1. 匿名 2020/08/09(日) 10:03:04
大相撲の式秀部屋の力士たちが、古米を食べさせられていたことが8日、分かった。今年に入ってから式秀親方(元幕内北桜)が体調不良となり、“師匠代行”となったおかみさんが、新米を私的に流用し、部屋のちゃんこには古米を中心に使用。おかみさんの厳しすぎる生活指導に耐えられなくなった力士9人が4日に集団脱走するなど、部屋の異変が徐々に明らかになってきた。心配になった親方3人が、1月に式秀部屋を訪問していたことも分かった。…
後援者らから差し入れられた新米は、おかみさんの実家や知り合いなどに送られ、力士は数年前の古い米が中心。3、4年前の古米だったこともあり、「まずくて食べられない」と漏らす力士もいた。親方は体調不良のほか、ちゃんこの買い出しや調理はおかみさんに任せていたため、状況を把握しきれていなかったとみられる。 22件の返信2. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:16
弟子に新米を食べさせてあげろよ! 4件の返信3. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:16
これはひどい4. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:21
酷いおかみさんだね。銭ゲバじゃん。 1件の返信5. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:22
おかみこわっ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:29
権力が欲しかっただけのクソBBA7. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:32
古いお米って本当に食べる気起きないよね… 13件の返信8. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:33
最低すぎる 実家に送るってなんだよ、、 親方は見て見ぬフリだったの?似た者夫婦? 弟子とる資格ねーわ 3件の返信9. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:34
なんか捕虜収容所みたいな話しだな。10. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:36
11件の返信11. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:44
まずくて食えないとかワガママぬかすんじゃないよ ただでさえ大量に食うんだから我慢しろ 9件の返信12. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:44
力士達可哀想。13. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:46
モラハラおかみ14. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:49
お弟子さんを大切にする気なくてわろた15. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:54
若いし、唯一楽しみが美味しくないのはつらいよね。 1件の返信16. 匿名 2020/08/09(日) 10:04:57
最低なクソババアだな17. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:03
力士に食事は重要なのに、なにしてんだか18. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:16
育てるの嫌なら部屋辞めればいいのに19. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:20
古米捨てるわけにもいかんしな。 1件の返信20. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:21
> 感染予防のため4月以降、部屋の中でも靴下をはく決まりができた。 >素足で靴をはくことで有名な、俳優の石田純一が感染した直後だったという。 意味不明 3件の返信21. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:23
実家や知り合いに送る?! もうイジメじゃん 2件の返信22. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:25
部屋移動させてあげてほしいけど無理なのかな?23. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:39
>>1 なんの為にそんなことしてたの? 奴隷だとでも思ってたの? そのお相撲さんたちが稼いで名を上げてくれるほうが回り回って自分の為になるのに。 2件の返信24. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:40
こういうことは師匠の親方は関与しないもんね 体をつくるお米なのに可哀想だわ25. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:42
新米食わせろ 2件の返信26. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:46
もっと調べた方がいい。相撲部屋のお金も私的に使ってると思う。 3件の返信27. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:03
読んだらBBA1人の暴走なんだね! 最低なドクズだな。サゲマンとかいうレベルじゃない 1件の返信28. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:09
おこみさん、力士さん達を大切にする気なくてわろた29. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:28
逃げた事で明るみになって良かったよ。 1件の返信30. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:29
>>8 親方は体調不良で入院中 把握できてなかった 1件の返信31. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:29
不倫はするわいじめはするわ。ひどいな32. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:39
おかみってただ親方の嫁なだけのおばさんでしょ? そんなのに偉そうにされたくないと思う33. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:44
全部没収 2件の返信34. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:45
ケチ臭いババアだな。 ケチ通り越して浅ましいわ。 美味しいご飯あってこそ厳しい稽古にも力が入るし、何より身体作りが大事なのに。35. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:45
女将さん失格だな てか弟子が育つことが自分達の生活に繋がることになるのにバカなのかな? 食べ物はいい物食べさせてあげなよ36. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:03
>9人の力士が部屋を逃げだした理由は、おかみさんの厳しすぎる指導にある。新型コロナウイルス感染予防に敏感になり、グループラインには連日、長文の指示が書き込まれた。感染予防のため4月以降、部屋の中でも靴下をはく決まりができた。素足で靴をはくことで有名な、俳優の石田純一が感染した直後だったという。力士は一般的に靴下をはかないため、実家から送ってもらった者もいた。 >感染リスクを避けるため、稽古場やシャワーの使用は予約制になった。7月場所中でも、1人ずつしか稽古場に下りてはいけないことがあったという。 石田純一が感染したから、靴下で感染予防てw 力士たち大変だったね… 1件の返信37. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:05
昔話に出てくる意地悪な継母みたいなエピソードw 1件の返信38. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:09
>>11 逆だよ 大量に食べなきゃいけないからこそ苦痛なんだよ39. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:12
>>1 職場のやりたい放題のお局そのものだね 1件の返信40. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:16
せこいっ! その新米が手にはいるのも力士達が居てくれるからこそなのにね。 コレは提供してくれていた後援者もバカにしてる行為だね。41. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:17
>>11 女将さんの脳内w42. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:22
古米ってボソボソしててまじでまずいよね、これは食べ事ある人じゃないとわからないかも 2件の返信43. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:25
44. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:37
おかみさんと同い年だけど私が彼女なら関取たちにはたくさん食べて欲しいけどなあ。 自分が作った料理をおいしいおいしいって食べてくれるの最高じゃんか。なに不味い米食わしてんだよ。 1件の返信45. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:48
日本昔ばなしに出てきそうなイジワルばあさん46. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:51
後援会の人達は弟子に食べさせたいのに何考えてるの!腹立つわ47. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:56
親方も女将になる嫁さん選びで人生変わりそうだね48. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:57
>>2 食べるのも大事な仕事なのに…今回のニュースでさもしい人ってバレたけど自業自得。 実家も恥ずかしいだろうね~49. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:11
愛情のある厳しさでちょっとやりすぎちゃったのかと思ってたけど全然違うんだね ひどい 3件の返信50. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:20
>>1 3,4年ものの古米が不味くて食べられないってどういうこと??!??!?!?!?! 5件の返信51. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:37
鬼👹BBA52. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:40
>>11 こんにちは女将さん53. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:50
今突然そういうこと始めたわけではなさそう 調べれば調べるほど出てきそうな人だね54. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:53
後援者は力士に食べてもらおうと持って来たのに いわば泥棒だね 私はスーパーの弁当は半額でも買わない ご飯まずいもの🍚古米だろうね コンビニのはご飯冷えても食べられる 4件の返信55. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:00
お相撲さんこそお米をモリモリ食べるイメージなのに。 相撲部屋の女将さんがお弟子さんを大事にしないでほかに何するの?56. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:22
こんなんじゃ新弟子とか来ないでしょ 終わったね57. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:24
節約して古米買ってるのかと思ったらちゃんと後援会から貰えてたんだね それをガメて知り合いにまで配り、力士にはまずい古米食わせてたとか嫌がらせの極み 1件の返信58. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:27
最低。台所預かる身の者が絶対やっちゃいけないことだよ このおばさんのせいで、一度地に落ちた信用は二度と戻らないよ 1件の返信59. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:31
実家に送るって私物化してるじゃん。 横領じゃん60. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:43
酷いおかみだね。 いやおかみでも、人として最低だわ61. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:43
親方がいるときは大丈夫だったのかな?ここまで酷いと親方も尻にしかれて何にも言えなさそうな。 力士になる人減ってきてるのに、こんなニュースが出るとますます人気なくなるよね。62. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:51
お米がそれっていうなら、他のちゃんこ鍋とかもやってそう。 食事で逃げるって、よっぽどだよね。 2件の返信63. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:54
うちの会社の女社長もみんなでどうぞーってお中元とか分けてくれるんだけど、いつも賞味期限間近とか少し過ぎてるものなんです。64. 匿名 2020/08/09(日) 10:10:16
この子たちが居てこその新米なのに、何やってんの? こういう頭が短絡的な女大嫌い この子たちが強くならないと、あんた無職夫人になるよ?65. 匿名 2020/08/09(日) 10:10:59
>>1 記事を読んだら、コロナの感染予防に気を配ったりもしてるんだね。 何で古米がそんなに残ってたんだろう? 養鶏や養豚業者に引き取ってもらう選択肢は無かったのかな? 3〜4年前の古米はそのまま食べるのはキツいよね。66. 匿名 2020/08/09(日) 10:11:18
後援者から貰ってるものは、お弟子さんたちのためなのに。 卑しい女将さんね。67. 匿名 2020/08/09(日) 10:11:19
主食は美味しい方がいいってわかってるから実家に送ったんでしょ? わかった上でやったんでしょ? アスリートは食べることが大事なのに。 親元から離れてきてる若い人もいるだろうに。68. 匿名 2020/08/09(日) 10:11:20
そもそもこの部屋の力士は成績残せてるの?69. 匿名 2020/08/09(日) 10:11:21
なんか自分にはお金かけてそう 18件の返信70. 匿名 2020/08/09(日) 10:11:40
シレッと入り込んでるマイナス魔 モラハラのおかみもガル民?71. 匿名 2020/08/09(日) 10:11:50
おかみさんと言う名の女王様だな72. 匿名 2020/08/09(日) 10:11:54
お米くれた後援者の人たちの顔潰したよね73. 匿名 2020/08/09(日) 10:11:55
>>11 いや、後援会の人達は女将さんの実家に食べさせる為じゃなくて弟子たちに食べさせるように新米送ってるんだけど。74. 匿名 2020/08/09(日) 10:12:39
式秀部屋のおかみさんによる厳しい指導 部屋のグループライン(現在は廃止)で連日の長文指示、返信が遅い力士に厳重注意 大部屋のコンセント使用は許可制 通販や仕送りで部屋に荷物が届いた際は中身を撮影してグループラインへの投稿を義務づけ 大部屋の個人ロッカーは抜き打ちでチェック 反抗的な態度を取った時は「クビにするぞ」などと言ったり、反省文を書かせることもあった 1件の返信75. 匿名 2020/08/09(日) 10:13:11
>>50 食べたことない人は知らないと思う 祖母が昔の人でもったいなくて捨てられないからと新米の時期に古米送ってきてたけど本当迷惑だった ボソボソしてクソまずい 申し訳ないけど捨てて新米買ってたわ76. 匿名 2020/08/09(日) 10:13:11
食事も仕事のうちの力士達が日常的に3〜4年前の古米を食べさせれていたなんて、新潟出身で米にうるさい一般人の私ですら許せない!! 1件の返信77. 匿名 2020/08/09(日) 10:13:12
おかみさん精神がおかしいのかな。78. 匿名 2020/08/09(日) 10:13:22
人の上に立っちゃいけないタイプだ。上司だったら確実に病む。79. 匿名 2020/08/09(日) 10:13:31
>>69 でも、シワとかは気にならないんだね。 上っ面しか取り繕えない人なんだね。 1件の返信80. 匿名 2020/08/09(日) 10:13:42
相撲部屋なんて不祥事ばかり。81. 匿名 2020/08/09(日) 10:14:04
力士って身体が資本なのにこれは酷すぎる…82. 匿名 2020/08/09(日) 10:14:19
>>30 ずーっと入院してた訳ではないだろいし、前々からそういう事を親方の目を盗んでやってたんでしょ。 おそらく、弟子達はそれとなく訴えてたけど親方自身が軽く考えてたんじゃないの83. 匿名 2020/08/09(日) 10:14:29
お相撲さんて食べて体を作るのも仕事のうちでしょ?素人でもそのくらいわかるし、素人でもおいしくない古米なんて食べてないのに84. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:40
トピタイが鎌倉時代みたいで笑った85. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:42
力士を育てるのが仕事なのに86. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:45
>>23 今、目先にある新米に目が眩んだんじゃない? このコメントの通り、お相撲さん達が活躍すれば、新米なんていくらでも食べられるのに。 2件の返信87. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:56
お相撲さんは身体が資本なのに。88. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:42
相撲取りの女将さん 実家が食べ物関係とかの自営の人多いよ。商売している実家に無料で横流しが実態だろう 後援者怒るよ😤89. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:59
胡散臭い90. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:00
3、4年前って… この猛暑で夏を1回超えただけでお米めっちゃ劣化するのに というか新米を横取りって戦時中かよ91. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:12
>>69 売れない演歌歌手のようだわ92. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:42
>>1 力士は本当に身体が資本だよ。 最高級じゃなくても 食がすすむ、美味しい食事を させてあげて! 本当に悪どいおかみさんだわ。93. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:47
はぁーー!?何やってんの 力士が逃げ出すぐらいだから他にも色々出てきそうだな94. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:35
力士って食べることも仕事の一つみたいなものなのに、これは酷すぎる しかもおかみさんの実家に新米回してたって… 開いた口が塞がらないわ95. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:42
古米ってそんなまずいの?? 3~4年前の米なんて普通にありそう。 3件の返信96. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:46
おかみさんに悪気はなかったとみられ…って悪意しか感じないんだけど この力士たち戻ってもこのおかみさんがいたらやりにくそう97. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:51
>>69 旅館の中居さん?98. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:16
>>39 会社に来た高級な菓子は 全部自分ちに持って帰って 安菓子とかいらんものは 会社で配るんだよねー99. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:28
親方も可哀想だな 1件の返信100. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:34
後援者タニマチが相撲部屋にお米の差し入れとかは米俵クラスの差し入れだよ それで新米無いとかどれだけ横流ししてるんだ。10〜20キロならわかるが酷いね101. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:11
>>7 だよね。炊き上がったごはん、匂いが臭いんだよね。102. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:16
毎回新米を送ってたなら、古米はどこから入手したの? 4.5年前の米なんてそうそう売ってないだろうし、お米屋さんでも買えないだろうに 1件の返信103. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:31
>>69 何かガルちゃんにいる自称美人ってこんな感じな気がする。104. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:36
>>42 分かる、一度だけ友人から頼まれて古米食べたけどとてもじゃないけど無理。 贅沢言っちゃいけないとかそんなレベルじゃない。 ピラフや炒飯とか工夫したけど無理。 旦那の同僚が鳥飼ってて、餌代わりになるからと貰ってくれたから助かったけど。 誰かもコメントしてたけど。 力士達に期待して後援会の方も新米譲ってくれたんだろうに。 このババアの為じゃないわ、ましてやババアの実家とかあり得ない。 私が後援会なら抜けたいくらい腹立つ。 だって折角力士の為にと贈り物しても、ババアの懐なんて嫌だし信用出来ない。 1件の返信105. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:39
>>11 こんな資質の人が 大切な若い力士を預かっているなんて。 信じて部屋に送った 親の気持ちを踏みにじってる。106. 匿名 2020/08/09(日) 10:21:53
>>69 厚顔無恥おばさん107. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:10
「クリエイティブデザイナー」って肩書だけど、何してる人なんだろ。 Twitterとかインスタは、宇宙の気が〜とかなんとかスピリチュアルとかに傾倒しとる人かね? なんにせよ胡散臭いわ 1件の返信108. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:11
>>95 保存方法でよくはなるかもだけど、こんなに不味い不味い言うってことは精米して何年も置いておいたのかね109. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:27
>>86 戦時中かよw 1件の返信110. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:33
昔米農家してて古米ばっか食べてたけど不味くて食べられない古米てもうそれ古古米とかじゃないの? 精米して放置して虫湧いてるやつとか… 1件の返信111. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:33
最悪じゃん 数年前のお米もあったの?ありえないよね112. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:04
>>69 いや。 米泥棒すんなや? 恥をしれ!113. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:19
>>50 伯母が倉庫から出てきた3~4年物の古米が不味くてどんな調理法しても食べられないから、スズメ用に庭に撒いたけどスズメも食べなかったってさ🐦114. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:35
どんだけまずいのかちょっと食べてみたい 1件の返信115. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:54
新米食べさせないとかいつの時代の人間だよ116. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:03
スーパーに売ってる米は古米でしょ?117. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:15
古いお米ってくさいよね。 炊き上がって炊飯器開けた時へんな匂いするよ。118. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:18
twitter見たらお米や肉、野菜やお菓子、最近は山形県からさくらんぼまでもらってる これらも自分用に盗んだんだろうか119. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:32
>>1 じゃあ、ちゃんこ鍋を仕掛けたら皆集まってくるでしょ120. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:46
>>8 ちゃんこの買い出しや調理はおかみさんに任せていたため、状況を把握しきれていなかったとみられる121. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:22
なぜピラフにしない122. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:35
>>7 チャーハンにしても匂いするの? 2件の返信123. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:40
>>57 力士たちを普段から人間扱いしてなさそうだよね。実家から送られて来たものをグループLINEにあげるよう強要してたから(既報ある)、それすらも収奪するつもりだったんじゃないだろうか。 2件の返信124. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:54
>>99 精神面で入院ってなってるよね。125. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:56
おかみさんに向いてない人だったのだろう126. 匿名 2020/08/09(日) 10:26:13
>>29 力士が逃げるって、よっぽどだったんだね。我慢せず、逃げて良かったよ。 1件の返信127. 匿名 2020/08/09(日) 10:26:42
女将とはいえ土俵に上がれない女性に何で任せたんだろう 親方仲間とかには頼めなかったのかな? 親方にとっては信頼できる女将の妻に。って思ったのかもしれないけど親方は女将のパワハラ気質は気づいていなかったのかな? 1件の返信128. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:13
米の不味さに逃げ出すデブ129. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:21
>>123 うわ~ゆすり?たかり? 1件の返信130. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:57
お相撲さんって食べるのも稽古のひとつだよね。なのに美味しいもの食べさせてあげないって、おかみ失格だよ。131. 匿名 2020/08/09(日) 10:28:02
お米がまずいのは耐えられないからねえ。 私は他府県へ行ってお米が合わない(決して安いお米ではなかったと思う)のも耐えられなかったもの。132. 匿名 2020/08/09(日) 10:28:07
>>10 モンゴルにもお相撲あるのに なぜ日本まで来てたのかな この人はwww 1件の返信133. 匿名 2020/08/09(日) 10:28:12
力士たちのために後援会はいろいろしてくれてるのに、その力士を大切にしないで逃げられるなんて、もう廃業するしかないじゃん。 食材の横流しも着飾ることも出来なくなる。自業自得ですね。134. 匿名 2020/08/09(日) 10:28:28
炊き上がったご飯が臭いとか辛いよな135. 匿名 2020/08/09(日) 10:28:50
中小企業の社長の嫁って感じww 仕事はど素人なのに威張って搾取することにだけ一生懸命 1件の返信136. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:01
>>25 この人の歌い方邪魔してるよね137. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:36
典型的なダメな女性経営者って感じ 脱走して明るみになって良かった 力士達、他の部屋に移れたらいいね138. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:41
そりゃ、にげるわ。奴隷かよ139. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:45
>>69 やっぱり性格ってある程度は顔に出ちゃうもんだね。140. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:03
Twitter見たらよくわからんアメーバみたいな絵ばっかり描いてる141. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:04
親方の顔に泥塗った嫁… たまにいるね、嫌らしい社長嫁。 1件の返信142. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:34
何か親方の体調不良も奥さんが原因じゃないか?と思ってしまうわ 1件の返信143. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:43
>>95 不味くないよ。 外食のお米なんて古米が多いし。144. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:59
コメンテーターが口を揃えて、おかみさんの言い分も聞かないと…的なこと言ってたけど、こんな短い記事だけでも悪意しか感じられない。 本当に力士のこと考えていたらやらないでしょってことばかりやってるやん。 1件の返信145. 匿名 2020/08/09(日) 10:32:01
古米から消費したいのはわからないでもないけど、 それなら力士に新米やって自分等で古米食べなよ… 2件の返信146. 匿名 2020/08/09(日) 10:32:33
後援会の人も呆れてると思う147. 匿名 2020/08/09(日) 10:32:53
>>132 ゆっこの友達だから148. 匿名 2020/08/09(日) 10:33:11
>>123 暑くてエアコン付けてたら、電気代いくらだと思ってんだ!って消されたりもしたみたいだね。 弟子たちをなんだと思ってるのか。 1件の返信149. 匿名 2020/08/09(日) 10:33:21
部屋を守るために、指導がついエスカレートしてしまったのかとも思ってたけど、結局ただのいじめだったのか…150. 匿名 2020/08/09(日) 10:33:48
>>145 そうですよね! 力士たち、部屋を大切に思っているおかみさんなら絶対そうしてる。151. 匿名 2020/08/09(日) 10:33:56
米も女将も新しいのにして下さい 1件の返信152. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:45
>>102 例えばだけど、力士達が今食べてるのが2016年産のお米だとして…2018年産の新米が届く→女将の実家・知人へ(全部配ると部屋の分がなくなるので多少は部屋のものにして保管)→まだ力士達は2016年産のお米を使い切ってない→いつの間にか2019年産の新米が届く→女将の実家・知人へ(全部配ると部屋の分が…以下同上)→力士達、やっと2017年産のを食べ始める→2020年産の新米が届く…って感じで古米がどんどん溜まっているんじゃない? 2件の返信153. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:54
3,4年前の古米って、、、 私、2年物を食べた事があるんだけど 食べられはしたけどまずかった! お米も多少色が変わってたし。 恥ずかしくないのかな、ババア!154. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:55
私的に流用って何?金銭に変えてないわよね。後援者からの頂き物で仁義に使ったとかかな。155. 匿名 2020/08/09(日) 10:35:09
でもこういう経営者多くいるよね。特に家族経営。 うちのクリニックの経営者夫婦も払うべきものは払わずに豪遊ばっかしてるよ 1件の返信156. 匿名 2020/08/09(日) 10:35:49
>>10 めっちゃ楽しそうw157. 匿名 2020/08/09(日) 10:35:49
>>126 本当だね、逃げるのも凄い勇気いるよね。158. 匿名 2020/08/09(日) 10:36:17
>>148 これ気になる 力士使用禁止って書いてない? 出典:pbs.twimg.com 1件の返信159. 匿名 2020/08/09(日) 10:36:57
>>37 ほんとだね。令和の今になって、それを絵に描いたような人がいるとは…。160. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:08
で、この部屋どうなるの?161. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:17
古米って本当に美味しくないよね 去年のならまだしも何年も前だったんでしょ 力士さん可哀想162. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:23
>>95 実家農家だけど3~4年前のはたしかにまずい。農家は新米は人に売るけど自分達は古米から食べるよ。新米とは全然ちがう。 飲食店勤務だけど飲食店ですら新米。でも実家の米と比べるとこれまた全然ちがう。味が安定してないから古米よりまずいときもある。 日本人なら炊いたときのあの香り、美味しい米食べたいと思うわ。163. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:45
ビーズ親方は好き。164. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:49
相撲部屋のおかみさんは世話好きで優しくて頼れるイメージなのに、こんな間反対な嫌なおかみさんだったらそりゃ逃げ出したくなるわ165. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:52
>>2 古米って本当美味しくないよ。 1件の返信166. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:14
>>158 幕下力士とかかな?相撲部屋は番付のランクによって部屋での扱いも随分変わるらしいけど。でもこういう記事読んだ後だと色々想像しちゃうよね。 1件の返信167. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:28
>>10 ちょっと可愛いな168. 匿名 2020/08/09(日) 10:39:26
親方不在で抑止力もなくなって権力も握っちゃったもんだから、暴君ぶりが弾けちゃったんだね。 力士達も親方いないならここにいる意味ないってそりゃ思うよね。169. 匿名 2020/08/09(日) 10:39:45
>>152 そうだとして、そもそもなんでそんな古い米が残ってるんだろう?以前から新米を消化しきれてなかったから??170. 匿名 2020/08/09(日) 10:39:46
古米になるまで米放置してたのかな 管理能力低いのかな171. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:07
>>23 浅はかでがめつい人は未来が見えないから 1件の返信172. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:42
おかみさん、だれ?173. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:51
義母が炊いたごはんがまずくて食べられなくて、どんな米炊いたの?って思って見たら、真っ黒だった。 『これは食べたらダメだよ』と、私は食べるのやめたけど、旦那は食べ続けた 2件の返信174. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:27
いろいろバレて、おかみさんも居づらくないのかな? 私が力士の立場だったらもう信用できないし。175. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:42
>>20 本気なのだとしたらサイコパス176. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:17
もう部屋取り潰せよ おかみさん制度も廃止すれば? 当人の資質に問題がなくたって一人にかかる負担がでかいしさ177. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:37
数年前の米? 信じられない178. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:27
この部屋のこと知らないからぐぐってみたら、2014年のテレビ番組で毎月赤字30万円で女将さんが節約に励む部屋って紹介されてたんだね。 6年経った今も赤字なんだろうけど、何だかなぁ。 5件の返信179. 匿名 2020/08/09(日) 10:44:28
とりあえず今後ここの部屋に差し入れする人いなくなるだろうね 力士に食べてもらいたくて差し入れてるのにババアと誰かも知らない知人が食ってるんだもん、バカらしいじゃん 食費がものすごいことになりそう180. 匿名 2020/08/09(日) 10:44:44
テレビ番組で紹介されてた時は、優しくて、いかにも仕事が出来るおかみさんって感じで出てたけどな。 親方がいたからかな。181. 匿名 2020/08/09(日) 10:44:57
力士達には美味しい物をたくさん食べさせて強くなってもらった方が、部屋が栄えて長い目で見たら自分にもメリットあるのにね182. 匿名 2020/08/09(日) 10:45:02
力士は身体が資本なのに このいちばん大事なところを無視してるって そもそもの部屋の最終目標がわかってないのか、ムダだと思ってるのか この力士たちに対しても 長年ずーっとその番付なのって… って思わなくもなかったけど これはあつかいとしてひどすぎ 引き取った子供たちに古米を食べさせる女将、って日本むかし話すぎて怖いよ183. 匿名 2020/08/09(日) 10:45:28
>>145 そもそも、相撲部屋で米が余るなんてありえるのかね?大量にもらうだろうけど、その分大量に消費していく訳だから何年も前のお米が余るなんて、食材の管理もかなり杜撰だったんだろうね。184. 匿名 2020/08/09(日) 10:46:59
>>10 水遊びしてる赤ちゃんみたいw185. 匿名 2020/08/09(日) 10:47:28
記事以外にもまだやらかしていそう。 今回逃げ出した力士たち大丈夫かな? 協会はしっかり守ってあげてほしい。186. 匿名 2020/08/09(日) 10:48:09
こういう事を平気でやらかす奴は表沙汰になったところで、逆恨みはしても反省なんか絶対しないよ 親方が手綱握っとけとまでは言わないけど、こういう絶対君主制みたいな体制だと今回みたいにトップが外れだった時の弊害がでか過ぎるから、根本的に見直すべきよね 2件の返信187. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:19
>>10 女性でこういう顔の人いる 1件の返信188. 匿名 2020/08/09(日) 10:51:07
元記事には「悪気はなかった」と書いてあったけど、悪気というより力士さんたちのために送られてきたお米を実家や知り合いに送り、力士には古米というのは私物化行為、モラルがもの凄くおかしいと思う。 実家に送ったというのは何で? 知り合いに送ったというのはいい人に自分を見せて恩を売りたかったから? 力士のことは大切な子をお預かりしているという意識がなくて、昔の奉公人みたいに思っていたのかな。 奉公人にだって、そんな仕打ちはいい主人だったらしなかったと思う。 萩原博子さんという経済評論家?が犬を飼っていたんだけど、その犬を家の中に絶対に上げないのはまだいいとして、玉ねぎを丁寧に取り除いた食べ残ししか与えていないということを自慢げに書いているのを読んで違和感を持った。 いくら玉ねぎを取り除いても、犬の食事と人間の食事は違う。 犬にそうすることが、犬に自分の分際を教える正しい飼い方だと勘違いしているんだろう。 このおかみさんにも、なんか萩原博子さんと同じニオイを感じるな。 2件の返信189. 匿名 2020/08/09(日) 10:51:09
実家や知り合いって… 自分の家や実家に少し…なら「心情的には」まだ理解できるけど(もちろんアウトだけど!) 知り合いにまで配る時点で、むしろ弟子いじめがメインなのかと思ってしまうね。 意地でも新米なんか食べさせない!お前らには贅沢だ!みたいな… 1件の返信190. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:04
>>122 チャーハンにしても何をしても無理。 本当にまずい。 それなら食べない方がマシというレベル。191. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:31
>>1 古米もさほど古過ぎなきゃ全然食べれる物なのに それが不味いってかなりのもんだよ? しかも新米は実家に送ってたって。 鬼女将だな。192. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:52
親方も親方できるようなレベルじゃなく、部屋も他の部屋より緩くてサークルみたいってコメント見たよ。 そんな部屋は必要なさそう…後援会の皆様可哀想に…。193. 匿名 2020/08/09(日) 10:55:06
>>1 最低だわ。 力士あっての部屋じゃないの?力士を大事にしなければ後々自分が困窮するのに。 我が家は小さいながらに建設業営んでるけどこの時期は3時の休憩に毎日アイスや栄養剤の差し入れしてるよ。たかだかアイスや栄養剤と思うかもだけどそれなりの人数分となると結構なお値段する。でも職人の体調には変えられないしほんの少しの気持ちってのがあれば自然とこういう事すると思う。194. 匿名 2020/08/09(日) 10:55:14
>>144 言い分て何??だよね、 例えばだけどコレが恵まれない子達がいる様な施設に寄付しましたとか(被災地etc) そういう事なら言い分も聞こうって気になるけど。 単に自分の実家や関係者に横流しなんて、預かってる力士達の事を奴隷みたく思ってただけじゃん。 大体カスゴミが擁護する奴なんてロクなのいない。 悪いけど在日蔓延るマスゴミ、女将モドキを庇うマスゴミ。 アッチ系の人なんじゃないのって疑うわ。195. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:09
脱走した力士たち部屋に戻ったらしいけど、もうこれ以上女将さんとの信頼関係が改善されるとも思えない。 他の親方が面倒見るとかしてあげられないのかな。196. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:16
式秀部屋に入ったら 創○学会に勧誘されます。 毎朝お経を読んでから朝稽古が始まるそうです。 式秀部屋の力士本人に聞いたので本当です。 以前から女将さんについて聞いていたので、 いつかネットニュースになるだろうなとは思ってました。 4件の返信197. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:01
>>178 太った人が3人浸かってこの量って相当水減らしてるよね… 風呂入る意味あるの?これ198. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:08
>>36 >靴下持ってない弟子が実家から送ってもらった。 強要するなら女将が部屋の予算か自腹で買って配ればいいのに、セコすぎる。 1件の返信199. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:12
講演会の人たちは力士に美味しいお米を食べさせたかったはずなのにね。 女将の実家や知り合いが食べてるなんて思わなかっただろうな。 銭ゲバ、他にも色々やってそう。200. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:50
>>152 まぁこの流れがわからんでもない、みんなお相撲さんは沢山米を食べるだろうって思って送ってくる訳だし。 にしても三~四年も残るかな。201. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:00
>>196 まじか 1件の返信202. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:08
鬼だね203. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:37
>>198 靴下なんて3足千円とかで買えるのにね 19人分買っても2万もしないのに204. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:55
>>186 おっしゃる通り。 逃げた力士たちを逆恨みしてなんか見えないところでねちねちやらないか心配。205. 匿名 2020/08/09(日) 11:00:20
記事を読んだけど、ちょっと精神的に何かあるんじゃないかってぐらいおかしい。。 1件の返信206. 匿名 2020/08/09(日) 11:01:25
>>11 煽りたいだけなんだろうけど、人間性を疑うわ。207. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:03
お米は力士のためのものでは 女将さんのものじゃないよ こんなこと聞いたら支援者だって激おこでは208. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:53
>>26 そうだね、主食ケチるなら他ももっと酷いことしてそう。209. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:55
預けている親もまさかと思うよね。210. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:57
>>178 力士の人たち笑ってないね 節約女将どころか搾取だもんな211. 匿名 2020/08/09(日) 11:04:00
トピタイだけ読んだら、女将さんは倹約家なのか?って一瞬思ったら、タニマチからのお米を実家や親戚に配るって、最悪の女将やん!力士に美味しいもの食べさせて強くなってもらって役がついていって結果部屋が潤うのに、この女将自分で首締めてどうすんのよ。力士たちに強くなって欲しいって米を送ったタニマチもドン引きだろうよ。212. 匿名 2020/08/09(日) 11:04:02
>>155 コールセンターで働いていたとき、 管理者数人(社員)と電話に出るオペレーター大勢(派遣または自社バイト)っていう構成だったからこんなかんじだった。 上下関係があからさまだと本性出ちゃう人っているよね。 1件の返信213. 匿名 2020/08/09(日) 11:04:22
四股名フランシスとかウルトラとかつけてるのここだよね 親方からしてやる気疑うレベル 差し入れの米を嫁が私的流用なんてタニマチ激おこじゃないのこれ214. 匿名 2020/08/09(日) 11:04:33
親方はおかみさんのモラハラについて、ちゃんと重要視しているのかな? お前たちを思って少しやり過ぎたかもしれないけど許してやってな! 今まで通りに楽しくやろう! みたいな感じで終わらせてないかな?215. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:13
ここの女将Twitterもやってるけど、批判リプに対してブロックしまくってるからね とは言え、Twitterはクソリプも多いから一概には言えないんだけど、やっぱり騒動直後のこれだから印象は良くないわ216. 匿名 2020/08/09(日) 11:07:03
経費が苦しくて古米ならわからなくもないけど 新米を私的流用するためって頭おかしい モラハラとか指導が今の時代に合ってないって話と違うじゃない217. 匿名 2020/08/09(日) 11:07:39
>>2 別の部屋だけど、うちの父親が後援会とかもしててよくお米も差し入れてる。 力士の為にって高い新米を毎年送ってるのにおかみさんが勝手に自分の実家にあげたうえ、肝心の力士にはまずい古米食べさせてたなんてすごいショックだわ。218. 匿名 2020/08/09(日) 11:07:46
>>201 他にもいろいろ相撲部屋の裏事情を聞いていたので これからもっとボロが出てくると思いますよ。 1件の返信219. 匿名 2020/08/09(日) 11:08:02
向めぐみさんという方がおかみさんです。220. 匿名 2020/08/09(日) 11:08:43
お相撲は力士が主役だよ!!221. 匿名 2020/08/09(日) 11:09:34
3、4年前の古米だったこともあり、「まずくて食べられない」 米がこんなに保存のきくものだったのを知らなかった。 2件の返信222. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:11
>>2 これはアウトだよね。 協会からは各部屋に対して、それなりのお金支払われてるだろうし、タニマチの人が寄付してくれるのは力士に食べさせてあげたくての寄付で、女将のしんるいや、知り合いに食わせたくたて寄付してる訳ではないよね。223. 匿名 2020/08/09(日) 11:11:37
>>196 ツイッターにそういう関係のお免状頂きましたと載ってましたよ。224. 匿名 2020/08/09(日) 11:12:54
>>196 式秀親方がビーズ細工が凄く上手でビーズ親方と呼ばれていたり、四股名に面白いものをつけるので有名とか教えてくれた知人は熱心な学会員だわ‼️ 1件の返信225. 匿名 2020/08/09(日) 11:13:01
赤字ね それで、頂いた新米を知合い筋への付け届けに使ったのか。226. 匿名 2020/08/09(日) 11:13:13
やってる事が、日本じゃないみたいな事してるね、(中間搾取とかww)この女将。 本当に、日本人なのか?227. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:10
>>186 他の部屋で受け入れてあげて欲しい。 ここまでやって心が痛まない人間が、今更変われると思えない。228. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:48
悪気はないっておかみヤバいね 1件の返信229. 匿名 2020/08/09(日) 11:15:14
>>49 私も頑張ってほしくて行き過ぎたのかなとおもったけど 大部屋のコンセント使用は許可制 仕送りは中身を撮影して報告を義務付け 個人ロッカーは抜き打ちでチェック 反抗的な態度を取ると「クビにするぞ」 これはちょっと愛情のある厳しさではないよね。230. 匿名 2020/08/09(日) 11:15:21
おすもうさんは部屋で決まるよねぇ…。 気の毒すぎる。公になってよかったよ。231. 匿名 2020/08/09(日) 11:16:23
>>7 もう魂が抜けてるって感じがする エネルギーがないのが一目でわかる232. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:50
LINEの返信が遅れると長文を送りつけ説教、コンセントは使用許可制、ロッカーを抜き打ちチェック、反抗的な態度をとると「クビにするぞ!」ーー。
お金>命なんだね。 未成年を含む若者を預って指導する資質が無いと思う。233. 匿名 2020/08/09(日) 11:19:51
>>205 宗教ハマってるやつ頭おかしい説234. 匿名 2020/08/09(日) 11:19:53
そもそもこの人がtwitterに載せてる料理がどれもこれもクソまずそうなんだけど さらにくず米でしょ? それを毎日いっぱい食べなきゃいけないだなんて苦行でしかないじゃん235. 匿名 2020/08/09(日) 11:20:20
>>221 昔は炊いてから干して棒状に固めたり、パラパラのまま袋に入れて持ち歩いたらしいよ。236. 匿名 2020/08/09(日) 11:20:27
>>224 それ、テレビでもやってたよね。 どこのチャンネルかは忘れたけど、もしかしてその局か番組作った人はそういうことだったのかな。237. 匿名 2020/08/09(日) 11:21:23
>>189いや、実家や知り合いに送るのも絶対アウトだよ。 自分の身内や利害関係のある人だけ大事で、力士たちは奴隷、ということでしよ。 コメンテーターにとって、まだこの女将は叩き対象として確定されていないから、女将さんの言い分、なんて言い方をしているんだろうね。238. 匿名 2020/08/09(日) 11:21:36
>>1 出典:i.imgur.com 11件の返信239. 匿名 2020/08/09(日) 11:21:53
お米以外のものも、たくさん取り上げられているのだろうね 1件の返信240. 匿名 2020/08/09(日) 11:22:06
>>221 古米は水分が抜けてパサパサなのが、見ればわかると思う。241. 匿名 2020/08/09(日) 11:22:25
>>122 濃い目に味付けるとごまかせる。でもまあ…やっぱりチャーハンもそれなり。242. 匿名 2020/08/09(日) 11:22:32
>>104 炊きたてなのにボソボソだし何か臭いし本当たべれないよね。炒飯、お茶漬け、雑炊試したけど無理で捨てました…。大量に食べなきゃいけない力士さん達すごく苦痛だっただろうな243. 匿名 2020/08/09(日) 11:24:10
古古米て、受刑者やんけ! (受刑者はさらに麦が入るけど)244. 匿名 2020/08/09(日) 11:24:21
農家育ちの両親でさえ古米は嫌がる。古い米は小さくなるけど精米し直すか、ニワトリのエサ。ポン菓子するのも普通のお米が美味しいよ。数年前の古米って灰色だよね。245. 匿名 2020/08/09(日) 11:25:19
自分のインプラントとかには数百万かけてたって聞いてそっちでお金が回らなくなって弟子にお金かけられなくなってたのかなと 馬鹿な人だ 1件の返信246. 匿名 2020/08/09(日) 11:25:51
>>178 赤字で節約しながらでも力士にしっかり食べさせなきゃ成績も残せないでしょうに 部屋が苦しいと知ってて沢山食材送ってくれる後援会の方々は今頃大激怒だろうね 力士も信頼して預けた親御さんも可哀想247. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:08
「本当の娘だと思ってるから」と言ってその実、女中扱いする姑みたい。248. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:37
>>239 米だけかな?部屋の経費を私的に使っていたかも知れない。 それで部屋が赤字とか?249. 匿名 2020/08/09(日) 11:27:10
>>11 出たよ、おかみ!!頭わるいな250. 匿名 2020/08/09(日) 11:28:24
だれもこの部屋に入門しなくなる251. 匿名 2020/08/09(日) 11:30:26
結婚したての頃に義母からお米あげるからと言われてもらった事があるけどそれが古米だった。炊飯器も結婚する時に買った最新の高めの炊飯器だったのにご飯炊けて蓋開けた瞬間からすごい匂いでビックリした。炊きたてのご飯が黄色で味も保温3日目みたいな味でこんなに変わるもんかと。それ以降も嫌がらせばっかりだったからあれも嫌がらせだったんだろうなと思い出した。 3件の返信252. 匿名 2020/08/09(日) 11:31:41
おかみさん以前密着番組に出ていたよね。 頑張っていると思っていたのは嘘だったのか? だから身体ができていない子が多いのか? 体質といってもスゴく細かったり。 きちんと食べさせていたらもっとしっかりした体型だよね。 名前忘れたけれど、うるとら君はまだ居るのかな?253. 匿名 2020/08/09(日) 11:31:54
>>109 火垂るの墓の おばちゃんで想像してみた254. 匿名 2020/08/09(日) 11:31:54
古米を食べたことないから記事読んでもピンと来なかったんだけど、みんなのコメント読むと古米の不味さが伝わった。 この女将さん、そもそも何故そんな数年前の古々米なんて持ってたのか不思議。古々米なんて売ってないよね? 1件の返信255. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:03
戦後の話かよ(笑)256. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:09
>>7 といでもといでも研ぎ水が白いよね257. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:11
>>26 余裕でやってそう258. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:33
食は何にも変えられない大事なものなのに最低すぎる そりゃ逃げ出したくもなるよ 朝稽古終わって腹いっぱい美味しいご飯が食べられると思っていたらまずい飯なんて259. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:45
>>245 個人の出費も部屋の運営も一色汰。 というか、オカミが贅沢して弟子に古米を食べさせるような相撲部屋には居たくないだろうね。 我慢の必要なし、脱走は正しい判断260. 匿名 2020/08/09(日) 11:36:40
>3、4年前の古米だった 酷いな 1年前のお米でも味落ちるのにね お酒を入れて炊いて何とか誤魔化して食べた事あったよ261. 匿名 2020/08/09(日) 11:38:11
>>110 3、4年前のもあったと書いてあるから古古米じゃすまない上に農家みたいに大型冷蔵庫があってそこで保管してるわけじゃないだろうから相当不味かったと思うわ。 そうだとしたら古古米じゃなくて古米でも不味いだろうね。262. 匿名 2020/08/09(日) 11:38:29
>>254 古米なら売ってるから安い時に大量に買ってなくなるまで食べさせるとか、農家から直接買う それくらいしか思いつかない 普通のお店では売ってないよね263. 匿名 2020/08/09(日) 11:38:41
古米を古代米だと勘違いしてた。 なんかあの、黒っぽいやつ? いやでもこのBBAならやりかねないな! 1件の返信264. 匿名 2020/08/09(日) 11:38:48
>>69 地方の雇われママみたい 着物詳しくないから 分からないんだけど 着物折った線がくっきり 出てるけどあってもいいんだ265. 匿名 2020/08/09(日) 11:39:00
新米は実家や親戚に送るって意味が分からない。 自分の物じゃないのに。 仕送りや通販の中身を撮影して皆に見せなくちゃいけないのも有り得ない。266. 匿名 2020/08/09(日) 11:39:06
土俵に女を上げてはいけないって理由(土俵の神々は女だから)の別の理由も解った。 女に分相応以上の権利(権力)を渡してはいけないって意味での戒めだったんだ。 もはや古代か?って大昔から、相撲は宗教行事(神事)で管理が難しかったし、差し入れも金銭を含めて凄かったから。267. 匿名 2020/08/09(日) 11:40:25
はいはいと若い子達が言うこと聞いてるのをいつの間にか履き違えたのかな お粗末だな268. 匿名 2020/08/09(日) 11:40:32
>>27 管理できない親方にも問題あり269. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:22
娘が一人暮らししてるから、そこには美味しい新米や差し入れの品々を絶対送ってると思う270. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:57
4〜5年保管していた米なんだよね? 古古古古米とか、虫が湧いてるだろうし食べられたもんじゃないでしょうに。271. 匿名 2020/08/09(日) 11:44:07
親方の権利を剥奪されていいと思うけど いくら妻がやったこととはいえ、連帯責任じゃないの 虐待行為だと感じます272. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:25
式秀部屋の力士から聞いた情報によると 場所で勝っても他の部屋の半分程度しか お金をもらえないそうです。 やる気も出ないけど、 力士辞めて就職出来るのか不安だから辞めたくても辞められないそうです。 3件の返信273. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:48
>>251 旦那さんに食べてもらえばよかったのに。274. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:56
相撲部屋のおかみさんと弟子といったら親子も同然 お前は自分の子供に古米食わせるのかと タニマチからすれば米返せってなもんでしょ275. 匿名 2020/08/09(日) 11:50:07
>>1他人様の大切なご子息を預かってるって 認識がゼロだったんでしょうね。276. 匿名 2020/08/09(日) 11:50:09
>>263 古代米は縄文時代のお米で黒米→紫米→赤米の順だね。 私の地元で縄文時代前期かそれ以前の田んぼ(稲作の後)で見つかったのも紫米だった気がする。 誰だったっけ?稲作は何処かの寄生虫と共に日本に侵入して来て定着した嘘をついてたのは?277. 匿名 2020/08/09(日) 11:50:55
後援会だけじゃなく遠征先の地域の人や自治体などからもいろいろ貰ってるよ これからはどこからも何も貰えないんじゃない?後援会も辞める人多発しそう いろいろ貰えてた時でさえ毎月何十万も赤字出してたのに今後やっていけるのかね278. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:36
>>20 水虫の感染を広げないためにやるのなら分かるが、 バカなのか? それとも靴下とマスクを勘違いしてるのか?279. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:41
>>173 黒い?古代米? それとも虫? 1件の返信280. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:58
>>129 かつあげでしょ。281. 匿名 2020/08/09(日) 11:56:41
女将さんは創○学会信者なので そっちにお金を回してるので赤字なんです。 力士が勝ってもお金を渡さないんですよ。282. 匿名 2020/08/09(日) 11:56:49
後援者らは「力士達が、美味しい新米を沢山食べて、強くなってほしい」みたいな気持ちを込めて、新米を差し入れたんだろうから、(記事が本当なら)おかみさんの行動は、そんな後援者らの気持ちも裏切ってるのでは?って思った。 古くて不味い米を食べさせられてたなんて、力士達が可哀想。283. 匿名 2020/08/09(日) 11:57:35
>>228 悪気がなかったらナチュラルボーン屑ってことだよね そっちの方がたちが悪い284. 匿名 2020/08/09(日) 12:02:45
>>7 妊娠中に義実家からもらったお米が めちゃくちゃ古くて、黄ばんでた 段ボールに袋詰めされてたんだけど 何年前?という臭い つわりもあって、耐えられなかった 捨てるにも量が多くて、妊娠中ということもあり重い物持たないようにしてたから、なかなか処理もできず…(旦那には義実家からもらってる手前、捨てたいと言い辛かった) あれよあれよというまに一夏超えて 恐る恐る箱開けたら… 蛾?がブワッと飛び出してきて絶叫!!! 涙目になりながら袋に小分けして可燃ゴミで捨てました… 放置してた私も悪いですが なんであんな古米くれたのか… 嫌な思い出です… 6件の返信285. 匿名 2020/08/09(日) 12:04:06
>>49 厳しい管理が100歩譲って愛情だったとしても、自分が新米ガメて力士には古米与えていたことはどう繕っても言い訳不可能でしょ。 1件の返信286. 匿名 2020/08/09(日) 12:04:12
>>238 半井小絵さんとか、山羊系っていうか、なんて言えばいいんだろうw あんな感じの、まじまじ見ればブスなのにオッサンの根本的な色欲を鷲掴みにしそうな人相w 7件の返信287. 匿名 2020/08/09(日) 12:06:14
>>54 何で句読点使わずスペース?たまに見かけるけど素朴な疑問です288. 匿名 2020/08/09(日) 12:12:34
この銭ゲバぶりと支配的で偏ったやり方、学会員かな。。うちの遠い親戚でもこれと似たやり方で嫁いじめしてた人いる。。まじでそっくり。。 旦那からの仕送り取り上げたり食事は2食、真冬に部屋の電気は止めて使わせないようにしたりしてさ、そのお嫁さん2歳児がいたのよ当時、泣きながら何度もうちに来てその後離婚したわ。自分の孫にまでこんなことするなんて信じられなかった。289. 匿名 2020/08/09(日) 12:12:44
おかみさん意地汚い290. 匿名 2020/08/09(日) 12:15:52
他の部屋の親方が、この部屋の親方に携帯電話をかけたところ、おかみさんが出た為に体調不良で入院中と分かったらしい291. 匿名 2020/08/09(日) 12:17:04
>>238 息子いないのか? いればまた違ってたのかもね。 こういう家に息子やりたくないな。292. 匿名 2020/08/09(日) 12:20:11
>>50 保冷庫で保存するのと常温で保存するのとでは味変わると思うよ。ましてや3.4年なんて美味しく無いと思う293. 匿名 2020/08/09(日) 12:24:49
>>69 元々はここの親方の師匠だった北の湖さんが行きつけだったクラブのママだかホステスだったらしいね294. 匿名 2020/08/09(日) 12:28:03
>>284 嫌がらせじゃん ひどいね295. 匿名 2020/08/09(日) 12:30:10
>>286 的確w296. 匿名 2020/08/09(日) 12:31:47
>>69 着物着てるワタクシ、自慢できる職業なワタクシ素敵でしょ❓ って感じ…297. 匿名 2020/08/09(日) 12:38:42
普通に横領 夫の顔に泥を塗り、弟子達とその親や支援者も裏切って、これからどう落とし前をつけるつもりなんだろう298. 匿名 2020/08/09(日) 12:40:22
イヤな話だね、、、299. 匿名 2020/08/09(日) 12:41:40
「医者の嫁」「大企業の嫁」 次は「親方の嫁」か?300. 匿名 2020/08/09(日) 12:42:52
後援者も『おめーの親戚に食わせるために送ってねぇよ。』って思ってそう。 ヘタに権力持つとやりたい放題する、なんてセコくて嫌な女なんだろう。301. 匿名 2020/08/09(日) 12:42:54
>>19 まともな師匠や女将なら自分が古米食べて育ち盛りで勝負の鎧でもある弟子に新米食べさせるよ 倹約令だすなら自分も倹約して玄米食べてた吉宗みたいにさ 1件の返信302. 匿名 2020/08/09(日) 12:43:12
>>178 私服を肥やして赤字だったのでは?303. 匿名 2020/08/09(日) 12:45:11
記事に「おかみさんに悪気はなかった」ってあるけど、自分が調理してる食事が、食べられないレベルなのをおかみさんが「知らなかった」はずないよね? 食べられないくらいの米なら炊いた匂いで分かるでしょうし、自分の知人友人に配り私的横領する米にはしっかり新米を選別してる時点で、新米古米の味の差を認識してるってこと。 これで悪気なかった、はない。 差し入れや通販が届いたら、力士の私物なのに撮影してグループラインにアップさせるとか、反抗的な力士に「クビにする」と言ったりとか、パワハラだよ。 力士の扱いは家畜未満だね。 1件の返信304. 匿名 2020/08/09(日) 12:46:03
この部屋に入る子もういないわ。親としても嫌305. 匿名 2020/08/09(日) 12:48:19
テレビで親方のビーズアクセサリーの話を見た時はいいご夫婦だなぁって感動したのに… 3件の返信306. 匿名 2020/08/09(日) 12:49:40
>>69 相撲部屋の女将の着こなしではないな 1件の返信307. 匿名 2020/08/09(日) 12:53:41
>>69 器じゃない人が こんな重要なポストについちゃ 駄目なんだってば!! よく駄目な娘婿とかが2代目になって とにかく経費削減とか頑張って 会社が潰れるパターンに通じる。308. 匿名 2020/08/09(日) 12:56:52
私がここの弟子だったらもう戻りたくないな 女将さんの人格が変わるとは思えないし309. 匿名 2020/08/09(日) 12:58:12
>>306 クラブのママかと思ったw 1件の返信310. 匿名 2020/08/09(日) 12:58:37
古米がどれくらいマズイのかがよくわからん311. 匿名 2020/08/09(日) 12:59:05
>>251 私も結婚してすぐの時に姑に古米押し付けられました。 新米と何年か前の古米を渡されて、新米は息子が食べる夕飯やお弁当に使って、古米は私がお昼に食べればいいよって。 今まで古米って食べたことなくて知らなかったのですが、人間の食べるものじゃないと思えるほどの臭いと流石に食べるのは無理でした。 勿論、食べ物を粗末にしたくない気持ちはありますが、日本人だからこそお米に関しては特別な感情があり、新米であればおいしくいただけるものを管理できずに何年物の古米にしてしまうのはお米に対する冒涜なのではないかと感じました。 3件の返信312. 匿名 2020/08/09(日) 13:04:56
>>311 なにそれ!ひでー姑だね!ここの女将みたいじゃん313. 匿名 2020/08/09(日) 13:05:27
>>309 着物がもう水商売の人向けのだよね 1件の返信314. 匿名 2020/08/09(日) 13:06:55
>>305 現実逃避したくて無心になれる趣味に行き着いたのかもww315. 匿名 2020/08/09(日) 13:07:31
語弊がある言い方になるけど究極の男社会の相撲部屋のトップを女性がつとめる事自体、 そもそも無理に決まってるじゃん。 パワハラされた力士がおかみが古米を完食するまで見張るゲームでもやればいい316. 匿名 2020/08/09(日) 13:08:06
>>1 後援者は力士に食べて貰いたいから送ってるのに317. 匿名 2020/08/09(日) 13:10:45
>>7 そんなに古くないお米だけど、 常温保存してたら、 凄い臭くなって、まずくて食べられたものじゃ なかった。 二ヶ月くらい経ったお米だった。 だから、数年前の古米、めちゃくちゃまずいと思う。318. 匿名 2020/08/09(日) 13:11:44
同じ屋根の下で暮らしてるのに力士への愛情がないよ。319. 匿名 2020/08/09(日) 13:12:05
後援者は女将さんにあげてるわけじゃないんだから激怒だろ320. 匿名 2020/08/09(日) 13:15:56
>>286 ああ!半井小絵似てるね! あとあれにも似てる、難波のキョンキョン、伝統芸能の妻になった人。 1件の返信321. 匿名 2020/08/09(日) 13:17:34
>>10 私かと思ってビックリした322. 匿名 2020/08/09(日) 13:19:14
この鬼畜女将、後援会の人達に何て釈明するんだろう。しれっと「報道されていることは事実ではなく云々…」みたいに言い訳するんだろうけど、まともな後援会の人達は確実に激怒しているだろうから、女将に何を言われも退会するだろうね。323. 匿名 2020/08/09(日) 13:24:29
古米食べさせられるとか靴下まで管理されるとか、囚人かよ。てか拘置所暮らしの死刑囚の方がまだ人道的な扱いされてそう。324. 匿名 2020/08/09(日) 13:25:36
>>178 お相撲さんが3人入ってもこのお湯の量ってことは、膝丈くらいしかお湯を入れてないのかね(泣)。 この番組を見て、今までの倍以上の量のお米や食べ物を送ってくれた後援会の人達もいるだろうに、まさか卑しい女将に横流しされていたとは。325. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:40
>>272 たぶん、20代が多いだろうから、 部屋に残るより、就職したほうがいいわ。326. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:42
富川の嫁にちょっと雰囲気似てるよね327. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:18
弟子は奴隷じゃないんだよ おかみさん328. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:42
>>286 ツイッター見たら松田聖子に似てるって言われるーって書いてたわ どこがw 2件の返信329. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:57
>>286 語彙力の高さよww330. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:49
愛情のない人が女将みたいな仕事はしちゃダメだよね モラルもないし、旦那が親方株買っても相撲部屋維持できてないじゃん…331. 匿名 2020/08/09(日) 13:48:16
>>328 無駄に自己評価高くて性悪って最悪やん332. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:17
>>303 悪意しか感じないわ。 古米って炊く前から臭いがあるし、炊いてる時の蒸気も臭いよね。 毎日こんなに消費するのに、何でいつまでも古米が残ってんの?333. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:20
>>8 親方は精神的な病気で入院だって。 親方もモラハラの被害者じゃないかな。 4件の返信334. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:33
>>251 うちも姑から新米だよーと貰った米に虫がいっぱいいて、どこからどうみても古米。あるあるなんですかね。 2件の返信335. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:19
>>54 あなたが利用してるスーパーだけじゃない?うちの近所のスーパーは地元で有名な米所のお米を使ってておいしいよ。 1件の返信336. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:12
>>11 美味しいものだから大量に食べるのであってこれが不味けりゃただの拷問と一緒。337. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:36
>>311 そのまま熨斗付けて送り返してやりな! ただの嫌がらせじゃん!338. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:01
>>279 古代米ではないです 虫なのかな 車庫の中に保管していた米と言ってました 見た目であんなにヤバイのに、疑問に思わず米を炊ける神経がわからん 十数年前の出来事だけど、いまだに義母の料理に抵抗がある339. 匿名 2020/08/09(日) 14:19:54
よくわからないんだけど、3〜4年ものの古米があるってことは差し入れ量が多く消費が追いついてなかったってこと? 消費しきれなかった分を都度お裾分けするならともかく、何考えてんだこのおかみさん340. 匿名 2020/08/09(日) 14:19:55
>>333 うわぁ😱なんか納得341. 匿名 2020/08/09(日) 14:20:06
>>166 この部屋幕内力士なんか一人もいなくない?342. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:55
おかみのツイッター見たけど文章が独特な感じの人だった343. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:22
>>196 あーだからお金ないのか 創価の人達みんなお布施するから貧乏だよね 1件の返信344. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:00
345. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:32
>>26 私も思った! 後援会から入る、現金とか収支報告合ってるのかな? 監査とか入ればいいのに。 ごっつぁん文化も古いのよね~346. 匿名 2020/08/09(日) 14:39:08
なんかいかにも「女」って感じの嫌がらせだなぁ。347. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:28
>>238 親方がお相撲さんだった頃、娘さんと奥さんをテレビで見た。 3人の生活をちょっと紹介してた。3人仲良さそうだったよ。 よく覚えていないけど、奥さんはこんな意地悪そうな感じではなかった。 少なくとも好感を持ったのは覚えてる。 お相撲さんを支えるより、親方と一緒に部屋を運営していく方が 苦労が絶えないんだろうと思う。348. 匿名 2020/08/09(日) 14:47:02
>>165 ねぇ!本当にそう。臭そうだし! そもそも食べきれないの判断して、新しい内におすそ分けするもんだと思ってた。 何年も寝かす意味がわかんないわ。 根本的にケチな人なんでしょうね。349. 匿名 2020/08/09(日) 14:49:48
うちの親、何十年も別の部屋の後援会に入っている。 若い頃は会長もつとめていた。 両国では溜席や升席で観覧し、お茶屋さんとも懇意にして地方場所行く時は、お米やお肉送っていた。 千秋楽の後のパーティーでも多めにお金包んで、若い幕下の子にも応援の意味で包んでいた。 今回の件、他の部屋の後援会も怒っている。 中には、ここは大丈夫だよねと確認する人もいるよ。 2件の返信350. 匿名 2020/08/09(日) 14:56:45
>>272 久びさに角兵衛獅子って言葉思い出した351. 匿名 2020/08/09(日) 15:13:33
>>33 お弟子さんみんないい子そう…ずっと我慢してたんだね、かわいそうに!!352. 匿名 2020/08/09(日) 15:14:40
>>334 どこからどう見ても古米ならそうなんだろうけど、管理が悪いと新米でも虫は湧くよ。 温かい所や湿気のある所に置くのは厳禁。353. 匿名 2020/08/09(日) 15:18:57
>>286 素晴らしい表現力…!354. 匿名 2020/08/09(日) 15:19:20
>>10 ブラピ思い出した。 楽しそうで良かった。355. 匿名 2020/08/09(日) 15:24:36
相撲界のオスカープロモーション356. 匿名 2020/08/09(日) 15:26:42
>>7 結婚してからはじめて古米食べました。旦那の実家が農家でお米を貰ったのですが、古米で。 お米なんだから普通に食べられるだろうと思って炊いてみたけど、変な匂いがするし美味しくない。。 もともとご飯大好きだけど、美味しくないご飯ってはじめて食べたから衝撃的でした。炊き込みご飯やチャーハンにしても変な匂いが消えず、こっそり処分しました。 3件の返信357. 匿名 2020/08/09(日) 15:34:14
>>7 あるスーパーに精米が十年前のお米売ってた。別に問題ないらしいけど絶対買わない358. 匿名 2020/08/09(日) 15:39:14
>>305 あ!あの親方か!!359. 匿名 2020/08/09(日) 15:45:21
>>20 石田純一が足の裏からウイルスもらったと思ってるのかな? 飛沫やウイルスは足の裏から体内に入らないよね…360. 匿名 2020/08/09(日) 15:48:09
>>10 絶対ゆっことあけみと遊んでる361. 匿名 2020/08/09(日) 15:50:15
>>1 お米の消費が多いのに、3、4年前のお米を食べさせてるってどういうこと? 前年度産のお米を食べさせるなら分かるけど、何年も前のお米が手元にあるってどういう仕組みでそうなるのかな? 後援者が何年前のお米をくれるわけないし、嫌がらせとしてあえて古米にして食べさせたのかな? 2件の返信362. 匿名 2020/08/09(日) 15:51:23
>>320 思い出した、羽野晶紀だ。363. 匿名 2020/08/09(日) 15:57:11
宮沢りえが、おかみさんだったら良かったのにね。 2件の返信364. 匿名 2020/08/09(日) 16:07:13
何で性格の悪い人は性格の悪い顔してるんだろう。365. 匿名 2020/08/09(日) 16:10:30
>>305 怒マツコ有吉の怒り新党かな? お金がなくて、奥さんにビーズのアクセサリーを手作りしてプレゼントした… っていう話で夏目ちゃんが涙してた。366. 匿名 2020/08/09(日) 16:11:34
古米ってたぶん食べたことないから、お米が不味いっていうのがよく分からない そんなに味違うの? チャーハンとかにしてもだめなの? 1件の返信367. 匿名 2020/08/09(日) 16:12:41
>>363 すごい、キラッキラの笑顔だね368. 匿名 2020/08/09(日) 16:16:58
>>363 かわいいなぁ〜!369. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:18
食費が赤字な貧乏な部屋だったらしいね? ならお米なんてどんどん消費したらよかったのでは…何故そんな3年も4年も前の古米が? お料理上手とかって言われてるらしいのによく分かんないや370. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:17
>>25 懐かしいフレーズw こんな昔からアイドルやってるのか アイドルって高齢化してるのねって思った371. 匿名 2020/08/09(日) 16:53:58
>>11 古米食べたことないの?? まじで不味くて食べれないよ。 外食で出てきたらご飯全部残してクレーム入れる。 1件の返信372. 匿名 2020/08/09(日) 16:56:53
死ねババア373. 匿名 2020/08/09(日) 17:00:14
北桜関はビーズ細工が好きで、自分で作ったビーズの指輪でプロポーズしたとか聞いた気がする。 その時はしおらしく受け入れといて、おかみさんになった後で豹変して、モラハラパワハラに励むようになったのかな。気の毒に····· 出典:assets.media-platform.com374. 匿名 2020/08/09(日) 17:02:00
業務スーパーで買い物一緒だったときがあるけど、ふつうのおばちゃんだったよ。 意地悪で言ってるんじゃなくて本当にふつうの地味なおばちゃん。 お弟子さんたちと一緒にたくさん買い物してたな~。 まさか古くて不味い米を弟子に食わせるような人だったなんてショックだよ。375. 匿名 2020/08/09(日) 17:09:51
女将失格じゃん 実家に横流しってもうモラルおかしいし 気が付きませんでしたとか白々しい 単なる金の亡者 親方もだらしがない376. 匿名 2020/08/09(日) 17:11:46
>>238 調子こいた昔のJALデスみたいだな377. 匿名 2020/08/09(日) 17:14:41
>>69 田舎で一番のクラブのママとか極道の女が頑張った感じ 堅気の女はこんな着物着ないわ 2件の返信378. 匿名 2020/08/09(日) 17:17:48
>>284 蛾がブワーーーーってもう想像しただけで腰抜かすわ379. 匿名 2020/08/09(日) 17:22:07
>>286 日本の典型的な「AV女優顔」というわけですねw 色欲=キャンタマわしづかみw380. 匿名 2020/08/09(日) 17:31:26
>>151 ワロタ381. 匿名 2020/08/09(日) 17:39:51
おかみさんと同年代だけど、恥ずかしいわ。 この年代のBBAがみんなこんな意地悪じゃないからね。 とにかく、人様の大事なお子さん達を預かっているという自覚と責任が無さすぎ。 親方不在で自分の手に負えなかったら他の部屋にでも相談するのが女将の役目だよ。382. 匿名 2020/08/09(日) 17:46:09
>>286 山羊系と言えば妻夫木聡の嫁も。383. 匿名 2020/08/09(日) 17:50:48
>>313 粋をはきちがえてる。384. 匿名 2020/08/09(日) 17:54:55
おかみの顔見たけどいかにもやりそうな顔してた。385. 匿名 2020/08/09(日) 17:55:26
だから誰も関取出ないんだよ386. 匿名 2020/08/09(日) 17:59:38
何をどうやったらこんな酷いことできるのかな。 やってることは虐待と横領じゃないの。 そもそもど素人の女将が指導なんて無理でしょ! お弟子さん、よく勇気出したね。 違う親方の元で頑張れそうなら、頑張って欲しい。387. 匿名 2020/08/09(日) 18:08:23
>>4 写真見てみて 1件の返信388. 匿名 2020/08/09(日) 18:20:05
>>187 はい、私です!389. 匿名 2020/08/09(日) 18:21:43
>>387 私服もなかなかのセンスですな。w390. 匿名 2020/08/09(日) 18:35:46
>>371 外食は古米使ってることおおいよ。 恥ずかしい人だなw 1件の返信391. 匿名 2020/08/09(日) 18:43:14
>>127 部屋付き親方が居なかったからみたいだよ。 廃業するわけじゃないからよその親方に頼むわけにはいかないだろう。392. 匿名 2020/08/09(日) 18:44:33
>>377 まるでこのババアがカタギのように言っているけど こいつのSNSを見ると過去に様々な問題を引き起こしているから、堅気じゃねぇよ? それにしても式秀親方もとんでもない女に惚れて結婚をした辺り、人を見る目と部屋経営向いていないんじゃねぇか?393. 匿名 2020/08/09(日) 18:47:37
>>173 旦那さんすごい人だね、人類が食糧難になったとき生き残れるタイプじゃない?394. 匿名 2020/08/09(日) 18:51:10
頑張らなくてもミントは増える395. 匿名 2020/08/09(日) 18:54:13
集団でカラオケボックスに 逃げ込んだって タコ部屋からの脱走かよ、、って 思ったけど 荷物も監視されるわ、ご飯はまずいわ、 本当にタコ部屋だった。 1件の返信396. 匿名 2020/08/09(日) 18:56:25
この傲慢が、こいつの欲しかった人生か 気品の欠片もない、醜い俗物だな…397. 匿名 2020/08/09(日) 18:59:05
力士に感想文書かせる意味が分からない 部屋内では定期的にミーティングを努める、また記録(書記)も大切に努める人材育成の一貫とし師匠とお弟子が大事に集中する時間 7月場所の中日には、師匠(元北桜関)の幼少期~学生時代~柔道部時代~相撲界新弟子時代現役時代の貴重な写真をまとめたDVDスライドショーを7分間に渡り静かに鑑賞 DVD映像を各力士達が自分自身におきかえ、かつ初心の気持ちにふりかえり、【相撲の道】ということへどれだけの方々が真剣に関わり、ご支援頂き今一度、今いる現実を真摯に受け止めて頂きたい願い勝負に負けても、勝っても全てに感謝を出来る人に成長への祈り そして感想文と決意を新たにした作文への取り組み..素直な気持ちを繋げるそして己との闘いに目をむけて頂きたい 観察力、洞察力、そして認識力から判断力はかりしれないヒトとしての進化としまた、不可能を可能へと実現をむける意識革命へとの深い思い。 各自それぞれの思い、そして決意を新たにしたお手紙(作文) は未来の宝として大切にしたい..。 3件の返信398. 匿名 2020/08/09(日) 19:02:27
>>397 そうかそうか、革命って言葉好きだよね この人何?歪みすぎてる。 難しい事言ってるつもりでも知性のかけらもない399. 匿名 2020/08/09(日) 19:10:17
お相撲さんたちかわいそう😭400. 匿名 2020/08/09(日) 19:24:01
ここの書き込み見てたら姑に古米送り付けられてる人結構いて悲しくなった…(;ω;)401. 匿名 2020/08/09(日) 19:36:29
一年前の古米だってまずいのに3、4年前の古米なんて人間が食べるものじゃない。最低。 1件の返信402. 匿名 2020/08/09(日) 19:37:54
>>69 力士のことを何も理解していない相撲に敬意も払えない銭ゲバババアやんけ。403. 匿名 2020/08/09(日) 19:44:00
>>284 メイガだ、それ。 かわいそうに。トラウマだよね…。404. 匿名 2020/08/09(日) 20:01:13
>>301 十何人もいる相撲部屋のみんなが食べる量を?一家族だけで? 無理でしょ。 新米と古米混ぜるしかないよ。405. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:00
>>361 信じられない量の差し入れが届くんじゃないかな。 相撲部屋ですら処理しきれないような。406. 匿名 2020/08/09(日) 20:08:11
>>33 力士が強くなる事夢見てお米届けてた後援会も腹立つだろうね。407. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:35
お米が美味しいと練り梅だけでも美味しく食べられるのに。 Gacktが米を何年も食べてないけど、食べるなら冷や飯が食べたいと。 私も同じ、ええ米の冷や飯はホント美味し。 この部屋の子ら、古米が冷や飯になってたら、豚のエサの方がマシと思う。 1件の返信408. 匿名 2020/08/09(日) 20:21:17
古米って食べられない程まずいの? 1件の返信409. 匿名 2020/08/09(日) 20:21:40
>>238 すっごく意地悪そうな顔。 こういう顔の人って、すごく冷酷だったりする。 この銭ゲバ女将は死ぬまで古米しか食べられない刑に処して。ついでにこの鬼畜女を娶った女の見る目のない馬鹿親方も同じ罰で。410. 匿名 2020/08/09(日) 20:27:08
仕事で業務用食品の通販やってるけど、後援会さんから相撲部屋宛の差し入れの注文たくさん来るよ。こんな風に女将が悪どく横流ししてると知ったら腹立ってしょうがない。出来るなら追放して欲しい。411. 匿名 2020/08/09(日) 20:27:48
前の会社社長がいつも品物を持ってくるけど、 ことごとく期限切れのもの。 「捨てるのももったいないからw」って。 そのくせ百貨店の惣菜買いまくってる。料理しないからね。 従業員には給料払ってるからって限界まで働かせて、「使用人」とあからさまに馬鹿にしてる社長だったな。 思い出した。412. 匿名 2020/08/09(日) 20:29:15
>>395 大の大人がクーデターじゃなく逃げ出すってよっぽどだよね。 食えぬ米を出されたんじゃ、 たくさん食べるはずの若いアスリートも まともに食べられずひもじかったかも。 さっきNHKでアンネ・フランクの番組紹介してて、 この部屋は強制収容所みたいだと思った。 収容所は、色がついただけのコーヒー、具のないスープ、みたいな食事で、 トイレも指定時間に、囲いがない穴に用を足す生活だったらしい。 力士たちは、強制収容所から命からがら逃げ出すが如く 追い詰められた気分だったのではないかと思った。413. 匿名 2020/08/09(日) 20:30:11
後援会の人達も、力士に食べて貰おう!って送ったお米なのに いじわるばあさんが実家や知り合いだけに送ってて 力士は古米食べさせられてたって聞いたら悲しむだろうな・・・414. 匿名 2020/08/09(日) 20:31:22
Twitter見てきた 肩書きはデザイナーらしいけど、作ったトイレのプレートが凄まじくて言葉が見つからない 2件の返信415. 匿名 2020/08/09(日) 20:33:10
後援者からの新米を実家などへ送ることは、横領に近いと思う416. 匿名 2020/08/09(日) 20:35:50
おかみの言い訳マダー? 1件の返信417. 匿名 2020/08/09(日) 20:46:20
>>416 「同意がありましたキリッ」 この言葉でだいたいの犯罪はチャラになる。418. 匿名 2020/08/09(日) 20:47:32
>>284 怖い話…°Д°)ヒイィィィ!!419. 匿名 2020/08/09(日) 20:47:41
>>343 お米もそっちに流してたんだろうね 1件の返信420. 匿名 2020/08/09(日) 20:50:59
>>69 性格の悪さが顔に出てる ブスだなー421. 匿名 2020/08/09(日) 20:51:19
>>366 私も人から貰った事があるけど、食べられたもんじゃないよ 米を研がずに炊いたのかという感じ 糠臭くて食べられないし、チャーハンや炊き込みご飯にしても美味しくない 米にツヤもなくパサついてる 水の量を増やしたり、米油を混ぜたりしてみたけどムリだった 炊いてる時から臭いの422. 匿名 2020/08/09(日) 20:54:43
米どころに住む私としては、今年からは新米食べて欲しい。423. 匿名 2020/08/09(日) 20:55:39
>>1 相撲取りの楽しみってメシじゃねーか! コメはうまいもん食わさないとダメだ。424. 匿名 2020/08/09(日) 20:55:55
>>54 コンビニのって、油とか添加物で食べやすくしてる。425. 匿名 2020/08/09(日) 20:57:47
これからあだ名は古米BBAで決まり!!426. 匿名 2020/08/09(日) 20:58:16
>>397 「努める」の圧がすごいよね どの文章にも書いてある 感想文とか、そういう所も嫌で逃げたんじゃないかな そんな事して相撲が強くなれるとは思えないよ しかも自主連で土俵使用禁止だって 方向性が間違ってるよね427. 匿名 2020/08/09(日) 21:00:17
>>10 肩の筋肉凄いな、ただのデブじゃねえわ!428. 匿名 2020/08/09(日) 21:01:41
1歩も引かない丁々発止のやり取りすげえな429. 匿名 2020/08/09(日) 21:06:30
>>377 極道の妻すら幹部の妻はきちんとはしてるけど、自分が目立つ感じは避けるよね。ひたすら付き合いや舎弟の面倒に気を使って命の危険もあるから慎ましいよね。昔、極道の妻の自伝読んだけどいろんな意味でいつ死んでもおかしくない生活で美人だけどガリガリだった。430. 匿名 2020/08/09(日) 21:07:55
>>356 同じく。義両親は同居してんだけど、同居している義兄夫婦は食べてくれない。自分達はその米を食べてきたし、全然問題ない米だから捨てるのは勿体ない。貰ってくれと言われて、私は古米のことよく知らなかったから貰ったら、欠けてたり、黒くなっていたり、一粒一粒も小さくて、炊いたら白でなくグレーっぽい色の炊き上がりでびっくりした。 しかも不味くて…申し訳ないけど捨てた。 とても子どものお弁当になんて出来ない。義姉が拒否ったのよく分かる。 なのにすごい大量にくれるの。 もう断れないし、何度も捨てるのも気が引けて、今はスーパーに売っている米に混ぜて炊いてる。4:1くらいで。もちろんスーパーの米多めです。 それでまあ食べられる感じです。 年明けには餅米も送られてきた。大量に。人にもあげられないし、旦那には職場の人に分けたテイにして申し訳ないけど捨てた。431. 匿名 2020/08/09(日) 21:16:24
何年か前におかみさんに密着してる番組を観たけど、おかみさんは力士と一緒にちゃんこ食べてなかった 「同じ物を食べてたら太る」みたいな事を言ってて、自分は上の自室で別メニューだって 親方は力士とちゃんこ食べてたけどね その頃はまだ古米じゃなかったのかな…432. 匿名 2020/08/09(日) 21:25:20
女に権力持たすとこうなる 1件の返信433. 匿名 2020/08/09(日) 21:28:17
>>356 うちの旦那実家は農家じゃないけど同じ新婚当初に虫の湧いたお米もらったわ 生まれて始めて米につく虫を見たよ 嫁いびりの定番テクなのかもね 1件の返信434. 匿名 2020/08/09(日) 21:31:39
>>419 ……となると詳細な続報は期待できないかな 嫁実家方面ってことでごまかされてうやむやにされそう435. 匿名 2020/08/09(日) 21:33:07
>>433 嫁いびりしか頭になくて、その虫が湧いた米を自分の息子も食べるという事に気付いてないのか…436. 匿名 2020/08/09(日) 21:42:40
>>401 流石に古米はまずくないよ 1年前のは普通に食べてるよ 1件の返信437. 匿名 2020/08/09(日) 21:43:51
デブの癖に選り好みすんな438. 匿名 2020/08/09(日) 21:46:34
>>356 本当に古米? 古米食べてるけど普通においしいよ 古古米以上じゃないの? まずいって人どんな米食べてんのよ439. 匿名 2020/08/09(日) 21:47:32
>>432 男に権力持たせたら、性行為迫るし 要はそれを見張る機関、訴える場所が必要なんだけど、外部でないからけっきょく身内の権力者庇うことになるよね、大林組みたいに。440. 匿名 2020/08/09(日) 21:48:23
>>436 一年前のだってチャーハンとかしないと普通には食べたくないです。まずい。 1件の返信441. 匿名 2020/08/09(日) 21:51:06
ワイ農家やから新米しか食ったことないわ そんなまずいんけ? 1件の返信442. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:38
>>238 豊田真由子だっけ? このハゲーの人に似てるわ 1件の返信443. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:42
>>440 そうかな うちで作ってるのは普通においしいよ 何米? もしかしてスーパーにあるような1年以上前に精米してる米食べてる?444. 匿名 2020/08/09(日) 22:08:46
>>441 全然まずくないよ 香りが新米とは違うくらい 新米でたらそれまでのが古米になるだけだし445. 匿名 2020/08/09(日) 22:13:24
米ってパスタや春雨みたいな乾物に見えちゃうけど実は繊細だよね どうしようもない事情で古米しか手に入らなかったとき、研いだ瞬間白いもや〜っとしたぬめりというか埃の塊みたいなの浮いてびっくりした 炊いたけど艶も無くパサパサでゲキまずだったよ 数年経ってたら普通の家庭の保存じゃまずいどころか食事が苦痛で逃げたくなるのも分かる446. 匿名 2020/08/09(日) 22:13:29
いただき物なのに本当に酷いね。古米も大切に食べないとだけどせめて精米してから使おうよ。447. 匿名 2020/08/09(日) 22:17:27
>>10 さすがにしつこい448. 匿名 2020/08/09(日) 22:17:54
古米は別にまずくないよって意見にちょっとびっくり 保存の仕方がお上手なのか、元々ブランド米だと美味しいのか 私は一年前精米ので無理だったな それからは精米後1〜2ヶ月で食べきるようにしてる 2件の返信449. 匿名 2020/08/09(日) 22:26:04
>>335 うちの近所のスーパーもお米美味しい! 私はコンビニのご飯が不味くて食べられない450. 匿名 2020/08/09(日) 22:26:04
古米はまずくないって言ってる人いるけど、 弟子達が食べさせられていたのは、 3~4年前の米だから、 古米どころか、古古古米とか古古古古米? まずくないなら、あなたが代わりに食べてあげたら?451. 匿名 2020/08/09(日) 22:30:05
>>442 旦那も禿だしね452. 匿名 2020/08/09(日) 22:30:58
この意地悪女将は、一体結婚前は何やってた人なんだ? 普通じゃないよな。453. 匿名 2020/08/09(日) 22:32:57
>>448 玄米で持ってて無くなったらその都度精米してるとか? うちは玄米30キロ買ってコイン精米機で5キロくらいずつ精米してるから美味しいよ でも3〜4ヶ月かなあ454. 匿名 2020/08/09(日) 22:34:14
>>284 私の親じゃん。 臭くて食べれず私も捨てたよ。精米してない米はいつまでも食べれると思って虫がわいた古古古米をドヤ顔でくれたから今距離置いてる。455. 匿名 2020/08/09(日) 22:35:08
和解して部屋に戻ったって言ってたけど、私なら戻りたくないし、戻らない方がいいと思う。 他に部屋入れてくれるとこないのかな?456. 匿名 2020/08/09(日) 22:35:55
古米って本当に不味いんだよね。 義母から押し付けられて20キロ消費しなきゃいけなかった時は本当鬱な気分になったよ。 もち麦混ぜないと食べられたもんじゃないからなかなか減らないし。最終的に一気に炊いて冷凍して旦那だけに食わした。457. 匿名 2020/08/09(日) 22:38:31
>>333 おかみ怖すぎ そりゃ力士も脱走するわ458. 匿名 2020/08/09(日) 22:45:00
>>10 吹いた459. 匿名 2020/08/09(日) 22:51:19
>>448 >私は一年前精米ので無理だったな そうそう 私は古米がまずくないって書いてる人とは違うけど、例えば米が採れてから1年後(次の新米が採れる直前)に精米したものは普通に食べられる 実家が元米農家だけど、玄米で米用冷蔵庫に1年保管してたやつは大丈夫だった だけどおっしゃる通り、精米してから1年以上経ったやつは臭うよね 私は精米から2年経ったやつを他所から貰って食べたけど、本当に不味かった ましてやこの部屋は3〜4年前のだっけ? 相当不味かったと思う460. 匿名 2020/08/09(日) 22:54:12
>>390 記事読んだ? 3、4年前の古米だよ。 飲食店で出されるのとはレベルが違うぐらいまずい! 食べたことないらわからないよね。461. 匿名 2020/08/09(日) 22:54:59
むしろ特殊なルートでもない限り 3~4年前の米は一般人には手に入らないわw462. 匿名 2020/08/09(日) 22:56:15
この内容に「悪気がない」と言うなら、恐らくおかみさんはサイコパスか何かなのだろうとおもう。かばうにしても無理がある。463. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:48
古米のことが話題になってるけど、他の食材はどうだったんだろう まずいご飯ばっかり山盛りで、他のお肉や野菜もケチってたとか?464. 匿名 2020/08/09(日) 23:10:48
これ、そもそもこの部屋にお金があったのかな。 新米流出はやっちゃダメだけど、なんだかおかみさんの負担や経済的理由も背景にありそうなんだよね。 2件の返信465. 匿名 2020/08/09(日) 23:15:46
このおかみさん変な宗教とかスピリチュアル系にハマってない?大丈夫? 1件の返信466. 匿名 2020/08/09(日) 23:18:56
前の方に書かれてたけどソ◯カらしいよ 1件の返信467. 匿名 2020/08/09(日) 23:21:52
>>465 ごめんアンカー付いてなかった >>466です 1件の返信468. 匿名 2020/08/09(日) 23:22:14
>>408 食べたことないなら口に入れた瞬間吐き出す程まずいよ! 飲食店でも古米使われてるって言うけど精々1、2年のやつ。 3、4年前の米は本当まずい。 昔、親戚の付き合いで母が買ってきたんだけど、兄弟みんなで泣きながら捨ててくれってお願いしたよ。469. 匿名 2020/08/09(日) 23:28:05
>>1 せっこい話 醜い話 こういう人だろうな…会社のトイレットペーパーを持って帰る人470. 匿名 2020/08/09(日) 23:28:51
>>467 そうかそうか あーやっぱり…471. 匿名 2020/08/09(日) 23:29:29
>>54 コンビニの米って薬みたいな味しませんか? 私はスーパーの方がいいかなー。472. 匿名 2020/08/09(日) 23:36:23
食べるのも仕事なのにキチガイやろ473. 匿名 2020/08/09(日) 23:39:52
>>464 だから後援会がお米送ってくれてたんじゃない。 それを自分の実家や知り合いに横流ししていい顔向けて、弟子には古米食わせて鬼の顔見せてたんだよ。 言い訳にならないよ。 それから、報道がこの人を美人おかみと報道しているのにも違和感がある。 全然美人でないじゃん。 悪い意味でお水っぽいし。 美人というのは白鳳関の奥さんみたいな人を言うんだよ。 1件の返信474. 匿名 2020/08/09(日) 23:40:56
旦那の実家が米農家で倉庫の奥から見つかったらしく、頼みこまれて一回だけそれくらい古い米食べたけど、もう二度と勘弁してくれってかんじだったよ なくなるまで味濃いめのチャーハンずーっと作ってた 脱走したくもなるよ475. 匿名 2020/08/09(日) 23:52:59
>>238 性格悪さが溢れでてる醜い顔だ476. 匿名 2020/08/10(月) 00:03:58
>>1 部屋のコンセント使うのも許可制だったらしい。477. 匿名 2020/08/10(月) 00:12:44
リーマンのあおりで給料めっちゃ少なくて、一家四人で1ヶ月20キロなくなる時は、お米屋さんで10キロ1500円笑のお米買ってた。ちゃんとした産地のものなんだけど、やっぱり臭い…。ほんと農家の方ごめんなさい。美味しくなかったです。その後、旦那の給料が回復して、普通の新鮮なお米に戻したけど、炊き上がる蒸気の香りからして違うよね。478. 匿名 2020/08/10(月) 00:26:26
せめて埼玉のパールライス(新米)じゃダメなの? 古古古米なんてどこで売ってるの? 豚のえさじゃないの?479. 匿名 2020/08/10(月) 00:29:03
ひどい話。 よそ様のお子さん預かってるのに 古米食べさせて自分サイドには新米確保するなんて 最低。死ぬ程味悪そうな顔してたけど、人柄って顔に出るんだな。480. 匿名 2020/08/10(月) 00:32:55
ふぐすまの、、481. 匿名 2020/08/10(月) 00:34:40
>>407 炭水化物は食べないって言ってるそばから、小籠包をつまみに甘い杏の酒少し飲んで酔っ払うような人だから、食べてるでしょ?482. 匿名 2020/08/10(月) 00:40:05
>>473 通りすがりのスー女だけど、白鵬のことかな?483. 匿名 2020/08/10(月) 00:44:50
>>464 最悪、新米なり後援会から届いた物資を売りに出してそのお金を部屋の運営費にあててたならともかく、実家にプレゼントは部屋のためにならないし駄目でしょう。 実家が貧困に喘いでいて食べるものにも困っていたなら新米じゃなく古古米を送ってやればいい。484. 匿名 2020/08/10(月) 00:45:36
>>7 私も実家から貰った魚沼産の高いお米をもったいなくて隠してたの忘れて翌年思い出して開けたら臭い。 でも高いし勿体ないし、いつも以上にワシワシ研いで炊いたら、炊き上げの臭いが雑巾の臭い! 部屋中に臭いが充満しビックリした。 食べたら思ったより大丈夫だったけど、あの雑巾の臭いを毎回嗅ぐのが耐えられなくて大量に炊いて冷凍してチャーハンにした。 高いお米でもあんなに臭いんだから、安米はどんだけ臭いのか気になる。485. 匿名 2020/08/10(月) 00:49:16
ひどすぎ486. 匿名 2020/08/10(月) 00:56:25
米騒動だね。487. 匿名 2020/08/10(月) 01:01:58
>>238 なんだろ、、 ブスとか美人とかそういうのは置いといて 普通に痛い。派手な服も、お前年考えろよって言いたくなるし、ただでさえ頬骨高いのに頬骨の真上に濃いチーク乗せて笑ってるからすごい事故みたいになってる。ていうかもう事故ってる。青いシャドウもぺこぱみたいだし似合ってない。色々とこのおばさんやばい488. 匿名 2020/08/10(月) 01:05:56
>>414 ちょうど今私も見てきたよ、、、 それも「スッキリのイメージで」作ったとかツイートしてるけど、むしろおどろおどろしくないか?と。。 他のツイートも一見おかみ業に熱心でデザイナー心←あふれる日常っぽいけど、 一般常識から乖離しまくってる感じが恐ろしい。489. 匿名 2020/08/10(月) 01:07:42
>>328 多分頬骨じゃないのw?490. 匿名 2020/08/10(月) 01:09:31
古米って食べた事ないんだけど、そんなに不味いなら体に悪いんじゃないの? 公になって良かったよ491. 匿名 2020/08/10(月) 01:10:24
>>1 親方の体調不良の原因ってマサカズ…492. 匿名 2020/08/10(月) 01:10:44
>>414 おかんアートだよね 近所の子供にでも作ってもらった方がよっぽどいい仕上がりになりそう493. 匿名 2020/08/10(月) 01:11:29
後援者の気持ちも踏みにじってるね494. 匿名 2020/08/10(月) 01:14:24
>>50 精米してなくて、保冷庫保管ならいけるかもね。精米してからの3、4年は、匂いも味も腐ってるレベル。495. 匿名 2020/08/10(月) 01:14:53
>>397 なんかやってる内容が宗教っぽくて怖いな。 式秀部屋の方々ずっと我慢してたけど限界がきちゃったんだね。 こんな部屋を私物化してる様な人が厳重注意だけなんてなぁ。496. 匿名 2020/08/10(月) 01:18:06
もう部屋自体を潰して弟子達は違う部屋にお願いするとかしないと可哀相です。 これは相撲協会が主導でやるべき事だと思う、こんな酷い事をするような人が改心するとは思えない💢弟子達の親御さんだって安心して息子を預けられないよ。497. 匿名 2020/08/10(月) 01:21:36
この部屋の親方って確かビーズでアクセサリー作るのが得意な人じゃなかったっけ?昔テレビで見た様な…498. 匿名 2020/08/10(月) 01:26:54
>>7 なんか、プラスチックみたいな味しない? プラスチック食べたことない笑けど、鼻に抜ける独特な臭いと味がプラスチック食べてるみたいだと思った499. 匿名 2020/08/10(月) 01:28:46
>>21 周りに良い顔するために送ってたんかな 新米おすそ分けするわね〜みたいにさ500. 匿名 2020/08/10(月) 01:38:20
ちょこちょこ義母から古米押し付けられる話があって怖い。 うちは小さくて傷んで潰れたイチゴだった。ジャム作るようみたいな。 「嫁なんてええもん食わすことないわな」ってこと?ひどいよね。介護になったらどうなるか、覚悟してるんかなぁ。