2021年08月31日

『罰ばっかり与えて面白い人間を消すのはやめようよ』 世界チャンプ村田諒太、巨人移籍の中田翔を擁護 「暴力は暴力」と反発も

情報元 : 『罰ばっかり与えて面白い人間を消すのはやめようよ』 世界チャンプ村田諒太、巨人移籍の中田翔を擁護 「暴力は暴力」と反発もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3557799/


1. 匿名 2021/08/26(木) 09:43:54 

ソフトバンクは25日、緊急事態宣言下の9月の4試合に関して、ワクチン2回接種者及び、直近のPCR検査結果陰性者に限り、チケットを発売することを正式に発表した。

なお、観戦予定日の6日前までのチケット購入及び検査申し込みにより、無料でソフトバンクが提供するPCR検査を受けることができる。 出典:img.tokyo-sports.co.jp 9件の返信

2. 匿名 2021/08/26(木) 09:45:31 

良いと思う! 2件の返信

3. 匿名 2021/08/26(木) 09:45:32 

そして 選手が陽性となり中止になりませんように 2件の返信

4. 匿名 2021/08/26(木) 09:45:49 

ソフトバンクだから中国製なんだろうけど、信憑性どうなの? これも感染者数にカウントされるの? 1件の返信

5. 匿名 2021/08/26(木) 09:45:59 

こういう取り組みしていかないと何も出来なくなるよね。 もっと広まってほしい。 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/26(木) 09:46:06 

たかをくくってはダメ。 2件の返信

7. 匿名 2021/08/26(木) 09:46:12 

ついでにスマホも1割引にして欲しい!

8. 匿名 2021/08/26(木) 09:46:28 

本来はこうであるべき

9. 匿名 2021/08/26(木) 09:46:35 

>>6 座布団一枚

10. 匿名 2021/08/26(木) 09:50:02 

検査するならいいんじゃない? 検査なしで賑わってる場所よりずっとマシ 1件の返信

11. 匿名 2021/08/26(木) 09:50:11 

抗原検査orPCR検査で臨んだフジロックは帰宅後にコロナ陽性が発覚して他の人に感染させてしまっているかもしれない…って人がいるんだよね。 ワクチン接種済、直前PCRは果たして意味あるんだろうか。 3件の返信

12. 匿名 2021/08/26(木) 09:50:28 

これ、他の球団も取り入れそうで嫌だなぁ... 3件の返信

13. 匿名 2021/08/26(木) 09:51:19 

これをした上で感染対策もすれば観客入れるのも有りだと思う 1件の返信

14. 匿名 2021/08/26(木) 09:51:22 

>>11 あれは任意じゃなかった?

15. 匿名 2021/08/26(木) 09:51:29 

やった!! 打ち終わってるから行ける 球場に来てるお客様全員が陰性+ワクチン済みなら安心だ 車で直行、直帰すればなおよし

16. 匿名 2021/08/26(木) 09:53:10 

くだらん 野球なんか 1件の返信

17. 匿名 2021/08/26(木) 09:53:44 

>>13 日本国民全員ワクチン打ち終わるまで待つなんてしてたら経済が本当にまずいもん 1件の返信

18. 匿名 2021/08/26(木) 09:55:37 

ワクチンの効き目が3ヶ月~半年らしいよ 4件の返信

19. 匿名 2021/08/26(木) 09:55:52 

>>1 これに何故マイナスをつける人がいるのか謎 3件の返信

20. 匿名 2021/08/26(木) 09:56:40 

>>11 まだフジロックの事言ってんの? 1件の返信

21. 匿名 2021/08/26(木) 09:57:24 

問題は本人がワクチン接種+PCR陰性でも感染はするって事で、そうなると持ち帰って家族や職場の人に移す危険があるって事だけど、その辺の意識はまだ浸透してない これがどういう結果になるかもひとつの事例として今後に活かされるといいけど、そのために感染者増えるのは嫌だなぁ 2件の返信

22. 匿名 2021/08/26(木) 09:57:46 

ワクチン打っても抗体つきにくい人もいるし、過去にコロナかかってたら抗体もってる人もいるから、抗体検査の方が良いんじゃないの?

23. 匿名 2021/08/26(木) 09:58:17 

>>19 コロナが収束するのが嫌なんじゃない?

24. 匿名 2021/08/26(木) 09:58:27 

ワクチン打った人から今どんどん感染広がってるっていうのは?? 2件の返信

25. 匿名 2021/08/26(木) 09:59:36 

ソフトバンクって巨人より強い印象だけど、それでも球界での地位は圧倒的に巨人の方が上なんだね 中田騒動見て思った 1件の返信

26. 匿名 2021/08/26(木) 10:02:59 

>>10 同意。 そもそも福岡に緊急事態宣言出たら無観客にしてたよね?東京ドームとかは入れてたけど。 で、今回はワクチン完了もしくは陰性のみ入れる。 まぁまぁ対処してるほうだと思う。

27. 匿名 2021/08/26(木) 10:04:37 

いいと思うよ! ジャニーズとかロックとかもライブやコンサートやりたいならこの仕組みやった方がいい。

28. 匿名 2021/08/26(木) 10:05:50 

最近コロナトピになると変な人増えたね Twitterから来てるのかな? 2件の返信

29. 匿名 2021/08/26(木) 10:05:54 

もう少し踏みこんで2回打った人だけ入れて見て欲しい。ワクチンを打っていたとしても感染はするしさ、その場でワクチン未摂取者に広める可能性は潰した方がいいと思う 2件の返信

30. 匿名 2021/08/26(木) 10:07:35 

>>21 そんなこといって永遠に自粛するつもり? 1件の返信

31. 匿名 2021/08/26(木) 10:08:55 

>>28 リアルだとどこに潜んでるのかなと思うわ 実際生活してたら極論みたいな人いないし

32. 匿名 2021/08/26(木) 10:09:01 

>>5 同意! 経済死んだら元も子もない。ワクチンパスポート発行して欲しい。反ワクおばさんたちは一生引きこもっててください。 3件の返信

33. 匿名 2021/08/26(木) 10:09:14 

>>18 これ、早く接種開始した欧米での一年効くという結果は間違いだったという事なの? 3件の返信

34. 匿名 2021/08/26(木) 10:09:47 

医療従事者の人によっては接種してもうすぐ半年経つ人もいるよね。 そういう人はどうなんだろう? これから線引が難しくなりそう。

35. 匿名 2021/08/26(木) 10:10:16 

ワクチン2回接種&感染対策やルールの徹底での開催ならイベントやるべきだと思う

36. 匿名 2021/08/26(木) 10:10:31 

大丈夫かわからんいちかばちかのワクチンに加担するんだね~ なんか残念

37. 匿名 2021/08/26(木) 10:10:44 

>>12 いやいや、むしろみんなこうするべきだよ。 何もかも自粛続けるつもり? 選手の年俸どうなる? プロスポーツ自体存続できなくなるよ?

38. 匿名 2021/08/26(木) 10:11:13 

>>32 頭悪そう 1件の返信

39. 匿名 2021/08/26(木) 10:12:05 

>>33 もう高齢者は3ヶ月たってるわけで、それが本当ならデルタ蔓延の今頃施設なんかで大型クラスターバンバン発生して大勢のお年寄りが命の危機にさらされているはず 2件の返信

40. 匿名 2021/08/26(木) 10:12:48 

>>6 まあまあかな

41. 匿名 2021/08/26(木) 10:13:25 

>>12 ごめん、マイナスつけちゃった 我が家は打つけど、これには大反対だよ ワクチン絶対正義みたいなのはおかしいと思う ワクチン打ってたって感染する、させる危険はあるんだから、まだマスク必須だろうし満席にするのだって無理でしょうに…… 2件の返信

42. 匿名 2021/08/26(木) 10:13:39 

>>24 広がってるかは知らないけど、もし接種完了者が感染させてるとしたらそれはワクチン自体のせいではなく、本人たちの気の緩みに他ならないよ。マスク外して酒のんでヒャッハーしてたらそりゃ感染するしさせる。

43. 匿名 2021/08/26(木) 10:13:42 

いいと思う。 試合を見たい人は、ワクチン打つか、検査受ければいいわけだし。感染症予防についても改めて考えられるね。

44. 匿名 2021/08/26(木) 10:14:04 

ワクチン接種済みの人にどんどんメリットを与えて! 1件の返信

45. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:00 

>>41 今有効なのはワクチンだけなんだから仕方がないよ 1件の返信

46. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:06 

>>28 反日ワクらがガルちゃん標的にしてるよ。

47. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:32 

>>44 頭おかしいね

48. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:39 

>>39 そうだよね 未だに医療従事者と高齢者の感染率重症率は下がったままで、未接種世代に蔓延しているもんね

49. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:45 

>>38 お前だよ引きこもり

50. 匿名 2021/08/26(木) 10:16:11 

>>18 人によるよ 長く持つ人もいれば すぐに無くなる人もいる 1件の返信

51. 匿名 2021/08/26(木) 10:16:18 

糖尿病の人は年齢に関わらず1日でも速くワクチン打ったほうが良いと思う。

52. 匿名 2021/08/26(木) 10:16:42 

いいと思います。

53. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:14 

いいと思うなー もしかしたら一部の海外の方みたく、ワクチン接種してない人の人権はないのか!みたく怒る人もいるかもだけど、検査とかして少しでも前みたく楽しめる事が出来ればいいよね。 1件の返信

54. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:42 

>>45 ワクチンは一生ものじゃないからなぁ 打った時期も皆バラけてるし、ワクチン打ったから安全安心って訳じゃないと思うよ 1件の返信

55. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:09 

ワクチン打っても罹るのに!って言う人はいるし確かにそうだけど、 こうでもしないといつまで経っても暮らしが戻ってこないよね。ワクチン打ったなら、ある程度許容していかないと。

56. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:45 

>>33 抗体が三か月で少なくなるだけで、発症の予防効果などは保たれているらしいよ。あの記事は重要なところが切り取られている。 1件の返信

57. 匿名 2021/08/26(木) 10:19:40 

コロナが流行り出してから2年も経つし、収束までまだかかる共存をって言われてるんだから、こういうことも始めないといけないね。

58. 匿名 2021/08/26(木) 10:19:59 

コロナ収まったら日本経済回復しちゃうじゃないか! せや!ワクチン強制するな!永遠に自粛しろ!イベントやるな!

59. 匿名 2021/08/26(木) 10:20:23 

こういう条件で少しずつイベント再開出来たら良いなあ

60. 匿名 2021/08/26(木) 10:20:37 

>>29 これって ワクチン2回接種して更にPCRが陰性の人じゃないの? ワクチン2回接種していない人は入れないんじゃないの? 3件の返信

61. 匿名 2021/08/26(木) 10:20:39 

>>1 ワクチン2回完了した人だけにした方がよいかと。

62. 匿名 2021/08/26(木) 10:20:44 

>>41 いや、このチケットの日も上限5000人だってよ? 5000人なんてスカスカレベルだよ 1件の返信

63. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:07 

>>1 ワクチン打っても普通に罹るし感染させまくります

64. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:09 

>>53 接種してない人は陰性証明でいいんだから何も差別してないと思うよ 1件の返信

65. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:19 

ワクチン接種してもね、 感染の可能性あるしね。 PCR検査も感度がね。 いずれも、 100%感染しない保証はないわけだけどね。 1件の返信

66. 匿名 2021/08/26(木) 10:23:08 

>>56 確かに 抗体率は落ちても重症化の回避等は継続すると見たことあるわ

67. 匿名 2021/08/26(木) 10:23:57 

>>12 打つ打たないは自由なのに、こういうの広まるのおかしいと思わない空気がまずおかしい。 6件の返信

68. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:24 

>>65 100%を求めていたら永遠に自粛生活ですよ? 国民総倒れ。

69. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:05 

>>30 そのほうが経済も文化も廃れて支配するのに都合が良いんじゃないかな。 1件の返信

70. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:10 

>>67 打たない人は検査でしょ?

71. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:39 

>>69 何故そうなる

72. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:45 

>>64 2回接種とPCR検査で陰性が絶対条件なのかなと思って…。 接種できない方は陰性証明だけでいいのね!

73. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:05 

>>67 打たない人はイベント行かなきゃいいやん

74. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:14 

>>67 打たないのももちろん自由だよ。ワクチン打ちたくない、けどイベントには参加したいっていうのは通らないってことでしょ。 自由には義務や責任が伴うんだよ。

75. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:31 

>>39 ファイザーが効果は1/4になるって藤田医科大学が発表したよね。 かかりやすくなるのはあるけども、それがバンバン発生するには繋がらないと思うけど。 1/4の効果がどのくらいか分からないし。 1件の返信

76. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:45 

ソフトバンクグループと福岡ソフトバンクホークスは16日、福岡市のチームの本拠地ペイペイドームで実施している新型コロ...|西日本スポーツ(西スポ)は福岡ソフトバンクホークスを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。プロ野球情報、サガン鳥栖やアビスパ福...

3件の返信

77. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:10 

陽性者差別か?

78. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:08 

>>54 打ってない丸腰の人よりは重症化の可能性が低い人が多いんだから現時点では最良の方法なんじゃないか ゼロか100みたいなの言ってたらいつまで経っても馬鹿がコロナを拡げまくるだけでマトモな人は動けず医療と経済どちらも崩壊する 1件の返信

79. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:43 

ウィズコロナを選ぶならこういう事だよね。 ワクチン打った人から自粛解除していかないと本当に経済がもたない。

80. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:06 

ファイザー製の新型コロナウイルスのワクチン接種後にできる、ウイルスに対抗するための抗体の量は、1回目接種の3か月後には、4分の1に減ったことがわかりました。それでも、自然感染で得られる抗体よりは多い量だということです。

こっちの方が詳しくかいてある。

81. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:17 

>>19 ワクチンを打たない人もいますよ ワクチンの危険性も問題になっていますから 1件の返信

82. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:25 

>>1 ワクチン打ってるしから安心して観戦できるって気が緩みそうで、逆に怖い。 無症状感染者とか沢山いたら、感染拡大に繋がりそう。 今の方が、お互いに気を付けましょうで対策が出来てる気がする。 1件の返信

83. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:26 

>>16 わざわざコメントしにくる野球アンチの方がくだらない アンチ活動するぐらいなら五輪野球やWBC見てからコメントしろよ 面白かったのに見てないんだろうな

84. 匿名 2021/08/26(木) 10:33:22 

>>82 当然今まで通り対策をしながらでしょ。 1件の返信

85. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:11 

>>81 自己レス ワクチン未接種者は陰性証明だけでいいのか タイトルが両方だと誤解を招くね

86. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:15 

観客入れたイベントとかいつかは復活させるんだから(マスクも個人的にはいつか取りたい)、こういう取り組みは良いと思うな。これがスタンダードになれば、感染症云々に関わらずイベントの人混みも緩和されたりして!

87. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:50 

やっぱりこの先ワクチン接種が義務みたいになってくのかな 今朝も予約しようと受付開始時間にネット見たけど混み合ってて見れず見れたと思ったらもう全て埋まってしまってたよ 2件の返信

88. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:02 

>>78 子供も全員打てって事?

89. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:22 

>>32 ワクチンしててもしなくても感染はするよ。重症化を防げる確率の違いだけ。こういう人がコロナ広めるんだよなぁ。 1件の返信

90. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:40 

ワクチン2回接種者または直近のPCR検査結果陰性者っていう前提条件 + 従来の感染対策もしっかりしながら再開していくってことだよね? いいと思う

91. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:53 

>>87 任意接種は任意接種だよ。定期接種ですら、罰則ないし。日本では義務化するのは法変えなきゃダメじゃない?

92. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:05 

>>3 あり得るよね。 ワクチン打ってるし安心って声出したり、マスク無しで話したりで、可能性はゼロではないよね。 ワクチンは罹らない訳じゃないし特別扱いするのは、気の緩みをうみそうで心配。 1件の返信

93. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:36 

MLBはワクチンデーやってたよ、球場でワクチン接種してた チームドクターや看護師がいるから出来るんだって いろいろなスポーツの場所で出来ると思いうよ

94. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:12 

>>92 そこは徹底して欲しいね。 ワクチン打っていても感染します! 対策は十分しましょう! って注意喚起はキチンとして欲しい。

95. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:14 

>>1 そもそも球場でうつるってよっぽど対策してない人だけだと思うけど。 換気だって万全でしょ。人数制限してるし、席も離れてるんだし。

96. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:36 

>>89 誰が感染対策しないって言ってんだよ。 マスクして飛沫飛ばさない、密にならないようにする、声出しはしないなどの基本は守るに決まってるだろ。お前みたいにとにかく自粛を叫ぶしか能がないと経済死んでどのみち終わりだって言ってんの。 2件の返信

97. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:25 

>>75 ファイザー3回目しなくちゃいけなくなるとかないのかな? まだわからないもので特権与えるのってなんか変だとは思う

98. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:07 

>>84 受け側のソフトバンクはね。 お客さんは、そういう人ばかりではないと思うよ。気が緩むひとは多いと思う。 年配の人とか特に、ワクチンでかからないって思ってる人多いから。 2件の返信

99. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:10 

>>96 でもさ、それじゃあ何のためのワクチンだ!っていう層もいるんだよ

100. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:11 

>>87 PCR陰性ならオッケーって書いてあるじゃん

101. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:20 

100%安全なものなんてこの世にあるのか?100%しか認められないなら、世界はとうに終わってる。

102. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:18 

>>62 だからたくさん人入れられるようにって事? 今はどっちにしても無理じゃないの? ワクチン打った人だって感染させる危険はかわりないよね? 3件の返信

103. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:19 

>>1 PCR陰性に意味ないってわからないの? その場で結果が判明するんじゃないでしょ? 結果が陰性でも、その後感染してたらわからないよ?だから本当ならテレビ局も封鎖するべきなんだけど。 2件の返信

104. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:12 

他の所もどんどんこうなってくるよね。 ワクチン2回接種済みで陰性者でしか経済回せない。

105. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:20 

>>103 孫さんPCRやたらとやりたがってたよね

106. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:36 

【ロット番号あり】モデルナ製ワクチンに異物混入を複数の接種会場で確認、163万回分使用見合わせ このニュース爆サイでもりあがってますね

107. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:38 

無観客も早かったけどこういう対策も早いね やはり金持ってる球団は違うのか

108. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:42 

>>102 いつなら良いの?接種者7割になったら?8割になったら?ワクチンしてPCRも陰性でもダメなの? それじゃもう永久にイベント出来ないし、それでも不安な人は行かなきゃ良いだけじゃない? 2件の返信

109. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:19 

>>102 横だけど だからワクチン接種済みで尚且つPCR陰性者なんじゃないの? いつまでもこんな状況じゃやってらんないでしょうよ。 対策(ここではワクチン)取ってる陰性者はもう普段通りで良いわ。

110. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:42 

>>103 やらないよりやった方がいい

111. 匿名 2021/08/26(木) 10:58:14 

>>19 PCR検査に意味ないからでしょ? 信憑性ないからアメリカではPCR中止されるよ。 だから日本で在庫処分されてる。

112. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:22 

どんどんこういう風に変えていけばいい。 ワクチンのリスク背負って打ったのに、何の恩恵もないのはどうかと思う。 打った人の感染リスクは抑えられるって立証されてるんだから、飲食店なんかもワクチン証明ある人にはお酒の提供もしていいんじゃない?

113. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:03 

>>32 ワクチンパスポートってワクチン2回接種済みの紙を持って区役所に行けば発行されるんじゃないの? 私は2回目接種する前だからあまり調べてなかったけど、ワクチンパスポートも持ってると言ってる人が居たから、接種終わると簡単に発行してもらえると思ってた。

114. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:06 

>>20 一生言われるんじゃない?

115. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:42 

>>60 そうだとしたら、それが最善だよね!

116. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:20 

>>108 いや、うちは野球見に行ってるよ 球場に行くとやっぱり満席は今は無理だと思うから、今の感染対策を続けて欲しいし、選手のためにチケット代もう少し高くなっても良いと思ってる うちはワクチン打つけど、病気でワクチン打てない子もいる そういう子はワクチン特権求めるような場所には行きづらくなるよ というか、そういう子はコロナ前から元々風邪ひかないように気をつけてるけど、そういう工夫とか全て無視してワクチン様々になるのが良くないと思ってるよ 2件の返信

117. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:07 

>>67 何で? 打たない自由もあるけど、リスク背負って打った側は自由を手に入れるべきだよ。

118. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:02 

>>60 そうだよ!

119. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:17 

>>67 主催する側の方法だから従うしかない。不満なら行かなきゃいいわけで自宅観戦という選択肢がある。自分のわがまま全て手に入れることなど不可能。

120. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:47 

>>98 客席の間隔あけて、注意喚起すればよろしい。

121. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:35 

>>11 何もしないよりは意味ある

122. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:47 

>>116 そこまでの人は、もっと前からそもそも人ごみに気を付けてるんじゃないの? ワクチン様様って、PCRやればワクチン受けてても打たなくても入れるって、十分に平等じゃない? そういう人の為に永遠に満席にせずにやれってこと? 1件の返信

123. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:13 

>>116 そのうち落ち着いたらいけるようになるよ。 可哀想だけど、我慢は必要。 1件の返信

124. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:07 

>>122 ワクチン打った人でも感染させる危険はあるんだよ。 陰性ならワクチン打ってない人も入れるんだよ? そしたら、ワクチン打ってない人が感染して重症化する可能性はあるんじゃないの? だからどっちにしても席を増やすのは危険だと思うんだよね 4件の返信

125. 匿名 2021/08/26(木) 11:14:37 

>>124 だったらワクチン未接種者は排除したら良いの? 2件の返信

126. 匿名 2021/08/26(木) 11:15:00 

>>123 だから、ワクチンパスポートみたいなのは必要なのかな?とは思うんだよね 歌舞伎町みたいな所ではワクチン特権あっても良いけど、野球場みたいに家族で行くような所は必要ないんじゃないかな?と思ってるよ ワクチン特権が当たり前になってくると、そのうち修学旅行で行ける子行けない子とか出てきそうだし

127. 匿名 2021/08/26(木) 11:16:19 

>>125 今まで通りの感染対策が良いんじゃない?って思ってるよ 1件の返信

128. 匿名 2021/08/26(木) 11:22:34 

>>127 今まで通りって要は無観客? 野球観戦に関わらず他の業界も、いつまでもそんな事言ってられないんじゃないかな? 1件の返信

129. 匿名 2021/08/26(木) 11:24:07 

>>17 打てない人は自己責任だよね。 優秀な人材には打ててるからまだ打ててない人は国から守る価値無しって事だよ。 もちろん私も価値なしですw

130. 匿名 2021/08/26(木) 11:24:20 

>>128 私は見に行ってるって書いてるよw 1件の返信

131. 匿名 2021/08/26(木) 11:27:52 

>>130 福岡緊急事態宣言で無観客だけど? 1件の返信

132. 匿名 2021/08/26(木) 11:31:36 

>>131 なら無観客で仕方ないよ ワクチン絶対じゃないのわかってるから、緊急事態宣言って事じゃないの? 私は別の球団のファンだから今は無観客ではないよ 他の球団や施設がマネしたら嫌だなと思ってるよ 4件の返信

133. 匿名 2021/08/26(木) 11:34:17 

今も有観客だよね?人数は少ないけど。 今と何が変わるの?もっと人を入れるって事?

134. 匿名 2021/08/26(木) 11:35:50 

>>132 私も他チームファンで無観客地域だけど 早くこうなって欲しい。 野球に限らず他のイベントや行事も。 1件の返信

135. 匿名 2021/08/26(木) 11:39:29 

>>132 それいつまでやらせるつもりなの? ワクチン絶対じゃない、打てない人も居る、ワクチン効果に期限ある、だから永遠に自粛するの? だったらリスク背負ってまでワクチンなんか打ちたかねーわ!って人が増えても仕方ないじゃん。 1件の返信

136. 匿名 2021/08/26(木) 11:39:52 

ワクチン2回未接種の人は 入れないよ 例えPCRが陰性でも ちゃんと2回接種して更にPCRが陰性の人のみ 1件の返信

137. 匿名 2021/08/26(木) 11:41:13 

>>134 それはもう考え方の違いだよね ファイザー3回目打たないとダメとか、何ヵ月前に打った人はダメとかならないといいけどね

138. 匿名 2021/08/26(木) 11:46:50 

>>135 私は過度な自粛は反対派。 そして過度なワクチン頼りも違うと思ってるんだよね。 というか、そもそもコロナが危ないのか危なくないのか、どうやったら感染するのかとか、設定がブレブレな所はあると思う。 医師や政治家の間で着地点等まとまってない気はするよ。

139. 匿名 2021/08/26(木) 11:48:16 

ワクチン打った人でも感染してたら陰性の人に感染させるから、検査で陰性の人限定の方がまだいいのでは?

140. 匿名 2021/08/26(木) 11:49:20 

>>136 「及び」って書いてるからどうなんだろうね? もちろん「2回接種済みの陰性者」であって欲しいけど!

141. 匿名 2021/08/26(木) 11:51:41 

>>67 おかしいと思う人が多いかどうかは、チケットの売れ行きで明らかになるよ 売れなければ次はないし、他も続かないでしょ 1件の返信

142. 匿名 2021/08/26(木) 11:51:55 

>>125 すれ違っただけでも…と言われる変異株なのに 現段階で「ワクチン接種済みで陰性者のみ」以上の対策ある?

143. 匿名 2021/08/26(木) 11:55:27 

>>102 ん? 「満席にするのはまだ無理」と書いてあったので、このチケットの日6満席なんかではなく少ないよと書いただけですよ? 1件の返信

144. 匿名 2021/08/26(木) 12:00:07 

>>76 これはズルくないかな😅 だから>>1って事かな?

145. 匿名 2021/08/26(木) 12:00:49 

>>141 売れるだろうね。ソフトバンクだし。 ジャイアンツ、タイガース、カープあたりがやったとしても爆売れしそう。 チケットの売れ行きは球団によってかなりの差が出るだろうけど、コロナ前でもそれは同じかw

146. 匿名 2021/08/26(木) 12:04:58 

>>76 上級国民が優先的に接種や入院ができるように、何か特別にお金払ってたり所属している人が、それによって優遇されたりサービス受けたりするのは仕方ないと思うけどな。 私はファンでも会員でもないよ。 1件の返信

147. 匿名 2021/08/26(木) 12:07:11 

>>143 今までより人をたくさん入れたいという意識があるからワクチン優遇措置なんじゃないかな? 1件の返信

148. 匿名 2021/08/26(木) 12:12:05 

>>132 ワクチン絶対じゃないから緊急事態宣言ではなく、病床逼迫で緊急事態宣言でしょ? ワクチンで重症化防げるなら良くない? 1件の返信

149. 匿名 2021/08/26(木) 12:12:22 

>>146 私は逆に別のチームの会員だけど、これは引くよ 会員としての特権は、あくまでも無会員の人より座席を早く取れたり、選手と交流の機会がある(今はコロナでなかなか出来ないけど)のものだと思う 他の地域で打ちたくても打てない人もいるのに、ソフトバンクとしては良い宣伝になるのかそれとも逆になるのか興味はあるけど……

150. 匿名 2021/08/26(木) 12:14:26 

>>148 ワクチン打った人は自由にして良いとなってるの? 1件の返信

151. 匿名 2021/08/26(木) 12:15:54 

>>150 今後そうせざるを得なくなるよ 2件の返信

152. 匿名 2021/08/26(木) 12:18:13 

>>2 他の球団でもやってほしいわこれ

153. 匿名 2021/08/26(木) 12:19:48 

>>108 本当にね 経済回すためにはそうしていかないといけないのに 打っても、こういう客入れて稼ぐ仕事がずっと自粛だとそのうちもうスポーツとして成り立たなくなるよ

154. 匿名 2021/08/26(木) 12:21:30 

>>151 でも今は違うし、感染させる可能性があったり、○○株だとファイザーは効かないとかもあると思うからどうかな~?とは思う。 (というか、私は0コロナはムリだと思ってるし、ワクチンも頼り過ぎてはいけないとは思ってる。医療圧迫は羽目外し過ぎな人のせいもあるけど、今までの医療体制の弱点もわかったから、見直さないといけないよね。) 1件の返信

155. 匿名 2021/08/26(木) 12:27:10 

>>124 ワクチン2回未接種の人は 例えPCRが陰性でも入れないよ 3件の返信

156. 匿名 2021/08/26(木) 12:30:41 

>>151 半年しか効果ないワクチンだと無理じゃないかなー。今はやればいいとおもうよ。

157. 匿名 2021/08/26(木) 12:33:48 

>>1 こういうの増えて欲しいわ だって未接種者に感染させてしまったら申し訳ないもの

158. 匿名 2021/08/26(木) 12:34:01 

>>155 なるほど、それだとかなり厳重だから問題起こらないね。 1件の返信

159. 匿名 2021/08/26(木) 12:34:19 

>>147 だからw この一連の会話で私が書いたのは事実部分のみだと言ってるの 一方あなたが書くのは想像が入る 捉え所のないコメントに返信したくないのでもう私は失礼しますね 1件の返信

160. 匿名 2021/08/26(木) 12:36:44 

>>155 そうであって欲しいけど、そう書いてる? 2回接種及び、直近検査陰性ってのしか探せない。 2回接種尚且つ、直近検査陰性って事なの? 2件の返信

161. 匿名 2021/08/26(木) 12:40:48 

>>154 だから今後って書いてあるし 今から動き出そうとソフトバンクがこの方針で決行してみようとなってんじゃないの? どこかが先陣切ってやってみてくれるのは良い事だと思うし、今後他球団や他の業界でも広がっていって欲しいと思うよ。

162. 匿名 2021/08/26(木) 12:42:13 

>>160 155です ちょっとホークス事務所のお問い合わせ電話で 聞いてみます 1件の返信

163. 匿名 2021/08/26(木) 12:43:09 

>>158 155です ちょっとホークス事務所のお問い合わせ電話で確認してみます

164. 匿名 2021/08/26(木) 12:52:42 

>>162 えっ… ありがとうw

165. 匿名 2021/08/26(木) 12:57:04 

及びっていうと普通は且つって意味だと思うんだけど違うのかな そう言われると自信ないや 日本語ってややこしいね 2件の返信

166. 匿名 2021/08/26(木) 13:05:16 

>>160 他のニュースでは 「または」になってるね 接種した人または陰性の人でいいみたいよ

167. 匿名 2021/08/26(木) 13:07:26 

>>165 「及び」って英語では「as well as」だと思うから 「2回接種済みの人」と同様に「直近検査陰性者」って理解してた。 それじゃダメだよね。 接種済み且つ検査陰性者じゃないと。 2件の返信

168. 匿名 2021/08/26(木) 13:10:18 

>>167 だね それだと集客があまり期待できないってことなのかな 難しいね

169. 匿名 2021/08/26(木) 13:17:09 

>>167 テレビのニュースだと「または」って言ってたと思うからそういう意味なんだと思う。 これ、ワクチン優遇賛成派にとっても優遇反対派にとってもなんだか中途半端な気がするんだけど…… 1件の返信

170. 匿名 2021/08/26(木) 13:20:07 

>>159 途中から入って来たの? ならそれが間違いだったと思うw

171. 匿名 2021/08/26(木) 13:24:03 

>>169 どちらにとっても中途半端だね。 でも未摂取陰性者の方がリスクは高いね。 1件の返信

172. 匿名 2021/08/26(木) 13:41:48 

>>171 うーん。 ワクチン打つと重症化は押さえられるそうだから、それはそうなんだけど。 ワクチンお年寄りはたくさん打ってるけど、じゃあお年寄りはでかけて良いよってノリでもないし。 何でそうならないかというと、ワクチン打っても人に感染させる可能性があるし、変異株にどう効果あるかとか、まだよくわかっていない部分がたくさんあるからかな?と思う。 上手く言えないんだけど、それをどう皆受け止めて、どの程度感染を受け入れるかとか、着地点がわからないから難しいよね。

173. 匿名 2021/08/26(木) 13:56:27 

>>165 及びは且つだからニュースの文章が間違ってる? もしどっちも必要なら凄いよね。

174. 匿名 2021/08/26(木) 14:05:56 

>>50 適当なこと言わないように 三か月でなくなるよ 2件の返信

175. 匿名 2021/08/26(木) 14:08:08 

>>5客はお年寄りばっかりかもね 1件の返信

176. 匿名 2021/08/26(木) 14:24:23 

ソフトバンクは職域ワクチンがめすぎだよ。打ちたくても打ててない人沢山いるのに。福岡県内もまだ打てない人沢山いる。楽天は職域ワクチン区に開放してたのにね。 1件の返信

177. 匿名 2021/08/26(木) 14:30:37 

>>124 じゃあ行くなよ、って話じゃん 何でワクチン打てない人の分の料金まで、他の観客やイベンターが負担しなきゃならないの? 打てない人、打ちたくない人の証明書とかやり出したらそれもまたサベツダー!って言うんでしょ? あなたが言ってるのは、急な階段のあるレストランで店員呼びつけて文句言いながら担ぎ上げさせた乙武と変わらない理屈だよ そんな少しの人の為に、大多数の社会人と社会とが不自由な思いして損を被って永遠に自粛対応してたら国が潰れる 1件の返信

178. 匿名 2021/08/26(木) 14:36:41 

>>124 >陰性ならワクチン打ってない人も入れるんだよ? そしたら、ワクチン打ってない人が感染して重症化する可能性はあるんじゃないの? 理論が意味不明だと思う。意見はもちろん各々の自由だけど、免疫について何も理解沙汰ない(むさろワクチンが開発されで接種までにこれだけ期間があっても学ぼうとしていない)人たちのバカでかいまめき声に疲れる。無知を理解してないのが一番タチ悪い。 1件の返信

179. 匿名 2021/08/26(木) 14:47:37 

>>1 ソフバンは、お客の中から感染者がでたのかな? 出てないのなら、今までの方法で問題ないとおもうんだけど、 わざわざPCRやワクチンとか出すってことは、ワクチン接種をさせるように等を国から指示があったとかなのかな? 1件の返信

180. 匿名 2021/08/26(木) 14:59:41 

取り組みは良いけど、今じゃないと思う。 感染多い地域だけど、、 死ぬほど走ってるよ、救急車。 2件の返信

181. 匿名 2021/08/26(木) 15:09:15 

プロ野球ファンガチ勢ですが観客入場者数制限で全然いけないです 現地観戦して応援したり球場飯食べたりアルコール飲んだりするのがライフワークで、その資金のために働いてます 予防接種も2回済ませました どんな形でも良いから今の規制を緩くしてもらえないだろうか

182. 匿名 2021/08/26(木) 15:14:32 

>>180 福岡市内救急車かなり増えたよね…

183. 匿名 2021/08/26(木) 15:32:55 

>>174 横入り失礼します 必ずなくなるわけではありません 勘違いしないように

184. 匿名 2021/08/26(木) 15:33:46 

>>177 私はワクチン打つつもりだし、観戦もしているよ ただ、そもそもコロナやワクチン、どう感染してくか医者や専門家でも意見別れていいるし、だから一応国は強制ではないと言っているのに、強制の方向に持っていくのは良くないと思うだけだよ

185. 匿名 2021/08/26(木) 15:41:31 

>>155です どうも、ワクチン未接種でも PCR検査が陰性なら入れるみたいです なので 要望を出しました 今はまだワクチン2回接種済み尚且つPCR検査陰性の人のみにしてください。シーズンは終わってしまいますがここでまた陽性者増やしたくありません …って  優しく伝えたけど言い過ぎたかな? 2件の返信

186. 匿名 2021/08/26(木) 15:49:49 

>>178 国はワクチンが義務だとは言ってないよ 私は打つ予定だけどさ

187. 匿名 2021/08/26(木) 15:56:33 

>>185 良い人だね クレームって感じじゃなくて意見って感じだから良いのでは? 実は私はワクチンは打つけどワクチンパスポートのような物には反対派です。 ただ、今回のソフトバンクのやり方ではちょっと中途半端だと思う。 どうせやるなら言葉は悪いかもしれないけどワクチンがどれ程有効なのか「今後のデータ収集」のために185さんのやり方でやってみて欲しいとは思うかな? 1件の返信

188. 匿名 2021/08/26(木) 16:07:23 

ワクチン打った人は自己免疫暴走して とんでもない目に合うと思います。 もう知らんがな。

189. 匿名 2021/08/26(木) 16:10:00 

あ、それからワクチン打った人、 未接種の人に近寄らないでね。 シェディングすごく迷惑です。 1件の返信

190. 匿名 2021/08/26(木) 17:06:07 

>>96 きっしょ。お前マスクしてねぇだろ。 1件の返信

191. 匿名 2021/08/26(木) 19:05:47 

>>175 そんな訳ないでしょ どこに住んでるのか知らないけどワクチン接種済みが年寄りばっかだと思ってんの? 10代以下の接種が始まってる所まであるよ。 1件の返信

192. 匿名 2021/08/26(木) 19:07:28 

>>189 今までだって重症化しそうな年寄りが家に篭ってれば良かったのにな。 これからだって重症化しそうな未接種の人が篭ってれば良いんだよ。

193. 匿名 2021/08/26(木) 19:12:41 

>>3 選手とファンが触れ合うイベントなんて去年からずっと中止されたままだよ

194. 匿名 2021/08/26(木) 19:14:19 

>>4 日本で認可されてないワクチンなんてどうやったら使えるのよw ソフトバンクアンチってこんなクオリティなの?

195. 匿名 2021/08/26(木) 19:20:46 

米ファイザーや英アストラゼネカの新型コロナウイルス感染症ワクチンは、2回目の接種から半年以内に予防効果が弱まることが英国の最新調査で明らかになった。接種後に感染するブレークスルー感染が増えるなか、研

196. 匿名 2021/08/26(木) 19:34:58 

>>21 あなたフジロックのニュース見てないの? 今はもう音楽ライブも演劇公演も有観客で開催されてるんだよ。 ワクチン接種済んでなくてもPCR検査未実施でもね。 三代目JSBだってドームツアー開催中だよ。

197. 匿名 2021/08/26(木) 19:37:43 

>>24 その情報のソースを教えてください。 私の見たデータでは新規感染者は圧倒的に未接種者が多かったんですが、見間違いだったんでしょうか? 1件の返信

198. 匿名 2021/08/26(木) 19:39:24 

>>185 とりあえずそこからだよね。 現時点で一番の対策してこそ。

199. 匿名 2021/08/26(木) 19:39:45 

>>25 そりゃ日本最古のプロ野球チームが地位が高くて当たり前でしょ。 ただ中田騒動で「巨人の地位が上」と思うあなたの考え方は謎だけど。

200. 匿名 2021/08/26(木) 19:42:57 

>>197 横 もしかしたらワクチン接種済みは無症状の方が多いのかな? 発症してしまった未接種者が検査受けて、新規感染者になってるのかも。 まぁどのみち今回の件みたいに ワクチン接種済みの陰性者で経済回すしかない気がするけどね。

201. 匿名 2021/08/26(木) 19:49:41 

>>187 横で申し訳ないんですが、ワクチンパスポートに反対なのはどう言う理由からですか? もう既に発行されてますよね?

202. 匿名 2021/08/26(木) 19:50:30 

>>60 違うよ。 「ワクチン2回接種済み」または「PCR検査陰性証明書提出」のどちらかで入場できる。 そうじゃないとワクチン適用外の子どもさんが入場できないから。 1件の返信

203. 匿名 2021/08/26(木) 19:56:00 

>>202 子供ってワクチン適用外なの? 接種券届いてるよね? 1件の返信

204. 匿名 2021/08/26(木) 19:59:34 

ワクチン接種済で無症状陽性の人がばらまきそう 2件の返信

205. 匿名 2021/08/26(木) 20:08:39 

>>204 何で? 未接種者はみんな引きこもってるの? 緊急事態宣言下の地域は接種済みでもマスクして、緊急事態宣言中じゃん

206. 匿名 2021/08/26(木) 20:13:48 

>>18 3ヶ月たったらピークより4分の1になるって話でしょ?それでも効果はあるんだよ

207. 匿名 2021/08/26(木) 20:36:15 

>>180 「救急車が走ってる」っていうことは病院に受け入れられる余裕があるってこと。 搬送先が決まらなかったらずっと患者宅から離れられなくて走れないからね。 東京は救急車が走れない状況だけどずっと有観客で試合やってるよ。

208. 匿名 2021/08/26(木) 20:38:30 

予防接種法に基づく公費での接種の対象は、接種の日に満12歳以上の方です。このため、12歳に満たない方は、ワクチンの接種の対象にはなりません。

1件の返信

209. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:18 

>>208 12歳未満は適用外なのか! ありがとう。

210. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:49 

福岡ソフトバンクは30日、ペイペイドームで社員など約100人を対象に新型コロナウイルスワクチンの職域接種を行ったと...|西日本スポーツ(西スポ)は福岡ソフトバンクホークスを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。プロ野球情報、サガン鳥栖やアビスパ福岡...

211. 匿名 2021/08/26(木) 21:26:59 

>>2 いいよね!

212. 匿名 2021/08/26(木) 21:36:33 

>>190 きもジジイ絡んでくんなよw

213. 匿名 2021/08/26(木) 22:05:41 

首相官邸のホームページです。

214. 匿名 2021/08/26(木) 22:15:18 

そうそう さっさとやってほしい ワクチンうった人から解放してくれー

215. 匿名 2021/08/26(木) 22:16:58 

>>204 コロと共存するしかないよ 自分の身は自分で守らないとね

216. 匿名 2021/08/26(木) 22:18:32 

>>176 「打ちたくても打てない人」がいるのは自治体の首長の手腕の差。 そんなことソフトバンクに八つ当たりされても困る。 「福岡県内でまだ打てない人」って迷ってて出遅れたか、集団接種会場は遠いから行きたくないとか、日程が合わせられないとかそういう人でしょ? 知り合いが接種予約をしていた日が豪雨で会場が臨時休館になってしまったけど、すぐに別の場所で予約取り直し出来てたよ。 1件の返信

217. 匿名 2021/08/26(木) 22:25:00 

加藤勝信官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンを2回接種した人の行動制限について緩和策を探る考えを示した。「少し先を見据えて接種を踏まえた感染

218. 匿名 2021/08/26(木) 22:36:56 

2021年7月6日福岡ソフトバンクホークス株式会社日本コンピュータビジョン株式会社PayPayドームにマスク着用検知ソリューションを導入~より安心・安全な観戦環境の提供を目指して~福岡ソフトバンクホークス株式会社(本社:福岡県福岡市 代表取

219. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:05 

>>216 福岡市外は予約取れずに打ててない人沢山いるよ

220. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:33 

>>5 ワクチンした人からどんどんイベ解放してほしい

221. 匿名 2021/08/27(金) 03:23:13 

>>29 うちの職場二回ワクチン接種済みで、30人中4人が今月コロナ感染しました。 その方達は普段から感染に気をつけて生活してた人ばかりだったので、ワクチンの効目についてみんな疑い始めてきています。 ソフトバンクのこの対策は、経済を回す目安にはわかりやすい方法だと思うけど万全ではない側面もあると知っていた方が良いと思う。 1件の返信

222. 匿名 2021/08/27(金) 07:44:41 

>>221 重症なの? ワクチン打っても感染することもあるよ。 ワクチンは重症化を防ぐ為に打つんだよ?

223. 匿名 2021/08/27(金) 14:29:44 

>>191どこに住んでるかって?福岡ですよ。福岡はそんなにワクチン進んでないです。 何も知らないのはあなたです。あなたは知らないのみたいだからおしえるけど、ホークスは福岡にあります笑 1件の返信

224. 匿名 2021/08/27(金) 14:57:47 

無料ファンクラブ会員にまでワクチン枠広げたみたいだね。どれだけワクチン余ってるんだろう。

225. 匿名 2021/08/28(土) 08:31:08 

>>174 早い人は 3ヶ月でなくなる人もいる 必ず皆、3ヶ月でなくなるわけではない

226. 匿名 2021/08/28(土) 08:35:19 

>>223 横入り失礼します 福岡県、、早い所は進んでますよ 地域によって凄い差です 因みに私の市はやっと50歳以下が予約開始です お隣の市は既に20代が2回目接種済みです もう500メートル先に住めば私も2回接種済みだったのに((T_T)) 1件の返信

227. 匿名 2021/08/30(月) 13:44:33 

>>226早い所はどこでも早いに決まってるでしょ。福岡はまだ2回目終わってるの50歳以上がほとんど。


posted by ちぇき at 23:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

甲子園、ブラスバンドや野球部OBら入場不可に…緊急事態宣言で22日から

情報元 : 甲子園、ブラスバンドや野球部OBら入場不可に…緊急事態宣言で22日からガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3548863/


1. 匿名 2021/08/21(土) 11:19:11 

 第103回全国高校野球選手権の大会本部は20日、入場できる対象を22日から野球部員、部員と指導者の家族、教職員にすると発表した。甲子園球場がある兵庫県に緊急事態宣言が発令されたためで、ブラスバンドを含めた出場校の生徒や野球部のOBらは入場できな…

8件の返信

2. 匿名 2021/08/21(土) 11:19:49 

今更か 2件の返信

3. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:00 

そりゃあね。いつもテレビ観てびっくりしてたわ。 3件の返信

4. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:03 

そりゃそうでしょ 当たり前

5. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:04 

録音して流しちゃれ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:09 

急に決められても、宿やバスのキャンセル料とかかかっちゃうんじゃないの 5件の返信

7. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:21 

でもパラリンピックはやります 10件の返信

8. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:45 

今日は良くて明日はだめ。

9. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:48 

逆に入場可能だったことが衝撃なんだけど。 3件の返信

10. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:49 

規定に従って、緊急事態出たから禁止になったのでしょうけど 最初からそうしても良かったのになぁと。

11. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:05 

何で入れていたのか意味がわからない。強豪の吹奏楽の人らにとってもいい迷惑と思うけど。 2件の返信

12. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:05 

今まで野球部OBが入れてたことを今知った 5件の返信

13. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:11 

OB入れてたんだね

14. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:30 

緊急事態宣言でそこ突然変わるの? 一日の差でできるできないが変わるのって理不尽だね 練習とかしてただろうに

15. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:32 

プロみたいに録音で十分

16. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:39 

即高校野球を中止しなさい 主催者の朝日新聞は無責任極まりない

17. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:42 

音声や映像でリモート応援できたらいいね

18. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:43 

お金も無いのに見栄をはって、感染リスク上げてまで応援させなくてもいいのに 1件の返信

19. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:46 

朝日新聞はオリンピック反対してたんだから甲子園も反対しろよ 3件の返信

20. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:55 

>>6 まあしゃーないね 出費は痛いけど、キャンセル料も業者の収入になるからいいよ

21. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:55 

残念だけど仕方ないよね 吹奏楽は特に間隔とったとしても飛沫のリスク高いと思うし、最初から録音で統一していればよかった

22. 匿名 2021/08/21(土) 11:22:14 

>>11 もう充分演奏したからいっかと思ってるかも。

23. 匿名 2021/08/21(土) 11:22:41 

ブラスバンド部だったけどラッパから普通に唾飛びまくりだよ。 4件の返信

24. 匿名 2021/08/21(土) 11:22:48 

ブラスバンドとかチアとか飛沫とびそうやん

25. 匿名 2021/08/21(土) 11:23:07 

>>1兵庫県の急増を見たら仕方ないね。知事は仕事が早い。 3件の返信

26. 匿名 2021/08/21(土) 11:23:08 

>>7 パラリンで甲子園のブラバン関係あるの?

27. 匿名 2021/08/21(土) 11:23:15 

部員と指導者の家族は入場できるんだ 指導者の家族って必要? 1件の返信

28. 匿名 2021/08/21(土) 11:23:58 

ブラバンもだけど むしろOB OG入れてたんかいって感じ。関係者2000人とは聞いてたけど OBOGなんてただの観客と同じじゃん… 3件の返信

29. 匿名 2021/08/21(土) 11:24:00 

逆に今まで入ってたのか凄いわ

30. 匿名 2021/08/21(土) 11:24:03 

野球部OBね 野球部ってずーっと関係が続くのね 1件の返信

31. 匿名 2021/08/21(土) 11:24:09 

観客は入れなくても、関係者だけでも結構な人数が県を跨いで押し掛けてたのか。 元々興味ないから迷惑でしかない。

32. 匿名 2021/08/21(土) 11:24:18 

今さら感たっぷり 全てブレブレでその場しのぎ感しかない

33. 匿名 2021/08/21(土) 11:24:44 

「応援いけないけど、頑張ってね」 「おう。ガル子のために頑張るわ」 「帰ってきたら、○○、だからねっ」 「(絶対に、勝つ…!)」 いいなぁ~! 頑張って!

34. 匿名 2021/08/21(土) 11:24:45 

指導者の家族はいいんだ

35. 匿名 2021/08/21(土) 11:24:59 

>>1 チアは?

36. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:01 

>>1 NHKか何かの特集でブラスバンドや吹奏楽部の飛沫範囲すごかった。奏者の横一面に飛んでた。

37. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:03 

朝日系とか甲子園クラスター全く報道しないね。オリンピックでは連日のように言ってたのに ダブスタにはうんざり

38. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:18 

しょうがないね。 しょうがないけど智辯和歌山のジョックロックが聞けなくなってちょっとショック。。

39. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:37 

仕方ない 本来緊急事態宣言てそういうものでしょ?○日からって猶予あったらあったでそんなん意味ないじゃんて言われてたじゃん 可哀想だけどさ

40. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:42 

>>19 あそこは甲子園関係のコロナは美談で、オリンピック関係のコロナは許せない社風だから 1件の返信

41. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:43 

>>7 パラリンピック無観客やん 1件の返信

42. 匿名 2021/08/21(土) 11:26:08 

>>1 最初から不可にしとけば良かったのに

43. 匿名 2021/08/21(土) 11:26:50 

智辯和歌山の学生は強制参加だけど、在校生の応援はどうなんのかな

44. 匿名 2021/08/21(土) 11:26:51 

>>40 政府批判できりゃ矛盾しててもokって感じよね

45. 匿名 2021/08/21(土) 11:26:59 

高野連は事前に兵庫県とも打ち合わせしないのかな… いくらなんでも受け入れ過ぎじゃない?

46. 匿名 2021/08/21(土) 11:27:05 

>>12 在校生、保護者だけだと思ってた OBとかガバガバやん

47. 匿名 2021/08/21(土) 11:27:50 

甲子園 後手後手やん 1件の返信

48. 匿名 2021/08/21(土) 11:28:00 

>>25 早いのか…遅いのか…

49. 匿名 2021/08/21(土) 11:29:16 

仕方ないけど声援のない甲子園て盛り上がらないのよ。録音でもいいけど、やっぱり観客席の盛り上がりで変わるところがある。

50. 匿名 2021/08/21(土) 11:30:09 

OB入れてたことにびっくりだわ

51. 匿名 2021/08/21(土) 11:30:13 

>>47 組織のトップと取り巻きが高齢者だと判断が遅いんだよ。稀に早い組織もあるけど本当に稀よ 1件の返信

52. 匿名 2021/08/21(土) 11:30:20 

朝日も高校野球もますます嫌いになっていくわ

53. 匿名 2021/08/21(土) 11:31:06 

>>25 新潟県知事 フジロックで感染爆発したら批判殺到ですよ いくら苗場が山の中だからって 適切な判断をしてほしかったです(県民より) 1件の返信

54. 匿名 2021/08/21(土) 11:31:20 

最初からそうすれば良かったのに。テレビで普通にブラバンや応援しててびっくりしたわ。

55. 匿名 2021/08/21(土) 11:32:14 

>>7 何の関係がある?

56. 匿名 2021/08/21(土) 11:32:38 

考えたらわかることやろ だから 野球=アホ って思われるんやぞ 頑張って頭使えよ

57. 匿名 2021/08/21(土) 11:32:52 

子供たちの努力がとか青春がとか言う人いるけど 命には代えられないと思うよ 本人や家族が死ななくても 開催することで必ずどこかで誰かが死ぬ

58. 匿名 2021/08/21(土) 11:32:54 

>>19 この期に及んで、朝日新聞を購読してる奴は、糞野郎以下。

59. 匿名 2021/08/21(土) 11:33:01 

各校の応援歌を録音して球場で流して「感動の甲子園ソング2021」とか言ってCDとカセット売ればジジババがこぞって買うと思う。高野連さん商売下手ね 2件の返信

60. 匿名 2021/08/21(土) 11:35:23 

教職員は、要らん。

61. 匿名 2021/08/21(土) 11:36:03 

いやいや最初からどっちもダメにしとけよって話だわ 野球部員だけでいいでしょ

62. 匿名 2021/08/21(土) 11:37:09 

>>1 プロ野球のスカウトはOKかな? 1件の返信

63. 匿名 2021/08/21(土) 11:37:19 

野球OBは要らんやろ 1件の返信

64. 匿名 2021/08/21(土) 11:37:43 

>>62 記者と同じカテゴリーなんかも

65. 匿名 2021/08/21(土) 11:38:16 

>>41 地元?の小学生を観戦招待?させるらしいよ。 お子さんインタビューで嬉しいと言っていたけど、 親御さんはやはり複雑そうではあったけど? 2件の返信

66. 匿名 2021/08/21(土) 11:38:26 

野球に興味なくてJリーグしか見てないけど去年の再開時からチャント禁止で声出しての応援も禁止で応援は手拍子のみだったよ それが甲子園じゃブラスバンド解禁って謎だった 高校サッカーとかさえ未だにブラスバンド禁止だよ 野球ってなんでこんな特別視されるの? 朝日はオリパラ猛反対してて甲子園は問題ないって基準は何なの? 甲子園はなんでもアリなんだ

67. 匿名 2021/08/21(土) 11:38:32 

クラスター発生してなかった? まだ大会中止にしないの?

68. 匿名 2021/08/21(土) 11:38:42 

OB入れてたことに意味がわからない、やめたやつなんてただの部外者じゃん。 1件の返信

69. 匿名 2021/08/21(土) 11:38:49 

>>59 校内に感染出てる学校はすでに録音流してるはず

70. 匿名 2021/08/21(土) 11:39:40 

>>51 年齢だけでなく利権も絡んでるからね。

71. 匿名 2021/08/21(土) 11:40:23 

いちいちマイナスしに来んなよ野球バカ

72. 匿名 2021/08/21(土) 11:41:12 

甲子園でニューヒーロー誕生みたいになるとコロナで辞退した学校のこととか忘れそう。

73. 匿名 2021/08/21(土) 11:41:39 

>>25 早くはない

74. 匿名 2021/08/21(土) 11:41:53 

>>53 でもフジロックは苗場の産業的なところあるよね。春過ぎまでスキー場、夏にフジロックで地域の収入源。それなら冬のスキー場もやめろといったほうがいい 2件の返信

75. 匿名 2021/08/21(土) 11:42:08 

デルタ株やばいデルタ株やばいってニュースしまくっててそのあと甲子園の中継(ブラバン、関係者2000人まで可)してるのか理解に苦しむ…

76. 匿名 2021/08/21(土) 11:42:24 

>>12 私も。 ブラスバンド入ってるんだとは思ったけど、OBもだったとは。

77. 匿名 2021/08/21(土) 11:42:33 

>>63 いちばんOBは部外者でしかないよね たぶんだけど朝日の中に野球部OBがたくさんいるからの気がする じゃなきゃ完全に大会無関係な野球OB入れる必要なんてないもん 1件の返信

78. 匿名 2021/08/21(土) 11:42:45 

入場行進のプラカード、今回も女子生徒が持っててびっくりした。 先頭の球児が持てばいいんじゃない? 伝統なんだろうけどさ。 1件の返信

79. 匿名 2021/08/21(土) 11:43:18 

たかが部活なのにさすが朝鮮野球

80. 匿名 2021/08/21(土) 11:43:23 

>>74 冬のスキーに関してはまだ時期じゃないしそれはまたその時期の感染状況見て判断したらいいんじゃないの? 今フジロックしてることが問題なんじゃ…

81. 匿名 2021/08/21(土) 11:44:52 

>>68 うちの部活は卒業した翌年に後輩の大会に応援に行き、引退の三年生全員を焼肉屋や寿司屋とかお店に連れて行く宴会(もちろんお酒はなし)する謎の習慣あった 奢る方と奢られる部員数のバランス悪い年は最悪なんよね

82. 匿名 2021/08/21(土) 11:44:53 

コロナ関係なく真夏の真っ昼間の炎天下で楽器持って演奏するの大変そうと以前から思っていたけど、当事者はどうなんだろう。

83. 匿名 2021/08/21(土) 11:44:59 

>>11 主催の朝日新聞の要望が強かったんじゃない? 吹奏楽コンクールの主催もやってるし、甲子園の魅せ場の一つとか考えていたのかも。 2件の返信

84. 匿名 2021/08/21(土) 11:45:54 

対策しながら大会やるにしても最低限の人数でいいし、ずっと人入れすぎって声はあった。ただでさえ不安定な天候に振り回されて何日も通ってる学校もあった。音声流すだけでじゅうぶん雰囲気はできるしもっと早く判断して欲しかったな

85. 匿名 2021/08/21(土) 11:46:08 

逆になぜOBが入れていたの?

86. 匿名 2021/08/21(土) 11:46:37 

>>9 朝日新聞の力でしょうね。

87. 匿名 2021/08/21(土) 11:47:18 

>>7 いや、甲子園もやるじゃん 甲子園中止でパラリンピックもやりますなら分かるけど、なんでもパラリンピック批判に繋げないで 1件の返信

88. 匿名 2021/08/21(土) 11:47:21 

>>77 たしかフリーアナウンサーしているOBが観戦して批判くらってる。 OBも可、も朝日の要望なんだろうね。 最初の入場規定もガバガバだったけどさ。

89. 匿名 2021/08/21(土) 11:48:53 

>>65 自国で五輪なんてなかなかないからコロナなかったら良い思い出になるけど今回はこんな状況がだからな

90. 匿名 2021/08/21(土) 11:50:17 

>>5 どこかの学校は録音流してたよね しっかり聞こえてたからそれでいいと思う 1件の返信

91. 匿名 2021/08/21(土) 11:51:13 

ブラバンやチアまで入場可能にビックリしたよ 1件の返信

92. 匿名 2021/08/21(土) 11:51:51 

ハイサイおじさん聴けないのか(´・-・`)

93. 匿名 2021/08/21(土) 11:52:18 

>>18 すみません、異論ではなく、このコメ意味が分からないです。お金がなくて見栄とは、誰に向けての見栄なのでしょうか? 1件の返信

94. 匿名 2021/08/21(土) 11:52:21 

>>65 その辺は反対意見出てたり、強制じゃないと聞くからね。 高校野球のチアや吹奏楽とは違うよ。 2件の返信

95. 匿名 2021/08/21(土) 11:52:54 

>>78 あれがしたくてあの学校選ぶ子もいて人気なんよ 1件の返信

96. 匿名 2021/08/21(土) 11:55:18 

 朝日新聞社と日本高校野球連盟は21日、第103回全国高校野球選手権大会を8月9日から25日まで、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催することを決めました。入場者を代表校の学校関係者に限った理由と、主な…

1件の返信

97. 匿名 2021/08/21(土) 11:55:22 

>>83 話が逸れるけど 吹奏楽コンクールは個人の写真撮影禁止で 朝日新聞が高く売り付けるって聞いたよ。 1件の返信

98. 匿名 2021/08/21(土) 11:55:56 

>>94 吹奏楽部は楽器によっては飛沫ある 大声禁止にしててトランペットはOKなのは整合性がとれてない

99. 匿名 2021/08/21(土) 11:58:04 

>>96 二校で4000人 オリンピックの観客入りに朝日は無茶苦茶文句言ってたのに

100. 匿名 2021/08/21(土) 11:58:06 

最初からやっておけ バカでもわかるのが

101. 匿名 2021/08/21(土) 11:59:12 

逆にブラスバンドが入っていることに驚いたわ 野外とがいえ危ないと思ってた 親御さんとか控えの選手とかの必要最低限でいい

102. 匿名 2021/08/21(土) 11:59:23 

弦楽器と打楽器だけならまだ良かったのになぁ パガニーニの超絶技巧で応援して欲しい

103. 匿名 2021/08/21(土) 11:59:49 

中止にしろ

104. 匿名 2021/08/21(土) 12:00:51 

>>74 湯沢町民も複雑 感染者が止まらない状況でね開催は恐怖 近隣に適切な治療を受けられる病院なし 少しはなれた市民病院、基幹病院も コロナ病床数一桁 爆発したら沈没だよ

105. 匿名 2021/08/21(土) 12:01:43 

>>6 キャンセル料は仕方ないよ

106. 匿名 2021/08/21(土) 12:04:29 

>>28 あれ同窓会ノリだよ 高い確率でそのあとご飯食べに行ってる 1件の返信

107. 匿名 2021/08/21(土) 12:05:18 

>>6 宿のキャンセル料は宿泊約款で一週間前からかかる 予約入れてだけでまだ一円も支払いがまだならかからない

108. 匿名 2021/08/21(土) 12:05:18 

>>94 もちろん強制でもなく、高校野球のブラバンや野球部OBとは異なるけど、、 あるコメ主がパラ無観客に返答しただけであって。 都が観戦する機会を与えているのは明確。

109. 匿名 2021/08/21(土) 12:07:05 

昨日の試合で、叫んで叫んでしてる観客がいて本当に騒がしかった。 ガラが悪い人っぽい。 係員とか周りの人とか注意しないのか、試合終了までうるさかったよ。 そんな人が応援団にいるとチームまで感じ悪く思ってしまう。 学校側、保護者側の感染対策の意識をもっと高めてほしいです。

110. 匿名 2021/08/21(土) 12:07:14 

新型コロナウイルスの感染拡大により、高校野球も厳しい状況が続いております。2021年夏の甲子園では、一般のお客様向けのチケット販売をいたしません。収入減を補うために、クラウドファンディングで支援を募ります。ぜひお力をお貸しください。

111. 匿名 2021/08/21(土) 12:09:53 

パラの 動員はオッケー?

112. 匿名 2021/08/21(土) 12:10:02 

>>87 むしろ散々オリンピック(パラリンピック)を叩きまくって、感染拡大やその他諸々の問題をすべてオリンピックが原因かのように騒いでいた朝日新聞 自社が主宰する高校野球はその辺の問題について一切触れず、オリンピックの余韻のどさくさに紛れてこっそりソーッと、なんだか開催して当然のような流れで決行 マスク着用もなあなあで、観客席はノーマスクだらけで大声でも一切問題にせず 私はこっちの方がどうかと思う 高校球児たちには罪はないけど 何でもかんでもオリンピックのせいにして叩くのは違うと思う

113. 匿名 2021/08/21(土) 12:11:12 

>>23 え?そうなの!知らなかった! じゃあ前とかで演奏してる人の髪や服めちゃくちゃ汚ないのか💦

114. 匿名 2021/08/21(土) 12:13:08 

福井で開催された陸上のインターハイは無観客でした。 親の私達も観に行けなかったのに、なぜ甲子園だけ?と思っていました。 今子供は高校2年ですが、高校に入学してから1度も応援に行けていません。 コロナだからと我慢していましたが、テレビで甲子園の応援の様子を見てモヤモヤしていました。

115. 匿名 2021/08/21(土) 12:14:00 

てか入れてたの?

116. 匿名 2021/08/21(土) 12:15:39 

>>30 OB・OGは金づるだからね 観戦ツアーは返礼品みたいなもん 大抵の人は金だけ出して顔なんて出さないし、自称指導者みたいなことしないよ 仮に顔だしてもジュースとかの差し入れだけして頑張れよ~で終わる

117. 匿名 2021/08/21(土) 12:16:16 

>>23 授業のリコーダーも唾で詰まったりする 定期的に拭き拭き

118. 匿名 2021/08/21(土) 12:17:34 

>>7 選手村と会場に選手が隔離されて スタッフ関係者毎日PCRして 無観客だから甲子園よりフェスよりずっと厳しいよね?

119. 匿名 2021/08/21(土) 12:17:47 

>>27 監督の奥さんが野球部の寮の寮母をやってたりするからそれ系かな?

120. 匿名 2021/08/21(土) 12:19:44 

>>9 本当それ 無観客かせいぜい保護者2人までとかにすべきだった

121. 匿名 2021/08/21(土) 12:20:26 

仕方ないけど生徒たちは振り回されてかわいそう

122. 匿名 2021/08/21(土) 12:22:07 

>>7 それ言うなら甲子園中止にしてから言わないと

123. 匿名 2021/08/21(土) 12:22:29 

最初からそういう決まりになってなかったのが不思議だ

124. 匿名 2021/08/21(土) 12:24:51 

>>106 そりゃそうよね… 遠方からきてるところなんて特に外で食べるだろし

125. 匿名 2021/08/21(土) 12:25:10 

>>3 ねー奥様

126. 匿名 2021/08/21(土) 12:26:58 

>>23 思ってた

127. 匿名 2021/08/21(土) 12:34:58 

プロ野球も鳴り物禁止してるのに、何故許可したのか理解不明。 3件の返信

128. 匿名 2021/08/21(土) 12:37:08 

OBって県外にいる可能性もあるよね。県跨いで感染地域から来てたらすごく嫌だと思った。

129. 匿名 2021/08/21(土) 12:38:41 

>>93 日本文理が雨天順延の影響で金銭的にピンチで寄付を募った件かな⁉️ 1件の返信

130. 匿名 2021/08/21(土) 12:42:22 

雨で中止になった試合って後日またやるの? 早く終わってほしいわー

131. 匿名 2021/08/21(土) 12:45:06 

>>7 何か開催するとよくオリンピックがーパラリンピックがーって言う人いるけど、開催規模も掛かってるお金も全く違うんだからわざわざ引き合いに出すなよって思うんだよね。 1件の返信

132. 匿名 2021/08/21(土) 12:46:12 

>>127 プロ野球はジェット風船も唾の関係で禁止してた

133. 匿名 2021/08/21(土) 12:46:57 

>>129 ありがとうございます。そうなんですね、全く知りませんでした。質問したコメにマイナス付いちゃう訳も解りました…( ;∀;)

134. 匿名 2021/08/21(土) 12:49:40 

>>28 寄付してくれるんじゃないの

135. 匿名 2021/08/21(土) 12:50:09 

>>6 個人旅行もそうだけど、コロナ禍の中での予定は直前で崩れることがあるのはわかりきってることじゃないかと。

136. 匿名 2021/08/21(土) 12:53:56 

無観客はしょうがないなと思うけど、プロ野球は有観客でやってるのを見ると、何が何だかって気持ちになる。 1件の返信

137. 匿名 2021/08/21(土) 12:59:43 

>>1 だろうね。 資金難の学校にとっては何ず減らすのはありがたい。 ブラバンはさすがに今は危険かと それと無観客試合の割には声が出てる

138. 匿名 2021/08/21(土) 13:00:47 

>>28 歓声あげてるのOB枠?ルール守れないんだからいなくていい

139. 匿名 2021/08/21(土) 13:00:55 

>>1 ブラスバンドの子達ってどう思ってんだろ 甲子園で演奏出来る喜びの方が大きいのかな? 感染リスク高いから怖くて辞退する子もいるのかな? 1件の返信

140. 匿名 2021/08/21(土) 13:01:12 

島根の石見智翠館なんかはもう何年も野球部は大阪出身者でしめてるから今日もスタンドは選手の家族、友人、OBが多かったよ。 1件の返信

141. 匿名 2021/08/21(土) 13:01:15 

>>131 馬鹿の一つ覚えなんだよね

142. 匿名 2021/08/21(土) 13:01:52 

朝日新聞は だんまりで笑うね 1件の返信

143. 匿名 2021/08/21(土) 13:05:45 

>>142 資金難でクラファンどのくらい集まったのかなー。 2件の返信

144. 匿名 2021/08/21(土) 13:06:42 

>>2 西宮市長が要請したからね

145. 匿名 2021/08/21(土) 13:08:49 

>>6 地元から来てるブラスバンドもいるだろうけど、兵庫の高校のブラスバンドが他県のブラスバンド担ってたりもするよ

146. 匿名 2021/08/21(土) 13:09:34 

>>7 五輪やったんだからパラもやらなきゃ不公平やろ

147. 匿名 2021/08/21(土) 13:11:22 

>>90 昨日の日本文理がそうだった

148. 匿名 2021/08/21(土) 13:11:51 

>>127 Jリーグですら打楽器系だけ認められてる(不可な所もある)のに。 吹奏楽がオッケー、は本当に怖かった。 1件の返信

149. 匿名 2021/08/21(土) 13:12:33 

せめて録音流せないのかな?

150. 匿名 2021/08/21(土) 13:12:40 

>>143 あれ、大失敗じゃなかった? 10%ぐらいだったような。 1件の返信

151. 匿名 2021/08/21(土) 13:13:51 

>>5 春の時は尼崎の高校が録音して流してたから、今回もそうすれば良かったのにね

152. 匿名 2021/08/21(土) 13:15:00 

>>136 プロ野球は昨年専門家入れてルール作った上で観客入れているし。 昨シーズンは無事に終えた実績あるからね。 高校野球もプロ野球に基づいたルールだったなら良かったんだよ。 少なくとも吹奏楽やチアやOBはいらないでしょ。

153. 匿名 2021/08/21(土) 13:20:37 

>>83 吹奏楽のコンクールやってるけど、無観客だよ! 1件の返信

154. 匿名 2021/08/21(土) 13:20:52 

ブラスバンドも練習するんだよなー。 吹奏楽部だったから分かる。 でも、やっぱ今は厳しいね。 いつ終息するんだろ。

155. 匿名 2021/08/21(土) 13:28:36 

>>3 私も。 この人数が移動してる…と考えたらね。

156. 匿名 2021/08/21(土) 13:40:40 

>>12 出た、OB。ほんと幅きかせるよね。

157. 匿名 2021/08/21(土) 13:45:51 

初めっからやめとけよ

158. 匿名 2021/08/21(土) 13:50:07 

>>2 元々、大丈夫だと思ってた事が意味わからない…

159. 匿名 2021/08/21(土) 14:03:31 

>>139 甲子園で応援したくて野球強豪校に入る子いるよ ま、そういうところはだいたい私立だから 吹奏楽も強かったりするけど 純粋に応援したくて行くのではなくて 「見せ場」だよね 1件の返信

160. 匿名 2021/08/21(土) 14:07:58 

>>12 OBめんどくさそう。

161. 匿名 2021/08/21(土) 14:12:41 

>>12 2000人枠埋める見栄のために狩り出してたんでしょうね 保護者と応援団と見に行きたい在校生なんて1000人いけばいい方では

162. 匿名 2021/08/21(土) 14:14:46 

>>95 制服かわいい。 いつだっけ、倒れた女子がいたね。

163. 匿名 2021/08/21(土) 14:15:01 

遅すぎるよ。ブラバンはマスク出来ないのに周りで声援し続けてたら感染リスクあるし、道中バス移動も危険 何より学校だって他のクラブあるだろにお金かかりすぎるだろし、選手、部員だけでいいんじゃない? テレビで観てる人が寂しいだのいってるだけかと。

164. 匿名 2021/08/21(土) 14:18:29 

>>153 よこ やってるんだ 野球は中継あるけど、ブラバンはないから観に行ってあげたい親は沢山いるよね それでも開催されるだけマシと我慢して従ってるんだろね 1件の返信

165. 匿名 2021/08/21(土) 14:27:38 

>>1 指導者の家族? 部員の家族は分かるけども

166. 匿名 2021/08/21(土) 14:34:07 

>>164 そうそう、昨年は無かったからね…あるだけマシだよ。 しっかりCD販売と有料配信あり、終わってからブルーレイ販売だったよ

167. 匿名 2021/08/21(土) 14:39:05 

>>19 ダブスタ極まりないよね 系列のテレ朝も転落事故ちゃんと釈明しろよ

168. 匿名 2021/08/21(土) 15:25:43 

>>9 ブラバンはともかく、OB入れてたんだ。道理で“関係者”が意外と多いと思ってた。

169. 匿名 2021/08/21(土) 15:33:38 

>>140 あなた区別がつくの? 1件の返信

170. 匿名 2021/08/21(土) 15:38:38 

さっさと 今日からでも そうしたらいいのに 土日は許すんだ

171. 匿名 2021/08/21(土) 15:46:49 

あれだけ広いスタンドだからブラスバンドは外野でスタンドで応援して貰ったらどうかな? ブラスバンドの応援がない高校野球は寂しいよ。

172. 匿名 2021/08/21(土) 16:28:55 

去年は甲子園で試合さえできたらそれで幸せ!こんな時期に試合させてくれてありがとうな感じだったのに、応援団やチア入れてたった1年で欲張りすぎ。

173. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:09 

>>159 チアもそうだよ。甲子園でチアやりたくて強豪校行く子いるよ。

174. 匿名 2021/08/21(土) 17:17:16 

最初から徹底して選手だけにしたらよかったのにー

175. 匿名 2021/08/21(土) 17:17:47 

>>150 資金難ならばやらなきゃ良かったのに。 2件の返信

176. 匿名 2021/08/21(土) 17:37:28 

>>169 はい つきますよ

177. 匿名 2021/08/21(土) 19:16:14 

なんで甲子園だけ特別でクラスター起きてもスルーされるのかわからない しかもこれまで政府の対策を批判してたからものすごく画期的な対策とかあるかと思ったら何もなし あるのは感染者が出たときに考えるってことぐらい それも矢面に立つのは主催者の朝日や大会運営の高野連じゃなくて出場校 政府よりも無能だとしか思えない 朝日も批判するならするで自分とこの足下を固めなきゃ誰も見向きもしないって簡単なことさえわからないってのも不思議

178. 匿名 2021/08/21(土) 20:11:04 

指導者の、家族。 アホか😤。

179. 匿名 2021/08/21(土) 20:25:18 

>>127 プロ野球はタオル振り回した応援すら禁止 鼻出しマスクもすかさず注意される オリンピックは流石の徹底ぶり 一方、甲子園はゆるゆる 1件の返信

180. 匿名 2021/08/21(土) 20:47:38 

>>143 目標額1億円に対して約1180万円4と達成率はわずか11%程度 ちなみに返礼品が…ちょっとね… 1.朝日のクラファンサイトへ名前記載 2.お礼の手紙 3.寄付金受領証明書 のみ 大会運営予算もまともに計算すらできないのに開催しようとするとか簡単な計算すらできないのだろうか? クラファンもあと10日間でわずか11%しか達成してないなんて恥を晒してるようなもの

181. 匿名 2021/08/21(土) 20:51:01 

>>179 いや、阪神が大騒ぎの大盛り上がりでやってます 大声出したり、ハイタッチするわもうやりたい放題ですよ 開催にあたって、ブラバンの楽器(ベル部分)にタオルを巻くって話だったけど、 いざ始まってみたらどこもやってなくて驚いた 楽器って音が出るベルだけを危険視してるけど、 水抜きするからどう処理するんだろうと思ってたんだよね

182. 匿名 2021/08/21(土) 21:00:03 

>>7 よっぽどオリンピックパラリンピックに恨みがあるんだなー それか政府批判のコメ待ちかな?

183. 匿名 2021/08/21(土) 21:11:23 

最初から観戦できるのは家族のみでいいよね

184. 匿名 2021/08/21(土) 21:24:07 

>>148 ほんとだよね 甲子園は謎の野球部OBやOGに出場校関係者2000人は入場可能でブラスバンド解禁 入場関係者は出場校に一任という丸投げというユルユルさ加減 擁護派はすぐにオリンピックとパラリンピックを引き合いに出すけど感染対策については雲泥の差だってのにね しかも主催者はオリンピック開催中も中止をいい続けてた事実が残ってる

185. 匿名 2021/08/22(日) 00:28:20 

対応遅いという前にそもそもなんで許可した? 選手にもクラスター出てるし学校応援はいらんだろ

186. 匿名 2021/08/22(日) 02:46:47 

>>59 カセットか懐かしいな。

187. 匿名 2021/08/22(日) 06:02:48 

>>3 自分がテレビで見た時は1塁側と3塁側の席にだけ応援団がいっぱいいて外野はほぼ無人だった。球場の一部だけがめっちゃ密じゃん? せっかく入場者を絞って外野がガラガラになってるんだから、球場全体に応援団を散らして座らせて密を回避するとかしてもいいんじゃないかと思った

188. 匿名 2021/08/22(日) 06:12:06 

>>175 横 甲子園は特別な存在であり、国民的イベントの1つ だから、募集さえしてしまえば協力してくれる! と超楽観視してたのよ

189. 匿名 2021/08/22(日) 06:32:19 

>>97 カメラマンしてるから母校から依頼された時に大会に行ったけどそうだったよ 普段からステージ撮影とかしない人が撮るからか見切れたり背景飛び当たり前の完全ボツ写真を高額販売 中にはブレた写真まで販売するくらい悪徳よ ボツを販売なんてプライドの欠片もない

190. 匿名 2021/08/22(日) 10:09:10 

更新日:8月18日20時14分

191. 匿名 2021/08/22(日) 14:35:00 

>>7 逆だと思う。 「オリンピック開催反対だけど甲子園は1試合あたり4000人の観客を入れて開催します。もちろんオリンピックのバブル方式のような費用のかかることはせず、参加校の自主管理に任せます」 この朝日新聞の姿勢がおかしい

192. 匿名 2021/08/22(日) 17:46:09 

甲子園ばかり言われてるけどインターハイも止めろと言うべき 去年の冬もクラスター出してるのにそのまま開催してたから甲子園も強行してる感じがする

193. 匿名 2021/08/22(日) 20:44:08 

すぐすれば?なんで猶予与えるのよ?

194. 匿名 2021/08/23(月) 18:05:29 

>>175 資金難というけど支援してほしい金額は1億円 だけど高野連の純資産は約11億円 単純に考えると自己資産から計上すれば足りるし主催者の朝日に負担させれば問題なし そもそもだけどスポンサー募っていれば良かった話 インターハイも高校サッカーもスポンサーがついてるしできなくはない

195. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:38 

この中に、チアリーダーも入ってるでしょうね。ミニスカートをはいてぴょんぴょん跳ねてるの。ベンチに入れなかった選手も振り付け?があるのか踊っていたのにびっくり!静かに椅子に座って応援するのは拍手だけかと思っていた。

196. 匿名 2021/08/23(月) 22:24:40 

北海道の苫小牧市で行われた全国高校アイスホッケー大会は開催後感染者数がかなり出たね。高校野球も開催後感染者が出ないよう祈るばかりだよ。

197. 匿名 2021/08/25(水) 17:25:11 

ヤマハ | 管楽器・教育楽器の飛沫可視化実験global navigationglobal navigation 製品情報ピアノ・電子ピアノエレクトーン・キーボード管楽器・吹奏楽器ギター・ベース・アンプドラム弦楽器マーチング楽器コンサートパーカッション学校用楽器・機器ホームシアター・...



posted by ちぇき at 15:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Bリーグについて話したい

情報元 : Bリーグについて話したいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3562437/


1. 匿名 2021/08/28(土) 19:55:02 

Bリーグに興味があります! 最近はYouTubeでハイライトを見ていますが 来月の開幕に向けて初心者におすすめの楽しみ方や各チームの雰囲気などを教えてください その他いろいろなことお話しましょう! 2件の返信

2. 匿名 2021/08/28(土) 19:56:26 

2件の返信

3. 匿名 2021/08/28(土) 19:57:13 

1件の返信

4. 匿名 2021/08/28(土) 19:57:24 

私も最近B.LEAGUEにはまった。 宇都宮ブレックスと千葉ジェッツと茨城ロボッツが好きです。

5. 匿名 2021/08/28(土) 19:58:18 

富樫と田臥がタイプです。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/28(土) 20:01:08 

私も最近Bリーグにはまりました!

7. 匿名 2021/08/28(土) 20:02:04 

ぶすリーグ?B専みたいな。 1件の返信

8. 匿名 2021/08/28(土) 20:06:13 

田原隆徳選手のファンです。カッコいい! 1件の返信

9. 匿名 2021/08/28(土) 20:06:39 

今季から地元にチームが出来るよ。 試合、テレビとかでみられるのかな? 1件の返信

10. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:35 

NBAだったら語れるんだけどなあああ 1件の返信

11. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:00 

テラハに出てたよね…あの人今何してるんだろ…

12. 匿名 2021/08/28(土) 20:14:40 

羽田ヴィッキーズ推しです

13. 匿名 2021/08/28(土) 20:15:18 

地元にいたチームがアリーナ問題で移転しちゃった 残念

14. 匿名 2021/08/28(土) 20:15:20 

>>7 わざわざこのトピに書き込みに来て恥ずかしくない?

15. 匿名 2021/08/28(土) 20:18:50 

バスケの面白さがわからない… 交互に点とってるだけだよね (^^; 6件の返信

16. 匿名 2021/08/28(土) 20:22:25 

>>15 そういうこと言わない ほとんどのチームスポーツは交互に点取ってるだけだよ

17. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:20 

終了間際のタイムアウト多過ぎ ラスト2分を10分くらいやってるよね

18. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:51 

B1

19. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:39 

B2

20. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:07 

もっともっと盛り上がってほしい! バスケって初心者にはちょっとルールが複雑なんだよね

21. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:14 

>>15 身長ゲー

22. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:24 

男子バスケの選手って何でみんな髭生やすんだろ? 女子ウケ狙えばいいわけじゃないけどイケメンとかそういう取っ掛かりから人気出る事もあるし、女子は基本爽やかな人が好きなのになぁ 1件の返信

23. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:17 

>>10 主です。バスケそのものに興味があるのでNBAもぜひ語ってください!世界とのレベルの差も気になるところなので

24. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:40 

チアガールが出てくるのが楽しみ! スタイルよくて元気がよくて、分かりやすく若くてはつらつとした人たちを見ると、楽しくなる!

25. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:15 

>>15 ぷっw スポーツってそういうもんでしょw

26. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:57 

>>3 塁はBリーグではないw

27. 匿名 2021/08/28(土) 20:33:49 

マスコット人気投票でのTwitterコメントが好き

28. 匿名 2021/08/28(土) 20:33:53 

辻くん比江島くんの頃の洛南3連覇の世代です。洛南高校時代大ファンで追っかけ的な感じだった(笑) 今も活躍してて感動します 2件の返信

29. 匿名 2021/08/28(土) 20:34:00 

>>1 主さんの住んでる所にはチームあるの? 1件の返信

30. 匿名 2021/08/28(土) 20:38:36 

>>15 もしそうなら全試合の結果が僅差になるけどw

31. 匿名 2021/08/28(土) 20:45:27 

???!!! と思いつつ・・・今回は移籍が多くてビビった。 川崎で引退すると思っていた辻さん→広島 三河で引退すると思っていた金丸さん→島根 ずっと宇都宮にいるとおもっていたライアンロシターが東京に行った・・・とか 海外勢も入国・合流しはじめてるし、いい選手もばらけてきたし、今年は混戦かな?と思ってる

32. 匿名 2021/08/28(土) 20:47:24 

>>9 もしかしてジャパネットの・・・ですか? なんかクラブハウスとか設備がいい+選手の移籍が話題になってたとこ 1件の返信

33. 匿名 2021/08/28(土) 20:54:37 

まだアリスと田中大貴は付き合ってるのかな?

34. 匿名 2021/08/28(土) 20:55:29 

Bリーグトピ嬉しい!!いつもあんまりコメント増えないけど…(笑) 地元の琉球ゴールデンキングス推してます!!! でも、人気すぎてファンクラブなのにチケット争奪戦がすごい💦前シーズンとか2回ぐらいしか当たらなかった気がする… 沖縄アリーナもできたし、もっと盛り上がって欲しいけど、これ以上チケットとれなくなったらファンクラブ入ってる意味がなくなる(笑) 1件の返信

35. 匿名 2021/08/28(土) 21:02:46 

>>15 サッカーもバレーも他の競技も点の取り合いなんだけど笑

36. 匿名 2021/08/28(土) 21:10:41 

アルバルクの補強がえぐい

37. 匿名 2021/08/28(土) 21:11:53 

>>29 あります!やはり地元のチームから知るのがいいですかね? 2件の返信

38. 匿名 2021/08/28(土) 21:14:20 

今季は鹿児島レブナイズの応援頑張る💪 初戦の長崎ヴェルカとの試合の為に 休みを取らなくては!!

39. 匿名 2021/08/28(土) 21:28:51 

>>37 まずは身近にあるチームから覚えてみては 地元マスコミとかでチームの情報を伝えてくれているならそれを見るとか チーム公式SNSで情報を得るとかそこからまた興味が沸いてきたら観戦したりするとか 観戦することによって主さんの地元チーム以外の他チームや選手にも興味の範囲が広がるかも 1件の返信

40. 匿名 2021/08/28(土) 21:32:17 

ライジング福岡時代に当時の小川HCを偶然見かけ、めちゃめちゃ勇気振り絞って声かけ一緒に写真撮ってもらった!隣に並ぶと身長差すごくて感動した思い出。

41. 匿名 2021/08/28(土) 21:33:21 

>>34 沖縄アリーナすごいですよね! ファイナル前の(CSセミファイナル)の琉球vs千葉の試合をちらっと見ただけだけどかっこいいって思ったよ。あと、強化試合で見たわ。 沖縄のバスケ熱ってすごいね

42. 匿名 2021/08/28(土) 21:41:29 

野球ファンしかわからないネタだけど、何年か前に千葉ジェッツにレオ ライオンズという外国人選手がいてウケてしまった。

43. 匿名 2021/08/28(土) 21:45:48 

>>22 わかる! 王子様系の、群馬の五十嵐圭と名古屋の須田侑太郎が好き! 1件の返信

44. 匿名 2021/08/28(土) 21:48:43 

>>2金丸が退団してしまって悲しい……

45. 匿名 2021/08/28(土) 21:51:33 

>>5 私も一緒 富樫も田臥もかっこいい。 特に田臥は声が癒される。

46. 匿名 2021/08/28(土) 21:57:44 

>>39 ありがとうございます!まずは公式SNSなどから見てみようと思います。

47. 匿名 2021/08/28(土) 22:11:10 

がるちゃんではBと聞くと「ブス」を自然に連想す。ビューティーは学が乏しくで連想できない。

48. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:46 

>>32 このチームです 1件の返信

49. 匿名 2021/08/28(土) 22:35:18 

バスケットLIVEみなさん入ってますか? 1件の返信

50. 匿名 2021/08/28(土) 22:44:26 

>>28 高校生でファンがつくなんてわたしの人生では想像つかないや

51. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:30 

>>15 私もバスケにまったく興味がなかったのですが、チケットを貰って試合を観戦したらあっという間にハマりました。 私の地元のチームはレバンガなんですが、応援もリズミカルで楽しいし、やっぱりプロのプレーは凄いです。 2件の返信

52. 匿名 2021/08/28(土) 23:07:44 

>>51 レバブーです🏀 あさひたんがいなくなって寂しい…

53. 匿名 2021/08/28(土) 23:08:33 

>>48 山口県のですね。今年のB3は戦国時代のような印象ですが・・・まずは挑戦。楽しみですね。 試合は・・・B3もネットでみれるのかな? 地元のテレビ局や新聞社が試合や結果なんかを放送してくれるといいよね。いいときもあったし、負け続けたこともあるけど・・・(負け続けてた時は、観戦に来る人やファンがやはり減ったそう)地元のチームや近隣のチームの結果が気になってネットでチェックしてたわ。   バスケだけじゃないですけど・・・いろいろ

54. 匿名 2021/08/28(土) 23:14:57 

>>51 山口颯斗選手の成長が楽しみです。レバンガさんよろしくお願いします

55. 匿名 2021/08/28(土) 23:22:19 

10年くらい前、大学バスケにハマっててよく試合観に行っていた。一緒に写真撮ったりサイン書いてもらった! だけど選手の卒業後のことは知らなくてこの間のオリンピックに懐かしいメンバーがたくさんいて嬉しくなりました! ベンドラメ選手の髪の毛もしゃもしゃ具合には驚いた(笑)大学生の時は坊主っぽかったもん(^^;)

56. 匿名 2021/08/28(土) 23:25:01 

>>37 地元を知り、対戦相手を見ていくうちに、他のチームや選手も気になりだして・・・ 気がついたときには選手もチームもコーチもルールなんかもなんとなくわかってきます。 チームのキャラクターなんかも・・・ 今自分で、軽い突っ込み?いれてたとこ 1件の返信

57. 匿名 2021/08/29(日) 07:01:57 

>>2 三河ブースターです!トピック開いてみて三河の画像が目に飛び込んできてめちゃくちゃテンション上がりました!! 金丸の移籍本当にショックすぎる・・・他にも応援してた熊谷、川村まで;-; 今季誰のグッズ買おうかな。 2件の返信

58. 匿名 2021/08/29(日) 07:53:02 

>>49 ずっとDAZNを契約して見ていたんですが去年からは推しチームは放送してくれなくなって。だけど我が家はソフトバンクユーザーなので無料でバスケットライブが見れることがわかってシーズン中は見まくっています!!

59. 匿名 2021/08/29(日) 08:21:57 

>>1 メインは関東のチームしか応援に行けていないんですが、千葉ジェッツ、川崎ブレイブサンダースの試合前の演出はすごく格好良くて見ごたえありました!!対戦相手でしたが本当に羨ましくて!! シーホース三河の試合もハーフタイムの間もイベントやチアさんたちのカッコいいダンスで子供も飽きることなく、帰る時間まであっという間でした! コロナで食べ物は販売されていないかもしれませんが、個人的に川崎で売っていた選手トレカ付きポテトチップスが美味しすぎてハマってしまい各チームの名物お菓子などあれば教えて頂きたいです。

60. 匿名 2021/08/29(日) 10:21:44 

1件の返信

61. 匿名 2021/08/29(日) 10:23:41 

>>57 丸さんの移籍はびっくりすぎましたねー 三河でずっとやってくもんだとばかり思ってました… 島根っていい釣りスポットあるのかな?

62. 匿名 2021/08/29(日) 14:07:27 

>>60 他ブースターですが川崎のYouTube確かに面白い!ジーツー卒業企画見て良いチームだなって思いました(^-^)運動会見たいから登録してみます♪ 主さんオフシーズンは各チーム楽しい企画やYouTubeも色々あるので、色んな選手の一面が見れて楽しめると思いますよ~! 1件の返信

63. 匿名 2021/08/29(日) 15:11:58 

>>28 比江島の雰囲気が好きです

64. 匿名 2021/08/29(日) 15:55:17 

>>56 実を言うとオリンピックがきっかけなので日本代表選手は注目してるのですが他の方は全く分からなくて…。徐々に知っていこうと思います!ちなみにBリーグの公式Twitterが投稿していたマスコット達のかわいい動画は見ましたよ 2件の返信

65. 匿名 2021/08/29(日) 15:58:54 

>>62 ありがとうございます!バスケ選手も色々なことされてるんですね〜!まずは川崎さんのチームから見てみようと思います

66. 匿名 2021/08/29(日) 16:51:29 

>>57 川村選手は残留だと思っていたから移籍で驚いた。

67. 匿名 2021/08/29(日) 16:54:00 

>>8 札大にいたころプレイ見たことあるよ~。 北海道の大学からBリーグ選手が出て地元の人達は「よかったね~」って温かい言葉多かったよ。

68. 匿名 2021/08/29(日) 22:35:56 

>>64 大丈夫ですよ。私もBリーグが始まってから興味をもった方です。 最初のきっかけはBリーグになる直前に京都さん(ハンナリーズ)が、地元に練習試合に来たときにたまたま見かけた、京都からくるファン(数人のグループ)に度肝を抜かれた→興味をもったとこに地元テレビが放映→見てみたら意外と面白かったので・・・そういうきっかけでもいいと思います。 ルールとかチームとか色々なことは見ているうちになんとなくわかってきました。 オリンピックに出るような選手は日本ではトップレベルのすごい人ばかりですが、 見ていてすごい(プレイする!ワクワクする!!)って思えるような人はたくさんいます。 地元チームでも対戦相手でも好奇心のおもむくまま見てみてください。それまで全く知らなかったけど・・・いい選手がいますから(もちろん好不調の波はあるけど) 1件の返信

69. 匿名 2021/08/30(月) 06:51:32 

地元の誼でB2西宮ストークスを応援しています。一時B1昇格(2017~18)、1シーズンでB2降格(2018~19)、そして、咋シーズンは西地区1位なので今シーズンこそB1復帰目指して応援も熱が入ります。ホームアリーナは観客収容数はB1に比べ少なく小さいアリーナですが、選手との一体感は強いです。コートサイドに席を取れたら、本当に見応えがあります。

70. 匿名 2021/08/30(月) 07:06:06 

地元の誼でB2西宮ストークス&宮澤夕貴選手の移籍した富士通レッドウェーブを熱烈応援です。 1件の返信

71. 匿名 2021/08/30(月) 09:36:19 

>>70 オリンピックを見て女子バスケも興味湧きました! 富士通の試合見に行きたいです!

72. 匿名 2021/08/30(月) 13:04:37 

>>64 私も3年ほど前に子供の幼稚園にチアさん達がバスケ教室をしに来てくれて子供の無料観戦券をもらったのが始まりで、興味本位で行ってみたら生で見るバスケの面白いこと! 野球やサッカーと違って本当に近くで見れるから生で見たら迫力満点です^_^ オリンピックまでは男子バスケだけ応援していたんですが、3x3男女共に面白い→女子バスケもめちゃくちゃ面白い→パラの車いすバスケもすっごい面白い!!という感じで、どんどんバスケにはまっています♪ 1件の返信

73. 匿名 2021/08/30(月) 20:12:53 

>>68 >>72 Bリーグの盛り上がりも凄そうですね!いつか直に観戦して迫力や熱気を感じてみたいです。 よかったらまた皆さんの好きな選手も教えてください。 1件の返信

74. 匿名 2021/08/30(月) 21:20:43 

今思えば、三河(シーホース三河)って、実業団時代は優勝候補の強豪だったし、Bリーグに変わったころも強豪で・・・あの頃の選手層の厚さはすごかったね、オールスターみたいだった 東京五輪で「エドワーズ・比江島・金丸(選手は略した)」という、昔シーホースで一緒にやってた3人が代表として一緒にオリンピックに出てるのを見たときにしみじみそう思った。 1件の返信

75. 匿名 2021/08/30(月) 21:28:24 

>>43 あ、じゃあ信州の選手も見てみて。大崎くんだったかな?あと若手が数人入った(ちょっと羨ましい)  あと、信州は勝久マイケルHCが素敵なんですよ 髭あるけど・・・

76. 匿名 2021/08/30(月) 21:30:48 

>>74 当時は常勝チームのイメージあったなぁ 今も弱くはないけど不安定だよね やっぱ他のチームもレベル上がってるからな… 代表でその3人が揃った時は私もシーホースじゃんって思った笑

77. 匿名 2021/08/30(月) 21:36:33 

>>73 私は推したくさんいるんですけど この時の日本代表メンバーが好きな選手だらけで困りました ユニもこっちの方がかっこいいし… 左から 田中大貴(アルバルク東京) シェーファーアヴィ幸樹(シーホース三河) 比江島慎(宇都宮ブレックス) 渡邊雄太(トロントラプターズ) 篠山竜青(川崎ブレイブサンダース) ニックファジーカス(川崎ブレイブサンダース) 馬場雄大(メルボルンユナイテッド) 安藤周人(アルバルク東京) 他にも八村塁くんや金丸選手が好きです


posted by ちぇき at 12:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宇野昌磨、今季のフリーは「4回転ジャンプ5本」…北京五輪へ高難度の構成に挑戦

情報元 : 宇野昌磨、今季のフリーは「4回転ジャンプ5本」…北京五輪へ高難度の構成に挑戦ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3559837/


1. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:21 

フィギュアスケート女子のトリノ五輪金メダリスト、荒川静香さんが企画するアイスショー「フレンズオンアイス」の公開リハーサルが26日、横浜市のコーセー新横浜スケートセンターで行われ、北京五輪シーズンの本格的な開幕を前に、 平昌ピョンチャン 五輪銀メダリストの宇野昌磨(トヨタ自動車)らトップ選手が華麗な舞を披露した。

今季のフリー「ボレロ」では、ループを含む4種類の4回転ジャンプ5本を入れる高難度の構成に挑む考えも明かした。 4件の返信

2. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:39 

がんは

3. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:42 

頑張って!

4. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:56 

がんば!

5. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:04 

しょうまファイツ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:19 

もう4回転飛べないと戦えない時代だね 5件の返信

7. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:19 

無茶しやがって

8. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:19 

アンダーローテは改善できたのかな

9. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:20 

ジョジョ?

10. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:28 

北京五輪やるのかね

11. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:56 

4回転ジャンプ5本って難度高いよ 昌磨には北京出て欲しいな

12. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:08 

カッコいい!

13. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:16 

宇野くんって何でコーチ変えたんだっけ? ずっと前のコーチのとこにいるイメージだったけど何か揉めたの? 4件の返信

14. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:18 

ひらまさピョンチャン

15. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:49 

1件の返信

16. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:15 

フィギュア知らんが羽生くんよりジャンプ上手なの? 1件の返信

17. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:18 

四回転飛ばなくても勝てる構成とかもう無理なのかな?四回転が強すぎて四回転食べないと勝てないみたいになっちゃってるの勿体無い気がする。 ジャンプ以外のステップとかが素敵な選手もたくさんいるのに… 7件の返信

18. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:26 

>>6 男だけ?それとも女も? クワドを普通に飛ぶのを女性に求めるのはさすがに無理か 4件の返信

19. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:26 

嫌いとかじゃないんだけど、羽生くんより宇野くんを応援しちゃう 頑張れ! 2件の返信

20. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:03 

>>16 それって人によるんじゃ 羽生に惚れ込んでたら羽生だろうし 宇野に惚れ込んでたら宇野って言うだろう

21. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:06 

怪我しないように頑張ってね! 応援してる!

22. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:27 

年齢的にも五輪は北京が最後になるだろうしな。期待してるがんばれ

23. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:33 

宇野くん頑張って👍

24. 匿名 2021/08/27(金) 12:24:01 

>>17 ほんとにね ジェイソンとかすっごいスケーティング素敵だけど、クワド跳ばないから上位難しいよね でもやっぱ競技だし、難易度高い技を見せないと厳しいんだろうね 1件の返信

25. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:08 

またメダル取れるといいね。 ショーマ頑張れ

26. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:19 

>>15 こういうすっとぼけてる雰囲気の人ほど闘争心が強い 1件の返信

27. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:20 

ボレロにジャンプ5回! 楽しみすぎますね。

28. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:34 

>>17 スポーツとしてのフィギュアなら仕方ない 美しさだけならショー見てろって話なんだろうねえ・・・ ただステップ等の素晴らしさもちゃんと広めて欲しいよね 3件の返信

29. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:41 

>>13 今のコーチイケメンだよね。 前の女性のコーチには小さい頃からずっと指導してもらっていたから、成長につれてそのままじゃダメな部分とか出てきたんじゃないかな?揉めたとかではなく…本当のところは分からないけど。 1件の返信

30. 匿名 2021/08/27(金) 12:27:40 

もうフィギュアのシーズンが始まるのね そして来年はオリンピック、時間が経つのが早い 昌磨には今度こそ金メダル取って欲しい

31. 匿名 2021/08/27(金) 12:27:54 

>>18 女子もクワド飛べないとメダル難しい時代になったよ。

32. 匿名 2021/08/27(金) 12:28:39 

個人的には北京で金メダルとって欲しい人

33. 匿名 2021/08/27(金) 12:29:35 

あ、コーチ無事に見つかっていたのね。安心しました。

34. 匿名 2021/08/27(金) 12:31:11 

>>1 一瞬コムロKに見えちゃった ごめん、しょうまくん😭

35. 匿名 2021/08/27(金) 12:32:00 

>>13 『可愛い子には旅をさせよ』で樋口コーチの方から巣立ちを勧めたような… 1件の返信

36. 匿名 2021/08/27(金) 12:32:01 

よっぽどのことがなければ代表は羽生宇野鍵山の3人だろうね。この3人なら誰でもメダル狙える。

37. 匿名 2021/08/27(金) 12:34:41 

演技中はどんな選手よりもエモいと思ってる

38. 匿名 2021/08/27(金) 12:35:39 

>>17 気持ちはわかるけど、それを言い出すともうスポーツとして成立させるのが難しくなってくる 4回転跳べるか否かは生まれつき決まってるわけではないし、今はもう4回転なんて珍しくないくらい跳べる選手たくさんいるからないならやっぱりそれなりの順位になってしまう そこはもう、自分はこういう方向性でいきますって割り切っていくしかない

39. 匿名 2021/08/27(金) 12:35:54 

北京できるんだろうか 1件の返信

40. 匿名 2021/08/27(金) 12:37:59 

>>17 ルール変えれば変わるよ

41. 匿名 2021/08/27(金) 12:40:40 

銀魂持ちだから好きに出来るよ。逆に金魂持ちのもう1人がプレッシャーだよね。頑張れー。

42. 匿名 2021/08/27(金) 12:42:58 

>>39 どんな事があっても開催すると思うよ 1件の返信

43. 匿名 2021/08/27(金) 12:43:41 

北京五輪なんてボイコットしてよ

44. 匿名 2021/08/27(金) 12:48:18 

>>42 延期するよりかはいいかも

45. 匿名 2021/08/27(金) 12:48:26 

>>13 >>35 樋口コーチではなく山田コーチが勧めた てっきり水面下で新コーチとの契約進めてるのかと思ったらそうではなくてびっくりだった 日本では、五輪メダリストを受け入れてくれる所はなかったらしい 新コーチを決めるにしても、そのコーチの下にいるチームメイトとの関係性とかにも配慮してギリギリまで独りで頑張ろうとしたんだよ 1件の返信

46. 匿名 2021/08/27(金) 12:49:28 

ショーマ!頑張れ!! 彼の演はダイナミックで美しいし、情熱的。 惹き込まれるなぁ〜って思うよ。 なかなか難しい構成でしょうが、思い切り演して欲しい。 応援しています。

47. 匿名 2021/08/27(金) 12:54:22 

>>6 男子は昔からそうですよ? 1件の返信

48. 匿名 2021/08/27(金) 12:55:43 

>>17 わかるな ジャンプにエネルギーを取られてステップや表現力の美しさが半減する気がするんだよね

49. 匿名 2021/08/27(金) 12:55:44 

>>17 アイスダンスは昔からオリンピックから外れろと連盟からも茶の間からも言われ続けてるから無理だし、採点明確だから高難度時代は肯定派

50. 匿名 2021/08/27(金) 12:56:37 

>>1 ネイサンvs宇野昌磨vsトゥルソワかな? 3件の返信

51. 匿名 2021/08/27(金) 12:58:06 

>>18 トゥルソワというガチの子はいるよ チート感もなく跳んでくる

52. 匿名 2021/08/27(金) 12:58:06 

現状4回転5本はネイサンしかできてないし、2019年の国際大会でTESが100超えたのはネイサン・羽生・トゥルソワだから難しいな 1件の返信

53. 匿名 2021/08/27(金) 12:59:10 

>>50 ヴィンス忘れないで。高確率の4Lz持ち 1件の返信

54. 匿名 2021/08/27(金) 13:01:34 

プレロテ癖治った? 1件の返信

55. 匿名 2021/08/27(金) 13:02:43 

>>45 真央ちゃんもそうだよね 世界見据えたらここでない方がいいみたいに 山田さんは言うよね でも2人とも山田さん、樋口さんのもとだったから のびのびやっていた気もするけど、ステップアップするために技術をもっと増やす、伸ばすためでしょうね 3件の返信

56. 匿名 2021/08/27(金) 13:02:44 

>>29 コーチ不在だったりとしばらく不安定だったけどランビがついてからは潜在能力引き出されてるよね 少年漫画みたいでわかりやすい‪w‪w

57. 匿名 2021/08/27(金) 13:05:24 

浅田真央の話出さないとフィギュア語れないんかってフィギュアトピ見るたび思うわ 現役でもないのに他元選手の名前いちいちいらん 1件の返信

58. 匿名 2021/08/27(金) 13:08:24 

>>57 同じ山田先生のところにいたから出るんじゃない?

59. 匿名 2021/08/27(金) 13:08:26 

>>1 中国オリンピック中止でいいよ 選手には、死ぬ確率高い目先の中国への参加と 中国以外の国でやる後の金メダル、 どちらがいいのか選ばせるのがいい。 中国へ行くと死ぬよ?季節も悪いし 日本よりも不衛生な国、ウイルス生産国なんだから。 実際、全然中国でコロナ収まってないでしょ。

60. 匿名 2021/08/27(金) 13:08:46 

>>55 ただお母さんの病状もあってアメリカで長くラファにつくことはできなかったね だからこそタラプロとの出会いもあるのだけれど 信夫先生にはお母さんが頼み込んだんだっけ 1件の返信

61. 匿名 2021/08/27(金) 13:09:05 

今日から横浜でFOIだね 明日は日テレプラスでTHE ICEの放送だしウキウキな週末♪ 1件の返信

62. 匿名 2021/08/27(金) 13:09:13 

ランビエールってコーチ大丈夫か? 宇野くんも紀平さんも女性コーチのときより成績下がったような。 2件の返信

63. 匿名 2021/08/27(金) 13:09:25 

>>55 スケート人生ずっと美穂子コーチと共に、っていう本人の固い意志も、山田コーチの突き放しとも思える親の愛情みたいなものの前には折れるしかなかったということかな 山田コーチも彼の才能と現状を見たうえでの判断っていうのは分かるけどさ

64. 匿名 2021/08/27(金) 13:11:06 

>>54 え?シェルバコワ?

65. 匿名 2021/08/27(金) 13:11:10 

>>18 ロシアのトップ3の女子は4回転飛べる アメリカが自分らのとこの女子が飛べないからって女子の4回転否定して、ショートとか女子の4回転無しにしてるのよね

66. 匿名 2021/08/27(金) 13:12:16 

>>62 正直コーチとしてはまだまだ未知数 一番弟子のラトデニの状況を見れば分かる ただ人柄、人間性がピカイチなので生徒のメンタル面はかなり安定する 1件の返信

67. 匿名 2021/08/27(金) 13:13:27 

>>62 梨花ちゃんは圧倒的にスケーティングが伸びるようになってうまくなったよ あとジャンプに高さもでてる 1件の返信

68. 匿名 2021/08/27(金) 13:13:49 

>>13 旅立って成長しなさいってとこかな。 決めてから変えろよって突っ込みたくはなった。

69. 匿名 2021/08/27(金) 13:16:08 

コーチと選手の関係性や信頼関係がいかに大事か見てるので、ロシアとかコロコロ簡単にコーチ替える風潮がちょっと信じられない 2件の返信

70. 匿名 2021/08/27(金) 13:17:47 

>>28 ショーに招ばれるには現役時代の実績が必要だよね ジェイソンみたいに突出した魅力があれば別だけど、実績が無いとお声がかからないから厳しい世界 1件の返信

71. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:07 

>>67 梨花ちゃんはコーチが二人体制で、濱田コーチにも師事してるよね 五輪出場の大事なシーズンにそれが結果としてどう出るか、興味深い

72. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:28 

>>55 山田コーチはその頃シニア持ちたくないって感じじゃなかったっけ 1件の返信

73. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:28 

>>60 そう、信夫先生は初め自分には無理、受けられないってお断りされたらしいけど、もう信夫先生しかいないって頼みこんだって聞いた 日本にももっと、既に実績残した選手でも引き受けてくれるような指導者がいてくれればいいのにね 宇野くんも本当に大変だったと思う

74. 匿名 2021/08/27(金) 13:26:13 

北京五輪やっぱ参加するのかなぁ日本… ボイコットしてほしい 2件の返信

75. 匿名 2021/08/27(金) 13:27:10 

>>72 山田コーチはそもそも今どのくらい指導に関わっているのか? 山田組には今松生さんというホープが出てきたしね

76. 匿名 2021/08/27(金) 13:29:17 

>>70 まあ実績だけではなくない? 真凜ちゃんたち姉妹は知名度で呼ばれる 2件の返信

77. 匿名 2021/08/27(金) 13:32:31 

ここ数年ずっとモチベーションを探してる感じだったけど、最近ハリのある雰囲気が戻ってきたね 鍵山くんとか下の世代もすごいし競い合って行くのが楽しいんだろうな

78. 匿名 2021/08/27(金) 13:33:53 

>>53 横だけどヴィンス、ワールドSP落ちしてすごく落ち込んでたけど…今は少しずつ調子を取り戻してんのかな!? ヴィンス、またオリンピックで観れると良いなぁ~o(^o^)o

79. 匿名 2021/08/27(金) 13:34:53 

>>74 出場を目指して、日々ストイックに努力してる選手を見ると一概には言えない 東京五輪でも、メダルを獲得して、涙ながらに関係各位に感謝の気持ちを表してた

80. 匿名 2021/08/27(金) 13:35:31 

>>52 ワールドのネイサンのフリーには宇野ファンながら震えた あれを超えるか同等に演技するっていうのはかなり難しいけど指標があるって良いことだと思う

81. 匿名 2021/08/27(金) 13:38:01 

>>76 他の現役選手達と明らかに実績に差が有り過ぎて、居心地が悪くないのかなとふと思う 2件の返信

82. 匿名 2021/08/27(金) 13:38:04 

ネイサンはただ4回転飛ぶだけじゃなく、加点もしっかり付くから強いよね

83. 匿名 2021/08/27(金) 13:38:37 

>>69 エテリは結果出さない選手は容赦なく切り捨てるからなぁ… 冷血エテリ 今の一番のオキニはワリエワだけど、彼女が北京で思うような結果を出せなかったら「失望した…!裏切られた!」とでも思うんかな 2件の返信

84. 匿名 2021/08/27(金) 13:41:24 

>>83 それは分かるけど、あまりにもプルさんが気の毒すぎた チームシャンペリーは平和だ 1件の返信

85. 匿名 2021/08/27(金) 13:44:01 

>>81 プリンスにはこれからもずっと出ると思うよ みゆちゃんはプリンスホテル所属だし 一般客呼びこむのにスケーターの知名度も重要なんだろうしね

86. 匿名 2021/08/27(金) 13:47:01 

>>76 >>81 本田シスターズ「実績があってもあまりお声が掛からなくて、うちらの方がお声が掛かるのは知名度とルックス・華やかさの違いだわ!wwwたとえ実績があっても、地味で埋もれて忘れ去られるって可哀想(((*≧艸≦)ププッ」 かなw あの三姉妹の本音は 1件の返信

87. 匿名 2021/08/27(金) 13:49:36 

>>86 そんな意地悪な子たちではないと思う 真凜ちゃんは特に、ザアイスでは大人しめだったし、現状わきまえてると思う

88. 匿名 2021/08/27(金) 13:50:43 

SP.FPも楽しみなプロだから完成したもので代表プロくらいになってほしい ジャンプ入れるのはいいけどジャンプ不調が回復出来たのかどうかが気になってる 1件の返信

89. 匿名 2021/08/27(金) 13:51:06 

>>61 ショーが終わると、拠点のスイスに戻って練習するのかな 2件の返信

90. 匿名 2021/08/27(金) 13:51:38 

>>24 四回転入れないプログラムであそこまでいけるJBは凄い お手本みたいなスケーティング

91. 匿名 2021/08/27(金) 13:54:51 

>>19 嫌な言い方…

92. 匿名 2021/08/27(金) 13:55:36 

>>66 デニス一人だけで判断はどうかと思うな その選手の力量もあるし、デニスや高志郎も急な成長で手足持て余してジャンプ飛べないけど表現力やスピンはやっぱりステファン味をめちゃくちゃ受け継いでるし二人とも性格も抜群だからなー

93. 匿名 2021/08/27(金) 13:56:44 

>>89 グループのこういう衣装毎回ダサいのをなんとかしてほしい 1件の返信

94. 匿名 2021/08/27(金) 13:59:11 

>>6 4回転は20年前くらいから飛べなきゃいけなかったんだけど、今は4回転何本も飛べないと勝てない時代だね。

95. 匿名 2021/08/27(金) 14:01:01 

>>17 加点方式にしちゃったから難しいよね。 それでも美しいスケート滑る選手は評価されてると思う。

96. 匿名 2021/08/27(金) 14:01:09 

>>18 クワドを普通に4本5本構成で組んでくるトゥルソワというバケモノがいるし、今季ロシアのナショナルメンバーの半数は多回転持ちの冷戦時代だよ。

97. 匿名 2021/08/27(金) 14:03:57 

>>89 記事によるとすぐスイスに戻るかはジャパンオープン次第らしい 本人が出場することが決まってるのかも不明だし、木下グループの島田君が出るのかそれにランビが帯同するのかどうかでも話が変わってくるらしい 分からないけど、そうなるとみんなで日本で練習する案もあるのかな?

98. 匿名 2021/08/27(金) 14:04:58 

現役の時から素敵だったけど、またコーチとしてランビエールを見れるのが楽しみ。

99. 匿名 2021/08/27(金) 14:07:31 

>>83 コストルナヤ、もう見れなくなっちゃうのかな? ルックスもスケーティングも演技も美しいかった。 2件の返信

100. 匿名 2021/08/27(金) 14:10:21 

>>88 SPがオーボエなのかMJになるのかお楽しみだね ジャンプの調子は靴の状態にもかなりよるよね

101. 匿名 2021/08/27(金) 14:11:55 

>>50 鍵山くんじゃないかな…世界選手権が衝撃だった。 1件の返信

102. 匿名 2021/08/27(金) 14:19:40 

>>19 羽生くんはほっといても常に「やってやんよ」みたいな闘志をメラメラたぎらせてる感じだけど、宇野くんは普段は子犬みたいだし「ぽけー」っとした感じだから(さすがに試合ではそんなんじゃないだろうけど)、やけに母性本能をくすぐられて応援したくなっちゃう。 1件の返信

103. 匿名 2021/08/27(金) 14:20:16 

>>99 え、まだ見られなくなるかどうかは分からないよ ロシア国内では大会も多いし 国際大会で代表として見られるか?となると厳しいかもしれないけどまだ分からない

104. 匿名 2021/08/27(金) 14:22:17 

北京五輪はボイコットでしょう。 1件の返信

105. 匿名 2021/08/27(金) 14:25:12 

コストルナヤといえば、前は好きなのはショーマ♡って言ってたけど、今はもう聞かれなくなってそのかわりにネイサンをキライな人なんかいないわ、本当にカッコいい!て言っててああやっぱりそうなるのかぁ・・と思ったw 1件の返信

106. 匿名 2021/08/27(金) 14:29:03 

>>99 コストルナヤは今季ナショナルメンバーの補欠だから、ロシア代表になるのならGPFに確実に進みナショナルでメダル獲らないといけない。トゥルソワやシェルバコだけでなく、ワリエワ・シニツィナ・ウサチョワ・フロミフ・リーザも抜かなきゃいけないから難しい。

107. 匿名 2021/08/27(金) 14:29:11 

>>26 こういう自分と闘うタイプの人に対してあんまり闘争心が強いと言わない 「闘争心が強い」という表現はあからさまに攻撃的で負けず嫌いの人に使うのが正しい用法だよ 3件の返信

108. 匿名 2021/08/27(金) 14:29:12 

>>101 鍵山くん4Lzと4Lo練習で飛べてるんでしょ? 練習と本番は違うとはいえ楽しみ

109. 匿名 2021/08/27(金) 14:35:59 

>>107 うーんでも根っからのゲーマー気質だからやっぱり闘争心は強いと思うよ? だからと言って攻撃的ではないけどね いつかのフジ公式インタビューでも言ってたけど、静かにコトコトと炎を燃やしてるって感じだね

110. 匿名 2021/08/27(金) 14:37:03 

>>69 ロシアはコーチも国立所属施設が多いから選択肢の広い。ロシアじゃ移籍は普通。ミーシンとプルシェンコが特別なだけ(リーザも) 1件の返信

111. 匿名 2021/08/27(金) 14:37:55 

>>105 サムソノフ君はまだ好きなままでいるかな? グランプリシリーズ2戦とも一緒だね

112. 匿名 2021/08/27(金) 14:43:48 

>>110 アリエフも最近の移籍が多い流れに関しては疑問を唱えてなかったっけ?ん?アリエフだったかな? コリヤダ君も移籍は模索した末の大きな決断だったよね

113. 匿名 2021/08/27(金) 14:44:28 

>>28 ステップやスピン、ジャンプ前後の流れも技術が必要なのにあんまり伝わってないのが残念ですよね。 助走とジャンプだけだったら芸術点がある意味も無いし…。 ショーマは良い感じに自分らしく気合が入ってそうだから期待してる!

114. 匿名 2021/08/27(金) 14:45:09 

>>84 コストルナヤは自己管理できんから管理してもらえるエテリに戻ったけど、トゥルソワはスケ連が戻した。 コストルナヤはメディアにバッシングされ、広告契約も付けてくれたプルシェンコ嫁と揉めて(コストルナヤのために見つけて全額いくように手配してくれた)グレイは激怒のストーリーを上げ、エテリは何も聞いていないとバッサリ。 プルアカの生徒にもリンク予約したくせにサボると暴露され、母親も勝手にしなさいと匙を投げた。 自業自得だけどね。

115. 匿名 2021/08/27(金) 14:45:24 

>>104 そんなこと簡単に言わないでよ。今季ピークの選手もいるんだよ。開催されるなら堂々と行ってほしい!

116. 匿名 2021/08/27(金) 14:55:28 

ファントピと違ってなかなかカオスな興味深い流れになってるね やっぱりみんな試合が待ち遠しいんだね

117. 匿名 2021/08/27(金) 14:57:54 

芸術点と未だに勘違いしてる人がいるから面倒 技術点と演技構成点です 1件の返信

118. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:37 

シーズンオフだけど、現役限定の男女混合ならトピ立ちそうね

119. 匿名 2021/08/27(金) 15:22:46 

>>117 Program Component だから和訳は演技構成点よりプログラム構成点にしたら良かったのに プログラムは日本語か悩むけどショートプログラムや新プログラムと言ってんだから、わざわざプログラムを演技にしなくても良いと思うの

120. 匿名 2021/08/27(金) 15:27:29 

>>107 アスリートなんだから闘争心なかったらヤバくない? 自分との闘いだけでここまで来れないって

121. 匿名 2021/08/27(金) 15:33:52 

>>102 羽生のわかりやすい闘志の燃やし方と宇野の分かりにくい闘志の燃やし方の対比ね 本当に正反対のタイプの選手だよね どちらも選手として好きだけど羽生のは何か笑っちゃう‪w 1件の返信

122. 匿名 2021/08/27(金) 15:46:10 

>>107 ゲームではあからさまに負けず嫌いだよ 1件の返信

123. 匿名 2021/08/27(金) 15:56:32 

>>47 無理して跳ぶ選手増えて故障も増えたり、4回転跳べるか跳べないかだけで勝敗が決まるようになったから正しい跳び方や質も重視するようになったんだしね

124. 匿名 2021/08/27(金) 15:57:58 

>>122 しょーま「課金は勝つための一つの手段だ!」

125. 匿名 2021/08/27(金) 16:05:26 

ランビは高難度プログラムに消極的なのかと思ってたら全然違ってた むしろ4Loは、跳べてたはずのジャンプを何故放っておく?ってランビが本人にハッパかけたらしいもんね ループですっぽ抜けて酷い転倒をした後、しばらく恐怖心で跳ぶ気持ちになれなかったって吐露してたけど、その恐怖心をちゃんと克服できたんだね 怪我だけはないように、試合での成功を祈ってるよ 1件の返信

126. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:29 

>>93 誰が用意してんだろうね? 1件の返信

127. 匿名 2021/08/27(金) 16:44:28 

>>121 羽生くんはプレッシャー凄そう

128. 匿名 2021/08/27(金) 16:47:05 

記事の見出しの「オーボエ協奏曲」にオーボエ奏者が次々と反応しているのが面白い のだめの黒木くん思い出すw

129. 匿名 2021/08/27(金) 16:52:47 

前半こそオーボエだけど後半はチェロである ステファンはなぜMJを持ってきたのかな?ステファンがMJのファンだから?

130. 匿名 2021/08/27(金) 17:30:03 

申し訳ないけど、北京はボイコットしてくれることを切に願う。

131. 匿名 2021/08/27(金) 17:37:28 

果たしてザアイスのMJはTVで見られるのか?

132. 匿名 2021/08/27(金) 18:28:54 

>>126 担当者がずっと同じ人なんだと思う 2018年のFOIと大して変わってない笑

133. 匿名 2021/08/27(金) 20:11:56 

>>6 え、男子は昔から当たり前だよ 女子と間違えてない? 1件の返信

134. 匿名 2021/08/27(金) 20:18:33 

>>133 まあそうなんだけど、トーループ、サルコーの2種だけならともかく、ルッツだのフリップだのループだのが当然のごとくクワドになる時代の到来ちょっと早すぎん? 2件の返信

135. 匿名 2021/08/27(金) 20:25:39 

>>134 >>6は多分女子と勘違いしてると思うが、それは思うね ボーヤン出てきたくらいから一瞬で狂った時代になって、女子までやるようになって、なかなか目まぐるしい展開 選手たちの体がますます心配だよ

136. 匿名 2021/08/27(金) 20:31:04 

ナウボイスでだったか、見てると今の若い子たちは楽に4回転を跳んでる、跳び方が自分らともう違うって言ってて、時代の流れを感じてちょっと切なくなったな笑

137. 匿名 2021/08/27(金) 20:42:50 

さっきから雑談トピ立ててるのに立たない(男女両方) 2件の返信

138. 匿名 2021/08/27(金) 20:48:50 

>>50 トゥルソワをしれっと男子枠に入れないでw

139. 匿名 2021/08/27(金) 20:49:25 

男子も女子も表彰台が足りないぐらい 切磋琢磨してるのが好き 練習や移動とか大変だろうけど頑張って

140. 匿名 2021/08/27(金) 20:52:34 

>>137 この間終わったばかりだから もうしばらくかかるかもね😅 たしか数か月に1回ペースだったような

141. 匿名 2021/08/27(金) 20:59:04 

男女とダンスペア総合にしちゃったほうが人が集まりやすいと判断されて立ちやすいのでは? 1件の返信

142. 匿名 2021/08/27(金) 21:00:28 

>>137 雑談トピって、今は荒れないの? FOI、今年はコラボナンバーの参加はないのかぁ…。 師匠との四季コラボは素敵だったよなぁ。リーマンコラボも良かった。 1件の返信

143. 匿名 2021/08/27(金) 21:01:48 

>>125 普段は優しいけど ラトデニくんにも高志郎くんにも昌磨にもスケートに関してはスパルタじゃない? プログラムがとても楽しみです 1件の返信

144. 匿名 2021/08/27(金) 21:06:33 

>>74 ボイコットして欲しいまでは思わないけど中国開催は本当に心配 もしもコロナに感染したとして、現地で十分な治療を受けられるのかな? 日本チームには自前でしっかりと医者用意して帯同させて欲しい 1件の返信

145. 匿名 2021/08/27(金) 21:15:38 

ショーマには平昌の銀のさらに上ってことで金を狙って欲しいね! だけど悔しい思いをしたネイサンにも金を取らせてあげたい気持ちもあるし 鍵山くんが勢いに乗って金をかっさらうところも見たかったりする 何にしても熱い戦いになりそうで楽しみ!! 1件の返信

146. 匿名 2021/08/27(金) 21:25:38 

>>144 コロナだけじゃないんだよね心配は…なにせ隠蔽体質の国だから グランプリシリーズさえバブルで開催不可能なのにオリンピックができるのかな? 1件の返信

147. 匿名 2021/08/27(金) 21:39:53 

FOI行ったファンたちコラボナンバーの参加なくてみんな意気消沈やな ソロナンバーのトリが増えてそれはそれで嬉しいけど、そのために色々と出番が削られるのは悲しいなぁ 1件の返信

148. 匿名 2021/08/27(金) 21:44:16 

>>145 何があるのかわからないのが面白いよね ボーヤンやコリヤダくんビチェンコさんも楽しみだわ 魔物さえいなければ... ところで魔物は⛸の事かしら?

149. 匿名 2021/08/27(金) 21:44:45 

>>134 いうて4Lzと4Fを跳ぶのはトゥルソワとシェルバコワだけだよ。トゥルソワがぶっ飛んでるだけでロシア女子といえど、 最大2本のTかSって感じだし。 トゥルソワは筋力もだけど特筆すべきは無尽蔵の体力。 5本に挑んでケロッとしてるのネイサンとトゥルソワだけ。羽生くんがGPFで挑んだ時にチアノーゼ寸前みたいになってたのが普通というかそらでも素晴らしいんだけど。 1件の返信

150. 匿名 2021/08/27(金) 21:45:26 

>>141 どっちも申請したんだよー

151. 匿名 2021/08/27(金) 21:48:52 

>>149 それはあくまで男子の話では ここ混合雑談トピじゃないしね

152. 匿名 2021/08/27(金) 22:19:10 

>>143 優しいんですけど(かなり強調)、すごいところで押してくるっていうか。朝8時とかに、「あ、フリー通してねー♪」 みたいなw by弟子 1件の返信

153. 匿名 2021/08/27(金) 22:29:34 

>>152 好き💕 2度寝しちゃうから ランビの⏰目覚まし時計欲しいわーーーランビの声で起こして欲しい 優しい奴とスパルタなやつ希望w

154. 匿名 2021/08/27(金) 22:41:06 

>>146 GPS中国杯中止には驚いた! オリンピックまで半年切ってるのに大丈夫なんか… まあ東京オリンピックでゴタゴタしてた日本人に言われたくないだろうけど

155. 匿名 2021/08/27(金) 23:18:29 

>>142 >>147 nowvoice更新 怪我予防とのこと この時期は練習追い込むからかいつも怪我しやすいんだね 少しでも違和感があるなら年齢的にも確実に治りにくくなってるだろうから、大事にしすぎるくらい大事にしてほしい

156. 匿名 2021/08/28(土) 08:51:01 

>>1 ボレロ、かぁ... 1件の返信

157. 匿名 2021/08/28(土) 08:52:48 

>>28 体操だって難度「だけ」で評価されてないのでは? 1件の返信

158. 匿名 2021/08/28(土) 10:54:59 

今日はザアイスの放送もありますね コロナ禍になってから現地に行けてないので嬉しいです😭

159. 匿名 2021/08/28(土) 11:04:36 

>>157 このポーズは「オーボエ協奏曲」です 振付師の宮本さんから「彫刻のように」との指示を受けたらしい ザアイスの現地だけのもはや幻になってるMJも画面で見たいぞー MJは著作権が厳しいらしいけど今日流れるかな? 1件の返信

160. 匿名 2021/08/28(土) 11:06:07 

>>159レス間違いすみません >>156へ、でした

161. 匿名 2021/08/28(土) 12:13:34 

ステファンはオリンピックシーズンにピッタリな得意なナンバー用意するんだろうなと思っていたらまさかのマイケルww 自分はオリンピックの時、四季やウィリアム・テルや椿姫の王道ナンバーだったじゃあないかぁ まあマイケルの中でもメッセージ性の強いナンバーということで気持ちは分かるけど、ビートに合わせたムーンウォークやら腰ふりやら想像できなさすぎて 2件の返信

162. 匿名 2021/08/28(土) 12:47:59 

マイケルと聞いた時からずっと「Earth song」だったらいいなと想像してて、Earth songと分かった時は興奮したけど、前半部分ほんの少しだけであとは全部「History」なんだよね Earth songのサビで滑ってほしかったから、願わくば丸々Earth song一曲だけで見たかった

163. 匿名 2021/08/28(土) 14:43:33 

>>161 まぁ、ランビが演じた赤🐈やも... 1件の返信

164. 匿名 2021/08/28(土) 15:06:15 

>>163 ランビが昔エキシで滑ったMJニコニコ動画で見たけど、コメ欄痛烈だった涙 MJファンはムーンウォークにも腰ふりにもめちゃめちゃ厳しいよ笑

165. 匿名 2021/08/28(土) 15:58:29 

ランビさん、MJはエキシの方に譲って(来季SPでもいいし)ボレロの強化してくれんかのぅ、、本人もブラッシュアップ希望してたから 振付はなるべく省かずそのままに、できる限りジャンプが跳びやすい流れにしてあげてほしいな

166. 匿名 2021/08/28(土) 17:09:31 

MJ放送されたんだね CSの放送が楽しみ

167. 匿名 2021/08/28(土) 17:51:40 

スケアメは4F対決 ネイサン・宇野くん・佐藤駿くん・トゥルソワ 1件の返信

168. 匿名 2021/08/28(土) 17:58:05 

さかもっちゃんもフリーを新プロにするかピアノレッスンに戻すか悩んでるよね 振付師のリショーさんは絶対新プロ推しみたいだけど、実際プログラムと向き合ってくのは選手なのでねぇ…選手本人がいまいちピンとこないプログラムはやっぱり難しいと思うんだよね さっとんもショート以前のプロに戻したね 1件の返信

169. 匿名 2021/08/28(土) 18:17:54 

>>168 オリンピックシーズンのプロ選びは大切だよね

170. 匿名 2021/08/28(土) 18:31:51 

♪keep moving keep moving keep moving♪ …これPCS出るのかなぁ…? オーボエは間違いなくPCS出やすいよね (※別に私はオーボエ過激派じゃありません) 1件の返信

171. 匿名 2021/08/28(土) 18:57:56 

>>170 そのオーボエ過激派ってなんなん? いつの間にか出てきたけどよく把握してないんだよね

172. 匿名 2021/08/28(土) 19:08:31 

「オーボエ過激派」 意味:ショーマウノのオーボエ協奏曲に傾倒するあまりオーボエを絶対SPにと願う派閥・MJ絶対反対派 1件の返信

173. 匿名 2021/08/28(土) 19:11:07 

>>172 みんなザアイスでMJ見た人たち? まだ見れてないから何とも言えないんだよな ようやく見られる、楽しみ

174. 匿名 2021/08/28(土) 21:27:44 

>>161 私も王道が見たかったなあ ショーマの滑りはクラシックに合うと思うから! それにオリンピックのようなちょっとかしこまった舞台にも相応しい気がするんだよね

175. 匿名 2021/08/28(土) 21:43:22 

自分はMJの方をSPにして欲しいわ あれ滑り込んだら化ける

176. 匿名 2021/08/28(土) 21:50:09 

ボレロが相当にキツイプロなので、SPは本人が滑りやすくてジャンプを確実に跳びやすい方にしてほしいわ これからコーチたちと相談なんだろうけど、あくまで本人の意志を尊重してほしいですな そして今季はエキシにもいっぱい出てプログラムをより多く披露してほしいのよね 1件の返信

177. 匿名 2021/08/28(土) 22:40:09 

個人トピがたってる!!! めちゃくちゃ言いたかったのは、生でオーボエもマイケルもどっちも観た者として「オーボエがいい!マイケルはエキシでいいじゃん!」みたいな意見にはめちゃくちゃ腹立つw(しかもマイケル観てないでこれ言う人ね) マイケルプロは、エキシ「で」いいじゃん!なんて言われようされるプロじゃなくて本当にかっこよくて素敵なプログラムだよ。 私はどっちも観た上でなんとなくショートはオーボエのがいいんじゃないかなとは思ってるんだけどね、どっちも素敵だしどちらになっても楽しみだよ。(どっちになるかな~みたいな楽しみも含めて) 2件の返信

178. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:50 

>>176 ランビがマイケルを推すことによって本人がマイケルを希望する可能性もあるしね。(本当に現時点ならオーボエ有力だそうだけど。)心全開に開いてて信頼してる大好きなランビが言うならマイケルのが良いかもってなってもおかしくない。 系統が違うけどどっちも好きだ… 1件の返信

179. 匿名 2021/08/28(土) 22:53:46 

>>177 腰ふりパートってどんな感じなんですか?なんかTwitterではまだまだ腰ふりに照れがあるよショーマ!みたいな呟きも多くて、正直そんな腰ふってるショーマさんは個人的に見たくないんですがw 2件の返信

180. 匿名 2021/08/28(土) 23:01:13 

腰振り、言われなきゃどこだかわからないくらいじゃない?

181. 匿名 2021/08/28(土) 23:03:09 

>>179 あと、師匠はそんなもんじゃなかったわよ!みたいな反応ね…w ステファン味が強いっていうのは褒め言葉なんだろうけど、まるでステファンが憑依したと言われるような感じならあまり望まないなぁ ボレロも最初は師匠味が見え隠れしてたけど、段々と宇野色が出てきてていい感じ

182. 匿名 2021/08/28(土) 23:04:26 

>>179 別に照れは感じなかった。そもそも一瞬で終わるしそんな激しい感じではないよ。けどキレがあるならかっこいいよ!もし昌磨さんとかじゃなく、踊れないタイプの人がやったらマジでハマらないプロになると思う。 1件の返信

183. 匿名 2021/08/28(土) 23:05:04 

>>182 「あるなら」じゃなくて「あるからかっこいいよ」です

184. 匿名 2021/08/28(土) 23:16:01 

昌磨くんは滑り込むほど良くなるから新プロは最初はわからないねー 月光もダンオンも最初はピンと来なかった どちらにしても熟成たのしみ

185. 匿名 2021/08/28(土) 23:20:55 

生で見た方のご意見興味深い! MJかなり踊れてたんだね! 1件の返信

186. 匿名 2021/08/28(土) 23:28:56 

>>178 昨日のボイスによると、狭いリンクではオーボエならではのスピード感をお見せできない、早く試合の広いリンクでお見せしたいって話してたから、もう本人の中では試合でオーボエ滑るプランがあるんだなと思ったけど、もしかしたら途中でチェンジしてくるかもしれないし、とにかくワクワクするね

187. 匿名 2021/08/28(土) 23:36:52 

>>185 踊れてるよー、めちゃくちゃかっこよかったよ!!!

188. 匿名 2021/08/29(日) 01:51:26 

今回CS見た人たちからMJすごい好評だね! ザアイス観に行った人からはあんまり反応なかった記憶だけど、生で見るとぼんやりよく分からない感じで、逆にTVで見ると映える感じなのかな? オーボエは生で見た人の反響が大きいよね MJはジャッジ側で踊り狂うジャッジアピールがあるということだから、反対側の観客は背中しか見えなくて全貌が掴みにくいのかな それにしても最近、いつ見ても視線の残し方にすごい気を配っててドキッとするね ちゃんと観客とコミュニケーション取ろうとしてる 2件の返信

189. 匿名 2021/08/29(日) 02:09:22 

>>188 反応なかった訳じゃなくて、マイケル観てないオーボエ派が騒いでた印象。 どっちがいいか意見言うのはいいけどね、何に対しても行きすぎた発言は良くないよな

190. 匿名 2021/08/29(日) 02:14:43 

>>188 えー私がTwitterでフォローしてる人達はTHE ICE後にMJプロ大絶賛だったよ 1件の返信

191. 匿名 2021/08/29(日) 02:31:19 

>>190 そうなんだ。なんか踊りまくってた印象はあったけどあまりピンとこないとかいう意見ばっか目にしてた。 あと終わり方が唐突すぎてよく分からないとかいう意見が多かったかも。 1件の返信

192. 匿名 2021/08/29(日) 02:32:57 

斬新なプロだよね、MJ オーボエは正統派 私は踊りまくりの部分が熟成されていくのが見たいから、もっとやって欲しいなー 1件の返信

193. 匿名 2021/08/29(日) 02:42:22 

>>191 それ一日目だね。二日目は劇的に違ったという意見たくさん観たよ。 ちなみに私が観たのは二日目で、キレキレでかっこよかったです。

194. 匿名 2021/08/29(日) 02:45:35 

>>192 残念ながら明日はオーボエ&ボレロのようだねぇ 練習では同等に滑りこんでるんだろうけど、本人の中でまだ納得いく形にできていないのかな? かつての苦手だって言ってたTATも、自分のモノにするのに結構時間かけたものね

195. 匿名 2021/08/29(日) 03:37:05 

>>177 うん、確かにあれはエキシ用ではない!完全なる競技用だ ボレロと変わらない熱量というか運動量じゃない?最後の3Aのとこがうまくはめるのちょっと大変そう しかし冒頭からカッコいい!途中の指先の動きも華麗だし、左手死んでるショーマウノはもう完全にいないな ムーンウォークも小粋だし、腰ふりと言われるポーズはまぁちょっとまだ決まってないかな ただPCSは出るかなあ。。ちょっとロシアの謎編曲を彷彿とさせるような。。 1件の返信

196. 匿名 2021/08/29(日) 03:48:19 

>>195 そもそも腰フリとムーンウォークはあのプログラムでいえばおまけというか、あそこがメインじゃないからなぁ。マイケルといえば!みたいな感じでそこがピックアップされるのは分かるんだけど。 全体で見るとちょいとしたつなぎとかステップが特におしゃれじゃない? オーボエと滑り込んだ期間に差があるから比べるの難しいよね。ステファンとこれがベスト!って決まった方がどちらにせよ楽しみ。

197. 匿名 2021/08/29(日) 08:14:42 

最初うーんどうなんだろう?と感じたプロでも、宇野くんはどんどん自分のモノにしていくよね。ファンとしてはそういう過程を見守っていくのも楽しみなんですよね。 私としてはクラシックで華麗に演技する宇野くんが見たいかなぁ。でもダンオンやMJも素敵なんですよね。宇野くんって本当に振り幅が広い魅力的なスケーターだな~と思います。

198. 匿名 2021/08/29(日) 08:24:07 

ステファンさん、もしかして友野くんと同じバッドボーイ推しですか? マイケルはジャッジ受けするかは不明だけど、オーボエより一般受けはしそうだね ポージングを更にバシっとキメて数こなしたらTATのように確かにこれは化けそうなプロ あとはマイケルが曲に込めたメッセージとステファンがそれをこのプロに託した意味をちょっと勉強しておく必要もあるのかも いやぁこれはなかなか難しいねステファン!

199. 匿名 2021/08/29(日) 09:00:55 

クリムキンで曲が変わるの新しいね。 基本今まで曲の盛り上がりの所で入れたりしてたから。(ロコのはっはっはー!の部分でクリムキンとか大好き) ステファンこの振り付け楽しんでやったんだろうなーって分かる。自分が大好きなマイケルを昌磨さんにやらせたいってのも何かいいよね。期待してるんだろうなと。 ショートはオーボエがいいかなぁと個人的には思ってるけど、ファンとしてあっちがいいこっちがいいとか言い合えるの幸せだよね…(´- `*)

200. 匿名 2021/08/29(日) 11:08:25 

オーボエは、昌磨さんがもう一段階高みに昇ったんだなと強く実感させられるプロ 今日は最終日、オーボエとボレロ頑張って

201. 匿名 2021/08/29(日) 12:52:41 

昌磨さんは何でもこなしてくれると信じてる 宇野昌子だって段々上手になったじゃないの きっと何事にも全力よ

202. 匿名 2021/08/29(日) 16:18:57 

>>167 サーシャ男子枠はお約束なのか…? 既に当たり前のように入ってても違和感無いって…(笑)

203. 匿名 2021/08/29(日) 16:24:00 

ノーミス素晴らしいね。 てかリンク狭いし6分間練習もないのにガチ構成でやってくる姿勢が素晴らしいね。

204. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:23 

有言実行パーフェクトオーボエおめでとう! 今日のオーボエが早く見たい…!

205. 匿名 2021/08/29(日) 18:22:11 

これで今日のオーボエの映像を自信を持ってステファンに見てもらえるね さあステファンの判断はいかに

206. 匿名 2021/08/29(日) 23:06:02 

本人が、ボレロをすごく気に入ってて、自分の代表作と言ってもらえようにと意気込んでいるのが嬉しい 振付変更後のステップ見たいなー

207. 匿名 2021/08/30(月) 09:50:35 

昨日のノーミスオーボエを観られた方々は オーボエで!って感じなのかな?

208. 匿名 2021/08/30(月) 10:32:57 

MJプロめちゃくちゃカッコいい! 宇野くんらしい色気があるプロだけど、新しい宇野くんって感じ! ただショートは個人的にはオーボエが良いと思いました。MJは宇野くんだからこその演技になってはいるけど、高橋大輔とか他の選手でもかっこいいMJを演技する姿が想像出来るからです。 オーボエは神秘的で重厚な雰囲気で宇野くんにしか出来ない唯一無二のプロだと感じました。 オーボエを初めて観たときなんだかもの凄いものを見たって鳥肌が凄かったな… そして宇野くん自身も自分に合っているプロと感じていそうな点も、オーボエが良いと感じる 1件の返信

209. 匿名 2021/08/30(月) 11:05:48 

>>208 そうなんですよねーMJすごくかっこいいんだけど、ステファンが演技してるところが想像できるしなぁ オーボエが合いすぎてるんだよね 一つ一つのポーズにも指先や角度まで本人の強いこだわりを感じる 最近ショートばかり練習していたって言ってたけど、オーボエの練習のことなのかな

210. 匿名 2021/08/30(月) 22:13:26 

オーボエとボレロはどちらもやる方も見る方も気合いが必要な感じ MJは肩の力を抜いてやらないとかっこよくならない感じ 全然方向性違うねー

211. 匿名 2021/08/30(月) 22:57:56 

ステファンが個人的にMJ好きすぎるというか、張り切ってSP作ってくれたと感じるし、かっこいいプロだけど、今後の試合や宇野くんのことを一番に考えて冷静に最終判断してくれることを願ってる 2件の返信

212. 匿名 2021/08/30(月) 23:17:23 

>>211 冷静に考えてマイケルになる可能性もあるしね。 それぞれいろんな考えがあるから。 ランビがどの試合で誰に帯同するかでスイス戻れるか、時期が変わってくるんだよね。早く決まるといいね。 1件の返信

213. 匿名 2021/08/30(月) 23:26:40 

>>211 プラス反応しないけど、プラス10押したい気持ちです メッセージ性のある楽曲のプログラムって曲の解釈という点でもどうなのかなと思うし、本人がそれに関心を持って演じない限り色々と厳しいし まぁremixバージョンで原曲と違うからそこまで心配しなくてもいいのかもしれないけど、ね

214. 匿名 2021/08/30(月) 23:33:54 

>>212 ステファンがいないのにスイス戻ってもあれだしね。今、4-3のコンボも安定してて日本で良い練習できてるわけだし。 チームシャンペリーを取材してる記者さん?の最新情報によると、島田くんもう帰国したんだね。 ブロックとかNHK杯のエントリーテストのためかな。 1件の返信

215. 匿名 2021/08/30(月) 23:56:01 

>>214 そうだ、島田くんブロックから勝ち上がらないといけないんだ。咋シーズンはコロナの救済処置?で免除されたりしたけど。 1件の返信

216. 匿名 2021/08/31(火) 00:11:39 

>>215 島田くんも昌磨くんと同じで、昨季試合の機会が少なすぎたので、今季は沢山試合に臨みたいと ブロックもJOも(開催するなら)10月だけど、来月はどうするんだろうね?NHK杯の選考があるの? ステファン…来日するの?? 1件の返信

217. 匿名 2021/08/31(火) 00:18:07 

>>216 島田くんは今までCS大会とかだとステファンじゃないサブコーチが帯同したこともあるからどうだろうね。(ラトデニくんもサブコーチが帯同したこともある。)

218. 匿名 2021/08/31(火) 00:49:11 

ニュースで映った4-3が、幅・高さともに完璧であまりにも綺麗で驚いた 靴の模索も続く中、今年は日本でひとりでも良い練習ができているようで、このくらいのレベルの選手になると、結局精神状態の安定が一番重要なんだろうなと思った 4Tを初めから単独で跳ばずにどんな状態でも絶対に3Tを付けて跳ぶ練習が功を奏したんだね、素晴らしい

219. 匿名 2021/08/31(火) 02:30:42 

島田くん 9/11 NHK杯の選考 10/7〜東京ブロック 10/28〜東日本に出場予定 10/2のJOも出る可能性高し? 10/22〜昌磨さんスケアメ(さすがにJOはないかな) 本当ステファンしだいだね。


posted by ちぇき at 09:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

これからの高校野球を考える

情報元 : これからの高校野球を考えるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3546912/


1. 匿名 2021/08/20(金) 10:09:44 

コロナや雨などによる影響が大きく選手が気の毒です 費用不足で寄付をつのる学校もあり、今までのようなやり方ができなくなっているように感じます これからの高校野球について提案がありますか? 4件の返信

2. 匿名 2021/08/20(金) 10:10:13 

ドーム球場でやる 3件の返信

3. 匿名 2021/08/20(金) 10:10:36 

東京ドームでやる 1件の返信

4. 匿名 2021/08/20(金) 10:10:44 

ドームでやる。

5. 匿名 2021/08/20(金) 10:11:15 

アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/20(金) 10:11:17 

ドームでやる

7. 匿名 2021/08/20(金) 10:11:23 

朝日が関わってる時点でろくなもんじゃないよ。 2件の返信

8. 匿名 2021/08/20(金) 10:11:26 

もう今年は中止でいいのでは? 5件の返信

9. 匿名 2021/08/20(金) 10:11:28 

3件の返信

10. 匿名 2021/08/20(金) 10:11:39 

今のままじゃやる気なくすよな。

11. 匿名 2021/08/20(金) 10:11:56 

>>3 いやそこは大阪ドームやろ 3件の返信

12. 匿名 2021/08/20(金) 10:12:06 

昨日韓国語の校歌流れてガルちゃん民が発狂してて草 3件の返信

13. 匿名 2021/08/20(金) 10:12:11 

昔と環境違うから室内でやる 時期をずらす この時期に甲子園でっていうの考え変えた方がよさそう 確かに長い歴史があるのもわかるけどさ

14. 匿名 2021/08/20(金) 10:12:39 

>>7 見なきゃいいじゃん笑笑 1件の返信

15. 匿名 2021/08/20(金) 10:12:43 

>>1 甲子園は朝日新聞のドル箱だからね オリンピック開催は散々批判して甲子園についてはダンマリ お得意のご都合主義

16. 匿名 2021/08/20(金) 10:13:03 

費用は削れるところは削る 今までの慣習通りやろうと思わない 高校野球だけを特別視しない

17. 匿名 2021/08/20(金) 10:13:08 

一日5試合やればいい この前開始が遅くて21時40分に終わったから5試合も可能て訳だ 1件の返信

18. 匿名 2021/08/20(金) 10:13:11 

夏にドームはプロ野球が試合出来なくなるから 春にドームで良さそう 1件の返信

19. 匿名 2021/08/20(金) 10:13:12 

>>9 当時レフトスタンドで見てたわ 決着つかず延長再試合になったけど

20. 匿名 2021/08/20(金) 10:13:22 

>>7 朝日新聞の利権

21. 匿名 2021/08/20(金) 10:13:28 

コロナや雨もだけど炎天下で熱中症も心配だから冷房完備の室内 1件の返信

22. 匿名 2021/08/20(金) 10:13:29 

>>11 甲子園でやらないならもはや大阪でも東京でもそう変わらないからそれなら近場の東京にしてくれたら観に行きやすいし 2件の返信

23. 匿名 2021/08/20(金) 10:13:31 

でもコロナや雨の影響受けるのは野球だけじゃないからね 1件の返信

24. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:06 

ドームでやって決勝だけ甲子園とか? それか1回戦・決勝は甲子園で、あとはドームとか?

25. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:11 

雨でも出来る球場だといいよね でも伝統ある甲子園球場でやるから「夏の大会=甲子園」と呼ばれてるわけだし、難しい問題だよね 本当に今年は雨ばっかりで可哀想

26. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:21 

甲子園球場に屋根つける 2件の返信

27. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:24 

有本香さん正論 ドームに同意 1件の返信

28. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:25 

>>22 近場の東京w

29. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:27 

>>23 トピタイトル読める?

30. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:47 

二つの会場に分けてやる それも西日本と東日本にすれば移動も少なくてすむ 西日本優勝校と東日本優勝校で決勝戦 1件の返信

31. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:07 

ドームでやってベスト8以上が甲子園とかどうかな

32. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:08 

各地域にドームのあるから予選そこでやって決勝を甲子園でやればいいんじゃない? 高校サッカーとか天皇杯みたいに決勝だけ晴れ舞台的な

33. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:20 

真夏は辞めて秋にしたらいいのにって思う 台風も減った頃ってなったらもうほぼ冬になるか

34. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:46 

全部ドームでやって決勝だけ甲子園球場でやればいいじゃん 嫌でもみんな決勝はチャンネル合わせると思うよ

35. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:54 

>>22 コロナ怖いから北海道のど田舎に隔離してすればいい 涼しいし

36. 匿名 2021/08/20(金) 10:16:16 

甲子園が聖地というなら開会式と決勝だけ甲子園でやってあとは近隣のスタジアムに振り分けたらいいのに。 サッカーの選手権はそんな感じだよね?

37. 匿名 2021/08/20(金) 10:16:31 

元甲子園球児の兄が言ってた。甲子園のマウンドは日陰になる事が少ないから体感温度がえげつない事になるらしい。死人が出る前にドーム球場でやるべきって。高野連が今までの歴史がどうとか言い出すけどドーム球場という歴史を新しく作り出せばいい。 3件の返信

38. 匿名 2021/08/20(金) 10:17:16 

1件の返信

39. 匿名 2021/08/20(金) 10:17:34 

>>8 小さい頃からの夢でずっと努力してようやく甲子園に行けたのにそう簡単には中止にできない

40. 匿名 2021/08/20(金) 10:17:46 

>>8 この時期に選手が大量に来るのやめて欲しい しかもどうせ遊び歩くんでしょ? 2件の返信

41. 匿名 2021/08/20(金) 10:18:08 

>>11 大阪にドームあるんじゃそこでいいじゃんね ただ、甲子園なら無償で使わせてもらえるけど大阪ドームだと使用料が必要かもね 1件の返信

42. 匿名 2021/08/20(金) 10:18:43 

>>40 オリンピック選手と一緒にしないで みんなホテルに缶詰だよ

43. 匿名 2021/08/20(金) 10:18:47 

京セラドームなら雨でも試合できるからなんだけど… やっぱり甲子園がいいのよね。

44. 匿名 2021/08/20(金) 10:19:19 

>>2 それが一番いいよね。後は試合の間隔を空けるとかね。他の国からしたら明らかに主に投手を酷使させ過ぎてるらしいからね。

45. 匿名 2021/08/20(金) 10:19:21 

>>21 応援に駆り出された生徒も可哀想

46. 匿名 2021/08/20(金) 10:19:35 

>>26 何年か前に甲子園球場が改装?みたいなのする時にそんな話題あった気がする。でも伝統を重んじる甲子園球場は屋根なしに拘って、結局屋根問題は立ち消えたような… 1件の返信

47. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:05 

>>37 +で黒土だから暑さか尋常ではないらしい特に足が。

48. 匿名 2021/08/20(金) 10:21:24 

そもそももう外競技は日本に不向きなんじゃ、、と思ってきた 夏は年々殺人級に暑いし雨も酷い、災害がどこかからしら毎年あって大変、花粉もひどい子供増えてるし冬は出来る事限られるし子供がやりたいって言ってもやらせるの迷ってしまうような。 高校野球も今までの様には厳しそう

49. 匿名 2021/08/20(金) 10:21:36 

>>41 夏の甲子園の1日の運営費1000万円くらいかかってるらしいよ。無償じゃなかったはず 2件の返信

50. 匿名 2021/08/20(金) 10:22:00 

>>8 その今年しかない選手もいるだろうし難しいよ

51. 匿名 2021/08/20(金) 10:22:49 

>>46 浜風とか甲子園名物がなくなるのはちょっと寂しいもんな

52. 匿名 2021/08/20(金) 10:23:19 

それより今年既にクラスター出しているんだから今からでも中止にして欲しい 無観客と言いつつ何千人も観客席に人入れてるし

53. 匿名 2021/08/20(金) 10:23:37 

>>1 猛暑でも結構言われてるのに、全く変える気なさそうだよね。 1件の返信

54. 匿名 2021/08/20(金) 10:23:44 

球児たちは甲子園を目指してるから、京セラドームとかに変えるのはどうかと思う。 全部引っくるめて、甲子園でする事に意味があると思うけど。 1件の返信

55. 匿名 2021/08/20(金) 10:24:15 

>>37 それ阪神のピッチャーの誰だったかも言ってたわ ピッチャー1~2度暑いんですよ!って 逆に良質な土と天然芝だから野手は足腰の負担が少なくてプロで長い期間やりたい選手にとってありがたいみたい 人工芝の球場は膝がやられるらしい

56. 匿名 2021/08/20(金) 10:24:29 

>>8 3年の甲子園球児の前でそれ言える? 3件の返信

57. 匿名 2021/08/20(金) 10:25:39 

>>9 並ぶとやっぱマーくんの方がデカくてがっちりしてる 1件の返信

58. 匿名 2021/08/20(金) 10:25:42 

>>37 そうだね 地球環境が激しく変化してるんだし、今までの伝統を守ることよりも未来の為に新しい伝統を作っていく時期に来てるのかも

59. 匿名 2021/08/20(金) 10:26:08 

ドームを無料で借りれるとは思えないんだけど。放映権料もスポンサー料もとらずにやってるんだから実際無理だよ 1件の返信

60. 匿名 2021/08/20(金) 10:27:10 

>>30 それも微妙だよ。 1件の返信

61. 匿名 2021/08/20(金) 10:27:43 

スポーツは否定しないけれど、それで儲けようとする老害、大人達はホントに消えてほしい。 けれど選手も環境を良くしたいのなら自分達で反旗をひるがえすべきだと思う。

62. 匿名 2021/08/20(金) 10:31:44 

>>12 そう、凄かったよね。ガルちゃんだけだったのかな? 1件の返信

63. 匿名 2021/08/20(金) 10:32:56 

異常気象が続いているし、夏に外で試合するのは今に合っていないよ このままでは事故が起きる 室内球場で出来るようになるか、夏開催をやめるしかないと思う

64. 匿名 2021/08/20(金) 10:33:27 

3年かけて甲子園に屋根設置する。 工事中は、京セラドームで代わりにやる。

65. 匿名 2021/08/20(金) 10:34:02 

愛知県、神奈川県は2校出場させてあげて じゃないと校数多すぎの地方大会で甲子園での余力なくなってるよ

66. 匿名 2021/08/20(金) 10:35:15 

毎年開催都市をかえてドーム球場で試合したらいいのになと思う 北海道や九州地方や東北の学校など兵庫まで来るの大変そうだなと毎回思う 関西の学校は有利というか楽なシステムだよね ま、宿泊施設とかの関係などでいろいろ無理なんだろうけど 1件の返信

67. 匿名 2021/08/20(金) 10:35:37 

>>59 でも、>>49に書いてあるけど、今もそんな安いお金で行ってるわけじゃないみたいだよ 1件の返信

68. 匿名 2021/08/20(金) 10:36:33 

とりあえず天気予報で少しでも雨☔️の時は一日中止しましょう。

69. 匿名 2021/08/20(金) 10:37:32 

>>18 タイガースはずっとホームマウンドで出来ずにいたんだから、他の球団が我慢するか、朝から昼は高校生でプロはナイターとかわけられないのかな? 甲子園をドーム型にするのが良いんだろうけど。

70. 匿名 2021/08/20(金) 10:37:37 

>>49 人件費はかかってる 甲子園球場の使用料は慣例で無し NHK放映料も慣例で無し 収入は、観戦者からの入場料800円

71. 匿名 2021/08/20(金) 10:38:37 

炎天下でも何時間も練習や試合、全員坊主が当たり前、戦時中のど根性論みたいな考え方でやるのをやめて欲しい。

72. 匿名 2021/08/20(金) 10:39:15 

>>2 甲子園、ってことにこだわりあるなら、もう、甲子園球場をドームにすればいいのにね。 2件の返信

73. 匿名 2021/08/20(金) 10:39:42 

>>38 富良野は運営だけしてるってことか

74. 匿名 2021/08/20(金) 10:40:38 

>>57 左はだれ? 1件の返信

75. 匿名 2021/08/20(金) 10:41:56 

>>56 修学旅行とかが中止になる方が可哀想 2件の返信

76. 匿名 2021/08/20(金) 10:42:21 

7回までにして時間短縮にする ピッチャーの肩にもいい

77. 匿名 2021/08/20(金) 10:43:27 

>>72 甲子園にこだわっているのは年寄りだけかもよ 選手やサポートする人たちは特に遠方だとしんどいと思う

78. 匿名 2021/08/20(金) 10:47:16 

>>74 ハンカチ

79. 匿名 2021/08/20(金) 10:49:42 

>>12 朝日と書いてチョンイル新聞がスポーツ面に大きく載せていたよ。 よほど嬉しかったんだろうな。 読んでいないけど。

80. 匿名 2021/08/20(金) 10:49:44 

昔から主催者と高野連が滞在費や交通費補助すればいいのにと思ってた

81. 匿名 2021/08/20(金) 10:53:00 

今年は雨がひどいね

82. 匿名 2021/08/20(金) 10:55:55 

ドームっていう意見あるけど、地方大会ですでに暑い。

83. 匿名 2021/08/20(金) 10:56:28 

>>8 高校の部活動なのに権威を持ち過ぎてるよね

84. 匿名 2021/08/20(金) 10:57:06 

>>66 宿泊施設難しいと思う。 大阪吹田のビジネスホテルな泊まったら準優勝校のお礼の色紙が飾ってあって、こんな離れたところに泊まるんだって驚いた。 淀屋橋のAPAが宿泊地の高校に遭遇したこともあったし、甲子園近くだと足りないんだろうね。 1件の返信

85. 匿名 2021/08/20(金) 10:57:35 

>>56 アスリート様ですか?

86. 匿名 2021/08/20(金) 10:58:52 

ドームなら天候や暑さ対策を考えなくて済むと思う。 暑さの中でプレーしてこと高校野球だ! とか、 若いのにそんなことはしなくていい! とか、 昔からこのスタイルが高校野球だ! とか野球信者のご高齢達が言いださなければ話はさくさく進みそうな気がするけど。

87. 匿名 2021/08/20(金) 11:01:50 

>>40 ホテルのお部屋からもなかなか出られないんだって。 ホテルも入浴剤や551の豚まんを差し入れしたりしているんだって。 試合1ヶ月していない学校があるらしいけど、試合感かなくなりそうで心配

88. 匿名 2021/08/20(金) 11:03:32 

>>67 甲子園を無料で借りれてるからそれに収まってるんでしょ。ドーム借りたらそこに球場使用料もとられるよ ちなみにここで名前出てる京セラドームなんだけど、基本使用料だけで1400万円。そこに設備利用料とかも含めたらもっとかかる

89. 匿名 2021/08/20(金) 11:03:38 

>>9 すっごい昔に感じる 昔か 1件の返信

90. 匿名 2021/08/20(金) 11:04:37 

甲子園を開閉式ドームに改築する

91. 匿名 2021/08/20(金) 11:04:42 

>>56 高校3年生並の知能があれば球児側から「今は野球の全国大会なんかやってる場合じゃないっすよ」くらいは言っても良さそうだけどね 2件の返信

92. 匿名 2021/08/20(金) 11:10:58 

いつまで坊主なんだろって思う(笑)本人達がいいならいいけど嫌な子もいるでしょ、絶対。もし坊主が嫌だから高校ではやらないって金の卵がいたらもったいない

93. 匿名 2021/08/20(金) 11:12:42 

>>72 段々まどろっこしくてめんどくさい問題になってきたよ サッサッとドーム化するかもう兵庫県中のドームでやればいいだけな気がする

94. 匿名 2021/08/20(金) 11:15:00 

ベンチ入りメンバーをプロ野球並みに増やす。

95. 匿名 2021/08/20(金) 11:27:45 

>>75 修学旅行なら甲子園中止になる方がガッカリするよ 毎日その日の為に練習してきたんだから

96. 匿名 2021/08/20(金) 11:28:07 

ベスト4まで京セラ 準決勝から甲子園

97. 匿名 2021/08/20(金) 11:31:55 

毎年気温のことは言われてるのに何もしないのだからやりたい人達でこのままやればいいと思う

98. 匿名 2021/08/20(金) 11:32:23 

商業主義に陥らないレベルの入場収入を取って高野連の財政を安定させ、かつ 都道府県の競技団体に補助金を出して競技人口の維持を図る ジャニタレとタイアップして費用対効果の薄いギャラを払う無駄遣いするくらいなら 業種を絞ってスポンサーを付ける方がマシ 芸能人に頼るようなことでは、純粋な野球ファンに敬遠されて結局衰退に拍車をかける 頭髪規制など前時代的な規則や概念の一掃 女子マネージャーのベンチ入りを認める

99. 匿名 2021/08/20(金) 11:34:38 

甲子園球場のドーム化しかないでしょ 改修中は大阪ドームを使うしかないけど 入場者数や応援制限の問題があるからね

100. 匿名 2021/08/20(金) 11:39:47 

>>12 韓国語って在日の学校も甲子園にでられるんですか? インターナショナルとか。 国内にある学校ならなんでもでられるのかな? 1件の返信

101. 匿名 2021/08/20(金) 11:47:33 

>>26 なら京セラドームでよくない? 1件の返信

102. 匿名 2021/08/20(金) 11:50:00 

>>1 何で夏の高校野球だけ特別扱いされてるのか。 昭和も平成も終わり、令和になっても変わらない。 いつまでこれが続くのか。 1件の返信

103. 匿名 2021/08/20(金) 11:50:03 

>>2 私もドームでやればいいと思うけど、人工芝の問題について言及しているコメントがあった。あとお金? 1件の返信

104. 匿名 2021/08/20(金) 11:50:47 

>>101 アマチュアスポーツは 伝統の聖地ですることに意味があるのよ 甲子園や花園でやることが大事

105. 匿名 2021/08/20(金) 11:52:29 

>>103 けち臭い阪急阪神ホールディングスが 能動的に動くはずがない 野球にお金かける気があるなら 阪神はもっと優勝してるさw

106. 匿名 2021/08/20(金) 11:55:34 

>>54 つまり甲子園球場を屋根付きに建て替えるってこと?

107. 匿名 2021/08/20(金) 11:56:05 

ドームでやろうぜ もしくは屋根つけようぜ

108. 匿名 2021/08/20(金) 11:57:26 

49校が甲子園でプレイできるように、各校の初戦は甲子園がいいと思う

109. 匿名 2021/08/20(金) 11:57:32 

>>102 春高バレーも高校サッカーも地上波でやってるよ

110. 匿名 2021/08/20(金) 12:00:32 

>>62 5ちゃんではネタ扱いされてたよ 良いプレーは普通に褒めてたし 1件の返信

111. 匿名 2021/08/20(金) 12:07:03 

何も関係のないド素人が ましてやこんなババアしか集まらない掲示板で 高校野球の未来を考える必要ある? 馬鹿じゃないの? 2件の返信

112. 匿名 2021/08/20(金) 12:10:19 

というかドーム化するなら早くやれば 出資希望社日本国中から募れば普通にあるよ 楽しく見てる側からすれば雨天中止は嫌だし、選手からすれば雨天中止は嫌だし。 ほんとにドーム化してほしい。

113. 匿名 2021/08/20(金) 12:11:25 

夏の甲子園の期間中、熱中症・日射病の疑いがある人の合計は343人となった。第100回となる今回は異常な猛暑で、予選から倒れる選手・観客が続出。熱中症対策が事実上無意味だったと取られても仕方ないと筆者は語った

114. 匿名 2021/08/20(金) 12:12:13 

>>110 良いプレーは、褒めてくれてたんだね。 森下くんのピッチング褒めたらマイナスくらったから、ガルちゃんだけだったのかな

115. 匿名 2021/08/20(金) 12:18:50 

>>91 誰も言わない 球児もオリンピック選手もパラリンピック選手も言わない

116. 匿名 2021/08/20(金) 12:20:46 

>>75 比べる必要ある? どっちも可哀想でいいじゃん

117. 匿名 2021/08/20(金) 12:24:35 

>>100 ジョン・ダンなんてアメリカ国籍で日本の試合に出てたじゃん

118. 匿名 2021/08/20(金) 12:35:21 

>>89 もう15年前 まー君今と顔が違う

119. 匿名 2021/08/20(金) 13:10:42 

>>1 今までの特別扱いが異常。 野球部だけが学校挙げての大応援とか、3年間1度も試合に出られない部員が100人単位でいるとか。 特に後者。 そんなに部員を抱え込む位なら他の学校や他の部活に行かせるべきでは? 2件の返信

120. 匿名 2021/08/20(金) 13:20:53 

>>111 そういう姿勢だから廃れてきてるんだよ。 テレビで散々流して、何かというと球児の夢を応援して下さいと言っておきながら、「何でこんな炎天下でやるの?」とか「甲子園以外の会場使ったら?」と言われると「高校野球の特別さが分からない奴は黙ってろ」と言う。 そんな態度取られたらライトなスポーツファンは「あっそ、だったら勝手にやって勝手に滅びれば?」ってなる。 相撲の構図と似ている。 昭和の頃と違って、代わりの娯楽は幾らでもあるからね。 1件の返信

121. 匿名 2021/08/20(金) 13:26:49 

県大会と全国大会の間に関東大会とか東海大会みたいなのはさんで、そこで選ばれた8校くらいで甲子園やれば? 8校なら試合日3~4日で開会式や休養日入れても1週間あれば余裕だから費用的にも体力的にも楽になるんじゃない?

122. 匿名 2021/08/20(金) 14:13:02 

毎年開催地変えたら? 東北や九州の学校ばかりが旅費負担大きいから全国の球場でローテーションしよ 1件の返信

123. 匿名 2021/08/20(金) 14:37:22 

予選はドーム、決勝だけ甲子園にして、夜のゴールデンタイムに大々的に放送すりゃいいんじゃないの? そしたらみんな見るしあんな炎天下でやる必要もない。

124. 匿名 2021/08/20(金) 14:43:26 

>>60 なんで? 1件の返信

125. 匿名 2021/08/20(金) 14:43:44 

>>122 国体みたな感じ(笑)?

126. 匿名 2021/08/20(金) 14:46:43 

>>111 そういうあなただって、このトピにわざわざ来てさ、なにしに来たのよ? 別に〇〇について考えたっていいじゃない あなたに「馬鹿じゃないの?」と言われる筋合いはない

127. 匿名 2021/08/20(金) 14:54:26 

>>91 自分が小さい頃から何か一つのことに何年間も努力しつづけたことないから、そういうこと言えるんだよ 長い子は12年間以上だよ オリンピック選手たちもどれだけの努力を重ねて、たった1回の機会に人生をかけてると思うの? そりゃマキャベリズム的俯瞰さをもって考えれば、国家存続、人命が優先されることは誰でもわかるわ けど、あなたが人生をかけてやってきたことを全体のために諦めてくださいと言われて、はい分かりましたと即断できる人間がどれだけいるのよ しかも、それを高校生に「言ってもよさそう」なんて、大人がよく言えるわ 1件の返信

128. 匿名 2021/08/20(金) 15:21:03 

>>119 そんなの事前に分かった上で入部してるでしょ 1件の返信

129. 匿名 2021/08/20(金) 15:23:24 

>>17 決勝のみ甲子園で第一試合なんかはドームでいいんじゃない?開会式はもちろんリモート 甲子園の土踏みたかったら死ぬ気で頑張れ

130. 匿名 2021/08/20(金) 15:38:29 

>>84 インターハイや国体等毎年どこかでやってるぐらいだし、やろうと思えばやれると思うけど

131. 匿名 2021/08/20(金) 17:23:03 

>>128 要するに他の競技、他の学校に運動神経のいい子が流れて強くなるのが許せないから、抱え込んでるんだよね。 後は沢山部員を集めて、資金力や発言力の増大を図ってる。 そういう自己中な姿勢がアンチ野球の人間を増やしてるんだよ。 2件の返信

132. 匿名 2021/08/20(金) 17:26:02 

>>14 だから見る人がかなり減ってきているよ 高年齢層は残っているけど

133. 匿名 2021/08/20(金) 17:30:36 

>>127 コロナの影響で我慢を強いられてるのは、高校生だけじゃないし、野球部だけでもない。 他の部活より興行的な側面が強いから周りの大人が大騒ぎしてる。 そういうところが反感を買う。 1件の返信

134. 匿名 2021/08/20(金) 18:16:33 

>>124 全国の高校が一緒にやるから面白いんだよ。 東西分けるより、ドームでやる方が絶対にいい。

135. 匿名 2021/08/20(金) 18:22:57 

>>131 球数制限の導入により選手層がより重要になったんだよなぁ

136. 匿名 2021/08/20(金) 18:27:48 

朝日新聞のこと、皆さま書いているので。 トピ違いかもしれませんが、、 野球部のマネージャーを引退した次の年、地方の予選で朝日新聞のスコアを書くバイトをしました! 朝日新聞の既婚者の新聞記者が断っても何度もご飯に行こうと言ってきて、うざかったです。

137. 匿名 2021/08/20(金) 18:35:03 

>>11 日ハムが出て行くので、札幌ドームでお願いしたい。

138. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:15 

甲子園を開閉式に

139. 匿名 2021/08/21(土) 01:08:46 

>>131 頭大丈夫か? おまえみたいなバカが多いから野球アンチは嫌われるんだろ

140. 匿名 2021/08/21(土) 07:42:08 

ノーゲーム後も球数を引き継ぐなら、ランナーとアウトも終わったところから再開すべき

141. 匿名 2021/08/21(土) 07:45:26 

うちの子が小3だけど、人口の多い相模原でも野球やってる子が本当に少ないので、 10年後は相当寂しい大会になってそう。

142. 匿名 2021/08/21(土) 15:20:02 

決勝戦だけテレビで流せばいいし、甲子園球場でやればいいと思う ラグビーとかもそうだし

143. 匿名 2021/08/21(土) 15:24:58 

>>119 サッカーみたいにAチームBチームで分けて試合させたらいいのにね

144. 匿名 2021/08/23(月) 21:12:13 

>>120 だったら代わりの娯楽見てればいいじゃん。高校野球はメジャーになり過ぎた、その結果ニワカや分かったふうな台詞吐く奴が増えた。少し下火になって本当に高校野球が好きな人だけが見るスポーツでいいのかも。

145. 匿名 2021/08/23(月) 21:15:04 

>>133 他の部活より面白いからだろ。逆に他の部活がつまらなさすぎるんだよ。


posted by ちぇき at 19:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

格闘家YouTuber・朝倉未来、600万円で「サメ」を飼う “路上の伝説”はペットも規格外

情報元 : 格闘家YouTuber・朝倉未来、600万円で「サメ」を飼う “路上の伝説”はペットも規格外ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3559740/


1. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:09 

格闘技とエンタメを融合させた多彩な動画と取り組みで、常に多くの視聴者の関心を引く格闘家YouTuber・朝倉未来。これまで、車は約3,000万円の「ベントレー ベンテイガ」、時計は約800万円の「タグ・ホイヤー モナコ」の最上位モデルと、いかにも“らしい”武骨なアイテムを豊富な資金力をもって購入してきたが、今回、自身のイメージにピッタリな”最強のペット”を購入して、ファンの度肝を抜いた。

朝倉は8月24日、自身の公式YouTubeチャンネルに「自宅でとんでもない生物飼います」と題した動画を公開した。“とんでもない生物”の正体は、なんとサメ。2.4mの水槽を新たに用意し、「ブラックチップシャーク」というメジロザメの一種を飼育することを明かした。その維持費は月18万円で、初期費用は600万円弱とのこと。一握りの成功者にしか許されない究極の贅沢品だ。ちなみに、高い費用をかけた理由は「サメで癒されたい」という至極シンプルなものだった。 出典:livedoor.blogimg.jp 2件の返信

2. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:44 

海に返しなよ笑 1件の返信

3. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:52 

1枚目のモザイクの写真いる? 1件の返信

4. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:55 

意外と小さかった 3件の返信

5. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:12 

なにをしてもダサいイメージになってしまった 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:16 

ネタの為じゃなく飼うならちゃんと飼ってあげてほしい

7. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:26 

お金は大事に使おう

8. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:36 

まあ600万だもの、この大きさよね

9. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:39 

ジョーズを想像して開いちゃったわ

10. 匿名 2021/08/27(金) 11:20:01 

かっこよくね?まじで。 何歳?この方。私的にこの喋り方は高校生までなんだけど 2件の返信

11. 匿名 2021/08/27(金) 11:20:11 

この種類か分からないけど六本木のバーにもサメいてビックリした

12. 匿名 2021/08/27(金) 11:20:22 

>ペットを飼うからには名前を付けなければならない。そこで朝倉は、2匹のサメを「サ吉」「メ吉」と命名。安直なネーミングをスタッフ全員からツッコまれると、「いや、そんなんでいいんよ、実際」と笑いつつ、「デカいほうがサ吉、ちっちゃいほうがメ吉」と見分け方をレクチャーした。最後には「ということで、サメたちと魚たちを可愛く育てていこうと思っています」と、意気込んでいた。 サ吉とメ吉w

13. 匿名 2021/08/27(金) 11:20:24 

この人のYouTubeなんやかんや面白い 1件の返信

14. 匿名 2021/08/27(金) 11:20:45 

広い水槽でストレス無く世話してくれるなら別に何だっていいよ

15. 匿名 2021/08/27(金) 11:21:02 

なぜモザイク? 1件の返信

16. 匿名 2021/08/27(金) 11:21:16 

>>10 DQNのノリはいつまでもこんな感じ 1件の返信

17. 匿名 2021/08/27(金) 11:21:30 

ミニチュアのサメみたいだね。

18. 匿名 2021/08/27(金) 11:21:37 

凄いね。 あと20年30年後も稼げる自信があるんだろうな。

19. 匿名 2021/08/27(金) 11:21:47 

>>4 可愛かった

20. 匿名 2021/08/27(金) 11:22:32 

彼女の犬も猫もいるよね。 次ぎサメかー。未来ん家、動物園になりそう。

21. 匿名 2021/08/27(金) 11:22:51 

もう誰だろうが飼う事に向かなそうな生き物は飼わないで欲しい

22. 匿名 2021/08/27(金) 11:23:44 

>>13 頭もいいし、喋りも企画力もあるし 最近の格闘家ってスゴいね 2件の返信

23. 匿名 2021/08/27(金) 11:24:06 

月18万って、我が家の5人家族の食費2ヶ月分ですよ

24. 匿名 2021/08/27(金) 11:24:06 

ずっとこのサイズのサメなのかな? 1件の返信

25. 匿名 2021/08/27(金) 11:24:20 

お世話が大変そう 一般的じゃないから飼育本とかもないだろうし かかりやすい病気とかもわからない 1件の返信

26. 匿名 2021/08/27(金) 11:24:42 

地震や災害があったとき、水槽割れたりしたらどうするんだろう?っていつも思う。

27. 匿名 2021/08/27(金) 11:28:56 

You Tubeのネタで飼っただけじゃないの

28. 匿名 2021/08/27(金) 11:28:58 

>>15 サムネ画像かな?

29. 匿名 2021/08/27(金) 11:29:20 

路上の伝説ってw

30. 匿名 2021/08/27(金) 11:31:49 

>>16 >>10 俺の前でも言えるか?姉ちゃんたち 2件の返信

31. 匿名 2021/08/27(金) 11:32:09 

バカのやる事だよ サメは真から気の毒だわ 原始の家から人間の家で生きるなんて..ホントに可哀想で胸が痛い!

32. 匿名 2021/08/27(金) 11:32:10 

お金持ちの家に大きい水槽ってあるよね アロワナとか飼ってるの

33. 匿名 2021/08/27(金) 11:33:42 

はぁ…YouTuberで金儲けに走る前の未来が好きだったよ… 今じゃ優しい目になってしまって格闘技全然ダメなんだもん お金は人を変えてしまう…

34. 匿名 2021/08/27(金) 11:34:08 

>>30 誰か分からないけど、とりあえず舌をお口にしまいなさい!

35. 匿名 2021/08/27(金) 11:35:21 

>>22 最近、格闘家としては全然ダメダメよ YouTuberとしては良いかもしれんけど

36. 匿名 2021/08/27(金) 11:35:22 

でっかくなったら水族館に引き取ってもらうって言ってたしずっと飼うわけじゃないよ 1件の返信

37. 匿名 2021/08/27(金) 11:36:16 

あまりにも小さいから申し訳ないけどかっこいいよりかはかわいいと思ってしまった

38. 匿名 2021/08/27(金) 11:36:46 

2.4mの水槽っても回遊魚には狭いと思う かわいそう

39. 匿名 2021/08/27(金) 11:37:26 

収益がとれなくなってきたら速攻手放しそう

40. 匿名 2021/08/27(金) 11:37:37 

小倉ゆうかも餌あげたり世話するのかな?

41. 匿名 2021/08/27(金) 11:38:17 

なにゆえ?

42. 匿名 2021/08/27(金) 11:38:37 

>>4 思った もっと2メートル級ぐらいのかと思った

43. 匿名 2021/08/27(金) 11:40:33 

熱帯魚屋さんでたまにサメ売ってるけど、一度飼ってみたい 特にイヌザメが可愛い

44. 匿名 2021/08/27(金) 11:46:33 

ネタの為に飼われたサメ可哀想

45. 匿名 2021/08/27(金) 11:47:54 

スクールウォーズ歌ってる人と名前似てる?

46. 匿名 2021/08/27(金) 11:51:19 

>>5 イキってるだけと言うかポージングだけデカいやつみたいな

47. 匿名 2021/08/27(金) 11:53:49 

ユー ニーダ ヒーロー♫

48. 匿名 2021/08/27(金) 11:54:06 

すごいね。また宮迫さんやヒカルさんやてんちむとのコラボしてほしい

49. 匿名 2021/08/27(金) 12:01:50 

飼ってるのが日本だったら地震大国だし海や川の生き物不向きなのになぁ。 っていうか水族館も地面割れたら倒壊だしどこでも不向きか。 1件の返信

50. 匿名 2021/08/27(金) 12:02:44 

>>24 最大で160センチだって。 1件の返信

51. 匿名 2021/08/27(金) 12:07:23 

金にモノ言わして飼ってるのが微妙すぎ

52. 匿名 2021/08/27(金) 12:07:24 

かっこよくね? マジで 草

53. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:39 

昔網でホオジロザメの子供捕まえたけど高いのかな?猫の舌みたいでザラザラしてて可愛かった!逃してあげたけど。

54. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:01 

だんだん変わってきましたね 最初の良さが無くなってこうなったら見なくなったよ。

55. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:47 

>>4 150cmくらいになるらしいよ。そしたら水族館に譲渡するらしい

56. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:54 

>>3 サメで視聴者を釣るんですね

57. 匿名 2021/08/27(金) 12:27:23 

大きくなって飼いきれないから海に放すとか 維持費がかかるから海に放すとか 飽きたから以下略

58. 匿名 2021/08/27(金) 12:28:40 

>>5 失神させられて相手選手に気遣われるっていうね…。 本物の格闘家と勝負したら弱さが露呈してしまったよね。前田が何億円もYouTubeで手に入れてしまったら格闘家として天下取れないって理由が分かる 1件の返信

59. 匿名 2021/08/27(金) 12:33:24 

なつくの? お話ししてくれたり「おかえり」とか言ってくれるならいいけど、エサあげなきゃ死ぬなら不要

60. 匿名 2021/08/27(金) 12:57:02 

なにしてもいいけどさ、生き物に600万円はないわーと思っちゃう。稀少だからお高いんでしょ? そういうのは専門家にお任せした方がいいと思う。生き物だから。

61. 匿名 2021/08/27(金) 13:01:14 

Youtuberとしてのほうがはるかに稼げるんだからしかたない 日本でどんなに強くても井の中の蛙

62. 匿名 2021/08/27(金) 13:13:16 

>>2 いや、捨てるなよ。 飼うなら死ぬまで買う覚悟を。 1件の返信

63. 匿名 2021/08/27(金) 13:44:51 

>>36無責任だな

64. 匿名 2021/08/27(金) 13:54:24 

>>22 好きでも嫌いでもないけど あの人頭いいかなー? 悪くないってランクだと思って見てる お金の使い方や自分にすごく自信持っちゃう所 頭が良い人の振る舞いじゃないと思うけど

65. 匿名 2021/08/27(金) 13:58:38 

>>62 横だけどこの人が飼ってる訳じゃない

66. 匿名 2021/08/27(金) 14:10:32 

ちゃんと死ぬまで可愛がるんだろうな? 動物はおもちゃじゃないんだから

67. 匿名 2021/08/27(金) 14:12:32 

サメが自分のイメージにピッタリのペットって記事にあるけど、この人にそんな強くてカッコいいイメージ無いっす

68. 匿名 2021/08/27(金) 14:14:02 

年商10億だっけ? むしろ散財して日本の経済に貢献してほしい

69. 匿名 2021/08/27(金) 14:39:29 

月18万て家のローンと同じ額だ

70. 匿名 2021/08/27(金) 15:25:16 

>>30 言えるね

71. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:05 

>>5 朝倉みくる なんだよね。 最近知ったわ。 ミライだと思ってた笑

72. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:44 

私も小さい頃飼ってたことある。海に散歩に行ったら地引網に引っ掛かったのを貰って帰ったらしい。数ヶ月でまた海に還したみたいだけど結構強烈な記憶。可愛かったよ。

73. 匿名 2021/08/27(金) 16:55:01 

こいつ色々ダサイ 明らかに自分より弱い相手見つけて喧嘩しようとしたり 発言が馬鹿丸出しで、試合に負けても言い訳にするし 嫌い

74. 匿名 2021/08/27(金) 17:05:40 

>>1 喧嘩独学のコージの真似でしょう

75. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:20 

>>58 前田?

76. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:01 

日本の格闘家はレベルが低い

77. 匿名 2021/08/28(土) 00:00:06 

>>25 たぶん…ショップの人が 水槽メンテナンスに 定期的に来てくれるんじゃ⁉️ それ込みの1ヶ月16だが18マンなんだと…。

78. 匿名 2021/08/28(土) 00:13:29 

>>50 2.3メートル水槽でも 大型魚が2匹いたら そこまで大きくなれないと思います。 水槽飼育では ある程度で成長が止まりますよ❗ 大きくなったから手放すより… 飽きて手放しそう。

79. 匿名 2021/08/28(土) 01:56:13 

ピラニアを10匹ほど入れたらどっちが勝つんだろ?

80. 匿名 2021/08/28(土) 01:58:17 

>>1 まじで地元の恥なので黙っててほしい、、、、

81. 匿名 2021/08/28(土) 10:53:11 

>>49 どれだけ傲慢なんだろう人間て! なら、コロナを飼いなよ!!!

82. 匿名 2021/08/28(土) 16:26:31 

クレベル・コイケ「路上の伝説?ブラジルでやったら銃で終わりよ。」


posted by ちぇき at 16:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川井梨紗子が結婚 相手はレスリング選手の金城希龍「家族同様欠かせない存在」

情報元 : 川井梨紗子が結婚 相手はレスリング選手の金城希龍「家族同様欠かせない存在」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3560049/


1. 匿名 2021/08/27(金) 14:46:58 

東京五輪レスリング女子57キロ級で2大会連続金メダルの川井梨紗子(26)=ジャパンビバレッジ=が27日、自身のインスタグラムなどで結婚したことを発表した。

出典:wp2019.jp 3件の返信

2. 匿名 2021/08/27(金) 14:47:21 

おめでとうございます!

3. 匿名 2021/08/27(金) 14:47:28 

旦那さん結構カッコいい! 2件の返信

4. 匿名 2021/08/27(金) 14:47:37 

オリンピックお疲れさまでした。 金メダルと結婚おめでとうございます。 1件の返信

5. 匿名 2021/08/27(金) 14:47:37 

めでたい!充実した人生いいね!! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/27(金) 14:47:40 

お姉さんの方?

7. 匿名 2021/08/27(金) 14:47:40 

レスリング同士!強そう!

8. 匿名 2021/08/27(金) 14:47:42 

レスリング選手の結婚多いね  おめでとうございます

9. 匿名 2021/08/27(金) 14:48:06 

金メダルも結婚もおめでとうございます!

10. 匿名 2021/08/27(金) 14:48:27 

可愛くなくても結婚できます! 6件の返信

11. 匿名 2021/08/27(金) 14:48:35 

末永くお幸せに

12. 匿名 2021/08/27(金) 14:48:44 

顔立ちが真逆だね この先子どもが産まれる場合、パパ似であってほしい 20件の返信

13. 匿名 2021/08/27(金) 14:48:46 

おめでとうございます! コロナ禍ですが、東京オリンピック金メダルやご結婚素敵です!

14. 匿名 2021/08/27(金) 14:48:46 

沖縄?

15. 匿名 2021/08/27(金) 14:49:07 

吉田沙保里がアップを始めました 7件の返信

16. 匿名 2021/08/27(金) 14:49:27 

>>12 何様よ 3件の返信

17. 匿名 2021/08/27(金) 14:50:04 

>>16 本当にね。デリカシーのかけらもない

18. 匿名 2021/08/27(金) 14:51:04 

レスリングおめでたラッシュだね!

19. 匿名 2021/08/27(金) 14:51:42 

>>15 姐さんは結婚しまへんなあ 2件の返信

20. 匿名 2021/08/27(金) 14:51:47 

女は顔じゃないって事だな 4件の返信

21. 匿名 2021/08/27(金) 14:51:56 

>>16 プラスつけてる人も最低 1件の返信

22. 匿名 2021/08/27(金) 14:52:57 

いいなぁ、あやかりたい。

23. 匿名 2021/08/27(金) 14:53:00 

お顔が対照的なご夫婦だね 1件の返信

24. 匿名 2021/08/27(金) 14:53:33 

>>12 最低

25. 匿名 2021/08/27(金) 14:53:40 

>>12 なんでこんなコメがプラマイ拮抗してんの? これを悪意なく無自覚で言ってるなら リアルではデリカシーない人として評価されてるだろうね 1件の返信

26. 匿名 2021/08/27(金) 14:54:36 

伊調さんの方がすごい選手 2件の返信

27. 匿名 2021/08/27(金) 14:54:39 

>>12 まぁ余計だけど言わんとしている事はわかるよ

28. 匿名 2021/08/27(金) 14:54:51 

姉妹で全然顔立ち違うよね 8件の返信

29. 匿名 2021/08/27(金) 14:54:56 

>>12 それは思うだけで言わない方がいいよ

30. 匿名 2021/08/27(金) 14:55:03 

金城希龍さんって、名前が凄く縁起が良さそうw 2件の返信

31. 匿名 2021/08/27(金) 14:55:13 

キンジョウ?かねしろ? 1件の返信

32. 匿名 2021/08/27(金) 14:55:26 

>>28 妹さん男性から好かれそうな顔 1件の返信

33. 匿名 2021/08/27(金) 14:55:33 

>>1 夫側の姓にするなら 金城梨紗子 なんかいい感じに綺麗な名前だな 金紗って言葉が入るからかな

34. 匿名 2021/08/27(金) 14:55:36 

旦那さんは沖縄の人?

35. 匿名 2021/08/27(金) 14:56:11 

2件の返信

36. 匿名 2021/08/27(金) 14:56:39 

>>28 パーツは全く同じに見える。 美醜ってほんのちょっとの配置の差なんだね。

37. 匿名 2021/08/27(金) 14:57:04 

>>1 いい写真だわ、結婚前の肌のツヤツヤ感とか、すごく幸せなのわかるねー あと嫁、おしゃれだな多分 髪とか服アクセの色とかの感じが

38. 匿名 2021/08/27(金) 14:57:42 

>>35 横だけど大下さだね 4件の返信

39. 匿名 2021/08/27(金) 14:57:43 

>>12 余計なお世話だよ

40. 匿名 2021/08/27(金) 14:57:59 

旦那さん沖縄っぽい

41. 匿名 2021/08/27(金) 14:58:28 

こういう顔の方でも結婚できるものね

42. 匿名 2021/08/27(金) 14:58:32 

>>19 余計なお世話だよ。 親戚にいたら、うっとおしがられるタイプだな。

43. 匿名 2021/08/27(金) 14:59:34 

男の人、お目目くりんくりん

44. 匿名 2021/08/27(金) 14:59:59 

ブ&ブ

45. 匿名 2021/08/27(金) 15:00:04 

>>16 確かにちょっとデリカシーないけど、よく他の夫婦のトピでは「母親に似ればよかったのに!」みたいなコメに大量プラスついてない? 母親に似てほしいってコメはOKで父親に似てほしいってコメはだめなの? 4件の返信

46. 匿名 2021/08/27(金) 15:00:22 

>>10 こう言うコメント即思い付いて書けるって可哀想w 本業でも女性としても金メダル掴んだ女性に対しての歪んだ感情丸出しwwwwwww 恥ずかしくないの? 「Wでおめでとう~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆末長くお幸せに!!」で良いのに 本業も女性としても金メダルって凄いな✨❤️👫❤️ 1件の返信

47. 匿名 2021/08/27(金) 15:00:55 

>>12 言葉の暴力。 文字にする事で、口に出すよりも何倍もの攻撃力を増すんだよ。 そして、このコメントにプラスを多く付ける人も同じ。

48. 匿名 2021/08/27(金) 15:01:24 

金城って沖縄の苗字?

49. 匿名 2021/08/27(金) 15:01:26 

アスリートのなかでもレスリングの選手って性欲が強そう。

50. 匿名 2021/08/27(金) 15:01:33 

人生プランも完璧じゃん! おめでたいニュースはいいねぇ、もっと頂戴

51. 匿名 2021/08/27(金) 15:02:31 

>>28 どっちもガミー

52. 匿名 2021/08/27(金) 15:03:16 

顔で女を選ばない旦那は偉い(o⌒∇⌒o) 1件の返信

53. 匿名 2021/08/27(金) 15:03:41 

>>12

54. 匿名 2021/08/27(金) 15:03:56 

隣の奥さんに激似w

55. 匿名 2021/08/27(金) 15:04:13 

顔濃い人薄い人好きになるんだね

56. 匿名 2021/08/27(金) 15:04:22 

>>12 鏡見ろ

57. 匿名 2021/08/27(金) 15:04:44 

>>38 大下って誰

58. 匿名 2021/08/27(金) 15:05:05 

>>20 どうせみんな婆さんになる訳だからね 可愛い時期なんて、あっという間に終わる訳だから中身で選ぶ人は賢い 2件の返信

59. 匿名 2021/08/27(金) 15:06:04 

>>45 ガルは女が悪く言われるのが気に食わない人ばかりだからじゃない? まぁしょせんガルちゃん、こんなところの意見なんて鵜呑みにしないほうがいいよ

60. 匿名 2021/08/27(金) 15:06:07 

家族同様欠かせない存在って思えるのって素敵だよね

61. 匿名 2021/08/27(金) 15:06:26 

妹分達が当たり前に普通にお嫁かつメダルも獲得して嫁入りしているのに、吉田沙保里さんは過剰な迄に美容や芸能活動しているから余計に縁遠くなっていると思うの

62. 匿名 2021/08/27(金) 15:07:05 

>>45 普通に考えてそれもだめだから 他のトピでは大量プラスだとて、見てる人が違うでしょうよ がるちゃんをやってる人が常に一緒で毎回プラマイが同じ結果になると思ってるの? そのトピでは咎める人が出てこなかったんじゃないの? がるちゃんって集団心理働くから、正論言って咎める人が出てきたら総叩きにされることあるじゃん

63. 匿名 2021/08/27(金) 15:07:53 

>>30 金メダルとって金城さんになるって凄いね。

64. 匿名 2021/08/27(金) 15:08:29 

>>31 「きんじょう きりゅう」さんとお読みするみたいですね 「かねしろ」さんもいるし、どっちかなって迷うお名前ですよね 2件の返信

65. 匿名 2021/08/27(金) 15:08:56 

>>28 お互いに励みになる存在で良い姉妹だなぁって思ったよ。良いご両親の元に育ってるんだろうな

66. 匿名 2021/08/27(金) 15:09:19 

ガル民、川井さんのこと無駄に叩いてた人いたよね 梨紗子さんが金メダル取ってくれて、本当にスカッとしたし、こんな素敵な彼氏もいて、最高じゃん しょーーーもない言いがかりだの誹謗中傷なんて蹴っ飛ばしたね 1件の返信

67. 匿名 2021/08/27(金) 15:09:37 

>>38 大下さw 焦りすぎ

68. 匿名 2021/08/27(金) 15:10:50 

>>66 そうなの?叩かれる要素あった?伊調さん絡みでってことかな?

69. 匿名 2021/08/27(金) 15:11:22 

>>45 そもそも結婚したばかりのこの夫婦が 子供を望んでいるかもわからないのに さすがに下世話すぎるよ

70. 匿名 2021/08/27(金) 15:11:30 

>>38 焦りすぎ、横じゃなさそうw

71. 匿名 2021/08/27(金) 15:11:51 

旦那さんのかっこよさが際立つ

72. 匿名 2021/08/27(金) 15:12:01 

>>12 最低だな。

73. 匿名 2021/08/27(金) 15:12:58 

オリンピック後、妹さんとバラエティに出てて話してる時、話し方とか仕草がすごく女性らしい人だな〜と思ったよ! 幸せそう!!おめでとうございます! 1件の返信

74. 匿名 2021/08/27(金) 15:14:47 

>>28 妹さんはモテそうだね

75. 匿名 2021/08/27(金) 15:15:20 

最近お姉さんかわいくなったなと思った

76. 匿名 2021/08/27(金) 15:15:31 

キンジョウキリュウ。最強の名前や

77. 匿名 2021/08/27(金) 15:15:33 

>>19 忙しいし、充実してるし、男どころじゃないんじゃないの? 金銭的にももちろん自立してるわけだし。

78. 匿名 2021/08/27(金) 15:15:41 

当たり前だけど、レスリング中とは顔つきが全然違うね。普通の女の子。可愛いじゃん。

79. 匿名 2021/08/27(金) 15:16:51 

誰か吉田沙保里さんと・・・・ 1件の返信

80. 匿名 2021/08/27(金) 15:16:52 

>>58 かわいい人はおばあさんでもかわいいよ 不細工だと不細工なおばあさん 当たり前だけど 2件の返信

81. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:07 

>>15 電撃婚もありえるよ!

82. 匿名 2021/08/27(金) 15:18:26 

>>80 そういう可愛いじゃないw

83. 匿名 2021/08/27(金) 15:18:29 

>>79 私はね菅田将暉辺りが結婚したら、菅田将暉は山口百恵並の伝説になると思ってる 1件の返信

84. 匿名 2021/08/27(金) 15:20:00 

>>15 何回目よw 毎回このコメントされてるけど

85. 匿名 2021/08/27(金) 15:21:51 

旦那さんかっこいいね。おめでとうございます!

86. 匿名 2021/08/27(金) 15:22:08 

>>83 嫁が強いと第二の長渕になる可能性が・・・w

87. 匿名 2021/08/27(金) 15:22:26 

共通の事柄(レスリング)があるのは大きいのでは? 社内恋愛と同じで、やはり日頃の人柄が見れて一緒に居る時間か長いと好きになると思います。 美人!て外見ではないけど、明るく逞しくチャーミングな女性だと思うし、一緒に居たら元気出そう! ご結婚、おめでとうございます。

88. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:11 

>>10 あなたの好みは知らんが旦那さんにとったら一番可愛いんでしょ

89. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:15 

>>26 マイナスつけている人は何? 4連覇している伊調さんの方が断然凄いから 2件の返信

90. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:54 

>>64 沖縄だとキンジョウ読みが普通 金城武みたいに沖縄の血がはいってるけどカネシロと読むのは、沖縄から出て本土に定住した先祖が読み間違われるからカネシロと読ませるようになったのかなと思ってる

91. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:57 

>>10 内面と強さで惚れさすなんて素敵やん 1件の返信

92. 匿名 2021/08/27(金) 15:25:42 

レスリング選手同士、本気の喧嘩になったらすごそうとかどうでもいいこと思っちゃった 1件の返信

93. 匿名 2021/08/27(金) 15:26:43 

いいなぁ^_^

94. 匿名 2021/08/27(金) 15:26:48 

川井選手、声すごい可愛くない?

95. 匿名 2021/08/27(金) 15:27:04 

>>4 馬鹿にしてるわけじゃないけど 「金メダルと結婚」でクスッときました。

96. 匿名 2021/08/27(金) 15:27:42 

>>92 笑っちゃいけないけどどっちも強すぎて動物同士の戦いみたいになりそう、笑

97. 匿名 2021/08/27(金) 15:28:54 

整形したいとか言ってる馬鹿涙目

98. 匿名 2021/08/27(金) 15:29:25 

>>38 もしかして大袈裟と言いたかったのかな? 大下さだって誰やねん⁉︎どこのお婆ちゃんだよってなったわ。

99. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:12 

整形願望があるやつ中身空っぽで尊敬されないだけという事実に涙目

100. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:34 

>>12 は?失礼すぎる

101. 匿名 2021/08/27(金) 15:31:01 

>>15 京子ちゃんも始めました

102. 匿名 2021/08/27(金) 15:32:56 

>>30 沖縄の人なのかな?

103. 匿名 2021/08/27(金) 15:33:30 

>>73 そうそう、テレビで見た時控えめで女性らしくてモテそうだなって思った やっぱり素敵な彼氏いたんだねって感じ 結婚おめでとう

104. 匿名 2021/08/27(金) 15:33:35 

川井選手同い年なんだよね おめでとうございます!

105. 匿名 2021/08/27(金) 15:34:34 

おめでとう!

106. 匿名 2021/08/27(金) 15:40:11 

>>45 どちらもだめだよ がるちゃんの大量プラスを民意として捉える意味が分からない 自分の頭で考えなよ

107. 匿名 2021/08/27(金) 15:41:07 

>>26 今それ関係なくない? なんで伊調選手のことを持ち出すの?

108. 匿名 2021/08/27(金) 15:44:08 

>>25 リアルでは絶対絶対絶対言っちゃいけないから匿名で言うのよ 1件の返信

109. 匿名 2021/08/27(金) 15:44:38 

>>20 >>58 中身で選んだかも分からないのに何様なのかな 顔に惚れた可能性もあるのに

110. 匿名 2021/08/27(金) 15:46:02 

>>10 身近なブスが結婚出来て自分は結婚出来ないから、普段からそうやって自分に言い聞かせてるの? 1件の返信

111. 匿名 2021/08/27(金) 15:46:11 

>>10 性格悪すぎて結婚できない人がなんか吠えてますね… ハウス!

112. 匿名 2021/08/27(金) 15:46:20 

>>12 伊調選手、昔リオのオリンピック後のバラエティで、ネット上で、妹がかわいいから、残念な姉といわれる。自分でもブスなのはわかってる、みたいな自虐言ってたよ こういう人たちのせいで、そうやって自虐ネタを言うように追い込まれるんだね 1件の返信

113. 匿名 2021/08/27(金) 15:46:37 

>>15 吉田沙保里って何で結婚できないんだろう そして何でここで嫌われてるの? 2件の返信

114. 匿名 2021/08/27(金) 15:47:24 

>>112 ごめん、間違えた 誤 伊調選手→正 川井梨紗子選手ね

115. 匿名 2021/08/27(金) 15:48:32 

>>12 自分の発言が誰かを不幸にするってわからないの? こういうこと言う人がいなくなればどっちに似たって幸せでしょうに

116. 匿名 2021/08/27(金) 15:50:24 

旦那さん自衛官なんですね!

117. 匿名 2021/08/27(金) 15:50:37 

充実した人生だね それ相応の努力をしていると思う

118. 匿名 2021/08/27(金) 15:52:11 

>>113 同族嫌悪w

119. 匿名 2021/08/27(金) 15:56:08 

>>23 きつね顔とたぬき顔って、すごく相性が良いそうです。 私も結婚前、今の旦那と付き合っている時にひいばあちゃんからそう聞き、タイプでもないのに出会った時から結婚するだろうな〜と漠然と感じていたので驚きました。 先日結婚した友人もいわゆる、きつね顔とたぬき顔カップルでちょっと嬉しくなりました(^^) 1件の返信

120. 匿名 2021/08/27(金) 15:56:22 

>>32 っと言うことは…

121. 匿名 2021/08/27(金) 16:03:26 

自衛官らしいね、うちの旦那と一緒やんw お幸せに!!

122. 匿名 2021/08/27(金) 16:05:02 

旦那さんと中学の同級生。沖縄県那覇市の出身です。確か中学校までは柔道部だったような??いい子だったよ!

123. 匿名 2021/08/27(金) 16:09:08 

>>52 顔も選んだ結果だったかもしれないのに失礼よ

124. 匿名 2021/08/27(金) 16:12:09 

>>110 既婚です、残念 3件の返信

125. 匿名 2021/08/27(金) 16:12:28 

これからは毎日夫婦でレスリングできるね! 変な意味じゃないよ? そのままの意味

126. 匿名 2021/08/27(金) 16:12:39 

勝手に妹が先に結婚すると思ってた とりあえず、おめでとうございます

127. 匿名 2021/08/27(金) 16:13:40 

>>12 女の子はパパに似るから問題ない可愛い子が生まれるはず

128. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:12 

池井さんみたいに美人だったら叩きコメントだらけだろうな まぁ自分より下って思ってもこんな風に叩かれるんだけどほんとババちゃんは面白いな

129. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:17 

130. 匿名 2021/08/27(金) 16:23:11 

まぁ何かと勘違いしとる吉田沙保里より(自分可愛いと) 家庭的なのかもしれない 個人的には浜口京子ちゃんには幸せになってほしい あのピュアさよ

131. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:13 

61 吉田沙保里見ると未だにあのハゲがチラつく

132. 匿名 2021/08/27(金) 16:33:58 

>>64 沖縄で金城は、キンジョウって読み方がほとんど。 カネシロさんは沖縄での漢字は、兼城と書くことが多いです。

133. 匿名 2021/08/27(金) 16:40:19 

>>119 お互いが自分に無い特徴だと魅力的にみえますからね 私のとこも私がスッキリして彼氏が濃い顔です

134. 匿名 2021/08/27(金) 16:40:27 

>>89 伊調選手の名前出す意味がわからないしトピと関係ないから➖した。なぜ➖されるか理解出来ないって実生活でも空気読めてなさそう

135. 匿名 2021/08/27(金) 16:43:37 

>>3 75点は超えてる✨ 1件の返信

136. 匿名 2021/08/27(金) 16:44:05 

>>124 え!旦那さんかわいそう…

137. 匿名 2021/08/27(金) 16:47:18 

>>124 可愛くなくても結婚できます!を証明してるねw

138. 匿名 2021/08/27(金) 16:58:58 

>>28 伊藤莎里に似てるね

139. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:31 

>>124 性格が悪くても結婚できます!

140. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:44 

>>108 普通はリアルでも匿名でも人を傷つけるかもしれないから言わないし書かないものだけど、匿名なら書けるって人は自分の評価だけは大事だけど人の気持ちはどうでもいい人なんだろうね

141. 匿名 2021/08/27(金) 17:25:13 

>>28 ニュースでご両親を見たら、姉の方は父親似 妹の方は母親似だったよ どちらにしても笑顔がステキですね

142. 匿名 2021/08/27(金) 17:28:42 

>>113 いちょう選手の時に全くコメントも出さなかったし 監督を崇拝してたしそっち側なんだろうなってのがあったからかな?

143. 匿名 2021/08/27(金) 17:29:55 

リオの時より綺麗になったなって思ってたから なんか納得。

144. 匿名 2021/08/27(金) 17:31:30 

オリンピックで金メダル2回も取ってるって普通に凄いよね、知り合いレベルでもそんな人周りにいないもん。 そんなパートナーいたら自慢しちゃうわ

145. 匿名 2021/08/27(金) 17:53:48 

>>12 ひどい  笑

146. 匿名 2021/08/27(金) 18:01:41 

同じ競技はみんな仲良しだし付き合う率が高いんだね! 卓球も多いと昨日水谷選手が言ってたし。

147. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:20 

>>20だって割とひどいのに、 >>12ばかりマイナス

148. 匿名 2021/08/27(金) 18:22:26 

>>89 人の名前で相撲とってないで、自分もオリンピックで連覇してこいや。

149. 匿名 2021/08/27(金) 18:38:11 

>>46 元のコメ主は性格悪い思うけど、女性として金メダルって、、あなたも無神経に人を傷つけるタイプだね。 1件の返信

150. 匿名 2021/08/27(金) 18:40:30 

>>15 なんで?アップを始めましたってどゆこと?

151. 匿名 2021/08/27(金) 18:53:28 

女性の方がオリンピック出て金メダルとってで、器の小さい男だと嫉妬とかで上手くいかなそうだけどサポートしてくれて良い人だな

152. 匿名 2021/08/27(金) 19:11:47 

>>12 失礼すぎん?

153. 匿名 2021/08/27(金) 19:14:59 

>>28 似ているようで似ていない。ちなみに私は妹派笑

154. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:32 

>>80 いや、おばあちゃんになったら性格で決まるよね。良い人は愛嬌ある可愛いおばあちゃん、意地悪な人は目付き悪くどことなく顔に下品感のあるバ○アって感じ。

155. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:06 

私この人と同い年なんだけど、まだ独身でなんの取り柄もなくモテなくて辛い。 結婚もできて金メダルもあって、何でも持っていて羨ましい。

156. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:06 

>>15 ずっと、アップしてるね?

157. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:30 

テレビ出てるとき見てると、すごくニコニコしてて明るくてお喋りなところもあって、妹さん思いで熱い人だなって思ってた 登坂さんもそうだけど結構堅実に皆さん進んでいますね。前も、同じレスリングでコーチと婚約してた、金メダル取った人も結婚したし。 川井梨紗子さん、おめでとうございます♪

158. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:59 

>>20 いや、顔だよ 人それぞれだか

159. 匿名 2021/08/27(金) 20:24:47 

>>12 ウケると思ったの?

160. 匿名 2021/08/27(金) 20:47:59 

金メダルとってカッコいい旦那さんつかまえてうらやましいなー。

161. 匿名 2021/08/27(金) 20:51:38 

>>91 逆にディスってる事に気付いてないのかなー

162. 匿名 2021/08/27(金) 21:05:19 

>>149 激しく共感

163. 匿名 2021/08/27(金) 21:22:22 

本当に羨ましい!おめでとうより先に羨ましいが出てしまう、、、! こうやって自然な出会いでお互いのことよく知って、お互いの仕事(この人たちは競技だけど)もよく知ってる上で尊重できる相手と恋愛して結婚するって素敵だよ。

164. 匿名 2021/08/27(金) 21:44:23 

>>135 きもちわる 男みたいな値踏みやめて 吐き気するわ 鏡見てから言ってくれない?

165. 匿名 2021/08/27(金) 21:46:22 

>>3 コムケイの時も言われてたなw

166. 匿名 2021/08/27(金) 21:55:59 

>>21 ここぐらい本音言わせてよ

167. 匿名 2021/08/27(金) 22:14:03 

>>1 幸せいっぱいの笑顔!いいね!

168. 匿名 2021/08/27(金) 23:22:30 

金城さん甲子園も出てた気比高で働いてますね(^^)

169. 匿名 2021/08/28(土) 02:03:22 

>>10 素直にそう思いました!

170. 匿名 2021/08/28(土) 02:17:18 

おめでとうございます。 旦那様の名前が読めず…笑

171. 匿名 2021/08/28(土) 09:43:13 

>>12 このお二人なら精神力強そうだし容姿関係なく子ども育てそうだよ 人の目を気にしがちな人とかインスタ命のママは気にするイメージ


posted by ちぇき at 12:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西武・佐々木健 1か月謹慎処分の裏に「知人女性との痴情のもつれ」

情報元 : 西武・佐々木健 1か月謹慎処分の裏に「知人女性との痴情のもつれ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3560374/


1. 匿名 2021/08/27(金) 17:51:55 

8月25日、西武は佐々木健投手(25)に対し、新型コロナウイルスの感染防止対策で同居する家族以外との会食を禁止するなどのルールに違反したとして、1か月の対外試合出場禁止処分を科したことを公表した。

西武は25日、佐々木健投手(25)が7月と8月に計2度、新型コロナウイルス感染防止拡大の観点から定めている球団ルールに違反したとして、同日から1カ月間の対外試合出場禁止の処分を決定したと発表した。

5件の返信

2. 匿名 2021/08/27(金) 17:52:42 

野球選手てこんなんばっかりやな 4件の返信

3. 匿名 2021/08/27(金) 17:52:51 

セフレ

4. 匿名 2021/08/27(金) 17:53:16 

スポーツやってる人って下半身コントロールできないのかしら… 5件の返信

5. 匿名 2021/08/27(金) 17:53:18 

コロナ禍じゃなければね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/27(金) 17:53:23 

>佐々木健 佐々木希と 渡部建がごっちゃになった 2件の返信

7. 匿名 2021/08/27(金) 17:53:34 

長時間面会=セ〇クスの意味ですね笑

8. 匿名 2021/08/27(金) 17:53:49 

暴力ふるっても他球団に移籍して試合出れるのにねぇ 変なのー 1件の返信

9. 匿名 2021/08/27(金) 17:53:58 

やるならそれなりのお手当渡して絶対バレないプロ相手にしなきゃ 1件の返信

10. 匿名 2021/08/27(金) 17:54:00 

渡部のトピかと思った。 佐々木希と渡部健の名前混ざってる笑

11. 匿名 2021/08/27(金) 17:54:02 

>>1 渡部的な?

12. 匿名 2021/08/27(金) 17:54:22 

移籍すれば謹慎とれて野球出来るよ 1件の返信

13. 匿名 2021/08/27(金) 17:54:31 

脅す女も女だし、そういう女を選ぶ男も男。 二軍なら女遊びしてる場合じゃないだろ。 野球選手とは8割がそういう生態だろうけど、コロナ禍ではやめとけ。

14. 匿名 2021/08/27(金) 17:55:00 

交際している認識はなかった…か そんで女にバラされて発覚とはねぇ…

15. 匿名 2021/08/27(金) 17:55:08 

まぁ、なんかもう、清田がレジェンド過ぎてこれくらいじゃ あぁそうですか。感 3件の返信

16. 匿名 2021/08/27(金) 17:55:39 

LINE見る限り男は他人行儀 6件の返信

17. 匿名 2021/08/27(金) 17:55:58 

交際していた認識はなかったようです ただのセフレ?

18. 匿名 2021/08/27(金) 17:56:04 

付き合ってる認識はなし 瀬戸と同じやね やるだけ要員

19. 匿名 2021/08/27(金) 17:56:15 

この人は独身? それならこのくらいの女遊びは野球選手みんなやってきただろうけど今はコロナ禍だからねぇ 2件の返信

20. 匿名 2021/08/27(金) 17:56:33 

>>1 ライオンズか。地元じゃん。 野球興味無いけど。

21. 匿名 2021/08/27(金) 17:57:09 

これでも一月は謹慎するのにねぇ

22. 匿名 2021/08/27(金) 17:57:23 

>>19 独身、女性も独身

23. 匿名 2021/08/27(金) 17:57:35 

交際してた認識はないのにホテルとったりするのかぁ そして面会って言うのかぁ バラされて当然です 1件の返信

24. 匿名 2021/08/27(金) 17:58:03 

>>2 95%は現地妻やセフレがいる 既婚者でも

25. 匿名 2021/08/27(金) 17:58:35 

流出してるライン見る限りはどう見ても交際はしてないね

26. 匿名 2021/08/27(金) 17:58:46 

まぁ色々と下手くそだったんだろうなぁ コロナ禍じゃなければうまく遊べってところだろうけど

27. 匿名 2021/08/27(金) 17:59:01 

>>16 4P目当てキモ 1件の返信

28. 匿名 2021/08/27(金) 17:59:45 

>>16 後輩遠慮しろよ…

29. 匿名 2021/08/27(金) 18:00:00 

>>4 メンタルコントロールとか自分たちでやるだろうにな。メンタルコントロールと一緒に下半身のコントロールも必須で習ってこいよと言うくらい下半身の不祥事が多いイメージだよね

30. 匿名 2021/08/27(金) 18:00:05 

>>19 コロナ禍だから感染対策に反してるって事の処分だよ。処分しないと周りにも悪影響だからね 球団はちゃんとしてるんだって思えた 1件の返信

31. 匿名 2021/08/27(金) 18:00:47 

>>12 問題児には巨人があるね。

32. 匿名 2021/08/27(金) 18:01:02 

相手怒らせないように上手く立回らなくちゃ

33. 匿名 2021/08/27(金) 18:02:31 

下半身系バレるのはホント恥ずかしい 少しは落ち着いて生きていけないのかしら

34. 匿名 2021/08/27(金) 18:02:56 

>>1 寮生活の佐々木は遠征にあわせてこの女性と会っていたが、交際していた認識はなかったようです ↑↑↑ クソが!

35. 匿名 2021/08/27(金) 18:03:44 

>>4 ちゃんとやってるチームもあるし 真剣にやってる選手たくさんいるから 一部のこういう人のせいで 野球選手全体がこうやって言われるのは可哀想… 野球だけじゃなくて私生活も しっかりしてほしいよね 暴力、不倫、嘘、薬 当たり前のことすな!!! 1件の返信

36. 匿名 2021/08/27(金) 18:03:53 

黙っていられるセフレが中々いないね(笑) 1件の返信

37. 匿名 2021/08/27(金) 18:04:33 

女性の言い分(Twitter削除済)出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net 4件の返信

38. 匿名 2021/08/27(金) 18:07:29 

>>16 後輩って誰だ? ライオンズファンの人特定出来る? 2件の返信

39. 匿名 2021/08/27(金) 18:07:52 

>>4 スイングする棒(息子)も、投球する(金)玉も、性欲管理もブレブレですわ 5件の返信

40. 匿名 2021/08/27(金) 18:09:00 

>>16 後輩セーフだったね。これで会ってたら巻き込まれてた。

41. 匿名 2021/08/27(金) 18:09:02 

>>38 さすがに分からない、憶測だけで書けないし

42. 匿名 2021/08/27(金) 18:09:32 

>>39 きっしょいコメント

43. 匿名 2021/08/27(金) 18:09:51 

>>37 1回だけやってやり捨てされた感じなのかな?そら下手くそすぎて怒るわ 1件の返信

44. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:09 

>>2 友達が看護師してるけど、地元球団選手としょっちゅうコンパしてた その球団で遊んでない人なんて数名しか知らないって言ってたよ

45. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:14 

 佐々木は昨年のドラフト2位でNTT東日本から入団。2年連続都市対抗野球に出場し、即戦力サウスポーとして期待されていたが、これまで5試合に登板して勝ち星はなく、防御率は8点台 何この成績、8点台って

46. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:35 

全然関係ないけど、最近髙橋光成が好きすぎて困ってる。 1件の返信

47. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:52 

>>27 それしかない…(・∀・)

48. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:06 

セフレかぁぁぁ あほやーん

49. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:11 

男も男 女も女

50. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:12 

>>46です すみません。トピズレでした。失礼しました。

51. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:56 

>>16 これで付き合いしてるとおもえるもの? 1件の返信

52. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:56 

>>15 佐々木独身だしね まあコロナ禍だからこれだけ記事にされてるわけで

53. 匿名 2021/08/27(金) 18:18:07 

アホな学生みたいなやり取り 4件の返信

54. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:12 

冷たくされたから球団や週刊誌に売るよ!とかなるような女の人は、野球選手の彼女や奥さんには向いてない

55. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:21 

悪いけど暴力よりマシと思った

56. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:51 

>>1 品川プリンスホテルでしょ 高級ホテルじゃないじゃん

57. 匿名 2021/08/27(金) 18:20:29 

不倫で一ヶ月謹慎か。 暴力だと9日なのにね。 1件の返信

58. 匿名 2021/08/27(金) 18:22:00 

>>4 スポーツやってなくても毎日毎日男が性犯罪で捕まってるから関係ないよ。

59. 匿名 2021/08/27(金) 18:22:13 

男女のもつれってなんじゃ笑

60. 匿名 2021/08/27(金) 18:22:23 

独身彼女無しスポーツマン、金もってたらみんなこんな感じじゃないの? 1件の返信

61. 匿名 2021/08/27(金) 18:22:27 

>>53 ぎゃー生々しい 避妊すらしてないのかよ! クズすぎ 1件の返信

62. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:40 

>>57 独身だよね?不倫じゃなくてただのやり捨て ただコロナ禍で外出してたのと虚偽申告で罰せられてる

63. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:57 

こういうの写真撮ってバラして金取る気満々だな相手の女 3件の返信

64. 匿名 2021/08/27(金) 18:24:27 

一瞬渡部建が需要なさすぎてのぞみーるの苗字名乗るようになったのかと思った

65. 匿名 2021/08/27(金) 18:24:54 

>>63 これ1名で部屋とって2名で使うのあかんやつじゃないの?

66. 匿名 2021/08/27(金) 18:27:38 

>>51 その女も付き合ってる認識はないよ本音は そう言って暴露しようとしたんでしょ よくあるやつ

67. 匿名 2021/08/27(金) 18:28:35 

>>6 この佐々木が去年のドラ2で、ドラ1が渡部健人っていうぽっちゃり野手で、ドラフトで選ばれた時に、なんか渡部佐々木って並ぶと・・・って話題になってたよ。

68. 匿名 2021/08/27(金) 18:32:34 

>>16 4P もしくは後輩はダミーで逆3P狙いか

69. 匿名 2021/08/27(金) 18:32:48 

しょーもない女に引っかかったな。女も交際してる気になってたとかバカだなw 肉便器だろ。

70. 匿名 2021/08/27(金) 18:33:25 

>>61 避妊しない人が殆どだよこういう世界は ゴムつけてって言われたらそのセフを切る 生でさせてくれる女いくらでもいるから だからデキ婚多いし、中絶騒動も多い 知れば知るほどがっかりするよほんとに 2件の返信

71. 匿名 2021/08/27(金) 18:34:36 

>>2 サッカーの方がまだいい 野球は犯罪者ばかり 1件の返信

72. 匿名 2021/08/27(金) 18:34:53 

LINEやらホテルの領収書を晒す時点でその程度の女だって事が露呈したなw 自分も男ならこんな女はやり捨てるわww

73. 匿名 2021/08/27(金) 18:36:55 

>>38 私の好きな今井君じゃないことを祈ってる… 2件の返信

74. 匿名 2021/08/27(金) 18:38:22 

>>39 「うまいこと言った( ¯﹀¯ )どや」とか思って書いてんのかな。気持ち悪いじいさんが言いそうなコメントだけど。

75. 匿名 2021/08/27(金) 18:38:47 

>>60 彼女は彼女でおそらくいる

76. 匿名 2021/08/27(金) 18:41:20 

ようは、セフレでしょ 二軍のくせにあほかよ 一軍にあがれるわけないよ このまま戦力外でOK 1件の返信

77. 匿名 2021/08/27(金) 18:41:54 

>>15 そうそう。独身だし、清純キャラで仕事取ってるタレントでもないしね

78. 匿名 2021/08/27(金) 18:41:55 

>>39 おっさん? きっしょ

79. 匿名 2021/08/27(金) 18:41:57 

>>76 1軍スターでも遊びまくっているけど 1件の返信

80. 匿名 2021/08/27(金) 18:42:40 

>>53 女のスタンプ

81. 匿名 2021/08/27(金) 18:43:21 

>>63 どんだけとれるんだろうね 週刊誌にはたいした額にならないだろうし 下手したら脅迫になりそう 1件の返信

82. 匿名 2021/08/27(金) 18:44:16 

>>79 一軍なら別にあそんだっていいと個人的には思います 遊んでも一軍…しかもスタメンなら尚ね…なら、超一流なんだから、好きにすればいいと思います 1件の返信

83. 匿名 2021/08/27(金) 18:45:31 

>>70 デキ婚してくれるなら女からすれば『場外ホーーームラン!!』って感じなんじゃない。 法律上の妻の立場は強いし。

84. 匿名 2021/08/27(金) 18:46:26 

>>53 生理のとこめっちゃ他人事でウケる‪w

85. 匿名 2021/08/27(金) 18:46:36 

>>43 2回だよ どっちともホテル呼ばれて行って実質デリヘルみたいなもの

86. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:40 

>>82 1軍で遊んでいるような選手は2軍時代から遊んでいる 1軍すたが最初からみんな1軍スターでずっと活躍していたわけではない

87. 匿名 2021/08/27(金) 18:49:27 

ブサイクで2軍で良さがわからないんだけどなんですぐホテル行っちゃったの? 1件の返信

88. 匿名 2021/08/27(金) 18:50:06 

>交際していた認識はなかったようです 公に、最初からセフレ扱いでしたって言われちゃう女も哀れだね

89. 匿名 2021/08/27(金) 18:51:56 

>>73 今井はここのところずっと一軍だからルーキーとはほとんど接点ないのでは

90. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:12 

面倒臭がらずに大人のお付き合いでお願いしますって言っとけば良かったのに 納得いかない女はそれで離れるし彼女に昇格したい女は頑張るよ 変に大事に思ってるよ~みたいに取り繕うから暴露される隙を与えるんだよ

91. 匿名 2021/08/27(金) 18:53:19 

>>39 面白い事言ったと思ってる⁉️ 気持ち悪ぃーんだよ! 欲求不満なの?

92. 匿名 2021/08/27(金) 18:56:01 

>>4 筋肉と競争心 2つが合わさると、男性ホルモン大量生産 奥さんがずっとついて回るなんて出来ないし、したくなったらプロに頼むのが無難だよね

93. 匿名 2021/08/27(金) 18:56:44 

>>36 黙ってるセフレは表に出てこないから把握しきれないw

94. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:17 

>>2 他のスポーツじゃこの程度の選手なら記事にならないんだと思う

95. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:45 

>>53 2回しか会ってなくて目的はやることだけかー 女性は分かってても認めたくないんだろうな。悔しいのは分かるけど

96. 匿名 2021/08/27(金) 18:59:27 

>>23 ホテル取ってたってか遠征前のりで球団が取ってるホテルを程よく言ったのかと ライオンズ品プリ使って朝から移動みたいなの多いみたい

97. 匿名 2021/08/27(金) 19:06:26 

>>30 見せしめ的な処分だね

98. 匿名 2021/08/27(金) 19:10:48 

交際している認識はなかった。この言葉で彼女はまた逆上。 1件の返信

99. 匿名 2021/08/27(金) 19:13:34 

昔 某球場のリリーフカーの仕事をしてるとき 遠征で来てるビジターチームの選手から電話番号書いた紙を渡されて ホテルの部屋に来ない⁉️と言われたり そんなんばっかりだった。 そうじゃない人も一杯いたけど 優勝争いにかかるような試合でスッゴい緊迫した展開での投手交代だと言うのに リリーフピッチャーが「いつになったらデートしてくれるの?」ってボソボソ囁いてきたり こいつはバカか?と思った。 テレビに大写しになることも少なくないのに 読唇術で読まれるぞ❗といつも思ってた。 あと隠れて分からないようにお尻触ってきたり。 そんなもんですよ。 皆金持ってて女が寄ってくるから。 自分の誘いを断る女なんていないと思ってる。

100. 匿名 2021/08/27(金) 19:14:42 

>>37 自分も若いとき野球選手とこういうことあった プライドズタズタで悔しいだろうけど、無駄な時間と無駄な優しさだから早く切り替えてほしい

101. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:02 

少なくとも女の方は本気だったみたいね。 ヤリ捨てされて、ブチ切れて、売ったんだろうな。 どっちもどっち。 1件の返信

102. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:37 

2軍の遠征で。。 そんなことする暇あったら練習しろよ。 1件の返信

103. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:05 

>>102 練習すればうまくなるわけではない 1軍の主力も2軍の時から遊んでいる 1件の返信

104. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:52 

>>87 好きだったからじゃないの?

105. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:13 

>>101 本気と言うか彼女にもしてもらえず金にもならずでタダ働きさせらてムカついたんだろうけど 交際してるつもりでしたはさすがに無理がある 二回ホテルであっただけって

106. 匿名 2021/08/27(金) 19:37:40 

なんで突然自己申告したの?って思ったけど脅されたのか。馬鹿め。女性を都合よくセフレ扱いした報いじゃ。 1件の返信

107. 匿名 2021/08/27(金) 19:40:30 

>>106 q男も女もどっちもバカ

108. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:13 

まぁこの人も大概だとは思うけど、チームメイトに暴力ふった人なんて即復帰してたよね。悪質度は後者の方が高いのに不思議⚾️

109. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:36 

独身同士の付き合いで暴力も振るって無いんだったら当人同士の話し合いで解決したは良いんじゃない?

110. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:29 

>>73 今井くん頑張ってるから、巻き込みはやだな…

111. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:00 

>>6 自分は一瞬佐々木健介かと思ったw

112. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:24 

“知人女性”ってよく書いてあるけど いつも違和感ある。 ただの知り合いと、この場合のソレは違う。

113. 匿名 2021/08/27(金) 20:11:12 

>>63 こういうのって画像が反転して女の顔も映ってたらおもろいけどな

114. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:40 

>>81 本当のことでも信用毀損で取れる場合もあるけどね まあ球団からは謝っとけって言われてそう たかが2流ルーキー 庇ってくれる人はいないだろう

115. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:06 

>>39 ガルに入ってくるキモいネナベ

116. 匿名 2021/08/27(金) 20:15:17 

>>37 削除しないとまずい状況に追い込まれたのか?ダッサ

117. 匿名 2021/08/27(金) 20:16:43 

>>35 野球は主力選手の下半身スキャンダルが多すぎるよ。 イチローでさえ不倫が問題になったのは1度じゃないしね。 1件の返信

118. 匿名 2021/08/27(金) 20:16:51 

>>98 怪我させられなくてよかったねとしか思えない 怖い女なら、痛い思いくらいさせると思う

119. 匿名 2021/08/27(金) 20:28:09 

>>70 この人たち美容院とか怖くないの?命知らずだね 1件の返信

120. 匿名 2021/08/27(金) 20:28:51 

>>119 美容院❌ 病気⭕

121. 匿名 2021/08/27(金) 20:32:50 

>>37 独身同士合意で関係をもってたのに 「私は付き合ってたつもりでした」で被害者ぶるのはなぁ 緊急事態宣言中にホイホイ言ったのは自分もなんでしょ 「僕は大人のお付き合いのつもりだったんですけど」って言われたらどうすんだろ なんか暴露したもん勝ちになるとリベンジポルノの被害者が増えそうで嫌だな

122. 匿名 2021/08/27(金) 20:35:30 

本気かどうかは女が一番わかってたんじゃないから初めから

123. 匿名 2021/08/27(金) 20:42:02 

>>103 ファンからしたら、だから2軍なんだよと思うだろうけどね。 遊ぶにしても練習や努力は必要だし。

124. 匿名 2021/08/27(金) 20:43:23 

私は昔野球選手好きで同じようなことしてたよ。 遠征先やキャンプ地に呼ばれ(交通費は出してくれるから)、同じホテル別フロアに部屋をとり会う。 これはどの野球選手も同じ。 たまに自分の部屋に連れ込む強者(ただのケチかな)もいた。 でもさ、最低限のことはしてくれてたからこんな風に公表しようなんて思わなかったな。 佐々木?って人は遊び方が下手なんだと思う。 部屋だけで済ますとか、音信不通とかそりゃ女もキレるわ。 せめて食事してホテルとか、チケット招待で出すとか、誕生日はプレゼントくれるとかしてくれないと。

125. 匿名 2021/08/27(金) 21:21:13 

くずや

126. 匿名 2021/08/27(金) 21:22:14 

こういう男が大嫌い 応援したくない

127. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:57 

>>1 交際していたと思ってないって事はデリヘルとかのつもりだったのかな?

128. 匿名 2021/08/27(金) 21:26:16 

>>8 女が振られた腹いせに脅したのは、2人の間で弁護士入れて始末すればいい。 チームの仲間への長年の暴言、暴力の方がよっぽど大ごとだと思うのだが。 それとも西武が時代に合わせてコンプライアンス厳しくて、巨人が古くて緩いのか?

129. 匿名 2021/08/27(金) 21:47:07 

>>9 これね 素人相手にするからダメなんだよ

130. 匿名 2021/08/27(金) 23:10:41 

>>15 レジェンド扱いするって引くわ ただのクズだろ

131. 匿名 2021/08/28(土) 01:01:11 

>>117 Jリーガーだって遊んでるけど、スクープされてないだけだよ ネット上で女遊びの情報が沢山漏れてる ニュースバリューがないからだよ 1件の返信

132. 匿名 2021/08/28(土) 01:06:51 

>>71 毎回書き込んでるサカヲタ 本当暇人なんだなこのバカは

133. 匿名 2021/08/28(土) 01:34:33 

とりあえず「鈴木健」に謝れ

134. 匿名 2021/08/28(土) 03:16:52 

野球選手ってなんか女にだらしないよね。サッカーもかもだけど、、給料よかったりしてなんか勘違いするのかね。

135. 匿名 2021/08/28(土) 05:30:34 

>>131 サッカーモーを主張しても野球選手の下半身がだらしないことの擁護にはならないよ。


posted by ちぇき at 09:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

車いすバスケ連盟が”障がい紹介”のNHKにお願い「ひとりのアスリートとしてのストロングポイントを」【東京パラ】

情報元 : 車いすバスケ連盟が”障がい紹介”のNHKにお願い「ひとりのアスリートとしてのストロングポイントを」【東京パラ】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3559572/


1. 匿名 2021/08/27(金) 09:20:09 

東京パラリンピックは26日、第3日が行われ、車いすバスケットボールの男子日本代表は1次リーグ初戦でコロンビアを63―56で破る白星発進。ネット上では“トリプルダブル”を達成したエースの鳥海連志(22)を称賛する声が相次ぐ中、日本車いすバスケットボール連盟の“中の人”がツイッターで、パラリンピックを中継するNHKへの「お願い」をつぶやいた。

出典:dotup.orgこのツイートを受け、「私も同じことを思いました。何度も解説しなくてもいいのではないかと」「おっしゃる通りですね!次の試合は得意なプレーなど解説してもらいたいな」と賛同する声がある一方、「nhkの実況、理解が深まって良かったですよ。まあ、何回も言うなって事なのかな」とさほど気にならなかったという意見も。 4件の返信

2. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:18 

ごもっとも。

3. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:31 

そらそうよ!

4. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:51 

>>1 言いたいことは確かにすごくわかる

5. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:56 

かっけーな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:57 

まあそりゃそうだ見世物じゃないんだし 1件の返信

7. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:58 

>>1 そのTwitterで紹介したら?

8. 匿名 2021/08/27(金) 09:22:00 

これさっきパラのトピで貼られてたやつだね 1件の返信

9. 匿名 2021/08/27(金) 09:22:12 

はげしそう

10. 匿名 2021/08/27(金) 09:22:23 

容姿いじりと同じだよな 1件の返信

11. 匿名 2021/08/27(金) 09:22:28 

このツイートの言い方とてもいいね 表立った批判ではなくポジティブな言い方がいい 2件の返信

12. 匿名 2021/08/27(金) 09:22:51 

ID:3KY8yPn8mK  >>8 マイナスしかついてなかったねw 3件の返信

13. 匿名 2021/08/27(金) 09:23:03 

気使うね。

14. 匿名 2021/08/27(金) 09:23:42 

>>11 各方面で見習った方がいいね

15. 匿名 2021/08/27(金) 09:23:58 

好きな漫画とかもききたい!

16. 匿名 2021/08/27(金) 09:24:03 

鳥海蓮志可愛いしカッコいい😍 特集無いかな〜 2件の返信

17. 匿名 2021/08/27(金) 09:25:27 

本当に詳しく説明あるけどアスリートとしては競技とかに重きをおいてほしいんだろうね

18. 匿名 2021/08/27(金) 09:26:06 

○○さんは何何の障害でー(ここまでは良い) でもこんな感じで○○でー△△でーみたいなのは、好奇心を満たすだけだわな 街行く障害者をジロジロ観察するバカがいつまでたっても無くならないのは24時間テレビ系の報道の仕方が根付いてるからだと思うよ

19. 匿名 2021/08/27(金) 09:26:08 

私は両方知りたいな バスケとかどうして車椅子の種類が違うのかとか説明聞いてなるほどって思ったもん 何度も言うのは途中から見る人のためだよね ルールとかも説明してくれてありがたい 2件の返信

20. 匿名 2021/08/27(金) 09:26:24 

わかる。 「この身体でここまでの事が出来るなんて、相当な努力してきたんですね!(ウルウル)」みたいなテレビのキャスター?やコメンテーターのコメント興醒めする。 私も身体障害あるけど、「パラリンピックを24時間テレビと勘違いしてないか?」って思う事が多々ある。 3件の返信

21. 匿名 2021/08/27(金) 09:27:00 

何度もって言っても視聴者はその時に始めて観てるのかもしれないしね

22. 匿名 2021/08/27(金) 09:27:14 

アスリートとして紹介しないと意味ないよね 指の数とか紹介する意味分からん それならオリンピックも個人の見た目紹介しないと変だよね 4件の返信

23. 匿名 2021/08/27(金) 09:27:42 

バスケは気にならなかったけど、水泳は見たら分かるのに毎回、この選手は右手がありません。って説明だったのは少し気になった。 1件の返信

24. 匿名 2021/08/27(金) 09:27:58 

障害があるから特別扱いで子供達を観戦させてるのに

25. 匿名 2021/08/27(金) 09:28:08 

これ私もすごく感じてた、バスケじゃなくてハンドボールの試合だったけど 解説者が選手にすごく気を使ってハートフルなしゃべり方してて 見る側が純粋にスポーツを楽しむのを邪魔してるように感じた 24時間テレビみたいな感動の押し売りはいらない、NHKさんお願いしますよ 1件の返信

26. 匿名 2021/08/27(金) 09:28:42 

これ思った 選手の障害のランクを伝えて「それでもこの人こんなに動けるんだよ!すごいね!」的なのをNHKはやりたいんだろうけどいうーんて思った 1件の返信

27. 匿名 2021/08/27(金) 09:29:53 

NHKは国営放送なんだから指摘されなくても気づいてほしい。 1件の返信

28. 匿名 2021/08/27(金) 09:30:17 

知的障害枠の選手がのきなみ健常者にしか見えない コメントも論理的でしっかりはっきりしてる 1件の返信

29. 匿名 2021/08/27(金) 09:30:26 

たしかに! 健常者アスリートは弱点?とか紹介されないもんね! それよりストロングポイントや豆知識を知りたいかも!! 2件の返信

30. 匿名 2021/08/27(金) 09:30:31 

でも障害のランクによってポイントが変わったりするなら多少は説明が必要かな。でも本当に障害としてではなくスポーツとしてもっと盛り上げていけたら良いね。

31. 匿名 2021/08/27(金) 09:31:12 

バスケは車椅子で脚は不自由だけど、上半身は一見、みんな同じ状態にも見えるから、多少は説明は必要と思う。

32. 匿名 2021/08/27(金) 09:33:03 

目の不自由なへの配慮もあるんかね? 1件の返信

33. 匿名 2021/08/27(金) 09:33:05 

見る人の興味の間口を広げるのは悪いことじゃないと思うけどね マイナースポーツを玄人受けに特化しても発展しないよ

34. 匿名 2021/08/27(金) 09:34:07 

競技によっては障害の大きさでポイントが違うこともあるし今回は時差無しだから視聴者も増える機会だからね 協会側や選手側からすればアスリートと見てほしいだろうけど今はまだ日本では競技を知ってもらう入口だよ

35. 匿名 2021/08/27(金) 09:34:08 

このツイ賛同してる方のどのくらいが昨日の試合見たんでしょうか? 一見いいこと言ってるけど、昨日の試合見た私は違和感しかないです うまく実況で障害の程度とストロングポイントを説明してたと思いますした。気になるほどではないと思う。 障害の程度も説明しないと、持ち点制度の車いすバスケの理解や説明は難しいと思います ツイでも書かれていましたが、「この障害があったからそれを補うためにここの筋肉が発達してこういうシュートが打てるようになって…」みたいに、障害=その選手のストロングポイントとして説明されていました 2件の返信

36. 匿名 2021/08/27(金) 09:34:49 

スケボーの時も実況アナがつい興奮してこの外国選手がコケたら日本のメダル確定!って趣旨の発言をしたけどゴン攻めの解説者さんはちゃんと華麗にスルーしてた 気持ちはわかるけど人の失敗を望むのは口に出しちゃあかんと思う

37. 匿名 2021/08/27(金) 09:35:15 

>>27 公共放送

38. 匿名 2021/08/27(金) 09:36:09 

>>29 健常者アスリートも弱点は説明されますよ

39. 匿名 2021/08/27(金) 09:36:31 

確かに選手にとっては障害をアイデンティティーのように紹介されるのはちょっと違和感があると思う。 「障害を乗り越えて頑張っている人たち」ではなく、普通にスポーツの1種目として、一人のアスリートとして私も見たいと思った。 1件の返信

40. 匿名 2021/08/27(金) 09:36:55 

試合前にあらかじめ、障がいのランクとそれにあたる選手の説明のまとめがあると良いかな。試合中は競技ルールやテクニック、持ち味を解説して欲しい。

41. 匿名 2021/08/27(金) 09:37:13 

身体の障害の状態を説明するのはいいと思う。 それぞれの選手によって身体やそのスポーツをはじめた時の前提条件が違うと言う事だし、パラスポーツはその事を理解した上で観るもんだと思う。 ただ、問題はそこじゃなくて演出の仕方。 「挫折を乗り越えた」とか「努力して偉い」だとか選手個人のストーリーもいいけど、それより先に純粋にプレーの中にある魅力を伝えようとする人が報道の中に少な過ぎる気がする。 パラリンピックにはとんでもないスーパープレーしてる選手だらけなのに、勿体無いよ。 と、スポーツ全然出来ない車椅子乗りは思います。 1件の返信

42. 匿名 2021/08/27(金) 09:37:49 

バスケとかラグビーは一人一人障害の度合いによってポイントが違うんだから、ある程度説明しないと不正を疑われる可能性がある。鳥海選手も障害レベルが2.5で重いほうだけどぱっと見わかりにくいからあれで2.5っておかしくない?って疑われる可能性も出てくる。

43. 匿名 2021/08/27(金) 09:38:18 

水泳見てて、欠損箇所とか生まれた時から…とか説明はあってもいいとはおもうけど、僅かでも哀れむ気持ちが入ると24時間テレビ見てるのと同じ気持ちになる。 見てるこっちのせいかもしれない(哀れむ気持ちを持ってしまって)からアナウンサー大変だけど頑張ってほしい。 解説はそんな気持ちにならなかったから、伝える方も見る方も「慣れ」が必要なのかも。

44. 匿名 2021/08/27(金) 09:38:27 

そもそももっとテレビでやってほしい 民放も中継してよ NHKも途中でサブに変わるのもやめて 1件の返信

45. 匿名 2021/08/27(金) 09:38:47 

なんでツイに書くのかな まずは車いす連盟の人なら、NHKに直接伝えるべきだと思う

46. 匿名 2021/08/27(金) 09:39:39 

私は聞いててすごく参考になったよ! 年長の息子も「どうやって動かしているの?」とか興味を持ってくれて「指がなくてもこうやって動かせるんだって!」「そうなんだ、すごいね!」「こんな車椅子があるんだね!」って息子にもすごくためになったと思っている。

47. 匿名 2021/08/27(金) 09:40:26 

つかスタジオのトークは流すもんなくなった時だけでいい 早々にスタジオに戻して冗長な話を流すよりは無声でもいいから選手を望遠カメラで見たい

48. 匿名 2021/08/27(金) 09:40:33 

>>12 だって試合見てたら、ちゃんと実況してたもん 実況の延長線上で障害の説明してただけだから 見てない人こそ、このツイ見て、その通り!って言ってそう 変に実況解説が勘違いされたら嫌だなあ

49. 匿名 2021/08/27(金) 09:40:50 

何度も言うのは、ずっと見続けている人ばかりではないから、そのタイミングでチャンネル合わせた人へのわかりやすい説明なんだよね。 こういう障害を乗り越えてやってます!に感動する人も多いし。 でも同じだけ強みや実績の解説は聞きたいし、選手側もそこを紹介して欲しい気持ちもわかる。 1件の返信

50. 匿名 2021/08/27(金) 09:42:20 

>>49 昨日の実況は決して、障害を乗り越えて…というような感動の押し付けはしてなかったよ

51. 匿名 2021/08/27(金) 09:44:27 

>>28 古川佳奈美選手かな? 私も気になってYouTubeで過去にインタビューされてるのを見漁ったんだけど、「やはり」という部分もあったよ。特に私は発達障害の娘がいるからかなあ。なんとなくやっぱりわかる。 おしゃれで可愛いし強いよね。 すごくパワーもらいました。

52. 匿名 2021/08/27(金) 09:44:36 

スッキリに開会式の車椅子少女出てる ごめん健常者の子役だと思ってた… 1件の返信

53. 匿名 2021/08/27(金) 09:44:43 

その通り。ワイドショーなんかもまずその人がどんな障害があるかから始まるもんね。アスリートととして紹介しないと。成績とか記録とかをもっとクローズアップしないと。

54. 匿名 2021/08/27(金) 09:45:27 

>>29 障がいは弱点なのだろうか? ていうか障がいを弱点と捉える見方が、可哀想な人という見方に通じている気がするよ。 鈴木選手は手足が欠けていたら、腹筋と背筋を半端なく鍛えて身体のうねりでイルカのようにスピードを上げていたように見えた。 その辺の手足が生えてる人よりもずっと速く泳ぐ。 パラアスリートの凄まじさを見せつけてくれたよ。

55. 匿名 2021/08/27(金) 09:45:48 

1人のアスリートとして見てるけど⁉︎ 鳥海選手の特徴込み込みで凄いって思ったら何かおかしいのかな。 まだまだ試合は続く。これからも応援させて下さい!

56. 匿名 2021/08/27(金) 09:49:00 

>>44 オリンピックの時もサブチャンネルしてたから

57. 匿名 2021/08/27(金) 09:51:22 

>>35 私もそう思います 障害によってその選手の持ちポイントが決まってるから説明は必要 胸から下が麻痺してるから体を捻ることはできないけど相手のコースに入ってプレッシャーを与えるとかわかりやすい

58. 匿名 2021/08/27(金) 09:51:57 

>>52 横になるけど 車いす少女の和合由依ちゃんとそのリポートをしている 大竹リポーターの娘さんが小学校からの知り合いで 去年同じクラスだったとかどんな偶然だよ!?とビックリしたわ。

59. 匿名 2021/08/27(金) 09:53:50 

今回のパラリンピックを機に、障がいが“ニューノーマル”になっていくといいと思う。

60. 匿名 2021/08/27(金) 09:55:10 

パラのリポーターの方も、「障害名は?」と聞かれたと言ってた。肩書きにいるんだって。

61. 匿名 2021/08/27(金) 09:57:18 

こんな障害があっても、ということは控えたほうがいいのか。でもそれも事実でパラがあるわけだし開会式もそういうのを意識している。難しいね 1件の返信

62. 匿名 2021/08/27(金) 10:03:38 

>>11 〜と言わないで!じゃなく、〜と言ってと伝えた方がわかりやすいし角が立たないね 賢い人

63. 匿名 2021/08/27(金) 10:03:44 

>>61 控えたほうがいいわけではないです 選手によっても考え方はバラバラです アスリートの1競技として捉える選手もいれば障害者の理解向上の場として捉えてる選手もいます また自分の障害を知ってほしいという人もいれば、アスリートとして見てほしいという人もいる 選手によっても捉え方が違うから、見てる人の考え方もバラバラになる 1件の返信

64. 匿名 2021/08/27(金) 10:04:46 

私車いすユーザーで昨日見てたけど全然気にならなかった 説明なかったら鳥海選手下肢欠損だけだと思うくらい車椅子の操作なめらかで同じ車椅子ユーザーでも分からなかったもん 普段は障がいは個性って耳触りの良いこと言ってるくせに個性を説明したらこういう注文って むしろこのツイートきっかけに障がい者めんどくせぇに繋がらなかったらいいなって思うわ 1件の返信

65. 匿名 2021/08/27(金) 10:05:26 

ちゃんとパラリンピック見るの、今回が初めてなんだけど障害者の概念変わったよ すごすぎるし、健常者の私達でさえ〜ってコメントは違う気がする。 オリンピックのときもアスリートに励まされたけどパラリンピックもこみ上げてくるものあるわ うまく言語化できない。

66. 匿名 2021/08/27(金) 10:06:25 

わざわざこういう病気で障害を負った、って説明があるのはどうなんだろう。 あったほうがみんな納得するの? 1件の返信

67. 匿名 2021/08/27(金) 10:07:26 

>>22 そうは言っても競技によって障害の度合いによってルールが違うのもあるから説明も必要だと思う

68. 匿名 2021/08/27(金) 10:07:29 

>>64 というか面倒くさいよね あと個人の考えで主張するならまだいいけど、車いすバスケ連盟公式のツイだから、障害者の総意みたいに思われるのは危険だと思う 1件の返信

69. 匿名 2021/08/27(金) 10:08:23 

でもパラリンピックなんだから、何の障害があるのか説明あった方がわかりやすいし、それでポイントも違うってのも昨日知ったので、必要情報でもあると思う。もちろんスポーツとして見るよ。

70. 匿名 2021/08/27(金) 10:08:27 

>>19 パラリンピックって、障害があってもそれを感じさせない程スポーツに長けてる人だよね。 障害の度合いによっては、そんなハンデがあるのにこんなにできるんだという評価にもなるし、私も障害の紹介はして欲しい。 でないとただのバスケ上手い人でパラじゃなくなる。

71. 匿名 2021/08/27(金) 10:08:31 

>>22 指の数は説明するべきだよ じゃないと、なぜ鳥海選手が2.5点なのか分からない 説明があることで、鳥海選手の超人ぶりを深く知れましたよ

72. 匿名 2021/08/27(金) 10:12:13 

>>22 オリンピックも個人の見た目(特徴)説明してるじゃん 例えば体格の不利有利は、実況解説も本人もよく話す 1件の返信

73. 匿名 2021/08/27(金) 10:13:45 

>>20 『障害があるのに乗り越えてきた』ストーリーに目を向けるより、パラスポーツそのものの楽しさを伝えて行かなきゃ、本当の意味でパラは盛り上がらないよね 障害を乗り越えたストーリーを前面に出すのは同情も誘ってる気がして、聞いててモヤモヤする 1件の返信

74. 匿名 2021/08/27(金) 10:19:03 

>>16 柄本兄に似てる。

75. 匿名 2021/08/27(金) 10:23:51 

>>68 この人他のツイート見たら個人垢みたいなツイート多いし完全に人選ミスだわ 1件の返信

76. 匿名 2021/08/27(金) 10:24:05 

>>20 やっぱり同じように思ってる方がいるんですね! スポーツとして純粋に楽しみたいのに身体的なことのお話ばかり。

77. 匿名 2021/08/27(金) 10:26:18 

>>75 他のツイ見てても、ノリが合わないなと思う この方がむしろ障害にこだわってるんだろうなと思う 承認欲求と自己主張が強すぎる

78. 匿名 2021/08/27(金) 10:27:47 

ちょっと話違うけど、 女子水泳の時、アナウンサーの方は凄く丁寧で分かりやすくてよかったんだけど、解説者の男性が選手に「この子」って言ってたのが気になったわ。 1件の返信

79. 匿名 2021/08/27(金) 10:28:07 

トピとは関係ないけど、 開会式の挿入ビデオで障害がある人は人口の15%と言っていたけど、多分、医療機関や行政が認めた障害だよね。行政の支援を受けられない軽度の障害、気づかない障害も入れたら割合はもっと増えると思う。精神障害、病気や老化で介護が必要な人も入れたらもっと増える。 こういった多様な障害を全て障害と見做せば、生まれてから死ぬまでに障害にならない人生を送る人なんて、何%いるんだろうか。 障害について再考する必要があるんじゃないかなと思う。 1件の返信

80. 匿名 2021/08/27(金) 10:29:08 

>>66 同じ病気を持つ子どもや親の希望になるし、知らない病気を知るきっかけになるんじゃないかな

81. 匿名 2021/08/27(金) 10:33:09 

車いすラグビーの時も

82. 匿名 2021/08/27(金) 10:36:14 

>>26 障害のランクによってポイントが違うのよ…。全ての人の障害ランクのポイント数把握してるとかならだけど、説明あった方が助かるっちゃ助かる。

83. 匿名 2021/08/27(金) 10:38:09 

>>72 確かに小柄のアジア選手とか手足の長い欧米選手とかごく普通にどの競技でも言ってるね

84. 匿名 2021/08/27(金) 10:39:40 

>>35 素人からするとクラス分けの違いや基準が明確にわかったほうが見やすいよね。水泳の実況が選手の障害を負った理由を茶々入れてたのはどうかと思ったけど。

85. 匿名 2021/08/27(金) 10:41:12 

>>79 病名がつかない、制度上の基準から漏れる等あるもんね。

86. 匿名 2021/08/27(金) 10:41:36 

>>1 車椅子バスケット連盟の方は選手を知り尽くしてるからだとおもうけど、車椅子バスケットに関わってない健常者や障害者は説明なきゃポイント加点とか注目するところがわからないよ。説明あってこそのストロングポイントへの注目だと思う。

87. 匿名 2021/08/27(金) 10:47:37 

>>63 そう、だから難しい。自分が思ったこと、感想はいいのだろうか、障害もった人なのにと見ているのではないか、でもそれも事実だし、などどう思っていいのこわからなくなることはある。車椅子ラグビーやバスケまでいくと迫力あるし健常者まざってやってもいいんじゃないか?ぐらい思うけど

88. 匿名 2021/08/27(金) 10:49:46 

>>12 実際に競技を見ていたら その通り なんて言えなくなるよ 人間って欠けた部分があると全身全霊で他の部分で生き抜こうとするんだなあ強い魂だなあと震えるほど思いが伝わるよ

89. 匿名 2021/08/27(金) 10:56:16 

これは選手の見識がって感じ。貴方を使って世の中から健常者障害者の垣根を無くすのがパラリンピックなんだし。だけど私は1人のアスリとして個人として見て応援してます。

90. 匿名 2021/08/27(金) 10:57:33 

うーん、でも、パラリンピックは障害のレベルごとにハンデやクラス分けがされているから、多少の説明がないと「どうしてこの人はこのクラスなのだろう」と思っちゃう。 それこそ知的障害の卓球古川選手は、見た目も話している様子からもどこに障害があるのか説明を聞くまでわからなかった。

91. 匿名 2021/08/27(金) 11:02:07 

>>25 実際、パラの解説はすっごい気を遣うと思うよ。言い回しに気を付けないと差別だと炎上しかねないし。だからこそ、こういった障害がありますがそれを努力して克服しています、というような暖かみのある言葉で締め括るようにしているんだと思う。 1件の返信

92. 匿名 2021/08/27(金) 11:05:43 

パラは障害の程度によって細かくクラス分けされてる事を知らなかったから、NHKの実況で調べてみるきっかけになったんだけどな。 知的障害とか、視覚障害とかは一見わかりづらいし。

93. 匿名 2021/08/27(金) 11:07:15 

>>10 マイナスついてるけど私もそう思う。 ディフェンスに定評がある!とか切り込んでいくスピードがある!じゃなく、指が何本!どこどこに麻痺!とかなんだよね? 私は顔に特徴的なホクロがあって、たまに「ホクロの人」って言われるけど失礼なやっちゃなーって思うもん。 個性だけどそれがアイデンティティの軸ではない。 2件の返信

94. 匿名 2021/08/27(金) 11:09:21 

>>32 なるほどこの視点は自分になかった

95. 匿名 2021/08/27(金) 11:11:21 

>>41 >純粋にプレーの中にある魅力を伝えようとする これだよね! ここさえぶれなければいいんだと思う

96. 匿名 2021/08/27(金) 11:12:49 

バスケ、本当に楽しかったです‼︎ バスケ大好き人間としては鳥海選手のアグレッシブさと視野の広さに驚きました。ほぼフルで出場もスピード変わらずでスゴイです。 障害のポイントで動ける具合とかも違う事、何でこんな動きなのかとか解説の方が詳しく説明してくれたので分かりやすかったです。 ずっと鳥海選手も成長しましたねーって言ってたので前はどんな感じだったのか気になりました笑 障害ありきのパラスポーツと思うので私はあまり気にならなかったです。

97. 匿名 2021/08/27(金) 11:26:01 

>>16 イケメンだよね

98. 匿名 2021/08/27(金) 11:36:50 

>>1 本当それ。 選手の生い立ちや生まれ持った病気や事故でどう、とかその説明は外せないにしろサラっとやってくれればいい。 長々とドラマのように流す事無い。 観たいのは今の選手たち。 指が何本とか長々と教えてくれる時間があるならその選手の趣味や好きな食べ物とかを知りたいよ。 昨日の車椅子バスケ、面白かったな! 倒れた車椅子を自分で戻しちゃうの驚いた。 イケメン選手も多くて子供達も注目してる。 楽しみ! 1件の返信

99. 匿名 2021/08/27(金) 11:39:09 

>>39 乗り越えてって言葉は、私も嫌い。 ここに障がいがあるからここの筋肉を鍛えてここが強みっていう情報はいいと思うけど、ハンディを乗り越えて前向きですね~ってコメントはいらないと思う。 一番嫌いなのは、「逆に勇気をもらいました!」って涙目でほざくタレントな。

100. 匿名 2021/08/27(金) 11:56:51 

>>98 それだと、増田さんの細かすぎる解説(オリマラソン)になっちゃうw

101. 匿名 2021/08/27(金) 12:01:04 

>>91 でもそれだと興を削ぐ、こっちはスポーツ観戦したくてチャンネル合わせてんだもん 身体障害を乗り越えて…系の視点は競技中じゃなくて メダル取ったあとの後日談として紹介してくれればいいよ、私は見ないけど見たい人もいるでしょ 試合中解説者にあたたかい応援されると、その度にパラだった思い出して試合に集中できない

102. 匿名 2021/08/27(金) 12:04:42 

>>12 障害の程度がルール上とても重要だし、私はもう少し踏み込んで説明してほしいと思った

103. 匿名 2021/08/27(金) 12:08:45 

>>20 24時間とかやたら感動お涙ちょうだい企画をやってるようなゲスな民放ならともかく これまでパラ関係の番組とか障害者の声を取り上げた番組を作ってきたNHKが、パラアスリートをああいう取り上げ方をするのはガッカリした 何やってんだよ

104. 匿名 2021/08/27(金) 12:09:30 

>>78 オエネじゃなかったかな? 私は三上さん分かりやすくて親しみがあって好き。 1件の返信

105. 匿名 2021/08/27(金) 12:13:58 

ルールの説明と、障害がある事による得点とかクラスの説明はしてほしい。あと強くなる為の練習も少しは聞きたい。 でもお涙頂戴的なやりすぎな持ち上げはいらん。

106. 匿名 2021/08/27(金) 12:37:15 

試合を見てたけど、障害の説明がある方がより競技の大変さがよく分かるからありがたかったよ。 言いたいことは分かるんだけど、こういうことを言うからパラリンピック競技がテレビであまり放送されなくなるんじゃないのかな。 あまり言葉狩りばかりしていると、障害者を傷付けない為には距離を置くのが一番だと思われるし、理解者が全然増えないと思う。

107. 匿名 2021/08/27(金) 12:55:12 

昨日試合を見ていたけど、競技の知識がない者としては説明してくれてありがたかったし、何とも思わなかった。 パラリンピックを見て感動して涙ながらに話す人がいても、選手のがんばる姿に胸を打たれているんだから、オリンピックを見て感動するのと同じじゃんって思う。 そもそも、健常者としての感想で障害を乗り越えてパラリンピックの舞台に立っている選手たちを尊敬したり純粋にすごいと思うのはそんなにいけないことなの? 今回初めてパラリンピックを観戦しているけど、今まで障害者とのかかわりがなかったから最初はすごいという感想しか出てこなかったよ。 そこからだんだんと障害とか意識せずに競技そのものを楽しめるようになっていったんだけど、それもダメなのかな?

108. 匿名 2021/08/27(金) 13:01:32 

>>93 いや、障害の内容でランク分けされたり点数がつけられてるいるんだから競技に深く関わることじゃん。 容姿イジリと同列に語るのは違うと思う。

109. 匿名 2021/08/27(金) 13:07:28 

>>23 視覚障害者が視聴している可能性もあるからじゃないの? 1件の返信

110. 匿名 2021/08/27(金) 13:30:45 

お涙頂戴とか言っているけど、オリンピック選手もケガや病気を乗り越えて…ってやってるよね それと何が違うんだろう

111. 匿名 2021/08/27(金) 13:49:42 

障害の紹介はいらない

112. 匿名 2021/08/27(金) 13:51:33 

>>109 視覚障害者向けには副音声があるから。

113. 匿名 2021/08/27(金) 13:52:30 

おおラグビー決勝進出決定とな! 1件の返信

114. 匿名 2021/08/27(金) 13:53:48 

>>113 実況と間違えましたすいません

115. 匿名 2021/08/27(金) 13:56:36 

>>104 ごめんなさい、選手が泳いでる時の解説だったから名前も顔も分からないんだけど、三上さんではないです。 私も三上さんは好きです。 ちゃんとお勉強してて分かりやすいですよね。

116. 匿名 2021/08/27(金) 14:27:43 

車いすバスケ観てて、思ったことだった。 アナウンサーが障害について説明しすぎてたと思う。

117. 匿名 2021/08/27(金) 14:43:14 

>>6 じゃあもう放送もなしで 1件の返信

118. 匿名 2021/08/27(金) 15:21:23 

>>117 個人的にはオリパラ見ないからどちらでもいいけど選手本人たちもいいならそれでいいと思う 1件の返信

119. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:00 

>>22 車椅子バスケは障害によって得点が変わるって知らない人もいるだろうし、見てる最中にメンバー分の(この人何ポイントの人だ)なんて素人にはわからないでしょ?

120. 匿名 2021/08/27(金) 15:52:30 

>>19 だよね。今のやり方でいいと思う。

121. 匿名 2021/08/27(金) 16:54:25 

>>118 まぁそう言わずに、暇つぶしにでもちょっと見てみたら? 凄くエキサイティングでかなり面白いよー

122. 匿名 2021/08/27(金) 17:00:18 

>>93 あなた試合見てないね? 見てもいないのに憶測で批判しないで下さい。 ちゃんと試合を見ていればどうしてその説明が必要なのか、どういう流れで解説されたのか絶対分かったはずなので。 選手一人一人の障害の程度でポイントが決まりチーム全体の戦略的編成に関わるからこそ、入ってくる解説なんですよ。 容姿イジリや民放が良くやる話題作りのお涙頂戴エピソードとは全く違ったものです。

123. 匿名 2021/08/27(金) 17:11:49 

>>73 競技見てから言ってください。 そういう物とは全く別です。競技を深く理解する為に必要な情報として試合中に数度解説の方がおっしゃっただけで、感動エピソードの様に語られたわけでは決してありません。 そこの所を確認しようともせず、文面のみからの印象で想像して発言される方が本当に多くて… 素晴らしい試合で実況も解説もとても分かり易く、パラスポーツへの理解も深まるのにとても良い放送だったのに…残念です


posted by ちぇき at 18:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大谷翔平 両リーグ最速の40号ホームラン 1番ピッチャーで先発

情報元 : 大谷翔平 両リーグ最速の40号ホームラン 1番ピッチャーで先発ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3545324/


1. 匿名 2021/08/19(木) 10:56:04 

大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手は、現地時間の18日、デトロイトで行われているタイガース戦に1番ピッチャーで先発出場し、8回の第4打席に4試合ぶりとなる今シーズン40号のソロホームランを打ちました。

5件の返信

2. 匿名 2021/08/19(木) 10:56:35 

すごいね!頑張って!

3. 匿名 2021/08/19(木) 10:56:50 

唯一の明るい話題をありがとう

4. 匿名 2021/08/19(木) 10:56:51 

またあの女がYouTube動画あげてそう 3件の返信

5. 匿名 2021/08/19(木) 10:56:57 

オオタニサン! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:02 

スーパースター大谷 1件の返信

7. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:21 

さすがっすー!!!

8. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:44 

今日の夜にBSテレ東で再放送あるよー!! ありがとうテレ東😊 8件の返信

9. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:56 

1件の返信

10. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:01 

このまま活躍すれば年俸50億も夢じゃないな。 2件の返信

11. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:04 

しかも投手で8回1失点だよ バケモノだよ… 1件の返信

12. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:19 

投手として8勝目 打者として40号を同日に・・・いや凄すぎてか異次元 4件の返信

13. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:21 

オー、ワォー、オータニサン

14. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:21 

今シーズンいけるところまでいってほしい。

15. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:26 

同い年なんだけど天と地の差だわww 3件の返信

16. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:29 

8回まで投げてホームランも打ちました。

17. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:35 

完投みたかったけど、まぁ仕方ない このまま10勝50本いきましょう

18. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:57 

怪我には気をつけて! 活躍期待してます!

19. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:21 

ハムファンのオアシス😭

20. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:25 

めっちゃ興奮した! すごい試合だったわ 完投も見たかったけどとにかくおめでたい!

21. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:26 

少年漫画みたいな展開だね 2件の返信

22. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:32 

>>6 中田翔とは、すべてが違う 1件の返信

23. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:42 

これまで何度も死にたいって思ったけど今まで生きていて良かった。。 オオタニサンは希望だよ。 3件の返信

24. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:43 

いつもABEMAで見てる。 コロナ禍で外出できない今1番の楽しみ。

25. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:56 

>>8 見てたけどまた見る 楽しみすぎる

26. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:02 

2件の返信

27. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:02 

どんどん価値が上がっていくね ポカーンとしながら見てるw 本当釣り合う女いないなー 結婚できるのかな? 3件の返信

28. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:07 

>>4 どなた? 1件の返信

29. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:15 

>>8 情報ありがとう!

30. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:30 

体もいい感じにバルクアップして来てるしメジャーの試合感覚に適応出来てるのが凄いね。

31. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:47 

NHKはなぜ放映しないの? 衛星放送の受信料払ってる意味ないじゃん。

32. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:50 

>>8 今日もムネリン開設と大谷カメラあるかな 2件の返信

33. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:04 

凄すぎ 凄すぎてなんかもう褒める言葉もない

34. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:11 

もうMVPは決定だな 1件の返信

35. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:36 

さすがーーーーっ!

36. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:39 

>>4 嫉妬しないで

37. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:45 

>>9 スーを差し上げたいね〜

38. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:46 

来たよ、40号!! 5件の返信

39. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:55 

>>8 ありがとう、早速録画した それにしてもNHKはなぜやらんの?

40. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:28 

oh!谷さん 出典:img.olympicchannel.com

41. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:33 

>>1 やったー! 大谷翔平選手、おめでとうございます!

42. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:06 

カブレラとの対決も胸熱だった 2件の返信

43. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:19 

50号、10勝を期待しちゃう 1件の返信

44. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:44 

>>32 あるよ~ まさに今日だよ! 1件の返信

45. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:48 

将来的にはtwiceのサナと結婚して欲しい 3件の返信

46. 匿名 2021/08/19(木) 11:04:03 

そしてまたまた勝利投手になったらしい すげえな

47. 匿名 2021/08/19(木) 11:04:12 

>>44 あ、自己レス ムネリンかどうかは違うかもしれないです

48. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:15 

>>45 誰だよ 1件の返信

49. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:45 

>>43 行けそうじゃない、行くところまで行って欲しい

50. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:47 

周りから色々言われても、チヤホヤされてても、一心に努力をし続ける こんな人いるんだね メディアを通してでも、こんなに素晴らしい日本人がいる事をリアルタイムで見られるのは感動する

51. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:58 

韓国女が狙ってるらしいから本当に気をつけてほしい 3件の返信

52. 匿名 2021/08/19(木) 11:06:21 

もう漫画の世界のようだね 2件の返信

53. 匿名 2021/08/19(木) 11:06:22 

正直、「大リーグで日本人投手が活躍、2位を突き放してHR数単独トップ」とか「二刀流で投手として10勝50HRを狙う」とか、少年漫画の設定にしてもちょっとチートすぎない?って編集に苦言入れられそうなもんなのに現実なんだよなぁ… 将棋の藤井2冠についてもそう思ったけど、現実がフィクション越えちゃうね。 1件の返信

54. 匿名 2021/08/19(木) 11:06:36 

>>45 チョセンは野球始まりの地だからね

55. 匿名 2021/08/19(木) 11:07:16 

1番・ピッチャー・40本塁打って、すごすぎて笑うしかない。 でも、このまま行けば、まだまだ記録は自己更新していくのだろうから楽しみにしてます!

56. 匿名 2021/08/19(木) 11:07:56 

>>53 しかも現実離れした小顔頭身、体格… 凄すぎる

57. 匿名 2021/08/19(木) 11:07:57 

同い年として本当に誇り!!

58. 匿名 2021/08/19(木) 11:08:09 

イグレシアスに迎えられてベンチに降りていく時に肩をいからせて「どけどけ~い」みたいにやってるの面白いw 2件の返信

59. 匿名 2021/08/19(木) 11:08:50 

もう私が生きてるうちはこんな選手はもう出てこないだろうな 片方だけならわかれるが、ピッチャー、バッター両方で活躍する選手は 1件の返信

60. 匿名 2021/08/19(木) 11:08:54 

結局メジャー行ってもやる事やってる人が結果残してるからね。コミュニケーションや普段の食事など含んで。

61. 匿名 2021/08/19(木) 11:09:03 

>>10 いや無理だから メジャー最高年俸は39億円 それも長年の活躍も評価されてそれ込みのもの いくらすごくても1年でそこまで上がらないよ メジャーは健康かどうかも重視されるし、大谷は過去ケガが多い 4件の返信

62. 匿名 2021/08/19(木) 11:09:14 

>>26 進化してる〜

63. 匿名 2021/08/19(木) 11:09:40 

>>52 MLBのこういうデザイン好き。 1件の返信

64. 匿名 2021/08/19(木) 11:10:40 

ID:p4MtjjyTvE  完璧すぎてこの人の奥さんになる人は大変だろうなー

65. 匿名 2021/08/19(木) 11:10:40 

>>26 着々と仕上がって来てますね。まだ後5キロは増やしてもいけますね。

66. 匿名 2021/08/19(木) 11:11:01 

>>48 美人で性格も良くて運動神経も良い

67. 匿名 2021/08/19(木) 11:11:30 

>>10 難しいかな。 先発ローテ守って規定打席打って30本を続けられるなら可能だけど。 それは50本打つより難しいと思われ

68. 匿名 2021/08/19(木) 11:11:32 

>>42 8回のマウンド恐いくらいの気迫だったから9回にカブレラとの対決見たかったな 100マイル出たかも

69. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:13 

>>61 そりゃ2つやってればケガのリスクも倍だからね 二刀流も見れるのもあと2〜3年だと思うよ それでもすごいことには変わりはない 1件の返信

70. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:18 

こんな人が現実にいるんだねぇ。すごいな。 マンガだとここまで盛った設定だと、「野球以外は超非常識・破天荒だが天才ゆえに許容されてる」とか、逆に「めっちゃ闇抱えて他人とコミュニケーション不可能」みたいなキャラ付けされてプラマイ調整するけど、普通にマナーよく朗らかにやってる常識的な人だからな…(少なくとも外から見えて評価される部分としては) 粗探しするような人もいるだろうけど、ゆがまずに進んでほしいものです。 1件の返信

71. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:32 

今シーズンはあと何試合くらいあるの? 3件の返信

72. 匿名 2021/08/19(木) 11:15:08 

>>70 創作でこれはつまらないからね(笑) 野球馬鹿にしてんのかって言われるから だからオオタニサンを漫画にしてみました、なら大丈夫だよ

73. 匿名 2021/08/19(木) 11:15:32 

怪我をしないように祈るだけ 1件の返信

74. 匿名 2021/08/19(木) 11:16:27 

>>61 年俸は長年の活躍に対するご褒美じゃないよ 今後の活躍を見込んだ投資 今までは結果を見て評価してたけど今はスタットキャストで選手の能力そのものを評価する時代になってる 大谷はそれがトップレベル というかトップ 1件の返信

75. 匿名 2021/08/19(木) 11:16:50 

大谷翔平選手 毎日ワクワクありがとう❗ 本当素晴らしい💮💮💮💮

76. 匿名 2021/08/19(木) 11:16:51 

>>59 片方だけならわかるがっていうけどわからないよ 本塁打王が日本人なんて事は後にも先にも今年だけだと思う。 いや来年もあるかもしれないけど(笑)

77. 匿名 2021/08/19(木) 11:17:04 

>>71 あと37試合位ある

78. 匿名 2021/08/19(木) 11:18:12 

エンゼルス センスいいな! あの人達が発狂するかもね。 4件の返信

79. 匿名 2021/08/19(木) 11:18:25 

>>69 だからケガのリスクも増えるからでしょ 長く丈夫にプレーできそうにないから高額契約は難しいと思うけど 短期間すごいより長く好成績残せる丈夫な人の方が評価上がるよ

80. 匿名 2021/08/19(木) 11:18:30 

またホームラン打ったみたいね

81. 匿名 2021/08/19(木) 11:18:35 

肩揺らしてハイタッチするの笑った 出典:dotup.org 5件の返信

82. 匿名 2021/08/19(木) 11:18:38 

>>52 この投稿にゲレーロJr.が😍の絵文字コメントをしている! ゲレーロもいい人だよね〜。一緒に頑張って欲しい! 3件の返信

83. 匿名 2021/08/19(木) 11:19:34 

大谷さんにも驚いたけどさ、 観客のほとんどがマスクしてないことに驚いたね アメリカはもう通常生活なんか?!と 1件の返信

84. 匿名 2021/08/19(木) 11:19:39 

翔平は相変わらず凄いねぇ

85. 匿名 2021/08/19(木) 11:19:55 

>>71 メジャーリーグは21世に入ってからコロナ禍で試合数が大幅に削られた2020年以外は ずっと162試合制だから それでエンゼルスがこれまで消費している試合数を引けばいい

86. 匿名 2021/08/19(木) 11:20:15 

究極のジエンゴ

87. 匿名 2021/08/19(木) 11:20:32 

今日の試合何でBS1でやらんかったんや

88. 匿名 2021/08/19(木) 11:21:50 

>>1 野球詳しくないからどのくらいスゴいことなのか分からないけどがるちゃんでの人気や盛り上がりからめちゃくちゃスゴいことなんだと感じた 3件の返信

89. 匿名 2021/08/19(木) 11:21:52 

>>74 それでもトップのトラウトが39億なんだよ 大谷は4年間でトラウトクラスの活躍は今年だけじゃん 1件の返信

90. 匿名 2021/08/19(木) 11:22:14 

エンゼルスチームトップ 防御率2.79 大谷翔平 勝利数8 大谷翔平 投球回100 大谷翔平 奪三振 120 大谷翔平 打率.298 フレッチャー 本塁打 40 大谷翔平 安打 139 フレッチャー 二塁打 25 大谷翔平 三塁打 5 大谷翔平 打点 87 大谷翔平 得点 79 大谷翔平 四球 58 大谷翔平 盗塁 18 大谷翔平 出塁率.364 大谷翔平 長打率.647 大谷翔平 OPS1.011 大谷翔平 凄すぎる 4件の返信

91. 匿名 2021/08/19(木) 11:22:40 

>>83 マスクする考えの人はいるだろうけど そういう人は球場には来ないと思う

92. 匿名 2021/08/19(木) 11:22:49 

>>82 ゲレーロ可哀想 もう残りをオオタニサンが不振でも絶対MVP獲れない ここから20本くらいホームラン打たない限り。 3件の返信

93. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:19 

コロナがなければアメリカに観戦に行けたのになあ 2件の返信

94. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:28 

>>21 2000年以前に日本人選手がこんな活躍する漫画描かれたら恥ずかしいからやめてと思っちゃうよ

95. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:11 

>>78 もうMVPの選考止めて良いと思うよ

96. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:12 

>>82 ゲレーロ可愛いんだよね 大谷さんとゲレーロ切磋琢磨してMLBを盛り上げてくれ

97. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:30 

>>71 40試合 むかーしから全162試合 丸暗記しとくと良いよ

98. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:45 

>>11 ありがとう。ピッチングの方も気になってた。

99. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:34 

毎回大谷のトピで怪我怪我言ってる人めんどくさいわ 2件の返信

100. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:50 

こんなに可愛らしかったのに今日のゾーンに入った大谷さんは世界の大谷さんだったわ 成長度合いがすごい

101. 匿名 2021/08/19(木) 11:26:10 

>>63 分かりやすくて、色彩感覚が違うなと思う

102. 匿名 2021/08/19(木) 11:27:08 

>>45 ふざけんなよ 日本には小島瑠璃子ちゃんがいるだろうが 1件の返信

103. 匿名 2021/08/19(木) 11:27:48 

君は岩手県のスーパースター 1件の返信

104. 匿名 2021/08/19(木) 11:27:52 

>>92 ゲレーロまだ22歳だしこれから活躍するよ もちろん大谷さんも活躍するけどな

105. 匿名 2021/08/19(木) 11:28:13 

>>88 100年に一人の天才、もしかしたらそれ以上かも…くらいのレベル 誇張でも何でもなく歴史上の人物 1件の返信

106. 匿名 2021/08/19(木) 11:28:54 

>>103 すでに日本どころかMLBのスーパースターな気もするけど… 1件の返信

107. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:59 

分かる怪我とかじゃないんだよ。 かっこいいとかそういうのも超えてる。 例えるなら富士山とか琵琶湖とかなのよ…。ありがてぇの一言 🙏

108. 匿名 2021/08/19(木) 11:31:10 

8回1失点で四球0ってヤバない?w 1件の返信

109. 匿名 2021/08/19(木) 11:31:57 

中継見てた!今日はめっちゃ気合入ってて(目が座っていたw)打ってくれると思ってた! これはMVP確定でしょ! 1件の返信

110. 匿名 2021/08/19(木) 11:32:14 

>>88 ガルちゃんは好青年であることとかルックスも込みで評価する人が多いから たしかに今年の大谷はシーズン単位で見れば日本人最高クラスだけど 去年のダルビッシュだってトピは過疎ってたけど、成績自体はメジャー最高クラスだったし イチローもあまりトピ伸びないけど、メジャー通算3000安打、シーズン200安打10回、ゴールドグラブ賞10回、シルバースラッガー賞3回、シーズンMVPとコミッショナー特別表彰も1回ずつでアメリカ野球殿堂入り確実の成績を残してる 8件の返信

111. 匿名 2021/08/19(木) 11:33:16 

大谷ぐらい小、中学くらいで大きいと早熟タイプでプロまでたどり着かなかったりプロでも芽が出なかったりするのに実は奥手タイプ しかも、身長が高いと繊細な動きが苦手だったりバランスが狂いやすいから制球に難があったりするのに修正する力も凄いし、身体の先端の手足が大きくて顔も大きいのが多かったりするのに、手足は小さくて足や腕が長くて小顔とか新しい人類なんだろうか どこかで見たけど大谷の動きって身長170cm台の人の動きなんだって 大きな身体でコンパクトな動きができる神経と筋肉も兼ね備えてるって見た

112. 匿名 2021/08/19(木) 11:34:42 

>>42 カブレラ息子4人と大谷さん😍 2件の返信

113. 匿名 2021/08/19(木) 11:34:56 

5chの実況見てたけどおもしろかった

114. 匿名 2021/08/19(木) 11:34:57 

>>109 頬も上気してしてピンクだった 多分完投もできたと思うし凄い集中してたと思う 1件の返信

115. 匿名 2021/08/19(木) 11:35:06 

他球団ファンからも人気 出典:i.imgur.com 5件の返信

116. 匿名 2021/08/19(木) 11:35:06 

>>99 実際過去に多かったからでしょ メジャーでケガしまくってるマー君も松井もダルだって 日本時代はケガしていなかった 黒田やイチローはメジャーでもケガしなかった 大谷は日本時代からケガ何度もしてるんだから

117. 匿名 2021/08/19(木) 11:35:38 

>>110 またお前か ほんとしつこいわ 2件の返信

118. 匿名 2021/08/19(木) 11:37:15 

>>110 あなた毎回毎回イチローやダルのトピは伸びないって大谷トピで文句言うけど、そんなこと知らんがな あなたが伸ばせばいいじゃん 2件の返信

119. 匿名 2021/08/19(木) 11:38:49 

ベイブルースと比べられてるけど、現代野球でここまでやれてるのもう比較対象じゃない 非現実的な成績に加えて人間性とルックスもずば抜けてて、何か神の遣いとして来た人なのかなって思い始めてる…

120. 匿名 2021/08/19(木) 11:39:01 

エンゼルスの大谷翔平は18日(日本時間19日)、敵地でのタイガース戦に「1番・投手」で先発出場。8回まで投げ終わった段階でシーズン100投球回に到達。100奪三振以上、さらに打者として100安打以上をすでにマークしており「トリプル100」を達成した。8回6安打1失点で...

1件の返信

121. 匿名 2021/08/19(木) 11:39:14 

こういう人なら一夫多妻でも全然良いとおもうんだよなー 人類としてもったいなくない? 大谷くんは人格者だからそんな事とは無縁だろうけど

122. 匿名 2021/08/19(木) 11:39:27 

来年の反動が

123. 匿名 2021/08/19(木) 11:39:58 

>>117 事実を書いてるし何も間違ってないと思うけど メジャーリーグ好きであれば、他の日本人選手も応援するのが普通 4件の返信

124. 匿名 2021/08/19(木) 11:41:19 

>>8 これは嬉しい!!!

125. 匿名 2021/08/19(木) 11:41:54 

>>110 知ってるつーの ガル民が無知だと思ってるこういうおっさん なんなんだろう 2件の返信

126. 匿名 2021/08/19(木) 11:42:19 

>>123 わかったけど今は純粋に大谷くん頑張ってるね!で讃えるのでいいんじゃないかなと思うよ なんにせよ日本から出て海外で頑張って夢叶えて凄いじゃない

127. 匿名 2021/08/19(木) 11:42:27 

オオタニサン、あんた一体どこの星からやってきたんだい? もう人間離れし過ぎてて😭😭

128. 匿名 2021/08/19(木) 11:43:11 

コロナ肺炎入院中なのでオオタニサンが生きる希望です。 オオタニサンありがとう。

129. 匿名 2021/08/19(木) 11:43:11 

>>21 漫画でも書けない

130. 匿名 2021/08/19(木) 11:43:13 

メジャーリーグで1番ピッチャーって漫画みたい このレベルの選手は二度と現れないだろうな

131. 匿名 2021/08/19(木) 11:43:44 

>>114 出来そうな勢いだったね。 イグレシアスがブルペンで突っ立てるだけだったからてっきり完投すると思ってた。

132. 匿名 2021/08/19(木) 11:44:09 

>>118 盛り上げるようにちゃんと書き込みもしてるけどね 野球好きじゃないけど、大谷だけは興味あるって人が ガルちゃんには多いんだから努力しても伸びようがない 2件の返信

133. 匿名 2021/08/19(木) 11:45:24 

>>110 ダル嫁の聖子トピは伸びるけどねw

134. 匿名 2021/08/19(木) 11:45:34 

>>115 これみんなカブレラの息子よ 右の子そっくりだし 未来のメジャーリーガー達かもね 1件の返信

135. 匿名 2021/08/19(木) 11:45:44 

>>81 関係ないけど、ファイターズ時代は利き腕ではハイタッチしていなかったの思い出したわ。 傷めないように保護する意味でですが。吹っ切ったのかな~ とにかく40号&8勝目おめでとうございます!なんとか勝ち星も2桁のせてほしいです。 1件の返信

136. 匿名 2021/08/19(木) 11:45:57 

>>132 それをここで文句言われても困るわ

137. 匿名 2021/08/19(木) 11:46:34 

>>134 デカいよね~ パパの影響ももちろんだけど大谷さんと出会えて彼らもまた努力して良いプレーヤーになるんだろうね!

138. 匿名 2021/08/19(木) 11:47:15 

>>132 まぁガルちゃん基本女の人だからそうなるよね。 野球関係のYoutube見てても大谷君以外のだとコメントしてる大部分は男性だしさ。

139. 匿名 2021/08/19(木) 11:48:22 

>>123 応援してるよ MLBもアンタより好きだし詳しい トピズレだしここでは大谷の話だけしたいわ 1件の返信

140. 匿名 2021/08/19(木) 11:49:27 

>>82 ゲレーロ不調続いて苦しいはずなのに😢 1件の返信

141. 匿名 2021/08/19(木) 11:51:34 

>>123 私も今シーズンの大谷さんフィーバーでMLB見出したけど今や他の選手の動向も気になりつつある。 筒香頑張れとか!w そういう意味でファンの裾野を広げた大谷さんすごい!

142. 匿名 2021/08/19(木) 11:52:44 

本人曰く「今まだリハビリ中」wwww

143. 匿名 2021/08/19(木) 11:53:03 

>>140 ええ子よね。 彼は今後更に飛躍すると思うわ。

144. 匿名 2021/08/19(木) 11:53:34 

>>125 あなたみたいに詳しい人もいるけど 知らない人も多いと思うよ 大谷ってどれくらいすごいの?みたいなコメントによくプラス沢山付いてるし 野球詳しければそんな質問しないと思う

145. 匿名 2021/08/19(木) 11:53:39 

>>38 幻のユニコーン扱いw 1件の返信

146. 匿名 2021/08/19(木) 11:53:42 

100球近く投げた後やで(笑)

147. 匿名 2021/08/19(木) 11:54:19 

>>115 ファンじゃない!!三冠王カブレラの息子さんたち

148. 匿名 2021/08/19(木) 11:54:21 

エースピッチャーがMLBホームラン王争いを牽引しているという信じられない事実!! 本当に非現実的😂😂

149. 匿名 2021/08/19(木) 11:56:23 

>>115 ミゲル・カブレラの4人息子やんけ 将来、カブレラJr.としてデビューするかも!

150. 匿名 2021/08/19(木) 11:57:40 

>>139 口だけなら何とでもいえる じゃあメジャーリーグ好きにしかわからない知識披露してほしい 1件の返信

151. 匿名 2021/08/19(木) 11:58:38 

>>112 カブレラ選手の大谷選手に対してのイタズラがホッコリする。昨日も大谷選手のうしろのポケットから手袋とるイタズラしてた。 1件の返信

152. 匿名 2021/08/19(木) 11:59:08 

ホームランもすごいけど今日8回まで投げてたってのが意味わからんよね(笑)藤川球児が「リリーフで1回投げただけで肩パンパンですよ」って言ってたよ 4件の返信

153. 匿名 2021/08/19(木) 12:00:28 

>>5 大谷翔平のトピで、必ず「オオタニサン」と書く人いるけど、今のメジャーではほぼ言ってないけどね(^_^;) ショーヘイ オオタニ ショータイム(sho time) だよ^^ 1件の返信

154. 匿名 2021/08/19(木) 12:02:30 

>>150 お前うぜーよ 誰も呼んでないから消えろや 1件の返信

155. 匿名 2021/08/19(木) 12:03:59 

>>151 オオタニサンは誰からも好かれる ほんと欠点なんてあるんかなこの人?

156. 匿名 2021/08/19(木) 12:06:55 

P先発で勝利投手になってホームランも打ったのって過去あったっけ?なおエは記憶にあるんだけど 2件の返信

157. 匿名 2021/08/19(木) 12:07:22 

40本は重みを感じる数字

158. 匿名 2021/08/19(木) 12:09:06 

エンゼルスのエースと主砲が和解って記事見て笑ってしまった 仲悪いのかな〜って心配してたからw

159. 匿名 2021/08/19(木) 12:09:08 

絶対的にわかとして言うけど 大谷一年目もそこそこ打ってたし何なら怪我しながら打ってたし ダルは怪我だしタティスもいないしトラウトもまだだしイチローはキャッチャー楽しんでるし 雄星を応援しろと言わないあたりが何なのとは思う

160. 匿名 2021/08/19(木) 12:09:24 

エンゼルスのエースと主砲が遂に和解!ってYahoo!ニュースにあって何のこと?って思ったら、こういうことだったのねw 面白い表現するわw

161. 匿名 2021/08/19(木) 12:09:35 

>>8 大谷カメラあるらしいね! 今後の放送は、間違えてたらゴメンだけど... ①8月19日(木) 対タイガース  17:58~ ②8月23日(月) 対インディアンス 18:54~ ③9月6日(月) 対レンジャーズ 18:54~ ④10月4日(月) 対マリナーズ 18:54~ らしいよ!

162. 匿名 2021/08/19(木) 12:11:43 

大谷にとっては、メジャーは高校野球ってことなのか⁉︎

163. 匿名 2021/08/19(木) 12:12:04 

>>23 わかる! 私も大谷選手の試合だけが、今 一番の楽しみ!

164. 匿名 2021/08/19(木) 12:14:49 

>>34 むしろ大谷選手以外誰がいるの??ってくらい飛び抜けて凄い! 1件の返信

165. 匿名 2021/08/19(木) 12:15:05 

>>154 やはり口だけだったか ファントピではあるまいし、言論統制するのは違うと思うけど アンチな書き込みでもないんだから

166. 匿名 2021/08/19(木) 12:15:15 

>>12 漫画の主人公以上の活躍で本当に凄い。

167. 匿名 2021/08/19(木) 12:15:44 

大谷くんカブレラさんに 彼は人としてもプレイヤーとしても素晴らしい偉大な打者で自分が500本塁打目を打たれたとしても納得できる選手、個人的に早く彼の500本塁打を見たいと賞賛してるね 全力で戦って讃え合うの素敵だね

168. 匿名 2021/08/19(木) 12:16:37 

>>1 大谷選手こそ1000年に1人の...に相応しい

169. 匿名 2021/08/19(木) 12:17:21 

>>156 ちょっと思い出せないな 4月にPで出て弐号打ってるけど勝ちはRイグだったし

170. 匿名 2021/08/19(木) 12:18:37 

>>164 メジャーリーグのシーズンMVPはチーム成績も大きく影響するよ 例外もあるし、大谷もこのままのペースならMVP受賞するかもだけど 3件の返信

171. 匿名 2021/08/19(木) 12:21:04 

>>23 ライブ中継の時、コメ欄にそういうこと書く人ちらほらいる、多くの人の希望の星になってるね 国民栄養素だと思う

172. 匿名 2021/08/19(木) 12:22:05 

>>156 マエケンのメジャーデビュー戦 2件の返信

173. 匿名 2021/08/19(木) 12:22:39 

>>32 あるよ! 今日のホームラン後にダグアウトに戻って、肩を揺らしながら闊歩(かっぽ)してるのも、YouTubeとかの現地映像で観て欲しい! テレビの放送ではリプレイ映像を流すために、チームメイトとハイタッチしてるダグアウト内の様子が遮断されたから。 めっちゃ可愛くて爆笑ものwww 1件の返信

174. 匿名 2021/08/19(木) 12:24:45 

>>170 かもしれない、じゃなく 本塁打王かつ規定回たりてないとはいえリーグ最高レベルの投手成績 かわいそうだけどゲレーロに全くMVPの目はない。 ここから散々打ち込まれて、ゲレーロが本塁打20本位積み増した未来でしかね。 1件の返信

175. 匿名 2021/08/19(木) 12:24:49 

>>170 この試合の前ですら 現時点での記者得票が101票中91票 ナ1位のタティスですら60票くらいなのに 今やったら満票かも 1件の返信

176. 匿名 2021/08/19(木) 12:25:41 

>>172 私もあれ覚えてる

177. 匿名 2021/08/19(木) 12:26:07 

今日はリアル二刀流の真骨頂を見せてもらった!この先彼のようなアスリートを見ることはない気がする

178. 匿名 2021/08/19(木) 12:28:07 

>>175 一枚の投票でも 順位票の1位票でも 全てオオタニサンに入るって言われてるからね ゲレーロスーパールーキーだが相手は人間じゃないから諦めろってさ

179. 匿名 2021/08/19(木) 12:28:17 

>>145 これはやり過ぎだと思ったw

180. 匿名 2021/08/19(木) 12:29:22 

エンゼルスの左打者最多となる39本塁打に並んだ大谷翔平投手(27)に、1982年にエンゼルスで39本塁打をマークしたレジー・ジャクソン氏(75)がメッセージを… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

181. 匿名 2021/08/19(木) 12:29:39 

>>92 大谷くんとだけと争っている訳ではないし今は打点も打率も他の選手が首位になってるから彼にとっては大谷くんは良い刺激だから可哀想なんて事ないよ〜 1件の返信

182. 匿名 2021/08/19(木) 12:29:59 

>>38 ま、事実ユニコーンだよな 誰一人マネできない、もの凄いことをやってのけてるんだから

183. 匿名 2021/08/19(木) 12:30:15 

>>152 8回まですごい気迫で投げてたからいい具合に力抜けてのホームランだったのかも

184. 匿名 2021/08/19(木) 12:32:07 

>>106 一昨日ヤンキースタジアムで、奥州の誇りって書いた紙を掲げてたファンいたわw 2件の返信

185. 匿名 2021/08/19(木) 12:33:18 

>>173 戻る時珍しくオラついてたねw 笑顔が見れてよかつたよ 1件の返信

186. 匿名 2021/08/19(木) 12:35:04 

>>185 昨日グラスラ打ったアデルのモノマネだよ アデルに「それオレやんけ!」って日本式にツッコまれてる 3件の返信

187. 匿名 2021/08/19(木) 12:35:34 

「出すぎた杭は打たれない」という言葉、今までは「出すぎてても打たれるものは打たれるだろ」と思っていたけど 大谷さんの存在でやっとその言葉を理解できた気がする(´・ω・`; ) 凄すぎる

188. 匿名 2021/08/19(木) 12:36:02 

オールスター先発が大谷で納得いかないツイートしてたリン投手が今日粘着物質検査で退場してて草

189. 匿名 2021/08/19(木) 12:37:04 

>>181 何言ってんだ 首位オオタニサン 2番ゲレーロ 3番誰か忘れたけど大きな差がある 打者でゲレーロ以外相手などいない 4件の返信

190. 匿名 2021/08/19(木) 12:38:02 

>>186 ああ!それだったのか! 確かにアデルがめっちゃうけてたww 今つながったわ😂

191. 匿名 2021/08/19(木) 12:39:57 

大谷翔平、差別表現のモリス氏処分について「個人的には全然気にしていない」

192. 匿名 2021/08/19(木) 12:40:39 

>>38 凄い構図! まるで守護神がユニコーンみたい カッコイイ!

193. 匿名 2021/08/19(木) 12:40:53 

>>189 それでいて 規定回には足りてないが 最優秀防御率を取りかねない、のが今のオオタニサンの立ち位置

194. 匿名 2021/08/19(木) 12:41:25 

毎日観てます!! おめでとうございます!

195. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:10 

>>123 詳しく書いてくれてるのに何がそんなに気に食わないんだろうね。大谷さんトピでメジャーリーグのアレコレ書いたらアンチ!って怒り出す人がいつもいるよね。 ダルビッシュも凄いよね。 色々YouTubeで向こうの情報見てたら認知度高いのでびっくりした。 2件の返信

196. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:30 

>>189 ops1.0超えてる人間がその二人しかいない まあそもそもナリーグはなかなか超えられないけど

197. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:46 

「世界一にならなければならない選手」 あのイチロー氏が引退会見の時大谷をこのように評してたけど... 実際もうなってるよね? 個人的には世界一の選手って「〇〇9人VS〇〇9人」のシチュエーションを想定して一番強いチームの〇〇9人の選手が世界一だと思うんだけど どう考えても「大谷9人」のチームに勝てるチームがあると思えない。 2件の返信

198. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:18 

大谷選手の最大の強みは自制心だと思う。最高の才能と体格を最大限活かす努力をし続ける人を応援できて私たち幸せだね。

199. 匿名 2021/08/19(木) 12:45:04 

後半は1球ごとに唸り声を上げてて痺れるほど格好良かった! 1件の返信

200. 匿名 2021/08/19(木) 12:45:30 

>>195 粘着禁止からの成績降下で印象が悪過ぎる オオタニサンは使ってないしね 3件の返信

201. 匿名 2021/08/19(木) 12:45:34 

>>12 その、異次元が日本人でうれしい 日本人として誇りに思う

202. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:11 

今日は球数の少なさにも痺れた

203. 匿名 2021/08/19(木) 12:48:02 

>>197 野球って9回を投げ合う競技だから オオタニサン三人もいれば十分だよ 3回しか投げないオオタニサンめっちゃ強いよ 本塁打頼りのイチローの嫌いなベースボールになるだろう(笑)

204. 匿名 2021/08/19(木) 12:48:28 

>>170 今日のホームランでなんか一気にMVPが揺らぎないものになった気がする!

205. 匿名 2021/08/19(木) 12:50:17 

めっちゃ感激だわ

206. 匿名 2021/08/19(木) 12:51:41 

>>90 ここまでくると、エンゼルスって大谷とフレッチャーのコンビ名なのかって思えてくるね!

207. 匿名 2021/08/19(木) 12:52:15 

>>99 毎回、漫画漫画言ってるのも使い古された表現で白ける

208. 匿名 2021/08/19(木) 12:52:19 

>>110 えっと、がるちゃんに何を求めてるのかな?w

209. 匿名 2021/08/19(木) 12:53:55 

ダルもイチローも好きだけどいちいち比較するのは何か違う 大谷はダルもイチローも尊敬してるしアドバイスだって貰ってる訳だしなんかね… 別に外国人を応援しててもいいと思うし、弱い嘘を織り交ぜてくるのも謎 スポーツが盛り上がらなくなる原因だと思うわw

210. 匿名 2021/08/19(木) 12:54:09 

>>172 「PLの4番なんで」だねw

211. 匿名 2021/08/19(木) 12:55:46 

>>199 うおりゃ〜、うりゃあ! おらぁ! 気合一杯で夏祭りの神輿担ぎみたいで楽しかった

212. 匿名 2021/08/19(木) 12:58:08 

ほーらな、自分が知ってる感ひけらかしたいだけw 知らんわ野球だって大変なのに。 りだつ~

213. 匿名 2021/08/19(木) 12:58:38 

>>90 チーム名を今すぐショウヘイズに変えた方がいい

214. 匿名 2021/08/19(木) 13:04:42 

なんでこんな平和なトピでケンカになるんだろうか 2件の返信

215. 匿名 2021/08/19(木) 13:05:47 

大谷さんだらけで笑ってしまった

216. 匿名 2021/08/19(木) 13:07:04 

>>200 使ってたって事にはならないんちゃうの? 不調と重なったかもしれないし。 大谷さんもダルも頑張ってほしい。

217. 匿名 2021/08/19(木) 13:07:06 

>>214 別になってないよ 変なのが一人いるだけ

218. 匿名 2021/08/19(木) 13:07:33 

>>110 日本人最高どころか、前代未聞なんですけど 今現実に起きてるから理解出来るだけで、去年に二桁勝利に本塁打王打点王50本以上狙えるって言っても誰も信じないと思いますよ それ程までに非現実的であり得ないから、騒がれて当然ではないでしょうか? それにイチローの全盛期はがるちゃんないですし、ダルビッシュはツイッターや問題行動多いから成績云々より苦手な人も居るのでは? 肝心な成績も松ヤニ規制以降酷すぎて色々とイメージ悪いですし 1件の返信

219. 匿名 2021/08/19(木) 13:08:11 

>>214 なんかちょっとの事でアンチー!って言う人が個人的には邪魔。

220. 匿名 2021/08/19(木) 13:08:41 

>>15 天が高すぎるからしょうがないw

221. 匿名 2021/08/19(木) 13:11:14 

>>184 ニューヨーク州で奥州 いいねw

222. 匿名 2021/08/19(木) 13:11:26 

>>27 天上人だから天女と結婚するんじゃないかと

223. 匿名 2021/08/19(木) 13:16:14 

>>12 将来 伝記漫画にでもなるかな! 2件の返信

224. 匿名 2021/08/19(木) 13:16:33 

>>153 呼び方なんてなんでもいいじゃん

225. 匿名 2021/08/19(木) 13:17:05 

投手の時の顔が好き 1件の返信

226. 匿名 2021/08/19(木) 13:17:46 

>>223 なりそう なんならジャンプとかコロコロあたりですでになってもおかしくない

227. 匿名 2021/08/19(木) 13:19:12 

>>189 これにマイナスつける人 ライバルはどこにいるの? この二人以外に争ってる相手いないじゃん 1件の返信

228. 匿名 2021/08/19(木) 13:19:17 

>>135 今も利き手使わない事よくあります。 相手バッターの折れたバットを拾う時もわざわざグローブを外して左手で拾ってました。

229. 匿名 2021/08/19(木) 13:19:58 

>>81 これは画面にも映ってるアデル選手のマネですね。

230. 匿名 2021/08/19(木) 13:21:26 

>>223 小学生の頃図書室で偉人伝記のマンガ読み漁ったなー!バーブルースもあった。その隣に大谷くんのが置かれてる未来が見えるわ!

231. 匿名 2021/08/19(木) 13:21:27 

>>152 6回まで投げると大体四日間は痺れが取れないらしい。 2件の返信

232. 匿名 2021/08/19(木) 13:24:23 

>>197 それ聞いた時真っ先にコレ思い出した

233. 匿名 2021/08/19(木) 13:28:29 

>>112 外国人もピースするんだね、かわいい

234. 匿名 2021/08/19(木) 13:29:02 

>>231 まさか次のデーゲームは出ないよね 3件の返信

235. 匿名 2021/08/19(木) 13:30:55 

>>189 今年は大谷かもしれないけど ゲレーロ・ジュニアはまだ24歳だし、来年以降いくらでもチャンスがある 逆に大谷は二刀流で無理し過ぎて、選手寿命縮めてしまいそうな気がしてならない シーズンフルに二刀流やるとしたら、もってあと2、3年だから今が勝負

236. 匿名 2021/08/19(木) 13:30:57 

He lowers his season ERA to 2.79.Don't forget to subscribe! https://www.youtube.com/mlbFollow us elsewhere too:Twitter: https://twitter.com/MLBInstagram: htt...'>

237. 匿名 2021/08/19(木) 13:32:05 

>>234 もちろん出るよ デーゲームの時、けっこうホームラン打ってるんだぜw 1件の返信

238. 匿名 2021/08/19(木) 13:32:44 

>>234 でるよ 次の日の方が打つ 1件の返信

239. 匿名 2021/08/19(木) 13:39:03 

この画像見て嫉妬した人+ 4件の返信

240. 匿名 2021/08/19(木) 13:39:34 

>>105 いやイチローも天才って言われてたからね いい意味だが100年に一人の変態だよ やってる事は間違いなく変態 1件の返信

241. 匿名 2021/08/19(木) 13:44:19 

>>240 変態なんかわかる(誉めてる) なんだろう イチローはやっぱり技巧タイプ

242. 匿名 2021/08/19(木) 13:49:00 

>>227 元々の論点そこじゃないから

243. 匿名 2021/08/19(木) 13:51:59 

>>78 これは朝鮮魔除けになっていいかも! 1件の返信

244. 匿名 2021/08/19(木) 13:55:20 

>>1 日本人は頭がデカくてヒョロいんじゃないのかよ。 いろいろと間違ってる。

245. 匿名 2021/08/19(木) 13:58:54 

>>237 >>238 >>234 えええそうなの? すごいね、寝て起きてまたすぐゲームか! 次はいつ出るのかじゃなくて次はいつ休むのかって聞いた方が早いね

246. 匿名 2021/08/19(木) 14:01:24 

>>93 コロナがなければ旅行会社がツアー組んでどんどん日本人が見に行ってたと思う。何しろほとんどの試合に出てるからいつ見に行ってもいいのがすごい。近くのディズニーと合わせてツアーとか家族連れにも楽しそう。 つくづくコロナが憎い。

247. 匿名 2021/08/19(木) 14:02:54 

YouTubeで大谷翔平観てたら 狩野舞子さんってのが出て来てびっくりしている 1件の返信

248. 匿名 2021/08/19(木) 14:16:29 

>>78 >>243 片っ端から貼りまくろう。 特にネトウヨ連呼している人にくっつけるとか… 反応を観て楽しもう

249. 匿名 2021/08/19(木) 14:17:24 

>>108 今日の投球、ストライク率76.7%だったからね 制球安定してよんたまがないのも投球数セーブにつながった 1件の返信

250. 匿名 2021/08/19(木) 14:18:25 

>>38 大谷さんは処女専なのか 1件の返信

251. 匿名 2021/08/19(木) 14:34:30 

大谷くん今日は1打点、1失点、 完璧なバランスだ

252. 匿名 2021/08/19(木) 14:39:09 

>>27 こんだけ立派な実績あるからどんな人と結婚してもうちら外野は何も言えないよね 大谷さんの選択は全部正解

253. 匿名 2021/08/19(木) 14:54:34 

>>250 どういうことかと思ったらそういうことか! 彼はそんなのよりハルクのようなムキムキマンの方が好みだぜ

254. 匿名 2021/08/19(木) 15:00:06 

>>200 それ言ったら大谷だって今年だけで過去3年はダルの好調シーズン以下 通算重視であれば、ダルビッシュの方がすごいという見方もあるというかそっちの方が主流 殿堂入りも単年良くても通算成績良くないと無理だし

255. 匿名 2021/08/19(木) 15:01:50 

>>5 ワイ翔、ンゴォォーー!!って気合い入れたらホームランになったンゴ!

256. 匿名 2021/08/19(木) 15:18:04 

【ニューヨーク=共同】米大リーグ公式サイトは18日、専門家による最新の今季の最優秀選手(MVP)の投票結果を発表し、ア・リーグはエンゼルスの大谷翔平が101人中91人の1位票を獲得し、トップに立った。投票は1~3位を選ぶ形式で、大谷が40号と8勝目をマークした18日...

257. 匿名 2021/08/19(木) 15:18:05 

素敵❤️

258. 匿名 2021/08/19(木) 15:19:45 

>>115 素敵な写真!

259. 匿名 2021/08/19(木) 15:20:10 

>>78 あの人たちって?

260. 匿名 2021/08/19(木) 15:22:33 

 「タイガース1ー3エンゼルス」(18日、デトロイト) エンゼルスの大谷翔平投手(27)が投げてはメジャー自己最長の8回を投げて6安打1失点、8奪三振、無四球の好投で自身7連勝で8勝目、打っては40号ソロを放った。今季18試合目の先発、「1番・投...

261. 匿名 2021/08/19(木) 15:52:59 

大谷翔平さんの画像を集めまくってます! 毎日見てニヤニヤして、おし!私も仕事がんばろ!と活力にしてます。 40号ホームランおめでとうございます👏 1件の返信

262. 匿名 2021/08/19(木) 15:55:33 

>>81 大谷さんて、見た目とは違って⁉️自分から笑いを取ったりするんですよね〜 だから、チームメイトとの関係も良好なんだと思う✨ 誰からも愛されてて、素晴らしい実力と努力とセンスと、お茶目なところと、ほんと最高にカッコいいなー💓

263. 匿名 2021/08/19(木) 16:05:08 

>>261 私もフォルダがすごいことになってるよ~ 毎日楽しいわ

264. 匿名 2021/08/19(木) 16:05:14 

>>120 この記録は他に誰かいるの? やっぱりベーブ・ルース? 1件の返信

265. 匿名 2021/08/19(木) 16:09:42 

間違いなく引退後、存命のまま偉人伝作られると思う。

266. 匿名 2021/08/19(木) 16:15:48 

地元の誇り!

267. 匿名 2021/08/19(木) 16:29:34 

>>58 それアデルの真似らしいよw

268. 匿名 2021/08/19(木) 16:33:50 

>>110 メジャーリーグにお詳しそうですね。 でも、 日本人なら、 素直に現在の成績を褒めるべき。 アジア人であれだけホームランを、 打ってるんだからね。 2件の返信

269. 匿名 2021/08/19(木) 17:09:30 

>>110 これ中身おっさんだったら寒気しかしないw

270. 匿名 2021/08/19(木) 17:16:37 

>>264 長いけどコピペ 大リーグ史上、同一シーズンに投手で100投球回&100奪三振、打者で100安打を記録した先人が実在したのでしょうか? まず、元祖二刀流のベーブ・ルースは、二刀流全盛だったレッドソックス時代の1918、1919年に達成していません。18年は166回3分の1を投げて40奪三振、安打も95本。翌19年は139安打を放ちましたが、133回3分の1で30三振しか奪っていません。大谷とは異なり、奪三振は少ないピッチャーでした。 では、今年から大リーグ記録として認定されることになったニグロリーグではどうでしょうか。1920年に始まった黒人だけのプロ野球リーグにも、何人かの二刀流選手が存在しました。中でも伝説のスター、殿堂入りしたブレット・ローガンは1922年のモナークス時代に193回3分の2で118三振を奪いましたが、バットでは惜しくも89安打で届きませんでした。 つまり20世紀以降、いわゆる近代メジャーと呼ばれるようになってからは、大リーグ、そしてニグロリーグで年間100投球回、100奪三振、100安打以上を記録した「トリプル100」は存在しないと言えるでしょう。  ところが、19世紀の1リーグ時代までさかのぼると存在しました。 ただ、19世紀当時はバッテリー間の距離が45フィート(約13・7メートル)から50フィート(約15・2メートル)と短く(1893年から現在の18・44メートルに)、ボールカウントでは9ボールが徐々に減ってフォアボールで一塁へ歩けるようになりました。さらに下手投げが横手投げ、そして上手投げがようやく解禁されるなど、現ルールに定まるまでの過渡期でした。現在とはまるで違う野球の時代ですから、比較対象として論じるのは難しいです。 上原投手がトリプル100やってるけど打者じゃなくて投手としてだけで100勝100セーブ100ホールドはやってる 意味合いが違う 大谷選手は二刀流で100安打が加わるので 偉業達成(上原投手もすごいよ)

271. 匿名 2021/08/19(木) 17:21:31 

>>195 そもそも野球を知らない>>88に対してコメントしているのに >>117と>>118がコメントする方が余計だし おまえに言ってないよってなる 図星だからキレてるんだろうね >>125とかそんなプラス付くほど詳しいなら じゃあなんで最近立ったイチロー好きのトピとか熱い書き込みとかなくて過疎っていたの って突っ込みたくなるけど 盲目的な書き込みしか許さないのって大谷信者とか呼ばれても仕方がない 1件の返信

272. 匿名 2021/08/19(木) 17:28:34 

>>1 1件の返信

273. 匿名 2021/08/19(木) 17:45:00 

>>268 でもここの大谷信者は松井下げもするしダル叩いてるし 単年成績だけで、長期間好成績を継続したイチローを越えたとかほざいてる人多いよね 以前からメジャーリーグ見ていてメジャーや野球自体も好きであれば 他の日本人選手にも敬意示すし 大谷以外大したことないなんて意見にはならないと思う

274. 匿名 2021/08/19(木) 17:48:58 

>>15 もうこの人は神の領域に達してるから仕方ない!www

275. 匿名 2021/08/19(木) 17:49:53 

>>89 横 4年間の中で、最初だけ凄いのといよいよ今年凄いのとでは意味は違うけど、反論の意味で言っているんだよね。

276. 匿名 2021/08/19(木) 17:50:20 

>>8 4K放送もやるよー!めっちゃキレイな画像で大谷くん見れるよー! 録画したwww

277. 匿名 2021/08/19(木) 17:55:51 

>>174 ゲレーロJr.はずば抜けた才能の持ち主で、人間的にも本当に素晴らしい男 しかし彼にとってアンラッキーなことに、そこには大谷翔平がいたのだ

278. 匿名 2021/08/19(木) 18:05:14 

朝見たのにまた見れるのうれしいわ しかも違う大谷翔平カメラで 今回はドキドキせずに見れる

279. 匿名 2021/08/19(木) 18:14:35 

大谷さんの今季総安打数110 内訳は 本塁打40 三塁打5 二塁打25 単 打40 本塁打と単打が同じ本数!

280. 匿名 2021/08/19(木) 18:38:39 

>>73 大谷下半身のトラブルってタイトルの記事見つけて慌ててポチったら、ただのセクハラ事案でしたwww 閲覧数稼ぎたいからって、紛らわしいタイトルはずるいですよね

281. 匿名 2021/08/19(木) 18:43:10 

>>239 嫉妬したからって、自分の娘の写真で合成写真作ってアイコンにするのどうかと思うよww 闇しかないw 3件の返信

282. 匿名 2021/08/19(木) 18:51:36 

>>61 間違ったこと言ってないのにめっちゃマイナスついてるやんww 大谷はアスリート気質てこと皆知ってるから安く叩かれる可能性もあるよね 頑張って25億円前後だと思う、出来れば5年以内の契約にしてほしい…それなら32歳の更新で成績次第で35億とか有りうるかもね 1件の返信

283. 匿名 2021/08/19(木) 19:10:16 

>>92 ゲレロは本塁打以外の成績は大谷翔平より良いよ ゲレロ 本塁打35本 打率0.314 大谷  本塁打40本 打率0.271 大谷の長打率はモンスター級だけど三振が両リーグ合わせ5番目に多い

284. 匿名 2021/08/19(木) 19:15:50 

>>12 ちょっとドン引きレベルですよね…(褒めてる) こんな選手を現実で観れると思ってなかった。

285. 匿名 2021/08/19(木) 19:17:38 

投手と打者片方の成績だけでもすげー!ってなるところですよ…

286. 匿名 2021/08/19(木) 19:28:01 

野球選手として異次元なのはもちろん 顔もよく、スタイルも日本人離れしたモデル体型。 もう性格がめちゃくちゃ悪いとかじゃないと釣り合いが取れない。

287. 匿名 2021/08/19(木) 19:40:29 

この回、おトイレ行ったと思うの。 ホームラン打つ時に、ベルトがよじれてるんだよ〜 そんなところもカワイイ

288. 匿名 2021/08/19(木) 19:47:43 

>>8 気づいた時が遅過ぎた〜もう終わるよね 鬱陶しい事ばかりだったからスカッとしたかったー! 教えてくれてありがとう 次回からは再放送も探します!

289. 匿名 2021/08/19(木) 19:48:29 

>>281 自分の写真使ったら痛い奴だと思われるからじゃね?知らんけど。

290. 匿名 2021/08/19(木) 19:55:14 

そもそも貴方が指摘した、ここでイチローやダルビッシュをたいした事ないなんて言ってる人何処に大勢いますか? 実際>>268さんも結果に対して凄いと言っているだけで他の日本人選手下げてないと思いますが? 敬意など仰っていますが、側から見ると大谷ファン叩きしたい人にしか見えません 1件の返信

291. 匿名 2021/08/19(木) 19:55:40 

>>90 長打率はエンゼルスだけではなくメジャーぶっちぎりの1位ですよ

292. 匿名 2021/08/19(木) 19:56:28 

>>282 このトピは大谷マンセーのコメントであれば間違っててもプラス付くからね 逆に大谷に都合悪いコメントはすべてマイナス おかしいよなと思う 1件の返信

293. 匿名 2021/08/19(木) 20:05:23 

>>90 エンゼルス内だけで比べてもな〜感はある

294. 匿名 2021/08/19(木) 20:08:13 

今、BSテレ東でホームランを見ました えっと、一番ピッチャーの40号ホームランを見ました 驚きしかない

295. 匿名 2021/08/19(木) 20:11:15 

>>58 あれは新人のアデルのモノマネをしたらしい。 アデルがなにやってるのって感じで大谷くんの顔を軽くポンとして マーシュが大谷くんの真似をしながら後ろをついてあるいていた。 みんな大盛り上がりで面白い映像だった。

296. 匿名 2021/08/19(木) 20:11:50 

今テレ東のBS観てるけど、ベンチで寛いでいるときも大谷翔平カメラで撮られてちょっとかわいそう。。

297. 匿名 2021/08/19(木) 20:14:32 

>>281 これは気持ち悪い。

298. 匿名 2021/08/19(木) 20:16:26 

>>239 なんかもう大谷翔平さんに関しては嫉妬とかないレベル

299. 匿名 2021/08/19(木) 20:17:26 

BSテレ東の試合は録画してたんだけど、8回の大谷選手の打席の 前の打者で録画終わって鑑定団になってた! ショックだよ! サブチャンネルに切り替わったら録画してくれないのかよ 1件の返信

300. 匿名 2021/08/19(木) 20:17:27 

>>290 ダルビッシュ下げならこのトピでも>>200、>>218でそういうコメントがあるけど 他の日本人選手も過去トピで散々下げられてるよ

301. 匿名 2021/08/19(木) 20:19:39 

>>51 そういえば渡米してすぐ、新しい住まいに台湾の女が忍び込んだ事件があったね。 すぐ警察に引き渡したらしいけど、きもちわるいわ。 1件の返信

302. 匿名 2021/08/19(木) 20:21:37 

>>272 メジャー入り直後、オオタニサンの打撃を高校生レベルとこき下ろした人か その後謝罪して、大絶賛するようになったけど笑

303. 匿名 2021/08/19(木) 20:25:44 

>>231 その間マッサージしたり針打ったりして回復させるものらしいね。 投手って。 だから翌日普通にバッターボックスに立つというのが尋常ではないらしい。

304. 匿名 2021/08/19(木) 20:30:40 

>>152 登板した翌日も普通に打者として試合出てるもんね 私は野球をしたことがないし、もちろんこんな大舞台で投げたこともないからその凄さを自分では実感できないけど、プロが言うってほんとすごいことなんだな〜

305. 匿名 2021/08/19(木) 20:37:04 

>>247 噂では 味の素の栄養士さんが渡米後しばらく、大谷くんの食生活の指導をしていて 大谷くんのファンだった狩野さんが栄養士さんに頼んで紹介してもらったとか。 多少つきあったからもしれないけれど年齢差もあってすぐ別れたとかなんとか。 合わなかったんだろうね。 1件の返信

306. 匿名 2021/08/19(木) 20:39:11 

>>239 あなたは韓国の方ですか?

307. 匿名 2021/08/19(木) 20:45:57 

今日のゲームと1ヶ月前のオリオールズとのサヨナラホームイン(仰向けになって手を突き上げる) はあまりにドラマチック。

308. 匿名 2021/08/19(木) 20:52:05 

大谷くんが今、大活躍している時期に観戦に行けないのが残念。コロナがなかったら行きたかったよ~!

309. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:56 

>>38 あらカッコいい

310. 匿名 2021/08/19(木) 21:12:41 

とにかくニュース見るのが毎回楽しみ!

311. 匿名 2021/08/19(木) 21:25:42 

>>27 飛び抜けて優秀な人なら一夫多妻も有りにすればいいのに、 10人くらい娶って30人位子供もうけてほしい。 1件の返信

312. 匿名 2021/08/19(木) 21:30:10 

'>

1件の返信

313. 匿名 2021/08/19(木) 21:33:16 

>>312 面白いのは敵地のボールボーイ ホームランを打った大谷選手が ホームベースに帰ってくる手前でハイタッチしてるw

314. 匿名 2021/08/19(木) 21:33:16 

315. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:56 

>>299 同じく。愕然としてるんですけど。Abemaで再放送してたからなんとか見れた。

316. 匿名 2021/08/19(木) 22:11:48 

>>51 Zにも気を付けて欲しい。初めは日本人を装うから。 1件の返信

317. 匿名 2021/08/19(木) 22:12:34 

>>305 それデマ。

318. 匿名 2021/08/19(木) 22:20:28 

>>184 地元の人の誇りだろうなぁ。 東北って日本の中でも体格良くて美形の人いる地域だよね。 知り合いの秋田出身の男性、大谷選手ほどではないけど 白人モデルみたいなスタイルで顔も肌も白人みたいなんだよね。 でも純日本人らしい。

319. 匿名 2021/08/19(木) 22:38:10 

>>4 ブロックしてる笑

320. 匿名 2021/08/19(木) 22:38:20 

>>115 カブレラの打席500号ホームラン期待されてたから 子供達も観戦してたのか〜 大谷さん真っ向勝負で投げ勝ったけど、ドヤるでもなく俯いて平静だったね チームメイトだけじゃなく、他球団のメジャーリーガーに愛されるわけだわ

321. 匿名 2021/08/19(木) 22:48:52 

サイレントトリートメント受けてワンコみたいにぴょんぴょんしてた大谷くんが〜 今日のオラオラも可愛すぎてもうメロメロです

322. 匿名 2021/08/19(木) 23:10:44 

>>249よんたま?

323. 匿名 2021/08/19(木) 23:28:36 

>>23 ほんとにそう思う! コロナとかワクチンとか、こわいことばかりで絶望しそうなのを、大谷翔平っていうスーパースターが光を照らしてくれてる。 私は大谷翔平に救われてるよー

324. 匿名 2021/08/19(木) 23:35:16 

詳しい方に聞きたいのですが、エンゼルスのベンチで前に寄りかかりながら涙を浮かべて泣いていた映像を見たのですが、あれはなぜうるうるしているのでしょうか? 1件の返信

325. 匿名 2021/08/19(木) 23:37:35 

大谷くんて、童顔だよね❓子犬っぽいというか… イケメンだとは当初思わなかったけど、カッコイイ部類なのかなー❓

326. 匿名 2021/08/19(木) 23:43:28 

>>15 この世代の人はスポーツ選手に凄い人が多いですね 一つ上の歳は芸能の黄金世代と言われてるけど芸能界より世界的に活躍してるスポーツ選手の方が凄いと思うよ

327. 匿名 2021/08/19(木) 23:46:22 

マスコミは邪魔だけはしないでくれ。 大谷選手にのびのびプレーさせてあげてください。 オールスターの時も、普段の試合も、彼を追いかけるマスコミの数は尋常じゃないらしいから。スター選手の宿命といえど、あまり過度なのはやめてあげてほしい。

328. 匿名 2021/08/19(木) 23:52:05 

>>324 どの映像だろうか?スカッグスが亡くなった時のかな?

329. 匿名 2021/08/20(金) 00:24:13 

それがどうした?って感想 大谷が50本打とうが100本打とうが関係ない。 別に勇気も希望ももらえない。

330. 匿名 2021/08/20(金) 01:49:48 

>>316 最悪 本当奴等最悪

331. 匿名 2021/08/20(金) 01:54:25 

>>81 可愛いな

332. 匿名 2021/08/20(金) 01:56:41 

>>93 ご両親も行きたいでしょうね 行ってるのかな極秘で

333. 匿名 2021/08/20(金) 01:58:32 

>>102 いきなりどうした? 小さい子は好みじゃ無いよ? 残念ながら

334. 匿名 2021/08/20(金) 02:04:51 

>>271 ここ大谷翔平のトピだし どうしたの?

335. 匿名 2021/08/20(金) 02:07:01 

>>152 インタビューの時肩辺り冷やして無かった? 1件の返信

336. 匿名 2021/08/20(金) 02:11:58 

>>186 そうなんですね 大興奮なのにそんな事しちゃうなんてお茶目なんだね

337. 匿名 2021/08/20(金) 02:15:45 

>>225 なんかまだ幼さが残るんだよね

338. 匿名 2021/08/20(金) 02:18:07 

>>239 大谷君嬉しそうじゃないから嫉妬などしない

339. 匿名 2021/08/20(金) 02:23:49 

>>292 ここのトピでは誰のトピでもおんなじですよ アンチがわざわざコメント残す ここに限った事じゃない

340. 匿名 2021/08/20(金) 03:34:10 

もう試合に出てるんだね 大谷さんどんな体力なのよ

341. 匿名 2021/08/20(金) 06:56:12 

>>81 楽しそう。もう誰も嫉妬しなさそう。人柄もいいしね。 1件の返信

342. 匿名 2021/08/20(金) 07:27:50 

>>22 だから私は、中田翔より大谷翔太派! 1件の返信

343. 匿名 2021/08/20(金) 07:29:18 

>>28 私よ!

344. 匿名 2021/08/20(金) 08:32:35 

>>342 大谷翔太て誰やねん

345. 匿名 2021/08/20(金) 09:49:57 

13-10で勝利 デトロイトからクリーブランドへ移動 皆さん、お疲れ 1件の返信

346. 匿名 2021/08/20(金) 10:34:30 

>>335 投げた後は冷やすのが普通です

347. 匿名 2021/08/20(金) 12:50:49 

>>341 可愛いよね〜

348. 匿名 2021/08/20(金) 15:42:59 

無精髭も好き…

349. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:43 

>>345 まさかの大逆転だったね!

350. 匿名 2021/08/20(金) 17:01:06 

>>51 最近、慰安婦像そっくりな日本の女が現地で観戦してた。 顔がもろ韓国系。 本当に気を付けて欲しい。 日本人は「自分には釣り合わない」と思ってるから安易に近づかないけど 韓国人はお構いなしだから怖い。

351. 匿名 2021/08/20(金) 18:11:35 

歌も上手いんだよね 1件の返信

352. 匿名 2021/08/20(金) 18:59:15 

>>351 えっ!そうなんですか! どんな歌歌ってましたか? 1件の返信

353. 匿名 2021/08/21(土) 01:57:08 

>>301 世界まる見えか何かで、ファンが有名人の家の戸棚かどこかで寝泊まりしてたってのがあったね。 一平さんらが訪問するといえど1人暮らしだから尚心配だわ

354. 匿名 2021/08/21(土) 02:02:10 

>>186 アデルがアレやるのってやっぱりホームラン打った時なの?? 1件の返信

355. 匿名 2021/08/21(土) 05:19:00 

>>354 アデルは前日にキャリア初の逆転の満塁ホームランを打って、その時に喜びのオラオラハイタッチをしたんだと思います。で、次の日に大谷さんが真似をした、と。 マーシュとアデルのルーキーコンビは良い感じですよね。お互い仲良さそうだし、マーシュは大谷さんに興味しんしんで、よく話しかけに行ってる。エンゼルスはチームの雰囲気が良くて見てて楽しいです。 1件の返信

356. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:08 

>>352 大谷翔平 デスパシート で検索

357. 匿名 2021/08/21(土) 15:42:30 

ホームランバッターって孤高の存在というイメージあったけれど ポストミレニアル世代やミレニアル世代は仲良くやっている

358. 匿名 2021/08/21(土) 15:56:37 

>>355 ありがとうございます! アデルのホームランは知ってましたがタグアウトの様子は見逃してました!😭

359. 匿名 2021/08/21(土) 16:04:19 

2017の入団会見から現在、ウエイトかなりアップしましたよね!! 首も腕もお尻も太ももも、まじで筋肉質でかっこいい。 その分顔も丸くなって(ファイターズ時代のシャープな横顔も好き)、よりベビーフェイスに見えて可愛いらしいし、ニコニコ笑顔がいっぱいで嬉しいです。 外見だけでなく「先入観から可能が不可能になる」という言葉、関わる全ての人への感謝や難しい状況での前向きな姿勢も惹かれる理由です。 いつか大谷選手を観戦しに行くことが、わたしの夢になりました。

360. 匿名 2021/08/22(日) 12:57:13 

この含みのある笑顔って何か意味あるの? この後口もちょっと動いて誰かとコンタクトしてるように見えたけど 1件の返信

361. 匿名 2021/08/23(月) 07:59:45 

>>360 これ多分アデルがダグアウト戻ってきてるところだと思うんだけど、 この場面の前に大谷は「きっとこうやって肩で風を切ってくるぞー」って隣の選手?にモノマネみたいのをしてたんだよね それでアデルが戻ってきたら「ほれほれやってる😏」みたいな顔だったと思う 1件の返信

362. 匿名 2021/08/23(月) 09:48:22 

>>361 そういうことだったのか! ありがとございマーシュ!

363. 匿名 2021/08/23(月) 15:41:13 

364. 匿名 2021/08/23(月) 19:45:50 

>>311 種馬じゃないんだからさー失礼だよ

365. 匿名 2021/08/24(火) 21:39:35 

>>61 お前だよお前w 言った側から50億以上と出たぞw 知ったかはやめとけよ

366. 匿名 2021/08/25(水) 14:39:41 

>>281 現地にいたら子供を使ってあわよくば大谷に近付きそう。めちゃキモいし怖い。

367. 匿名 2021/08/26(木) 22:25:32 

たか


posted by ちぇき at 18:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする