1. 匿名 2021/05/31(月) 09:02:02
「テニス・全仏オープン」(30日、パリ) この日開幕したテニス・全仏オープンの主催者は30日、初戦突破したものの、選手に義務づけられている記者会見を拒否した大坂なおみ(日清食品)に1万5000ドル(164万円)の罰金を科したことを発表した。
女子テニスで、世界2位の大坂なおみ(23=日清食品)が、爆弾発言だ! 自身のSNSを更新し、30日に開幕する4大大会、全仏オープン(パリ)の期間中、「報道に関するいっさいの活動を行わない」と宣言した。
10件の返信2. 匿名 2021/05/31(月) 09:02:36
そりゃまぁそうだろ なんのためのスポンサーだよ3. 匿名 2021/05/31(月) 09:02:41
ある程度のルールは守ったほうがいい4. 匿名 2021/05/31(月) 09:03:00
この人なにがしたいのかわからん この人を純粋に日本人だと見てる日本人っているの? 22件の返信5. 匿名 2021/05/31(月) 09:03:02
プロの自覚を持ちましょう アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/05/31(月) 09:03:55
選手の精神的ケアが目的での拒否なんだよね? 他選手が会見でこれ関連の質問されて面倒に巻き込まれてることに対しては何とも思わないのかな? 2件の返信7. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:06
スポンサーがやいのやいの言うのはわかるけど、なんで大会側が罰金を課すの? 2件の返信8. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:08
2件の返信9. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:09
いつまでも子供。 大人になれよ、裏でなら愚痴りたいだけ愚痴れよ。 1件の返信10. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:13
>>4 名前だけだよね 和風なのは 2件の返信11. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:15
ごねるやつっていうイメージがついちゃったね。 1件の返信12. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:16
1人でスポーツしてるわけじゃないからね。スポンサーやいろいろな人の支えや応援があって試合ができるわけだから、ルール破りはダメ。13. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:19
素人目線からしたら、インタビューも仕事(プロ)の一環では?と思うけど、実際酷い質問も沢山されるみたいだから拒否する気持ちもわかるわ 6件の返信14. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:21
これはね、ワガママっていうのよ15. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:25
中身が子供だよね16. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:26
テニスはすごいけど、あまりにも我が強いとサポートしてくれる人が大変だわね。17. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:48
厳しい話だな。18. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:50
前にもされた質問を何度もされたり… だから嫌だッて、沢尻エリカの「べつに」思い出した。19. 匿名 2021/05/31(月) 09:04:55
痛い女になってきたな 実力あるのにもったいない20. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:02
ほんとワガママなイメージ 腹立つことがあったら 全部ぶちまけて やりたくない、やらないって ガキじゃん21. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:02
>>13 それ込みの報酬でしょ。。。仕事なんだよ。22. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:04
>>4 せめて日本語話せと思うわ 4件の返信23. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:11
これじゃあ「黒人はルールすら守れないのか」と偏見持たれちゃうよ!あと日本人にもマイナスイメージだから行動に責任を持って頂きたい。 1件の返信24. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:11
実力はあるけど、明らかにメンタルの弱さが弱点になってる。 1件の返信25. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:20
はよ発言撤回しなさい26. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:24
なおみ〜身勝手ね〜27. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:29
>>4 日本代表とは思えないよ。28. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:30
大会は出たい!でも会見はしたくない!はダメでしょ29. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:33
>>4 都合良い時だけ日本人だと認めるのも嫌な風潮だと思う 大坂なおみだけでは無くて 1件の返信30. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:36
ボイコットしたり感情あらわにしたり、いつも何かしら問題起こしてるイメージ。31. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:50
スポンサーの意向に背くならそうなるよね。 いきなり止める、じゃなくてお互い歩みよるような流れにすれば良かったのに。32. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:50
なにこの海外版のエリカ様みたいな騒動 海外の会見ってそんなに立場強いのって思ったけど 会見だけですごい金動いてそう?33. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:55
メンタル支えてたあの前のコーチの方が断然良かったと思う34. 匿名 2021/05/31(月) 09:05:59
テニスの4大大会・全仏オープン(パリ)会見ボイコット騒動に揺れる大坂なおみ(23=日清食品)がツイッターを更新。「怒りは理解の欠如。変化は人々を不快にさせる」と記した。投稿約5時間前には、初戦突破後…
1件の返信35. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:02
>>22 ホントこれ。 覚える気もなさそうだしね。36. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:08
癖と主張がが強すぎて応援する気になれん人37. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:09
なんかただのワガママな気がする38. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:10
スポンサーをつけずにコレを言ってるなら問題提起になってるだろうけど、 散々広告付つけて、記者会見やりませんて。39. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:12
>>1 ただテニスが上手いだけの生意気なクソガキって感じ。 とりあえず日本国籍外してくれ。 日本人の要素がゼロ。 見た目も中身も。40. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:19
ここまでするのは可哀想だけど、スポーツ選手からしたらプロだからそこは我慢しようってことみたいねー。 せめて落ち着いたら話さないとダメかなって思う41. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:30
プロは態度等も憧れるよう人じゃないといけないからね。42. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:41
面倒臭い女という印象。 日本のイメージ悪くなるからやめてくれ。43. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:50
この人に賛同している選手っているのかしら? 2件の返信44. 匿名 2021/05/31(月) 09:07:08
気持ちは黒人の差別ガー様 その勢いで日本人も守ってくださいあなた一応日本国籍なんだから45. 匿名 2021/05/31(月) 09:07:10
>>4 叩いたら叩いたで「黒人差別だ~」と言われそう 1件の返信46. 匿名 2021/05/31(月) 09:07:15
そう意固地にならずどこか折衷案大阪選手見つけてくれればいいんだけど。 先に取材NGの項目あげちゃうとか。47. 匿名 2021/05/31(月) 09:07:26
>>4 黒人差別には声をあげるけど、アジア人差別には何か行動起こしたりしてるのかな。黒人のは亡くなってる方がいるので話はまた違うのかもしれないけど。 1件の返信48. 匿名 2021/05/31(月) 09:07:27
かまってちゃん。面倒臭い女49. 匿名 2021/05/31(月) 09:07:40
マスコミは協力的じゃない選手はこれからたたくよね。50. 匿名 2021/05/31(月) 09:07:44
金払うから文句ないでしょ?って事よね その金はスポンサーからなんだけどね 宣伝効果ないしイメージ悪いからスポンサーは撤退してほしい51. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:01
オリンピックが終わったらアメリカ国籍取得しそう52. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:10
変な質問する記者がいるのは事実かもしれないけど、それがあるから会見自体を中止するというのは…53. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:16
>>22 ハーフの癖に日本語以外の言葉喋れない連中もハーフタレントを名乗る資格ないわな 1件の返信54. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:17
>>1 今更反抗期かwめんどくさい人だなぁ。55. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:18
大坂なおみ、全仏の記者会見拒否を表明「選手の精神状態を無視」と痛烈批判※一部抜粋 理由は「これまで記者会見に参加したり、見たりして感じているのは、選手の心の精神状態に配慮しない人が多いということ。同じような質問をされたり、信じられないような質問を...
56. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:39
この人嫌い 凄い人なんだろうけど嫌い 応援できない 1件の返信57. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:50
>>43 ほとんどのトップは賛同してないんじゃないかな。あまり直接的な批判だと騒がれるから、みんな大人な対応してるけど。 2件の返信58. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:52
>>47 してたよ アジアンヘイトやめろっつったら、黒人にクソ叩かれてた。お前は黒人を利用してるだけだとか、海外で黒人差別されたからアメリカに逃げてきたんだとか 4件の返信59. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:54
顔が無理60. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:59
アマチュアじゃなくプロだからなぁ 仕事なんだから、試合は出るけど会見はやりたくない!罰金払えばいいんでしょ!ってのはどうかと61. 匿名 2021/05/31(月) 09:09:10
この人の悪いところは、突発的に発言してみたり行動したりするところ。意見を言うなら、もっと周りと話し合いしたり、他人の考えを聞いてみたりしたらいいのに。62. 匿名 2021/05/31(月) 09:09:23
ラケット破壊の件といい、身勝手としか思わない。 見たくないからもう表舞台に立たないで欲しい位。 1件の返信63. 匿名 2021/05/31(月) 09:09:26
>>13 錦織くんも似たような事を言ってたよ64. 匿名 2021/05/31(月) 09:09:43
>>4 海外ニュース見てて、まあ当然この人は日本人選手って紹介されるわけだけど その度に、違う!って思ってしまう。 本人も違うって思ってるだろうし 1件の返信65. 匿名 2021/05/31(月) 09:09:50
>>62 ラケット破壊は他の選手も結構やる テニス見れなくなるよ 1件の返信66. 匿名 2021/05/31(月) 09:09:50
実力はすごいけど性格には難アリだよね コーチと一悶着あったり 日本国籍で出てるのにアジア人差別よりBLMに反応してるし 2件の返信67. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:03
>>10 ナオミは聖書にも出てくる西洋ではよくある名前68. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:06
この人の場合ただのわがままに見える好きじゃない69. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:17
所詮客商売だもんね 金になるからスポーツしてるだけで それを守れないやつなんていらないんだろうな70. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:22
天狗になりすぎちゃったね。ラケット大事にできないとかスポーツ選手として一番だめ71. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:25
コロナ関連で色々批判されたジョコにさえ、会見はちゃんとしようナオミ、プロなんだからと言われる始末72. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:27
なおみの気持ちもわからんではないけど、大会はスポンサーありきだしエントリーして賞金もらうのであれば大会ルールは維持しないと。 嫌なら近所の子と市民テニスコートでキャッキャやってればいい。73. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:27
それも含めての仕事じゃないのか。嫌な事もあるさ。74. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:29
なんか応援する気にならないこの人75. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:38
>>66 アジアンヘイトも言及してるよ何度も76. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:40
>>1 アスリートや芸能人はそりゃ嫌な質問される時もあって気の毒だと思うときあるよ でもそんなのこの人だけじゃないし、みんな仕事だから我慢してしてる この人のやってることは子供じみたワガママ77. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:41
>>7 ガルちゃんって、世の中の仕組みを恐ろしいほど知らない人が多いよね、大会を開くお金はどこから出てると思ってるの? 1件の返信78. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:43
メンタル不安定な人だよね79. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:47
会見開かないって全大会出禁になるほどやばい話なんか テニス詳しくないからビックリした 2件の返信80. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:47
決定的に品性が欠けている子 もう、自分の都合の為に日本国籍にするのやめてほしい81. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:49
女子テニスの大坂なおみ(日清食品)が全仏オープンで記者会見に応じない意向を示したことについて、錦織圭(日清食品)が28日、「嫌なこともあるけど、大会で賞金をもらい、いろんな人が大会に関わってくれて
82. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:55
スポンサー名バックに会見はしたくないけど賞金は欲しいって、そりゃ勝手すぎるでしょ。83. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:57
>>58 黒人ってご都合主義だよね 自分たちの保身しか考えてない84. 匿名 2021/05/31(月) 09:11:17
いつも自分自分自分 自分の気持ちばっかり押し付けておいて嫌なことは聞かないでってさすがにドン引くわ85. 匿名 2021/05/31(月) 09:11:18
今はバッシング受けてるけど、いずれ選手へ配慮した形での会見が実現すると思う。その為に大坂なおみが矢面に立ってる。86. 匿名 2021/05/31(月) 09:11:20
>>58 黒人のアジア人差別って酷いよね BLMにまったく共感できなかった 1件の返信87. 匿名 2021/05/31(月) 09:11:36
>>24 それ前のコーチにも指摘されてたね88. 匿名 2021/05/31(月) 09:11:37
>>58 アイデンティティの危機になりそう。 現実問題として、アジア人と黒人て、なぜか対立してる。 正直、黒人の側からのヘイトは凄いと思う。89. 匿名 2021/05/31(月) 09:11:44
>>57 ジョコビッチ等の男子トッププロは全員「いやお前プロだろ…」って感じで否定的だった。そもそも契約に会見は組み込まれてるからね。90. 匿名 2021/05/31(月) 09:11:56
>>66 私は日本人に黒人差別やめろの運動働きかけてたり、ラケットぶん投げて破壊してたのが無理だったわ 日本人は白人からも黒人からも差別されてるのになぜ黒人への差別やめろ運動せんとあかんのだと思ってから嫌い91. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:09
>>53 日本で活躍してるんだからそれはいいんじゃない?92. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:17
>>10 もともと外国名で海外かぶれの日本人が真似して出来た名前だよ 1件の返信93. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:17
ヨネックスは契約を打ち切っていいと思う。94. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:24
だからズームだってば 今コロナだから記者会見はズームなんだよ 選手へ配慮した形での会見の実現ってなに具体的に。 1件の返信95. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:30
色んなスポンサーからお金出してもらって、 アスリートは結果で応えて広告になる。 相互のメリットを一方的に打ち切ったら そらいかんわ。 メディアにも正すべきはあるだろうけど、 やり方がまずいし。96. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:32
>>56 わかる 私も大嫌い 会見したくないなら出なければいいのに 権利だけ主張して義務を果たさないなんてただの我儘97. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:43
日本のメディアはかばう方向のコメントだねなんかもやる98. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:49
大会側が選手の義務だ。 みたいなこと言ってたけど、選手は素晴らしいプレーを見せてくれるだけでいいよ。 コートでのコメントは出してたし、それで十分だと思うんだが。 不祥事を起こしたときは記者から質問されて答えるのも有名人なら必要かなとは思うけど。 1件の返信99. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:53
大会のルールは守れないけど賞金はもらうの?100. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:01
>>22 嘘でもいいから、日本語を覚えようとする姿勢を少しぐらい見せて欲しいよね 悪いけど、素直にアメリカ人になりなよって思ってしまう101. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:11
>>1 契約事項による会見開くことと記載があるなら 従わなきゃ。それが嫌なら辞めたら良いよ。 この人なにかと反論するけど なんなの?遅い反抗期なの? それともやっぱり考え方が違うのかしら102. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:11
>>4 親が日本人なの? で、日本で育ってないの? 2件の返信103. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:15
ラケット破壊は他の選手もするよね 他のスポーツでそんなの見た事ないけどテニスあるあるなの?104. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:20
>>4 海外はどう見てるんだろうね 黒人にしか見えないけど、BLM活動してたし、日本人って思われてるのかな?105. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:25
男子テニスの錦織圭(日清食品)が28日、全仏オープン(30日開幕、パリ)の会場での記者会見で、精神的な負担などを理由に大会中の記者会見に応じないと表明した女子の大坂なおみ(日清食品)について言及し
2件の返信106. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:28
>>77 どこから出てるの?107. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:31
>>94 嫌な質問はしない、同じことを何回も言わせない ってことだと思うよ そういうのが嫌だってメッセージ出してた 1件の返信108. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:32
>>102 母親が日本人109. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:32
お蝶夫人…110. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:39
>>98 グランドスラムはスポンサー企業にメディアも含まれてるんだよ。111. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:40
一流選手がメディアのおかげもあるって言ってるのでやっぱりルールは守った方が良いと思う もちろんメディアの嫌な部分もあると思うけど112. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:44
ラケットひとつ大切にできないとこからもう人格がわかる113. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:48
「この人は会見に来ない人」というキャラでいっても話題に上がりそうだけどな 実力ない人がこの路線しても痛々しいけど、大坂さん実力あるし 最近は特に「みんな一緒に」「協調性を持って」の風潮が強くなってきてる気がする114. 匿名 2021/05/31(月) 09:13:56
だいぶ勘違いし出して随分な天狗にもなったし仕方ないんじゃないですかね115. 匿名 2021/05/31(月) 09:14:12
仕組みや風潮に疑問を持ったとしても、まずはその被害にあったり悩んでいる人の気持ちに寄り添うことが大事なんだろうな トップの選手にこんなことされても、他の選手困るのでは116. 匿名 2021/05/31(月) 09:14:16
>>4 本人も日本人って言われたくなさそう 2件の返信117. 匿名 2021/05/31(月) 09:14:19
>>79 そもそも会見自体が義務として組み込まれてるしね。だから協賛スポンサーの名前が背景にある。118. 匿名 2021/05/31(月) 09:14:28
主張したい事があるなら、周りに有無を言わせないくらいの地位と人徳を得てからにしたら良いのになと思ってしまう。119. 匿名 2021/05/31(月) 09:14:52
この人を見る度に違和感が拭えなかった。 日本で活躍しているくせに、日本下げばかりしているイメージ。 日本語も全然覚える気持ちもないし、それなのに黒人差別差別…とか。120. 匿名 2021/05/31(月) 09:14:57
英語のほうが得意だし、黒人の遺伝が強く出ているし ほとんど黒人だよね 日本人でこの人に共感している人っていないんじゃないかな 1件の返信121. 匿名 2021/05/31(月) 09:15:11
黒人差別の件で勘違いしちゃったのかな。 プロとしてスポンサーからお金を貰ってテニスをさせて貰っている以上、スポンサーに配慮した行動をとるのは当たり前。 それが出来ないのならアマチュアになって趣味でやれば良い。122. 匿名 2021/05/31(月) 09:15:14
試合後のメンタルがどうこう言うなら、「ちょっと今は待って、しんどいねん。10分でいいから休憩させて、それから会見するわ」ってワンクッション置いてじゃダメなの?123. 匿名 2021/05/31(月) 09:15:17
124. 匿名 2021/05/31(月) 09:15:34
なんで日本語覚えなかったのかね。 正直、中身は完璧アメリカ人だと思う。 彼氏の影響もあるだろうけど、ハートは黒人寄りだろうし。 1件の返信125. 匿名 2021/05/31(月) 09:15:38
そりゃね、スポンサーのおかげでテニスできてんだから それをしないってなるとスポンサーも離れていくから仕方ないんじゃないの126. 匿名 2021/05/31(月) 09:15:50
>>57 自分のメンタルの弱さをインタビューのせいにしてますよね127. 匿名 2021/05/31(月) 09:15:56
何でこんなに拒否してるの? これで四大大会ついほうされたらバカ一直線でしょ 彼氏出来てから、勝てるようにはなったけど 変な方向にいっちゃったな 1件の返信128. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:05
この人血も日本じゃなければ日本語もしゃべらないのになんで日本国籍なの? 黒人の彼氏守る事には必死だけど、例えばナイキが日本人を悪く描いた(在日コリアンを庇う)CMとかには無言だよね 嫌いだわ 1件の返信129. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:05
>>8 この彼氏、胡散臭いよね。130. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:13
>>4 この人は日本語も片言だし日本にどのくらいいたのか知らないけどほぼアメリカ住まいでマインドが黒人だもん 日本の血が入ってて名前も日本風だけど日本代表とか日本人初とか言われると違和感がある 日本語がペラペラなら違ったかもね131. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:14
>>13 質問する側のモラルも必要だよね。選手をリスペクトしてないような質問は失礼だと思う。 4件の返信132. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:15
>>105 記者も悪いけどスポンサーやファンや大会関係者のためにみんな大人の対応してるんだよね 大金もらってるんだし、嫌な事あるけどそれも仕事のうち。133. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:24
大嫌い134. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:25
>>1 「こんなクソラケット、こうしてやるわ!」 BLMも大事だけど RLM(Racket Lives Matter)も大事よ どんなものにも命はある 出典:www.sanspo.com 1件の返信135. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:37
大会追放?黒人差別だ とか言い出しそう136. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:41
だから嫌いなんだよ、彼女 引退しても日本には来るな137. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:42
>>23 国籍は日本なんだから 日本人は〜になると思う 1件の返信138. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:51
>>116 自分で日本国籍選んどいてそりゃないわ 1件の返信139. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:01
日本のメディアの日本語喋ってくださいだの何食べたいだのしょうもないインタビューが嫌なのかと思ったら違うんだね140. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:15
>>4 日本語が喋れないのはまあ良いとして あからさまにアジア全般嫌るのに国籍日本人って違和感しかない141. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:18
スポンサーついて、お給料貰って、プロとしてプレイヤーしてるんでしょ?自分が嫌な事はしたくなあいお金は欲しい腹立ったら暴力行為でラケット破壊、私の影響力凄いでしょ?と政治介入 ちょっと図に乗りすぎじゃないかな?142. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:19
この人見ると数年前のミスジャパン代表が九州の黒人ハーフ?だかになったの思い出すわ 日本代表とは143. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:26
>>134 ねぇそれ面白いと思って書いたの?144. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:26
彼氏がBLM傾倒してるんだっけ 1件の返信145. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:31
>>102 日本にいたのも3歳くらいまでだったはず。だから日本語が喋れない。 1件の返信146. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:36
>>131 まあこれは本当にそう。質問内容は考えるべきところはある。147. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:41
>>4 日本人が嫌うことばかりしてるから、余計に日本人だと思いたくないなぁ148. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:49
自分の意見を言うのもインタビューを断るのも自由だと思うけど、結局は契約の問題では?大会に出場するにあたっての契約を守る気が無いなら出場しなきゃいい。その事で自分にどんな影響があろうが自己責任。149. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:54
言いたいことはわかるし気持ちもわかるけど、プロとしてこの行動はちょっと疑問。もう少し大人にならなきゃだよね…。150. 匿名 2021/05/31(月) 09:18:19
この人ちょっと前まで謙虚で可愛いイメージだったのに…151. 匿名 2021/05/31(月) 09:18:23
3件の返信152. 匿名 2021/05/31(月) 09:18:43
>>124 アメリカでのアメリカ人との国際結婚だと、日本人の親も英語ペラペラで楽だから、コミュニケーションが英語オンリーにのる 意識して日本語使わないと子供は日本語できないまま育つ アメリカ在住の両親日本人でも、日本語できない子供も多い 要は親の責任153. 匿名 2021/05/31(月) 09:18:44
私は昔から大坂なおみが嫌い大嫌い154. 匿名 2021/05/31(月) 09:18:44
>>65 テニスは嫌いです。 見たくないのはメディアに映るだけで嫌だから、という意味。 1件の返信155. 匿名 2021/05/31(月) 09:18:51
>>1 道具は大切にしない、スポンサーの迷惑になる行動をする。何がしたいの?156. 匿名 2021/05/31(月) 09:18:53
>>127 フレンチ・オープンは6月6日に終了する予定のため、2021年6月7日付の世界ランキングがオリンピック出場権を得るのが誰になるかを決めるために使われる。 フレンチ・オープンは大坂苦手のコートで優勝する確率は低いよね、 世界ランキングにというか日本人枠には影響ないだろうから 大坂的にはテニスの成績よりフレンチ・オープンを話題性のある場にしたかったのでは。 自己中だと思うね、対戦相手とか迷惑でしかないよ。157. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:00
>>13 その質問には今は答えたくありません、とは言っていいのでは? 1件の返信158. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:00
ナダルも言ってたけど今この地位にいるのは紛れもなくメディアによるもの。 嫌なこと聞いてくる事もあるだろうけどそれ以上に良い思いもしているはずだし、良いとこ取りだけしたいって言うのはワガママ過ぎると思う。 極端に会見しないとかじゃなくて提案して会見のルール改正など促せば良いのにと思う。159. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:06
日本のメディアが「なおみ節」とか言って勝手にシャイなゆるキャラみたいに仕立てたものが崩壊したのはメディアザマァと思う160. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:12
成績に対して、人間としての中身が追い付いてない。 力だけ有り余ってるガキ大将みたい161. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:14
>>151 これ誰??なにこれひどっっ162. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:14
>>11 なんか、ワガママでゴネてるイメージ付いた。 言いたい事だけ言って、やる事やらない。 こんなんじゃ誰も応援しなくなる。163. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:26
これ一人だからそうはなってないけど、全員が同じことしたら賞金下がるだろ。協賛金減額されるのは必然。164. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:26
この人も有名になる前は、マスコミに取材されるだけで嬉しかった時期もあったんだろうな 芸能人もそうだけどマスコミと持ちつ持たれつな関係なのに、有名になった途端これはどうなんだろう165. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:31
管理人なおみトピ好きだねぇ〜。 この人のトピいっつも批判で荒れてるけど、管理人は叩きトピ好きで堪んないんだろうね。 3件の返信166. 匿名 2021/05/31(月) 09:19:32
負けた時に会見するのメンタルやられるみたいに言ってたけど、 自分に負けた若い選手を引き止めてインタビューに答えさせたのは何だったの? 当時は美談にされてたけど若い選手は断りきれず辛かったかも。パワハラじゃん。 4件の返信167. 匿名 2021/05/31(月) 09:20:03
どの業界も急激に地位や財産が増すと横柄になるものなんだね。168. 匿名 2021/05/31(月) 09:20:25
>>165 アクセス増えれば広告の表示回数増えるもんね! 1件の返信169. 匿名 2021/05/31(月) 09:20:30
>>4 YouTubeのNIKE動画以来、この人の印象悪くなった170. 匿名 2021/05/31(月) 09:20:41
>>137 いやいや、日本人であんなに日焼けしてる人居ないよ… 3件の返信171. 匿名 2021/05/31(月) 09:20:44
>>4 もはや日本人を名乗ってほしくはないね こんなのお手本にしてほしくないし 活躍したプロ選手が勘違いして調子乗った典型的な天狗172. 匿名 2021/05/31(月) 09:20:48
>>145 もう何をとっても日本じゃないw173. 匿名 2021/05/31(月) 09:20:55
>>4 この人のせいで日本人のイメージが悪くなったら嫌だな174. 匿名 2021/05/31(月) 09:21:01
>>131 どこの世界もマスコミはクソなんだね175. 匿名 2021/05/31(月) 09:21:06
世界中でツアーを追う記者とは話したくないのに、顔の見えない何百万人ものフォロワーに向けて画像を投稿することには満足しているのだろうか? グロフがキレのいい批判してましたね 1件の返信176. 匿名 2021/05/31(月) 09:21:13
>>43 これについてのコメント見てたら 錦織圭が大人でまともに見えてきた177. 匿名 2021/05/31(月) 09:21:18
仕事の一環なんだから。働いてる人は嫌な仕事も我慢してやるんだよ178. 匿名 2021/05/31(月) 09:21:29
>>144 してないよ、Cordaeは黒人しか通ってない学校に通って育ったから あんまり混じってない。意味わかるかどうか分からないけど。 棲み分けして暮らしてる分にはあんまり衝突はしない。 アメリカは人種のるつぼとか言うけど実際には住んでいる地区とか違うし 誰もが交わりたいと思っているわけじゃないんだよ。179. 匿名 2021/05/31(月) 09:21:35
>>64 国籍を日本にしてるからだよね スポンサーの関係? 早くアメリカ国籍にすればいいのに180. 匿名 2021/05/31(月) 09:22:05
才能はあるけど、性格的にはあまりスポーツ選手には向いてなさそうな感じ?なのかな。181. 匿名 2021/05/31(月) 09:22:19
>>175 グロフじゃなくてグロス182. 匿名 2021/05/31(月) 09:22:57
確かにこの行動は子どもっぽいけど、選手にプロの対応を求めるなら、インタビュアーもプロ意識を持てよとは思う。競技のことや戦略のことはそっちのけでくだらん質問ばかり。テニスに限らずどのスポーツもそう。183. 匿名 2021/05/31(月) 09:22:58
シルベスタ・スタローンがマスコミ批判して自分の映画のキャンペーンの時にマスコミが一斉にカメラを下に置いて取材拒否したの思い出した。 ナオミのスポンサーキャンペーンの時にマスコミはそうしたらいいと思う。184. 匿名 2021/05/31(月) 09:22:59
当たり前だよ、自分が気に入らない事に対しては古いやり方とか言って拒否したりするのよくない 大阪選手はプロなんだから185. 匿名 2021/05/31(月) 09:23:07
ズラタンが言ってたそのまんまじゃん 政治発言するのは活躍した著名人が最初に犯すミス この人の場合、発言どころか活動すらしてるし186. 匿名 2021/05/31(月) 09:23:09
>>7 GSの優勝賞金いくらかご存知? 優勝3億越え、準優勝1億越え、それ以下も何百万単位でそれぞれの選手に支払われるんだよ。 テニスの大会だけど、勝つだけが良い訳じゃない。 契約の通りに出来ないのなら出場停止も納得出来る。 1件の返信187. 匿名 2021/05/31(月) 09:23:18
他プロから総スカンだったから焦ってるのかな188. 匿名 2021/05/31(月) 09:23:35
>>131 マスコミにとっては、面白いコメント>選手。 それを理解した上でやってくのがプロ。 いちいち怒ってたりネガティブな対応してたら、何にも出来ません。189. 匿名 2021/05/31(月) 09:23:40
>>4 精神が日本人じゃないなと思う190. 匿名 2021/05/31(月) 09:23:43
この女を日本人として扱わないといけないのがもうイヤだ 日本人が嫌う要素ばかりを圧縮してんじゃん191. 匿名 2021/05/31(月) 09:23:53
>>22 勉強して随分話せるようになってると思うけどね 1件の返信192. 匿名 2021/05/31(月) 09:24:19
>>138 やっぱ外人にとって日本て居心地いいんだろうね 外人ファーストだから日本は(嫌味)193. 匿名 2021/05/31(月) 09:24:29
嫌な質問されてもそれをサラッ流したり、相手の間違いをビシッと正すぐらいの対応ができれば、きっともっとファンが増えるだろうに。腹の中でどう思ってようが、ね。他の選手のためでもあると思ってるかもしれないけど、どうやらそうではなさそうだと気づかなきゃ194. 匿名 2021/05/31(月) 09:24:36
>>9 この人はスポーツマンと思えない 商売道具のラケット叩きつけるし195. 匿名 2021/05/31(月) 09:24:45
>>166 あれ、ガウフが1度断ってるんだよね。テレビでは美談にされてるけど196. 匿名 2021/05/31(月) 09:24:55
日本人女性歌手、受賞不適格に 英国籍なしの理由に問題提起日本人女性歌手、受賞不適格に 英国籍なしの理由に問題提起 | 共同通信英国育ちの日本人歌手リナ・サワヤマさん(29)が29日、英国籍でないことを理由に著名な音楽賞の受賞資格を得られないとツイッター...
197. 匿名 2021/05/31(月) 09:25:21
日本人を名乗ってたら多少は贔屓するけど、それすら無に帰すほどのアホっぷり 擁護しようが無い198. 匿名 2021/05/31(月) 09:25:23
なかなか精神が安定しない人だね。 選手としてやっていけるのか。 注目度は抜群だけど。199. 匿名 2021/05/31(月) 09:25:37
ちょっとチヤホヤされて 勘違いした ただのわがままな子供200. 匿名 2021/05/31(月) 09:25:39
>>120 ガルでは「日本の誇り!」みたいに書いてる人がいて、それなりにプラスも付いてたから 共感してる人も多少はいるのかな この際、日本のマスコミもチヤホヤするのをやめればいいのに 1件の返信201. 匿名 2021/05/31(月) 09:25:45
この人にいいイメージはない あと日本代表ってのがしっくり来ない202. 匿名 2021/05/31(月) 09:26:01
スポンサーさん大変そう…。同情するわ でもテニスなんてそんなプレッシャー懸けられる 記者会見なんてなさそうなイメージだけど… 男子のサッカーW杯予選で負けた監督や選手が暴力に晒されたり 「いつ辞めるのか?」とか質問されたりするのに比べれば 1件の返信203. 匿名 2021/05/31(月) 09:26:06
もともとは負けた時も、相手にスマートに紳士的に対応することを求められるスポーツの名残としてインタビューだってそういうスポーツマンシップを求められるのだろうね。自分から発信することも大事だけど、そのインタビューにルールが必要ではないか?と公式に提案するのなら他の選手も賛同してくれたと思うわ。ボイコットとかすぐに相手をシャットアウトするのは敵を作るよね。204. 匿名 2021/05/31(月) 09:26:08
>>131 相手の人格を否定するような質問は慎むべきだよね。プロだからそこを上手にという問題ではない。205. 匿名 2021/05/31(月) 09:26:09
>>151 ジョコビッチという選手です206. 匿名 2021/05/31(月) 09:26:21
テニスファンだけど、ラケット破壊はよく見る光景だけど、これは駄目だわ。 同じことを男子の選手がやったならもっと批判されてるわ。ジョコやナダルやフェデラーとかね。最近の大坂さんは傲慢で自己中にしか見えん。 罰金の寄付もおかしいし207. 匿名 2021/05/31(月) 09:26:49
>>170 たいめいけんのシェフの方208. 匿名 2021/05/31(月) 09:26:57
>>1 各界も世界も上と上も裏と裏も 繋がっているからね〜 人前に出て立場や地位、大金貰う仕事をすると言うことはそれなりに義務や引き換えがあるもんね 庶民の一般人はカヤの外だけど209. 匿名 2021/05/31(月) 09:26:58
>>58 「スシやアニメと同じように愛してほしいな〜」ってくらいじゃなかった?積極的なヘイト反対!ではなかった。 5件の返信210. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:10
スポンサーの日清さんのイメージにも繋がるのでは?世界ランク2位にもなっている一流選手になったわけだし。とはいえ、精神的なダメージを与えるような質問や何度も同じ質問、は大会最中は控えるべきだとも思う。211. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:17
煽りじゃなくて、本当に純粋に彼女本人・彼女のテニスを応援してる人っているの? 身の回りには誰一人としていないよ 1件の返信212. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:28
日清食品もいちいち名前出されてむしろマイナスだよね スポンサー降りるんじゃないの?213. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:38
>>154 あ、テニスじたい嫌いなのに、ラケット破壊の件といい身勝手としか思わないとか言ったの? よくわかんないわ、話の流れが 62とは別人?214. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:40
勝ち続けても拒否するならまだ分かるんだけど、準決勝とかまで行って「あ、やっぱり気分いいんで会見します」とかやったら凄くダサい。215. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:44
日本語話せない、ほとんど住んでもいない。 で取れる国籍ってどうなのかと思う。 心は完全にアメリカ人だと思うからそのうちアメリカ国籍に戻すんじゃないかな。 猫ひろしがカンボジア国籍取ってマラソンの代表になるって言ってた時も嫌だったな。 1件の返信216. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:44
>>166 それすごく覚えてる。負けて泣いてる選手を引き留めてインタビュー受けさせておいてカメラの前で「泣かないで」とか言ってた記憶。相手の選手可哀想だった。217. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:52
>>202 韓国選手なんて空港でおかえりセレモニー中に生タマゴ投げつけられてたね。ファンもファンだと思うけど。 1件の返信218. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:59
>>29 カズオ・イシグロもそう思うんだよね。 イギリス人なのでは…。 1件の返信219. 匿名 2021/05/31(月) 09:28:06
>>168 >>165 前書き込みしてた人いたけど、管理人て皇室トピも好きだよね。絶対に荒れるのに。 先日の坂口杏里の隠部がモザイク無しのまま放置されてコメントが伸び結局消されたトピでも、管理人に対して意見言ってる人結構いて盛り上がって来たらトピごと消去した。 ガルちゃんを代表するような人物だったんだなと確信した。220. 匿名 2021/05/31(月) 09:28:24
>>116 本人は散々私は日本人って言ってるけどね221. 匿名 2021/05/31(月) 09:28:26
彼女の見た目が日本人だとしても、この行動は誰もが嫌うぞ 自分勝手すぎる222. 匿名 2021/05/31(月) 09:28:34
浅田真央ちゃんだって期待されてでも結果を残せない時も真摯にインタビュー答えてた。あまりにもしつこい質問はどうかと思うけど 選ばれたアスリートの宿命だと思うよ。それが嫌なら辞めるしかないんじゃないかな223. 匿名 2021/05/31(月) 09:28:51
ルールに従わなきゃダメ224. 匿名 2021/05/31(月) 09:28:57
嫌な質問する方も問題だけど、そこをウィットで返したりノーコメントするものを作ったりしてマスコミを上手く利用する方法もあるのに、損する対応してるなぁと思う225. 匿名 2021/05/31(月) 09:29:09
>>186 そうなんですね プロスポーツ全く興味なかったから、知らなかった。こういうのは大人になると自然に知るものなんですか?226. 匿名 2021/05/31(月) 09:29:28
私たちレベルで例えると出社はするけど朝礼当番したくないみたいなものでしょ それはわがままかなと思った227. 匿名 2021/05/31(月) 09:29:34
>>215 別に日本国籍取ったわけじゃなく元々二重国籍だった人が選んだだけでしょ 猫ひろしとは全然違う228. 匿名 2021/05/31(月) 09:29:35
今この人を応援してる日本人ファンはどれくらいいるんだろう? スポンサー企業は色々な指標を定期的に調査してるだろうし ちょっと知りたくなった229. 匿名 2021/05/31(月) 09:30:32
>>4 それ。本当なにしたいのかわからん。最近はいちゃもんばっかりつけまくるイメージ。 いちゃもんつけまくってるけど、そのいちゃもんは実はバックに誰かついててそいつから言うように操られているの?何か変だよ。230. 匿名 2021/05/31(月) 09:30:48
>>218 カズオ・イシグロさんはイギリス国籍です 1件の返信231. 匿名 2021/05/31(月) 09:30:57
>>200 いや、もう居ないでしょ 最初の頃は、たどたどしい日本語喋っててインタビューもかわいらしくて、応援してたけど、急に黒人がどうのやり出してからはポリコレ米国人そのもの 日本人が一番嫌いなタイプに成り下がった232. 匿名 2021/05/31(月) 09:30:58
アンガーコントロール出来るよう専門家つけないの?233. 匿名 2021/05/31(月) 09:31:08
>>209 Twitterのときの発言かな? それには続きがあるよ そういう文化を楽しんでるくせに、文化を産んだ人たちを攻撃すんのはやめろって言ってる あと他のSNSでもアジアンヘイトやめるのは常識であるべきだって言ってる 1件の返信234. 匿名 2021/05/31(月) 09:31:10
そんなに問題と思っているのなら、勝手に行動する前に、周りの人に相談とかしないのかな すごく孤独か、周りがけしかけてるか、だと思う235. 匿名 2021/05/31(月) 09:31:12
BLMマスクのときも、1回注意されてたけど風潮的にマズイってことで黙認されてなかったっけ236. 匿名 2021/05/31(月) 09:31:24
>>170 松崎しげる237. 匿名 2021/05/31(月) 09:31:55
>>166 もし自分が負けた時に同じことやられたら凄い勢いで怒りそうじゃない?238. 匿名 2021/05/31(月) 09:31:58
時々少しずつズレてるよね239. 匿名 2021/05/31(月) 09:32:06
>>217 いきなり韓国の話はどうでもいい どっか行って!240. 匿名 2021/05/31(月) 09:32:08
日清は錦織くんをはじめとしたちゃんとした日本人だけスポンサーになればいいのに でも彼女をスポンサーから外せないのが日本って感じ 外したら差別だって騒ぐじゃん241. 匿名 2021/05/31(月) 09:32:13
>>209 こういうマスゴミみたいに発言を切り取ってヘイト集めようとしてるのって醜悪に感じる どうにかして叩いてほしいんだね242. 匿名 2021/05/31(月) 09:32:13
>>128 いや、見た目黒人でも、半分は日本の血筋でしょ 人格ご嫌いでもそこは間違えちゃダメ243. 匿名 2021/05/31(月) 09:32:25
大坂なおみ会見拒否で罰金、世界1位は最高62万円テニスの男女ツアーは、シングルスの場合、勝敗に関係なく、試合後の会見出席をルールで義務づけている。違反した場合、WTA規則では、罰金が科される。世界ランキングによって額が違い、世界1~4位は、最初の違反で500...
244. 匿名 2021/05/31(月) 09:32:35
大谷翔平も、それぞれメディアから同じ質問を繰り返しされて、でもいつもひとつひとつ丁寧に答えてて偉いなって思う 去年は成績散々だったけど、その度にインタビュー受けて、でも嫌な顔ひとつせず、何が悪かったのかなど冷静に分析して素直に答えてて大人だなと思った アホみたいな質問されても、イチローだったら絶対キレてるだろうなって中身のない質問にも、穏やかに答えてる(逆にファンが怒ってる、大谷にそんなつまらない質問するなよって) 育ちなのか性格なのか、こういうところに人間の器が見えるなぁと思う 大谷さんはプロだなって、レベルが違うなってインタビュー見ると感心するし尊敬する 1件の返信245. 匿名 2021/05/31(月) 09:32:52
何でも声あげりゃいいと思って失敗したね これはただのわがまま246. 匿名 2021/05/31(月) 09:33:05
>>230 ノーベル文学賞のとき、散々日本人扱いしたよね。 1件の返信247. 匿名 2021/05/31(月) 09:33:23
テニスの試合なんか何の価値もない メディアが報道してスポンサーがついて客がはいって金になるだけ もう優勝しようが変なマスクピールしようが大坂の報道は一切やめればいい248. 匿名 2021/05/31(月) 09:33:24
大坂さんの周りの人はイエスマンしかいないんかな?注意できないのかな?249. 匿名 2021/05/31(月) 09:33:40
>>6 黒人差別や女性蔑視に抗議するで評価されてしまって勘違いしたんだろうね。 これは完全に履き違えてるよ、ただのわがまま。 プロとしての自覚がまるでない250. 匿名 2021/05/31(月) 09:33:42
なおみちゃん前も一回会見すっぽかして罰金食らったことあるし、ほかの選手も何人も拒否して都度罰金課されたことあるけど「今後ずっとやりません」って書面にしてまで拒絶するのはやっぱりなんか違う。プレーは好きだし実力もあるけど、素直に応援できないな。 ただし日本のマスコミは「大阪(の大会)ではたこ焼き食べに行きたい、と言っていましたが食べましたか?」って、会場以外でも、もう二度と聞くな。251. 匿名 2021/05/31(月) 09:33:49
252. 匿名 2021/05/31(月) 09:34:07
ちょくちょくマイナス押してる人って横柄な態度とかも許すような人達なんだね。 2件の返信253. 匿名 2021/05/31(月) 09:34:14
テニスは上手いけどテニス以外の世間一般的な常識もテニスの歴史的なことも学んではいないのかなと思う。教えてくれるような人もいなかったのかな。254. 匿名 2021/05/31(月) 09:34:18
>>246 日系イギリス人って紹介れされてたね255. 匿名 2021/05/31(月) 09:34:32
>>79 許してしまったら俺も私もみたいな人も出るんじゃない トップ選手が皆記者会見しないなんてことになったら大会の注目度が下がってスポンサー離れが起こる。そしたら大会の維持が難しくなる256. 匿名 2021/05/31(月) 09:34:43
>>1 義務化されている範囲は従うべき。 勝手と責任を負う行動とは似て非なるものなんだし、それが嫌ならプロを辞めるべきかな。 スポンサーも付いているんだから。257. 匿名 2021/05/31(月) 09:34:57
>>209 積極的なヘイト反対ではない って自分が思いたいだけだろ258. 匿名 2021/05/31(月) 09:35:00
横柄、傲慢、自己中 人種や国籍スポーツ関係なく、こういう人は嫌われる典型 2件の返信259. 匿名 2021/05/31(月) 09:35:10
この人は全く日本人だとは思えない 例えばバスケの八村君は昔日本に住んで学校に通ってたり、日本語もしっかりと話せるから何も違和感なんてないけど、この人の場合は日本にも住んでないし、日本語も全く話せないし 勿論見た目も黒くて日本人とはかけ離れてるしね ただの黒人選手でしょ それに女子テニスは男子テニスと比べてレベルが極端に低いから、この人がGSを!とか言われても違うと思う 全体もトップもそのレベルが雲泥の差 最高は今も強いけど、今よりもさらに強かったあのBIG3.BIG4時代に準優勝、世界4位にまで行った錦織 1件の返信260. 匿名 2021/05/31(月) 09:35:26
>>165 荒れれば荒れるほど(アクセス増えるほど)広告収入アップ!261. 匿名 2021/05/31(月) 09:35:34
>>244 違うスポーツの話しされても 大谷好きなのはわかったけど262. 匿名 2021/05/31(月) 09:35:41
>>6 拒否!ではなく、今は精神的にできないからしばらくは控えさせてほしい とかにすれば本人が色々詮索されるだけだし、逆に「無理にしなくていいんじゃない?」とか同情の声が出てきた気がする263. 匿名 2021/05/31(月) 09:35:44
意識が高い、スポーツだけじゃなく社会問題にも感心あります、みたいなイメージを作って(まぁ実際そうですが)、それを逆手にとって彼女には何も意見できないような雰囲気を作り始めているのが嫌。264. 匿名 2021/05/31(月) 09:35:54
>>209 いくら大坂なおみが嫌いでも嘘はだめだろ265. 匿名 2021/05/31(月) 09:36:04
大坂の試合は顔にモザイクかけた方がいい メディアから追放266. 匿名 2021/05/31(月) 09:36:17
彼氏アメリカ人なんだから彼と結婚すれば大坂選手もアメリカ国籍になるんじゃないの それとも国籍は選べるのかな267. 匿名 2021/05/31(月) 09:36:19
関係ない質問するなっていうけど、テニスと関係ない活動家の姿でBLMマスクして コート入りしてさんざん政治的な発言に四大大会を利用したのは大坂なおみじゃないの。 1件の返信268. 匿名 2021/05/31(月) 09:36:29
>>258 でも批判すると非白人だから!って二言目には言うよね。正直あんまり日本を巻き込まないで欲しいわ。269. 匿名 2021/05/31(月) 09:36:50
>>252 大坂なおみトピに張り付いてる人だよ 先週のトピにコメしたら1分も経たずにマイナスが2つも付いたし 1件の返信270. 匿名 2021/05/31(月) 09:36:58
会見拒否するよりも、質問者の質問のモラル?を改善させるのが良いかと。 やっぱり試合→インタビューまでが一連の試合の流れだと思う。271. 匿名 2021/05/31(月) 09:37:02
>>34 革命家きどり272. 匿名 2021/05/31(月) 09:37:29
差別を盾にする、っての正直苦手なんだよね。273. 匿名 2021/05/31(月) 09:37:49
もう大会で優勝してもこの人にはインタビューしないでいいからね274. 匿名 2021/05/31(月) 09:38:05
>>92 エリカと一緒で元々日本の名前と勘違いしてる人多いよね275. 匿名 2021/05/31(月) 09:38:10
この人に多額の支援してる(総額50億?)日本のスポンサーはどう思ってるのか気になる 騒動ばかり起こして好感度がね… ルール守らない人って日本人は一番嫌いでしょ スポンサー下りるって企業はないのかね やっぱり真央ちゃんとかはよかったね、素直で可愛かった276. 匿名 2021/05/31(月) 09:38:25
>>233 そうだったんだね。その続きがあったのは知らなかった。277. 匿名 2021/05/31(月) 09:39:28
>>13 そこに声を上げればいいのに会見そのものを否定する様な言い方するから問題になるんじゃない?278. 匿名 2021/05/31(月) 09:39:41
もういっそのこと出場停止になったらいいんじゃないかな 会見に不満があるなら質問した記者に直接言えばいい 賞金もらってスポンサーやファンあってこそでしょ 言いたいことはわからんでもないがちょっと履き違えてる気がする279. 匿名 2021/05/31(月) 09:40:07
この歳で60億ももらったら天狗~になりそうや280. 匿名 2021/05/31(月) 09:40:27
テニスはそんなスポーツ 夜中に試合が長引こうが勝とうが負けようが会見に応じなくてはならない。 それがルール ルールを変えたいなら前もって提案や行動するけど、いきなり行動に移しておかしい281. 匿名 2021/05/31(月) 09:40:30
>>259 女子は賞金下げればいいのに 半分か4分の1で十分 大会の観客動員数も男子の方が圧倒的だから セットも女子は3セットしかなくて、GSだけは1日間に休みが入るから実質1つ下の格付けのマスターズ1000よりも楽なシステムだし グランドスラムとは?って感じ282. 匿名 2021/05/31(月) 09:41:35
これで年収何十億だもんね 調子乗ってると思われても仕方ない 2件の返信283. 匿名 2021/05/31(月) 09:42:00
>>105 そのあたり、ごくごく普通のサラリーマンも同じだよね みんな嫌だ嫌だと思っても客先にペコペコ頭下げるし、謝罪だってする でもそれ込みでお給料もらってるから「私は〇〇だけやりません!」なんて我儘言えない284. 匿名 2021/05/31(月) 09:42:12
さっさと追放した方がいい285. 匿名 2021/05/31(月) 09:42:23
同じ誕生日(10月16日)のスターが現れて嬉しかったのに、どんどん残念になって行くのは辞めてくれw286. 匿名 2021/05/31(月) 09:42:26
>>166 何するにしてもやり方が子供っぽいよね この時だって相手を思いやる自分の演出って感じであまりいい印象なかった 気にいらないことがあればすぐにファイティングポーズだし、もうちょっと賢いやり方あるだろうと思う。287. 匿名 2021/05/31(月) 09:42:29
>>1 生意気だよね。 テニスがどれだけ上手くてもお金にはならない。 そこにスポンサーが付いてくれて、 マスコミがただのテニスを格好良く演出して放送するから、そこで始めて広告市場が生まれるだけだよ。 スポンサーとマスコミがテニスから離れればいくらテニスで世界一になったって、いくらも稼げないよ。 そんなもんだってこと自覚して、謙虚な姿勢でいないとダメだね。 1件の返信288. 匿名 2021/05/31(月) 09:42:33
>>8 頭にスコーンいっぱいついてる289. 匿名 2021/05/31(月) 09:42:37
事前にインタビューに対する意見を言っておいて、それでも失礼な質問されたら今後一切会見しないってすれば良かったのに、今のやり方はワガママ言ってる子供にしか見えないよ290. 匿名 2021/05/31(月) 09:43:00
アホな彼氏に染められて反権力に生き甲斐感じてるっぽい 1件の返信291. 匿名 2021/05/31(月) 09:43:37
>>4 いないでしょ 見るからに「黒人」だもん オオサカという名前がミスマッチ 1件の返信292. 匿名 2021/05/31(月) 09:43:45
>>4 日本国籍なら日本人じゃないの?ステレオタイプじゃないけど。293. 匿名 2021/05/31(月) 09:44:07
>>282 なんでマイナスなの?294. 匿名 2021/05/31(月) 09:44:09
大坂なおみの年収60億・女子選手ぶっちぎり最高額、で話題になってたけど、 そのうちスポンサー収入が54億でしょ。 殆どがスポンサーからのお金。 いろいろ度胸のある行動というか、スポンサーの存在分かってなさすぎじゃね、みたいなのは感じる。 ただ注目度は高いからスポーツ調子悪くなったらあっさり辞めてタレントと言うか、何かの活動家になりそうw295. 匿名 2021/05/31(月) 09:44:14
>>269 信者ってやっぱり恐ろしいね。 1件の返信296. 匿名 2021/05/31(月) 09:44:15
日本語カタコトだし、日本の有名人も 大谷や錦織しか知らないし外人って感じ297. 匿名 2021/05/31(月) 09:44:35
>>287 ウチのお局が毎日言ってるセリフにそっくりでびびった。298. 匿名 2021/05/31(月) 09:44:53
これって場合によってはテニス界超えてスポーツ界の問題になるからね。 スポンサーに対してはある程度気を遣う必要はあるのでは?代わりに金出してもらっているし。 その金は賞金になったり、快適なプレイをするために回るはずなのに。 ニコニコ会見しろ、とは言わんしマスコミは気を遣えとは思うがスポンサーが会見しろって希望ならやるべきかと。299. 匿名 2021/05/31(月) 09:44:58
>>295 親族とかは?日本側の300. 匿名 2021/05/31(月) 09:44:59
>>45 今回の件と黒人差別は全く関係ないと思う。 なんでもかんでも黒人差別に絡めてくる黒人ってホント嫌い。お前の言動に対して言ってるんだよ、だから嫌われるんだろって常々思う。301. 匿名 2021/05/31(月) 09:45:05
>>157 実際にこの人たちの立場にならないと分からないんだけど、仕事でくたくたに疲れてるところであのカメラ達と意地悪な質問がきたら普通にイラッとくるだろうね。そして落ち着いて考えたらこう答えられるのに実際には挑発に乗ってしまったとかちょっと挙げ足を取られるとか…それも込みの仕事なんだとは思うけど、もっといい方法はなかったんだろうかなと思う。302. 匿名 2021/05/31(月) 09:45:15
スポーツマンシップとは?303. 匿名 2021/05/31(月) 09:45:27
>>291 副島ジュン知ってる?304. 匿名 2021/05/31(月) 09:45:29
去年四大大会の前哨戦をBLM関係で直前に棄権したよね? その時その試合は出なくても支障がないって庇っている人居たけど今回ばかりはここまで批判されると思っていなかっただろうね。幼稚過ぎる。305. 匿名 2021/05/31(月) 09:45:32
追放したら、また差別差別言いそう 受け入れてアマチュアにったらすごいなと思うけど306. 匿名 2021/05/31(月) 09:45:48
スポンサーも大変だね307. 匿名 2021/05/31(月) 09:46:06
>>290 典型的なポリコレ左翼 自分の問題の原因を外に求めて攻撃して正当化するタイプ308. 匿名 2021/05/31(月) 09:46:11
インタビューには応じるけど、答えたくない質問には「答えられません」でいいんじゃないの? その方がよっぽど大人の対応だったと思う そうすればNG出した設問がハッキリしていかにマスコミがバカな質問して選手イラつかせてたのかわかるし、インタビューの在り方みたいなことに一石を投じれたかもしれないのに309. 匿名 2021/05/31(月) 09:46:31
>>282 マイナス3wwwwwww 1件の返信310. 匿名 2021/05/31(月) 09:46:32
賢いマネージャーをつけた方がよろしいのでは… 1件の返信311. 匿名 2021/05/31(月) 09:46:45
>>211 テニスファンどのくらいいると思ってんだ312. 匿名 2021/05/31(月) 09:46:53
>>191 どこが?313. 匿名 2021/05/31(月) 09:46:53
別にどうでもいい プロ意識ないと言われようが、子どもだと言われようが 彼女の好きにしたら?って感じ テニスの実力だけで勝負していればいい ただ、大会に出られなくなるのは意味がなくなるけど・・。 出させないなんて、とんだ嫌がらせだな。 どんなスタイルの選手でも受け入れられる器の大会になってほしいものだわ。 テニスのルールを破るならまだマシも・・・ どっちが子供だよ314. 匿名 2021/05/31(月) 09:47:01
>>86 BLM、結局店で強奪とかしてたし全く悲壮感なかった ニコニコして靴屋から靴盗んでるおばさんとかいたし白人の女の子を二人の黒人男が車の屋根から飛び降りながら踏みつけたり蹴り飛ばしたりしてる動画も拡散されてた アメリカで人気のティーン歌手(白人)がBLM発言したから白人ファンから「全ての命が大事」とコメントされたら何故か罵るコメント返してたよ 色々おかしい315. 匿名 2021/05/31(月) 09:47:10
自分の気に入らない事は変えるって嫌だな 怖いわ316. 匿名 2021/05/31(月) 09:47:14
>>258 特に好かれようとはしてないんじゃない?ママ友じゃないんだからw まあスポンサーには好かれた方がいいだろうけど媚びる必要はないかもね。317. 匿名 2021/05/31(月) 09:47:16
>>170 横だけど マイナス多いけど言いたいことは判るよ。318. 匿名 2021/05/31(月) 09:47:16
>>252 すごいよね319. 匿名 2021/05/31(月) 09:47:31
>>309 何をそんなに笑ってるのかは謎だけど4にしといた!320. 匿名 2021/05/31(月) 09:47:46
敵意で反応したら、相手も敵意を出してくる 問題がややこしくなるだけ こちらがスマートに対応すれば仕事はやりやすくなるし、双方にとっていいのにね 下のコメント凄い共感した >嫌なことを聞かれたくない気持ちもわからなくはないけど、会見拒否という敵対的な対応をすると相手もそれなりの対応をしてくると思う。 スルースキルとかさらっと受け流す方法の方がまだよかったのかもしれない。 せっかくテニスでいい成績出せるのに違うことでダメになるのはすごくもったいない。321. 匿名 2021/05/31(月) 09:47:49
>>310 気に入らない周囲のサポーターを排除してしまうから、無駄では。322. 匿名 2021/05/31(月) 09:48:27
>>4 彼氏が何か活動家なんでしょ。 宗教と一緒でこの人使われるだけ使われるんだろうな。 元々オリンピックの為に日本国籍とっただけだし(日本のスポンサーが金積んだから)オリンピック終わったら、アメリカ国籍に戻すなりしたらいい。 育ちも住む場所もずっとアメリカなんだし、そりゃ中身アメリカ人だろ。 そっちのがBLM活動しやすいでしょ。まぁ、さっさとアメリカ人になってくださいな。323. 匿名 2021/05/31(月) 09:48:30
>>267 競技と関係ないこと持ち込まないのは そう言われないための先人の知恵だったんだけどねぇ・・・324. 匿名 2021/05/31(月) 09:48:34
ラケット折る人って イメージついちゃった325. 匿名 2021/05/31(月) 09:49:10
アマならまだしもプロでこれは我儘だってとらえられてもしょうがないよ 社会人だってみんなお給料のため、やりたい事だけじゃなくやりたくない事も我慢して日々生きてるんだから やりたい事だけみんなやってる世の中じゃ、成立しないと思うんだけどね326. 匿名 2021/05/31(月) 09:49:12
>>4 メンタルは完全にアメリカの黒人だよね。 成功したから受け入れられてるけどそれまではハーフだからアメリカでも苦労したのかな。327. 匿名 2021/05/31(月) 09:49:38
>>151 絶句だわ・・・