2021年01月31日

[学生時代】ファンだったアスリート

情報元 : [学生時代】ファンだったアスリートガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3184868/


[学生時代】ファンだったアスリート | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ [学生時代】ファンだったアスリート

1. 匿名 2021/01/21(木) 22:54:57 

ヴェルディ川崎時代の三浦知良 横浜マリノスの川口能活 カズさんは今も応援してるし尊敬する人です! 8件の返信

2. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:03 

浅田真央さん。 永遠の憧れ

3. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:05 

クロマティ 1件の返信

4. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:06 

ホークスのマッチが好きだったw 高校生の頃出待ちしたりもしたなーw 1件の返信

5. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:08 

舞の海 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:09 

ヤットさん 2件の返信

7. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:11 

学生時代かぁ。。アスリートとりもアーティストにお熱のお年頃だよね。

8. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:21 

もうあまり思い出せないけどいっときサッカーの岩本なんちゃらが好きだったような 2件の返信

9. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:24 

遠藤保仁

10. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:26 

>>1 私は武田w写真集もってたw 1件の返信

11. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:32 

中田ヒデ フランス?のワールドカップの時

12. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:34 

イチロー!

13. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:35 

フィギュアスケートのジョニーウィアー

14. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:54 

武田修宏

15. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:03 

ジョンマッケンロー 試合中あれくらい暴れてみたい

16. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:07 

広島東洋カープの緒方孝市さん。

17. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:09 

田原成貴 カッコ良かったんだよ… 2件の返信

18. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:11 

千代の富士さん

19. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:25 

>>1 内村航平 1件の返信

20. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:28 

男子バレーの朝日健太郎さん もー見た目が100%タイプでこんな人実在するの!?って思った バレーの中継楽しみだったな 1件の返信

21. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:29 

中学時代はバレーボールの青山繁好きでした(笑)

22. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:39 

男子バレーの中垣内さんです!(古っ) 1件の返信

23. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:40 

ファンになるまでの人はスポーツ選手ではいないなぁ アーティストならいたけど

24. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:43 

バレー選手 名前は忘れたけど笑

25. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:08 

阪神タイガースの矢野選手 試合がみたくて、6時には家に帰るようにしていました。

26. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:08 

羽生結弦君!!

27. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:10 

>>6 ガチャピンと言われた男

28. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:19 

ステファン・ランビエール💕 最近のコーチ姿も素敵💕 1件の返信

29. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:27 

>>8 岩本輝雄?なつかしいな、可愛かったよね

30. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:27 

サッカーの城しょうじ

31. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:46 

>>3 ホームランたくさん打ってえらかったよね

32. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:48 

サッカーの名波さん。今は監督かな。顔もプレーも、すごく好きでした 2件の返信

33. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:09 

フローレンスジョイナーに追いかけられたい

34. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:37 

阪神タイガース 池田親興投手 中学時代こんな髪型にして下さいと美容室でオーダーしたw 1件の返信

35. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:38 

元カープの黒田さん。

36. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:41 

学生時代限定?

37. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:48 

巨人阿部ちゃん

38. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:58 

西武にいた時の秋山幸二

39. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:59 

千代の富士 2件の返信

40. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:02 

津田恒実さん

41. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:04 

中田英寿 ヒデがA代表デビューした試合で一目惚れ 顔もプレイスタイルも何もかもがストライクゾーンだった

42. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:11 

ホークスの浜名千広。 かっこよかったんだよー!

43. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:32 

>>17 調教師にならないほうがよかったね 騎手引退して競馬評論家とか解説者になったほうが、合ってたんじゃないかな

44. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:43 

柔道の野村忠宏さん! カッコ良かった 1件の返信

45. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:51 

横浜マリノスの井原正巳

46. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:53 

巻誠一郎。実直で熱く真っ直ぐ! 本当に尊敬するお人柄。

47. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:01 

>>6 鹿児島の宝

48. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:07 

ビヨンボルグ バックハンドの 居合いのようなカッコいい構え

49. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:14 

バレーの川合俊一さん

50. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:16 

キャプテン翼の 病気の子。←(この子もキャプテン) (名前忘れた) 1件の返信

51. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:23 

若島津

52. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:32 

ヤクルトスワローズ伊藤智仁。 ケガで短命だったけど伝説の投手。YouTube見るとスライダー本当にキレッキレ!!

53. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:36 

>>44 分かる!アトランタですっかり大ファンになった

54. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:53 

55. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:54 

マイナス覚悟です 巨人の二岡ファンでした

56. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:58 

>>1 私も当時カズの熱狂的なファンでした 雑誌を何冊も買って切り抜いて、オリジナルアルバム作ってました・・・懐かしい

57. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:13 

下柳剛 1件の返信

58. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:27 

イルハン 元気かな、、 1件の返信

59. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:32 

>>1 私もヴェルディ好きだった カズかっこよかったよね〜 私は当時の藤吉選手!

60. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:43 

サッカーの中澤さん 当時はボンバーヘッドとか呼ばれてたなー

61. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:46 

柔道の古賀稔彦さん。 中学時代の憧れ。 1件の返信

62. 匿名 2021/01/21(木) 23:03:46 

イアンソープ カミングアウトは驚いたけど幸せになってほしい

63. 匿名 2021/01/21(木) 23:03:50 

>>1 私もカズ好きだったー 今も現役で素晴らしいね

64. 匿名 2021/01/21(木) 23:03:52 

鹿島アントラーズの相馬直樹と小笠原満男。

65. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:05 

ゴン中山

66. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:09 

フィリップ・キャンデロロ様です。ゴッドファーザーも良かったけど、ダルタニャンが未だに大好きなプログラム。 技は今と比べ物にならないけど表現力が素晴らしかった!

67. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:19 

ハッシュドタグ

68. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:50 

ハンサムでダンディーでクレバーな平尾誠二さんの大ファンだったし、現役を引退してからもずっと憧れてたから52歳の若さで亡くなったのが本当に残念です。

69. 匿名 2021/01/21(木) 23:05:10 

松田直樹さん 松田直樹さんが今でも好きです…

70. 匿名 2021/01/21(木) 23:05:53 

とまぴょん(笘篠賢治) 名前忘れたけど女優?アイドルと結婚したよね。当時のスワローズは人気者が多かった。 1件の返信

71. 匿名 2021/01/21(木) 23:06:02 

神戸製鋼の平尾誠二さん 今でも亡くなられたのが信じられない

72. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:00 

三橋栄三郎 1件の返信

73. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:04 

>>17 スピリッツで連載されていた「ありゃ馬こりゃ馬」読んでたよ!

74. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:07 

ゴン中山さん 明るい雰囲気で観てて楽しい選手でした とても努力家なところも尊敬

75. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:34 

>>70 松本典子さんかな

76. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:43 

桑田真澄

77. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:55 

スキージャンプの荻原健司さん! 1件の返信

78. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:11 

鈴木大地好きだったわ〜 2件の返信

79. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:20 

アガシ!

80. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:20 

広島カープの堂林翔太 甲子園で見て好きになった!追いかける程ではなかったけど私の中で甲子園=堂林だったから、結婚した時はショックだった……

81. 匿名 2021/01/21(木) 23:09:11 

北の湖 1件の返信

82. 匿名 2021/01/21(木) 23:09:56 

スキージャンプの船木選手。 原田選手が「ふなきぃ~」って祈っててきちんと決めたのかっこよかった。

83. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:09 

プロ野球の動画を随時UPしてます☆☆チャンネル登録お願いします☆↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓http://www.youtube.com/channel/UCwVK7jC2FEtTMeJLsnREf3Q?sub_confirmation=1【説明】ミスタータイガースのR.バースのホームランの動画です。巨人戦に多くホー...'>

84. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:14 

>>57 リアルあぶさん 1件の返信

85. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:36 

巨人の松本哲也選手

86. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:49 

高橋大輔さんです。今また現役として見られるのが嬉しい!

87. 匿名 2021/01/21(木) 23:11:25 

山本目当てにバレーを見てた人は私だけじゃないはず

88. 匿名 2021/01/21(木) 23:11:26 

ヤクルト池山隆寛!

89. 匿名 2021/01/21(木) 23:11:30 

>>34 ウルフカット? 1件の返信

90. 匿名 2021/01/21(木) 23:11:32 

西武ライオンズのデストラーデ選手

91. 匿名 2021/01/21(木) 23:11:53 

霧島関。 今もダンディ。

92. 匿名 2021/01/21(木) 23:12:03 

>>78 バサロすごかったね

93. 匿名 2021/01/21(木) 23:12:19 

>>61 最近の果物はゆとり!とかいう意味不明だけど何となく通じる迷言好きだよ かっこいいよね

94. 匿名 2021/01/21(木) 23:13:52 

スラムダンクの影響で マイケルジョーダン

95. 匿名 2021/01/21(木) 23:14:08 

スウェーデンのプロテニス選手、ステファンエドバーグ。イケメンでした!

96. 匿名 2021/01/21(木) 23:14:48 

>>4 熱男〜! 素敵ですよね😆✨

97. 匿名 2021/01/21(木) 23:14:59 

宮本さん

98. 匿名 2021/01/21(木) 23:15:02 

中日ドラゴンズの立浪和義さん かっこよかった💗

99. 匿名 2021/01/21(木) 23:15:55 

>>89 マッチ(近藤真彦)カットといわれてました。

100. 匿名 2021/01/21(木) 23:16:01 

松岡修造

101. 匿名 2021/01/21(木) 23:16:11 

>>50 三杉淳くんかな? 心臓が悪かったんだよね フィールドの貴公子って呼ばれてたよね 1件の返信

102. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:06 

羽生結弦くん。同世代で凄いと思ったし、ソチのメダル持ってる写真がカッコかわいかった この前久しぶりに見たら印象変わってて驚いたけど、ソチからもう何年も経ってるし当たり前かw

103. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:12 

野茂

104. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:14 

>>101 そうです!三杉君です。😄 1件の返信

105. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:37 

井原正巳さん

106. 匿名 2021/01/21(木) 23:18:19 

>>84 >あぶさん って何ですか? 1件の返信

107. 匿名 2021/01/21(木) 23:19:18 

>>72 職人技みたいな渋いプレーするひとだったから(顔も職人っぽくて川合さんみたいにチャラく見えなかった)重婚騒動はかなりびっくりした

108. 匿名 2021/01/21(木) 23:19:19 

そらもう、ベッカム様ですわ

109. 匿名 2021/01/21(木) 23:20:57 

>>81 私みたいな50歳過ぎたおばさんしか知らないだろうけど、北の湖強かったよねぇ。 この5連覇中、負けた力士は 若三杉(後の二代目若乃花) 琴風 高見山 この三人だけ。

110. 匿名 2021/01/21(木) 23:21:31 

>>106 水島新司のマンガ

111. 匿名 2021/01/21(木) 23:21:53 

体操の内村選手

112. 匿名 2021/01/21(木) 23:21:59 

サボーって女子体操選手 高校のときそんなに仲良くなかったのに3人ファンが自然にあつまりビデオ回したりなぜかまとまってた

113. 匿名 2021/01/21(木) 23:23:30 

>>1 カズ様大好きだった。歯科医院の待合室のテレビでワイドショーやってて、結婚式の二人(カズ様とりさ子さん)見てその場で膝から崩れたわ。人前で人生最初で最後の膝から崩れ。 かわいそうな私に院長が歯ブラシ10本くれた。 2件の返信

114. 匿名 2021/01/21(木) 23:24:32 

内田篤人 柴崎岳 鹿島アントラーズサポーターではないんだけどね

115. 匿名 2021/01/21(木) 23:25:03 

松中信彦

116. 匿名 2021/01/21(木) 23:25:41 

アライバ あの二遊間は最高でした

117. 匿名 2021/01/21(木) 23:25:46 

ヤクルト飯田哲也選手!足は速いしバックホームも素晴らしかった!

118. 匿名 2021/01/21(木) 23:26:54 

カープファンだけどヤクルトの古田敦也が好きだった。特に92年と93年の西武との日本シリーズがカッコ良かった。

119. 匿名 2021/01/21(木) 23:28:10 

寺尾さま 本当にハンサムで素敵なお相撲さんでした

120. 匿名 2021/01/21(木) 23:28:48 

柴崎岳 顔も雰囲気も好きだったあの頃…

121. 匿名 2021/01/21(木) 23:28:55 

ゆず 井上謙

122. 匿名 2021/01/21(木) 23:31:27 

うっちー ある時期VIPらのうっちースレに駐在してた

123. 匿名 2021/01/21(木) 23:34:52 

>>19 私は内村選手は現在進行形だわ

124. 匿名 2021/01/21(木) 23:34:59 

既出だけどヤクルトの古田敦也捕手。 こうして見てるとスワローズ黄金期の選手が多いね。書き込んでるの同世代かと思うとなんか楽しい! 3件の返信

125. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:25 

広島東洋カープの前田智徳選手! 引退後にあんなに気さくになるなんて思わなかった。現役時代も好きだけど、今の前田さんも好き。

126. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:38 

トルシエJAPANが好きでした 日韓W杯あたりのメンバー全員まとめて好きだった! 1件の返信

127. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:01 

私含めアラサーあたりは内田篤人が好きだった人が多いんじゃ…?

128. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:54 

ウルフ由伸 学生時代は由伸一色でした

129. 匿名 2021/01/21(木) 23:37:26 

>>39 千代の富士大好きだった!! 千代の富士物語がまた観たい

130. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:03 

>>20 私は男子バレーだと加藤陽一さんがタイプでした! 画面越しにキュンキュンしていたのを思い出した。

131. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:24 

つい最近TVでウッチーを見て久々にときめいたよ⚽️

132. 匿名 2021/01/21(木) 23:39:35 

>>28 わかります! 素敵すぎる!

133. 匿名 2021/01/21(木) 23:40:51 

>>77 ノルディック複合だよね 荻原健司はクロスカントリーが強くて好きだったな〜 1件の返信

134. 匿名 2021/01/21(木) 23:41:38 

>>58 日韓ワールドカップで初めて見て惚れたわ

135. 匿名 2021/01/21(木) 23:43:02 

キングカズ

136. 匿名 2021/01/21(木) 23:43:39 

うっちー

137. 匿名 2021/01/21(木) 23:46:23 

西崎幸広 マイナーだった(北海道に移る前)日ハムでトレンディエースとしてめっちゃ人気だった 当時は西武の渡辺久信とか、オリックスの星野とか、パリーグにイケメンが多かった記憶 1件の返信

138. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:32 

>>124 私は高津!! その頃の選手はみんな好き

139. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:05 

バスケ南山選手

140. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:07 

>>1 私も川口能活!! 高校サッカーからマリノス、日本代表時代までずっと試合見に行ってました! とにかく信じられない格好良さだった! 外見だけじゃなくプレイスタイルやストイックに取り組む姿勢も好きでした。 キングも尊敬してます。 貫く、ってこういうことだなと思う。 1件の返信

141. 匿名 2021/01/21(木) 23:53:27 

>>8 テルだよね? フィギュアスケートオリンピックメダリストのイリア・クーリックとなんか顔が似てて二人とも可愛かったw

142. 匿名 2021/01/21(木) 23:58:32 

バスケの田臥勇太

143. 匿名 2021/01/21(木) 23:59:56 

>>133 横だけど King of Ski 文字通りスキーの王様だったもんね ほんとに強くてかっこよかった

144. 匿名 2021/01/22(金) 00:05:59 

大阪に住んでたのでガンバファンで、永島と本並が好きでした。今でこそカミカミキャスターと、おバカ夫婦タレントみたいになってて多少ショックはありますが、当時は濃くてカッコ良かったんですよねー。

145. 匿名 2021/01/22(金) 00:06:33 

ベッカム

146. 匿名 2021/01/22(金) 00:08:41 

バスケのマイケルジョーダン 二度めの三連覇の時に留学してたので ラッキーといわんばかりに、生観戦しまくった 未だ、こんなにハマったスポーツ選手は他にいない

147. 匿名 2021/01/22(金) 00:12:30 

稲本好きだった

148. 匿名 2021/01/22(金) 00:23:56 

柳沢敦、命でした

149. 匿名 2021/01/22(金) 00:24:01 

スキージャンプの船木さん

150. 匿名 2021/01/22(金) 00:25:41 

当時は高校生でフィギュアスケートの村主章枝、ミッシェル・クワン 2階の小さなTVにかぶりつくように試合を観てました

151. 匿名 2021/01/22(金) 00:26:26 

オリバーカーンです! 仕事場にカーン様祭壇を築くくらいハマって応援してました笑笑 記事にしてるナンバーも写真集もオリカーンのCDも買って、着メロ(当時)はドイツの国歌にしてたくらい笑 なんであんなに好きだったのか?

152. 匿名 2021/01/22(金) 00:27:32 

>>137 眼鏡かけてた顔が好きだったな

153. 匿名 2021/01/22(金) 00:28:36 

大浦正文さん 身長はそれほどではなかったけど高いジャンプでパワフルなスパイクが印象的だった シャープな顔が好みだったけど引退してふっくらされたときはアレレと思ったw とはいえ こんなに早く亡くなるなんて思ってもなかった 母校での指導とか地元愛を深く感じました

154. 匿名 2021/01/22(金) 00:33:35 

>>78 金メダル会見で 恐ろしくつれない非礼な態度で 大嫌い!個人の感想です その上でファンならスゴいわ

155. 匿名 2021/01/22(金) 00:35:59 

>>126 イケメンぞろいだったしね!私も一番愛着があり大好きです。 「六月の勝利の歌は忘れない」のDVDは宝物。

156. 匿名 2021/01/22(金) 00:49:24 

王貞治よ~。一本足打法は芸術的。 BBAですみません。 (のちに定岡BBAになる) 1件の返信

157. 匿名 2021/01/22(金) 00:57:51 

>>124 私は川崎好きだった!

158. 匿名 2021/01/22(金) 01:06:59 

ラグビーの松島幸太朗選手 父と見ていた高校ラグビーでキレキレの走りでいとも簡単に相手をかわしていく別格の選手にいて驚いた。 それが松島選手だった。 今や日本代表歴代最高のワールドカップ6トライを記録するまでに成長して本当に凄い。

159. 匿名 2021/01/22(金) 01:28:30 

中垣内佑一

160. 匿名 2021/01/22(金) 01:34:46 

阪神の上本博紀選手

161. 匿名 2021/01/22(金) 02:06:17 

体操の冨田選手

162. 匿名 2021/01/22(金) 02:20:45 

フィギュアスケートの イリヤ・クーリック フィリップ・キャンデロロ この二人を知ってるのでその後のスケーターが全く魅力的に思えない

163. 匿名 2021/01/22(金) 02:41:26 

>>32 私もですー。黄金の左足。都内から磐田まで応援に行きました!

164. 匿名 2021/01/22(金) 02:51:41 

学生の時は誰も知らなくてイチロー (王さんは神だと思ってた) 社会人になって 巨人の屋敷さん ヒゲの男性は嫌いなのに 屋敷さんイケメン⤴️とプレーより屋敷さん見てた

165. 匿名 2021/01/22(金) 02:54:32 

佐藤寿人

166. 匿名 2021/01/22(金) 04:55:30 

>>10 私は部屋に武田のポスター飾ってたw

167. 匿名 2021/01/22(金) 05:40:31 

>>104 ちなみにわたしのアニメの初恋は翼くんです

168. 匿名 2021/01/22(金) 05:44:02 

>>5 新弟子検査の時話題になってたね 頭にシリコン入れてるとか 私は今も舞の海さんの解説が一番好きですよ

169. 匿名 2021/01/22(金) 05:52:29 

>>22 いやガル民にはその世代多いと思う 川合俊一とかアイドルみたいで追っかけもたくさんいたよw バレーの選手がモデルしてたりね

170. 匿名 2021/01/22(金) 05:53:41 

>>140 安定の守護神でしたよね~。

171. 匿名 2021/01/22(金) 06:11:41 

>>113 カズさん、田中律子と結婚すると思ってた ずっと付き合ってたのに… 結局お嬢様のりさ子さんを選んだのね 当時りっちゃんが可哀想に思った

172. 匿名 2021/01/22(金) 06:22:08 

>>156

173. 匿名 2021/01/22(金) 06:41:14 

アレンアイバーソン

174. 匿名 2021/01/22(金) 06:55:45 

最近ヤクルトの選手が話題になってるけど 荒木大輔さんの入団は凄かった❗️ 確かファンから隠れるため? 神宮にトンネルだか通路だか作ってた 今どうなってるのかな 荒木大輔さんは人気に奢らずとても謙虚な人だったと聞いた 昭和の早実、好きだったなー 1件の返信

175. 匿名 2021/01/22(金) 07:36:05 

消されていたようなので再うp'>

176. 匿名 2021/01/22(金) 07:44:23 

横浜フリューゲルスの前園真聖の大ファンだったわw

177. 匿名 2021/01/22(金) 07:50:58 

>>174 早実は東東京代表だった 90年代までは早実、帝京、関東第一が無双してたねW ハンカチ王子は移転してから タカさんて当時の帝京野球部に在籍してすごい人だったのねW

178. 匿名 2021/01/22(金) 08:10:41 

中垣内とか青山とか

179. 匿名 2021/01/22(金) 08:17:44 

羽生くん 演技に惚れた

180. 匿名 2021/01/22(金) 08:19:36 

ガンバ時代の本並さんめっちゃ好きだったわ。 試合中に選手同士の激突で腎臓破損した時は毎日無事の復帰を祈ってたよ。 最近またカリナさんと見かけるので、幸せそうで良かったなーと思ってる。

181. 匿名 2021/01/22(金) 08:20:44 

巨人の岡崎郁 バレーの青山繁

182. 匿名 2021/01/22(金) 08:23:56 

>>32 今は監督じゃないですよ。またやって欲しいけど。

183. 匿名 2021/01/22(金) 09:01:42 

ゴン中山さん。正直サッカーは興味なかったけど中山さんがすごくタイプでした。

184. 匿名 2021/01/22(金) 09:05:33 

元大関の霧島。顔もだけど体型も筋肉質でかっこよかった。寡黙そうなとこもまた良い

185. 匿名 2021/01/22(金) 09:07:38 

中村俊輔 セルティック時代にチャンピオンズリーグの試合でマンチェスターユナイテッド相手に2度も直接フリーキックを決めたのは感動した。 特にホームのセルティックパークでフリーキックを決めたシーンはサポーターの歓喜が凄かったし、嬉しくて鳥肌がたったわ。

186. 匿名 2021/01/22(金) 11:50:52 

>>1 この人は一体何歳まで現役でいるのだろうか?

187. 匿名 2021/01/22(金) 11:53:54 

>>39 こういう日本人横綱ってもう出てこないんだろうな

188. 匿名 2021/01/22(金) 12:55:20 

カズって人気だったんだなー。第一線でやっていたのを知らないから、こんなに人気があるのびっくり。

189. 匿名 2021/01/22(金) 13:11:54 

鈴木隆行 ノーゴール師匠と言われてもイケメンだった。 1件の返信

190. 匿名 2021/01/22(金) 14:27:28 

>>189 柳沢との代表2トップは不敗!!この2人大好きだったよ。 1件の返信

191. 匿名 2021/01/22(金) 14:39:45 

>>190 柳沢のスペースに回りこむ嗅覚と隆之のフィジカルはすごかった。

192. 匿名 2021/01/22(金) 19:12:55 

松田直樹。ワイルドで男らしくてかっこよかった!

193. 匿名 2021/01/22(金) 22:00:57 

>>113 めちゃくちゃわろたww

194. 匿名 2021/01/22(金) 22:05:37 

>>124 私は岡林投手が大好きでした。 本気でどうやったら知り合って結婚できるか考えてた。 その年のオフに美人と結婚して失恋した… 故障もあって活躍期間短かったから、知ってる人いるかな?と思ったけど、スワローズ黄金時代の選手あげてる人多いからいそうですねー。 当時は移動日に出待ちしてました。懐かしい〜 1件の返信

195. 匿名 2021/01/22(金) 23:27:26 

>>194 私も神宮のクラブハウスで出待ちしてたよ!

196. 匿名 2021/01/22(金) 23:33:53 

アスリートでいんだよね なんか女性アスリートと羽生にマイナス沢山つけてんの何?感じ悪っ

197. 匿名 2021/01/23(土) 00:37:40 

五郎丸 すぐに冷めちゃったけど


posted by ちぇき at 14:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カビの生えた肉を…元琴貫鐵の母が語る佐渡ヶ嶽部屋への不信

情報元 : カビの生えた肉を…元琴貫鐵の母が語る佐渡ヶ嶽部屋への不信ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3196942/


カビの生えた肉を…元琴貫鐵の母が語る佐渡ヶ嶽部屋への不信 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ カビの生えた肉を…元琴貫鐵の母が語る佐渡ヶ嶽部屋への不信

1. 匿名 2021/01/28(木) 23:41:51 

【女性自身】「親方は大将を入門させる際、『私たちが責任を持って、面倒を見ていきます。任せてください!』と言っていました。しかし今回、そんな素振りは一切ありませんでした」

「衛生管理は、特にひどかったみたいです。入門直後に女将さんからケーキをもらったところ、酸っぱかったらしくて。箱を見てみると、賞味期限が1週間過ぎていたと聞きました。実際、あの子は食中毒になりました」 「『冷凍庫から出してきた肉を見たらカビが生えていて。’90年代の日付が書かれていた』と言っていたこともあります。それでも親方が『カビの部分を削れば大丈夫だ』と言って、みんなに食べさせていたと聞きました」 「お米に虫がわいていたこともあったそうです。かなり古くなっていることがあるみたいで、炊いた後にすぐ黄色く変色するそうです。でも部屋の力士たちはみんな慣れっこで、そのお米を『ドライカレー』と呼んで笑っていたといいます。あの子は『昔はもっとひどくて、炊いたら黒くなるお米を食べていた』とも言っていました」 ↓現役引退を表明していた琴貫鐵 出典:img.sportsbull.jp 5件の返信

2. 匿名 2021/01/28(木) 23:43:01 

えっ!?信じられない..... ドン引き 2件の返信

3. 匿名 2021/01/28(木) 23:43:02 

熟成肉か 1件の返信

4. 匿名 2021/01/28(木) 23:43:09 

可哀想…

5. 匿名 2021/01/28(木) 23:43:12 

ほんとに? タニマチからの差し入れで賄えないのかな 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/28(木) 23:43:29 

酷いねー

7. 匿名 2021/01/28(木) 23:44:04 

「大丈夫大丈夫」「気にしすぎ」って言うよね、こういう人って

8. 匿名 2021/01/28(木) 23:44:16 

まるでがるちゃんのコメント読んでるみたい。 文章がヒステリック。嘘くさ

9. 匿名 2021/01/28(木) 23:44:28 

本当だとしたら大問題だよね! 女性自身だけど信用していいのな 3件の返信

10. 匿名 2021/01/28(木) 23:44:40 

貧乳なんだけど、体が自分にそっくり 2件の返信

11. 匿名 2021/01/28(木) 23:44:43 

食料切らさないようにしなきゃとはいえ管理ずさん…

12. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:02 

>「親方は、大将が心臓の手術をしていたと協会に伝えていたのでしょうか。単純にコロナが怖いと言っているのではない。手術によるリスクを感じているのだと説明してくれていれば、協会の反応も違っていたかもしれません」 ええっ、ちゃんと言わなきゃ… 1件の返信

13. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:05 

アスリートは体調管理も重要なお仕事のはずだよね

14. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:17 

>>1 時津風部屋が叩かれてる時にこの話題を出してくるんだね〜。 一体どこから出て来た情報なのかな? 2件の返信

15. 桑田成海 2021/01/28(木) 23:45:35 

カビ肉🍖🔥たへたいの~💫

16. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:38 

なんで米も肉もそんな古いんだよ…

17. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:39 

それ本当だったら大問題だよ たくさん食料が必要な職業なのに そんなに古い肉あるのかな?

18. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:57 

90年代の肉!? 3件の返信

19. 匿名 2021/01/28(木) 23:46:11 

食料の消費量すごいだろうにそんな古い米や肉があることが不思議。 1件の返信

20. 匿名 2021/01/28(木) 23:46:21 

カビの部分を削れば大丈夫、虫がわいた米も食べる、これらのことをしても生き残ってきた人の子孫が現代人です こんなんで死ぬのは弱い個体なので生き残らなくても仕方ない人

21. 匿名 2021/01/28(木) 23:46:45 

酷いね。。。 貴闘力チャンネル見たけど、健康そのものだったのに力士になって心臓の手術してお母さんにかえって金銭的に迷惑かけてと言っててかわいそうだと思った。

22. 匿名 2021/01/28(木) 23:47:41 

幕下力士がいれば頭数分の維持費も定期的に入ってくるよね? 全然透明性もなく、自浄作用もない世界なのに、国技だって大きな面しないでほしいなー。

23. 匿名 2021/01/28(木) 23:47:57 

角界にだけは入れたくない

24. 匿名 2021/01/28(木) 23:47:59 

「本誌は日本相撲協会を通じて佐渡ヶ嶽部屋に取材を申し込んだが、回答はなかった」 事実と違うならば反論したら良いのに。

25. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:18 

なにをどう管理したらそうなるの? わざと嫌がらせでそんなもの食べさせてたのか、女将の管理がずさんなのか... 1件の返信

26. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:50 

相撲協会は大幅な改革が必要なのに…貴乃花がいなくなってその希望もなくなったのかな

27. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:50 

え… 親方の琴の若、わりとイケメンで現役時代ファンだったのに。 1件の返信

28. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:53 

>>18 冷凍庫のって書いてあるから奥底から出てきたんだろうね。数年で変色するから20年以上ならどす黒くなってると思う。 3件の返信

29. 匿名 2021/01/28(木) 23:49:02 

酸っぱいケーキなんて初めて聞いたわ(゚ж゚) 可哀想 1件の返信

30. 匿名 2021/01/28(木) 23:49:20 

>>9 女性自身て検索すると左翼とか反日とか出てくる。皇室のデマ記事問題とかあったしとりあえず鵜呑みにはできないわ。

31. 匿名 2021/01/28(木) 23:50:27 

閉鎖的な社会の負の部分

32. 匿名 2021/01/28(木) 23:50:28 

相撲部屋はコストコの会員になるといいよ

33. 匿名 2021/01/28(木) 23:51:14 

>>1 本場のサラミでしたってオチ期待してたのに… 衛生観念キモいってかもうグロいよ

34. 匿名 2021/01/28(木) 23:51:35 

おかみさんが管理してないのかな?

35. 匿名 2021/01/28(木) 23:51:41 

>>9 週刊誌は嘘書いててもOKな風潮らしいから、基本信用できない

36. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:30 

肉が腐ったらカビが生えるどころか 腐敗臭がえげつないと思うんだけど(もはや死臭ですよ) いくら出されても食えないのでは…入っていかないよ 盛りすぎ

37. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:32 

>>28 横だけどもっと掘ったらマンモスの冷凍肉出てきそう 1件の返信

38. 匿名 2021/01/28(木) 23:53:03 

毎日大量消費する相撲部屋で、そんな古い食材がある事に疑問。

39. 匿名 2021/01/28(木) 23:54:01 

古米を食わせて力士が脱走の式秀部屋 朝青龍の祝儀をピンハネする高砂部屋 親方も悪いけど、それ以上に実験握ってる女将が 諸悪の根源 佐渡ヶ嶽部屋も同じ 琴ノ若は入り婿だから嫁が運営者みたいなもん 飾りの親方だから嫁に頭上がらないんだろうね

40. 匿名 2021/01/28(木) 23:54:18 

こういうのって女将の管轄? 私が女将の立場なら顔真っ赤だよ おたくに子供まかせたら、酸っぱいケーキに黒い米、90年代の肉食べさせられましたわって(笑) 同じ女として衛生観念疑うし、よそのお子さん預かってなに食べさせてんの引くわ

41. 匿名 2021/01/28(木) 23:54:41 

>>14 相撲業界が批判を分散させて部屋の存続を保とうとしてるんじゃない?

42. 匿名 2021/01/28(木) 23:55:47 

ケーキが酸っぱいって生クリームがヨーグルトに変化してんじゃん

43. 匿名 2021/01/28(木) 23:56:31 

>>37 永久凍土か!

44. 匿名 2021/01/28(木) 23:56:47 

一週間過ぎたケーキって、酸っぱいよりもカチコチになってそう。 それに一口食べたとしてもそれ以上、しかも食中毒になるまで食べられないでしょう。

45. 匿名 2021/01/28(木) 23:56:54 

そんな何年も何十年も前の物食べさせられるって衛生管理以前の問題では…

46. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:09 

>>2 女性自身て裏とらず何でも書くからそのまま信じるのも危険な気がするよ 1件の返信

47. 匿名 2021/01/29(金) 00:00:39 

炊いたら黒くなるお米って黒米じゃなく? どんな古米でも黒くなることなんてないと思うけど、 成分がどう変化してそんな風になるんだろ??

48. 匿名 2021/01/29(金) 00:01:25 

相撲業界も大金動いてるし、中にはブラックなとこ多いのかな。 いかにもカタギじゃないような顔つきの親方とかいるよね。

49. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:37 

>>18 やめた力士さんよりも肉の方が古いかもってことだよね

50. 匿名 2021/01/29(金) 00:04:24 

おっかない!!! 私なら秒で駆け込みトイレだよ。 もしこの記事が本当の事なら、食べる事が仕事の力士の相撲部屋なんかをやるべきではない! 衛生概念が無いくせに、管理側だなんてあり得ない。

51. 匿名 2021/01/29(金) 00:08:44 

>>19 たくさん貰ってるから、お米が余っていて、消費が追いつかないので、古いお米がまだ残ってるんじゃないかな。古い物から消費していかなきゃならないって事で。 1件の返信

52. 匿名 2021/01/29(金) 00:09:39 

>>1 賞味期限が切れて酸っぱさを感じるレベルのケーキなら、臭いもすごいと思うけど一口で吐き出さず食中毒になるほどの量を食べたの? 1件の返信

53. 匿名 2021/01/29(金) 00:11:04 

>>5 差し入れが多すぎるとか? 知り合いもお米を食べる以上にもうらうから、食べる前に虫がわいたり、カビが生えたり大変だって言ってた 食べきれないってさっさと判断して寄付したいけど、女将さんがお付き合いがあるからそれはダメだってうるさいみたい 2件の返信

54. 匿名 2021/01/29(金) 00:12:14 

30年前の肉の味とは...

55. 匿名 2021/01/29(金) 00:19:09 

90年代の肉はさすがに本当? 20年?冷凍庫買いかえたりしないのかな?

56. 匿名 2021/01/29(金) 00:20:06 

今の時代にすごい話だね…

57. 匿名 2021/01/29(金) 00:20:39 

>>52 酸っぱさ感じる前に、スポンジがかびてると思う。 逆にお肉はかびる前に腐ると思う。 冷凍ならかびるよりも冷凍焼けがひどそう

58. 匿名 2021/01/29(金) 00:24:35 

貴闘力チャンネルで本人が話してるのを見たけど、本人が膝の怪我で松葉杖生活で、あちこち整形外科を受診する為のお金をおかみさんへ前借りをお願いしたら 「うちもお金ないんだけど」 と文句言いながら貸してもらえたものの、本人の目の前にわざとお札を落として、松葉杖だから苦労して拾ってるのに知らん振りで立ち去ったって言ってたよ。 1件の返信

59. 匿名 2021/01/29(金) 00:27:53 

>>58 この女将は人として最低ですね。国技のレベルが下がる一方なのも納得。

60. 匿名 2021/01/29(金) 00:28:33 

>>28 なんか冷凍したらいつまでも大丈夫と思ってる人いるよね。前の職場でもお取り寄せスイーツやお肉をまとめ買いして冷凍庫に沢山いれてあるって人がいて、一人暮らしなのに大丈夫?とか思ってたら数日後に賞味期限あるの知らなかったとか言っててびっくりした。1つ食べようと解凍したら臭くて苦情入れたら購入日から一年は流石に…って言われて知ったらしい。

61. 匿名 2021/01/29(金) 00:29:49 

何の為の日付だよ そんなに放置しておくのなら日付の意味ねー

62. 匿名 2021/01/29(金) 00:31:01 

前も女将が力士さんに食べてほしいってもらった米を自分で食ってるとかいう話なかったっけ?と思ったら式秀部屋ってとこだった こんなのいくつもあるって相撲界やばすぎ

63. 匿名 2021/01/29(金) 00:37:29 

本当だったら刑務所以下やん

64. 匿名 2021/01/29(金) 00:38:29 

うちの冷蔵庫も90年代のだよ 冷凍庫が一番上にあるよ

65. 匿名 2021/01/29(金) 00:42:35 

>>46 この週刊誌みると、さくらももこのエッセイを思い出すわ。週刊誌のオナラっていうタイトルだったかな、ガセネタ書かれて怒ってたね

66. 匿名 2021/01/29(金) 00:47:51 

女将さんが酷いのはともかく兄弟子の琴奨菊とかが気づかなかったのかな ? 琴奨菊は通いだからダメか 若い下の人達とは接点ないか

67. 匿名 2021/01/29(金) 00:48:32 

>>2 私も信じられない。相撲部屋だよ? 食材そんなにあまる? 1件の返信

68. 匿名 2021/01/29(金) 00:48:36 

>>10 私もこんなん😱

69. 匿名 2021/01/29(金) 00:52:20 

>>53 なら、巨大な冷凍庫買えばいいのにね。 1件の返信

70. 匿名 2021/01/29(金) 00:53:47 

は?女将さんがやったの?

71. 匿名 2021/01/29(金) 00:54:29 

>>3 お店で色々管理されての熟成肉ならいいけど、自家製放置熟成肉は嫌だな‪w

72. 匿名 2021/01/29(金) 01:08:38 

素朴な疑問 冷凍でカビるの?冷凍焼けじゃなくて?腐った肉を冷凍したとしてもカビって生えるの?

73. 匿名 2021/01/29(金) 01:20:32 

>>29 賞味期限1週間切れたケーキって原型留めてなさそう。1日経っただけでも生クリームダレて味落ちるのに。 1件の返信

74. 匿名 2021/01/29(金) 01:24:41 

>>25 ずさんなんじゃなくてどケチなんじゃない?

75. 匿名 2021/01/29(金) 01:46:15 

嘘と言うかかなり盛ってると思う 佐渡ヶ嶽部屋って大きな部屋だし 全国の後援会から物凄い食材が届くから調味料しか買わなくてすむって言ってたよ マブチモーターって企業がタニマチで世話してくれるから何も困って無いだろうし ちゃんこ番だっているのにそれに大釜で炊いた黄色い米を関取とかにも食べさせるの? 大関琴奨菊も食べさせられてたの? 信じられないな~

76. 匿名 2021/01/29(金) 02:02:18 

この話を100%真実だと信じていいものなのか。 佐渡ケ嶽部屋って琴奨菊も所属していた部屋でしょう?差し入れだって多いと思うし、何もカビが生えた古い肉を食べる必要はないよね。 朝稽古には幕内も幕下も全員揃って、そのあとちゃんこになるんだろうし、そんな肉使ったらバレるよね? それともあれかな、巡業中で関取衆がいない時にやっていたの?他の人の証言がないと、本当なのかな?って疑いたくなるくらいひどい話。

77. 匿名 2021/01/29(金) 03:05:30 

SNSで引退発表したひと?コロナこわいから休みたいとか言って協会に休むの断られた人?

78. 匿名 2021/01/29(金) 03:33:53 

とても気の毒だと思うんだけど… ごめんなさい、肉とか米の話はちょっと盛ってそう…

79. 匿名 2021/01/29(金) 03:37:08 

相撲の世界がよくわからないのですが、 力士が病気で手術した時の費用は部屋が負担するのが普通なんですか? 一般社会だと、会社は負担してくれないですよね 2件の返信

80. 匿名 2021/01/29(金) 05:02:48 

本当だったら最低。女将さんも酸っぱいケーキ出すなんて、体調管理に気を使わないといけない仕事なのにね。

81. 匿名 2021/01/29(金) 05:06:40 

>>51 だろうね。女将さんや親方だけ新しいの食べて。 1件の返信

82. 匿名 2021/01/29(金) 05:15:10 

女将のケーキわざとだねひどすぎる

83. 匿名 2021/01/29(金) 05:19:40 

旧日本軍兵士「問題ない」

84. 匿名 2021/01/29(金) 05:44:34 

流石にカビがはえてる肉なら相当な腐敗臭だと思うし、炊いたら黒くなる米なんて聞いた事ないけど本当なんだろうか?

85. 匿名 2021/01/29(金) 06:36:26 

親戚がこの部屋の近くの飲食店で働いててたまに部屋の人食べに来てたらしいんだけど、おかみさんがめちゃくちゃ怖い人だって言ってた 萎縮しちゃって若い衆なんかあまり食べられないって 母親代わりと言うよりパワハラ上司みたいだって(笑) 1件の返信

86. 匿名 2021/01/29(金) 07:09:40 

>>10 共感したw

87. 匿名 2021/01/29(金) 07:56:49 

率直に、お肉にカビ生える? 冷凍庫に入ってたお肉にカビ?変だよね 物知らずが書いた記事に思える

88. 匿名 2021/01/29(金) 08:14:18 

>>1 相撲部屋なんて食う人ばかりなのに なぜそんな日にちが経った食材が残ってるのか不思議。

89. 匿名 2021/01/29(金) 08:20:09 

私、元佐渡ケ嶽部屋出身の親戚いて年に何度か遊びに行ってたりしたけどおかみさんもしっかりした人だからありえない。 弟子たちを可愛がってくれる親方だし。 絶対ない。

90. 匿名 2021/01/29(金) 08:23:55 

>>79 一般的に労災なら会社の保険組合が負担だっけ。 心臓病が相撲によるものなら相撲協会負担が筋かな…と思うけど、それって証明するのは難しそうだし自腹になっちゃうのかもね。 この元力士が、稽古中の怪我も自腹って言ってたから、そこは相撲協会が払ってあげてほしいな…と思った。

91. 匿名 2021/01/29(金) 08:24:49 

>>27 わたしも。 中学時代取り組みみたさに部活からダッシュで帰宅したし、夜の大相撲ダイジェストも欠かさず見てた。

92. 匿名 2021/01/29(金) 08:25:59 

>>81 幕内力士やってる息子にもいい物食べさせてそう。

93. 匿名 2021/01/29(金) 08:27:15 

腐ったものや腐りかけのもの…おいしいものを食べないと頑張れないし強くなれないと思うけど、もったいない精神が勝つのかな? もし、子どもを入れるならテレビに出てたおいしいちゃんこ出してくれる部屋に行かせたいね! 下調べも大事だね!

94. 匿名 2021/01/29(金) 08:45:23 

>>9 貴闘力のユーチューブ番組がきっかけだろうね。本人が出て色々話してた。相撲協会も酷いと思う。

95. 匿名 2021/01/29(金) 09:45:26 

>>53 女将さんは自分の知り合いに良い食材を回してたんじゃなかったっけ? 1件の返信

96. 匿名 2021/01/29(金) 09:51:18 

>>73 冷蔵庫を侮るなかれ! 生クリーム系じゃなかったのかもしれないし 売り物なら結構しっかり作られてるケーキもあるよ 3日くらいなら全然平気 流石に1週間過ぎたのは食べたことないけど 1件の返信

97. 匿名 2021/01/29(金) 09:58:33 

>>18 20世紀の肉!

98. 匿名 2021/01/29(金) 10:08:09 

怪我は稽古で治せ!が伝統の部屋だよね?

99. 匿名 2021/01/29(金) 10:17:20 

90年代の肉って、流石に話を盛ってると思うよ。その当時って琴光喜が現役で活躍、琴奨菊や琴欧洲が入門した頃だよね。 入幕するまでは普通にちゃんこ番もやらされていただろうし、数年前の肉があったら気付いて処分すると思う。20年も冷凍庫に入ったままってあり得なくない?冷凍庫の寿命もあるだろうし、冷凍保存している肉に黴がはえたりするものなの? 親方や女将さんと反りが合わなかったことは事実で大事に扱ってもらえなかったのも本当だと思う。 でも1つでも話を盛ってしまったら、全てが嘘っぽく見えちゃう。琴貫鐡自身の口から語られたことならまだいいが、お母さんの話だもんね。どこまで本当の話かわからない。 真実かどうかは知る術もないけど、入門したあとにこの部屋とは合わないと思った時は他の部屋に移籍できるような制度があればいいのに。

100. 匿名 2021/01/29(金) 10:18:01 

>>95 それは式秀部屋のおかみさんの話じゃないかな?

101. 匿名 2021/01/29(金) 11:09:00 

もう日本の国技名乗るのやめてくんないかな。 恥ずべきことばかりしてんじゃん、相撲界。 1件の返信

102. 匿名 2021/01/29(金) 11:28:15 

>>101 だから国技じゃ無い

103. 匿名 2021/01/29(金) 11:48:52 

>>79 なるほど たしかに病気は怪我とちがって一般企業でも労災認定されるかどうか難しそうですよね

104. 匿名 2021/01/29(金) 11:51:04 

そもそも貴闘力もきな臭いんだよね… 誰かを頼りたかったのはわかるけど。 1件の返信

105. 匿名 2021/01/29(金) 14:46:43 

>>96 めっちゃ不潔そうなコメント

106. 匿名 2021/01/29(金) 17:59:40 

ひどーい。うちの実家じゃん。

107. 匿名 2021/01/29(金) 20:22:00 

どんどん膿を出して下さい。

108. 匿名 2021/01/30(土) 02:29:48 

>>28 でもカビは生えない気がするんだよな

109. 匿名 2021/01/30(土) 02:39:24 

>>67 余らないと思うし、もし余るなら尚更古いのは捨てるんじゃないかな もし90年代のお肉が本当に残ってるなら在庫管理の問題で、食べさせたなら個人的なイジメじゃないの 女将のケーキも、する意味が分からないから眉唾だな 親方に監督責任はあっても直接の関わりはないだろうね

110. 匿名 2021/01/30(土) 02:41:35 

>>69 たまにテレビて相撲部屋のちゃんことか紹介されると大きい冷蔵庫や冷凍庫映るよ この部屋は力士多くて後援者にスーパーついてるみたいだから尚更

111. 匿名 2021/01/30(土) 02:43:10 

>>12 この元力士は診断書もらって提出しなかったのかな? 怪我で休むときは出すみたい

112. 匿名 2021/01/30(土) 02:44:15 

>>14 時津風が叩かれる前にこの力士の退職は話題になった

113. 匿名 2021/01/30(土) 02:49:08 

>>85 へーそれでも女将さんと弟子が連れ立って外食したりするんだ!

114. 匿名 2021/01/30(土) 02:52:15 

>>104 引退して即出演だったよね 貴闘力を操ってる黒幕がいるんじゃないなーと思ってる

115. 匿名 2021/01/30(土) 10:58:12 

>>1 相撲部屋って食べる量凄いから 古い食材が残ってるイメージ無いんだけど 商売でもないから保健所も立ち入り調査出来ないのかな


posted by ちぇき at 11:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

【㊗️3周年】レンジー愛を語ろう❗️【もふもふもふ】

情報元 : 【㊗️3周年】レンジー愛を語ろう❗️【もふもふもふ】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3193977/


【㊗️3周年】レンジー愛を語ろう❗️【もふもふもふ】 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 【㊗️3周年】レンジー愛を語ろう❗️【もふもふもふ】

1. 匿名 2021/01/27(水) 11:14:56 

レンジーファンのみなさま、お元気ですか❓️ レンジーが生誕3周年となりました。おめでとう~✨⚪️🔴✨ 2018年1月26日、ラグビーW杯日本大会公式マスコットとしてレンジーがお披露目されました。 日本らしさとラグビーの精神を体現しつつ、その愛らしさで私たちの心を鷲掴みし、大会成功とグッズ売り上げに大きく貢献しました。 あれから3年。現在は日本ラグビー協会のマスコットに就任し活動の場を広げ、先日はついにNHKへの出演を果たしました❗️ 4年目をむかえて、ますますの活躍と新グッズの発売に期待がふくらみます。 レンジーファンの方もこれからファンになる方も一緒に毛振りでレンジー愛を語りましょう‼️ 2件の返信

2. 匿名 2021/01/27(水) 11:18:01 

これ買いました! たまに猫に転がされるけど我が家の守り神です

3. 匿名 2021/01/27(水) 11:22:29 

開催前は野球一強の日本でラグビーなんて流行らないだろうと思ったけど、蓋を開けてみたら大盛況だったね。 個人的には日本で第二次バスケブームが起こって欲しいな〜と思っています。 1件の返信

4. 匿名 2021/01/27(水) 11:28:13 

ミライティとソメイトワよりこっちが断然好き 2件の返信

5. 匿名 2021/01/27(水) 11:28:19 

2020年の東京オリンピックのマスコットキャラクターの候補に似たようなキャラクターがいたんだけど、今のよりもこっちのキャラクターの方が好みだったから、ラグビーW杯でこのキャラクター見たとき嬉しかった!w アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/27(水) 11:28:23 

ONE TEAM

7. 匿名 2021/01/27(水) 11:28:44 

どちらもかわいいね。 日本らしくて、正直オリンピック公式になれたかも。 1件の返信

8. 匿名 2021/01/27(水) 11:30:44 

>>4 私も!日本らしさもあるし何より可愛い。ふわふわモフモフ好きにはたまらない。

9. 匿名 2021/01/27(水) 11:32:16 

レンジーから連獅子とか、やるだろうと思ってたことをしてもらえて嬉しかったw 地元開催もあり、高いのは買えないからアクキー?立てるやつ買ったよ! 今も玄関にラグビーボールのキーホルダーと一緒に鎮座してる

10. 匿名 2021/01/27(水) 11:36:33 

>>4 >>7 オリンピックのキャラクターは小学生が選んだんだよね。 小学生とか子供が好きそうなデザインだなぁと思った。

11. 匿名 2021/01/27(水) 11:36:54 

レンジー3周年おめでとう! 正式にラグビー協会のマスコットになったときは嬉しかったなぁ 全国のレンジーファンから熱望の声が多かったのかな

12. 匿名 2021/01/27(水) 11:41:50 

ふわっふわで可愛いよね。本家連獅子と同じく、親子なんだよね。同じくらいの大きさなのに。笑

13. 匿名 2021/01/27(水) 11:45:18 

もう3年ですか タオル持ってます 可愛くてお気に入り オリンピックのキャラクターより断然こっちが好き

14. 匿名 2021/01/27(水) 11:50:42 

かわいいよね。どっちがパパなのかわからないけど 1件の返信

15. 匿名 2021/01/27(水) 11:54:58 

なにそれ? 秋田のマスコット? 1件の返信

16. 匿名 2021/01/27(水) 11:57:42 

日本らしくて可愛いよねぇ(*^^*)紅白がめでたい感じもするし! ラグビーW杯の頃は楽しかったなぁ…。 1件の返信

17. 匿名 2021/01/27(水) 11:58:09 

新島を訪問したレンジー?キャンペーンの当選賞品を届けるため、こちらのご家族の元へ? 短い滞在時間でしたが、新島の子供たちとも触れ合うことができました?✨ プレゼントさせていただいたボールは㈱スズキスポーツより発売中?❤️?詳しくは▶https://www.s...

2件の返信

18. 匿名 2021/01/27(水) 12:01:41 

>>15 ナマハゲじゃないぞ!www

19. 匿名 2021/01/27(水) 12:03:41 

>>14 白い頭のレンが親ですよ

20. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:55 

これは秀逸なデザインだよね

21. 匿名 2021/01/27(水) 12:07:27 

よ ご れ る ww 1件の返信

22. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:52 

>>17 ですが、レンジーおせち食べたかった!!! 私は残念ながら手が出せなかったのですが、インスタに載せてる方の写真を見たら、豪華だしレンジー可愛いしで眼福でした✨ 食べた方はこちらにはいるのでしょうか?いたらぜひ感想教えてほしい! 2件の返信

23. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:53 

>>1 NHK出演!知らなかった… 見たかったな😭 1件の返信

24. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:49 

めずらしく女子高生のような写り方をするレンジー笑

25. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:40 

このたゆんたゆんの耳(?)と、ぽってりお腹がかわいすぎる♡

26. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:46 

新しくレンジーグッズ出して欲しいな エコバッグとスマホケースとマスクケースが欲しい‼︎

27. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:09 

>>23 私も…NHKなら再放送あるかな(´・_・`) >>1 主さんよければ番組名教えてください!

28. 匿名 2021/01/27(水) 12:36:10 

>>3 今は野球一強じゃないよ

29. 匿名 2021/01/27(水) 12:41:26 

懐かしい! ワールドカップ前にイベントで見かけたよ もっふもふで可愛かったからそれ以来ファン 正統派ゆるキャラだよね

30. 匿名 2021/01/27(水) 12:42:06 

日本らしいデザインな上に日本代表のファーストジャージの赤白とあいまって、とてもハマったキャラクターだと思う。

31. 匿名 2021/01/27(水) 12:42:47 

>>16 まったくの初心者だったけど、すごく楽しくて、今度は生で観戦するつもりでいたところに、憎いコロナウイルス!これさえなかったら大会後もきっと盛り上がっていたと思う!

32. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:02 

レンジーはテレビの前に並んでます。

33. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:50 

ワールドカップが始まった頃はまだ暑かったからレンジーの中の人は大変だっただろうなあ

34. 匿名 2021/01/27(水) 12:56:33 

もちろんラグビーも上手いよ!

35. 匿名 2021/01/27(水) 13:06:23 

浅草橋の駅の改札の近くにいて、かわいいと思ってた! レンジーっていうんだね。

36. 匿名 2021/01/27(水) 13:14:37 

主です❗️ 1日遅れですが、レンジーの誕生日をみんなと祝えて嬉しいです。1か月よろしくお願いします。 レンジーは1月2日大学選手権順決勝で、第二試合の紹介をしてたのと、1月11日BSプレミアムで放送された『ラグビーの熱狂ふたたび!』で毛振りを披露してくれました。 ちょこっとだけの出演でしたが、ちゃんとテロップ付きで紹介してもらってましたよ⚪️🔴 初めてのトピ承認で、嬉しいのとドキドキで指が震えてます… また後でこっそり来ます…

37. 匿名 2021/01/27(水) 13:33:34 

>>17 前トピではお世話になりました☺️ トピ終了後から活動が本格的になったけど、喜びを語り合う場がなくてウズウズしてました また楽しくお話ししましょうね 2件の返信

38. 匿名 2021/01/27(水) 13:34:27 

大好き! グッズも可愛い物が多かったですよねー 試合会場では、外国の方も大量に買い込んでいる姿を何度も見ました 微笑ましかったなぁ トップリーグも延期になってしまったけど、レンジー共々ラグビー応援していきたい!!

39. 匿名 2021/01/27(水) 13:38:00 

もふもふしたい

40. 匿名 2021/01/27(水) 13:49:03 

>>22 私も食べたかったです。 御節だしお高いのは仕方ないにしても、ボリュームが一人暮らしだとなぁ~、なんて悩んでいるうちに完売してました😅 日もちするものが多目だったら、来年は購入したいので、私も感想聞きたいです。

41. 匿名 2021/01/27(水) 14:01:12 

新しいグッズも、少し発売されてるよね。 マスクとか、前トピでイメージ画像作ってくれたものとはぼ一緒じゃないですか⁉️

42. 匿名 2021/01/27(水) 14:03:17 

>>37 この画像は一体……(笑) レンジーとモアイとは不思議な組み合わせですね

43. 匿名 2021/01/27(水) 14:11:33 

レンジー大好き! 東京駅の地下の歌舞伎っぽい雑貨を売ってるお店で、半額でレンジーグッズ売ってるよ☺️💨 1件の返信

44. 匿名 2021/01/27(水) 14:48:04 

>>43 そうなんだ、良いこと教えてくれてありがとう! 緊急事態宣言明けに行っても買えるかなぁ めっちゃ行きたい! 2件の返信

45. 匿名 2021/01/27(水) 14:56:23 

レンジー本当に可愛い! こんな愛せるキャラがマスコットになるの久しぶりに見た!

46. 匿名 2021/01/27(水) 15:23:31 

レンジーが会いに来てくれたこの子が羨ましい きっと最高の思い出だろうね にしても素敵な光景だね

47. 匿名 2021/01/27(水) 15:26:11 

>>21 すごい!上手だね

48. 匿名 2021/01/27(水) 15:31:17 

初代レンジートピからいます〜 またまたトピが立って嬉しい! 主さんありがとうこざいます❤ 皆さままた一ヶ月間よろしくお願いします!

49. 匿名 2021/01/27(水) 16:02:20 

>>22 こんなのあったんだ!素敵😍 レンジーって蒲鉾の飾り切りで表現出来そう。 紅白で御目出度いし色々な晴れの日にお呼ばれ出来そうな本当に良いデザインだよね。 慶事にぴったり😆

50. 匿名 2021/01/27(水) 16:07:30 

>>37 レンジーの異文化体験✨🗿

51. 匿名 2021/01/27(水) 16:14:35 

レンジーお誕生日おめでとう🎉😆 主さんトピありがとうございます! 今もスマホの待ち受けはレンジーにしてます😄

52. 匿名 2021/01/27(水) 16:32:43 

⚪️レンジーのすごいところ🔴 順不同 1かわいい 2ラグビーボールの形の顔 3もふもふのわがままボディ 4ラグビーの精神 品位・情熱・結束・規律・尊重を体現 5かわいい 6ファンサービスが神対応 7ダイナミックな毛振り 8阿形吽形で魔除け効果抜群 9パスもスクラムもお手のもの 10とにかくかわいい 1件の返信

53. 匿名 2021/01/27(水) 16:42:24 

【画像】いろんなレンジーが見たい!【RWC】ラグビーワールドカップの公式ますことレンジーが可愛くて大好きです! いろんなレンジーの画像が見たいので好きな方とトピを盛り上げていきたいです♡よろしくお願いします! 古来より幸福を招き、邪悪を退ける聖獣と...

【㊗️復活】レンジーが日本ラグビー協会公式マスコットに!【モフモフ】昨年のラグビーW杯の感動から早1年…あの時レンジートピで静かに熱狂し、各々グッズを買いまくり経済を回した同志の皆さま、お元気ですか?モフモフしてますか? このたび、「ラグビーの日」...

2件の返信

54. 匿名 2021/01/27(水) 16:46:35 

これめちゃくちゃ可愛かった この体でこの狭い所に入るの大変だっただろうな〜とか想像しちゃった 一生懸命収まろうとしている所動画で見てみたかった 1件の返信

55. 匿名 2021/01/27(水) 16:48:27 

このトピのおかげでレンジーがラグビー協会のマスコットに正式就任したことを知りました ありがとう そしてレンジーお誕生日おめでとう🎉

56. 匿名 2021/01/27(水) 17:16:46 

>>54 レンとジーの間の席に座りたい…❤ 前見えなさそうだけどレンの後頭部を堪能出来るだろうからヨシ!

57. 匿名 2021/01/27(水) 17:27:28 

日本らしくて良いキャラクターだった!

58. 匿名 2021/01/27(水) 17:34:11 

>>53 貼ってくれてありがとう! 初代から入り浸ってた身としては、こうしてレンジー仲間たちと愛を紡ぎ続けることができて、本当に嬉しくて泣ける… ↓個人的な各トピのハイライトです 初代トピ ・RWC2019でラグビーとレンジーの可愛さに熱狂 ・閉幕でレンジーとお別れした時の絶望と喪失感 ・復帰要望活動とその一環としてのグッズ爆買い 前トピ ・レンジーついに奇跡の復活:JRFU公式マスコット就任で狂喜乱舞 ・会いたい欲求を満たすためにレンジー関連スポット探訪が局地的に流行 今トピ コロナ禍で選手達に代わり広報に尽力するレンジーを大応援!!! 1件の返信

59. 匿名 2021/01/27(水) 18:14:52 

完成度もモフモフ度も高いキャラクターだなと思う。 日本らしいデザインのキャラだしもっと世に出れば良いのになぁ。

60. 匿名 2021/01/27(水) 18:36:38 

毛振りどやぁっ!!

61. 匿名 2021/01/27(水) 18:39:29 

顔の形がラグビーボール型なのをこのトピで知った。

62. 匿名 2021/01/27(水) 18:46:19 

>>44 一昨年の12月にレン(白)のこのキーホルダーを買ったんですけど、1月頭に寄ってみたら、レン(白)は在庫があって、ジー(赤)は売り切れてました😿 一昨年からあるから緊急事態宣言明けてもあるはず! シュシュとかぬいぐるみだと、ジー(赤)もありました☺️ 調べてみたら、松竹歌舞伎屋 というお店の名前でした!

63. 匿名 2021/01/27(水) 18:47:24 

>>44 写真つけるの失敗しちゃった💦

64. 匿名 2021/01/27(水) 19:10:41 

レントナカイとジーサンタがあなたの家にやってくる!?レンジーからみなさんへ?✨メリークリスマス?#クリスマス #レンジー #世界一楽しもう'

65. 匿名 2021/01/27(水) 19:31:52 

1件の返信

66. 匿名 2021/01/27(水) 19:35:11 

レンジーと廣瀬俊朗さん。 2019ラグビーワールドカップをグラウンドの外から支えた立役者のスリーショット

67. 匿名 2021/01/27(水) 20:49:11 

もふもふ❤ 1件の返信

68. 匿名 2021/01/27(水) 21:13:48 

>>65 レンジーの体が鏡餅状態でかわいすぎる💕 1件の返信

69. 匿名 2021/01/27(水) 21:57:54 

>>58 横からですがハイライトありがとうこざいます!❤ やっぱり初代レンジートピの盛り上がりは格別だったなぁ〜 姫野選手がジーと握手してる動画貼られたときはみーんな姫野選手のほうを羨ましがってましたよねw

70. 匿名 2021/01/27(水) 22:33:02 

>>68 1件の返信

71. 匿名 2021/01/27(水) 22:51:13 

>>53 初代のトピ主です❤️ レンジー就任の時期にガルちゃんから離れていたので前トピには参加できずでしたが、今もレンジー愛溢れる方がたくさんいて嬉しいです!! よろしくお願いします☺️

72. 匿名 2021/01/27(水) 23:32:12 

>>70 餅部分大きすぎて笑った😹愛おしい、、😹

73. 匿名 2021/01/27(水) 23:40:56 

主です、こんばんは❗️ 初代トピ主様、前トピ主様はじめレンジーファンのみなさまと再会できて感激です。 引き続きレンジー目撃情報、グッズ情報、妄想などレンジー愛を存分に語り合いましょう♥

74. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:29 

プラスが反映されぬ… ですがレンジーLoveな皆さんとまた会えて嬉しい❤

75. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:16 

本物のレンはいずこへ?な一枚 1件の返信

76. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:31 

>>75 これ初めて見た! なんだかジワジワくる面白さ…!笑 レン出張かクリーニング中だったのかな?笑 でも絵とモフモフっていう異なる質感での共演も、なかなか新鮮で見応えあっていいね✨ 1件の返信

77. 匿名 2021/01/28(木) 07:32:58 

ソーシャルディスタンスでおはレンジー☀️

78. 匿名 2021/01/28(木) 09:21:49 

お辞儀も深くて礼儀正しい!

79. 匿名 2021/01/28(木) 10:07:48 

おはようございます! 今日は寒いなあ 1件の返信

80. 匿名 2021/01/28(木) 12:42:44 

>>67 >>79 冬のラグビー観戦用にレンジー風もふもふタオルマフラー欲しいなー ふつうのタオルならグッズであるけど、もっとレンジーに温められてる感覚になれそうなタイプも欲しいw 1件の返信

81. 匿名 2021/01/28(木) 13:01:11 

>>80 サンウルブズの応援グッズにあった狼の被り物みたいなもののレンジー版があってもいいのにね

82. 匿名 2021/01/28(木) 14:08:36 

>>76 クリーニング中! そうだったのかもしれませんね😁 実際二人を綺麗にするの大変そう〜 手洗いなのかな…

83. 匿名 2021/01/28(木) 14:20:06 

ワールドカップのときはレンジーの被り物ありましたよね〜 海外のお客さんも結構つけてる人いて可愛かったな ああいうのまた販売してほしい❤

84. 匿名 2021/01/28(木) 17:36:02 

レンジーとラファエレ&山中選手ファンの私にとってこちらはお宝画像なのです❤︎ 1件の返信

85. 匿名 2021/01/28(木) 18:25:20 

>>84 あのレンジーが小さく見える…だと……!? 同じくラファエレ選手と山中選手大好きなので、最高画像です♡ありがとうございます♡

86. 匿名 2021/01/28(木) 19:06:54 

このお守りが欲しいんだけど、TL開幕したらもっとグッズのラインナップ増えそうだよね? 送料もかかるし、それを待って買った方が賢明だよね…

87. 匿名 2021/01/28(木) 19:48:35 

>>52 かわいい、がいっぱい入ってんぞー( ^∀^) かわいいからしゃーない。


posted by ちぇき at 20:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月25日

千葉ロッテ、清田育宏に無期限謹慎処分 会食内規違反と虚偽説明

情報元 : 千葉ロッテ、清田育宏に無期限謹慎処分 会食内規違反と虚偽説明ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3174848/


千葉ロッテ、清田育宏に無期限謹慎処分 会食内規違反と虚偽説明 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 千葉ロッテ、清田育宏に無期限謹慎処分 会食内規違反と虚偽説明

1. 匿名 2021/01/15(金) 23:55:44 

 千葉ロッテは15日、昨年9月末に遠征先の札幌で禁止されていた部外者と会食していたことを球団に報告せず、虚偽の説明をしていた清田育宏外野手(34)に無期限謹慎の処分を科したと発表した。来月の春季キャンプは参加しない。

ロッテの主力・清田育宏 不倫相手との「札幌同伴遠征」 「コロナ禍でも、毎週のように会っていました。A子が住む東京で会うこともあれば、清田が遠征先に呼び出すこともあった。遠征先に行く際は、選手が宿泊しているホテルに清田が別の部屋をとり、一晩を共にす...

12件の返信

2. 匿名 2021/01/15(金) 23:56:08 

非常識の極み!

3. 匿名 2021/01/15(金) 23:56:28 

クビにしろ 1件の返信

4. 匿名 2021/01/15(金) 23:56:42 

ああ、キス顔晒された人か。 嫁と子供が可哀想。 5件の返信

5. 匿名 2021/01/15(金) 23:56:43 

死刑一択 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/15(金) 23:56:46 

フンダリーケッタリー。 お大事に。

7. 匿名 2021/01/15(金) 23:56:50 

無期限謹慎はさすがに厳しすぎる処分かと 2件の返信

8. 匿名 2021/01/15(金) 23:56:55 

こんなんだからいつまで経っても減らないんだよ

9. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:05 

あれ? 次浮気したら引退するとか何とか言ってなかったけ? 2件の返信

10. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:10 

全てを失ってしまったね… 2件の返信

11. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:16 

お疲れ!

12. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:18 

石破さんも謹慎処分で。 五人以上だとわかってて会食したんだから。 5件の返信

13. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:20 

うわ~気持ち悪い

14. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:26 

自業自得でしょうね

15. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:27 

当然 不倫も二度目だしコロナも球団に虚偽申告してたりかなり悪質 2件の返信

16. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:33 

球団からしたら最悪のタイミングで2年契約しちゃったね 2件の返信

17. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:36 

球団グッジョブ

18. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:38 

謹慎どころか、奥さんと次やったら野球辞めるって約束したんじゃなかったっけ? 2件の返信

19. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:59 

まだ選手としていようと思ってるんだ 図太い

20. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:07 

何回不倫したら引退するの?

21. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:08 

保健所にも虚偽報告していたのかな? そうだったら許せない! 5件の返信

22. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:13 

>>5 やりすぎわろた 奥さんは死刑にしたいくらいだろうね

23. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:23 

>>12 しかも1人9万円のフグな!!! 6件の返信

24. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:35 

戦力外通告

25. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:39 

>>5 社会的に死ってことか

26. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:40 

無期限謹慎、まぁ仕方ない気はするけど 社会的制裁も受けてる訳だし、今後を考えると少し気の毒かな。

27. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:42 

これチームメイトどう思ってるんだろ? ベテランが輪を乱すようなことしてね

28. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:51 

ケツバット1000回の刑で 1件の返信

29. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:56 

この人のLINEの写真、マジでキツかった。

30. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:59 

>>18 この人から野球なくなっても結婚してたいってのもすごいね 3件の返信

31. 匿名 2021/01/15(金) 23:59:06 

>集団感染発覚時には「ルールを破った選手はいない」と説明していた。監督不行き届きとして松本尚樹球団本部長は厳重注意とした。 これ甘くないか 阪神は球団社長辞任してるのに

32. 匿名 2021/01/15(金) 23:59:16 

コロナ関係の嘘はもちろんペナルティが発生して然りだけど以前にも女性絡みので問題起こして次起こしたら引退の誓約書書いたとか前のトピで見たけど無期限処分なのね 1件の返信

33. 匿名 2021/01/15(金) 23:59:29 

前回のトピは面白いコメントたくさんあったなー 1件の返信

34. 匿名 2021/01/15(金) 23:59:46 

>>5 過激すぎて引く

35. 匿名 2021/01/15(金) 23:59:49 

流石にかわいそう もういちいち会食がーー!!!とか騒ぐのやめない? キリないよ リアルタイムPCR大学でやってたけどあれめちゃくちゃ高感度だからCT値40なんかにしてたら検査前に適当なものちょっと食べてウィルス数分子くっついてただけでも誰でも陽性になるレベルよ 3件の返信

36. 匿名 2021/01/16(土) 00:00:08 

鼻くそついてたやつか

37. 匿名 2021/01/16(土) 00:00:14 

>>12 ひどい言い訳だったわー 勇気がなかったって何なのよ

38. 匿名 2021/01/16(土) 00:00:16 

>>7 コロナクラスター発生で虚偽の申請はかなり重罪かと。 4件の返信

39. 匿名 2021/01/16(土) 00:00:30 

無期限なんて甘いよ。不倫も最低だけど、コロナはダメだよ。人の命にも関わるのに軽率すぎる。 1件の返信

40. 匿名 2021/01/16(土) 00:00:57 

一生アウトー!

41. 匿名 2021/01/16(土) 00:00:59 

>>23 何それ!政治家ってそんなんばっかりしかいないの?!

42. 匿名 2021/01/16(土) 00:01:05 

不倫だけじゃなく他のことがあかん。 モラルや人間性ってこの年齢からでも変わることできるのかな?

43. 匿名 2021/01/16(土) 00:01:05 

パズドラ不倫の人かって思ったら、また違うキモ不倫まで増えてた。

44. 匿名 2021/01/16(土) 00:01:16 

>>9 次、浮気したら野球辞めるって奥さんと約束してたらしいよ。 クビでいいよね、クビクビ。 奥さん、高校のときの同級生でしょ。 こんな奴なのに別れないのかな。 1件の返信

45. 匿名 2021/01/16(土) 00:01:37 

え?引退でしょ?嫁と約束したんでしょ

46. 匿名 2021/01/16(土) 00:01:41 

奥さんとお子さんが本当に気の毒だわ。 家族を想うなら引退して普通の仕事した方がいい。 1件の返信

47. 匿名 2021/01/16(土) 00:01:45 

このニュースで知った選手だけど、最低過ぎて言葉がない リークした女も同類、被害者ぶんなよ 1件の返信

48. 匿名 2021/01/16(土) 00:01:46 

>>35 論点ズレてる 他のトピでどうぞ

49. 匿名 2021/01/16(土) 00:01:54 

>>4 ガル民に鼻くそ言われててワロタ…

50. 匿名 2021/01/16(土) 00:02:32 

ロッテファンはチャンス逃してどんな気持ちなんだろうか… 1件の返信

51. 匿名 2021/01/16(土) 00:02:33 

#清田に負けたな千葉ロッテ 処分内容見て真っ先に浮かんだ。

52. 匿名 2021/01/16(土) 00:02:42 

年俸8億男の菅野からホームランを打つ清田

53. 匿名 2021/01/16(土) 00:03:02 

>>また皆さまに応援してもらえるような選手となれるように 処分下された矢先によくこういう言葉が思いつくの?と思います。 セリーグ球団ファンだけど、もし自分の贔屓チームの選手がこんな非常識で最低な事を起こしたら二度とそのチームのユニフォームに袖を通すな!と思います。 3件の返信

54. 匿名 2021/01/16(土) 00:03:16 

さすがに誰も応援しないわ。 私が親だったら情けなくて引退しろと言ってやりたい。

55. 匿名 2021/01/16(土) 00:03:45 

>>35 自分でトピたててやればいいよ 面倒くさそう

56. 匿名 2021/01/16(土) 00:03:47 

>>30 確かにね ww

57. 匿名 2021/01/16(土) 00:03:49 

>>38 ですよね。あのぼんくら政府でさえ罰則設けようとしているくらいですから。

58. 匿名 2021/01/16(土) 00:04:19 

球団も怒ってるだろうけどもう契約しちゃった後だもんねー どうすんだろ 自主引退したらいいのに 奥さんともそういう約束してたみたいだし

59. 匿名 2021/01/16(土) 00:05:43 

貼るなよー、あのキス顔貼るなよーw 2件の返信

60. 匿名 2021/01/16(土) 00:07:20 

9件の返信

61. 匿名 2021/01/16(土) 00:07:22 

>>59 フリやめてw

62. 匿名 2021/01/16(土) 00:07:30 

>>28 ファン感謝デーで先着1000人様 1件の返信

63. 匿名 2021/01/16(土) 00:07:31 

実際、嫁の立場なら引退されたら困るかも

64. 匿名 2021/01/16(土) 00:07:36 

ロッテファンですがもう戻ってこなくていいです。

65. 匿名 2021/01/16(土) 00:08:07 

2015年 war4.4 2016年 war-0.7 2017年 war-0.6 2018年 war-1.0 2019年 war-0.3 2020年 war1.3

66. 匿名 2021/01/16(土) 00:08:10 

>>44 野球板では奥さんががっつり取るもの取って離婚してから改めて何らかの動きがあるかもだって。 財産分与は現時点でできるけど、養育費や慰謝料絡みで…だって。 3件の返信

67. 匿名 2021/01/16(土) 00:08:22 

絶対しれっと復帰させるだろ?

68. 匿名 2021/01/16(土) 00:08:45 

>>60 キモいキモいキモいキモい!

69. 匿名 2021/01/16(土) 00:09:34 

いく! どんまい!

70. 匿名 2021/01/16(土) 00:09:51 

千葉の恥です 千葉の名前出さないで下さい 1件の返信

71. 匿名 2021/01/16(土) 00:09:58 

>>59 ちゅ 2件の返信

72. 匿名 2021/01/16(土) 00:10:24 

脇が甘い。 脇を締めないとバットは振れない。

73. 匿名 2021/01/16(土) 00:10:26 

ごく僅かな人しか長年プロ選手で居続けられないのに なんで選手生命大事にできないのかなー

74. 匿名 2021/01/16(土) 00:10:29 

ざまあwww

75. 匿名 2021/01/16(土) 00:12:19 

キス顔貼らないでね

76. 匿名 2021/01/16(土) 00:12:55 

>>16 ざっとゴネまっくって別れた翌日にサインしたんだよね。 Fridayの取材より早いとは思うんだけど、本人は暴露されるを覚悟していたと思う。 本当に悪質だよ。

77. 匿名 2021/01/16(土) 00:13:27 

>>39 許されることでは無いけど、犯罪ではないから球団側もクビにすると選手会側から色々言われて面倒になるんだと思う 普通のメンタルしてたら自ら辞めるだろうけどこの人はどうだろうか

78. 匿名 2021/01/16(土) 00:14:17 

本人のコメントから もう開き直って全く反省してないのが伝わる

79. 匿名 2021/01/16(土) 00:14:21 

甘すぎでしょロッテ。30代のベテランがクズ不倫に虚偽の申告だなんてさ、下に示しがつかないよ。

80. 匿名 2021/01/16(土) 00:14:39 

>>60 鼻くそ?粘膜の部分じゃないのよね?

81. 匿名 2021/01/16(土) 00:14:56 

>>1 この顔面で迫られたのね。 7件の返信

82. 匿名 2021/01/16(土) 00:15:03 

過去の無期限謹慎の例 オリ奥浪 5月無期限謹慎→本人の希望もあって8月契約解除 DeNA綾部  7月無期限謹慎→オフ戦力外 西武佐藤 8月無期限謹慎→12月解除 西武相内 8月無期限謹慎→オフ戦力外 年俸勿体ないけど2年飼い殺しで戦力外かな 4件の返信

83. 匿名 2021/01/16(土) 00:15:14 

>>1 あのキモいキス写が出回ったから、逆に謹慎でよかったんじゃない?いっその事こと、引退でもよかったでしょ。試合に出れる?恥ずかしくて出れないわー。ある意味、不倫相手からのリベンジポルノだねw

84. 匿名 2021/01/16(土) 00:15:58 

>>81 キモ。うなされる。

85. 匿名 2021/01/16(土) 00:17:04 

阪神は責任取ってトップ辞めたのにロッテはこれだけ問題起こしてトップ注意だけなんだ? ふーん

86. 匿名 2021/01/16(土) 00:17:34 

人間性を疑う

87. 匿名 2021/01/16(土) 00:17:45 

自ら引退もしくは退団を申し出るなんて、頭に浮かんだことすらなさそうだな

88. 匿名 2021/01/16(土) 00:17:54 

>>71 きっしょ。ええ歳して恥ずかしくないんかな。本物のアホやな。

89. 匿名 2021/01/16(土) 00:18:24 

>>81 これは恥ずかしすぎる

90. 匿名 2021/01/16(土) 00:19:14 

コロナに感染してる可能性が高いのに自己保身のために不倫相手に病院に行くなって言うのにビックリした。 死ぬ可能性あるのにクズすぎるよね。

91. 匿名 2021/01/16(土) 00:19:37 

>>66 なんか被害者ヅラしてる浮気相手にもガツンとやってほしいね 3件の返信

92. 匿名 2021/01/16(土) 00:20:31 

野球やめたら誰も寄ってこないよ 今までのはみんなプロ野球選手のカノジョ♡()の肩書きが欲しいだけの女だから

93. 匿名 2021/01/16(土) 00:21:00 

他の記事にこいつは良くも悪くも切り替えが早すぎるって書いてあったから、犯罪じゃないしそのうち戻れるっしょ位しか考えてなさそう

94. 匿名 2021/01/16(土) 00:21:09 

>>60 あんまり興味なかったから詳しくないんだけど、これってどこから流出したの?

95. 匿名 2021/01/16(土) 00:21:48 

ちゅ♡の顔面の破壊力、、 1件の返信

96. 匿名 2021/01/16(土) 00:22:35 

>>95 私見ちゃうと笑いが止まらない

97. 匿名 2021/01/16(土) 00:23:04 

>>30 それだよね!!野球やめさせて、離婚して、大切なもの全て失わせるってことなのかな?婚姻関係続けるなら野球やらせてた方がお金は入ってくるだろうし、奥さんの意図が気になる。家族も球団も裏切って、ほんと最低の男だよ…。

98. 匿名 2021/01/16(土) 00:24:17 

不倫相手の人可愛かったけどこんなのとなんで不倫してたのか謎だわ 余程口が上手いのかな

99. 匿名 2021/01/16(土) 00:24:42 

>>16 これって年俸はどうなるの? 無期限謹慎てことは少なくとも2年はなんも試合しないでタダで金もらえるってこと? 2件の返信

100. 匿名 2021/01/16(土) 00:25:54 

野球してないこいつに存在価値無いよね。 嫁、捨てなよこんな旦那 いらないじゃん。

101. 匿名 2021/01/16(土) 00:26:21 

>>99 たぶんだけど契約書に不祥事起こすな的な項目はあると思う。だから減額じゃないかな。 2件の返信

102. 匿名 2021/01/16(土) 00:26:31 

>>21 これ特措法新しくなると犯罪になるんじゃなかったっけ? 1件の返信

103. 匿名 2021/01/16(土) 00:28:15 

嫁は高校の同級生らしいし女癖悪いのわかってそう 前科もありまくりのようだし 恐らくもう家庭は破綻してるんでしょう 1件の返信

104. 匿名 2021/01/16(土) 00:28:37 

>>1 発熱した不倫女に「病院行くな」って言う男 2件の返信

105. 匿名 2021/01/16(土) 00:28:40 

>>82 この人達は何をしたの? 2件の返信

106. 匿名 2021/01/16(土) 00:29:15 

>>91 いやほんと、週刊誌に売る女って、私があなたの旦那さんと不倫してましたよー✋って名乗り出てるんだから、奥さんから慰謝料請求されてほしいw 3件の返信

107. 匿名 2021/01/16(土) 00:30:11 

>>23 1人9万のフグか〜 なんだかなぁ 外食なんでずっとしてないや。

108. 匿名 2021/01/16(土) 00:30:23 

>>53 どの面下げて言ったんでしょうね。 少なくとも私は応援しないどころか出てきたら煽ってしまう自信がある。今までの傾向から活躍しても新な愛人が出来たのか?ってヤジってしまいそう。

109. 匿名 2021/01/16(土) 00:30:29 

>>101 減俸…解雇でもいいくらいなのに 家族もいるし、さすがにそこまではできないか 3件の返信

110. 匿名 2021/01/16(土) 00:31:01 

ただでさえ2回目の不倫ってだけで許されないのに、1回目は中絶、2回目はコロナ集団感染隠蔽もありどっちもクズ極めすぎ 4件の返信

111. 匿名 2021/01/16(土) 00:31:10 

無期限って曖昧すぎる 松本本部長は厳重注意って、阪神は球団社長辞任したよねコロナの責任とって。

112. 匿名 2021/01/16(土) 00:31:11 

法に触れてないから解雇しづらいのかもしれないけどさ、不倫相手も、チームメイトも、もしかすると他球団の人でさえコロナに感染、最悪亡くなることだってあったかもしれないんだよ!? 解雇以外激甘でしょ!! コメント見ても、まだ選手でいようとしてるし本当に球団と本人が頭おかしいとしか思えない。 普通は解雇、最悪自主退団でしょ。 1件の返信

113. 匿名 2021/01/16(土) 00:31:12 

>>104 不倫は置いといても病院行くなはダメだね。 なんか変なブラック企業みたい。 あんたにそんな事言う権利一分もねえよっていう主張をするところがね。

114. 匿名 2021/01/16(土) 00:32:36 

>>33 わかるw 前トピ立ったときは寝不足になってしまった

115. 匿名 2021/01/16(土) 00:32:37 

>>60 これと付き合えるって相手の女もなんか凄いな…

116. 匿名 2021/01/16(土) 00:33:44 

当たり前!病院行くな!はクズすぎでしょ

117. 匿名 2021/01/16(土) 00:34:33 

>>60 こんな顔晒されてまたバッターボックスに立ちたいと思うメンタルスゴすぎ 1件の返信

118. 匿名 2021/01/16(土) 00:35:09 

ロッテのTwitter公式アカウントのリプ欄が地獄

119. 匿名 2021/01/16(土) 00:35:17 

>>91 どの部分で被害者ヅラしてるの?w 好きで不倫して遊び歩いて 2件の返信

120. 匿名 2021/01/16(土) 00:35:18 

昨今の不倫をした有名人の葬られ方が凄いのに、それでもやってる人達ってどんな神経なんだろう。 それこそ本能の赴くままってヤツなのかな。

121. 匿名 2021/01/16(土) 00:35:29 

>>70 ヤツだけは 血迷ってマリーンズ 在籍

122. 匿名 2021/01/16(土) 00:35:42 

不倫じゃなくて虚偽申告の罰なのね 野球選手の不倫はお咎め無しだから

123. 匿名 2021/01/16(土) 00:35:57 

>>1 また応援してもらえるよう って事は、奥さんとの約束はなかったって事なのかな?世にも広まってしまった誓いなのに。まあ生活もあるしなw

124. 匿名 2021/01/16(土) 00:36:03 

>>9 アホだからさあ、その瞬間は2度としません、って本当に思ってるんだろうけど、その後また好みの女の子に出会ってしまったら、そんな約束ポーンと頭から消えちゃうんだと思う。そういうところが、野球選手としてはある意味強みなのかも。失敗引きずらない、みたいな。 2件の返信

125. 匿名 2021/01/16(土) 00:37:06 

>>82 上から、無免許、18人斬り、色々

126. 匿名 2021/01/16(土) 00:37:10 

>>117 相手のピッチャーも気の毒だわ こんなの見た後じゃ笑っちゃって暴投しかねないわ 2件の返信

127. 匿名 2021/01/16(土) 00:37:18 

>>105 Dena綾部だけ知ってるけど、妻子持ちにも関わらず8股ぐらいしてた女性問題。 3件の返信

128. 匿名 2021/01/16(土) 00:37:28 

>>110 えっ?!もしかして中絶ラインも流出した人?

129. 匿名 2021/01/16(土) 00:37:50 

わたしが清田なら恥ずかしすぎて二度とファンやチームメイトの前に現れられないけど、まだ戻ってこようとしてるだなんてすごいメンタルだわ!(嫌味) 1件の返信

130. 匿名 2021/01/16(土) 00:37:55 

>>66 流石にここまでされたら離婚するよね。 無期限謹慎って事実上解雇みたいなものかもしれないし。 この旦那のせいで奥さんどれだけ恥をかいたことか。 子供が大きくなる前に取るもの取って早く切ったほうがいいよね。 1件の返信

131. 匿名 2021/01/16(土) 00:39:09 

>>126 その場合死球はノーカウントでお願いいたしますw

132. 匿名 2021/01/16(土) 00:39:48 

>>105 奥浪:スピード違反で免停中に交通事故 綾部:15又でその中に未成年が含まれていた 佐藤:外出自粛中に相内とゴルフに行く途中スピード違反 相内:入団前にアクアラインを無免許と未成年喫煙、 上記佐藤と同乗していた ぜひとも奥浪くんを見習って頂きたい。 4件の返信

133. 匿名 2021/01/16(土) 00:40:05 

>>106 バラすなら慰謝料請求されるのわかってんだから、金払うより男への復讐のが勝つんだろうね

134. 匿名 2021/01/16(土) 00:42:30 

>>127 >>132 ありがとう! びっくりするほど酷いね…

135. 匿名 2021/01/16(土) 00:42:32 

千葉を名乗るなクソ球団

136. 匿名 2021/01/16(土) 00:42:48 

まぁないと思うけど、もし試合に出るようなことあったらロッテファンの皆様盛大にやっちゃってください 相手選手もファンもみんな嫌悪感だろうからすごい空気になるんだろうな

137. 匿名 2021/01/16(土) 00:43:01 

>>110 パズドラ供養 で、検索

138. 匿名 2021/01/16(土) 00:43:14 

>>109 球団としてはその選手がチームで活躍していてファンがいれば金のなる木。グッズも既に作っちゃって元元取らなきゃならないだろうし、すぐに処分はできないと思う。 それに所詮男の世界。浮気する男の気持ちはわかるんだろうから庇うよね。世間が騒ぎ始めたから今回の処分になっただけで、時代が違えば揉み消されてたはず。 2件の返信

139. 匿名 2021/01/16(土) 00:43:21 

Twitter見てるとほとんどのファンの人は納得してないね

140. 匿名 2021/01/16(土) 00:43:43 

>>110 清田 太陽

141. 匿名 2021/01/16(土) 00:43:45 

>>101 犯罪レベルじゃないと契約見直しは無理じゃないの 規約違反程度なら罰金とか謹慎でしょ 巨人のどすこいは傷害に器物損壊だったから 契約見直しまでいったけど

142. 匿名 2021/01/16(土) 00:45:41 

>>132 奥浪ってその後、一時期話題になった破産者マップみたいなのに名前があってザワザワされてたよね 清田も一応雇ってもらってる間は一般的なサラリーマンよりは給料もらえるし、針の筵は覚悟の上で自分からは辞めることなくしがみつくんじゃない?

143. 匿名 2021/01/16(土) 00:46:46 

>>82 ということは、遅かれ早かれ契約解除の道だね。 潔く自主的に契約解除してほしいけど、この人みたいな底辺の底辺の人間性じゃ、ギリギリまで年俸貰うと思う…。 1件の返信

144. 匿名 2021/01/16(土) 00:46:50 

>>138 浮気ってか、問題は虚偽の方なのかなと思ったよ

145. 匿名 2021/01/16(土) 00:47:20 

いく!

146. 匿名 2021/01/16(土) 00:47:34 

>>10 これこそ自業自得だよね。

147. 匿名 2021/01/16(土) 00:50:20 

>>23 4万じゃなかった?

148. 匿名 2021/01/16(土) 00:53:36 

>>12 ゲルきもいし嫌いだが、政治家の会食と野球選手の不倫アンド感染アンドクラスターを一緒くたにするのはさすがに… 1件の返信

149. 匿名 2021/01/16(土) 00:54:31 

>>10 キス顔の写真が残ったよw 1件の返信

150. 匿名 2021/01/16(土) 00:58:14 

不倫相手はもう身元割れてるのかな

151. 匿名 2021/01/16(土) 00:58:18 

>>143 清田なのに全然清くない 2件の返信

152. 匿名 2021/01/16(土) 00:58:51 

>>149 いく!もね。

153. 匿名 2021/01/16(土) 00:59:14 

>>47 リークした相手女性を、他の不倫ならフーンなんだけど。 今回のは「俺コロナになった、え?君も?高熱?でも病院行かないで!感染経路聞かれたら、俺に繋がっちゃうから。」って、もしかしたら死んじゃう可能性のある病気なのに病院行く事阻害したからね。 1件の返信

154. 匿名 2021/01/16(土) 01:00:13 

>>53 前回のトピでパズドラ不倫した時のラインのやり取りを見たけど (不倫相手に子供を堕ろさせた後) この男は「謝ったからチャラ」だと思ってるフシがある 自分がどれだけ人を傷つけようが悪影響を与えようが 大げさにワーワー謝ったら許されてオシマイ、その程度の軽い謝罪だよ 今回も謝罪したし処分も受けるから許されると思ってるし 次も何かやったら謝ればいいとしか考えてないんじゃないかな そのうち誰からも許してもらえなくなって 何もかも失うまで繰り返すんじゃないかな

155. 匿名 2021/01/16(土) 01:00:32 

Yahooニュースのコメント欄の弁護士さん↓ 不倫をする方に所属企業や団体が困る理由が、「不倫をする方は嘘を付くことになれてしまっている」という事実です。警察が不倫を重く処分する傾向があるのもそれが理由だと考えられます。 不倫男はもう息をするように嘘を吐くよねまさに。 でも嘘だけじゃないよ、隠蔽体質も追加してほしいわ。この選手は不倫相手に中絶を懇願したり、今回に至っては自身がついた嘘の発覚をおそれて不倫相手に病院に行くなと言ったんだから。 もう人間性からして関わっちゃいけない奴だと思う、ロッテも早々に切った方がいいわこれ。

156. 匿名 2021/01/16(土) 01:02:01 

>>1 前も不倫して相手に子供堕したことも晒されてたのにまた不倫するわ、規定無視するわ、コロナに感染するわ 成績これで悪かったら即クビだったろうにな

157. 匿名 2021/01/16(土) 01:02:38 

キス顔にわらう😂 よく送ろうと思ったなw 自分的にはあの顔イケてたのかな

158. 匿名 2021/01/16(土) 01:02:55 

>>151 育宏なのに育てようとせず中絶強要してるし 1件の返信

159. 匿名 2021/01/16(土) 01:03:26 

引退するって言ってたのに

160. 匿名 2021/01/16(土) 01:04:43 

不倫は知らん。コロナばら撒き、病院行くなわヤバい。こんな奴普通はクビやろ

161. 匿名 2021/01/16(土) 01:04:45 

>>110 色々ググってきましたわ とんでもないクズだね! 後遺症で変にハゲればいいのに・・・

162. 匿名 2021/01/16(土) 01:05:22 

産ませる気なんか全く無いのに、不倫相手と産まれてくる子供の名前まで決めて、産まれてくる太陽の為にがんばる! とか言ってたの本当震える 2件の返信

163. 匿名 2021/01/16(土) 01:05:40 

普通に要らないので若手選手に力とお金注いでください。

164. 匿名 2021/01/16(土) 01:07:10 

ファンの心中やいかに

165. 匿名 2021/01/16(土) 01:07:32 

>>132 綾部って人のこと検索したら性欲獣っぷりがひどいね。 1件の返信

166. 匿名 2021/01/16(土) 01:08:05 

>>106 慰謝料請求されても困らないぐらいの金額をフライデーから受け取ってるとか? 1件の返信

167. 匿名 2021/01/16(土) 01:08:13 

野球だけじゃなくて、感染防止に気を配ってるすべてのスポーツ関係者や選手にもこいつは迷惑だし、マウンドに立つ資格は無いと思うわ。観に来てくれるファンの人にも危険が及びかねないよ、球団はわかってるのか? 1件の返信

168. 匿名 2021/01/16(土) 01:08:18 

>>162 そこからどうやって中絶まで持って行ったの? 怖いんだけど。 1件の返信

169. 匿名 2021/01/16(土) 01:08:36 

球団の松本本部長 誰1人外出外食してないって言い切って、何かしら情報あった記者を恫喝した人が厳重注意だけって。阪神タイガースって球団社長辞任したよね?

170. 匿名 2021/01/16(土) 01:10:22 

>>166 雑誌へのネタ持ち込みは最高額で10万程度下手したらタクシー代のみ、世間が驚愕するぐらいの大物芸能人や政治家なら別だけど。 1件の返信

171. 匿名 2021/01/16(土) 01:11:29 

>>162 うわぁ…サイコパスじゃん… 1件の返信

172. 匿名 2021/01/16(土) 01:13:08 

戻ってきても気まずいでしょ😘

173. 匿名 2021/01/16(土) 01:13:12 

>>71 キッツwww

174. 匿名 2021/01/16(土) 01:14:20 

てめえのことしか考えてない卑怯なクズにスポーツをする資格はねぇ!!

175. 匿名 2021/01/16(土) 01:14:58 

今回は不倫よりコロナの虚偽報告が問題言われてるけど、不倫の件も大問題でしょ。前は中絶強要に今回は自分がコロナに感染して濃厚接触者の可能性が高い不倫相手が発熱しても病院に行かせないって鬼畜すぎる。

176. 匿名 2021/01/16(土) 01:15:12 

>>82 なんjのコピーじゃん。

177. 匿名 2021/01/16(土) 01:15:28 

>>7 2年契約で無期限禁止って事はクビに近いのかな? 嘘つきで不誠実な彼に第二の人生で雇ってくれる所があるのか心配になるわ。 信用0だもんね。コロナ禍では無理かな、前科作っちゃったからね。 1件の返信

178. 匿名 2021/01/16(土) 01:15:47 

>>167 清田は外野手だからマウンドには端から立ってない

179. 匿名 2021/01/16(土) 01:17:20 

―A子さんと不倫関係にあったのは事実でしょうか。 「(天を仰ぎフーとため息をつきながら)いや、これはちょっと……。マズいッス」 ―清田選手の感染が明らかになった後、A子さんに「病院に行かないでほしい」と伝えたのは事実ですか。 「いや……病院に行かないでほしいとは言っていないです」 ―検査キットで検査してほしいと伝えたのは記憶にありますか。 「はい……。(道端に座り込みながら)あぁ、もうホントに勘弁してください」 ―昨年9月末の札幌遠征中、A子さんと外食に行ったことを球団に報告しなかった? 「そうですね。球団は何も知らない」 ―A子さんの他にも不倫していると聞いています。 「覚えてないです。わからない」 ―何かほかに弁明はありますか。 「(約30秒、無言が続いた後)ちょっと待ってくださいよ。ホントどうしよう」 7件の返信

180. 匿名 2021/01/16(土) 01:17:49 

>>81 情けなくないか? これが旦那だったら情けなくて情けなくてどうしたらいいか分からない。

181. 匿名 2021/01/16(土) 01:18:55 

過去にも不倫経験あり、相手に堕胎させる。 コロナで外出禁止中に不倫密会し、相手が高熱出たのに受診させない。 その密会がマリーンズ内クラスターの1ヶ月前。 って感じかな? 世に出たらいけない人ではないのかコレ。

182. 匿名 2021/01/16(土) 01:19:44 

>>62 フルスイングする人は何人居るかな。ほとんどの人は寸止めでしょ。 1件の返信

183. 匿名 2021/01/16(土) 01:19:54 

「(天を仰ぎフーとため息をつきながら)いや、ガル民さんちょっと……。マズいッス」

184. 匿名 2021/01/16(土) 01:19:55 

>>35 コロナになったことや会食していたことよりも球団に虚偽の申告をしていたことが問題なんだよ もちろん不倫も含めて全部やってはいけないことだけどね

185. 匿名 2021/01/16(土) 01:20:39 

>>170 そうなんですね! じゃあ慰謝料請求されたら困りますね。それも覚悟の上なんでしょうかね。

186. 匿名 2021/01/16(土) 01:20:39 

>>179 こういう展開になるかも…なんで1ミリも考えずに生きてきたんだろうね まだ余罪わんさかありそう 球団ははよ手を切ったほうがいい 1件の返信

187. 匿名 2021/01/16(土) 01:22:39 

>>179 勘弁してほしいのは嫁と球団だろ

188. 匿名 2021/01/16(土) 01:22:54 

とりあえず安田、藤原、佐々木とか若手に近づかないで欲しい

189. 匿名 2021/01/16(土) 01:24:10 

>>130 不倫で職失うかもしれない夫なんて粗大ゴミみたいなもんだよね しかも日本中に知れ渡っちゃってさ 奥さんとお子さんは離婚した方が絶対に幸せだと思うわ 2件の返信

190. 匿名 2021/01/16(土) 01:25:07 

不倫相手のA子が、発熱して病院に行かせてもらえなかった事で被害者面してるのが腹立つわ。他人の旦那ってわかってて不倫してその程度の女って事だろうが、奥さん慰謝料請求して欲しいよ。

191. 匿名 2021/01/16(土) 01:25:50 

堕胎強要の件、見てきたけどゴミだね 子供の名前まで話し合ってたくせに産んだらもう会わないの一点張り。 しかもお金も出してないってそりゃ週刊誌に売られるわ。 当たり前じゃ。

192. 匿名 2021/01/16(土) 01:26:17 

>>119 コロナかもしれないのに「(球団への嘘バレるから)病院行くな」って言われたことにご立腹されてるようですわ そもそも不倫相手ふぜい、自分の妻子も大切にできない男から大切にされるわけないだろうに

193. 匿名 2021/01/16(土) 01:27:14 

>>179 ―A子さんの他にも不倫していると聞いています。 「覚えてないです。わからない」   最低すぎる。やらかした政治家かよ このあと入院でもするんか?!

194. 匿名 2021/01/16(土) 01:27:40 

ロッテのコロナクラスターの原因は清田なの?清田以外の選手が外出外食してないならそうなるなよね?球団はこの辺も説明すべき、コロナ禍とはいえ記者会見はオンラインでもできるから

195. 匿名 2021/01/16(土) 01:31:10 

無期限謹慎処分の清田と 発熱して自分もコロナかと不安になっても病院に行かせてもらえなかった不倫相手は自業自得だけど、奥さんと子どもが本当に気の毒

196. 匿名 2021/01/16(土) 01:34:42 

>>171 浮気不倫繰り返す人が多いらしいよね。自己中だし

197. 匿名 2021/01/16(土) 01:34:50 

>>165 あいつはヤバイ。今何してるんだろう?

198. 匿名 2021/01/16(土) 01:36:10 

>>179 だっさ。

199. 匿名 2021/01/16(土) 01:36:31 

文春砲ないかな?A子って本命気取りだけど正妻が居るの忘れてない? 「A子の他にも不倫相手がいることがわかったんです。3年の間に浮気発覚は何度かあり、バレるたびに『何でもするから許してほしい』と懇願し、A子の自宅前で待ち伏せして号泣までするので許してきましたが、さすがに愛想が尽きた。昨年12月3日に別れを告げました」 2件の返信

200. 匿名 2021/01/16(土) 01:36:50 

ちゅ!いく! がつぼる

201. 匿名 2021/01/16(土) 01:38:22 

#清田育宏 Twitterトレンド入りおめでとうございますいく!

202. 匿名 2021/01/16(土) 01:39:19 

浮気した上に金まで稼いで来なくなるなんて、嫁としては最悪だね。 2件の返信

203. 匿名 2021/01/16(土) 01:39:54 

女癖悪いのは病気だから治らんと思う。

204. 匿名 2021/01/16(土) 01:40:38 

>>50 ロッテファンです。 最初コロナ出た時ショックだったけど誰かを責められる問題でもないし、主力メンバー抜けた中残された若手が勝ち星をつけてくれて胸打たれた。 ところが札幌の街に会食に出ていたことが判明。でもここまでは選手の誕生日のお祝いだったみたいだしまだ許せた。 清田は本当に信じられない。神経疑う。不倫は各家庭の問題なので置いといて、感染している可能性ある女の子北海道まで呼んどいて虚偽報告はまじ終わってる。 1件の返信

205. 匿名 2021/01/16(土) 01:40:56 

鼻くその写メきっつい。 まじでまたバット握ろうとするのやめてー

206. 匿名 2021/01/16(土) 01:40:57 

前の不倫に懲りずまた不倫してコロナになって、相手の人に隠蔽工作させようとしてクズの極みだね どの面下げて契約更改ゴネてたのよ

207. 匿名 2021/01/16(土) 01:41:28 

>>60 夜中にこれはきつい

208. 匿名 2021/01/16(土) 01:41:42 

>>202 しかも一応スポーツ選手なもんだからひっそりフェードアウトも厳しそう 名前ググればすぐ出ちゃうし

209. 匿名 2021/01/16(土) 01:43:26 

謹慎?引退じゃないのかな 謹慎してるのにお給料貰えるっていいご身分だな

210. 匿名 2021/01/16(土) 01:43:33 

綾部翔も最低だけど、こいつも中々。

211. 匿名 2021/01/16(土) 01:44:16 

>>199 LINE見た限りではA子さんにだいぶ入れあげてるなと思ったよ。 夫婦生活破綻してるのかな。 1件の返信

212. 匿名 2021/01/16(土) 01:45:11 

>>60 あつ森のテッチャンに似てない?w 2件の返信

213. 匿名 2021/01/16(土) 01:46:01 

>>212 テッチャンに風評被害が😂

214. 匿名 2021/01/16(土) 01:46:52 

コロナに関しては人命に関わる問題なのに謹慎で済むんだね

215. 匿名 2021/01/16(土) 01:47:14 

>>104 不倫は家庭内の問題だから勝手にしろよって思うけど、中絶とコロナかも知れない人に病院いくなで人間性が無理。本当にクズ。

216. 匿名 2021/01/16(土) 01:47:27 

>>212 マキバオーっぽい気もするぐらいのwww 1件の返信

217. 匿名 2021/01/16(土) 01:49:44 

無期限 事実上クビか3ヶ月ぐらいでしれーっと復帰するか

218. 匿名 2021/01/16(土) 01:50:36 

A子って陽性っぽいような病院で検査したら 1件の返信

219. 匿名 2021/01/16(土) 01:50:51 

野球辞めたとしても不倫は辞めないだろうな またやるよこいつは 1件の返信

220. 匿名 2021/01/16(土) 01:52:16 

>>81 三連続wwwやめて、、

221. 匿名 2021/01/16(土) 01:52:50 

>>211 A子の他にも浮気相手いたから ゾッコンではなさそう 1件の返信

222. 匿名 2021/01/16(土) 01:53:44 

>>218 10月の話だよ

223. 匿名 2021/01/16(土) 01:58:31 

>>216 マキバオー好きだからやめて〜笑

224. 匿名 2021/01/16(土) 01:58:41 

無期限というのは便利な言葉、永久にもとれるし短期でも当てはめられる。

225. 匿名 2021/01/16(土) 01:59:17 

綾部もこいつも病気だね

226. 匿名 2021/01/16(土) 01:59:26 

>>204 札幌はずっとコロナでピリピリしてるのに、 そこに呑気に愛人連れてきた清田をマジで許さない。 札幌に付いてくる女も女だけど、 札幌には清田区ってあるんだけど、 清田区って名前も変えたいくらいだよ! 角中区、荻野区とかでもいいわ。 1件の返信

227. 匿名 2021/01/16(土) 01:59:58 

>>132 綾部って人を今初めて知って調べたんだけど もっとオッサンかと思ってたら まだ20代前半でビックリしたw しかも18股不倫リークしたのが奥さんなんだね リークしたのが不倫相手じゃないパターンは初めてみたかも いろいろと凄まじかったわ 1件の返信

228. 匿名 2021/01/16(土) 02:01:31 

>>199 浮気発覚して愛想が尽きたって A子もそもそも浮気だよね

229. 匿名 2021/01/16(土) 02:03:19 

ファンなんてもういないと思うけど。 もしいるなら真面目に頑張ってる選手を応援して欲しい。 清田のコメント ↓ 「自分の行為を深く反省し、また皆さまに応援してもらえるような選手となれるように自分と向き合っていく所存です。この度は本当に申し訳ありませんでした」

230. 匿名 2021/01/16(土) 02:03:48 

>>219 私もそう思う 病的な嘘つき

231. 匿名 2021/01/16(土) 02:05:31 

>>127 18股じゃなくて? 1件の返信

232. 匿名 2021/01/16(土) 02:08:08 

>>231 ひえぇ性欲モンスターか

233. 匿名 2021/01/16(土) 02:12:28 

清田クラスターの流れ 不倫相手が北海道の遠征に呼ばれる ↓ セック〇と外食を楽しむ (このとき北海道はコロナやばかったから 球団が外出禁止してた) ↓ 野球選手11人でクラスター ↓ 球団には外出してないと嘘をつく ↓ 不倫相手が発熱 ↓ 病院行こうとしたのを止める (不倫相手が陽性だと感染経路を辿られて自分まで辿り着いて球団への嘘がバレる) ↓ 不倫相手は熱が下がらないけど たえて2週間自宅に篭る ↓ 不倫相手が他にもいることを知る ↓ ブチギレてラインとか全部売った 3件の返信

234. 匿名 2021/01/16(土) 02:14:14 

>>60 ヤバイな

235. 匿名 2021/01/16(土) 02:15:03 

>>221 むしろ浮気されても許してたA子の方が ゾッコンだったんでしょ 自身が浮気相手だという事実から目を背けて 3年も関係続けちゃったんだから 2件の返信

236. 匿名 2021/01/16(土) 02:15:33 

だよね、何回目だよ?ってのw 奥様には前回のときに「次やったら野球選手やめさせる」って言われてたんだよね? 奥様のご実家が強いから、離婚されたら厳しいんだっけ?

237. 匿名 2021/01/16(土) 02:15:42 

不倫男も最低だけど 週刊誌に売る女も毎回被害者ぶるのにはウンザリする。

238. 匿名 2021/01/16(土) 02:17:54 

>>233 相手発熱の前に清田に陽性だったよね 1件の返信

239. 匿名 2021/01/16(土) 02:18:49 

こいつどうせまたヤラかすだろ。 顔も見るだけでも吐き気する。 二度とプロ野球選手名乗って表に出てくるな! 地下労働してろ!

240. 匿名 2021/01/16(土) 02:21:01 

>>238 そうです 1件の返信

241. 匿名 2021/01/16(土) 02:25:52 

>>226 なるほどー! 札幌で密会・虚偽報告はファンもお怒りなんですね。 因みに札幌いたので、荻野区は読みやすいので採用で!w

242. 匿名 2021/01/16(土) 02:27:29 

>>233 A子って仕事何してるの? 2週間も自宅に篭ってたら 職場で絶対「あいつコロナ」ってバレてるし コロナじゃない理由でっち上げても 2週間はムリでしょ

243. 匿名 2021/01/16(土) 02:27:41 

>>240 一切相手を心配する素振りもなく自分自分自分 1件の返信

244. 匿名 2021/01/16(土) 02:29:19 

>>243 お互いねw 1件の返信

245. 匿名 2021/01/16(土) 02:29:56 

しっかり反省してもろて 千葉ロッテファンは清田選手が帰ってくるのを待ってます 3件の返信

246. 匿名 2021/01/16(土) 02:30:29 

ソく!

247. 匿名 2021/01/16(土) 02:32:54 

>>244 ホントだw まさに浮気の関係ww

248. 匿名 2021/01/16(土) 02:33:15 

世の中や社会を、舐めてかかってるヤツの典型なんだよね みんながちゃんと協力すれば、もっと上手くいくかもしれない事もある こういうヤツらのせいで、中途半端になったりする事もあるってことを まったく解ってないバカ デビ夫人もワンオクのタカも山田孝之も

249. 匿名 2021/01/16(土) 02:34:16 

絶対心から謝ってないよね

250. 匿名 2021/01/16(土) 02:35:20 

>>124 覚えてても「まぁそうは言ってもバレなきゃいいんだよな!バレないでしょ☆」 でバレるんだよね、アホだから。

251. 匿名 2021/01/16(土) 02:36:46 

>>233 病院行こうとしたのを止められて 「はい分かりました行きません」 ってなるところが怖い これだけコロナ騒がれてるのに

252. 匿名 2021/01/16(土) 02:38:15 

>>1 ヤメロッテマリーンズ

253. 匿名 2021/01/16(土) 02:38:50 

>>245 スポーツ選手だからね 成績残せば野球ファンは 忘れちゃうだろうね 2件の返信

254. 匿名 2021/01/16(土) 02:41:36 

相手の女は制裁受けないの? 1件の返信

255. 匿名 2021/01/16(土) 02:48:04 

>>253 これで不振に陥って消えたらA子の勝ち 乗り越えて活躍しちゃったらA子の負け 1件の返信

256. 匿名 2021/01/16(土) 02:54:05 

>>81 オエー!

257. 匿名 2021/01/16(土) 02:59:52 

>>119 不倫する女って被害者意識高いよね。 どう考えても既婚者が大切にする順番って家族が1番なのに。 家族の信用、社会的信用を失ってまで不倫相手のために何かできるような男ならちゃんと離婚してから付き合ってくれるってw

258. 匿名 2021/01/16(土) 03:04:44 

>>91 証拠は死ぬほどあるだろうし、嫁と子供いるのわかってて不倫してるようなアホ女にはがっつり慰謝料請求したらいいと思うよ。

259. 匿名 2021/01/16(土) 03:11:19 

>>189 不倫して遊びまわって、しかもコロナにも感染して最悪だよ…。 不倫だって今回が初めてじゃない上に、孕ませて堕胎させて挙句パズドラ供養っていう黒歴史まである…。 結果失業目前、離婚しない理由がない。

260. 匿名 2021/01/16(土) 03:13:51 

あの暴露されたLINEのやりとりと不倫の内容から保身に走るやつが自ら引退なんてできる根性持ち合わせてないのはわかってたけど、ここまで認識が甘いコメント出せる神経がすごいわ。決して褒めてるわけではありません、ドン引きです。

261. 匿名 2021/01/16(土) 03:21:11 

>>1 渡部を超えるゲス不倫男ってもう出てこないと思ってたけど、この人渡部超えじゃない? 相手も同罪だけど堕胎させたり、コロナ感染した可能性ある相手に自分が困るから病院行くなって何なの本当。 有名人の不倫の話題ってあんまり関心ないけど、この人だけは人として許せない。 コロナそこら中にばら撒いてるわけだから国民全員のリスクなんだし他人事じゃないよ。

262. 匿名 2021/01/16(土) 03:57:16 

小っ恥ずかしい。二度と野球界に戻らなくていいし、女も実名公表して社会的制裁くらえよ。不倫女なんて所詮2番目以降って事が分かってないよね。逆に奥さんに勝ったと思ってる。まじであたおか。奥さんとお子さんには幸せになってほしい。

263. 匿名 2021/01/16(土) 03:59:54 

>>189 勘違いしてるみたいだけどプロ野球選手は不倫しようがノーダメージ 1件の返信

264. 匿名 2021/01/16(土) 04:02:30 

あれ?クビにならないの?

265. 匿名 2021/01/16(土) 04:26:23 

清くない田育てない宏

266. 匿名 2021/01/16(土) 04:31:49 

野球やめるって誓約書書いたんじゃないの? 図太い男

267. 匿名 2021/01/16(土) 04:34:22 

処分甘くない? 無期限謹慎→謹慎中に選手として使い物にならなくなる(女遊びはまたすると思う)→戦力外通告 だったらいいのに

268. 匿名 2021/01/16(土) 04:36:58 

藤浪が散々叩かれてたけど、清田に比べたらマシだよね 不倫女も清田の言うことなんて聞かずに病院行けばよかったのに

269. 匿名 2021/01/16(土) 04:40:38 

>>103 それでもわざわざ不幸になる結婚する意味がわからない 周りの友達は止めなかったのかな? 1件の返信

270. 匿名 2021/01/16(土) 04:41:59 

>>124 こういう人種はそうだね その場しのぎのできない約束するタイプ

271. 匿名 2021/01/16(土) 04:42:49 

>>126 笑いこらえるために足バタバタさせてボークとかねw

272. 匿名 2021/01/16(土) 04:49:53 

>>245 ロッテファンだけど私は待てないです チャンスに強いしファンも多かったけどさすがに今回のはない

273. 匿名 2021/01/16(土) 04:54:59 

>>127 綾部のこと知らなかったからググったけど、18人と不倫ってエグいね 40代にも手出してたとか デキ婚も早いしだらしなさすぎ

274. 匿名 2021/01/16(土) 04:55:12 

>>269 プロ野球選手の嫁にとって旦那の不倫は覚悟の上だよ

275. 匿名 2021/01/16(土) 04:57:15 

>>129 私消防署で働いてたんだけど、全国ネットでニュースになった不祥事起こしても厚すぎる顔で堂々と戻ってきてる人(当時22歳)いたよ (まともな)上司たちからの信用は完全になくなってた 2件の返信

276. 匿名 2021/01/16(土) 04:59:41 

>>275 言っとけど野球選手にとって不倫は日常茶飯事 幹部も不倫してるから気にしない そもそもロッテは他の選手の遊びも隠蔽してたからね

277. 匿名 2021/01/16(土) 04:59:54 

>>151 >>158 不清田 絶育宏

278. 匿名 2021/01/16(土) 05:17:11 

>>4 あの汚いやつね…

279. 匿名 2021/01/16(土) 05:22:02 

>>235 A子、お金目当てもあったのでは?

280. 匿名 2021/01/16(土) 05:51:27 

>>5 選手生命を絶たれたね

281. 匿名 2021/01/16(土) 05:57:15 

野球選手って嫌い。

282. 匿名 2021/01/16(土) 06:10:43 

ブス過ぎて戦力外

283. 匿名 2021/01/16(土) 06:54:04 

>>38 あのクラスターが優勝争いにとどめを刺したからね 清田が原因ではないかもしれないけど、外部と接触しないとか球団への報告に虚偽があったのはかなり罪が大きいと思う。 1件の返信

284. 匿名 2021/01/16(土) 07:25:45 

>>275 今年は中止になった行事? 伝説のタ◯ラーも数年前の不倫男も当時22歳だった

285. 匿名 2021/01/16(土) 07:37:37 

こいつが契約した年俸はどうなるの? ロッテは払い損なの?

286. 匿名 2021/01/16(土) 07:39:42 

あんなキモイ写真とLINEの内容がでちゃって、もうオワコン。笑

287. 匿名 2021/01/16(土) 07:46:50 

>>30 それ!! 野球で入ってくるお金がなくてもいいんだって思った

288. 匿名 2021/01/16(土) 07:53:08 

人間性が無理だわ コロナ関連の嘘は罪深い

289. 匿名 2021/01/16(土) 07:53:15 

普通に解雇でしょ、女にだらしなくてウソつき報告までしてて。 まぁ、被害者面してる不倫女も同類だけどね。 1件の返信

290. 匿名 2021/01/16(土) 08:01:12 

>>23 贅沢極まりねぇな! 国民には、自粛、自粛って言ってるクセして。 何なの?この人!

291. 匿名 2021/01/16(土) 08:05:34 

>>179 欲望のままに生きてきたんだね こうしたら、この先こうなるとか考えないんだね本当のアホやな。 こうしたら相手が傷つくとかもわかんないとかヤバい。誰も応援しんてこんな奴‥

292. 匿名 2021/01/16(土) 08:14:34 

>>179 本誌(FRIDAY)の直撃に呆然とする清田。何度も天を仰ぎ、ため息をつきながら「マズい」「人生終わる」と繰り返した

293. 匿名 2021/01/16(土) 08:25:06 

>>289 だから解雇ではない  謹慎処分で終了

294. 匿名 2021/01/16(土) 08:32:33 

>>46 家族を思うなら引退して別の仕事かぁ。特に奥さんは愛情とかももうないだろうし収入が減る方が嫌なんじゃないかな。本人が叩かれようが野球で稼いでくれればそれで良さそうな気もする。

295. 匿名 2021/01/16(土) 08:36:03 

>>1 処分甘過ぎない? 解雇が妥当でしょ! 不倫、隠ぺい、虚偽、場合に寄っては殺人未遂みたいなもんでしょ さすが韓国の企業は倫理に欠けるね 1件の返信

296. 匿名 2021/01/16(土) 08:36:15 

野球知らないけど「主力選手」への処分も苦渋の決断なんだろうな、球団やファンにすれば「よくもやってくれたな!」「裏切者!」だよね。 水泳の瀬戸にしろ、自分の置かれてる立場への責任感持てよ・・ あと女も被害者面してるけど加害者だからな!!

297. 匿名 2021/01/16(土) 08:41:36 

>>21 そうじゃない? 彼女に、辻褄が合わなくなるから検査しないでって言ってたし球団にも外出してないって言ってたんだから保健所にも嘘ついてるよ。

298. 匿名 2021/01/16(土) 08:42:45 

>>15 病院に行かないでって浮気相手に言ってたんだよね。ひどい

299. 匿名 2021/01/16(土) 08:47:05 

総理大臣もしてるんだから、したくもなるわ 1件の返信

300. 匿名 2021/01/16(土) 08:56:22 

>>299 この人かしてたの会食じゃないよ。外泊して不倫相手に会ってて自分がコロナに感染したら相手が熱を出してるのに虚偽報告したのバレるから検査受けに行かないでって言ったんだよ。

301. 匿名 2021/01/16(土) 08:56:42 

ロッテには必要無い選手 日本の野球界にも必要ないわな ロッテはクビにしないと示しつかんぞ

302. 匿名 2021/01/16(土) 08:57:52 

>>254 そのうち身バレしそう 慰謝料も請求されるだろうし 前の女は工面できなかったのかAV出た 1件の返信

303. 匿名 2021/01/16(土) 09:00:03 

>>4 あー!あの顔思い出しちゃった! 脳の記憶を消したい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

304. 匿名 2021/01/16(土) 09:27:01 

>>15 不倫は個人の問題で済ませられるけど虚偽申告はなぁ 不倫相手に病院行くなとかも含め自己中過ぎる

305. 匿名 2021/01/16(土) 09:37:22 

>>235 不倫する女ってやっぱ頭オカシイね。

306. 匿名 2021/01/16(土) 09:38:16 

読めと子供がかわいそうだよね。給料減るだろうし、不倫した旦那が稼ぎもせずにずっと家にいられるのも嫌だ。コロナに感染したときに不倫女も感染して、不倫がバレるから病院に行くなって言ったんでしょ。これだから感染が広がるんだよ。 試合中も女にラインしているとかありえない。 2件の返信

307. 匿名 2021/01/16(土) 09:40:01 

>>109 巨人にいたドスコイガ犯罪を起こしたときに減俸されてなかったっけ?違ったかも 2件の返信

308. 匿名 2021/01/16(土) 09:41:04 

>>21 嘘でしょ。知人と会食って言ったんじゃない?女には病院行くなって言ったらしいよ

309. 匿名 2021/01/16(土) 09:43:22 

そりゃそうだわ。会社に嘘ついたわけだし。

310. 匿名 2021/01/16(土) 09:45:49 

こんな命にかかわる大事なことを嘘つく、そもそもこんな命にかかわる大変な時期に女の人と遊びまくる、そして球団を裏切るということは、日頃から嘘ばっかりついたり、やましいことばかりしてるような人なのだと思いますね。チームからの信用は戻らないでしょうね

311. 匿名 2021/01/16(土) 09:47:07 

>>138 開幕前だしね。シーズン終わりにはいなくなってるかもね。

312. 匿名 2021/01/16(土) 09:47:33 

しれっと戻っていても千葉ロッテマリーンズだし誰も気がつかないと思う

313. 匿名 2021/01/16(土) 09:47:38 

複数年契約してるから球団から解除は出来ないんだろう。犯罪をおかしたわけでないので強引に解除したら球団側の不利になる。 そうなって清田が裁判でもおこしたら、すごい神経だけどな。

314. 匿名 2021/01/16(土) 09:47:40 

今年のオフ(秋いこう)にくびじゃないかな。

315. 匿名 2021/01/16(土) 09:48:05 

>>21 何もかも最低。阪神ファンなだけに、ロッテのコロナ絡みで負けが込んでいった過程は、気の毒だなと思っていました。そんなに女遊びがしたいなら、そもそも結婚しちゃダメよ。

316. 匿名 2021/01/16(土) 09:48:23 

>>307 どすこいってだれですか? 1件の返信

317. 匿名 2021/01/16(土) 09:49:25 

>>306 試合中に?そりゃだめだな。アスリート失格だわ。 2件の返信

318. 匿名 2021/01/16(土) 09:50:19 

野球詳しくないけど、この方は主力なんですか。人気選手?チームの要?

319. 匿名 2021/01/16(土) 09:51:24 

>>302 まじ!?

320. 匿名 2021/01/16(土) 09:59:42 

>>245 ロッテファンだけど帰ってこなくていいよ パズドラの時も嫌悪感あったけど今回のでもう無理

321. 匿名 2021/01/16(土) 10:11:11 

>>60 顎髭の整え方がわざとらしくて無理。 ってか相手の女の顔も晒してほしい。 こいつと同罪だと思うし、わざわざ晒すなんて卑怯だわ。

322. 匿名 2021/01/16(土) 10:30:05 

>>316 山口俊だよ。

323. 匿名 2021/01/16(土) 10:32:19 

>>317 携帯持ち込み禁止なのにだよ。ありえないよね 1件の返信

324. 匿名 2021/01/16(土) 10:36:36 

夫に二度も不倫されて奥様と子供が可哀想でしかない

325. 匿名 2021/01/16(土) 10:47:55 

>>307 契約年を一年減らされていたよね。

326. 匿名 2021/01/16(土) 10:49:21 

>>177 2年で1億2千万貰う人の何が心配なの? クビが妥当。試合も練習もしないで年俸貰うなんてむしろ幸せじゃん 1件の返信

327. 匿名 2021/01/16(土) 10:51:52 

>>253 鴎ファンだけど、1回目の2015年から嫌いで打席にたっても全く応援しなかったよ。

328. 匿名 2021/01/16(土) 10:54:04 

>>202 契約更新したばかりだから1億2千万は入るんじゃない?その後はわからないけど、アラフォーで野球選手引退なら普通かも。

329. 匿名 2021/01/16(土) 10:59:09 

>>263 ダメージはあるでしょ。いまロッテのオンラインショップが20日までメンテナンスで休止だけど清田のグッズ外しの為って言われている。 今までユニフォーム着て応援していた人も着づらいと思うよ。特に女性ファン。 1件の返信

330. 匿名 2021/01/16(土) 11:08:44 

>>168 相手とのやり取りだけ見ると家族がいることをすっぽり忘れていたのか?って思った。 嫁バレで怒られて不倫相手に産ませる事は出来ないって覚った感じ。

331. 匿名 2021/01/16(土) 11:11:06 

鼻くそキス顔の? ドヤ顔鼻くそキス顔のやつ?

332. 匿名 2021/01/16(土) 11:16:22 

>>102 隣の国だったら遡及適用で法律の施行以前の事でも裁かれちゃうよね。 社長はその国の人なんだから適用されてしまえ。

333. 匿名 2021/01/16(土) 11:26:28 

>>112 処分に時間がかかった印象があるけど、自粛退団を促したけど本人が聞き入れなかったんだろうと思った。あんな脳天気なコメントしているし。事の重大さが理解できていないんだろう。 解雇は選手会が何かいってきそうなので容易く出来ないだろう、不倫に関しては同じ穴の貉だから。 そう考えるとすんなり引退した大嶺翔太は素晴らしく感じる。

334. 匿名 2021/01/16(土) 11:27:01 

5年前に不倫相手に堕胎させパズドラ謝罪起こし、今年はコロナ禍でなんとか開幕できみんなが頑張っている中で球団に嘘をつき不倫相手を北海道に呼び寄せ濃厚接触。自身がコロナにかかり球団もクラスターが起こり優勝争いから脱落。不倫相手には熱があっても病院に行くな俺の事は言うな。 この人はそもそも6連戦になった理由も理解していないのかな。 こんなやつが背番号1だなんて情けない。

335. 匿名 2021/01/16(土) 11:31:45 

背番号1って高校野球ではエースだし、プロ野球でも球団の顔だったり期待してる表れでつけたりするイメージだけど、ロッテの背番号1の選手は凄いね 2件の返信

336. 匿名 2021/01/16(土) 11:42:58 

この人ほんと気持ち悪いね。不倫とか奥さんや子供に悪いなんて気持ち一ミリもないんだろう。 脳みそが下半身にあるタイプ。またコロナ禍にみんなが我慢してるならだから、余計に罪が重いわ。 やだやだ、離婚した旦那みたいなやつ多いわ。

337. 匿名 2021/01/16(土) 11:44:21 

病院、老人施設のクラスターはともかく、他の感染経路って何だかんだ会食してたんだと思う。

338. 匿名 2021/01/16(土) 11:48:21 

写真送る前に鼻くそチェックしなかったんかな。 なんで家庭裏切って不倫する奴らってああいう口調になるんだろ。 本当キモいわ、元夫もキチガイ口調になってたよ

339. 匿名 2021/01/16(土) 11:48:43 

>>255 A子が勝つ日は来るのかな? 今はやってやった感に浸ってても 妻に慰謝料訴えられる可能性あるし 知人に顔バレしてコロナ禍の非常識行動で非難されるし この先茨の道しかない気がする

340. 匿名 2021/01/16(土) 11:48:58 

>>18 野球はやらせといて慰謝料取り続けた方がいいのにな 1件の返信

341. 匿名 2021/01/16(土) 11:49:08 

>>186 オツムな中よw

342. 匿名 2021/01/16(土) 11:49:57 

>>329 そもそも女性ファンいたの?w

343. 匿名 2021/01/16(土) 11:52:42 

女性もコロナに感染してるのを知らずに東京から北海道、北海道から東京へと移動してたんだよね? 北海道なんて初期から大変で政府より動き早くて知事が頑張っていたのに・・・ こういう無責任な人、多いんだろうな 2件の返信

344. 匿名 2021/01/16(土) 11:59:28 

不倫する女ってやっぱ頭オカシイ。

345. 匿名 2021/01/16(土) 12:22:52 

>>153 コロナの前から関係あったでしょ コロナ関係なく元から大切になんてされてないじゃん やりたい時に呼んで、都合良く扱われてた まさか妻子より愛情受けてると思ってたの? 離婚しないのが男の答えだよ 何年もこの関係続けてて今更軽く扱われた!は筋が違うよね 自分の命を軽く扱われたって言うけど、三十代の大人だよ?自己判断で病院行きなよ 不倫始めたのも自己判断でしょ? 不倫は始められて病院は行けないってどっちが命に直結するんだよ だからこの女性が気の毒とは思わない

346. 匿名 2021/01/16(土) 12:23:53 

>>1 部外者と会っていたじゃなくて 不倫相手と会っていたって書けよ コロナばら撒き病原野郎

347. 匿名 2021/01/16(土) 12:29:49 

前トピでは笑いました。なかなか見ない画像

348. 匿名 2021/01/16(土) 12:30:26 

>>12 菅さんに比べてマスコミも全然騒がなかったね。 1件の返信

349. 匿名 2021/01/16(土) 12:36:35 

>>340 ロッテファンは清田のユニフォーム姿は見たくないけどね 不快だ

350. 匿名 2021/01/16(土) 12:38:05 

>>348 ロッテがスポンサーって所多そうだしね

351. 匿名 2021/01/16(土) 12:39:37 

>>343 人の旦那に手出すくらいだから自分の事しか考えてなさそう

352. 匿名 2021/01/16(土) 13:10:56 

>>99 無期限謹慎だから期限は決まってないよ。 球団がgoサイン出したら謹慎解除で試合復帰出来るはず。 しかも今ちょうどシーズンオフなのがねー… 1件の返信

353. 匿名 2021/01/16(土) 13:26:00 

>>38 清田だけが制裁受けて世のスケベオヤジはお咎めなしかぁ

354. 匿名 2021/01/16(土) 13:29:03 

>>21 こういう男性多そう。最悪。

355. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:18 

>>352 契約的に解雇は難しかったんだろうね 選手会も黙ってないだろうし ロッテさんは外野手の層が厚いから、よほどのことがない限り清田の出番はなさそう 藤原恭大くんや和田くん、菅野さんもいい選手だよね 来季もコロナクラスターが起きたらやむなく清田復帰はありそう

356. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:50 

>>1 私、千葉ロッテのファンで、何年か前に「清田」のユニフォーム買った者です。 この前のスキャンダルで愛想つきて、名前入りユニフォームを新年初の資源ごみに出してやりました! 今となっては、人生の汚点の仲間入り。 入場曲も不倫相手の事を想って流していたのかと思うと吐きそ… 1件の返信

357. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:05 

>>343 そこまでしてヤりたかったのかね。

358. 匿名 2021/01/16(土) 13:49:56 

>>323 チーム解雇でもいいレベルやろ それこそ、携帯スマホなんかベンチに持参して敵にメッセージ送っていたらどうする??

359. 匿名 2021/01/16(土) 13:50:46 

>>182 実施されるとして、罪に問われないならこれを目標に走り込みと筋トレ、素振りに励みます。

360. 匿名 2021/01/16(土) 13:50:47 

>>356 資源ごみにいれるあなたは偉いわ 私なら生ゴミにまぜて燃えるごみにだすよん

361. 匿名 2021/01/16(土) 13:59:00 

>>66 クソニート男になるんだから 一括で取った方がいいですよ。 子供には、父親は死んだ事にしましょう。

362. 匿名 2021/01/16(土) 14:00:00 

>>38 チームメートの藤岡選手は罹患してから頭痛と味覚障害が治ってないって当時ニュースがあったよ。 本人の元々の技量かもだけどCSでのエラーだって後遺症のせいかも知れない。 お陰で清田の不倫仲間井口監督が遊撃手がいないって外国人選手を補強。新婚さんなのに本当気の毒。

363. 匿名 2021/01/16(土) 14:11:57 

>>283 約50年ぶりの優勝を期待していた人もいただろうね。 一昨年川崎時代の応援団のおじいちゃん二人とマリンで知り合ったけど彼らの夢を絶ちやがった。 マジ、許せん。

364. 匿名 2021/01/16(土) 14:19:19 

>>317 携帯持ち込み禁止なのにだよ。ありえないよね

365. 匿名 2021/01/16(土) 15:11:36 

引退する気なし 5件の返信

366. 匿名 2021/01/16(土) 15:12:20 

>>1 こういうときは、処分内容賛同でプラス押すのか 清田故人にはムカつくからマイナス押すのか悩んでしまう。 2件の返信

367. 匿名 2021/01/16(土) 15:19:17 

>>365 本当に自分の事しか考えて無いよね

368. 匿名 2021/01/16(土) 15:21:58 

>>81 高校時代に坊主頭でブサイクでモテなかった野球少年がプロ入りして多額の金を手にして勘違いするパターンは今までも何人かいましたね

369. 匿名 2021/01/16(土) 15:26:37 

クビにしろってみんな言ってるけどそれは無理だよ。 クビにしたら選手会から色々言われるし、コロナ関連の隠蔽は規律違反ではあるけど犯罪ではない。 昔巨人の山口が不祥事起こして契約見直し出来たのは傷害・器物破損だったから。 34歳の選手が無期限謹慎ってことは実質的に解雇みたいなもんだと思う。 このまま干して戦力外にするつもりでは? 1件の返信

370. 匿名 2021/01/16(土) 15:36:50 

2件の返信

371. 匿名 2021/01/16(土) 15:42:04 

>>370 やめてwwww

372. 匿名 2021/01/16(土) 15:42:59 

>>369 DeNA の綾部ぐらいじゃないと契約解除まで行かないのかな

373. 匿名 2021/01/16(土) 15:46:50 

残るつもりなら福浦・鳥谷あたりに私生活含めビシッと指導してもらいなよ… 2件の返信

374. 匿名 2021/01/16(土) 15:49:55 

>>227 相手の女性(肉体関係はない)にライン無視されて それでもめげずに一方的にラインを送り 無視する病気ですか と相手女性に言ってる所のスクショを晒され 別の女性にも会いたいだの関係を迫るラインして相手はちゃんと断ってるのに しつこくライン送りつけてて 綾部って人に恐怖を感じた 1件の返信

375. 匿名 2021/01/16(土) 15:57:36 

甘いな! 永久追放だろ 不倫というより虚偽報告で 相手の発熱とかあっても病院行くなとか もう人として終わってるやつが プロスポーツに関わらないで欲しい

376. 匿名 2021/01/16(土) 15:59:36 

>>365 辞めて中国の武漢でも行ってろよ

377. 匿名 2021/01/16(土) 16:04:18 

>>3 法的に契約解除はできないんだよね 無期限謹慎という形にして、本当は自分で申し出て任意引退してほしいんだろうけど、清田の面の皮が厚すぎて…あの人復帰する気まんまんだわ ほんとに家族と球団関係者に迷惑かけすぎ

378. 匿名 2021/01/16(土) 16:08:37 

>>335 プロ野球のエース背番号は18とか19のイメージで、1はトップ外野手がつけてるイメージ 清田は本人がドラフトで4位指名されて低かったから入団時にごねて、渋々背番号1を与えざるをえなかった。どんなメンタルだよって感じ

379. 匿名 2021/01/16(土) 16:15:27 

不倫もムカつくけど コロナは命に関わる話しだよ クソゲスすぎて腹が立つ

380. 匿名 2021/01/16(土) 16:39:21 

>>365 34歳にもなって今から応援してもらえる選手になるよう?もう遅いだろ。 あと数年でどのみち引退でしょ。

381. 匿名 2021/01/16(土) 16:44:50 

>>12 長野市長は200人規模の新年会

382. 匿名 2021/01/16(土) 16:46:29 

>>32 法的に球団側からクビ切れないから自主的に引退の申し出してくるの待ちなんだけど、それすら忘れて復帰する気満々。 無期限謹慎という名目の契約解除時期待ち、もしくは戦力外通告待ち。 満期までしがみついて年俸はしっかり搾り取るつもりなんじゃない?

383. 匿名 2021/01/16(土) 16:50:15 

>>370 ドアップやめろよ

384. 匿名 2021/01/16(土) 17:07:56 

>>335 ハムは斎藤佑樹だけどねw

385. 匿名 2021/01/16(土) 17:13:52 

>>373 鳥谷も不倫してたよ

386. 匿名 2021/01/16(土) 17:30:07 

>>373 福浦は分かるけど鳥谷はない 福浦普段は温厚だけど怒ったら怖そう

387. 匿名 2021/01/16(土) 17:34:58 

>>366 まだご存命ですww 選手生命は風前の灯だけどな

388. 匿名 2021/01/16(土) 17:47:02 

>>365 辞めるって言ったじゃん! 約束守れよ!!

389. 匿名 2021/01/16(土) 17:57:58 

>>306 試合中にスマホを使ったって事だけでNPB案件だと思うんだけど、そちらからの処分は無いのかな。 是非とも甘々処分のロッテ球団と清田に制裁して欲しい。

390. 匿名 2021/01/16(土) 18:04:10 

都合良く呼び出されてホイホイ出向いて 私って愛されてるってめでたい思考だな やっと一方通行って気付いたからリークか… 勘違い甚だしい

391. 匿名 2021/01/16(土) 18:07:16 

他チームファンから叩かれようが自チームファンが熱心に擁護してくれればいずれ復帰出来るんだろうけどどうなんだろう テレビでインタビュー答えてたロッテファンはかなり厳しい事言ってたけど 1件の返信

392. 匿名 2021/01/16(土) 18:12:55 

>>326 そりゃもしもファンだったらこれから先の生活が心配にもなるでしょう、って思ったけど、サラリーマンの生涯年収って2~3億だね。 改めて物凄い世界なんだな。 何かあった時にバチクソに叩かれるのも分かる気がする。

393. 匿名 2021/01/16(土) 18:27:22 

>>391 ロッテファンです 荻野と福田秀平が年間通して働いてくれれば清田はいらない 頼むから怪我しないで〜😭 清田って実は今季は一塁もできるようにって井口に言われて練習してたんだよ 元々レギュラーの確約はなくて良くて代打要員だった 1件の返信

394. 匿名 2021/01/16(土) 18:48:56 

清田を攻撃するつもりはないけれど。 PCR検査で新型コロナ陽性者(厳密には、必ずしも陽性=感染者ではないらしい)の中に 感染経路不明とあるけれど、この人見てなるほどと思った。 PCR検査で陽性となった場合、単なる友人とかの会食なら隠す必要ないけれど、 風俗とかキャバクラに行ったとか不倫相手と会っていたとかなら 正直に言うはずない。自分なら絶対に本当のことを言わない。 個人情報漏洩の可能性の下、不適切な行為と叩かれたりしたり、配偶者がいる人は 離婚問題にもなりかねない。 そこへもって、岡田晴恵のように誰でも感染する可能性があるとか言われてしまうと 偉く不安になる。どのような感染予防対策しても感染の可能性はゼロにはならないけれど 無防備な人と用心している人との感染確率が同率のような印象を受ける。 この人は、感染者を無暗に叩くのは辞めようという文脈で言っているのだろうけれど。 話が逸れた。

395. 匿名 2021/01/16(土) 18:52:29 

濃厚接触だった不倫相手に病院行かせなかったんだよね。 相手が体調悪いって訴えてもばれるから自宅で我慢してって言って絶対行かせなかった。 2度の不倫もクソだけどその後の対応もクソ。

396. 匿名 2021/01/16(土) 18:57:55 

女も遠征先にもついてきていたんだよね。一緒にご飯を食べたり、コロナで球団が厳しい中、都内から女がやってきて、ロッテの主力が感染して、この女が感染源だったら清田はどう責任をとるんだろう。不倫がバレないように女に病院に行かせないし最低だよ 女も奥さんがいるのを知っていて不倫をしているんだから慰謝料払えよ

397. 匿名 2021/01/16(土) 19:02:01 

>>23 うわー。税金でしょ。自分で金払って家族か一人で食べろよって言いたい

398. 匿名 2021/01/16(土) 19:37:18 

>>148 もっと酷いよね。 税金で暮らして国の中枢担ってるのに危機感ないんだもんね。

399. 匿名 2021/01/16(土) 19:41:06 

>>106 身内に芸能人の不倫相手やってたのがいたけど、週刊誌側が事実確認が取れたら万が一訴えられても慰謝料分も上乗せするって言われたよ 1件の返信

400. 匿名 2021/01/16(土) 19:45:12 

不倫女は男に言われるがまま2週間自宅待機してたの? 1件の返信

401. 匿名 2021/01/16(土) 19:50:39 

>>400 いっくが持ってきた検査キットでは一応陰性だったらしいけど、どうだろうね? つか検査キット自体怪しいけど 1件の返信

402. 匿名 2021/01/16(土) 19:51:19 

>>109 選手会がうるさいからねー

403. 匿名 2021/01/16(土) 19:57:58 

>>4 子供いるんだ。。。 相当傷付くよ。 今はインターネットで記事も永久に残るし。 1件の返信

404. 匿名 2021/01/16(土) 20:18:05 

>>374 綾部、相手にされてないのに粘っててキモかった その粘り強さを野球で活かせばよかったのに

405. 匿名 2021/01/16(土) 20:20:43 

千葉ロッテファンの子供達の太陽となれ清田 清田率いる千葉ロッテが今年優勝しますように 1件の返信

406. 匿名 2021/01/16(土) 20:35:01 

不倫女、自分もいつか結婚して子供生むだろうにいっくの子供の存在無視かよ シレッと結婚するんだろうな、相手の家庭壊しといて。

407. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:36 

酷すぎあれこれ…

408. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:12 

>>1 不倫相手美人そうなのに何でこんなジジイと付き合わなきゃならんの? 金もらってないんでしょ?

409. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:08 

この人よく自撮り送るねw

410. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:33 

清田に全然女性ファンはいません! 女性ファンが多い選手花がある平沢大河、藤原恭大、荻野貴司、和田康士朗などが多いです♥ 1件の返信

411. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:21 

>>403 5年前の時に子供いるって言われてたから小学生になってる可能性もあるのかな。 不倫相手はこれでスカッとしたのかね。自分勝手だから不倫するんだろうけど。

412. 匿名 2021/01/16(土) 21:22:50 

どうせまた不倫するよ

413. 匿名 2021/01/16(土) 21:22:59 

野球選手って大体こんなもんだよね 運動できるだけで頭悪い人が大半 根尾くんみたいな人もたまーにいるけど

414. 匿名 2021/01/16(土) 21:58:01 

>>4 わー..思い出しちゃったよ(^◇^;) あの顔は記憶に残る

415. 匿名 2021/01/16(土) 21:59:39 

>>410 いや、意外と清田ユニの女性ファン球場に多いよ みんな不倫相手だったら怖いけど

416. 匿名 2021/01/16(土) 22:01:25 

>>81 確か、奥さんは高校の同級生でしたよね 私だったらこんなブサイクなクズは財産分与と慰謝料(養育費も)貰って別れます! もう、存在が気持ち悪い👎

417. 匿名 2021/01/16(土) 22:09:35 

>>365 不倫も自己中 コメントも自己中 自分さえ良ければいい、自分の事しか考えてないクズ コイツの人間性がよく分かるね

418. 匿名 2021/01/16(土) 22:37:19 

>>295 発覚したのが複数年契約した後。 契約上解雇ができない。

419. 匿名 2021/01/16(土) 23:06:05 

>>23 それも国民が払った税金なんだろうなぁ 河合元議員の汚職事件の話とか聞いてると本当にムカつくよ

420. 匿名 2021/01/16(土) 23:25:39 

>>53 最悪、もしかしたら本当にクビになるかもしれんのに 本人はサラサラそんな気はないらしいw

421. 匿名 2021/01/16(土) 23:34:27 

>>366 故人にすなーwww

422. 匿名 2021/01/16(土) 23:34:41 

>>179 ―昨年9月末の札幌遠征中、A子さんと外食に行ったことを球団に報告しなかった? 「そうですね。球団は何も知らない」 あくまで憶測ですが… 球団にバレるのが1番マズイはずなのに、このコメントには違和感がある。 球団に報告したけど、球団と清田、お互い合意の上で隠蔽したのでは? そうだとすると、今回の甘々処分も納得がいく。 1件の返信

423. 匿名 2021/01/16(土) 23:40:23 

不倫もキモすぎだけど、虚偽の報告許せない😡

424. 匿名 2021/01/16(土) 23:41:58 

>>422 キャンプも参加できないし球団施設も使えないらしいから全然甘くないよ 球団は契約上解雇はできないけど年齢を考えたら選手生命絶たれたに近い よっぽどストイックに自分でトレーニングしないとだけど、あの男にできるとは思えない 1件の返信

425. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:06 

2年契約だから後2年こいつに支配下登録枠を割くんだもんねえ 70人って枠決まってるのに 6000万円×2年=1億2000万円が無駄金になるのか 1件の返信

426. 匿名 2021/01/17(日) 00:59:16 

札幌のロッテファンです 札幌はずっとコロナ大変だから、開幕しても球場に行くの我慢してテレビ中継見てたのに、道外から不倫相手連れで遠征来るとか… 球団イメージ下がりすぎて、真面目にやってる周りの選手にも迷惑

427. 匿名 2021/01/17(日) 01:19:57 

清田は本拠地のZOZOマリンスタジアムの🍺の売りの子の女の子まで手を出していて、球団で問題になり 首脳陣たちがカンカンで💢😠💢😤 他の選手もあきれてます 1件の返信

428. 匿名 2021/01/17(日) 03:28:00 

>>427 きんもー 仲良しの荻野とか釘差してやれよ でもさすがに人の良さそうな荻野もここまでの外道屑には呆れ果ててすでに距離置いてるかもね

429. 匿名 2021/01/17(日) 03:35:35 

清田の奥さん、この不倫女のことを是非訴えてほしい 3年も不倫してて、コロナ状況が著しく酷かった北海道にもノコノコ付いていって、他にも不倫女がたくさんいたと被害者面してる屑女だからね

430. 匿名 2021/01/17(日) 06:44:43 

キチガイ

431. 匿名 2021/01/17(日) 10:40:29 

ロッテが優勝逃したのコイツのせいでしょ。コイツのせいにしていいと思う 1件の返信

432. 匿名 2021/01/17(日) 11:57:26 

>>431 それまでSoftBankと1ゲーム差で優勝いけるぞ❗️っていう最高の流れの時に選手大量コロナ感染からの一気に急下降、勝てなくなってSoftBankに独走されたもんね コロナから明らかに潮目が変わった 清田のせいだと思う

433. 匿名 2021/01/17(日) 16:35:28 

>>425 謹慎期間の給料を日割りで差っ引いて当然だと思うし、別途罰金処分があってもいいと思う。

434. 匿名 2021/01/17(日) 16:36:49 

>>424 ストイックに自主練したところで、野球は連携プレーの練習も重要だから、復帰は厳しいよね。 本人のコメント読むと復帰する気満々でびっくりだけど。

435. 匿名 2021/01/17(日) 16:44:29 

>>405 前の不倫相手のお腹の子(のちに堕胎)に「太陽」って名前付けてたのを知ってていじってるの? 「太陽のために打ってくるよ!」っていうLINEとか本当に怖かった。 奥さんや子どもがいるのに、なんで不倫相手が妊娠してここまで当たり前に「生まれてくる子どもが楽しみ!」って出来るのかマジで意味不明。

436. 匿名 2021/01/17(日) 16:46:25 

>>401 清田も不倫相手も検査キットの「本物」「偽物」を見分けられる気がしない

437. 匿名 2021/01/17(日) 16:48:10 

>>393 加藤翔平も出てきて欲しい!

438. 匿名 2021/01/17(日) 16:51:31 

企業が球団を持つ目的って「コーポレートイメージアップ」が一番の目的だから、ロッテ本体はもっと介入して怒ってもいいと思う。 お菓子売ってる会社の球団が「保健所に虚偽報告」ってシャレにならないよ。

439. 匿名 2021/01/17(日) 20:32:22 

まだまだ清田のやらかした情報は 清田は昨年の2月のロッテの石垣島春季キャンプでも不倫相手女性をこっそりと連れてきた 試合ではほとんど代打で三振で盛り上げ役が多い 早く首にしてほしい

440. 匿名 2021/01/18(月) 10:07:21 

あと、清田合コン好き😩😰😤

441. 匿名 2021/01/18(月) 23:50:31 

こういう奴は頭いかれてるから、またやるよ。

442. 匿名 2021/01/20(水) 14:21:50 

一番腹立つのが濃厚接触者の不倫相手に 「バレるとマズイから病院へは行かないで」と頼んだところ もう地球上に存在してほしく無いこんな人間

443. 匿名 2021/01/20(水) 14:37:52 

>>399 おおー!知らなかった!金銭的にノーリスクなら恥かかせてやりたい!ってなるかもね

444. 匿名 2021/01/22(金) 14:44:55 

「いますぐクビにしろ!」 本誌報道直後から、所属球団である千葉ロッテに対し、SNSやメールで抗議が殺到しているという。

追加情報


posted by ちぇき at 21:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月24日

福岡ソフトバンクホークスが大好き

情報元 : 福岡ソフトバンクホークスが大好きガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3188185/


福岡ソフトバンクホークスが大好き | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 福岡ソフトバンクホークスが大好き

1. 匿名 2021/01/23(土) 21:50:18 

もうすぐキャンプインですね! 福岡ソフトバンクホークスが大好きな方、色々と話しませんか? コロナ禍で無観客のキャンプになりますが、遠くけらでもホークスにパワーや声援を送りましょう! アンチ、冷やかし、誹謗中傷、選手や関係者のプライベートを過度に晒す事はやめましょう! 期待や応援する意味での嫉妬激励は可。 ちなみに私の好きな選手は千賀、甲斐、川瀬です。 4件の返信

2. 匿名 2021/01/23(土) 21:51:09 

いざゆけ〜無敵の〜♪ 1件の返信

3. 匿名 2021/01/23(土) 21:51:45 

摂津の始球式アイドルに見向きもしない真面目なところが大好き! 4件の返信

4. 匿名 2021/01/23(土) 21:51:46 

摂津さんファイトーー!! 1件の返信

5. 匿名 2021/01/23(土) 21:52:12 

鷹く! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/23(土) 21:52:23 

いいなぁ単独でトピ立って

7. 匿名 2021/01/23(土) 21:52:38 

>>2 若鷹軍だぁん〜 1件の返信

8. 匿名 2021/01/23(土) 21:52:53 

10. 匿名 2021/01/23(土) 21:53:08 

オジ鷹世代です

11. 匿名 2021/01/23(土) 21:53:19 

金金してる球団のイメージ

12. 匿名 2021/01/23(土) 21:53:28 

13. 匿名 2021/01/23(土) 21:53:49 

攝津さんが心配 でも薬を飲めば大丈夫そうだけど 強気だけど本当に心の強い人だと思う 2件の返信

14. 匿名 2021/01/23(土) 21:53:56 

幼稚園の頃から好きで、小久保とかトラックスラーの誕生日とか覚えてたなぁ、、、 ソフトバンクに代わる時の応援歌を孫さんとか肩組んでカラオケで歌ってるの大好き

15. 匿名 2021/01/23(土) 21:54:01 

いざ行け!無敵の~♪

16. 匿名 2021/01/23(土) 21:54:02 

工藤監督が高校野球をされているころから、細々とずーっとファンです。 なので、必然的にホークスファンです。 1件の返信

17. 匿名 2021/01/23(土) 21:54:08 

セ・リーグの某球団ファンですが パリーグではホークスが好きです! 特にギータが大好きです!!!

18. 匿名 2021/01/23(土) 21:54:19 

>>9 わざわざコメント書きに来て❤️ 嫌い嫌いも好きのうちって分かってるから!

19. 匿名 2021/01/23(土) 21:54:21 

昔、和田投手にひとめぼれして ずっとファンです。 もうすぐ40歳、 格好良くてストイックで 大好きです! 和田さん以外だと、ギータ好きです。 入団した時からファン!! 3件の返信

20. 匿名 2021/01/23(土) 21:54:21 

バレンティン返して 3件の返信

21. 匿名 2021/01/23(土) 21:54:55 

応援がガチャガチャうるさいよね〜 1件の返信

22. 匿名 2021/01/23(土) 21:55:36 

ギダ〜♡

23. 匿名 2021/01/23(土) 21:56:12 

ギータはバケモノ ライオンズファンより

24. 匿名 2021/01/23(土) 21:56:18 

>>9 やきう アラレちゃん?

25. 匿名 2021/01/23(土) 21:57:22 

>>13 私も仕事帰りのバスの中でスマホ見て知って、なんか涙出てきた。 せっつんほど攝津正!って名前が相応しいくらい清く正しい人柄! 病気に負けないで欲しいなぁ。

26. 匿名 2021/01/23(土) 21:57:35 

>>9 知らないなら勝手に決めつけるのやめてください

27. 匿名 2021/01/23(土) 21:57:44 

>>21 日本一お金かけてる応援団だからね!

28. 匿名 2021/01/23(土) 22:00:09 

>>19 入った時すごかったよね 新垣、和田、杉内とか! まだ40歳なのかーってびっくりする

29. 匿名 2021/01/23(土) 22:00:53 

10年以上前、井手正太郎選手が大好きで、未だに自分の暗証番号に69って番号入ってる

30. 匿名 2021/01/23(土) 22:02:33 

甲斐野くんが結婚してしまって ショックだけど ずっと付き合ってた彼女と結婚 っていうのが素敵〜!!

31. 匿名 2021/01/23(土) 22:04:16 

ロッテの選手が不倫のことで ニュースに取り上げられてるのをみると ホークスのファンでよかった…って思った ホークスの選手が あんな感じのスキャンダルがでたら めちゃくちゃショックだし それが主力選手だったら 本当に辛い… 2件の返信

32. 匿名 2021/01/23(土) 22:04:23 

>>7 我ら〜の、我らの 1件の返信

33. 匿名 2021/01/23(土) 22:04:33 

摂津選手って去年くらいに引退?した選手ですよね? ニュース驚きました。白血病って珍しい印象だったのが、いまでは有名人も多いですよね、、 いつ自分の身にもおきてもおかしくないってことだよね。。

34. 匿名 2021/01/23(土) 22:05:30 

中日ファンだけどパリーグではソフトバンク応援してますお邪魔しますm(._.)m ほんとに強くて良い選手ばかりで羨ましいですw 上林選手が好きです!今シーズンこそ!期待してます☺️ 1件の返信

35. 匿名 2021/01/23(土) 22:06:21 

ソフトバンクファンだけど石川柊太は嫌い セリーグの誰かとトレードしてくれないかな 2件の返信

36. 匿名 2021/01/23(土) 22:07:50 

>>20 いいよ。必要ないもの。Money💰don't buy happiness

37. 匿名 2021/01/23(土) 22:08:59 

攝津が好きでホークス好きになって、攝津が一軍復帰した時も泣いて、引退してもう怪我の心配もなくなるし好きな釣りいっぱい満喫できるね!て引退してからも趣味に仕事に頑張る攝津応援してたので今日の病気発表はビックリした、、、 薬で治していけるみたいだけど、やっぱり…何で攝津にそんな試練ばっかりふりかかるの?球界に戻ってくるまで今はただただ楽しい人生満喫させてあげてほしかった😢 発表見てから思い出すたびに泣いてまう~。 頑張れ攝津! 1件の返信

38. 匿名 2021/01/23(土) 22:10:28 

>>1 私も川瀬推しです。 マッチを応援しているのに、何か最近川瀬が気になって、いつの間にか1番に応援しています。 イケメンではないけど、自然と応援したくなる雰囲気や、ペット的な可愛さや、世話を焼いてあげたくなる感があります。 母親目線で応援しています。 若い子よりオバちゃん受けしそうな感じ。 可愛い見た目に反して、食らいつく姿勢や度胸あるし、芯やメンタル強いと思います。 泣いている所を見た事ない気がします。 マッチなどの先輩にイジられ可愛がられていますよね。 1件の返信

39. 匿名 2021/01/23(土) 22:11:34 

>>3 本人曰く、本当は「わ~!!!」と思っていたけど、そのテンションになったら試合に入れないので自制していたらしいです。

40. 匿名 2021/01/23(土) 22:11:54 

周東がカッコよくて好き

41. 匿名 2021/01/23(土) 22:12:14 

前ガルちゃんで知った、板東投手がかっこよすぎるぅ〜 高橋礼の笑顔も好きです

42. 匿名 2021/01/23(土) 22:12:58 

早く野球始まらないかなぁ…てずーっと思ってる

43. 匿名 2021/01/23(土) 22:12:58 

>>35 どうして? 差し支えなければ教えてほしい 1件の返信

44. 匿名 2021/01/23(土) 22:13:22 

摂津がいた時代は本多とかムネリンがいた頃だよね 主砲は松中さんでシーズン中は鬼のように仕事するけど ポストシーズンになると、ここ2年の巨人の丸坂本のように沈黙してた 秋山さんが嫌いだったのかな

45. 匿名 2021/01/23(土) 22:13:53 

毎年行ってた今年はキャンプも行けなくて悲しい😭 でも、開幕から有観客で楽しめるよう今は我慢の時期かな! マイナスかもだけど、武田翔太が大好きなので 今年こそ復活して欲しいー!

46. 匿名 2021/01/23(土) 22:15:31 

>>35 石川くん、いい球投げるし パラ部の斎藤さんと仲良しだし 私は大好きなんだけど この前の駅伝のときに 2位の創価のことだけ めっちゃツイートしてたから ビックリして調べたら 創価OBだったんだね、、 1件の返信

47. 匿名 2021/01/23(土) 22:15:58 

>>37 うちの母が同じ慢性骨髄性白血病なんですが、今は特効薬が出来ていて薬を飲むだけでコントロールできる病気になっています。医学の進歩って素晴らしいと実感しました。 診断されてから1年半ぐらい経ちますが、拍子抜けするぐらい以前と変わらない生活を送っているので、攝津さんも同様だといいなと思ってます。

48. 匿名 2021/01/23(土) 22:17:14 

ダイエーホークスが福岡に来る前は、みんなどのチームのファンだったのかな? 所詮、福岡ソフトバンクホークスファンなんて、 南海ホークスが身売りしたあとにファンになったにわかファン! 4件の返信

49. 匿名 2021/01/23(土) 22:17:18 

>>46 知らなかったんだ。 田中正義くんが入団した時に「先輩の石川投手」みたいな感じで話題になってたよ。

50. 匿名 2021/01/23(土) 22:17:20 

栗原選手が大好きです!!栗ちゃんのスマホケースが宝物!! 育成の中道くんのユニフォーム買いました!育成だからそのうち番号変わる(と信じてる)けど、育成だからこその3桁欲しかった!!!サイズもうほぼ売り切れてたから人気なのかな? 1件の返信

51. 匿名 2021/01/23(土) 22:19:08 

>>20 いいですよ。

52. 匿名 2021/01/23(土) 22:19:33 

中村晃選手がめっちゃ好きです ずっと応援し続けます 2件の返信

53. 匿名 2021/01/23(土) 22:21:05 

小学生の頃、井口の下敷き使ってました。今はライバルチームの監督だもんなー。 マッチも1〜2年で引退かなぁ? 和田は今シーズンまでだろうねー 1件の返信

54. 匿名 2021/01/23(土) 22:22:09 

アンチホークスってすぐ金金いうね😅 球団の経営努力で稼いだお金をどう使おうと球団の勝手でしょ? 君たちも嫉妬なんかしてないで贔屓球団のグッズでも購入してやって少しでも補強費に充ててもらいなよ

55. 匿名 2021/01/23(土) 22:22:19 

>>1 川瀬くんは素直で真面目で努力家。 自分の代打で出た選手がヒット打ったら、頭を下げてお礼を言う。本当に心から思わないと出来ない事。 親御さんが幼い頃からきちんと教育してきたんだろうなと思う。 1件の返信

56. 匿名 2021/01/23(土) 22:24:13 

>>48 別にファン歴が長けりゃ偉いってもんじゃない。 それにパ・リーグ球団はどこも移転やら再編やらで全球団本拠地が移動して、それぞれ新しい土地でファンを開拓している。 あなたこそにわか知識でしょーもない煽り恥ずかしいねw 1件の返信

57. 匿名 2021/01/23(土) 22:24:23 

ギータが古傷痛めた情報はガセだった?

58. 匿名 2021/01/23(土) 22:24:40 

今年も頑張れ〜!!

59. 匿名 2021/01/23(土) 22:25:30 

予想 マッチなどのベテラン、中村、ギータ、今宮は除いて、小久保が気に入る&小久保と合いそうな野手はメンタル強く食らいつく姿勢や根性がある甲斐、栗原、川瀬。真逆なのが上林、牧原。 1件の返信

60. 匿名 2021/01/23(土) 22:25:46 

2021年のホークスには13名のルーキー誕生した。そのうち8名が育成ドラフトで入団してきた「ダイヤの原石」だ。ホークス育成ルーキー名鑑を作成した。

1件の返信

61. 匿名 2021/01/23(土) 22:27:14 

>>9 トピ主はアンチはやめて下さいと書いているよ。 日本語理解出来る?

62. 匿名 2021/01/23(土) 22:28:30 

>>43 創価出身の選手は不要 1件の返信

63. 匿名 2021/01/23(土) 22:29:17 

川村さんといい本当に悪い噂とか無縁、根から良い人と評判な人程なんで早くに大病とかなっちゃうんだろ 。自分の周りでもそんな人ばっかり 攝津さん絶対負けないでね。

64. 匿名 2021/01/23(土) 22:29:18 

AAAがカバーしていましたよね! 何か全然雰囲気違いましたけど(^^; 1件の返信

65. 匿名 2021/01/23(土) 22:29:33 

天神 福岡駅周辺エリアにある屋台「宗」の詳細情報です。中日ドラゴンズのTシャツを着ながら料理を作るマスター。「なんで?」の一言が会話のきっかけ。そこに常連さんが参加して会話が広がり酒が進み、いつの間にか屋台全体で笑い声が響く。大阪で中華の修業をした...

66. 匿名 2021/01/23(土) 22:29:46 

川瀬や海野は自然と先輩からイジられ可愛がられるタイプだよね。

67. 匿名 2021/01/23(土) 22:30:13 

>>32 ソフトバーンク ホークスー ここ買い物の時かかってたらつい歌ってしまう笑 1件の返信

68. 匿名 2021/01/23(土) 22:30:43 

69. 匿名 2021/01/23(土) 22:30:57 

創価大でも約半分は入信してない普通の学生ですよ 2件の返信

70. 匿名 2021/01/23(土) 22:32:11 

今年のスローガン 鷹く! シンプルでかっこいい!ここ数年のスローガンの中でも個人的に一番好きだな。 チームの動向も気になるけど摂津さんのニュースも心配。摂津さんは負けないと信じてる。

71. 匿名 2021/01/23(土) 22:33:10 

2件の返信

72. 匿名 2021/01/23(土) 22:33:35 

マッチがしている声出しの仕切りは、そろそろ若手主体でして欲しい。 陽キャラの栗原や海野や真砂に期待。意外と川瀬も向いてそう。 柳田、中村、今宮、甲斐、上林、周東は性格的に無理っぽい。 4件の返信

73. 匿名 2021/01/23(土) 22:35:15 

>>16 名古屋電気高校の工藤くん、すごかったね! 出典:i1.wp.com 2件の返信

74. 匿名 2021/01/23(土) 22:35:46 

>>71 トピ画、これがいいよ~ 1件の返信

75. 匿名 2021/01/23(土) 22:38:17 

>>20 どうぞどうぞ 勝手に連れ去ってください こちらも困ってます

76. 匿名 2021/01/23(土) 22:38:21 

>>69 別に入信してようが、そうじゃなかろうが、ファンが選手の宗教をとやかく言う筋合いはない。 個人的に嫌いなら嫌いでいいけど、それを一般論かのように公共の場に書き込むのはおかしい。

77. 匿名 2021/01/23(土) 22:38:42 

>>19 ゆきこさん?

78. 匿名 2021/01/23(土) 22:39:52 

松中がロッテの臨時コーチてニュース いよいよアナウンサーもニヤニヤしながら読んでたw

79. 匿名 2021/01/23(土) 22:40:31 

>>56 祭典ユニ3種類持ってますが何か? ファンなら金落とさなきゃ

80. 匿名 2021/01/23(土) 22:42:08 

椎野も結婚したっけ? まぁ幸せになってください 1件の返信

81. 匿名 2021/01/23(土) 22:43:04 

ファンに成りすまして選手の悪口言う人いつもいるから気をつけてねぇ 2件の返信

82. 匿名 2021/01/23(土) 22:44:03 

嫌いなのになぜわざわざトピをひらくのか… スルーすればいいのにね

83. 匿名 2021/01/23(土) 22:44:27 

84. 匿名 2021/01/23(土) 22:44:59 

>>69 入信してなくてもその大学入った時点で肯定的なわけでしょ 毛嫌いして否定的でないとダメ 2件の返信

85. 匿名 2021/01/23(土) 22:45:29 

>>80 お相手が「筑後市出身」だったから、「もしかしてファンの人?!」って思ったら、大学時代からお付き合いしてた女性みたいね。 びっくりしたわー。

86. 匿名 2021/01/23(土) 22:45:45 

>>59 マッキーは小久保からあまり良くは思われてない 解説の時もマッキーにだけ厳しいし 1件の返信

87. 匿名 2021/01/23(土) 22:46:23 

いいなーホークスはいつもトピ立って羨ましい たまに覗いてたんですが、トピの最後?にわざわざ全部にマイナス押しに来る人いません? 傍から見て気付いてホークスのアンチってやべぇなと思いました(笑) 1件の返信

88. 匿名 2021/01/23(土) 22:47:01 

>>4 ビックリしたよね 本当に大好きな選手だったから大変なこともあるだろうけどがんばってほしい

89. 匿名 2021/01/23(土) 22:49:03 

王さんが卵投げつけられてた時からずっと見てる 2件の返信

90. 匿名 2021/01/23(土) 22:51:10 

宮崎キャンプは選手と近くで会えるから毎年楽しみにしてたけどコロナのせいで…😭😭

91. 匿名 2021/01/23(土) 22:51:29 

>>3 摂津さん病気のカミングアウトしてたね ご家族のためにも病気が快方に向かうことを望みます

92. 匿名 2021/01/23(土) 22:53:03 

キャンプ行けないのも辛いけど、今回はメディアの現地取材も無しというのが辛い。 キャンプニュース、楽しみなのに😥

93. 匿名 2021/01/23(土) 22:55:58 

ソフトバンク工藤公康監督(57)が、新任の小久保裕紀ヘッドコーチ(49)に野手部門を“全権委任”した。指揮官は23日、福岡・筑後のファーム施設を今年初視察。小久保ヘッドとはこれまでオンラインミーティ

94. 匿名 2021/01/23(土) 22:59:41 

宮崎キャンプグッズはこのカラーリングで固定にするのかな? おばちゃんとしては昔の日ハムをちょっと思い出してしまう。 そして今季も「隙きあらば巾着」! 出典:www.softbankhawks.co.jp

95. 匿名 2021/01/23(土) 23:00:50 

>>3 ゆっくり療養して元気になってほしいね

96. 匿名 2021/01/23(土) 23:00:52 

>>72 マッチとか川島って 本当に必要な存在だよね 誰かこの2人のようになる 若い選手はいるかな? チームの雰囲気も良くなるし 練習のときに後輩への声掛けも いいんだよね! いつかいなくなると寂しいなあ 1件の返信

97. 匿名 2021/01/23(土) 23:02:00 

>>81 例えばどんな感じ? 1件の返信

98. 匿名 2021/01/23(土) 23:02:12 

>>89 私は福岡出身の30歳なんだけど、本当に、王さん福岡に来てくれてありがとうって思う!王さんがきてくれたからこそ選手もオーナーも集まって。これだけ愛される球団になることができたのはやっぱり王さんの存在ありきだよ。

99. 匿名 2021/01/23(土) 23:02:22 

 5年目のヤクルト・長谷川宙輝投手(22)が23日、埼玉・戸田市の2軍施設で自主トレを行い、“五十嵐魂”を受け継ぐことを誓った。  昨季限りで引退した名セットアッパー、五十嵐亮太氏がつけていた背番

100. 匿名 2021/01/23(土) 23:05:07 

ジョブチューン見てて思ったけど、なんでプロ野球選手はベンツ好きなのかしら。見栄もあると思うけどさー 3件の返信

101. 匿名 2021/01/23(土) 23:06:01 

>>53 ワッチは2年契約結んだよー 1件の返信

102. 匿名 2021/01/23(土) 23:06:02 

小久保さんと平石コーチがうまくいくといいなぁ。 変に派閥ができて分断しませんように・・・🙏 1件の返信

103. 匿名 2021/01/23(土) 23:06:39 

>>84 宗教の自由

104. 匿名 2021/01/23(土) 23:07:08 

>>100 売る時に値段が下がりにくいんじゃない? 知らんけど。

105. 匿名 2021/01/23(土) 23:07:35 

>>86 マッキー真逆組に入ってるやん笑

106. 匿名 2021/01/23(土) 23:08:01 

>>102 平石さんは頭良いし大丈夫だと思うよ。

107. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:52 

>>89 ホークスの筋トレで、選手はもちろん、王会長が生涯健やかに過ごせるように最適な種目を処方してるって高西トレーナーがツイートしてました。 王会長のスクワット、姿勢がきれいですね! 2件の返信

108. 匿名 2021/01/23(土) 23:17:57 

>>52 膝の状況が心配です 最後の最後にデッドボールまで食らったし😭

109. 匿名 2021/01/23(土) 23:18:45 

>>9 私日ハムファンだけど、ホークスの好きだよ!! 生え抜きや育成の選手ですごい人いっぱいいるし、チームの雰囲気もいいなと思う アンチ巨人じゃないけど、金があってリーグ優勝してること以外にそこまで共通点ないと思う

110. 匿名 2021/01/23(土) 23:19:22 

>>107 80歳にしてこの美しいフォーム! 1本足打法してたレジェンドは伊達じゃないな!

111. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:51 

>>31 数年前、週刊誌がギータのスキャンダル撮ってやろうと張り込んだけど 何日経っても全然怪しい行動をする気配がなくて 仕方なく載せた記事が「ギータ、上林と焼肉」だったことがあったよねw ギータを始めホークスの選手には裏表なくあのままの野球少年であってほしい

112. 匿名 2021/01/23(土) 23:29:22 

>>73 そうなんです! ノーヒットノーランもしましたよね! 甲子園に観戦行ったなー。 画像ありがとうございます! 1件の返信

113. 匿名 2021/01/23(土) 23:30:28 

息子がソフトボールを始めてから、 ソフトバンクにどっぷりはまりました!! クラブホークスに入会するか、迷い中(>_<) どう思います?? 2件の返信

114. 匿名 2021/01/23(土) 23:32:27 

>>112 甲子園に観に行かれてたんですね! 私は荒木大輔さんの時から観戦に行くようになりました😊 松山コーチをどこかで見てたかも?って感じです。 2件の返信

115. 匿名 2021/01/23(土) 23:34:23 

>>113 現地観戦の機会があったり、グッズを買うことが多いなら是非おすすめ! 今年はどうかわからないけど、去年は会員証を見せるとビールや球場グルメもPayPay支払いで割引になって結構得しました。 1件の返信

116. 匿名 2021/01/23(土) 23:37:17 

>>114 ババア

117. 匿名 2021/01/23(土) 23:39:29 

今宮がんばってほしい! 別大不動産しかでてない。悲しい😞

118. 匿名 2021/01/23(土) 23:41:12 

>>97 いつもホークストピいる人ならすぐわかるよ ローテーションでアンチ選手決めて悪口祭り 前トピでは川瀬 今はババアとか言ってる奴かなw

119. 匿名 2021/01/23(土) 23:43:07 

>>107 この写真なんかジワジワくるんだよね、コラ感がw 王会長はもちろん大好きです

120. 匿名 2021/01/23(土) 23:43:08 

去年のペッパー応援団絡みでがっつりはまりました😃 ギータの下から打つホームランが大好きなんですけど 甲斐キャノンの守備やホームラン、周東さんの盗塁王等去年試合みてて楽しかったです。 ホークスの選手って個性あって皆素敵ですね☆ ファン歴浅いのにコメントしてすみません。

121. 匿名 2021/01/23(土) 23:50:54 

>>113 クラブホークスで一般より先にチケット抽選あったりしますよー! クラブホークス抽選、一般抽選と2回トライ出来るので、鷹祭、CSや日シリもチケット取れる確率上がります^ ^ あとは他の方も言ってるように、ドームでグッズや食べ物飲み物買うと5%オフになります♪ 1件の返信

122. 匿名 2021/01/24(日) 00:02:58 

>>72 観客動員上限5千人の時に現地観戦したけど、守備の間、マッチの声がずっと聞こえてた。あれはすごい。 あと意外に声を出してたのが三森!

123. 匿名 2021/01/24(日) 00:18:57 

月刊ホークスの表紙の周東くんがイケメンだった!! 1件の返信

124. 匿名 2021/01/24(日) 00:23:07 

>>48 生まれた時にはホークスはすでに福岡の球団でしたので物心ついた頃にはホークスファンでした そういう人多いと思いますよ

125. 匿名 2021/01/24(日) 00:26:09 

>>31 爆弾持ってるよ、私。 いつか投下するかも。 WBC選出選手。

126. 匿名 2021/01/24(日) 00:29:09 

>>100 安全性能高いから。 プロ意識高いのかなと思ってた

127. 匿名 2021/01/24(日) 00:29:47 

出た、アンチの常套文句w

128. 匿名 2021/01/24(日) 00:33:25 

ホークスの選手は四駆派が多くない? ゲレンデ、レンジローバーよく見る

129. 匿名 2021/01/24(日) 00:34:46 

>>48 皆が皆おばあちゃんじゃないんですよ。

130. 匿名 2021/01/24(日) 00:45:04 

周東がちょこちょこ語る奥さんのエピソードが可愛くて好き 2件の返信

131. 匿名 2021/01/24(日) 00:47:41 

>>100 社卒でTOYOTAとかHONDAからプロになった人はそこの車を乗ってたりもするよw 西武の源田とかTOYOTAのランクルだし ベンツは分かりやすく高級車だからじゃない? そういうのを好む人が多そう

132. 匿名 2021/01/24(日) 00:59:31 

>>19 和田さん、さかなくんに似てませんか? 試合を観に行って、さかなクンに似てる!と言ったら周りのファンの方も大笑いしてくれました😊

133. 匿名 2021/01/24(日) 01:05:18 

>>73 名電工藤さんが夏の甲子園で投げたボールが耳のあたりにデッドボールとなりそれから高校球児のヘルメットに耳当てが付きました。 それから少しの間イップスになったそうです。

134. 匿名 2021/01/24(日) 01:16:50 

>>121 >>115 返信ありがとうございます! 去年が全くドームに行く機会なくて。。こんなコロナ禍の中 、どうなんやろうか。。と思ってました(>_<) いつもホークスのチケットはただで貰って観戦に行きよったから(^_^;) でも、お二人の意見聞いたら、3000円位やしジュニアのクラブホークス入会しようかな(^_^)と思いました(^_^) 普通に観戦できる状況になれるといいですね! 早くコロナ終息してくれ!!! 皆様が健康でありますように! 2件の返信

135. 匿名 2021/01/24(日) 01:34:23 

>>62 あなたみたいな考えのホークスファンも不要

136. 匿名 2021/01/24(日) 01:35:50 

>>13 何かの病気なんですか? 1件の返信

137. 匿名 2021/01/24(日) 01:37:51 

>>136 慢性骨髄性白血病と昨日発表されました

138. 匿名 2021/01/24(日) 01:40:30 

>>84 じゃあPLとか智辯の選手も毛嫌いしなきゃダメになるよ

139. 匿名 2021/01/24(日) 01:41:45 

>>9 なぜ開いたっ!?

140. 匿名 2021/01/24(日) 01:44:25 

>>9 めっちゃ興味ありまくりやんw

141. 匿名 2021/01/24(日) 01:57:32 

>>71 ホークスのスローガンって毎年よく考えられてね。 工藤さんが上向いてる鷹の隠し絵に拘りあって選んでるみたいだけど、考えてる人も凄いなと。

142. 匿名 2021/01/24(日) 03:38:43 

『ダイヤモンドの鷹』っていうダイエー時代の曲があるんだけど、宇崎竜童さんが歌ってて渋くてカッコいいんです、聴いてみて! わ~れらはたか~、ダイヤモ~ンドのたか~♪

143. 匿名 2021/01/24(日) 04:21:34 

>>67 バーーーン!!(花火音)

144. 匿名 2021/01/24(日) 07:04:30 

サンモニにマッチ出ます

145. 匿名 2021/01/24(日) 07:49:42 

コロナじゃなければキャンプ行きたかった。 ギータと松田と今宮が好きです❗️

146. 匿名 2021/01/24(日) 08:33:12 

>>52 私も! 4番の時は特にかっこよかった✨

147. 匿名 2021/01/24(日) 08:33:19 

>>114 荒木大輔さんの時は甲子園の周りに女子中高生が溢れ返ってましたね。 松山コーチは桑田清原PLの時のメンバーでした?あの時のPLは強かった!

148. 匿名 2021/01/24(日) 08:36:20 

>>96 素晴らしいムードメーカーですよね✨ ベンチでもイキイキしていて⭐ 川島選手のフォーム癖になる〜!

149. 匿名 2021/01/24(日) 09:21:41 

>>72 思い切って栗原、海野、川瀬で声出し仕切り役をやらせてみるのってアリだと思う。真砂はイジられandネタ要員キャラで。 2件の返信

150. 匿名 2021/01/24(日) 09:22:50 

>>72 殻を破って現状を打破する意味で、あえて上林にやらせてみたら??

151. 匿名 2021/01/24(日) 09:25:13 

上林は3年後くらいにセンターを守って、キャプテンをするくらいの中心選手になって、栗原とともにクリーンナップを打つ&打線の軸になってもらわないと困るくらいの選手。

152. 匿名 2021/01/24(日) 09:35:29 

>>60 かっこいいですよねー!!入団のときの写真とかはそんなにカッコよくないけど練習風景とか、はいとりますよー!ってなってないときがめちゃくちゃイケメンで本物のイケメンと思ってます笑

153. 匿名 2021/01/24(日) 09:40:22 

>>134 去年30%オフもありましたよね!それはPayPayだけでしたっけ? 1件の返信

154. 匿名 2021/01/24(日) 10:11:19 

>>87 アンチに対して労力使う意味がわからない。 ひとつひとつマイナスつけるのも大変だと思うけどな。

155. 匿名 2021/01/24(日) 10:12:22 

>>3 見た目も語り口も穏やかで品がある人ですよね 1件の返信

156. 匿名 2021/01/24(日) 10:20:30 

>>74 これがいいですー せめてsaleって文字はないほうがいいです。

157. 匿名 2021/01/24(日) 10:47:13 

今日の夢にマッチ出て来たー。体育館で何かしらの競技してて直接マッチに声かけて応援出来て嬉しかった( ´∀`) 1件の返信

158. 匿名 2021/01/24(日) 10:50:19 

>>134 ジュニア会員って「2007年4月1日生まれの人まで」だけど大丈夫? ドームは感染対策がものすごく厳重で安心感あったよ。 人数制限してるから入場の時以外はあまり密状態も発生してなかったし。 心配するとしたらそれまでに使う公共交通機関かな。

159. 匿名 2021/01/24(日) 10:53:14 

>>153 PayPay支払いの時だけだったと思う。 ケチで「球場飯なんか高いだけ😡」って絶対食べなかった旦那も30%オフでやっと利用してくれて「球場のご飯ってこんなにおいしいんだ!」ってびっくりしてた😅 1件の返信

160. 匿名 2021/01/24(日) 10:54:22 

>>149 真砂が来季ずっと1軍帯同できたらいいなぁ。 真砂はまずそれ。

161. 匿名 2021/01/24(日) 10:58:31 

>>123 この髪の毛の分け方は契約交渉の時に撮ったかな?

162. 匿名 2021/01/24(日) 11:02:58 

先日の野球グッズトピで ギータと礼クンのグッズ集めています とコメした者です! ビジター応援ですけどホークス大好き! わからないことも多いので教えてください 主にメラドで応援してます📣 2件の返信

163. 匿名 2021/01/24(日) 11:31:30 

よく中州に飲みにきたり風俗行ったりしてるよね 2件の返信

164. 匿名 2021/01/24(日) 11:36:01 

>>162 メラドでお誕生日の選手は、手作りのケーキが出てくるからいいですよねー 食堂の方が作ってくださるんですよね。 各自スプーンやフォーク持ってケーキをほおばってる動画をよく見ます。 前にポンちゃんが食べるだけ食べといて「これ誰の誕生日?」って聞いてたり、意外とハセさんがバクバク食べてたのがおもしろかった。 コロナだと、こんな楽しいこともできないよ。 1件の返信

165. 匿名 2021/01/24(日) 11:39:16 

>>163 コロナ禍でそんなバカな事しているのは誰?? 1件の返信

166. 匿名 2021/01/24(日) 11:39:58 

皆さんの推しの選手は誰ですか? 私は石川ですね。 4件の返信

167. 匿名 2021/01/24(日) 11:40:19 

>>64 AAAって8人もいたの? 4~5人かと思ってた。女は二人と思ってた。 1件の返信

168. 匿名 2021/01/24(日) 11:42:11 

野球.スポーツ以外のトピ、ふつうのイケメントピに板東君の画像貼ってるホークスファンがいるけどぶっちゃけやめて欲しいw ホークス嫌いの怒りを買うだけだから

169. 匿名 2021/01/24(日) 11:47:24 

他球団のファンだけど、鷹さんは次々と若手が出てきて色々羨ましい…。 今年はセンター前ヒットで、どうかセカンドランナーをホームに帰還させないで!あと鷹戦を苦手とするうちの4番にたまには打たせてやってください!

170. 匿名 2021/01/24(日) 11:48:06 

>>130 周東くん奥さん大好きですよね!笑 新婚さんなのもあると思うけど真面目で好感が持てます。

171. 匿名 2021/01/24(日) 11:51:01 

>>157 マッチ、夢の中でもうるさそうw(※個人的なイメージです)

172. 匿名 2021/01/24(日) 11:55:42 

この10年で日本一7回。誰がどう見たって球界の盟主に相応しいよ 巨人の日本シリーズ連覇記録も超えてほしいね

173. 匿名 2021/01/24(日) 11:57:27 

>>155 正って名前がぴったりだよね。 また元気な姿見せて欲しい!

174. 匿名 2021/01/24(日) 11:58:00 

ロッテファンだけどギータの体凄すぎる 安田ってでかいイメージだったのにギータの横だと普通

175. 匿名 2021/01/24(日) 11:58:59 

今日サンデーモーニングの喝!のコーナーにマッチ出てたね。 1件の返信

176. 匿名 2021/01/24(日) 12:20:31 

>>159 美味しいですよね!!栗ケバ食べました?めっちゃ美味しかったです!今年はマッチの丼をたべたい! 1件の返信

177. 匿名 2021/01/24(日) 12:21:02 

>>165 勘違い野郎のバ川瀬

178. 匿名 2021/01/24(日) 12:21:26 

>>55 はい、嘘

179. 匿名 2021/01/24(日) 12:31:02 

>>176 栗ケバまだ食べてないの~。 いつ行っても行列がすごくて密が怖くて😥 今季からPayPayピックアップが利用できるといいんだけど。 1件の返信

180. 匿名 2021/01/24(日) 12:32:20 

181. 匿名 2021/01/24(日) 12:37:14 

 ソフトバンク・松田宣浩内野手(37)が24日放送のTBS系「サンデーモーニング」にリモート出演し、熱男節で新シーズンへの意気込みを語った。  司会の関口宏氏(77)からの矢継ぎ早の質問にも、鷹の

2件の返信

182. 匿名 2021/01/24(日) 12:39:00 

>>130 甲斐野もももスポでめちゃくちゃノロケてて「なんやねん!」(褒めてます)って思ったw 夫婦仲がいいとこっちまで嬉しくなるね😊 頑張っていい成績出して欲しいわ。

183. 匿名 2021/01/24(日) 13:00:11 

>>166 川瀬くんです。 ペット的な感じで可愛いし、自然と応援したくなります。以外と声出すし先輩にグイグイ行くし、そして根性があると思います。 1件の返信

184. 匿名 2021/01/24(日) 13:01:21 

>>162 去年凍えながらZOZOマリンで応援していたタカガールですか? ギータはいっぱいグッズが出るから忙しいよねw

185. 匿名 2021/01/24(日) 13:22:02 

>>1さん、立ち上げ有難うございます! 和田投手と柳田選手のファンです。

186. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:51 

昨日の「fan fun スポーツ」(福岡ローカル)で、ウエイトトレーニングのことをやっていたけど、千賀ちゃんや甲斐くんの想像以上の腕の太さに驚きました。 栗原くんもムキッてなってたし。 ユニフォーム着てたらあそこまですごいのわからない。 元ボディービルダーの高西先生の(間違ってたらごめんなさい)経験と科学的根拠に基づいたトレーニングの賜物ですね。 1件の返信

187. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:45 

>>183 物好きだね

188. 匿名 2021/01/24(日) 13:51:19 

>>181 張本って走り込みするだけで喜ぶんだw馬鹿みたいに単純な男だね 1件の返信

189. 匿名 2021/01/24(日) 14:01:12 

>>167 2007年の夏だったか、途中までは8人いましたよ 後藤友香里という人が先に辞めました 病気理由との事ですが、不仲だったとも言われています… その後リーダーの浦田ともう1人伊藤いう女性が抜けて5人になったようですね

190. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:41 

3件の返信

191. 匿名 2021/01/24(日) 14:14:01 

>>188 >>181の書き込みだけ読んだだけで張本さんを「馬鹿みたいに単純」認定するあなたの方がずっと単純だと思います。

192. 匿名 2021/01/24(日) 14:15:49 

>>190 そんなに嫌な人が集うトピをわざわざ開いて嫌味書きに来るあなたもなかなかオンナっぽい というか姑っぽい 1件の返信

193. 匿名 2021/01/24(日) 14:20:24 

>>186 球界ではまだまだ「ウエイトトレーニングは必要ない」みたいな風潮があった中、高西先生を採用することになってきっかけが知りたいんだけど、その辺の裏話が明かされてる本とかあるのかな? 川村コーチのこともあったし、関係者がご健在なうちに、そのあたりの「裏話」を残しておいて欲しい。 1件の返信

194. 匿名 2021/01/24(日) 14:23:55 

>>164 ハセと言えば、ファンフェスで若手から 「おいしいお店をいっぱい知ってる」 「自分は行かないのにおいしいお店に予約してくれる」 って褒められてて意外だった! グルメなハセがパクパク食べてたってことはおいしいケーキだったんだろうな。 メラドの食堂の方に感謝!

195. 匿名 2021/01/24(日) 14:24:04 

ガルにいるココのファンの人達って、ウレタントピのウレタン派の人達と、モノの言い方や滲みでるタチと言うか性格が似てる。

196. 匿名 2021/01/24(日) 14:29:39 

ギータさん好きです。

197. 匿名 2021/01/24(日) 14:33:04 

>>101 嬉しいです! 元気で頑張って欲しいです。

198. 匿名 2021/01/24(日) 14:36:51 

>>192 そう、そうそう必ずそういうレスがあるって感じ

199. 匿名 2021/01/24(日) 15:02:28 

200. 匿名 2021/01/24(日) 15:42:28 

今日の西日本スポーツの周東くんのトークショー良かった 塁上での相手チームとの会話とか面白かったですよね ハム中田さんの「はよ走れや」とかw

201. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:56 

>>163 そんな噂書いていいの?

202. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:30 

>>190 おばさん暇ね

203. 匿名 2021/01/24(日) 16:57:49 

摂津さんTVに出てるけど、これ生放送? 2件の返信

204. 匿名 2021/01/24(日) 17:19:18 

>>203 凄い! 番組の公式Twitterに 小久保さん、生出演て書いていますね‼ 摂津さん、リモートで会話されてたから生なんだ〜。 お顔、観られて少しホッとしました。 マッチの、小久保さんへのメッセージとか何かと胸熱⤴

205. 匿名 2021/01/24(日) 17:40:08 

>>1 >>38 バ川瀬は周東や栗原と不細工で違って華や人気ない上に、カスでレギュラー面して調子に乗りまくりの勘違い野郎。 全く成長していない。むしろ退化している。

206. 匿名 2021/01/24(日) 17:44:35 

>>203 インスタでも「仕事も運動も普段どおりで大丈夫」って書いてたから、これからも通常どおりお仕事されると思うよ

207. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:55 

>>190 巨人ファンなんだねw 自分が1番ネチネチしてるがな(笑) 1件の返信

208. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:48 

>>193 186です。 高西先生の指導のきっかけは、杉内投手が三菱重工長崎時代に、長崎でジムを開いていた高西先生が3年間指導して球速が上がり、杉内投手もウエイトの重要性を感じて、入団してからも指導してもらい、その後平成22年からホークス選手の筋トレ指導を始めた。 ということでした。 ちゃんと使える筋肉を作れば、球速も、スイングスピードとパワーも上がっていくそうです。

209. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:43 

巨人も今年からボディビルダー採用しだしたよね 桑田採用といい、アレだねw 1件の返信

210. 匿名 2021/01/24(日) 18:42:52 

晃がご飯更新しなくなったの何もないよね? 心配なるからよー 2件の返信

211. 匿名 2021/01/24(日) 18:43:20 

212. 匿名 2021/01/24(日) 19:17:39 

ねぇ皆さん、付き合った事あるの?当然美人さんばかりなんでしょ?なんか凄く親しげで 性格まで全部知ってる風だね。

213. 匿名 2021/01/24(日) 19:32:58 

めざましの新しいメインの井上アナ! ホークスファンで姪が同級生で凄く良い子なの知ってるから、ここの皆さんも良かったら応援してあげて下さい😊 何かの番組で確かマッチと絡んでたね?

214. 匿名 2021/01/24(日) 19:34:31 

>>149 栗原は向いているけど、声出しを指名されるのと、周りつっこまれるのが多い、お笑いも出来るイジられ要員の方がいいと思う。 見た目に反して、先輩にグイグイ行ける川瀬にマッチの役をやらすのは、意外と適任かもね。

215. 匿名 2021/01/24(日) 19:52:17 

>>209 変わろうとする意欲があるのはいいこと。 日本シリーズで連敗してるのに「うちはこれで勝ってきてるから」で打順変えなかった時は「諦めんな!(カミナリ風)」って心のなかで叫んだわw

216. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:49 

>>210 更新ないの私も気になってます。 3食バランスよくておいしそうで毎日楽しみにしてるから、あれ?今日は忘れてたのかな。そんな日もあるよね~ぐらいに思ってたんだけど続くと何かあったのかなって。 キャンプ近くなって選手会長の仕事があるとかならいいんだけど。 1件の返信

217. 匿名 2021/01/24(日) 20:00:37 

選手みんなで、MARK IS 福岡ももちでウイグル人が調理したフグ刺し食べような。

218. 匿名 2021/01/24(日) 20:03:47 

>>216 さっき、大栄翔おめでとう!とストーリー上がってたから安心しました!笑 毎食更新するのも大変でしょうからね、自分のペースで無理しないでほしいですね! 1件の返信

219. 匿名 2021/01/24(日) 20:09:58 

 2020年シーズン、リーグ優勝と日本一を達成した福岡ソフトバンクホークス。自身初のゴールデングラブ賞を受賞(※一塁部門での受賞)した選手会長・中村晃選手に、新年を迎えて、昨シーズンの振り返りと自主

220. 匿名 2021/01/24(日) 20:12:23 

>>218 ツイッターのTLが「大栄翔、中村晃とともに朝霞の星」っていっぱい出てきて、なんかちょっと嬉しくなってしまった

221. 匿名 2021/01/24(日) 20:15:02 

>>166 自分は甲斐1推し、次に推しているのが川瀬です。

222. 匿名 2021/01/24(日) 20:15:20 

>>166 イケメン武田君❤️

223. 匿名 2021/01/24(日) 20:26:50 

福岡県民しかわからないと思うけど、夢スポって、竜馬アナ・ブルーリバー・萌ちゃんと、人が多すぎない? ほとんどブルーリバーがMCしていて、竜馬アナの無駄遣いだなって 30分番組だし、竜馬アナと萌ちゃんだけでいいと思うなぁ ブルーリバーのホークス取材はおもしろいから、そっちメインで見たいかな ブルーリバーが嫌いとかじゃなくて、竜馬アナがほとんど映らないのが気になってしまって

224. 匿名 2021/01/24(日) 20:39:36 

福岡のアナウンサーやローカルタレント(アサデスなど)は、栗原、板東、泉、笠谷あたりのホークスの選手を狙ってそう。

225. 匿名 2021/01/24(日) 20:47:30 

福岡PayPayドーム、BOSSE・ZOFUKUOKAでは、ステイホーム期間中でもスタジアム気分が味わえるグルメをたくさんご用意してお待ちしております!ホークスならではのこだわりが詰まった豪華な逸品や、ドームでしか食べることができない選手メ

226. 匿名 2021/01/24(日) 20:51:24 

川瀬くんのグッズを増やして欲しいです。 テレQのホークス+の川瀬くんのイラストの顔がコボちゃんみたいで可愛いので、そのグッズが特に欲しいですね。

227. 匿名 2021/01/24(日) 20:57:35 

>>166 父親とずっと、明石選手ファンです。 だいぶ前のホークストピでも コレを貼らせてもらいました。 (平成最後のヤフオクドームを サヨナラ3ラン劇的勝利で締めた ..2019,4/25)出典:up.gc-img.net

228. 匿名 2021/01/24(日) 21:01:03 

>>210 自主トレが終了したとか? 先週末あたり、色んな選手の自主トレ打ち上げですって記事を読んだからさ。自主トレ以外の時も食事あげてたらゴメンなさい💦


posted by ちぇき at 21:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月23日

清原和博、&quot;激太り&quot;で体重138キロ&体脂肪41.2%に 人生初の大幅減量を誓う「必ず痩せてみせます」

情報元 : 清原和博、"激太り"で体重138キロ&体脂肪41.2%に 人生初の大幅減量を誓う「必ず痩せてみせます」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3177708/


清原和博、'激太り'で体重138キロ&体脂肪41.2%に 人生初の大幅減量を誓う「必ず痩せてみせます」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 清原和博、"激太り"で体重138キロ&体脂肪41.2%に 人生初の大幅減量を誓う「必ず痩せてみせます」

1. 匿名 2021/01/17(日) 17:13:04 

元プロ野球選手の清原和博さんが1月16日にYouTubeチャンネル「清ちゃんスポーツ」を更新。現役時代のベスト体重110キロを大幅に上回る138キロになったことを明かし、ダイエットに励むことを誓っています。

出典:image.itmedia.co.jp標準的な成人男性を大幅に上回る数値がはじき出され、驚いた清原さんは「このままいくと死んでしまうかもわかんないですよ。成人病で」と弱々しく吐露。トレーナーには「トレーナー人生初めてです。びっくりしてます。やばいですね。ここで一踏ん張りしないといけないなって」と叱咤(しった)激励されていました。 10件の返信

2. 匿名 2021/01/17(日) 17:13:53 

薬さえやってなけりゃもうなんでもいいよ 3件の返信

3. 匿名 2021/01/17(日) 17:13:58 

クスリやってないことの証明にはなる 4件の返信

4. 匿名 2021/01/17(日) 17:14:09 

倫子みたいな体型

5. 匿名 2021/01/17(日) 17:14:22 

ただのオッサンじゃんww アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/17(日) 17:14:35 

なんかオーラが見えるとかいう江原さんに似てるね

7. 匿名 2021/01/17(日) 17:14:52 

薬やめると甘いものが異常に食べたくなるらしいね 甘いもので太った太り方してる 1件の返信

8. 匿名 2021/01/17(日) 17:15:21 

糖尿病だったよね 運動もせず好きに食べまくってて大丈夫なの?

9. 匿名 2021/01/17(日) 17:15:25 

>>3 逮捕直前もめっちゃお腹出てなかった?

10. 匿名 2021/01/17(日) 17:15:27 

どういう神経でこんな顔で写真撮れるんだろ

11. 匿名 2021/01/17(日) 17:15:37 

頑張って克服して薬物中毒者の希望の星になってほしい

12. 匿名 2021/01/17(日) 17:15:38 

覚醒剤より8000倍いいよ☆!

13. 匿名 2021/01/17(日) 17:15:39 

ジャンキーのYouTubeトピとか本当に不要!

14. 匿名 2021/01/17(日) 17:15:58 

クスリはやっていないって思っても大丈夫なのかな 色んな誘惑に負けないで

15. 匿名 2021/01/17(日) 17:16:05 

水中トレーニングは膝の負担が軽減されそうでよさそう。 トレーナーはどんな計画にしてるんだろ? 1件の返信

16. 匿名 2021/01/17(日) 17:16:07 

笑顔が いいね♪

17. 匿名 2021/01/17(日) 17:16:11 

188㎝もあるのか 野球選手ってやっぱり体格いいんだね

18. 匿名 2021/01/17(日) 17:16:24 

お腹w 出典:image.itmedia.co.jp

19. 匿名 2021/01/17(日) 17:16:46 

でも筋肉量は多いね 1件の返信

20. 匿名 2021/01/17(日) 17:16:52 

でもやっぱ、筋肉量はすごいね。

21. 匿名 2021/01/17(日) 17:17:20 

薬(覚醒剤)使って痩せんなよ

22. 匿名 2021/01/17(日) 17:17:35 

188センチもあったんだ デカイなそりゃ

23. 匿名 2021/01/17(日) 17:17:39 

現役時代のベスト体重110kgに驚いた

24. 匿名 2021/01/17(日) 17:19:11 

ずっと生やしてる変な形のあごひげが嫌い

25. 匿名 2021/01/17(日) 17:20:42 

プロ野球選手って生で見たらびっくりする大きさの人多い。私が驚いたのは清原と山本昌。サイズ感が日本人の規模じゃなくて凄かった。 6件の返信

26. 匿名 2021/01/17(日) 17:20:48 

>>19 体重が重いとそれだけ筋肉が増えるからね。 ダイエットサイトでデブ女が「平均的な女性より筋肉量が多いと言われました」ってドヤってて寒かった。

27. 匿名 2021/01/17(日) 17:20:53 

顔でかくない?こんな大きかったっけ? 1件の返信

28. 匿名 2021/01/17(日) 17:21:03 

長男190センチあって下から進学する大学でアメフト部と野球部で取り合いって記事が出てたね

29. 匿名 2021/01/17(日) 17:21:33 

ライザップ??

30. 匿名 2021/01/17(日) 17:21:34 

こんな姿になっても、泣き虫のキヨが頭をよぎる。応援してます!

31. 匿名 2021/01/17(日) 17:22:20 

>>3 薬やってると何で痩せるんだろ? ハイになってご飯食べなくても平気になるのかな? 1件の返信

32. 匿名 2021/01/17(日) 17:22:20 

痩せて輩みたいな身なりをやめたら絶対かっこよくなると思うんだよな 頑張って欲しい

33. 匿名 2021/01/17(日) 17:23:05 

>>25 山本昌は名古屋の電気屋さんから出てくるところを見たけど、本当に大きくて二度見した(笑)

34. 匿名 2021/01/17(日) 17:23:12 

でも筋肉量が流石だね。 ダイエットが辛くてまた薬に手を、、、 なんてならない様にね。

35. 匿名 2021/01/17(日) 17:23:25 

>>25 松井秀喜とかマー君も、めちゃくちゃデカそう。 1件の返信

36. 匿名 2021/01/17(日) 17:23:44 

>>1 桑田と真逆な人生。 体型が倫子

37. 匿名 2021/01/17(日) 17:24:05 

ウエスト142はさすがに草

38. 匿名 2021/01/17(日) 17:24:14 

出典:column-sp-baseball-findfriends-jp.cdn.ampproject.org 1件の返信

39. 匿名 2021/01/17(日) 17:24:25 

体脂肪も凄いけど筋肉量も凄い。 前にたかさんのちゃんねるでダイエットして玄米しか食べてなかったって言ってたけど、執行猶予明けて気が緩んだのかな。

40. 匿名 2021/01/17(日) 17:25:42 

病気あるのに相変わらず酒飲みっぽいのがね 六本木だか銀座だかでトラブル押してたし病気以上にまた変な連中とつるんでないかが心配ではある

41. 匿名 2021/01/17(日) 17:25:53 

100キロを軽く越えてきたなんて凄い

42. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:46 

体脂肪率ヤバいw

43. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:01 

この人、 血圧300あるって 聞いたけど大丈夫なの? 1件の返信

44. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:20 

なんだかんだで清原さん好き。野球詳しくないけどさ 無理せず健康になってね

45. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:44 

出典:ban-afiriman.com出典:ban-afiriman.com出典:ban-afiriman.com出典:ban-afiriman.com出典:ban-afiriman.com 出典:ban-afiriman.com

46. 匿名 2021/01/17(日) 17:28:18 

188あるんだね 迫力ありそう

47. 匿名 2021/01/17(日) 17:28:28 

不健康三冠王じゃん

48. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:04 

体脂肪41%あっても筋肉量+20kgあるせいか百貫デブとは見た目が違うね。やっぱ巷に溢れる俺のは筋肉言ってるデブは単なるデブですわ。

49. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:27 

ここからベスト体型まで持ってくんなら見たい!

50. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:51 

体脂肪率じゃなくて生涯打率が41.2%(四割一分二厘)だったらすごかったのに。

51. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:58 

>>1 最近野球に関わってるニュース聞くと嬉しくなる!現役時代たくさん感動もらったから 健康のために痩せて欲しいとは思うけど薬やらないんだったらもうなんでもいいよ

52. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:12 

>>27 188cmなのに5頭身位よね。

53. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:18 

男の人で体脂肪41.2%はヤバい‼︎ ダイエット頑張って!

54. 匿名 2021/01/17(日) 17:32:20 

>>1 人間ドック行った方がよさそう

55. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:16 

こんなイメージキャラに選ばれてるのにね 数年後にやらかすとは…

56. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:35 

有名人だから、警察官に出会すと高確率で尿検査求められるんだってね。 でもそのおかげでクスリやめ続けられてるって言ってたわ

57. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:14 

コロナかかったらヤバいやん

58. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:35 

太っててもかっこいい

59. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:52 

>>1 あっ!体が倫子だ! 1件の返信

60. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:28 

>>1 身長高いし、別に驚かない。

61. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:12 

体脂肪率の清原の反応を見て笑ってしまった

62. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:15 

>>1 この体重で糖尿病持ちってインスリンでも射ってるの? 1件の返信

63. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:21 

子供達に野球教えてた時も、お腹の方に目がいってしまった。あの出方は異常だよ。

64. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:31 

私3人と上半身分あるのね…

65. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:20 

>>1 元サヤに戻ればいいのに、、、 奥さんが嫌か。

66. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:22 

有名人の不祥事って最初は幻滅するけど、そこから立ち直ろうと頑張る姿を見ると、応援したくなる。 清原も、心の弱さから薬に手を出したんだと思うけど、まわりに清原を思う人たちがいっぱいいるんだって気付けたはずだよね。 がんばれ。 1件の返信

67. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:27 

節制できるくらいストイックなら、薬に手を出さない。  

68. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:40 

なんだか自身の肉体使ってイロイロ実験してるねぇ~

69. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:26 

>>2 絶対またやると思う

70. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:01 

まーでも188センチでしょ?90キロくらいまででいいんじゃない?

71. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:14 

>>3 大麻は太るってよ 食事が美味しく感じるらしい

72. 匿名 2021/01/17(日) 17:54:20 

>>2 薬やった過去は変わらない

73. 匿名 2021/01/17(日) 17:54:56 

体重ぐらいコントロールすればいいのに。なんか不安になるよ。

74. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:50 

>>25 イチロー小柄だなって思うけど、それでも180くらいあるもんね。みんな体格良すぎるわ。

75. 匿名 2021/01/17(日) 17:57:22 

>>2 芸能界ってほんとオクスリしてる人に甘いよね 普通こんな前科あったら人前に出られないよ 他のオクスリしてた芸能人ものほほんとオクスリのことは忘れたふりして演技したり歌ったり作曲したりって、なんかおかしいよね

76. 匿名 2021/01/17(日) 17:59:46 

>>66 応援したくなるのは現役時に感動もらったからだよね 騒動ときは最低だと思ったけど、やっぱり嫌いになれないし頑張ってるなら応援したい 苦労かけた人、迷惑かけた人への贖罪の気持ちを忘れず頑張ってほしい

77. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:51 

>>35 >>25だけど、松井秀喜さんにも会ったことあるけど、引き締まっててガタイがいいって感じではなかったです。マー君、ダルビッシュあたりは凄そう。

78. 匿名 2021/01/17(日) 18:12:35 

桑田さん巨人のコーチになったね。けどこの人は薬やってなくても声かからなかっただろうな、現役の頃から将来コーチになるイメージ湧かなかったし 1件の返信

79. 匿名 2021/01/17(日) 18:15:12 

エグい!糖尿病のピークぽいな

80. 匿名 2021/01/17(日) 18:21:55 

>>78 そうかなぁ 元木がコーチやってるくらいだから、清原も薬やらなければ何かしらの役職についたと思うな〜 まぁタラレバだけどねw

81. 匿名 2021/01/17(日) 18:23:21 

138?! え138?!?!

82. 匿名 2021/01/17(日) 18:23:56 

桑田は監督になったのにね… こんなに違っちゃうもんかね

83. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:41 

目標が有るのって良いと思う 健康の為にも無理し過ぎず、ゆっくり痩せたら良いんじゃないかな。

84. 匿名 2021/01/17(日) 18:33:13 

>>7 口寂しくなるんだよ。

85. 匿名 2021/01/17(日) 18:35:29 

動画見たら腹が太すぎてバットも振れない 意思弱そうだし痩せれないよね

86. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:32 

新庄の高すぎる美意識との対比が面白い 2人揃った所を見てみたい

87. 匿名 2021/01/17(日) 19:11:27 

落ち目有名人ってほとんどYouTuberだね

88. 匿名 2021/01/17(日) 19:20:31 

今コロナになったらほんと大変なことになるよね。 1件の返信

89. 匿名 2021/01/17(日) 19:27:15 

自力でやるの難しいんじゃないかなあ ライザップとかに無理のない食事とキツめの運動メニューでプログラム組んで貰うか、食事用意してくれる合宿系の施設に頼った方が上手く行きそう

90. 匿名 2021/01/17(日) 19:28:09 

>>1 この写真は今の? タトゥーが消えているような、、、

91. 匿名 2021/01/17(日) 19:30:28 

>>88 年齢、糖尿、脂肪率と三拍子揃ってる。 コロナに罹患したら、あの世コースへとても近い。

92. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:15 

さすがに筋肉量は一般より高いな

93. 匿名 2021/01/17(日) 19:42:52 

>>25 ダルビッシュ投手や大谷投手なんか190cm超えだからそれ以上だね

94. 匿名 2021/01/17(日) 19:52:59 

>>1 ウエスト143センチって私が清さんの腹に巻き付いて10センチ余る感じ?

95. 匿名 2021/01/17(日) 19:53:23 

自分に甘いから…

96. 匿名 2021/01/17(日) 19:55:38 

>>38 私はこの頃の清原が一番好きだ。 八重歯がかわいかった。

97. 匿名 2021/01/17(日) 19:56:55 

この人どうでも良い

98. 匿名 2021/01/17(日) 19:58:47 

>>25 180の人でも中学生見えるサイズ 。 1件の返信

99. 匿名 2021/01/17(日) 19:59:15 

>>62 インスリン注射打ってるから左腕の注射跡がたまに誤解されるんだよ。 うちの親がインスリン注射同じ場所でばかりやるから瘤になってるよ。

100. 匿名 2021/01/17(日) 20:08:15 

昔はすらーっとしてたのに。綺麗な奥さんもらって、子どもにも恵まれ、野球の才能は言わずもがな。 どうしてこうなったん?

101. 匿名 2021/01/17(日) 20:10:05 

薬の快楽の欲求を食べること飲むことで満たしていたんだ。ここまで太ると成人病だけじゃなくてコロナの重症化リスクも上がる。怖いね薬って。

102. 匿名 2021/01/17(日) 20:13:56 

野球選手の身体を大きくするという名目のデブ化は見苦しい。 身体じゃなくて、腹出てる。そして膝痛める。身体大きくする前の方が成績良かったじゃん!ッていう選手いっぱいいる。

103. 匿名 2021/01/17(日) 20:15:54 

急激なダイエットはストレスが伴うからゆっくりね。ストレスは長年薬やってきた人には良くない。

104. 匿名 2021/01/17(日) 20:24:35 

大晦日のライジン見た時、太りすぎてて誰かわからなかった。

105. 匿名 2021/01/17(日) 20:45:51 

いつも顔浮腫んでるよね

106. 匿名 2021/01/17(日) 20:52:15 

マツコの178㎝150㎏よりマシ 筋肉だって今でも人並み以上にあるだろうし

107. 匿名 2021/01/17(日) 21:26:30 

188センチもあるんだね!? 威圧感ありそうだ

108. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:56 

>>31 寝なくていい、食べなくていい状態が続くって言ってた 昔小太りな子が急激に痩せたんだけど、案の定お薬やってたよ!しかも飛田新地で働いてたって噂

109. 匿名 2021/01/17(日) 22:11:29 

>>98 傘を杖代わりに立ってるの? 1件の返信

110. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:56 

何しとんねん!オッサン‼️

111. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:43 

なんだかんだで清原和博さんは人に囲まれている、幸せな人生だと思います。

112. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:47 

元スポーツマンだもん。 その辺の太った人が痩せるのとはわけが違う。   がんばれ!

113. 匿名 2021/01/18(月) 00:24:13 

>>43 キリン?

114. 匿名 2021/01/18(月) 00:32:35 

この人が減量するのかー私もそろそろ本腰入れてダイエットするか!

115. 匿名 2021/01/18(月) 00:58:15 

清原さん、トーク面白いんだよね。 無理せず頑張ってね

116. 匿名 2021/01/18(月) 02:05:37 

>>15 でも清原って刺青なかった?

117. 匿名 2021/01/18(月) 05:27:15 

>>59 倫子って何ですか? ググっても答え見つからない

118. 匿名 2021/01/18(月) 06:50:06 

>>3 痩せるのは最初の何年かだけって聞いた。捕まった女性タレントの方もけっこうポチャってない?AVとかストラップに行った方

119. 匿名 2021/01/18(月) 08:44:55 

>>1 ベストが110キロなのは衝撃だな。 体重や少々の不健康はもういいよ、薬しないで楽しく野球してくれたらそれでいいよ。 息子と元奥さん、清原に憧れてたたくさんの元野球少年を、もう二度と悲しませないで。 元奥さんの清原へのメッセージ感動した。

120. 匿名 2021/01/18(月) 08:48:23 

YouTube、タカさんの影響かな? タカさんのYouTubeで、タカさんにしかできない愛情深いイジリと励ましをしていて、一生応援すると言ってて、涙出た。 こうやって応援してくれる人達を裏切らないで。

121. 匿名 2021/01/18(月) 09:06:14 

~とある飲み屋にて~ 闇の住人『あれ?清原じゃん!そういや、ダイエットするとかほざいとったな』 闇の住人『おい、ねーちゃん。アレ知ってるやろ?清原。あいつに上手い事いってシ⚪ブ渡したって』 ねーちゃん『えー。何かあったらヤバくない?』 闇の住人『大丈夫だって。悪い様にはせんて。勿論、駄賃代わりに泡の2、3本いれたるし。』 ねーちゃん。『えー。マジですか?どうやって渡します?』 闇の住人『ちょっと横座った時にコレ(白いパケ)上着のポケットにでも放り込んだって』 闇の住人『アイツから欲しがって来たらワシの連絡先教えるから安心せぇ』 ~数ヶ月後~ 清原『見事、ダイエットに成功しました!』 記者『よく、この短期間で。体調面の不安が』 清原『全く不調などありません(瞳孔パッキパキ)』 闇の住人『そろそろ麻取りか警視庁に教えたろかな😎』

122. 匿名 2021/01/18(月) 11:28:14 

動画臨月の妊婦さんのようだった

123. 匿名 2021/01/18(月) 14:10:18 

>>109 バットでしょ

124. 匿名 2021/01/21(木) 18:55:28 

ID:urXWcTIcd6  清原さんはうちら女性の羨望の的よ。 うふふふふふ


posted by ちぇき at 11:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月22日

印象に残る試合

情報元 : 印象に残る試合ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3168295/


印象に残る試合 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 印象に残る試合

1. 匿名 2021/01/12(火) 12:42:40 

先日高校サッカー選手権がありましたね 主はスポーツ好きなのでテレビ釘付けでみてました。高校生にしかないあの青春さ、純粋さ、観てて涙が出ちゃいました。 皆さんが印象に残るスポーツの試合は何かありますか? 2件の返信

2. 匿名 2021/01/12(火) 12:43:04 

フェデラーVSナダル

3. 匿名 2021/01/12(火) 12:43:32 

ラグビーで南アフリカに勝ったやつ!! 6件の返信

4. 匿名 2021/01/12(火) 12:43:33 

エコパでのラグビー日本代表戦

5. 匿名 2021/01/12(火) 12:43:43 

2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/12(火) 12:44:00 

7. 匿名 2021/01/12(火) 12:44:18 

6件の返信

8. 匿名 2021/01/12(火) 12:44:28 

真央ちゃんのファイナル 途中から泣いてたけど、最後のポーズのまま真央ちゃんが涙を流したところで一緒に大泣きした。

9. 匿名 2021/01/12(火) 12:44:38 

地元が活躍した甲子園。 いつもは一回戦敗退なのに準々決勝まで行ったときには初めてテレビの前で正座して見てたわ…。

10. 匿名 2021/01/12(火) 12:44:41 

力道山 vs 木村政彦

11. 匿名 2021/01/12(火) 12:44:58 

>>5 懐かしい(笑)当時このボケてばっかり貼られてたね 1件の返信

12. 匿名 2021/01/12(火) 12:45:59 

サポ馬鹿ですが。 2008年11月1日、ナビスコ。 3件の返信

13. 匿名 2021/01/12(火) 12:46:14 

千代の富士vs.貴乃花(花田優一の父)

14. 匿名 2021/01/12(火) 12:46:28 

イチローのWBC決勝打。 相手が相手だけに痛快だった。 1件の返信

15. 匿名 2021/01/12(火) 12:46:36 

>>3 どこかのチームの選手が、相手選手に引っ張られてお尻出しちゃったのって決勝戦だったっけ? 1件の返信

16. 匿名 2021/01/12(火) 12:47:13 

1件の返信

17. 匿名 2021/01/12(火) 12:47:41 

平昌の羽生くん、宮原さん 1件の返信

18. 匿名 2021/01/12(火) 12:47:46 

真央ちゃんのソチオリンピックのフリー

19. 匿名 2021/01/12(火) 12:47:55 

1対1の試合ではないけど、長野五輪のスキージャンプ。 分かる人いないか、結構前だし。 2件の返信

20. 匿名 2021/01/12(火) 12:48:06 

昨日の高校サッカー決勝は面白かった 最後はPKって言うのが仕方ないけどかわいそう

21. 匿名 2021/01/12(火) 12:48:11 

甲子園の駒大苫小牧VS早稲田実業。 まーくんとハンカチ王子のエース対決 本当に興奮したし野球を好きになったきっかけ。 道民だからまーくん負けて悔しかったけど すごくいい試合だった!

22. 匿名 2021/01/12(火) 12:48:14 

2019年のラグビーW杯でどこ対どこだったか忘れたけど選手が相手選手のズボンを引っ張ってお尻が見えたやつ!リアルタイムで見たけど吹いた。あれは今でも印象に残ってる

23. 匿名 2021/01/12(火) 12:48:31 

西武ライオンズが巨人を4タテした1990年の日本シリーズ 見てて大興奮したのを覚えてる

24. 匿名 2021/01/12(火) 12:49:05 

>>19 舩木ー 1件の返信

25. 匿名 2021/01/12(火) 12:49:14 

>>11 えっそんな昔からboketeってあるの?でもマー君がビール飲んでるからハタチ過ぎくらい?10年ちょっと前からあるんだー??知らなかったわ。

26. 匿名 2021/01/12(火) 12:49:25 

アントニオ猪木 対 ウィリー・ウイリアムズ

27. 匿名 2021/01/12(火) 12:49:33 

松井全打席四死球

28. 匿名 2021/01/12(火) 12:49:45 

バドミントン、オグシオが全日本選手権で優勝した試合!

29. 匿名 2021/01/12(火) 12:50:13 

ドーハの悲劇

30. 匿名 2021/01/12(火) 12:50:35 

リオ五輪男子400mリレー 何回見てもいい 1件の返信

31. 匿名 2021/01/12(火) 12:50:40 

アテネオリンピックの体操競技かな。 最後の鉄棒で冨田選手が着地をピタッと止めた瞬間鳥肌が立った。 17年経った今でも忘れられない。 1件の返信

32. 匿名 2021/01/12(火) 12:50:43 

ありきたりだけど、高校野球の日大苫小牧と早稲田実業の決勝戦。 延長15回でも勝負がつかずに引き分け再試合になった瞬間の、観客総立ちの唸るような歓声と拍手はテレビ越しにも震えたし、翌日の再試合の斎藤佑樹投手の前に最終バッターが田中将大投手に回ってきた時は鳥肌立った。 あと、横浜高校の松坂大輔投手の決勝ノーヒットノーラン。 1件の返信

33. 匿名 2021/01/12(火) 12:50:51 

>>16 これ最高だったね ヒカルで盛り上がった 一方のラファエルよ

34. 匿名 2021/01/12(火) 12:51:12 

発言で40代のおばちゃんなのバレますが。 桑田・清原のドラフトで色々とあり清原が涙を流してから2年。 日本シリーズ巨人vs西武であと1アウトで日本一という時にファーストで涙を流した清原。 この頃は清原もピュアだったんだよ~

35. 匿名 2021/01/12(火) 12:51:12 

フィギュアの宮原知子さんはいつも姿勢が綺麗でつい見ちゃう。

36. 匿名 2021/01/12(火) 12:52:22 

>>7 燃えたー!DVD買っちゃったよ。

37. 匿名 2021/01/12(火) 12:52:27 

>>32 間違った。 日大苫小牧じゃなく駒大苫小牧だったね。

38. 匿名 2021/01/12(火) 12:52:56 

リオオリンピックのタカマツペアの金メダル すごい試合でした

39. 匿名 2021/01/12(火) 12:53:41 

新年の箱根駅伝の10区駒沢逆転はしびれました

40. 匿名 2021/01/12(火) 12:54:20 

主です!採用されて嬉しい☺️ 荒川静香さんのトリノも感動しましたよね 1件の返信

41. 匿名 2021/01/12(火) 12:54:57 

07年夏決勝 佐賀北×広陵 この微妙なフォアボールをきっかけに、佐賀北が大逆転勝ち。「がばい旋風」が吹き荒れた。 ちなみに広陵のピッチャーは広島の野村、キャッチャーは巨人の小林。 出典:livedoor.blogimg.jp 2件の返信

42. 匿名 2021/01/12(火) 12:55:53 

ドーハの悲劇

43. 匿名 2021/01/12(火) 12:55:54 

>>12 トーリニータ!!!

44. 匿名 2021/01/12(火) 12:56:41 

秋山成勲 VS 桜庭和志

45. 匿名 2021/01/12(火) 12:57:10 

タイガーマスクVS小林邦昭 衝撃でした

46. 匿名 2021/01/12(火) 12:58:17 

松井秀喜が敬遠ばっかされてた試合もなんか覚えてる 作戦なんだろうけど…

47. 匿名 2021/01/12(火) 12:59:40 

でもPKで終わるのはやはり盛り上がりにかけたよね

48. 匿名 2021/01/12(火) 13:00:27 

>>41 広島県人だからテレビで見てたけど、甲子園が異様な雰囲気だった。 佐賀北への応援が凄くて、広陵は完全に悪役になってた。審判もその流れに乗ってしまったのかもしれない。 小林捕手が「ストライクだろ!」とミット叩きつけてるね。

49. 匿名 2021/01/12(火) 13:00:44 

ソチオリンピックの浅田真央さん 1件の返信

50. 匿名 2021/01/12(火) 13:01:27 

綺麗に決まった中田英寿のオーバーヘッドキック その後セリアでちょっとオーバーヘッドが流行ってて笑った

51. 匿名 2021/01/12(火) 13:01:56 

古過ぎてみんな知らないだろうけど ボクシング 輪島功一vs柳済斗 1件の返信

52. 匿名 2021/01/12(火) 13:03:23 

2006年、駒大苫小牧vs早稲田実業の試合が印象に残る方多いみたいですが、道民としては2004年、白河の関だけじゃなく津軽海峡を越えて深紅の優勝旗!ていう済美高校との乱打戦の方が印象に残っています。 1件の返信

53. 匿名 2021/01/12(火) 13:03:37 

>>12 母と一緒に国立まで応援に行きました! 試合終わる前から、優勝する〜どうしよ〜( ;∀;)ってビービー泣いてましたw 当時高校生。青春の思い出、懐かしいな。

54. 匿名 2021/01/12(火) 13:03:49 

ロシアワールドカップ 日本VSベルギー 1件の返信

55. 匿名 2021/01/12(火) 13:04:35 

2007年の高校野球決勝、佐賀北vs広陵。あの逆転満塁ホームランは今でも忘れられない。当時中3で受験勉強しながら見てたな〜

56. 匿名 2021/01/12(火) 13:04:36 

>>3 漫画だってこんな展開ないってぐらい劇的な展開だった。 youtubeにあの試合を見ていたアイルランド人やらウェールズ人やらのパブリックビューイングやパブでの反応があがっているけど、第三国なのにお祭り騒ぎになっていた。そのぐらいのジャイアントキリングだったんだよね。

57. 匿名 2021/01/12(火) 13:05:11 

>>3 いつもは冷静なNHKの実況アナが最後のトライで「行けー!行けー!」と実況を忘れて感情剥き出しの応援をしていたのに感動した 1件の返信

58. 匿名 2021/01/12(火) 13:05:20 

松井秀喜のワールドシリーズMVP 打った後も派手なガッツポーズをするわけじゃなく、喜びを静かに噛みしめてる感じだった。 チームメイトからも尊敬されていたらしいし、日本人の誇りだと思ったよ。

59. 匿名 2021/01/12(火) 13:05:47 

2011年サッカーアジアカップ決勝 1件の返信

60. 匿名 2021/01/12(火) 13:06:06 

アトランタ五輪の柔道野村の決勝

61. 匿名 2021/01/12(火) 13:06:29 

>>7 日本文理のピッチャー伊藤君が打席に立った時の観客の伊藤コールに鳥肌立った

62. 匿名 2021/01/12(火) 13:07:33 

>>31 選手たちのすごさは言わずもがな、実況がまた良い仕事してるよね😭

63. 匿名 2021/01/12(火) 13:08:12 

>>14 イチローは大会通して不調で叩かれていた中ここ一番で最高の仕事をしたのがまさに持ってる男だった

64. 匿名 2021/01/12(火) 13:09:01 

金足農vs大阪桐蔭

65. 匿名 2021/01/12(火) 13:09:26 

チーム消滅が決まっていた横浜フリューゲルスの天皇杯決勝、そして優勝。 1件の返信

66. 匿名 2021/01/12(火) 13:09:43 

>>51 ボクシング好きだから知ってるよ。 再戦での奇跡のKO勝ちだよね。 試合の次の日、銀行に立てこもった強盗犯に刑事の一人が 「昨日の輪島の試合を見たか? お前も今ならもう一度やり直せる」 と呼びかけ、強盗が自首したのは有名な話。

67. 匿名 2021/01/12(火) 13:10:28 

>>30 アンカーのケンブリッジにバトンが渡った時ボルトと並んでいて叫んだ

68. 匿名 2021/01/12(火) 13:11:03 

津田恒美vsランディバース ツーアウト満塁から3球連続ストレートで三振。 津田さんかっこよかったなぁ…

69. 匿名 2021/01/12(火) 13:11:36 

>>15 2015ラグビーワールドカップの日本対南アフリカ戦での日本のヘスケス選手ですね。同じく日本代表の日和佐選手が冷静にズボンを引っ張りあげているところも映っていますよ。 このヘスケス選手、残り2分で山田選手に代わって出場。わずか数分間の出場なのにお尻は出すわ逆転トライは決めるわ間違いなく爪痕を残しました 1件の返信

70. 匿名 2021/01/12(火) 13:13:32 

>>41 世間的には美談だろうけど審判も観客も佐賀寄りで夢の舞台甲子園で完全アウェー状態になった広陵の選手の胸中を思うと可哀想になる試合

71. 匿名 2021/01/12(火) 13:13:38 

日本人初のNBA選手、田臥勇太選手の能代高時代の試合。 当時小学生でしたが今でもとても印象に残っています。

72. 匿名 2021/01/12(火) 13:15:20 

1993年有馬記念のトウカイテイオー復活劇 ビワハヤヒデとの死闘 1件の返信

73. 匿名 2021/01/12(火) 13:17:58 

>>65 実況がまた泣かせるんだよね 1件の返信

74. 匿名 2021/01/12(火) 13:20:03 

マイアミの軌跡 オリンピックだからU-23だけど、サッカー日本代表がブラジル代表に勝った!

75. 匿名 2021/01/12(火) 13:21:23 

甲子園のPL学園対横浜延長17回

76. 匿名 2021/01/12(火) 13:22:09 

>>3 ラグビーワールドカップで南アフリカに勝ったことがある国は以下の4つ。 ()内の数字は2015年の日本対南アフリカ戦直前のもの ・ニュージーランド(ラグビーワールドカップ優勝2回) ・オーストラリア(ラグビーワールドカップ優勝2回) ・イングランド(ラグビーワールドカップ優勝1回) ・日本(ラグビーワールドカップ通算勝利1勝) ちなみに南アフリカ自身はこの時点ではラグビーワールドカップ優勝2回でした。 日本の場違い感が半端ない

77. 匿名 2021/01/12(火) 13:26:28 

>>54 2-0になった時点で「勝てるかも??」とワクワクして、2-1になったときに「これは追いつかれるパターン…」と落ち込んで、2-2になった時点で「あかん。負けた…」となり、ベルギーの3点目はもう無の状態だったw とにかく朝からめっちゃ疲れた。

78. 匿名 2021/01/12(火) 13:32:24 

2016年にカープが25年ぶりに優勝を決めた試合 初めて野球をちゃんと見たし、あれからすっかりカープファンになった 今シーズンもどうなるかはわからないけど、楽しみだな 何試合見に行けるかな

79. 匿名 2021/01/12(火) 13:34:09 

>>1 2013年度高校サッカー選手権、富山第一対星稜。 旧国立競技場ラストゲーム。 富一0-2からの大逆転、涙の初優勝!! 富山県民がまさにひとつになった、夢のような一生忘れられない試合です。

80. 匿名 2021/01/12(火) 13:34:42 

ザックがきてすぐのアジアカップの決勝。

81. 匿名 2021/01/12(火) 13:36:20 

>>40 ただただ美しくて涙が出ました! 1件の返信

82. 匿名 2021/01/12(火) 13:52:18 

東日本大震災の年に行われた、サッカー女子Wカップ。 日本神憑ってた。

83. 匿名 2021/01/12(火) 13:58:47 

先日の高校バスケ(ウインターカップ)男子決勝の明成vs東山🏀 ずっと東山リードで進んだ試合だったけど、ラスト1分あたりで明成が3点差に逆転。 残16秒で明成ファールから東山に3本フリースロー。とてつもない緊張感の中、東山キャプテンが全部決めて同点! さらにラスト5秒で明成がシュート決めて大逆転優勝。 スラムダンクの実写版見てるような、劇的な試合でとても感動しました

84. 匿名 2021/01/12(火) 14:00:46 

松坂世代なので 横浜高校vsPL学園 まさかPL学園がなくなるなんて〜

85. 匿名 2021/01/12(火) 14:03:45 

>>81 観客の反応が素晴らしさを物語ってるよね。 アンチが「たなぼた」って騒ぐけど決してそうではない。 心技体完璧に揃った、紛れもない金メダルです。 滑らかで無駄のない、ぐんぐん伸びるスケーティングに魅せられました。 1件の返信

86. 匿名 2021/01/12(火) 14:04:38 

>>73 私達は忘れないでしょう横浜フリューゲルスという非常に強いチームがあった事を。東京国立競技場、空は今でもまだ横浜フリューゲルスのブルーに染まっています。

87. 匿名 2021/01/12(火) 14:05:04 

2004年の甲子園の準々決勝くらいで、千葉経済大付属エース松本が東北との試合で延長10回までもつれ込み、ようやくツーアウトで2点リード。そして最後に打席が回って来たのが奇しくもエース対決していたダルビッシュで、小雨の降る中2人の見つめ合う緊迫した空気は今でも忘れられない。 ダルビッシュは三振でアウトになって立ち尽くし、松本がガッツポーズでゲームセットになるんだけど、降りしきる雨がすごく神聖な感じだった。 高校野球っていいよね。

88. 匿名 2021/01/12(火) 14:10:29 

高校野球が好きなんだけど、ここ数年だと2018年の第100回大会は凄かった。 決勝の大阪桐蔭 vs 金足農業、ベスト8が出そろった時点で、もしこのカードになったら早実 vs 駒大苫小牧以来の大注目な決勝になるなって思って、個人的に決勝はこの2校だなって読んでたらそうなって、高校野球の神様さすが!!って思った。 世間とは逆に私は大阪桐蔭推しだったんだけど、さすが最強チーム、王者の強さを見せてくれた。 その後U18とドラフト会議まで見守りました(笑)

89. 匿名 2021/01/12(火) 14:11:32 

花咲とくはると東洋大姫路の再試合。 3日したんだったかな。 1件の返信

90. 匿名 2021/01/12(火) 14:14:34 

高校サッカーでいうと 1998年の雪の決勝かな そこで対戦した本山と中田がJリーグでチームメイトになったところまで含めて記憶に残ってる 1件の返信

91. 匿名 2021/01/12(火) 14:16:13 

25年くらい前、高校サッサーで市船に双子の選手いた。めっちゃイケメンだった記憶

92. 匿名 2021/01/12(火) 14:26:30 

>>52 わし的には駒大が大差で勝ってたのに突然の土砂降りで再試合となり、翌日なんとボロ負けしてしまい号泣する駒大ナインが忘れられません。 マー君ってその時一年生とかでベンチにいなかったっけ??勘違いかな? 3件の返信

93. 匿名 2021/01/12(火) 14:33:06 

>>89 翌日の2試合だけだった気がする

94. 匿名 2021/01/12(火) 14:36:12 

日韓ワールドカップ、日本対ロシア 中田こ→柳沢→稲本のゴールは、流れが素晴らしくて忘れられない。 ワールドカップ初勝利だったよね? 震えたわ。

95. 匿名 2021/01/12(火) 14:40:28 

橋本真也対小川直也戦!

96. 匿名 2021/01/12(火) 14:43:06 

>>5 決勝再試合食い入るように見てたよ、懐かしい。 早稲田の応援凄くて マー君率いる駒大苫小牧アウェー感半端なかった。 マー君が最後の打者で三振でゲームセットだったけど勝って涙の斎藤くんに対して 少し苦笑いの笑顔のマー君を見て この子はきっと大物になるっ!と確信したわ 1件の返信

97. 匿名 2021/01/12(火) 14:44:15 

ソチの真央ちゃんのフリー

98. 匿名 2021/01/12(火) 14:47:09 

>>90 それ私も印象に残ってる。負けてへたり込んで泣いてる子に容赦なく雪がつもってく姿がより切なさを増した。

99. 匿名 2021/01/12(火) 14:48:54 

抜き足差し足ニーデラー!!

100. 匿名 2021/01/12(火) 14:49:08 

>>96 スケールの大きさは、断然マー君だと思ったよ。 ゆえに判官贔屓からか自分もさいとうくん応援してた。 でも今の明暗、なんとなく予想してた。何となくだけど。

101. 匿名 2021/01/12(火) 14:52:49 

まーくんっていいよね歳とってもまーくんやもん笑 慕われてるってことだね

102. 匿名 2021/01/12(火) 14:55:29 

なでしこジャパンが優勝したときの澤さんの決勝ゴール

103. 匿名 2021/01/12(火) 14:58:14 

2014年春高女子バレー決勝の九文対東龍

104. 匿名 2021/01/12(火) 14:58:24 

>>92 駒大苫小牧のドラマはこの涙の再試合から始まってるんですよね〜。感慨深い。 ちなみに まだ一年のマー君はスタンドの一員ですよ。 キャッチャー兼ピッチャー位の選手だったのですがこの後本格的にピッチャーをやらせたらメキメキと頭角を発揮し 2年の夏は優勝ピッチャー。 3年であの決勝戦。

105. 匿名 2021/01/12(火) 15:07:49 

早くコロナが収束して、思いっ切り声援を送ったり、感動の涙を流したいね。

106. 匿名 2021/01/12(火) 15:14:02 

>>92 それは2003年夏の甲子園ですね! その悔しさをバネに2004年(まーくん入学の年)も南北海道大会を勝ち抜き、まさかの全国優勝したのです。それまでは北海道代表と当たるとラッキー扱いされていました。 まーくんは2004年秋から捕手兼投手のレギュラーで、初優勝の2004年夏はベンチ入りしていません。 2年生の2005年、夏の甲子園は控えの投手ですがチーム最多登板かつ優勝投手で、秋からエースとなりました。 3年生の2006年、春の選抜は部員の不祥事で辞退、夏の甲子園3連覇をまーくんは初のエースとして戦いましたが、ハンカチ王子に阻まれた。 色々とドラマチックですが、始まりは92さんの言う豪雨再試合負けだったのですね!

107. 匿名 2021/01/12(火) 15:33:07 

>>72 田原成貴、この頃は本当にかっこよかった

108. 匿名 2021/01/12(火) 15:34:44 

>>7 懐かしい!リアルタイムで見てたわ!! これの前日、日本文理に母校は負けてた 1件の返信

109. 匿名 2021/01/12(火) 15:48:25 

この冬の高校ラグビー全国大会準々決勝の東福岡対東海大大阪仰星。 同点のままだったのでどちらもゲームを切らず30分ハーフなのにロスタイムが18分を超える死闘になりました。 凄い試合でした。

110. 匿名 2021/01/12(火) 15:54:34 

1995ラグビーワールドカップ南アフリカ大会 ニュージーランド対日本 グループリーグ最終戦ですでに突破を決めているニュージーランドは主力を温存。半分ぐらいこの大会初めて出場する選手を起用しました。 結果145対17というラグビーワールドカップ最多得点でニュージーランドは勝利。145点は当時のみならず現在でもラグビーワールドカップ1試合最多得点(失点)。 屈辱でした 2件の返信

111. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:59 

>>7 すごかったね。 負けた方が勝ったみたいな良い顔してた!! 9回2死から5点!! その年、従兄弟が出てたから、そこの学校の勝ち以外はどっちが勝っても楽しい試合が見たい!だったんだけど、メインにしてた試合より記憶に残ってるし、また見たい。

112. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:42 

>>92 初優勝のキャプテン佐々木君が語ってたけど 自分達の先輩の 涙の再試合負けビデオを試合に行くバスの中で流してたんだって。 他の方の言ってたとおり当時は北海道弱くて舐められてたけど悔しさをバネに頑張って 初優勝なんて、凄い。 その後2連覇そしてあの試合での準優勝 漫画並のドラマチック

113. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:23 

>>17 自分も 頑張ってたよね 怪我してからだから大変だったろうと思う 同じく真央ちゃんも前の五輪かな?感動したよ

114. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:12 

>>24 船木だよー 細かいけど

115. 匿名 2021/01/12(火) 16:23:39 

>>19 見てたよ! ちなみに職場でテレビついてたから 気になって仕事手につかなかったけど 周りみたらみんな仕事してなかった(笑) 原田の大失敗からの 2回目の大ジャンプ!からの 船木ぃぃ〜の金メダル! 今度映画あるよね ヒノマルソウルって長野金メダルの栄光の陰に隠れたテストジャンパーの話。 裏にも凄いドラマがあったのね。

116. 匿名 2021/01/12(火) 16:51:21 

>>85 同意。あれが棚ぼたなら、五輪は棚ぼただらけだよw

117. 匿名 2021/01/12(火) 16:54:52 

>>1 2010年のU-20女子ワールドカップアメリカ×ナイジェリア 1対1のまま120分が過ぎてPK戦へ ナイジェリアは4人全員が決めた一方でアメリカは守備の要ネアンと エースのルルーがまさかの失敗 アメリカに勝てるとは思ってなかったナイジェリアイレブンは大喜び 120分とPK戦を戦い抜いたGKのジョナサンがキーパーグローブで 顔を覆ってずっと泣いていた姿を思い出すと今でもぐっときます ナイジェリアは決勝まで勝ち上がり史上初の準優勝の成績をおさめました

118. 匿名 2021/01/12(火) 16:58:59 

Thanks to Conor Gallagher for the video.'>

119. 匿名 2021/01/12(火) 17:02:08 

野村幸代vs浅香光代 羽賀研二&梅宮アンナvs梅宮辰夫夫妻 小室さん眞子様秋篠宮家vsガルちゃん民

120. 匿名 2021/01/12(火) 17:02:21 

>>59 ボレーの虎でノブリンの指導を受けたチュンの見事なボレーが

121. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:12 

>>7 真っ先にこれが浮かびました。実家(新潟)に帰省中で、親子3世代で大盛り上がりしました!

122. 匿名 2021/01/12(火) 18:00:59 

>>69 15です。この前のワールドカップの時にそんなことがあったなーと思ったんですが、お返事読んで驚きました。以前にもそんなことがあったなんて😆 しかも直してあげたって面白すぎる! ありがとうごさいました。

123. 匿名 2021/01/12(火) 19:02:52 

>>7 9回裏の土壇場であわや大逆転か!?となって 引き下ろされたエースの堂上(現広島)が 勝ったのに恐怖と恐怖から解放された安堵感で試合直後に泣いていたね。 1件の返信

124. 匿名 2021/01/12(火) 20:21:06 

>>57 逆転した後にスタジアムの雰囲気を伝えたかったことと感極まって泣きそうだったこともあって、しばらく無言だったんですよ。 で、この豊原アナウンサー、2019大会では対戦時世界ランク2位だったアイルランド戦の実況を担当しました。この試合で日本が勝った時に「もうこれは、奇跡とは言わせない」と言ったのも名実況と言われていますね。

125. 匿名 2021/01/12(火) 22:35:08 

2006年甲子園智弁和歌山と帝京の試合

126. 匿名 2021/01/12(火) 22:50:06 

>>110 感動する試合とは同じぐらい酷い試合も印象に残ってしまうものね

127. 匿名 2021/01/12(火) 23:41:25 

>>110 ブラックス戦はJKがコーチだった頃も端からしっぽ巻いてメンバー落としまくってたのがある その方が全力でぶつかって大差で負けるよりもみっともなく感じる 1件の返信

128. 匿名 2021/01/12(火) 23:54:16 

コロナが無ければ、去年も名勝負が生まれてたはずなんだろうな…

129. 匿名 2021/01/13(水) 00:39:30 

1997年、サッカーフランスW杯最終予選。   ジョホールバルの奇跡。 あれほど心臓がドキドキした試合はない。

130. 匿名 2021/01/13(水) 00:41:18 

長野五輪 女子フィギュアのアメリカ人対決。 クワンもリピンスキーも素晴らしかった。 好みは分かれそう!

131. 匿名 2021/01/13(水) 00:42:56 

>>127 JKのは次回ワールドカップ出場権が獲得できるグループリーグ3位を確保するためと擁護できなくもないけど…… 結局グループリーグ4位だったので意味なかった

132. 匿名 2021/01/13(水) 00:43:15 

>>108 県立岐阜商? 新潟市民だから日本文理応援していたけど、9回での県岐阜商の代打選手のベース上の涙(タイムリーヒットで1点返す)は私も観ていて号泣したよ。たまにYouTubeで観てまた泣いている😅

133. 匿名 2021/01/13(水) 00:46:39 

トリノ五輪 荒川選手のフリー演技 美しい あれはもう勝ちますよ(ノ^^)ノ 1件の返信

134. 匿名 2021/01/13(水) 00:49:26 

2001年、京セラドームの北川選手 代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームラン 見に行った人~? 実況が興奮してた。 ちゃんと踏めよ!しっかりと踏めだって。そこ大事。

135. 匿名 2021/01/13(水) 01:26:37 

高校サッカーなら野洲vs鹿児島実業 あの決勝ゴールは高校サッカー史上最も美しい連携かも

136. 匿名 2021/01/13(水) 01:50:56 

>>49 これは泣いたなぁ… この演技の裏側を真央ちゃん自身が語ってて、フリーの前に姉から「楽しんでやればいいじゃん」と言われて、それが【怒り】になって奮起したと真顔で言ってた。仏のような顔だけど、すごく気が強いんだなと感心した!

137. 匿名 2021/01/13(水) 09:30:27 

>>133 何気なくやってるようで、すごいことやってますよね。 スパイラルとかスピンとか、ステップもゆっくりに見えるけどエッジが深くてぐんぐん伸びてる。 これ、わからない人が多いんだよねえ。 もともと3-3-2とんでる人なので、ジャンプが惜しいといえば惜しかったけど。 あの氷状態だったし、高難度ジャンプそんなに必要ない時代だったしね。 旧採点から新採点への移行期でもあったから、技の見直しもそうとう大変だったと思う。

138. 匿名 2021/01/13(水) 09:48:28 

去年のゼロックススーパーカップ。皆PK外しまくって申し訳ないけど笑ってしまったw

139. 匿名 2021/01/13(水) 23:30:34 

2019年のラグビーワールドカップの日本対スコットランド 幸運なことに現地で観戦することができた。1スポーツの試合に留まらず、物凄いものを見せてもらったと思っている

140. 匿名 2021/01/14(木) 23:11:42 

>>123 堂林くんです

141. 匿名 2021/01/14(木) 23:14:38 

>>12 来年どうなるかな? 1件の返信

142. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:39 

>>3 この試合の日本代表の11番のジャージはサッカーのカズにプレゼントされたんだよね。 一昨年のラグビーワールドカップの横浜でのスコットランド戦、カズはそのジャージを着て応援していたよ

143. 匿名 2021/01/18(月) 01:52:43 

>>141 昨日は新入団選手の挨だった。 みんな良い子。 2021シーズン頑張ってね。


posted by ちぇき at 13:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桑田真澄氏、原巨人に初入閣!引退から13年…待望の現場復帰

情報元 : 桑田真澄氏、原巨人に初入閣!引退から13年…待望の現場復帰ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3168600/


桑田真澄氏、原巨人に初入閣!引退から13年…待望の現場復帰 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 桑田真澄氏、原巨人に初入閣!引退から13年…待望の現場復帰

1. 匿名 2021/01/12(火) 15:48:24 

現役時代に通算173勝を挙げた桑田真澄氏(52)が、巨人のコーチに就任することが11日、分かった。近日中に発表される。同氏がプロ野球の球団でコーチ職に就くのは初めてで、1軍に帯同して主に投手への技術面での指導を行う予定。その実績のみならず、近年は東大大学院の特任研究員として科学的に野球を研究するなど豊富な知識や幅広い視点にも定評があり、リーグ3連覇、日本一奪還を目指すチームの大きな力になりそうだ。

2008年3月に引退し、その後は主に評論家として活動。13年から2年間は東大で特別コーチを務めたが、プロ野球の球団でコーチに就くのは初めてとなる。関係者によると正式にコーチ登録され、シーズンを通して1軍に帯同する予定だ。 4件の返信

2. 匿名 2021/01/12(火) 15:49:04 

巨人は本当に巨人だねぇ 1件の返信

3. 匿名 2021/01/12(火) 15:49:37 

5件の返信

4. 匿名 2021/01/12(火) 15:49:48 

>>1 清原と対極な人生 2件の返信

5. 匿名 2021/01/12(火) 15:50:06 

そういえば ナベ◯ネって… 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/12(火) 15:50:16 

頭良さそうだからノムさんみたいなID野球タイプになるのかな? 2件の返信

7. 匿名 2021/01/12(火) 15:51:54 

宮本は? 1件の返信

8. 匿名 2021/01/12(火) 15:52:07 

>>3 桑田くん!!

9. 匿名 2021/01/12(火) 15:52:15 

入閣って言うの? 2件の返信

10. 匿名 2021/01/12(火) 15:52:33 

真面目が一番 2件の返信

11. 匿名 2021/01/12(火) 15:52:48 

>>7 いるよ 桑田は帯同葉するけど、ヘッドコーチやピチングコーチとしてベンチに入る訳ではないみたい

12. 匿名 2021/01/12(火) 15:52:52 

プロ野球のコーチなどには就かないんだろうなぁと思ってたからビックリ。しかも疑惑の絶えない原さんの下で… 2件の返信

13. 匿名 2021/01/12(火) 15:54:31 

200勝はしてないんだよね〜てっきりしてるかと思ってた

14. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:23 

教えるのうまそう。

15. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:34 

息子さん元気?

16. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:53 

>>12 桑田も疑惑だけなら色々あるよ 私は好きじゃない 3件の返信

17. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:10 

息子さんには絶対怒らなかった、って聞いたけど 選手にも冷静に理論的な指導をされるのかなと思う 1件の返信

18. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:24 

威圧感もないし、穏やかだけど芯があるから 教え方がはまって伸びる選手が多くなりそう。

19. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:24 

理論派だから教えるの上手いと思う。一昔前の根性論否定派だから。

20. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:33 

>>10 この人のどこか真面目なの?金にがめついイメージしか無いんだけど 2件の返信

21. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:30 

>>17 PL時代も後輩に優しかったみたいね 唯一手をあげない先輩だったとか 3件の返信

22. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:18 

なんか数ある趣味・話題の中でもやきう好きな人ってさ、知らない人がいないことを前提で天気のことみたいに話題振ってこない? 知らねーよ誰がどこどこの球団にいるとかさー もううんざりなのよ。こっちは。😓

23. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:27 

>>20 あれ姉の旦那に騙されたんじゃなかった? その後に姉は離婚

24. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:37 

>>16 清原がいろいろありすぎたからこの人のことが薄まった感じあるよね。桑田もいろいろあるって言われてる。

25. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:09 

マット!! チャンス!!

26. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:50 

初入閣って単語をここで使うのはおかしいだろ 一瞬、この人国会議員だったっけ? そんな記憶ないけどなって考えたわ

27. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:52 

>>10 桑田は全く真面目な印象ない。今は真面目そう、いい人っぽく扱われているけど昔から見てるとちょっとどうかな?「清原は人として馬鹿なことをしたけど、桑田は人として○低」と言った元プロ野球選手がいたみたいだけどそんなイメージ。 1件の返信

28. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:52 

>>3 懐かしい!

29. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:11 

>>20 バルブ期は投げる不動産屋って呼ばれてたよね、桑田って。それぐらい不動産投資してバルブ弾けた。それで巨人に借金があって全盛期に大リーグに挑戦できなかったんじゃなかった? 2件の返信

30. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:16 

桑田と清原セットで高校野球の頃から嫌いだった

31. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:36 

理論派って選手には嬉しいと思う 悩みあり過ぎで質問責めされそう

32. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:15 

>>16 読む機会があったけど、彼は教える側ではないね。

33. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:18 

>>29 それ姉の旦那が不動産業の経営者だったはず かなり桑田も損したんじゃない? 1件の返信

34. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:33 

この人と江川はしたたかなイメージで嫌い 1件の返信

35. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:57 

>>2 いまだに純血主義みたいなの貫いてるね。そんなの巨人だけかな。 2件の返信

36. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:06 

>>34 いちばんしたたかなのは原じゃない? 2件の返信

37. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:21 

プロ野球 斜陽産業にようこそ

38. 匿名 2021/01/12(火) 16:14:36 

>>33 その借金の肩代わりを巨人にしてもらったから巨人在籍してるときは大リーグ挑戦できなかった。 2件の返信

39. 匿名 2021/01/12(火) 16:15:13 

あばれる君のモノマネ顔が頭から離れない…

40. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:25 

>>1 KKドラフト事件の事忘れてないぞ! 清原と桑田が逆だったら、清原もあんなに荒まなかったかもしれない。 1件の返信

41. 匿名 2021/01/12(火) 16:27:28 

桑田活かしきれるか? 巨人のプライドやらが邪魔するか?

42. 匿名 2021/01/12(火) 16:27:42 

>>38←これを、後になってから、当時そうだったと週刊誌記事で読みました。 桑田さんて、ひと言も言い訳せずに野球に打ち込んでたんですよね。 1件の返信

43. 匿名 2021/01/12(火) 16:28:33 

昔巨人が優勝した時、この人にビールかける人いなくて自分で自分の頭にかけてた記憶あるわ。 本当はドラフトなんて自分の意志だけでどうなるもんでもなくて球団の思惑が第一なのに、江川でも桑田でも将来ある若者に重荷背負わせる巨人、大嫌いだわ。

44. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:22 

>>6 邪魔されそう 宮本じゃ無理

45. 匿名 2021/01/12(火) 16:30:28 

>>36 年々悪い顔になるよねw

46. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:09 

コーチになってくれたらあの暗い解説聞かなくてよくなるから嬉しい 1件の返信

47. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:34 

52才か この年齢の頃は既に巨人の監督やってると思ってた 1件の返信

48. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:08 

ハンカチ王子再生の方が 桑田にはあうと思う 1件の返信

49. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:49 

>>47 あともう少し あの方が

50. 匿名 2021/01/12(火) 16:34:07 

桑田真澄のアンチって強烈 ヤケに詳しいから50過ぎてそう

51. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:47 

原いらないんじゃない?

52. 匿名 2021/01/12(火) 16:38:56 

>>27 清原も優等生ぶってる奴が本当の悪って、暗に桑田の事とも受け取れる言い方してたしね 桑田はフロントや怖いOBからも反対されてたけど、今や怖いOBを出禁にしてる原だから実現したとも言える人事だよ 1件の返信

53. 匿名 2021/01/12(火) 16:40:04 

>>9 一瞬混乱したよね。 閣僚以外で入閣って、他にどんなケースがある?

54. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:33 

>>9 スポーツ新聞などでは定番の言い回しです

55. 匿名 2021/01/12(火) 16:48:03 

>>48 再生しても大した活躍しないから無駄。 それに再生できなくても栗山が監督の間は安泰だよ。

56. 匿名 2021/01/12(火) 16:48:18 

今の巨人に必要なのはノーコンでいいから球速を上げられる2軍3軍のコーチ。

57. 匿名 2021/01/12(火) 16:53:07 

私は野球好きだから、単純に楽しみ。

58. 匿名 2021/01/12(火) 16:53:10 

>>38 ドラフトで当時は清原可哀想、桑田悪党っていわれちゃったけから、お金がらみの騒動はバチが当たったとしか思えなかったけど、まあお手並み拝見だわ だけど、今更コーチとか人いないのかな? ネームバリューだけじゃもう巨人あかんやろ いつまで 永遠に不滅ですってやっているの? 1件の返信

59. 匿名 2021/01/12(火) 16:56:34 

途中で辞めると(特にアメリカへ行った選手は)なかなか戻れないよね 桑田氏クラスなら、すぐにコーチとして迎え入れられているはずなんだろうけど

60. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:20 

>>58 すべて大人が悪いんだよ この二人は犠牲者

61. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:52 

桑田選手はあとになればなるほどイメージ良くなった人だなぁ‥

62. 匿名 2021/01/12(火) 16:58:37 

桑田選手がコーチとして関わるのは往年のファンも嬉しいと思う 2件の返信

63. 匿名 2021/01/12(火) 16:59:15 

>>42 そうともとれるけど、借金なければもっと早く全盛期に大リーグに挑戦できて野球人生変わってたかも。

64. 匿名 2021/01/12(火) 16:59:36 

宮本コーチとは相性悪そうだな

65. 匿名 2021/01/12(火) 17:00:38 

>>35 FAで他球団から強奪しまくってますやん 1件の返信

66. 匿名 2021/01/12(火) 17:02:47 

>>35 監督は純血主義でいわゆるスターじゃないとNGで、コーチは巨人に在籍歴があれば他チームにいた人でもOK、だったかと その球団に在籍歴があると将来コーチ職に就きやすいというのは他球団でもあるけど、一番その縛りが強いのは巨人だと思う 原の次は阿部が監督やって、今後他球団に移籍しなければ坂本がその路線に乗るんだろうなぁと予想 2件の返信

67. 匿名 2021/01/12(火) 17:03:51 

最近、マット見ないな〜

68. 匿名 2021/01/12(火) 17:03:58 

>>65 監督とかコーチとかのことよ

69. 匿名 2021/01/12(火) 17:04:42 

息子見る限り、教育者むいてます…? 3件の返信

70. 匿名 2021/01/12(火) 17:05:33 

>>6 阿部が二軍で昭和の漫画みたいな指導してるからそうなると合わなそう(笑) 1件の返信

71. 匿名 2021/01/12(火) 17:06:31 

>>66 そういえば落合とか星野も話出たけど監督にはなれなかったよね。

72. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:34 

>>69 良い子だし、息子は息子で自分のしたい事を貫いてて良いじゃない? 父親に反対しなくて認められたってだけで息子は救われたと思うよ

73. 匿名 2021/01/12(火) 17:10:57 

>>21 PL学園では同じ部屋の後輩が先輩のお世話をするのが慣例なのに、先輩の桑田が洗濯物畳んでる横で後輩の立浪が超リラックスして遊んでたって話があるね ナンセンスな上下関係や体罰を嫌う桑田と、優遇されていた立浪の組み合わせ 2件の返信

74. 匿名 2021/01/12(火) 17:15:51 

>>21 後輩たちから「天使エンジェル」って言われてたらしい 暴力振るわないどころか、同室の立浪に部屋で好きなもの食べさせたり

75. 匿名 2021/01/12(火) 17:18:06 

好きだからこそ他のチームでの指導者してほしかったわ…

76. 匿名 2021/01/12(火) 17:24:12 

ビビる大木が巨人のファン感謝祭の司会したとき、桑田だけが声かけたんだよね「お疲れ様。ありがとうね」って。

77. 匿名 2021/01/12(火) 17:26:49 

原ほど無能な監督も珍しいかも、桑田監督で良いと思います。

78. 匿名 2021/01/12(火) 17:27:30 

投げる不動産屋とか、借金とかマスコミにさんざんバッシングされたけど言い訳一つしなかった あれはね、桑田さんのお姉さんが長田って詐欺師と結婚して義兄におさまって未成年だった桑田さんの実印を 管理し預かって、やらかしたんだよ 桑田さんは、免許証も持ってないのに桑田さんの金で 高級外車を何台も買ったり… 長田は、長年巨人の先輩ピッチャー西本の腰巾着してたが、若くて大金稼げる桑田さんに近づき地獄に落とした😨 長年は、数年前に旅館購入取り引きでの詐欺事件で、 警察に逮捕された その詐欺事件の際にまで「桑田の義兄」の肩書きを 使って被害者を、騙して大金を騙しとったんだよ 桑田さんは、巨人に肩代わりして貰った借金を全額 返済した( ߹꒳߹ )

79. 匿名 2021/01/12(火) 17:28:26 

>>73 鉄拳制裁が当たり前、三年生は神様一年生は奴隷みたいな時代だったから桑田の考えのほうが異端だったのかもね。 こういう人に高校野球の監督してほしい。 1件の返信

80. 匿名 2021/01/12(火) 17:30:38 

>>1 良いコーチになるでしょうね 伸び悩んでる子達に色々教えてあげて でもこれでまた清原が僻んでグチグチ言うよねきっと 体はでっかいけどほんと女々しいからね 何が男気なんだか

81. 匿名 2021/01/12(火) 17:32:31 

ビビる大木がファン感謝デーの司会した時の、巨人の選手のエピソード ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」 ビビる大木「おはようございます!」 後藤「おはよう」(煙草に火をつけ大木に煙がいかない様に気を使う) ビビる大木「おはようございます!」 阿部は目の前でニッコリ笑顔 続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木 しかし見事に全員ニッコリ笑顔…。 清原「おい!こんなもん、いつまででもやっててぇなぁ!」(マイクON状態) ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」 後藤&元木「清原さん、楽しいっすよねぇ~」 楽しそうにする高橋由伸・・・。 終了後、 「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」 唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。 面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。 「ずっと巨人を応援してきて、こんなに嬉しい思いをしたのは初めてです。 やっぱり「好き」なら近づいてみるのは良い事ですね。 素顔の良い所を知る事の出来る近くから応援するのが一番です。」 「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、 まず俺に笑顔を見せたのは阿部慎之介。目が合いましたけどニッコリ微笑んでくれました。 それから目も合わせてくれて、大丈夫かと言わんばかりにタバコの煙を気にしてくれた後藤。 嬉しいですけどジャイアンツの選手の態度の良さってか… 巨人ファンとしてはこれ程嬉しいことはない 」 3件の返信

82. 匿名 2021/01/12(火) 17:32:57 

不動産以外にも色々あるよね。義兄はだめな人だと思うけど、それだけじゃなかったよね。人に対しての親切エピソードとは違う事にも目を向けなきゃ。

83. 匿名 2021/01/12(火) 17:33:22 

>>73 立浪さんは特別な御方ですから

84. 匿名 2021/01/12(火) 17:36:55 

>>81 これ逆でしょ。

85. 匿名 2021/01/12(火) 17:38:20 

>>46 わかる お経のように話すんだよね、苦手

86. 匿名 2021/01/12(火) 17:47:57 

それでもソフバンには勝てないんだろうねw

87. 匿名 2021/01/12(火) 17:48:03 

ビビる大木のラジオは、音源もあってYouTubeで動画 見た事もあるけどこのままだよ 昔の巨人で、ファンサービスが特に良かったのは 上原と桑田と木佐貫。常識人だった 清原なんか、西武入団直後からハチャメチャしてたの ヤク逮捕の時にニュースになってたじゃん マスコミのイメージ操作、こわっ(×_×) 1件の返信

88. 匿名 2021/01/12(火) 17:53:40 

>>87 阿部に無視され、清原に「これいつ終わるんだよ」って言われたんだよね、ビビる大木。

89. 匿名 2021/01/12(火) 17:55:10 

>>3 漫画持ってた! 仁志がピカチュウみたいで可愛かった!

90. 匿名 2021/01/12(火) 17:57:02 

>>5 まだ生きてるよね?

91. 匿名 2021/01/12(火) 17:59:54 

元木も巨人に拘って引退したね 巨人でプレーしたから球団側もやりやすいのかも

92. 匿名 2021/01/12(火) 18:04:45 

>>3 これのせいで私の中の桑田はイジワルなやつ。

93. 匿名 2021/01/12(火) 18:07:51 

>>66 コーチが有能であれば監督はお飾りでもいいや

94. 匿名 2021/01/12(火) 18:11:02 

>>36 アホな息子の小遣いが月に800万だっけ? 元ジャニタレが散々遊んで会計する時に 「あいつ呼べよ」 って呼ばれて200万支払わされて財布にされてるのに、自分は人気者って勘違いしてるんだよね。 ヤクザから1億取られたり、息子に小遣いやったり、どこからそんなに金が湧いてくるのか、本当に謎な人。

95. 匿名 2021/01/12(火) 18:18:53 

>>3 かっとばせキヨハラくんって漫画だっけ? なつかしい!

96. 匿名 2021/01/12(火) 18:20:06 

>>16 PL卒業後に 桑田「大学に進学する」 清原「巨人に入りたい」 って宣言してたのに巨人に入ったんだよね?清原がに同情して吉永小百合が清原だか西武ファンになったとか何とか実家の母が言ってました。桑田が卑怯だから嫌いって… 1件の返信

97. 匿名 2021/01/12(火) 18:22:37 

>>96 疑惑のドラフトだったよね…

98. 匿名 2021/01/12(火) 18:25:03 

>>12 原の次、安倍の前の監督という人事込みのコーチ就任なんだと思うけどな。 原が次の日本シリーズでもやらかすかヤクザがらみの問題が表に出たらのストック的な。巨人のやりそうな事だよ。 桑田もストレス溜まりそうだわ。 1件の返信

99. 匿名 2021/01/12(火) 18:25:20 

阿部がのびのびやれなくなりそう。

100. 匿名 2021/01/12(火) 18:27:57 

>>4 だけどどっちも良い意味で野球バカだよね。 清原はとにかく野球をやっていればそれで幸せな体育会系野球バカ 桑田はどうしたらもっと上手くなるのかと技術をみがく職人肌の野球バカ

101. 匿名 2021/01/12(火) 18:30:51 

>>79 だけど何かミスがあったとき他の先輩からは怒鳴りつけられて叱られて終わりだったけど、桑田さんは「べつにええよ。」と怒りもせず淡々としていて逆にそれが怖かったと言う話もある。 1件の返信

102. 匿名 2021/01/12(火) 18:31:26 

>>62 ファンだったのでかなり嬉しいです。 最近ちょっと野球から離れていたけど、また見てみようかと思います。 けどベンチ入りしない可能性が高いって書いてる…残念。

103. 匿名 2021/01/12(火) 18:50:12 

それよりヘッドコーチをなんとかしろよ。ヘキサゴンファミリーがコーチなんて

104. 匿名 2021/01/12(火) 19:00:00 

>>1 桑田さんのプロ野球解説、すごく解りやすくて好きだったなぁ 今度はコーチの立場で厳しさと愛情のある指導してくれそう

105. 匿名 2021/01/12(火) 19:05:57 

>>81 あなた由伸ファンだね 正確にはだるそうにする高橋由伸だよ 由伸も挨拶無視してる まあ由伸はコミュ障な人だけど、挨拶されて無視はさすがに擁護できないでしょ

106. 匿名 2021/01/12(火) 19:11:38 

>>69 なんで息子良い子じゃん 全て認めてあげている。良いパパやんか まあコーチはどうかはわからないけどね

107. 匿名 2021/01/12(火) 19:14:29 

>>21 でも一番恐れられていた先輩だったとも聞いています。 練習中に手を止めて桑田さんが近づいてくると後輩たちの間にサッと緊張が走ると。 先輩風吹かせ威張り散らすタイプより理知的で冷静な桑田さんが一番怖かったというのが意外そうでリアルな感じがするわ。 1件の返信

108. 匿名 2021/01/12(火) 19:22:43 

>>81 これ桑田、上原、木佐貫のところ以外全部間違いじゃない。

109. 匿名 2021/01/12(火) 19:24:01 

>>101 それは怖いね。無言の圧力というか。

110. 匿名 2021/01/12(火) 19:50:05 

>>40 高校出たての清原が涙ぐんでるのは同情した。 でもその後は女々しすぎる。何十年もネチネチと。いい大人が「騙された裏切られた」って気持ち悪い。 1件の返信

111. 匿名 2021/01/12(火) 19:57:27 

>>110 清原そんな後まで言ってた? 4件の返信

112. 匿名 2021/01/12(火) 20:33:04 

野球界で一番卑怯な男だと思う。 巨人入りの真相は墓場まで持ってくつもりなんだろうね。 軽蔑するわ。 1件の返信

113. 匿名 2021/01/12(火) 20:35:32 

シャブ原さんも薬物にさえ手を出さなければ、監督にでもなれただろうな。 藤川球児の“火の玉ストレート”の名付け親はこの人らしいね、引退セレモニーでお祝いのVTRに出てきて驚いた 1件の返信

114. 匿名 2021/01/12(火) 20:38:21 

良いお父さんだわ 自分が桑田真澄ならマットみたいな息子許さないもんw 初めてマットが化粧してるの見たとき 「綺麗じゃない」だって。すごいわ

115. 匿名 2021/01/12(火) 20:40:01 

>>111 言ってないよ。

116. 匿名 2021/01/12(火) 20:50:17 

>>98 私もそう思ったけど、桑田が監督やって誰をコーチに置くのか気になる。阿部ちゃん嫌いじゃないけど、監督としてはどうなんだろう。

117. 匿名 2021/01/12(火) 20:51:01 

>>4 清原、YouTubeで何か言いそう。 1件の返信

118. 匿名 2021/01/12(火) 20:52:56 

>>113 監督は無理じゃない?思い通りにならない選手には切れそうだし。まず、選手達が怯えて萎縮しちゃう。

119. 匿名 2021/01/12(火) 20:55:02 

>>111 直接言ってなくてもネチネチしてるし、巨人は金髪もピアスも髭も駄目なのに敢えて巨人でやった所が、いつまでも反抗期みたいでダサかった。

120. 匿名 2021/01/12(火) 20:59:18 

>>111 「反骨心」「男道」「告白」。 毎度言及してるよ。巨人を自由契約になったのも含めて二度裏切られたとか。応援してたから目をとおしたけどいい加減しつこい。

121. 匿名 2021/01/12(火) 21:00:37 

桑田って勉強家だから少々頭でっかちのように感じるけれど、昭和の根性論じゃなくて、科学的に基づいた指導をしてくれそう。怒鳴ったり、パワハラすることも無さそう。 体育系の野球しかしてこなかった選手は馴れるまで大変かな

122. 匿名 2021/01/12(火) 21:03:30 

清原、いじけちゃいそう(笑)自分が手に入れられないもの全部桑田は手に入れてるー!って。 1件の返信

123. 匿名 2021/01/12(火) 21:24:56 

ニコニコから転載'>

124. 匿名 2021/01/12(火) 21:32:24 

でもさ、入団の経緯で言ったら 注目度が高い&清原が泣いた&巨人って理由で、 桑田だけが異常にバッシングされたよね… 桑田と巨人が相愛だった。清原がふられただけで、 工藤とか大谷とか別に叩かれないし

125. 匿名 2021/01/12(火) 21:45:42 

>>112 私は一番言い訳しない強さのある人だと思う。 ドラフトの話は高校生の時。どう考えても周りの大人に振り回された。 不動産の話は義兄に横領されたようなもの。これも実質被害者。 なのに、言い訳せず腐らず騒がず、やるべきことに集中して野球を続けた。 1件の返信

126. 匿名 2021/01/12(火) 21:50:58 

>>122 清原はあんな見た目だけど、いつも誰かのせいにしたり、何かに頼りたくなるタイプなんだよね。 たらればが多すぎる。 桑田が悪いんじゃなくて原因は自分の中にあると認めないと堂々巡り。 筋トレ依存で野球に不必要な筋肉つけて鈍足になったり、クスリに依存したり。 その弱さが男性によくあるものだから、愛嬌の一つで人に好かれやすいんだろうけど。 桑田みたいのは真似したくても真似出来ないから男性の集団からは好かれなかったりするんだよね。 1件の返信

127. 匿名 2021/01/12(火) 22:19:43 

あーまたうちの旦那の清原と桑田のドラフトの話出てくるわー。話しながら鳥肌立つんだと、キモい男。ついでに江川の話もするんだろうなぁ。あーヤダヤダ。

128. 匿名 2021/01/12(火) 23:18:21 

>>126 筋トレにかんしては成功したでしょ 2000年から2002年にかけて復活したじゃん 野球ってパワーある人に有利にできているスポーツなのに 不必要な筋肉って鈍足になったことが根拠なの? 一時期メジャーリーグで筋力増強剤が流行して それによって軒並み成績上げた選手が続出したの忘れたの? バリー・ボンズも走れなくなった時期の方が 勝利貢献度指標WARの数値も上昇しているし 走れなくなったらマイナスなんてことはないよ 1件の返信

129. 匿名 2021/01/12(火) 23:42:30 

>>128 イチローは確か筋肉付け過ぎる事は否定的だったような。 1件の返信

130. 匿名 2021/01/13(水) 00:21:46 

>>29 バルブ?

131. 匿名 2021/01/13(水) 01:11:51 

>>70 腰にタイヤ括り付けてウサギ跳びしてんの? 1件の返信

132. 匿名 2021/01/13(水) 01:29:07 

後輩の立浪が才能ある事に気づいて、潰されないように 寮で桑田さんの同室にして守ったんだよね 立浪は、伸び伸び寝転がって部屋でお菓子食べてた 他の後輩は正座させられたり、先輩絶対服従 一方で、そっと部屋を出ては黙々ランニングしてた 努力家の桑田さん

133. 匿名 2021/01/13(水) 01:31:31 

>>62 また、野球見ようと思ってます 桑田や上原や松井がいた時の巨人が好きだった💓

134. 匿名 2021/01/13(水) 01:56:52 

>>69 私もちょっと心配。マッドとプロ野球選手は別の生き物だから大丈夫だと良いけど…

135. 匿名 2021/01/13(水) 02:31:38 

年明け早々、うれしいニュースだった。桑田さんが巨人に指導者として戻ってくるという。15年ぶりの巨人復帰。僕も現役時代に桑田さんからたくさんのことを学ばせていただいた。

136. 匿名 2021/01/13(水) 06:14:29 

>>117 もう言ってたみたいよ 佐々木と

137. 匿名 2021/01/13(水) 07:26:13 

桑田の裏金とソー●に未成年でいった話は本当なのかな まぁ謝罪会見したみたいだけど

138. 匿名 2021/01/13(水) 11:42:35 

>>52 でも清原も清原でいつまでドラフトのことや桑田が憎いみたいな感じ出してくるんだろう、いつまで人のせいにして生きていくんだよって感じじゃない? 優等生ぶってるとか関係なく自分が薬物に手を染めて犯罪おかしたのは事実なんだしさ。 佐々木とのYouTubeもなんかがっかりしたというかダサかった。二人とも野球ではレジェンド級に凄かったんだからさ、引退してYouTubeなんかで誰かを匂わせるような愚痴や悪口言ってほしくなかった。 楽しく野球や現役時代の話してくれたらいいのに。 名前もハッキリ言えないくせに暴露話みたいなのは元AKBとかと変わりないじゃんね…。 佐々木もそんな性格だからコーチに呼ばれないんだよ。

139. 匿名 2021/01/13(水) 12:18:34 

>>107 片岡だったかな? 「桑田さんから注意を受ける時、口調は優しいけど目が笑ってないからすごく怖くて、これなら殴られた方がマシだと思ってた」 とか言ってた笑笑

140. 匿名 2021/01/13(水) 16:46:08 

清原なんて、ニューハーフとヤク中SEXに嵌ってたやん 女だと体力持たないからそこに行き着くんだとな お尻の穴に、クスリをねじ込むんだと

141. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:27 

>>131 重いコンダラですね

142. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:00 

>>129 イチローはアベレージヒッターじゃん ホームラン打つバッターじゃないと参考にならないだろ…

143. 匿名 2021/01/14(木) 14:51:47 

無能な原と上手くやっていけるんだろうか⁉️ 何せ、ロクすぽ 人の話を聞かないらしいからな、原は

144. 匿名 2021/01/18(月) 05:17:36 

>>125 私もそう思う。 大人社会の中の話なんだと思う。 高校生の桑田だけの決断ではなく大人社会の色んな事情が入り混じってそう‥ 内情はわからないけど少なくても桑田はドラフトで清原を裏切った形になってしまったことをずっと心で詫び続けてはいたんだと思う‥ その証拠に清原の復活を助けるために清原専属のピッチャーをやってたこともあったじゃない

145. 匿名 2021/01/19(火) 20:19:23 

>>111 つい最近もyoutubeで佐々木と一緒に悪口言ってたよ。二人ともダサい漢だわ。 1件の返信

146. 匿名 2021/01/20(水) 23:19:29 

>>145 でもあれは桑田のこと言ってたとは限らないのでは? ドラフトのことは王さん(当時の巨人の監督)と桑田にあの時のことをいつまでも覚えて気にかけてくれたことに対して感謝してるって何年か前にテレビでいってたことあったし。 桑田とは薬のことでまた疎遠になってしまったけど、確かに一旦仲直りはしてたんじゃないのかな‥? 確かにドラフトのことで気持ちが疎遠になってしまった部分もあったかもしれないけど清原の桑田に対する笑顔って佐々木ともなんか違うんだよね‥昔、同じチームで切磋琢磨して来た身内を見るようなリラックスした笑顔っていうか‥ あいつは本当は無茶苦茶よく笑う奴なんですよ、でも巨人にいた時はいつも帽子を深くかぶって俯いてたイメージだったって桑田のこと気遣って言ってたこともあったし‥


posted by ちぇき at 09:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月21日

性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂

情報元 : 性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3174093/


性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂

1. 匿名 2021/01/15(金) 17:47:08 

ビーチバレー女子の坂口佳穂選手(24)は、性的な画像を無断で撮影、拡散される問題に関して「嫌な思いをする子が少しでも減ったら」と、現役トップクラスの選手の1人ながら自身の被害を告白した意図を2020年10月、インタビューで明らかにした。「問題を認知してもらって、会場とかでもそういう人を見たら声を掛けるなど、そういう輪ができていけば」と、若い世代として声を上げると同時に、周囲への理解やサポートの重要性を指摘した。

(以下抜粋) ―坂口さんが、被害に遭っていると気付いたのはいつごろでしたか。  ビーチバレーを始めた当初、大学生のころです。「しょうがない、水着だし」という周りの空気感はありました。プレー中もイラッとしますが、気にしていたらしょうがないと、ごまかし続けていました。出典:nordot-res.cloudinary.com―試合中に撮られた画像をSNSで見つけてしまうのですね。  そうです。最初の方は自分で検索して目について、親や兄弟にも「こういうのが上がっていたよ」と言っていました。 ―被害に遭っているのに、「格好がいけないんじゃないか」というコメントも。  「ん?」って思いました。そもそも水着がユニホームだし。規定を変えて欲しいとも思わないし、撮られる側の問題といわれるのも分からない。こっちは真面目に競技していて、そういう風に見ているのはその人たち。 ―今まで声を上げづらかった理由は。  「嫌だな」と思っていても、「仕方ない」と思ってしまうんですよね。怖かったんでしょうね、多分。 55件の返信

2. 匿名 2021/01/15(金) 17:47:59 

性犯罪は治らない 死刑で 税金で食わせるのは無駄 8件の返信

3. 匿名 2021/01/15(金) 17:48:19 

許せない 女性を何だと思っているんだろう 12件の返信

5. 匿名 2021/01/15(金) 17:48:58 

フィギュアスケートも変なめで見る奴いるみたいだから嫌だ 16件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:01 

被害者に言うのもなんだけど、ビーチバレーはまずユニフォーム見直した方が良くない? 普通のバレーボールと同じユニフォームじゃダメなの? 25件の返信

7. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:07 

言ってることはもっともなんだけど、 あのパンツは小さすぎると思うわ 4件の返信

8. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:07 

体操とかもすごいきわどい画像出回っているもんね いいカメラ持ってエロしか興味ないおっさんって 害悪でしかないじゃん 4件の返信

9. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:26 

>怖かったんでしょうね ツイッターを見ると、主張する女に対して苛烈な攻撃をしてくる卑劣な人たちが沢山いる。心が病むんじゃないかと心配になるぐらい。そんな状況で顔と名前をだして意見できるこの人を尊敬する。 他人を誹謗中傷するような内容でなければ、怖がらずに発言できる社会になってほしい。仕事を失うリスクや精神を壊されるリスク、自宅を特定されるリスク、無関係な家族が攻撃される不安、そんな恐怖と戦わないと意見が言えない世の中はおかしい。 なぜ意見を言うだけでこれほどの覚悟を強いられるのか。匿名の意見(誹謗中傷は除く)など聞く耳を持たないという人は何も分かっていない。捨て身にならなければ意見を言えないような世の中が狂っているのに。 3件の返信

10. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:33 

>>4 だよね。ビキニだもんね。 1件の返信

11. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:39 

そういう画像ネット上にいっぱいあるよね。

12. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:39 

撮影禁止したら? 4件の返信

13. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:40 

真面目にプレイしてるのに 変な事で気を使わなきゃいけないのは嫌だね 駅伝とかもユニホーム目当ての写真よく見るよね

14. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:44 

そもそも水着もちっちゃい そこから改善しないと 2件の返信

15. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:55 

盗撮はともかく、ビーチバレーなんて魅せるスポーツなんじゃないの? 5件の返信

16. 匿名 2021/01/15(金) 17:49:57 

バレーとかフィギュアスケートとか体操もそうだよね たまにおかしな画像や動画ある 何見てんだよって思うわ 2件の返信

17. 匿名 2021/01/15(金) 17:50:01 

この子は可愛いから特に被害にあってそうだよね 2件の返信

18. 匿名 2021/01/15(金) 17:50:25 

誰? 一部の非モテのオタクにしか興味持たれてないのに 男全体に罪をなすりつけるのは止めてほしい 2件の返信

19. 匿名 2021/01/15(金) 17:50:27 

>>4 結構布面積少なめだもんね… 動きやすさ重視なんだろうけど… 6件の返信

20. 匿名 2021/01/15(金) 17:50:45 

女の身体なんか興味ない もっと男を映せ 8件の返信

21. 匿名 2021/01/15(金) 17:50:57 

服着るようにしたらいい

22. 匿名 2021/01/15(金) 17:50:57 

ビーチバレーは水着である必要ないよ 肌が焼けないように長袖でいい 1件の返信

23. 匿名 2021/01/15(金) 17:51:13 

水着で露出度の高い格好を見られるのは承知でやってるのでは?と思うんだけどちがうのかな? 5件の返信

24. 匿名 2021/01/15(金) 17:51:18 

ユニフォーム改善したら減ると思う。 初めて見た時ユニフォームにギョッとしたもん。

25. 匿名 2021/01/15(金) 17:51:37 

>>19 動きやさのわけないじゃん エロで釣るために河合が決めたんだよ 8件の返信

26. 匿名 2021/01/15(金) 17:51:40 

ビーチバレーのユニホームってなんのためにあんなに際どいんだろ? 3件の返信

27. 匿名 2021/01/15(金) 17:51:45 

>>19 ビキニじゃなくてもいいと思う。

28. 匿名 2021/01/15(金) 17:51:52 

嫌だという声あげたらもっと下劣なこと言われたりするもんね そんな格好だから仕方ないとか、気にしすぎだとか、そういうこと言われても傷つく

29. 匿名 2021/01/15(金) 17:51:57 

なんで2021年にもなってまだビニキでやるんだろうね。 そろそろルールを変えた方がいいと思う。 女性軽視もいいところ。

30. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:04 

浅尾美和さんだっけ? あの人は…なんかモヤッとしてた。 1件の返信

31. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:06 

Tシャツでプレーしてたら今ほどのファンは付かない 恩恵も受けてるから

32. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:10 

確かパンツの横が何センチ以内とかの規定があるんだよね  そんな馬鹿馬鹿しい規定なくすべき

33. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:10 

>>6 布面積広くしたら観客が激減して、また元通りにされたんじゃなかったっけ? 8件の返信

34. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:12 

>>5 ね!思った! スポーツ紙の一面に足を上げて股間丸見えの写真載せてるの見た事あるけどいくらスポーツとはいえちょっと嫌だな 食い入るように見てるオッサン達もいたしさ 3件の返信

35. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:24 

体操のレオタードや水泳の水着はどうしようもないけど、女子の陸上ユニフォームが何故ビキニみたいな形なのかがわからない。男子は腹出してないよね? 3件の返信

37. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:38 

>>10 股間を狙ったショットとかだよ 1件の返信

38. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:43 

このユニフォーム(水着)が好きだから露出の少ないユニフォームにするのは嫌!というこだわりがあるならいいけど、この方の場合『何でこっちが変えなきゃいけないんだ』という気持ちから言ってるから解決はなかなか難しいような。 際どい写真を撮る奴らは羞恥心も何もないのだし、いくら言っても聞かないと思う。

39. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:53 

>>6 なんで海に入るわけじゃないのに水着なんだろうね? 砂が入るから? 中に水着着て上はバレーボール選手みたいなユニホームじゃダメなのかな? よく分からないよね。 2件の返信

40. 匿名 2021/01/15(金) 17:53:06 

普通のバレーじゃなくてわざわざ砂浜でやるのってなんで? 3件の返信

41. 匿名 2021/01/15(金) 17:53:25 

つい股間とか見ちゃうのは分かるけど、 そこだけをそういう目的で撮るのはやめて欲しいわ フィギュアもビーチバレーも、布面積を大きくしても意味ないのかな 1件の返信

42. 匿名 2021/01/15(金) 17:53:27 

こういうスポーツの性被害みると女子はブルマだった頃を思い出す。なんであんな格好させてたの。 4件の返信

43. 匿名 2021/01/15(金) 17:53:33 

ユニフォームとか制服とか、なんだってそうだけどさ、その時代やプレイヤーの声に合わせてちゃんと変えてこうよ。 伝統とか歴史のこともあるだろうけど、一番は今の時代に実際に頑張ってくれているひとり達でしょ? こういうくだらない事でパフォーマンスが落ちたり、気にしちゃって辞めちゃったら意味ないじゃん。 1件の返信

44. 匿名 2021/01/15(金) 17:53:36 

そんな格好してたから襲われたとか時代遅れだと思うし襲うやつが悪いって考えの人間だけどビーチバレーの格好見た時は女でも驚いたからなぁ フィギュアも変態目線で見ればパンチラを思わすような格好だよね

45. 匿名 2021/01/15(金) 17:53:37 

体操もレオタードとかあれ何とかならないの? 体のラインを出すためだって理由は建前で 気持ち悪いジジイの欲望で決められたとしか思えない💢 2件の返信

46. 匿名 2021/01/15(金) 17:53:54 

ユニフォームがビキニなことにも異議を申し立てた方がいいと思うわ。

47. 匿名 2021/01/15(金) 17:53:55 

水着じゃないと試合見る人いなくなるのかな?

48. 匿名 2021/01/15(金) 17:53:59 

ユニホーム変えたら競技人口増えるかもよ あんなユニホーム無理ってやらない人もいるだろうから 4件の返信

49. 匿名 2021/01/15(金) 17:54:43 

女子陸上選手の布の面積が少なくなってきてるのも、同性として何か嫌 4件の返信

50. 匿名 2021/01/15(金) 17:54:45 

体操やフィギュアスケートは芸術性も競うからユニフォームや衣装のことも理解できるけど ビーチバレーはビキニじゃなくてもいいと思う

51. 匿名 2021/01/15(金) 17:54:47 

水着である必要はスポーツとしてはないけど、水着じゃなかったら今以上に見向きもされないという女子マイナースポーツの悲しいジレンマ

52. 匿名 2021/01/15(金) 17:54:49 

>>25 え、そうなんだ? じゃ撮る人に訴えかけるよりまずはその人にいってユニホーム改善から始めないとだね。 3件の返信

53. 匿名 2021/01/15(金) 17:54:53 

>>15 キモ。 本人がイヤと言ってるなら周りは尊重しろ。 彼女の身体は彼女だけのものでバレーも自分のためにやってる。 男女ともにそういう思いをしてる人はイヤだと訴えていいんだ。 1件の返信

54. 匿名 2021/01/15(金) 17:55:05 

5件の返信

55. 匿名 2021/01/15(金) 17:55:07 

半ケツの水着で主張されても

56. 匿名 2021/01/15(金) 17:55:26 

ヤフコメにビーチバレーだけは援護できないみたいなコメあったからビーチバレーユニフォームぐぐったらすごかったww なにあの生地面積…あの面積で激しい動きはアカンやろ。 変なやつ湧くわ。 対策しないと… 3件の返信

57. 匿名 2021/01/15(金) 17:55:45 

ビーチバレーなんて女の観客いないのに

58. 匿名 2021/01/15(金) 17:55:49 

>>33 えぇ…結局肌見せる商売なんかいって感じだわ… 3件の返信

59. 匿名 2021/01/15(金) 17:55:52 

ビーチバレーって普通にお尻見えてるし水着の規定変えないとだめだよ

60. 匿名 2021/01/15(金) 17:55:52 

>>1 ビキニがユニフォームって誰が決めたんだろう。 スポーツタイプのセパレートタイプがあるんだから、それにすれば良いのに。  8件の返信

61. 匿名 2021/01/15(金) 17:55:53 

ビキニで堂々としてればいいのよ、女の健康美も含んでる競技なんだから キモカメラ男たちにじゃなくて、いい男たちのために格好いいセクシーさをアピールしてるんだと思えばいいの 2件の返信

62. 匿名 2021/01/15(金) 17:56:08 

>>5 何十年前か忘れたけどどこそかの新聞で各選手の開脚のシーンが一面でまとめられててさ。 白い衣装だったので生理の血が思い切りオマタについていて。 『あ!』って書いてあった。 子供ながらにメチャメチャ下品だなと思ったよ。 5件の返信

63. 匿名 2021/01/15(金) 17:56:25 

>>6 ユニホームを決めたのは選手じゃないし、ユニホームはスポーツメーカー等が機能性等を考え、研究して生まれた物のはず。素人の印象だけで考えるのは間違ってる 1件の返信

64. 匿名 2021/01/15(金) 17:56:28 

ビーチバレーに関しては 本当にビキニはやめさせてあげた方がいいと思う ビキニである必要が全くない 2件の返信

65. 匿名 2021/01/15(金) 17:56:34 

>>18 こういう主張は痴漢に遭う、同じ女性を苦しめる言葉だけど気付いてる? 男なら馬鹿だなって納得だけど。 1件の返信

66. 匿名 2021/01/15(金) 17:56:49 

>>5 数年前だけど、テレビでフィギュアスケートの本番の衣装より、黒の練習着のほうがエロスを感じるって芸人さんが言ってたの思い出したわ。 2件の返信

67. 匿名 2021/01/15(金) 17:56:51 

>>48 日焼けするし増えないよ

68. 匿名 2021/01/15(金) 17:57:04 

男子バレーでもカメラ持ってパシャパシャ撮ってる女性達もちょっとどうなんだろって思う。石川君目当てにさ 1件の返信

69. 匿名 2021/01/15(金) 17:57:16 

>>52 そしたら観客が減って入場料収入激減 グッズ収入も激減 大会すら開催できなくなって詰むよ 2件の返信

70. 匿名 2021/01/15(金) 17:57:19 

エロい格好止めな〜 誰も見なくなるんだろうけど

71. 匿名 2021/01/15(金) 17:57:31 

>>34 わかる。ネットで割れ目がどうのとか書かれてるの可哀想だよね。

72. 匿名 2021/01/15(金) 17:57:35 

>>20 ビーチバレー男もあるの?ビキニパンツなの?

73. 匿名 2021/01/15(金) 17:57:51 

>>56 彼氏がもしビーチバレーが好きなんだよね(あくまでもスポーツとして)と言いながらあの水着の試合見てたらやっぱり嫌悪感だわ

74. 匿名 2021/01/15(金) 17:57:53 

そういえば体操の田中理恵さんが競技中に開脚したら一斉にカメラのシャッター音が聞こえてくるって言ってたな。 そんなんだと競技に集中できなそうだよね。 1件の返信

75. 匿名 2021/01/15(金) 17:57:59 

>>19 屋内バレーのユニフォーム見てりゃ、動きやすさがどうなんてこと無いと思う。屋内と同じじゃ暑いだろうけど何もビキニじゃなくてもってかんじ。改善の余地あるよね。 3件の返信

76. 匿名 2021/01/15(金) 17:58:08 

>>23 それ、露出の高いファッションしてたからセックスアピールしてるのかと思った〜とか言う男と変わりないよね。 3件の返信

77. 匿名 2021/01/15(金) 17:58:19 

>>6 そうやって被害者にも落ち度があるという考え方が性犯罪に加担している。コメントを書く前に少し考えたら。 1件の返信

78. 匿名 2021/01/15(金) 17:58:29 

>>4 「ミニスカートを履いているのが悪い」って言う痴漢と同じ事言ってるね。 3件の返信

79. 匿名 2021/01/15(金) 17:58:29 

>>6 ビーチバレーのユニフォームが決まった時すぐに批判されたよ。あんなに肌を見せる必要はないだろうと。そしたらビーチバレー協会のお偉いさんの男性が「客を呼ぶためにああいう格好が必要だ。」というようなことを言ってた。マイナースポーツだからまず注目されなきゃならないって。 注目ってそういうことじゃないだろうって思うけどつまりは選手を嫌らしい目で見られることも厭わないってことだからね。選手のことは尊重してない。 8件の返信

80. 匿名 2021/01/15(金) 17:58:39 

>>8 街を歩く人の映像も汗拭きながら歩く若い女の人とかわざと撮ったりするじゃん 撮影者は見る人の反応欲しくてエスカレートするんだよ

81. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:14 

>>69 選手たちは複雑だね。

82. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:32 

>>1 エロい顔して写真撮ってる奴らを撮ってSNSにアップし返すのはあかんのか? 1件の返信

83. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:32 

>>5 最近は女子の衣装もパンツ型になったりと変わってきたよね

84. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:41 

>>68 うちの妹がすみません 偏差値40台の高校に通ってたおバカですが石川さんを追って猛勉強の末に中央大法学部に合格し進学 卒業後は日本企業のイタリア法人に就職

85. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:41 

>>52 ほんとはビーチバレーってボディースーツ着用可能なんだよ。だけどスポンサーがついてる選手はまず着ない。 その理由はもう言わずもがな 1件の返信

86. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:47 

>>77 被害者じゃなくて既定のルールに問題があるって話でしょ 選手にユニフォームを変える権限無いよ 1件の返信

87. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:48 

他の競技の盗撮とビーチバレーの盗撮ってちょっと違う気がする。 陸上や新体操って動きやすさのためにああいうユニフォームだけど、ビーチバレーって過剰に露出してない? この選手はユニフォームの変更を望んでないと言ってるけど、水着がユニフォームである合理的な必要がないばかりか盗撮被害にも遭ってるのであればユニフォーム変更するしかないんじゃないの。

88. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:57 

ビーチバレーは無観客でやるしかないやん

89. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:57 

水球よりかはかなりマシだよ オッパイポロリの競技だし 着替えもプールサイドでだし 水球ってテレビで放送されないんだよね エロの究極のスポーツだよ

90. 匿名 2021/01/15(金) 17:59:58 

>>1 うっせえ 好き好んで際どい水着を履いてるくせに! 同じ女性として恥ずかしいんだよ! 1件の返信

91. 匿名 2021/01/15(金) 18:00:01 

>>5 この前の紀平さんのショートの衣装みたいに黒タイツに黒のショーパンみたいな衣装ていいなと思った。 こちらも安心して見られる。 1件の返信

92. 匿名 2021/01/15(金) 18:00:02 

>>4 写真撮らなくても、普通の男性観客もスケベなんだろうな?と思っちゃうね。

93. 匿名 2021/01/15(金) 18:00:06 

>>76 自分で見せておいて〜と思っちゃう。 2件の返信

94. 匿名 2021/01/15(金) 18:00:44 

あれはバレボール協会が狙ってやってるよね? まずは教会に訴えるべき。

95. 匿名 2021/01/15(金) 18:01:05 

>>23 バレーがしたいだけなのに仕方ないな…って性的に見られることをなんで諦めなくちゃいけないの? そんなことを同じ女性に言われるなんて最悪だね。 3件の返信

96. 匿名 2021/01/15(金) 18:01:14 

ビキニでやることで注目されて競技としてやっていけてる面もあるだろうに 嫌なら短パンにシャツでやればいい

97. 匿名 2021/01/15(金) 18:01:19 

>>4 ビーチだからってビキニじゃなくてもできるよね あれ変えられないのかな? おばさんが水中ウォーキングしてるときに着てるようなやつに 4件の返信

98. 匿名 2021/01/15(金) 18:01:19 

>>1 ユニフォームをランニングにショートパンツに変えられたらいいね。 その方が選手もプレーに集中出来そう。 1件の返信

99. 匿名 2021/01/15(金) 18:01:37 

女性選手のユニフォームとか格好は 需要があるのわかっててやってる部分はあったよね 男性ファンなんてそれありきみたいな 選手がどう思ってるかは別として

100. 匿名 2021/01/15(金) 18:01:43 

女性アスリートをそういう目で見てる男たくさんいるんだってね 陸上選手とかもよくSNSで知らない男からいきなり男性器の画像が送られてきたりするらしい 本当に気持ち悪い

101. 匿名 2021/01/15(金) 18:01:52 

>>52 でも当の本人は規定を変えて欲しいとは思ってないみたいだね んー直接エロい目で写真撮る人は悪いけど、テレビで放送されれば間接的にそんな人達の目に入るし画像として残るよね ユニフォーム変えなきゃどうしようもないと思うけど、選手はそこ気にならないのかな…って感じ 1件の返信

102. 匿名 2021/01/15(金) 18:02:21 

カメラ禁止にしたらええのに 1件の返信

103. 匿名 2021/01/15(金) 18:02:21 

>>98 で金を落としてくれる男性客が来なくなって金に困るのは協会や選手たちだよ 2件の返信

104. 匿名 2021/01/15(金) 18:02:49 

そんなの若いときだけだよ

105. 匿名 2021/01/15(金) 18:03:09 

>>4 そのエロい格好でやっててもイヤだと主張する権利はある。 エロい格好でやってるからそういうのは受け入れろ、なんて横暴すぎる。 4件の返信

106. 匿名 2021/01/15(金) 18:03:13 

>>37 でも男性的には誘ってる風に見えるのかも。だってお尻とか全部出てるのと一緒だよ、あれじゃあ。 2件の返信

107. 匿名 2021/01/15(金) 18:03:36 

どのスポーツにもルールがあるんだから気に入らなきゃ辞めて好きな格好で勝手にやればいい ルールに問題があるなら運営サイドに働き掛けないと意味がない 客に観方を指図するなんてお門違いだわ 1件の返信

108. 匿名 2021/01/15(金) 18:03:44 

>>61 女性の健康美を含んだ競技って何?健康で美しいと得点入るの?

109. 匿名 2021/01/15(金) 18:03:52 

かわいくてスタイル抜群であのビキニ着てOKじゃないとやろうと思わないハードルの高いスポーツ

110. 匿名 2021/01/15(金) 18:04:30 

スポーツの場で、そういう写真を撮りたがる男の卑劣さは勿論非難されるべきだし、この人の言うことに反対するつもりは毛頭ないけど、ビーチバレーは何の必要があって、ああいうウェアなの?普通のバレーボールと同じようなのを、砂がつきにくい素材で作ったらいいと思うんだけど。 2件の返信

111. 匿名 2021/01/15(金) 18:04:47 

>>69 結局、エロありきってお互いわかってるんだね 1件の返信

112. 匿名 2021/01/15(金) 18:04:52 

バトミントンも山口選手は膝丈のパンツスタイルだよね。 他の選手はみんなミニスカートだけど。 好き好んで着てることころもあるのかな。 流石にビーチバレーはあんなに面積の小さいビキニである必要性を感じない。 変な人は一定数居てしまうから、どうしてもビキニじゃないと困る!というのでなければユニフォームを変えてみてはどうかなと思う。 1件の返信

113. 匿名 2021/01/15(金) 18:05:31 

ユニフォームは協会に言わないと

114. 匿名 2021/01/15(金) 18:05:32 

>>25 河合って誰? 2件の返信

115. 匿名 2021/01/15(金) 18:05:33 

>>93 女性のファッションそんなこと言われるよりも加害するサルが消えろ、と思う。同じ女でもあなたみたいな考えの人多いよね。そろそろアップデートしなよ。 2件の返信

116. 匿名 2021/01/15(金) 18:05:54 

スポーツの女子種目をグラビアみたいなものとして見てる男がたくさんいる 協会側もそれを利用している 結局女性が性的に消費され続ける構図はずっと変わらない 2件の返信

117. 匿名 2021/01/15(金) 18:05:56 

>>12 フィギュアはミキティブームが起きて気持ち悪いカメコが大量発生してから、日本の競技会は撮影禁止になった。

118. 匿名 2021/01/15(金) 18:05:59 

>>112 山口は顔があれだからオシャレしても無駄だもん

119. 匿名 2021/01/15(金) 18:06:10 

ビーチバレーの水着酷くない?下の水着なんて幅何センチよ?って言いたいくらい狭い。毛そらないと無理な面積じゃない? せめて下くらいズボンタイプにしてあげなよ。ブルマだって中止になったのにさすがにあれは酷いよ。 尻とか出てるじゃん。そりゃエロ目的のオッサンが湧くよ。 1件の返信

120. 匿名 2021/01/15(金) 18:06:58 

>>116 そうしないと金が集まらないのだから仕方ない 単純な競技性なら女子は男子の劣化版でしかない

121. 匿名 2021/01/15(金) 18:07:18 

>>115 変なやつはどこにでもいるからさ、自衛しないと。 1件の返信

122. 匿名 2021/01/15(金) 18:07:26 

>>4 普通のバレーをやればいいのに、ビーチバレーを選んでるんだから、そう思われても仕方ない。 1件の返信

123. 匿名 2021/01/15(金) 18:07:38 

>>25 河合って川井? あの人にそんな権限があるんだ。 2件の返信

124. 匿名 2021/01/15(金) 18:07:40 

>>65 「男なら馬鹿だなって納得する」と一括りにして男性を中傷するのも、程度の低い女と一緒にされたくない女性からすると迷惑なのでやめてもらえます? 1件の返信

125. 匿名 2021/01/15(金) 18:07:53 

>>30 あの人はそれが自分の役割って言ってたね。 そういう人はそれで良いけど、真面目にやってる人も同じように見られて可哀想だよね。

126. 匿名 2021/01/15(金) 18:08:21 

>>110 ビーチっていう事で水着っぽくしてるんだろうね ビーチだからってあのウェアじゃなくてもいいよね

127. 匿名 2021/01/15(金) 18:09:04 

ビキニのユニフォーム見直しは考えてないのかな、この人。 そういう所もきちんと考えないと変わらないと思うんだが。 1件の返信

128. 匿名 2021/01/15(金) 18:09:06 

>>124 一部の男に訂正するわね。 あなの思想はその一部の男に寄った思想みたい。 1件の返信

129. 匿名 2021/01/15(金) 18:09:11 

こんなのAmazonで売っているけど許可とかとってないよね?! 7件の返信

130. 匿名 2021/01/15(金) 18:09:51 

エロい格好でやってるから観客が増えるわけだからね。 じゃないと女子スポーツなんてすべて男子スポーツに負けるよ。男子のが迫力あるから競技としては面白いんだから。

131. 匿名 2021/01/15(金) 18:09:52 

>>49 股上浅い+スポブラで脚もお腹も丸出しだよね最近。 何かスポーツ科学的なものの根拠の上でああなってるのかなあ?

132. 匿名 2021/01/15(金) 18:10:03 

>>114 川合俊一 1件の返信

133. 匿名 2021/01/15(金) 18:10:09 

>>95 バレーしたいなら体育館でやれば? 2件の返信

134. 匿名 2021/01/15(金) 18:10:42 

>>26 男子もさ~ Tバックでもっこり目立つブーメランパンツにしてみろよって思うわw 女子だけどんどん面積小さくなっていくよね 動いてたらパンツズレるから、気にしてるし プレーに影響するだろにね…

135. 匿名 2021/01/15(金) 18:10:43 

>>49 空気抵抗を減らすとか?? 1件の返信

136. 匿名 2021/01/15(金) 18:10:58 

ヨガパンツじゃダメなの? 膝丈くらいのやつ

137. 匿名 2021/01/15(金) 18:11:01 

>>129 これは間違いなく許可取っている 売上の一部が協会に入る 1件の返信

138. 匿名 2021/01/15(金) 18:11:04 

>>45 男子体操もモッコリ見ちゃうんだけど

139. 匿名 2021/01/15(金) 18:11:14 

ビキニ自体、どうかと思う。ブラとパンツと変わらんやん。 2件の返信

140. 匿名 2021/01/15(金) 18:11:18 

>>121 突き詰めれば女性のファッション性にも繋がるよね。 そんな格好してるから〜というのを肯定する。 1件の返信

141. 匿名 2021/01/15(金) 18:11:46 

>>129 こんな健康的かエロさ感じないような写真でも高額で売られてるんだね 男の性欲には衝撃だわ 1件の返信

142. 匿名 2021/01/15(金) 18:11:54 

>>114 え?マジ? 1件の返信

143. 匿名 2021/01/15(金) 18:11:56 

>>137 知らなかった、ありがとう

144. 匿名 2021/01/15(金) 18:11:56 

ビーチバレーの選手ってどうして普通の室内のバレーボール競技があるのにビーチを選んだんだろ?

145. 匿名 2021/01/15(金) 18:12:16 

>>33 >>58 競技としての魅力が少なくて、エロ要素を入れたり露出多いユニフォームじゃないとお客さんが来ない根本を変えないと。 客は男ばかりでスポーツよりも娯楽的な興行や見世物になってるなら尚更女性は見に行かない。 わいせつ目的の男が集まる場所で変な男に絡まれて事件に巻き込まれるなら避けたい。 何を言っても高露出なユニフォームで稼いでる現状を変えるつもり無いなら人は離れる一方よ。 4件の返信

146. 匿名 2021/01/15(金) 18:12:44 

>>135 それなら、なぜ男子はそうしないの?ってなる 1件の返信

147. 匿名 2021/01/15(金) 18:12:46 

顔と身体があるからこそ注目されてるんだってことがわからないのかねー 女子スポーツで人気出るのは大抵美人だし、あらゆる女子スポーツでファッションが重視されるよね。

148. 匿名 2021/01/15(金) 18:12:53 

>>132 まじで!? 馬鹿者めが

149. 匿名 2021/01/15(金) 18:12:53 

カメラ禁止にしてユニフォーム変えたら解決で

150. 匿名 2021/01/15(金) 18:13:14 

こうやって発信して世間の声も高まって協会のユニフォーム決めるおじさんに届くといいね 引退した選手からもユニフォーム改善案を出されるといいね 1件の返信

151. 匿名 2021/01/15(金) 18:13:17 

カメラ機器全般禁止で良くない? 選手にも肖像権が有るわけだし。 ゴルフなんかもルール守らない観客もいるでしょ? 普通のバレーボールでも海外の選手なんか、ワンピースの水着みたいな選手もいるよね。 1件の返信

152. 匿名 2021/01/15(金) 18:13:25 

>>76 普段着で露出してましたっていうなら何見てるの?が通じると思うけどビーチバレーっていう競技だからみんなが注目して見ているからね

153. 匿名 2021/01/15(金) 18:13:37 

>>140 あなたは好きなファッションしたらいいじゃん 露出高い服装して嫌な目に遭っても知らないよって話。世の中、まともじゃない人だっているんだから。 2件の返信

154. 匿名 2021/01/15(金) 18:13:41 

わからんけどもしかして 肌についた砂はすぐ落としやすいからとかでできるだけ着る部分を少なくしてるとか? それならしょうがないと思うけど違うか 1件の返信

155. 匿名 2021/01/15(金) 18:13:48 

>>6 誰がユニフォーム決めたんだろうね。 川合俊一も入ってるのかな?w 1件の返信

156. 匿名 2021/01/15(金) 18:13:57 

>>129 股上が浅くてビックリした💦おへそ辺りまでのビキニにすればいいのに。 3件の返信

157. 匿名 2021/01/15(金) 18:13:59 

女子ゴルフのミニスカとかも絶対内心嫌がってる選手いるでしょって思う でもエロ目的で見てる人間が金を落とすんだから変わらないよね 女子ゴルファーのちょっときわどいアングルからの写真のカレンダーとか人気あるもの 2件の返信

158. 匿名 2021/01/15(金) 18:14:47 

>>25 同じ競技をやってた人がそんな考えなんて情けないね。対等になんか見ていないんだな。

159. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:06 

>>142 まぢ 1件の返信

160. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:11 

>>101 よくある減るもんじゃないし見せろっていう馬鹿な意見に対して好きな人には見られてもいいけど痴漢に見せているわけではないと応えるのと同じ理論だね

161. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:30 

>>12 カメラ持ち込み禁止でルール統一したらほぼお客さんは入らないと思うよ。 それは運営も女性選手もわかってる。 だから露出が高い服に文句言わないし素直に着てる。 最初から嫌な人はビーチバレー選手にならない。 2件の返信

162. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:33 

せめて短パンでよくない? 下のほうの面積小さすぎ。

163. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:35 

>>4 でも、選手本人がっていうより、日本なり世界のビーチバレー協会がユニフォームの規定を決めてるんでしょ? 確かにビキニのお陰で人気が出たスポーツでもあるんだろうけど、選手が嫌なんだったら協会側も考えるべきだし、選手に「そんな格好しといて写真に撮られるのが嫌とか言うな」は、選手があまりにもかわいそう。 3件の返信

164. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:37 

>>157 ミニスカ着る義務は無いよね? ズボンのウェアでお洒落なのもたくさんあるよ 2件の返信

165. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:38 

そんなに凄いの?と検索して初めて見たけどあられもない布面積だね。  競技のしやすさも疑問だし、あの格好で写真撮られるのはマジ無理。 でもヤフコメ見るとビーチバレーだけは選手も露出を望んでる部分があるから擁護しない的な内容ばかりだったよ。

166. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:48 

>>105 ユニフォームを嫌だと主張した方がいいと思う。 2件の返信

167. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:09 

スポーツ選手はタイムのために我慢しているのかもしれないけど、協会側が配慮して水着みたいなユニフォームを廃止したらいいと思うよ 男子には着せないのになぜ女子だけあんな露出多め? 男子と同じユニでいいじゃない 彼女たちがグラビアとか見せるのが仕事ならいいけど、一生懸命スポーツに取り組んだ挙句、知らんおっさんが気持ち悪い写真を勝手にパシャパシャ撮ってそれに我慢していなきゃいけないなんておかしいよ 男子の股間は撮らないおっさんがカメラで女子選手だけ狙って撮ってるなんてそれが目的じゃん 選手たちの恋人や旦那さんだって絶対嫌だと思うよ 彼女や妻のきわどい写真を勝手に撮られ放題でやめてということもできず止められないなんてさ 理不尽 薄いほどいいんだったら男子の駅伝だって上半身は裸で下はビキニでいいじゃん 2件の返信

168. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:12 

撮影禁止で良くね?

169. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:16 

日本はアスリート社会的地位が低すぎるんだよ 2件の返信

170. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:18 

タピオカ屋が「インスタに載せるな!」って言うぐらいには矛盾してる

171. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:21 

>>97 競技の水泳だって女の人は半袖スパッツみたいなのに変わったんだから他の競技も変えていけばいいよね!! 男子がビキニとか際どい衣装じゃないのに女子だけあんな際どいのおかしいわ 体育だって女子はブルマからハーフパンツに変わったっていうのに時代錯誤もいいとこよ 2件の返信

172. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:24 

>>116 なんだかんだで男が性欲がなくなったら困るのは女だからね。女1人で一生生きてくだけ稼げる人は結構限られてるし、男に頼るしかない人はたくさんいる。性欲なかったら男は女に近づかんよ。 1件の返信

173. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:27 

>>156 あんな動くのにズレたら終わりじゃんね

174. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:34 

正直今の時代、ラッシュガードでいいと思うわ

175. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:53 

>>172 そしたら男も誕生しとらんよ…

176. 匿名 2021/01/15(金) 18:17:01 

>>169 自己レス アスリートの社会的地位が低すぎるです

177. 匿名 2021/01/15(金) 18:17:11 

>>153 こんな写真撮られるのがイヤだと主張したら、こんな格好しておいてそれはない、という。 どんな格好していてもイヤな事はやっちゃいけないし、そういう写真は撮られたくないって言ってるんだなこの人は、っていうのが理解できないあなたが不思議。 この人に自衛しなよってことを言いたいのか? 2件の返信

178. 匿名 2021/01/15(金) 18:17:12 

>>78 短すぎるミニスカート履くこと自体が軽犯罪法違反 軽犯罪法第1条20号は,「公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり,ももその他身体の一部をみだりに露出した者」を「拘留又は科料に処する」 2件の返信

179. 匿名 2021/01/15(金) 18:17:18 

>>19 布面積小さすぎてむしろ動きにくそうな気がする。激しく動いたらはみ出しそうで怖い…

180. 匿名 2021/01/15(金) 18:17:23 

>>129 これは… 試合どころじゃないね 同性の私でもつい目で追いたくなるわ💦 1件の返信

181. 匿名 2021/01/15(金) 18:17:31 

>>129 後ろ、オッサンの顔の位置

182. 匿名 2021/01/15(金) 18:17:33 

>>163 それで困るのは選手たちです 誰が遠征費と強化費を出していると思っているの? その原資は大会の入場料やグッズ収入 払ってるのは男 2件の返信

183. 匿名 2021/01/15(金) 18:17:44 

>>164 そうなんだ 会社で扱ってる女子ゴルフのカレンダーがミニスカばっかりだからミニスカが主流なのかと思ってた おじさんたちからの需要がすごい

184. 匿名 2021/01/15(金) 18:18:00 

ビキニじゃなくてもできると思うんだけどダメなの? 1件の返信

185. 匿名 2021/01/15(金) 18:18:16 

>>159 わぁー、そういう人とは思わなかった。あぁ、でもギャラリーがいてスポンサーついて選手の収入になるからなぁ……。 2件の返信

186. 匿名 2021/01/15(金) 18:18:55 

>>154 砂って肌の方がまとわりつくよ

187. 匿名 2021/01/15(金) 18:18:57 

私は際どいユニフォームが嫌で陸上部の大会は出なくなった

188. 匿名 2021/01/15(金) 18:19:07 

この人グラビアやってるよ

189. 匿名 2021/01/15(金) 18:19:37 

女の私でもちょっと気になって見てしまう。 もちろんエロ目線じゃないけど。男なら尚更じゃないかな。色んな事情があるかもだけどまずビキニを見直すべきかと。

190. 匿名 2021/01/15(金) 18:19:38 

>>106 たしかにビキニユニフォームは変えるべきだとおもうね 1件の返信

191. 匿名 2021/01/15(金) 18:20:04 

>>115 見せる猿が消えればいいんだよ 2件の返信

192. 匿名 2021/01/15(金) 18:20:18 

>>6 うわー最低だね。 協会側がそういう目で見てくださいって言っちゃったんだ。

193. 匿名 2021/01/15(金) 18:20:22 

>>182 それは本当なの?ソースは? 1件の返信

194. 匿名 2021/01/15(金) 18:20:31 

私実際写真を見たことがないけれど どこにさらされているの?

195. 匿名 2021/01/15(金) 18:20:35 

>>180 こんなのカメラよりもビキニがズレたりするのが気になって試合に集中できない。

196. 匿名 2021/01/15(金) 18:20:49 

>>1 ふーん、じゃ見るのやめるわ ってなるのを協会が恐れているんだよ

197. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:00 

まずユニフォーム変えてみよう 1件の返信

198. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:02 

>>177 見せている姿は見てもいい姿です。 1件の返信

199. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:15 

>>1 週刊誌でもオリンピックの度にエロ目線の不快な特集やってたし、男のあ〜ゆ〜のってどうにかならんのか?ってずっと思ってる。 1件の返信

200. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:15 

>>191 この記事の女性に言ってるならあなた相当やばい

201. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:22 

浅尾美和 12件の返信

202. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:34 

>>191 あなたがデブでおばさんで露出できないからって他人に強要するのはどうかと思うよ

203. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:37 

>>3 おかずだろうね

204. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:58 

>>163 他の競技でパフォーマンスに関係ないスポーツは露出が高い場合失格になる。 最初から高露出を認めて大々的にやってるのはビーチバレーくらい。 スポーツとして採点され競技として世界共通で女子選手が自ら否定してないのがビーチバレー。 だから競技人口が増えないし他のスポーツ選手達から白い目で見られてるんだよ。 1件の返信

205. 匿名 2021/01/15(金) 18:22:25 

>>103 そういうこと言い出したら、もう我慢するしかないですね としか言いようがないかな

206. 匿名 2021/01/15(金) 18:22:34 

>>182 相当前に川合俊一が言ってる ビーチバレーを発展させようにも金がないから稼ぐためにエロで釣ることにした 1件の返信

207. 匿名 2021/01/15(金) 18:22:36 

こうなったのって浅尾美和選手からじゃない? 浅尾美和さんって強くないのにテレビによく出てグラビア撮ったりタレント活動してたよね。 それでビーチバレーに注目が集まるようになったけど、 競技として人気になったんじゃなくて下心で観客が増えたんだよね。 興業収入は増えただろうけど性的なスポーツとして見られるようになったから 良かったのか悪かったのか分からないね。 1件の返信

208. 匿名 2021/01/15(金) 18:23:18 

純粋にビーチバレー観たい人なんているの?

209. 匿名 2021/01/15(金) 18:23:47 

>>4 規定で決まってるんだよ その規定から変えていかなきゃいけないんだけど、スポーツの世界は縦社会だからすごく難しい 1件の返信

210. 匿名 2021/01/15(金) 18:23:57 

性的画像って言っても、競技姿をそのまま撮影してるのなら問題ないはず。

211. 匿名 2021/01/15(金) 18:24:04 

>>201 これは文句言えないね

212. 匿名 2021/01/15(金) 18:24:22 

>>35 男子と違って女子は胸があるから、女子の場合は空気抵抗とか考えたらあのセパレート式の方が良いって聞いたことあるよ 1件の返信

213. 匿名 2021/01/15(金) 18:24:28 

>>206 日本でビーチバレーやりたい女性はエロ釣りを強制されるのか~。可哀想だね。 2件の返信

214. 匿名 2021/01/15(金) 18:24:44 

下手に騒いだら職を失ったF1の元グリッドガールのようになるよ

215. 匿名 2021/01/15(金) 18:24:47 

ビーチバレーってプロレスみたいなショービジネスに片足突っ込んでるイメージ

216. 匿名 2021/01/15(金) 18:24:49 

>>1 言ってる事とやってる事が違い過ぎる!(内心、『この美ボディを見せつけたいから』) 3件の返信

217. 匿名 2021/01/15(金) 18:24:49 

SNSとかでこういうことがいえる時代になったからいいよねー。応援したいと思った。 むしろ、私は撮ってる奴らをどんな顔してカメラのぞいてんのか撮りたいわ。W 1件の返信

218. 匿名 2021/01/15(金) 18:25:13 

これ、試合中にポロリとか絶対あるよね 1件の返信

219. 匿名 2021/01/15(金) 18:25:33 

>>129 逆に男性がこんなブーメランパンツ履いてたら、試合よりそこばかり目がいってしまうかも。 男女ともに露出少なくていいと思う。

220. 匿名 2021/01/15(金) 18:25:54 

男子これなんだから女子もこれでいいじゃんね。 選手たちは真剣にやっててもあれだけ露出があるい以上、性的な目で見る人は絶対いるし、女の私でも目のやり場に困る時がある 2件の返信

221. 匿名 2021/01/15(金) 18:25:58 

でもこの人は水着で注目されてなかったっけ?ビーチバレーの。

222. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:00 

>>213 だって単純に競技の面白さだったら普通のバレーの方がはるかに上 1件の返信

223. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:04 

>>198 決められた制服にも同じように言えるし、もうちょっと考えたら?短絡的すぎる。 そんな格好してなくても変な目で見てくるやつはいる。 見せてる姿は見られてもいい、どういう目で見られてもokというわけではない。 1件の返信

224. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:15 

そういう事言ってるのにグラビアやったりしてるけど… 2件の返信

225. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:32 

ビーチバレーのビキニが小さいのはアメリカにあるランジェリーフットボールと同じ マイナースポーツなんだからしょうがないよ 嫌なら自分でスポンサー引っ張って来るくらいの気概がないと

226. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:33 

極端なこと言うようだけど、自ら水着姿を晒しておいて、「性的な目で見ないでください」って無理のある主張だよ。

227. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:44 

>>164 スポンサー契約にもよるよね サマンサとかパーリーゲイツと契約してる選手はミニスカ履いてる人多い気がする 最近はパンツの若い選手多いよね。パンツの方が楽だもん日焼けも防げるし。

228. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:44 

>>218 浅尾美和がジャンクスポーツで中に砂が入るとは言ってたよ

229. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:45 

それを言ったら町中だって逆さ撮りとか赤外線画像あるし、 かなり難しいいのかかも 最近だと何気ない普通の写真でも画像処理で下着まで透かせちゃうし。

230. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:56 

エロいものが見たいなら、そのてのショーパブにいくとか、動画でも見てたらいいのに。 ビーチバレーって真面目に取り組んでる人もいるにはいるんだろうけど、肌の露出て男性客を集めるのが大前提なんて、スポーツとしては不健全だと思う。そんなんだと、身体能力よりスタイル、容姿重視になるんじゃない?それはもう競技とはいえない。 2件の返信

231. 匿名 2021/01/15(金) 18:27:04 

>>216 グラビアやってなかったか? 1件の返信

232. 匿名 2021/01/15(金) 18:27:20 

>>220 だから男はスポンサーが集まらなくて私財を投じてまで競技を続けているのさ

233. 匿名 2021/01/15(金) 18:27:30 

>>18 誰が男全体に罪をなすりつけた? まだ短いんだから最初から読み直しなよ あとミスリードやめて

234. 匿名 2021/01/15(金) 18:27:38 

>>40 砂で足を取られて普通のバレーボールみたいな動きが思うようにできないのが面白いんだって

235. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:00 

>>7 あえて半ケツになるデザインとしか思えない。 川合俊一のスケベ❗ 1件の返信

236. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:08 

>>223 日本国憲法で、内心の自由 は保障されてます。、 1件の返信

237. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:20 

>>230 ならその大会を開くための費用や遠征費用は誰だ出すの? 1件の返信

238. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:31 

>>236 屁理屈こねるな〜

239. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:40 

>>193 横ですが、ソースも何もそのカメラ抱えた人達がお客さんなんだよ。ファンがいて観客がいて収入になるんだよ。スポーツ選手も芸能人と同じで人気商売だよ。ファンも観客もスポンサーもないマイナーなスポーツでは世界大会で優勝しても知名度も収入もゼロよ。

240. 匿名 2021/01/15(金) 18:29:33 

もうビーチバレーなんて知名度もあるし男のユニフォームと同じでいいじゃん! 1件の返信

241. 匿名 2021/01/15(金) 18:29:46 

チアリーダーもスカート、ピチピチのパンツじゃなくてもいいよね。応援するのにあんな格好じゃなくていいよ 1件の返信

242. 匿名 2021/01/15(金) 18:30:56 

国体の映像で高校生もそんな格好してた 狙われてないか心配 1件の返信

243. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:19 

>>220 女子もそのユニフォームで観客が集まるなら何の問題もない。

244. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:52 

>>25 ビーチバレーの競技会が決めた水着のサイズです このサイズより大きいサイズの水着では試合に出られません 規則を変えて欲しいです 選手が性的に見られて当然ですよ 1件の返信

245. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:43 

ビーチバレーのスポンサーってどういう企業が付いてるんだろう。極小の水着にスポンサー名入ってるの見たら、逆にそのスポンサーに対して嫌悪感抱きそう。

246. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:46 

>>224 え、この人グラビアやってるの!? 言ってることとやってる事矛盾してない? 試合中は撮られたくないけどグラビアならいいの?? 1件の返信

247. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:55 

何年も前だけど深夜にシンクロナイズドスイミングの中継見ていたら、やたら水中の水着アップばかりで、しかもこれエロ目的アングル?って思う時があった 時々水中どうなっているかを映すのはよくあるけどそのレベルじゃなかった 解説の人も水面から上のところを解説しようとしているのに水中の水着ばかり映されてだんだん言葉数が少なくなっていった気がする その時は思い違い?と思ったけど実際にこう言うニュースを見るとそう言う目線の不届き者はいるんだなと思った

248. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:05 

>>207 女子バレーの日本代表のメンバーも実力がイマイチでも顔が良い人が選ばれやすいみたいな話もあるね。

249. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:56 

>>224 風俗やってる人は犯されたい人ではないからね? 百歩譲ってエロい目で見られたいと思ってたとしても本人が嫌がることはしちゃダメだよ。 絶対みんな言うよね。 「こんな仕事やってるから、あんな格好してたから、思わせぶりだったから、」 どんな餌ぶら下げられてもやっちゃだめってやる方が悪いんだって。 私はこれを浸透させたい。もちろん自衛は大事というのは理解するが叩きの方向性を変えたい。真剣に。 1件の返信

250. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:07 

>>230 エロだろうがなんだろうが見る人がいないと成り立たないんだよ。エロ目的で来てる人が悪いのではなく、そうでもしないと客がこないっていうのが問題だと思うよ。

251. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:10 

ビーチバレー人気が出ない ↓ ビキニで集客 ↓ エロ客しかこない ↓ ユニフォーム変更 ↓ 客がこない ↓ ビキニに戻す ↓ 性的な目で見ないで!! ↓ ガル民 はぁ? 4件の返信

252. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:34 

>>105 公開の場でエロい格好で競技をやっているんだから男性の性的な刺激を与えるのは仕方ないと思う 2件の返信

253. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:14 

女だけど、今の選手って気にしすぎでない? そういう格好してプレーしてるんだもん。 それも魅力のひとつでしょ。 大林素子だってブルマ目当てでもいいから見にきてって言ってたよ!

254. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:27 

>>5 体操とかのレオタードとかもだよね。

255. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:19 

>>4 この発言はキモいけど Tシャツ短パンでやればよくない?とは思ったり。 ポロリとか気になって水着で運動は嫌だな。

256. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:23 

すみません。 陸自、ビーチバレーはそいう目で見てました。

257. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:26 

>>249 正しいフェミニズムだと思う

258. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:41 

>>246 プロのカメラマンが綺麗に撮ってくれるのと、素人の変態に変なところのアップとか猥褻写真盗撮されるのとでは全然違うよ

259. 匿名 2021/01/15(金) 18:38:33 

>>56 あんな極小ビキニじゃ選手自身も試合に集中できないと思うんだけど。 あれ?毛出てないかな?脱毛忘れたかも? ハンケツはいいけど、具は出てないよね?みたいな。 フィギュアも体操も、試合前ほぼ全女子選手、 尻に手当ててレオタード直してるもんね。

260. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:02 

>>79 そういうエロじじいがいるからなくならないよね 女をバカにしてるんだよ 陸上のユニフォームも女の私でも直視出来ない時あるし、ユニフォームそのものを変えていく必要性があると思う 1件の返信

261. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:21 

>>251 これは女性選手が一方的に可哀想な気がするんだけど、ガル民はキレる方向なのか 1件の返信

262. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:38 

>>145 所詮バレーボールでの落ちこぼれがやる競技だからね…

263. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:08 

>>240 ストリッパーから仕事を奪うのはあなたのような人

264. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:18 

生理のとき漏れないか気になって競技に集中できなくなりそう 薬でずらすのかな

265. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:31 

バレーボールやってたけど、ボール追って転がって脚開いたりするのに…あんな水着でやるなんて考えられない 1件の返信

266. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:43 

陸上女子のビキニパンツはもう少し丈長く出来ないのかなって思ってた ハーフパンツタイプはやっぱ締め付けられちゃうのかな 1件の返信

267. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:52 

陸上の男子も短いよね。股間が目立ってる人いたりする。あれも狙ってる人いると思う

268. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:57 

まあビーチバレー以外でも陸上とか女子の競技の動画再生数が男子のに比べてえげつない多さだからなぁ

269. 匿名 2021/01/15(金) 18:42:29 

競泳選手はビキニ着てない ビーチバレーって、競うのではなく見せるスポーツって括りでは?

270. 匿名 2021/01/15(金) 18:42:32 

ビーチバレーがオリンピック種目なのが分からない。 何故?とずっと思ってる。 ほんとオリンピックって金まみれだとつくづく思うわ。 2件の返信

271. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:11 

ガル民の女性嫌悪がすごいトピックである。

272. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:40 

>>97 水中と違ってビーチは砂を落としにくいから布少なめなんじゃないかなぁ? 1件の返信

273. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:09 

>>1 マスコミも悪いよ 「○○界一の美女」とか、そういうの煽る記事ばかり出して 1件の返信

274. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:17 

>>1 ボクサーパンツ型にしたら良い 上もスポーティなやつ 1件の返信

275. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:36 

>>261 キレてるというより困惑 1件の返信

276. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:53 

正直言うと、バレーボールの選手が言うならわかるけど…って感じ 女子のビーチバレーは半分グラビアみたいなものだってやる前からわかるよね 1件の返信

277. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:00 

女子陸上選手のユニフォームの露出が多い理由について、ゲンダイが報じた。ビキニのようなセパレート型が多いが、「女子はあの形がベストです」と識者。体型を考慮し、空気抵抗を減らすため露出を増やすとあのスタイルになるそう

278. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:05 

>>270 わけわからん競技増えてるよね。スケードボードとか壁よじ登るやつとか 4件の返信

279. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:18 

アスリートだけじゃなく観客の女性も狙われてるよ 観戦に夢中になって周りを見てないから盗撮されてる 一昨年福岡国際マラソンを見に行った時、沿道の女性を盗撮しまくってるキモいおっさんがいた

280. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:36 

女子レスリングも、胸にガバッと手を入れてパッド直してるのが気になります。女子のユニフォームは色々難しそうだね。

281. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:08 

>>156 大きなお世話だよ

282. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:23 

>>278 ブレイクダンスも種目になった

283. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:37 

>>275 客がこないのを改善するために露出しよう!みたいな発想キモすぎるし、女性選手がそんなパンダにされてしまって可哀想に思う。 1件の返信

284. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:38 

>>5 女子スポーツはエロ目的で見てる人結構いるイメージ 悪いこととは思わないけど、写真とったりSNSにあげるのは上品ではないよね 1件の返信

285. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:04 

女子選手が皆んなでユニフォームの改善を上に訴えて変更してもらうことは出来ないのかな?? 1件の返信

286. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:16 

>>270 運動神経必要なのは見てて分かるし、冬季のカーリングよりは十分納得できるけどなぁ。ユニフォームは好きじゃないけど。 2件の返信

287. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:30 

>>278 スケボーもブレイクダンスも海外じゃ人気のあるスポーツ

288. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:49 

>>209 海外基準だと難しそうですね。 なんとなくだけどアメリカとかヨーロッパって 女性のビキニみても全然エロい目で見なそうだし。

289. 匿名 2021/01/15(金) 18:49:44 

ショートパンツ履いて試合した方がいいと思いました その方が思いっきりプレーできますよね

290. 匿名 2021/01/15(金) 18:50:56 

>>278 ブレイクダンスはまじで理解不能 そのうちeスポーツぶち込んできそう

291. 匿名 2021/01/15(金) 18:51:27 

ズボンになったとしてもピチピチズボンになったりして

292. 匿名 2021/01/15(金) 18:51:32 

>>286 私もカーリングが一番納得できない。あんなの年寄りがやる氷上のお遊びみたいなものじゃん あと選手達もマスコミに持ち上げられて調子乗ってるのがイヤ 3件の返信

293. 匿名 2021/01/15(金) 18:51:39 

>>272 その定義なら男子はコレ着なくっちゃねw 2件の返信

294. 匿名 2021/01/15(金) 18:52:41 

>>4 スラム街で財布見せながら歩いてるようなもんだよね 悪い相手が改心すべきだけど、残念ながら相手を変えるのは難しいので、身を守るためには隠した方がいい 1件の返信

295. 匿名 2021/01/15(金) 18:53:43 

ビキニの土手にスポンサー名が入っててびっくりした まあそういうことだよね

296. 匿名 2021/01/15(金) 18:54:05 

>>285 この選手はユニフォームの変更は望んでないそうです

297. 匿名 2021/01/15(金) 18:55:18 

田嶋陽子に新しいユニフォームをデザインしてもらおうよ

298. 匿名 2021/01/15(金) 18:56:12 

そういう目で見られるのも承知の上でやってるのかと思ってたけど、意外と気にしてたんだね。

299. 匿名 2021/01/15(金) 18:56:32 

変えればいい

300. 匿名 2021/01/15(金) 18:56:50 

>>3 普段女優やアイドルにブスだのちんちくりんだの書いてるガル民が女性の人権を語るなw

301. 匿名 2021/01/15(金) 18:57:04 

>>201 脱げそう……

302. 匿名 2021/01/15(金) 18:57:51 

これに関してはビーチバレー連盟にユニフォームを改善するように求めるべきだと思う。 自分はバレーボールを子供の頃からやってるけどビーチバレーのユニフォームにはずっと違和感を感じてた。 動きやすさとか理由を付けてるけど男子はビキニじゃないじゃん笑 男子と同じようなユニフォームじゃダメなの? 仮にカメラを規制して刑事罰になったとしても犯罪だとわかっててやる奴なんて必ずいるよ。 2件の返信

303. 匿名 2021/01/15(金) 18:58:21 

水着をユニホームにする規定が悪いのでは? 1件の返信

304. 匿名 2021/01/15(金) 18:58:59 

>>237 他の競技はそんなことしなくても、競技自体の魅力でファンを獲得して工面できてるよね?そりゃスター選手の人気に負ってる部分もあるのは否定しないけど。 エロを全面に出さないと収益あがらないのに競技の位置付けを主張してるのが違和感あるし、普通のバレーボールと別枠で存在する意味もわからない。純粋に「興業」にしてしまったほうがいいんじゃないかと思う。 1件の返信

305. 匿名 2021/01/15(金) 18:59:14 

露出狂だと思ってた

306. 匿名 2021/01/15(金) 18:59:26 

>>204 海外だとme too運動とかあったし、そういう性的搾取は厳しそうなのに、海外選手からも規定の改正論って出てないんだね。 それとも海外だと、ビキニ程度の露出なんて見慣れてるから、変な写真とられることもないとか? 2件の返信

307. 匿名 2021/01/15(金) 19:01:00 

>>306 そもそもビキニイコールエロの発想がない ヌード文化もあるし

308. 匿名 2021/01/15(金) 19:01:06 

屋内の女子バレーのユニフォームも肌の露出多すぎると思う。実際に恥ずかしいって言ってた選手いたし。上がノースリーブなのは腕を動かしやすいからっていう理由があるみたいだけど、だったら何で男子は半袖+ハーフパンツなんだろ。 1件の返信

309. 匿名 2021/01/15(金) 19:01:31 

>>161 えー。なら純粋にスポーツ観戦に来てる客は少ないってこと? 勝敗とかどうでも良くて身体だけ見に来てること?

310. 匿名 2021/01/15(金) 19:01:34 

>>308 ならバレーやれば?

311. 匿名 2021/01/15(金) 19:01:40 

>>103 それ目当ての金儲けならもう色々違くね?

312. 匿名 2021/01/15(金) 19:02:41 

>>48 ユニフォーム変えたら競技人口どころか観客激減したから元に戻したんだよ 2件の返信

313. 匿名 2021/01/15(金) 19:02:55 

>>22 それ思う。 紫外線も肌には良くないし、袖のついたウェアじゃダメなのかな…? 選手達からはそういう声は上がってこないんだろうか。

314. 匿名 2021/01/15(金) 19:03:32 

>>312 え! そうなの?マジか…。 2件の返信

315. 匿名 2021/01/15(金) 19:04:35 

>>201 自分が選手なら脱げてないか気になって試合に集中できない 1件の返信

316. 匿名 2021/01/15(金) 19:05:24 

いだてんだっけ?こんな話あったよね。 陸上の女子選手が、走りやすいように当時は珍しい素足をさらけ出して走ったら、それを写真に撮ったやつが生足写真と言って商売してたやつ。そんで素足で走った選手が怒られて理不尽な扱いになってた話。

317. 匿名 2021/01/15(金) 19:05:35 

娘が居るけど、あんなお下劣な格好しなきゃならないスポーツはさせたくない。 1件の返信

318. 匿名 2021/01/15(金) 19:05:37 

>>315 だよね…。 どこかしらポロリしそうで怖い。

319. 匿名 2021/01/15(金) 19:06:27 

>>317 陸上もできないね 1件の返信

320. 匿名 2021/01/15(金) 19:06:41 

>>251 はぁ?とは思わないな…。 選手が可哀想すぎる。

321. 匿名 2021/01/15(金) 19:06:43 

>>5 ノービスからシニアまでの子達の無料の御披露目ショーみたいなのがあって友達と観に行ったら、入場待ちの時に並んでた一人の男が「アジア美少女紀行」みたいなタイトルのロリ写真集持っててゾッとした そのキモい本のタイトルが見える形で持ってることも気持ち悪かった

322. 匿名 2021/01/15(金) 19:07:12 

協会が悪い 協会こそがビーチバレーのこと泥レスリングみたいに見てるよね 1件の返信

323. 匿名 2021/01/15(金) 19:07:18 

>>78 見るな!って言いながらミニスカート履いてるのもどうかと思う

324. 匿名 2021/01/15(金) 19:08:25 

>>322 いや水着のコードは世界共通だから 国際団体の取り決め

325. 匿名 2021/01/15(金) 19:08:57 

リオデジャネイロ五輪ビーチバレー女子で、エジプトのドアー・エルゴバシ選手(19)が髪を覆う「ヒジャブ(スカーフ)」を着け、長袖長ズボンのユニホームで戦った。ビ…

1件の返信

326. 匿名 2021/01/15(金) 19:08:57 

>>4 まさにそれ! 上下際どい水着着てプレーしてるから見に来る客やファンがいるんじゃない?それも含めての競技と思ってたけど。 個人的には肌露出は止めて欲しいわ。下品。

327. 匿名 2021/01/15(金) 19:09:04 

>>20 申し訳ないが、水泳はむちっとしてて嫌い

328. 匿名 2021/01/15(金) 19:11:10 

>>6 女子のビキニのショーツのサイド部分が7cm以下じゃないとダメって協会の規定があるんだよね。 露出したユニフォームで異性の目を楽しませる為としか思えないんだけど。 性的な対象とみるな、アスリートだ!と言うなら、見た目の華やかさなんて選ばずにタンク&ショートパンツでもいいのに。 2件の返信

329. 匿名 2021/01/15(金) 19:12:06 

>>312 そうそう。これだよ。 はっきり言ってビーチバレー協会と選手側が集客のためにやってること。あの水着でやるスポーツというのは最初から決まってるので、それが絶対嫌ならこの競技者にはならない。

330. 匿名 2021/01/15(金) 19:14:06 

TBS「東京VICTORY」番組公式サイト。2019年7月6日スタート土曜あさ7時

ビーチバレーボールの知られざるルールに迫っていきます。 ①以前は水着は小さくなければダメだった。 試合を彩る華やかな水着。 以前は、ボトムスのサイド幅が7cm以下と決められていました。 現在では、より多くの国が参加できるようにとショートパンツやTシャツが 認められ、ボディースーツで出場する選手が登場、選択肢が増えています。 1件の返信

331. 匿名 2021/01/15(金) 19:14:27 

ラッシュガードでいいと思う

332. 匿名 2021/01/15(金) 19:16:30 

>>1 ビーチバレーってみんな長身でスタイルいいし狙われやすいよね 昔は浅尾美和ちゃんが可哀想なくらいエロ画像撮られてたよね 4件の返信

333. 匿名 2021/01/15(金) 19:16:49 

ビーチバレーはこういうユニフォームなんだってわかった上で競技を始めてるんだよね?ビーチバレーのユニフォームに疑問を感じたならバレーボールを選ぶことだって出来た訳だよね?

334. 匿名 2021/01/15(金) 19:17:56 

スポンサーの関係で水着着続ける必要があるなら、せめて撮影禁止にはできないものなのかな

335. 匿名 2021/01/15(金) 19:18:25 

>>1 フィギュアスケートもスカートでパンツが見えるみたいなコスチュームだからやばいよね 気にする人はスポーツ選手になれないかも 2件の返信

336. 匿名 2021/01/15(金) 19:19:24 

>>14 私学生の時に陸上短距離やってたけどビーチバレーより際どいパンツで ヘアーの処理しないと確実に毛がはみ出て最悪だったよ

337. 匿名 2021/01/15(金) 19:19:51 

>>319 そんなことやらなくてもいいんじゃない 生活していく上で何も困らないでしょう。

338. 匿名 2021/01/15(金) 19:20:13 

>>4 ビーチバレーに限らず根本的な問題だよ? 女子バレーボール選手や女子陸上選手のそういう可哀想な画像とかも沢山あるのに、ビーチバレーはビキニだから仕方ないっていうのおかしくない? まさか、女性は長袖と体の線の見えないズボンで競技しろとか言い出さないよね? 2件の返信

339. 匿名 2021/01/15(金) 19:20:46 

どれくらい露出があるのかなと画像検索してみたらかなりヤバかった おしりとかめちゃ出てるよ エロい目で見ないでと訴えるより、ユニフォームの改善を求めた方が絶対に早い

340. 匿名 2021/01/15(金) 19:21:20 

>>79 普段大騒ぎしてるしてるフェミニストは何してるの? 1件の返信

341. 匿名 2021/01/15(金) 19:21:20 

>>6 私も暑いだろうけど、もっと普通の水着やユニフォームにすればいいと思っていました。 皆さんが書いている様な規定があったなんて! 凄いショック。 どうせ、その規定つくったのって、おっさんでしょ! 選手の皆さん、可哀そう。

342. 匿名 2021/01/15(金) 19:21:47 

>>335 本当に…最低な意見。

343. 匿名 2021/01/15(金) 19:22:10 

>>212 そもそも短距離や長距離の女の子みんなガリガリで胸無いよね。 2件の返信

344. 匿名 2021/01/15(金) 19:23:25 

>>1 でもビーチバレーで色気のないユニホームに変わったら スポンサーも離れて観客も一気に減ってそれで食べていける選手が一人もいなくなる。 現に浅尾選手なんかは現役中にイメージビデオを何本も出して稼いでいたし。 所詮女子スポーツは男子と比べて迫力に欠けるから女の色気を加味しないと やっていけないんだよ。 5件の返信

345. 匿名 2021/01/15(金) 19:23:39 

>>302 そんなことして困るのは選手だよ

346. 匿名 2021/01/15(金) 19:23:52 

>>201 えっ👀あと少しだね VIO脱毛ちゃんとしなきゃだね

347. 匿名 2021/01/15(金) 19:25:42 

>>332 普通の競技姿じゃん

348. 匿名 2021/01/15(金) 19:26:57 

陸上もセパレートだよね (スポブラとショーツ) 高校生の大会とか観ていたら おばちゃんは、あんなに露出でかわいそうになってくるよ 変態は、カメラ片手に高校生とかの方に集まるんじゃないの? こっちは空気抵抗とか考慮されているんだろうけれど だったら、少し前の競泳のつなぎとか 全身タイツ(笑)みたいなのでもいと思うけど?

349. 匿名 2021/01/15(金) 19:28:20 

>>343 長距離は痩せ形が多いけど短距離はそうでもないよ。お腹出してるのはだいたい短距離の選手だし。

350. 匿名 2021/01/15(金) 19:28:50 

キモいのはわかるけど見せてる範囲内だしあのユニフォームでやってる限り変わらないのでは? 性的目的かどうかでカメラを個別にNGになんて出来ないだろうし 現地で撮影してなくてもテレビや雑誌から切り取らたら変な目で見られて嫌だって言うんでしょ?

351. 匿名 2021/01/15(金) 19:29:11 

女性目線からすると全然エロくないんだけど‥

352. 匿名 2021/01/15(金) 19:30:03 

>>344 だったらもう、やっていけなくて良いでしょ。好きで続けたい人だけで続けていけば良い。マイナースポーツの選手って大抵、みんなそれで生活してるわけじゃないじゃん。純粋にスポーツがしたい人たちが、変なコスチュームを強要されて更に性的に搾取されてるのっておかしいよ。 3件の返信

353. 匿名 2021/01/15(金) 19:31:17 

>>338 どっち派? 1件の返信

354. 匿名 2021/01/15(金) 19:31:29 

>>4 強い選手程、布の面積が小さくなると聞いた

355. 匿名 2021/01/15(金) 19:31:31 

>>344 まあ好きなことだけやって食べていける人間なんてほんの一握り。 我慢して水着着るか、ビーチバレー諦めて別の仕事に就くかの2択で、水着着続ける人が多いんだろうね。

356. 匿名 2021/01/15(金) 19:32:08 

>>5 肌色のズボン並みに分厚いタイツとかにすればいいと思う。

357. 匿名 2021/01/15(金) 19:32:27 

>>128 訂正したところで思ってることには変わりないよね。

358. 匿名 2021/01/15(金) 19:32:46 

>>133 性的画像問題が体育館でやれ、になるの頭悪過ぎん? 1件の返信

359. 匿名 2021/01/15(金) 19:33:57 

>>123 日本にビーチバレー持ち込んだ 浅尾美和を発掘したのも川井俊一なはず

360. 匿名 2021/01/15(金) 19:34:43 

>>344 同意!! 男子スポーツ見て筋肉が素敵!お尻が素敵!チンコ大きそう! こんな事言ってる女性もけっこういるけど、そんな声に対して 最低!ユホームを変えてくれ!なんて言う男は一人もいないし 騒ぐ男連中もいない。 ただしネットにエロ目的だけに画像をUPしてるのは厳しく 取り締まる必要はある!

361. 匿名 2021/01/15(金) 19:34:44 

362. 匿名 2021/01/15(金) 19:37:07 

>>62 品性下劣な最っ低の記事だね。 生理の時に下着や服が汚れてしまって「周りにバレたらどうしよう…」って涙と冷や汗が出るほどの焦りを経験した人って同性なら割といると思う。それをおもしろ半分、下手したらエロ目線で記事にして拡散するなんて許せないよ。

363. 匿名 2021/01/15(金) 19:38:05 

>>1 浅尾美和で人気出たけど2011年に観客の写真撮影禁止にして一気にファン離れが進み、現在のオワコンに至ったビーチバレー 2件の返信

364. 匿名 2021/01/15(金) 19:41:17 

>>352 性的搾取されてないじゃん それってあなたの思い込みでしょ? 1件の返信

365. 匿名 2021/01/15(金) 19:41:54 

>>26 キモいジジイどもが決めたに違いない

366. 匿名 2021/01/15(金) 19:42:35 

ランキング上がると水着が小さくなる←これがわからんw

367. 匿名 2021/01/15(金) 19:42:42 

>>363 結局、そのスポーツが好きだからとか選手を応援したいって気持ちよりそういう目的のファンが多かったって事だね。 カメラ小僧って呼称で長らく許されてきたけどビーチバレーに限らずそういう行為は絶滅してほしいね。

368. 匿名 2021/01/15(金) 19:42:50 

>>363 女性に生まれたのは誰のせいでもないのに、したいスポーツは自分のためなのに、観客の求めるものはバレーをする女性性なのが悲しい。

369. 匿名 2021/01/15(金) 19:42:55 

>>364 ええ、性的搾取されてるってトピだよね… 1件の返信

370. 匿名 2021/01/15(金) 19:43:13 

>>23 こう言う奴が出てくると思ったよ 論点すり替えてるんじゃないよ 1件の返信

371. 匿名 2021/01/15(金) 19:43:49 

>>43 選手の多数はユニフォームより、盗撮魔をなんとかしろと言ってるんだけど。 1件の返信

372. 匿名 2021/01/15(金) 19:45:58 

女子水泳選手でも今はウェットスーツみたいな水着着てるし替えると良いと思う。あの格好で性的なことを意識するなと言っても無理があると思う。

373. 匿名 2021/01/15(金) 19:46:07 

盗撮魔を盗撮してネットにばら撒こう 目には目を歯には歯を 名前も公開しなきゃな

374. 匿名 2021/01/15(金) 19:46:08 

>>371 ユニフォームを露出の少ないものやエロ目線で見られないものにすることによって、盗撮させる気をなくさせるんじゃん だいたい、今のユニフォームにいやな思いしてるプレイヤーもいるんだからそこの変化も必要でしょ

375. 匿名 2021/01/15(金) 19:46:27 

>>49 日本だけじゃないからね。

376. 匿名 2021/01/15(金) 19:47:02 

>>167 タイムのために我慢してるのではない。金のために我慢してる。嫌ならユニフォームを変えればいい。女子サッカーのようにお金に困るけど、優勝すれば注目浴びるし金も入る。

377. 匿名 2021/01/15(金) 19:47:50 

>>344 だったら潔くエロルック込みで売ってます!って開き直ればまだしも 「そんなつもり全然ないのに、真面目にスポーツしてるだけなのにそんな目で見られるなんて心外。見る側の問題」 とか言われても「えー?」と思うけどな 2件の返信

378. 匿名 2021/01/15(金) 19:48:46 

高校時代知り合いの陸上部の子はエロ目線で盗撮されて病んだ 盗撮魔は人を傷つけてる自覚あるんだろうか 1件の返信

379. 匿名 2021/01/15(金) 19:49:24 

>>377 選手が単純にエロい写真撮らないで欲しいと言ってるからそれを守って観戦すればいいだけでは。 1件の返信

380. 匿名 2021/01/15(金) 19:49:45 

>>169 日本に限った話ではないよ。海外はヌードカレンダーとか出してるよ。

381. 匿名 2021/01/15(金) 19:49:54 

>>64 マイナースポーツだからね。魅せる部分も必要てことでしょ。

382. 匿名 2021/01/15(金) 19:50:38 

>>338 男子のユニフォームは普通にズボン型だよね 女子も同じでいいんじゃないの 普通に○分丈パンツ型でもさ 大きく脚開く競技なのに、女子だけ水着みたいな股間V型の衣装ってなー フィギュアスケートもだけど

383. 匿名 2021/01/15(金) 19:50:59 

>>4 水球とかって男性もハイレグの水着着てるよね でもいま「水球 ユニホーム 画像」で調べると トップに並ぶのは女性選手を写したひどい画像ばかり ユニホームとか服装の問題じゃないんだよね 例えばタイツだって、わざわざ足を隠してるのにエロいと捉える人がいる 女性を「エロいモノ」として消費して良いとされる社会だから、スポーツ選手でさえエロいものとして消費されちゃうんだよ 日本の女性に人間の尊厳は与えられてない 2件の返信

384. 匿名 2021/01/15(金) 19:51:31 

女子バレー選手ムチムチだもんね😥

385. 匿名 2021/01/15(金) 19:51:35 

>>379 あの格好じゃ無理でしょ 2件の返信

386. 匿名 2021/01/15(金) 19:51:39 

確か、何センチとか細かく規定があったと思う。 水着…せめてパンツは短パンよくないかい?

387. 匿名 2021/01/15(金) 19:52:13 

>>25 酷いね こんなサイズの水着では実力も出しきれないよ

388. 匿名 2021/01/15(金) 19:52:22 

バレーは本来短いタイプの方が動きやすいけど、男が短いの履くとポロリの心配あるから長いとか?

389. 匿名 2021/01/15(金) 19:52:23 

>>383 同じ女性でもこんなの普通でしょ、そういうのわかってたんじゃ?みたいなの多すぎて… 1件の返信

390. 匿名 2021/01/15(金) 19:53:01 

>>75 外野が言うのは簡単だけど、いろいろ実情があるんだよ。

391. 匿名 2021/01/15(金) 19:53:43 

1件の返信

392. 匿名 2021/01/15(金) 19:54:19 

てか、ビーチバレーはどうかと思う。 なんでわざわざ砂浜でビキニでバレーやるわけ? どうみても「それ」狙いでしょ。 初めからアイドル水着大会みたいなもんってわかっているのに、後から文句を言ってもね。 普通にバレーボールやれば良いと思う。

393. 匿名 2021/01/15(金) 19:54:19 

>>78 生徒が痴漢で困ってるのに学校側が、このミニスカートの制服じゃないと学校の人気が落ちるので制服の丈は変えません!って言ってるような状態かな 悪質な客が悪いのは大前提だけど、客寄せのために競技服を変えない協会側にも問題あるのは確かだと思う

394. 匿名 2021/01/15(金) 19:54:24 

>>79 でも本当に嫌なら誰もやる人がいなくなる筈だよね。

395. 匿名 2021/01/15(金) 19:54:29 

>>369 違うでしょ? 性的画像問題だよ。 露出が多い格好ならば、性的に見る人もそりゃいるでしょう。搾取はしていない。 1件の返信

396. 匿名 2021/01/15(金) 19:54:31 

>>391 高校生は可哀想すぎる…

397. 匿名 2021/01/15(金) 19:54:38 

>>385 じゃあ撮影を全面禁止にすればいいね

398. 匿名 2021/01/15(金) 19:55:00 

>>389 本当にね こうした社会では女性自身の中にも女性の人権軽視とかミソジニーが浸透してるね 1件の返信

399. 匿名 2021/01/15(金) 19:56:00 

>>395 性的搾取するために写真撮ってるのではないのか 1件の返信

400. 匿名 2021/01/15(金) 19:56:00 

>>62 書く事にも責任を持たせる為に書いた人間の名前と顔写真を最後に載せる法律でも作れば良いのにね

401. 匿名 2021/01/15(金) 19:56:02 

>>102 それが一番

402. 匿名 2021/01/15(金) 19:56:57 

以前ママさんバレー(この言い方も変だけど)してた時でさえ体育館に写真撮りにくる人いたよ。 で、部外者は入場禁止になった。 短パンのおばさんを撮って何が楽しいんだと思うかもしれないけど小さい子供を連れた若いママもいるからなぁ… 3件の返信

403. 匿名 2021/01/15(金) 19:57:13 

>>53 初めからわかっていることなんだから普通のバレーやれば良いと思うよ。 好きでビキニ着てやっているわけでしょ。 そもそも砂浜でバレーやる意味もわからないし。 2件の返信

404. 匿名 2021/01/15(金) 19:57:26 

>>385 守れない人間が頭おかしい。 イヤだという選手のことを尊重できない人間を排除するべき。世間が叩きその風潮を作って行くべきだ。 こんな格好してたからという風潮は作られたのだから反対も作れる。

405. 匿名 2021/01/15(金) 19:57:42 

>>4 男目線の意見だね。最悪

406. 匿名 2021/01/15(金) 19:58:22 

>>402 ババさんバレーでしょ

407. 匿名 2021/01/15(金) 19:58:26 

>>383 海外も同じだよ ナタリーポートマンが18歳の誕生日を迎える合法カウントダウンをラジオでやった、まじできしょい 1件の返信

408. 匿名 2021/01/15(金) 19:58:46 

>>20 入江くん好き

409. 匿名 2021/01/15(金) 19:58:52 

>>110 ビーチでやるから水着て流れでしょ。 そもそもビーチでやるバレー自体が特殊なんだから。

410. 匿名 2021/01/15(金) 19:59:48 

>>45 ゆったりしたのだと動きにくいし、引っ掛かると危なくないかな?

411. 匿名 2021/01/15(金) 20:00:52 

>>36 これエロとかそんなんじゃなくて 普通に面白すぎたwww 1件の返信

412. 匿名 2021/01/15(金) 20:01:21 

>>119 ブルマまた学校で必須だったから。専門のスポーツとは分けて考えないと。

413. 匿名 2021/01/15(金) 20:02:02 

>>411 あなたは笑ってるけど本人は恥ずかしいと思うよ

414. 匿名 2021/01/15(金) 20:02:09 

>>79 それをわかっていて選手やっているのもどうかと思うよ。 なんでわざわざビーチでバレーやるの? 普通に体育館でやれば良い。 選手がいなくなれば改善するしかなくなるわけだし。 2件の返信

415. 匿名 2021/01/15(金) 20:02:40 

ぶっちゃけビーチバレーとか陸上やってる可愛い子って多かれ少なかれ自分の自慢の身体をアピールしたがってるみたいなところあるよね 違ってたらすいません 2件の返信

416. 匿名 2021/01/15(金) 20:02:52 

>>398 それが苦しくて苦しくて。 きっと女性なら小さい時から刷り込まれてしまったんだろうと想像できる。 親に「そんな格好してるからよ」ってそうやって育てられた人は多いと思う。 私が悪かったんだってまだ大人にもならない子達がそうやって育ってきたんだ。 ネットの小さい書き込みが少しずつ浸透していけばいいな、と思う。 自衛は大事だが、責めるのは止められないのか?と思う。 加害する方を世間は許さないぞ!というのを先に持って欲しい。

417. 匿名 2021/01/15(金) 20:03:15 

>>139 水着のカテゴリーなんだが

418. 匿名 2021/01/15(金) 20:04:00 

>>415 ビーチバレーは知らないけど陸上は思いません

419. 匿名 2021/01/15(金) 20:04:40 

>>414 ビーチバレーとバレーは別物やろ

420. 匿名 2021/01/15(金) 20:05:04 

屋内バレーでも人によってはエチエチになるよね 木村沙織とか滝沢ななえか新鍋とか結構お世話になった 色白華奢×筋肉質で健康的なエロいいよね

421. 匿名 2021/01/15(金) 20:05:37 

>>407 ラジオで合法カウントダウン…きしょすぎる でも18歳以下に手出すのは絶対まずいってことは社会の前提があるだけ日本よりマシだと思う 女子高生を恋愛対象に見たり真剣恋愛が許されると思ってる男、日本にはごまんといるよね 1件の返信

422. 匿名 2021/01/15(金) 20:05:44 

>>150 そもそも反対しているのは当事者じゃない人達だからね。

423. 匿名 2021/01/15(金) 20:05:48 

>>20 右端の人、菅野美穂になんか似てる気がする

424. 匿名 2021/01/15(金) 20:06:18 

>>151 そのとおり!

425. 匿名 2021/01/15(金) 20:06:18 

際どいユニフォームにしないと集客できないビーチバレーって…

426. 匿名 2021/01/15(金) 20:06:57 

最近女子スポーツの保護者達ピリピリしてて怖いよね うちの彼氏、サッカーとか陸上やってる側で散歩してただけで睨まれるって😢 1件の返信

427. 匿名 2021/01/15(金) 20:07:13 

真っ当な女性軽視に対する主張までフェミとか言って嘲笑う輩がTwitterとかに多くて本当嫌になる 2件の返信

428. 匿名 2021/01/15(金) 20:07:16 

フィギュアスケートもだろうね。 足あげたら股が。

429. 匿名 2021/01/15(金) 20:08:36 

>>153 それは自由よ。 いやならアラブに行くとかそれなりの国で暮らせば良いこと。

430. 匿名 2021/01/15(金) 20:08:58 

>>20 これ見て改めて思うけどスポーツ選手の体を性的な目で見るって異常だね 水泳選手だなあとしか思えない

431. 匿名 2021/01/15(金) 20:09:17 

>>421 実際日本の法律なら恋愛するだけなら問題ないし相手親の承諾ありの真剣交際ならさらに問題ないよ 1件の返信

432. 匿名 2021/01/15(金) 20:09:54 

>>157 それはあなたの憶測でしょ。 パンツ姿の選手いくらでもいるよ。

433. 匿名 2021/01/15(金) 20:10:50 

>>3 PBトピがめっちゃ伸びるガル民にそれを言う資格はない 1件の返信

434. 匿名 2021/01/15(金) 20:11:14 

>>62 うそ、、。そんなの正気じゃないね。誰が指示したんだろう許せないわ

435. 匿名 2021/01/15(金) 20:11:25 

>>426 誰が不審者なんかなんてわからないんだから男性全員が警戒されるのは仕方ないでしょ 被害にあったら自衛しろって言われるのに被害にあわないように警戒すれば、犯罪者扱いするな  どうすればいいの?女性はスポーツやめればいいの? ひどい社会だよね

436. 匿名 2021/01/15(金) 20:11:28 

>>166 外野が言う話ではないかと 1件の返信

437. 匿名 2021/01/15(金) 20:12:02 

>>133 大丈夫そ?

438. 匿名 2021/01/15(金) 20:12:40 

なんでユニフォーム変更しないの?

439. 匿名 2021/01/15(金) 20:12:51 

>>431 だからそれがまかり通る日本の法律はすさまじく遅れてるって話 1件の返信

440. 匿名 2021/01/15(金) 20:12:56 

>>167 当事者じゃ無い人だけが言ってもしょうがないんだな。

441. 匿名 2021/01/15(金) 20:13:01 

>>377 横ですが、ビーチバレーに関しては選手は虫がいいなと思う。好きなスポーツだから収入ゼロでやってる人達もいるのに。お金は欲しいです。必要ない露出します。でもエロ目的で見ないでって。男子と同じユニフォームにしたらいい。収入源なくなるだろうけど。 普通は、スポーツなんだから結果出して注目浴びるんだよ。金は皆自腹だよ。 2件の返信

442. 匿名 2021/01/15(金) 20:13:03 

>>20 興奮してぬれてきちゃった

443. 匿名 2021/01/15(金) 20:14:19 

>>171 全員強制の体育とはまた違うよ。 2件の返信

444. 匿名 2021/01/15(金) 20:14:46 

どんなに騒いだって他人の下心なんて消せないんだからこればっかりは自衛する方向で考えるしかないと思うよ

445. 匿名 2021/01/15(金) 20:15:23 

中学生大会の動画とかでも問題になってたよね。 何しに見に来てるんだよほんとに気持ち悪い。こういうのも取り締まるべき。

446. 匿名 2021/01/15(金) 20:15:58 

>>178 どうとでもとれる解釈じゃない(笑)

447. 匿名 2021/01/15(金) 20:16:10 

>>427 フェミニズムって女性性を守ったり、地位向上や理不尽な決まりを改正する、みたいなのをフェミニズムだと思ってたんだけど、ここやツイッターで言われるものはフェミニズムではない気がする。

448. 匿名 2021/01/15(金) 20:16:31 

>>441 結局これだよなぁ。。。お客減ってもいいなら隠してやればいいだけじゃん?って思う

449. 匿名 2021/01/15(金) 20:16:59 

>>439 北欧を除く欧州も恋愛に関しては年齢関係なく寛容だよ 北米と北欧が異常に厳しいだけで世界的には例外の括り 1件の返信

450. 匿名 2021/01/15(金) 20:17:09 

>>184 ビーチでやるバレー必要なの?て話になってくるよ

451. 匿名 2021/01/15(金) 20:18:06 

数台客席に向けてカメラをセットしたら撮りづらいんじゃないの?スケベな顔した俺も撮られてるって。 2件の返信

452. 匿名 2021/01/15(金) 20:18:23 

早くユニフォーム変えないカメラ禁止しない協会はなにしとんねん

453. 匿名 2021/01/15(金) 20:18:48 

>>190 他人が言っても仕方ない話よ.

454. 匿名 2021/01/15(金) 20:19:09 

モテないのに性欲強い男って哀れ

455. 匿名 2021/01/15(金) 20:19:26 

>>451 それめっちゃいい(笑)

456. 匿名 2021/01/15(金) 20:20:06 

>>197 ビーチバレーだからその存在意義から考えないとね

457. 匿名 2021/01/15(金) 20:20:35 

>>451 カメコが今更そんなの気にする訳ないじゃん

458. 匿名 2021/01/15(金) 20:20:47 

何年か前の甲子園でNHKのカメラマンがチアガールの胸をずっとアップにして撮してて、そのあとにチアガールの顔をアップ その子すごく困った顔してたし、可愛い好みの子だったから胸アップしてたと思う もちろん抗議のメールしたけど返信なかった テレビ局のカメラマンもそんなだからね

459. 匿名 2021/01/15(金) 20:22:07 

>>217 うん(笑)

460. 匿名 2021/01/15(金) 20:22:35 

どんなスポーツでもあるよね。 酷いよね。

461. 匿名 2021/01/15(金) 20:23:05 

盗撮が問題なのなら、まずは撮影禁止(カメラ持ち込み禁止、撮影見つけたら退場)、それでもダメならユニフォーム変更でいいんじゃないの? 撮影出来なくても、生で水着選手見れたらそれで満足ってお客もある程度いるんじゃない? 1件の返信

462. 匿名 2021/01/15(金) 20:23:46 

>>352 女の敵は女"みたいな感じで、アナタが色気が出てる女がムカつくんでしょ、早い話しがコスチュームがアナタにとって目障りなだけなんでしょ要するに? 客観的には一番偏見視してるの、目くじら立てて怒るアナタも含めた同性のみんな 5件の返信

463. 匿名 2021/01/15(金) 20:25:11 

>>461 見てもらってお金を稼ぐ以上、禁止にしたらお客が減るだけ 別にそれで構わないならいくらでもやればいいしとっくに出来たと思う 1件の返信

464. 匿名 2021/01/15(金) 20:25:12 

>>241 発祥のアメリカさんに言ってよ。

465. 匿名 2021/01/15(金) 20:25:22 

>>139 分かる 素材が違うだけだよね ブラとパンツで知らん他人の大勢いる前になんて出られないのに、ビキニだとOKになるのは不思議だと密かにずっと思ってた 周りもだけど着る本人の心情的に 1件の返信

466. 匿名 2021/01/15(金) 20:25:54 

オネェの人も、男子の水着姿とかは楽しんでるって言ってたしね。話ズレるけど、この坂口って人がもの凄く美人扱いなのが謎。

467. 匿名 2021/01/15(金) 20:26:15 

ID:wS8Z9bdH9j  直射日光暑い…っか痛いほどだと思う… せめて上だけでもラッシュガード きた方がいいんじゃないかと素人目にも思っちゃう 下だって他の選手が砂が入って大変だと聞いた事があるし、ハーフパンツみたいなものにしていいと思う 何故見た目で目を引かなきゃいけないのかな 競技としての魅力を出した方がいいよ

468. 匿名 2021/01/15(金) 20:26:15 

>>462 レースクイーンの仕事を奪ったのも女だったね 2件の返信

469. 匿名 2021/01/15(金) 20:26:50 

>>5 前よりテレビもニュースも正面で開脚してるところあまり写さなくなったと思う。 試合でも開脚してカメラの前通るけど一瞬だけ写って追わないで違う角度に画面切り替わる事が多くなった。 1件の返信

470. 匿名 2021/01/15(金) 20:27:00 

>>399 競技姿を撮影するだけで性的搾取なの? ならば競技姿を見せることは猥褻物陳列罪を犯す露出狂じゃん。 2件の返信

471. 匿名 2021/01/15(金) 20:27:14 

>>97 賛成! コメント内にユニホーム変えようと思わない書いてるが、これ解決しようと思うならユニホーム変更したほうが良さそう。

472. 匿名 2021/01/15(金) 20:28:10 

ビーチバレーも佐伯美香とかの頃はまだ健全な健康美を売りにしてるイメージだったのになぁ。いつの間にか目のやり場に困る競技になってしまった。

473. 匿名 2021/01/15(金) 20:28:31 

>>449 児童に対する恋愛に社会が厳しくてなにかまずいことあるの? そうあるのが子どものためじゃん 1件の返信

474. 匿名 2021/01/15(金) 20:28:38 

>>276 まさにそう、素人が口出しする問題でもない。

475. 匿名 2021/01/15(金) 20:30:52 

>>352 スポーツ選手ってのは「広告塔」なんだよ。スポンサーからお金を貰うことで競技が続けられてるの。 スポンサーの意向として見て貰わないと宣伝にならないから注目を浴びないと意味がないの。 そういうの全部嫌だっていうなら自分達だけで趣味として勝手に砂浜でやってればいいだけの話 1件の返信

476. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:49 

>>278 トピずれ

477. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:02 

>>470 全国紙のスポーツ欄に載ってるような競技姿なら猥褻にはならんけど、胸や股の部分のみのどアップなんかは猥褻写真でしょうね 1件の返信

478. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:41 

>>462 えぇ…?的外れすぎて困惑する。性的な目で見ないでと言ってるのは選手じゃん。

479. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:53 

>>283 そこまで極論じゃないでしょ

480. 匿名 2021/01/15(金) 20:33:41 

>>42 本当、なんで女子はブルマだったのか 男子の方がブルマ的なやつで固定して運動すべき 1件の返信

481. 匿名 2021/01/15(金) 20:33:56 

>>468 レースクイーンはまた違うでしょうよ 1件の返信

482. 匿名 2021/01/15(金) 20:34:34 

>>292 誰がカーリングの悪口を求めてるんよ

483. 匿名 2021/01/15(金) 20:34:43 

>>470 カメラ小僧が必死で言い訳してるみたい

484. 匿名 2021/01/15(金) 20:35:04 

>>306 英語で検索してみるとそんな事はなさそう 爽やかな気もするけど

485. 匿名 2021/01/15(金) 20:35:21 

>>473 18歳未満を子供扱いしないように 1件の返信

486. 匿名 2021/01/15(金) 20:36:00 

>>302 ほんとに嫌ならやる人いない筈だよね

487. 匿名 2021/01/15(金) 20:36:10 

>>468 まさにそれ!私は色気あるコスチュームは日々のストイックが報われる女ならではな男には出せない魅力だと思ってるけど、デブスとかに限って目くじら立てて色気のあるエロティックな衣装に文句をいって私達の好きな世界の幅を奪うのよ! 女の敵は女" ビーチバレーしてる選手は結構気に入ってやってるし、アナタ達が他人の女子力が目障りなだけじゃん 2件の返信

488. 匿名 2021/01/15(金) 20:36:12 

>>251 二兎を追う者は一兎をも得ず 純粋にビーチバレーを楽しみたいならユニフォームを変えればいい。お金が欲しいなら今のユニフォームでエロ客呼べばいい。

489. 匿名 2021/01/15(金) 20:36:30 

>>477 それをしっかり分けずに話してるからややこしいんだよ!

490. 匿名 2021/01/15(金) 20:36:33 

>>303 だってビーチバレーだもの

491. 匿名 2021/01/15(金) 20:37:01 

>>443 強制じゃないなら自分を守るために面積のある水着を来たらいいのでは?

492. 匿名 2021/01/15(金) 20:37:21 

>>304 まあそれは一理あるね。

493. 匿名 2021/01/15(金) 20:37:40 

風俗が人類史上最古の職業であるように「女は金になる」ってのは不変の価値感で交尾で繁殖する限り変えられないと思うよ youtubeだってちょっと胸強調して料理するだけでバカみたいに再生数伸びてるじゃん

494. 匿名 2021/01/15(金) 20:38:04 

>>1 正直言って馬鹿だと思う もしこれを公言するのであればまず「ユニフォーム」について反旗を翻すべきであって 金儲けor性的興奮orいいね数とか色々な要素が飛び交う中、 今更それを言った所でこれが止まる訳が無いんだから ユニフォームについて言及するべきであるし そんなに嫌ならそれこそ撮影NGにするべき まあこういう人達がいちいち公言するから 結局「じゃあ規制」って形になって韓国のAV規制みたいになる訳だ 性的な目的以外にも使われている背景を存分に知った方がいいと思う 1件の返信

495. 匿名 2021/01/15(金) 20:38:14 

>>61 セクハラ受けて困ってる後輩女子社員に「それくらいのこと笑ってかわせばいいのよ」って言ってる先輩みたい。それで男がまた付け上がる。

496. 匿名 2021/01/15(金) 20:38:48 

>>487 なにいってんだ?おめぇ

497. 匿名 2021/01/15(金) 20:39:20 

>>485 いやいやいやいや、子どもでしょ 同世代で恋愛するのはわかるけど大人が手出しするのは狂ってる 大人が子どもを騙すなんて簡単なことだよ

498. 匿名 2021/01/15(金) 20:39:45 

下が小さすぎるよね ボクサーパンツでよくない?

499. 匿名 2021/01/15(金) 20:40:09 

>>4 >>1 逆に男でそれ見てムラムラしない方が異常なんだけどね 1件の返信

500. 匿名 2021/01/15(金) 20:40:12 

>>427 フェミはアスリートの表現の自由を奪う


posted by ちぇき at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月20日

張本智和 気迫なく敗退…チョレイ自粛も影響?「乗り切れない部分あった」

情報元 : 張本智和 気迫なく敗退…チョレイ自粛も影響?「乗り切れない部分あった」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3176655/


張本智和 気迫なく敗退…チョレイ自粛も影響?「乗り切れない部分あった」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 張本智和 気迫なく敗退…チョレイ自粛も影響?「乗り切れない部分あった」

1. 匿名 2021/01/17(日) 00:10:50 

「卓球・全日本選手権」(16日、丸善インテックアリーナ大阪)男子シングルス準々決勝が行われ、東京五輪代表の張本智和(17)=木下グループ=は、及川瑞基(23)=木下グループ=に1-4で敗れた。

出典:i.daily.jp声を出しながらペースをつかむことが信条の張本も前日、厳しい戦況で得点した際には「チョレイ」と絶叫。自身を鼓舞して逆転勝利につなげたが、審判からは何度か注意を受けており、「やりづらいが、うまくやっていくしかない」と話していた。 「昨日まで抑え気味ではあったけど、声を出しすぎという指摘があった。(声を出さないことは)自分のプレースタイルではないので、今イチ乗り切れない部分は少しあった」と今大会独自の制約にやりづらさがあったことを認めつつ、「大会のルールやマナーを守るしかないので、それを守りつつ勝つことを覚えていきたい」と誓った。 11件の返信

2. 匿名 2021/01/17(日) 00:11:47 

まだ17歳だからね 次のオリンピックでも十分間に合う 1件の返信

3. 匿名 2021/01/17(日) 00:11:50 

確かに「チョレイ」は聞いててあんまり良い気はしなかった 10件の返信

4. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:07 

正直、チョレイうるさい

5. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:12 

チョレイ=ちょろいって事?? 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:17 

卓球やってたけど声出す人たくさんいたけどな。 ま、うるさくない方がみんなに応援してもらえると思う。 6件の返信

7. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:17 

チョレイッッッ!!!

8. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:20 

自分ご相手選手だったら相当なストレス 殴るかもしれないうるささ

9. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:22 

うるさいもんね

10. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:24 

チョレギサラダおいしいよね

11. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:40 

チョレイって結局は煽りでしょ? そりゃ注意されるわなぁ

12. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:40 

チョレーイ‼︎ じゃなくて、他の選手みたいにシャー‼︎ じゃ駄目なのかな? チョレイって言葉が不快感を強めてる。 1件の返信

13. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:43 

声出さないと勝てないの?

14. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:44 

森薗政崇選手が凄かった

15. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:46 

これまでだってたびたび問題視されていたのに、放任していたコーチ団が悪いんじゃない? まだ子どもなんだから、世の中の常識や相手に対する敬意とか諸々、周りの大人が教えていってほしい。 4件の返信

16. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:55 

あれだけ叫んでたものを封じられるとペースが乱れるだろうね

17. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:59 

心の中でチョレイせい!

18. 匿名 2021/01/17(日) 00:13:04 

>>5 深い意味はないらしいですよ。

19. 匿名 2021/01/17(日) 00:13:10 

及川選手がすごすぎる。負けても驚かない。

20. 匿名 2021/01/17(日) 00:13:19 

幼い頃からの癖なら、なかなか慣れないだろうね

21. 匿名 2021/01/17(日) 00:13:37 

やったぜ!うっひゃー!にすれば良いじゃん 2件の返信

22. 匿名 2021/01/17(日) 00:13:43 

コロナだし叫びすぎはよくないもんね

23. 匿名 2021/01/17(日) 00:13:52 

なんで卓球ってサーだのチョーだの叫ぶの? ほかの競技あそこまでうるさくない。 9件の返信

24. 匿名 2021/01/17(日) 00:13:53 

>>6 愛ちゃんのサー!は好意的に見られてたのにね アスリートって声出す人多いし、あれくらいなら別にいいと思う 1件の返信

25. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:00 

なんでチョレイなんて長い言葉わざわざ言うの? 愛ちゃんみたいにサーじゃダメなの? 日本人が聞いたらチョレイってチョロいって意味に捉えるよね。 1件の返信

26. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:16 

中国人なんだっけ? 3件の返信

27. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:17 

まぁ仕方ないよね。 本人にとっては声を出すことで調子が上がってたのかもだけど、周りや相手選手に迷惑かけるわけにはいかない。 それに慣れていって、声を出さなくても上手くプレイできたらいいね。

28. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:21 

声出す事で何かしらの何かしらがあったんだろね 1件の返信

29. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:25 

水谷選手もだいぶうるさかったけどね 1件の返信

30. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:33 

いや、この間テレビで久々に見たけどチョレイに迫力が益々増しててすごく耳障りだったよ。 点取るたびに毎回だもん。あれは不快

31. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:34 

「チョレイ」ってどういう意味なの? 調べてもよくわからない 4件の返信

32. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:40 

この子って日本人? 5件の返信

33. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:51 

お相撲さんにもチョレイ言って欲しい

34. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:53 

>>21 それはスポーツマンシップに反する

35. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:03 

この人ってなんでチョレイって言うんだろう? ずっと聞いてるとイライラする。 他の選手の、シャーッみたいなのは何とも思わないけど。

36. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:10 

あんなでかい声で言われたら嫌な気持ちになるよ。 やっぱりメンタルがあちらだから?と思ってしまう。ダイヤの奥様然り。 1件の返信

37. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:11 

オーレイ!にすれば会場が社交ダンスのような優雅な雰囲気に包まれる!はず!

38. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:39 

>>23 バトミントンとかテニスとか見てても卓球ほどうるさくないよね 声出すのも技の一つなの?ってくらいうるさい 2件の返信

39. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:50 

相手の調子を撹乱してると知ってて知らんぷり 大人になっても治さないとは驚いたわ 1件の返信

40. 匿名 2021/01/17(日) 00:16:02 

>>24 張本くんのは何回も言うのが嫌だった よし!みたいな感じで一度ならよくいるけど

41. 匿名 2021/01/17(日) 00:16:16 

>>32 違うでしょ

42. 匿名 2021/01/17(日) 00:16:16 

伊藤美誠選手がコロナだから控えてるとニュースでやってた直後に見たチョレイ連発ははっきり言って引きました。(ニュース画面で)

43. 匿名 2021/01/17(日) 00:16:25 

張本くん!! 張本くん!! なーにーしーてーる!!

44. 匿名 2021/01/17(日) 00:17:10 

>>23 テニスはアアーーーー!!!!ウッー!!!! 剣道はキエエエエエエエエ ってのは知ってる 一部かもだけど 球技ではありがちなのかな? 砲丸投げもなんか叫んでるし 9件の返信

45. 匿名 2021/01/17(日) 00:17:51 

>>31 相手を嘲笑するチョロいからきてるらしい 日本語で間抜けと言ってるようなものかな 5件の返信

46. 匿名 2021/01/17(日) 00:18:03 

方言で相手を下げる言葉でもあったような

47. 匿名 2021/01/17(日) 00:18:04 

まぁ馬鹿にしてるようにも聞こえる時があるからね。

48. 匿名 2021/01/17(日) 00:18:07 

>>23 変な叫び出さなきゃいけないルールなのかと思ってしまうよ。 1件の返信

49. 匿名 2021/01/17(日) 00:18:20 

>>44 剣道は声出てないと1本取ってくれないらしい 7件の返信

50. 匿名 2021/01/17(日) 00:18:21 

試合中にあんなに目の前で叫ばれたら、相手はただただ迷惑だよね。

51. 匿名 2021/01/17(日) 00:18:43 

テニスの「んぁっ!」「のぁぁぁー!!」「ダーしゃ!」も大概うるさい。

52. 匿名 2021/01/17(日) 00:19:08 

>>32 両親中国人です。

53. 匿名 2021/01/17(日) 00:19:29 

>>49 メン!!とかじゃなくて?w

54. 匿名 2021/01/17(日) 00:19:36 

チョレイ禁止令、前に出なかった? それなのに、名だたる選手がチョレイチョレイ言って、良い気しなかったんだけど

55. 匿名 2021/01/17(日) 00:19:37 

>>26 今は日本国籍だけど四人家族いるけど、確か母親が外国籍のままなんだよ。 3件の返信

56. 匿名 2021/01/17(日) 00:19:38 

>>32 お父さんもお母さんも中国人で日本に帰化した人 ふたりとも元卓球選手 中国って卓球すごいもんね、中国人としてだと代表になれなかったかも

57. 匿名 2021/01/17(日) 00:19:45 

>>1 本調子だったとしても声関係なく格上の相手じゃん ただの実力差

58. 匿名 2021/01/17(日) 00:19:51 

>>36 プレーで勝つより相手のメンタルを壊して勝ちに行くって感じで嫌だよね。 1件の返信

59. 匿名 2021/01/17(日) 00:20:33 

>>32 中国人だけど、確か卓球連盟に招聘された?という卓球コーチだよ その辺の出稼ぎ中国人とは違う人種かと

60. 匿名 2021/01/17(日) 00:20:40 

前試合みてたら、何回もチョレイチョレイ言ってて本当に鬱陶しかった。 もう本当にしつこいんだわ。

61. 匿名 2021/01/17(日) 00:20:40 

>>39 年々声が大きくなっているそうです。

62. 匿名 2021/01/17(日) 00:20:41 

こいつうるさいな、とテレビみてて思ったよ

63. 匿名 2021/01/17(日) 00:20:44 

チョレイって何語だよ 1件の返信

64. 匿名 2021/01/17(日) 00:20:46 

怒涛の不快コメントにびっくり 以前違うトピだと卓球だとああ言う雄叫びは普通って意見ばかりで大量プラスだったから 私も聞いてて嫌だったよ、サーとかなら分かるけど、なんか相手を煽ってるような感じがするんだよね 本人の意図はともかくとして

65. 匿名 2021/01/17(日) 00:21:38 

チョレイチョレイうるさい。チョレイってなんだよ。

66. 匿名 2021/01/17(日) 00:21:40 

ここまで沢山の人が耳障りだと感じるのはイヤーな感じを受けるからだよね。 チョレイって、チョロいとは違うらしいけど毎回聞かされたら不快だわ、相手にしてみたら。

67. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:02 

>>49 剣道部でクラスター発生してたね、そういえば

68. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:07 

>>32 両親が中国人で帰化してるから、この子は日本育ちで国籍は日本人ではある。血統で言うならまぁ中国人だよね。 ただ日本で育って日本の教育受けてる子で日本代表として頑張ってる若者なんだから、そこは色眼鏡で見ないであげてほしいと個人的には思う。 1件の返信

69. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:11 

犬の吠え防止の口輪をつけさせよう

70. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:12 

「チョレイ」って、「ちょろい」の変形語かなぁとおもえて好きではありません 相手のことdisってるのかなって

71. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:27 

お口チャックお口YKK

72. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:32 

>>5 ちょろい!!!にしか聞こえなかったよ

73. 匿名 2021/01/17(日) 00:23:20 

中国人は嫌い 1件の返信

74. 匿名 2021/01/17(日) 00:23:25 

相手が黙っている方だと確実に不利になるよね。不公平!

75. 匿名 2021/01/17(日) 00:23:38 

本人はただ叫んでるだけでチョレイと言ってるつもりはないらしいよ 日産かマックがスポンサーになってチョマテヨ!!になったら面白いのに 2件の返信

76. 匿名 2021/01/17(日) 00:23:40 

審判に注意されてたんだ それでも止めさせないってコーチにも責任あるよね そしてもう17なら自分でも判断すべきだわ 体が大きくなる分声も大きくなるんだから

77. 匿名 2021/01/17(日) 00:23:53 

>>23 球技やピンポイントで力入れるスポーツはなんでも叫ぶよね 1件の返信

78. 匿名 2021/01/17(日) 00:24:12 

>>44 シャラポワとかウィリアムズ姉とか凄かったよね。 電車並みの騒音らしい。 ナダルも変な声出す。

79. 匿名 2021/01/17(日) 00:24:28 

おかれた状況下でベストを尽くして勝っていくのがプロだからね。

80. 匿名 2021/01/17(日) 00:24:30 

相手の霊をチョチョ切る

81. 匿名 2021/01/17(日) 00:24:38 

今は違う言葉を叫んでるよね

82. 匿名 2021/01/17(日) 00:24:47 

>>3 うん。 自分が対戦相手ならかなりイライラすると思う。 トップ選手はそんなの気にならないのだろうが。

83. 匿名 2021/01/17(日) 00:25:59 

煽るみたいな掛け声だし聞いてていい気しない。 ソッコーチャンネル変えた。 掛け声が出せようが出せまいが プロなら結果だしてください。 1件の返信

84. 匿名 2021/01/17(日) 00:26:07 

愛ちゃんのさーー!とか他の選手でもあーー!とか得点のあと単発で叫んでるのは気合い入ってんだなーくらいにしか思わないけど 他のスポーツ(砲丸投げとかテニスとか)でもよくあるし ただこの選手のは何回も何回も大声で言うのもチョレイって音も相手を挑発してるように見えて不快感あった 本人にその意図はないとしても

85. 匿名 2021/01/17(日) 00:26:24 

チョレギサラダ

86. 匿名 2021/01/17(日) 00:26:36 

>>44 剣道みたいに勝敗がつく前の気合の雄叫びとはまた印象が違うんだと思う 相手を負かせた後のあの絶叫だからちょっとイヤーな感じに聞こえるんじゃないかなあ 1件の返信

87. 匿名 2021/01/17(日) 00:26:38 

チョレイとかサーの人たち、喘ぎ声もうるさそう

88. 匿名 2021/01/17(日) 00:27:05 

>>68 中国人から生まれて中国人に育てられたなら中身も全部中国人だよね。 国籍は日本人なのかもしれないけど。 1件の返信

89. 匿名 2021/01/17(日) 00:27:09 

>>44 砲丸投げは投げる瞬間に何かしら声を発すると無言で投げるよりもより一層パワー外に向けることができるみたいなことを聞いたことがある。でも室伏選手とか明らかに投げ終わった後も絶叫してるよね(笑) チョレイもサーも、点が決まった後だから別に言わなくてもよいのでは?って気がするよね。

90. 匿名 2021/01/17(日) 00:27:14 

声を出すスポーツは色々あるし他の卓球選手だって声出すけどさ、チョレイってのがね。 なんか不快なんだよ。 チョレイって何よ。

91. 匿名 2021/01/17(日) 00:27:15 

>>44 人間の仕組みとして大声出すと力が出るんだよ。重量挙げとかも声出すよ。 1件の返信

92. 匿名 2021/01/17(日) 00:27:56 

>>44 テニスは打つときに息を止めず脱力して無駄な力を入れないために息を吐くのですが、これが難しいから声だせになるそう。筋トレも息止めず吐きながらするのと同じことかと。 ちょれいは勝ち取ったとき、ラリーが終わってから言ってたからやっぱ煽りに取れるよね。

93. 匿名 2021/01/17(日) 00:28:28 

チョレイって単語がなんか中国を連想させて嫌だ。

94. 匿名 2021/01/17(日) 00:28:32 

選手でもない一般の観客までも不快になる叫びってそうそうないよ。

95. 匿名 2021/01/17(日) 00:29:12 

>>91 じゃあますますポイントとったあとの大声は必要ないよね 打つ前とか瞬間の気合の掛け声ならわかるけど

96. 匿名 2021/01/17(日) 00:29:45 

>>83 プロなの?

97. 匿名 2021/01/17(日) 00:30:06 

>>5 日本人は劣ってる って意味だったはず 6件の返信

98. 匿名 2021/01/17(日) 00:30:36 

前からずっと指摘されてるのに直さなかったよね。 1件の返信

99. 匿名 2021/01/17(日) 00:30:51 

毎回はうるさいよね… バトル漫画で気迫をこめて叫びながら攻撃するのは気合いとテンション高めてるって分かるけど、 勝つ度にチョレイ!という絶叫コマ入ると鬱陶しいわ

100. 匿名 2021/01/17(日) 00:31:32 

>>1 はっきり言います 「中国人大っ嫌い!」

101. 匿名 2021/01/17(日) 00:31:46 

>>97 知らなかった

102. 匿名 2021/01/17(日) 00:32:16 

もう17かー 高校生なら少しは自分でなんとかしようっと思わないと まして審判に注意されてたんだしさあ

103. 匿名 2021/01/17(日) 00:32:54 

>>97 それ本当に? 帰化して日本人になっても日本人を馬鹿にするの? 1件の返信

104. 匿名 2021/01/17(日) 00:33:13 

>>77 テニスやバドミントンみたいに球を打つ瞬間に力が入って雄叫びあげるのは分かるけど、 卓球って点を取った時に雄叫びあげるよね。 要らない気がする。

105. 匿名 2021/01/17(日) 00:33:27 

言い方もね 小さくガッツポーズとかじゃなくあのポーズもちょっとなーと思ってたもん 1件の返信

106. 匿名 2021/01/17(日) 00:33:28 

>>98 親が悪い 確信犯だから治さない

107. 匿名 2021/01/17(日) 00:33:39 

チョレイがどんな意味かは知らないけど、聞いてて良い意味には感じない。

108. 匿名 2021/01/17(日) 00:34:25 

かけ声みたいなので、明らかに日本語でない何かを叫んでて煩い 私が相手側の選手なら不快感で頬を叩きそう 中国人なのに日本代表選手に扱われるのが不快

109. 匿名 2021/01/17(日) 00:34:50 

剣道の「キェーーーッ」とかテニスの「フンッ」とか、気合や技の繰り出し時の声出しは禁止されたら調子狂うってのは理解できるけど この人の「チョレイ」は技が決まった『後の』掛け声だから、それを繰り出せなくて調子狂うっていうのは意味がわからん

110. 匿名 2021/01/17(日) 00:35:04 

>>58 もう卓球しないで雄叫びだけで試合やってほしいね 1件の返信

111. 匿名 2021/01/17(日) 00:35:28 

>>86 卓球で得点のたびに何回も叫ぶ人が不快なのはそれもあるかも 特に相手のミスで自分に得点が入ったとき、悔しそうな相手を煽ってるように見えちゃうから 前にニュースでみた張本くんは、「チョレェーイ!チョウ!チョレイ!」みたいな感じ拳を突き上げてうるさかった笑 2件の返信

112. 匿名 2021/01/17(日) 00:36:34 

見てるだけなのにこんなに不快に感じる選手なかなかいないよ。 対戦相手とかどう感じてるんだろ? 1件の返信

113. 匿名 2021/01/17(日) 00:36:38 

>>97 ほんとに?!

114. 匿名 2021/01/17(日) 00:36:40 

相手が嫌がる声を出さないと勝てないのは本当に強い人ではないと思います。

115. 匿名 2021/01/17(日) 00:37:02 

両親中国人なのにわざわざ日本で帰化した理由は。 1件の返信

116. 匿名 2021/01/17(日) 00:37:21 

テニスの選手にも居たよね。 セレシュだっけ?あの人もうるさかったな。

117. 匿名 2021/01/17(日) 00:37:26 

>>103 日本人を貶めろと指令受けてるんじゃないの? 1件の返信

118. 匿名 2021/01/17(日) 00:37:49 

>>115 中国では代表争いが大変だからとか? 3件の返信

119. 匿名 2021/01/17(日) 00:38:15 

>>97 だとしたら最低。なめくさってるね 1件の返信

120. 匿名 2021/01/17(日) 00:38:42 

ちょうど今及川選手との試合のダイジェストやってるけど、トゥウェイ!みたいな変な声出してる。

121. 匿名 2021/01/17(日) 00:39:21 

何で、この人ばっかりテレビで取り上げられるの? 3件の返信

122. 匿名 2021/01/17(日) 00:39:44 

>>3 あとうるさい イライラした

123. 匿名 2021/01/17(日) 00:39:59 

>>111 言い方がなんか嫌らしいんだよね 相手への敬意とかが感じられなくて、ニュースの数分ですら嫌な気持ちになってしまう

124. 匿名 2021/01/17(日) 00:40:36 

>>111 今はもっとひどくなってたから審判が注意してるんだよね。調子出なくて不満げなのも家で親が文句言ってるんだろうな。

125. 匿名 2021/01/17(日) 00:40:51 

相手に敬意があればチョレーなんて言わない。

126. 匿名 2021/01/17(日) 00:41:36 

テニスの試合生で観たことあるけど、声メチャクチャ凄いけど迫力凄くて不快とかはなかったよ。 本当に圧倒される感じ。 チョレイは聞いてるだけでイライラする。

127. 匿名 2021/01/17(日) 00:41:51 

>>121 うるさいから

128. 匿名 2021/01/17(日) 00:42:02 

>>118 日本への敬愛じゃないんだ。 1件の返信

129. 匿名 2021/01/17(日) 00:43:18 

プレースタイルがだいっきらいだったから、負けてざまあと思ってしまいました。ごめんやで。 1件の返信

130. 匿名 2021/01/17(日) 00:43:24 

スポーツマンって勝っても負けてもお互いに讃え合うイメージなんだけど、チョレイ君だけはそれが見えない。 チョレイチョレイ言い過ぎて『俺が勝ったぜ!バーカ!』って感じに見える。

131. 匿名 2021/01/17(日) 00:43:30 

>>73 この子は一応日本国籍。

132. 匿名 2021/01/17(日) 00:43:34 

>>112 ずるい、卑怯、うるさい、迷惑行為

133. 匿名 2021/01/17(日) 00:43:54 

>>128 猫ひろしがカンボジアの代表になってオリンピックに出たみたいなものかなと思ったけど、どうなんだろうね。 2件の返信

134. 匿名 2021/01/17(日) 00:44:00 

普段のインタビューからしてビッグマウスなとこあるよね。自分で完結することなら良いけど試合は相手あっての試合だから選手としての礼節は考えないとね。

135. 匿名 2021/01/17(日) 00:44:20 

>>1 審判に注意されたならすぐ止めなよ。何で何回も注意されるのよ。相手選手は相当不快だったと思うよ。 この子はなんであんなに絶叫するの?映像見たけどちょっと普通じゃないレベルで怖かった。身体硬直させて天井見ながら首や顔にスジ出るほど絶叫してたよ。 コーチは直させなよ。あれは個性や信条ではない。まだ若いから普通の礼儀やマナーを持った選手に育ててほしい。

136. 匿名 2021/01/17(日) 00:44:34 

注意入るってことは審判も宜しくないと判断してるってことよね ここまで不快にできる単語を作れるのはある意味すごい 1件の返信

137. 匿名 2021/01/17(日) 00:44:44 

>>6 あそこまで腹の底から叫び声上げるような人は見たことないよ。 体を【くの字】に曲げて絞り出すようにして大声で叫んでるじゃん。自分はそれでいいだろうけどあまりマナーが良いとは思えない。

138. 匿名 2021/01/17(日) 00:44:47 

あれま 日本なら敵無しなのかと思ってた 一番じゃないとCMもTVの密着もなくなっちゃうぞ

139. 匿名 2021/01/17(日) 00:45:04 

チョレイって言葉も嫌だけど、言い方がすっごい嫌なんだよ。 相手がミスした時とかに、チョーチョレイ!!みたいに言うから。 2件の返信

140. 匿名 2021/01/17(日) 00:45:28 

サーとかヤーは反射的に出てもチョレーって喋ってるやん。 ボケーとかアホーとかと何が違うの。

141. 匿名 2021/01/17(日) 00:45:40 

>>44 剣道は斬り合いなので、奇声やガッツポーズなんてしたら負け。 作法があるんだよ。

142. 匿名 2021/01/17(日) 00:46:37 

>>110 なんか笑った。それなら優勝しそうだね。

143. 匿名 2021/01/17(日) 00:46:39 

>>49 空手も。小さい声じゃダメ。 卓球も声出すと調子が上向きになる とか、誰かいってた。 本人が楽しくできるならいーじゃん。 2件の返信

144. 匿名 2021/01/17(日) 00:46:41 

吠える犬を連れて試合したら怒られる。人間が吠えるのはいいの?

145. 匿名 2021/01/17(日) 00:47:03 

>>121 今は他の選手も出てきたけど、ちょっと前までは日本代表で張本くんが圧倒的に強かったからかな あとは年齢も、12歳でワールドツアー優勝したり 取り上げられる実力はあるけど、とにかくうるさい

146. 匿名 2021/01/17(日) 00:47:27 

私も中国にルーツがあるから応援してるよ🇯🇵🇨🇳

147. 匿名 2021/01/17(日) 00:47:44 

相手のミスで雄叫びって精神が理解出来ない… 卓球はそういうスポーツなのですか? 2件の返信

148. 匿名 2021/01/17(日) 00:48:09 

中国人選手であんなに叫んでる人いるの?

149. 匿名 2021/01/17(日) 00:48:12 

チョレイって絶対日本由来の単語や掛け声じゃないよね 中学のスラングか何かじゃないの?

150. 匿名 2021/01/17(日) 00:48:16 

>>133 カンボジア選手たち露骨に言わなくても怒ってると思うよ

151. 匿名 2021/01/17(日) 00:48:53 

>>97 >>117 >>119 なんの根拠もなく情報を発信する人って何を考えてるのかな?鵜呑みにする人も同罪だよ。 いくら嫌中だからって真面目にスポーツやってる子供を貶めるとか恥ってもんがないの? ガルちゃん民に誹謗中傷で訴えられてる人たくさんいるのに学習しないね。 3件の返信

152. 匿名 2021/01/17(日) 00:49:12 

>>75 チョレイなんて言ってないよね。 字幕に違和感。 ただ叫んでるだけ。 女子にも雄叫びあげる人いるよね。 1件の返信

153. 匿名 2021/01/17(日) 00:49:22 

日本で育って日本語喋ってるなら「チョレイ」が「チョロい」って意味に聞こえるってわかるよね。 てか「チョロい」って思ってるから「チョレイ」なんて言葉が出てくるんじゃないの? 相手を煽ってるようにしか感じないよ。本当に不快。 1件の返信

154. 匿名 2021/01/17(日) 00:49:49 

>>75 チョイマック!でも良い。

155. 匿名 2021/01/17(日) 00:50:53 

>>88 中国人選手はあまり声出さないよ。 1件の返信

156. 匿名 2021/01/17(日) 00:52:12 

>>136 この際叫び声禁止か減点のルール作ったらいいのよ。スケートなんかコロコロとルール変えてるんだから。

157. 匿名 2021/01/17(日) 00:52:50 

相手がチョレイと突然叫びだしたら嫌だろうに。純日本人なら言わないだろうけどさ。

158. 匿名 2021/01/17(日) 00:53:00 

>>3 相手を苛つかせるための戦法なの?と思うくらいうるさいし、くどいよね。審判に注意されてもいいくらいだと思うわ。 バドミントンしてたけど、あんな喜び方する選手あんまりいなかったから、最初驚いた。 静かに喜ぶ方がかっこいいと思うし、応援したくなる。 チョレイ自粛、賛成だよ。 1件の返信

159. 匿名 2021/01/17(日) 00:53:16 

審判に注意されたら即自分を正すのが生粋の日本人。

160. 匿名 2021/01/17(日) 00:53:26 

福原愛ちゃんの「サー」も張本選手の「チョレイ」もシャラポアの「ポゥーー」も苦手。感情爆発させずに落ち着いて欲しい。

161. 匿名 2021/01/17(日) 00:54:01 

昨日か一昨日見た張本選手のニュース見て、叫び声が不快だった、、、 今日また張本選手が流れてて、チョレイ言わず静かにしてたからどうした!?って思ってたとこなんだけど、注意されたんですね。

162. 匿名 2021/01/17(日) 00:54:45 

>>151 嫌中じゃないでしょ

163. 匿名 2021/01/17(日) 00:54:47 

>>5 ドラマやマンガでヤンキーが 「あんな奴ちょれーぜっ」 って言ってる場面を何度も見たことがある気がする。  意味がない言葉なんて言い訳私には信じられない。 1件の返信

164. 匿名 2021/01/17(日) 00:55:58 

>>152 言ってるつもりはない は、通じないよ。ずっと前から『チョロいといってるように聞こえる』と言われているのだから。 自分の声がどう相手に捉えられるか?考えないと。

165. 匿名 2021/01/17(日) 00:56:36 

>>44 この躍動感のあるコメント好きです

166. 匿名 2021/01/17(日) 00:56:49 

>>163 張本君に大元を訊ねてみたいわ

167. 匿名 2021/01/17(日) 00:57:36 

>>5 中国の人のチョレイのニュアンスは分からないけど、日本人選手がポイントとる度に「ちょろ~い、ちょろ~い」なんて言ってたら大ブーイングだよね 許してるほうがおかしい

168. 匿名 2021/01/17(日) 00:59:54 

気合で叫んでるだけではなくて、相手を不快にさせる気持ちが漏れ出てるよ。

169. 匿名 2021/01/17(日) 01:00:53 

>>23 卓球部だったけど、声出せって良く言われてたなぁ

170. 匿名 2021/01/17(日) 01:01:23 

>>153 そうそう!そういう情報が耳に入らないはずはないんだからね。それでそれがどういうことか判断できる年なのにね。

171. 匿名 2021/01/17(日) 01:01:57 

>>23 子供の頃、卓球やってたけど声出すように指導されるんだよ。声が大きいほどいいみたいな。出さないと怒られるから出してるうちに習慣になっちゃうのかも。 冷静に考えれば声の大きさと強さは関係ないんだけどね。

172. 匿名 2021/01/17(日) 01:03:25 

>>21 っていうあちらの言葉なんでしょ⁉️知らんけど。

173. 匿名 2021/01/17(日) 01:03:39 

>>49 剣道やってたけど 打撃と声(気合)と踏込みの3つが揃って 一本だから 声なしは無理だね…

174. 匿名 2021/01/17(日) 01:04:19 

さっき久しぶりにテレビで観たけど、声大きくなってない? 何度も審判から注意受けてて、もう17歳なのになんで注意受けた時点でやめられないんだろうと思った。小さい子供じゃないんだから。決まりは決まりだし、それを止めない周りの大人もどうかと思う。 1件の返信

175. 匿名 2021/01/17(日) 01:04:30 

子供がバドミントンやってるけど、ダブルスだと声を出せとは言われる。ただ、叫べとは言われない。ここぞってときやサーブのときに「集中!」とか声を掛け合う感じ。スマッシュ決まったときに「ナイス!」とかも言うけど、張本ばりに叫ぶ選手は他チームでも見たことないな。

176. 匿名 2021/01/17(日) 01:05:42 

これつけたらいいよ。好きなだけ叫びなさい。

177. 匿名 2021/01/17(日) 01:05:51 

>>63 中国じゃないかな

178. 匿名 2021/01/17(日) 01:05:57 

一回一回、仰け反って「チョレーーイ!」て叫ぶから大っ嫌い。 この人がニュースで流れてきたらすぐにチャンネル変える。 1件の返信

179. 匿名 2021/01/17(日) 01:06:37 

ニュースで観て、純粋にうるさいなと思ってボリューム下げた。ダメだとわかってても叫んでるもんね。 叫ばないようにと決まり事があって、それで負けるようならそれまでだと思う。

180. 匿名 2021/01/17(日) 01:06:57 

>>155 中学くらいからいってた福原愛もうるさかったよね

181. 匿名 2021/01/17(日) 01:07:32 

彼だけを陥れるために審判が注意したわけではなく、大声を出しすぎない・相手を煽らないは全員が共通のルール。チョレイの意味が何なのか、国籍が何処なのかの前に、駄目なものは駄目。守っていくと一応言ってるのだから、まだ若い彼にはチャンスがあると思う。あまりにもなおらないようなら出場事態無効、厳しくいこう。

182. 匿名 2021/01/17(日) 01:07:33 

ありゃ、前に注意されて静かになってたのに やっぱり大きな声出したほうがやりやすいのかね 1件の返信

183. 匿名 2021/01/17(日) 01:07:58 

大声出さないと勝てない選手かぁ 恥ずかしい

184. 匿名 2021/01/17(日) 01:08:41 

相手の選手にフォアの打ち合いで 押されて負けていた。 もっと強力なコーチを 中国からスカウトして 指導受けて弱点を無くさないと オリンピックの金メダルは 無理では。

185. 匿名 2021/01/17(日) 01:09:15 

>>97 中国人に聞いたけど意味が分からないってさ。 そんな中国語ないんだよ 2件の返信

186. 匿名 2021/01/17(日) 01:09:21 

チョレイ言ってて入れる実業団、ついてくれるスポンサーってあるのかな。 1件の返信

187. 匿名 2021/01/17(日) 01:09:35 

>>44 剣道や武道は声を出さないと特典にならないの

188. 匿名 2021/01/17(日) 01:09:42 

卓球界のサンシャイン池崎

189. 匿名 2021/01/17(日) 01:10:19 

>>178 あの一回一回仰け反る感じとか異常に感じる。だんだん激しくなっていってるよね。 卓球本来よりもそっちに体力奪われてそう。 一種のマインドコントロールなんだろうけど、年齢的にも社会性として考えてもいい頃だよね。 1件の返信

190. 匿名 2021/01/17(日) 01:10:52 

>>31 中国語ではないらしいよ。 中国人に逆にどういう意味?って聞かれた

191. 匿名 2021/01/17(日) 01:11:07 

>>147 その感覚が日本人じゃないなと思ってしまうよね。チョレイの意味もわからないけど、日本人じゃでてこない言葉。帰化してるのはわかってるけどやっぱり中国人なんだなって思う

192. 匿名 2021/01/17(日) 01:11:21 

>>185 つまり相手の国の言葉でダメージ与える言葉を研究?

193. 匿名 2021/01/17(日) 01:13:00 

この人のファンをみたことない

194. 匿名 2021/01/17(日) 01:13:06 

申し訳ないけど私個人的には、あの大声出さなきゃ勝てない選手だと思ってる。

195. 匿名 2021/01/17(日) 01:14:26 

>>182 もしかして難聴?普段の喋りも大声? パラリンピックがいいんじゃないの?

196. 匿名 2021/01/17(日) 01:14:37 

小さくガッツポーズとかならわかるけど、一回一回前のめりになって大きくガッツポーズしてチョレイ! 後ろに大きくのけぞってチョレーーイ!! ってやるんだよ。 見てるだけで鬱陶しい。

197. 匿名 2021/01/17(日) 01:15:35 

>>189 うん、異常で怖い。大会で優勝した時でもあの叫びはやり過ぎだと思うのに毎度毎度じゃ、相手選手だったらひっぱたきたくなる。

198. 匿名 2021/01/17(日) 01:16:04 

>>23 卓球は屋内スポーツでしかも比較的狭い空間だから、他の競技よりも競技中の音を拾いやすいよ 基本的なルールが似てるテニスは屋外でもっと広い空間だから、他の音が響いたり観客の声の大きさで自分の声をかき消されるんだと思うわ 会場とテレビ中継で音の大きさの印象が違うっぽいわ

199. 匿名 2021/01/17(日) 01:16:16 

>>55 父親は日本人なの? 2件の返信

200. 匿名 2021/01/17(日) 01:16:45 

>>1 本人も無意識というか、集中してる中で絶叫してるよね 昨日の試合かな?さすがにちょっと引くくらい叫んでたわ 叫ばずに実力も出せるようになるといいね

201. 匿名 2021/01/17(日) 01:17:19 

>>199 お正月の番組出てたけど、中国の方だと思う 1件の返信

202. 匿名 2021/01/17(日) 01:18:11 

声を出すななんて思わないけど、この人のは酷い。 そりゃ注意されるわ。

203. 匿名 2021/01/17(日) 01:19:06 

この両親てどちらが日本人なの?違うなら中国に帰って欲しい。オリンピックの猫ひろし化は要りません。 1件の返信

204. 匿名 2021/01/17(日) 01:19:53 

>>55 中国の人ってなんかあった時の為に家族内で違う国籍にしておくって聞いたけど本当なんだね。 日本に属するつもりはありませんという意思表示に感じちゃうな。 4件の返信

205. 匿名 2021/01/17(日) 01:20:38 

>>38 テニスでうるさすぎる人いたじゃん?ロシア人? 1件の返信

206. 匿名 2021/01/17(日) 01:21:08 

>>186 強ければあるかもね

207. 匿名 2021/01/17(日) 01:21:35 

>>204 アグネスチャンの家族もみんな国籍違うもんね。

208. 匿名 2021/01/17(日) 01:22:43 

>>1 ちょれい聞いてて 気持ち悪いと思ってしまう自分

209. 匿名 2021/01/17(日) 01:23:22 

及川選手が強くて負けただけでしょ。

210. 匿名 2021/01/17(日) 01:23:31 

>>147 卓球やってたけど自分に点が入ったら声出せって指導されたよ。 でも相手を不快にするためじゃなくて自分に気合いを入れるためで、相手がサーブミスした時は言わないし、側面に当たったりネットインしたりして点が入ったらきちんと謝るのもマナー。 10年近くやってたけどチョレイなんて叫ぶ人はいなかったな。

211. 匿名 2021/01/17(日) 01:24:22 

ここで剣道の話も出てるけど、剣道は一本取った後ガッツポーズも禁止なんだよね。 実際にガッツポーズとって得点取り消しになった例もたくさんある。それくらい礼節を重んじている。

212. 匿名 2021/01/17(日) 01:24:40 

>>121 強いからでは

213. 匿名 2021/01/17(日) 01:25:00 

正直、張本は今のままなら日本代表として応援したくない

214. 匿名 2021/01/17(日) 01:25:05 

>>204 リスクの分散化だと何かで読んだことがある 中国って何があるか分からないから他の国籍を持つんだって 実際中国共産党の幹部の子供たちは欧米に留学してあっちの国籍を持ち資産とか移してるみたい 1件の返信

215. 匿名 2021/01/17(日) 01:25:40 

>>1 中国人要らないわ

216. 匿名 2021/01/17(日) 01:26:12 

どれほどのものかと聞こうと思ったら、、

217. 匿名 2021/01/17(日) 01:26:58 

チョレイの声も言葉も不快とかうるさいとかあるけどさぁ、今は飛沫が気になってねー あんなに叫んでたら飛沫すごそう〜としか思えない

218. 匿名 2021/01/17(日) 01:28:53 

>>199 父親、息子、娘は日本国籍に帰化。

219. 匿名 2021/01/17(日) 01:29:28 

>>143 張本も打つ時に声出せばいいのでは?

220. 匿名 2021/01/17(日) 01:31:33 

>>205 いたいたシャラポアだっけ?相手の選手に試合中キレられた事あったよね!試合中断して。

221. 匿名 2021/01/17(日) 01:33:11 

確かにチョレイはなんか分からないけど鼻につくー

222. 匿名 2021/01/17(日) 01:35:04 

大声張り上げないで勝ってたら普通に人気あったと思うなぁ

223. 匿名 2021/01/17(日) 01:35:25 

>>151 不細工だし中国人なんか応援もしたくもない

224. 匿名 2021/01/17(日) 01:36:51 

>>201 外国人を示す時には 〜の方は日本語には無いからね? 正しい日本語勉強しておいで 4件の返信

225. 匿名 2021/01/17(日) 01:41:34 

>>143 結果が全ての世界だからそれでベストが出せるなら個人的には別に良いかなと思う(審判が注意したなら従った方がいいが) 水泳にも大声出して気合入れる選手いるし

226. 匿名 2021/01/17(日) 01:42:14 

>>214 リスクの分散…自分勝手そうだし、戦争になったら後ろから刺してきそうで嫌だな。 第二次世界大戦の時にアメリカ籍だった日系人はアメリカ軍として日本軍と戦ったよね。アメリカから日系人がお前らは敵国のスパイだろと言われないために獅子奮迅の働きをしたらしい。 家族で国籍を別にするのはそれの逆の事をするつもりがなきゃしないよね。

227. 匿名 2021/01/17(日) 01:42:20 

>>151 張本くんを真面目にスポーツやってる子どもと思ったことない。礼節を重んじない子どもって感じ。あの絶叫は不快だよ。 親やコーチにやれと言われてるなら可哀想だけど。 1件の返信

228. 匿名 2021/01/17(日) 01:44:51 

中国のやったーみたいな感じ?

229. 匿名 2021/01/17(日) 01:47:32 

>>15 でもこの子インタビューや会見で喋ってるの聞くと普通に良い子そうだし、凄くしっかりしてるよね 14才ぐらいの時からすでに子供って感じしなかった

230. 匿名 2021/01/17(日) 01:47:43 

>>3 確かに。愛ちゃんのサー!は気にならなかったけどチョレイってなに?って感じだよね。 元々嫌いだったけどあれきくとすごく嫌な気分になる。 1件の返信

231. 匿名 2021/01/17(日) 01:49:47 

>>224 どうしてこの方に噛みつくの? 正しい日本語文法ではないかもしれないけど、私も日常生活で使っちゃう

232. 匿名 2021/01/17(日) 02:01:51 

「の方」には、「〜のほう」「〜のかた」という二つの読み方があり、意味も複数あります。どういった意味で使用されるかによって読み方が変わるので注意しましょう。今回は、「〜の方」の正しい使い方について解説していきます。また、「〜の方(ほう)お待たせいた...

233. 匿名 2021/01/17(日) 02:03:32 

>>224 これ意味わかんない 「中国の方」っておかしいの?

234. 匿名 2021/01/17(日) 02:04:48 

張本って苗字で中国人だろうなぁと思っちゃう

235. 匿名 2021/01/17(日) 02:09:41 

>>203 コーチの為に中国から両親呼んだのにそれはちょっとどうなの

236. 匿名 2021/01/17(日) 02:09:45 

>>48 トップ選手が声出してたら子供は真似しそうだよね。 そして癖になってやめられなくなりそう。

237. 匿名 2021/01/17(日) 02:10:38 

>>224 中国の方(かた)って呼び方ないの?駄目なの?

238. 匿名 2021/01/17(日) 02:11:44 

卓球やってたけど男はよく絶叫してたよ 中国人だからってここまで批判するの? 1件の返信

239. 匿名 2021/01/17(日) 02:15:28 

>>15 問題視してるの一部ネット民だけで苦情があるみたいな記事が出た時に卓球協会は否定してたよ 愛ちゃんのサーと同じで卓球界では普通の事 あと張本くんは常識もある謙虚な選手だよ、中国系って事で批判する人多いけど 1件の返信

240. 匿名 2021/01/17(日) 02:32:50 

>>238 水谷選手があそこまで絶叫してるの見たことないんだけど 張本選手は自分でコントロールできないのが問題なのでは

241. 匿名 2021/01/17(日) 02:51:53 

生まれが日本だからねーw苦手な顔付きに あの不快な雄叫び新型コロナも中国産w

242. 匿名 2021/01/17(日) 03:03:58 

>>174 気質が中国なんだよねー両親中国だしw

243. 匿名 2021/01/17(日) 03:10:20 

>>1 ちょれーちょれー相手に失礼

244. 匿名 2021/01/17(日) 03:12:48 

今後の試合で雄叫び上げなければ見方が違ってくるかも⁉︎勝てたら余計にねw

245. 匿名 2021/01/17(日) 03:13:53 

>>6 そうそう。ネットで叩いてる人卓球の試合会場いったことない知らない人ばっか。学生時代最後の大会は地区予選もうるさいし、全中、インターハイとかなりうるさいよ。 張本くんがかなり叫んでるときは相手に向かってじゃなくて自分を鼓舞するためにやってるだけだし、気にならないけど名。今回は飛沫だから仕方ないけど、17歳で世界で戦うアスリート、しかもかなり世界のトップにいる選手に、心ないこと言う大人たちばかりで、日本も心が狭い国になったと思う 3件の返信

246. 匿名 2021/01/17(日) 03:18:11 

日本で生まれ育ったけど、出自の血筋は完全に中国人なことで本当に色々言われて可哀想。 張本に文句言う層って、大坂なおみにも文句言ってる層と同じだよね。 日本で生まれ育った張本には日本の血入ってないだろうと文句を言い、日本の血が入ってるのに海外で育ったハーフのなおみには日本語喋れない外人と文句を言い、ともに好成績出すともちあげて、負けるとボロクソに言う。 スポンサーでも、プロコーチでもないネット民の意見とか本当にどうでもいいのに 4件の返信

247. 匿名 2021/01/17(日) 03:23:12 

以前から気になっていた人も多いし相手選手へのストレスもあったと思うけど、今の時期に大声を出すのがそもそもマナーとしてどうなの。 完全に単独競技で誰もいなきゃいいけど、選手同士はマスクもしてないし。 トップアスリートなら、たぶんマナーも守って相手選手も思いやると思う。 指摘あるなら練習でも声を出さないで出きるようにするのが先じゃないかな…

248. 匿名 2021/01/17(日) 03:25:52 

>>245横 日本人はもともと心が広くないと思う スポーツ選手に対しても礼儀とか見た目とか求める人多いんじゃないかな 1件の返信

249. 匿名 2021/01/17(日) 03:27:35 

>>245 そうだね 張本くんは小さい頃から 卓球漬けで努力してきたから 大きい声で自分を鼓舞して 年上の人達にも勝利してきたよね 声がうるさく感じるのも連続して決めるからかもしれない ただ今までは子供だから許される事もあったかもだけど だいぶ大人になってきたし喜び方でイエローもらうことにもなってくるから ここはまた試練として声を控えめで戦っても勝てるように頑張ってほしいね 1件の返信

250. 匿名 2021/01/17(日) 03:27:38 

>>227 真面目にやってなかったらあんなに上手くなるわけないじゃん。 シャラポワだって試合中叫ぶけど、それだけ熱がこもってるってことでしょ。

251. 匿名 2021/01/17(日) 03:28:58 

>>245 オリンピックとかテレビでやってる大きな大会しか観ないけど、トップレベルで張本選手ほど大声張り上げてる人いる? 問題なのは試合を観てるかどうかではなく、コロナを理由に注意を受けたのに直せない選手ではないの? 2件の返信

252. 匿名 2021/01/17(日) 03:29:17 

>>248 勘違いしてる人がおおいけど、別に張本くんの声出してることは礼儀にかけてないのに、卓球知らない人が相手に失礼だとか、なぜ取りしまないんだ?とか言ってるだけで、的外れな意見だけどね。

253. 匿名 2021/01/17(日) 03:31:30 

>>246 それを言ったら、スポーツって何のためにあるんだろうという疑問にぶつかってしまう 観衆の意見を無視できないんじゃないかな 1件の返信

254. 匿名 2021/01/17(日) 03:32:18 

>>251 飛沫感染防止で今回は声出しは注意されて仕方ないと思うよ ただ、コロナの飛沫関係なく、なぜ今まで注意しなかったんだ、失礼だろ、みてて不快だという卓球を知らない人たちの意見が本当にみてて不快。 どうせ全日本やオリンピックや世界卓球とかくらいしか卓球にふれない人が知ったかで色々いって、頑張ってる選手が可哀想だわ 2件の返信

255. 匿名 2021/01/17(日) 03:34:30 

>>251 中国選手同士は声すごく出すよ。だってオリンピックや世界選手権で優勝か準優勝かで人生違うもん。あと、北朝鮮の女子も声出す。人生変わるからね、 1件の返信

256. 匿名 2021/01/17(日) 03:37:52 

>>249 そもそも2年前に全日本とっていて、それから日本人の世界ランキングはずっとトップで、トップ10にいるので、見つめてるのはオリンピックや世界選手権でのメダルなので、声を出して奮い立たせることがコロナ以外で抑える必要なんてないと思うけど。

257. 匿名 2021/01/17(日) 03:44:10 

これだけ話題になれば本人に届いただろう⁉︎今後は違った掛け声で勝てたら実力があるって事でw

258. 匿名 2021/01/17(日) 03:46:03 

>>253 観衆の意見ってさ、実際にお金払って卓球の試合をみに行ってる人の意見ならわかるけどさ、大きな試合テレビやってるの見て評論家気取りの視聴者の意見なんてどうでもいいよね。 所属スポンサー大手がついてるし、別に観衆のためにじゃなくて自分のために卓球やってるし、そもそも十分すぎるほど国際大会でも結果だしてるし。 1件の返信

259. 匿名 2021/01/17(日) 03:48:12 

>>2 あなたまともな湖面としている。これにマイナスをつけて喜んでいるなんて やっぱりここは最低な場所。きっとみんな行き遅れたひとばからいだろうね。 今まで来ていたのがばかばかしくなってきた。

260. 匿名 2021/01/17(日) 03:52:59 

>>246 ほんとそうおもう。 張本、大阪とどっちも叩かれる。日本は完全に日本人しか認めない国なんだってすごく感じさせられる 2件の返信

261. 匿名 2021/01/17(日) 03:56:44 

>>204 無知でごめんなさい。 何かあった時の何かを教えてください。

262. 匿名 2021/01/17(日) 03:57:05 

>>6 目立ちすぎでやられただけ。 出る杭は…でしょ 出られないやつからの足引っ張りに負けないでほしい。 1件の返信

263. 匿名 2021/01/17(日) 03:57:07 

>>254 >どうせ全日本やオリンピックや世界卓球 充分じゃないか? 世の中どのスポーツも、そういう人がほとんどだと思う

264. 匿名 2021/01/17(日) 04:02:48 

>>258 落ち着いて欲しいんだけど、あなたの言ってることは理解してます ただ、試合に観に来る人だけがプロスポーツなどの活動をする上で必要かと言ったらそれは違うと思う 一般大衆に観てもらって、広まることが競技が強くなることにもとても重要だし、一般の人が観ないならスポンサーなんて付かないよ

265. 匿名 2021/01/17(日) 04:03:58 

>>260 なんで突然大阪? 島国だし、そうやって日本という国を守ってきたんだと思うんだけど。

266. 匿名 2021/01/17(日) 04:08:48 

卓球なんて皆雄叫びあげてるのになんでここまで批判されてるのか謎 今まで観てなかった人が言ってるのかね うぉー!!とかやってる人もいるのに

267. 匿名 2021/01/17(日) 04:25:51 

こんな叩かれるだけのトピ出すの止めてほしい 1件の返信

268. 匿名 2021/01/17(日) 04:27:17 

あの大声は反則にすべきだよ。相手を威嚇してるのと同じじゃん。

269. 匿名 2021/01/17(日) 04:31:19 

>>1 審判から注意を受けたらイエローカード制にして3回目でレッドカードで退場w

270. 匿名 2021/01/17(日) 04:35:37 

>>262 ほんと、他にもうるせー奴いっぱいいる

271. 匿名 2021/01/17(日) 04:51:35 

正直張本くんが強いからフォーカスされるけど、うるさい選手多いよ 叩かれすぎてかわいそうになるわ

272. 匿名 2021/01/17(日) 04:56:19 

ほんま何で張本だけ言われるんだろ 彼は勝っても負けてもきちんと握手と礼をするのを見て好感持ったわ 2件の返信

273. 匿名 2021/01/17(日) 05:04:38 

>>267 案の定人格批判とかね、いつものことか

274. 匿名 2021/01/17(日) 05:15:48 

>>5 チョレイ→漢方薬(猪苓湯)

275. 匿名 2021/01/17(日) 05:49:21 

>>239 卓球協会に苦情を伝えたことはないけど、見ていて不快だなって思ってたよ。 普段の本人は常識人だとしても、映るのはプレー中の姿。 チョレイチョレイチョレイチョレイやかましいし、審判から過去にも注意されてたのなら直ぐに改めれば良かった。常識人なら尚更ね。

276. 匿名 2021/01/17(日) 05:53:09 

同じ人物が連投コメしすぎw 1件の返信

277. 匿名 2021/01/17(日) 06:11:42 

>>276 どこで分かるん?

278. 匿名 2021/01/17(日) 06:15:10 

>>260 フィギュアスケートのミライ・ナガスさんは叩かれてないよね? 彼女も国籍二つ持ってたような? サッカーや相撲でも他の協議で日本人じゃないって理由で叩かれてる人いる? 1件の返信

279. 匿名 2021/01/17(日) 06:25:59 

他にも声出してる人が居るって言っても、チョレイの絶叫ほどの声って、そんなに居た?女子含めても、絶叫って感じの人、チョレイだけだから自粛するように言われたのにね。 それに、チョレイチョレイ叫ばないと勝てないようなら、強いわけじゃないんだよ。本当に強い人は、叫ばなくても勝てるし、負けた時にも、そのせいでしっくりこなくて、みたいな言い訳しない。まぁ、東京オリンピックは、事実上もう、開催中止するしかない状況だし、チョレイに頑張ってもらわなくても、別にいいと思うわ。

280. 匿名 2021/01/17(日) 06:29:02 

正直ね…絶叫する選手はいるよ 何で注意されないか分からないが

281. 匿名 2021/01/17(日) 06:30:14 

>>230 張本に限らず卓球は叫ぶ人が多い印象。

282. 匿名 2021/01/17(日) 06:36:53 

張本が強くない、なかなか言えないわ

283. 匿名 2021/01/17(日) 06:45:29 

>>15 チョレイ封印でペース狂って負けるようになるなら、もっと早いうちに封印して、違うかたちで気合?いれるように変えておくべきだったよね コーチ筆頭に大人も悪い

284. 匿名 2021/01/17(日) 06:45:34 

ルールつくったら?1雄叫びでイエロー2雄叫びでレッド 結構な選手が退場になるけど 1件の返信

285. 匿名 2021/01/17(日) 06:49:41 

>>255 中国北朝鮮は相手を威圧する意味を込めてそう。 卓球トップ国の中国が声を出すの当たり前っていう常識作っちゃったから、こうなったんだねきっと。 声を出さなくても勝てる、強くなれるって日本人の若い選手には新しい常識を作ってほしい。 1件の返信

286. 匿名 2021/01/17(日) 06:54:13 

困った癖だなァ。 チョレイをフフん に変えれないかな? 3件の返信

287. 匿名 2021/01/17(日) 06:56:46 

>>284 たぶん丹羽しか残らない

288. 匿名 2021/01/17(日) 07:15:40 

卓球見てる人とそんなに見ない人では温度差があるなって感じる

289. 匿名 2021/01/17(日) 07:16:57 

>>118 じゃ、愛国心もなにもないね。

290. 匿名 2021/01/17(日) 07:17:51 

>>49 剣道は声出さないと有効打にならないからね。仕方ないね。そのかわり一本取ったり勝った後にガッツポーズとかよっしゃ!とか言うと相手への非礼で勝ちを取り消されたりする。 でも声出すと力出るから、掛け声自体が悪いわけじゃないと思う。卓球わかんないけど張本さんの掛け声は感じ悪いと思われるのかも? 2件の返信

291. 匿名 2021/01/17(日) 07:23:55 

>>290 剣道は竹刀打ち込む瞬間だよね? 卓球はポイント取った後だから意味合いが違うような。

292. 匿名 2021/01/17(日) 07:24:14 

劣化しちゃって、女でも覚えたのかな?

293. 匿名 2021/01/17(日) 07:25:27 

こんなに不快感を持ったスポーツ選手て初めて。

294. 匿名 2021/01/17(日) 07:28:22 

>>55 お父さんも帰化したんだ ずっと前に張本を紹介してたニュースでは 両親と妹は中国籍でオリンピック選手になれそうだから張本だけ帰化したって言ってた 妹も卓球強いから選手になれそうだし帰化を考えてるって話してた覚えがある 卓球の世界大会ってアメリカとかドイツとかでも明らかに中国の人だなって選手が多くて不思議に思ってたけど こうやって色んな国で帰化して選手として出場してるってことなのかな 1件の返信

295. 匿名 2021/01/17(日) 07:31:13 

張本がうるさいって話は分かるけど、中国人だから~って流れの話にプラスがついてるのがなんか嫌だわ 1件の返信

296. 匿名 2021/01/17(日) 07:36:09 

>>295 ここはガルちゃんだから…

297. 匿名 2021/01/17(日) 07:38:11 

>>290 剣道やってました。心技体で1本ですもんね 打ち込む瞬間の発声がとても重要だし自然にでます。口を閉じては打ち込めない。 張本くんは、点をとったあとに ガッツポーズ的に叫ぶから 品がないし、相手を煽ってるようにも聞こえる 先日試合の様子見てて以前より 激しく叫んでて 試合相手ならいらつくな〜と 思ったばかりだった!

298. 匿名 2021/01/17(日) 07:39:20 

>>1 この人見た目もちょれいもむり。

299. 匿名 2021/01/17(日) 07:43:58 

>>286 フフんw なんかちょっとかわいいね

300. 匿名 2021/01/17(日) 07:50:39 

この子、インタビューではしっかりしてて好感持てたから掛け声で嫌われてしまうのはもったいない。 何とか声出さずに全力出せるようになるといいね。

301. 匿名 2021/01/17(日) 07:52:03 

>>133 この人は猫ひろしと同じでしょうね

302. 匿名 2021/01/17(日) 07:52:33 

>>15 三国人に、礼儀や相手に敬意を払うことなんてできないでしょう。 1件の返信

303. 匿名 2021/01/17(日) 07:54:17 

昔卓球部だったけど男とかほとんど叫んでる人ばっかりだったよ 張本くんだけここまで言われるのはどうかと思う その場面ばかりTVで使われるってのあるけど可哀想 1件の返信

304. 匿名 2021/01/17(日) 07:55:22 

>>118 張本の両親をコーチとして日本が呼び寄せたんだよ

305. 匿名 2021/01/17(日) 07:55:23 

毎回毎回うるっさいよね。相手選手にしたらかなりイライラするんじゃないかな?オリンピックのとき 中国人選手が点を取るたびにプレッシャーを相手側に与えるために中国人応援団が 掛け声わざと大きくかけるみたいだけど それと一緒かな? 禁止にしてほしいわ。耳障りだし。 これだけ避難されてるんだし。

306. 匿名 2021/01/17(日) 07:59:28 

あの奇声は観てるこちらも不快なんだから対戦者はもっと嫌だろうね

307. 匿名 2021/01/17(日) 07:59:55 

チョレイうるさくて不快。スポーツニュースで卓球は放送しないでほしい。

308. 匿名 2021/01/17(日) 08:01:59 

高校でソフトテニスしてたけど、試合中決まったら「っしゃー!ラッキー!儲けたー!!」とかめちゃくちゃ煽ってたな…レシーブ受ける時は「さぁ来ーーい」とか(笑)今どうなってるか知らんけど

309. 匿名 2021/01/17(日) 08:11:25 

>>294 中国は選手層が厚くて代表になれないから外国籍になるって聞いた。猫ひろしみたいにね。だから国際大会って言っても出てくるのが帰化中国人ばかりだから卓球をオリンピックから外す案が出たことがあるくらいだって 2件の返信

310. 匿名 2021/01/17(日) 08:20:13 

声出しても別にいいじゃん

311. 匿名 2021/01/17(日) 08:36:42 

>>309 なるほど…猫ひろし 教えてくれてありがとう たしかに中国大会と国際大会で変わらない顔ぶれだったりしたら、国際大会の意味ある?ってなるかもw

312. 匿名 2021/01/17(日) 08:39:35 

相手選手は「キメェ!」と奇声をあげる

313. 匿名 2021/01/17(日) 08:41:50 

チョレイうるさすぎて なんなら自粛じゃなくやめて

314. 匿名 2021/01/17(日) 08:45:23 

>>272 その礼儀は当たり前のことじゃん。 1件の返信

315. 匿名 2021/01/17(日) 08:49:22 

ルーティンが出来なくて調子が崩れてしまう感じか 相手に向かってチョレイ!!と言うのはやめて下を向いて声も少し控えめに「ッシャー!」くらいにしても調子出ないのかな

316. 匿名 2021/01/17(日) 08:52:58 

>>3 韓国でバカにしてる意味になるんだとさあれは

317. 匿名 2021/01/17(日) 08:54:33 

>>204 あー実際近くにいる。 日本人と結婚して家庭をもったけど自分だけ国籍うつさず中国のまま。 でも日本名を名乗ってる。

318. 匿名 2021/01/17(日) 08:56:10 

>>25 見なきゃいいじゃん スポーツ観戦向いてないよ

319. 匿名 2021/01/17(日) 09:00:47 

インタビューは大人しい良い感じなのにチョレイは腹立つね

320. 匿名 2021/01/17(日) 09:02:57 

>>303 卓球のその声出して当たり前が変わると良いと思う。

321. 匿名 2021/01/17(日) 09:03:44 

これまでも何度か注意されてるのに、直さないところがちょっと… 1件の返信

322. 匿名 2021/01/17(日) 09:04:02 

>>272 出る杭は潰すの大好き日本人

323. 匿名 2021/01/17(日) 09:11:40 

>>49 剣道は声ださないといけないので… 剣道始める前小学生の時でしたが 声を出すのだけはなかなか恥ずかしかった思い出 気づけば平気で叫んでたけど笑

324. 匿名 2021/01/17(日) 09:14:41 

正直思わず声が出るような競技は難しい テニスや投擲とか ただ得点した時に叫ぶのはしなくていいと思う 相手選手に失礼じゃないかと

325. 匿名 2021/01/17(日) 09:16:53 

叫ぶとしてもこいつは煩すぎる

326. 匿名 2021/01/17(日) 09:18:06 

>>3 実際の試合を見に行ったことありますか? 全日本も会場に見に行ったことがありますが、チョレイばっかり取り上げられるけど、もっと大声の選手や相手を見ながら威嚇するように大声出す人も大勢います。 張本君は相手を見てないし自分に気合い入れてるだけだから全く不快ではないです。 マスコミがチョレイばかり取り上げるのが悪い。 2件の返信

327. 匿名 2021/01/17(日) 09:21:16 

>>1 一番実力があっても全日本で勝ち続けるのは大変なこと。 改めて水谷の凄さを実感する。

328. 匿名 2021/01/17(日) 09:23:55 

日本人チョレイ。

329. 匿名 2021/01/17(日) 09:25:47 

>>278 260ではないけど、長洲未来はアメリカ代表だし両親日本人だから、日本人に叩かれる要素はない >>246が言ってる「良い時は持ち上げて、悪い時は日本人じゃないことでいろいろ言われる」は事実だと思うよ 特に特定の国は まぁ今までその選手をよく思ってなかった人がここぞとばかりに叩いてる場合も多いと思うけど

330. 匿名 2021/01/17(日) 09:27:21 

>>286 絶対叫べないやつw

331. 匿名 2021/01/17(日) 09:31:22 

>>326 卓球界では大声出すのが良いみたいになっちゃってるのかな? 張本選手くらい若くて実力ある人等が大声出さずに勝てるようになって、そっちの方がカッコいいって日本の子供達に浸透すると良いね。 1件の返信

332. 匿名 2021/01/17(日) 09:36:44 

張本に木下・・・

333. 匿名 2021/01/17(日) 09:41:03 

>>321 そこだよね。ポリシーはポリシーでいいけど、ルールがあって注意されてるのになおせないところが問題なんだよね。

334. 匿名 2021/01/17(日) 09:41:39 

>「最初から最後まで地に足がついてなかった。自分(のボール)に威力がない分、相手がいい攻めをしていた」と完敗を認めた。 >張本も「昨日まで抑え気味ではあったけど、声を出しすぎという指摘があった。(声を出さないことは)自分のプレースタイルではないので、今イチ乗り切れない部分は少しあった」と今大会独自の制約にやりづらさがあったことを認めつつ、「大会のルールやマナーを守るしかないので、それを守りつつ勝つことを覚えていきたい」と誓った。 そんなに叩かれるようなこと言ってないと思う 及川選手もいい人だ 注意されたのはコロナ対策のため大声は出すなと協会が言ってるということだから、コロナ収まったらまたどの選手も大声出すんじゃないか 1件の返信

335. 匿名 2021/01/17(日) 09:45:01 

>>3 マウスピースはめたらいいと思うの。

336. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:09 

体が大きくなって弱くなったね 窮屈そうな卓球をする 1件の返信

337. 匿名 2021/01/17(日) 09:58:48 

中国人だよね?

338. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:40 

>>23 愛ちゃんがサーって言い始めた頃に質問されてたけど 中国に修行に行くようになったらみんな言ってて 自分もなんか掛け声出せって言われてするようになったって答えてたよ

339. 匿名 2021/01/17(日) 10:06:02 

>>139 わかる。相手のミスを笑ってるかのようだよね。黙ってできないのかよって思う。

340. 匿名 2021/01/17(日) 10:17:18 

>>326 批判する人達はスポーツの真剣勝負を知らない人達だからマスコミの切った情報でしか判断できないのはしょうがないと思う 張本くんはそんな輩の小言は放っておいて自分の信念貫けば良い 1件の返信

341. 匿名 2021/01/17(日) 10:23:53 

感染症対策が求められる中全日本剣道連盟は6月、マスクを着用したうえで面を装着するように義務付ける新しいガイドラインを発表しました。

342. 匿名 2021/01/17(日) 10:25:55 

>>285 いや違うって。 相手を威嚇するためじゃなくて、自分に気合いを入れてるんだって。 相手を威嚇するような声の出し方してる人は、地区予選で負けてるようなレベルの人。ハイレベルにいけばいくほど、声を出すときは自分に向けて自然に出してるって。だから、試合を実際に見たりやったことない人が勝手に、声を出すことを悪としないで欲しいとおもうわけよ。 どっちかというと、卓球やってた身からすると、ガルちゃんやネットで人気な女子選手のが試合マナー悪いんだけど、そういうの分かってないしさ。

343. 匿名 2021/01/17(日) 10:34:27 

>>45 嘘言わない方がいいよ! 子供相手に大人気ない、、

344. 匿名 2021/01/17(日) 10:39:28 

今年の試合はネットで全部無料で配信されてる。 そんなこと知らないような卓球興味ない人が、マナーだと色々騒いでて悲しいトピ。

345. 匿名 2021/01/17(日) 10:39:32 

この人がるちゃんでは不人気だけど私はこの人何故か好き。妹さんはあんまり好きじゃない

346. 匿名 2021/01/17(日) 10:40:19 

すごいガッツあるから見習いたいとは思う。自分には根性ないので。

347. 匿名 2021/01/17(日) 10:40:39 

>>340 審判に何度も注意されてるのに信念貫けって? それはおかしくない?

348. 匿名 2021/01/17(日) 10:48:46 

>>105 イナバウアーかなってぐらい仰け反ってチョレーイしてることもあったよね

349. 匿名 2021/01/17(日) 10:55:25 

>>3 コピペですが、四川語だそうです 日本人は「ちょろい」を連想してしまうのですが 私は意味を知ってからは嫌悪感はなくなりました 超 安 逸 CHAO AN YI チョウアンイ → チョア・イ → チョレイ (急速に読む) 意味:素晴らしい!美しい!

350. 匿名 2021/01/17(日) 10:59:35 

>>331 大声出さないほうがかっこいいとか、卓球やってる人は誰もそんなこと思ってないんで、やってない人が勝手にイメージで決めつけないでほしい。 張本はプレーで相手を舐めたような態度も取らずに常に全力でやるタイプだけど、これまで10代で強くなった男子の選手のほうが、格下になめたプレーをして試合態度もっと悪かったんだけど、みんなそういうのも知らずに声だけ特化してて、本当何も知らないよね

351. 匿名 2021/01/17(日) 11:19:02 

マジレスすると試合の全部の点で大声出してないとおもうんだけど。

352. 匿名 2021/01/17(日) 11:21:40 

>>3 お父さん韓国人だもんね。

353. 匿名 2021/01/17(日) 11:31:42 

癖を矯正するのは大変だよね でもそもそも周りからあまりよく思われない癖を今まで放置してた本人とコーチ陣が問題だと思う コロナ有無に関わらず気分の良いものではなかったから、変な雄叫び控えても勝てるように頑張れ

354. 匿名 2021/01/17(日) 11:40:04 

>>31 もしこれが真意なら、こんな人を馬鹿にしたような言葉を試合中にしょっちゅう叫んでるなんて、最低な選手だな

355. 匿名 2021/01/17(日) 11:48:58 

>>45 本当にさ無知なババアが適当なこといって、情弱なババアが鵜呑みにするからやめてほしいわ。 1件の返信

356. 匿名 2021/01/17(日) 12:02:31 

>>158 うち『チョコレイトォォ!!🍫』

357. 匿名 2021/01/17(日) 12:15:33 

>>185 でも張本が中国選手と対戦した時、その中国選手も言ってたよ

358. 匿名 2021/01/17(日) 12:25:41 

>>286 なんかいい方法ないのかねえ 言葉の意味はわからないけどチョレイが中国語や韓国語に聞こえて不快というならオーレィ!とフラメンコ風にしてみるとか

359. 匿名 2021/01/17(日) 12:33:38 

チョレイとかやっぱり日本人離れしたマナーお持ちですね

360. 匿名 2021/01/17(日) 12:40:24 

>>45 よくそんな嘘をかけるよね

361. 匿名 2021/01/17(日) 12:48:37 

この子生まれも育ちもずっと日本じゃん。 (確かにご両親は中国の方だけど) それなのに、オリンピック選手になるため帰化したーとか、チョレイはちょろいが由来なんだよーとかあることないこと書かれて可哀想。 2件の返信

362. 匿名 2021/01/17(日) 13:16:03 

>>31 高倉健が中国に行く映画で山奥で、探してた中国男児が逃げて追いかけたらはぐれて、人っ子ひとりいない山でうろうろした時 チョレーーーイ!って一回だけ叫んだな。 でもそこだけ訳の字幕が出なかった。

363. 匿名 2021/01/17(日) 13:16:08 

癖になる前にどうにかならなかったのかな

364. 匿名 2021/01/17(日) 13:23:16 

>>302 中国人は三国人には入ってないんじゃない? 1件の返信

365. 匿名 2021/01/17(日) 13:25:06 

>>361 いまはどこの国も卓球選手は帰化した中国人だからね。

366. 匿名 2021/01/17(日) 13:29:19 

>>45 それが嘘かどうか 言ってる本人にしかわからないだろうが 少なくとも不愉快な日本語に聞こえるわけだから 辞めさせたほうが良い

367. 匿名 2021/01/17(日) 13:32:18 

>>361 生まれも育ちも日本人で日本人の感覚ならチョレイがチョロいに聞こえて人に不快感を与えるからやめようと本人が思うんじゃない? 自分がチョレイって言いたいから注意されてもずっと続けるのが日本人感覚ではなさそう。

368. 匿名 2021/01/17(日) 13:41:28 

>>26 中国で活躍したらいいのにね。🇨🇳

369. 匿名 2021/01/17(日) 14:05:37 

>>314 その当たり前ができてない選手が多いよ

370. 匿名 2021/01/17(日) 14:16:30 

雄叫び禁止はルールなの?今回はコロナので控えるように注意されたんだよね?私が見たのはベスト16の一回だけだけど他にも言われてたの?

371. 匿名 2021/01/17(日) 14:19:05 

>>355 適当なことにプラスがつく、その程度なのよ

372. 匿名 2021/01/17(日) 14:41:03 

私最初、日曜朝の番組でトンチンカンなコメントばかりしているあの人の孫かと思った

373. 匿名 2021/01/17(日) 14:51:37 

>>23 昔卓球やってた時に、勝ったら相手側に挑発の意味を込めた動作をするようにってコーチに言われてた。 コーチが変だったのかもしれないけど私はそれが嫌で辞めたw

374. 匿名 2021/01/17(日) 15:02:48 

>>5

375. 匿名 2021/01/17(日) 15:09:03 

>>334 いつもながら張本はインタがすごく丁寧だね 今回は及川の素晴らしさをもっと報道して欲しい 小柄だしパワーや速さに秀でてるわけじゃないけど、とにかく嫌なところに打つしまぁ凡ミスがない 後陣プレーは今一番じゃないかな キョキンにゲーム取ったりボルに勝ったり強いよ 張本も前日の得意でないカットマン相手に肩や足を消耗した感あったね 声出せないイライラとから今後課題だろうけど間違いなく世界のトップ選手なんだから期待してる

376. 匿名 2021/01/17(日) 15:12:17 

チョレイがダメっていうより感染症予防の為に叫ぶのは控えましょうってなったんだよね 張本くんや叫んで自分を鼓舞しているタイプは調子が出ないまま試合終了した人も少なくなかったはず

377. 匿名 2021/01/17(日) 15:19:55 

>>45 違うよ

378. 匿名 2021/01/17(日) 15:22:22 

>>254 テニスやハンマー投げだって叫んでるのにね 張本くんは強いからニュースで見るんだろうけど、叫んでる所ばかり映されてうるさいって言われて気の毒だわ コロナの事があるから今回は仕方なかったけどね 1件の返信

379. 匿名 2021/01/17(日) 15:27:29 

ずっと注意されてるのに改善してこなかった自分の弱さだよね この間ニュースで流れてたの、チョレーーフゥー!みたいにより長くうるさくなってたけど

380. 匿名 2021/01/17(日) 15:37:55 

注意ってのは審判から? 今回は飛沫予防で注意されてたけど、国際大会でも度々言われてたのに改善しなかったの? 1件の返信

381. 匿名 2021/01/17(日) 15:41:04 

オリンピック出るらしいけど、これは海外から批判されるから今から馴れておいた方が良いかもね。

382. 匿名 2021/01/17(日) 15:44:00 

何度も連呼するからでしょ。一度にすれば問題ないかもしれないのに。

383. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:35 

>>380 ルール違反ではないから審判からはないと思う だから前から言われたのに改善しなかったと言うのは違うかな、あくまでうるさいって外野の感想だから 今回はコロナだから審判に言われたみたい

384. 匿名 2021/01/17(日) 15:59:17 

男子の決勝見たけど確かに掛け声がウオーってうるさいけどwチョレイじゃ無いからまだ平気だったw

385. 匿名 2021/01/17(日) 16:11:36 

及川さん優勝して良かったー!森園キモかった

386. 匿名 2021/01/17(日) 16:41:56 

中国人も通名使ってる人多いよね。 この人もほんとは張さんでしょう? 仕事で知り合った人に呉(くれ)さんって人がいたけど、本当は中国人で呉(ご)さんなんだと。 両親中国人なのに、なんで通名使いたがるんだろう。紛らわしい。 1件の返信

387. 匿名 2021/01/17(日) 17:09:11 

>>386 張本は帰化して日本国籍だから通名ではないよ

388. 匿名 2021/01/17(日) 17:11:51 

>>28 こういう言い回し大好きです

389. 匿名 2021/01/17(日) 17:14:03 

決勝で森園って選手は何回も注意されてたのにずっと叫んでた 張本も審判の言うこと無視してチョレイ言えば良かったのかも

390. 匿名 2021/01/17(日) 17:17:04 

森園選手は日本人だけど叫びまくってるよ あれは良いの? 1件の返信

391. 匿名 2021/01/17(日) 17:19:26 

>>246 帰化しまくりなラグビー選手にはなんの文句も言わず、勝利に浮かれまくるような国、それが日本の民度よ

392. 匿名 2021/01/17(日) 17:23:18 

>>390 審判が注意しても改善されないしペナルティもないしね 声出さないように気を付けた方が不利になったね

393. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:34 

>>129 ええんやで

394. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:21 

>>364 はぁ、アホか?

395. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:05 

>>3 ドウモ〜‼︎ とか アザ〜スとかならまだ良かったかな?w 1件の返信

396. 匿名 2021/01/17(日) 19:08:23 

>>6 私も卓球やってたけど、先生の指導で大声出してた…。

397. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:11 

>>139 チョーチョレイ→超チョロいって意味? ひどいね

398. 匿名 2021/01/17(日) 19:22:08 

399. 匿名 2021/01/17(日) 19:23:23 

動画見てきた チョレイじゃなくて ちょぉおれええええええええええいっっっ!!!だった笑

400. 匿名 2021/01/17(日) 19:24:35 

チョレイは「好い玉、再び!」という意味だそうだ

401. 匿名 2021/01/17(日) 19:26:48 

体柔らかい

402. 匿名 2021/01/17(日) 20:45:29 

コイツだけは、なぜか無理。 何もかもが受け付けないんだよなー。。

403. 匿名 2021/01/17(日) 20:53:27 

中国人なのに日本名やめて 2件の返信

404. 匿名 2021/01/17(日) 21:01:45 

大事な場面で点取った時とかに「よっしゃ!」とか叫びたくなる気持ちはわかる。 でも毎回毎回はさすがにね。気分悪いし何よりうるさい。

405. 匿名 2021/01/17(日) 21:07:33 

>>29 勝ったらひっくり返って喜んだり、やな感じだったね。

406. 匿名 2021/01/17(日) 21:12:03 

>>49 剣道は一本取るときに声出すけど、取ったあとに「おっしゃー!」みたいなのは絶対にダメなんだよ。 相手に敬意を表して、戦わせていただいてる、というのが武道。相手の前で喜んではいけない。失格になる。 JUDOは畳の上で跳び跳ねて喜んでるけど。

407. 匿名 2021/01/17(日) 21:22:32 

この人の雄叫びが不快で卓球自体観なくなったし嫌いになりそうw

408. 匿名 2021/01/17(日) 21:27:51 

>>6 卓球、独り言ハンパないよねw ラケットで太ももぶち叩いてラケット 折れた人もいるし テニスでもシャラポアとかうるさいけどそういうものだと思った

409. 匿名 2021/01/17(日) 21:33:34 

>>378 テニスもハンマー投げも卓球と同列では語れないと思うんだけど…。

410. 匿名 2021/01/17(日) 21:47:38 

>>5 中国語で、ヨッシャ!みたいなニュアンス ちなみに石川さんや水谷もチョレイって言うよ。張本ほど叫ばないけどね

411. 匿名 2021/01/17(日) 22:10:26 

卓球やってたけど、声出してたな。 際どいコースで点が入れることができたときに 「ナイスコース!」とか。 自分を鼓舞するため&相手を追い詰めるため。 プレーがうまくいかないときは 「ドンマイ!」とか「集中!」とか「慎重!」など。 個人競技だから、自分で自分のメンタルをコントロールしないといけないから、声が出せないとメンタルやられる気がする。

412. 匿名 2021/01/17(日) 22:30:32 

>>309 大坂なおみもそのパターンだって聞いたことあるよ。まず国の代表に選ばれるにはアメリカ国内でトップとるよりも日本の方が登りやすい。

413. 匿名 2021/01/17(日) 23:16:02 

>>12 そうなんだよね。差別するつもりなくても、日本人からするとどうしても違和感のある言葉よね…

414. 匿名 2021/01/17(日) 23:32:28 

>>1 この人しらんけどチョレイってなに? わけわからん語流行らすなよ。

415. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:00 

チョレ〜イ!の後は 基本静かに話すのが正直二重人格みたいで不気味 チョレイは好きにしたらいいけど普段の喋りも面白くするか声はるかどっちかにしてほしい

416. 匿名 2021/01/18(月) 00:00:22 

>>38 そう? テニスとか普通にめっちゃうるさいけど 全米とかみててもショットのたびに叫ぶからスポーツ選手はそういうもんなんだなって思ってたよ 特に女子は声出す人多いイメージ

417. 匿名 2021/01/18(月) 00:02:39 

>>403 帰化してるんじゃなかったかな 本人は日本で日本人としてオリンピック出て金メダル取りたいって言ってるの見たことあるよ

418. 匿名 2021/01/18(月) 00:06:39 

大声を出すのはだめって、他にも声出すスポーツあるよね。 バスケとか、無言でやってるのかな? どうやって、パスもらうの?別になくてもできるのかな? 剣道は?結構声出てるけど、今は無言でやってるってことかな? チョレイは、チョロいに聞こえるから、好きではないけど。 1件の返信

419. 匿名 2021/01/18(月) 01:53:00 

>>403 こういうこと言う人ってさ、帰化選手ばかりのラグビー日本代表のことどう思ってんの?

420. 匿名 2021/01/18(月) 01:55:12 

>>336 体がでかくなったよね ま、直近ワールドカップ三位だよ フォアの硬さが気になるけど今の馬龍を追い詰めたんだから技術は上がってるはず ただ追われる立場の時が弱い…チャンウジンにリベンジを許した試合とかね メンタルがもろにプレイに現れるんだよね 速いテンポに慣れていたら及川戦はやりにくかっただろうね 1件の返信

421. 匿名 2021/01/18(月) 01:56:14 

>>418 卓球は点入れた後に叫ぶから嫌だそうです 1件の返信

422. 匿名 2021/01/18(月) 02:06:31 

卓球基本うるさいから嫌ならルール改正したらいい 張本はうるさいけど後ろ向いて声だしてるし威嚇に思わなかったわ プレー中もマナーいいし

423. 匿名 2021/01/18(月) 03:48:29 

テニスとかも「アウッ!」とか声が出ちゃったりするけど それはボールを打つ瞬間に力が入って、つい出ちゃう感じだから ちょっと仕方ないかなと思うけど 張本君の場合は球を打った後に自分が打ち勝って ガッツポーズ的に出す叫び声だから不快になる 勝敗が決まる最後ならまだいいけど試合中に何度もやるのは 相手に対しても失礼だし、とにかくうるさいしで 審判からも注意されてるんだから直さないとダメだよ

424. 匿名 2021/01/18(月) 04:09:16 

テニスも決まったとき声でてるの見るけど

425. 匿名 2021/01/18(月) 04:21:08 

>>420 ごつくなったのが気になる 筋肉がかたそうに見える 同年代の王楚欽と背格好は同じくらいでもしなやかさが違うというか

426. 匿名 2021/01/18(月) 07:03:14 

無言でやれっていうんじゃなく、『声の音量が大きすぎるから抑えなさい』ってことでしょ? 小さい頃から身体こわばらせるくらい叫ばせていた指導者にも責任はあるんじゃないの?何事にも限度はあると思うよ。

427. 匿名 2021/01/18(月) 09:41:51 

>>395 ちょっとそれはワロタwwww

428. 匿名 2021/01/18(月) 12:55:44 

試合相手に聴いてみたいwどんな風な感じなのか…けしていいもんじゃないよね⁉︎

429. 匿名 2021/01/18(月) 17:19:29 

>>421 いや、点入れたあと嬉しくて声でるの理解できるよ?テニスもそうじゃん 声の大きさ限度の問題でテニスよくて卓球悪いみたいに言われるのは分からない

430. 匿名 2021/01/19(火) 00:04:10 

>>26 結局中国では活躍出来ないから、日本で卓球やってるだけだよ。 マナーのマの字もない、あの国の人間って感じ。相手に対する敬意のかけらも無い。

431. 匿名 2021/01/19(火) 00:06:16 

相手のミスに対してもチョレイチョレイ叫んでるからね。 誰だって不愉快になるよ。 それを自粛しろって言われて、調子悪くなるなら所詮それだけの実力しかなかったって事でしょ。

432. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:29 

卓球の実力云々よりも、ただただうるさいガキ。

433. 匿名 2021/01/19(火) 00:49:19 

テニステニスってしつこいのがいるな。

434. 匿名 2021/01/19(火) 02:43:04 

子供の頃から注目されてて何か引っ掛る男の子だな〜って思ってたら両親が中国出身で納得したw


posted by ちぇき at 15:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする