2021年06月30日

一番懐かしいアスリートの名前を書いた人が優勝

情報元 : 一番懐かしいアスリートの名前を書いた人が優勝ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3457979/


1. 匿名 2021/06/29(火) 23:56:40 

元ヴェルディ川崎のロッサム 3件の返信

2. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:01 

コマネチ 2件の返信

3. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:05 

アルシンド

4. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:11 

中山律子

5. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:13 

私 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:27 

加勢大周

7. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:30 

伊藤黄緑 1件の返信

8. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:42 

伊藤みどり 1件の返信

9. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:45 

フローレンスジョイナー

10. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:54 

池谷幸雄

11. 匿名 2021/06/29(火) 23:57:56 

ジョイナー

12. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:03 

古畑広之進 1件の返信

13. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:05 

池谷幸雄

14. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:05 

羽生結弦様

15. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:05 

コマネチ

16. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:07 

クロマティ 1件の返信

17. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:08 

マッケンロー🎾

18. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:08 

亀山勉

19. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:13 

人見絹枝

20. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:17 

オマリー

21. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:22 

宗兄弟 1件の返信

22. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:22 

マッケンロー

23. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:23 

いでーよ いでぇぇよ 今なら野茂グッズ当たります。 野茂秀雄

24. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:24 

ベンジョンソン

25. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:29 

田島寧子 5件の返信

26. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:31 

いだてん

27. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:32 

森末慎二 子どもだったけどこの人が金とった時泣いた。 10回に1回成功するかってレベルの大技だったから。

28. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:35 

森末慎二

29. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:36 

クロマティ

30. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:41 

31. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:45 

ジョイナー

32. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:48 

青山繁 2件の返信

33. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:50 

カール・ルイス

34. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:51 

宗兄弟 1件の返信

35. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:52 

カール・ルイス

36. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:56 

アルシンド

37. 匿名 2021/06/29(火) 23:58:58 

ベンジョンソン 1件の返信

38. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:07 

アイルトン・セナ 亡くなって27年経ちましたね。 2件の返信

39. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:08 

プルシェンコ

40. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:14 

いやあこけちゃいましたね。の人と、 水泳の、今まで生きてきた中で一番幸せです。の人 20代だから、思いつくのはこんなもん。 1件の返信

41. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:19 

>>1 力道山

42. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:23 

カールルイス

43. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:29 

アイルトンセナ

44. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:37 

>>2 懐かしい… 子どもにその話してもたけしのコマネチならわかるって言いわれた…

45. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:42 

伊良部 強面の人

46. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:46 

嘉納治五郎

47. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:54 

カール・ルイス

48. 匿名 2021/06/29(火) 23:59:58 

ミハエルシューマッハ 1件の返信

49. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:03 

元横浜フリューゲルスGK 森敦彦 1件の返信

50. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:03 

水泳 前畑

51. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:04 

ジャンボ鶴田

52. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:23 

>>25 めっちゃ悔しい~~ の人だ

53. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:29 

>>7 >>8 流れ好き

54. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:29 

メロス 1件の返信

55. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:33 

バサロの鈴木大地 1件の返信

56. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:37 

ビスマルク 昨日別人のような顔になったビスマルクがコロナ中継で出ていてびっくりした イケメンからおっさんに変わってたよ〜 1件の返信

57. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:46 

カールルイス マッケンロー

58. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:54 

アベベ・ビキラ

59. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:16 

セルゲイ・ブブカ

60. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:17 

マイクタイソン 1件の返信

61. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:27 

アンディフグ🐡

62. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:35 

Qちゃん

63. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:36 

ジルヴィルヌーヴ

64. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:38 

>>2 すごいお茶目w

65. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:44 

やわらちゃん

66. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:46 

アン・ジョンファン

67. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:58 

ランディ バース⚾️🐯

68. 匿名 2021/06/30(水) 00:02:15 

マラソン 宗兄弟

69. 匿名 2021/06/30(水) 00:02:19 

アンデルセン

70. 匿名 2021/06/30(水) 00:02:39 

オリバー・カーン 1件の返信

71. 匿名 2021/06/30(水) 00:02:50 

巨人の定岡正二

72. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:02 

ベンジョンソン

73. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:11 

マルチナ・ナブラチロワ 出典:i1.wp.com

74. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:13 

瀬古利彦

75. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:16 

宗兄弟

76. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:20 

>>21 みんなはどっち派? 私は猛だなあ 5件の返信

77. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:21 

エドベリ(覚えてる?)

78. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:23 

中田久美

79. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:35 

スキージャンプの原田雅彦 1件の返信

80. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:41 

小さいこと~は気にすんな♪ それッワカチコ☆ワカチコ~☆ マイク・タイソン

81. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:45 

イナバウアー 1件の返信

82. 匿名 2021/06/30(水) 00:04:26 

川合俊一

83. 匿名 2021/06/30(水) 00:04:43 

>>81 ご本人を見た事無いわ

84. 匿名 2021/06/30(水) 00:04:46 

ジョイナー

85. 匿名 2021/06/30(水) 00:04:56 

>>5 どなた?

86. 匿名 2021/06/30(水) 00:04:56 

フローレンス・グリフィス=ジョイナー 爪の鋭い人

87. 匿名 2021/06/30(水) 00:04:59 

千代の富士

88. 匿名 2021/06/30(水) 00:05:05 

ドンフライ

89. 匿名 2021/06/30(水) 00:05:24 

伊藤みどり

90. 匿名 2021/06/30(水) 00:05:24 

アン・ジョンファン

91. 匿名 2021/06/30(水) 00:05:36 

アベベ

92. 匿名 2021/06/30(水) 00:05:50 

ハーディングとケリガン

93. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:12 

人見絹枝 1件の返信

94. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:12 

>>60 モハメド・アリ

95. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:15 

木原光知子

96. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:19 

伊藤みどり

97. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:20 

武蔵坊弁慶

98. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:22 

オリバーカーン アスリートの意味よく分かってないけどもw

99. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:50 

円谷幸吉さん

100. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:56 

レジー・ベネット(プロレスラー) ダッダーン!ボヨヨンボヨヨンの人

101. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:03 

>>32 この名前を目にするとは! 全日本、富士フィルム時代ファンでした

102. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:10 

橋本聖子会長

103. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:14 

アウストラロピテクス 1件の返信

104. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:17 

ブブカ

105. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:23 

ベニー・ユキーデ

106. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:31 

マラドーナ

107. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:46 

>>76 宗ですねぇ… (マラソン解説でリアで何回もやってた。 アナウンサー「宗さん、どう思います?」 宗監督「そうですねぇ…」)

108. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:57 

「今まで生きてた中で一番幸せです」みたいな事言った中学生の水泳の金メダル選手。岩崎なんとかちゃん? 1件の返信

109. 匿名 2021/06/30(水) 00:08:00 

>>54 太宰はん?

110. 匿名 2021/06/30(水) 00:08:08 

ジョイナーって若くで亡くなったんだっけ

111. 匿名 2021/06/30(水) 00:08:11 

>>103 ネアンデルターレンシス

112. 匿名 2021/06/30(水) 00:08:18 

>>76 ごめん、そんなに詳しくないの なるほどザワールドのCM(旭化成)で見た記憶があるくらい

113. 匿名 2021/06/30(水) 00:08:41 

大山倍達 2件の返信

114. 匿名 2021/06/30(水) 00:08:59 

渡部絵美

115. 匿名 2021/06/30(水) 00:09:00 

中垣内祐一

116. 匿名 2021/06/30(水) 00:09:35 

トーニャハーディング

117. 匿名 2021/06/30(水) 00:09:36 

辻発彦

118. 匿名 2021/06/30(水) 00:09:38 

>>108 岩崎恭子さんですね

119. 匿名 2021/06/30(水) 00:09:46 

マラソン 中山

120. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:02 

巨人の板東英二 1件の返信

121. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:08 

>>16 スミスも♪

122. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:09 

トーニャ・ハーディング 1件の返信

123. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:09 

>>113 嘉納治五郎

124. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:10 

ロッキー 1件の返信

125. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:14 

テニス グラフ

126. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:21 

円谷幸吉 1件の返信

127. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:27 

>>124 エイドリアン 1件の返信

128. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:35 

三橋栄三郎 1件の返信

129. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:38 

イアン・ソープ

130. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:45 

テニス ヴォルグ

131. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:49 

>>126 東洋の魔女

132. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:49 

ローラ・ポー(女子ゴルフ)

133. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:53 

金栗四三 いだてんの人

134. 匿名 2021/06/30(水) 00:11:02 

>>76 弟が 猛だよね

135. 匿名 2021/06/30(水) 00:11:02 

テニス サンチェス

136. 匿名 2021/06/30(水) 00:11:05 

ブッシマンのニカウさん 1件の返信

137. 匿名 2021/06/30(水) 00:11:07 

野茂英雄

138. 匿名 2021/06/30(水) 00:11:20 

>>122 なっつ

139. 匿名 2021/06/30(水) 00:11:20 

レオナルド リフティングからのゴールはもはや伝説

140. 匿名 2021/06/30(水) 00:11:44 

潮崎哲也 3件の返信

141. 匿名 2021/06/30(水) 00:11:46 

チャスラフスカ

142. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:02 

>>136 ブッシュマン エリマキトカゲ

143. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:03 

ナンシーケリガン

144. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:12 

>>25 「金がいいです〜」って 女優転身して、どこ行った?

145. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:16 

巨人 シピン

146. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:17 

下川原孝さん 100歳を超えても陸上を続けていた方。 残念ながら東日本大震災の津波の犠牲になってしましました。

147. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:25 

>>140 新庄剛志

148. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:27 

西川大輔

149. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:42 

イルハン・マンスズ

150. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:53 

ボブサップ ✋

151. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:55 

いだてんの金栗さん

152. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:59 

パトリック・ショーベリ

153. 匿名 2021/06/30(水) 00:13:18 

>>38 正に 「音速の貴公子」

154. 匿名 2021/06/30(水) 00:13:27 

カールルイス

155. 匿名 2021/06/30(水) 00:13:37 

電話ボックスに金メダル忘れた人

156. 匿名 2021/06/30(水) 00:13:45 

ジャネット・リン

157. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:06 

門田博光 1件の返信

158. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:07 

マリノスのビスコンティ

159. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:13 

>>37 「ドーピング」という言葉を この人で知った記憶…

160. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:20 

>>25 吉田沙保里がこの人の二の舞になりつつある

161. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:29 

千葉すず 1件の返信

162. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:31 

マッケンロー

163. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:33 

谷亮子

164. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:45 

松田直樹

165. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:46 

田村亮子

166. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:56 

古橋廣之進

167. 匿名 2021/06/30(水) 00:14:59 

伊藤みどり

168. 匿名 2021/06/30(水) 00:15:05 

ブッシュマン

169. 匿名 2021/06/30(水) 00:15:08 

ホセ メンドーサ 1件の返信

170. 匿名 2021/06/30(水) 00:15:29 

君原健二 東京オリンピック8位メキシコオリンピック金メダル 1966年ボストンマラソン優勝 そして50年後ボストンマラソン完走 公式戦棄権無し

171. 匿名 2021/06/30(水) 00:15:35 

宗兄弟

172. 匿名 2021/06/30(水) 00:15:35 

アリー・セリンジャー(84)

173. 匿名 2021/06/30(水) 00:15:35 

ジダン

174. 匿名 2021/06/30(水) 00:15:59 

アマテラスが隠れて真っ暗闇のとき 全裸踊りをしたダンサーかな⁉

175. 匿名 2021/06/30(水) 00:16:07 

中西千恵子

176. 匿名 2021/06/30(水) 00:16:19 

ジャイアント馬場

177. 匿名 2021/06/30(水) 00:17:22 

北島康介

178. 匿名 2021/06/30(水) 00:17:40 

ジーコ

179. 匿名 2021/06/30(水) 00:17:41 

初期の女子マラソン ジョイス・スミス  キャリー・メイ  リタ・マルキシオ

180. 匿名 2021/06/30(水) 00:17:56 

有森裕子

181. 匿名 2021/06/30(水) 00:18:17 

川口能活

182. 匿名 2021/06/30(水) 00:18:20 

尾崎将司

183. 匿名 2021/06/30(水) 00:18:34 

ノルディック 萩原兄弟

184. 匿名 2021/06/30(水) 00:19:02 

古賀稔彦

185. 匿名 2021/06/30(水) 00:19:03 

水泳 長崎ひろこ

186. 匿名 2021/06/30(水) 00:19:06 

熊田康則 川合俊一 井上譲

187. 匿名 2021/06/30(水) 00:19:18 

堀幸一

188. 匿名 2021/06/30(水) 00:19:32 

岩崎恭子

189. 匿名 2021/06/30(水) 00:20:02 

山内美加選手

190. 匿名 2021/06/30(水) 00:20:02 

ニッカネン

191. 匿名 2021/06/30(水) 00:20:30 

吉田秀彦

192. 匿名 2021/06/30(水) 00:21:03 

松本薫

193. 匿名 2021/06/30(水) 00:21:35 

井上康夫

194. 匿名 2021/06/30(水) 00:22:04 

>>38 生ダラカートの アイルトン・タカも懐かしい。

195. 匿名 2021/06/30(水) 00:22:21 

カムイ川奈野(片眼のキックボクサー)

196. 匿名 2021/06/30(水) 00:22:55 

宗兄弟

197. 匿名 2021/06/30(水) 00:23:23 

トーニャハーディング

198. 匿名 2021/06/30(水) 00:23:56 

>>161 この人のおかげ‼日本水泳界の今があるのは よく一人で戦ったよ👏👏👏

199. 匿名 2021/06/30(水) 00:23:59 

小林孝至 1件の返信

200. 匿名 2021/06/30(水) 00:25:22 

年齢によって違うだろ、、

201. 匿名 2021/06/30(水) 00:26:29 

ホーナー

202. 匿名 2021/06/30(水) 00:26:46 

サムエルソン

203. 匿名 2021/06/30(水) 00:27:03 

池谷兄弟

204. 匿名 2021/06/30(水) 00:27:28 

有森裕子

205. 匿名 2021/06/30(水) 00:27:33 

篠原信一

206. 匿名 2021/06/30(水) 00:27:52 

イアンソープ

207. 匿名 2021/06/30(水) 00:28:49 

>>128 重婚キャプテン…

208. 匿名 2021/06/30(水) 00:29:25 

>>113 本当に熊を殺めましたか??? 1件の返信

209. 匿名 2021/06/30(水) 00:29:28 

バレーボールの江角マキコ 1件の返信

210. 匿名 2021/06/30(水) 00:29:48 

野茂英雄

211. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:33 

ボボ・ブラジル

212. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:40 

千代の富士

213. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:47 

川合俊一

214. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:50 

ブーマー

215. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:55 

カールルイス

216. 匿名 2021/06/30(水) 00:31:01 

渡辺絵美

217. 匿名 2021/06/30(水) 00:31:14 

マルチナ・ナブラチロワ

218. 匿名 2021/06/30(水) 00:31:16 

立花れい子(初期の女子キックボクシング)

219. 匿名 2021/06/30(水) 00:32:19 

>>209 阿波おどりなら、三田村邦彦!

220. 匿名 2021/06/30(水) 00:32:29 

ジダン

221. 匿名 2021/06/30(水) 00:32:59 

>>56 たまたま私も見てたよ📺️

222. 匿名 2021/06/30(水) 00:33:04 

>>127 チャンピオン妻になって 本当に美しくウラヤマ…

223. 匿名 2021/06/30(水) 00:33:13 

井原正巳

224. 匿名 2021/06/30(水) 00:33:22 

山崎浩子(新体操)

225. 匿名 2021/06/30(水) 00:33:33 

プレシェンコ 1件の返信

226. 匿名 2021/06/30(水) 00:34:04 

新体操 山崎浩子

227. 匿名 2021/06/30(水) 00:34:22 

>>70 ドイツのGK🇩🇪 結構好きだった

228. 匿名 2021/06/30(水) 00:36:09 

バルセロナ五輪の男子マラソン、谷口浩美 世界陸上の金メダリストで、世論は当然のように金メダルを期待 しかし給水で他選手と接触・転倒し、靴が脱げる でも、その後猛然と追いかけ、8位入賞 インタビューの「こけちゃいました」は当時話題になった 29年前だから、若い子は知らないか…

229. 匿名 2021/06/30(水) 00:36:36 

エメルソン

230. 匿名 2021/06/30(水) 00:36:38 

岡崎聡子

231. 匿名 2021/06/30(水) 00:37:06 

リトバルスキー

232. 匿名 2021/06/30(水) 00:37:20 

富沢祥也

233. 匿名 2021/06/30(水) 00:37:24 

内藤大助

234. 匿名 2021/06/30(水) 00:37:37 

ボリス・ベッカー 17歳でウインブルドン優勝 破産宣告されたらしい 1件の返信

235. 匿名 2021/06/30(水) 00:37:44 

釜本さん⚽️

236. 匿名 2021/06/30(水) 00:37:45 

黒岩彰!

237. 匿名 2021/06/30(水) 00:38:06 

>>208 (よこ) 大山倍達さんが撲殺したのは猛牛。熊(グリズリー)を倒したのは彼の高弟の大山茂さん(同姓ですが倍達さんとの血縁はありません)の高弟のウイリー・ウイリアムスさんです。 1件の返信

238. 匿名 2021/06/30(水) 00:38:14 

前畑頑張れ!

239. 匿名 2021/06/30(水) 00:38:27 

畑山隆則

240. 匿名 2021/06/30(水) 00:38:52 

マッハ文朱

241. 匿名 2021/06/30(水) 00:39:41 

船木ぃ~。・゜・(ノД`)・゜・。

242. 匿名 2021/06/30(水) 00:39:50 

君原健二

243. 匿名 2021/06/30(水) 00:40:19 

>>225 プルシェンコだよ

244. 匿名 2021/06/30(水) 00:40:19 

智ノ花

245. 匿名 2021/06/30(水) 00:41:29 

ジョー・ディマジオ

246. 匿名 2021/06/30(水) 00:43:25 

みんな!大林素子を忘れてやしないか

247. 匿名 2021/06/30(水) 00:46:18 

GK楢崎

248. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:10 

木原光知子

249. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:31 

マッハ文朱

250. 匿名 2021/06/30(水) 00:48:07 

木原みちこ

251. 匿名 2021/06/30(水) 00:48:37 

>>25 女装したトミーズ雅

252. 匿名 2021/06/30(水) 00:48:55 

おばさんほど有利なトピじゃん

253. 匿名 2021/06/30(水) 00:49:09 

ヨハン・クライフ

254. 匿名 2021/06/30(水) 00:49:13 

>>48 せっかく無事に生きて引退したのにさ、もう切ないわ.....

255. 匿名 2021/06/30(水) 00:49:30 

具志堅用高

256. 匿名 2021/06/30(水) 00:50:21 

ガンバ大阪の礒貝洋光

257. 匿名 2021/06/30(水) 00:50:46 

大河ドラマ「いだてん」の主人公、金栗四三

258. 匿名 2021/06/30(水) 00:51:13 

渡嘉敷勝男

259. 匿名 2021/06/30(水) 00:51:21 

アルベルト・トンバ

260. 匿名 2021/06/30(水) 00:51:30 

元フィギュアスケーターの渡部絵美さん

261. 匿名 2021/06/30(水) 00:52:29 

いとうみどり

262. 匿名 2021/06/30(水) 00:53:16 

ビューティーペア

263. 匿名 2021/06/30(水) 00:54:08 

ザ・モンスターマン(全米プロ空手)

264. 匿名 2021/06/30(水) 00:55:07 

鈴木大地

265. 匿名 2021/06/30(水) 00:57:06 

スピリドン・ルイス

266. 匿名 2021/06/30(水) 00:57:18 

ラジャ・ライオン ジャイアント馬場さんと異種格闘技戦で闘ったパキスタン人のテコンドー家

267. 匿名 2021/06/30(水) 00:59:52 

マラソンの ボンダレンコ

268. 匿名 2021/06/30(水) 01:02:12 

シジマール

269. 匿名 2021/06/30(水) 01:02:28 

羽生結弦(五輪二連覇、国民栄誉賞)

270. 匿名 2021/06/30(水) 01:02:46 

マヌエラ・マレーバ(女子テニス)

271. 匿名 2021/06/30(水) 01:02:46 

アラン・プロスト

272. 匿名 2021/06/30(水) 01:02:59 

船木一夫

273. 匿名 2021/06/30(水) 01:04:55 

これはプラスの数より一番書かれた回数多い人が該当するよね、多分

274. 匿名 2021/06/30(水) 01:07:15 

ニッカネン スキージャンプの人(ロシア)

275. 匿名 2021/06/30(水) 01:08:36 

ロザ・モタ マラソン選手(ロサ・モタで有名)

276. 匿名 2021/06/30(水) 01:12:09 

>>12 水泳の!

277. 匿名 2021/06/30(水) 01:12:47 

>>140 アイドルみたいな人気あったよね

278. 匿名 2021/06/30(水) 01:15:54 

>>169 実在の人物なの?

279. 匿名 2021/06/30(水) 01:17:18 

ユサンチョルが50歳ぐらいで膵臓癌で亡くなったね最近

280. 匿名 2021/06/30(水) 01:18:02 

フィリップキャンデロロ⛸️

281. 匿名 2021/06/30(水) 01:18:49 

上野良治(元横浜マリノス)

282. 匿名 2021/06/30(水) 01:19:17 

クラッシュキャルズとダンプ松本 1件の返信

283. 匿名 2021/06/30(水) 01:20:06 

スルヤボナリー

284. 匿名 2021/06/30(水) 01:23:04 

ベーブ・ルース

285. 匿名 2021/06/30(水) 01:24:29 

>>1 マイケルジョーダン

286. 匿名 2021/06/30(水) 01:25:01 

千代の富士

287. 匿名 2021/06/30(水) 01:25:24 

ベン・ジョンソン

288. 匿名 2021/06/30(水) 01:29:39 

モハメド・アリ

289. 匿名 2021/06/30(水) 01:30:31 

神の手 伝説の5人抜き ロナウド

290. 匿名 2021/06/30(水) 01:32:48 

>>1 あしたのジョー

291. 匿名 2021/06/30(水) 01:34:44 

>>34 🎵花咲かそ、花咲かそ、マラソン選手は双子の宋~🎵知らないでしょうね~

292. 匿名 2021/06/30(水) 01:34:54 

カカトシで有名だったK1のロシア人誰だっけ。白血病で亡くなった親日家。 1件の返信

293. 匿名 2021/06/30(水) 01:44:58 

エリック・ハイデン

294. 匿名 2021/06/30(水) 01:45:47 

>>292 アンディ・フグ。

295. 匿名 2021/06/30(水) 01:50:05 

力道山 空手チョップに黒タイツ

296. 匿名 2021/06/30(水) 01:55:45 

>>25 今は派遣社員やってるみたいね 女優の仕事あまり来なかったのかな

297. 匿名 2021/06/30(水) 02:18:24 

小室圭

298. 匿名 2021/06/30(水) 03:08:53 

オグリキャップ

299. 匿名 2021/06/30(水) 03:18:06 

ラシュワン

300. 匿名 2021/06/30(水) 03:22:24 

若貴vs曙

301. 匿名 2021/06/30(水) 03:33:55 

ラグビ選手だった頃の阿修羅原

302. 匿名 2021/06/30(水) 03:58:05 

ジャネットリン アイススケートです

303. 匿名 2021/06/30(水) 03:58:24 

>>237 牛殺しも熊殺しもフェイクですよ、殺れるわけない

304. 匿名 2021/06/30(水) 03:59:21 

>>120 中日だろう(笑)

305. 匿名 2021/06/30(水) 03:59:54 

新型コロナウイルスの恐怖の変異ウイルスが、次々と世界各地で誕生している。ワクチン接種によって抑え込んだと思われて国々でも再び感染が拡大するありさまだ。なかにはなんと、すれ違っただけで感染する変異ウイルスもあるという。 - Yahoo! JAPAN

すれ違っただけで感染するインド型変異株 ルール破りのIOCと組織委に東京五輪を任せられるか!(1) 6/29(火) 20:50

306. 匿名 2021/06/30(水) 04:10:23 

日本にも来日したこともある 中国バレーボールの主将曹慧英 左から2人目

307. 匿名 2021/06/30(水) 04:19:04 

あの江川や松坂よりも速かったと言われる 怪童、尾崎行雄

308. 匿名 2021/06/30(水) 04:27:23 

>>76 走ってる時の頭の傾き方で区別するんだっけ?

309. 匿名 2021/06/30(水) 04:33:33 

裸足のランナーで話題になったアベベ 1件の返信

310. 匿名 2021/06/30(水) 04:40:12 

>>234 マジか?!と思って調べたら本当だった…

311. 匿名 2021/06/30(水) 04:46:19 

杉山愛さん

312. 匿名 2021/06/30(水) 05:28:33 

江上由美

313. 匿名 2021/06/30(水) 05:31:08 

森末慎二、

314. 匿名 2021/06/30(水) 06:03:40 

アテネだったかなあ 先頭を走っていたブラジル デリマ選手 妨害されるwww

315. 匿名 2021/06/30(水) 06:13:34 

池谷幸雄 20年以上前にグアム行きの飛行機でとなりに座ってきた。びっくりした

316. 匿名 2021/06/30(水) 06:19:34 

アガシ グラフ

317. 匿名 2021/06/30(水) 06:35:33 

元横綱北尾 2件の返信

318. 匿名 2021/06/30(水) 06:46:52 

ブライアント

319. 匿名 2021/06/30(水) 06:53:42 

辻 平野 秋山 清原 デストラーデ 石毛 安倍 伊東 田辺 1件の返信

320. 匿名 2021/06/30(水) 07:02:21 

松野明美

321. 匿名 2021/06/30(水) 07:12:18 

郎平 中国女子バレーボール 調べたらオリンピックでアメリカ女子バレーの監督で銀メダル、中国女子バレーの監督で金メダル取ってたのね、すごい!

322. 匿名 2021/06/30(水) 07:17:02 

萩原次晴

323. 匿名 2021/06/30(水) 07:18:53 

大林素子

324. 匿名 2021/06/30(水) 07:29:20 

カーチ・キライ

325. 匿名 2021/06/30(水) 07:33:11 

元祖美人すぎるゴルファー ローラーボー

326. 匿名 2021/06/30(水) 07:38:46 

>>93 もはや懐かしくはないw 歴史上の人物

327. 匿名 2021/06/30(水) 07:39:46 

>>319 あの頃が懐かしいね。石毛、デストラーデw

328. 匿名 2021/06/30(水) 07:40:13 

>>317 それはなついわぁw

329. 匿名 2021/06/30(水) 07:45:16 

>>282 ブル中野、デビル雅美。

330. 匿名 2021/06/30(水) 07:45:48 

マルチナヒンギス

331. 匿名 2021/06/30(水) 07:47:21 

>>157 見た。太ってたね。 ホンジャマカ石塚さんのほうがでかい。

332. 匿名 2021/06/30(水) 07:48:09 

元読売巨人のプロ野球選手だった+プロレスラーだったジャイアント馬場さん

333. 匿名 2021/06/30(水) 07:52:34 

薬師寺保栄

334. 匿名 2021/06/30(水) 07:57:00 

角田信明

335. 匿名 2021/06/30(水) 07:57:10 

ビスマルク 1件の返信

336. 匿名 2021/06/30(水) 07:58:26 

藤原喜明 藤原組長の愛称でよくテレビに出ていた人

337. 匿名 2021/06/30(水) 07:59:41 

>>76 どっちか忘れたけど意外にひょうきんだったよ

338. 匿名 2021/06/30(水) 08:00:34 

>>335 伊達公子思い出してしまった😆

339. 匿名 2021/06/30(水) 08:13:45 

戦前に生まれた方もチラホラ

340. 匿名 2021/06/30(水) 08:20:53 

津雲博子(リベロ)

341. 匿名 2021/06/30(水) 08:21:15 

>>79 ふ、ふ、船木〜

342. 匿名 2021/06/30(水) 08:21:39 

>>309 アベベ、エチオピアの英雄

343. 匿名 2021/06/30(水) 08:23:46 

マラソン 谷口選手 靴脱げちゃいました 人柄がよさそう

344. 匿名 2021/06/30(水) 08:39:17 

>>317 亡くなったね

345. 匿名 2021/06/30(水) 08:46:20 

マラソンのQちゃん

346. 匿名 2021/06/30(水) 08:49:18 

ランディバース

347. 匿名 2021/06/30(水) 08:51:03 

北別府学

348. 匿名 2021/06/30(水) 08:51:20 

ゲイル

349. 匿名 2021/06/30(水) 08:52:12 

マイク仲田

350. 匿名 2021/06/30(水) 08:52:41 

ドカベン香川

351. 匿名 2021/06/30(水) 08:54:56 

読売ジャイアンツの優良助っ人外国人、ウォーレン・クロマティ(1984-1990年に在籍) 出典:gy-spirit.net

352. 匿名 2021/06/30(水) 08:57:53 

豊臣秀吉

353. 匿名 2021/06/30(水) 09:01:35 

>>49 サポーターしてました! 懐かしい😂

354. 匿名 2021/06/30(水) 09:11:05 

高見盛

355. 匿名 2021/06/30(水) 09:11:47 

私的には、すずと言ったら彼女なんだけどね。 1件の返信

356. 匿名 2021/06/30(水) 09:45:16 

里谷多英

357. 匿名 2021/06/30(水) 09:46:58 

ミシェル・ウィー

358. 匿名 2021/06/30(水) 09:48:42 

片岡安祐美

359. 匿名 2021/06/30(水) 09:51:09 

渡部絵美

360. 匿名 2021/06/30(水) 09:51:52 

>>40 ほんとに20代?? ツッコミ待ちということでいいですか

361. 匿名 2021/06/30(水) 10:03:58 

バレーボール多いね、ブームだったもんね ハイマンとクロケット

362. 匿名 2021/06/30(水) 10:12:28 

池谷幸雄

363. 匿名 2021/06/30(水) 10:58:40 

同郷で同い年ということで、競泳の岩崎恭子さん。 でも、一番印象強いのはジョイナーとカールルイス。

364. 匿名 2021/06/30(水) 11:10:37 

>>32 好きだったわw

365. 匿名 2021/06/30(水) 11:13:19 

>>55 当時、小学生だったけど鈴木大地はすごいインパクトで記憶に残ってるわー

366. 匿名 2021/06/30(水) 11:20:53 

ジョイナー

367. 匿名 2021/06/30(水) 11:25:50 

>>199 メダル置き忘れた人だ。

368. 匿名 2021/06/30(水) 11:27:26 

>>355 わかる。当時渋い名前が新鮮だった。いまや、おおすぎ。

369. 匿名 2021/06/30(水) 11:28:18 

>>140 球児苑に出てたよ。 淡々とシンカーの解説しててカッコ良かった。 1件の返信

370. 匿名 2021/06/30(水) 11:30:16 

マット・ビオンディ🏊

371. 匿名 2021/06/30(水) 11:31:15 

ボニー・ブレア―⛸スピードのほう

372. 匿名 2021/06/30(水) 11:32:07 

遠藤幸雄、加藤沢男

373. 匿名 2021/06/30(水) 11:33:27 

>>369 イケメンだった。今もイケメンみたいね。

374. 匿名 2021/06/30(水) 11:35:33 

ドロシー・ハミル⛸ハミル・カットが話題に。可愛かった。

375. 匿名 2021/06/30(水) 11:56:53 

千代の富士関

376. 匿名 2021/06/30(水) 11:59:52 

双子ランナー 宗選手

377. 匿名 2021/06/30(水) 12:10:44 

ロドニナ・ウラノフ組⛸

378. 匿名 2021/06/30(水) 12:11:34 

鳥人ブブカ

379. 匿名 2021/06/30(水) 12:13:30 

ビョルン・ダーリ

380. 匿名 2021/06/30(水) 12:14:38 

マッチ・ニッカネン

381. 匿名 2021/06/30(水) 12:16:20 

ロイ・ホワイト⚾GY

382. 匿名 2021/06/30(水) 12:17:56 

カムストック

383. 匿名 2021/06/30(水) 12:19:33 

バロン西 1件の返信

384. 匿名 2021/06/30(水) 13:40:10 

男子フィギュアのイリヤ・クーリック スケートはすごいし笑顔が素敵だった!

385. 匿名 2021/06/30(水) 13:49:35 

「脱げちゃいました。」 名前が思い出せない。

386. 匿名 2021/06/30(水) 13:50:18 

>>383 すご!

387. 匿名 2021/06/30(水) 14:10:18 

田村岳斗


posted by ちぇき at 14:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

オリックスバファローズ好きな人

情報元 : オリックスバファローズ好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3437966/


1. 匿名 2021/06/18(金) 19:45:12 

今年頑張ってますね。オリックスファンの方、このトピで応援しましょう!

2. 匿名 2021/06/18(金) 19:46:21 

         2件の返信

3. 匿名 2021/06/18(金) 19:46:34 

オリバッフォー 1件の返信

4. 匿名 2021/06/18(金) 19:47:47 

5. 匿名 2021/06/18(金) 19:47:50 

いざゆーけーむてきーのーわかたかぐーんだんー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/18(金) 19:48:23 

>>2 この人、オリックスの大ファンだよね 阪急ブレーブスの時から 2件の返信

7. 匿名 2021/06/18(金) 19:51:19 

宮城くん若いのにベテランのような安定感 1件の返信

8. 匿名 2021/06/18(金) 19:51:23 

>>2 シャッターガラガラ 1件の返信

9. 匿名 2021/06/18(金) 19:51:46 

>>8 閉店ガラガラか!

10. 匿名 2021/06/18(金) 19:55:10 

11. 匿名 2021/06/18(金) 19:55:27 

>>3 あの細木和子に立ち向かった唯一のゲイ人

12. 匿名 2021/06/18(金) 19:58:34 

>>6 たむけんもだっけ? 4件の返信

13. 匿名 2021/06/18(金) 20:00:36 

このてはーつばーさに、うたごえーはたかーく

14. 匿名 2021/06/18(金) 20:02:50 

他ファンだけど、オリックスって超大物を出すイメージ。山本、吉田とか。今年からの活躍次第で宮城。イチローは別格中の別格で。

15. 匿名 2021/06/18(金) 20:04:02 

ID:2MgcqzNeRj  10年前からファンクラブに 入っておりまする。

16. 匿名 2021/06/18(金) 20:04:44 

30年ほど前から中嶋監督の大ファンです 2件の返信

17. 匿名 2021/06/18(金) 20:04:45 

>>12 巨人ファンからオリックスファンに変わったらしいよ

18. 匿名 2021/06/18(金) 20:05:28 

ピッチャーの山岡の顔が好き ちょっと菅田将暉に似てるけど

19. 匿名 2021/06/18(金) 20:08:23 

由伸応援してる

20. 匿名 2021/06/18(金) 20:08:49 

>>7 ファイターズファンの間では宮城さんと言われてます

21. 匿名 2021/06/18(金) 20:11:24 

交流戦 優勝おめでとうございます

22. 匿名 2021/06/18(金) 20:15:36 

近鉄好きな人トピは今まで立ったことなかったみたいで驚いた オリックス好きな人トピより絶対伸びる気がするけどな

23. 匿名 2021/06/18(金) 20:19:26 

オリと横浜兼任です! 隼人出身なんで宗が先輩で後輩が一人育成にいます!

24. 匿名 2021/06/18(金) 20:34:52 

たむけんが大ファンだよね

25. 匿名 2021/06/18(金) 20:36:15 

オリックスの応援歌が好きです!ラッパがかっこいい! 1件の返信

26. 匿名 2021/06/18(金) 20:37:41 

オリックスといえば応援が個性的でカッコイイ。近鉄時代から引き継いだタオルダンスとか、ブルーウェーブ時代からのウェーブ。牛王、河内のオッサンの牛、讃丑歌など歌の応援も多い。でもこのコロナ禍でそれらが一切出来ないのが悲しすぎる。もし阪神との関西ダービーの日本シリーズなんかになったら、応援のカッコ良さでは圧倒できそう…な気が…ちょっとだけはする…(汗) 2件の返信

27. 匿名 2021/06/18(金) 20:41:13 

>>16 私の友達にも中嶋さんファンがいるんだけど、もしかしてN村さん?

28. 匿名 2021/06/18(金) 20:49:48 

>>12 たむけんってオリックスファンからよく思われてないの

29. 匿名 2021/06/18(金) 20:55:01 

最近の野球ファンなんだけどさ、 時々オリックスが大阪って略されててへっ?ってなった。 大阪は阪神じゃないのっ? まぁヤクルトもだけど、、。 新潟か四国あたりに移転したら化ける気がする。人気がなさすぎてさ、、 1件の返信

30. 匿名 2021/06/18(金) 21:08:27 

26年位前に応援歌のCD買ったー☺️

31. 匿名 2021/06/18(金) 21:17:11 

>>26 ウェーブ来るの楽しみ〜! 今か今かと待ち構えてる笑 そしてコメにプラス押してるけど反応しない😭

32. 匿名 2021/06/18(金) 21:28:19 

吉田正尚がホモに見える(すみません見た目がです)

33. 匿名 2021/06/18(金) 21:28:58 

他球団ファンだけど良い投手揃いすぎじゃないか?!!!!!羨ましい!!!!!

34. 匿名 2021/06/18(金) 21:29:33 

雅人さ〜ん トレード聞いた時はリアルに泣けたw おらが村でお会いできたらいいなぁ〜

35. 匿名 2021/06/18(金) 21:34:39 

最近本当にベンチの雰囲気いいですよね!今日もいい試合でした!明日は宮城くん、ついに一位?!

36. 匿名 2021/06/18(金) 21:45:38 

>>26 YouTubeに関西ダービー時のオリックス応援動画あるよ。 人数少ないのに声が出ていて勝っていると思ったよ。

37. 匿名 2021/06/18(金) 21:50:19 

他球団ファンだけど、凡ミスさえなければ強いチームだと3年位前から言ってるよ!😤

38. 匿名 2021/06/18(金) 21:55:03 

>>25 大阪紅丑会と神戸蒼誠会かな? 赤丑会団長の谷口さんのトランペット本当に格好いいです。一昨年まではオフにライブやっていて中箱のライブハウスだけどチケット完売でした。 今年は東京応援団交えてリモート開催でした。

39. 匿名 2021/06/18(金) 21:59:26 

>>29 阪神甲子園球場の所在地は兵庫県だよ。

40. 匿名 2021/06/18(金) 22:08:24 

他球団は本拠地開催の時に自分のチームの応援歌は流すけど相手チームは流さないんだよね。 バファローズは自分達も応援歌しないで相手チームと合わせている。 野球放映も狂ったみたいに自チーム上げの解説を垂れ流すところが多いのに、出来るだけ平等に伝えようとする。 ファンも前の席に土足の足を乗せる人を見掛けない。 弱くてお荷物とか言われがちだけど、阪急魂も忘れていなくてヤンチャするけど育ちが良さげなイメージ。

41. 匿名 2021/06/18(金) 22:57:57 

>>12 エセ感たっぷりで認められへん

42. 匿名 2021/06/18(金) 23:40:39 

最近野球に興味を持ち出した息子に、 野茂がメジャーの先駆者でねー元々近鉄にいてねー と語ってたら、 近鉄って何?桃鉄に出てくるやつ? って言われた オリックスとくっついたのたまに忘れてしまう(笑)

43. 匿名 2021/06/18(金) 23:45:26 

1件の返信

44. 匿名 2021/06/19(土) 00:00:13 

オリさんに夢を託しましたよ🙏ちなハム

45. 匿名 2021/06/19(土) 01:40:08 

>>6 なにわ男子の藤原丈一郎氏もオリックスファン(ファンクラブに入っているとか)。 彼のレッスン着はオリックスのユニフォームらしい。

46. 匿名 2021/06/19(土) 06:33:04 

今年オリックス強いね!個人的にはラオウが好き。

47. 匿名 2021/06/19(土) 07:27:15 

オリンピックで吉田正尚抜けてまうで

48. 匿名 2021/06/19(土) 15:37:21 

>>12 たむけんはアピールの道具にしてるようにしか見えん

49. 匿名 2021/06/19(土) 15:38:27 

ポンタが面白い

50. 匿名 2021/06/19(土) 20:46:59 

阪急ブレーブスのフアンだったけど、オリックスに変わってから嫌いになりました。 球団経営が不誠実。スカウトが沖縄水産高校の新垣君の獲得を失敗して自殺しても他人事。 本来ならば、 7番=福本豊、17番=山田久志は永久欠番に値するが立命館大学を卒業したばかりの長谷川にいきなり17番を与える。阪急ブレーブスのフアンとしては憤りを感じる。

51. 匿名 2021/06/19(土) 22:24:08 

昨日楽天生命パークに応援に行きました! 勝てて良かった(^ ^)

52. 匿名 2021/06/19(土) 22:24:40 

>>43 この3人かわいい❤️

53. 匿名 2021/06/20(日) 03:39:18 

もともと長年の虎ファンで、 その後は、いろんな球団に好きな選手ができて、とくにチームで応援してなかった。 一昨年ぐらいから、山本由伸くんきっかけでオリ戦観るようになって、そのままオリックスファンになりました。 1件の返信

54. 匿名 2021/06/20(日) 17:37:50 

>>53 お!山本由伸きっかけ多いですね! そんな私もホークスファン山本由伸きっかけで最近 オリックスにたどり着きました。 一緒にオリックス応援していきましょう。

55. 匿名 2021/06/20(日) 19:02:18 

おりほー! 首位タイなんてファンが一番驚いてる

56. 匿名 2021/06/20(日) 21:01:09 

宮城君かわいいね 人気出る理由が分かるよ

57. 匿名 2021/06/21(月) 21:31:24 

単独首位!!

58. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:25 

単独首位で戸惑いを隠せないww

59. 匿名 2021/06/21(月) 22:56:52 

オリさんに明日からの3連戦勝てる気がしない… お手柔らかに🙏

60. 匿名 2021/06/22(火) 11:24:07 

宮城くんかわいくてついつい拝んじゃうわ(笑)

61. 匿名 2021/06/22(火) 12:07:03 

62. 匿名 2021/06/22(火) 12:08:13 

からの首位は凄い 9連勝∩(´∀`∩) 1件の返信

63. 匿名 2021/06/22(火) 20:57:02 

>>62 なにこれw靴脱いであがらなあかんのかw ポン太初体験

64. 匿名 2021/06/22(火) 23:26:27 

おっしゃー 山岡君心配やけど勝てた

65. 匿名 2021/06/23(水) 01:52:58 

24年振り10連勝!おめでとう! このまま勢い止まらないで!

66. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:56 

>>16 私も30年中嶋監督のファンです。実家に帰れば中嶋監督が載ってるプロ野球aiがある(笑)

67. 匿名 2021/06/23(水) 21:20:59 

凄すぎ∩(´∀`∩) 1件の返信

68. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:05 

11連勝! おりほー! 凄すぎて怖い!w

69. 匿名 2021/06/24(木) 15:13:12 

>>67 37年ぶりwww ついにわたしの年齢を超えてしまった

70. 匿名 2021/06/24(木) 16:08:53 

私カープファンだけど、密かにオリックスも応援してます(関西に住んでるので) オリックスは個性派軍団ってイメージがあります。何とか今年優勝できますように祈ってます。

71. 匿名 2021/06/24(木) 18:15:37 

織姫になって15年。 かつては、オリボードで弱さを自虐ネタにして話題を作ったオリックスの応援もありましたが、連勝記録見て感激しておりますぅ…(;_;)

72. 匿名 2021/06/24(木) 21:41:46 

んほー… 残念だけど仕切り直してまた明日から連勝しよう

73. 匿名 2021/06/24(木) 22:51:32 

んほー!残念! 仕切り直して頑張ろう!!

74. 匿名 2021/06/25(金) 00:29:01 

ドンマイヽ(´・∀・`)ノ 明日からが本番だ‼️

75. 匿名 2021/06/25(金) 15:47:52 

オリックスのホームユニ買おうと思うんだけど、158cm52kgちょいポチャの私は何サイズを着ればいいか迷ってます。おそらくSかMですが、ユニ持ってる人のアドバイスを聞きたいです。

76. 匿名 2021/06/25(金) 22:00:12 

連敗…

77. 匿名 2021/06/27(日) 18:49:15 

おりほー!!やっぱり宮城くん凄いわ!


posted by ちぇき at 11:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月27日

大谷翔平に猛アプローチ 米女性ファンが話題「この男のため全力」

情報元 : 大谷翔平に猛アプローチ 米女性ファンが話題「この男のため全力」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3449084/


1. 匿名 2021/06/24(木) 23:27:30 

大谷翔平に猛アプローチ 米女性ファンが話題「この男のため全力」 (2021年6月23日掲載) - ライブドアニュース

17件の返信

2. 匿名 2021/06/24(木) 23:28:14 

私もこの方法でアピール頑張るわ 3件の返信

3. 匿名 2021/06/24(木) 23:28:24 

狩野2ゲト

4. 匿名 2021/06/24(木) 23:28:34 

イチローの時もこういう人いたな 5件の返信

5. 匿名 2021/06/24(木) 23:28:43 

え、やめてー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:01 

日本人と結婚してほしい 17件の返信

7. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:03 

この大仁田コラ好き 7件の返信

8. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:07 

3度目の正直www 出典:nanjpost.com 5件の返信

9. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:27 

岩手県の誇り この人と菊池雄星くんは 小沢一郎はダメ 5件の返信

10. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:27 

大谷くんモテモテだね 私もこんな息子がいたら自慢しまくるわ 1件の返信

11. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:40 

>>4 イチメーターの人は純粋に野球選手として応援してたけどね

12. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:44 

「SHOHEI」 ヘルメットかと思った 1件の返信

13. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:45 

イチローガールを思い出した

14. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:55 

>>1 いい人そうww笑顔が素敵 1件の返信

15. 匿名 2021/06/24(木) 23:29:56 

>>1 これで大谷がアナウンサーと結婚したら滅茶苦茶嫌われそうw 己のチンポには勝てなかったんだなぁと 思ってしまう。

16. 匿名 2021/06/24(木) 23:30:06 

みんなニコニコしてていいな。

17. 匿名 2021/06/24(木) 23:30:27 

アメリカ女性も放っておかない それが大谷翔平 15件の返信

18. 匿名 2021/06/24(木) 23:31:30 

>>1の画像の右隣にいる女性 youtubeで大谷の動画よくあげてる米国在住の日本人女性だね 6件の返信

19. 匿名 2021/06/24(木) 23:31:34 

右の人大谷シャツ着てる 9件の返信

20. 匿名 2021/06/24(木) 23:31:45 

日本人のあのおっかけファンも写ってるあたり、なんか色々思うところがある… けど言わないでおく 1件の返信

21. 匿名 2021/06/24(木) 23:31:53 

脱ぐんかいw出典:livedoor.blogimg.jp出典:livedoor.blogimg.jp 2件の返信

22. 匿名 2021/06/24(木) 23:32:07 

誰と結婚するんだろね ロト6とか当てるより遥かに倍率高そう 3件の返信

23. 匿名 2021/06/24(木) 23:33:21 

>>18 色々とやばいよね、何者なんだろうね 2件の返信

24. 匿名 2021/06/24(木) 23:33:22 

>>4 イチローからスパイクと感謝の手紙が送られてきたらしい 出典:img.buzzfeed.com 8件の返信

25. 匿名 2021/06/24(木) 23:33:37 

>>7 イソスタw

26. 匿名 2021/06/24(木) 23:34:10 

>>17 今とは体つきが違うね!かっこいいなぁー

27. 匿名 2021/06/24(木) 23:34:12 

>>1 チンポは小さそう

28. 匿名 2021/06/24(木) 23:34:24 

>>17 アメリカってこういうかわいいものを持つ男性に寛容じゃないよね。意外に日本の方が寛容な気がする。 2件の返信

29. 匿名 2021/06/24(木) 23:34:29 

応援してくれるのは大谷くんも嬉しいだろうね

30. 匿名 2021/06/24(木) 23:34:33 

モテモテだね〜! 出典:livedoor.blogimg.jp 6件の返信

31. 匿名 2021/06/24(木) 23:35:04 

>>17 隠れメンヘラか

32. 匿名 2021/06/24(木) 23:35:19 

外人女性と結婚して欲しい 2件の返信

33. 匿名 2021/06/24(木) 23:35:25 

>>28 ピンクの物持ってただけでゲイなの?って聞かれるくらいだからね 5件の返信

34. 匿名 2021/06/24(木) 23:35:32 

石川佳純と結婚してほしい

35. 匿名 2021/06/24(木) 23:35:39 

>>17 マイメロww

36. 匿名 2021/06/24(木) 23:35:52 

>>23 やばいって何が?

37. 匿名 2021/06/24(木) 23:36:08 

>>8 インスタ垢まで晒しちゃって本気じゃん 3件の返信

38. 匿名 2021/06/24(木) 23:36:46 

>>18 めちゃくちゃ通ってる人? 野球ファンは羨ましいだろうね

39. 匿名 2021/06/24(木) 23:37:06 

日本人男性はアジアでモテるとよく言われるけど、北米でも普通にモテると思う 留学してた時、現地の女の子に日本人のカッコいい男の子紹介してってめちゃくちゃ言われたから 1件の返信

40. 匿名 2021/06/24(木) 23:37:22 

こうやって顔を覚えてもらえれば、イチローの時のエイミーさん?みたいに、贔屓にしてもらえるかもしれんし、やるだけやるのも手かもしれんな

41. 匿名 2021/06/24(木) 23:37:30 

日本人女性で大谷に釣り合う女性いない 2件の返信

42. 匿名 2021/06/24(木) 23:37:32 

米国人って目立つ為なら何だってする人達多いから、大谷翔平が好きもあるけれど自分も目立ちたいって感情もあると思う…

43. 匿名 2021/06/24(木) 23:37:57 

>>1 外人男は外人女にもモテない 1件の返信

44. 匿名 2021/06/24(木) 23:38:04 

>>24 日本人の私より平仮名上手

45. 匿名 2021/06/24(木) 23:38:54 

アメリカ人の書いたこの文章すき 16件の返信

46. 匿名 2021/06/24(木) 23:39:06 

>>24 こちらこそ!!!

47. 匿名 2021/06/24(木) 23:39:09 

>>1 日本人男性も外人女性好きだし良いんじゃない

48. 匿名 2021/06/24(木) 23:39:48 

49. 匿名 2021/06/24(木) 23:40:02 

>>33 ショートの女はレズ扱いだし、 多様性はどこー?だよ 4件の返信

50. 匿名 2021/06/24(木) 23:40:07 

>>1 これは日本男児

51. 匿名 2021/06/24(木) 23:40:18 

>>30 先輩って。日本のアニメか漫画が好きなのだろうか。 1件の返信

52. 匿名 2021/06/24(木) 23:40:57 

ショウヘイヘーイ!

53. 匿名 2021/06/24(木) 23:41:03 

大谷選手だけじゃなくて、モテる選手は色々巻き込まれてるよw 5件の返信

54. 匿名 2021/06/24(木) 23:41:04 

アメリカ人がしてるからお茶目だねーで終わるけど、もしこれしてるの日本人だったら叩かれるだろうな笑

55. 匿名 2021/06/24(木) 23:41:05 

みんな、日本語勉強して書いてくれてるのかな、だとしたらちょっとうれしいや。 出典:livedoor.blogimg.jp

56. 匿名 2021/06/24(木) 23:41:07 

>>6 日ハム時代を知ってる人がいい…

57. 匿名 2021/06/24(木) 23:41:43 

>>2 日本人女性が猛アプローチしてもキモがられるだけ これも外人女性だから許される 3件の返信

58. 匿名 2021/06/24(木) 23:42:47 

>>6 気持ち悪い、好きにさせてあげなよ 4件の返信

59. 匿名 2021/06/24(木) 23:42:53 

誰と結婚しても大騒ぎなんだろうな ガル民が隅々までネチネチと叩きそう

60. 匿名 2021/06/24(木) 23:42:59 

>>1 世界市場だなー

61. 匿名 2021/06/24(木) 23:43:02 

>>45 こっわ…

62. 匿名 2021/06/24(木) 23:43:07 

63. 匿名 2021/06/24(木) 23:43:20 

翔平へェーーーーーイ!!

64. 匿名 2021/06/24(木) 23:43:25 

>>53 うわーアメリカにもそういう人やっぱいるんだろうね 1件の返信

65. 匿名 2021/06/24(木) 23:43:58 

>>21 日本人と違って積極的というか 下品に思う人もいるかも

66. 匿名 2021/06/24(木) 23:44:00 

>>45 妄想コワイから! でも文章しっかりしてるから、スルスル頭に入って理解できてしまう笑

67. 匿名 2021/06/24(木) 23:44:25 

年々神格化されてるよね デビュー当初から女子アナにロックオンされまくってたのに、いまだにはっきりしたスキャンダルないんだもん。 隠すのが上手いのかな? 2件の返信

68. 匿名 2021/06/24(木) 23:44:43 

>>58 何が気持ち悪いのよ?

69. 匿名 2021/06/24(木) 23:44:51 

頼むからサエコみたいなのだけは選ばないで欲しい 引っかかるなよー 7件の返信

70. 匿名 2021/06/24(木) 23:46:01 

>>6 男性には日本人女性との結婚を望むって相当気持ち悪いし、日本人男性からしてもドン引き 日本人女は鏡見るべきだな 1件の返信

71. 匿名 2021/06/24(木) 23:46:34 

本当に隙のない完璧男というイメージ プライベートで実際どうなのかは知らないけど、18歳からずっとそのイメージ保ってるのはすごいわ。 3件の返信

72. 匿名 2021/06/24(木) 23:46:37 

>>58 大谷の話題になったら大谷が結婚したら、みたいに話し出す人いるけど気持ち悪いよね なんで毎度毎度そんな方向に話が行くのかわからん このトピみたいに女性からアプローチされてる、って話題で出るのはわかるけど 試合結果とかでも言ってる人いて気持ち悪い 3件の返信

73. 匿名 2021/06/24(木) 23:47:17 

>>6 女子アナとかアイドルのように 思いっきり針がふれてる人と結婚したら面白いわw 1件の返信

74. 匿名 2021/06/24(木) 23:47:40 

>>57 ネタに決まってる

75. 匿名 2021/06/24(木) 23:48:18 

>>6 日本人男性が何人と結婚しようが良いでしょ 日本人男性には選ぶ権利がある訳で 3件の返信

76. 匿名 2021/06/24(木) 23:49:22 

去年サッパリでみんな大谷翔平の事など忘れてたでしょうに、今年活躍してニュースになるようになった途端、彼女は結婚は、って馬鹿っぽい

77. 匿名 2021/06/24(木) 23:49:33 

男からも 出典:livedoor.blogimg.jp 1件の返信

78. 匿名 2021/06/24(木) 23:49:53 

大谷翔平ほどすごい選手だったとして、顔が微妙だったらここまで結婚結婚って騒がれないよね すごい選手な上に顔まで可愛いからすごいよね 4件の返信

79. 匿名 2021/06/24(木) 23:50:55 

母親が大谷見るたびに、誰と結婚するんだろうねー、って、10代の頃から言ってた。まだ早いんじゃない?と思ってたけどそれだけ気になる人もいるのね。

80. 匿名 2021/06/24(木) 23:51:14 

大谷くんと羽生くんはスキャンダルなしで凄い 同世代で不倫するアスリートもいるのに 2件の返信

82. 匿名 2021/06/24(木) 23:51:53 

大谷翔平と話すことがあったら、呪術廻戦のキャラは誰が好きなのか聞いてみたい。 東堂とか好きそう。 1件の返信

83. 匿名 2021/06/24(木) 23:52:09 

>>80 彼は結婚が早かったよね 1件の返信

84. 匿名 2021/06/24(木) 23:52:37 

>>17 どうかな~どうかな~どうかな~クロミちゃ~ん マイメロなんだけどぉぉ~~~ が脳内で再生されたw

85. 匿名 2021/06/24(木) 23:52:46 

あれ悪意しかないけど小室圭とスタイル比較してる画像で毎回笑ってしまう

86. 匿名 2021/06/24(木) 23:52:54 

これさ、やりすぎ。 好意的に思っている人も居るが。 大谷選手って日ハム時代から悪質な女ストーカーいたじゃん。 キャーキャー、野球に集中させてやれ思う。 日本人のYouTuberカオル(TV出演済み)の動画にも出ててコメントまでしてたけど、なんかストーカーみたいで怖かった。カオルのYou Tubeはじめは楽しくみてたけど、この人達が怖くなって登録解除した。 1件の返信

87. 匿名 2021/06/24(木) 23:53:50 

>>75 真面目か

88. 匿名 2021/06/24(木) 23:53:58 

>>70 自分の事言ってんの? それとも外国人? 1件の返信

89. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:00 

大谷翔平、インタビューでは当たり障りなく振る舞ってるけど、同年代といるときは今どきの若者ってイメージがある。エセ関西弁使ってみたりして可愛いなって思ってた笑

90. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:11 

>>78 性格もいい

91. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:48 

>>24 イチローもファン思いで素敵だね。

93. 匿名 2021/06/24(木) 23:55:07 

>>7 これ大仁田さん本人も知ってるみたいよ ツイッターで見たよ 1件の返信

94. 匿名 2021/06/24(木) 23:55:41 

>>45 全部読んじゃった… 内容やばいのに文が上手いから読みやすくて感心してしまうわ…

95. 匿名 2021/06/24(木) 23:55:53 

>>6 余計なお世話。既にプロ彼女いるでしょ。

97. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:17 

羽生結弦と大谷翔平が並んだら写真見た時びっくりしたよ 羽生くんだって顔小さくて手足長くてスタイルいいのに、それを超えて顔小さいわ、身長大きいから手足も長いわでびっくり。モデルかよ。

98. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:40 

MLBでの活躍と人気が出てきたから、そらそろあちらの国が動きそうで怖い 頼むから大谷には触れないでくれ 1件の返信

99. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:52 

1件の返信

100. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:57 

>>98 どう動くの?

103. 匿名 2021/06/24(木) 23:57:10 

>>93 大仁田さんのTwitterチェックしてるあなたが好きだわw

104. 匿名 2021/06/24(木) 23:57:18 

>>17 ちょ、コレどーいうこと? 誰かの持ってあげてるとかじゃなくて? まさかのマイメロファン?? それにしてもペンとかタオルぐらいならまだしも このリュックはガチすぎる うゎ〜〜これは 私も欲しい!! 2件の返信

105. 匿名 2021/06/24(木) 23:57:44 

第二の里田を狙ってるのか アピるモー娘の牧野 3件の返信

107. 匿名 2021/06/24(木) 23:57:50 

>>72 コメント結婚の話ばっかりだよね。 誰と結婚するんだろう、誰と結婚してほしい、大きなお世話すぎ。こんなに偉業を達成してるのに恋愛の話ばっかり。 もし大谷がLGBTとかだったらどうするんだろう。 よく話題になって叩かれてる、結婚はまだなの?子供はまだなの?とか言ってるおばさんと変わらない事してるって気づいてないのかな。

108. 匿名 2021/06/24(木) 23:58:13 

>>24 ちょっと右下のイチローさんよw

110. 匿名 2021/06/24(木) 23:58:55 

大谷は背が高くてガタイがいいから かっこいいよね~

111. 匿名 2021/06/24(木) 23:58:56 

まあ大谷くんは確かに可愛いわね。スタイル良くて童顔で野球に一途で。

112. 匿名 2021/06/24(木) 23:58:58 

>>78 日本にいた時はほんとーに可愛らしい感じで 野球少年そのまんまだったよね さすがに今はそこまで子供っぽくないけど、やっぱり可愛い

114. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:27 

>>105 こんな売れないアイドルに引っかかるような人じゃないわ

115. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:18 

>>43 外人=日本人以外を指す言葉だよね。物凄い幅広いんだけど、どの人種の事?

116. 匿名 2021/06/25(金) 00:01:10 

野田洋次郎のツイート。 私はすごく失礼だと思うし、冗談だもこういうことは言うべきじゃないと思う。つまりはすごい人たちのこと質の良い遺伝子とか種だと思って見てますよって世界配信してるんだよな… 前も話したかもだけど大谷翔平選手や藤井聡太棋士や芦田愛菜さんみたいなお化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃないかと思ってる。 お父さんはそう思ってる。 #個人の見解です

117. 匿名 2021/06/25(金) 00:01:42 

大谷くんアメリカ行ってさらにかっこよくなった! 1件の返信

119. 匿名 2021/06/25(金) 00:01:53 

>>49 だからアメリカ人女性ってロングヘアばっかりなんだ。ショートどころかボブとかもあんまり見ない。 4件の返信

120. 匿名 2021/06/25(金) 00:02:13 

嫁になったらなったで大変そうだー 世間の目がずっと付き纏うんだよね

122. 匿名 2021/06/25(金) 00:03:00 

>>82 関係ないけどスラムダンクで好きなキャラは仙道らしいよ。自分とは違うタイプだから好きなんだって。 あと自分に似てるキャラは練習の鬼と言われてる神宗一郎だと思ってるって。 呪術知らないけど似てるキャラいたらその人かもね。 1件の返信

123. 匿名 2021/06/25(金) 00:03:16 

>>118 出典不明で草 2件の返信

124. 匿名 2021/06/25(金) 00:03:46 

>>6 遺伝子だけで考えたら日本人ではもったいなくないって思うけどね、日本人で体格や運動神経の良い人なら別だけど まぁでも好きな人と結婚できたらいいし、結婚に興味なければそれでもいい〜 1件の返信

126. 匿名 2021/06/25(金) 00:04:52 

>>49 昔アメリカ住んでたけどわかる 自由の国なんかじゃないよ、かなり窮屈だし凝り固まった偏見をもって生きてる人が大多数。 某ジャスティンがまだ声高い頃とか、好きって言うだけでゲイ扱いとか馬鹿にする人いた。 4件の返信

128. 匿名 2021/06/25(金) 00:05:56 

>>8 2度アルことは3度アル という諺も教えてあげよう 1件の返信

129. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:01 

>>101 それ差別だよ。いい加減に気付きなよ。

130. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:14 

日本人がモテるとかモテないとかどうでもいー

131. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:16 

>>30 先輩wwwww

132. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:18 

>>99 栗山監督キモいw キモいけど翔平への迷言は好き 1件の返信

133. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:47 

>>45 大谷翔平、皆を狂わす罪な男、、、。 1件の返信

134. 匿名 2021/06/25(金) 00:07:06 

堂々としてたり、オドオドしてたり、オタクっぽい男はモテません。日本人だろうとそれ以外だろうと。 外国、特にアメリカの人は案外顔立ちはそこまで見てなくて、振る舞いとか周りの評価で相手を選ぶよ。

135. 匿名 2021/06/25(金) 00:07:13 

>>7 同じ人だったんだ!

136. 匿名 2021/06/25(金) 00:07:22 

>>41 え、アメリカや海外の女性の方が日本の女性よりも上だと思ってるの? 私は日本の女性凄く美しいと思うよ。 2件の返信

137. 匿名 2021/06/25(金) 00:07:30 

>>132 中田翔のことも愛してるとか言ってたなぁ…

138. 匿名 2021/06/25(金) 00:08:04 

>>119 女性はセクシーが大切な要素だから。男は筋肉。 日本人よりはっきりしてるよ。 2件の返信

139. 匿名 2021/06/25(金) 00:08:42 

>>45 独特な世界観で嫌いじゃない笑

140. 匿名 2021/06/25(金) 00:08:47 

>>17 マイメロ!?コラ???

141. 匿名 2021/06/25(金) 00:09:01 

>>17 マイメロはこれが好き 可愛い 5件の返信

142. 匿名 2021/06/25(金) 00:09:07 

>>126 ジャスティン、デビューしたての頃はオカマ野郎キモイ消えろってバチボコに叩かれて、(男から) その反動なのか今はあんなになってしまって… 刺青も自傷行為のひとつだし、メンタル相当やられたと思うわ 人権!多様性!ってうるさいのは、 それが認められてないからだろうね。 1件の返信

143. 匿名 2021/06/25(金) 00:09:15 

>>19 大谷嫌いじゃないけど、このTシャツ集合体恐怖症になりそうで怖い 別のデザインにして欲しい

144. 匿名 2021/06/25(金) 00:09:37 

>>24 イチローの団扇に全てを持って行かれたwww

146. 匿名 2021/06/25(金) 00:09:54 

世界の大谷翔平だね!

147. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:16 

>>141 最高!めちや似合ってる~

148. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:33 

>>4 エイミーさんか。 素敵な人だったね。

149. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:39 

>>138 分かりやすさ大事なのね。

150. 匿名 2021/06/25(金) 00:11:18 

>>14 可愛い 大谷くんはピンクも似合う

151. 匿名 2021/06/25(金) 00:12:52 

噂のあったお父さんが最近記者に思わせぶりな返事してたね。お付き合いしてるっぽいなー 1件の返信

152. 匿名 2021/06/25(金) 00:13:06 

>>101 モテる日本人男性に嫉妬して日本人男性下げとか こりゃ外人男(混血男も)は余計にモテないし嫌われるわ

153. 匿名 2021/06/25(金) 00:13:09 

>>69 sひっくり返ってるよー

154. 匿名 2021/06/25(金) 00:13:15 

>>126 関係ないけど、ベッカムがデッドプール(ライアン・レイノルズ)に声をイジられてたYouTubeを思い出したw

155. 匿名 2021/06/25(金) 00:13:27 

>>142 うん、身長が小さかったり声が高かったことも男らしくないとか叩かれすぎて辛かっただろうなと思う。まだ14歳とかだったでしょ、あの頃。 ジャスティン、ブリトニー、とにかくスキャンダルでよくないイメージがある人は好きって言いにくい雰囲気あった。あれ好きとかヤバ…みたいな、鼻で笑われたり変な目で見られるから。 1件の返信

156. 匿名 2021/06/25(金) 00:14:07 

>>69 ダルが二十歳の時に知人の誕生日会で紗栄子と会って、 紗栄子のことあんま知らないけど顔がタイプだから一回ヤったらすぐ妊娠しちゃってそのまま結婚しちゃったやつね 1件の返信

157. 匿名 2021/06/25(金) 00:14:14 

>>101 ほとんどの女性は日本人男性と結婚してる現実。 外国人男性は女性に恋愛対象にすらされてない。 一番モテないのは外国人男性。

158. 匿名 2021/06/25(金) 00:14:21 

>>32 外国人って、もちろんアジア勢も入るんだよね?

159. 匿名 2021/06/25(金) 00:14:42 

>>45 よくこんなのRedditから見つけたねww

160. 匿名 2021/06/25(金) 00:15:07 

>>58 >>72 なんか「大谷選手の結婚相手を考えよう【おせっかい、余計なお世話は承知だけど】」みたいなトピなかった?芦田愛菜さん、藤井聡太棋聖、大谷翔平選手あたりが、よくこの手のおせっかいおばさんたちの餌食になってるよね 素敵な人と巡り合ってほしいな〜くらいならいいけど、専用トピは流石に引いたわ

161. 匿名 2021/06/25(金) 00:15:21 

>>122 呪術は生まれながらに呪力持ってるのが前提だから、努力で身につけました!って話でもないんだよね。 強いて言うなら真希さんかな?女だけど。

162. 匿名 2021/06/25(金) 00:15:29 

美しい 石像にしたい 2件の返信

163. 匿名 2021/06/25(金) 00:15:36 

>>126 ナヨナヨしてる男に本当に厳しいよね。苛めとか普通にあるし。 日本人と根本的に違うと思う。 3件の返信

164. 匿名 2021/06/25(金) 00:16:08 

>>69 あまりお似合いな二人には見えないのは、離婚したからなのかな。

165. 匿名 2021/06/25(金) 00:17:33 

>>45 妄想がもう凄い…汗

166. 匿名 2021/06/25(金) 00:18:06 

>>118 やっぱり価値観が合わないから大変だよ

167. 匿名 2021/06/25(金) 00:19:19 

>>118 糖質外人男哀れ それ普通に有名だし、ソース貼られて泣かされたいのかな 外人男なんかと誰も結婚しない 外人女性も日本人男性に取られてるねww 2件の返信

168. 匿名 2021/06/25(金) 00:19:21 

>>33 >>49 男は筋肉あったり男男した感じのワイルドな、(性格は置いといて)ガストンみたいな男性が人気だよね だから色白すぎると弱っちいとか言われ、なよなよしてて痩せ過ぎてても揶揄われる 女性もセクシーで大人っぽいのがモテる。たしかにロングヘア多いね

169. 匿名 2021/06/25(金) 00:19:28 

>>67 でも2年目は打者専念で1年目より成績を落として 3年目の去年は絶不調だったからネットニュースでも二刀流失敗みたいな論調が出てきて ガルちゃんでも人気落ちてしまっていたよ 今年は今のところ好調だからみんな手のひら返ししてる といってもまだ今シーズンも全日程の半分もまだ消化していないけど 1件の返信

170. 匿名 2021/06/25(金) 00:21:03 

>>1 >>30 そりゃ外人男は見た目も中身も醜いから 外人美女に日本人男性の優秀な遺伝子を種付けすべき

171. 匿名 2021/06/25(金) 00:21:04 

>>163 りゅうちぇるなんかアタオカ扱いなんだろうね… 平和だし誰も傷つけないから好きなんだけど、アメリカでそれ言ったら撃ち殺されかねないな

172. 匿名 2021/06/25(金) 00:21:48 

>>72 野球のプレー面には興味ない人たちなんでしょ それだから野球を真剣に見ているファンからは最近こういう大谷ファンはウザがられてる 1件の返信

173. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:15 

>>18 スポーツ選手はこういうチアリーダーみたいな女性かアナウンサーと結婚するイメージ

174. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:31 

>>126 他のアイドルもゲイとか言われたりするのかな? ショーンメンデスとかオースティンマホーンとか 1件の返信

175. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:44 

まぁ髭面だらけの中、大谷くんは爽やかだよね 今日の粘着物質のチェックの時も笑顔で応対してたし、こりゃモテるわって思った。 1件の返信

176. 匿名 2021/06/25(金) 00:23:10 

>>136 どこが? 日本の女性は見た目良くないでしょ 9件の返信

177. 匿名 2021/06/25(金) 00:24:05 

>>28 日本各地の無数のゆるキャラは企画、製作、広報におっさん達が本気で関わってるからね(笑) 日本人がかわいいものに寛容なんだと思う。

178. 匿名 2021/06/25(金) 00:24:10 

谷を溺愛する米アナリストは夕食そっちのけで大谷の投球に没頭。食事を共にした女性に呆れられるも「オオタニは人生だ」と開き直っている。

179. 匿名 2021/06/25(金) 00:24:51 

>>172 まぁガルちゃんだしね 本格的な話がしたいなら5ちゃんねるとかの方がいいんじゃない? 1件の返信

180. 匿名 2021/06/25(金) 00:25:37 

>>88 日本嫌いの「自称日本人」でしょ

181. 匿名 2021/06/25(金) 00:26:02 

>>176 左はモデルじゃない? 比べるなら同じくらいトップクラスの人じゃないと

182. 匿名 2021/06/25(金) 00:26:16 

ここってやっぱりオバサン多い。 アメリカってこうだよねって決めつけてるけど、今は同性愛者みたいとバカにほとんどされないし、むしろ日本と違って北米の公共の場でそんな事言ったら逮捕されるとアメリカ人からも聞いたよ。しかもこれを聞いたのは約15年前。 soyboys(ソーイボーイズ)って言葉があるくらい男らしさに拘らずに「自分」を生きる事が評価されてる時代だし、それに反対する時代遅れな人もいるけど、どんどん少なくなってるけど、ガルちゃん民は昭和の価値観のまま時が止まってる。 大谷翔平も日本人男性なのに日本人男性を差別したりとか最低過ぎる。 1件の返信

183. 匿名 2021/06/25(金) 00:26:54 

>>169 持ち上げられていた反動できっと叩かれてるだろうなと思って去年は大谷のニュースや大谷のスレ、トピは目に入れないようにしてたなあ。アンチが大暴れしてるだろうと思ったし。実際そうだったみたいだし。 手のひら返しもいるだろうけど、陰ながら応援してた人たちもいっぱいいたと思うよ。 今年は怪我なく順調に活躍してほしいね。 1件の返信

184. 匿名 2021/06/25(金) 00:27:23 

あ>>167は>>123に向けた物ね^ ^

185. 匿名 2021/06/25(金) 00:27:28 

>>176 たぶん、右の人ですらガルちゃん民より美人だよw

186. 匿名 2021/06/25(金) 00:27:34 

>>141 スタイル良すぎる 1件の返信

187. 匿名 2021/06/25(金) 00:28:20 

>>123 糖質外人男哀れ それ普通に有名だし、ソース貼られて泣かされたいのかな 外人男なんかと誰も結婚しない 外人女性も日本人男性に取られてるねww

188. 匿名 2021/06/25(金) 00:28:38 

>>45 これ、ガルちゃんではウケるかマイナスの嵐でけちょんけちょんか際どいラインだな

189. 匿名 2021/06/25(金) 00:29:07 

ほんと可愛い顔してるよね

190. 匿名 2021/06/25(金) 00:29:22 

>>6 >>75 日本人男性は外人女性が好き 日本人女性は日本人男性が好き

191. 匿名 2021/06/25(金) 00:30:31 

>>167 国際結婚は日本人男性が日本人女性の3倍高い 国際離婚は日本人女性が日本人男性の1、5倍高い

192. 匿名 2021/06/25(金) 00:30:57 

>>1 >>39 日本人女「付き合ったり結婚するなら日本人男性が良い、外人男とかキモい」 外人女「付き合ったり結婚するなら日本人男性が良い、外人男とかキモい」 外人男は子孫残す価値がない

193. 匿名 2021/06/25(金) 00:31:29 

>>104 日ハムではこのリュックで当番の人が荷物持ちをやる決まりとかだったと思ふ うろ覚えですまぬ 2件の返信

194. 匿名 2021/06/25(金) 00:32:02 

しかし今日は勝てる試合だったのになぁ 大谷くんもあのジャイアンツ打線相手に6回1失点の好投だったのに フレッチ何故あのボール球を振ったんだい? 1件の返信

195. 匿名 2021/06/25(金) 00:33:21 

>>69 サエコはダルビッシュから大金奪い取ったから嫌い 1件の返信

196. 匿名 2021/06/25(金) 00:35:04 

モデル!!じゃなく、非モテ女子っぽいね

197. 匿名 2021/06/25(金) 00:35:17 

バッターは楽しく見れるけどピッチャーは見るの怖い。 朝起きて結果見るときドキドキしちゃう。

198. 匿名 2021/06/25(金) 00:35:43 

>>118 それ5chとかtwitterとかインスタでもよく出回ってるけど、将来外国で働きたいという女性に対するアンケートだから、そこら辺の街中歩いてる女性に聞いたら、10割が国際結婚したくないと回答しそう

199. 匿名 2021/06/25(金) 00:36:34 

>>194 フレッチじゃなかったスタッシの間違いだ あれ見逃してればサヨナラだったのになぁ 1件の返信

200. 匿名 2021/06/25(金) 00:38:27 

>>163 実際軍隊もあるからじゃないかな。自然とそういう考えになる人もいるのかも

201. 匿名 2021/06/25(金) 00:39:19 

マイメロリュックはこれだね。 「日本ハムの投手陣に一つのルールがあった。試合前の練習時にベンチ入りしている最年少選手が、全員の飲み水が入ったペットボトルを運ぶ。ただ運ぶのではない。サンリオのキャラクター「マイメロディ」の、ピンク色をした、かわいらしいリュックサックに入れて運ぶのだ。」 野手なのでって理由で何度か回避してたらしいよw やっぱり恥ずかしいんだね。

202. 匿名 2021/06/25(金) 00:41:27 

毎日ホームランとか本当に元気もらってる。毎日辛いけどこれが生きる糧になってるよ。 彼はいろんな人を幸せにしてるだろうね。 1件の返信

203. 匿名 2021/06/25(金) 00:42:03 

>>22 年上の元?アスリート彼女?いると噂ないですか?

204. 匿名 2021/06/25(金) 00:43:21 

>>80 また羽生ファンが乗っかってきた 1件の返信

205. 匿名 2021/06/25(金) 00:43:22 

>>176 左はセクシーモデルのケイト・アップトン サイ・ヤング賞2回の大エース、ジャスティン・バーランダー投手の嫁じゃん 日本の一般人女性と比較しているのはフェアではないでしょ 4件の返信

206. 匿名 2021/06/25(金) 00:44:46 

>>162 二の腕のモリッとしてる部分が顔と同じサイズ

207. 匿名 2021/06/25(金) 00:45:15 

>>175 審判の人もニコニコだったね

208. 匿名 2021/06/25(金) 00:45:54 

あのおっかけのおばちゃん、自己アピール凄いよな。 恥ずかしくないのかな。 1件の返信

209. 匿名 2021/06/25(金) 00:45:57 

最近、大谷さんのトピよく立つね

210. 匿名 2021/06/25(金) 00:46:38 

>>176 自演?

211. 匿名 2021/06/25(金) 00:46:42 

アジア人差別なんてないように思える オオタニサンのおかげ?

212. 匿名 2021/06/25(金) 00:46:55 

>>118 これtwitterで見たけど、 聞いてる相手が将来海外に住んでみたい女子?に聞いたと書いてた気がする

213. 匿名 2021/06/25(金) 00:47:00 

>>208 ヤフコメ見てたら25歳ってあったよ ちょっとビックリした 2件の返信

214. 匿名 2021/06/25(金) 00:47:31 

>>24 この人の場合は 結婚したい付き合いたい!ってわけじゃなく(イチロー既婚ってのもあるけど) 純粋にイチローファンだよね。

215. 匿名 2021/06/25(金) 00:47:40 

今MLBで一番モテるのタティスだと思う 海外はこういう男らしさが溢れてる男性が人気出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 7件の返信

216. 匿名 2021/06/25(金) 00:48:43 

>>202 わかる 大谷くんの活躍のニュースでいつも元気もらったよ 私たちに元気を与えるために野球やってるわけじゃないだろうけど、本当に嬉しいよ

217. 匿名 2021/06/25(金) 00:49:13 

>>215 かっこいいよね! 1件の返信

218. 匿名 2021/06/25(金) 00:52:47 

>>213 そうなの?! でも私もヤフコメで見たけど、アメリカ人と結婚してて 現地で夫婦で観光業営んでるって。 年齢アラフォーって。 どれが真実なのw 1件の返信

219. 匿名 2021/06/25(金) 00:54:30 

>>213 あ、アメリカ人女性の方ね。 YOUTUBERの方かと思った。 どちらも20代には見えないなぁ。

220. 匿名 2021/06/25(金) 00:55:25 

>>7 さりげなくチョイ欠けなのが偶然写り込んだ風でいいな、うまいw

221. 匿名 2021/06/25(金) 00:55:59 

>>217 これでまだ22歳だからね もう300億の契約も取ってるし

222. 匿名 2021/06/25(金) 00:57:42 

アメリカってなんかつまんなそうだね。 けっこう自由で変な人を尊重してくれるイギリスに選んで正解だったわ。

223. 匿名 2021/06/25(金) 01:00:03 

>>215 髭すごいな本当にアメリカって髭好きだよね。 ない方がずっとかっこいいと思うんだけどな〜。 ほんと価値観違う。 3件の返信

224. 匿名 2021/06/25(金) 01:00:25 

>>124 >>日本人ではもったいなくないって思うけどね、 日本語は正しくね。 あなたが言わんとする事は 「日本人には勿体ない」でしょ? それか 「日本人ではもったいなくない?」 ではないの?

225. 匿名 2021/06/25(金) 01:02:37 

>>9 仮面ライダー村上弘明も入れて

226. 匿名 2021/06/25(金) 01:02:38 

>>4 イチローとぶつかってはしゃいでた子いたなぁ 3件の返信

227. 匿名 2021/06/25(金) 01:04:10 

最近、薄っすらヒゲ生えてるよね 伸ばしたいのかな? でも体毛薄そうだよね

228. 匿名 2021/06/25(金) 01:05:07 

>>141 スタイル異次元だね

229. 匿名 2021/06/25(金) 01:05:24 

アメリカ人は積極的だから、これからこういう人どんどん増えてくるんだろうね。 でも人生設計の表に日本に〇〇歳で帰るって書いてあったから、 きっと日本人と結婚しそうだね。 そして、大谷なら素敵な女性を選ぶんだろうな。 大谷の活躍が楽しくてしょうがない。

230. 匿名 2021/06/25(金) 01:05:26 

ザバスのCMで、大谷さんに脇毛なかったの地味にショックだった 3件の返信

231. 匿名 2021/06/25(金) 01:06:31 

>>230 そうなのwww

232. 匿名 2021/06/25(金) 01:09:00 

>>230 見に行っちゃった…トゥルットゥルやんけ

233. 匿名 2021/06/25(金) 01:11:35 

>>102 その外人ってどこの国のことよ?韓国じゃないよね?あれは論外だよ、大谷君に売春婦なんてあり得ないし。

234. 匿名 2021/06/25(金) 01:12:09 

撮影ライトで飛んでるだけじゃない? 1件の返信

235. 匿名 2021/06/25(金) 01:13:23 

>>33 よこだけど 大谷君に、あまりにも女性との噂やスキャンダルがないから エンゼルスの球団側が「もしかしてゲイなのか?」って何度も確認してたらしいw 5件の返信

236. 匿名 2021/06/25(金) 01:14:48 

>>77 うっとりしてるww

237. 匿名 2021/06/25(金) 01:16:14 

>>2 カメラに抜かれるぞ

238. 匿名 2021/06/25(金) 01:16:24 

株式会社 明治は、プロテイン市場売上N0.1ブランドである「ザバス」において、ロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平選手を起用した新TV CM『筋肉の声』篇(30秒・15秒)を2021年6月1日(火)から全国でオンエア。また、同日から新WEB CM『高校時代から』篇(26秒...

239. 匿名 2021/06/25(金) 01:16:34 

>>32 除く特亜

240. 匿名 2021/06/25(金) 01:18:56 

金目当てで近寄ってくる女たくさん居ると思うけど、しっかり見極めてほしい。 頼むよ大谷くん

241. 匿名 2021/06/25(金) 01:19:29 

>>235 大谷さんの隣はイギーが譲らなそうw 性別超越して恋してる感 1件の返信

242. 匿名 2021/06/25(金) 01:23:46 

>>186 そういやHUGO BOSSのアンバサダーもやってたね。モデルも出来てしまうと言う。。

243. 匿名 2021/06/25(金) 01:24:58 

>>241 1件の返信

244. 匿名 2021/06/25(金) 01:26:55 

>>151 あの匂わせおばさん? おばさんは自分の年に相応しい相手を見付けなよ。 年寄り過ぎる。

245. 匿名 2021/06/25(金) 01:31:27 

>>176 すまん、この左の人はめちゃ魅力的だ

246. 匿名 2021/06/25(金) 01:33:29 

>>49 多様性なんて元々ない。 海外ではさもあるかのように、日本人は差別的って日本のメディアが国内、海外発信してる。 日本在住で日本人が差別的じゃないと困る差別スペシャリストが住んでるから余計にね。 1件の返信

247. 匿名 2021/06/25(金) 01:33:45 

>>6 もし結婚相手が一般人だったら、 ちーんってなるなー

248. 匿名 2021/06/25(金) 01:35:46 

>>45 英語で「Google翻訳して後悔した」って返信されてるのがまた面白いwww 2件の返信

249. 匿名 2021/06/25(金) 01:38:21 

>>145 もーしつこいなぁ 黙ってて

250. 匿名 2021/06/25(金) 01:38:31 

>>193 なんだ〜つまり日ハムのお当番リュックってことですかね? 教えてくれてありがとう ご本人の持ち物じゃなくてちょっと残念 でもこんな可愛いマイメロちゃんリュックも似合う大谷くんはやっぱり素敵だと思いました

251. 匿名 2021/06/25(金) 01:40:27 

インタビュアーの女性も嬉しそう出典:i.ytimg.comカルフォルニア大学のソフトボールの投手らしい出典:i.imgur.com 3件の返信

252. 匿名 2021/06/25(金) 01:40:30 

>>235 うーん… 今ってLGBT関連に繊細だし、仮にゲイだとしたら失礼だよね

253. 匿名 2021/06/25(金) 01:40:40 

旦那が勝手に「田中みな実が人生の全てをかけて彼を狙っている!!」とすごい妄想をしているので、なんとかしてほしい 本当に申し訳ない 1件の返信

254. 匿名 2021/06/25(金) 01:40:52 

>>251 右手ぎこちなくて草

255. 匿名 2021/06/25(金) 01:42:41 

>>104 >>193 元々、若いルーキーに可愛い鞄を持たせるっていう罰ゲーム?洗礼?がメジャーであったって聞いた。それを日ハムが真似したのかと。

256. 匿名 2021/06/25(金) 01:43:19 

>>22 狩野舞子と付き合ってるよね

257. 匿名 2021/06/25(金) 01:48:30 

>>223 MLB選手の6割以上が髭を伸ばしてる 中東の辺り 海外の女性Youtuberが、男性は髭があった方がセクシーでよい、日本の男性はなぜ伸ばさないのか?と言ってた やっぱり価値観が違うのよね

258. 匿名 2021/06/25(金) 01:50:35 

>>6 「私が結婚したい」とか「そんな出しゃばりな女やめとけ」とかじゃなく「日本人と結婚して欲しい」ってどんな感情なの?

259. 匿名 2021/06/25(金) 01:50:39 

全然美人じゃない! よくこんなに自信満々でアピールできるな(笑) カメラに抜かれたいだけ? 大谷を利用するなって思う。

260. 匿名 2021/06/25(金) 01:53:19 

>>45 一生懸命日本語を調べて文章にしたと思うと涙ぐましいが、結局森の中で大谷と何がしたいのよ?

261. 匿名 2021/06/25(金) 01:53:35 

>>248 その次のコメントは、自分は後悔してないって…笑

262. 匿名 2021/06/25(金) 01:55:57 

ヒゲ大谷さんは、あり?なし? 2件の返信

263. 匿名 2021/06/25(金) 01:57:29 

>>6 なにこのプラスの多さ? 金髪美人と結婚したってええやんけ この人以外にも熱狂的なファンたくさんいるし

264. 匿名 2021/06/25(金) 01:57:37 

>>45 アメリカ人が書いたの!?文才凄すぎ。純愛と背徳の世界が想像出来てしまった。

265. 匿名 2021/06/25(金) 01:58:46 

>>86 カオルさんキレイだよね。 でも彼女のYouTubeのコメントに 、カオルさんキレイだから大谷と結婚してほしいまか多々あって本人も満更じゃないんだろうね。 でもカオルさん40代で既婚者だよね

266. 匿名 2021/06/25(金) 01:58:48 

>>9 宮沢賢治を忘れないで!

267. 匿名 2021/06/25(金) 02:00:58 

>>251 下の画像、左端ATMwww

268. 匿名 2021/06/25(金) 02:02:35 

>>243 もうこの2人でいいじゃん!

269. 匿名 2021/06/25(金) 02:04:55 

>>96 お隣のK国の人とは、男でも女でもブスだから結婚したくないよね

270. 匿名 2021/06/25(金) 02:06:11 

>>138 逆に日本だと、男が鍛えてマッチョになるとそっち系(ゲイ)の人?とか揶揄されたりすることもある

271. 匿名 2021/06/25(金) 02:07:00 

>>1私この人なんか苦手。いい男にみえる?!

272. 匿名 2021/06/25(金) 02:17:01 

>>102 まぁ外人美女の方が釣り合うだろうね 日本人女性じゃ役不足 ↑ 日本人を貶したい気持ちは解ったけど せめて日本語はちゃんと習得しようね。 役不足の意味、調べてから日本人罵倒しなさいw あ、日本語苦手かw

273. 匿名 2021/06/25(金) 02:17:57 

ショータイムTシャツ、部屋着に欲しいw出典:fanatics.frgimages.com出典:www.nikkansports.com

274. 匿名 2021/06/25(金) 02:20:36 

>>24 字上手!

275. 匿名 2021/06/25(金) 02:20:51 

とにかく変な女や女子アナに 捕まらないでほしい 今はそれだけしか言えない

276. 匿名 2021/06/25(金) 02:30:02 

>>2 日本人が同じ事やったら自称日本人にぶっ叩かれる。 1件の返信

277. 匿名 2021/06/25(金) 02:31:57 

KAORUの動画にこの女性出てたけどコメント欄で叩いてる人多かった。 大谷君動画で相当儲けてる。 ギャーギャー騒ぎすぎ。節度が無い。 毎回毎回、お騒がせなおばちゃん来てたら大谷君だって怖いでしょ。 (日ハム時代の子連れストーカーの件もあるし) アメリカ女性はともかく、KAORUは出禁になればいいのに。

278. 匿名 2021/06/25(金) 02:47:25 

>>71 日ハム時代から夜遊びとか一切しない選手だった そんなヒマあるなら家でしっかり寝たいと 人気選手のスキャンダル暴いてやろうとゴシップ誌が張り込んでも何も出てこなかったから、本当に野球一筋なんだろうよ 1件の返信

279. 匿名 2021/06/25(金) 02:48:30 

こうやって日本で取り上げられてバズって仕事もらう目的じゃなくて?? インスタアカウントも載せてるしフォロワーも狙ってるでしょ 無名バンドがイチローの歌作ったり(そして見事テレビで紹介されCMソングになった)有名人利用して目立ちたがる人は一定数いるからね アジア人相手にありえないと思う…

280. 匿名 2021/06/25(金) 02:50:55 

>>262 なんか輪郭外が綺麗すぎて変なんだけど 付け髭かコラ?

281. 匿名 2021/06/25(金) 02:51:22 

>>75 >日本人男性が何人と結婚しようが良いでしょ いやいや、ハーレムじゃないんだから結婚は1人としかできないよw 1件の返信

282. 匿名 2021/06/25(金) 02:54:14 

>>253 何か接点あったっけ?? みなみさん勝手に妄想されて勝手にキモがられてほんま気の毒

283. 匿名 2021/06/25(金) 02:55:12 

>>281 それね、「なにじん(どこの国の人」と読むと思うの 1件の返信

284. 匿名 2021/06/25(金) 02:58:07 

大谷ってガルの高身長オタにもロックオンされて高身長と結婚しろとか色々言われてるし、変なのに近寄られやすくて気の毒やな 女の影がないからなのかな?

285. 匿名 2021/06/25(金) 02:59:47 

>>128 エンジェルス先発陣にサンドバルって投手がいるよ 二度あることはサンドバル

286. 匿名 2021/06/25(金) 03:01:03 

>>283 釣れて嬉しいw 1件の返信

287. 匿名 2021/06/25(金) 03:02:59 

>>262 無しだろw 童顔で薄めの顔だから全然似合わないし汚い 爽やか翔平がいいよ

288. 匿名 2021/06/25(金) 03:03:53 

>>67 女子アナは、嫌いなんだよ。

289. 匿名 2021/06/25(金) 03:09:08 

>>286 誤魔化すの可愛いw

290. 匿名 2021/06/25(金) 03:10:09 

>>223 いやアメリカじゃなくてドミニカ人だからこの人

291. 匿名 2021/06/25(金) 03:10:21 

女子アナがバカにされてるけど、美人高学歴ハイスペでこれ以上ない相手やんけ ハイスペに食いつくのは男も女も同じなのに何で叩かれるんだろ 嫉妬かな? 2件の返信

292. 匿名 2021/06/25(金) 03:12:18 

>>199 ほんそれ スタッシが戦犯

293. 匿名 2021/06/25(金) 03:15:23 

>>218 いやこの人のアカウント名がボードに書かれた写真も貼られてるんだから、そのインスタ見てみなよ インスタに出てくる弟も若いし、お父さんもまだそこまで歳取ってないよ せいぜい50代ぐらい 1件の返信

294. 匿名 2021/06/25(金) 03:18:18 

>>179 言い訳乙 歴史トピとか男顔負けに専門的に語れてるトピいくらでもあるじゃん

295. 匿名 2021/06/25(金) 03:20:26 

>>182 ソイボーイズ=日本のチー牛で、バカにされる対象なんだけど

296. 匿名 2021/06/25(金) 03:21:00 

>>69 紗栄子のYouTubeチャンネルで、ダルビッシュと離婚したくなかったって言ってたな。 ダルビッシュも紗栄子に出会ってすぐ軽はずみな事しちゃったね。

297. 匿名 2021/06/25(金) 03:26:11 

字が可愛い

298. 匿名 2021/06/25(金) 03:32:40 

>>19 このシャツ、今やプレミアがついてるみたいですね。

299. 匿名 2021/06/25(金) 03:35:33 

>>141 可愛すぎる

300. 匿名 2021/06/25(金) 03:35:37 

錦織だってあんなのと結婚までしちゃってしどんな嫁選ぶかなんてわからん

301. 匿名 2021/06/25(金) 03:37:19 

>>293 横だけどカオルさんって人の話かな? 若そうに見えるからとてもとてもアラフォーには見えないと思ったんだよね しかもホームタウンに住んでるってことはすごい金持ちらしい 1件の返信

302. 匿名 2021/06/25(金) 03:38:13 

>>235 横です。松岡修造がお前彼女いないのか。ゲイかっていつも言われるので 沢口靖子のブロマイドを持っていてこれが彼女って言ってたらしい。 1件の返信

303. 匿名 2021/06/25(金) 03:40:56 

>>235 まーそう思うのもわかるわw でも異国にいて人種とか言葉の壁とか色々あるかもだしなぁ

304. 匿名 2021/06/25(金) 03:41:06 

>>58 あなたこそガルちゃんのコメントくらい好きに書かせてあげたら? ダブスタ。

305. 匿名 2021/06/25(金) 03:43:01 

>>215 一番上の画像ポニテをバサーってしてるのかと思った! 1件の返信

306. 匿名 2021/06/25(金) 04:13:44 

>>8 インスタってカタカナで書かれてるの笑ったwww 1件の返信

307. 匿名 2021/06/25(金) 04:14:42 

アドレスまで書いてる‼️マスコミ取り上げたら変な人からメールきそう 1件の返信

308. 匿名 2021/06/25(金) 04:40:58 

大谷くん大好き

309. 匿名 2021/06/25(金) 04:55:03 

>>291 嫉妬というよりは浮気されたり離婚の確率が上がるからじゃない?どうせなら幸せな結婚してほしいもんね

310. 匿名 2021/06/25(金) 04:57:54 

>>8 この人の猛アピールすごいな

311. 匿名 2021/06/25(金) 05:06:45 

>>64 だって人間だもの

312. 匿名 2021/06/25(金) 05:06:55 

>>136 食事の管理が出来て、スポーツもやっていた日本人女性の方が良いと思うよ。 しかし、ザパニーズに騙されると伊良部の二の舞になるから気を付けて。

313. 匿名 2021/06/25(金) 05:07:06 

>>9 大瀧詠一もね。

314. 匿名 2021/06/25(金) 05:45:24 

夜のバットもホームランだね

315. 匿名 2021/06/25(金) 05:48:51 

>>205 わざとやってるんじゃなきゃ、相当頭が弱い人なんだよ

316. 匿名 2021/06/25(金) 06:38:43 

>>83 善治さんじゃないでしょ 3件の返信

317. 匿名 2021/06/25(金) 06:40:37 

>>37 インスタフォロワー増やしてアカウントからYouTubeに誘導して広告料得るとか、有名になって取材などで謝礼貰うとか、むしろそっち目的なのかもね

318. 匿名 2021/06/25(金) 06:42:20 

>>45 ホモは文豪 1件の返信

319. 匿名 2021/06/25(金) 06:48:30 

>>318 ホモって言うな笑

320. 匿名 2021/06/25(金) 07:05:03 

こないだの中継で太ったファンがこの服を着てて実況の人が顔が伸びすぎてもはや大谷翔平でないと笑って実況してた

321. 匿名 2021/06/25(金) 07:08:59 

>>251 下の女性は長く付き合ってる彼氏がいるそうな。

322. 匿名 2021/06/25(金) 07:09:23 

💢Don't touch my Shohei💢😡

323. 匿名 2021/06/25(金) 07:09:28 

>>316 ヨコ笑 羽生結弦と羽生善治、よく気付いたね

324. 匿名 2021/06/25(金) 07:12:50 

>>1 字が可愛いね。 海外独特のポップさもあるし。

325. 匿名 2021/06/25(金) 07:15:34 

>>162 腕枕はきっと高反発枕だね

326. 匿名 2021/06/25(金) 07:21:42 

>>6 伊良部みたいになるなよ~

327. 匿名 2021/06/25(金) 07:22:11 

>>7 三度目の正直。 失敗したんだね

328. 匿名 2021/06/25(金) 07:25:37 

>>37 鍵アカらしいよ 1件の返信

329. 匿名 2021/06/25(金) 07:34:42 

>>141 むかし、藤浪選手が大好きって言われてたけど、まさかね…? 2件の返信

330. 匿名 2021/06/25(金) 07:36:33 

>>71 カイエン乗りてぇ。とか、青山に土地買うのってヤバいっスか?。とか言わない人なんだね。

331. 匿名 2021/06/25(金) 07:37:46 

>>306 可愛い😍

332. 匿名 2021/06/25(金) 07:41:36 

>>18 日本人に化けた偽物だったら大変。 気を付けて。 財産持ってかれるよ。

333. 匿名 2021/06/25(金) 07:44:57 

>>78 日本にいたときから色気がやばかった。 体が良い。もうみてるだけであぁ~んてなる。 良い男 1件の返信

334. 匿名 2021/06/25(金) 07:46:57 

>>105 まりあの誹謗中傷じゃん。 まりあは新庄、中田、好きな選手みんなにこんなテンションだよ。

335. 匿名 2021/06/25(金) 07:54:32 

>>21 これ隣のベンチの男性から露出過多だから子供に見せたくないってクレーム来てまた直ぐ着るんだよねw

336. 匿名 2021/06/25(金) 07:55:33 

>>226 こんなんされたら純粋に野球ファンだったとしても男として好きになってしまうわ…

337. 匿名 2021/06/25(金) 07:56:17 

>>33 ピンクは女性だけの色って決め付けよね 1件の返信

338. 匿名 2021/06/25(金) 08:06:00 

ゴリ押しも大概にした方がいい エンゼルスは不人気球団でスタジアムは常にガラガラ コロナの入場規制関係なくガラガラ 同じカリフォルニアにドジャースという超人気球団があるから 地元のアナハイムでもほとんどのアメリカ人は大谷を知らない そもそもメジャーリーガー自体がアメリカでは無名 トラウトでさえ知名度2割 1件の返信

339. 匿名 2021/06/25(金) 08:12:48 

>>45 すごい。私小説大好きだけど、この感じで1冊分読みたい。

340. 匿名 2021/06/25(金) 08:14:22 

>>37 高度ななりすましが出てきそう

341. 匿名 2021/06/25(金) 08:21:11 

>>78 うちの高校生の娘、顔が似ています笑 1件の返信

342. 匿名 2021/06/25(金) 08:28:10 

>>329 な訳ないでしょ

343. 匿名 2021/06/25(金) 08:29:38 

>>333 色気? 最近は大人っぽくなったけど、色気は感じたことないな笑 最初とかTHE野球部員って感じのお芋だったよ 1件の返信

344. 匿名 2021/06/25(金) 08:31:34 

>>316 瀬戸大也のこと言ってるんだと思ったよ 同世代で不倫するアスリートで

345. 匿名 2021/06/25(金) 08:34:31 

>>329 藤浪くんの前では乙女になりますw 出典:up.gc-img.net 2件の返信

346. 匿名 2021/06/25(金) 08:35:27 

>>345 今や選手としてはとんでもない差がついたね 1件の返信

347. 匿名 2021/06/25(金) 08:35:39 

>>302 沢口靖子をチョイスするとはさすが東宝の御曹司だねw

348. 匿名 2021/06/25(金) 08:41:50 

>>278 寮の裏口から彼女入れたりしてたのでは…?

349. 匿名 2021/06/25(金) 08:46:46 

>>345 そうだとしても、私は受け入れるよ。

350. 匿名 2021/06/25(金) 08:47:53 

>>346 「人や物事を体裁的な視野でしか視れない」御土地柄のブ.ス雑魚民らしいコメントだから お里が知れちゃうねw

351. 匿名 2021/06/25(金) 08:49:04 

狩野舞子とお似合いだと思う。

352. 匿名 2021/06/25(金) 08:51:42 

>>7 しかも見切れてることで味が出てる

353. 匿名 2021/06/25(金) 08:52:07 

この女性のイソスタ見たら、ボルダリングに打ち込んでる真面目でスポーティな人だった。 だから売名というよりリア恋なんだと思う。 ボード持ちながら悲しい顔してるときあったもん。 ファンから結婚出来る人なんて僅かなのに、アタックすればイケると思えるあたり恋愛経験少なそう。 思い詰めちゃってやばいと思う。 VIP席にいる金髪美女には反応してたから 脈なさそうね‥‥ 2件の返信

354. 匿名 2021/06/25(金) 09:02:10 

>>235 もう2、3年前だけど、エンゼルスの選手たちが球場メシを食べるみたいな企画やってて(YouTubeにもあがってるよ)、女性インタビューアーが「ショーヘイは料理とかするの?」って聞いて、「する!」って言ったら、トラウトが「本当かよ」みたいな反応して。 そしたら通訳の水原さんが「ショーヘイはシングルだから」って言ってたの笑ったw 面白かったけど、メディアの前でそんな言い方あるかよ笑

355. 匿名 2021/06/25(金) 09:06:56 

>>156 ほほぉ ああいう顔がタイプなのか 1件の返信

356. 匿名 2021/06/25(金) 09:08:57 

Shinsuke Handymanっておっさん…… 自分もイグレシアスと大谷のイチャイチャ動画で広告費を稼いでいる癖に、同じく大谷系YouTuberのカオルの事ボロクソ言ってるツイートにイイネ押してる。おっさんも同じ穴の狢だろーがw 1件の返信

357. 匿名 2021/06/25(金) 09:13:12 

>>356 この人はカオルと違って騒いだりしてないよ。 1件の返信

358. 匿名 2021/06/25(金) 09:24:47 

海外だと髭生えてる選手ばっかり サッカーも イチローも舐められたくないとのことで 髭面になったよね 是非、髭生やして欲しい 1件の返信

359. 匿名 2021/06/25(金) 09:35:47 

>>19 なにこれ‪wウケる‪w

360. 匿名 2021/06/25(金) 09:39:37 

>>357 カオルは球場でのマナー悪そうだなと思う。 けど、おっさん他の大谷系ユーチューバーの事を批判出来る立場か?って思った。 生大谷を撮って字幕付けて再生数稼いで広告費得るって、いつ垢banされてもおかしくない者同士なのにw 1件の返信

361. 匿名 2021/06/25(金) 09:46:42 

>>20 えっ、この人がそうだったの!? あの子持ちの方?

362. 匿名 2021/06/25(金) 09:47:21 

「EXILETRIBE(エグザイルトライブ)」のハイタッチ会に参加した女性ファンの「過激すぎる」パフォーマンスがインターネット上で注目を集めている。女性はツイッターにイベントレポートを投稿。ツイートには手のひらに「SEXしよ」などというメッセージが書かれた画像...

363. 匿名 2021/06/25(金) 09:48:24 

>>353 磯スタwww

364. 匿名 2021/06/25(金) 09:52:25 

>>360 何でbanされるの? テレビの映像を無断使用してるんじゃなくて、 自ら現地で撮った映像なのに。 広告収入は別にいいんじゃない? 私は現地の映像は有り難いけどな。 カオルは騒いで選手の邪魔になってそうだから問題あると思う。 大谷以外の選手にも騒いで声掛けしてる。 選手の気が散るわ。 2件の返信

365. 匿名 2021/06/25(金) 09:52:28 

>>8 がんばって漢字かいてるのめちゃくちゃかわいい笑 正直の直がちょっとちがうのもかわいい 1件の返信

366. 匿名 2021/06/25(金) 09:54:54 

>>45 何故だろう…イサキを思い出す 1件の返信

367. 匿名 2021/06/25(金) 09:55:54 

>>17 しかし大谷って女性に興味あるんだろうか 彼女いたこともなさそー 6件の返信

368. 匿名 2021/06/25(金) 09:59:27 

>>353 スターにアプローチしたら彼女になれるかもしれないと思ってる一般人って身の程知らずだし、正直痛いよね いい子かもしれないけど、公然と口説いてて、品がないよ悪いけど

369. 匿名 2021/06/25(金) 10:03:39 

>>364 いや試合中の映像を流して収益化するって基本的に違法だよ。グレーな事には変わりはない。違法者同士の醜い争いに見えて仕方がない。

370. 匿名 2021/06/25(金) 10:03:56 

カオルのYoutubeで、ボードの人が「翔平との結婚式来てね」とか言ってた?みたいだけど、ジョークにしても怖くない…?

371. 匿名 2021/06/25(金) 10:04:19 

>>9 汚沢は東京出身だよね 疎開で岩手に来ただけで 1件の返信

372. 匿名 2021/06/25(金) 10:31:46 

>>364 自分で撮影した映像だろうがアウトかと。しかも大谷君自体に莫大な商品価値があるよね。パブリシティ権に触れてるかと。何か選手とかチームのマスコットのグッズを勝手に作って販売してるのと一緒だと思うんよね。

373. 匿名 2021/06/25(金) 10:33:52 

>>226 この子の興奮具合が面白かった。 隣にいた友達が若干引いているのも面白かった。

374. 匿名 2021/06/25(金) 10:33:59 

>>1 余計なお世話は承知だがベンチにさも当然の様にスタンバってギャーギャー下品な学生時代カースト上位のアメリカ人とかアナウンサーとかとにかく性格の悪い変な女には引っかからないで欲しい。

375. 匿名 2021/06/25(金) 10:40:21 

>>12 SHOEIねww

376. 匿名 2021/06/25(金) 10:40:24 

>>102 おい韓国人、冗談は何万回も使い込んで臭くなった安物のマ◯コだけにしておけ。世界一簡単に股を開く韓国人とかマジ気持ち悪いから。汚物

377. 匿名 2021/06/25(金) 10:46:14 

2件の返信

378. 匿名 2021/06/25(金) 10:58:37 

>>367 興味あるかどうかはわかんないけど 彼女のために時間を使ってたらこうはなれないだろうね

379. 匿名 2021/06/25(金) 11:00:50 

ここもストーカー化しそうなコメが多々あるね

380. 匿名 2021/06/25(金) 11:02:23 

>>367 真実は知らんけど、26歳だし、流石にそれはないでしょ。 あと仮になかったとしても出来なかったわけじゃなく作らなかっただけなんだと理解できるわ。 1件の返信

381. 匿名 2021/06/25(金) 11:02:45 

>>377 メスの顔してるwwwww

382. 匿名 2021/06/25(金) 11:07:45 

>>341 大谷翔平は可愛いけど、女が男に似てるパターンってあまり可愛くないよね… でも娘さんなら可愛いよね。

383. 匿名 2021/06/25(金) 11:08:46 

>>1 凄いテクニシャンぽそうww

384. 匿名 2021/06/25(金) 11:09:16 

>>328 いや検索したら見れたけど

385. 匿名 2021/06/25(金) 11:14:42 

>>367 地元ではいたの有名だよ

386. 匿名 2021/06/25(金) 11:19:02 

>>18 この方は現地のウエディング会社のメイクさんですよ。結婚されているので大谷さんを取られることはないですw 1件の返信

387. 匿名 2021/06/25(金) 11:32:52 

大谷君モテモテで大変だね。お願いだから変な女に捕まらないように気をつけて〜〜〜

388. 匿名 2021/06/25(金) 11:33:45 

>>367 興味あるでしょ でも、ここまですごいのはやっぱりお金や女のケツ追いかけるよりも野球極める方が大事なんじゃない 1件の返信

389. 匿名 2021/06/25(金) 11:39:56 

イチローに挨拶しに向かったらサングラスに映った大谷くんを察知して逃げてて笑った。

390. 匿名 2021/06/25(金) 11:41:21 

でも白人女性がアジア人男性と 結婚すると肩身が狭くなるんだろうな

391. 匿名 2021/06/25(金) 12:28:39 

>>371 戦後浅草の闇市で買った戸籍でね。

392. 匿名 2021/06/25(金) 12:32:44 

>>19 シン・エヴァみたいw

393. 匿名 2021/06/25(金) 12:38:51 

大谷翔平に告白されたら99%OKするんじゃないか説

394. 匿名 2021/06/25(金) 12:42:49 

元バレーボール選手はやめて欲しい 夢が無さすぎ 才色兼備で大谷翔平さんと釣り合う人が夢がある

395. 匿名 2021/06/25(金) 12:58:32 

>>223 優勝するまで剃らないとか言う願掛けもあったりする

396. 匿名 2021/06/25(金) 13:05:50 

>>386 普通に旦那さんとタッグ組んで撮影してるしね(笑) コロナで取扱ってる観戦ツアーとかスタジアムウェディング出来ない分、動画で商売してんだろうね。

397. 匿名 2021/06/25(金) 13:12:13 

ちなみに、この女性の左隣(写真で見て右側)の日本人女性のYouTubeチャンネルもあるよ。かなり臨場感のある動画ばっかりで視聴者も多いんだけど、このアメリカ人女性と恋のライバル宣言かつ結党宣言してたわ笑

398. 匿名 2021/06/25(金) 13:31:36 

カオルの回し者なん?w

399. 匿名 2021/06/25(金) 13:44:49 

大谷狙いの日本の芸能人や 女子アナも沢山いるよね カトパンは狙っていたけど相手にされず お似合いだと言われたガッキーは星野源 1件の返信

400. 匿名 2021/06/25(金) 13:46:54 

>>6 匂わせ女じゃなければ国籍なんかどこの国の人でもいい。 もう匂わせ女はうんざり!

401. 匿名 2021/06/25(金) 13:50:03 

個人的に元体操選手じゃなくて良かった。別の野球選手と結婚したけどさ

402. 匿名 2021/06/25(金) 13:54:11 

国籍はどこでもいいんだけど、スタイルがいいとか、知的とか、女性からも憧れられるような人と結婚してほしいな〜、と勝手に思ってる😂

403. 匿名 2021/06/25(金) 13:54:23 

大谷くんは家族と仲良いと思うし家族が反対する人とは結婚しないと思うし、大谷くんも直感で自分の結婚相手が自分に合ってるかわかると思うから変な女にはロックオンされないと思うな。 28才に結婚しそう。

404. 匿名 2021/06/25(金) 13:54:46 

錦織圭の嫁みたいなのは 勘弁して 1件の返信

405. 匿名 2021/06/25(金) 14:07:19 

>>380 高校時代からモテまくってきたというからね 野球やるのに女は要らないって考えで作らなかったとしても不思議はない 2件の返信

406. 匿名 2021/06/25(金) 14:12:12 

>>399 狙っていたけどって、カトパンの歳10ぐらい上だよね…?

407. 匿名 2021/06/25(金) 14:19:20 

取材か何かで 太りやすい体質だから食事が違うのを我慢できる人。 デートや会う時間よりも、ほぼ毎日するトレーニングを最優先にするので理解ある人。 年上の方がいいです。 こんな感じでタイプの話をしてなかったっけ?

408. 匿名 2021/06/25(金) 14:20:33 

年上がいいって言ったことあったっけ 2件の返信

409. 匿名 2021/06/25(金) 14:26:39 

>>19 これ球場で着てるファンのインタビュー見て笑った!公式グッズなんだw あまりにキテレツなデザインだから、ファンが勝手に作ったのかと思ってたw 1件の返信

410. 匿名 2021/06/25(金) 14:33:17 

>>230 CMだから剃ってるんじゃない?

411. 匿名 2021/06/25(金) 14:41:13 

>>155 そもそもその人たちは子供向けのアイドルだし 大人が子供向けのアイドルを必死に叩くの怖いね

412. 匿名 2021/06/25(金) 14:46:24 

この方がどんな女性選ぼうと結局総叩きだろうから今から怖い

413. 匿名 2021/06/25(金) 14:51:24 

>>276 まぁ男がやったらぶっ叩かれるからね そりゃ同じことしたら叩かれるよ

414. 匿名 2021/06/25(金) 14:56:25 

>>405 番組で、中学生の時入学してすぐに6人の女の子に告白されてたって地元の同級生からタレコミされてたよ 野球でお金や名声を手にする前から、ずーっとモテてきたんだろうね。

415. 匿名 2021/06/25(金) 15:03:42 

>>408 おばサポが願望書いてるだけだと思う…

416. 匿名 2021/06/25(金) 15:22:38 

>>4 エイミーさんだね イチロー引退の時も応援に駆け付けてて、イチローがエイミーさんに気付いてサインを送ってた 後になってエイミーさんとイチローが一緒に自撮りしてる写真があるんだけど、イチローめちゃくちゃ柔らかい顔で微笑んでてこんな顔引き出せるイチメーターさん凄いなと思った

417. 匿名 2021/06/25(金) 15:25:18 

>>358 大谷翔平、髭似合うかなぁ…

418. 匿名 2021/06/25(金) 15:29:16 

>>408 自分は末っ子だから引っ張ってくれる人がいい的なことは言ってたような。それで勝手に年上に変換したのかな?

419. 匿名 2021/06/25(金) 15:31:28 

既にいると予想してる最近の活躍ぶりから

420. 匿名 2021/06/25(金) 15:53:21 

>>338 痛い人だね

421. 匿名 2021/06/25(金) 15:53:58 

>>19 バスケの渡邊雄太選手がこれを着て本人と会ってたね

422. 匿名 2021/06/25(金) 15:55:51 

>>17 大谷君メンヘラなの・・・? そういうことなら年上の私が包み込むように癒してあげるしかないわね

423. 匿名 2021/06/25(金) 15:56:09 

>>367 歳の近いバレーボール選手と付き合ってるって最近知った めっちゃ羨ましい 2件の返信

424. 匿名 2021/06/25(金) 15:57:31 

この顔と身長、しかも性格も良いんだからモテないわけない 本気出したら赤坂のドンファンなんて瞬殺だろうね

425. 匿名 2021/06/25(金) 15:57:56 

>>423 USO 1件の返信

426. 匿名 2021/06/25(金) 15:58:25 

>>377 この人、この間大谷選手の翔平も触ってた人だよね?

427. 匿名 2021/06/25(金) 15:59:20 

>>425 嘘じゃないんですがショックだろうけど狩野舞子さんだよ 2件の返信

428. 匿名 2021/06/25(金) 16:00:39 

>>30 次は「師匠」でもいいね

429. 匿名 2021/06/25(金) 16:02:25 

>>427 歳離れてるよね 身長は近い

430. 匿名 2021/06/25(金) 16:03:54 

>>404 もっとダメなのは元カノだね

431. 匿名 2021/06/25(金) 16:03:55 

絶対にいる 婚約してそうだわ

432. 匿名 2021/06/25(金) 16:04:21 

>>427 USO

433. 匿名 2021/06/25(金) 16:05:18 

>>17 ナカイリカが持ってそう まさか付き合ってる?? 1件の返信

434. 匿名 2021/06/25(金) 16:08:17 

>>69 身長高い人が好みって言ってたからサエコはないだろうwww 1件の返信

435. 匿名 2021/06/25(金) 16:08:37 

>>433 1億%ありえないけど仮にそんなことがあったらショックすぎて会社休む 2件の返信

436. 匿名 2021/06/25(金) 16:09:31 

高校生の時に書いた26歳の目標に結婚もあったし、そろそろだったりして もうすぐ27歳になっちゃうけど

437. 匿名 2021/06/25(金) 16:10:36 

そりゃ時期年俸が10年400億と言われてるからね 日本人女性だけじゃなくて世界中の女性がアピールしてくるよ

438. 匿名 2021/06/25(金) 16:11:03 

>>434 ダルの元嫁だしないでしょ

439. 匿名 2021/06/25(金) 16:11:18 

>>41 大谷の遺伝子は日本の遺伝子なのに何言ってる? 1件の返信

440. 匿名 2021/06/25(金) 16:12:15 

>>343 分かる、お芋感🍠が翔平のいい所 だけどお芋の中では凄くイケメンでぶっちぎりで稼ぐお芋💸 そこが可愛いんだよな余計に ダルとか誰と結婚する(した)のか気にもならないけど 翔平は気になる

441. 匿名 2021/06/25(金) 16:14:48 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

442. 匿名 2021/06/25(金) 16:16:33 

川口春奈もアップしておりますw

443. 匿名 2021/06/25(金) 16:17:23 

>>435 昔、榎本加奈子という人がおってな…

444. 匿名 2021/06/25(金) 16:18:12 

>>367 大谷翔平が高校生の時に書いた人生の目標には、結婚も子どもも書いてあったよ。 1件の返信

445. 匿名 2021/06/25(金) 16:25:49 

プロ入ったばかりの頃、給料の管理は両親に任せて自分は毎月10万円のお小遣いをもらってたらしい。 寮で食費も光熱費もかからないとはいえ、結果2年間で200万円貯めたらしい笑 2年間で40万しか使ってないとかありえるの?物欲ないの?自分ならなんで野球やってるかわからなくなる!ってジャンクスポーツで言われてたけど、お金の為とか女にモテる為とか、そういう次元で野球やってないんだろうな。 そもそも子供の頃からモテてるだろうし、モテてるのが当たり前の状態なのかもね。

446. 匿名 2021/06/25(金) 16:28:21 

鎌ヶ谷にいるときに付き合っておけばよかった

447. 匿名 2021/06/25(金) 16:28:40 

>>17 マイメロも大谷くんに背負われて本望であろう。サンリオのイメージアップにもなるね! 1件の返信

448. 匿名 2021/06/25(金) 16:36:27 

何もしないでいるよりは、この人みたく積極的にいかないとだよね! 2件の返信

449. 匿名 2021/06/25(金) 16:37:32 

出典:up.gc-img.net

450. 匿名 2021/06/25(金) 16:41:09 

>>163 バックトゥーザ・フューチャー思い出した

451. 匿名 2021/06/25(金) 16:46:31 

>>448 肝心な翔平が近くにいないだよー😇

452. 匿名 2021/06/25(金) 17:06:41 

電撃婚とかしそう 2件の返信

453. 匿名 2021/06/25(金) 17:23:49 

>>452 7/5誕生日だけど 独立記念日に26歳で電撃 とにかく規格外の美人がいいわ もちろん賢い人 完全に親目線 1件の返信

454. 匿名 2021/06/25(金) 17:36:29 

>>409 公式だったの!?なんかわかんないけどさすがアメリカだ。

455. 匿名 2021/06/25(金) 17:43:31 

>>119 その癖、スカートははかないのよね

456. 匿名 2021/06/25(金) 17:47:28 

>>453 規格外の美人って例えば誰くらいよ? 1件の返信

457. 匿名 2021/06/25(金) 17:49:26 

>>405 いや、花巻東の時はそんなにモテてなかったよ バレンタインのチョコもゼロ ソフト部とかのスポーツ強い学校でスポーツ女子多いから大谷にもそこまで興味なかったのかも 1件の返信

458. 匿名 2021/06/25(金) 17:58:54 

こんなことしても逆ナンが成功して結婚まで行ける確率は1%未満だろうね。 けど、それって宝くじで3億円当てるよりは遥かに現実的な数字なんだよね。

459. 匿名 2021/06/25(金) 18:01:07 

>>6 羽生くんと大谷くんは、全国民が小姑みたいなもんだからな 結婚相手は神経図太くないと大変そうw 1件の返信

460. 匿名 2021/06/25(金) 18:01:31 

>>301 いやカオルじゃなくてこのトピで話題になってる大谷ファンの白人女性のことだよ

461. 匿名 2021/06/25(金) 18:09:31 

>>448 日本人女性が外国人選手にこういう事やったら 恥ずかしいから辞めろとか言われるよ。 そういう人は白人→日本人だと白人様を絶賛。

462. 匿名 2021/06/25(金) 18:12:30 

この前ガルちゃんで大谷翔平のことを「IKKOさんのスッピン顔に似てる」と書いてる人がいて、もうそれからというものIKKOさんにしか見えなくなってしまっている。 1件の返信

463. 匿名 2021/06/25(金) 18:19:26 

>>69 大谷さんバレーの選手と付き合ってるんじゃないの?

464. 匿名 2021/06/25(金) 18:22:09 

大谷くんの体型と可愛い顔がギャップあってそれもまた好きだわ

465. 匿名 2021/06/25(金) 18:24:24 

大谷翔平、日ハム出身だから札幌の私、親近感湧いてます 3度目の正直には吹いた! 親目線で、いい体(ガッチリした体、性的意味はない)してんな~と 思うね ちゃんと栄養管理してくれる、誠実な人と結婚して欲しい。 里田まいみたいな感じ? アイドルでもアナウンサーでも幼なじみでもいいから 陰の下の力持ちみたいな子とくっつかないかな、と思う 2件の返信

466. 匿名 2021/06/25(金) 18:26:43 

>>423 あ、そうなの? いいんじゃない?お互い体に気を配ってそうで… 大谷翔平ってストイックなイメージがあるから、知らなかった

467. 匿名 2021/06/25(金) 18:28:59 

夜もすごいのかな 大谷翔平、可愛い顔で体格いいし でも相手が元バレー選手だとなんかガッカリ その時点で興味が薄れる

468. 匿名 2021/06/25(金) 18:30:12 

>>459 羽生君と大谷君は結構共通点があるね。 同年代、血液型B型、末っ子、東北出身、小顔、1番の共通点はストイックに上を目指してる事かな? 1件の返信

469. 匿名 2021/06/25(金) 18:31:36 

>>457 あれ?野球部の同級生が、大谷くんはモテる?って聞かれて、結構モテます、周りに女の子がいる、って真面目な顔して答えてたよ。 大谷はいねーから!って言ってたけど。

470. 匿名 2021/06/25(金) 18:32:46 

>>462 見に行っちゃったじゃん… わからんでもなくて悔しい。 諸見里にも似てるって言われてたけど、それは似てないと思う笑

471. 匿名 2021/06/25(金) 18:33:32 

>>452 したら普通にショック受けてしまう 気持ち悪くてごめん もちろん自分がなんて思ってないけどなんとなくね…

472. 匿名 2021/06/25(金) 18:38:43 

>>439 日本の遺伝子?何言ってんの 本人のものなんだから自分のものかのように言うなよ

473. 匿名 2021/06/25(金) 18:39:45 

>>465 私も道産子なんだけど、道民はダルビッシュ(日ハム)も田中マー君(駒大苫小牧)も北海道の人間扱いじゃない?笑 1件の返信

474. 匿名 2021/06/25(金) 18:43:27 

>>1 ショウヘイヘーイ

475. 匿名 2021/06/25(金) 18:45:38 

>>456 よこ エリザベス・デビッキ。美人かどうかはさておいて身長ならほぼ同じ、ヒール履くと大谷選手超え

476. 匿名 2021/06/25(金) 18:47:19 

>>473 ハンカチ(日ハム)も忘れないで

477. 匿名 2021/06/25(金) 18:48:38 

別にご飯作って支える必要も無いよね プロでメジャーなら専属シェフ居るだろうし でもとにかくお似合いで、どの国の人でもいいから 綺麗な人がいい昔のヴィクシーのエンジェル級の♥️ 大谷、でかしたという相手が良い 相手の方が大谷翔平釣り上げてやったーみたいなの見たくないわ 👶

478. 匿名 2021/06/25(金) 18:54:40 

>>9 花巻東凄いよね

479. 匿名 2021/06/25(金) 18:56:38 

毎回現地でAngels試合見てる大谷ファンの日本人女性のYouTube登録して、試合以外の大谷の姿を観られて有りがたいと思ってるけど、どんな瞬間もカメラ向けられてて、すぐにYouTubeにアップされてみられてるって大谷本人からしたら怖いとか思うのかなって。。。 しかも再生数で稼がれてたら 自分ならいやだなぁとおもうけど 大谷レベルならそんなの気にしないのかな スターの宿命…?

480. 匿名 2021/06/25(金) 19:03:14 

>>365 調べて写したのなら直っていう字の線がよく見えなかったんだろうね笑

481. 匿名 2021/06/25(金) 19:12:29 

>>176 外人男性 筋肉モリモリ 日本人男性 ビール腹

482. 匿名 2021/06/25(金) 19:13:11 

なんか引退するまでコンディション乱さないように結婚しなさそうな気もする。全部自分の事は自分で出来そうだし。気が逸れる原因を全て取り除いてそう。

483. 匿名 2021/06/25(金) 19:13:34 

>>215 ヤンキー感が凄まじい

484. 匿名 2021/06/25(金) 19:14:45 

内田篤人みたくさらっと幼馴染みか売れる前からの知り合いとかと結婚しそ てかもういそう 2件の返信

485. 匿名 2021/06/25(金) 19:18:16 

>>119 前に日本人女優(誰か忘れたけど若い子)がしてたボブを見て「なんでそんなおばさん臭い髪型してるんだろう」って言ってたからそんな印象なんだろうね

486. 匿名 2021/06/25(金) 19:21:52 

>>215 あら、かっこいい バスケ選手ばかりだけど ケンダルジェンナーとかと似合いそう まだ22歳で360億契約なのね 190cmだから大谷の方が背が高いのね 大谷もケンダルではないけど メジャー級が選ぶ彼女がいいわ、日本人でももちろんいいけど

487. 匿名 2021/06/25(金) 19:22:37 

>>204 乗っかってくるのも一緒の扱いにするのも嫌 1件の返信

488. 匿名 2021/06/25(金) 19:23:34 

>>484 内田さんと大谷さんはもう桁が違うよ 当時も内田が誰と結婚しようと注目浴びなかったと思うけど 1件の返信

489. 匿名 2021/06/25(金) 19:37:50 

この人って誰かと噂あったりしたことある??

490. 匿名 2021/06/25(金) 19:51:13 

>>7 大仁田www

491. 匿名 2021/06/25(金) 19:53:36 

>>57 ひとりで外人外人ってうるさいですよ。外人って差別用語ですし。発言は自由だけど言葉遣いくらい気をつけましょう。

492. 匿名 2021/06/25(金) 20:00:16 

>>17>>19 スタイルはいいけどどこら辺がイケメンなのかわかんない 3件の返信

493. 匿名 2021/06/25(金) 20:04:22 

ロス出張した時に観戦行って、たまたま大谷の復帰時期で出場したらラッキーと思ってたらホームランまで打って本当に盛り上がった 球場の装飾とかもかなりフィーチャーしてたしグッズもショーヘイのいっぱいあった また早く現地観戦行けるようになると良いな

494. 匿名 2021/06/25(金) 20:12:52 

>>73 わかるわー。ガル民発狂しそうww

495. 匿名 2021/06/25(金) 20:13:40 

>>305 おんなじこと考えてる人いそうだと思ったらいたわw

496. 匿名 2021/06/25(金) 20:15:03 

>>291 嫉妬だろうね 女子アナもダメ、アスリートもダメって じゃあ誰ならいいんだか 一般人と結婚してほしいとかいうけど、大谷と付き合う一般人なんて それはそれで逆に怪しいだろ 結局ここの意見のとおりにするなら、誰とも結婚できなくなってしまう

497. 匿名 2021/06/25(金) 20:21:40 

もう狩野舞子でいいでしょ 身体能力は期待できるし、ルックスも期待できる 夜も盛り上がりそう 出典:i2.wp.com 3件の返信

498. 匿名 2021/06/25(金) 20:22:36 

でも、クジパンとか狩野さんいるからね。。 これって競馬の種牡馬みたく有能な女子に種付けしてその子を国で育てれば? 勿論無理だけど。

499. 匿名 2021/06/25(金) 20:23:57 

>>497 でも、経験少ない(恐らく)と童貞の(恐らく)大谷君で合うかなぁ?

500. 匿名 2021/06/25(金) 20:26:46 

>>484 バレーの狩野舞子と噂があったけど、どうなんだろうね? アスリート同士で結婚してサラブレッド遺伝子の子供作って欲しい


posted by ちぇき at 14:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『東京オリンピック』に向けた野球日本代表内定選手24名が発表!

情報元 : 『東京オリンピック』に向けた野球日本代表内定選手24名が発表!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3433611/


1. 匿名 2021/06/16(水) 13:08:59 

侍ジャパンを率いる稲葉篤紀監督は16日、都内のホテルで『東京オリンピック』に挑む野球日本代表の内定選手24名を発表した。

今回発表されたのは、投手11名、野手13名(捕手2名、内野手6名、外野手5名)で、オリンピック経験者は08年の北京オリンピックに出場した田中将大投手(32)のみ。また、現代表チームのベースとなっている、2019年のプレミア12優勝メンバーからは14名が選出された。 出典:pbs.twimg.com 17件の返信

2. 匿名 2021/06/16(水) 13:09:37 

カープ5人もおんのけ 6件の返信

3. 匿名 2021/06/16(水) 13:09:43 

頑張れ日本!!! 1件の返信

4. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:06 

大谷落選! 1件の返信

5. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:27 

いやだなぁこのオリンピック 素直に喜べない 選手たちは素晴らしいんだけれども 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:28 

メジャーリーガーも出ないし アマチュアでいいだろ 1件の返信

7. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:30 

スポーツ選手って元々末っ子が多いけど、ホームラン王とか日本代表になると末っ子率が上がるって話は本当かね? 1件の返信

8. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:39 

今シーズン視察して何見てんだろうってメンバーがちらほら...

10. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:42 

スポーツのちからうどん

11. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:47 

岩崎大丈夫なんかな?

12. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:58 

千賀は怪我さえなければなー 2件の返信

13. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:19 

マーくんと左下しか知らないな

14. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:22 

>>1 冴えない面子

15. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:26 

日本だけガチメンw 2件の返信

16. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:28 

>>4 メジャーの方が断然いいでしょ 成績いいし メジャー優先でしょ

17. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:29 

>>1 <監督> 稲葉篤紀 <コーチ> 金子 誠(ヘッド兼打撃コーチ) 建山義紀(投手コーチ) 村田善則(バッテリーコーチ) 井端弘和(内野守備・走塁コーチ) 清水雅治(外野守備・走塁コーチ) <投手> 11 菅野智之(巨人=31) 12 青柳晃洋(阪神=27)◎ 13 岩崎 優(阪神=29)◎ 15 森下暢仁(広島=23)◎ 17 山本由伸(オリックス=22)☆ 18 田中将大(楽天=32) 19 山﨑康晃(DeNA=28)☆ 20 栗林良吏(広島=24)◎ 22 大野雄大(中日=32)☆ 41 中川皓太(巨人=27)☆ 61 平良海馬(西武=21)◎ <捕手> 10 甲斐拓也(ソフトバンク=28)☆ 27 會澤 翼(広島=33)☆ <内野手> 1 山田哲人(ヤクルト=28)☆ 2 源田壮亮(西武=28)☆ 3 浅村栄斗(楽天=30)☆ 4 菊池涼介(広島=31)☆ 6 坂本勇人(巨人=32)☆ 55 村上宗隆(ヤクルト=21) <外野手> 8 近藤健介(日本ハム=27)☆ 9 柳田悠岐(ソフトバンク=32) 31 栗原陵矢(ソフトバンク=24)◎ 34 吉田正尚(オリックス=27)☆ 51 鈴木誠也(広島=26)☆ 10件の返信

18. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:35 

まーくん今年は今のところダメダメだけど… 2件の返信

19. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:35 

>>1 マー顔怖いよ

20. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:35 

えせメダルになるよ

21. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:37 

誰が不倫した事ある?教えて 3件の返信

22. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:42 

概ね順当! ケガで戦線離脱してる選手は残念だけど

23. 匿名 2021/06/16(水) 13:12:01 

頑張れ柔ちゃん!

24. 匿名 2021/06/16(水) 13:12:09 

>>1 サッカー選手はシュッとした人多いのに 野球選手って野暮ったいよなぁ 垢抜けた人が居ないイメージ 5件の返信

25. 匿名 2021/06/16(水) 13:12:16 

栗原、嬉しい!!!! 頑張ってほしい!!! 1件の返信

26. 匿名 2021/06/16(水) 13:12:48 

日ハム、近藤だけなんだ。 5件の返信

27. 匿名 2021/06/16(水) 13:12:55 

プレミア12に出たご褒美

28. 匿名 2021/06/16(水) 13:13:07 

>>1 會澤けがしたよね? 直前すぎて変更できなかったのかな?

29. 匿名 2021/06/16(水) 13:13:09 

>>1 ロッテ入れろって  

30. 匿名 2021/06/16(水) 13:13:22 

やっぱり佐藤は選ばれなかったか。 何でやろ。 5件の返信

31. 匿名 2021/06/16(水) 13:13:23 

オリンピックてアマチュア選手が出るから価値あるんちゃうんかオイ!辞退せいや!

32. 匿名 2021/06/16(水) 13:13:25 

会見グタグタすぎて

33. 匿名 2021/06/16(水) 13:13:27 

出場国、たった6カ国だけどね(笑) 3件の返信

34. 匿名 2021/06/16(水) 13:14:11 

金か、銀か、銅は獲れるねw 1件の返信

35. 匿名 2021/06/16(水) 13:14:42 

>>2 5人も選ばれるのに交流戦最下位ってどういうこと? 1件の返信

36. 匿名 2021/06/16(水) 13:14:43 

>>21 野球わかんなくて、コラムに上原の容姿のこと書いて話ズラした例のおばあさんみたい。 1件の返信

37. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:13 

>>17 ロッテいないw

38. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:14 

>>9 すがしてる

39. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:17 

大谷やダルビッシュでも落選する日本代表 レベルが高い

40. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:35 

>>30 佐藤と言えばGG佐藤のポロリを思い出す

41. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:38 

オリンピック どーでもいい 昔のように感動することは、もう無いと思う

42. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:41 

>>17 よし、全球団居るな 1件の返信

43. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:47 

どうせ五輪中止だけどねw

44. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:52 

中途半端な成績の菅野やマー君を先発で使って山本由伸中継ぎとか頭おかしいわ 1件の返信

45. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:58 

>>2 口悪くて草

46. 匿名 2021/06/16(水) 13:16:09 

>>34 金以外は叩かれるぞ ガチなのは日本と韓国くらいだからな 2件の返信

47. 匿名 2021/06/16(水) 13:16:19 

>>2 千葉ロッテ…

48. 匿名 2021/06/16(水) 13:16:21 

野球の日本代表って素直に応援できない 勝て勝てって煽る割にはここ数年は監督が監督未経験者 本当に勝ちにいきたければ違う人がいいし、稲葉も可哀想 個人的には落合さん希望だけど地味な面子になるし忖度効かないからスポンサーやテレビ局が嫌がるんだろうね

49. 匿名 2021/06/16(水) 13:16:24 

>>30 選ばれても控えだよ、使い所がない 1件の返信

50. 匿名 2021/06/16(水) 13:16:55 

>>17 ここ2年は日シリくらいしか見てないけど 知らない選手ちらほらいてびびる 1件の返信

51. 匿名 2021/06/16(水) 13:17:25 

大谷くんを何故外すの? 1件の返信

52. 匿名 2021/06/16(水) 13:17:33 

>>30 野手はプレミア12のメンバー中心

53. 匿名 2021/06/16(水) 13:17:47 

カープ最強

54. 匿名 2021/06/16(水) 13:18:02 

青柳さんファイ〜

55. 匿名 2021/06/16(水) 13:18:03 

田中菅野大野とか今年あまり調子よくなさそうだけど大丈夫なのかな 柳や宮城選ばれなかったのが意外 3件の返信

56. 匿名 2021/06/16(水) 13:18:11 

>>17 25歳以下が村上しかわからねぇ

57. 匿名 2021/06/16(水) 13:18:40 

>>46 北京の頃と違って叩かれたりしないよ

58. 匿名 2021/06/16(水) 13:18:46 

>>24 否定はしないけど、このトピで容姿の話するのはこのおばあちゃんみたい。

59. 匿名 2021/06/16(水) 13:19:05 

>>51 メジャーは選手派遣しない シーズン中だし 日本はペナント中断するけど

60. 匿名 2021/06/16(水) 13:19:07 

>>30 何でって冷静に考えて使い所がないから

61. 匿名 2021/06/16(水) 13:19:10 

マー君と坂本しかわからなかった…

62. 匿名 2021/06/16(水) 13:19:27 

いま海外にいる人は選ばれないんだ?

63. 匿名 2021/06/16(水) 13:19:32 

巨人の岡本外れたのは意外 2件の返信

64. 匿名 2021/06/16(水) 13:19:54 

>>50 逆になぜ日シリだけで選手情報十分だと思ったのか... 1件の返信

65. 匿名 2021/06/16(水) 13:20:23 

>>1 今回は野球のオンラインゲームでいいでしょ この脳筋ち◯ぽ野郎共が

66. 匿名 2021/06/16(水) 13:20:32 

6カ国で戦うんだよね。 少ないなぁ〜と思ってしまう。。 1件の返信

67. 匿名 2021/06/16(水) 13:20:46 

>>46 韓国戦はやる方も見る方も変な感情が入るから嫌だ...

68. 匿名 2021/06/16(水) 13:21:03 

>>55 調子悪いのが選ばれて良いのが選ばれなてないね。 柳、宮城、伊藤は選ばれると思ったけどな〜

69. 匿名 2021/06/16(水) 13:21:37 

>>63 そりゃ村上と被ってて村上の方がいいからねぇ 同じような人は何人もいらないんだよ 1件の返信

70. 匿名 2021/06/16(水) 13:21:48 

>>66 野球は世界的にはマイナースポーツだからね

71. 匿名 2021/06/16(水) 13:21:49 

>>24 その手のコメ野球トピでしょっちゅう見るけど同じ人? ボケかけてる迷惑おばさんみたいだよ 嫌味すらバリエーションがないの

72. 匿名 2021/06/16(水) 13:21:54 

台湾、オーストラリア、中国のチームが参加を辞退したよね

73. 匿名 2021/06/16(水) 13:22:56 

>>26 忖度だね

74. 匿名 2021/06/16(水) 13:23:21 

>>6 昔って野球、アマチュアの人も出てたよね? 5件の返信

75. 匿名 2021/06/16(水) 13:24:06 

応援するけどペナントレースの方が大事だな

76. 匿名 2021/06/16(水) 13:24:37 

直前に選手の中からコロナ出そう

77. 匿名 2021/06/16(水) 13:24:52 

>>74 出てた。投手でアマだけど有名な投手いたわ

78. 匿名 2021/06/16(水) 13:25:08 

>>2 栗林くん稲葉に酷使されそうで心配。

79. 匿名 2021/06/16(水) 13:25:55 

>>24 とずんぐりむっくりのババアが申しております

80. 匿名 2021/06/16(水) 13:26:06 

今までの実績だけ見た感じで今年は?って選手が多い。 菅野、明らかに調子悪いじゃん。 小林もいけると思ったのに

81. 匿名 2021/06/16(水) 13:26:10 

個人的には絶不調の大野投手より、柳投手が行って欲しいな。中日ドラゴンズファンより

82. 匿名 2021/06/16(水) 13:26:18 

>>55 今年の大野はあっさり初回に点を献上して試合を壊すから怖い 去年の大野なら代表でもエース格なんだけどね… 

83. 匿名 2021/06/16(水) 13:26:28 

侍Japan!

84. 匿名 2021/06/16(水) 13:26:58 

あれ?丸は?

85. 匿名 2021/06/16(水) 13:28:08 

>>69 なるほど

86. 匿名 2021/06/16(水) 13:28:24 

>>74 少し前はむしろアマのみから選んでたね 野茂と古田が全日本バッテリーだったり

87. 匿名 2021/06/16(水) 13:28:59 

>>24 芸能人じゃないからどうでもいいかと

88. 匿名 2021/06/16(水) 13:29:12 

>>74 むしろアマチュアしか参加出来なかった

89. 匿名 2021/06/16(水) 13:32:29 

>>1 千賀がいないのが残念 でも楽しみ! 1件の返信

90. 匿名 2021/06/16(水) 13:32:58 

>>9 人の写真逆さにアップロードして嫌がらせとかあり得ないよ 1件の返信

91. 匿名 2021/06/16(水) 13:33:14 

>>89 怪我から復活はされたのかな? 1件の返信

92. 匿名 2021/06/16(水) 13:34:33 

>>17 ☆とか◎とか何のマークやねん?? 1件の返信

93. 匿名 2021/06/16(水) 13:38:33 

阪神ファンとしては選手選ばれたの嬉しいけど、よりによってあめやぎさんで、雨が降ったらどうしようっていう心配が先にくる…

94. 匿名 2021/06/16(水) 13:40:21 

>>21 小久保とか宮本は昔脱税してた

95. 匿名 2021/06/16(水) 13:41:15 

おい、ロッテ1人もいないんかい笑

96. 匿名 2021/06/16(水) 13:41:48 

>>17 ギータだけマークない

97. 匿名 2021/06/16(水) 13:42:55 

清田ー!清田ー!清田ー!!

98. 匿名 2021/06/16(水) 13:44:08 

>>1 ソフトバンクホークス全員で行け! 3件の返信

99. 匿名 2021/06/16(水) 13:45:34 

>>91 明日3軍の試合に出るみたいですよ! 1件の返信

100. 匿名 2021/06/16(水) 13:45:39 

>>21 確か監督だっけ?

101. 匿名 2021/06/16(水) 13:45:42 

>>98 なんで?

102. 匿名 2021/06/16(水) 13:46:27 

>>24 プレースタイルがイケメンならそれでいい

103. 匿名 2021/06/16(水) 13:47:57 

結局、オリンピック開催したら、みんなガルで実況しちゃうんでしょ。

104. 匿名 2021/06/16(水) 13:48:27 

第2回WBC決勝 1番右 イチロー 2番遊 中島 3番中 青木 4番捕 城島 5番一 小笠原 6番左 内川 7番指 栗原 8番二 岩村 9番三 片岡 投手 岩隈→杉内→ダルビッシュ この頃に比べるとなんか地味 マー君と柳田と坂本くらいしかわからんし 1件の返信

105. 匿名 2021/06/16(水) 13:48:46 

>>5 見なければいいじゃん 3件の返信

106. 匿名 2021/06/16(水) 13:50:15 

>>104 今の調子で選んでたらもっと地味になるはずなんだけどね 今回これでもだいぶ過去の栄光で選んでるよ

107. 匿名 2021/06/16(水) 13:50:53 

>>92 ☆=プレミア12参加メンバー ◎=トップチーム初選出

108. 匿名 2021/06/16(水) 13:53:36 

>>64 そういう意味で言ったんじゃないんだけど意地悪ですね 2年の間に代表選手も変わるもんだなと思っただけですよ

109. 匿名 2021/06/16(水) 13:57:00 

申し訳ないけど二人も取らんといて欲しい 今年優勝逃したら次いつになるか分からんし 1件の返信

110. 匿名 2021/06/16(水) 13:59:41 

なんな野球アンチがちらほら…。

111. 匿名 2021/06/16(水) 13:59:59 

>>1 中止になる可能性大なのに意味ある?

112. 匿名 2021/06/16(水) 14:00:51 

>>2 広島弁って世界一ガラが悪いね 1件の返信

113. 匿名 2021/06/16(水) 14:01:22 

>>33 そうなんだ! オリンピックに興味がなさすぎて、オリンピック種目に野球があることを今初めて知った

114. 匿名 2021/06/16(水) 14:01:47 

>>17 コーチ陣地味やなぁ。

115. 匿名 2021/06/16(水) 14:05:49 

大事なペナントレースあるのにオリンピックにとらないでほしい しかもこのコロナ禍で 野球自体辞退で良かったのに

116. 匿名 2021/06/16(水) 14:07:04 

オリの山本以外投手陣が貧相だね 楽天田中いる? 日本でも勝てないのに まぁオリンピック中止して欲しいからいいや 野球は好きだけど 4件の返信

117. 匿名 2021/06/16(水) 14:10:43 

オリンピックは応援しない

118. 匿名 2021/06/16(水) 14:12:11 

>>116 セファンだけど西武の平くんはすごいと思ったからオリンピックやるなら見たい!

119. 匿名 2021/06/16(水) 14:12:18 

>>17 コーチが日ハム味ありすぎて、私は好きよ

120. 匿名 2021/06/16(水) 14:12:38 

>>109 オリンピック中はペナントレース休みだよ 1件の返信

121. 匿名 2021/06/16(水) 14:13:10 

野手はまぁわかる 投手がなんか打たれまくりそう

122. 匿名 2021/06/16(水) 14:13:39 

>>33 台湾と決勝で対戦するの見たかったから残念だなあ

123. 匿名 2021/06/16(水) 14:13:41 

>>17 マー君と坂本が同じチームかぁ。幼なじみだから感慨深いだろうなぁ。 1件の返信

124. 匿名 2021/06/16(水) 14:14:18 

>>116 「ふだんプロ野球は見ないけどマー君は知ってる」 みたいな層への客寄せパンダ要員じゃないの 1件の返信

125. 匿名 2021/06/16(水) 14:16:12 

>>120 オリンピックでケガでもされたらやだなーて事じゃない? 岩崎なんか既に疲労で調整中だし 1件の返信

126. 匿名 2021/06/16(水) 14:18:17 

>>123 初めてじゃないでしょ

127. 匿名 2021/06/16(水) 14:18:36 

>>63 巨人ファンだけど岡本は打撃にムラがあるからなー。

128. 匿名 2021/06/16(水) 14:19:17 

>>124 外国人選手との対戦経験でしょ 1件の返信

129. 匿名 2021/06/16(水) 14:19:27 

>>125 まさにそう

130. 匿名 2021/06/16(水) 14:19:36 

会見見ました 一人一人の選手について監督からコメントが、ありました 私の印象 まとめ役だらけ!!

131. 匿名 2021/06/16(水) 14:20:10 

>>98 交流戦の成績が今の状態よ

132. 匿名 2021/06/16(水) 14:21:25 

なんかいつもの日本代表よりセリーグ多くない?

133. 匿名 2021/06/16(水) 14:25:47 

>>112 >>2は広島弁じゃない! 広島ファンとしても、おや?広島の選手多いな?とは思いますが、みんな良いプレーヤーですので許してください。

134. 匿名 2021/06/16(水) 14:27:19 

>>128 マーが対戦してきたようなバリバリのメジャーリーガーなんか参加しないでしょ

135. 匿名 2021/06/16(水) 14:28:03 

>>42 忘れないで!

136. 匿名 2021/06/16(水) 14:29:52 

>>74 アマのみ ノンプロの目標がオリンピックだった

137. 匿名 2021/06/16(水) 14:29:59 

>>35 佐々岡は監督に向いてないんだよ。 ピッチングコーチで良かったのに。 前任者が凄すぎたのもあるけど、本人もしんどいと思う。

138. 匿名 2021/06/16(水) 14:31:38 

いつもは松田とかベテランいたけど今回はマー君や坂本の世代が1番年上なんだね 1件の返信

139. 匿名 2021/06/16(水) 14:32:00 

いや、佐々岡は有能 選手がダメ

140. 匿名 2021/06/16(水) 14:32:30 

>>26 ロッテからは1人もいないです byロッテファン

141. 匿名 2021/06/16(水) 14:33:12 

実力はあるけど調子の悪い選手は外して欲しかったな 山口の時のようにネットでフルボッコにされるの苛めみたいでもう見たくない

142. 匿名 2021/06/16(水) 14:35:30 

>>1 マー君、菅野、ってバカなのか。 何忖度してんのさ

143. 匿名 2021/06/16(水) 14:35:59 

>>1 千葉ロッテ0かあ。 荻野必要だよ 3件の返信

144. 匿名 2021/06/16(水) 14:37:25 

オリックス宮城、今年最強なのにな。

145. 匿名 2021/06/16(水) 14:38:11 

>>5 そう?選手もなんか一昔前に全盛期迎えた人たちばかりで新鮮さもない

146. 匿名 2021/06/16(水) 14:38:24 

>>105 黙ろうか?

147. 匿名 2021/06/16(水) 14:39:43 

パッとしないよね 山田、菅野田中将大とか、気遣いすぎ 実力で決めたんじゃないじゃん 1件の返信

148. 匿名 2021/06/16(水) 14:41:47 

>>55 山田もね。いらない。

149. 匿名 2021/06/16(水) 14:42:02 

野手陣は坂本あたりがまとめて リリーフ陣はヤマヤスが盛り上げるだろうけど 先発陣はなんかギスギスしてそう 菅野と田中マーって仲いいのかな? あんまり絡んでるイメージがない 3件の返信

150. 匿名 2021/06/16(水) 14:42:59 

忖度五輪だわ

151. 匿名 2021/06/16(水) 14:44:46 

>>138 前に松田が居たのは ベンチのムードを盛り上げる意味も あったから。 でももう流石に38歳は無理でしょ。 世代交代ですね。

152. 匿名 2021/06/16(水) 14:45:25 

我がチームの誇り山本由伸、どうか大切にしてください。 3件の返信

153. 匿名 2021/06/16(水) 14:45:50 

贔屓チームの選手の名前があるけど、調子よくないのよ。 もし、肝心なところで打てなかったら?捕れなかったら?いろいろ考えてしまう😱

154. 匿名 2021/06/16(水) 14:46:54 

>>149 坂本はまとめ役向いてなさそう なんかそういうキャラじゃないよな

155. 匿名 2021/06/16(水) 14:53:08 

ホークスの周東は無理だろうな と思っていたら やっぱり無理だった。 全く打てないし今は脚も調子悪いしね。 仕方ないかな。 4件の返信

156. 匿名 2021/06/16(水) 14:57:36 

157. 匿名 2021/06/16(水) 14:58:31 

>>155 周東見てみたかったけどね。 いま調子悪いんだ〜

158. 匿名 2021/06/16(水) 15:01:05 

>>155 調子が悪い以前に、手の骨折があるので。 1件の返信

159. 匿名 2021/06/16(水) 15:01:20 

>>155 去年の周東なら選ばれたよね。 今年は今のところ全然

160. 匿名 2021/06/16(水) 15:01:49 

>>155 調子悪い云々の前に骨折してたんじゃなかったっけ 1件の返信

161. 匿名 2021/06/16(水) 15:04:21 

松井裕樹選ばれなかったの残念 3件の返信

162. 匿名 2021/06/16(水) 15:05:43 

人数少ないんだから代走専なんか入れる余裕ないでしょ

163. 匿名 2021/06/16(水) 15:06:02 

確かにプレミアは周東いて助かったもんね。 今回はあと一点の場面代走難しいね。 そんな枠に余裕が無いのもあるけど。

164. 匿名 2021/06/16(水) 15:06:11 

>>1 残念 🐯の佐藤くんにはZZ佐藤として 華麗なる守備をみせて欲しかった

165. 匿名 2021/06/16(水) 15:07:35 

>>161 Twitterでも騒がれてたけど、プレミア怪我以外でサボった組はもう選ばれないのわかってたよね、、 1件の返信

166. 匿名 2021/06/16(水) 15:09:04 

忖度JAPANだわ 山田、菅野、田中??? ないわー

167. 匿名 2021/06/16(水) 15:09:15 

>>9 がーすー?

168. 匿名 2021/06/16(水) 15:10:36 

>>152 (^_^ゞオリンピック島の戦いで 無事の帰還を願っております(^-^ゞ

169. 匿名 2021/06/16(水) 15:11:36 

>>143 荻野も稲葉嫁をいじめたメンバーの1人だからなー そこ関係あるかは知らんけど

170. 匿名 2021/06/16(水) 15:11:57 

>>165 左だし一番良いリリーフだと思うんだけどなぁ 1件の返信

171. 匿名 2021/06/16(水) 15:12:07 

手放しには喜べないし、先ずやろうとしてる時点で国民感情無視なところがありえない。自分等が良かったらいいのかよ! 誰か辞退するとかしてるわけでもないし。 結局スポーツ優先で、一般人は死と隣り合わせってか 1件の返信

172. 匿名 2021/06/16(水) 15:13:09 

>>161 プレ12狭間の戦いで熱田神宮に集まらなかった

173. 匿名 2021/06/16(水) 15:13:28 

オリンピックよりもシーズン優勝のほうが見たいので、 あまり酷使しないでほしい。 もちろんコロナにも巻き込まれませんように

174. 匿名 2021/06/16(水) 15:13:34 

選ばれてすごいとも思わないし羨ましいとも思わないわ。 そもそも五輪やることがあほらしい 1件の返信

175. 匿名 2021/06/16(水) 15:16:29 

>>26 去年打率よかったし選球眼いいから選ばれたんかね 近藤手首痛めてるっぽいからあまり無理しないでほしいんだけど本人やる気だから応援するわ

176. 匿名 2021/06/16(水) 15:18:56 

>>158 骨折が後です!! ずっと調子悪くて 代走なのに牽制死したり 自信も無くしてるんじゃないかなぁ。 その後に人差し指骨折です。

177. 匿名 2021/06/16(水) 15:20:31 

>>160 調子悪いが先です。 足のスペシャリストなのに 牽制死は駄目でしょ。 その後に人差し指骨折です。 踏んだり蹴ったりみたいな感じ。

178. 匿名 2021/06/16(水) 15:20:45 

>>143 荻野は怪我しやすいからあまり酷使されるとペナント戻ったとき大変

179. 匿名 2021/06/16(水) 15:21:23 

韓国には勝て無さそう

180. 匿名 2021/06/16(水) 15:24:33 

中田翔素行さえ良かったらなー。 3件の返信

181. 匿名 2021/06/16(水) 15:26:20 

文句ばっかりだなw 1件の返信

182. 匿名 2021/06/16(水) 15:28:11 

>>99 ありがとうございます! フォームがとても綺麗で好きな選手だったので、復帰嬉しいです!

183. 匿名 2021/06/16(水) 15:30:07 

宮城くんいないのが理解不能 辞退できるような立場でもないし

184. 匿名 2021/06/16(水) 15:32:22 

>>143 荻野はないでしょう、このメンツの誰の代わりに入れるの しかもなかなか歳いってなかった

185. 匿名 2021/06/16(水) 15:33:06 

>>180 素行どころか野球が全くだからね今年

186. 匿名 2021/06/16(水) 15:34:36 

>>1 東京五輪に反対してた楽天の三木谷やソフトバンクの孫はどうするんだろうねw

187. 匿名 2021/06/16(水) 15:35:04 

>>30 枠が少ないから経験重視

188. 匿名 2021/06/16(水) 15:35:47 

>>180 今の成績では無理だしぎっくり腰になってます

189. 匿名 2021/06/16(水) 15:47:29 

>>7 統計的にあってる。 兄や姉がスポーツ先にやってて末っ子も一緒にやり始め、スポーツに触れる機会が早いのが理由のひとつみたい。

190. 匿名 2021/06/16(水) 15:51:08 

うーんとまぁプレミア12優勝したくらいだし 信用したいんだけど、やっぱ今シーズンの成績考慮してほしいなぁ

191. 匿名 2021/06/16(水) 15:54:18 

日ハム近藤だけかよ 2件の返信

192. 匿名 2021/06/16(水) 15:57:35 

今回怪我や忖度で選ばれて貰えなかった選手達の中には、本来の2020年オリンピックだったら絶対選ばれていただろうに…。 オリンピックが延長したから運良く選ばれた選手も何人かいるよね😰 人選最悪すぎ💢去年だったら代表漏れだったのに! 怪我でダメだった千賀、外崎、周東がかわいそう😭 去年だったら選ばれてめちゃくちゃ活躍してただろうに…。 本当コロナが憎いわ!!

193. 匿名 2021/06/16(水) 15:59:49 

>>191 他に誰いる? いないんだよ その近藤ですら手首痛めて怪しいというのに 1件の返信

194. 匿名 2021/06/16(水) 16:00:05 

>>26 中日も大野だけだわ。

195. 匿名 2021/06/16(水) 16:11:06 

>>174 羨ましいってなんだろう 2件の返信

196. 匿名 2021/06/16(水) 16:14:58 

コロナが無ければマー君や菅野が出てるし面白そうだし見に行きたいメンバーだわ。 普通に強そうだし。 1件の返信

197. 匿名 2021/06/16(水) 16:15:31 

ヤスアキはまた広報して楽しませてくれるのかもしれんが、やっと復調の兆しが見え始めているのでくれぐれも調子崩さんでくれよー

198. 匿名 2021/06/16(水) 16:24:53 

>>191近ちゃんしかいないでしょ使えるハム。 この投手陣なら伊藤くん入れても良かったんじゃないかなとは思うけど。菅野田中将大より使える。 メンタルつよそうだけどなー。

199. 匿名 2021/06/16(水) 16:32:42 

>>193 こんちゃん大丈夫なんだべか? ハーフスイングしたとき、すごい痛がってすぐベンチに下がる姿を何度も見てるから心配だよ。

200. 匿名 2021/06/16(水) 16:33:45 

>>195 なんかジワジワくる笑

201. 匿名 2021/06/16(水) 16:37:18 

>>149 菅野って結構誰とでも仲良くできるタイプのような気がするし、マーくんが一個上だし なんとかなるんじゃないかな

202. 匿名 2021/06/16(水) 16:53:59 

個人的に国家斉唱の時に歌わずずっとヘラヘラしてた鈴木せいやは外れて欲しかった。 3件の返信

203. 匿名 2021/06/16(水) 16:57:32 

>>202 好き嫌いの感情で選んでほしくないというのは根性論と何も変わらない

204. 匿名 2021/06/16(水) 16:58:16 

>>1 みんな選ばれて嬉しいものなの?プロだからシーズン中なのでチームから離れたくないのじゃない?特に今みたいなコロナ禍の五輪なんて出たいの? 2件の返信

205. 匿名 2021/06/16(水) 16:59:46 

>>149 菅野投手ってだれとでもうまくやれそう。本音はわからないけど建前は人付きあい上手そうだわ

206. 匿名 2021/06/16(水) 17:01:27 

>>202 コロナ禍で店の呼び鈴を鼻の穴に突っ込んだり、野球以外は残念な人だよね。

207. 匿名 2021/06/16(水) 17:10:16 

>>36 容姿はもともとの持っているものだし批判は論外 不貞行為は民法上は不法だよ。 おばあさんのコラムとは違うよ。

208. 匿名 2021/06/16(水) 17:12:07 

>>195 自分も選手かな?

209. 匿名 2021/06/16(水) 17:16:17 

>>204 人によるだろうねえ。名誉に感じる人もいるだろうし、邪魔くさいと思いつつ出る人もいるだろうし。

210. 匿名 2021/06/16(水) 17:17:59 

>>105 そう言う事じゃないよね

211. 匿名 2021/06/16(水) 17:20:38 

>>204 嫌な人は打診の段階で断るんでしょ 1件の返信

212. 匿名 2021/06/16(水) 17:24:54 

>>161 プレミア12辞退した選手はオリンピック出たいと言っても無理、西武の山川と森友哉も外れた 1件の返信

213. 匿名 2021/06/16(水) 17:31:46 

>>212 そうなん?松井は調子いいよね。 そういうことはアナウンスされてなかったような気がするけど後付けかなあ。 2件の返信

214. 匿名 2021/06/16(水) 17:37:59 

>>74 菅野、大瀬良が学生の頃は確かアマチュアでも参加できてたよ

215. 匿名 2021/06/16(水) 17:51:34 

柳は?岡本は?

216. 匿名 2021/06/16(水) 17:54:34 

>>213 アナウンスとは?

217. 匿名 2021/06/16(水) 17:55:46 

>>213 今シーズンの調子以前にプレミア12をケガ以外では辞退した人は選ばれないよ 1件の返信

218. 匿名 2021/06/16(水) 17:57:17 

>>170 稲葉監督はジャパンへの熱い思いがある選手を選んだって言ってるからプレミア辞退組はないだろうね

219. 匿名 2021/06/16(水) 17:58:04 

>>217 暗黙の了解ってやつ? 1件の返信

220. 匿名 2021/06/16(水) 17:59:59 

>>219 簡単に言うと、プレミア12辞退したくせにオリンピック出たいとか虫がよすぎるって話 2件の返信

221. 匿名 2021/06/16(水) 18:03:47 

そもそも出場する国は何ヵ国いるの? 1件の返信

222. 匿名 2021/06/16(水) 18:04:38 

>>1 あれれ? 主催者の朝日新聞はオリンピック反対じゃなかったっけ? 1件の返信

223. 匿名 2021/06/16(水) 18:07:31 

>>220 なるほどー。 他のスポーツでは大会が選考会であることは一般にも周知されるものですが野球は違ったんですね。 1件の返信

224. 匿名 2021/06/16(水) 18:12:02 

>>223 松井裕樹と西武の山川はプレミア12メンバー発表後に辞退したから、監督やコーチが同じ人だからその時無理してでも頑張ってくれたメンバー選ぶと思うよ。 1件の返信

225. 匿名 2021/06/16(水) 18:28:05 

>>224 そういうのって個人的には納得いかないなあ あくまでオリンピックで勝つためのベストメンバーを選ぶのが代表監督としての義務だと思う 山川はともかく松井は必要だよ

226. 匿名 2021/06/16(水) 18:33:29 

>>220 プレミアに出てくれた人へのご褒美だね

227. 匿名 2021/06/16(水) 18:33:31 

>>222 朝日はオリンピックも甲子園もやる気満々 五輪批判はコロナにかこつけて政権批判したいだけだからね 賢い人はみんな気付いてる 2件の返信

228. 匿名 2021/06/16(水) 18:33:37 

>>181 自分が監督になったつもりであーだこーだ言うのが楽しいんじゃないの

229. 匿名 2021/06/16(水) 18:38:17 

>>3 頑張ってほしいけど、こんなプレゼンターからメダル授与されてる姿なんか観たくないわ。 ずっと記憶に残る他国のアスリートに対しても「生中3つ!」みたいで ものすごく失礼だと思う。 出典:sn-jp.com 1件の返信

230. 匿名 2021/06/16(水) 18:38:37 

>>25 嬉しいですよね! 頑張って欲しいです。 1件の返信

231. 匿名 2021/06/16(水) 18:51:22 

>>227 バカな年寄り気づかないじゃんw そんな人たちが政治家決めるのかぁ

232. 匿名 2021/06/16(水) 18:56:03 

>>230 本当に嬉しいですね! これからホークスを背負う若鷹ですから。 栗原と周東でタマホームのCMしてるし 周東も観たかったけど今は調子悪いし おまけに人差し指骨折だしね。 治ったら追加召集ないかなぁ。 1件の返信

233. 匿名 2021/06/16(水) 19:06:00 

>>232代走要員は人数的に空きがないから周東は召集されないよ。 1件の返信

234. 匿名 2021/06/16(水) 19:14:30 

>>233 分かってますけど願望ですよ? 周東を見たい人、たくさん居ますし。 それにまだまだ何かあるか 分からないじゃないですか?

235. 匿名 2021/06/16(水) 19:19:23 

>>44 ジャイアンツファンだけど、菅野には辞退してもらいたい。 今年の成績で出ないでほしい。

236. 匿名 2021/06/16(水) 19:57:24 

>>180 言うほどいい選手でもないけどね

237. 匿名 2021/06/16(水) 20:11:55 

プレミア12辞退の選手は選出されないのか。 なんか今年じゃなくて去年調子良かった選手ばかりだし、選考基準がなぞ。 6ヶ国しか出ないし、調子乗ってメダル逃すとかありませんように・・・ そもそもメダルの価値が低そうでなぁ

238. 匿名 2021/06/16(水) 20:24:47 

>>202 素行のことより、昨季から今まで、 ここぞというところで打てていないのが気になる。 でも代表では活躍するので、頑張ってほしい。

239. 匿名 2021/06/16(水) 20:39:36 

>>98 出てけってねえ 私は贔屓がセリーグなので五輪で柳田選手の活躍が見たい! 絶対選ばれると思ってだけど嬉しい 1件の返信

240. 匿名 2021/06/16(水) 20:42:24 

千葉ロッテの選手が一人もいません。千葉ロッテのファン達にとっては残念なニュースです。 2件の返信

241. 匿名 2021/06/16(水) 20:49:57 

>>240 荻野が選ばれないかなーと思ってたけど名前なかった。

242. 匿名 2021/06/16(水) 20:51:21 

>>239 「出てけ」じゃなくて「(全員で)行け」 と書いてありましたよ~ 1件の返信

243. 匿名 2021/06/16(水) 21:01:33 

>>18 海外経験者からのアドバイスがほしくて入れてると見た

244. 匿名 2021/06/16(水) 21:05:11 

侍限定で打率エグかった小林は今回選ばれなかったんだ 1件の返信

245. 匿名 2021/06/16(水) 21:30:08 

>>242 そうか、ありがとう😊

246. 匿名 2021/06/16(水) 21:35:13 

ロッテの選手が一人もいないから一気に興味失せた

247. 匿名 2021/06/16(水) 21:50:14 

>>244 今シーズンほとんど二軍だよ

248. 匿名 2021/06/16(水) 21:58:36 

>>1 カープのもりぺーがおる

249. 匿名 2021/06/16(水) 22:00:48 

250. 匿名 2021/06/16(水) 22:02:37 

>>240 ロッテファンですがヤフコメだと故障して帰ってくるよりはいいとか、五輪よりリーグ、ポジティブな意見が多いです。そして23日にゾゾで侍ジャパンナイトという皮肉った中継やるようです。  1件の返信

251. 匿名 2021/06/16(水) 22:04:35 

>>250 ナイターの間違いでした。

252. 匿名 2021/06/16(水) 22:05:19 

>>221 今のところ6カ国みたいだよ。 コロナの影響+オリンピックの正式種目ではないから 優先度的に辞退する国もあるのかなあと思った。

253. 匿名 2021/06/16(水) 22:11:41 

254. 匿名 2021/06/16(水) 22:17:04 

巨人の岡本は入らないのね もったいないな そしてロッテ1人もいない

255. 匿名 2021/06/16(水) 22:18:30 

>>18 規定投球回に到達している投手でマー君より防御率良い投手3、4人ぐらいしかいないし 楽天の先発投手で一番防御率良いのに なんでこんなこと言われてるの? 期待外れなだけで普通に代表レベルじゃないの? 2件の返信

256. 匿名 2021/06/16(水) 22:20:25 

>>196 今シーズンの成績知って言ってる? 不安しかないんだが

257. 匿名 2021/06/16(水) 22:31:54 

>>229 これと同じ臭いがするわ ごりおしはもうこりごり 国費で遊ぶなといいたい出典:torendytaka.up.seesaa.net

258. 匿名 2021/06/16(水) 23:17:36 

>>152 メジャーのスカウトがヨダレ垂らしてかぶり付きで見ていそう…。

259. 匿名 2021/06/16(水) 23:31:14 

>>255 いやマイナス付けてる人はなんだよ マー君より防御率良い先発投手は数人しかいないのは事実じゃん 1件の返信

260. 匿名 2021/06/16(水) 23:36:54 

>>15 大谷やダルビッシュがいない時点でガチじゃない

261. 匿名 2021/06/17(木) 00:04:40 

>>12 ほんとに出て欲しかった。

262. 匿名 2021/06/17(木) 00:11:21 

>>49 メンバー見たけど外野はけっこう層が…ね。 だから選ばれなかったんじゃない? ルーキーだから経験値はギータやせいやのがあるから難しいよね。

263. 匿名 2021/06/17(木) 00:25:01 

反論できずにマイナス付けているだけなのは ただのマイナス魔の荒らしということね メジャーリーグなめ過ぎ 菊池雄星ですら防御率4点台レベルになるんだから マークンはメジャー最終年も防御率3点台半ばだから別に悪くもないし 1件の返信

264. 匿名 2021/06/17(木) 00:40:29 

>>15 メジャーリーガーいないからガチではない。

265. 匿名 2021/06/17(木) 00:59:21 

プレミアが選考会なの事前に言わないで、終わってから実は選考会でしたー!ってやるの競技選考のルールとして破綻してない? まあ終わったことだけど 1件の返信

266. 匿名 2021/06/17(木) 01:14:33 

>>26 正直伊藤くん入るかなって期待してた。

267. 匿名 2021/06/17(木) 02:11:57 

>>259 FIP3.96で内容は悪い 1件の返信

268. 匿名 2021/06/17(木) 02:12:03 

>>12 そう言えばWBCのベストナインに選ばれてたなあ。

269. 匿名 2021/06/17(木) 02:15:11 

>>263 菊池は今防御率3点台で左腕での平均球速はメジャーで1、2を争うレベル 1件の返信

270. 匿名 2021/06/17(木) 02:30:31 

>>33 何が面白いのかよくわからない(笑)

271. 匿名 2021/06/17(木) 02:49:26 

>>171 自分の意見が国民の総意だと思ってるのが凄い。

272. 匿名 2021/06/17(木) 03:28:51 

>>152 パリーグ他球団のファンだけど、山本君は酷使されてて心配になる…。本当に凄い選手だから大切にしてほしいよね。

273. 匿名 2021/06/17(木) 03:33:35 

>>211 簡単に断れないんじゃない?怪我以外の理由だったらペナルティがあるんじゃなかった?違ったらごめん!

274. 匿名 2021/06/17(木) 04:16:25 

世界の小林を呼べ! おい、稲葉!

275. 匿名 2021/06/17(木) 04:31:55 

過去の成績で選ぶんじゃなく今、勢いがあるチームから選ぶべき。今なら阪神や交流戦1位のオリックスから沢山選べよ。田中マー君や広島の選手は今は違うやろ 1件の返信

276. 匿名 2021/06/17(木) 07:26:00 

>>255 楽天ファンでもマー君ファンでもないけどマー君の選出は納得です。 防御率まあまあ良いのに援護がなくて負け越しちゃってるけどね。早川くんは援護があるからハーラートップだけど。 だから日本代表なら経験もあるし援護もあるから勝てると見込んでる。 少なくとも菅野大野よりは。 1件の返信

277. 匿名 2021/06/17(木) 07:27:27 

セリーグ最下位の広島から5人は笑えない… でも日本代表ふさわしくないのは會澤くらいかも 森下栗林は他チームからみてけっこうエグい でも国際試合で通用するかは未知数

278. 匿名 2021/06/17(木) 07:30:21 

金メダルしか許されない状況でメダルすら獲る気あるのか謎の人選。野手はまぁいいと思うけど

279. 匿名 2021/06/17(木) 07:34:20 

>>147 菅野はそうだけど、山田は当たってるしマー君も防御率悪くないし試合は作れてるし、オリンピック経験者だから必要だと思うよ。

280. 匿名 2021/06/17(木) 09:18:03 

阪神ファンの私からしたらよかった。オリンピックって重圧が凄くて負けでもしたら、その後のペナントレースで成績がガクンと落ちる危険性だってあるから。その点もう優勝争いに関係なくなった広島の選手が多く選ばれたのは、そういう事情もあるんじゃないの 1件の返信

281. 匿名 2021/06/17(木) 09:20:59 

こんなメンバーじゃ日曜日はお約束の喝~

282. 匿名 2021/06/17(木) 09:41:10 

>>280 私もとにかく梅ちゃん選ばれなくて良かったと安堵中。出来れば岩崎も外して欲しいなぁ。高梨の方が左キラーとして活躍するよ。 1件の返信

283. 匿名 2021/06/17(木) 09:47:10 

>>269 今年だけでしょ 過去2年は悪かった しかも今年はボール変えて投高だし

284. 匿名 2021/06/17(木) 09:48:28 

>>275 それこそ短期間で爆発している人だっているし あまりアテにならんよ 1件の返信

285. 匿名 2021/06/17(木) 09:51:54 

>>227 オリンピックはマスコミウイルスが怖いな。 仙台&山形の内陸で急に増えたのは震災から10年&イオン利府改装開店でマスコミが押し掛けてからだし大阪で再拡大したのも毎日新聞主催の春の甲子園があったからだし沖縄もマスコミが押し掛ける何かあるよね? 選手はコロナでスポーツが出来なくなるのは嫌だろうし無観客でも何でもオリンピック出来るなら頑張る、我慢する人も少なくないだろうけどマスコミがゾロゾロ入るのは怖いし全国、海外行ってるマスコミが拡散するかも。マスコミ対策も考えたほうがいいかも。

286. 匿名 2021/06/17(木) 09:54:56 

>>267 セイバーメトリクス研究はそこからさらに進んでいて 外野フライの本塁打に占める割合は10%前後に収束していくということもわかっている マーのGB%の数値はわからないけど、GO/AOは1.50でかなり良いし、HR/9は逆にかなり悪いから ×FIPで見ればだいぶ変わると思うよ BB/9は1.37でかなり良いし 1件の返信

287. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:01 

>>284 勤続疲労でペナント始まってここまで調子を整えられない状態でも1ヶ月で調子を上げられるアテがあるの? 1件の返信

288. 匿名 2021/06/17(木) 10:13:56 

>>287 わかるわけないでしょ。当人じゃないんだから。 決まった以上は期待しましょう。まあまだ内定だけど。

289. 匿名 2021/06/17(木) 10:17:30 

過去の実績とか経験を軽視しすぎじゃない?若さと勢いだけじゃ国際大会はなかなか勝てないよ。 国際大会未経験の投手だとボールが合わない可能性もあるし。

290. 匿名 2021/06/17(木) 10:21:04 

そこは過去の実績や経験に偏らず、バランスを取ればいいのではないでしょうか

291. 匿名 2021/06/17(木) 10:22:36 

>>265 プレミア12が選考会ってわけじゃない。ただ直前でドタキャンした選手よりプレミアで頑張ってくれた選手を優先して選びたくなるって話でしょ。人情として。 2件の返信

292. 匿名 2021/06/17(木) 10:24:44 

バランスも取ってると思うけどね。平良とか栗林とか栗原とか村上とか入れてるし。

293. 匿名 2021/06/17(木) 10:28:04 

>>286 その定義も更新されてるし古いよ 該当しない投手がいる 田中はただの飛翔P 1件の返信

294. 匿名 2021/06/17(木) 10:29:03 

>>291 野球の代表って人情で選ぶの? 3件の返信

295. 匿名 2021/06/17(木) 10:31:38 

菅野だのマーだのに気を使って現NPBナンバーワン投手であろう山本由伸を便利屋にするつもりでいるのが恐ろしい 先発投手を中継ぎ抑えにして国際大会で上手くいった記憶がないよ 1件の返信

296. 匿名 2021/06/17(木) 11:03:57 

>>293 それは長年該当しなかった投手の話でしょ マー君の場合はメジャー挑戦前はむしろ低い投手だったから違うと思うし これは長い目で見るような指標 1年で判断できるものではない

297. 匿名 2021/06/17(木) 11:16:19 

本音はもっと若いチームが見たい でもぜっっったい潰されたくない

298. 匿名 2021/06/17(木) 11:22:44 

>>116 メジャーでガンガンやってた人が、日本で勝てないなんてことあるのね 実力は絶対あるのになんでなんだろう 頑張ってほしいな、マー君

299. 匿名 2021/06/17(木) 11:32:18 

選手には頑張っていただきたいが、表彰式の衣装は、何ですか? どこの国の衣装?

300. 匿名 2021/06/17(木) 11:55:32 

會澤の代わりに大城か森にしてぇ~~~~ 會澤を潰すなっ‼️

301. 匿名 2021/06/17(木) 11:58:01 

>>291 それはよく言われるけどプレミアの直前のドタキャンって選手の一存で決められないと思うんだ 球団からしたらドタキャンする理由が実際はあったんじゃないのかな(どこかが痛い、故障になりそうな可能性など) だからあんまり信じられないんだよね 稲葉さんもそこはわかってるだろうし、「あいつは協力しなかった」なんて引きずったりするのかしら

302. 匿名 2021/06/17(木) 12:11:45 

>>116 まだこういうオカルト言ってる懐古厨がいるのか マー君は勝てないだけで防御率は悪くないだろ サイ・ヤング賞投票でも勝利数が考慮されなくなって久しいのに やはりNPBだけしか見てない人は視野狭そうだな

303. 匿名 2021/06/17(木) 12:22:57 

>>17 誠也ももう26歳か。

304. 匿名 2021/06/17(木) 12:47:25 

今年のマーくん援護無くて気の毒だなと思うけど 今まで散々勝利数で他の投手下げしながら威張り散らしてたファンが 勝てなくなった途端勝利数なんてオカルトとか言い出してて笑える 1件の返信

305. 匿名 2021/06/17(木) 13:33:20 

>>282 會澤の怪我次第じゃ梅野やろ

306. 匿名 2021/06/17(木) 13:57:23 

>>105 ネトウヨらしい馬鹿さだなお前

307. 匿名 2021/06/17(木) 14:02:22 

>>295 オリックス側からマスコミ通じて何か言ってくれないかな 酷使されたらたまらんわ

308. 匿名 2021/06/17(木) 14:04:52 

>>294 ほんとこれよ。勝てる可能性が高くなる人選をすべき。人情とかいらん(もちろんチームワークなので人望は必要だが)

309. 匿名 2021/06/17(木) 16:19:12 

>>294 揚げ足取りはいいから。 結局選ぶのは人間だからねえ。機械が自動的に成績残した選手を代表メンバーとしてチョイスするわけじゃないんだから多少の私情は入るでしょ。 もちろん球団の事情とか選手の事情とかいろいろ他にも要素はあるだろうけど。

310. 匿名 2021/06/17(木) 17:08:43 

>>304 いやFIP傑出度で見ているよ それは楽天時代しか見ていないファンでしょ メジャーも見ていないマー君ファンはそんな狭い見方しないと思うけど 1件の返信

311. 匿名 2021/06/17(木) 17:09:08 

>>310 メジャーも見ていない→メジャーも見ている

312. 匿名 2021/06/17(木) 17:13:14 

国際大会のボールは合う合わないもあるんだから NPBの実績通りにならないのは過去の大会見て分かり切ってることだから 過去の国際大会での実績が重視されるのは当然 日本も国際試合だと3A級のツーシームに苦戦しているしね

313. 匿名 2021/06/17(木) 20:24:53 

>>294 義理人情とか言ってスポーツを浪花節と勘違いしてる奴、気合と根性で勝てると思ってそうだし高校球児に丸刈り強制させてそう 日ハムは監督が栗山から稲葉になっても低迷続くだろうなコレ

314. 匿名 2021/06/17(木) 20:36:53 

疲労押して参加してくれた甲斐野と髙橋礼はぶっ壊しやがったくせに、疲労でプレミア辞退は出禁とかどのツラ下げて言ってんのかしらとは思ってるわよ 自己防衛の手段取る奴は気に食わないから徹底的にハブるのおハーブ生えますわよね 1件の返信

315. 匿名 2021/06/17(木) 21:47:40 

>>314 ダジャレがお上品ww まあ、疲労や怪我の度合いも人それぞれで、パフォーマンス落ちれば大きな故障につながることもあるから プレミア辞退した人を非難するのはどうかと思ってる。 今回も体の不調や違和感ある選手が辞退しにくくなるじゃんね。

316. 匿名 2021/06/17(木) 22:07:57 

>>276 NPBしか見ない人ほど過小評価してるよね マーはメジャーで通用するようにツーシーム改造しているし NPBのボールとは違うのに そういうのも考慮せずに日本プロ野球の数か月程度の成績の好不調で決めるべきとか だいたい今から1か月も先だし、その間だって調子は変動するし 今好調だからって選んだって意味がないのに 1件の返信

317. 匿名 2021/06/18(金) 03:31:35 

>>316 マー呼びジワる


posted by ちぇき at 13:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月26日

里崎智也さん、大島康徳さんへの心ない投稿に怒り「ムカつきすぎて黙っていられない。ふざけんな!」

情報元 : 里崎智也さん、大島康徳さんへの心ない投稿に怒り「ムカつきすぎて黙っていられない。ふざけんな!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3446003/


1. 匿名 2021/06/23(水) 12:06:45 

元ロッテ捕手で、野球評論家の里崎智也さん(45)が22日、自身のツイッターを更新。中日や日本ハムで活躍し、がん闘病中の野球解説者、大島康徳さん(70)のブログに、心ないコメントが投稿されていることに怒りをあらわにした。

里崎さんと大島さんは、2006年WBCで選手と打撃コーチの間柄だった。 出典:i.imgur.com 1件の返信

2. 匿名 2021/06/23(水) 12:07:37 

3. 匿名 2021/06/23(水) 12:07:59 

木村花さんの件から何も学ばないね 誹謗中傷してる奴らは 山下アンチのおばさんたちもそうだけど 4件の返信

4. 匿名 2021/06/23(水) 12:08:12 

誹謗中傷ってなくならないんだろうか…闘病している人に向かってそんな言う事ある? 1件の返信

5. 匿名 2021/06/23(水) 12:08:26 

わざわざ書き込む奴はどういう神経してるんだろう?全員捕まれ! 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/23(水) 12:08:46 

なんて書いてあったの?

7. 匿名 2021/06/23(水) 12:08:54 

大島さんは16年10月にステージ4の大腸がんと診断され、21日には肺にも転移があったことを明かした 5年近く闘病生活続けているんだね、少しでも痛みが和らぎますように

8. 匿名 2021/06/23(水) 12:09:46 

>22日に更新された大島さんのブログで、心ないコメントが届いていることを大島さんの妻が報告。「本人の目に触れないように削除を続けていますがこれを目にする家族も本当に傷ついています。どうかどうかお止め下さい。心よりお願い申し上げます」と訴えていた。 誹謗中傷される本人、それを目にする家族や知人たちも傷つくよね

9. 匿名 2021/06/23(水) 12:09:57 

闘病中の人への誹謗中傷って… 逆に何を書くんだ?って思っちゃう 2件の返信

10. 匿名 2021/06/23(水) 12:10:07 

中傷は最低だけどキレやすい男もやだな 6件の返信

11. 匿名 2021/06/23(水) 12:10:17 

ガル民は人の事言えないねw いい加減あゆ叩きやめたら? ま、ここの連中は性格悪いから無理かw 4件の返信

12. 匿名 2021/06/23(水) 12:10:18 

堀ちえみさんや亡くなった小林麻央さんとか、病気の人に誹謗中傷とか案外多いよね 1件の返信

13. 匿名 2021/06/23(水) 12:10:51 

ほんとに堀ちえみさんとかもそうだけど、どうしてそんなことするんだろう… そんなことしてなぜ満足感を得られるんだろう たとえ嫌いな人でも辛い病気の人にそんなこと思えないよ

14. 匿名 2021/06/23(水) 12:11:05 

正直、嫌いな芸能人いるしガルで散々悪口書いたことも何度もあるけど、わざわざ本人のSNSに書き込む気にはならない 9件の返信

15. 匿名 2021/06/23(水) 12:11:14 

「顔も名前も出さないで、なんでも許されるわけない!」 ここが重要だよね。誹謗中傷する時には顔出し・実名で行って欲しいわ

16. 匿名 2021/06/23(水) 12:11:26 

ゆりやんトピも相当だよ

17. 匿名 2021/06/23(水) 12:11:49 

癌の人へ誹謗中傷?? これは本当に意味がわからん 

18. 匿名 2021/06/23(水) 12:12:38 

>>3 山おばw

19. 匿名 2021/06/23(水) 12:12:54 

今回のケースはこうしてやめてください!って声をあげる事で効果があるように思う 人や状況によってはそれが火に油を注ぐことになったりもするから判断が難しいよな

20. 匿名 2021/06/23(水) 12:13:28 

ガルちゃんで有名人が病気である事告白したトピ立つと、黙って手術したら?とか精神的な病だと構ってだとか言う人多い

21. 匿名 2021/06/23(水) 12:13:30 

大島さんのことをよく知らないんだけど、何か誹謗中傷を書くネタがあるの? 元野球選手の方がガンの闘病をされているって聞いたら、私は誹謗中傷の言葉なんて思いつかないんだけど。 4件の返信

22. 匿名 2021/06/23(水) 12:14:05 

誹謗中傷するなってコメントしてるひとも 嫌いな人のことは無自覚に誹謗中傷してるんでしょ

23. 匿名 2021/06/23(水) 12:14:29 

ブログ見てきたけど凄くお痩せになっていてビックリした。。 どんな人にも誹謗中傷はよくないけど、ここまでお身体を患わせている方に誹謗中傷を向けるってどういう神経をしてるんだろう。 警察に突き出して良いと思います。

24. 匿名 2021/06/23(水) 12:15:02 

45キロ減・ゆりやんレトリィバァ、スポブラ&スパッツのトレーニング姿披露「どんどん綺麗に」 45キロ減・ゆりやんレトリィバァ、スポブラ&スパッツのトレーニング姿披露「どんどん綺麗に」 : スポーツ報知4月に45キロのダイエットに成功したことを報告した...

1件の返信

25. 匿名 2021/06/23(水) 12:15:22 

>>14 なんか私はきちんと使い分けてます風で書いてるけど、わざわざネットに悪口書くのも最低な行為だとそろそろ気付いた方がいいよ。 好き嫌いは人間だからあるだろうけど、普通は嫌いならわざわざネットにも悪口書かない。 こういうネットなら本人の目に触れないわけじゃないからね。

26. 匿名 2021/06/23(水) 12:15:40 

>>21 ない、こういうことする人って私たちの想像できないような考え方してる

27. 匿名 2021/06/23(水) 12:15:43 

中傷してる人は大島さんの何がそんなに気に入らないの? 私野球詳しくなくてこのトピで初めて大島さんのこと知ったけどパッと見そんなめちゃくちゃ悪口言われそうな人には見えない。 1件の返信

28. 匿名 2021/06/23(水) 12:16:07 

ブログの運営元が管理しないのかな ご家族も気の毒

29. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:03 

>>14 ガルちゃんも 家族や友人が見て知って苦しい思いする事もある。もし親が見たら許せないと思うわ

30. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:04 

>>5 がるちゃんもあんま変わらない気がするよ。 20代で病気で子宮を取って子供産めなくなって、なかなか気持ちの整理もつかず、ここでよく子ナシトピ見て、メリットとか参考にしたいなと思って開くけど、子持ちからのコメントで何度か死にたくなるほど傷ついた。 だからもう見ないことにしてる。笑 1件の返信

31. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:08 

>>10 ラジオ聴いてるけど全然怒らない人だよ めちゃくちゃ明るくて前向きだし

32. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:09 

こういう人たちは、不満だらけで不幸な人生送ってる、哀れな人 ろくな死に方しないよ

33. 匿名 2021/06/23(水) 12:18:05 

テレビ番組での発言内容巡ってとかならそれなりに目にするけど、よりよって病気療養中の人に誹謗中傷するのってよっぽどの奴らだな。一気に逮捕されろ… 1件の返信

34. 匿名 2021/06/23(水) 12:18:38 

>>10 里崎は頭はキレるけど、キレやすくはないぞ 

35. 匿名 2021/06/23(水) 12:18:46 

>>14 直接じゃないからガルだからいいって考えとか終わってんな、あなたが人の親じゃないこと願うわ。 2件の返信

36. 匿名 2021/06/23(水) 12:18:54 

どういう気持ちで誹謗中傷してるの? 私この人知らないけど、なんかしでかしたの? まぁ、そうだとしても悪口書くやつがやばいけどね。

37. 匿名 2021/06/23(水) 12:19:11 

>>14 良いこと書いてるふうで笑った

38. 匿名 2021/06/23(水) 12:19:11 

>>10 全然キレやすい人じゃないと思うよ

39. 匿名 2021/06/23(水) 12:20:12 

励ましの言葉だって相手には負担かな?とか嫌な気持ちにさせたら…とか考えるのに、誹謗中傷って

40. 匿名 2021/06/23(水) 12:20:17 

これは一般人のブログやTwitterでも闘病中の人に心ないことを書いてくる輩がいるんだよね 頭がおかしいとしか思えないんだけど

41. 匿名 2021/06/23(水) 12:20:17 

ブログのコメントたくさんついてるけど、その中で腹立つやつがあったのかな おおむね心暖かなコメントだけど かなりたくさんコメントついてるから確認できんかった 2件の返信

42. 匿名 2021/06/23(水) 12:20:43 

>>14 つい最近知ったけど、ガルちゃんで誹謗中傷して開示請求されてる人居るじゃん。ガルちゃんだからってやめた方がいい。嫌いなら見ない。

43. 匿名 2021/06/23(水) 12:21:09 

>>3 山下おばさんってこんな普通のコメントも書けるの!?

44. 匿名 2021/06/23(水) 12:21:49 

>>35 横だけど あなたが人の親じゃないこと願うわ。 これも悪口じゃない? いちいち傷つけるようなことを書き足すあなたもあなただと思うが。 5件の返信

45. 匿名 2021/06/23(水) 12:22:23 

これは早急に法的措置とったほうがいいね 聞いてて胸が痛い 悪い事したわけじゃないのになんでそんな病人に酷い事が出来るんだろう 里崎も辛いだろうけど、飛び火してきそうで怖いわ

46. 匿名 2021/06/23(水) 12:23:12 

>>24 見て来た。 酷かった。 あそこで誹謗中傷繰り返してる人よりトレーニング頑張ってるゆりあんの方が何倍も良いわ。

47. 匿名 2021/06/23(水) 12:23:36 

なぜ闘病中の人に誹謗中傷出来るんだろう? 私の亡くなった母も病気で闘病してたけど、母本人も家族も本当に毎日毎日が辛かった。 この方を誹謗中傷してる人達がもし自分の家族が同じ状況だったらどう思う? そんなの考えなくても分かることじゃん。 木村さんの事で何も学んでないよね。 法的処置してやればいい。

48. 匿名 2021/06/23(水) 12:23:51 

>>44 おまゆう

49. 匿名 2021/06/23(水) 12:25:01 

>>35 お母さんがガルで誹謗中傷とか子供が見たら悲しむよな

50. 匿名 2021/06/23(水) 12:25:10 

>>21 全くないよ。

51. 匿名 2021/06/23(水) 12:25:14 

>>21 私も思った 病気や怪我をした人が例えば過去にいじめや不倫みたいに何らかの悪行をしてたとか、そんな話があるならそのネタを今ひっぱってきて書く人いるのかなぁ、くらいは想像するけど 何をいうことがあるんだろう

52. 匿名 2021/06/23(水) 12:25:30 

緩和ケアに移行されるんだよね ブログ見て応援してたから悲しかった

53. 匿名 2021/06/23(水) 12:25:36 

>>21 1970年代、中日ドラゴンズの主軸 中学まで野球をしたことなかった。体格と運動神経恵まれ高校野球ではエースで四番 甲子園には行けなかったが予選で大ホームランを放ち中日ドラフト指名される 好不調が激しく守備も下手だったが時折大ホームランを放ち名古屋を熱狂させた 2204本安打、382本塁打 確実性に欠ける部分があるため、ファンとアンチが混在 ← コレ 2件の返信

54. 匿名 2021/06/23(水) 12:26:45 

何が楽しくて誹謗中傷するの? 誹謗中傷する人ってほんとにつまらない人生送ってるんだろうな、って思ってしまう。

55. 匿名 2021/06/23(水) 12:26:47 

>>44 ガルちゃんで悪口書いてる人が悪だよ。傷ついた悪口だと思うなら自分もしないことだね。 元コメの方にどこまで響いてるか分からないけど。

56. 匿名 2021/06/23(水) 12:27:56 

ガルちゃんも誹謗中傷なんとも思わない人達に荒らされてるから何とかして欲しい

57. 匿名 2021/06/23(水) 12:28:02 

>>9 ほんそれ。敵視する意味がわからない。

58. 匿名 2021/06/23(水) 12:28:18 

>>14 本人のSNSに直接書かなくても本人に伝わる事はあるよね、最近誹謗中傷コメントを事務所に報告してる人たくさん見るし

59. 匿名 2021/06/23(水) 12:28:55 

この人知らないけど、嫌われるような人なの?

60. 匿名 2021/06/23(水) 12:29:58 

>>44 普段芸能人叩いて憂さ晴らししてる奴がwww

61. 匿名 2021/06/23(水) 12:30:21 

闘病中の人への誹謗中傷もそうだけど、そもそも嫌いな人に対して、四六時中夢中になる頭のメカニズムが理解できん。 嫌いな人とはできるだけ関わりたくないし、考えたくもない。 がるちゃんでも、1日経ってトピ落ちしてもアンチが入り浸って延々と悪口書いてるよね。 むなしくないの?

62. 匿名 2021/06/23(水) 12:31:02 

>>14 恥ずかしいとかないの?匿名でもこういうコメントする人の気が知れない…

63. 匿名 2021/06/23(水) 12:31:32 

>>44 それ以上の悪口書いてるやろ 1件の返信

64. 匿名 2021/06/23(水) 12:32:51 

神経を疑う。 闘病してる人に何故そんな事ができるのか? ご家族も深く傷ついてるだろうに… 気の毒でならない。

65. 匿名 2021/06/23(水) 12:34:15 

自分は訴えられないという謎の自信。 誹謗中傷ではなく、本当のことを書いてあげてるだけという謎の正義感。

66. 匿名 2021/06/23(水) 12:36:49 

>>14 ガルちゃんならいいの?

67. 匿名 2021/06/23(水) 12:40:02 

>>41 ご家族が誹謗中傷コメントは見つけたら直ぐに消してるって。

68. 匿名 2021/06/23(水) 12:43:09 

木下優樹菜さんとかに対してのガル民も酷いよね。 木下優樹菜さんが最初に人に対して酷いことしたから、何書いてもそれは正義だと勘違いしてる人いそう。 正直側からみたら、同じ部類の人間にしか見えないのに。

69. 匿名 2021/06/23(水) 12:44:41 

>>14 恥ずかしげもなく、こういうことを言えちゃうタイプが一番やっかい。悪いことしてる自覚ゼロ。

70. 匿名 2021/06/23(水) 12:45:13 

>>10 お世話になっている身近な人が誹謗中傷されてる 家族の人達も辛い思いしながらコメント削除している こういうのを知ってキレないような、心ない人の方が嫌です。

71. 匿名 2021/06/23(水) 12:45:50 

>>12 辛い状況で頑張ってる方を何故か誹謗中傷する人っているよね。拉致被害者家族に掛かってきた嫌がらせ電話をテレビで聞いたことあるけど本当に信じられなかった。 2件の返信

72. 匿名 2021/06/23(水) 12:46:51 

これは怒るのも分かる 現状死ぬのを待つ状態なんだよ大島さん 他人の私でも泣けてきたのに

73. 匿名 2021/06/23(水) 12:48:03 

>>41 誹謗中傷コメント消してるから見てないんだけど、何を書いてあんだろう? 闘病中に書くことある?? 誹謗中傷を肯定しないけど、例えば過去に不倫や酷い嘘とか悪い行いしたからそっからのアンチが書きこむパターンはあれのかなと思うけど… 普通に考えれば酷いこと書かないよね。 1件の返信

74. 匿名 2021/06/23(水) 12:49:43 

弱っている人に追い討ちをかけるように暴言を吐くなんてどんな人がやってるんだろう お世話になった人がそんな目にあってたら私だって激怒するよ 素性がわからないからって何でも言って良いわけじゃない、全員捕まえて個人情報晒すなりしないと無くならないと思う

75. 匿名 2021/06/23(水) 12:50:05 

>>11 キムタク一家もな

76. 匿名 2021/06/23(水) 12:50:34 

>>27 私も最近ブログを読むようになったけど、叩く要素ないよ 頑張って治療されてて奥様とも仲良くて。 誹謗中傷するようなヤツらって大した理由はいらないのかもね。単に気に食わないとか、目に付いたからとか。 闘病中の人を大した理由もなく叩くなんて人間性腐ってるんだと思うよ

77. 匿名 2021/06/23(水) 12:51:10 

>>3 山下おばさんも亀梨のことレイプ犯って誹謗中傷してたじゃん

78. 匿名 2021/06/23(水) 12:53:38 

>>4 それが面白いと思ってるバカがいるんだよ バイトテロのやつと一緒 頭悪いから物事の善悪がわからない 2件の返信

79. 匿名 2021/06/23(水) 12:53:42 

>>71 それ初めて聞いた。何がしたいのか全く分からない

80. 匿名 2021/06/23(水) 12:53:51 

>>73 大島さんのブログは知らないけど 闘病姿を世間に晒すなとか どうせ嘘だろとか 良いなあお金持ちはとか もっとひどいこと書く人も普通にいる そういうことやる人って誰でも良いんだよ

81. 匿名 2021/06/23(水) 12:56:39 

病気の人に心無いコメントする人って どうしてそんな性格になっちゃったんだろう

82. 匿名 2021/06/23(水) 12:57:34 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

コメ49とコメ393が山下おばさんの不正にプラス数を水増ししたコメント

83. 匿名 2021/06/23(水) 12:59:57 

この人は病気になる前に例えば不倫だとか暴言とか?何か問題行動があったの?もし無いのに言われるとしたら何言われるんだろ、病気を公言したら公言した人とかにあえて言いたいっていう変な人たちなの?

84. 匿名 2021/06/23(水) 13:00:37 

10~15年前大島さんのブログ読んでたけど、めちゃくちゃ面白かった 大島さん文章上手いんだよね 元気になってほしいな

85. 匿名 2021/06/23(水) 13:00:57 

>>71 被害者に非があったりしたらものすごく叩かれる気がする。 犯人を叩くより激しい

86. 匿名 2021/06/23(水) 13:00:58 

私もガン患者だけど、周りがすごく心配してくれるほどにはきっと本人は傷つかない まったく無傷ではないけど、命って限りがあるんだなと身に染みるとバカを相手にしてるヒマない 荒しのコメントあるとしてもそんなリスクより少しでも誰かの力や希望になれたら、の思いが勝つんだろうなと思う SNSやらなければいいのにって心配してもらう次元にも居ないんじゃないかな 逆に酷い言葉を吐く人達の事を、せっかくの命ある時間をそんな事に使ってもったいない人だなぁと哀れに思う 堀ちえみさんとこもそうだけど、本人より周りの悲しみが一番つらい事だわ 書いてる人、ガン患者よりも不幸な人生なんだね、と思う

87. 匿名 2021/06/23(水) 13:01:00 

 がん闘病中の元日本ハム監督で野球解説者の大島康徳さん(70)の夫人が22日、大島さんの公式ブログ「この道」を代筆。心ない中傷コメントの防止を訴えた。  大島さんはステージ4の大腸がんと肝臓転移を

 4年前にステージ4の大腸がんと肝臓転移を公表し、17日に再入院した元日本ハム監督で野球解説者、大島康徳さん(70)のブログが22日、妻によって更新され、ブログへの心ないコメント投稿をやめてくれるよ

1件の返信

88. 匿名 2021/06/23(水) 13:07:19 

これ、ブログに画像でUPされてたコメント見たよ 一つは「いよいよ○○○○○○」と伏字にされていたけど、 もう一つの「こんばんはカレー🍛 衣笠祥雄」っていうコメントは何が心ないコメントなのかわからなかった… 2件の返信

89. 匿名 2021/06/23(水) 13:07:43 

大坂なおみのトピとか誹謗中傷と差別ばかりでうんざりする そして誹謗中傷ばかりになるのわかっててトピ立てるガルちゃん運営にもガッカリ

90. 匿名 2021/06/23(水) 13:12:17 

>>11 最近は上白石萌音 やめられないと思うよ 叩いてるのも運営の売り方が悪いとかそんな謎の言い訳ばっかだし このトピの人なんて闘病してても誹謗中傷されるんだからおさまらないよね

91. 匿名 2021/06/23(水) 13:14:15 

>>11 ごく一部の人の事をガル民はと一括りにするのやめてください あゆのトピなんて覗きもしないし、もちろん叩いたりもしてません 大多数の人が興味無いでしょうし あなた自身も「ここの連中は性格が悪い」という誹謗中傷をしてますよ?

92. 匿名 2021/06/23(水) 13:14:21 

>>10 これを「キレやすい男」と認識しちゃうのヤバすぎるでしょ

93. 匿名 2021/06/23(水) 13:22:33 

普通の人に暴言書くのももちろんダメだけど、病人の方に書けちゃうってどういう神経なんだろうね。 病状大変そうなところに本当に気の毒だし、こういうのってまわりの人の方が参っちゃったりするからご家族はすごくご気分悪くされてると思う。マジで実質逮捕案件にしていいと思います。 1件の返信

94. 匿名 2021/06/23(水) 13:32:58 

この間の逃亡した人ではないよね?

95. 匿名 2021/06/23(水) 13:34:07 

なぜ誹謗中傷されているの? 過去に失言とかあったのかな。 ガルで見る限り過去に失言やトラブルがあった人のトピがたつと 執拗に攻撃的なコメする人が多いよね。 自分に関係ないはずの人の事を何年たってもほじくり返す粘着気質の人って怖い。

96. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:27 

>>93 とろサーモンの久保田も、末期癌の人に病気や生死に関する暴言吐いてたよ 一番弱いとこを攻撃するタイプの人っているんだと思う

97. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:49 

百歩譲って木村花さんみたいに番組やってて的になっちゃうっていうのは理解できる この人なにしたん。ガンで闘病してただけでしょうに

98. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:14 

>>88 衣笠祥雄さんってもう亡くなってるから 勝手に名前使うのも不謹慎だけど、亡くなってる人が挨拶してることで大島さんにわざと死の世界連想させてる って判断されたんだと思う 死んだ○○ですっていい気しない

99. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:05 

誹謗中傷を書き込むこと自体、誰の得にもならないのに ばかじゃないの?と思ってるけど、病気の方に対して わざわざその方のブログにまで行って書き込むなんて 理解不能だし、人としておかしすぎる。 自分が同じことをされたら騒ぐくせに。 もうさ。掲示板でもブログでも例えばログインする時に マイナンバーを入力するとか個人をすぐ特定出来る 状態じゃないと書き込み出来ないようにすれば いいんじゃないかな。 そうすれば誹謗中傷も減るだろうし、それでも 書き込みたい人は書いてすぐ捕まればいいし。 痛みを負わずに自分だけ逃げて誰かが傷付くなんて 絶対あってはならないよね。

100. 匿名 2021/06/23(水) 14:07:58 

ガルもヤバいよね。 時々ガルちゃんなくなった方がいいんじゃないかって思うわ

101. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:53 

>>53 横。 ということは、大島さん70歳の同年代が書き込んでるのか…? 親世代がそんなことしてるかと思うとゾッとするな。

102. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:02 

>>87 病気で治療中の人に対して心ないコメントとかよく出来るな

103. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:25 

>>53 野球が確実性に欠けるから当時アンチがいたのはまだいいけど、半世紀も前のそんな事で誹謗中傷するってどうなってんの? 53さんのコメントに対して文句言ってるんじゃなくて、誹謗中傷してる人達のことね。

104. 匿名 2021/06/23(水) 14:36:39 

>>78 ほんと、何が面白いのかね。 暇なんだろうね…

105. 匿名 2021/06/23(水) 14:48:40 

106. 匿名 2021/06/23(水) 14:55:18 

>>88 大島さんが少し前に大谷さんの試合解説してた時、だいぶ声がかすれて出ずらくなってて心配するコメントがネットにたくさんあがってたんだよ。衣笠さんは最後に解説務めてから数日後に亡くなった。そのことを知ってる人がふざけて書いたコメントだからだと思う。本人や奥さんからしたら許せないコメントだと思う。

107. 匿名 2021/06/23(水) 15:08:55 

まぁガルちゃんとか5ちゃんは必要悪かもしれないね。今回みたいに、わざわざブログにコメントするマヌケも中にはいるけど、掲示板がなかったらもっとヤバい事になってると思う。

108. 匿名 2021/06/23(水) 15:51:35 

ただね 言ったというだけで罰するのはやっぱりやり過ぎなんだるうね 言論の自由がなくなったら中国共産党になってしまう 特に犯人の名前さらせとかは、私刑を黙認する事だからやってはいけない

109. 匿名 2021/06/23(水) 16:10:29 

>>30 本当どれだけ満たされてないねん!って思うよね。 幸せなら子供いなくて満足してる人にいちいち突っかかる必要ないからね。放っとけばいいよ。

110. 匿名 2021/06/23(水) 17:20:15 

>>11 お前もな。 そんなの言ってる奴なんてほんの一部。 ここの人達が皆んなが皆んなアユのトピ除いて叩いてるとでも?(笑) 馬鹿コメントすぎて話にならない

111. 匿名 2021/06/23(水) 17:21:29 

>>10 ユーチューブとか解説とか聞いてると、どちらかと言うと良い意味で冷静と言うか、理路整然としたことが好きで理屈が通る考え方をしてる人だと思うよ 今回みたいに許せないことがあったから怒っただけで、その場の感情に任せて切れるタイプではないように見える

112. 匿名 2021/06/23(水) 17:33:01 

>>63 いや、書いてないでしょ こんな一文を書くあなたもいけないよ と書いてるだけ 「あなたが人の親じゃないこと願うわ。」 の一文は >>44さんが >>33さんに向けたものじゃないよ >>33さんの文章の転載だよ コメントをきちんと読めば転載なのは分かります 強いて気になるとしたら、「いちいち」が相手の感情を逆撫でしてしまうかもしれない事くらい 44さんのコメントにアンカー付けてコメントしてる人達はどこが気に障ったんだろう?

113. 匿名 2021/06/23(水) 17:42:19 

掲示板で酷いコメント見るけど、嫌なら見無い方がいいと 返信きたけど、そりゃ見ない方が精神衛生上良いよ。 ただ、それを言う人や他の人も段々調子に乗って中傷発言して大きくなっていくんじゃないかと思う。

114. 匿名 2021/06/23(水) 18:44:25 

>>9 なんか、病気のくせにブログは書く元気があるんだな、みたいなイチャモン多い気がする。本当に重い病気なのかよ?かまっちゃんかよ、みたいな。 あ、小林麻央もガルちゃんでボロクソだったよ。死ぬ死ぬ詐欺って感じで。麻央ちゃんが生きてた頃のガルちゃんのコメ見返して欲しい。亡くなったら手のひら返しであんな素晴らしい人はいない、扱いだけど。 この前亡くなった京大在学中に癌が発覚した人も、癌になって良かったっていうタイトルのブログか書籍を出したら非難殺到だったみたいだし。普通に考えたら、若くて前途洋々な時期にステージ4を告げられた本人が発する「癌になって良かった」って、それはそれは深い逡巡の末の言葉だって分かるだろうに、癌になって良いわけないだろ?癌で亡くなった人やその家族に謝れ!お前ほんとは末期じゃないだろ?とかすごかったらしい。 1件の返信

115. 匿名 2021/06/24(木) 01:42:51 

中傷犯罪者って頭おかしい奴しかいないから 里崎がこう言おうとどこ吹く風だろうけども 後輩がこんな風にい怒ってくれてることで、大島さんは救われるといいな

116. 匿名 2021/06/24(木) 06:30:10 

本当、頭おかしいよね 病気の人に心ない言葉言えるような人間性がやばい 匿名でないとそんなこと言えないくせに、ニタニタ嬉しそうに書いたんだろうなー本当ダサい 捕まればいいのに

117. 匿名 2021/06/24(木) 09:29:37 

>>114 なんかさ、最近読解力と言うか行間を読む力が本当に無い人が増えてると思う がんになって良かったって言葉も字面通り受け取ってそれだけでしか捉えられない、考えようともしない 普通なら色々苦悩を重ねたすえにたどり着いた境地での言葉だって想像できるはず

118. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:29 

>>78 面白いというか、「普通と違う自分!はっきり言っちゃう自分!」に酔ってるところもあるかもよ。


posted by ちぇき at 22:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月24日

上田桃子“バースデー婚”正式発表 入籍Tシャツ姿で「彼女から嫁へ…第二の人生 足並み揃えて二人で」

情報元 : 上田桃子“バースデー婚”正式発表 入籍Tシャツ姿で「彼女から嫁へ…第二の人生 足並み揃えて二人で」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3431679/


1. 匿名 2021/06/15(火) 11:43:40 

女子ゴルフでツアー通算16勝の上田桃子(ZOZO)が35歳の誕生日となる15日、自身のインスタグラムを更新。スポニチ本紙既報通り、結婚を発表した。

「彼女から嫁へレベルアップしたのですが、ここからが第二の人生スタートだと思っています。きっと平坦な道のりではないのが人生だと思います。そんな時でも足並み揃えて二人で乗り越えて行きたいと思っています。お互いを尊重し、信頼し合えるようにこれからは寄り添っていきたいです」とつづり「今日は誕生日でもあるので、35年前に産んでくれた両親に、感謝する日でもあります。いつも、ありがとう。娘は階段をまた一つ登ったみたいです」と両親への感謝を記した。 お相手は同い年の会社員。共通の知人と一緒に食事をする友人関係から、交際へと発展した。上田によると性格は「いつも笑っていて、とても明るい人」。 出典:www.sponichi.co.jp 8件の返信

2. 匿名 2021/06/15(火) 11:44:37 

Tシャツの癖の強さよ

3. 匿名 2021/06/15(火) 11:44:53 

縁起悪いTシャツ

4. 匿名 2021/06/15(火) 11:44:53 

おめでとう。スゴいTシャツだけど

5. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:15 

何このイラスト?癖強めなのねw 自分らしい発表の仕方するって、このことだったんか 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:21 

なんちゅうTシャツや

7. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:29 

何でこのTシャツのデザインにしようとしたのか、果てしなく謎

8. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:32 

癖強

9. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:34 

このデザインが卑猥に見えてしまう 私の心が汚れてるのかw

10. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:35 

>>1 頭カチ割られてる

11. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:38 

ちょっと怪しげだった彼氏だっけ??

12. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:42 

おめでとうございます。 ただ、Tシャツの柄が腕か何か切った断面に見えて気持ち悪い・・。 1件の返信

13. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:57 

ここまでTシャツのコメントで溢れるね

14. 匿名 2021/06/15(火) 11:46:06 

>>1 Tシャツ怖すぎでしょ。 女の子の頭の断面図って‥‥。 1件の返信

15. 匿名 2021/06/15(火) 11:46:14 

同い年っていうのは良いよね。 20歳年上とかじゃなくて良かった。

16. 匿名 2021/06/15(火) 11:46:17 

彼女、こんな人だったのか…きつい

17. 匿名 2021/06/15(火) 11:46:18 

彼女から妻へ 女性でも嫁って使う人いるんだね

18. 匿名 2021/06/15(火) 11:46:43 

前にバレーボール選手は簡単になれるけどゴルフは大変だか何だか言ってバッシングされた時期あったよね 3件の返信

19. 匿名 2021/06/15(火) 11:46:58 

え~この人35歳だったの 若いイメージだった

20. 匿名 2021/06/15(火) 11:47:08 

>>1 こんなTシャツ着てる人いたら私は避ける

21. 匿名 2021/06/15(火) 11:47:22 

シャツ気持ち悪い 入籍の字だけだったら何とも思わないけど

22. 匿名 2021/06/15(火) 11:47:37 

おめでたいんじゃないですか?

23. 匿名 2021/06/15(火) 11:47:42 

Tシャツのイラストが怖すぎる

24. 匿名 2021/06/15(火) 11:47:44 

同世代の横峯さくらも結婚して出産したところだもんね そういう年なんだなぁ

25. 匿名 2021/06/15(火) 11:48:09 

>>5 私も入籍の漢字は分かっても載ってるイラストが何なのか分からなかった。 とりあえずおめでとうございます。

26. 匿名 2021/06/15(火) 11:48:14 

>>14 ああ、そういうことか!なんの絵かと思ってた。これはこの人のオリジナル?この日付はなに?謎が多すぎる。

27. 匿名 2021/06/15(火) 11:48:15 

今ここを見てるガル民で『上田さん』『植田さん』はプラスをお願いします。 上田より 1件の返信

28. 匿名 2021/06/15(火) 11:48:21 

Tシャツの絵が何なのか分からない。 切断された上半身に見えるのだが💦

29. 匿名 2021/06/15(火) 11:48:55 

彼女から嫁へレベルアップ、、、だって笑 3件の返信

30. 匿名 2021/06/15(火) 11:49:06 

>>18 私が知ってる発言は、オリンピックとかのスポーツはお金が稼げないのに努力してなる意味が分からないって言って炎上 1件の返信

31. 匿名 2021/06/15(火) 11:49:12 

2005年11月22日に何か意味あるの? 1件の返信

32. 匿名 2021/06/15(火) 11:49:51 

入籍=ぶった斬りってスタートから縁起悪すぎ しかもなんで女の子の顔?

33. 匿名 2021/06/15(火) 11:50:36 

>>29 入籍とか結婚とかで余計な発言しちゃうといつまでも言われるね。中島美嘉思い出したわ 1件の返信

34. 匿名 2021/06/15(火) 11:50:51 

スザンヌの元夫と不倫疑惑が出た事あったよね。それで結構バッシングされたけど、アスリートとして交流はあるけど、不倫関係じゃないってきっぱり否定してた。本当に何もなかったのなら気の毒

35. 匿名 2021/06/15(火) 11:51:14 

>>30 人格アウトじゃん テニスのナダル見習ってほしいわ

36. 匿名 2021/06/15(火) 11:52:02 

>>1 気持ち悪いTシャツだな 何で顔から切断されているんだろう

37. 匿名 2021/06/15(火) 11:53:18 

>>29 そんなこと言ったら未婚の方々に叩かれるよね。 1件の返信

38. 匿名 2021/06/15(火) 12:01:28 

Tシャツはヤバいけど、昨日の年の差婚の翌日だから同い年との結婚は好感度上がっちゃう

39. 匿名 2021/06/15(火) 12:05:23 

>>12 顔だよね。

40. 匿名 2021/06/15(火) 12:06:50 

Tシャツどんなデザインだかよく分からんが変な人だと分かった

41. 匿名 2021/06/15(火) 12:09:08 

>>27 こういうおもしろくもないアンケートってなんなの?

42. 匿名 2021/06/15(火) 12:09:33 

>>18 バスケ選手は将来性が無いみたいなことも言ってバッシングすごかった 1件の返信

43. 匿名 2021/06/15(火) 12:10:19 

汚れた私には男性のアレかと よく見たら顔があったわ

44. 匿名 2021/06/15(火) 12:10:43 

>>33 行き遅れないで良かった~~ってライブで言ったんだよね結婚の時。 2件の返信

45. 匿名 2021/06/15(火) 12:11:52 

>>31 2005年が何かは知らないけど、11月22 日は、確か元ZOZOの前澤さんの誕生日だよね!? 1件の返信

46. 匿名 2021/06/15(火) 12:12:18 

嫁になるほうがレベルアップなのか。 世間的にはそうか。 私、逆のほうが幸せそうで心歪んでるんだな。 嫁って大変そう、浮気とかされたり家庭に帰ってきてくれなくなるんじゃないか 気にしないといけない存在になるのかと思ってた

47. 匿名 2021/06/15(火) 12:12:36 

すげぇ頭悪そうな人だね

48. 匿名 2021/06/15(火) 12:15:33 

2005年にプロになったんだよね。11月22日は何?zozoに今所属してるんだね

49. 匿名 2021/06/15(火) 12:15:40 

>>44 お客さんあっての商売なのにバカすぎ笑 1件の返信

50. 匿名 2021/06/15(火) 12:16:11 

姉妹だっけ?障害があるって公表してたよね 1件の返信

51. 匿名 2021/06/15(火) 12:16:28 

>>50 この人だっけ?

52. 匿名 2021/06/15(火) 12:17:26 

>>49 今、離婚したよね。結婚前は永瀬さんと不倫したり

53. 匿名 2021/06/15(火) 12:19:46 

>>1 頭イッチャッテルネ

54. 匿名 2021/06/15(火) 12:28:41 

>>1 そもそも結婚、入籍というおめでたいことなのに女の子の顔が真っ二つにわかれてるというデザインは(分かれる別れる)良くないと思うんよ、35歳だといろんな人の挙式にも行ってるだろうしそれなりにマナーもあるはず、しかもゴルフというスポーツはマナーに厳しそうなのに、なぜ? 誰かこのTシャツを着ようとする桃子を止める人はいなかったのかな、11/22いい夫婦はわかるけど2005年て何ですかね、お誕生日入籍おめでとうございます。

55. 匿名 2021/06/15(火) 12:31:00 

彼女から嫁でレベルアップなら、3人産んでいる私は上田桃子より相当レベル上ですね? 3回結婚しているうちの姉はもっとかな?

56. 匿名 2021/06/15(火) 12:31:47 

スザンヌの元旦那と不倫したんだっけ? 3件の返信

57. 匿名 2021/06/15(火) 12:32:00 

結婚はおめでたいけどTシャツの絵柄は怖いな お祝い事に切るとかはタブーだったような 1件の返信

58. 匿名 2021/06/15(火) 12:33:55 

>>1 2005年11月22日って何??

59. 匿名 2021/06/15(火) 12:45:23 

よくある白Tのやつかと思いきや… 1件の返信

60. 匿名 2021/06/15(火) 12:47:45 

>>56 そうなの??

61. 匿名 2021/06/15(火) 12:52:11 

入籍なのに別れてるTシャツ笑

62. 匿名 2021/06/15(火) 12:54:11 

マー君をものにできなかったイメージ

63. 匿名 2021/06/15(火) 12:54:50 

谷亮子さんと同じ匂いがする

64. 匿名 2021/06/15(火) 12:56:33 

>>56 そうだ。この人だ。

65. 匿名 2021/06/15(火) 12:58:21 

>>18 色々あって草 なかなかのクズじゃん

66. 匿名 2021/06/15(火) 13:02:39 

>>1 スザンヌの元旦那じゃなかったの?

67. 匿名 2021/06/15(火) 13:12:37 

他人様のだんなといやらしい関係になり、家庭を崩壊させても、ドヤ顔で生きてきましたもなね 彼女の、抜群の美貌をもってしたら人生チョロいかもね(笑) 1件の返信

68. 匿名 2021/06/15(火) 13:16:02 

>>37 既婚者だけど、レベルがアップするっていう表現はかなり違和感。そんな風に捉える人いるんだと。おめでたい話のはずだけど、自意識過剰感満載で清々しい気持ちにはならないな。

69. 匿名 2021/06/15(火) 13:17:18 

>>57 センスがおかしい。 いろいろおかしい、この人。

70. 匿名 2021/06/15(火) 13:18:40 

>>44 本当ですか 離婚したやん バツイチは良いのか?

71. 匿名 2021/06/15(火) 13:25:43 

>>42 お金だけ考えたら日本の今の感じだとその通りだけど わざわざ口にしないほうがいいね

72. 匿名 2021/06/15(火) 13:27:24 

>>67 そうなの? 独身のダルビッシュと一瞬噂なかった? 2件の返信

73. 匿名 2021/06/15(火) 13:28:15 

誕生日に結婚する人って別れるイメージだわ

74. 匿名 2021/06/15(火) 13:28:52 

>>56 知らなかった もう1人だいぶ前に結婚した結構毒舌なゴルファーと被っててわからなくなる

75. 匿名 2021/06/15(火) 13:30:00 

>>59 渡部がやってたから流石にもうできないのでは?

76. 匿名 2021/06/15(火) 13:32:24 

腹の内臓脂肪かと思った 顔か

77. 匿名 2021/06/15(火) 14:01:13 

>>72 こがじゃない?

78. 匿名 2021/06/15(火) 14:04:28 

>>45 え?そっち?1122でいい夫婦の日しか思い浮かばなかった 1件の返信

79. 匿名 2021/06/15(火) 14:39:17 

>>78 今この上田さんは今年からゾゾ所属 でも前澤さんゾゾではないから関係ないか 2005年はプロになった年みたい

80. 匿名 2021/06/15(火) 14:52:41 

昔、自分で「桃尻」とか言ってなかった? その印象が強すぎる

81. 匿名 2021/06/15(火) 14:54:18 

まあケツが本当に桃のようにデカイから健康な子供たくさん産んでくださいな

82. 匿名 2021/06/15(火) 15:52:20 

ネックレス!

83. 匿名 2021/06/15(火) 18:13:45 

>>29 何がレベルアップなのだろうね… 結婚したら偉い、子供産んだら偉い、2人目産んだら偉い…勝手なイメージだけどこんな風に思ってそうだと、この一文だけで感じた

84. 匿名 2021/06/15(火) 19:13:24 

>>72 スザンヌの元旦那ですよ

85. 匿名 2021/06/15(火) 20:08:19 

あれ?私もダルビッシュとの噂 報道で見た気がするよー。 記憶違い??


posted by ちぇき at 12:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上原浩治氏の容姿言及記事でJ-CASTが謝罪 コラム内容を一部削除、再編集

情報元 : 上原浩治氏の容姿言及記事でJ-CASTが謝罪 コラム内容を一部削除、再編集ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3430387/


1. 匿名 2021/06/14(月) 16:41:31 

元巨人エースでメジャーでも活躍した上原浩治氏(46)が自身の容姿に言及した記事に不快感を示していた問題で、記事を配信した「J-CASTテレビウォッチ」編集部が謝罪し、内容を一部修正した。問題となっていたのは11日に公開された「J-CASTテレビウォッチ」内のコラム「てれび見朱蘭」。上原氏が出演したNHK「サンデースポーツ」での野球解説を「面白い」と褒めつつも、「上原が現役の時、筆者は彼の顔が苦手で、余り好意をもっていなかった」などと言及していた。

大リーグなどで活躍した元プロ野球選手の上原浩治さん(46)がSNSを更新。自らの容姿について言及した記事に対し、怒りの気持ち表した。

4件の返信

2. 匿名 2021/06/14(月) 16:42:14 

どんどん記事消せーーー

3. 匿名 2021/06/14(月) 16:42:14 

コラム書いた人 減給にすればいいのに 1件の返信

4. 匿名 2021/06/14(月) 16:42:25 

本人に言われなかったら分からない? あんな失礼なコラム全部削除でいいよ

5. 匿名 2021/06/14(月) 16:43:04 

思ってても公で言うな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/14(月) 16:43:12 

記事書いた83歳のおばあちゃんキムタク大好きだよね 1件の返信

7. 匿名 2021/06/14(月) 16:43:25 

なんでそういうことをいちいち書くかね 解説が分かりやすくて面白いとだけ書けばいいだけなのに

8. 匿名 2021/06/14(月) 16:43:32 

記者のレベルが低いのは今に始まった事じゃない そもそもコラムなんていう個人のブログレベルの記事なんか要らない

9. 匿名 2021/06/14(月) 16:43:44 

著名人は架空のキャラクターじゃない。 自戒の念もこめて。

10. 匿名 2021/06/14(月) 16:43:50 

J-CASTじゃなくてコラム執筆者は謝ったのかな?

11. 匿名 2021/06/14(月) 16:43:55 

「上原が現役の時、筆者は彼の顔が苦手で、余り好意をもっていなかった 失礼な人だな、所詮顔しか見てない人なんだね、野球の実力はどうでもいいと言うことか

12. 匿名 2021/06/14(月) 16:44:53 

>「テレビウォッチ編集部 記事内容を一部削除・再編集しました。上原浩治さんにお詫び申し上げます」 こんなさらっと追記するだけじゃなくて、J-CASTは何が問題だったか、なぜ起きてしまったのか、どう再発を防止していくかくらいは最低限書くべきじゃないの それとコラムニスト本人の謝罪文も一緒に 3件の返信

13. 匿名 2021/06/14(月) 16:44:58 

ナンシー関って今も生きてたらどうなってたかな。 彼女のコラムも毒舌が売りだけど、今の時代からしたらコンプライアンスにひっかかるし、SNSあるから炎上しまくるよね。 1件の返信

14. 匿名 2021/06/14(月) 16:45:16 

書いた人自分の顔晒しなよー 1件の返信

15. 匿名 2021/06/14(月) 16:45:19 

上原かっこいいと思う!

16. 匿名 2021/06/14(月) 16:45:35 

書いたのは男性? 上原なんて別に人を不快にさせるような顔してないけどね。 まあそういう問題じゃないか。 2件の返信

17. 匿名 2021/06/14(月) 16:45:41 

私は好みだよ、上原。 あまり嬉しくないかも知れないけど、ユーモアあってお金も有るし。 昔テレビで子供の映像が流れたけど、素直そうな良い子だったじゃないか。 羨ましい限りです。

18. 匿名 2021/06/14(月) 16:45:58 

麻生千晶にはしっかり反省してほしい。自分の発言がいかに傲慢で人を傷つけていたか。 3件の返信

19. 匿名 2021/06/14(月) 16:47:06 

上原の顔面について考えた事がなかった… ヒゲは無い方が好きかな、くらいだわ。

20. 匿名 2021/06/14(月) 16:47:48 

上原さんかっこいいと思ってる。 人格が顔に現れて、歳を重ねて更にかっこよくなってる。

21. 匿名 2021/06/14(月) 16:48:12 

正義は勝つと言うことが証明されてよかった

22. 匿名 2021/06/14(月) 16:48:33 

J-CASTだったのかーー!

23. 匿名 2021/06/14(月) 16:48:40 

アスリートなのに、プレーとは関係ない顔や容姿の事言われたら腹立つわ

24. 匿名 2021/06/14(月) 16:49:24 

顔が苦手 そら言われたら傷つくよね ガルちゃんで臭そうてコメする人 自分はどうなんだ?ていつも思う

25. 匿名 2021/06/14(月) 16:49:24 

出てこい麻生千晶。上原を中傷したんだから、責任持って自分の顔も出しなさいな。 1件の返信

26. 匿名 2021/06/14(月) 16:49:35 

好感が持てる明るい顔だと思う。意見したのもカッコいい。

27. 匿名 2021/06/14(月) 16:50:13 

ガルちゃんに書いても満足できないか?

28. 匿名 2021/06/14(月) 16:51:10 

ブサイクとは言っていない。苦手だと言っただけだ。ただ事実以外の情報を掲載するのはルール違反。それはニュースではない。

29. 匿名 2021/06/14(月) 16:51:38 

>>25 顔検索してみたけど、正直上原さんよりアレだった 1件の返信

30. 匿名 2021/06/14(月) 16:51:45 

>>1 週刊誌などのマスゴミ連中は半数くらい減らせばいいと思う。 わざわざ記事にしたいからって大々的に他人を貶め過ぎている。 減給させて誤報で訴えられたら捕まるくらいにすればいい。

31. 匿名 2021/06/14(月) 16:52:31 

この人 2件の返信

32. 匿名 2021/06/14(月) 16:52:47 

コラム書いた高齢女性も論外だけど 世に出す前にチェックしないの?チェックしてこの有様?

33. 匿名 2021/06/14(月) 16:53:30 

>>31 お世辞にも、人の容姿をどうこう言えるレベルの方では…

34. 匿名 2021/06/14(月) 16:54:31 

意地悪婆さんの記事なんかに上原が傷つけられるなんて、あってはないないこと!

35. 匿名 2021/06/14(月) 16:54:38 

>>13 デーブ・スペクターが文句言ってたんだけど、その文句が「デブに何がわかるのか」的な感じだったから、ナンシー関に「デブって言われてもね…」みたいな返しで全然相手にされてなかった 1件の返信

36. 匿名 2021/06/14(月) 16:54:45 

失礼すぎる。うちの息子がこんな事言われたらマジで殴りかかりたいわ。

37. 匿名 2021/06/14(月) 16:54:47 

とりあえず、書いた記者は顔面公開して謝罪して あと上原さんの顔は私的にストライクなので、私にも謝罪して

38. 匿名 2021/06/14(月) 16:55:10 

麻生千晶さんが、菓子折り持って上原さんに直接アポとって謝罪しなよ。80代だろうがしらんけど。 自分が書いた記事について編集部に謝罪させて終わりなら、物書きの責任ゼロだね。 1件の返信

39. 匿名 2021/06/14(月) 16:56:23 

記者が自分の記事に責任を持つように、必ず本名を載せるルールができたらいいのに。

40. 匿名 2021/06/14(月) 16:56:55 

そりゃ凄くイケメンではないかもしれないけど、スポーツ選手だけあって体格もがっしりして顔つきも溌溂とした男性だと思うけどな。しかも、この記事書いた麻生千晶とかいう人が、どれだけ美人なのか調べてみたら、まあ、なんというか…よく人様の容姿のこと言えたなと言うレベル。

41. 匿名 2021/06/14(月) 16:58:20 

麻生千晶には品格も知性もないのがよく分かった。酷い偏見で人を傷つける婆さん。

42. 匿名 2021/06/14(月) 17:00:22 

もし男性の書き手だったら、女性に対して「顔が苦手」なんてまず書けないよ。 女性で、ある程度物書きとしての地位もあって、っていう立場にあぐらかいた発言だな。 そんな事にも気づけてないでよく物書きでいられるな。

43. 匿名 2021/06/14(月) 17:00:30 

>>35 そうじゃなくて、ナンシー関自身が芸能人の容姿含め中傷してたから今なら炎上しまくってたよねってはなし。 6件の返信

44. 匿名 2021/06/14(月) 17:02:05 

そもそも上原さんって別にブじゃないでしょ。 まぁ仮にブだったとしても人の顔を上から目線で評することがそもそもおかしいと思う。 巨人ファンだから今回の件はめちゃくちゃイラついたわ。

45. 匿名 2021/06/14(月) 17:02:25 

>>16 八十代の女性

46. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:05 

好き嫌い激しい人が何書いても忖度してそうだなあという印象になってしまうのに。

47. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:31 

>>1 この週刊誌の記者もガルちゃん人のこと言えるのっていいそう

48. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:33 

>>18 野球なんて知らないただのおばあちゃんだよ。 1周まわって反省を促す気にもなれない…。

49. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:38 

>>43 失礼。 そうだね。有吉とはまた別の毒舌だし、忖度なくいろんな人に突っ込んでたから(それが面白かったわけだけど)大炎上だったろうね 1件の返信

50. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:41 

>>12 メディアは都合が良いからさ 取材する側だと、知る権利を主張してやたら強気で記事を書くくせにさ 自分がされる側になったら、個人情報保護を持ち出して、守ろうとするのさ 本当にくだらないよ 責任を曖昧にして逃げるだけ

51. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:58 

>>43 ナンシー面白いけど、あの容姿で芸能人の容姿をあれこれ言ってたのは何様って感じがした。

52. 匿名 2021/06/14(月) 17:05:18 

麻生千晶、80年生きてる割りに浅はかな感覚で物を書いてるのね。自分が書いた文章がどれだけ恥ずかしいものか分からないのか?

53. 匿名 2021/06/14(月) 17:05:27 

>>43 そんなに芸能人の容姿について言及してたっけ?言動や立ち振る舞いについては色々とかいてたきがするけど 2件の返信

54. 匿名 2021/06/14(月) 17:05:44 

>>1 本人が直接上原さんに謝罪しないとおかしいと思う。 上原さん申し訳ございませんってコラムで謝っても上原さん見てなきゃ意味がないし編集部からより本人の謝罪じゃないと意味がないよ。 こんな嫌な記事載せた所のコラムなんてその後本人見ないでしょ。 消したらしまいってわけじゃないんだよ。

55. 匿名 2021/06/14(月) 17:05:51 

>>49 それいじょうに芸能人の容姿に頻繁に言及してたからそっちの方が荒れる。 忖度なく突っ込むのは今の時代のほうがうけると思う。

56. 匿名 2021/06/14(月) 17:06:10 

ダウンタウン松ちゃんが内川の顔のこといじって本人怒ってたことあったし顔いじりはいらないよね

57. 匿名 2021/06/14(月) 17:07:23 

このコラムを精査せず、良しとして掲載した編集者にも問題あるでしょ。

58. 匿名 2021/06/14(月) 17:09:38 

>>18 昔よくワイドショーコメンティーターで見た気がするその名前

59. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:50 

麻生千晶は責任持って、上原さんに直接謝りに行ってほしい。それくらい酷い事してる。

60. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:50 

見た目が売りのモデルやアイドルならそういう観点で見るのもわからなくないけど記事に書くことじゃないよね ましてや野球選手や解説者の見た目が云々って???だわ

61. 匿名 2021/06/14(月) 17:13:07 

SNSを見ると、性別関係無く、容姿が売りの芸能人じゃない人にまでルックスがどうだのってコメント沢山見かける 最近だと、G7の菅さんの写真に「高身長のイケメン以外は総理にならないでほしい」「総理じゃないし、進次郎好きじゃないけど交換したい」とか、尾身さんのルックスまでどうこう言ってた人を見たし 2件の返信

62. 匿名 2021/06/14(月) 17:13:22 

この記事書いた人のwiki見ると他の芸能人のこともボロクソに書いてる お気に入りの芸能人は気持ち悪いほどアゲアゲ

63. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:32 

>>61 尾身さんてw 専門家までそういう目で見ることにドン引き 1件の返信

64. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:33 

馬鹿な婆さんが記事を書いてるのね。傷つけられた上原が気の毒。

65. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:52 

ガル民も気をつけよう

66. 匿名 2021/06/14(月) 17:16:31 

えー高齢のばーさんなの? 50くらいのオッサンがかと思ってた 老害やね 1件の返信

67. 匿名 2021/06/14(月) 17:18:56 

あんたの顔の好みなんて知らん。いちいち記事にすな。 本人もガミースマイルは絶対に気にしてる 最低だわ

68. 匿名 2021/06/14(月) 17:18:58 

>>43 ナンシー関ってそこまで容姿の事言ってたっけ?

69. 匿名 2021/06/14(月) 17:20:18 

いい年してイケメンがどーのとか恥ずかしくないのかな。

70. 匿名 2021/06/14(月) 17:21:02 

>>16 おばあちゃんだよ キムタクや滝沢秀明なんかは大好き

71. 匿名 2021/06/14(月) 17:21:57 

>>53 言動の方に消しゴムハンコで突っ込んでたが印象つよいね。台詞付きで。

72. 匿名 2021/06/14(月) 17:22:59 

ここだけ見ると、ゲスなミーハーおばさんだけど、東大卒なんだねこの人 1件の返信

73. 匿名 2021/06/14(月) 17:25:15 

日本やアメリカであれほど長く活躍された方に対してよくこんなこと言えたな。 日本には上原さんのこと好きな人いっぱいいるよ。 この婆さんはその人たちを敵に回したことに気付いてないのかな?

74. 匿名 2021/06/14(月) 17:26:28 

>>12 これ、謝ってるようで全然謝ってないよね。

75. 匿名 2021/06/14(月) 17:28:41 

>元メジャーリーガーで、2013年にはMLBで日本人初のリーグチャンピオンシップおよびワールドシリーズ胴上げ投手ともなった。 NPB時代に20世紀最後の沢村栄治賞受賞と投手三冠王を達成。 セ・リーグ最多タイ記録となる最高勝率を3回獲得している。 日米通算100勝100セーブ100ホールドを達成した唯一のアジア人である。 上原さんはスーパーレジェンドです。

76. 匿名 2021/06/14(月) 17:29:20 

最低限の言っていい事と悪い事の分別もできない人が記事を書かないでほしい。不快。 1件の返信

77. 匿名 2021/06/14(月) 17:29:51 

私は上原好きだから、本人や家族ほどではないと思うけどちょっと傷ついたわ 人目にふれる文章を書く人には、気をつけて欲しいね

78. 匿名 2021/06/14(月) 17:32:52 

>>76 この人もだけど、掲載前にチェックする人だっていた筈だよね

79. 匿名 2021/06/14(月) 17:35:58 

ガルちゃんも有名人や芸能人とか、本人のせいじゃない顔つきや 年齢相応の加齢や老化などで、見た目を中傷するのはやめようよ それが一部のガル民だとしても、そういう人達が、こういう記事では 急に記者に反発するのは矛盾してる 心配なほど過剰に感じる整形や過剰な画像加工とかなら言いたくもなるけど そうじゃなきゃ言ってはダメだよ

80. 匿名 2021/06/14(月) 17:37:28 

この事取り上げたトピで何故か大谷選手のGIF貼られててガル民可愛い可愛いの大合唱あげく大谷の親のことまで褒め出して、トピ主旨と全く関係ないし、やってる事この婆さんと一緒じゃんと思った この婆さんもイケメン選手の名前挙げてまで上原の容姿バカにしてた 名前あげられた選手達にも失礼だと思う 1件の返信

81. 匿名 2021/06/14(月) 17:43:15 

>>63 西浦さんのルックスにもあれこれ言ってた人見たわ 本当、専門家を何だと思ってるんだろうね アイドルや何かじゃあるまいし

82. 匿名 2021/06/14(月) 17:43:19 

>>43 >>53 槇原敬之さんのことは言ってたね。

83. 匿名 2021/06/14(月) 17:43:57 

>>43 ナンシーがおもに指摘するのは容姿というよりその精神性なんだよね(その結果容姿にあらわれる)。 でも、今の世の中はそこの区別はつけてくれないし、容姿をディスったコラムもないわけではない。 早世は悲しかったが、ナンシーが叩かれるのはつらい

84. 匿名 2021/06/14(月) 17:44:05 

昭和のエッセイや平成初期のコラムは自分を棚に上げた容姿ディスり酷かった記憶がある きっとその頃で時が止まってるんだろうけど、もう許されないよ っていうか昔だってディスられた人は傷ついてたと思うよ

85. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:17 

>>72 学歴と品性は無関係ということだな

86. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:26 

文春にコラム書いてる人だ。 83歳って歳にもびっくりしたけど、83歳とは 思えない程薄っぺらい記事書いてるのもびっ くり。山田美帆子と同年代かと思った。 バブル臭のするイヤミなコラム、止めたらいい のに。

87. 匿名 2021/06/14(月) 17:51:11 

朝ジョギングしたいなら3時間前には起床。起きれないなら夕方か夜 夏は昼間走るのも暑さで危険

88. 匿名 2021/06/14(月) 17:51:37 

>>80 私もそのトピ見てプラスが多いし返信も多いから名言かなとか思ったからガッカリしたよ。ミーハーのファン持って選手が気の毒だった。

89. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:29 

>>14 麻生千晶(83歳)でググってみて。 いかにもフェミな感じの、貧相なブ◯おばあちゃんだから。

90. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:36 

ウナギイヌのこと?

91. 匿名 2021/06/14(月) 17:53:11 

麻生千晶ってもう83なの? そのことにびっくりしたよ。

92. 匿名 2021/06/14(月) 17:57:28 

>>38 口の悪い80代女性なんて会う価値もないよ。失礼な態度上塗りされるだけ。

93. 匿名 2021/06/14(月) 18:08:11 

まあ、確かにね、この人、口元が ガミーでモゴっとしてるし、イケメンではないからね。思っとけばいいだけで、影響のある所で発信することじゃないよな。 1件の返信

94. 匿名 2021/06/14(月) 18:21:32 

>>93 自分もこういう所でわざわざ言うなよ。

95. 匿名 2021/06/14(月) 18:26:48 

女が男にキモいって言っても問題なし。

96. 匿名 2021/06/14(月) 18:31:01 

キモく作った父親が悪い

97. 匿名 2021/06/14(月) 18:31:52 

「顔が苦手」ってのは本当に失礼な問題発言に違いないけど、ブス、ハゲ、チビ等々、テレビではずっと芸能人が発言してきたよね。芸人どうしはもちろんのこと、アイドルにブスとか。 今回は言われた本人が苦情を表明したから問題になってるのは分かるけど、今回の麻生千晶だけが集中的に叩かれる現象はよく分からない。そこまで叩く人たちなら、これまでに声を上げる機会はいくらでもあったと思うけど、なぜ今回だけこんなに声高に叩いてるの? 芸人はアイドルは容姿をけなしたりいじったりするのはOKだけど、元アスリートは違うとか、お笑いのネタならいいとか、そんな理屈は通らないはずだけど。 何故?

98. 匿名 2021/06/14(月) 18:34:08 

>>29 横 あなたも麻生さんと同類じゃないか。笑

99. 匿名 2021/06/14(月) 18:38:01 

麻生圭子が失言したのかと思って焦った

100. 匿名 2021/06/14(月) 18:39:56 

男なんだからそれくらい笑ってスルーしたらいいのに うちの旦那ハゲだけど、ハゲってからかっても笑ってるよ

101. 匿名 2021/06/14(月) 18:51:19 

>>61 イケメンや美人以外が淘汰されるならガル民の大半が淘汰されるなwww どんな顔してイケメンじゃなきゃ嫌って書き込んでんだろうね。 1件の返信

102. 匿名 2021/06/14(月) 19:00:26 

錦織圭にも似てる

103. 匿名 2021/06/14(月) 19:34:07 

テニスの大坂さんや卓球の愛ちゃんのトピとか酷いよ 管理人も解っていて取り上げてるし ガルちゃんも相当ヤバい

104. 匿名 2021/06/14(月) 19:59:56 

自分にとって素晴らしい作品なんだったら純粋に楽しみましょうよ…。

まとめました。 更新日:2月11日14時36分

105. 匿名 2021/06/14(月) 20:30:18 

30年くらい前に裕木奈江を批判してた人だというのをWikiで見た。 なんとなくしか知らなかったけど、役柄で本人をバッシングしてたんだね。 今回はスポーツ選手の顔を苦手と批評。

106. 匿名 2021/06/14(月) 20:41:20 

ガルでもたまにガミースマイルのトピに貼られているよね。

107. 匿名 2021/06/14(月) 21:08:34 

上原がハッキリ不快と言って良かった。直接面と向かって相手に言えないことは記事にでも書くもんじゃないと思う。失礼すぎる。 そういえばルーキーの頃、上原と二岡の二人は特に女性人気もすごかったな〜その後の二岡のこと思い出すとなんか悲しくなるけど

108. 匿名 2021/06/14(月) 21:14:05 

私は、上原投手が現役の時、かっこいいと思ってて応援してた

109. 匿名 2021/06/14(月) 21:39:21 

>>18 80過ぎてるから、反省なんかしないんじゃない。 何が問題なのかも理解できなさそう。 市原悦子、亀井静香も生放送で差別用語使ってたし。

110. 匿名 2021/06/14(月) 21:50:47 

あれ書いた人は相当美人なんだよね?

111. 匿名 2021/06/14(月) 22:09:28 

古い女性が書きそうな文章だなと思ったら、80代だった。上原さんこの事実知ってるかな。拍子抜けしそう。昔のちょっとイケてる風の女性はこういうひねったような事を書いてた気がする。今の時代についていけなかったんだね。私は上原さん、スポーツマンらしいお顔立ちだなと思う。

112. 匿名 2021/06/14(月) 22:42:33 

>>101 自分に無いもの(美)を求めるからかな

113. 匿名 2021/06/15(火) 05:33:52 

>>66 男性ならば、容姿で選手の事を見ないと思う。むしろ、プレーや態度で判断するんじゃないかな。明らかに女性目線の浅はかな記事。

114. 匿名 2021/06/15(火) 08:12:30 

>>12 jcastのTVウォッチとかいうコラム、ずいぶん適当だと思ったことがある。 少し前に、20年だか30年だか取材してましたってテレビによく出てたイギリス王室ジャーナリストが、実はとんだハッタリだったって問題あったじゃない? あの時、なんだろうこれ、どんな先に出てたんだろうってググったら、何本もヒットしたのがjcastのTVウォッチ記事だったからね。普通はそういうの削除するから。 1件の返信

115. 匿名 2021/06/15(火) 09:34:33 

>>1 野球選手にまで容姿批判ってガル民かよw 1件の返信

116. 匿名 2021/06/15(火) 13:05:24 

80代になっても東大卒の高学歴でも、容姿の好き嫌いはあるんだね。 老人ホームも美爺美婆がモテて人気あるらしいし、容姿は一生の問題課題。

117. 匿名 2021/06/15(火) 14:52:33 

>>31 ネット記事ってどこかの新聞社と繋がっていたりするのかな?いきなり80代の女性を記者として採用したりしないよね。それとも元々作家だったとか?

118. 匿名 2021/06/15(火) 17:35:17 

>>114 あ、でも、すっぱ抜かれた内容自体が嘘だとしたら、削除しなくてもいいんじゃないの?  とはいえ、調べてみたら、J-castの記事出てきたけど他のところはどこも消してるね。 てか、嘘なら本人が早く否定しなきゃだわ。

119. 匿名 2021/06/16(水) 18:47:59 

>>6 83年も生きてきて、公の場で他人様の顔にとやかくいうってとんでもない婆さんだと思う 1件の返信

120. 佐塚昭彦 2021/06/16(水) 19:04:07 

抗弁権を持てない事案で嘲笑する輩は、人として最低である。その輩は降ろした方が良い。

121. 匿名 2021/06/16(水) 19:59:18 

男の容姿を批判しただけで何騒いでるの? 顔が悪いのは事実。

122. 匿名 2021/06/16(水) 20:00:18 

>>3 別に騒ぐ事じゃないわ。

123. 匿名 2021/06/16(水) 20:01:45 

>>115 阪神と中日は伝統的に顔が悪い 中日顔 阪神顔 って言われてるし。 1件の返信

124. 匿名 2021/06/16(水) 22:01:43 

>>123 阪神と中日なら顔批判していいってことだね 1件の返信

125. 匿名 2021/06/17(木) 01:13:51 

>>124 べつにどの男でも問題なしでしょ。 女が男を批判しても。 1件の返信

126. 匿名 2021/06/17(木) 03:29:09 

>>125 批判して問題になって謝罪してるんだけどね 1件の返信

127. 匿名 2021/06/17(木) 05:26:36 

>>119 でも、ついこの間までマスコミも一般人も平気で公の場で有名人の容姿をけなしていた。ばあちゃんの若い頃なんてもっとだったろう。ばあちゃんが時代の流れを見てなかったのが悪いけど、ばあちゃんだけのせいではない。

128. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:15 

>>126 上原が情けないだけ 女々しい男だ 死ね


posted by ちぇき at 10:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

男子バレーボールを語ろう!!Part21

情報元 : 男子バレーボールを語ろう!!Part21ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3427342/


1. 匿名 2021/06/12(土) 22:53:32 

4件の返信

2. 匿名 2021/06/12(土) 22:54:15 

トピたてありがとうございます😊

3. 匿名 2021/06/12(土) 22:54:17 

バレーボールとか完全に不要不急 2件の返信

4. 匿名 2021/06/12(土) 22:54:39 

男子ゴールデンボールを語ろう!!

5. 匿名 2021/06/12(土) 22:54:40 

最近は女子より見るようになった アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/12(土) 22:54:55 

西田君どした?

7. 匿名 2021/06/12(土) 22:55:15 

ガイチが好きだった 2件の返信

8. 匿名 2021/06/12(土) 22:55:44 

小野寺いいね! 清水のサーブミスは昔と変わらないね! 1件の返信

9. 匿名 2021/06/12(土) 22:55:55 

バレーもサッカーもテニスも女子は優勝したりするのに男子はほんと弱いよね。やっぱり日本の男はダメなのかな?それに比べたら日本の女性は優秀なんだね。 7件の返信

10. 匿名 2021/06/12(土) 22:56:10 

花輪晴彦さんお元気かな? 1件の返信

11. 匿名 2021/06/12(土) 22:57:17 

テレビで見たい… 1件の返信

12. 匿名 2021/06/12(土) 22:57:26 

石川くん大好き! 2件の返信

13. 匿名 2021/06/12(土) 22:57:39 

>>7 純粋に選手時代のガイチが好きだった人に聞きたい。今のガイチはどう思ってる?

14. 匿名 2021/06/12(土) 22:57:42 

西田は無事かえ? 1件の返信

15. 匿名 2021/06/12(土) 22:57:54 

すごい!すぐトピたった! トピ立てありがとうございます😊 VNL後半楽しみー! 1ヶ月よろしくお願いします。

16. 匿名 2021/06/12(土) 22:57:55 

大竹面白いよね いつもなんか笑える面白さがある! 2件の返信

17. 匿名 2021/06/12(土) 22:58:12 

>>9 今の男子バレーは昔より強くなってるよ 一時期本当に弱かったけど。 1件の返信

18. 匿名 2021/06/12(土) 22:58:33 

たったー☺️💕 皆さんこのトピでも宜しくお願いします!

19. 匿名 2021/06/12(土) 22:59:10 

>>10 懐かしすぎます(´∀`) 若者の皆さんわかりませんよね?

20. 匿名 2021/06/12(土) 22:59:18 

今までブラウザでがるちゃん見てたけどバレートピが楽しすぎてアプリDLしました(笑) 宜しくお願い致します!

21. 匿名 2021/06/12(土) 22:59:19 

私が応援していた時代は中垣内監督がレギュラーで超カッコよかったんだよー^ - ^ 1件の返信

22. 匿名 2021/06/12(土) 22:59:44 

>>9 最近は男子の方が注目されてるよ

23. 匿名 2021/06/12(土) 23:00:14 

>>11 BSかな⁉️

24. 匿名 2021/06/12(土) 23:00:19 

堺ブレイザーズファンです! 1件の返信

25. 匿名 2021/06/12(土) 23:00:32 

昔だって、個々には力ある人いたのに 弱かったよね 今はかなーり強くなってきて、応援していてももっと楽しい!

26. 匿名 2021/06/12(土) 23:00:57 

>>9 はいはい 優秀優秀 もう寝なさい

27. 匿名 2021/06/12(土) 23:00:58 

柳田はどうしたの?

28. 匿名 2021/06/12(土) 23:01:00 

パート20の最後間に合わなかった💦 21もよろしくお願い致します。 10件の返信

29. 匿名 2021/06/12(土) 23:01:22 

高橋藍選手が超ルーキーで注目してる 何よりプレーがリベロ並に献身的でイケメン。 6件の返信

30. 匿名 2021/06/12(土) 23:01:26 

>>1 高梨くんって集合写真の笑顔率が低い気がする

31. 匿名 2021/06/12(土) 23:01:27 

>>17 昔よりはね でもガチの大会の強豪国には全く勝てない 本戦では欧米南米の強豪には勝てない

32. 匿名 2021/06/12(土) 23:01:28 

>>16 やっぱりこのコンビが好きだ❗

33. 匿名 2021/06/12(土) 23:02:37 

柳田さんと石川くんの対角が見たかったのに、柳田さん、、、TT

34. 匿名 2021/06/12(土) 23:02:52 

>>29 前回リベロで出てほしかったよね!

35. 匿名 2021/06/12(土) 23:02:57 

この前たまたまチラッと見たら1人凄いイケメンがいて目が釘付けになったんだけど、誰でしょうか? オリンピックにも出ますか? 2件の返信

36. 匿名 2021/06/12(土) 23:03:09 

>>14 徐々に回復にしてる様です!スパイク練習も始めてますよ!

37. 匿名 2021/06/12(土) 23:03:21 

>>9 近年バレー見てないでしょ?

38. 匿名 2021/06/12(土) 23:03:26 

早くこの二人が揃ってるところが見たい 2件の返信

39. 匿名 2021/06/12(土) 23:03:42 

オリンピック代表はいつ決まるの? 1件の返信

40. 匿名 2021/06/12(土) 23:04:09 

>>35 高橋藍くんですかね?個人的には五輪選出されそうな勢いだと思います。 2件の返信

41. 匿名 2021/06/12(土) 23:04:13 

>>3 おまえも不要

42. 匿名 2021/06/12(土) 23:04:17 

トピたてありがとうございます! またみなさんと語る事が出来るの嬉しいです😀 よろしくお願いします。

43. 匿名 2021/06/12(土) 23:05:08 

>>39 今開催されてるネーションズリーグが終わった頃みたいです。6末でしょうか? 1件の返信

44. 匿名 2021/06/12(土) 23:05:17 

西田君をテレビで見た日、たびたびサーブが決まって叫んでる姿で一瞬でファンになりました

45. 匿名 2021/06/12(土) 23:05:34 

>>24 私もです!!! お仲間が居て嬉しい!

46. 匿名 2021/06/12(土) 23:05:51 

>>40 彼が出るのならフジテレビも今大会の放映権欲しかっただろうにね

47. 匿名 2021/06/12(土) 23:05:53 

オリメンて選手にはいつ通達?帰国後?

48. 匿名 2021/06/12(土) 23:05:54 

>>29 大塚選手もいいよね! 1件の返信

49. 匿名 2021/06/12(土) 23:06:03 

トピ主さんありがとうございます。みなさんまた1ヶ月宜しくお願いします。

50. 匿名 2021/06/12(土) 23:06:24 

女子の話になってしまうけど、アメリカベルギー戦やってて1セット目25-9という中々無い点差であぁーアメリカの圧勝かーって見てたら2セット目はデュースにまでもつれ込んでた。 バレーって本当セットで全然変わってくるね。だから見てて面白い。

52. 匿名 2021/06/12(土) 23:06:49 

>>48 可愛いよね

53. 匿名 2021/06/12(土) 23:06:56 

>>43 招集されたメンバーはめっちゃハードだね。

54. 匿名 2021/06/12(土) 23:07:03 

>>28 待ってました。ありがとうございます。😃

55. 匿名 2021/06/12(土) 23:07:06 

>>35 高橋藍選手? 2件の返信

56. 匿名 2021/06/12(土) 23:07:26 

>>28 出たーーーw ありがとう😂

57. 匿名 2021/06/12(土) 23:08:12 

>>7 全盛期のスパイク打数と決定率のグラフ  ダントツ中垣内なんだけど、これでも少ない方らしい 4件の返信

58. 匿名 2021/06/12(土) 23:08:50 

>>29 今後の活躍によっては人気がでてブレイクしそうですね

59. 匿名 2021/06/12(土) 23:09:25 

>>57 メンバー懐かしー。泣きそう😢 1件の返信

60. 匿名 2021/06/12(土) 23:10:20 

>>59 大竹は今の代表のおたけでお馴染みの大竹壱青のお父さんですね 1件の返信

61. 匿名 2021/06/12(土) 23:10:39 

女子は全然伸びないね 1件の返信

62. 匿名 2021/06/12(土) 23:10:43 

ミラノ公式がアップしてくれた絵画風全日本 1件の返信

63. 匿名 2021/06/12(土) 23:11:59 

>>28 すいません、誰ですか? 教えて下さい🙇‍♀️ 1件の返信

64. 匿名 2021/06/12(土) 23:13:17 

最近、石島がビーチバレーで五輪代表内定のニュースを見た 全然顔変わってなくて私が知ってるゴッツのままだったわ

65. 匿名 2021/06/12(土) 23:13:30 

>>51 バレーを語ろうというトピで、そんなことしか言えないのか。かわいそうに 1件の返信

66. 匿名 2021/06/12(土) 23:14:13 

>>60 そうです‼️まさか親子二代で代表で見れる時がくるなんて。私も年とるはずですw 1件の返信

67. 匿名 2021/06/12(土) 23:14:49 

>>62 絵画風?ではないと思うけどシャープでかっこいい写真ですね みんな髪の毛のセットに力入れてる感じ伝わります

68. 匿名 2021/06/12(土) 23:14:57 

>>61 男子禁制だからね。 5ちゃんが賑わってるんじゃない?

69. 匿名 2021/06/12(土) 23:15:31 

>>40 >>55 そうです!ありがとうございます! オリンピック出場選手はまだ決まっていないんですね。

70. 匿名 2021/06/12(土) 23:15:37 

>>65 石川君を性的な目でいつも見てますからね! 普段から抱かれる妄想してます。 バレーはあまり興味なし あー石川君大好き 2件の返信

71. 匿名 2021/06/12(土) 23:16:04 

>>16 決めた瞬間のあの笑顔がなんとも可愛くて応援しています!

72. 匿名 2021/06/12(土) 23:16:33 

>>28 松坂桃李に似ている…と言われているけど、風間とおるにも似ている?

73. 匿名 2021/06/12(土) 23:16:51 

>>63 藤井ちゃんだよ 1件の返信

74. 匿名 2021/06/12(土) 23:17:25 

>>66 しかしおたけにはもう少し頑張ってほしい‼︎ 4件の返信

75. 匿名 2021/06/12(土) 23:17:31 

なんか一気にスレの雰囲気が変わった

76. 匿名 2021/06/12(土) 23:17:33 

>>38 西田くんの嬉しそうな顔( ◠‿◠ )

77. 匿名 2021/06/12(土) 23:17:53 

>>55 イケメンだよね。どんな時でも冷静だし。

78. 匿名 2021/06/12(土) 23:18:44 

>>28 これこれ!! ありがとうー! 改めて見るとポーズもジワる😂

79. 匿名 2021/06/12(土) 23:19:29 

>>73 ありがとうございます! 凄いカッコ良くてビックリ! 1件の返信

80. 匿名 2021/06/12(土) 23:19:47 

>>38 え、西野幼い♡笑 1件の返信

81. 匿名 2021/06/12(土) 23:20:03 

>>74 ですよね。もう少しプレーが安定するといいのですが。

82. 匿名 2021/06/12(土) 23:22:19 

優しい笑顔 2件の返信

83. 匿名 2021/06/12(土) 23:22:21 

2019年のワールドカップで西田選手のファンになりました。あの時のカナダのサーブを今でも見て感動してます。

84. 匿名 2021/06/12(土) 23:22:29 

中垣内が山内好きなのか良く出すんだけど本当に山内だけ何も出来てないのよ。 それでも長年機能してなかった日本のミドルの活躍は嬉しい。 そして新星高橋藍が楽しみだし個人的に山本じゃない方のリベロをもっとみたい! 2件の返信

85. 匿名 2021/06/12(土) 23:22:38 

>>79この写真でイケメンと言うあなた素晴らしいw 藤井選手のプレーなど見ると更に好きになるはず! この写真よりはるかに素敵なプレーヤーです!!!

86. 匿名 2021/06/12(土) 23:22:59 

>>28 藤井さん😆

87. 匿名 2021/06/12(土) 23:23:51 

>>74 あのサーブ前にやるジンクスみたいなのちょっと変えてみたらどうかな 1件の返信

88. 匿名 2021/06/12(土) 23:23:56 

>>28 ウエスト細い

89. 匿名 2021/06/12(土) 23:23:58 

>>74 大竹家はお姉さんも代表入りしてたことがありましたよね お父様の大竹さんは、わりと静かに淡々とプレーしてるイメージだったけど、お子さんには熱く指導してたのかな

90. 匿名 2021/06/12(土) 23:24:41 

>>9 本当にスポーツ見てる?

91. 匿名 2021/06/12(土) 23:25:38 

>>84 前回の試合で山内の頭にボールがポーンってなった時、お茶吹き出した

92. 匿名 2021/06/12(土) 23:25:41 

>>87 サーブ前の動きが独特ですよね ルーティーンだから変えられないと思うし、そこは良いとは思う

93. 匿名 2021/06/12(土) 23:28:33 

Netflixで「ハイキュー!」というアニメみて バレー好きになっちゃいました

94. 匿名 2021/06/12(土) 23:28:47 

昔、伊丹空港でガチの男バレ集団に遭遇!!! 声かけて写真撮ったよ!!! ガチでかかった!!!!! TVで見たままの知ってる顔が沢山でウキウキしたよ。 1件の返信

95. 匿名 2021/06/12(土) 23:30:22 

やったー!トピ立った!ありがとうございます😊これで安心して過ごせる

96. 匿名 2021/06/12(土) 23:31:10 

>>94 ガチ良い経験しましたね!

97. 匿名 2021/06/12(土) 23:32:18 

>>29 イケメンですよね…グッズ買いました!藍くんと結婚する妄想ばかりしています 1件の返信

98. 匿名 2021/06/12(土) 23:32:51 

>>82 カッコ良すぎて死んじゃうよ

99. 匿名 2021/06/12(土) 23:33:20 

同じ年にそれぞれ柳田くんはドイツへ、石川くんはイタリアへ旅立った時にファッションが上から下まで同じコーディネートだった時があった。 2人共シンプル無い格好だからこそスタイルの良さが際立つねー 3件の返信

100. 匿名 2021/06/12(土) 23:33:57 

石川祐希 プラス 髙橋藍  マイナス 1件の返信

101. 匿名 2021/06/12(土) 23:34:15 

シンプル無い→シンプルな です💦

102. 匿名 2021/06/12(土) 23:34:20 

石川祐希 プラス 髙橋藍  マイナス 2件の返信

103. 匿名 2021/06/12(土) 23:35:17 

この間のロシア戦かな?(BS放送)おたけが大活躍してて実況の人にもめちゃくちゃ誉められてた✨地上波だったらここで大盛り上がりだったろうなー(>_<)みんなで話したかったよ。 1件の返信

104. 匿名 2021/06/12(土) 23:35:44 

子供の頃、熊田選手と結婚する!と思っていたアラフィフです。 3件の返信

105. 匿名 2021/06/12(土) 23:35:48 

また変なのが湧いてるなぁ。 平和に語ろうね。平和に。

106. 匿名 2021/06/12(土) 23:37:37 

まだギリギリコロナ前 またこういうロケがあるといいなあ 3件の返信

107. 匿名 2021/06/12(土) 23:38:02 

かっこいい☺️

108. 匿名 2021/06/12(土) 23:38:36 

>>100 どっちも好き!

109. 匿名 2021/06/12(土) 23:39:01 

>>80 西田ですよ😃

110. 匿名 2021/06/12(土) 23:39:19 

>>28 藤井ちゃんはブレない…どんなモチーフでも藤井ちゃんだw

111. 匿名 2021/06/12(土) 23:39:52 

藤井さんいいね〜。 1件の返信

112. 匿名 2021/06/12(土) 23:40:04 

朝日健太郎が好きでした! 1件の返信

113. 匿名 2021/06/12(土) 23:41:35 

いまだにyoutubeでカナダ戦の西田くんの連続サービスエースの動画見てる!何度見ても目頭が熱くなる。 3件の返信

114. 匿名 2021/06/12(土) 23:44:36 

>>102 どちらも好き😊

115. 匿名 2021/06/12(土) 23:44:54 

今回のネーションズリーグ見てると、山内選手のモチベが上がってきているように見えて嬉しいです。←上からに聞こえたらごめんなさい。 1件の返信

116. 匿名 2021/06/12(土) 23:45:23 

>>113 あの時メンタル強いなぁと心の底から思った 代表になって間もない頃にあれだけ自分の良い所を試合で出せるって凄まじいことなんだね 1件の返信

117. 匿名 2021/06/12(土) 23:46:57 

>>99 コートにいるとわかりにくいけど、身近にある対象物と並ぶと背の高さがわかりやすいね

118. 匿名 2021/06/12(土) 23:47:41 

山内=木偶の坊

119. 匿名 2021/06/12(土) 23:47:59 

>>116 そうだよね!あの歳であのメンタルほんとに凄い。 それと、試合中は野獣のようなカッコ良さなのに、終わった瞬間みんなに頭くしゃくしゃされて末っ子感が出ている感じ堪らないよね!😆 1件の返信

120. 匿名 2021/06/12(土) 23:48:43 

>>115 積極的にレシーブしたりサーブで崩せるようにもなってきたよね 精神的な面でも何かが変わったように見える 1件の返信

121. 匿名 2021/06/12(土) 23:49:21 

>>57 大浦さん何年か前に亡くなってるよね

122. 匿名 2021/06/12(土) 23:49:34 

>>51 +が5個もある((((;゚Д゚))))))) 2件の返信

123. 匿名 2021/06/12(土) 23:49:57 

>>113 しかもただでさえ凄いのにあれを最終日のフルセットで締め括るっていうね!もう本当言うことない!! 1件の返信

124. 匿名 2021/06/12(土) 23:51:19 

藍くんがタイの女子選手と写真撮ってるけどやっぱり同じ会場だから男女で会う機会あるんだね。 狩野舞子の話だとなるべく男女交わらないようにはしてる、みたいな感じだった。

125. 匿名 2021/06/12(土) 23:51:25 

もうpart21なんだし、頑張ってる選手を結果が出さないからといって中傷するような言い方をするのはやめないか?  本人や身近にいる人にしかわからないこともあるよ 1件の返信

126. 匿名 2021/06/12(土) 23:52:06 

>>120 そうそう!何戦か忘れたけど、川合俊一さんにも誉められてて何だか嬉しくなったわ😂

127. 匿名 2021/06/12(土) 23:52:43 

>>102 石川ファンからすると、石川くんを憧れと言っている藍くんも好きです! 2件の返信

128. 匿名 2021/06/12(土) 23:52:44 

>>123 あれは伝説だね😭✨

129. 匿名 2021/06/12(土) 23:55:52 

>>119 それが今は大学生コンビを引っ張っていくような存在にもなってるよね それでいて石川くんとか先輩の前では末っ子感出してたとしたらそれもある意味凄いな笑 魔性だな

130. 匿名 2021/06/12(土) 23:56:46 

西田が復活したら先発セッターは関田になるのかな?勝利後の集合写真も関田の横には必ず西田いるし、試合が終わると真っ先に西田が向かうのは関田の所だし。藤井も悪くはないけど、信頼感は関田なのかなぁ…なんて。 1件の返信

131. 匿名 2021/06/12(土) 23:56:48 

西田が試合に出るのを心待ちにしています! めちゃくちゃ盛り上がると思う。順調に回復します様に。

132. 匿名 2021/06/13(日) 00:00:04 

福澤達哉はどういう理由で選考されているのでしょうか? 私には全く分かりません 1件の返信

133. 匿名 2021/06/13(日) 00:00:44 

西田くんのイタリア移籍の話、ネットニュースにもなってるね!後は発表を待つのみだとか。石川VS西田見れるかな

134. 匿名 2021/06/13(日) 00:02:25 

>>104 熊田選手は川合選手と人気を二分する活躍していましたよね。 1件の返信

135. 匿名 2021/06/13(日) 00:02:48 

1件の返信

136. 匿名 2021/06/13(日) 00:02:56 

>>122 土曜深夜だからこれからもっと増えるよ〜

137. 匿名 2021/06/13(日) 00:07:41 

石川くん報ステの内田篤人と対談してくれないかな?見たい!

138. 匿名 2021/06/13(日) 00:09:00 

>>127 藍くん、石川くんと対角組むのが夢だって言ってて今それが実現してるけどその現状に浮わついてないというかしっかり自分の仕事をしている所が堅実で好感持てます。

139. 匿名 2021/06/13(日) 00:09:28 

>>127 それ! 西田くんのときも思ったけど石川くんを憧れと言ってくれてるのはファンとして嬉しい!

140. 匿名 2021/06/13(日) 00:14:29 

>>122 逆に目立ってる((((;゚Д゚)))))))

141. 匿名 2021/06/13(日) 00:20:27 

他の選手は応援したいけど、山内だけは応援できない。ヘロヘロサーブにペチンスパイク、腕見ても石川君の半分も筋肉ない。 なんで選ばれるんだろう。小野寺さんや李くんの方がMBとして優れているからもっといっぱい試合出して欲しい。

142. 匿名 2021/06/13(日) 00:21:35 

>>70 まあそういうファンもいるよね

143. 匿名 2021/06/13(日) 00:23:32 

>>12 バレーに対する熱意がかっこいい とことん本気 そして真面目

144. 匿名 2021/06/13(日) 00:24:31 

>>1 トピありがとうございます🙇 また楽しく皆様と語りたいです!!!

145. 匿名 2021/06/13(日) 00:24:52 

>>103 あれからずっとおたけ出るたびにロシア戦で大爆発25得点をあげた大竹!って言われたり、川合俊一にサーブどこ飛んでくかわかんないけど(笑)とか突っ込まれてたwロシア戦だっけ、またホームランサーブして川合俊一にコートもう一面あっても着地してない(爆笑)と言われててめっちゃウケたww おたけ頑張れ‼︎ 1件の返信

146. 匿名 2021/06/13(日) 00:25:45 

>>111 なんか惹かれるよね そして声が高い(笑) 1件の返信

147. 匿名 2021/06/13(日) 00:26:54 

トピ嬉しい(*^-^*) 皆様よろしくお願いします。

148. 匿名 2021/06/13(日) 00:27:37 

>>99 プライベートでも仲良しだよね 2件の返信

149. 匿名 2021/06/13(日) 00:28:58 

>>125 正当な意見としての批判はしてもいいけど、明らかにdisってるコメント見たら悲しくなる。 1件の返信

150. 匿名 2021/06/13(日) 00:29:23 

>>28 ありがとー😍 こちらこそ又1ヶ月よろしくお願い致します。

151. 匿名 2021/06/13(日) 00:32:08 

大宅くんがサントリーの喜入くんと松林くんのインライにコメント残したそうで!とりあえず生存確認出来ただけでも良かったよー😭

152. 匿名 2021/06/13(日) 00:33:45 

私も性的な目で見ているよ 妄想しながら見ている 私はサントリーの塩田が夜だとどんな顔なのか気になってた 引退して残念 1件の返信

153. 匿名 2021/06/13(日) 00:34:22 

前トピでどなたかが丸大食品と柳田選手、石川選手、西田選手とハイキューとのコラボの記事を貼ってくださったので、現地(生活圏内)まで見に行きました! 自分の推し選手ではないのですが、やはり嬉しくて全体が写るように遠くからとか、各選手ソロで写るように少し近づいたり、何枚か撮っちゃいました😝 1件の返信

154. 匿名 2021/06/13(日) 00:35:13 

>>148 石川柳田の2人で何回かご飯食べに行った話を聞いた時は(ちなみに関田くんも誘ったけど断られたらしい笑) そのご飯屋さんの店員になりたくてしょうがなかったよ。 1件の返信

155. 匿名 2021/06/13(日) 00:37:00 

>>154 わかるー ひそかに会話が気になる(笑) 1件の返信

156. 匿名 2021/06/13(日) 00:37:37 

>>99 うわー貴重なお写真ありがとうございます。

157. 匿名 2021/06/13(日) 00:38:56 

>>149 ほんとに… 何かときどき♂がまぎれて入ってきてる気がする コメ内容とか口調とかで「?」ってなるときあるんだよね

158. 匿名 2021/06/13(日) 00:40:53 

>>145 愛されてるよねー😆

159. 匿名 2021/06/13(日) 00:41:18 

>>155 9割はバレーの話してそうだよね😆 1件の返信

160. 匿名 2021/06/13(日) 00:41:38 

>>106 この番組色々やってくれてありがたかったですよね。 何度も見たな。今もたまに見てます。 また有ると良いですね。

161. 匿名 2021/06/13(日) 00:41:49 

>>9 長年彼氏居ないとこうなります の一例

162. 匿名 2021/06/13(日) 00:45:57 

西田くんの復活希望 東京五輪ではベスト4行って欲しい 1件の返信

163. 匿名 2021/06/13(日) 00:46:26 

>>135 ありがとうございます。 はい!!!楽しく平和に語り合いたいです。よろしくお願いいたします♪

164. 匿名 2021/06/13(日) 00:48:32 

>>162 ベスト4まで行けるならメダル欲しい!

165. 匿名 2021/06/13(日) 00:50:13 

ノブコフ205 1件の返信

166. 匿名 2021/06/13(日) 00:54:05 

>>152 これまたマニアックなw

167. 匿名 2021/06/13(日) 00:55:01 

全盛期の中垣内さんと石川くん西田くんだとスパイクはどっちが凄い?

168. 匿名 2021/06/13(日) 00:58:06 

>>70 喪女もトリコにしちゃうなんて

170. 匿名 2021/06/13(日) 01:15:17 

>>169 喪女の妄想は天井知らずでどこまでも 思う事は自由だよ おやすみー

171. 匿名 2021/06/13(日) 01:34:52 

>>84 山内は南部さんのときからずっと出続けてる。個人的には高橋のががたい良くてムードメーカーになるからいいと思うんだけど最高身長で経験少ないから伸びしろに期待してるんだろう 1件の返信

172. 匿名 2021/06/13(日) 01:40:16 

>>132 福澤清水はオリンピックに2回出場したという実績をバレー協会として作りたい。あと、協会は中央大学、パナソニックのラインが強くて二人ともそこの所属を経ていて、協会推しの二人。 1件の返信

173. 匿名 2021/06/13(日) 01:43:19 

>>159 絶対そうだと思う

174. 匿名 2021/06/13(日) 01:57:04 

>>12 なんか目付きとか気合いとかがイチローと重なって見えるときがあります😳

175. 匿名 2021/06/13(日) 02:16:46 

ちょいちょい古い曲が流れるから、タイムスリップするw TLCとかw

176. 匿名 2021/06/13(日) 02:20:51 

詳しい人教えて オリンピックの12人の内訳 セッター2 リベロ2 ミドル2 オポジット2 OH4 合ってる? 1件の返信

177. 匿名 2021/06/13(日) 02:32:48 

>>130 西田はどちらとも関係性は良好だよ 藤井も代表で仲がいい人に西田を挙げてた 西田は関田とも藤井ともトスの相性いいし、そもそも仲の良し悪しでセッターは選ばないと思う 1件の返信

178. 匿名 2021/06/13(日) 02:33:34 

マイ覚だけど選手の彼女や奥さまがうらやましいと同時に高身長すぎてうまくH出来んのかな!?とかしょうもない事を考えてしまいます は〜〜遊びでいいから抱かれたい♡

179. 匿名 2021/06/13(日) 02:34:14 

>>176 セッター2人 リベロ1人 ミドル3人 オポ2人 アウトサイド4人 ギリギリの人数だよね、何で12人なんだろ 1件の返信

180. 匿名 2021/06/13(日) 02:59:23 

>>177 盛り上げ役同士仲良しなんねw2人でいたら熱血のオーラ凄そうw

181. 匿名 2021/06/13(日) 05:13:52 

>>104 私は川合さんと結婚すると騒いでました 同じくアラフィフです

182. 匿名 2021/06/13(日) 05:26:49 

>>112 分かる 何で政治家に、、、

183. 匿名 2021/06/13(日) 06:14:53 

>>172 清水は東海大学だよ

184. 匿名 2021/06/13(日) 07:04:39 

>>113 あの試合はすごかった フルセットまで行ったのは神の采配だったんじゃ!?とガルで言われてた そのとき久原選手もすごかったんだよね めちゃくちゃ上手かった

185. 匿名 2021/06/13(日) 07:11:03 

ネーションズリーグ毎試合観てます! どの試合か忘れたけど、リベロの小川選手がめっちゃ拾ってた試合観て気になり出しました。あと高梨選手が好きです。

186. 匿名 2021/06/13(日) 07:14:52 

録画していたこの間の日本対フランス戦を見ていたのですが、アンテナの外からコートに入ったかどうか?で揉めていたのは結局どういう事だったのでしょうか?解説聞いていてもよくわかりませんでした。 2件の返信

187. 匿名 2021/06/13(日) 07:19:30 

昔中垣内さんが現役の時のバルセロナオリンピックからハマってよく見てました。 ここ20年位遠ざかって、たまたまテレビでやってたの見たけどルールやポジションの呼び方とか変わってさっぱり分からなくなりました 笑 リベロが出来た辺りで止まってます 笑 1件の返信

188. 匿名 2021/06/13(日) 08:06:45 

VNL男女とも毎試合楽しみに見て応援してるけど、カメラワークが悪くてめちゃくちゃ見づらい。 決めた選手じゃない選手をアップで映したり、肝心なところが映ってなくて後からスローで追うけど試合の流れでさっと終えて、そのくせに何故かベンチの様子なんかを映したりしてる…。 色々あるけどやっぱりバレーはフジがいいなと思うわ、バボちゃんも居るしw

189. 匿名 2021/06/13(日) 08:13:15 

>>186 仏返球がマーカーのどっちを通ったか。 →外なら仏は取りに来る権利がある。 →内ならその権利はない。 次に返球が日本のコートに入っていたのかどうか。 →アウトなら仏は取りに来る権利がある。 →インならその権利はない。 審判の判断は2点とも前者で、日本の守備妨害。 ただ日本はその判断にクレームつけた。 ラインズマンがいないから起こった悲劇。

190. 匿名 2021/06/13(日) 10:01:53 

石川くんとか高橋くんとかが注目されがちだけど、今の全日本のリベロ・山本くん&小川くんが逸材すぎる! 小川くんなんてこの前、頭でレシーブしてた。 1件の返信

191. 匿名 2021/06/13(日) 10:16:38 

12人って必要最低限の人数でいいと思う 選ばれし者って感じで特別な感じする

192. 匿名 2021/06/13(日) 10:39:15 

>>186 そういうシーンで皆がザワザワしてる時にサッと率先して主審に話しにいく石川くんがかっこいい☺️

193. 匿名 2021/06/13(日) 10:44:06 

>>187 昔はリベロというポジションが無かったのですか!?面白いですね! そういえば、10年くらい前はウィングスパイカーってポジション名前があったのに、いつの間にか聞かなくなった気がします。 2件の返信

194. 匿名 2021/06/13(日) 10:45:19 

西田くん、サーブ練習してる。 復活待ってます。

195. 匿名 2021/06/13(日) 10:53:07 

>>171 このまま伸び代に期待してたら引退の歳になっちゃうよ…もう6年経ってこれってことは、ねえ…。

196. 匿名 2021/06/13(日) 11:02:09 

>>8 そうか? ちゃんと試合見てる?

197. 匿名 2021/06/13(日) 11:02:50 

>>193 昔はセンター、ライト、レフト、セッターだけだったような気がします。 サーブ権が無いと点数が入らなかったのも変わりましたよね? 点数がなかなか入らなくて試合が長いから短くする為に変わったような… 離れている間に全く分からなくなって別のスポーツのような感じがします。 2件の返信

198. 匿名 2021/06/13(日) 11:06:35 

小野寺くん結婚したの?

199. 匿名 2021/06/13(日) 11:08:06 

ネーションズリーグについて日本のVリーガー全然話題にしないよね。チーム公式くらい。VTVに入ってない選手も多いようだからVBTVに登録してまで観る選手も少ないのかな…観てるけど話題にしないだけ? 3件の返信

200. 匿名 2021/06/13(日) 11:09:44 

>>3 あんたバスケオタクだよな

201. 匿名 2021/06/13(日) 11:11:45 

協会の育成の仕方は昔から疑問 今回は髙橋藍 起用の仕方が露骨すぎる 石川の対角で出ればかなりやりやすいですよ、対照的に大塚の使われ方が石川がいない時だからかなり厳しい  でも、ここを乗り切ったら大塚自身にとって大きな力になる 逆に髙橋藍の方が伸び悩む可能性もあるんじゃないかと思う そこそこの相手だったら石川なしでも通用するだろうけど石川の対角に固定しすぎるのは本人のためにはならない 3件の返信

202. 匿名 2021/06/13(日) 11:11:57 

>>190 たまたまのロシア戦

203. 匿名 2021/06/13(日) 11:17:03 

関係ない話しでごめん 選手てもうワクチン接種したのかな?石川なんて陽性から復帰早かったよね?やぱ日頃から鍛えてる人は違うなと思った食生活とか参考にしたい 免疫力向上する生活習慣を見習いたいわ 1件の返信

204. 匿名 2021/06/13(日) 11:17:15 

>>199 そこが不思議ですよね、他のスポーツは代表外の選手でも話題にするのにバレーボールはまったくないですよね。 見てるけど話題にはしない選手が多そう。バレー協会は闇深そうだから声にできないのでは? 1件の返信

205. 匿名 2021/06/13(日) 11:23:02 

>>106 この番組みたー! 石川くんファンではないけどw

206. 匿名 2021/06/13(日) 11:23:44 

>>197 いまだにその言い方してしまう時あります。 テクニカルタイムアウトも昔はなかったし色々変わりましたよね。レセプションやブレイクなど言い方が変わって時々頭がこんがらがります。 >>193 スーパーエースってポジションもありましたよね。今で言うOPなのかな。 1件の返信

207. 匿名 2021/06/13(日) 11:28:25 

>>206 ポジションの呼び方がほぼ違うみたいですね。 この前地上波でやってましたが解説が何を言ってるのか全然分かりませんでした 笑 スーパーエースってポジションがあった時期もありましたね!

208. 匿名 2021/06/13(日) 11:29:19 

>>203 今のVNLから帰国後の隔離期間中に接種すると聞きましたよ。 1件の返信

209. 匿名 2021/06/13(日) 11:30:12 

ノブコフ505はポジションスーパーエースでした 4件の返信

210. 匿名 2021/06/13(日) 11:37:52 

>>208 ただ、2回目の接種が3週間後で開幕ギリギリになるから厳しいんじゃないかという記事も上がってましたね。 1件の返信

211. 匿名 2021/06/13(日) 11:38:05 

>>201 現在のベストメンバーが石川高橋の対角だからしょうがない 1件の返信

212. 匿名 2021/06/13(日) 11:44:48 

>>209505はでかすぎでしょw 2件の返信

213. 匿名 2021/06/13(日) 11:45:35 

>>209 505はでかすぎでしょw

214. 匿名 2021/06/13(日) 11:48:43 

>>212 めちゃくちゃ未来へのレスww

215. 匿名 2021/06/13(日) 11:50:08 

>>212 凄い未来へのアンカになってる! 20万コメ突破いくかな⁉️ 1件の返信

216. 匿名 2021/06/13(日) 11:51:08 

ノブコフ505からの流れおもろい🎵

217. 匿名 2021/06/13(日) 11:51:47 

練習後のバスの前の集合写真に大宅くんいましたね! おたけ、ランくん、おのでぃ、山本くんと一緒でした 5件の返信

218. 匿名 2021/06/13(日) 11:54:25 

>>215 笑ったww今まで別のトピでもこんないくことないよね?w 1件の返信

219. 匿名 2021/06/13(日) 11:54:30 

>>204 さすがに協会も公式大会についての発言までは規制しないでしょう…。

220. 匿名 2021/06/13(日) 11:58:46 

今解説やバレチャンにも出てる山本隆弘もかつてはスーパーエースだったよね。当時の男子バレーは弱くて、どことの試合か忘れたけど24-17ぐらいから逆転負けして山本が泣きじゃくってた記憶がある。 3件の返信

221. 匿名 2021/06/13(日) 12:01:23 

>>217 後ろで乗り込もうとしてるの石川くんだね!

222. 匿名 2021/06/13(日) 12:02:25 

>>220 北京五輪OQTのイタリア戦だね 伝説となっているw

223. 匿名 2021/06/13(日) 12:03:21 

>>21 私は選手時代から苦手だったわ…

224. 匿名 2021/06/13(日) 12:04:15 

>>201 今後オリンピックも含めてしばらくは石川高橋の対角でいくだろうから今はこれでいいと思う オリンピック後のOHのポジション争いは石川の控えを狙うのか高橋の控えを狙うのか、もしくはその二人にとって変わろうとするのかってことになるかな 石川越えるのはなかなかハードル高いからスタメンで出ようとするなら高橋のポジションを狙うことになるけど、そのためには守備力上げていくことが大事だね 大塚は色んなポジションをやらされて大変そうだけど、その分吸収できることはたくさんありそう

225. 匿名 2021/06/13(日) 12:04:35 

>>217 おのでぃーと山本さんがカップルみたいで可愛すぎる😂

226. 匿名 2021/06/13(日) 12:08:18 

西田相変わらずすごい威力のサーブ打ってて少し安心した

227. 匿名 2021/06/13(日) 12:09:39 

>>220 あの試合はきっと一生忘れない1戦 マッチポイントで浮かれる選手たちの表情すら鮮明に思い浮かぶわ

228. 匿名 2021/06/13(日) 12:09:47 

>>217 小野寺山本可愛い そしておたけ黒い‼️ 1件の返信

229. 匿名 2021/06/13(日) 12:10:25 

バスの先頭上に"JAPAN"って書いてあるけど 隣には他国のバスなのかな? 戦う者同士だけど一緒に旅行してるみたいだね。笑

230. 匿名 2021/06/13(日) 12:11:09 

>>220 それからのアルゼンチン戦で監督が伝説の一撃したねw

231. 匿名 2021/06/13(日) 12:12:44 

大宅くんの姿見れて安心したー😭帰国してなかったんだね!何故会場にいなかったかの真相は謎のままですが元気な姿見れたから良し!

232. 匿名 2021/06/13(日) 12:16:43 

>>228 小野寺くん、ちょっとオバショットで笑う😂 みんな着てるTシャツ色々バリエーションあるんだね。欲を言えばバスの中の写真も見たいな。 1件の返信

233. 匿名 2021/06/13(日) 12:24:01 

>>146 藤井くんも李博も想像してた声色と違ったw 1件の返信

234. 匿名 2021/06/13(日) 12:24:12 

大宅くんの姿見て安心しました。 体調崩してたのかな?

235. 匿名 2021/06/13(日) 12:24:42 

 2020年東京五輪でメダル獲得を目指すバレーボール男子日本代表にとって、重要なシーズンが始まった。8月にジャカルタ・アジア大会、9月には2年後の戦いを占う世界…

1件の返信

236. 匿名 2021/06/13(日) 12:25:37 

>>232 小野寺くんといえば2018年頃かなあ?おばちゃんパーマになってなかった? 今時の若い子はあれがいいんか!?って混乱したけど今でも不思議なのよね 1件の返信

237. 匿名 2021/06/13(日) 12:28:46 

>>235 YouTubeで大学時代の藤井ちゃんの試合を見ましたが、すごくクールなんですよ! 間違ってもヤー!って言ったりマリオジャンプなんてしそうにない感じで。  東レに行ってキャラ変したのかなと思いました。今の藤井ちゃんすごく好きです〜! 1件の返信

238. 匿名 2021/06/13(日) 12:34:04 

>>217 どこで見れるのその写真? 見たい 1件の返信

239. 匿名 2021/06/13(日) 12:36:35 

>>199 女子は今回はVで上位のチームから割と満遍なくVNL選考されたけど男子は優勝したサントから大宅だけレシーブ賞取った藤中は代表登録もされてないし チームの戦略とはいえ大学生が二人もサプライズ起用されてれば話題にもならないだろうしVで活躍して賞を取って代表で頑張りたいってモチベーションも上がりづらいよね(個人的な意見ですが) 1件の返信

240. 匿名 2021/06/13(日) 12:36:46 

>>238 JVAインスタで見れますよ!

241. 匿名 2021/06/13(日) 12:42:01 

>>211 現状いないですよね だからこそ石川が崩れたらチームも総崩れになる可能性が高いのが怖い チームが石川次第になりすぎてしまった 髙橋藍個人でいえば石川抜きでどれくらい戦えるかが課題だと思いますよ 今は全日本でお膳立てしてもらってる部分があるので海外チームは全日本ほど環境はよくないですからね 1件の返信

242. 匿名 2021/06/13(日) 12:55:21 

>>237 昔はそんなクールだったのですか?!そんな藤井さんも気になります♪ 男子代表選手で名前にちゃん付けで呼べる雰囲気の選手は意外といないですよね(笑) おたけちゃん、西田ちゃん、李ちゃん…ん~なんか違いますねw あ、深っちゃんがおりました!藤井ちゃんはムードメーカーな深津さんの影響も多少あるのでしょうか? 2件の返信

243. 匿名 2021/06/13(日) 12:57:10 

大学生2人はパリ五輪を見据えるならいいと思うけど、今じゃないんですよね。 結局、東京五輪を捨てたのにはガッカリしかない 1件の返信

244. 匿名 2021/06/13(日) 13:00:13 

>>199 インスタのストーリーとかで試合画面写してる選手はたまにいるけどね。 後はそれこそ柳田くんはこの間のアルゼンチン戦は無かったけどちょいちょい期間中ツイートしてるよね。 この前の「ディマさんオポってる!!」って呟きがなんか私達ファンと同じ目線で可愛かった

245. 匿名 2021/06/13(日) 13:02:10 

>>242 個人的に藤井ちゃん呼びにも違和感あるww

246. 匿名 2021/06/13(日) 13:05:03 

>>209 ノブコフ205ね。ノブコフはミドルだから違くない? スーパーエースと呼ばれるのは今で言うオポジットだとおも 3件の返信

247. 匿名 2021/06/13(日) 13:08:16 

>>197 昔は15点だったよね

248. 匿名 2021/06/13(日) 13:10:53 

>>246 ノブコフはオポからミドルに転向したんだよ 1件の返信

249. 匿名 2021/06/13(日) 13:13:43 

>>209 ジーパンみたい笑 1件の返信

250. 匿名 2021/06/13(日) 13:13:57 

>>209 前も誰か間違ってたけど数字は身長ですよww

251. 匿名 2021/06/13(日) 13:15:52 

>>239 大学生サプライズ起用は仕方ないのでは? 大学入学前に既にプロチームからオファー来てもあえて大学に進む選手もいるだろうし、学生だからVリーグだからではなくて、選手個人の素質を見抜いて合宿した上での起用だろうし。 今回の代表招集は、素質のある選手がたまたま大学生に2人もいたということじゃないかな? 1件の返信

252. 匿名 2021/06/13(日) 13:20:39 

柳田がいないのおかしい 2件の返信

253. 匿名 2021/06/13(日) 13:25:39 

>>252 サントリーにもっとレセプションさせろって言ってきなよ 2件の返信

254. 匿名 2021/06/13(日) 13:28:43 

新スレになってから年齢層高めな気が… 50代60代ばっかでしょ 2件の返信

255. 匿名 2021/06/13(日) 13:29:04 

>>252 高梨高橋大塚なんかよりよっぽど全日本のために身を捧げてきたよね それなのに選ばれないなんて許せないよ これまでどれだけ全日本に貢献してきたと思ってんだ

256. 匿名 2021/06/13(日) 13:35:28 

>>254 50代60代ばっかわろたww 1件の返信

257. 匿名 2021/06/13(日) 13:36:21 

変なのがまた来たね。 しばらく時間おきます。 1件の返信

258. 匿名 2021/06/13(日) 13:36:29 

>>251 大塚選手はVリーグのオファー断って早稲田行ったとのことです。そういう選手はずっと目を付けられているのは当たり前だし。 強豪国も新人を積極的に起用してるよ。大学生起用は日本に限ったことではないしね。 1件の返信

259. 匿名 2021/06/13(日) 13:37:01 

大塚はパナソニック枠 1件の返信

260. 匿名 2021/06/13(日) 13:38:34 

今勝てるチームで戦ってほしかった 東京五輪はすぐ目の前なのに

261. 匿名 2021/06/13(日) 13:39:41 

>>259 福澤は完全にポジションがないな 五輪終わって引退したらほんと笑えるわ

262. 匿名 2021/06/13(日) 13:41:14 

>>253 サントリーを恨んでいる柳田くんファンは少なくない 1件の返信

263. 匿名 2021/06/13(日) 13:43:00 

西田はサーブ練習の動画上がってるけどNLもオリンピックも厳しいと思う 出場はするだろうけど、時間制限もあるだろうしコンディション不足感は否めないかと

264. 匿名 2021/06/13(日) 13:43:36 

来月発売の西田くんのパーソナルブックで、柳田くんとの対談の時の「マサさん好きすぎ状態」な西田くんがとても気になる。発売日が楽しみです。 2件の返信

265. 匿名 2021/06/13(日) 13:46:58 

>>242 私、自分だけですが心の中でふかっちゃん、兄っちゃんって呼んでしまってます。  兄っちゃんの進路が気になる今日この頃です。 1件の返信

266. 匿名 2021/06/13(日) 13:48:34 

中央大 vs 順天堂大3-219-2525-2322-2525-1920-182013年度春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦最終日平成25年5月19日(日) 慶應義塾大学日吉記念館神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1-1'>

4件の返信

267. 匿名 2021/06/13(日) 13:50:11 

268. 匿名 2021/06/13(日) 13:53:09 

>>249 ゴーマリゴね😂

269. 匿名 2021/06/13(日) 13:55:01 

>>266 自己レスです。 ごめんなさい、コメント不足でした。 大学時代の藤井ちゃんセッターの試合です。

270. 匿名 2021/06/13(日) 13:55:46 

>>253 それはホントに思う サントリーがもっとレセプションさせておけば‥‥と悔やんでも悔やみきれない 1件の返信

271. 匿名 2021/06/13(日) 13:57:57 

>>264 ウッキウキで予約しましたよ!楽しみ!

272. 匿名 2021/06/13(日) 14:08:25 

>>233 りーさん、おっとりしてそうな見た目だけど 実は早口で喋る喋る! 去年インライで見て驚いた 1件の返信

273. 匿名 2021/06/13(日) 14:09:58 

>>262 そのサントリーを選んだのも契約更新したのも柳田でしょ? 本人にそんなチーム選ぶなって言ってくればいい

274. 匿名 2021/06/13(日) 14:12:06 

西田くん順調に回復しているようでよかった。ただまだサーブ打った後の着地が少し不安定に見えるから無理だけは絶対にしないでほしい。

275. 匿名 2021/06/13(日) 14:13:21 

>>201 石川のいない中国との練習試合で結果だしての抜擢だと思ってたけど 大塚はOPもイケるって事で当確ラインに上がってきたように思う 1件の返信

276. 匿名 2021/06/13(日) 14:13:23 

大宅は体調不良だった可能性が高いかな?残り6試合でアピールできるチャンスは貰えるのだろうか?藤井関田の双璧はなかなか崩せないかな… 1件の返信

277. 匿名 2021/06/13(日) 14:14:15 

>>243 それ北京の時も聞いたような‥遠い目ワラ イヤミでも何でもなくてね、普通に質問です もしさ石川藍に何かあったら誰が軸になるのですか?2人とも出突っ張りだし少し心配です

278. 匿名 2021/06/13(日) 14:14:32 

>>265 兄っちゃんって笑

279. 匿名 2021/06/13(日) 14:22:59 

>>241 2017 石川以外は2メートルを揃える!と言い、身長がない選手を育てなかった。 でも西田が出てきて高身長重視が無くなり 結局、190前後の選手で戦う事に。 チームが迷走していた結果、オリンピック前に経験の浅い学生頼りになってしまった。

280. 匿名 2021/06/13(日) 14:25:32 

>>256 ごめん🙏 50代でございます。

281. 匿名 2021/06/13(日) 14:27:45 

結構前のこのトピで何故か見てる人の年齢を言い合う流れになってたけど、実際50代って書く人多くてビックリした記憶がある 60代はさすがに少数派だろうけど 1件の返信

282. 匿名 2021/06/13(日) 14:32:36 

>>276 セッターは藤井関田で確定だと思うよ それは大宅がどうのということではなくて、ポジション的に合わせなきゃいけない人数が多くて動かしにくい 大宅に関しては今大会育成枠で連れてってるんだと思う この後の出るチャンスについても、今は藤井関田と合わせるのが最優先だろうしなかなか難しいかもしれないね 1件の返信

283. 匿名 2021/06/13(日) 14:34:27 

>>153 ハイキュー!!のソーセージ買っちゃいました(笑)

284. 匿名 2021/06/13(日) 14:35:02 

西田は多分本戦までには回復するだろうけど、また何かあった時に清水はフルでの出場が難しいとなると、大塚選手が有利な感じがする 他の国の記事で選手公表の締め切りが7月5日って見たから多分日本もそうなんだろうけど、それまでに何事もなくコンディションを上げてくれればいいんだけど、何か書いてて清水選手を選ぶのって割りとリスキーなのではと思い始めた じゃあ大竹選手かっていうとうーんって感じもする

285. 匿名 2021/06/13(日) 14:45:18 

>>236 ただ垢抜けてなかっただけなのかなと思ってたけどw

286. 匿名 2021/06/13(日) 14:49:30 

直近の試合が残念だったのでモヤモヤがあるけど、よく考えてみたらここまでで5勝って結構頑張ってると思う! 西田抜きってなったときにここでも5勝以下の可能性も言われてたし ここから頑張ってあと3勝見たいな☺️

287. 匿名 2021/06/13(日) 14:53:15 

>>282 この感じだと大宅は東京五輪後に代表の中心選手になってく気がするね

288. 匿名 2021/06/13(日) 14:59:24 

>>281 がるちゃんの平均年齢層がアラフォーあたりだから、50代はボリュームゾーンだろうね。 色んな年齢や職業の方々が集って楽しく話せるのが良いところだよね。

289. 匿名 2021/06/13(日) 14:59:54 

>>266 握手した後 気持ち悪いって仕草したのが居たね 1件の返信

290. 匿名 2021/06/13(日) 15:00:53 

>>275 私もそれ思った。 西田、清水だけど、西田の怪我の影響や清水の体力考えてオリンピックでOPとOH両方出来る様にシュミレーションしてると思う。大塚って試合で失敗した事を次修正したり、自分に求められてる事を理解しててとても頭のいい選手だと思う。素直そうだし今一番注目してます!

291. 匿名 2021/06/13(日) 15:13:48 

>>266 日吉でやってたの~?見に行きたかった。 この頃は藤井ちゃんの存在知らなかったけど😅

292. 匿名 2021/06/13(日) 15:17:09 

>>1 今更ながら、清水さんファンになり(でも眉毛とか発言など何か女性遊びしてそうな気も・・・昔の映像は純粋さがあったんですが今の評判はどうなんでしょう?) 男子バレーは力強さと個々の特徴が活かされて観てて惹き込まれますね♡応援してます!

293. 匿名 2021/06/13(日) 15:20:18 

>>258 うん 石川だってVでプレーしたことないまま大学生の途中でイタリア行ったんだしね

294. 匿名 2021/06/13(日) 15:21:45 

>>106 見た見た!録画して見たw 食べるシーンが多かったけど、石川選手上品だった! 2件の返信

295. 匿名 2021/06/13(日) 15:24:11 

>>294 石川選手普段はめちゃくちゃ声小さいのに笑った コートの中では吠えまくりなのに 2件の返信

296. 匿名 2021/06/13(日) 15:31:02 

柳田が外れたのをサントリーがレセプションさせなかったせいとか言ってる人いるけど、レセプションさせてても選ばれなかったよ フランスリーグでまともに試合出てない福澤選出するぐらいだから、実際試合でボロ出たしね 何が何でも福澤を連れていくために柳田外したって分かりませんか? 2件の返信

297. 匿名 2021/06/13(日) 15:34:10 

>>295 そういう所が大好きです!普段はすごく穏やかですよね。なんせ声ちっちゃいし…wバレーへの情熱はすごい

298. 匿名 2021/06/13(日) 15:35:35 

>>294 ああああ➰🍅

299. 匿名 2021/06/13(日) 15:37:17 

>>254 まじ!?w

300. 匿名 2021/06/13(日) 15:40:28 

VNL9戦色々見返してるけど石川くんてラリーの最後ちゃんと決めてくれる事が多いですね!あとフェイントでコート真ん中じゃなくコート奥にアーチ状にポンと落とす所とか流石なシーンは見てて面白い。 1件の返信

301. 匿名 2021/06/13(日) 15:42:16 

>>246 シドニーオリンピック予選時代の代表ではスーパーエースのオポでした 予選敗退でしたけど

302. 匿名 2021/06/13(日) 15:42:36 

>>296 そうなんだよねー 福澤を選んでマサさん落選は国民の大多数が疑問に思っている 1件の返信

303. 匿名 2021/06/13(日) 15:49:06 

東京五輪での結末は分かり切ってるよ ①清水と福澤の友情ごっこ完結 ②OHは対策され石川以外は通用せず、石川もイラつき始め自滅 ③西田は怪我明けの影響で思うように決められない、清水が代わりに出ても調子がいいのは最初だけですぐにブロックに引っかかってスタミナ切れ ④ミドルに至ってはサーブで封じ込められてまともに使えない 5件の返信

304. 匿名 2021/06/13(日) 15:50:12 

>>303 予言的中しそう‥‥

305. 匿名 2021/06/13(日) 15:52:30 

きたー!かわしまー!

306. 匿名 2021/06/13(日) 15:53:41 

>>303 そうやって暗い未来を祈ってるんですね 代表チームを応援できないならしばらくはこのトピ離れた方が精神的にもいいのでは? また代表戦は続いていくし 2件の返信

307. 匿名 2021/06/13(日) 15:54:54 

まだあった ⑤チームの雰囲気最悪 キャプテンの石川が飽きてきて円陣からも離れる

308. 匿名 2021/06/13(日) 15:56:43 

>>303 柳田が出る世界戦でも書いとけ 1件の返信

309. 匿名 2021/06/13(日) 15:57:05 

女子バレーも見てる人いますか? 2件の返信

310. 匿名 2021/06/13(日) 15:58:00 

>>306 祈ってはないですよ 今のチームで強豪国と戦えると思ってるなら頭の中お花畑ですよ 1件の返信

311. 匿名 2021/06/13(日) 15:59:53 

>>308 代表にいない人のこと言ってもね そもそもいても変わらないですよ

312. 匿名 2021/06/13(日) 16:00:16 

>>218ごめんwアンカーの次に数字打ったら未来へのアンカーになったw知らんかったw 1件の返信

313. 匿名 2021/06/13(日) 16:00:38 

>>246 ヤマコフもいたよね〜あの人の人柄好きだったわ

314. 匿名 2021/06/13(日) 16:01:04 

>>310 お花畑でも何でもいいけど応援してる人もいるんだからそういう不快なコメントは控えてもらいたい 1件の返信

315. 匿名 2021/06/13(日) 16:03:31 

>>289 22番かな?感じ悪いわ

316. 匿名 2021/06/13(日) 16:08:47 

>>306 ネーションズリーグ始まる前も1勝できれば良い方とか言ってた人いたよね

317. 匿名 2021/06/13(日) 16:12:28 

>>314 ここにいる人は本気で東京五輪を応援しているんですか? 今ではなくパリ五輪を見てる人の方が多いですよね 今勝てるチームを応援してるのではなくパリ五輪を応援してるのでは? それを感じたのでイラつきました、失礼しました。 2件の返信

318. 匿名 2021/06/13(日) 16:17:15 

>>312 いやいや笑わせていただきました🎵 ありがとう☺️

319. 匿名 2021/06/13(日) 16:18:41 

>>303 過剰にネガっておかないと恐いのね

320. 匿名 2021/06/13(日) 16:19:17 

落選しそうだからって福澤ファンが応援しないと言い出しているね 1件の返信

321. 匿名 2021/06/13(日) 16:21:02 

>>303 みんないろいろ思うことはあります、正直いくつかドキッとしました。 それでも、言葉にするのではなく心に留めておいてほしいです。

322. 匿名 2021/06/13(日) 16:35:26 

石川の対角の攻撃力が弱いから、石川をサーブで狙って崩して西田にブロックつければ日本は抑えられるちゃう 石川はサーブ狙われてイライラ ミドルは置物

323. 匿名 2021/06/13(日) 16:37:24 

ネーションズリーグも全敗を祈ってたんだろうな 3連敗したときに嬉しそうな人いたし 日本チームと応援してるファンが盛り上がるのが腹立たしいんですね なんだかかわいそうな人だな

324. 匿名 2021/06/13(日) 16:38:42 

これだから○○ファンはっていう流れになってるな

325. 匿名 2021/06/13(日) 16:39:20 

>>264 私も予約した〜 264さんのおかげで知りました!ありがとう。

326. 匿名 2021/06/13(日) 16:40:31 

全日本男子は近年各国2軍だらけの大会でしか成績残せていないから オリンピックでは久々に本当の強さ、立ち位置が分かるね。 どこ相手でも勝って欲しいけど、特にイランには勝って欲しいな。 開催国特権じゃなくて実力でもオリンピック出られた証明をして欲しいな。 1件の返信

327. 匿名 2021/06/13(日) 16:41:11 

>>317 うん、だからここを離れたら落ち着くかもよ とにかく今もこれからも応援してる人にとっては不快なのよ

328. 匿名 2021/06/13(日) 16:43:28 

>>266 ありがとうございました!おもしろかったです! 藤井ちゃんむっちむちだった。短パン短すぎる笑 中央大の1番と9番は誰?中央大知ってる選手いないー と見てたら関田くんとでんでんがいた笑 2件の返信

329. 匿名 2021/06/13(日) 16:44:46 

ネーションズの試合がない週末、 2017グラチャンバレー フランス戦を観戦。 浅野がリベロ。 出来田がOP 小野寺がOH なかなかめちゃくちゃな布陣。 清水が怪我、西田はまだいなくて 大竹不調で出てきて頑張っていた。 その後を知るだけにモヤモヤ。 この頃でしたか? 中垣内の2メートル構想は。

330. 匿名 2021/06/13(日) 16:47:24 

>>248 そうそう

331. 匿名 2021/06/13(日) 16:47:34 

残りのVNLもオリンピックもとにかくコロナがでないでほしいな…ビーチバレーでコロナで代表決定戦に出られなかったニュースを見た時はなんともいえない気持ちになった。どの国も体調万全で悔いのない戦いをしてほしい

332. 匿名 2021/06/13(日) 16:49:17 

>>28 童顔だけどめっちゃ毛深い人? 1件の返信

333. 匿名 2021/06/13(日) 16:51:05 

サントリー今季はレプリカユニ黒もFC向けに発売してほしいな。赤もかっこいいけど、個人的には黒が好き。

334. 匿名 2021/06/13(日) 17:11:59 

>>295 ジェラート屋のお姉さんがめっちゃ喋るから途中からイタリア語がわからなくなるとこ面白かったw 1件の返信

335. 匿名 2021/06/13(日) 17:13:06 

>>332 誰のこと言ってるんだろ?www

336. 匿名 2021/06/13(日) 17:15:14 

>>302 もうそういう事言うのやめようよ。 柳田は一生懸命にやって競り負けたんだよ。 それを認めた上で今後のバレー選手としての彼を応援してあげたらいいじゃない。 あくまでもファンの推測の域を出ない事を言い続けるのも柳田にも福澤にも失礼だと思うよ。 1件の返信

337. 匿名 2021/06/13(日) 17:15:44 

>>326 わかる!VNLも1軍の選手は出場してるものの 1軍×2軍で組み合わせたりガチメンではないよね

338. 匿名 2021/06/13(日) 17:17:05 

>>309 見てるよー!どっちも応援してます!

339. 匿名 2021/06/13(日) 17:19:12 

>>309 見てるけどこのトピで話すのは違うかなと思う 女子トピ動いてなくてもあるから 2件の返信

340. 匿名 2021/06/13(日) 17:19:51 

タイの女子選手はらんくんと写真撮ってるね!! 1件の返信

341. 匿名 2021/06/13(日) 17:22:18 

>>339 知らなかった!ごめんなさい

342. 匿名 2021/06/13(日) 17:28:32 

>>336 私は柳田ファンではない だけど客観的に見て福澤が選ばれて柳田くんが選ばれないのはおかしいと言っているの 3件の返信

343. 匿名 2021/06/13(日) 17:32:52 

>>339 そうそう。前のトピで女子の話題が続いて、ここは男子トピだから話したい人は女子トピでということになった

344. 匿名 2021/06/13(日) 17:33:22 

>>296 柳田は今のチーム構想に合わなかったんだと思う。福澤がオリンピック選考に残るかどうかは疑問だし

345. 匿名 2021/06/13(日) 17:34:56 

>>342 よこ。思い切ったよね。ガイチかブランさんか、どっちだろう

346. 匿名 2021/06/13(日) 17:39:05 

>>270 本人はレセプション免除に対してどう思ってたのかな…?代表でプレーすることを考えると、レセプション免除でのプレーは有り得ないと思うんだけど、レセプションやりたいです!って抗議はしなかったのかなあ。 1件の返信

347. 匿名 2021/06/13(日) 17:41:29 

>>328 多分中央の1番はパナの渡辺くんじゃないかな? 1件の返信

348. 匿名 2021/06/13(日) 17:44:14 

柳田がいて福澤がいらない…はVNLにいないから比較しようがないけど、VNLを見てるとオリンピックに福澤が残って大塚か高梨が外されたらなんで?!とはなるかなあ。まああと2週あるからまだわからないけどね

349. 匿名 2021/06/13(日) 17:44:26 

>>342 その不毛なやりとりいつまで続けるつもりなの? ここでそれを繰り返して何か覆るの?ここで聞いても答えは出ないと分かってるでしょう。協会の人間じゃないんだし誰も分からないよ。

350. 匿名 2021/06/13(日) 17:50:43 

西田以外のオポジット、誰かいねがー 1件の返信

351. 匿名 2021/06/13(日) 17:53:13 

>>340 タイの選手達が写真いいですか?ってキャッキャしてる動画見ました。藍くん人気ありますね。その動画にキャプテンが後ろ姿で電話してる所も遠くからみんな写真撮っていて微笑ましかったです。 2件の返信

352. 匿名 2021/06/13(日) 17:53:55 

>>347 ありがとうございます!

353. 匿名 2021/06/13(日) 17:54:42 

>>350 いねよー 2件の返信

354. 匿名 2021/06/13(日) 17:55:17 

>>351 えー!ちょっと見たい。笑 ちなみにどこで見れますか? 2件の返信

355. 匿名 2021/06/13(日) 17:58:29 

休みで暇だったから過去の試合とか保存してあったの見てたんだけど、福澤ってなんで北京メンバーに入ったんだろ? 最終予選にはメンバーだったけどその前のワールドカップにはいない 1件の返信

356. 匿名 2021/06/13(日) 18:06:46 

>>355 ゴリ押し 頑張って獲得した権利を本番では大学生の思い出作りにした あれは許せない それなのに今度は五輪経験者という理由だけで東京五輪に出ようとしている 許せない

357. 匿名 2021/06/13(日) 18:10:19 

スロベニア戦とアメリカ戦のBSの放送時間が、両方とも23日の21時からになっているけど、どういうこと? 1件の返信

358. 匿名 2021/06/13(日) 18:10:54 

もっと地上波で試合流して欲しい…! 2件の返信

359. 匿名 2021/06/13(日) 18:14:07 

>>358 BSで全試合放送してくれるだけでめちゃくちゃありがたいよ 1件の返信

360. 匿名 2021/06/13(日) 18:14:09 

柳田くんが出てなくて寂しい😢

361. 匿名 2021/06/13(日) 18:15:22 

>>359 ほんとだね 見れるだけありがたいよ

362. 匿名 2021/06/13(日) 18:16:25 

>>57 懐かしい。この頃は南克幸さん、宮崎さんもいたよね。 大浦さんは残念なことになってしまったんだよね。 キレの良いパワフルなスパイクがとても魅力的 だった。

363. 匿名 2021/06/13(日) 18:16:42 

福澤がオリンピックに残ったら確実に見えない力が動いてるということでしょうね、ガイチは柳田に対して劣化したというんだったら福澤にも言わないと。 結局今のレベルの福澤が残ってることがおかしすぎるからたびたび話題になるんだろうね。 多分NLではもう出番回ってこないと思うよ。 残り6試合は石川、藍でいくでしょ。藍を鍛えるためにも。

364. 匿名 2021/06/13(日) 18:17:21 

>>82 これはモテるよね😊

365. 匿名 2021/06/13(日) 18:19:21 

>>358 バレーは結果出してない(メダル取ってない)のにずっとメディアに取り上げられている 他の競技の人からしたらふざけるなと感じる状況だと思う。それをどれだけの選手が分かっているのかな? と竹下がかつて語っていた バレーは優遇されている方だよ ネーションズリーグレベルで地上波放送は難しい

366. 匿名 2021/06/13(日) 18:24:08 

地上波で放送するならそれ相応の対戦相手がいるよ。

367. 匿名 2021/06/13(日) 18:24:48 

>>357 2試合あわせてその放送枠の中で放送するみたい。だからダイジェストに近くなるんじゃないかな 1件の返信

368. 匿名 2021/06/13(日) 18:25:18 

何年か前は連日連夜惨敗する姿を放送されたよね笑 サーブミス連発 スパイク決まったらまるで優勝したかのようなガッツポーズでコート内でオラつく 尋常じゃなく整えられた眉毛 あの頃を思うと正常な状態になっていると思う

369. 匿名 2021/06/13(日) 18:30:29 

>>179 素人丸出しで失礼しました 教えてくれてありがとう

370. 匿名 2021/06/13(日) 18:33:07 

>>342 私はあなたの言ってることわかるよ +つけたいけどなぜかつかない

371. 匿名 2021/06/13(日) 18:33:59 

>>334 私はオリーブオイルとタコのところが好き🎵 そのまんまw

372. 匿名 2021/06/13(日) 18:38:54 

>>317 私は本気で応援してますよ。今の龍神が好きだし、そりゃ勝った方がいいに決まってるけど、強い相手にみんなで繋いで戦う姿は熱くなります。正直パリの枠を獲得できるか分からないし、応援出来る時に全力で応援します。

373. 匿名 2021/06/13(日) 18:45:32 

>>346 テレビか何かで見たけど、本人はレセプションが課題ってわかってて居残りかわからないけどコーチと1人で練習してたよ。 私の考えだけど頭の良い選手だからそのチームでの求められている自分の立ち位置を理解して動いてるんだと思う。その前にいたドイツのチームでは自分は身長が足りないから高さで貢献出来ない分守備をしなきゃってリベロと同じくらい広い守備範囲任されて結果を残してたし。 2件の返信

374. 匿名 2021/06/13(日) 18:48:25 

石川選手ってけっこう分かりやすい性格ですよね、試合中にあきてるときありません? 4件の返信

375. 匿名 2021/06/13(日) 18:48:59 

トピ立って2日目でこれじゃご新規さんドン引きだろうな…テレビでやってて興味持ってくれた人いるだろうに 楽しい話もいっぱいありますよー!😢 1件の返信

376. 匿名 2021/06/13(日) 18:49:29 

オリンピックって地上波放送されるのかな?グラチャン、ワールドカップが廃止で今後は良い時間帯に地上波放送があるかすごく微妙だよね…やっぱり地上波放送ってすごく注目されるからオリンピックも放送してほしいけど水泳や陸上があるから厳しいのかなあ💦 2件の返信

377. 匿名 2021/06/13(日) 18:56:27 

>>373 あと、ブロックに関してもヤマコフに鍛えてもらってた。 ヤマコフやサントリーのチームメイトにも意識が変わったとも言われてたし。 優勝した以上今シーズンは前シーズンほどレセプション免除にはならないと思うのでここで結果を出して戻ってきてほしいです、頼れるベテランとして。オリンピック終了後は監督も変わるでしょうしね。

378. 匿名 2021/06/13(日) 18:57:28 

新人組はメンタルも強化されそうだね。海外遠征での試合初だよね?

379. 匿名 2021/06/13(日) 18:58:00 

>>376 空いてる枠で放送されたらいい方かも

380. 匿名 2021/06/13(日) 18:58:42 

>>320 そんな人いた?

381. 匿名 2021/06/13(日) 19:01:27 

>>353 西田も怪我しててコンディション不安で、その控えが清水じゃ弱すぎる。誰がいねがーー

382. 匿名 2021/06/13(日) 19:14:19 

>>374 石川と他の選手とで差がありすぎるんだよね。他が奮起して、全体の底上げにつながって、強くなっていくんだけどさ

383. 匿名 2021/06/13(日) 19:18:06 

>>374 能力が一人抜き出てるからそう感じるのでは? 西田選手はそうでもないから本人の性格もあるかも

384. 匿名 2021/06/13(日) 19:20:27 

>>57 懐かしい!青山さん好きだったなぁ 富士フィルムとかNECブルーロケッツとかなくなったチーム色々あるね 1件の返信

385. 匿名 2021/06/13(日) 19:20:41 

>>374 そんな場面あった? すごく楽しそうに見えるけど

386. 匿名 2021/06/13(日) 19:23:05 

>>1 ここってアンチ厳禁ですよね? 楽しく平和に語るトピですよ 応援できないアンチ、ケチばかりつけてるアンチはトピずれです

387. 匿名 2021/06/13(日) 19:23:16 

>>374 賢いんだよ色んな意味で大きな意味で 現役終わるまでずっとイタリアにいて欲しいしまたブルーノのトス打つ姿も見たいな 1件の返信

388. 匿名 2021/06/13(日) 19:24:51 

>>375 柳田ファンやべーって思われてるよ この状態をまともな柳田ファンはどう思ってるんだろう 3件の返信

389. 匿名 2021/06/13(日) 19:26:22 

石川君はイタリアと日本代表でのギャップを感じてるのかなって思う時はあるね。セリエAは石川くんでさえ特別ではないレベルの高い選手しかいないし。 石川くんの目標は世界一の選手だしもし代表かセリエAどちらか選べってなったらセリエAを取りそう。でも決してそれが悪いんじゃなくて、そういう選手がいても良いのかなって思う。その方がこれからの選手にも更に選択肢が増えるわけだしね。

390. 匿名 2021/06/13(日) 19:28:45 

>>388 外野からすると確かにファンでやばい奴いるけど、同じくらいやばいアンチもいるなって思う。

391. 匿名 2021/06/13(日) 19:31:01 

>>388 柳田落選は衝撃だったから、ファンは納得できないだろうなと思うだけかな

392. 匿名 2021/06/13(日) 19:32:26 

>>354 私は自分のインスタの検索のところに上ってきてました! どうやったら見れるかな💦 1件の返信

393. 匿名 2021/06/13(日) 19:33:18 

>>376 ワールドカップって廃止決定したんだっけ? 1件の返信

394. 匿名 2021/06/13(日) 19:34:13 

>>393 グラチャンじゃなかった?

395. 匿名 2021/06/13(日) 19:48:54 

線審まで省く必要ある?? 省くならチャレンジの回数増やせよな。

396. 匿名 2021/06/13(日) 20:02:36 

>>392 そうなんですね!探してみます。 ありがとうございます☺️

397. 匿名 2021/06/13(日) 20:08:21 

>>300 ミスも少ないし多彩な技があるから見てて楽しいですよね! ビシっと決められるより石川くんのフェイントは相手がカッカしそう

398. 匿名 2021/06/13(日) 20:10:55 

>>97 蘭くんには悪いけどわかる!!

399. 匿名 2021/06/13(日) 20:14:27 

女子はlive放送が多くて羨ましいわ 4件の返信

400. 匿名 2021/06/13(日) 20:15:35 

>>367 そうなんですね! 教えていただいてありがとうございます🙏 最後なんだから、フルで見たかったです😔

401. 匿名 2021/06/13(日) 20:18:35 

>>399 もともと日本バレーは女子だから仕方ないかなー。最近は男子もすっごく面白い!!

402. 匿名 2021/06/13(日) 20:22:19 

>>351 西田と高橋の世界的人気が凄いですね!2人とも若いのに選ばれし者だなって思いますw 3件の返信

403. 匿名 2021/06/13(日) 20:23:09 

>>399 まぁでも女子は決勝リーグ行く可能性男子より高いしね。ランクも3位だし 人気は男子>>>女子だと思うんだけど、世界の強豪との差は今年に限って言えば女子の方が無いのかな。 1件の返信

404. 匿名 2021/06/13(日) 20:24:02 

>>399 女子の方が強い良い試合するから、仕方ないよ 世間的には男子は弱い印象しかない

405. 匿名 2021/06/13(日) 20:25:54 

>>403 女子は1軍ですっぱりで心配されてるね 2軍のところばかりの国もあるので親善試合を見る限りでは男子の方が上かなって思ったかな! 2件の返信

406. 匿名 2021/06/13(日) 20:27:40 

アメリカ女子の監督って、カーチキライなんですね!アメリカ男子黄金期の…知ってる人いるかな? 3件の返信

407. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:55 

水曜日の放送まで待てないよー!

408. 匿名 2021/06/13(日) 20:31:22 

もちろん男子の方を応援してるけど、親善試合同じ中国でも女子は世界ランク1位なんだよ… 2件の返信

409. 匿名 2021/06/13(日) 20:32:16 

>>373 ドイツでは守備で結果を残してたのに、なぜサントリーで免除の方向になっちゃったんだろうね…結果残せてたなら、自信を持ってレセプションやらせてもらえればよかったのになあ…チームの方針だから逆らえないのかな。 2件の返信

410. 匿名 2021/06/13(日) 20:33:20 

>>405 今日は二軍だよ 1件の返信

411. 匿名 2021/06/13(日) 20:33:33 

>>272 そして思った以上にイケボ

412. 匿名 2021/06/13(日) 20:33:52 

>>406 ミスターバレーボール

413. 匿名 2021/06/13(日) 20:34:42 

>>410 だね でも1.2セットはアメリカ相手に結構いい感じで食らいついてた

414. 匿名 2021/06/13(日) 20:35:58 

>>402 西田のようつべコメはほぼほぼ英語だしね

415. 匿名 2021/06/13(日) 20:36:48 

>>402 選ばれし者って・・・西田と同列にするのはいかがなものかなと 現状西田はプレーで世界を魅了してるので一緒にはされたくない

416. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:18 

試合後日本チームはグータッチだけど外国チームはパータッチ

417. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:54 

>>217 おのでぃがこの写真をインスタストーリーにあげてるね おたけはモデル立ちなのかー?

418. 匿名 2021/06/13(日) 20:42:44 

>>399 比較的見やすい時間なのもいいな。

419. 匿名 2021/06/13(日) 20:42:53 

今回のネーションズリーグ ときどき監督や選手の表情を謎にドアップ そしてスローモーションなの何で?(笑) 1件の返信

420. 匿名 2021/06/13(日) 20:43:10 

>>353 大塚くんは? 1件の返信

421. 匿名 2021/06/13(日) 20:47:08 

>>420 まだまだ未熟 1件の返信

422. 匿名 2021/06/13(日) 20:48:33 

>>405 男子も強豪国には歯が立たないよ

423. 匿名 2021/06/13(日) 20:48:38 

>>419 私もティリ選手が腕と胸あたりでボール転がす小技みたいなのスローモーションで流れた時笑ってしまったw何の時間?て😂 あと監督がスパイクに当たりそうな所リプレイとか

424. 匿名 2021/06/13(日) 20:52:21 

12名(自分的希望) OH 石川 高梨 高橋 大塚 オポ 清水 西田 ミドル 小野寺 リー 健太郎 セッター 藤井 関田 リベロ 山本 1件の返信

425. 匿名 2021/06/13(日) 20:53:59 

ようやくアルゼンチン戦を見ましたが、劣勢で苦しい時に引っ張るはずのベテランが一番足枷になっている大竹も同じく。味方に敵がいるようです。福澤はオーバーでのレセプを買われてるんですよね?所々山本に交替って…どれだけ優遇つうか介護されてるんでしょうか? 女子は荒木さん36才がキャプテンでしっかり仕事して支え引っ張っているのに。 2件の返信

426. 匿名 2021/06/13(日) 20:54:23 

>>409 あくまで素人考えだけど対角がレシーブ賞を取るくらい守備のスペシャリストの藤中くんっていうのもあるし、後はとにかくチームとして攻撃に重きを置いていた気がする。常に4枚攻撃を仕掛けてたし。 サントリーはサーブレシーブ成功率って10位中8位なんだよね。それでもアタック決定率だったりサーブ効果率だったりとにかく攻撃的な成績が1位か2位で超攻撃的なチームだった。 それで優勝という最高の結果になったわけだし、チームの戦術としては間違いでは無かったと思うよ。 海外も例えばポーランドとかサーブレシーブとかディグの成績は決して高くないけど、それでも上位にいるのはどんなに乱れた状態でも決めきる攻撃力があるからかなと思ってる。 2件の返信

427. 匿名 2021/06/13(日) 21:00:17 

>>425 荒木さんも年齢的にピークよりは落ちてるけど、スタメン出場でちゃんと結果出してるよね。サーブいいし攻撃も要所要所で決めてくる。いちばん声出して鼓舞してると感じる。荒木さんタイプベテランなら大体の人が納得出来るんじゃないかな、福澤さんはちょっと違うような。。。

428. 匿名 2021/06/13(日) 21:02:11 

>>388 はい まともな柳田ファンです ひたすら静観してます

429. 匿名 2021/06/13(日) 21:04:18 

福澤は落選でしょうね もし選ばれたらもうバレー見ない 1件の返信

430. 匿名 2021/06/13(日) 21:05:20 

>>409 サントの監督コーチ陣もチームの戦略の結果外れるとは思ってなかったと思うよ 実際優勝もしてバックアタック決定率やサーブ効果率は良かったし本人に力がないわけではなく代表の戦略と合わなかっただけだと思います 私はファンですが割り切っていてアジアクラブが楽しみです

431. 匿名 2021/06/13(日) 21:07:06 

>>421 どのくらいのレベルを求めてるのかな 1件の返信

432. 匿名 2021/06/13(日) 21:09:21 

>>426 そうなんですね…世界の強豪相手だと、日本もサーブレシーブ乱されること多いから、そういう状態でも決め切れる攻撃力があるといいですね…

433. 匿名 2021/06/13(日) 21:20:35 

>>29 高橋藍選手見たさにネーションズリーグ見てます! 久しぶりに男子バレーに熱中してる、やっぱりバレーボールはいいね。

434. 匿名 2021/06/13(日) 21:28:49 

荻野正二選手好きだった 似顔絵描いてファンレター出したことあるw 1件の返信

435. 匿名 2021/06/13(日) 21:29:49 

>>426 サーブレシーブ成功率ってどうやって出すんですか? 単純に上げたか上げてないかだけですか? 1件の返信

436. 匿名 2021/06/13(日) 21:31:14 

>>9 女子とは競技人口が違うのだよ!

437. 匿名 2021/06/13(日) 21:32:28 

>>435 Vリーグ公式サイトより↓ サーブレシーブ成功率は次の式で算出されます。 サーブレシーブ成功率={(成功数[優]×100)+(成功数[良]×50)}÷受け数 サーブレシーブ成功[優]…セッターの定位置に返り、すべての攻撃パターンが使えるサーブレシーブ サーブレシーブ成功[良]…アタックゾーン内でセッターが複数の攻撃パターンを使えるサーブレシーブ 1件の返信

438. 匿名 2021/06/13(日) 21:35:55 

>>402 あまり周りが騒ぐと本人に返ってくる。 大きな大会を経てからにしてあげないと。

439. 匿名 2021/06/13(日) 21:41:54 

>>406 もちろん! 50代ですもの(´∀`) ミスターバレーボール! 大エースでした。

440. 匿名 2021/06/13(日) 21:46:31 

西田が出てきて面白い試合たくさんできるようになってきたと思う

441. 匿名 2021/06/13(日) 21:48:23 

>>406 現役は知らないけど、名匠としてお馴染みな気がするよー

442. 匿名 2021/06/13(日) 21:48:38 

>>434 荻野さんの似顔絵見たいw

443. 匿名 2021/06/13(日) 21:48:41 

ルックスがいいと色々言われて大変だね…。前回のトピでも付き合う友達が云々言われてた。

444. 匿名 2021/06/13(日) 21:50:47 

>>429 残念だけど、福澤のオリンピックはないと思う。あとは誰かな~

445. 匿名 2021/06/13(日) 21:53:49 

>>437 ありがとうございます。 レシーブ成功優と良とあるんですね。 1件の返信

446. 匿名 2021/06/13(日) 21:54:57 

この人は無いなと思う人が残るのが日本バレーだからな。人選に関しては期待しては裏切られるの繰り返しだ。

447. 匿名 2021/06/13(日) 22:00:01 

>>104 井上君も人気でしたねー! 行ける距離だったので日本鋼管に練習を見に行ったりしていた私は三橋さんが大好きな中学生でした‪w 富士フイルムは遠すぎて… まさか三橋さんがあんな騒動をおこすとは… 1件の返信

448. 匿名 2021/06/13(日) 22:00:04 

柳田くんが自分の言葉で新たな目標をファンにしっかり伝えてくれたからVリーグ開幕と来年4月のアジアクラブ選手権が私もとても楽しみです。柳田くんから「バレーは楽しい」という言葉もこの間のLINELIVEで久しぶりに聞くことができて嬉しかったなー。 1件の返信

449. 匿名 2021/06/13(日) 22:00:34 

代表の戦術についてはどう思う? サーブより守備にシフトしてますが、うまくいってると思えないんですよね 2件の返信

450. 匿名 2021/06/13(日) 22:04:31 

>>425 私も今日見た。メガラリーの最後がラインアウトやドシャットだと精神的にくるよね。しかも数回最後が福澤さんであった…リベロに変わったのもあれだけど、私が一番嫌だと思ったのは4セット目1対1、セッターが1番にボール受けてアンダーだったかでバックアタックに高く上げたんだけど福澤さん打たず、おたけにトス上げた所。打ってればブロックも薄かったよ。確か前半にも同じシーンがあったし、石川なら絶対打ってるだろうなと思った。 3件の返信

451. 匿名 2021/06/13(日) 22:19:46 

>>387 ブルーノのトスを打つ石川くん! 今までの石川くんの道程を思うと想像しただけで胸熱です😢

452. 匿名 2021/06/13(日) 22:22:38 

>>408 何にしてもメダルはきつそうだな

453. 匿名 2021/06/13(日) 22:25:27 

福澤さん、おたけさんどっちも人間性は好きなんだけど…ここぞって時に決まらないよね

454. 匿名 2021/06/13(日) 22:26:13 

>>449 強豪国が相手になればサーブで相手を崩して攻撃枚数を減らさないことにはどうにもならない。 パワーサーブ打てなくてもコースを考えて打つことが大事。 レセプションも大事だけど常にAパスをセッターに返すとかは無理なのでセッターの技術も上がらないとね。 あと、日本も常に4枚攻撃を意識するしかない。 コメントにあったサントリーのやり方はいいと思った。

455. 匿名 2021/06/13(日) 22:26:30 

>>447 びっくりでしたよね。ワイドショーでもやってたし。

456. 匿名 2021/06/13(日) 22:27:05 

>>408 14世界選手権 銀 15ワールドカップ 金 16リオ五輪 金 17グラチャン 金 18世界選手権 銅 19ワールドカップ 金 ずっと表彰台に絡んでいるよ 東京五輪も優勝候補 女子の中国は強い 男子は強くないのに 1件の返信

457. 匿名 2021/06/13(日) 22:29:55 

>>424 私もこれが希望だなー!

458. 匿名 2021/06/13(日) 22:33:04 

>>29 高橋藍くん 急に現れた現役大学生 スパイクも凄いけどレシーブの上手さが凄い

459. 匿名 2021/06/13(日) 22:34:12 

>>450 あ~見ました。あれは、福澤以外ならみんな打ってる。 あれが打てないなら代表辞めろっていうプレーでした。 福澤は基本的に早い低めのトスを好んで打つ印象。 2件の返信

460. 匿名 2021/06/13(日) 22:35:15 

新人応援してます!

461. 匿名 2021/06/13(日) 22:35:22 

>>448 あまり詳しくないですがアジアクラブで優勝したら世界クラブに出場できるんですよね? 今まで世界クラブに出場した日本のチームっているのかな 1件の返信

462. 匿名 2021/06/13(日) 22:35:33 

>>450 ツーで打ちやすい位置に関田くんが上げてるから、フェイクセットじゃなく普通のセットをしようとするとかなり走り込んで上げなくちゃいけなくなってて、二段トスの質も良くなかったような。 1件の返信

463. 匿名 2021/06/13(日) 22:42:22 

江畑の解説、大した解説になってないし聞きづらいしやめてほしい。あんなボソボソ喋ってたら盛り上がるものも盛り上がらんよ。 5件の返信

464. 匿名 2021/06/13(日) 22:43:53 

西田くんの彼女イタリア一緒に行くらしいね 1件の返信

465. 匿名 2021/06/13(日) 22:43:59 

>>462 福澤は結構選り好みして打ってる 打てよと思うシーンでもオーバーで返してガックリすることがある

466. 匿名 2021/06/13(日) 22:50:56 

以前何かで見た話なんだけど、深津さんが新人の頃トスの質が悪ければ清水さんと福澤さんは飛びもしなかったらしい。 深津さんのセッターとして実力向上の為に敢えてそうしたのかもしれないけど、試合中は必ずしも自分が欲しいトスばかりが来るわけないんだからアタッカーとしては逆にどんな球でも打ってやるくらいの気持ちでいて欲しいって聞いた時思った。 3件の返信

467. 匿名 2021/06/13(日) 22:54:45 

>>449 男子も女子も試合後のインタビューでは必ずサーブについて話してるよね。 選手はサーブの重要性をわかってるけど首脳陣は戦術を聞く限りそうは思ってない。 バレーで唯一自分のタイミングで打ててかつ絶対にブロックされないプレーなのにね。 1件の返信

468. 匿名 2021/06/13(日) 22:58:48 

>>466 あ~だから福澤は取り残されてるんだ。 海外のセッターは自分のトスに合わせろというタイプが多くて、日本のセッターはかなりアタッカーに合わせてるというのを柳田が雑誌のインタビューで言ってた。

469. 匿名 2021/06/13(日) 23:00:02 

>>456 何で男子はそんなになんだろうね? 人口多くても女子のシュテイみたいな超エースがいないのかな 1件の返信

470. 匿名 2021/06/13(日) 23:00:07 

>>450 リバウンド取って繋げたい所では「俺が!」って出しゃばってドシャットorアウトなのに、ツーで行けよってときには「俺の好きなトスじゃねえ!」って人に譲るのね笑

471. 匿名 2021/06/13(日) 23:01:10 

>>461 男子はアジアクラブで優勝した事ないと思う サントリーと豊田合成が準優勝した事あるよね イランのクラブチームが強かった記憶 女子は久光とNECが世界行ってるはず 1件の返信

472. 匿名 2021/06/13(日) 23:01:15 

>>459 トスを選り好みしてチャンスを逃すなんて、オリンピックに出られるレベルじゃないようは…

473. 匿名 2021/06/13(日) 23:01:37 

>>466 LINEニュースにそれ載ってたから見た。酷いときは深津さんに向けてスパイク打ってたとかね💦それで深津さんは上達した、と言っていたけど。 5件の返信

474. 匿名 2021/06/13(日) 23:03:22 

>>473 性格悪いじゃーん!w

475. 匿名 2021/06/13(日) 23:04:19 

>>464 そうなんですか?! 1件の返信

476. 匿名 2021/06/13(日) 23:07:15 

>>473 学生の時バレー部のマネージャーしてたけど似たようなワンマン先輩いた あがったボールが気に入らないとセッターに向かってスパイク打つそしてセッターがうつ病になって大問題になったわ

477. 匿名 2021/06/13(日) 23:07:52 

清水もオポジットとしてはそこまで期待できない。どシャットくらうこと多すぎて

478. 匿名 2021/06/13(日) 23:08:55 

>>473 清水さんはその後石川柳田がどんなトスでも打とうとするし、また相手のブロックを利用してスパイクを打つのを見てその方向にシフトチェンジして今のテクニカルゴリラになったけど福澤さんは学んでいないのだろうか… 2件の返信

479. 匿名 2021/06/13(日) 23:09:09 

>>473 うわぁ~パワハラだ。 代表選手は人格も選考対象に入ってるってガイチ言ってなかったけ。 真っ先に落とすべき人間でしょ。 1件の返信

480. 匿名 2021/06/13(日) 23:10:01 

>>478 学んでいないからこうなってる

481. 匿名 2021/06/13(日) 23:10:39 

>>469 人材がバスケに流れてるんじゃない? 中国はバスケ人気が相当高いから身長高いとバスケする人が多い 1件の返信

482. 匿名 2021/06/13(日) 23:10:49 

柳田は外されるべきだったのかな? 素人目だけど、プレーの面でもチームの精神的な部分でもまだまだ活躍できるのではと思ってしまいます。 2件の返信

483. 匿名 2021/06/13(日) 23:11:36 

>>475 一緒に行くってどっかに書かれてなかった? 2件の返信

484. 匿名 2021/06/13(日) 23:11:49 

昔の男子日本代表の上下関係厳しくて雰囲気最悪だったらしいから、福澤清水がやってたパワハラまがいのことはその上の代の選手から脈々と受け継がれてきた当時の常識だったんだろうね。今は日本代表は選手同士は雰囲気良さそうでよかった

485. 匿名 2021/06/13(日) 23:12:27 

まあ今でこそ良い雰囲気な代表だけど低迷時代は色々あっただろうなー。嫌がらせとかいじめとか?女子でさえ杉山がいじめられてたらしいもんね。もっとランキング低い男子は言えないことたくさんありそう 1件の返信

486. 匿名 2021/06/13(日) 23:13:40 

>>478 清水も学ぶの10年遅いよ……

487. 匿名 2021/06/13(日) 23:13:47 

>>483 全く書かれてない 1件の返信

488. 匿名 2021/06/13(日) 23:14:08 

>>473 うわ、、ひくわ

489. 匿名 2021/06/13(日) 23:15:36 

>>482 ごめんなさい、マイナスに指があたった。 私もそう思ってます!

490. 匿名 2021/06/13(日) 23:17:16 

>>485 それこそビーチバレーでオリンピックに出るゴッツとかインドアの頃はチームメイトやファンにも機嫌が悪いと怒鳴るし、チームやチームメイトの私物を勝手にネットで売り捌いてたしね。 どうしてもゴッツはそのイメージがあるから素直に応援出来ないんだよなー。白鳥さんは本当にすごいと思うんだけど。 3件の返信

491. 匿名 2021/06/13(日) 23:17:51 

ブラジル男子の監督が「日本は過去15年の中で一番良い」と最近のインタビューで言ってたらしい。 1件の返信

492. 匿名 2021/06/13(日) 23:18:03 

>>482 素人目だけど、技術的に代表漏れするようなプレーヤーとは思わない。監督やコーチの戦略や、生かしたい選手がいてその選手を補う選手がほしいとかチーム構想があって、そこから外れただけだと思う。チームスポーツは他のスポーツでもそういうことがあるから、そうなんだろうと納得してる。個人的にはとても残念だし、納得できないファンもいるだろうなぁ

493. 匿名 2021/06/13(日) 23:19:55 

>>491 それは藍くんのおかげですね⁈ 2件の返信

494. 匿名 2021/06/13(日) 23:20:36 

>>490 えーそうなんだ。。 よくさおりん付き合ってたね。若気の至りかな。 別れて良かった

495. 匿名 2021/06/13(日) 23:21:26 

>>493 藍くんのような若い選手がのびのびできる、今のチームのお陰ね!

496. 匿名 2021/06/13(日) 23:22:37 

>>487 退職祝いってのはそういうこと?去年みたいだけど

497. 匿名 2021/06/13(日) 23:22:42 

>>431 西田が捕まったとき、交代できるレベル 1件の返信

498. 匿名 2021/06/13(日) 23:23:20 

496だけどごめん返信先間違えた

499. 匿名 2021/06/13(日) 23:24:35 

>>493 サラッとひと言書いてただけだから何が評価されたかは知らない。

500. 匿名 2021/06/13(日) 23:24:43 

>>466 私も読んだことある 石川くんが海外に行って海外では体勢が悪くても上げてくるから打たないといけないって言ってて今の石川くんができたんだと思った 海外のチームはサーブが強くてレセプを綺麗に返すのが難しくなるからトスも乱れたりするけどそれを打ち切るには海外のチームでやった方がいいのかなと 最近はVでも上位チームはサーブ強いから二段で打つことが多くなってきたけどね 3件の返信


posted by ちぇき at 23:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

競馬界に衝撃…1日に2頭が急性心不全で急死 ネット沈痛「嘘だろ…」「悲しすぎる」

情報元 : 競馬界に衝撃…1日に2頭が急性心不全で急死 ネット沈痛「嘘だろ…」「悲しすぎる」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3441843/


1. 匿名 2021/06/20(日) 21:10:32 

20日の中央競馬(JRA)で競走馬2頭が急死。東京11R・ユニコーンSに出走したピンクカメハメハ(牡3=森、父リオンディーズ)はレース中に急性心不全を発症、阪神12Rに出走予定だったウンダモシタン(牝4=藤沢則、父ロージズインメイ)は馬場入場後に急性心不全を発症し、そのまま息を引き取った。

この悲報にネット上では「嘘だろ……2頭も?」<略>「一日に2頭の競走馬が天国へ行くなんて」と悔やむ声であふれた。 4件の返信

2. 匿名 2021/06/20(日) 21:10:53 

まさか…コロナ…

3. 匿名 2021/06/20(日) 21:11:12 

(TДT)

4. 匿名 2021/06/20(日) 21:11:15 

コロナかな 1件の返信

5. 匿名 2021/06/20(日) 21:11:24 

動物が死ぬと悲しい… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/20(日) 21:11:55 

🐴ピンクカメハメハ🐴 4件の返信

7. 匿名 2021/06/20(日) 21:11:56 

可哀想に…

8. 匿名 2021/06/20(日) 21:13:16 

馬名で話題になることも多いけど、こういう悲しい事故も競馬ファンとしては避けては通れないこと。 3件の返信

9. 匿名 2021/06/20(日) 21:14:18 

1件の返信

10. 匿名 2021/06/20(日) 21:14:49 

ピンクカメハメハの最期となる馬券買いました。 もっと活躍が見たかったし、北村騎手は無事らしいけど、復帰できるか心配です。 ウンダモシタンも亡くなって悲しい。

11. 匿名 2021/06/20(日) 21:15:12 

>>1 ピンカメとウンダモシが死!? 悲しい時〜

12. 匿名 2021/06/20(日) 21:15:13 

映像見た かわいそうにどれだけ痛かっただろう

13. 匿名 2021/06/20(日) 21:15:28 

ウンダモシタンって鹿児島にちなんでるのかな

14. 匿名 2021/06/20(日) 21:15:37 

 ロシアでは国民への新型コロナワクチン接種がなかなか進まない一方で、当局は犬や猫など新たなターゲットに目を向けている。

15. 匿名 2021/06/20(日) 21:15:47 

落馬した騎手がピクリとも動かなくて心配してたけど意識はあるみたいだね コンクリートに叩きつけられてた 早く回復されるといいね 1件の返信

16. 匿名 2021/06/20(日) 21:16:07 

先月は象も急に6頭体調崩して立て続けに2頭急死して、まさかコロナ?って言われてたよね。 2件の返信

17. 匿名 2021/06/20(日) 21:16:18 

ウンダモシタン… ディズニーシーにそんなのいなかった?

18. 匿名 2021/06/20(日) 21:16:51 

>>8 名前可哀想

19. 匿名 2021/06/20(日) 21:16:52 

まあ心臓に負荷はかかってるよね

20. 匿名 2021/06/20(日) 21:17:15 

競馬って過酷な世界だよね。 G1優勝した馬でも馬肉になる事あるし、エリート馬は種馬になれるけど生まれた子ども達が結果残せなかったら処分される… 6件の返信

21. 匿名 2021/06/20(日) 21:17:17 

ピンクカメハメハのレース見てました。 苦しかっただろうに。 頑張らないとと思ったのかな、、、。 かわいそうでならない。 天国で元気に走り回って欲しい。

22. 匿名 2021/06/20(日) 21:17:23 

昨日寒くて今日湿度高くて暑かったし馬だって体調悪くなってもおかしくないよね… コロナも怖いし

23. 匿名 2021/06/20(日) 21:17:49 

>>16 象は餌に菌が繁殖したんだろうと言われてる、流石にガセはダメ 1件の返信

24. 匿名 2021/06/20(日) 21:18:20 

さっき動画で観てびっくりした ご冥福をお祈りします 騎手も大したことないといいけど

25. 匿名 2021/06/20(日) 21:18:33 

もしコロナだとしたら、あんなに大きな馬ですら死ぬなんて、人に触れ合う機会の多い犬や猫などのペットは心配だね

26. 匿名 2021/06/20(日) 21:18:42 

>>16 急性心不全は昔から珍しい事じゃないよ

27. 匿名 2021/06/20(日) 21:18:48 

>>20 種付けしすぎて背骨折ったりとかね 2件の返信

28. 匿名 2021/06/20(日) 21:19:05 

ピンカメ悲しすぎる

29. 匿名 2021/06/20(日) 21:19:14 

>>23 そうなんだー。続報知らなかった。教えてくれてありがとう。

30. 匿名 2021/06/20(日) 21:19:28 

>>8 実況するとき全部読んでたのかな? 1件の返信

31. 匿名 2021/06/20(日) 21:20:05 

こっちは虐待とかさわがないの?

32. 匿名 2021/06/20(日) 21:20:05 

陰謀脳が集まるトピ

33. 匿名 2021/06/20(日) 21:20:12 

>>27 それはディープレベルにならないと 1件の返信

34. 匿名 2021/06/20(日) 21:20:25 

>>20 競走馬は筋肉がつきすぎてて馬肉では食べられないんじゃなかったっけ 2件の返信

35. 匿名 2021/06/20(日) 21:21:43 

>>34 いや食べれるよ

36. 匿名 2021/06/20(日) 21:22:26 

あんな馬群の中トップスピードでウチラチに当たって北村騎手外に投げ出されたけど、あの群れの中で転倒してたらほかの馬巻き込んでもっと大惨事だったよね… 芝じゃなくてコンクリだから心配だけど…ら

37. 匿名 2021/06/20(日) 21:22:41 

>>27 ディープインパクトは最後の方、種付けさせられまくって過労死?したよね。 1件の返信

38. 匿名 2021/06/20(日) 21:22:51 

>>6 🐴ウンダモシタン🐴

39. 匿名 2021/06/20(日) 21:23:12 

レースで結果を残すことももちろん大切だけど、元気でいることがいちばんだよね、、、 競馬が好きだから、今回でまた “ 競馬なんて馬が可哀想!鞭で叩くなんてひどい! ” って人が増えないでほしい。それは馬に対しても騎手や関係者の方々に失礼だよ。 ピンクカメハメハとウンダモシタンのご冥福をお祈りします。 1件の返信

40. 匿名 2021/06/20(日) 21:23:47 

そもそも生れた時から選別選別で殺されてくし‥

41. 匿名 2021/06/20(日) 21:24:04 

あの落馬したときの!?

42. 匿名 2021/06/20(日) 21:24:19 

2回目の出走で好走する「スモモモモモモモモ」'>

43. 匿名 2021/06/20(日) 21:25:29 

>>1 なんか競馬を叩かせたいトピだね。伸びるからだろうな。

44. 匿名 2021/06/20(日) 21:26:02 

面白がって不謹慎なツイートしてた人達 ほんとに死んだら目が覚めたか?

45. 匿名 2021/06/20(日) 21:27:24 

>>9 誰が馬だって? 山田くん座布団全部もってて!

46. 匿名 2021/06/20(日) 21:27:58 

虐待とかあるもんね…

47. 匿名 2021/06/20(日) 21:28:02 

>>8 モモノウチ

48. 匿名 2021/06/20(日) 21:28:05 

競馬場行ってみたい。臭いかな? 2件の返信

49. 匿名 2021/06/20(日) 21:30:10 

>>37 疲労骨折だからまあ過労死だよ 値段吊り上げるじゃなくて断れば良かったんだよ 年間◯回のみって決めてさ

50. 匿名 2021/06/20(日) 21:31:47 

>>39 鞭で叩くどころじゃないじゃん 1件の返信

51. 匿名 2021/06/20(日) 21:33:16 

>>33 ならないと じゃないよ

52. 匿名 2021/06/20(日) 21:33:55 

>>50 虐待って言いたいんですか??

53. 匿名 2021/06/20(日) 21:37:30 

>>20 去年それで少し騒ぎになってた。5億も稼いだのに殺処分されてたって。ファンが牧場に問い合わせたら「察してください」って言われたって。 1件の返信

54. 匿名 2021/06/20(日) 21:39:57 

映像見たけど痛かっただろうし苦しかっただろうな 北村騎手も心配

55. 匿名 2021/06/20(日) 21:50:20 

>>6 女傑スイープトウショウの兄弟(一番下)なんだよね・・・・・動画見たけどショックでした

56. 匿名 2021/06/20(日) 21:54:50 

>>1 たまたま死んだだけでしょ 競馬嫌いのキチガイ動物愛護は早く死ねー 馬は馬!人間とは違うんだよ。

57. 匿名 2021/06/20(日) 22:01:01 

もうこればっかりは割り切らないと競馬は見れなくなる。スイープの弟で好きな馬だった繁殖になれたら良かったけど仕方ない。

58. 匿名 2021/06/20(日) 22:03:59 

>>48 パドックは臭いよ でもこのトピで聞くことじゃ無い

59. 匿名 2021/06/20(日) 22:10:32 

>>4 ロシアは動物にも感染することが判明したので、ワクチン打ってるらしいね。

60. 匿名 2021/06/20(日) 22:12:00 

今日観てたけど落馬してもなかなか馬が来ないから、てっきりシゲルスダチのように騎手のそばにいたのかなと思ったら、まさかそんなことになっていたなんて・・・。

61. 匿名 2021/06/20(日) 22:14:06 

>>53 5億稼いでも?! 人間より稼いでるのに… 引退後の資金余裕で賄えそうなのに人間が中抜きしてひどい。 2件の返信

62. 匿名 2021/06/20(日) 22:16:08 

ピンクカメハメハのご冥福をお祈りします。 北村騎手もどうか軽傷で復帰できますように。

63. 匿名 2021/06/20(日) 22:19:31 

>>1 餌がワクチン。何か理由があるはず。

64. 匿名 2021/06/20(日) 22:21:01 

>>61 馬主によるところが大きい。きちんと功労馬として死ぬまで面倒みてもらう馬もいる。大人しかったら乗馬に行かせたりルックス良かったら誘導馬になったり。ビートブラックは繁殖にいかないで誘導馬になったからびっくりしたな。

65. 匿名 2021/06/20(日) 22:22:57 

ピンクカメハメハ君 ラチに接触して痛めたと思ってた 心臓系は残念としか、、遠征の疲れも抜けてなくて お疲れだったのかな  2頭共残念ですが天国でゆっくりして欲しい

66. 匿名 2021/06/20(日) 22:26:57 

冗談抜きにコロナじゃ無い? 馬じゃないけどうちの近所もお年寄りの 突然死が多発してるんだよね。コロナで 自宅療養してる人もいるし毎日救急車が 走り回ってるよ。

67. 匿名 2021/06/20(日) 22:30:22 

今日は本当にへこんだよ 北村も怪我の具合が心配。 2頭の冥福を祈るよ

68. 匿名 2021/06/20(日) 22:34:35 

アドマイヤラクティ思い出した オーストラリアに遠征してレース後 馬房で亡くなった 日本に帰って来れないんだよね 2件の返信

69. 匿名 2021/06/20(日) 22:34:37 

幸せも不幸も重なる日は重なるよね

70. 匿名 2021/06/20(日) 22:42:25 

>>15 騎手は落馬の際には動かないように言われている

71. 匿名 2021/06/20(日) 22:43:43 

>>61 馬が高いんだよ

72. 匿名 2021/06/20(日) 22:57:12 

本当に辛い 先週もワンダーコノシュアとゴルシの仔スーパースマイルが亡くなったよね ピンクカメハメハとウンダモシタンご冥福をお祈りします 1件の返信

73. 匿名 2021/06/20(日) 22:57:16 

>>34 人間用じゃなくてドッグフードとかだね

74. 匿名 2021/06/20(日) 23:01:34 

ちょうどピンクカメハメハが倒れたレースをテレビで見ていた。 物凄い勢いで内ラチに激突していたから心配していたんだけれど、心不全だったんだね…

75. 匿名 2021/06/20(日) 23:03:54 

>>72 スマイルパワーだね シップの子供

76. 匿名 2021/06/20(日) 23:13:37 

>>68 検疫と輸送の関係かな、たてがみと蹄鉄位しか戻ってこられないみたいね…

77. 匿名 2021/06/20(日) 23:28:35 

実はスイープはウオッカダスカより強い ウオッカダスカがハーツとかロブロイ相手に勝てるビジョンが見えない

78. 匿名 2021/06/20(日) 23:35:31 

>>20 だからこそレースを走っていた姿を思い出してあげるんだよ。 担当厩務員はよほどのことがない限り行方のわからない自分の担当馬を追ってはいけない 1件の返信

79. 匿名 2021/06/20(日) 23:36:41 

可哀想に。次は野生の馬にでも生まれ変わってのんびりしてほしいな。

80. 匿名 2021/06/20(日) 23:40:55 

走る前に異変に気づかなかったのかな… ピンクカメハメハまだ3歳だったのに… 可哀想…どうか安らかに眠って欲しい。

81. 匿名 2021/06/20(日) 23:42:29 

>>48 単なる「馬しかいない動物園」だよ

82. 匿名 2021/06/20(日) 23:45:46 

>>68 ドバイで逝ったサイレンススズカもあったね。 3件の返信

83. 匿名 2021/06/20(日) 23:50:37 

>>20 レース中の故障が原因とはいえ、テンポイントの最期は幸せだったんだなと思った。

84. 匿名 2021/06/21(月) 00:18:16 

>>82 ライスシャワーじゃね 2件の返信

85. 匿名 2021/06/21(月) 00:22:38 

>>6 北海道で安らかに眠ってほしい

86. 匿名 2021/06/21(月) 00:25:01 

>>84 いや、ホクトベガでしょ 1件の返信

87. 匿名 2021/06/21(月) 00:26:34 

>>86 ベガはベガでもホクトベガ 間違えたー

88. 匿名 2021/06/21(月) 00:27:54 

>>82 ホクトベガ

89. 匿名 2021/06/21(月) 00:48:21 

私結構著名人とかに何かあると「コロナなんじゃないか?」って思うコロナ脳だけど、馬の場合は心不全とか心房細動とか多いからコロナに結びつけて考えなかったけどなぁ… 調教とかで心臓に負担がかかっているんだよね。よくあるわけじゃないけど、決して珍しい事ではないよ。 ご冥福をお祈りします。

90. 匿名 2021/06/21(月) 00:51:48 

ウンダモシタン 鹿児島に関係あったのかな。 鹿児島弁で「あらまぁ(ンダモー)、もう知らない(シタン)」って意味だよね。

91. 匿名 2021/06/21(月) 01:41:27 

人間だってマラソン中に急変して倒れる場合もある。そりゃムチ入れられ全速力させられるからそうなってもおかしくない。

92. 匿名 2021/06/21(月) 01:48:21 

>>82 スズカは秋天だぞー。ドバイはホクトベガ。葬儀に喪服を着て出たのは鞍上の、ノリ 1件の返信

93. 匿名 2021/06/21(月) 01:49:13 

>>84 ライスは淀。

94. 匿名 2021/06/21(月) 01:49:41 

競走馬が気の毒です。一生懸命頑張っていたのに急死することは悲しいです。

95. 匿名 2021/06/21(月) 02:19:42 

>>92 ヨコノリさんはオーナー泣かせの乗り方だよね。 1件の返信

96. 匿名 2021/06/21(月) 06:04:23 

>ウンダモシタン 訃報なのに申し訳ないけど 一部九州勢は笑ってしまうかもしれない 先に謝っておきますゴメンナサイ 2頭のご冥福を祈ります

97. 匿名 2021/06/21(月) 07:07:07 

>>95 好きじゃないや。

98. 匿名 2021/06/21(月) 07:35:35 

動画見たけど…怖かった💦

99. 匿名 2021/06/21(月) 08:18:15 

>>20 人間って自分勝手だよね、こんなこと許されるわけがないのに 命に金掛けて活躍できなくなったらさよならなんて

100. 匿名 2021/06/21(月) 09:30:52 

長年見ているから、倒れ方から脚の怪我じゃないなって分かった 競走馬が心臓麻痺などを起こすと、心肺が停止しても惰性で数メートル走ったりするらしい 昨日は他にも蹄鉄が外れたりのトラブルが続出して、すごくイヤな空気が流れていたように思う

101. 匿名 2021/06/21(月) 10:44:00 

お悔やみ申し上げます。

102. 匿名 2021/06/21(月) 12:09:05 

この日、事故だらけだったよね。なんでだろう。お馬さんもまだまだ若かったし、期待もされている馬で結果も出して来たのにこんな事になってしまって悲しいしショック。

103. 匿名 2021/06/21(月) 12:39:39 

>>78 なんという綺麗事

104. 匿名 2021/06/21(月) 13:07:39 

>>6 ピンクカメハメハは印象的。名前が耳に残ってる。

105. 匿名 2021/06/21(月) 13:11:09 

馬に限らず動物は体調悪くても喋られないから、周りに気付かれずにいるのかも。馬の体調は必ず診てるけど、それでも体が辛い事を訴えられないのはもどかしいよね。


posted by ちぇき at 17:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遠回しに「この部活に入部しないで」圧を感じたことありますか?

情報元 : 遠回しに「この部活に入部しないで」圧を感じたことありますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3432268/


1. 匿名 2021/06/15(火) 17:18:23 

スポ少出身の熱血な保護者が子供の友達の保護者を通して「スポ少に入ってないし中学生になったら練習も厳しくなるし三年間続けられないと思うから(うちの子が入る部活ではなく)別の部活にしたらどうかな? お子さんがどうしても入りたいなら仕方ないけど仮入部の時期に色々まわったほうがいいよ」とメールで言われました。 子供がどうしてもやりたいというので入部してしまいましたが間違ってたのでしょうか? 28件の返信

2. 匿名 2021/06/15(火) 17:19:10 

>>1 子供がやりたいならやらせなよ。間違いも何もないよ。その保護者がアタオカなだけ。 1件の返信

3. 匿名 2021/06/15(火) 17:19:18 

3件の返信

4. 匿名 2021/06/15(火) 17:19:36 

やりたいことをやらせてあげてほしい

5. 匿名 2021/06/15(火) 17:19:52 

>>1 子供が楽しめてるならいいけどそんなメールしてくる親がいる部活絶対保護者同士の付き合いしたくない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/06/15(火) 17:19:58 

お子さんがやりたいならやらせたらいい。 レギュラーになりたいなら頑張ればいいだけだし 1件の返信

7. 匿名 2021/06/15(火) 17:20:51 

>>1 気にするな😅 子どもが決めて入部で良いのよ。 それが部活🏫 ゴリゴリ狙う伝統校でも無いのでしょ?

8. 匿名 2021/06/15(火) 17:20:59 

うわぁ…前の職場のお局思い出した。辞めて欲しい人にそんな言い方してた…辞めたのは後ろで聞いてた私の方で、言われた人はまだいるみたいだけど。

9. 匿名 2021/06/15(火) 17:21:00 

ライバルになりそうだから?

10. 匿名 2021/06/15(火) 17:21:23 

>>1 熱心な保護者さんの子供補欠ギリギリでほかの人来たらレギュラー奪われる 危機感ががあるんじゃない? 8件の返信

11. 匿名 2021/06/15(火) 17:21:26 

子供がやりたいって言ってるなら入らせる 主も毅然とした態度を貫く

12. 匿名 2021/06/15(火) 17:21:30 

先輩ママってこと? 同級生で同じ時期に入るわけじゃないよね? レギュラーなりたいためにライバルは少なくしときたいのかな

13. 匿名 2021/06/15(火) 17:21:31 

信じられない。 それ、そのまま先生に相談する振りして、メール見せた方がいいんじゃないですか?

14. 匿名 2021/06/15(火) 17:21:37 

>>1 子供がやりたいなら間違ってない。 でもそういう頭のおかしいやつがいると心配だね。 お子さんがそいつから嫌なこと言われたりしなきゃいいけど。 1件の返信

15. 匿名 2021/06/15(火) 17:21:38 

きもちわる

16. 匿名 2021/06/15(火) 17:22:06 

>>1 ガリガリの子供に相撲 デブの子供にバスケ 4件の返信

17. 匿名 2021/06/15(火) 17:22:19 

>>1 うちの学校はむしろ外部でやってた、やってる子は大会に出させてもらえない仕組みになってたな。よく分からないけど 場所によって全然違うんだね お子さんがやりたいと思うことやらせてあげたらいいと思う 1件の返信

18. 匿名 2021/06/15(火) 17:22:26 

チアはなんとなく陽キャでそこそこ可愛い子以外お断り感があったなあ 別に言われたわけじゃないけれど私はあんま歓迎されないかなあと 陰キャでも安心の軽音楽部入った 1件の返信

19. 匿名 2021/06/15(火) 17:22:27 

時々全国大会、毎年支部大会に出場する高校の吹奏楽部 経験者じゃないと入れない様子だった 1件の返信

20. 匿名 2021/06/15(火) 17:22:37 

そんな頭のおかしい保護者のせいで子どもの今できる大事な経験を蔑ろにしなくてよかったよ そして悩む必要もない その保護者とはなるべく関わらないようにした方が、今後トラブルに巻き込まれなくていいと思う

21. 匿名 2021/06/15(火) 17:22:46 

強豪校ならありそう。 足引っ張ってほしくないみたいな感じなのかな。 1件の返信

22. 匿名 2021/06/15(火) 17:23:10 

ある意味いじめだね。 2件の返信

23. 匿名 2021/06/15(火) 17:23:53 

第3者介入してる? ややこしい上にかなり失礼な人に見える まぁスポ少やクラブチーム出身の親はなかなか手強いけど、部活だから自由なはず。だけどなぜ今この時期?

24. 匿名 2021/06/15(火) 17:24:02 

女子大の入学式で可愛い子にしかチラシ渡さないサークル関係者

25. 匿名 2021/06/15(火) 17:24:15 

>>16 中学生のうちにだんだん体は変わっていくし作ってもいけるから別にいいんじゃないかな?

26. 匿名 2021/06/15(火) 17:24:21 

そんなアホなことを大真面目に言ってくる保護者に出会ったら 「大丈夫ですか?どうしちゃったんですか?」って聞いてしまうわ

27. 匿名 2021/06/15(火) 17:24:25 

このメールを送ってくる意図って親切なのか悪意なのか 5件の返信

28. 匿名 2021/06/15(火) 17:24:43 

>>1 それは圧なの? 子供さんにとって良かれと思って伝えている情報ではなくて? どうしても入部したい部活を反対されて圧と決めつけてしまっているけど、おそらくそれは第三者の目から見ると主のお子さんには合わない部活なんだと思うな。 でも部活のことはあくまでもお子さんが決めることなので、参考程度に聞くだけでいいと思う。 9件の返信

29. 匿名 2021/06/15(火) 17:24:59 

高校はともかく中学校までは各家庭の都合で触ったことのない子どもが集まるのは仕方ないというか良いことじゃないの? そんなに気にかかるならミドルとか外部でやってるところに行けばいいのに。

30. 匿名 2021/06/15(火) 17:25:02 

>>1 中学の時デブを理由に断られたことあるよ 運動部なら分かるけど美術部なのにデブ関係あるんだろうか ちなみにデブって言っても160センチ体重60キロ 確かに普通体型でもないが、デブって言われるほどの見た目でもなかった 今思い出してもモヤモヤする 2件の返信

31. 匿名 2021/06/15(火) 17:25:28 

合わなかったら自分で辞める

32. 匿名 2021/06/15(火) 17:26:20 

なんという保護者だ 「昨今の部活動は先生の働き方改革で活動時間が少ないし、○君みたいな強い選手は物足りなくなるんじゃないかな?強豪のクラブチームからお誘い無いの?そっちの方が活躍出来そうだし、本人にとってもそっちがいいんじゃない?」 って圧をかけてやりたいわー

33. 匿名 2021/06/15(火) 17:27:13 

そればかりはやってみなきゃわからないので、入部して正解だと思います。 でもアドバイスしてくれた人のことを恨むのも違うような気がする。悪気はまったくなかったと思うな。

34. 匿名 2021/06/15(火) 17:27:19 

なんだそいつって感じ。 学校に話せば??

35. 匿名 2021/06/15(火) 17:27:24 

公立中学、公式テニス部の保護者対象 入部説明会で、顧問の先生が 「うちの部は勉強の両立が出来ません 勉強優先を考えるなら入部しないでください」 とハッキリ言っていて、ビックリした 2件の返信

36. 匿名 2021/06/15(火) 17:27:37 

>>1 ママ友トピでもあったけどそんな感じのクソみたいな暗黙のルールってなんなんだろうね

37. 匿名 2021/06/15(火) 17:27:40 

本日のパワーワード「圧」

38. 匿名 2021/06/15(火) 17:27:47 

お金のかかる部活は家に迷惑がかかるだろうと思って美術部に入ったらそんな部に入るなんてって母親と姉に嫌味ばかり言われたわ。

39. 匿名 2021/06/15(火) 17:27:55 

>>22 でもやってる方が無自覚なやつね、たち悪いの

40. 匿名 2021/06/15(火) 17:28:11 

なんかその言ってきた人 自分の生き甲斐もなく 子供の活動に足突っ込みすぎ 1件の返信

41. 匿名 2021/06/15(火) 17:28:21 

>>1 そいつに何の権限があるの? こういう勘違いしてる奴、大嫌い。 むしろむりやり入るかも、腹立つから。

42. 匿名 2021/06/15(火) 17:28:24 

学校の部活にそんな事言うなんて頭おかしいね。部活ってその学校の生徒なら初心者でも誰でも入っていいものじゃない? クラブチームとかはレベルが違いすぎると本人も辛いし経験者じゃないと難しいかもしれないけど。足引っ張られるのが嫌ならクラブチームに行けって思うわ。

43. 匿名 2021/06/15(火) 17:28:50 

もうはるか昔すぎて忘れたんだけど部活って入ったらやめられないんだっけ?やめられるんならやりたいならやって合わなかったらなかったらやめたら?

44. 匿名 2021/06/15(火) 17:28:59 

高校の時、チア部の見学に行った時先輩に「派手な子ばっかだよ〜〜??やっていける〜??」と言われたこと お前みたいな陰キャが入る部活ではない、と遠回しに言われた気がする 3件の返信

45. 匿名 2021/06/15(火) 17:29:03 

「あなたに決められる筋合いはない」と言ってやりたい

46. 匿名 2021/06/15(火) 17:29:05 

対人関係や新たな仕事や学校でもそんなんばかり 友達からも いつも仲間外れ

47. 匿名 2021/06/15(火) 17:29:28 

>>10 だからって、他の子の親に圧かけるってなぁ。自主練とかに付き合ってあげたりすればいいのに 1件の返信

48. 匿名 2021/06/15(火) 17:29:39 

スポ少でサッカー頑張っていた男の子がサッカーやりたくて中学受験してサッカー強豪校に入ったらスポーツ推薦の子以外はサッカー部入れなかったって話は聞いたことある。 3件の返信

49. 匿名 2021/06/15(火) 17:30:20 

>>35 これはこれでいいかな。他に顧問か指導者見つけてきて他の保護者まとめて指導料金の交渉からなにからやる気もない人しかいないだろうし。

50. 匿名 2021/06/15(火) 17:30:40 

>>44 高校・大学になってくるとウチの部(サークル)はぁ〜のカラーだからぁ(あんたは違うのよね)っていう人達はいるね

51. 匿名 2021/06/15(火) 17:30:52 

>>16 デブでもバスケできるよ 2件の返信

52. 匿名 2021/06/15(火) 17:30:57 

>>28 このタイプが送るのか!

53. 匿名 2021/06/15(火) 17:31:16 

そこまで言うなんて、具体的なブラックな情報も持ってたのかな。 先輩のしごきがひどいとか顧問があたおかとか。

54. 匿名 2021/06/15(火) 17:31:30 

>>30 美術部なんてデブたくさんいたけど…私も含め。 かなり謎だね。運動部に入部して痩せなさいって事だったのかな?

55. 匿名 2021/06/15(火) 17:31:39 

続くか続かないかなんてよそのおばさんに分かるわけない

56. 匿名 2021/06/15(火) 17:31:55 

マイナーな文化部系でよくあったなぁ 同じ学年同士の先輩だけで部室を占有したいがために 体験入部申し込んでも難癖つけて入らせないの 漫画同好会とか歴史研究会とかがそうだった

57. 匿名 2021/06/15(火) 17:31:58 

>>1 それメール?まだ削除してないなら、ここはそういう部活なんですか?って確認のフリして顧問にチクった?

58. 匿名 2021/06/15(火) 17:32:30 

>>40 スポ少生き抜いた母親なんてそんなんばっかだよ 本当普通の精神じゃ無理…特に野球 4件の返信

59. 匿名 2021/06/15(火) 17:32:44 

怖い母ちゃんだなー

60. 匿名 2021/06/15(火) 17:33:40 

>>48 それは親の調査不足よね、、 中学受験なら小学校の先生もあまり関与しないだろうし

61. 匿名 2021/06/15(火) 17:34:27 

>>48 これは仕方ない。強豪私立だと授業内容からして他と別物の学校もあるからね。先生も教えてやれよって話だけど。

62. 匿名 2021/06/15(火) 17:34:41 

>>18 地元の会社は入社一年目の女子は容姿関係なく全員1年間実業団のチアやらないといけない それ聞いて、私だったそれで入社辞退するだろうなと思った 陰キャブスです

63. 匿名 2021/06/15(火) 17:35:19 

>>44 その部の当事者に言われるのと保護者が言うのもまた違う気もするけど やっぱチアって人を選ぶんだね!

64. 匿名 2021/06/15(火) 17:35:31 

最近の風潮として人が進めている話に反対意見は言わない方がいいのにね。 私は友達が変な男と付き合ってても別れろとかそう言うことは言わないよ。こんな男と結婚するの!?と思っても「素敵な人だね。幸せになれるよ」と言う。 メールしてきた人は一昔前の感覚の持ち主なんだと思うわ。

65. 匿名 2021/06/15(火) 17:35:47 

>>1 何をするにしても 他人に迷惑を掛けない事を第一に考えなさい 自分や自分の子供の考えを優先する馬鹿親が多すぎる 1件の返信

66. 匿名 2021/06/15(火) 17:36:20 

>>51 邪魔

67. 匿名 2021/06/15(火) 17:36:20 

>>44 ぶっちゃけこれの可能性もあるよね 合わない人に入部されたら今後関わらなきゃいけないと思うと 遠回しにやめてくれって言いたくもなる 1件の返信

68. 匿名 2021/06/15(火) 17:36:45 

>>58 サッカーも 2件の返信

69. 匿名 2021/06/15(火) 17:37:51 

>>48 入部できたけど試合には出れないし雑用は多いし部費はとられる養分扱いに愚痴ってたお母様はいた。

70. 匿名 2021/06/15(火) 17:38:23 

>>1 何部なんかな? 野球がサッカーかバスケかな? レギュラーだけが全てでないし、厳しいって重々はなしあって、仮入部して、自分で決めたなら、 外野の意見は参考程度でスルーで大丈夫! ウチの子も何故か未経験で中学からサッカー部入って、親は反対して話し合って、自分で決めたよ。 練習鬼のように厳しかったり、 後輩にが先にレギュラーになったりもしたけど、 今でもサッカー大好きで高校もサッカー部だよ。 親は、メリットとデメリットをちゃんと話して、 それから自分で決めるって大事だと思う。

71. 匿名 2021/06/15(火) 17:38:30 

サークルの勧誘で「この子はちょっと(チラシ渡すのはやめようや)」って小声で言われた かなり嫌な感じ 1件の返信

72. 匿名 2021/06/15(火) 17:39:18 

>>51 まあ運動神経抜群のデブってたまにいるよね 同級生にも柔道がめちゃくちゃ強くて、他のスポーツも上手くて走るのも速いデブいたな 1件の返信

73. 匿名 2021/06/15(火) 17:39:33 

>>1 そもそもなに部なの?スポ少って事は野球、サッカー、バレー、バスケ辺り? 1件の返信

74. 匿名 2021/06/15(火) 17:39:55 

部活に入るのは親ではなく子供です

75. 匿名 2021/06/15(火) 17:40:00 

>>30 それ言いがかりとか嫌がらせの部類じゃない? 意味不明過ぎるもん

76. 匿名 2021/06/15(火) 17:40:41 

>>28 もしかしてメール送った方?w 1件の返信

77. 匿名 2021/06/15(火) 17:41:00 

>>72 横だけど運動のできる、デブって頭の回転もよく、面白くって意外と人気もなかった? 1件の返信

78. 匿名 2021/06/15(火) 17:41:23 

>>1 あとでトラブルになるの嫌だから、担任の先生か部活の先生か、学校側にとりあえずこういうことがありましたって事は伝えておくかなぁ。。 特に対応して欲しいとかじゃなく、こういうお話があって、先々何か起きないか不安なので話通しておきたい…くらいの。 よそのお子さんの部活入る入らないに口出ししてくるなんて凄い保護者だね。

79. 匿名 2021/06/15(火) 17:42:14 

すごいピンポイントなトピだね

80. 匿名 2021/06/15(火) 17:42:28 

>>71 チャラそうな男の勧誘だとそこそこ可愛い子にしかチラシ渡さないとかあるよね そんなクラブ入る気ないけど、誰かと一緒の時にそれやられたら惨めでたまらない

81. 匿名 2021/06/15(火) 17:43:03 

>>3 坂上を偲ばせるの流行ってんの?w 1件の返信

82. 匿名 2021/06/15(火) 17:43:22 

>>6 顧問(教職員)にうまく取り入る保護者も居るのよ。うちの子供の入ってる部活は校長が顧問もしてる。ある保護者が校長に取り入ってるから、熱心に練習して実力あっても選ばれない子がいるのも事実

83. 匿名 2021/06/15(火) 17:43:29 

スポ少から始めて部活もやってるけど初心者大歓迎だよ。 でも>>1みたいな考えのスポ少からの親も実際いるよ。 そんな事言う人はもともとの性格が良くないので、正直他の保護者もうんざりしてる。 何か言われた所で親がやるわけじゃないんだから、右から左に流せばいいよ。

84. 匿名 2021/06/15(火) 17:43:43 

>>67 お前の部活じゃねーよって思っちゃうけどスポ少母親って親になってまでこんな思考回路なの? 3件の返信

85. 匿名 2021/06/15(火) 17:44:05 

>>14 だよね。下手なら下手で、その人の子より上手なら上手でいじめられそう。てか、子供の部活に口出す、ってかなりヤバい。その人の子供もつらそう。 あと、スポ少のお母さん同士がっちり仲良くて、合わなそうなお母さんは排除したいのかな?

86. 匿名 2021/06/15(火) 17:44:26 

>>68 ウチの地区のサッカーのスポ少、ママ付き合いが鬼て聞いて、隣の地区のスポ少に入ったら、 「ママ付き合い、しんどいって噂ながしたのだれ!?」 て、ボスママがガチギレて、地獄の吊し上げママさんミーティングが行われた。 いや、そういうとこだわ。

87. 匿名 2021/06/15(火) 17:44:56 

>>65 ほんとだよね、いち保護者の分際で、よそのお子さんの学校生活に口を出そうだなんておこがましいよね。 トピ主さんにとったら迷惑でしか無いよね〜 1件の返信

88. 匿名 2021/06/15(火) 17:44:59 

>>81 亡くなったの? 1件の返信

89. 匿名 2021/06/15(火) 17:46:34 

>>27 歪んだ正義感かなあ? だいたい他の父兄に人を辞めさす権限なんてないよね。 しゃしゃり出てきて押し付けがましいクソバイス&村八分根性って感じ。

90. 匿名 2021/06/15(火) 17:46:36 

メールしてきた保護者が陰湿おばさん的な扱いを受けてるけど、私にはそうは感じなかったな。これは私の感覚がズレている証拠なんだろう。 ここを見て人付き合いにおける自分の致命的な欠点に気づけた気がする。小さな親切、大きなお世話的なお節介さがあるんだな。これから気をつけよう。 主、ありがとう。 さすが最強の一粒万倍日だな。感謝。

91. 匿名 2021/06/15(火) 17:47:40 

>>27 本人は親切なつもりなんだと思う。

92. 匿名 2021/06/15(火) 17:48:21 

>>28 あー、送る方の心理初めてわかった!成る程本当に余計なお世話なのに正しいと思って言っちゃうんだね❗ 1件の返信

93. 匿名 2021/06/15(火) 17:48:33 

>>28 他人のこの部活に口出しする時点でヤバい親確定だよ

94. 匿名 2021/06/15(火) 17:49:08 

>>28 超強豪校なら学校からお断りされるだろうけど普通の中学生の部活に第三者の目なんて必要ないでしょ。参考にもならんわ。

95. 匿名 2021/06/15(火) 17:49:23 

>>87 ほんとですよねぇ 最近は自分が馬鹿親なのに 気が付かない人が多すぎますよね(笑

96. 匿名 2021/06/15(火) 17:50:02 

>>22 相手は親切心で、って思い込んでる。まだ悪意がある方がマシ。

97. 匿名 2021/06/15(火) 17:50:40 

>>84 とりあえずスパ少母ではないけど 私も昔はいじめみたいだよねと思ってたけど 他のことでも楽しい環境でやりたいってなったら なるべく同じタイプの人が集まってた方がやりやすい、気遣わなくていいから 1件の返信

98. 匿名 2021/06/15(火) 17:50:51 

>>77 デブの程度にもよるでしょ

99. 匿名 2021/06/15(火) 17:51:37 

>>27 チーム競技なら単純にレギュラー争いが激しくなるから嫌なのか足引っ張られるのが嫌なのかのどっちかだと思う…善意でも悪意でもなくただの自己都合。

100. 匿名 2021/06/15(火) 17:51:38 

>>27 >>28を読むと送った人の心理がよくわかるよ!

101. 匿名 2021/06/15(火) 17:52:23 

>>1 主もお子さんも間違ってないよ 熱くなる親いるね中学の部活如きで… スポ少内だけにしてもらいたいそういう余計な熱さ求めてないわ

102. 匿名 2021/06/15(火) 17:53:04 

>>92 そうだと思います。 この場合だと「あなたのお子さんはスポ少やってなかったでしょ?体も出来上がってないし、苦労するだけよ」と本気で心配してるのかと。 あと書いてはないけど、いじめ等の内情もいろいろ知っているのでは?

103. 匿名 2021/06/15(火) 17:53:48 

>>10 真っ先にそれ浮かんだ。うちは中学校の通学区域が選べる所に住んでた。少クラが一緒のA校に行く子の保護者の1人にB校選んだ方がよくない?って言われてたけど…そこの子レギュラーではなかったからライバルを少しでも減らしたかったんだと思う。 結局同じ中学行ったけど、中学から始めた子にレギュラー取られて引退までずっと機嫌悪かった。 プレーするのは子供であって親じゃない。お子さん頑張ってくれればいいですね!

104. 匿名 2021/06/15(火) 17:54:12 

>>58 剣道も空手も 1件の返信

105. 匿名 2021/06/15(火) 17:55:30 

>>58 野球はスポ少で活躍してたような子はだいたいクラブチームに行くと思うよ。部活で軟式やる子は少ない。

106. 匿名 2021/06/15(火) 17:56:08 

>>104 剣道はやばいよね…勝敗がある程度試合開催地だったか指導者によって変わるってネットでみた 1件の返信

107. 匿名 2021/06/15(火) 17:56:16 

>>28 わ!メール送った本人じゃない? ウチの娘もバスケ部に入ろうとしてるって話をしたら、他の部活も検討した方がいい、って言ってくるお母さんがいた。だって娘ちゃん、背が低いから大変だと思うの、入部してから傷ついたら可哀想でしょ?いや、こんな事言いたくないんだけど、私、見て見ぬ振りができない性格だから、みたいな。正義感が強くて生きづらいんだって。 3件の返信

108. 匿名 2021/06/15(火) 17:56:27 

ブラック部活教えてもらったと思ってみては? 看板と実態が別物な部活多いから。

109. 匿名 2021/06/15(火) 17:56:59 

>>88 漢字間違えた忍ばせるだw

110. 匿名 2021/06/15(火) 17:57:16 

親のフォローがないと成り立たないとか? これ、実際にあったうちの子のパターンだけど、放置子タイプの子がスポ少入りたいって言ってきたみたいだけど、 他の保護者がお母さんか、お父さんが送り迎えができて、キーパー当番ができないと無理だよーと伝えたら諦めたみたい。 小学生のケースだから参考にはならないけど、送り迎えができないとか、キーパー当番があるからそれができないなら確かにちょっと…てなるかな。 その子の為に、その子の親に代わってしてあげるほど正直余裕はない。 1件の返信

111. 匿名 2021/06/15(火) 17:57:59 

>>1 部活の選択に親が絡むって珍しいね。よほど子供の頃からそのスポーツ少年少女だったとか以外で親が口出すって聞いたことない。ましてや他所の子供のことなんて。 無視でいいんじゃない?

112. 匿名 2021/06/15(火) 17:58:19 

なんだそいつ。 他のママにこんなメール送られてきた! って見せまくるw

113. 匿名 2021/06/15(火) 17:58:37 

>>1 その親、子供を使っていじめてくるとか考えそうだな……

114. 匿名 2021/06/15(火) 17:59:12 

>>97 えーと、部活は子供のものだから。親関係ないし。自分が遊ぶ時は好きな人ばっか選んだらいいし、起業するなら楽しくやれそうな人を採用したらいいけど、そういうのとはまた違う。 1件の返信

115. 匿名 2021/06/15(火) 17:59:35 

>>110 学校でやってる中学の部活だよ?親の手伝いとかそんなんあるの? 2件の返信

116. 匿名 2021/06/15(火) 17:59:52 

>>76 ガルちゃんって、ちょっと流れに合わないコメントをすると「こいつは叩いてもいい奴だ」と総叩きにするよね。 まぁ、そうやってストレス解消でもしてたらいいんじゃないですか。それもガルちゃんの醍醐味ですからね。 2件の返信

117. 匿名 2021/06/15(火) 18:00:08 

>>1 主さんと私はまた違うけど。 居る居る!!たぶん私と同じチームやグループと、周りから見られたくないんだと思う。うちの子が入ると弱い感が出ちゃうから。あとうちの子に上手くなって欲しく無いんだと思う。永遠に下手くそペーペーでいて欲しいんだと。 違う所に入ったら、ラインなんかくれた事無いのに、ソッコーで、もしかして⚪⚪に入った?!って連絡きた。 何だよwもしかしてって。

118. 匿名 2021/06/15(火) 18:00:24 

>>28 なるほど… よかれと思ってるところがまた怖い。

119. 匿名 2021/06/15(火) 18:01:08 

>>28 で、仮入部期間が終わっても部にいるのなら、子供を使って辞めさせようと画策するんだな

120. 匿名 2021/06/15(火) 18:02:47 

>>106 剣道空手なんてそんな忖度はザラ トーナメントでさえ出来レース 子供の試合なのにその道場の師範のカオで勝敗が左右される 賢い子は理不尽さを学ぶ

121. 匿名 2021/06/15(火) 18:03:45 

>>10 それだろうね。 ライバルを増やしたくないんだね。 残念な母親だな。

122. 匿名 2021/06/15(火) 18:03:51 

>>1 いるいるー あなたの子供のためだよ風のそぶりで 実は自分の事しか考えてなくて コントロールしてくる人。  うちも近所の同学年の子がいるママさんに まだ未就園だった時に あそこの幼稚園(勉強系の人気園)は○○ちゃんには 合わないと思うな〜 もっとのびのびさせてあげよう! とかアドバイス言ってきて、 自分はしっかり受けてた。 (面接で会った) 結局あちらは落ちたみたいだから 少しでもライバル減らしたかったのかなと 邪推してしまう。 ちなみに今挨拶しても無視されてる。 1件の返信

123. 匿名 2021/06/15(火) 18:04:16 

>>107 それは余計な一言を言う人って奴だね。 普通の人は疑問に感じても本音は言わずに笑顔で応援するのにね。

124. 匿名 2021/06/15(火) 18:05:48 

>>115 遠征が多いとか、帰宅時間が遅いとなると、その辺は保護者がとなることはある 1件の返信

125. 匿名 2021/06/15(火) 18:05:55 

>>1 今、部活じゃなくて外部に入るんだよね凄く上手い子って、その熱心なら人そっち行けば良いのに!! 今中三だけどスポ少やってなかった子、スポ少やってた子より上手くなって試合出てるよ!しかも中1の時スポ少の子にトイレに呼び出されて「おまえ初心者だから試合出させねーからw」って謎の宣言してきて奴がベンチだわ。

126. 匿名 2021/06/15(火) 18:07:13 

>>122 そのお母さんすごく怖い人だね。 ライバルを一人でも減らそうと考えてるんだ。 1件の返信

127. 匿名 2021/06/15(火) 18:07:45 

>>3 日傘トピでも紛れ込んでたなw

128. 匿名 2021/06/15(火) 18:09:01 

邪推がすごいな。 皆さん人間不信なの?

129. 匿名 2021/06/15(火) 18:09:47 

ごめんなさい、子供いないので純粋に疑問。 普通に、ん?なんで?なにが?って思ってしまいました。 主さんの子供さんが入る部活の事をなんで他の親御さんに指図されなきゃいけないのか しかも、主さんがなぜに疑問に思っているのか

130. 匿名 2021/06/15(火) 18:09:56 

>>124 スポ少に比べたら無いけど、当番はあるよね。配車や審判とかも有る所は有る。 駐車場無くコインパーキングの所とかキツい。

131. 匿名 2021/06/15(火) 18:10:03 

大きなお世話だよね。子供さんの好きなようにさせてあげてください。なんなん!その人!おかしいよ!

132. 匿名 2021/06/15(火) 18:11:56 

>>58 野球だけじゃないよ

133. 匿名 2021/06/15(火) 18:12:13 

部活ではなく、クラブチームだけど、あるよ。 一保護者の立場でするりと忠告してくる人がいる。 入って欲しくない理由は子供が扱いづらい、運動神経ない、保護者が面倒なタイプ、みたいに様々。 確かにすごいトラブルメーカーとかいるから、そういう人を敬遠しようと思う気持ちもわからなくはないけど、運動神経悪いとかは別にいいじゃんって思う。そもそも決めるのは監督であって保護者ではないよねって感じ。

134. 匿名 2021/06/15(火) 18:12:29 

>>115 公立の中学だけどあるんだよね 大会の送迎とか、親の部長とか会計係とか… コーチへの弁当手配とか。大して強くもない部活でも。 時代なのかな?ちょっと納得いかないけど、だからといって入部するなとも言えないし。

135. 匿名 2021/06/15(火) 18:13:01 

才能ある子はスポ少入ってた子を あっという間に実力で抜いていったよ! 何でもやりたい事やらせてみよー!

136. 匿名 2021/06/15(火) 18:13:03 

先生に相談したら?

137. 匿名 2021/06/15(火) 18:15:46 

>>126 言われた時は人の悪意を感じて 落ち込みました。 確かにうちの子はおてんばだったので 校風に合わないかなと悩みましたが 最初から楽しそうに通っていて お友達もたくさんできたので 惑わされなくて良かったです。

138. 匿名 2021/06/15(火) 18:16:30 

>>10 そのスポーツが何なのかわからないけどさ、スポーツで食べていく子なんかほんのひと握りしかいないのに親がムキになるの多いよね。自分の子がそのレベルだったら自分の子のレベルに合った別の何かをさせてほしいもんだわ。なんで人の子がやりたいものを邪魔しようとしてまで我が子をそこまで上げたいのか… でもまあ…スポーツに熱い親あるあるではあるけどね。

139. 匿名 2021/06/15(火) 18:17:51 

友達の子供が美術大学への進学を考えてると言ってたから、まったく悪気なく「美術大学卒業しても就職先あるの?他の大学に進学して美術サークルに入った方が〇〇くんの将来のためにいいと思う。」と言っちゃったよ。 これもヤバいよね? あ〜どうしよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 1件の返信

140. 匿名 2021/06/15(火) 18:22:09 

>>68 サッカー酷かった。親がコ-チになって今まで、仲良くのんびりやってたのに「とんでもない先輩パパがコ-チになってやりますぞ!ついてこい」感出しまくっきて、 皆我慢しながらやってる学年とか可哀想だった。 私の学年はボスママと中学のボスママチームがつながってて、その人達に気に入られてない私とかは一生パシリみたいな感じだった。同じチームなのに、相手に押されて倒れたら「えやまれよ!痛ーならでろ!」って指示してきたり。 普通自分達の仲間が倒れたら「え!大丈夫?」みたいになるよね。。何でファール食らったうちのコが謝るんだwルール知らないのかな。 1件の返信

141. 匿名 2021/06/15(火) 18:22:32 

>>139 ヤバいよ…余計なお世話だよ。 1件の返信

142. 匿名 2021/06/15(火) 18:26:19 

弱い子はレギュラー入れないだけだし、付いていけなければ辞めたっていい 中学の部活レベルでそんなこと言われる筋合い無いね

143. 匿名 2021/06/15(火) 18:27:10 

>>3 ちっちゃい丸の中がなんなのか見に来ちまった!

144. 匿名 2021/06/15(火) 18:28:45 

>>140 うわー、子供かわいそう たぶんアイツの親ヤベー、ひくわーそんなにガチなら自分ががやれよwwwwって言われてるね

145. 匿名 2021/06/15(火) 18:31:09 

>>116 私もやられたことあるわ みんなも叩いてるから私も叩こう精神 いじめと同じ流れだよね

146. 匿名 2021/06/15(火) 18:31:18 

>>107 大変な思い、傷つく経験も成長には必要なのになあ。 人の経験や成長を邪魔することが、その人には正義感なのかしら? 歪んでるわ。

147. 匿名 2021/06/15(火) 18:31:32 

>>141 ですよね。 悪気はまったくないのですが大きなお世話ですよね。今度会ったら変なこと言ってごめん。私バカだからスルーしてと謝ろう。 ってか、1みたいにカンカンになって怒っていて、既に修復不可能かもしれないな。 口は災いの元ですね。

148. 匿名 2021/06/15(火) 18:35:12 

>>47 多分そう言う親って自主練しっかりやってると思うよ。多分それでも追いつかないんだと思う。 1件の返信

149. 匿名 2021/06/15(火) 18:38:09 

>>35 公立高校だけどこれはあったよ 土日の模試は引退後しか受けられません、それに同意する人だけ入部お願いしますって 浪人覚悟でって説明受けた 前もって言ってくれるだけありがたいよ

150. 匿名 2021/06/15(火) 18:38:18 

>>148 やってるというかやらせてるのかもね どっちにしろ必死過ぎて草 2件の返信

151. 匿名 2021/06/15(火) 18:39:30 

>>10 そうだよね 下手でついていけない子いても練習の補助として部員数は多い方がいいもんね

152. 匿名 2021/06/15(火) 18:41:50 

よく人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえと言うけど、それだよね。 入部する部活は親でもなく、他の保護者でもなく、子供本人が決めること。

153. 匿名 2021/06/15(火) 18:44:11 

>>150 本当可哀想だった。チックになってたし、学校では寝てるし。 コ-チが親だから試合負けてイライラしてなんもミスしてない息子が怒鳴られてたり。見てられなかった。

154. 匿名 2021/06/15(火) 18:45:09 

今って小学生のうちから中学の部活何にするか決めて、運動部の場合は習っておくって聞いたよ… 何か昔と位置付けが違うんだよね? 地域差もあるかもしれないけど 1件の返信

155. 匿名 2021/06/15(火) 18:46:16 

遠回しじゃなくてストレートにあるw 露骨でビックリした。 学生時代に部活動で先に入部していた同級生に「楽しそうな部活だね」と興味を示したら、あの子を入部させるの絶対反対キャンペーンをはられて、聞こえがよしにすれ違い様に「絶体反対」とか言われ続けて大騒ぎされたことはある。 そんなに嫌われるなんて自分は悪い人間なんだとショックだったし悲しかった。 程なくその部活の顧問の先生が学校から代表を選んで個人指導して出場させてくれるコンクールにその子ではなく私を選抜してくれた。 あーそう言うことだったのかと思った 。 その後は嫌味を言わなくなった。 先生が「私が実力で良いと思って選んだことに文句があるのか」とかばってくれたから助けられたけど、あの時そう言って助けてもらえなかったら、その後も悲惨だったと思う。 意地の悪い子だったけど、今どうしているんだろう? 1件の返信

156. 匿名 2021/06/15(火) 18:47:27 

>>10 うちの子は+αのクラスを受けなくてもレギュラーや大会に出れていた、そのことがよほど不満だったのかとにかく金を積んで追加のクラスを受けたりコーチにすりよっても、なかなか成果の出ない子の親から呼び出されて、うちくらい一生懸命やらないなら辞めて!と言われたので辞めた。 己の子をみてもらうには、ひとりでもいなくなる方が良かったのでしょう。悔しかったけど、うちは命がけでやりたいわけではなかったのでフェードアウトしました。 でも変や親がいなければ、続けさせたかったな。 1件の返信

157. 匿名 2021/06/15(火) 18:55:13 

>>27 LINEで回そう

158. 匿名 2021/06/15(火) 18:56:22 

>>114 部活なり仕事なり自分がどこかに所属する場合、正直な気持ちは快適な環境であって欲しいなと思って あと説明足らず 元々私が思っていたのはこういう事 若い時ほど正直に嫌な人を遠ざけるけど スポ少母は幼いと思うから 母子間の線引きが出来ない異常性があること 嫌なものは嫌と言ってしまう普通は抑制できる自分の願望に対して歯止めが効かずに実行してしまうこと それが人としてどうなのかと言う事じゃなくて ライバルを減らしたいとか 他の意図で発言した可能性もあるけど こう言う心理で言ってきた可能性もあるなって

159. 匿名 2021/06/15(火) 19:03:43 

>>150 そう。やらさせてる感ある子よくいる。スポーツは好きなのさせた方がいいのに… 私は小学校から高校まで同じスポーツしてて強豪校いったんだけど、娘が違うスポーツを小学校~高校でやってた。私の友達は同じスポーツさせると思ってたらしいけど、お金と送迎と応援だけで口出ししなかったなー。口出ししたら好きなスポーツじゃなくて仕事になってしまう。

160. 匿名 2021/06/15(火) 19:06:51 

ありました… 身バレが怖いから何部かは伏せさせて下さい 手続きその他も非協力的で入部前から嫌な予感はしていたのに子供に言っても聞かず 案の定、入部したら嫌な予感的中しました 身内感が凄く辞めるまでずっと家は除け者扱いのままでした 子供も今は後悔していて黒歴史だと言っています… 誘われて決めたのに蓋を開けたら全く予想と違っていたらしく二度と同じ部はやりたくない、と 競技の経験少し積んだ事と理不尽に辛酸舐めた経験でしたが今後社会に出ていく時に少しは役に立つかも? そう考えないと寧ろやっていられません 何はともあれ終わって親子共々ほっとしています 結果的に良くない経験でしたが子供自身が選んだ事なので、どれだけ嫌でも辞めることも出来ず自己責任の意味を知れたことは良かった気がします 1件の返信

161. 匿名 2021/06/15(火) 19:08:59 

すごいね、その親(笑)こわいわ

162. 匿名 2021/06/15(火) 19:22:59 

中学の部活にどこ入るかを、他人の親が口出ししてくるってこと?主さんも誰かからやめたほうがいいよって言われたら、お子さんに他の部活をすすめるの? なんかどっちもおかしくない? 子供の部活なんて本人が勝手に決めるものでしょ? 遠征とか多くて親の負担が多い部活なら、学校が予め大丈夫ですか?って聞いてくるもんだし、他人の親がでしゃばることじゃない。

163. 匿名 2021/06/15(火) 19:39:16 

>>1 中学の時、生徒会に入りたくて仲良し4人組で立候補したのにまさかの担任に呼び出されて「3人は良いけどがる子だけは入らないで欲しい」って言われて、ショックで泣いたな 私の成績があんまり良くなかったから、生徒会のイメージ下がるからって理由らしいけど ちょっと話は違っちゃったけど

164. 匿名 2021/06/15(火) 19:47:43 

>>154 中学で部活やるために習うってわけではないけど、実際そういわれても仕方ないような感じではあるね。 野球、バスケ、バレーはほぼ経験者しかいない。道具も触れたことないような子があの雰囲気の中でやっていくのは相当だと思う。

165. 匿名 2021/06/15(火) 20:06:16 

>>160 多分身バレ気にしなくてもいいと思いますよ。部活あるあるです

166. 匿名 2021/06/15(火) 20:08:02 

本当のガチ勢なら学校がちゃんと言ってくれるからなあ

167. 匿名 2021/06/15(火) 20:09:27 

>>17 何でこれにプラスがついてるのか分からないけどそれはそれで酷いルールでしょ

168. 匿名 2021/06/15(火) 20:13:04 

>>155 貴方が入った事でそれに選ばれなかったというなら その同級生は正しい目を持ってるね その人個人の問題として仲間に困ってなくて、自分を追い抜いていく存在であるなら必要ないよ、、、

169. 匿名 2021/06/15(火) 20:39:21 

>>1 もしかしたらあなたのお子さんがその部活の才能があるのかもしれないよ。 「我が子のライバルにしたくなかったのよ!」みたいな妄想をした(笑)

170. 匿名 2021/06/15(火) 20:40:24 

>>107 生きづらい理由は正義感ではないような・・・

171. 匿名 2021/06/15(火) 20:44:50 

>>16 やりたいことやればいいじゃん

172. 匿名 2021/06/15(火) 20:51:29 

>>116 あなたの意見に対してそう思わない人がたくさんいた、それだけのことでしょ。 あなたが主の書き込みに対して『これは圧ではなくて第三者からの助言じゃないの?』という意見に賛同する人が少ないだけ。 いろんな人が自分の意見を自由に書き込める掲示板なんだから、意見が偏ることもあるでしょうに。 むしろ、自分の意見に賛同者が少ないからって「よってたかって自分の意に沿わない人間を叩く」と思い込んでしまうなら、こういう掲示板向かないから辞めたら?

173. 匿名 2021/06/15(火) 21:14:15 

女子校だったんだけど、どの部活に入ろうか迷ってる時に担任が チア部は素行の悪い子らの集まりだから 入部したらダメよ って言われた。

174. 匿名 2021/06/15(火) 21:42:09 

中学の部活って親全然関係なくない?ムシムシ!

175. 匿名 2021/06/15(火) 21:43:40 

>>2 このコメントに複数の-って

176. 匿名 2021/06/15(火) 21:50:47 

ある 音楽の部活に入ろうと体験に行ったら先輩にヒソヒソされて説明も雑だったし、終わった途端に練習室から押し出された。 その部活はお金持ちキラキラ系のお姉様方しかいなかったから、私はモサいから断られたんだろうな~と思ってる

177. 匿名 2021/06/15(火) 21:58:22 

>>10 ライバルを減らしたところで子供が強くなるわけではないのに。 試合じゃ結局勝てないのに可哀想だね。

178. 匿名 2021/06/15(火) 22:06:00 

体験入部で持久走のタイム計ってこのタイム切れないなら正直部活ついていけないから本入部は止めた方がいいよっていうのはあった。まあ入学前から既に全国レベルの選手とかが入るようなところだから初心者ハナからお断りってところだったんだけどね。

179. 匿名 2021/06/15(火) 22:07:15 

>>10 レギュラー争いで意地悪はまだいい方じゃないかな。 それはただの残念な親なだけ。 高校入学の為の推薦枠争いならエゲツないよ。 クラブチーム推薦枠に入ってる子は2年生の夏の大会でほぼ進学先は決まってる、暗黙の了解。 そして大概は私立に進学する事になる中学3年の引退後は進学予定の高校の練習に参加する。 学校推薦枠は一校あたりの人数が限られてるからそこは熾烈を極める。 中学部活といえど強豪校ほど水面下で大人の事情で争いが絶えない。これが中学部活の本当のところ。 1件の返信

180. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:54 

>>73 野球部です。 「野球部は厳しいし先輩も先生も怖いし、あなたは運動が得意なほうではないから頑張って努力しても追い付けずに三年生になっても1人だけレギュラーになれない時だってあるし一年生からバカにされたりもあるかもよ。友達が野球部に入るからって簡単に決めたらダメだよ。三年間続けないと内申書にも響くみたいだしあなたの能力では野球部の厳しさについていけないから辞めて卓球など個人で緩い部活に入ったら?よく考えて」と言ったのですが珍しく「最初から無理と言わないで、頑張るから」と。 それでも私は子供がやりたい部活をさせてあげたい、でもとグルグルまわって唸ってたら「部活のことは全部俺がやるから子供のやりたい部活に入れさせてあげよう」と主人と息子二人で頭を下げたので私はもう何も言えませんでした。

181. 匿名 2021/06/15(火) 22:16:16 

>>1 ムカつく保護者だね!そのメールを部活の先生や他の保護者に見せて「こんな事言われたんですけど・・・」って悲しそうな顔をしてみせましょう。

182. 匿名 2021/06/15(火) 22:30:16 

世の中には何様だって言うくらい偉そうな人間っている。 もちろんそんな人間が一番悪いけど、言葉や態度に惑わされて、言われた通りにしちゃう人もどうかと思うよ。 その保護者の言う事をなぜ真に受けるの?他の大勢の保護者はそんな事思ってなくて、その人だけが言ってるのかも知れないよ。

183. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:09 

>>19 高校は義務教育じゃないから仕方ないけど。 うちの地区の甲子園常連校は関西からのスポーツ推薦がほとんどと地元では私立校専願の自己推薦でしか野球部に入れない。 滑り止めで私立高校を受けていて残念ながら県立高校落ちて私立高校に行く時に「高校でも野球部に入りたいな」と思っても許されない。

184. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:54 

>>1 うちの子の足をひっぱらないで!って言う親の子ほど、部活をすぐやめそう。 1件の返信

185. 匿名 2021/06/15(火) 22:44:31 

高校の部活と中学の部活は全然違うと思う。

186. 匿名 2021/06/15(火) 23:06:08 

>>16 うちの子は小3からずっと肥満児だったけど中学でバスケ部入ったら3ヶ月で激ヤセしてそれからずっと痩せてる。今も体脂肪率22%で羨ましい

187. 匿名 2021/06/16(水) 02:34:25 

>>1 少年団入ってなくて中学から部活でスポーツ始める子なんて山ほどいるけど、そのママ友ちょっと大丈夫? しかも練習大変で続かないとか。大体の子ちゃんと続いてるわ。 運動なんて体育位でしかしてなかった息子もいきなり陸上部長距離入ったけど続いたわ。 たかが部活なのに、実業団かなんかと勘違いしてない?笑 今って、少年団入ってて上手い子だと中学で部活入らないで外部のクラブに所属する子が多いんだよ。部活は専門のトレーナー程の顧問はあまりいないし、練習時間や日数、学校行事の兼ね合いで制限も多いから。

188. 匿名 2021/06/16(水) 02:40:35 

>>156 それ、コーチの方針じゃないなら辞める必要なかったと思うけど。子どももべつに続けたいわけじゃないけどなんとなく辞めづらかったとかじゃないならそんな事で辞めさせられて可哀想じゃん。 辞めてくれって言う権限があるのは周りの親じゃなくてコーチのみだよ。本来なら他の親にそんなことを言う人がコーチから辞めてくれって言われる案件。 相談しなかったの?それともコーチからも同じように言われた? 1件の返信

189. 匿名 2021/06/16(水) 02:43:52 

>>179 高校受験じゃないけど、今やってる東大受験のドラマで友達怪我させてまで枠奪った最低な子がいたね。現実はもっとドロドロで酷いのだろう…

190. 匿名 2021/06/16(水) 02:49:02 

強豪校ゆえの入部制限とかないなら気にせず入っていいと思う。もし、そこそこ強くてお子さん以外未経験者が全くいないとかだとかなり辛いかもね。 野球やサッカーとかだとあからさまに実力差見る羽目になるし、なんとなくの保護者間での暗黙のルールなどが分からなくて親御さんも気まずい思いをする可能性もあるとは思うから。(いい悪いは別として、特に野球だとスポ少から部活に入る人が大多数だから選手間でも保護者間でも、下手したら顧問と保護者の間でも長年のルール的なものが引き継がれてる可能性は高いから。 でもまあ、強豪校とかじゃないなら心を強く持って頑張れば大丈夫だと思う。

191. 匿名 2021/06/16(水) 02:52:23 

>>21 でも強豪校ならなおさら人気があって上手な人もたくさん入ってくるし、弱い子は選抜で選ばれないから足引っ張るとかないと思う。 結局スポーツって最初のうちにに上手い人が試合に出れるから指導者も試合に出るメンバーの強化に必死で、そうじゃない子は手厚く指導してもらえないからどんどん差が開いていくんだよね。 1件の返信

192. 匿名 2021/06/16(水) 06:40:29 

>>184 確かに練習試合すら出れずベンチ温めるだけでつまらないから辞めたいとかキャプテンが気に入らないから辞めたいとか(部員数が少なく初心者も複数で基本的なこと、体験したことはわかるがキャプテンしか複雑すぎる野球のルールを良くわかってない、学力がイマイチな子も多いのでうちの子供含め野球のルールブックみたいなもの見てもチンプンカンプンみたい)先生が見てないところでスポ少頑張って来たけどあまり上手ではない補欠が多い大人しく真面目な子をレギュラー入りしやすい子がその子を叩いたり蹴ったりバカにしたりしたの見たことある。近くにサッカー部の顧問がいたので送迎だけだったし何にも言わなかったけどグラウンドに入っていけば良かったかな。

193. 匿名 2021/06/16(水) 07:29:01 

>>191 経験者で才能のある上手な人を更に上手にさせるより初心者を丁寧に教えて手足足取り教え公式試合ならまだしも練習試合は交代で上手な人も普通の人も下手な人も1年生も二年生も三年生も本当に全員を交代で試合に出させて雨の日に教室を使って全員でスコア書きを覚えるとかそういう顧問が本当の教育者、部活の一貫だと思う。うちの子供は下手だから試合に出れないのは仕方ないと思っていたのですが子供が何にも言ってないのに顧問から「○○を代打で出してやりたいけどスコア書ける人がいないから」って。だったら雨の時に階段ダッシュとかじゃなくて全員でスコア書きの勉強したらいいじゃんと思ってしまった。勉強する努力もせずに「スコア書けるって凄い、大人でも書けないよ」って誉めてくれたけど顧問に怒られ間違いだらけで必死に覚えたんだよ。1000円もするスコア書きの本を自費で買ったり。 今の中学の部活って親が関わりすぎだしスポ少の延長って感じです。道具を車につけて運ぶのは大人の力が必要だとしても今はコロナ禍で中断されてますがお茶当番とか大人がテントをはったり子供より親が熱すぎる。初心者で大変なのはすぐ適応出来る子供より保護者かも。 上手な人は更に上手になって学校の評判もあげて先生の評価もあがる。下手な人は雑用でこき使われほったらかし、自主練しかないけど自分で本を買ったりボール遊びが出来る人のいない公園を探したり素振りだって住宅密集地で庭も狭いなら道路でやる訳にもいかずお金と時間を使ってバッティングセンターや野球が出来る公園を探さなければいけない。上手な人はグラウンドでも試合でも思いっきり野球が出来る。 自分で選択出来る義務教育でもない高校ならまだしも学区のある義務教育中の公立中学で今からスポーツに対する理不尽さ、差別、格差を教えなくていいと思う。

194. 匿名 2021/06/16(水) 08:02:02 

>>188 ありがとうございます。今でも思い出すと、なぜ保護者であるあなたに言われる必要がある?と悔しくなりますが、コーチらも止めてはくれましたが、そんな保護者がいることには変わりなく二度と顔も合わせたくなかったので、子どもと車で泣きながら帰りました。 自分の子ども命の、変な保護者っているんだなと勉強になりました。 1件の返信

195. 匿名 2021/06/16(水) 08:09:09 

>>84 我が子が1番!我が子が1番になって欲しい!キャプテンにさせて皆に注目されたい!そのためにはなんだってする。自分の子が1番になるためには不正も辞さない。

196. 匿名 2021/06/16(水) 08:11:13 

>>194 自分の子供命というか自分の夢が命という保護者が野球部には沢山いるよ。チンピラみたいな保護者が子供を使ってプロ野球選手にしようとしたりスポーツ推薦で私立高校に行かせようとしたり周りから見たら顧問はパワハラ恫喝、熱血な保護者もパワハラ恫喝、虐待してるように見える。

197. 匿名 2021/06/16(水) 08:15:51 

>>84 まともな保護者も少なくないけど自分が一番、自分の子供が一番のチンピラ保護者が幅をきかせてボスママとその取り巻きに乗っ取られてると「おかしいよ」と声をあげた親子が潰されて排除される。 顧問もどっちかというとチンピラ保護者と仲がいいし保身が多いし旭川市のイジメ自殺の加害者親子を守ろうと必死なのと同じ匂いがする。 1件の返信

198. 匿名 2021/06/16(水) 15:36:59 

>>197 そう捉えた方が貴方にとって都合がいいもんね 自分も決めつけがすごいこと知った方が良いよ


posted by ちぇき at 11:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする