劇的に変わるよw

24. 匿名 2022/01/21(金) 01:56:31 

>>14 梨花ちゃん需要もあるけど、本人もエイベのダンサーでタレントだからね 浅田舞みたいなもん

25. 匿名 2022/01/21(金) 01:57:30 

>>22 可愛い人ではあるけど、こういうのって本人言ってないのに叩かれちゃうから可哀想だよね

26. 匿名 2022/01/21(金) 02:02:09 

家族がそばにいて支えてくれているなら安心だね。

27. 匿名 2022/01/21(金) 02:03:51 

色んな人がWシェーしてたけど、ハートを作ってたのか!! 1件の返信

28. 匿名 2022/01/21(金) 02:29:39 

お姉ちゃんと仲良いよね 羨ましい

29. 匿名 2022/01/21(金) 02:42:49 

>>27 腕で作るハートって微妙なんだよね 2人だとシェーだし、1人でやるのも頭の上に手が行ってサルっぽく見えて可愛くない 手で作る小さなハートのが可愛い

30. 匿名 2022/01/21(金) 02:46:56 

ハートのセーターが気になる笑

31. 匿名 2022/01/21(金) 03:17:20 

>>2 今のプリクラってこっちの意思を無視して加工しまくってくるよ。 1件の返信

32. 匿名 2022/01/21(金) 03:39:54 

嫌い

33. 匿名 2022/01/21(金) 05:30:46 

>>2 加工しちゃダメって風潮はなんなんだろ。 ハゲがカツラ被るのとか、 虫歯で削った歯を詰め物で補うのとか、 二の腕太いから袖長めの服で隠すのとかと 同じ感じと思うんだけど。 ありのままを出したら出したで、やばいとかキモいとか言う人山ほどいるし。 1件の返信

34. 匿名 2022/01/21(金) 06:03:40 

あつ森でこういうセーターある

35. 匿名 2022/01/21(金) 06:10:45 

紀平ちゃんモテ顔

36. 匿名 2022/01/21(金) 06:13:43 

>>2 前に実物見てびっくりしたよ 1件の返信

37. 匿名 2022/01/21(金) 06:14:48 

最近のって変に加工しすぎるからプリ撮らなくなったな〜 しかも最近のは500円 1件の返信

38. 匿名 2022/01/21(金) 06:19:50 

幸せになってほしいリカちゃん フィギュアって難しいスポーツよね怪我多くて

39. 匿名 2022/01/21(金) 06:47:56 

>>33 ふつうに気持ち悪いじゃん わざわざ気持ち悪くする意味がわからない

40. 匿名 2022/01/21(金) 06:50:00 

>>37 500円なの!? 400円の時代しか知らないw

41. 匿名 2022/01/21(金) 06:51:02 

>>22 「美人すぎる〜」とかもだけど、言われた本人が傷付いてるんじゃないかと密かやに考えてる 美人って書かれて美人だったた試しないもんね それは書かれてる本人たちが充分わかってるだろうし 本人たちが恥ずかしい思いするだけかも 一種のモラハラ、容姿いじめかと

42. 匿名 2022/01/21(金) 07:39:26 

>>2 プリクラってそういうもんだから。

43. 匿名 2022/01/21(金) 07:51:47 

>>5 フィギュアスケートの紀平梨花ちゃんお姫様みたいで可愛くて好きなんだけど写真どっちがどれなのかわからない…

44. 匿名 2022/01/21(金) 07:53:45 

>>8 これで〜いいのだ〜これで〜いいのだ〜って芦田愛菜が宣伝してた最後にしゃ〜というやつみたい

45. 匿名 2022/01/21(金) 07:58:11 

>>31 加工しないプリクラ出してほしいよね。けど、人気出ないのかな?

46. 匿名 2022/01/21(金) 08:00:03 

芸能人もそうだけど加工のやり過ぎってマイナスイメージだよね 足の長さや顔の大きさなんて何となくわかってるのにみんな冨永愛みたいな等身にしててさ やり過ぎると図々しくうつるし良いことないのにね

47. 匿名 2022/01/21(金) 08:00:56 

紀平りかは嫌いじゃないし応援してるが これは加工が過ぎて可愛いてならないわ 誰かわからない

48. 匿名 2022/01/21(金) 08:17:18 

さんま御殿に出た時にお姉さん今田美桜より小顔って言われたけど全然小顔な感じしなかった

49. 匿名 2022/01/21(金) 08:22:43 

誰やねんレベルで顔変わるプリクラ! もれた!とか娘達言ってるけど気持ち悪いとしか思えない私はおばさんだから?? 今の子の美的感覚がわからない

50. 匿名 2022/01/21(金) 08:22:50 

>>22 前にテレビで紀平さんの特集されてて、VTRで美人のダンサーのお姉さんもこちら!って紹介されたときのひな壇の芸能人達がなんとも言えない微妙な反応してた なんか、ハードルを上げる紹介の仕方はやめたほうがいい ふつうに「仲良しなお姉さん」「ダンスを頑張ってるお姉さん」って紹介でよかったんじゃ。

51. 匿名 2022/01/21(金) 08:27:05 

元気そうでよかったけど… ただ、五輪にあと一歩で落選してしまった選手って中野さん小塚くん樋口さんみたいに、ショックすぎて記憶がないとか選考後にしばらく練習する気にならなかったとか数ヶ月どころか数年間引きずったというくらい落ち込むことが多いのに、紀平さんは思ったより元気そうだけどなんだかな…って思う このまま本田真凛姉妹のように学生スケーター兼芸能人みたいになるのかなって 怪我をしっかり治して樋口さんのように4年後の五輪に向けて頑張ってほしい 3件の返信

52. 匿名 2022/01/21(金) 08:42:01 

>>1 前髪下ろしてる姿、初めて見た気がする。 1件の返信

53. 匿名 2022/01/21(金) 09:18:48 

加工しすぎというより、勝手に機械がやるから「加工されすぎ」って感じ 元が可愛いからファンとしては普段の顔で見たい

54. 匿名 2022/01/21(金) 09:44:21 

加工しすぎだけど二人とも可愛いね

55. 匿名 2022/01/21(金) 09:45:57 

手術するのかな

56. 匿名 2022/01/21(金) 09:46:16 

>>9 ? どういう事?

57. 匿名 2022/01/21(金) 10:24:53 

投稿消した?

58. 匿名 2022/01/21(金) 10:28:57 

>>51 それは全日本で行けると思って落選した選手の話でしょ。本人はそもそも棄権だしある程度前から覚悟はしてたんじゃないかな?230点台載せてくる日本人選手紀平さんだけだしそもそも怪我してなかったら坂本さんと同様オリンピック確定扱いに近かったから本田姉妹みたいにはならないと思うよ。次のオリンピック狙ってくるはず 1件の返信

59. 匿名 2022/01/21(金) 10:30:57 

>>51 >>58 そもそもその3人はただの実力不足、紀平さんは怪我だから選考落ちの理由が全く違うし同じ考え方すること自体がおかしい話

60. 匿名 2022/01/21(金) 10:33:29 

>>51 落ち込んでるに決まってるじゃん 彼女の場合は怪我で、GPSや全日本にすら出られず五輪断念なんだから プライベートで気分転換で遊びに行くのもダメって鬼なの? ほかの選手だってSNS上げないだけでそれくらいしてるだろうに 上げてるのだって心配してるファンを安心させるためかも知れないしさ

61. 匿名 2022/01/21(金) 11:07:46 

>>1 シェーみたい

62. 匿名 2022/01/21(金) 11:24:40 

>>36 実物見てどうびっくりしたの?

63. 匿名 2022/01/21(金) 12:28:46 

すっごいぼーっとしながらこのトピタイ見てて平愛梨姉妹と思って開いたら全然知らない人達だった

64. 匿名 2022/01/21(金) 14:32:16 

加工しない方が可愛いと思うよ! 仲が良くていいねぇ

65. 匿名 2022/01/21(金) 15:12:22 

こんなチャラチャラしたタレント仕事なんかせずに、本業に必死になれば良いのに。 今回オリンピック出場決定した選手たちにますます追い越されていきそう。 2件の返信

66. 匿名 2022/01/21(金) 16:02:40 

>>52 ちょっと前に前髪作りましたトピあったよ

67. 匿名 2022/01/21(金) 17:26:47 

>>65 追い越すとかそういうんじゃなくない 今シーズンは怪我で試合出られなかったんだし オリンピックも開催されるかどうかわかんないし

68. 匿名 2022/01/21(金) 19:44:50 

別人みたいw

69. 匿名 2022/01/23(日) 10:59:02 

>>65 追い越されるって…… 怪我で出れなかっただけだし3枠目の河辺さんは紀平さんあっての出場権獲得のようなものだし、国内ではほとんど無敗だよ。この四年で坂本さんより一回か2回順位が下だっただけで他の選手に負けてたこと一回もない


posted by ちぇき at 11:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月26日

長嶋茂雄さんについて語ろう

情報元 : 長嶋茂雄さんについて語ろうガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3794309/


1. 匿名 2022/01/20(木) 17:01:06 

選手としても監督としても沢山の伝説を残した長嶋さんについて語りましょう 7件の返信

2. 匿名 2022/01/20(木) 17:01:32 

この人が監督してた頃の野球は面白かった 6件の返信

3. 匿名 2022/01/20(木) 17:01:53 

長嶋 茂雄 は千葉県印旛郡臼井町出身の元プロ野球選手・プロ野球監督。読売ジャイアンツ終身名誉監督、株式会社読売巨人軍専務取締役、日本プロ野球名球会顧問、ジャイアンツアカデミー名誉校長。

4. 匿名 2022/01/20(木) 17:01:59 

発言とか振る舞いとか全部話題になる人だよね 1件の返信

5. 匿名 2022/01/20(木) 17:02:07 

立教 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/20(木) 17:02:11 

この人は野球ができて良かったと思う 普通の仕事なら結構失敗してそう

7. 匿名 2022/01/20(木) 17:02:15 

来た球を打つだけだよ。簡単だろ? 3件の返信

8. 匿名 2022/01/20(木) 17:02:40 

若松監督を若ちゃんと呼ぶ御仁

9. 匿名 2022/01/20(木) 17:02:41 

監督時代は面白いおじさんってイメージある

10. 匿名 2022/01/20(木) 17:02:46 

スター 凡人とはちがう(ある意味ヤバい人) 1件の返信

11. 匿名 2022/01/20(木) 17:03:05 

世代じゃないから監督のイメージしかないけど、監督でも何が凄いのかはわからない。優勝はしてたよね。

12. 匿名 2022/01/20(木) 17:03:17 

自分勝手の権化。 いい選手いたら全て欲しい欲しい! 今の巨人のほかから選手かっさらってくる下地作ったのこの人だわ。 5件の返信

13. 匿名 2022/01/20(木) 17:03:21 

2件の返信

14. 匿名 2022/01/20(木) 17:03:21 

>>1 そっくりさんやないかw

15. 匿名 2022/01/20(木) 17:03:25 

空振りの仕方とかエラーの仕方とかも絵になる人

16. 匿名 2022/01/20(木) 17:03:25 

この方は素晴らしいけど、巨人はいつまでも長嶋の栄光にすがりすぎだと思う 2件の返信

17. 匿名 2022/01/20(木) 17:03:26 

面白い逸話の持ち主だけど、現代だったらいろいろ言われてしまいそうな人。

18. 匿名 2022/01/20(木) 17:03:53 

>>1 ほぼ報道されないが奥さんに精神的DVひどかったんだよね。 5件の返信

19. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:06 

合宿で食事の時に並んでるスイカの1番美味しいところだけみんなの分齧ったという話は本当だろうか。

20. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:10 

②息子置き忘れ ある日、長嶋は、息子の一茂に自分のプレーを見せようと、後楽園球場へ連れていった。 一茂をスタンドに座らせて、長嶋は、試合に没頭した。 そして、長嶋は、試合が終わると、さっさと家に帰ってしまった。 帰ってきた長嶋に、妻は尋ねた。 「一茂は?」 「あっ!」 試合に集中していた長嶋は、すっかり一茂のことを忘れてしまっていたのだ。一茂は、試合後もたった1人で後楽園球場へ置き去りにされていたのである。 一説によると、「どこかで遊んでるんじゃないの?」と答え、球場からの電話で初めてそのことを思い出したとも言われている。 これが最初に思い浮かんだ 2件の返信

21. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:14 

永遠に不滅です!の人?

22. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:14 

東京オリンピックの開会式でゆっくり歩いてたお爺ちゃん

23. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:17 

鯖は魚編にブルー

24. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:24 

現役時代を見れたことが誇りです。

25. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:29 

長嶋さんには元気でいてほしい。切実。 ノムさん、星野さんの分まで。 2件の返信

26. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:35 

「I live in Tokyo」を過去形にせよとの問いで「I live in Edo」と答えたって話。 3件の返信

27. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:36 

子ども(一茂)置いて帰るとかいまだと虐待だよね。 1件の返信

28. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:46 

>>5 監督の部屋に呼ばれて説教受けて皆が震え上がるなか、部屋を出るとき口笛~♪とかしゃう人

29. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:48 

今の時代には出てきそうもない(出ても色々言われそうな)人

30. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:49 

リアルタイムで現役時代知っている人どれだけいるんだろうか 一茂なんてこの方の子だから今があるようなもの 4件の返信

31. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:54 

>>25 もうとっくに元気ではないよ。 1件の返信

32. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:09 

暴力監督の元祖

33. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:11 

>>27 大らかな時代だからスターでいられたのかな。一茂からするとたまったもんじゃないけども。

34. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:13 

>>18 野球選手って男尊女卑がやばそう 3件の返信

35. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:18 

>>7 はい!

36. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:24 

「スター長嶋茂雄」を生きてる人。 家族はけっこう大変だったと思う。

37. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:24 

>>30 選手の現役時代知ってるなんて60歳以上じゃない?

38. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:30 

一茂が野球とは違う方面で大成するとはなあ 1件の返信

39. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:30 

温厚そうに見えて負けたりしたら結構暴れるらしいよ。清原言ってた。 5件の返信

40. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:33 

一茂も癖があるけど、いい父親ではなかったのかなぁと思う

41. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:52 

>>31 大病はしてるけど、なんとか元気だよ オリンピックを振り返ってから 中居くんとインタビューしてたし

42. 匿名 2022/01/20(木) 17:06:07 

まだ存命なの?

43. 匿名 2022/01/20(木) 17:06:18 

50オーバーの世代にとっては大スターだよね 3件の返信

44. 匿名 2022/01/20(木) 17:06:18 

迷言のイメージ 魚偏にブルーとか

45. 匿名 2022/01/20(木) 17:06:29 

食生活がやばくて病気になった人のイメージ

46. 匿名 2022/01/20(木) 17:06:45 

メークドラマ

47. 匿名 2022/01/20(木) 17:06:52 

>>30 その分プレッシャーも凄まじかっただろうからなんとも言えないわ。 置いて帰られたり、幼少期から苦労もあっただろうし。 1件の返信

48. 匿名 2022/01/20(木) 17:07:24 

この時代の選手って今だったらやばいエピソードも山ほどあるイメージ

49. 匿名 2022/01/20(木) 17:07:35 

現役の時は知らなかったけど、凄い選手だったよね、このお二人 2件の返信

50. 匿名 2022/01/20(木) 17:07:42 

すごく勝負強かったらしい 2件の返信

51. 匿名 2022/01/20(木) 17:07:43 

>>39 火鉢を蹴ったら親指が腫れてスパイク履けなくなって、親指の所だけくりぬいて履いたって話聞いた。笑い話としてTVで放送されたけどどうなんだろう。 1件の返信

52. 匿名 2022/01/20(木) 17:07:48 

>>18 長女の病気とこんな夫じゃあ、奥さんもメンタルおかしくなるのは無理もないかと。。 1件の返信

53. 匿名 2022/01/20(木) 17:07:50 

>>26 歴史は得意だったんですかねw

54. 匿名 2022/01/20(木) 17:07:53 

>>7 いいえ!

55. 匿名 2022/01/20(木) 17:07:53 

>>38 どこが大成なの 七光りのボンボンじゃないか 3件の返信

56. 匿名 2022/01/20(木) 17:08:08 

>>10 マジでビッグスター マジで狂人

57. 匿名 2022/01/20(木) 17:08:17 

アメリカに行って、驚いたんですよ。いや、むこうの方はみんな英会話が上手いですね!そしてマクドナルド、アメリカにも進出してるんですね! 1件の返信

58. 匿名 2022/01/20(木) 17:08:33 

一茂のプレッシャーはとてつもなかったろう

59. 匿名 2022/01/20(木) 17:08:37 

>>47 バカ息子呼ばわりもされたってね。勝手に持ち上げられたんだっけかプロ野球に関しては。

60. 匿名 2022/01/20(木) 17:08:59 

>>16 王さんには冷たいよねえ読売巨人軍。

61. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:04 

>>57 やきう馬鹿ということか

62. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:05 

2000年のON対決は良かった

63. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:21 

>>30 一茂ってそれ言われがちだけど、身体に恵まれてプロでもまぁそれなりにこなして、今はタレントとして地位を確立してるんだから充分立派だと思う。 2件の返信

64. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:25 

>>55 というキャラでは。TVで見る限りなーんかイラッと来る感じだけど、それも全部計算だよ多分。

65. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:38 

監督として優秀なのかどうかは疑問だけど監督としてもスターだった

66. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:41 

>>52 三奈さんじゃなく?

67. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:42 

長嶋茂雄といえばこれ 敬遠に抗議してバットを持たずに打席に入る

68. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:53 

>>18 報道されてないなら、わからないじゃん。 断言して大丈夫? 1件の返信

69. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:59 

>>30 腐らずにここまで来てる一茂もすごいと思うけど 相続も放棄してるんだっけ?

70. 匿名 2022/01/20(木) 17:10:03 

>>50 所謂 持ってる男の元祖かもね

71. 匿名 2022/01/20(木) 17:10:17 

娘さん最近見ないな よくスポーツ関連に出ていたのに 1件の返信

72. 匿名 2022/01/20(木) 17:10:31 

>>16 そう思う 何年か前に東京ドームで「長嶋デイ」みたいなイベントやってて、先着何百人か何千人かわすれたけど長嶋さんのメッセージカードみたいの貰えるってやってたんだけど 要らねー!!

73. 匿名 2022/01/20(木) 17:10:44 

何かの映画の宣伝をして「皆さんはこの映画をご覧になって、『感動した』と仰るでしょう。『面白かった』と仰るでしょう。素晴らしい作品です。僕はまだ見てませんが(内容うろ覚え)」。

74. 匿名 2022/01/20(木) 17:10:53 

今は車椅子で移動してるみたいで悲しい

75. 匿名 2022/01/20(木) 17:10:57 

監督時代はパワハラが激しかったらしい 2件の返信

76. 匿名 2022/01/20(木) 17:11:07 

この人が超特別扱いされる理由が全くわからない 2件の返信

77. 匿名 2022/01/20(木) 17:11:45 

>>75 監督ではいまいちだったね

78. 匿名 2022/01/20(木) 17:11:50 

ビートたけしが憧れの長島さんと念願のゴルフをご一緒できるとなり、緊張してゴルフ場で待ってたら、ミスターは違うテーブルで談笑。 たけしに気づき「たけちゃん今日はゴルフ?」と聞いてきた話。

79. 匿名 2022/01/20(木) 17:11:53 

私の世代では監督のイメージ

80. 匿名 2022/01/20(木) 17:12:35 

>>20 一茂いわく、球場に忘れて帰られたのは一度や二度じゃなかったんだとか。 1件の返信

81. 匿名 2022/01/20(木) 17:12:50 

発言も面白いし人気出るのはわかるよ

82. 匿名 2022/01/20(木) 17:12:59 

>>76 昔は野球が国技みたいなものだから 巨人、大鵬、卵焼きの時代

83. 匿名 2022/01/20(木) 17:13:25 

>>76 世代だろうね。 現役時代を知ってる世代には支持率が凄い。

84. 匿名 2022/01/20(木) 17:13:49 

>>2 どう考えても監督向きじゃ無いよ 偉大な選手だけど 1件の返信

85. 匿名 2022/01/20(木) 17:14:48 

>>51 ホントらしいよね 激しさとは関係ないけどソックス忘れて黒マジックで描いて試合出た話も思い出したw 1件の返信

86. 匿名 2022/01/20(木) 17:15:24 

>>80 車も駅に乗り捨てしょっちゅう

87. 匿名 2022/01/20(木) 17:15:36 

>>75 監督なら厳しいのは当たり前だけどなぁ。 勝ち負けで人生が変わる世界だし。

88. 匿名 2022/01/20(木) 17:15:50 

>>12 とは言っても誘拐するわけじゃないんだし、 来る選手だって巨人に行きたくて行くんだから別にいいんじゃないの 1件の返信

89. 匿名 2022/01/20(木) 17:16:18 

ダーッといってバーンみたいな指導をしそうなイメージ

90. 匿名 2022/01/20(木) 17:16:37 

>>88 今は不良債権しか来なくなったしいいんじゃないww

91. 匿名 2022/01/20(木) 17:17:55 

天才なのか変人なのか紙一重みたいなエピソード多い

92. 匿名 2022/01/20(木) 17:18:30 

>>68 テレビではされてないけど、他ではかなり出てるよ 1件の返信

93. 匿名 2022/01/20(木) 17:18:30 

世代じゃないからすごい人としか思ってなかったけど、一茂のトピでずっと愛人と暮らしてたって知ってめちゃくちゃびっくりした 勝手に誠実な良い人だと思ってた

94. 匿名 2022/01/20(木) 17:19:14 

天皇陛下の前でホームラン

95. 匿名 2022/01/20(木) 17:19:23 

>>63 だよね。 バカ扱いされてるけど偏差値70くらいの高校に自力で受かってるんだから決してバカじゃないと思うし、話してるのを見てると頭の回転早そう。 1件の返信

96. 匿名 2022/01/20(木) 17:19:32 

>>18 一茂さんとほぼ絶縁状態なのもそれと関係あったりするのかな

97. 匿名 2022/01/20(木) 17:19:39 

結婚式の電報で送ったメッセージがおめでとうじゃなく「やっぱりキャンプ中でした」。 おそらく起「ご招待ありがとう」→承「でもキャンプがあるので行けないかもしれません」→転「やっぱりキャンプ中でした」→結「なので電報だけ送りますおめでとう」 の転を送ったのだろうとナンシー関のコラムで読んだ。

98. 匿名 2022/01/20(木) 17:20:30 

果てしない夢を〜 あちゅくぅあちゅくぅ〜信じていたいぃぃ〜〜♬ ♬

99. 匿名 2022/01/20(木) 17:20:47 

野球の視聴率がめちゃ高かった時代のスターだからそら特定の世代には影響力あるよね

100. 匿名 2022/01/20(木) 17:20:52 

ナイスですね!

101. 匿名 2022/01/20(木) 17:21:01 

>>39 そういや監督時代、テレビで巨人戦見てたらベンチの中でしょっちゅう唾吐いてて汚いな…と思った。

102. 匿名 2022/01/20(木) 17:21:13 

立食パーティーみたいなところで、メロンかなにかの甘いところだけ食べて元に戻すって都市伝説はほんと?笑笑

103. 匿名 2022/01/20(木) 17:21:35 

>>34 野球選手に限らず、当時の男性は全体的にそうだよ 昭和のドラマを見ても、今なら男尊女卑と批判されかねない内容ばかり ドラマの役の男が女に対して平気で行き遅れとか、年齢をバカにしていたり女を下に見る発言してても 周りもそれを当たり前に許してる感じ

104. 匿名 2022/01/20(木) 17:21:46 

>>1 んー、木曜どうでしょう

105. 匿名 2022/01/20(木) 17:21:54 

>>71 甲子園の時期だけかね

106. 匿名 2022/01/20(木) 17:22:09 

>>34 横 18さんが書いてるのが事実かどうかは分からないけど、男尊女卑思考の人は多いと思う そこまで酷くなくても、性差別感情に基づく性別役割分担意識は強いだろうね どこかで書いたけど、ゴジラ松井選手が米国の球団に入団が決定した時、ある野球評論家が「身の周りのことしてもらうため結婚して嫁さん連れて行け」って言ったの、今でも覚えてる 子ども心に呆れたわ 1件の返信

107. 匿名 2022/01/20(木) 17:22:12 

>>92 他ってどこ? ググっても憶測だらけのまとめサイトしかないけど。 1件の返信

108. 匿名 2022/01/20(木) 17:22:38 

リーグ9連覇のON時代は正に読売巨人軍の強さを象徴した 名誉ミスタージャイアンツ長嶋茂雄

109. 匿名 2022/01/20(木) 17:24:32 

野球一筋で世間に疎いのが許されるのは、当時のスター選手ならではなのかも ノムさんも、サインくださいって言われてサインしたら全てのものがタダで手に入るってすごいな~とずっと思ってたんだって クレジットカード決済の仕組みを長らく知らなかったらしい

110. 匿名 2022/01/20(木) 17:25:22 

鯖の事を魚へんにブルーと言ってて笑った思い出。

111. 匿名 2022/01/20(木) 17:25:22 

監督としては原さんのほうが上

112. 匿名 2022/01/20(木) 17:26:05 

ヘイカール!(金メダルのカールルイスを気軽に引き留めて直後のインタビューに成功) 1件の返信

113. 匿名 2022/01/20(木) 17:26:27 

>>55 こういう風に叩く人も出るし。 子供の頃から苦労してきたと思うよー。 1件の返信

114. 匿名 2022/01/20(木) 17:26:27 

球場に一茂を連れてきた事を忘れて一人で帰っちゃったこと(笑)

115. 匿名 2022/01/20(木) 17:26:39 

一茂がお父様に会ってないって聞いたけど、今のお前があるのはお父様のおかげといつも一茂を見ながら思っております。 1件の返信

116. 匿名 2022/01/20(木) 17:27:45 

カールカールとカール・ルイスを呼んでたのが可愛かった

117. 匿名 2022/01/20(木) 17:28:06 

118. 匿名 2022/01/20(木) 17:28:55 

胴上げされると斜めになりがち。

119. 匿名 2022/01/20(木) 17:29:34 

>>107 よこ 一茂が発言してたよ。 ひどいもんですからたまったもんじゃない、おふくろはよく耐えましたよ。的な。 テレビだからスターだからね~と笑い話で終わるけど。 一茂と縁切ってるし奥さん別居長くてお墓はハワイとも言ってたと思う。 2件の返信

120. 匿名 2022/01/20(木) 17:29:40 

読売巨人軍は永久に不滅です。

121. 匿名 2022/01/20(木) 17:30:00 

>>13 フットの岩尾よりヒゲ濃いな

122. 匿名 2022/01/20(木) 17:31:06 

>>39 そういうタイプが一番怖いんだよ。 会社でもよくいるよ。

123. 匿名 2022/01/20(木) 17:31:28 

長嶋茂雄 アントニオ猪木 志村けん 2月20日生まれ 他にも有名人がたくさん

124. 匿名 2022/01/20(木) 17:31:31 

>>12 それは、フロント、会社がやったことでは?

125. 匿名 2022/01/20(木) 17:33:17 

>>39 ほしののせんちゃんも怖かった。 こばかんとくが可愛かったわ。

126. 匿名 2022/01/20(木) 17:34:33 

1984年ロサンゼルス五輪の時にスポーツ評論家として、渡米してアメリカでショッピングしてたけど 周りにいたアメリカ人は長嶋の事を全然知らなかったけど、騒然となってた そこにいたおじさんの1人が 彼はただ者じゃない!オーラがすごい!日本のスターだな?と 同行していた記者に、彼は一体何者なのか質問してた

127. 匿名 2022/01/20(木) 17:34:49 

>>112 ミスターが日本語でカール・ルイスに話しかけたけど、通訳してないのに普通に英語で答えてたやつだよね笑

128. 匿名 2022/01/20(木) 17:34:59 

親世代の英雄、カリスマ、聖域だな  長嶋さんと石原裕次郎と美智子様 

129. 匿名 2022/01/20(木) 17:35:30 

この人の場合今の常識や価値観を基準にして語るのはやめたほうが良さそう

130. 匿名 2022/01/20(木) 17:35:30 

>>49 この画像みたらミユキ野球室を思い出したわ。 1件の返信

131. 匿名 2022/01/20(木) 17:36:11 

>>130 野球室→野球教室

132. 匿名 2022/01/20(木) 17:36:37 

敬遠にムカついてバットを持たず打席に入ったけど相手はそのまま敬遠した

133. 匿名 2022/01/20(木) 17:38:51 

半身不随になってから、見れない。

134. 匿名 2022/01/20(木) 17:38:54 

>>2 いや〜…一周回って石毛が気の毒だったよ。

135. 匿名 2022/01/20(木) 17:38:58 

脳梗塞で倒れてから神格化が本格化したイメージ その前はレジェンドだけど面白おじさんみたいな扱いだった

136. 匿名 2022/01/20(木) 17:39:18 

>>20 これ一茂も話してたから本当の事なんだろうけど、 試合が終わってから球団職員とかがロッカールームに連れてこなかったのかな? 頃合い見計らってお父さんのところに連れてくれば忘れる事なんてないと思うけど。 まさかスター選手のご子息を観客席に一人で放置してたのかな。

137. 匿名 2022/01/20(木) 17:39:21 

シーズン中、バースデーホームランを打ったことがないんですよ~って言ってた ※長嶋さんは2月生まれ

138. 匿名 2022/01/20(木) 17:40:31 

>>39 定岡と角が負け試合の後、鉄拳制裁って聞いたよ。

139. 匿名 2022/01/20(木) 17:40:55 

>>119 横 別に普通じゃないの? うちの親父は厳しいから苦労しましたよ的な話はよくあるよ。 それだけでDVに断定は出来ないけど。 2件の返信

140. 匿名 2022/01/20(木) 17:41:12 

ノムさんとバチバチやってるのが面白かった

141. 匿名 2022/01/20(木) 17:42:43 

>>43 そうですよ! 小学校の図書室に長嶋茂雄物語と王貞治物語という本がありました どっちも読んだけどストーリー的には王さんの方が子どもながら面白かったです 長嶋さんの奥様アキコさんは東京オリンピックのコンパニオンで才色兼備な方だったとか 王さんの亡くなられた最初の奥様はファン(熱心な追っかけ)だったとか!これはびっくり!覚えてますよ笑

142. 匿名 2022/01/20(木) 17:44:03 

80代にしては体格いいから介護は大変そう

143. 匿名 2022/01/20(木) 17:45:24 

>>106 女性スポーツ選手の海外移籍に際して「結婚して夫を連れて行って身の周りの世話を任せて、安心して試合に取り組め」なんて誰も言わないのに 1件の返信

144. 匿名 2022/01/20(木) 17:45:42 

ごく普通のサードゴロを美しく捕る人

145. 匿名 2022/01/20(木) 17:46:11 

>>115 遺産の件で、ミナと不仲だから会えない

146. 匿名 2022/01/20(木) 17:46:53 

なんだかんだ華があるプロ野球選手と言えば長嶋さんでしょう

147. 匿名 2022/01/20(木) 17:47:17 

>>1意外とお顔が小さいのね

148. 匿名 2022/01/20(木) 17:48:21 

>>18 それ、報道NGだよね。 長嶋さん、神格化されてるけど人間的にはアレな人なのは知られてない。 1件の返信

149. 匿名 2022/01/20(木) 17:48:53 

日本プロ野球史に残る1994年の巨人対中日の伝説の「10.8決戦」前夜 巨人監督の長嶋茂雄が桑田真澄をホテルの自室に呼んだ 着ていた服を全部脱ぎ散らかしていて、桑田がよく見たら長嶋はパジャマのボタンを掛け違えていた 明日の試合について打ち合わせ中、部屋に一本の電話がかかってきた 長嶋が受話器を取ると、電話の相手に「おお、ケンちゃん、オレたちはやるぞ、ありがとう、ありがとう」と嬉しそうに話している やがて電話を切ると、桑田に「ケンちゃんも応援してくれているから、がんばるぞ、絶対に勝つぞ」と言った 桑田が「志村……けんさんですか?」と言ったところ 長嶋は目をひんむいて「何言ってるんだ、お前、ケンちゃんって言ったら高倉の健ちゃんだろう!」と答えた 長嶋の交友関係の広さを知っていた桑田も、さすがにこの時ばかりは驚いたという

150. 匿名 2022/01/20(木) 17:50:35 

長嶋さんが倒れた場所も色々まずくて周囲が動いた。 メディアは怖い。 1件の返信

151. 匿名 2022/01/20(木) 17:50:48 

>>139 厳しいとは言っていないし、あなたが普通なら普通かもしれないけど家族は普通と感じなかったようだよ。 とにかくめちゃくちゃだったという内容で今ならモラハラだと批判される内容だったよ。 で、普段は不在で夜中でも突然振り回して後始末をさせるとかだったかな。 あちこちに車やら失くしものの後処理も。 で、長年別居ね。

152. 匿名 2022/01/20(木) 17:51:43 

>>55 七光りではないよ。父は野球、一茂は野球辞めてから芸能界でがんばってる。父親と一茂は別人格なんだから一茂のがんばりも評価されての冠番組(ちさ子と良純もいるけど)だと思う。

153. 匿名 2022/01/20(木) 17:53:36 

>>139 ちなみに精神的DVについてだよね? やはり普通かどうかは当事者と人の感じ方じゃないかな。 私も普通とは思わなかったし、スターですからね~みたいな笑い話も普通と認識されなかったからじゃないの。

154. 匿名 2022/01/20(木) 17:55:02 

監督に就任した時に、ジャンパーを脱いで背番号3を見せるだけで、歓声があがるってすごいと思う。

155. 匿名 2022/01/20(木) 17:59:03 

>>12 そのくせ監督は巨人の生え抜きオンリーだから笑っちゃうwww! 2件の返信

156. 匿名 2022/01/20(木) 18:00:18 

監督時代にテレビ、新聞、ラジオ各社の担当者 約50人と月に1回食事会をやっていたが、ひとり 10万円のコース料理をポケットマネーで払っていた と、当時有名だった周富徳が言っていたのを見た 記憶がある。 50×10万円だと1年の食事会費が6000万円、凄い!

157. 匿名 2022/01/20(木) 18:02:31 

先日、日活スター時代の吉永小百合さんの画像を見てたら長嶋さんとツーショットの表紙がたくさんあった。10代の頃。 小百合さんが長嶋さんが好きで当時は巨人ファンだったらしい。 江川問題があって長嶋さんも球団も大嫌いになりそれからは現在まで西武ファン! 1件の返信

158. 匿名 2022/01/20(木) 18:03:42 

>>7 これはもしかして長嶋さん語録なの?

159. 匿名 2022/01/20(木) 18:03:49 

自分と同じく4番サードであった原の引退試合はベンチ裏下がって 一切見なかったしね 松井にもサードをやらせなかった 結果的にサードレギュラー無理だったとしても挑戦くらいさせればよかった 落合も中村ノリもサードやってる

160. 匿名 2022/01/20(木) 18:05:54 

>>143 普段から女性が男性を養ってないからね

161. 匿名 2022/01/20(木) 18:06:03 

内村航平さんと同じタイプかな 天才に普通を求めたらダメだよ

162. 匿名 2022/01/20(木) 18:07:50 

>>155 本当これはいい加減にやめて欲しいわ だから原独裁になって益々球団が嫌いになる ジャイアンツの選手は好きなのになあ

163. 匿名 2022/01/20(木) 18:10:51 

ベンチから指示出すときに、サインじゃなく口で「バント」と言ってしまった。 対ヤクルト戦。 いまのヤクルト監督の高津さんが現役の時。 YouTube探せばあると思う

164. 匿名 2022/01/20(木) 18:11:41 

>>26 笑った でもこの人、千葉の進学校出身なんじゃ?

165. 匿名 2022/01/20(木) 18:11:46 

>>34 戦前生まれは妻は自分が養って当たり前 そのかわり俺に文句を言うなって人ばかりだから 今の基準を当時に当てはめるとおかしくなる

166. 匿名 2022/01/20(木) 18:12:33 

>>43 60オーバーでしょ

167. 匿名 2022/01/20(木) 18:13:52 

予定にないピッチャーを急に出す。 ブルペンでウォームアップしてた予定の投手も唖然。

168. 匿名 2022/01/20(木) 18:14:34 

世代だからこの人がすごいのはわかるけど、そこまで神格化される?って感じ。

169. 匿名 2022/01/20(木) 18:17:34 

華麗に魅せるプレーのためにゴロしか捕らない。 フライの時は周りがサポートするのが暗黙の了解。 「フライ? あれは1種類しかないから「黒ちゃん(黒江)、上がったぞ~」って任せていました。だってフライは遊びや芸を入れることができないから、捕っても面白くないんだもの」

170. 匿名 2022/01/20(木) 18:19:51 

>>25 去年の東京五輪で開会式出てたね。 出させられていた…って感じが。 本人は、1人で歩けない、ヨロヨロした姿を国民に晒したかったのかなぁ? わたしなら弱ったところは見られたくない。 1件の返信

171. 匿名 2022/01/20(木) 18:20:12 

>>119 母親にも発言してるよ。 母は厳格で、お色気もののテレビ番組などは見せてもらえなかったという。 「あれを見るのを良しとしなかったよ。『キューティーハニー』。エッチなシーンがオープニングとかでもあったし。 それを見つからないように内緒で見るのが好きで」。 知恵を絞った一茂は、自宅のお抱え運転手の控室にある小さなテレビで、こっそり見るようになったと明かした。

172. 匿名 2022/01/20(木) 18:21:10 

現役時代に黒のアンダーソックス忘れてマジックで白いソックスの上からそれっぽく描いた

173. 匿名 2022/01/20(木) 18:23:51 

松井ゴジラの打球を電話口で「この音が普段からでるようにしなさい」って指導したのをどこかで見た。 1件の返信

174. 匿名 2022/01/20(木) 18:26:21 

私の78歳の父も徳光と同じで長嶋サンと同じ大学に行きたい!と立教に行った爺さん 冗談でなくそういう、人を惹きつけるオーラみたいのがある方だったのでは?✨✨

175. 匿名 2022/01/20(木) 18:31:51 

リアルタイムでは知らないけど、プレイが派手なのと、とにかく勝負強かったんだってね。

176. 匿名 2022/01/20(木) 18:34:22 

東京ドームのSECOMの看板がいつまでも若い(笑) ずっと50代でいて欲しいな

177. 匿名 2022/01/20(木) 18:37:32 

>>2 この人が監督してた頃の 選手は好きだったな~ 1件の返信

178. 匿名 2022/01/20(木) 18:39:53 

>>173 同じ事を掛布さんにもやっている。 掛布さん本人がテレビで言ってた。 1件の返信

179. 匿名 2022/01/20(木) 18:58:35 

マイソックスどこ? 片一方ナッシングなのよ・・・ 長さん!足元良ーく見てみなよ! 二枚重ねて履いてました…ハイ

180. 匿名 2022/01/20(木) 19:00:04 

旦那としても父親としてもクズでしょ 今の時代からパワハラモラハラも不倫野郎として週刊誌に報じられてフルボッコにされているよ 国民栄誉賞の支持率も低かった 1件の返信

181. 匿名 2022/01/20(木) 19:02:06 

>>4 来日したカールルイスにインタビューしようとして ヘイ!カール!って呼びかけたけど、カールルイスが長島さん日本の有名人と知らなかったせいか、無視して通り過ぎてた 1件の返信

182. 匿名 2022/01/20(木) 19:02:53 

>>181 世界じゃ無名だからね

183. 匿名 2022/01/20(木) 19:06:22 

>>49 マスコミに「美化」されてた部分は有るね ただ昭和ののんびりしてた時代は 表沙汰に余りならなかった

184. 匿名 2022/01/20(木) 19:10:01 

>>157 そう、江川問題が起きた時に長嶋は監督を辞任すべきでした 監督時代の長嶋はいいイメージは無い

185. 匿名 2022/01/20(木) 19:11:20 

昭和のプロ野球の象徴、というか昭和時代を代表するスターだからね。 妙に奥さんや子供に同情する人いるけど、光のそばには当たり前に陰ができるんだよ。

186. 匿名 2022/01/20(木) 19:12:29 

>>180 長嶋さんは野球選手としてのスターだから、父親やら夫としてどうこうは関係ないんだよ。 1件の返信

187. 匿名 2022/01/20(木) 19:12:30 

>>155 ホントに矛盾しとるよね、巨人は 意地も誇りもない

188. 匿名 2022/01/20(木) 19:13:33 

宇宙人というか、会話が成立してるようでしてない人だよね。

189. 匿名 2022/01/20(木) 19:18:24 

>>186 関係あります スターはただ競技がうまいだけでは成り立たない 人格も求められる 長嶋茂雄なんて大坂なおみやジョコビッチと同じクズ 1件の返信

190. 匿名 2022/01/20(木) 19:26:49 

最近はそうでもなくなってきたけど、巨人は特別ってのが厳然とあったからね。 江川も、親が巨人巨人言ったからああなったし、元木大介の世代でも巨人以外は嫌だって浪人までしたんだよね。

191. 匿名 2022/01/20(木) 19:26:51 

ジャイアンツの選手はいつまでも長嶋さん、長嶋さんで大変だなぁと思う。 調子が悪くて二軍行って練習してれば長嶋さんが見学にきて指導もどきをして、打てれば長嶋さんの指導のお陰で〜と言わなきゃいけない雰囲気だし。 だけどヨボヨボで感謝祭とかに出てくると切ない気持ちになるんだよな...

192. 匿名 2022/01/20(木) 19:28:21 

ていうか、一茂に変に思い入れある人いるよね。 茂雄も茂雄だけど、一茂ふつうに嫌なオッさんだから嫌いだわ。

193. 匿名 2022/01/20(木) 19:29:12 

>>177 分かる。選手は優秀だった 1件の返信

194. 匿名 2022/01/20(木) 19:30:38 

>>178 音だけでわかっちゃうの、すごいよねえ。 普段から練習で研鑽してれば音でコンディションわかるようになるよね。

195. 匿名 2022/01/20(木) 19:34:11 

>>50 実は勝負強かった選手は他にも居た 近鉄の小玉明利 大毎の葛城隆雄 阪神の藤村冨美男 巨人の川上哲治 南海の鶴岡一人 南海の杉山光平 大毎の山内和弘 南海の堀井數男 ただ彼らは巨人以外の球団に居たり テレビ中継のない時代だったり または選手寿命が短かったりして 長嶋程マスコミが取り上げなかっただけ 長嶋はテレビ中継全盛期の巨人に居たから 目立ったんだよ ある意味では日本の不平等の象徴だよ

196. 匿名 2022/01/20(木) 19:35:15 

>>193 張本さんもイチロー以上に凄かった

197. 匿名 2022/01/20(木) 19:37:51 

>>189 スポーツ選手たちに人格者はいない 夢見るな 1件の返信

198. 匿名 2022/01/20(木) 19:39:28 

見えないところでガツガツ選手殴ってたんだよね 5件の返信

199. 匿名 2022/01/20(木) 19:39:47 

もしイチローが長嶋ジャイアンツにいたら レーザービームは内野にカットさせてたタイプの監督 スターが生まれることを許さなかった指導者 王貞治もそうだけどなぜかイチローは尊敬してるんだな 文壇だと村上春樹島田雅彦に芥川賞を受賞させなかった大江健三郎がそれだね

200. 匿名 2022/01/20(木) 19:45:13 

>>198 それをテレビでぼうろした元ジャイアンツ選手が局出禁になった 1件の返信

201. 匿名 2022/01/20(木) 19:53:59 

>>13 侍ジャイアンツ?

202. 匿名 2022/01/20(木) 19:54:45 

南海ホークスを裏切った卑怯者。 2件の返信

203. 匿名 2022/01/20(木) 19:55:33 

>>200 暴露は、ばくろと読むんだよ… 2件の返信

204. 匿名 2022/01/20(木) 20:07:49 

>>26 関根勤がモノマネしててネタなのか事実なのかわからないけどミスターが大学の英語の講義に出て隣の人が辞書引いてたら「君便利なの持ってるねぇ〜」ってw

205. 匿名 2022/01/20(木) 20:08:21 

>>198 昭和は選手殴る監督はザラにいたよ。 あからさまなのは星野仙一だけど。 今だって、全くないとは言い切れない。 1件の返信

206. 匿名 2022/01/20(木) 20:09:01 

>>203 高杢思い出した。 ボーロ本w

207. 匿名 2022/01/20(木) 20:30:55 

>>170 しょぼい開会式に唯一サプライズで盛り上がったよ うぉー長嶋だ!となり松井じゃん!って思った人たくさんいるよ それにゆっくりでも自力で歩く姿に選手は勇気もらったんじゃないかな モハメドアリと同じ演出だったけど 2件の返信

208. 匿名 2022/01/20(木) 20:31:09 

別トピにも書いた事あるけど遥か昔キャンプ見に行ったら長嶋さんと王さんのツーショット見た事ある。 本当は他の選手目当てだったけどレジェンド達のツーショット見れて感動した。

209. 匿名 2022/01/20(木) 20:37:30 

>>203 ドヤ顔恥ずいwひらがなで書いているじゃんwww 1件の返信

210. 匿名 2022/01/20(木) 20:45:45 

>>209 横だけど、素直にお礼言えばいいのに。 1件の返信

211. 匿名 2022/01/20(木) 20:47:51 

明石家さんまが地元の人から大きな野菜を貰ってくれた人の目の前で車に入らないからって折った話がウケた。空気読めない人だなって思ったけど何か憎めない不思議な人。

212. 匿名 2022/01/20(木) 20:48:17 

>>197 最初のコメで擁護してると思ったら、、、 ひどすぎるww

213. 匿名 2022/01/20(木) 20:50:34 

>>198 そうなの? ショックだわ 最初の監督時代の話かな メイクドラマとか言ってた90年代の話ではないよね?違うと思いたい

214. 匿名 2022/01/20(木) 20:51:42 

>>150 そうなの? 今はもう書ける? 知りたいなー。 1件の返信

215. 匿名 2022/01/20(木) 20:56:00 

>>207 全く盛り上がっていない アリは世界的なスーパースターだけど長嶋は日本限定の過去のローカルスター 日本人でも年寄り以外は冷めていた 海外メディアからは高齢者と介護がデーマですかねと言われる始末 日本は恥をかいた 1件の返信

216. 匿名 2022/01/20(木) 21:01:16 

>>2 あんまり成績良くなったような…?? 子供だったけど、子供心に (変な言い回しでよく分からない。選手は理解できてる?)と心配してた。 選手としては素晴らしいと思う。

217. 匿名 2022/01/20(木) 21:07:26 

>>63 なにげに演技上手いとうちの父親が絶賛してた 2件の返信

218. 匿名 2022/01/20(木) 21:07:43 

長嶋さんにしろ野村さんにしろ星野さんにしろみんな癖の強い人だな。 今こういう人少ない(いても叩かれるか)

219. 匿名 2022/01/20(木) 21:22:27 

>>85 ストッキングが片方しかなくて探しまくったけど、実は片方の足に2枚重ねて履いてたってエピソードもあった。

220. 匿名 2022/01/20(木) 21:22:41 

>>210 横だけども恥ずかしい 素直にネット慣れてなかったと謝罪すれば許されるのにアホ

221. 匿名 2022/01/20(木) 21:33:19 

入団したての定岡正二に 「初めてか?洋服着るの」 ってきいてたのが面白かった。

222. 匿名 2022/01/20(木) 21:34:32 

>>2 今の巨人をつくった元凶 原のほしいほしい病は長島さんの真似

223. 匿名 2022/01/20(木) 21:36:13 

現役時代、旅館に泊まり宿帳の職業欄に長嶋茂雄と 書いた伝説がある。

224. 匿名 2022/01/20(木) 21:39:44 

>>198 これに関しては世代の差が激しいので一概に悪!と断罪出来ないわな 戦争やそれに付随する暴力を目の当たりにした世代と、経済成長した後の世代では暴力に対する感覚がまるで違う 愛のムチとして、 他人を殴って教育するのは美談扱いされる事も多かった

225. 匿名 2022/01/20(木) 21:49:26 

>>12 日本のフリーエージェント宣言システムは巨人にだけ都合の良い内容だった。

226. 匿名 2022/01/20(木) 21:53:37 

>>43 なんJの人たちが 確かに記録の王・記憶の長嶋だけど、王さんがスゴすぎるだけで、長嶋さんの記録は素晴らしいと言ってたな

227. 匿名 2022/01/20(木) 21:54:12 

>>198 スポーツの世界だけでなく、昭和の時代は どこの世界もあるにはあった。 ラジオ局のアナウンサーでも先輩に丸めた 新聞紙で頭を叩かれながら実況の練習した という話はいくらでもある。

228. 匿名 2022/01/20(木) 22:01:27 

>>202 杉浦は、律儀物やったな。 同じ立教でも雲泥の差。

229. 匿名 2022/01/20(木) 22:16:45 

>>202 杉浦は、律儀物やったな。 同じ立教でも雲泥の差。

230. 匿名 2022/01/20(木) 22:25:27 

アンチ巨人としては ナベツネと組んで日本のドラフト制度を歪めた人 巨人視点では野球界の功労者だろうけど アンチ巨人視点では傍若無人の老害 1件の返信

231. 匿名 2022/01/20(木) 22:27:30 

>>207 長嶋茂雄オリンピック関係ないじゃん 百歩譲ってパラリンピックの方が相応しい 2件の返信

232. 匿名 2022/01/20(木) 22:29:56 

>>214 自宅じゃなくて…愛人の…ゴニョゴニョ

233. 匿名 2022/01/20(木) 22:40:49 

>>113 間違ってマイナス、一茂ちゃんとなった方だよ。キライじゃないです。

234. 匿名 2022/01/20(木) 22:42:22 

>>217 一茂の演技って見たことないんだけど、黒柳徹子も一茂の演技を絶賛してた。意外と芸達者なのかな?

235. 匿名 2022/01/20(木) 22:58:20 

世界で知られてないとかどうでもいい。昭和の日本人を魅了した、それだけでもう十分。

236. 匿名 2022/01/20(木) 23:24:43 

>>231 さすがにオリンピック関係ないってことはない 調べてみれば過去に関与してきたのがわかるよ

237. 匿名 2022/01/20(木) 23:28:24 

>>215 別に問題ないよ 世界的に有名かじゃなくて、その国で有名な人かどうかだから アメフトのスターも世界的には知られていない アメリカのアスリートで知られてるのって逆に モハメド・アリとマイケル・ジョーダン他バスケの数人ぐらいでしょ

238. 匿名 2022/01/20(木) 23:30:57 

>>1 この人自分からネタ出してるの? 違ってたら悪いけど、全然そうは見えないけど ガルちゃんは野球詳しい人少ないんだし、ここでトピ立っても 逆に監督時代のことを批判されたり妻のこと批判されるばかりなの目に見えてるのに 自分が長嶋茂雄のことをよく知らないから情報を得るためにトピ立てしたとか?

239. 匿名 2022/01/20(木) 23:53:04 

>>231 侍ジャパンの監督就任決まってた矢先倒れたんだよ

240. 匿名 2022/01/21(金) 00:35:51 

>>95 本気でそう思ってるの? 私が昔聞いた話しでは一茂はどこの高校にも受かりそうじゃないから 慌てた母親が裏から手を回して父親の出身である立教の付属高校に入れてもらったという

241. 匿名 2022/01/21(金) 00:55:20 

>>217 一茂ぜんぜん好きじゃないけど、昔朝ドラのオードリーで役者の役をやってた一茂がとても良かった覚えがある

242. 匿名 2022/01/21(金) 02:04:28 

セコム、してますか?

243. 匿名 2022/01/21(金) 04:03:27 

90年代の銀座優勝パレードに家族で見に行った、すげ〜ファンの人、人… 槇原、桑田、斎藤、元木、松井がいた頃 長嶋さんが先頭車両に乗って満面の笑顔で手を振ってた 沿道のファンの声援もほとんどナガシマ〜 で選手たちより何倍もすごかった 今いろいろ言われてる新庄監督も華のある人だと思うけど 持って生まれた華のある人には勝てないこともある 岡本君にも直接指導お願いします

244. 匿名 2022/01/21(金) 05:06:39 

>>1 長嶋が現役選手だった時に「あと1つのアウトで優勝というような大事な試合でサードを守っている時に何を考えているんですか?」という質問をされて「俺んとこに飛んでくるな」と答えていたのをよく覚えています。あんな一流選手でもそうなんだと何か救われた気持ちになりました。

245. 匿名 2022/01/21(金) 06:20:07 

千葉県民の(50代以上)選ぶ千葉三大スターは 長嶋茂雄→揺るぎないw X JAPAN 木村拓哉  だと思う

246. 匿名 2022/01/21(金) 07:52:52 

>>1 記録の王・記憶の長嶋といわれるが、記録も王貞治に負けず劣らず立派な成績を残してる。 多くのトロフィーを持っていたが、息子の一茂が本人の受諾なく勝手に全部売却した。

247. 匿名 2022/01/21(金) 08:20:28 

>>148 実際は昔は星野仙一以上の暴力監督だったらしいですね😂

248. 匿名 2022/01/21(金) 08:22:42 

>>205 星野仙一さんの方が堂々とやってるだけマシ😂

249. 匿名 2022/01/21(金) 11:12:05 

野球をエンターテイメントにした人

250. 匿名 2022/01/21(金) 16:22:37 

宇宙からジャビットファミリー(ウサギじゃなく宇宙人なんだよ)が地球に来て初めて会った人間が長嶋茂雄サン(球団公式より)

251. 匿名 2022/01/21(金) 16:43:41 

>>2 そう? 巨人が金に物言わせてた時代だった。

252. 匿名 2022/01/21(金) 19:32:42 

>>12 優れた選手を嫌がる監督なんて見たことないけど

253. 匿名 2022/01/21(金) 19:41:29 

>>84 巨人唯一の最下位が長嶋監督でむしろ良かったと思う そんな大失態は長嶋監督以外だと許されなかったと思う

254. 匿名 2022/01/22(土) 06:45:43 

>>230 プラス100回押したいくらい同意するわ!


posted by ちぇき at 21:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月25日

丸山桂里奈、那須川天心と“金髪きょうだい”ショット「弟のよう いや母気分か」

情報元 : 丸山桂里奈、那須川天心と“金髪きょうだい”ショット「弟のよう いや母気分か」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3788616/


1. 匿名 2022/01/16(日) 23:42:52 

元サッカー日本女子代表でタレントとして活躍する丸山桂里奈が16日、自身のインスタグラムを更新。ボクシング転向でRIZINを卒業したキック界の“神童”那須川天心との金髪ツーショットを公開した。

ハッシュタグをつけて「金髪仲間 ずっと話しても話し足りないな 弟のよう いや母気分か いつもありがとう 楽しい時間をありがとう また早く会えますように いい意味でインスタバエ」と付け加えた。 2件の返信

2. 匿名 2022/01/16(日) 23:43:13 

浜辺美波が嫉妬するぞ 2件の返信

3. 匿名 2022/01/16(日) 23:43:45 

しばゆーに見えた

4. 匿名 2022/01/16(日) 23:44:16 

浜辺爺がくるぞ

5. 匿名 2022/01/16(日) 23:45:01 

なんか可愛い アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/16(日) 23:46:28 

本当に姉弟みたいだね。なんだか似ている

7. 匿名 2022/01/16(日) 23:46:37 

保護猫ちゃんたちが可愛い 飼い主のマルカリも可愛い 1件の返信

8. 匿名 2022/01/16(日) 23:46:42 

髪を金髪にしてる人って何かちょっと無いかな 1件の返信

9. 匿名 2022/01/16(日) 23:48:58 

前髪はそれでいいのか?

10. 匿名 2022/01/16(日) 23:49:27 

>>1 那須川天心めちゃくちゃ髪傷んでない? 1件の返信

11. 匿名 2022/01/16(日) 23:51:52 

芋臭い顔

12. 匿名 2022/01/16(日) 23:52:12 

>>10 そりゃカキ氷シロップ全種類かけましたみたいなカラーしてたり色々とやってるからね。

13. 匿名 2022/01/16(日) 23:53:03 

関係無いけど昨日のTVで丸山さんがカーリングをプロの人とやっていた。丸山さんのセンスは抜群に凄くて初めてなのにプロもビックリしていた。野生の感みたいな感覚が凄すぎる 1件の返信

14. 匿名 2022/01/16(日) 23:56:46 

じゃがいも

15. 匿名 2022/01/16(日) 23:57:11 

芋の煮っころがし

16. 匿名 2022/01/16(日) 23:59:21 

>>8 うん、向こうも無いから大丈夫 2件の返信

17. 匿名 2022/01/17(月) 00:17:28 

>>16 ひろゆき「そのコメント必要ないですよね」

18. 匿名 2022/01/17(月) 00:24:54 

>>13 いつかの有吉の夏休みでも、あんなに太ったのにまだみちょぱより走り早くてびっくりした やっぱりスポーツ選手になる人って持って生まれた運動神経がめちゃくちゃいいんだろうね

19. 匿名 2022/01/17(月) 00:26:39 

>>2 丸山さんは元カレからしても旦那からしてもかなり年上好きなので大丈夫だと思う ハッシュタグでは弟よりも息子かなって言ってるし

20. 匿名 2022/01/17(月) 00:32:46 

2人ともスポーツの才能はすごいからなぁ

21. 匿名 2022/01/17(月) 00:45:23 

ミーハー天心

22. 匿名 2022/01/17(月) 01:07:44 

>>16 ほんとそれw

23. 匿名 2022/01/17(月) 01:09:00 

那須川天心、小学生みたいな顔してて可愛くて好き なんか誤解されそうだけど、小学生が好きなわけじゃないからね 無邪気っぽい雰囲気が好きってだけで プロ野球選手にそっくりな人いるよね あの人も好きw 1件の返信

24. 匿名 2022/01/17(月) 01:38:59 

>>23 私は可愛らしい人で本当に強いの?と疑ってたらとんでもなく強くてびっくりした。 格闘技苦手な方だけどあまりにも戦い方が綺麗で彼の試合だけは見てる。

25. 匿名 2022/01/17(月) 01:40:58 

>>7 猫ちゃんも本人もかわいいね!

26. 匿名 2022/01/17(月) 05:40:33 

なんかかわいい。 本当に家族みたい笑

27. 匿名 2022/01/17(月) 06:01:17 

>>2 今別の彼氏みたいだから関心なさそう

28. 匿名 2022/01/17(月) 06:26:37 

年末にツイストパーマみたいなのかけてだから それがセットされてないとチリチリに見えるんだよ。 めっちゃ傷んではいるだろうけど。

29. 匿名 2022/01/17(月) 06:43:19 

>>1 キンパツの人ってさ黄ばみシャンプーしないのかな?キンパツじゃなくてただの黄ばみよね。汚い髪の毛。きちんと黄ばみとったほうがいいよ。黄ばみがひどくなると後が大変だよ 1件の返信

30. 匿名 2022/01/17(月) 09:17:12 

>>29 日本人は黄ばみやすくない?むらシャンしても乗せていたカラーによっては黄色くなっちゃうのは仕方ないと思う。

31. 匿名 2022/01/17(月) 09:28:37 

この女の人、一時よくテレビでよく見かけてたけど最近見ないなーと思ってた。 レスリングの浜口って人に代わっていってんのかな。 まぁどちらも元アスリートの天然??キャラで同じなんだろうけど。

32. 匿名 2022/01/18(火) 23:09:11 

ナスの天ぷらみたいでおいしそうな名前だよね

33. 匿名 2022/01/18(火) 23:10:13 

どっちかっていうと天津か


posted by ちぇき at 20:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「愛梨じゃねーよ!」長友佑都、間違えて妻の名前を呼び周囲が大爆笑

情報元 : 「愛梨じゃねーよ!」長友佑都、間違えて妻の名前を呼び周囲が大爆笑ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3792872/


1. 匿名 2022/01/19(水) 19:10:08 

 日本代表DF長友佑都(35)が〝大失態〟? 千葉県内で行われている日本代表合宿(18日)で長友がトレーニングパートナーとして練習に参加している〝スーパー〟DFチェイス・アンリ(17=福島・尚志高)とパス交換しているシーンが話題だ。

↓アンリ出典:web.ultra-soccer.jp↓愛梨 出典:times-abema.ismcdn.jp 3件の返信

2. 匿名 2022/01/19(水) 19:10:36 

つまんな 2件の返信

3. 匿名 2022/01/19(水) 19:10:57 

しょうもな 1件の返信

4. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:03 

5. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:04 

好きなんだね 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:06 

お腹いっぱい

7. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:26 

アンリまあwww 1件の返信

8. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:28 

夫婦仲よさそうだね 良いことよ

9. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:42 

アンリと愛梨の写真の説明はちょっと面白かった

10. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:50 

2人ともめっちゃ嫌われてる笑 5件の返信

11. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:53 

へぇ

12. 匿名 2022/01/19(水) 19:12:23 

長友コナン

13. 匿名 2022/01/19(水) 19:12:29 

アモーレ(笑)

14. 匿名 2022/01/19(水) 19:12:30 

平和な話だ

15. 匿名 2022/01/19(水) 19:12:33 

何がおもしろいん 1件の返信

16. 匿名 2022/01/19(水) 19:12:37 

アンリって10回言って

17. 匿名 2022/01/19(水) 19:13:02 

本人たちが楽しいならいいんじゃない。 男子怪我人多いし、コロナも心配だけど頑張ってほしい

18. 匿名 2022/01/19(水) 19:13:28 

結婚してずいぶんたつのにいつまでそういうネタ引っ張るんだろう

19. 匿名 2022/01/19(水) 19:13:42 

「愛梨」じゃねえよ! 1件の返信

20. 匿名 2022/01/19(水) 19:13:54 

>>1 きっもちわるっ

21. 匿名 2022/01/19(水) 19:14:10 

>>10 うん、嫌いー

22. 匿名 2022/01/19(水) 19:14:12 

ティアリ・アンリかと思ったら、謎の日本代表のアフロ君だったw

23. 匿名 2022/01/19(水) 19:14:36 

こういう先輩は必要だな!

24. 匿名 2022/01/19(水) 19:15:16 

糞どーでもいい

25. 匿名 2022/01/19(水) 19:15:23 

あらあら、お馳走様w

26. 匿名 2022/01/19(水) 19:15:24 

>>2 内輪ネタがネットニュースになってガルちゃんのトピになる時代

27. 匿名 2022/01/19(水) 19:15:29 

ここのコメ見てもそうだけど、ガル民が愛梨に対して何かとキツく当たるのが気になる てか、不快 別に普通に感じ良いじゃん まあ美人に対して無差別に嫉妬してんだろうな 2件の返信

28. 匿名 2022/01/19(水) 19:15:42 

もうアモーレ呼びは止めたの?

29. 匿名 2022/01/19(水) 19:15:59 

ガル民嫉妬でイライラw 1件の返信

30. 匿名 2022/01/19(水) 19:17:53 

こんなんでトピ立つんだ…私の切実な相談トピを採用してくれ… 1件の返信

31. 匿名 2022/01/19(水) 19:21:28 

>>5 まだアツアツなんだね笑

32. 匿名 2022/01/19(水) 19:21:49 

仲良しでいいじゃん 幸せそうで微笑ましいし

33. 匿名 2022/01/19(水) 19:23:26 

>>7 草

34. 匿名 2022/01/19(水) 19:23:53 

>>10 そうなんだ?知らんかった

35. 匿名 2022/01/19(水) 19:24:12 

文章が下手すぎで、意味がよくわからない。 1件の返信

36. 匿名 2022/01/19(水) 19:28:34 

奥さんとラブラブで羨ましいな~ 子供も三人いて日本にも戻ってこれて幸せだろうね。 芹那のワナにかかってから警戒してたらしいから、平愛梨と結婚して幸せそうで安心した。

37. 匿名 2022/01/19(水) 19:31:06 

ラブラブなんだね

38. 匿名 2022/01/19(水) 19:42:02 

>>5 微笑ましいじゃないか

39. 匿名 2022/01/19(水) 19:42:46 

>>1 サッカー選手の間では面白いのかもしれないけど、世間的には面白くない。 サッカー選手の常識は世間の非常識。

40. 匿名 2022/01/19(水) 19:43:51 

>>35 私も意味わからなかった

41. 匿名 2022/01/19(水) 19:44:52 

アモーレ夫婦か、好きじゃないな。 1件の返信

42. 匿名 2022/01/19(水) 19:45:58 

子供また産みそう 4人目…

43. 匿名 2022/01/19(水) 19:48:51 

>>27 野球のマー君と里田まい夫妻はガルで妙に持ち上げられてるから陽キャかつずっとラブラブで幸せそうな夫婦許さんって感じなんじゃないw 1件の返信

44. 匿名 2022/01/19(水) 19:49:39 

前髪短いと少しゆいPに似てる!

45. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:05 

>>27 小柄夫婦だから高身長上げによく意地悪いコメントつきで画像上げられてるの見かけるわ(写真自体は素敵) ここにも来てるけど 敵なのに幸せそうなのが気に食わないんじゃない?

46. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:26 

先生にお母さんって言ってしまうようなものですね

47. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:32 

落ちぶれたね、長友

48. 匿名 2022/01/19(水) 19:51:51 

いつまでアモーレやってんだよ 世間は飽きてるし冷めてるよ 1件の返信

49. 匿名 2022/01/19(水) 19:54:09 

おもんな

50. 匿名 2022/01/19(水) 19:57:48 

>>19 キャッツアイの杏里ですねw

51. 匿名 2022/01/19(水) 20:01:32 

何回か読んだけどわかんなかったもう寝るわ

52. 匿名 2022/01/19(水) 20:07:03 

>>48 寧ろこのトピに来てわざわざアモーレ言う意味 執着してるね

53. 匿名 2022/01/19(水) 20:08:51 

アンリと愛梨wwwww 微笑ましいね

54. 匿名 2022/01/19(水) 20:09:46 

じつにくだらん

55. 匿名 2022/01/19(水) 20:13:41 

>>30 え、どんなやつ? 採用されるといいね

56. 匿名 2022/01/19(水) 20:17:20 

>>15 面白くはないけどほほえましいかな。

57. 匿名 2022/01/19(水) 20:19:46 

>>1 内輪ノリを記事にしてもサムいだけ

58. 匿名 2022/01/19(水) 20:20:16 

>>10 え!?アンリが!?

59. 匿名 2022/01/19(水) 21:10:38 

長友って、ミーハーだよね 前はホマキが好きでデレデレしてたし、他にも誰かいたよね 絶対芸能人と結婚するだろうなって思ったら、案の定だったw

60. 匿名 2022/01/19(水) 21:46:21 

二人して空気読めなさそうだよね

61. 匿名 2022/01/19(水) 21:54:16 

>>5 幸せそうでなにより

62. 匿名 2022/01/19(水) 21:54:17 

>>2 >>3 ガル民は余裕がないんだな…

63. 匿名 2022/01/19(水) 21:57:16 

>>29 嫉妬では無いと思うw

64. 匿名 2022/01/19(水) 22:11:44 

ノロケ話を記事にすんなよ!

65. 匿名 2022/01/19(水) 22:13:56 

>>41 ブータンかどっかから来た人みたいなファッションだね

66. 匿名 2022/01/19(水) 23:18:01 

>>10 2人とも好感度高かったのにね。アモーレで失脚したよね

67. 匿名 2022/01/20(木) 00:54:23 

ホントどーでもいい 奥さんあざとくて大嫌いだから長友も嫌いになった

68. 匿名 2022/01/20(木) 07:21:21 

練習中にアホな事言ってないで しっかり左サイドの仕事頼むよ ポジショニングが悪すぎるんだよ

69. 匿名 2022/01/20(木) 09:45:04 

>>10 奥さんの弟がどうしても好きになれないからこの夫婦もちょっと…

70. 匿名 2022/01/20(木) 10:03:59 

>>43 マー君&里田まいは、陽キャじゃない・ラブラブ幸せそうじゃないって、ガルでは思われてるって事?


posted by ちぇき at 19:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真冬のウォーキング

情報元 : 真冬のウォーキングガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3795739/


1. 匿名 2022/01/21(金) 14:24:12 

秋から健康のためにウォーキングを続けていたのですが、最近寒すぎてサボってしまっています… コロナも増えてるし今日はいいか〜で早1週間。 そろそろ再開しなきゃと思いつつ、今も電気ストーブの前から動けません。 皆さんは真冬でもウォーキング続けてますか? 14件の返信

2. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:21 

寒すぎてできない

3. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:21 

春と冬は頑張れるんだけどねー 夏と冬はキツイ 1件の返信

4. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:27 

ルームランナーです

5. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:36 

宅トレさえも続かない 寒いもん アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:42 

雪国住みだから1万円ちょっとのエアロバイクかってウォーキング代わりに漕いでるけどやっぱり歩く方が気持ち良いわ

7. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:08 

8. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:21 

雪の日にサボったら出られなくなったw サボり癖つくとダメね

9. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:38 

子供の登校班待ち合わせが7時10分だから6時55分には家を出てそれから歩いてる 習慣ってそうしなきゃダメな状況に自分を持っていかないと続か無いよ

10. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:39 

ガッツリ汗かくのが好きでウォーキングしてたんだけど 寒くなってきてから汗かかないだろうしな〜ってやってもないのに中断した笑 服の色が変わるくらい汗かく季節になったら再開する!

11. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:40 

>>3 秋はないのね 2件の返信

12. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:55 

昇降運動や縄跳びやってる

13. 匿名 2022/01/21(金) 14:27:13 

寒いと行くのが億劫になってしまうよね でも痩せるためにはしないといけないしね

14. 匿名 2022/01/21(金) 14:27:26 

寒い時の方が身体が温まろうとする分消費カロリーが増して痩せやすくなる、的な話を聞いたよ! それからは寒くても我慢してウォーキング頑張ってる! 1件の返信

15. 匿名 2022/01/21(金) 14:27:59 

16. 匿名 2022/01/21(金) 14:28:01 

外は寒いから大型のショッピングセンターの中を歩き回ります 1件の返信

17. 匿名 2022/01/21(金) 14:28:06 

今日も行ってきたよ! 寒いときって外出るまでは悩むけど、出てしまえばあとは動いてるからむしろ快適かも でももし無理なら家の中で踏み台昇降とかでもいいかも 1件の返信

18. 匿名 2022/01/21(金) 14:28:11 

>>1 サボりがちだったのでドラクエウォークのアプリを入れてみた 朝ゴミ捨てのついでにちょっとだけ…と30分も散歩してしまったり、 スーパーに徒歩で行ったついでに少し遠くのドラッグストアにもはしごしようかと行く気になったり、 いつもなら電車で行く場所に徒歩30分ぐらいなら歩こうかと歩いてみたり、楽しく自然にウォーキングができるようになった この前の土曜日にアプリを入れて以来、月曜日を除いて毎日1万歩歩けてる! 今日もすでに5000歩達成 ポケモンGOのように歩きながらやる作業がほぼないから歩きスマホにもなりません

19. 匿名 2022/01/21(金) 14:28:19 

ウォーキング目的だと続かないから電車通勤を徒歩通勤にし、休日もランチやカフェなど目的地を決めてそこまで歩く様にしている。

20. 匿名 2022/01/21(金) 14:28:43 

関東出身の札幌住み。 寒い中歩いてると頭ぼーっとしてきて目眩してフラフラしてくる。 それがなければ歩けるんだけど、上記の症状?ってなんだろう?

21. 匿名 2022/01/21(金) 14:28:48 

家にいても手先が凍るように冷たい スーパー銭湯まで15分歩いて、手首の検温で33度代でした

22. 匿名 2022/01/21(金) 14:28:55 

一日の平均気温が8度以上なら、休みの日は行ってる! すっぽりかぶるタイプのマフラーは必須です 絶対にしちゃいけないのが接触冷感タイプの布マスク! 顔面凍るかと思ったわ でも不織布だと苦しいんで、裏地が厚手で暖かいタイプのマスクに変えたら丁度良かった

23. 匿名 2022/01/21(金) 14:28:58 

よし、今から行ってくるわ。

24. 匿名 2022/01/21(金) 14:29:02 

都心で氷点下にはあまりならないから朝6:00〜皇居ウォーキングに行ってるよ 家を出て体が温まるまでは辛いけどそのうち冷たい空気と火照った体が気持ち良くなってくるからやめられないです もちろんサボる時もあるけれど もう習慣になっちゃったから苦痛じゃない、てかむしろ快感←変態 2件の返信

25. 匿名 2022/01/21(金) 14:29:04 

寒い上に風もピューピュー強いから「今日はやめよう」の繰り返しで一ヶ月くらい休んでる

26. 匿名 2022/01/21(金) 14:29:48 

>>11 ほんとだw

27. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:09 

年末からウォーキング始めました。在宅時間が増えて運動不足だったので。帽子、手袋、ネックウォーマーなどで防寒しながら歩いてます。

28. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:12 

クリスマスからサボり続けてる

29. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:16 

関西だけど普通にTシャツにゆにくろのフリースでウォーキングしてますよ ちょっと運動したら暖かくなるし たぶんね、足と耳を暖かくしたら余裕です 上半身は心臓があるのでそんなに厚着しなくても大丈夫

30. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:28 

>>1 ダイエット目的でウォーキングしてるけど 冬の方が寒いから身体を温めようと脂肪燃焼しやすいと聞いてから寒いけどその説信じて頑張ってる

31. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:55 

寒いけど歩き始めたら暑くてマフラーとってコート脱いだりしちゃう

32. 匿名 2022/01/21(金) 14:31:14 

土日ランニングしてる インナーのヒートテック2枚重ねして晴れてるときの昼間に 逆に真夏は走らない命の危険を感じる 1件の返信

33. 匿名 2022/01/21(金) 14:31:26 

>>17 わかる! 風さえなければ一歩外に出ちゃえば案外何とでもなるし冬の方が空気が澄んでる感じがして気持ちいい 風が強い日は本当に地獄だけど

34. 匿名 2022/01/21(金) 14:32:14 

歩いてると悩みごとが吹っ飛ぶから、会社帰りに一駅歩いてる

35. 匿名 2022/01/21(金) 14:34:00 

顔とか耳とか痛くなるから無理。。。 1件の返信

36. 匿名 2022/01/21(金) 14:34:14 

>>1 あまりにも寒過ぎる時は、単に健康を損なうだけだからウォーキングとかやめた方が良いと思うよ。

37. 匿名 2022/01/21(金) 14:34:46 

気温は寒くても頑張れるけど、雨と雪と強風のときは中止してます。 風邪だけはひきたくない!

38. 匿名 2022/01/21(金) 14:35:01 

寒いだけならできるんだけど風が強いとやる気起きないわ

39. 匿名 2022/01/21(金) 14:35:41 

年末まで歩いてたけど今年に入ってから歩いてないや。寒すぎて余計に体に悪そうだしと言い訳して.. だから家でテレビ見ながら踏み台昇降したり他の有酸素運動したりしてます。 とりあえず1日6千歩いったら目標達成!

40. 匿名 2022/01/21(金) 14:36:42 

今日はサボった 風強すぎる! 昨日は何とか5千歩ぐらい。

41. 匿名 2022/01/21(金) 14:37:45 

続けてるよー。 去年の9月からはじめて、体重は3キロしか落ちてないけど体型が変化してきたので今やめたらダメだなと思って続けてる。絶対毎日…とかガチガチに決めると続かないので、何日か間が空いてもまた再開してって感じで長く続けてみようと思ってる。

42. 匿名 2022/01/21(金) 14:40:05 

>>1 家から出ない日は家事をしてなるべく動くようにしてる。万歩計つけてるんだけど一日に6000歩ぐらいになるよ! 狭いマンションなのにどこをそんなに歩いてるのか自分でも不思議。 あと日光不足にならないようにベランダで10分日光浴してる 笑

43. 匿名 2022/01/21(金) 14:40:13 

気温低い方が体を温めるために体の脂肪を燃焼するのでダイエットにいいらしいよ。

44. 匿名 2022/01/21(金) 14:40:15 

>>1 続けてるよ。真夏も真冬も。 習慣づけるのが大事。 1年もすれば体力ついたの実感するし からだが軽くなると楽しくなるよ。

45. 匿名 2022/01/21(金) 14:41:08 

コロナ前は歩くことがストレス発散だったけどマスクも息苦しいし休校や解雇で暇を持て余した謎人が道端に居たりして怖くて歩かなくなった。太もも裏のセルライトがえげつないことになってるよ‍♀️

46. 匿名 2022/01/21(金) 14:41:59 

週に5日は歩くことにしている。 ハードだと続かないので30分前後の軽めウォーキング。それでも2ヶ月続けたらタプタプだった脚に筋肉らしき存在の手応えが。 どんだけ歩かない生活してたんだ自分w

47. 匿名 2022/01/21(金) 14:44:06 

冬いつも風強いから無理 飛ばされる

48. 匿名 2022/01/21(金) 14:44:43 

真冬は寒いから無理…真夏はもっと無理… この間、深夜の通販番組で椅子に座って足を乗せると自動でペダルが回ってウォーキング?サイクリング?させてくれるマシーン売ってて欲しくなっちゃった 足を乗せてるだけで有酸素運動になるんだって!

49. 匿名 2022/01/21(金) 14:46:55 

今ウォーキングから帰ってきたよ。晴れてたけどまた雪が降ってきた。マフラー巻いてコートきて着膨れてしまうけど体を動かすと気持ち良いです。

50. 匿名 2022/01/21(金) 14:47:49 

>>1 真冬、花粉シーズン、真夏は中止です! 皆さん無理なく運動しましょう

51. 匿名 2022/01/21(金) 14:47:53 

今日行ってきましたよ 夏よりよさそうだけど?

52. 匿名 2022/01/21(金) 14:48:09 

札民だけど転倒して骨折したら今入院できないって聞いたから怖くて歩くの止めてる 筋トレに変更

53. 匿名 2022/01/21(金) 14:48:16 

寒い日はYouTubeの室内ウォーキングしてます。 効いてるかどうかは謎だけど割とキツい💧 正月太りを戻すまで頑張ります!

54. 匿名 2022/01/21(金) 14:49:03 

先日吹雪の中、何も被らず顔を真っ赤にしながら走ってる人いて なんともいえない気持ちになった。

55. 匿名 2022/01/21(金) 14:52:40 

今日も寒いねーー 私も歩きたいけど寒くて動けない

56. 匿名 2022/01/21(金) 14:52:42 

寒い日にウォーキングすると、帰ってきて暖かい部屋で休憩してるとすごく眠くなりませんか? たまに寝落ちしてます 他の季節は大丈夫なんだけど

57. 匿名 2022/01/21(金) 14:52:52 

>>1 私もそれでずっとお休みしてましたが、今日からスタートしました💦 夏までに痩せたい💦寒いのウォーキングは億劫ですもんね。朝起きるのも辛い💦

58. 匿名 2022/01/21(金) 14:54:49 

やるとしたら夜の時間になるから、寒すぎて無理な気がする。(昼なら日が照ってるからまだしも)2月になったらやろうかな。。。

59. 匿名 2022/01/21(金) 14:55:46 

>>35 寒いと頰や耳が痛くなる〜 耳あてとマスクで少しは防寒になるけどね

60. 匿名 2022/01/21(金) 14:55:51 

>>1さんは寒い地域にお住まいなのかな? うちはわりと温暖なので晴れた日中なら問題なく歩けるけど風がネック。今日も良い天気なのに北風がピューピュー寒かった。次はダウンて武装しよう。

61. 匿名 2022/01/21(金) 14:57:08 

>>1 北海道です 久しぶりにさっき行ったけど長靴でクッションないから足疲れるし、雪道ガタガタツルツルだから足首ひねって痛いです ウォーキングマシーン欲しいな 1件の返信

62. 匿名 2022/01/21(金) 14:57:24 

寒い日は無理せずに室内でストレッチ運動とか? 人によっては、寒さで心臓、肺にダメージ与えかねないので無理しないようにしてくださいね 気になるなら、YouTubeにウォーキングより効果な運動方法がいくつかあるからそれやるといいかも

63. 匿名 2022/01/21(金) 14:57:25 

週5日くらい、40分から1時間近く歩いてます 雪国出身で関東住まい 冬は良いけど梅雨の時期と夏がダメ

64. 匿名 2022/01/21(金) 14:57:30 

雪国暮らしだけど昔は冬場にウォーキングしてたよ。足元が滑るから何度も転んでた。寒い中でカロリー消費するからダイエット効果はあったとは思うけど…。 何度も転んで大怪我して一大事になったら大変だよなと思う。今はジムが近所にできたからそこで運動してるけど。 雪国でなければいいけど雪国の人は無理に外でウォーキングするよりは家でできるヨガとかエクササイズすることを勧めるよ。

65. 匿名 2022/01/21(金) 14:58:51 

春夏秋は10〜20キロウォーキングしますが冬はしません。 理由はあります。

66. 匿名 2022/01/21(金) 14:59:20 

>>1 今くらいから2月のはじめあたりが一番寒いから 本当に厳しいね。

67. 匿名 2022/01/21(金) 15:02:42 

今日は寒いしいっか〜って思って筋トレだけでも‥ってやってたら体あったまって歩いてくるか!!って気になる。 でも寒くてまた体があったまるまで本当に凍える ネックウォーマーと手袋、ヒートテック上下必須!ちょっとあったかくなる。

68. 匿名 2022/01/21(金) 15:03:28 

寒いけどしっかり防寒していく。お天気よくて気持ちいいよ。ウォーキングが日課になってきたら、行かないとなんか気持ち悪い。 1件の返信

69. 匿名 2022/01/21(金) 15:04:13 

あまり運動慣れしてないなら無理しない方がいいよ 運動してない人は体が温まるのに時間がかかるし、こんな時に冷えて免疫低下したら本末転倒だよ 家でできる運動をしたらいいんじゃないかな

70. 匿名 2022/01/21(金) 15:05:46 

よし、行くぞ! ダメだ 凄い風。今日はやめとこう。

71. 匿名 2022/01/21(金) 15:07:20 

冬は意外と大丈夫だけど、春の花粉の時期が行けなくなりそう

72. 匿名 2022/01/21(金) 15:07:21 

ウォーキングデッドだわ

73. 匿名 2022/01/21(金) 15:07:31 

寒〜い今の時期は歩く距離をやや短めにしてる。毎日続けられるように無理はしない。 朝、風や寒さでウォーキングが辛いかなと思う時は、お昼前後の一日の中で暖かい時間帯に行くようにしてるよ。

74. 匿名 2022/01/21(金) 15:09:26 

ファーの帽子 ヘッドホン(耳当てより風を通さない) マフラー ダウン 背中と首にカイロ 毛糸のパンツ 行く時はめっちゃ防寒していく! 最初は寒いのに途中暑くなってちょっと後悔する日もある

75. 匿名 2022/01/21(金) 15:10:39 

歩き始めたら直ぐに温まるって分かってるんだけど家出るのが億劫で… 今決めたけど今日は行く!! 1件の返信

76. 匿名 2022/01/21(金) 15:13:03 

寒くて耳が痛くなるし、鼻水も出るから、冬は毎日YouTubeの筋トレをしてる!

77. 匿名 2022/01/21(金) 15:13:36 

ウォーキングしてるとたまにマスクしてない人と遭遇する。特にランニングしてる人は飛沫ヤバそうで離れて歩いても気持ち悪い。 さらに寒さが後押ししてウォーキングするの嫌になって家でじっとしてたらウォーキングの習慣がなくなってしまった。

78. 匿名 2022/01/21(金) 15:17:05 

冬や夏はジムに行ければいいんだけど、コロナ禍になってからなんとなくこわくて行けない

79. 匿名 2022/01/21(金) 15:17:16 

>>1 冬 寒い 春 花粉 夏 暑い 秋 花粉、ハウスダスト …

80. 匿名 2022/01/21(金) 15:17:21 

>>1 雨の日も雪の日も灼熱の日もいきません

81. 匿名 2022/01/21(金) 15:21:09 

>>75 温かくなるよね~! 私は特に足先の冷えがすごいんだけど歩いてると足先が温かくなってるのよく分かる。 冷え性の人こそウォーキングいいのかもしれないね。

82. 匿名 2022/01/21(金) 15:21:40 

>>68 わかります 習慣化すると行かないと気が済まなくなる(特に天気いい日) ランニングしてる人も同じかな?

83. 匿名 2022/01/21(金) 15:22:41 

>>24 皆さま何分ぐらい歩かれてるんですか? 私は冬になってサボってます。 それ以前は50分で五キロほど歩いていました。 2件の返信

84. 匿名 2022/01/21(金) 15:24:03 

雪が中途半端に溶けるとつるつるで何度もコケた アイゼン?を買うか迷ってる 4本か6本くらいの

85. 匿名 2022/01/21(金) 15:29:02 

>>83 私、40〜50分歩いても4000歩くらいにしかならないんだけど少ないよね? 人と歩いててもよく歩くの遅いって言われるから、たぶんウォーキングも遅いんだろうな

86. 匿名 2022/01/21(金) 15:31:02 

習慣化してる方、生理前や生理中でも寒い日にいつもと同じようにウォーキング行きますか? 私は身体がダルいし冷えそうでお休みしてしまいます。

87. 匿名 2022/01/21(金) 15:31:12 

絶対安静だった妊婦なんですが、来週から正期産に入りやっとウォーキングの許可が降りました。ずっと家の中で寝ていたので外に出られるのが楽しみです!

88. 匿名 2022/01/21(金) 15:37:26 

氷点下じゃなく、日差しがある時にチャンスと思って少し歩いてる。 歩道も除雪されてなかったりして危ないよね。

89. 匿名 2022/01/21(金) 15:43:27 

>>32 まさにこれだよね 真夏は下手に走ったら熱中症からの死の危険性がありますよ 夜中でも本当に危ない

90. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:31 

>>61 ウォーキングマシーンは、かなりの確率で友人知人の家にある。そして使わなくなる健康器具の筆頭。 グッと堪えて買わない方が良い。 景色が変わらないからアホくさくなると皆が言う。

91. 匿名 2022/01/21(金) 15:58:54 

風があまりにきつい時はやめてます。 寒いだけなら頑張ってる! 防寒対策バッチリして、早歩きで。 真冬でもそうすると旦那は汗かくと言ってた。

92. 匿名 2022/01/21(金) 16:03:38 

行ってきたけど寒かったw 雪がところどころにあるので滑りそうになった みんなも気をつけてね!

93. 匿名 2022/01/21(金) 16:09:43 

寒すぎて雪国住まいには無理どす〜 どすこい〜じゃないよ!!!

94. 匿名 2022/01/21(金) 16:16:17 

今日は日中の最高気温がマイナス2度だったので、ちょっと危険を感じてウォーキングはお休みしました。 連日厳しい冷え込みと大雪続きで、今日に限らず思うように歩けません。 毎日歩いた方がいいことは分かっているんだけどね。 あと道が凍っていてツルツルなので、転倒もコワい!

95. 匿名 2022/01/21(金) 16:17:02 

風速2M以下の時はやってるよ

96. 匿名 2022/01/21(金) 16:23:03 

寒くて耳が痛くなる人多いんですね!最近耳当てを買って、痛みが本当に減りました。

97. 匿名 2022/01/21(金) 16:28:11 

>>83 >>24です 一周5キロを30分くらいの早歩きです それ以下だと体温が下がってきちゃうから

98. 匿名 2022/01/21(金) 16:37:04 

この真冬の中歩いてても なぜか日向(午前9時過ぎくらいに歩いてる)は結構暖かく感じる。 暖房かかった室内よりも心地よい。

99. 匿名 2022/01/21(金) 16:39:01 

12時くらいに犬の散歩40分が限界・・・

100. 匿名 2022/01/21(金) 17:02:42 

手袋、ネックウォーマー、インナーダウンを夏のパーカー代わりに一番上に着て歩いてます。 インナーダウンの下はヒートテックや長袖の肌着のみか、その上に一枚着てます。 出たときは寒いけど、歩くと温まって帰ってから着替えると汗かいてます! 冬は冬で景色も違うし、歩くと気持ちいいです!

101. 匿名 2022/01/21(金) 17:07:31 

>>1 風邪ひいたら元も子もないから いまは休憩中 またそのうちきちんと始めればいいんだよ

102. 匿名 2022/01/21(金) 17:43:58 

>>16 同じく! ショッピングセンターまで車なんだけど😅

103. 匿名 2022/01/21(金) 17:44:36 

毎日歩いていたら、自慢してるって言われました(笑) それ以来言わないようにしています。 歩くとPMSがなくなり、お通じや睡眠などとても調子が良くなるんですよね。

104. 匿名 2022/01/21(金) 18:00:10 

子供の送迎を歩いてするようにするんだけど、7時台だから寒い…。昼間が理想だけど、在宅ワークで出れず、寒いけどなんとか頑張ってます。

105. 匿名 2022/01/21(金) 18:11:08 

>>1 ブクブクに着込んで毎朝30分だけ歩いてる 近所の江戸川河川敷から富士山が見えるんだけど 冬は空気が澄んで特に綺麗♡

106. 匿名 2022/01/21(金) 18:15:31 

暑くなったら簡単に脱げる様な服でモコモコに着膨れて行ってる

107. 匿名 2022/01/21(金) 18:17:45 

寒くても歩いてると暖かくなるし冬はダイエットにいいので張り切った歩いてます

108. 匿名 2022/01/21(金) 18:52:44 

>>11 きっとあきないんだよ

109. 匿名 2022/01/21(金) 19:03:04 

今日は風が強くて寒くて断念しました!もう少し冷え込みが落ち着いたらまた歩きます。

110. 匿名 2022/01/21(金) 20:22:15 

夏は子供達が起きてくる前四時半とかから歩いていた。 ちょうど朝日登ってきて凄く気持ちよかった!自律神経も整ってた気がする。 冬はマイナス10度とかになる所に住んでいるので絶対無理。 そして朝は真っ暗。 最近調子悪い。やっぱ歩くって大切なんだなと思った。 早く春になってほしいな。

111. 匿名 2022/01/21(金) 20:30:17 

着込めば体は大丈夫なんですけど、手袋しても手が冷たくて歩けません。霜焼けになりそうです。

112. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:17 

15分でいい、 ゆっくりでいい、って思って ダウン着てウォーキングしてる 歩き出すとなんだかんだでいつものコース歩ける でもゆっくり歩いたりするよ

113. 匿名 2022/01/21(金) 22:36:54 

寒すぎて無理 3月くらいに再開したいな~

114. 匿名 2022/01/21(金) 23:04:16 

厚着して朝6時半から始めてるよ。 早足で歩くと暑くなってくるよ。

115. 匿名 2022/01/21(金) 23:40:55 

住んでる地域によるよね 都内住みなので歩けてるけど、お正月帰省した北海道では無理だった 寒いし転んで怪我したらダイエット所じゃなくなる

116. 匿名 2022/01/21(金) 23:52:45 

本末転倒ですが、晩酌しながらおつまみ食べたいがためにウォーキングしてます。バカみたいだけど。 でもこないだ健康診断で久々に体重測ったら、かなり痩せててびっくりした。結果オーライなのか?

117. 匿名 2022/01/22(土) 03:39:47 

寒くても頑張って歩いてきたけど、今日は強風であまりにも寒くて無理だった。せめて風が弱ければいいのに…。冬場はカイロ付けてモコモコに着込んで行くよ。

118. 匿名 2022/01/22(土) 04:57:34 

>>14 良いこと教わった。ありがとう。

119. 匿名 2022/01/22(土) 12:58:03 

やっていますよー! 中学生2人と一緒に3人で毎日歩いてる。


posted by ちぇき at 17:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月24日

片岡安祐美が妊娠5カ月、6月下旬出産予定 元DeNA投手・小林公太氏との待望第1子

情報元 : 片岡安祐美が妊娠5カ月、6月下旬出産予定 元DeNA投手・小林公太氏との待望第1子ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3792017/


1. 匿名 2022/01/19(水) 08:30:50 

社会人野球クラブチーム、茨城ゴールデンゴールズ(GG)の監督、片岡安祐美(35)が第1子を妊娠し、6月下旬に出産予定であることが18日、分かった。

実は33歳から妊活しており、「一昨年末におなかが痛くなり、出血してしまって、病院へ行ったら『流れちゃったね』と。2度目は昨年の6月、心拍を確認したけど、赤ちゃんが育たず、おなかの中で死んじゃって…」と2度の流産を告白。同8月には大好きな祖父、安雄さんが他界して二重のショックを受けた。 夫の店で簡単な作業を手伝いつつ、前向きに妊活を継続。同10月に3度目の妊娠が分かった当時を振り返り、「義母は泣いて喜んでくれましたし、夫は重い物を持って気遣ってくれました。祖父が連れてきてくれたのかな」と目を赤くした。出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp大変だったんですね…おめでとうございます! 3件の返信

2. 匿名 2022/01/19(水) 08:31:16 

おめでとうございます!

3. 匿名 2022/01/19(水) 08:31:22 

おめでとうございます!妊娠菌ください 1件の返信

4. 匿名 2022/01/19(水) 08:31:30 

欽ちゃんのお気に入りだった子ー?

5. 匿名 2022/01/19(水) 08:31:56 

待望の赤ちゃんなんだね。どうか元気に育ちますように! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/19(水) 08:32:08 

そんなに流産繰り返してるなら産まれてから報告したほ方が良いのに… 11件の返信

7. 匿名 2022/01/19(水) 08:32:18 

涙が出ました。おめでとうございます

8. 匿名 2022/01/19(水) 08:32:44 

あゆみちゃんももう35歳かぁ。 妊娠できてよかったです。おめでとうございます。

9. 匿名 2022/01/19(水) 08:32:48 

スポーツ選手は安産だよね。安室ちゃんもダンスや歌で復帰後鍛えていたから安産だったらしい。 2件の返信

10. 匿名 2022/01/19(水) 08:32:53 

名前だけじゃわからなかったけど、女の子の野球の子か!

11. 匿名 2022/01/19(水) 08:33:03 

>>3 不妊の人がよく言うけど「菌」って言い方気持ち悪くない? 4件の返信

12. 匿名 2022/01/19(水) 08:33:14 

2度の流産を告白 そんな事があっただね、本当よかったね妊娠して おめでとうございます 2件の返信

13. 匿名 2022/01/19(水) 08:33:42 

>>11 では妊娠パウダーください

14. 匿名 2022/01/19(水) 08:33:56 

無事元気な赤ちゃんが生まれますように。

15. 匿名 2022/01/19(水) 08:35:11 

自分のことモテるって言って長々と説明してた人だ 4件の返信

16. 匿名 2022/01/19(水) 08:35:14 

安定期は安心って意味じゃない事、芸能人だからって妊娠報告義務は無い事、妊娠は奇跡だし当たり前じゃないのに…。いちいち発信しなきゃいけない風潮なんとかして欲しい。 1件の返信

17. 匿名 2022/01/19(水) 08:35:21 

結婚してたの知らなかったわ

18. 匿名 2022/01/19(水) 08:35:36 

事細かに話す必要あるんか? まぁおめでとうな!ラーメン屋の女房

19. 匿名 2022/01/19(水) 08:36:31 

>>6 そんな酷いことわざわざ書き込む⁉️ プラス多いことにもドン引き。(>_<) 病んでるんだねみなさん 4件の返信

20. 匿名 2022/01/19(水) 08:36:32 

元気な赤ちゃん産んで幸せになってね

21. 匿名 2022/01/19(水) 08:36:59 

欽ちゃん球団の監督まだやってたのね。

22. 匿名 2022/01/19(水) 08:37:45 

>>12 私も流産経験あるからわかるわ。 本当無事に赤ちゃん産まれますように。

23. 匿名 2022/01/19(水) 08:38:08 

芸能人の妊娠報告やめた方がいいような気がする 産まれてからでいいよ 濱口夫妻の時、ショボーンってなったからさ 2件の返信

24. 匿名 2022/01/19(水) 08:38:40 

>>19 いやいやいや、妊娠したことある? これ優しさだよ 1件の返信

25. 匿名 2022/01/19(水) 08:38:47 

私も頑張る(^^)/応援よろ! 1件の返信

26. 匿名 2022/01/19(水) 08:38:50 

>>19 一度でも流産を経験してるひとは出産まで辿り着く奇跡を知っているからこそ産まれるまで報告しない人は多いよ また繰り返すという意味ではなく 2件の返信

27. 匿名 2022/01/19(水) 08:39:23 

>>6 別に勝手だと思うよ。 二回流産しても次は大丈夫だって確信があるんだよ。 普通に祝ってあげたらいいんじゃない??

28. 匿名 2022/01/19(水) 08:40:05 

>>24 そういう奴こそ流産経験もなく他人事のくせにねー 1件の返信

29. 匿名 2022/01/19(水) 08:41:11 

>>6 安定期でしょ? 1件の返信

30. 匿名 2022/01/19(水) 08:42:02 

>>26 私は流産と子宮外妊娠経験してるけど。 次は大丈夫って言うの何となくわかるよ。 そういう貴女こそ流産経験あるの?? 1件の返信

31. 匿名 2022/01/19(水) 08:42:32 

>>29 妊娠に安定期なんてないよ 3件の返信

32. 匿名 2022/01/19(水) 08:42:48 

>>28 流産経験マウント 1件の返信

33. 匿名 2022/01/19(水) 08:43:30 

>>31 だ、か、ら!! そんな書き方しなくても「おめでとう」で良くない? 4件の返信

34. 匿名 2022/01/19(水) 08:44:05 

>>19 君こそ病んでるんだね、何でも悪意に感じてしまうのは病んでる証拠だよ。 1件の返信

35. 匿名 2022/01/19(水) 08:44:35 

ほんと、無事に出産までいけるって奇跡だよ。 分娩時に何があるかも分からないし。

36. 匿名 2022/01/19(水) 08:44:40 

カリカリしなさんな

37. 匿名 2022/01/19(水) 08:44:48 

>>33 そうそう、おめでとうでいいのに逆に不安にさせてるのがわからないのかね?

38. 匿名 2022/01/19(水) 08:44:50 

>>6 野球=脳筋 野球以外のことは判断力に欠けるんだよ

39. 匿名 2022/01/19(水) 08:44:52 

>>32 何??この時間。 嫌味なオバサンしか来てないのw 3件の返信

40. 匿名 2022/01/19(水) 08:45:08 

>>30 ヨコだけど流産経験でマウント取ったりはやめようよ みんな心配しての言葉なんだから 2件の返信

41. 匿名 2022/01/19(水) 08:45:41 

>>25 \がんばれー!(がんばりすぎるなよ!)/

42. 匿名 2022/01/19(水) 08:46:01 

>>26 だから報告は自由でしょ?妬みですか? 1件の返信

43. 匿名 2022/01/19(水) 08:46:03 

>>34 大丈夫か??この人?? 1件の返信

44. 匿名 2022/01/19(水) 08:46:10 

おめでとうございます!マーベラスでファビュラスな日常に乾杯!

45. 匿名 2022/01/19(水) 08:47:05 

出典:news.walkerplus.com 青が印象的なラーメン屋だったね 無事で生まれますように

46. 匿名 2022/01/19(水) 08:47:33 

きっと可愛い子が生まれるだろうね! やっぱり野球やらせるのかな?

47. 匿名 2022/01/19(水) 08:48:03 

こんな平和そうなトピですら荒れるのか。 余計な世話焼き婆さんが暴れてるかんじ

48. 匿名 2022/01/19(水) 08:48:31 

私も2度流産したなあ 心拍確認前だったけど

49. 匿名 2022/01/19(水) 08:48:38 

>>39 自分のオバサン発言は嫌味じゃないの? 1件の返信

50. 匿名 2022/01/19(水) 08:48:53 

>>40 私も「おめでとう」てコメントしただけなのにマイナスついた。 (T▽T)なんなの?? 少しおかしな人が助け来てるみたいなので退散します。(T_T) 2件の返信

51. 匿名 2022/01/19(水) 08:49:33 

>>43 ?の使い方 斬新! 3件の返信

52. 匿名 2022/01/19(水) 08:49:48 

>>6 芸能人なんだからお腹おっきくなってきてるのに妊娠隠すのは不自然じゃない?運動系の仕事の依頼来るかも知れないし。 一般人じゃないんだから芸能人は生まれてから報告なんて無理だと思うよ

53. 匿名 2022/01/19(水) 08:50:04 

>>31 でも大体の人がスムーズに次から次へと産んでるよね

54. 匿名 2022/01/19(水) 08:50:28 

2度も流産しちゃってたんだね。嬉しい気持ちと産まれるまでは不安な気持ちがあるだろうけど、どうか無事に赤ちゃん生まれてきますように。

55. 匿名 2022/01/19(水) 08:50:47 

>>9 まだ産んでねーよ 1件の返信

56. 匿名 2022/01/19(水) 08:51:10 

>>5 それしかないよね、こちらは何も言わず見守るしかない。

57. 匿名 2022/01/19(水) 08:51:28 

>>39 現実の辛みを知ってるから言える人達が集ってる時間なの。

58. 匿名 2022/01/19(水) 08:51:34 

>>49 オバサンちがうしーーー!

59. 匿名 2022/01/19(水) 08:51:53 

言い方わるいし みも蓋もないこと言えば 人のことより ご自分の心配した方がよい人が 多いなとは思った。 1件の返信

60. 匿名 2022/01/19(水) 08:52:45 

>>33 なぜ?これにマイナス?? 頭おかしいのいっぱいやん。 そんな暇なら掃除でもしてなよ。

61. 匿名 2022/01/19(水) 08:53:01 

>>11 善玉菌みたいな感覚で使ってるのかな? ご時世的に菌やらウィルスって単語は=汚い、危ないってイメージだよね。

62. 匿名 2022/01/19(水) 08:53:22 

>>33 あなたさっきからあちこちで発狂してる人? 落ち着こうよ。 あなたが一番めでたい雰囲気に水を差してる だ、か、ら!!とか子供みたいな発言やめよう。 1件の返信

63. 匿名 2022/01/19(水) 08:53:35 

>>59 そうだよね。(*´∀`) でも、マイナスつけられる。 きっと…私も。

64. 匿名 2022/01/19(水) 08:55:44 

>>55 口悪い。 朝から不機嫌?

65. 匿名 2022/01/19(水) 08:56:56 

>>33 色々な意見は必要だよ。オリンピック選手だって期待され過ぎてかえってプレッシャーになる人もいるし

66. 匿名 2022/01/19(水) 08:56:56 

>>6 きっとご本人もそうされたかったはずだけど、有名人ならではのご事情がお有りなんだと思います。 無事にご出産されますように!

67. 匿名 2022/01/19(水) 08:57:13 

>>6 それ。 嬉しいのは分かるけどさ

68. 匿名 2022/01/19(水) 08:58:21 

>>39 ?の使い方 斬新!

69. 匿名 2022/01/19(水) 08:59:58 

おめでとうございます 無事赤ちゃんが生まれますように >> 赤ちゃんが弱くなっちゃうからしっかりしなさいよ 100%悪気はないとわかってるけど 妊娠中のメンタル不安定な時に言われると こういう一言が意外と気にしちゃうんだよな

70. 匿名 2022/01/19(水) 09:00:10 

>>42 ダメダメ。今気性激しいの来てるから。 当たり前の事すらマイナスつけられる。

71. 匿名 2022/01/19(水) 09:01:27 

>>62 私もそう思う。 ?の使い方が斬新だから。 2件の返信

72. 匿名 2022/01/19(水) 09:02:25 

>>50 どんなコメントにもマイナスつくのは普通だから、そこはいちいち気にしなくていい。 そんなメンタルじゃガルちゃんは出来ない。

73. 匿名 2022/01/19(水) 09:03:43 

本当にいつも思うけど、生まれてからの発表で良い。 2度流産して辛かった経験があるなら尚更。 しかも予定日までまだまだあるのに、万が一の事があったらまた辛い発表しなきゃいけないよ。

74. 匿名 2022/01/19(水) 09:07:12 

>>23 黙ってても目撃されたらネットで騒がれるし雑誌も憶測で書かれて取材にも来る それなら発表しといた方が良いよ しょぼーんは本人達のがもっとしょぼーんでしょ そんなん知らん

75. 匿名 2022/01/19(水) 09:07:24 

>>50 めっちゃコメントしてるね、あなた癖が強いからすぐわかる 1件の返信

76. 匿名 2022/01/19(水) 09:07:44 

欽ちゃんが名付け親になるんだろうな

77. 匿名 2022/01/19(水) 09:10:25 

>>15 井の中のなんとやらだね

78. 匿名 2022/01/19(水) 09:17:25 

>>6 本人がそれで良ければいいのでは? 余計なお世話

79. 匿名 2022/01/19(水) 09:18:17 

>>40 えーだとしても妊娠報告にわざわざ「まだわかんないよ…」って言い方するのはどうなの。言霊とかいうし、縁起でもない。 あなたのためを思って…とか私経験者だから…って大義名分つけたらいいわけじゃないよ。心配なら心の中だけで思えばいいのに。

80. 匿名 2022/01/19(水) 09:19:22 

>>6 不妊治療してたなら産まれてからの公表でいいと思う あっきーなと濱口さんのところも、悲しい報告はできたらすぐにはしたくなかっただろうなと思うし

81. 匿名 2022/01/19(水) 09:22:48 

>>11 10年前くらいの話じゃない?

82. 匿名 2022/01/19(水) 09:26:14 

有名なのに久々すぎて一瞬字面で安達祐実かと思ったw 画像35なのにまだまだ可愛いしロングのほうが素敵 おめでとうございます! 元気な赤ちゃん産まれますように

83. 匿名 2022/01/19(水) 09:28:33 

>>11 ベビたん 旦那くん と同じくらい気持ち悪いよね

84. 匿名 2022/01/19(水) 09:31:03 

>>71 斬新ギャルさんおはようございます

85. 匿名 2022/01/19(水) 09:31:54 

>>1 安達祐実かと思った

86. 匿名 2022/01/19(水) 09:40:48 

>>15 でも男性人の中にある程度可愛い人いたら、普通にモテると思うよ。

87. 匿名 2022/01/19(水) 09:41:28 

萩本さんはこのチームから手を引いたんですよね。 調べたら市と1企業がスポンサーだった。 経営厳しいでしょうね。どこのチームもよくやってるな。

88. 匿名 2022/01/19(水) 09:48:44 

>>15 モテる人はモテるの嫌でも自覚する それを他人に言うかはともかく

89. 匿名 2022/01/19(水) 09:49:01 

>>51 みんな結構つかってるけどなぁ。

90. 匿名 2022/01/19(水) 09:50:53 

>>51 そういうの書き込むと違う人も使って、なりすましでてくるから!!! (>_<)

91. 匿名 2022/01/19(水) 09:52:07 

>>71 斬新なのか!!

92. 匿名 2022/01/19(水) 09:53:05 

>>5 最後の一言は言わない方がいいと思う

93. 匿名 2022/01/19(水) 09:54:37 

>>75 だから、そういうの書くと暇な人が成り済ますよ。 張り付いて決めつけてる人の方が怖いわ。

94. 匿名 2022/01/19(水) 09:57:54 

>>51 斬新??私??結構??使ってますけど??笑?? 1件の返信

95. 匿名 2022/01/19(水) 09:58:05 

>>1 いつの間にか監督になってる!

96. 匿名 2022/01/19(水) 09:59:16 

>>19 全然酷くないよ。妊娠、出産って本当に奇跡なんだよ。 安定期なんてないの。妊娠後期で死産してしまうこともあるんだから。 もし、また流産や死産してしまったら それをまた自分で言わなければいけないんだよ? そっちの方が酷だと思わない?

97. 匿名 2022/01/19(水) 10:00:04 

>>94 面白い!!(*^^*)?????、???何なら点も使うよ!、w なんか、決めつけてる人の方が怖いよね。 1件の返信

98. 匿名 2022/01/19(水) 10:02:04 

>>97 斬新ってコメント見た時本気で「??」ってなったから 笑 まあ激しくどうでもいいけど

99. 匿名 2022/01/19(水) 10:05:25 

流産の件いる?

100. 匿名 2022/01/19(水) 10:14:24 

>>15料理上手だしね

101. 匿名 2022/01/19(水) 10:19:42 

>>9 らしい…ってなんなん?

102. 匿名 2022/01/19(水) 10:45:27 

>>1 顔付きが浜崎あゆみに似てる

103. 匿名 2022/01/19(水) 10:52:59 

本人が納得して流産のことも含めて発表してるだろうに産まれるまで発表しなくていい!って周りが決めるのも変だよね とにかくおめでとうございます

104. 匿名 2022/01/19(水) 11:26:42 

>>6 これいつも言う人いるけど、産まれてからでも突然死で赤ちゃんが亡くなってる芸能人結構いるよね 流産の可能性が少なくなる安定期以降なら、本人の希望のタイミングでいつ発表してもいいと思う(芸能人の場合、本人の希望じゃない可能性も高いけど) いつどうなるかなんて生まれてからも分からないんだから

105. 匿名 2022/01/19(水) 11:28:10 

>>23 産まれてからも亡くなる赤ちゃん多くない? とくに芸能人は多い気がする 結局どのタイミングで発表しても先のことは分からないよ 1件の返信

106. 匿名 2022/01/19(水) 11:32:01 

>>105 むしろ芸能人だと、安定期以降に亡くなったのは濱口夫妻しか知らないけど、突然死で亡くなったのは何組も思い浮かぶ 最近もお笑い芸人でいたよね 結局いつ発表してもリスクはあるよ それなのに産まれてから発表しろって人たちうるさいな。週刊誌にすっぱ抜かれたとかなら論外だけど、本人の発表ならそのタイミングでいいと思う

107. 匿名 2022/01/19(水) 13:02:09 

>>16 本当そう。 アッキーナの件があったし、妊娠を全国民に報告する必要ないよ… 無事に臨月になったとしても、お産中の事故が起きる可能性だってあるのにね。 実は産んでました!で良いと思うのよ 関係者にだけ報告して、ひっそりと仕事セーブしてゆっくり過ごしてもいいのにね。

108. 匿名 2022/01/19(水) 14:14:10 

この人、前に働いてた飲食店によく食べにきてたんだけど、すごく感じ悪くて従業員の中では有名だった。男性スタッフがくるとニコニコ、ありがとうございまーすて感じだけど女性スタッフには挨拶もなし、目も合わせない。野球やってたから一緒に食べにきてた人たちもいつも男で、本当に女王様って態度だった。TVに出る度いつも思いだす。

109. 匿名 2022/01/19(水) 14:16:42 

周りに頼って無事にうまれますように

110. 匿名 2022/01/19(水) 14:21:15 

>>31 確かに安定期なんてないと思う。早産で死にかけた友人もいるから自分も安易に使わないけど、医学用語にもないって昔雑誌で読んだけど本当なのかな。

111. 匿名 2022/01/19(水) 14:51:30 

>>6 これが一般人ならもう少しあとでも良かったけど、知名度ある人だしね、報告しない訳にもいかないと思う。

112. 匿名 2022/01/19(水) 15:12:27 

昔この子の事をやたら「可愛い可愛い」言ってる男の子がいたわ。

113. 匿名 2022/01/19(水) 16:38:54 

>>12 ほ〜んとよかっただよ めでってえな がんばるだよ?

114. 匿名 2022/01/19(水) 21:11:12 

おめでとう!


posted by ちぇき at 23:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする