2020年07月31日

名古屋DF宮原和也 新型コロナ感染を発表、Jリーグ再開後で初 濃厚接触者なし あす広島戦

情報元 : 名古屋DF宮原和也 新型コロナ感染を発表、Jリーグ再開後で初 濃厚接触者なし あす広島戦ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2875362/


名古屋DF宮原和也 新型コロナ感染を発表、Jリーグ再開後で初 濃厚接触者なし あす広島戦 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 名古屋DF宮原和也 新型コロナ感染を発表、Jリーグ再開後で初 濃厚接触者なし あす広島戦

1. 匿名 2020/07/25(土) 16:24:03 

名古屋は25日、DF宮原和也(24)が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。24日に38度の発熱と頭痛を訴え、PCR検査を実施。同日に陽性反応と診断された。選手としてはJリーグ再開後初の陽性反応者。あす26日に敵地で広島と対戦する予定になっているが、心身ともに大きな影響を及ぼしそうだ。 …

2. 匿名 2020/07/25(土) 16:24:36 

濃厚接触者なしってほんとう? 2件の返信

3. 匿名 2020/07/25(土) 16:24:40 

まだ若いのに 1件の返信

4. 匿名 2020/07/25(土) 16:24:47 

どんどん広がってるね‥

5. 匿名 2020/07/25(土) 16:25:07 

彼女いないの? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/25(土) 16:25:23 

【NHK】愛知県の大村知事は記者会見し、県内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数が、午後4時までのまとめで、77人にのぼ…

7. 匿名 2020/07/25(土) 16:25:58 

濃厚〜って、そばで会話とかツバが飛んじゃうようなことしてたらなんだよね?大丈夫?

8. 匿名 2020/07/25(土) 16:26:30 

濃厚接触者なしって本当かよ… どんな基準よ

9. 匿名 2020/07/25(土) 16:26:30 

今の濃厚接触者の基準って何? 1件の返信

10. 匿名 2020/07/25(土) 16:27:04 

チームメイトって濃厚接触者にならないのかな? 一緒に練習してないの?

11. 匿名 2020/07/25(土) 16:27:42 

一緒にサッカーやっても濃厚接触にならないの?

12. 匿名 2020/07/25(土) 16:27:49 

一人で処理してたなら大丈夫だと思う

13. 匿名 2020/07/25(土) 16:28:00 

みなさん、Go To トラベルが盛り上がってる間生き残れる自信はありますか? 5件の返信

14. 匿名 2020/07/25(土) 16:28:58 

>>13 逆に死ぬと思ってないんだけど

15. 匿名 2020/07/25(土) 16:29:28 

サッカーの練習は離れてドリブルや筋トレできると思うけど実践練習みたいなのは近くだよね?例えば…そのときだけ絶対に息止めるの?マスクして練習?アスリートの濃厚の基準はなんだろうか

16. 匿名 2020/07/25(土) 16:30:00 

前もって名古屋の選手が陽性 じゃなかった?

17. 匿名 2020/07/25(土) 16:30:49 

濃厚接触者の基準がどうなんだろ。 だからどんどん広がってるんじゃないのか。

18. 匿名 2020/07/25(土) 16:32:45 

広島でも愛知でもないけど、家の近くにスタジアムがあるから、試合がある日は外出しないようにしている。明日も引きこもる。サポーター半分でも人の往来多い。

19. 匿名 2020/07/25(土) 16:33:16 

濃厚接触者なし、って基準がわからない 練習してたんでしょ? マスク着用なら濃厚接触じゃない、って基準なのかな

20. 匿名 2020/07/25(土) 16:33:51 

>>13 感染力は高いけど死ぬリスクは減ってると個人的には思ってる

21. 匿名 2020/07/25(土) 16:34:46 

水曜日の大分戦ベンチ入りしてたけど練習もロッカールームもバスも一緒だった他の選手が濃厚接触者じゃないなんて事あるの?ずっとマスクしてる訳じゃないよね?

22. 匿名 2020/07/25(土) 16:36:19 

Go toもだけど、感染者が増えてる都市部で観客を入れての試合もまだ早いと思う。

23. 匿名 2020/07/25(土) 16:37:17 

>>13 ないよ。 最悪感染しても軽症で済むように祈ってる

24. 匿名 2020/07/25(土) 16:40:23 

チームメイトは濃厚接触にならないの? 至近距離で運動して飛沫凄そうなんですが。

25. 匿名 2020/07/25(土) 16:41:55 

>>13 死にはしないだろうけど後遺症が怖いと思ってる 何が怖いって何が後遺症として出る可能性があるのか、どのくらいの確率で出るのか分かってないのが一番怖い

26. 匿名 2020/07/25(土) 16:51:36 

まさか繁華街に行って感染したとか?

27. 匿名 2020/07/25(土) 16:54:01 

広島戦して大丈夫なの? 県民としてはちょっときになるんだけど。

28. 匿名 2020/07/25(土) 16:58:26 

今シェラトン広島に名古屋グランパスの御一行さま来てました‼️ なんだか怖い((( ;゚Д゚)))

29. 匿名 2020/07/25(土) 16:59:12 

試合する必要ないよね。 年内は野球とかも含めて全部無しでいい。

30. 匿名 2020/07/25(土) 17:02:01 

ワクチンができたら始めればいいのに ワクチンは絶対できるわけでしょ? 遅かれ早かれ夜は空けるのよ

31. 匿名 2020/07/25(土) 17:16:36 

行動歴見る限りでは普通に過ごしてるみたいだし、どこで感染したんだろうね…

32. 匿名 2020/07/25(土) 17:30:58 

>>9 発症の二日前に至近距離に15分以上接した人 ってテレビで言ってたよ。

33. 匿名 2020/07/25(土) 17:31:37 

濃厚接触者の基準が厳しすぎないか そんなに検査数絞りたいのかい

34. 匿名 2020/07/25(土) 17:32:28 

錦という街で感染者多数だからなあ。回り回って感染する事は有り得て他人事ではないわ。

35. 匿名 2020/07/25(土) 17:35:40 

>>2 そう言うしかないのでは

36. 匿名 2020/07/25(土) 17:41:07 

ドラゴンズといい愛知のプロチームはスポーツ界のお荷物だな

37. 匿名 2020/07/25(土) 17:42:05 

>>13 元々引きこもりだし 近所のスーパーくらいしか行かないから多分大丈夫 ただうちの近所のバカが旅行行って、そいつが触った場所を…とか考えると恐ろしい 客ならまだしも、飲食店などのバイトやパートだったりしたらやばい 大学多い地域だからちと心配かも ここ見てても、旅行はダメでもなぜか帰省はOKと考えてる人が多いから

38. 匿名 2020/07/25(土) 17:43:50 

濃厚接触なしってよく聞くけど、マスクしてたら周りの人は濃厚接触にならないとか。それで、感染経路不明も増えてるんじゃないの。

39. 匿名 2020/07/25(土) 17:46:03 

この選手、すごいイケメンだよ。彼女いないとは思えん。

40. 匿名 2020/07/25(土) 17:46:59 

どこで感染したのさ? どこにも行かなかったけど、呼んだとかじゃないよね?

41. 匿名 2020/07/25(土) 18:28:04 

濃厚接触者ってマスクなしで15分以上会話したらなんだって。 保健所の人に言われた。だから同じ空間にいてもマスクお互いにしてれば濃厚接触者ではないと。

42. 匿名 2020/07/25(土) 18:34:13 

遅かれ早かれみなが感染するウイルス 気を付けろ

43. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:10 

>>2 私がかかってもきっと濃厚接触者なしになる

44. 匿名 2020/07/25(土) 19:22:21 

>>3 こいつ広島時代から素行の悪さで有名だったから感染しても全く驚かない

45. 匿名 2020/07/25(土) 22:01:42 

東京のチームが感染者出してないのになんで名古屋ばっかり? ゆるいのか? ちゃんとしてほしいな。

46. 匿名 2020/07/25(土) 23:51:25 

大分はしばらくコロナ出てないから…これで出たらサッカーのせいみたいになりそう(*´・ω・) 出ないでほしい 1件の返信

47. 匿名 2020/07/26(日) 09:37:08 

>>46 神戸はゴートクとスタッフの方だけでよく食い止めているよね 船津だけで他の選手スタッフが無事な群馬も然り

48. 匿名 2020/07/26(日) 11:33:53 

【NHK】サッカーJリーグはJ1の名古屋グランパスで、新型コロナウイルスへの感染が選手を含めて複数確認されたとして、26日夜、広島…



posted by ちぇき at 13:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

池江璃花子が涙ぬぐう「希望の力が必要」延期は「プラス1年」と前向きに

情報元 : 池江璃花子が涙ぬぐう「希望の力が必要」延期は「プラス1年」と前向きにガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2872453/


池江璃花子が涙ぬぐう「希望の力が必要」延期は「プラス1年」と前向きに | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 池江璃花子が涙ぬぐう「希望の力が必要」延期は「プラス1年」と前向きに

1. 匿名 2020/07/23(木) 22:04:57 

新型コロナウイルスの影響により、来夏に延期された東京五輪まであと1年となった23日、メインスタジアムの国立競技場でのイベント「一年後へ。一歩進む。~+1メッセージ~TOKYO2020」が行われた。白血病からの復帰を目指す競泳の池江璃花子(20)=ルネサンス=が出演し、1年後に持ち越された東京五輪へのメッセージを発信した。大役を終えた池江は、こみあげた涙をぬぐっていた。

「今から1年後。オリンピックやパラリンピックができる世界になっていたら、どんなに素敵だろうと思います」と開催を願うと、「今日、ここから始まる1年を単なる1年の延期ではなく、『プラス1』と考える。それはとても、未来志向で前向きな考え方だと思いました」と、延期になった期間をポジティブに捉える考え方を示した。 出典:i.daily.jp 3件の返信

2. 匿名 2020/07/23(木) 22:05:46 

どうしてもチラつくんだよなぁ 5件の返信

3. 匿名 2020/07/23(木) 22:05:48 

おかえりなさい‼︎

4. 匿名 2020/07/23(木) 22:05:56 

頑張れ!!!!!

5. 匿名 2020/07/23(木) 22:06:17 

悪い大人に気をつけて、頑張ってほしい。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/23(木) 22:06:18 

ポジティブ。ありがとう。元気をもらえるよ

7. 匿名 2020/07/23(木) 22:06:24 

なべさん力になってあげて! 1件の返信

8. 匿名 2020/07/23(木) 22:06:29 

応援してるからなべおさみとは離れてほしい!!!

9. 匿名 2020/07/23(木) 22:07:49 

手をかざしただけで癌がなくなるならみんなしてるよ つらい治療なんてしないよ 騙されたらだめだよ 1件の返信

10. 匿名 2020/07/23(木) 22:07:57 

この人に興味ある人いる? なべとの関係以外で

11. 匿名 2020/07/23(木) 22:08:00 

希望を持つのは大事だけど現実的に考えて来年の開催も難しいと思う どこかで決断しなくちゃいけないし、するなら早い方がいい 3件の返信

12. 匿名 2020/07/23(木) 22:08:20 

変なのに引っ掛からずに体をお大事に

13. 匿名 2020/07/23(木) 22:09:15 

この人には頑張ってほしいと思うし、応援もしてる。でもこういうイベントは、既に東京オリンピック出場が決まってる選手を起用してあげてほしかったなと思う。 3件の返信

14. 匿名 2020/07/23(木) 22:09:16 

>メインスタジアムの国立競技場でのイベント「一年後へ。一歩進む。~+1メッセージ~TOKYO2020」が行われた 何この不要不急の極みみたいなイベントは… 病み上がりの池江さんまで担ぎ出さなくていいでしょ出典:amd.c.yimg.jp 1件の返信

15. 匿名 2020/07/23(木) 22:10:09 

応援してるよ

16. 匿名 2020/07/23(木) 22:10:43 

>>2 何がですか? 2件の返信

17. 匿名 2020/07/23(木) 22:10:55 

池江さんはパリを目指すと言ってたよね 東京五輪は開催自体無理そうだし、それが良いね

18. 匿名 2020/07/23(木) 22:11:42 

🍲

19. 匿名 2020/07/23(木) 22:12:23 

何でなべおさみなんかに引っかかるんだろ… あのオッサンのどこら辺が信用できるのか謎

20. 匿名 2020/07/23(木) 22:12:28 

>>2 うん、分かる。 苦労したからこそ、これからは幸せになってほしいし変な大人に引っ掛からないでほしい。

21. 匿名 2020/07/23(木) 22:12:36 

>>16 なべおさみ

22. 匿名 2020/07/23(木) 22:13:17 

もう応援出来ない。ナベを切らないと

23. 匿名 2020/07/23(木) 22:14:39 

>>11 直前になっての中止決定は、それこそ選手が可哀想すぎるもんね。 選手たちが次の目標に進むためにも、早く中止を発表してほしいものだけど…。

24. 匿名 2020/07/23(木) 22:14:40 

>>14 こんなイベントする金があるなら医療従事者の人達に使ってあげて欲しい。 1件の返信

25. 匿名 2020/07/23(木) 22:15:20 

なべおさみとは別れたのか?

26. 匿名 2020/07/23(木) 22:15:29 

>>9 病は気から 手かざしは知らんけど、実際治療ではなく笑うことや前向きに考えるようになって癌が消えた例もあるよ

27. 匿名 2020/07/23(木) 22:15:33 

なべおさみをなんとかしなさい

28. 匿名 2020/07/23(木) 22:15:33 

この人病み上がりなのに使われすぎじゃない? なんか変なのに利用されてて大丈夫なのかな

29. 匿名 2020/07/23(木) 22:15:46 

そんなこと言ってもオリンピックは無理でしょう。 ただでさえ都民はオリンピックをいやがってたのに、世界中から人が集まってコロナだけじゃない感染リスクを負って限界でしょう。 アスリートもいろいろ背負って頑張ってるのは分かるけど、一般人もいろいろ背負いながらスポットライトも浴びずに頑張ってるのだから、アスリートの我を通そうとするのはちょっと。

30. 匿名 2020/07/23(木) 22:15:58 

>>11 IOCが汲むべきだよー

31. 匿名 2020/07/23(木) 22:17:23 

これ

32. 匿名 2020/07/23(木) 22:17:33 

利権や自分たちの事しか考えてない政治家の事を考えたらオリンピックは中止でいいけど、アスリートの人達の事を考えたらなんとかしてオリンピック開催した方がいいのかな?って迷う。 1件の返信

33. 匿名 2020/07/23(木) 22:17:58 

いつも思うんだけど、池江さんは本当に気の毒だし頑張って欲しい。けど、この競技には他にもオリンピック目指してるアスリートもたくさんいるわけで。メディアの持ち上げ方がすごくて、他の競技者が気の毒だなと思う。 池江さんは何も悪くありません。

34. 匿名 2020/07/23(木) 22:18:13 

>>5 オリンピック開催のために利用した政府と電通? 1件の返信

35. 匿名 2020/07/23(木) 22:18:34 

>>24 寄付すれば

36. 匿名 2020/07/23(木) 22:20:03 

>>1 マイナス多いけど、すごく素敵なことを言ってるよ。 こうやって困難な状況でも希望を持って前を向くこと、素晴らしいことだと思う。

37. 匿名 2020/07/23(木) 22:21:14 

このいかにも不要不急なイベントはちゃんと密を避けてたのかな? 彼女、コロナに感染したら大変だと思うけど…出場が決まってる選手じゃダメだったの?

38. 匿名 2020/07/23(木) 22:21:19 

>>32 うーん、アスリートの命を第一に考えたら中止が良いかなとは思う。。 目の前の目標が消えるのは可哀想だけど、辛い思いをしているのはアスリートに限らないしね。

39. 匿名 2020/07/23(木) 22:25:16 

白血病って宣告されて通常の状態じゃなくなっちゃうのかもしれないね。私だったら自分を保てるか自信ない。本人は仕方ないけど周りの人が守ってあげて欲しいよ。ご両親は何をしてるんだろう?

40. 匿名 2020/07/23(木) 22:27:33 

>>2 イメージ変わったというか応援できなくなった 1件の返信

41. 匿名 2020/07/23(木) 22:28:10 

>>34 なべと思う

42. 匿名 2020/07/23(木) 22:31:18 

病気をしたのもあるけど、なんというか顔つきが前と違う気がする。なんか不安になる

43. 匿名 2020/07/23(木) 22:32:03 

前写真でみたときよりガッシリしてる気がする。トレーニングしてるのかな けどやっと退院できたと思ったら、 今度はコロナで大学行けなくなって大変だね…

44. 匿名 2020/07/23(木) 22:32:24 

>>40 わかる 宗教っぽい 1件の返信

45. 匿名 2020/07/23(木) 22:33:28 

この人ってなおったの? 闘病してて大変なのはわかるんだけど 治ったならもうこの話良くない?

46. 匿名 2020/07/23(木) 22:33:44 

>>1 この人の事は関係なしで。 もう、アスリートファースト、 オリンピックファーストで物事を決めるのは止めていただきたい。 医療従事者の負担を考えて下さい。 お願いします。

47. 匿名 2020/07/23(木) 22:34:30 

>>44 一般的な信仰心ならまだしもオカルト宗教だからね

48. 匿名 2020/07/23(木) 22:36:16 

いろんな大人に利用されてない?

49. 匿名 2020/07/23(木) 22:37:34 

>>16 え、知らないの?なべおさみの手かざし療法とベンツに決まってるじゃん(笑)昔は池江ちゃん応援してたのになぁ。なべおさみへの傾倒やらあのモラハラ理事長の日大に進学やら、正常な判断力ないのかしら?両親もしっかり支えてあげればいいのに。頼りないよね。 2件の返信

50. 匿名 2020/07/23(木) 22:38:33 

>>13 確かに‥ そもそも、池江さんは東京の次のパリ五輪を目標にすると言ってるんだよね? まだ分からないけど、おそらく自分は出られない東京五輪のイベントに担ぎ出されるのは御本人的にもどうなんだろうって思った 池江さん本人は快く引き受けたのだろうけど、主催者側が話題性重視で担ぎ出してる感じがする

51. 匿名 2020/07/23(木) 22:38:50 

日課の筋トレしてる時にテレビで池江さんの映像見て涙出ちゃった。そうだよね、本当だったらオリンピックだし、私もチケット当たってて見に行く予定だったのに現実はコロナで閉鎖的な世の中… でも本当に残念なのは選手&関係者なのかと思ったらまた泣けてきた。

52. 匿名 2020/07/23(木) 22:39:00 

なべがチラつく 1件の返信

53. 匿名 2020/07/23(木) 22:39:18 

>>1 苦手です

54. 匿名 2020/07/23(木) 22:40:05 

スポーツ選手ってバカなのかなぁ?一年後にコロナが終息してるわけないじゃん。日本だけの問題ではないよ。アフリカでも終息してると思ってるの?変に期待して後悔するの自分なのに。夏の甲子園できると思って練習してた高校球児と知能指数変わらないじゃん。 1件の返信

55. 匿名 2020/07/23(木) 22:40:05 

私も血液がんで化学療法やった 入院中思ったのは若くてもがん患者はものすごく多い でも特別扱いされないし、治療しながら仕事してる人もたくさんいる 意地悪に聞こえたら申し訳ないけど なんで池江さんはこんなに取り上げられて、女神さまのようか扱いを受けるんだろう もう治療を終えてトレーニング再開出来てるなら良くないですか?って思う 1件の返信

56. 匿名 2020/07/23(木) 22:42:25 

もうかわいそう 病み上がりなのに色んなとこに引っ張り出して これで体調崩して取り返しのつかないことになったら周りの大人たちどうする気よ 森とか

57. 匿名 2020/07/23(木) 22:44:41 

言っちゃ悪いけどもうこの人はアスリート枠の人でなく感動ポルノ枠の人 1件の返信

58. 匿名 2020/07/23(木) 22:46:56 

白血病だったから池江さん使ったの?まだ治って間もないんだから、ゆっくりしたらいいのに。

59. 匿名 2020/07/23(木) 22:47:40 

健康体の人でも外出控えたりしてるのに、大病した直後にあちこち色んなイベント出たりトレーニング開始したり大丈夫なのかな…。オリンピック関係なく若い女の子として見てて心配になる。

60. 匿名 2020/07/23(木) 22:48:29 

否定的な意見が多いのね。  素直にちょっと感動したんだけど。 現実的に来年の開催は無理かもしれないけど、奇跡が起きたらと希望を持ってもいいじゃないかなと思った。じゃないとアスリートのモチベーションは保てないでしょ。 五輪に費やされる多額の資金を医療に回すべきという意見ももっともだと思う一方で夢見てもいいじゃないとも思う。

61. 匿名 2020/07/23(木) 22:50:31 

何だか段々アスリートというより活動家みたいになって来ちゃってるような‥ 五輪関係者やメディアにとって池江さんは「病を乗り越えて奇跡の復活を目指すヒロイン」として、コロナを乗り越えて来年開催を目指す東京五輪に合ったこの上ないシンボルなんだろうけど、今回のこのイベントに出るのは既に東京五輪代表が決まってる選手でも良かったんじゃないのかな 1件の返信

62. 匿名 2020/07/23(木) 22:50:45 

少し筋肉がついたのかな? 良かった^_^

63. 匿名 2020/07/23(木) 22:51:10 

ひたすら純粋な人なのかもしれない。 その純粋さにつけ込むずるい大人もいるかもしれない。 周りの誰か助言してあげられてるといいんだけど。

64. 匿名 2020/07/23(木) 22:54:37 

>>2 替え玉受験???

65. 匿名 2020/07/23(木) 22:54:51 

東京五輪特需でアスリートが贅沢になりすぎたから応援する気にもならない。 まだ開催しようとあがく連中に嫌悪する。

66. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:03 

>>61 活動家! まさにそれだ この人に感じてたモヤモヤが上手く説明つかなくてさ いま腑に落ちた

67. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:03 

病後なのにこんに感染が広がる中外出するのは、病院的にはいいんですか?

68. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:42 

>>57 これは非常に分かりやすい例え

69. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:40 

>>49 母親がそもそもの始まりでしょ

70. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:52 

>>2 わかる あのミニスカ見て以来、なんかなーって感じ

71. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:16 

最近よくメディアに出てくるね 治療費、学費、トレーニング代でお金かかるからかな。大変だね… 水泳大会も感染リスク高そうだし、いつになったら再開できるんだろうね

72. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:38 

>>13 どうしても2021に開催したい組織委が、 世論を煽動するために利用してるんでしょ 池江さんも断りづらいだろうし、 そもそも感染リスク高い人にこんなことさせるなんておかしいと思う

73. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:32 

>>13 競泳だけでいったら内定でてるのは瀬戸大也だけだからなー 他の競技は決まってる選手もいるよね。 確かにもし仮にオリンピックが出来て池江璃花子さんが内定決まってオリンピックでたら、すごい話だけどさ…そんな切羽詰まって追い込まなくていいんじゃないかな、本人ではない、外野が。

74. 匿名 2020/07/23(木) 23:37:52 

こういうの企画する人、 1年後オリンピック出来ると、 本気で思ってるのかな?

75. 匿名 2020/07/23(木) 23:47:27 

コロナのワクチン完成が来年かもと言われてるなかで来年開催は無理だろね。 既にもう7月だよ。 今も日々感染者が増え続け死者も増え続けてる。 コロナ落ち着いても元の生活に戻す復興で更に時間が掛かる。 選手からしたら来年こそはってなるだろうけど、そう上手く行かないと思うな。

76. 匿名 2020/07/24(金) 00:17:24 

こんなイベントがあったんだね 夜の番組で観たけど感動的にうまくまとめられた作品、て感じだった 池江さんを使うあたりが日テレの24時間テレビみたいだなと思った

77. 匿名 2020/07/24(金) 00:49:17 

ベリーショート素敵です!

78. 匿名 2020/07/24(金) 00:57:34 

白血病完治は素直に良かったと思う。 だけど、病気克服からの競技復帰で、お涙頂戴の感動演出が冷める。ふとチャンネル変えたら映っていて、一緒でチャンネルを元に戻した。手が込めば込むほどわざとらしくてダサい。 1件の返信

79. 匿名 2020/07/24(金) 01:19:11 

前向きすぎて「乗り越えられない試練は…!」とか本当にしんどくなる。病気と戦ってる人みんな強いわけじゃない。この人見ると「頑張らなきゃいけない」風潮になってるのがイヤ。 1件の返信

80. 匿名 2020/07/24(金) 02:04:03 

>>54 その言い方は酷すぎ。希望持って目標持って前に進もうとすることがなぜ馬鹿なの?

81. 匿名 2020/07/24(金) 02:05:40 

>>55 東京五輪メダル候補筆頭だった人が突然の病気発覚、そりゃ取り上げられるよ 有名人だから闘病中もメディアに追い回されて大変だろうし、別に女神様扱いなんてされてないし 1件の返信

82. 匿名 2020/07/24(金) 05:17:58 

病気は本当に気の毒だし今後も「一水泳選手」としては応援する だけどこの人根がすごく出たがりなんだろうなって思う 悪い大人に利用されて……という意見も多いみたいだけど本人ももういい大人だよ 同年代で難しい病気と真っ当に向きあっている人だって大勢いるし

83. 匿名 2020/07/24(金) 05:43:00 

>>7 いやいやいや 違うだろぉぉ

84. 匿名 2020/07/24(金) 07:14:21 

>>11 ほんとそうだね。 中止は残念だし経済損失を考えると恐ろしいけど、この状況が劇的に好転すると思えないもんね。

85. 匿名 2020/07/24(金) 07:39:03 

まだ免疫抑制剤とかの薬飲んでる人を引っ張り出すなよ。若くてもコロナったら重症化するぞ。

86. 匿名 2020/07/24(金) 07:52:41 

>>81 横 池江璃花子が発した言葉、インスタの投稿、コロナへの思い 。 こんなのがニュースで取り上げられて報道されるのに違和感ありました。 池江さんも報道を許可して、オファーあったら受けてるんですよね 本人もそういうの断ればいいのに……って思います。

87. 匿名 2020/07/24(金) 08:13:46 

>>49 子供の頃からのコーチも辞めさせたしね

88. 匿名 2020/07/24(金) 08:24:03 

なべと縁を切らなきゃ応援する気にはなれない。誰と関わりを持つかは本人の自由だけどやっぱりイメージよくないよ。今までかんばってた人だし水泳にすべてを捧げてた人だろうからまともじゃない人に洗脳されてて心配ではあるけど…

89. 匿名 2020/07/24(金) 08:40:54 

もう何やっても胡散臭い。

90. 匿名 2020/07/24(金) 08:44:08 

>>78 >>79 同意。

91. 匿名 2020/07/24(金) 09:16:30 

もう治療は終えてるんだよね? 本当にパリオリンピック目指すんなら、密着取材とか全部断ってトレーニングする、っていう手もあるのに、 なんだかんだ、もうオリンピックレベルの選手に戻るのは諦めてるんだと思う。  どなたか書いてたけど、今後は活動家的な方向でいくんじゃない?

92. 匿名 2020/07/24(金) 09:33:45 

希望は必要だけど、五輪を楽しみにしている若者が沢山いるとは思えない。 こんな危機的な状況でスポーツやらアスリートファーストやら余計に冷めるわ。

93. 匿名 2020/07/24(金) 10:44:42 

内定していな人に、こういうことをさせるって・・・ 若くてかわいいから、表に出る仕事を頼まれる。 しがらみあって断れないだろうしな・・・ しっかりした大人が守ってほしい。

94. 匿名 2020/07/24(金) 10:55:02 

なんか雰囲気とか見ると宗教ぽく感じて笑ったよ

95. 匿名 2020/07/24(金) 14:12:41 

治療は終わったのかな? 今の池江さんは内定選手でもないのにこういう場にいるのが不自然に感じる

96. 匿名 2020/07/24(金) 16:52:41 

ワイドショーで動画見たけど 洗脳されてるようで怖かった 演出も宗教っぽくて無理 関係者は病み上がりの子に何やらせてるのよ…

97. 匿名 2020/07/24(金) 18:07:25 

何かちょっと前に戻ったような・・・ ほんと健康に気をつけてね

98. 匿名 2020/07/25(土) 09:02:38 

追加経費が⁉︎ 約3000億円⁉︎ 政府が出すとかって税金でしょう⁉︎

99. 匿名 2020/07/25(土) 09:03:56 

次のパリじゃダメなの?

100. 匿名 2020/07/25(土) 09:04:26 

>>52 さっき見たけど、胡散臭い感じがする。


posted by ちぇき at 12:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月30日

ウォーキング、ランニングシューズ情報交換会

情報元 : ウォーキング、ランニングシューズ情報交換会ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2866780/


強力換気で給気量1・5倍、コンコースに大型送風機30台…東京ドームが感染対策 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 強力換気で給気量1・5倍、コンコースに大型送風機30台…東京ドームが感染対策

1. 匿名 2020/07/20(月) 21:39:30 

読売新聞グループ本社と読売巨人軍、東京ドームは20日、東京都内で記者会見を開き、東京ドームの新型コロナウイルス対策を発表した。今季初めて観客を入れて開催される28日のプロ野球の巨人戦から実施する。

既存の強力な換気システムを活用して来場者が利用する1、2階エリアやバルコニー席、グラウンドレベルの給気量をこれまでの1・5倍とするほか、コンコースに30台設置した大型の送風機で換気を促して空気の滞留を解消する。観客の中にウイルスの感染者が出た時に付近の座席の観客にメールなどで通知する追跡システム「東京ドーム・アラート」も導入。 2件の返信

2. 匿名 2020/07/20(月) 21:40:08 

トピ名、コンドームと思った 6件の返信

3. 匿名 2020/07/20(月) 21:40:31 

そこまでする必要ある?

4. 匿名 2020/07/20(月) 21:41:09 

天井破れないの?

5. 匿名 2020/07/20(月) 21:41:29 

無観客でやったらええやん 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/20(月) 21:41:45 

東京の人は県外に来ないでねー 県外から出る人は全員テロリストだよ 2件の返信

7. 匿名 2020/07/20(月) 21:41:45 

コンコースw

8. 匿名 2020/07/20(月) 21:41:46 

1.5mmコンドームに見えた…末期かもしれん 1件の返信

9. 匿名 2020/07/20(月) 21:42:08 

>>2 ごめん私もww

10. 匿名 2020/07/20(月) 21:42:23 

またジャイアンツの攻撃時だけ強風を吹かせてホームランを増やすだけです 1件の返信

11. 匿名 2020/07/20(月) 21:42:36 

送風機って空気グルグルするだけじゃないの? 1件の返信

12. 匿名 2020/07/20(月) 21:42:43 

帰る時の強風がもっと強くなるの?

13. 匿名 2020/07/20(月) 21:43:11 

へえ。トイレとかで感染しそうだけど、経済的回さないとキレるガル民いるからしょうがないか

14. 匿名 2020/07/20(月) 21:43:11 

これだけ感染対策しても不安は残るよ。スポーツ観戦は、興奮して唾とか吹っかけてくるマナーの悪い客がいたりしてね

15. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:00 

>>2 仲間w 何を見間違えたのか東京コンドームに見えた

16. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:02 

HR風のことですか?

17. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:04 

よかった、コンドームに見えた人私以外にもたくさんいた

18. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:19 

コロナだけじゃなくそもそもドーム空気悪いし換気対策は今後のためにも配備して欲しい 熱あっても盲目ジャニオタとか強行で来るし

19. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:41 

その前にベンチでマスクしてワーワー騒ぐのやめたほうがいい 巨人だけだよマスクしてないの

20. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:59 

ウイルスをドーム中に巻き散らかしそう

21. 匿名 2020/07/20(月) 21:45:39 

東京ドーム周辺歩いてる人逆に怖いね。 外に排出してるってことだよね…。

22. 匿名 2020/07/20(月) 21:45:52 

何かの手違いで送風機がこっちを向いて ドーム中のコロナ菌がこっちに向かって飛ばされてくるとかいうミスは絶対あり得ないと言い切れるのですか?

23. 匿名 2020/07/20(月) 21:46:06 

頑張って対策を徹底してほしい。ドーム球場で感染者出たら、ほかのスポーツ観戦にも影響するよね。

24. 匿名 2020/07/20(月) 21:46:08 

>>2 >>8 なるほど 1件の返信

25. 匿名 2020/07/20(月) 21:46:11 

>観客の中にウイルスの感染者が出た時に付近の座席の観客にメールなどで通知する追跡システム「東京ドーム・アラート」も導入。 ドームに入る人はみんなPCR検査をするって事?

26. 匿名 2020/07/20(月) 21:46:26 

ドームランが増えるって事ですね。

27. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:00 

12月のドームライブ、まだ中止発表ないけど…もう行かない事に決めた。てか中止にしないつもり?

28. 匿名 2020/07/20(月) 21:50:06 

>>24 「感染」とか「1.5」もなんとなくコンドームに思わせるワードかもね 1件の返信

29. 匿名 2020/07/20(月) 21:51:37 

イベント緩和見直しらしいです

30. 匿名 2020/07/20(月) 21:55:20 

>>1 そんな強力なやつ、うるさいやろ

31. 匿名 2020/07/20(月) 21:56:00 

風ってどうなのかな? トイレのバンドドライヤーはウイルスを撒き散らかすから使用禁止となっている所が多いと聞くけれど扇風機はOKなの? ウイルス拡散させない?

32. 匿名 2020/07/20(月) 21:59:04 

>>28 厚いなwww 1件の返信

33. 匿名 2020/07/20(月) 21:59:06 

>>6 煽るならせめて都外って言おうよw

34. 匿名 2020/07/20(月) 22:01:27 

>>32 ちょwww

35. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:07 

>>11 換気だからコロナが蔓延していた場合にそのまま室外へ排出するんだよね? 付着したら数日数時間生き続けるのに周辺住民や通行人は大丈夫なのかなぁ。 1件の返信

36. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:13 

なんか換気中はドームに近寄りたくないなあと思ってしまった 1件の返信

37. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:07 

財があるわ 財が

38. 匿名 2020/07/20(月) 22:14:19 

うーん、その対策でもしばらくは大勢のところはいいです。

39. 匿名 2020/07/20(月) 22:16:56 

>>35 球場の周りはドームシティの施設ばかりだから住宅がある所からは大分遠いよ。外周にお店はあるけど人は少ないし広いからそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思う

40. 匿名 2020/07/20(月) 22:19:36 

いいかげん屋外球場に移転したら? 狭っ苦しいドームは嫌い。

41. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:36 

>>36 東京ドームなんか用がない限り行かないけど近くに住んでてお散歩コースとかなの?

42. 匿名 2020/07/20(月) 22:24:24 

>>2 よかった、私も。

43. 匿名 2020/07/20(月) 22:25:04 

>>5 確かに。

44. 匿名 2020/07/20(月) 22:26:02 

>>2 私も見間違えてトピ開いたw

45. 匿名 2020/07/20(月) 22:26:47 

ドームに細工してもしなくても、どうせ野球選手かチャラチャラ飲み歩くからコロナ感染は広がるよ 1件の返信

46. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:15 

広島ここ最近全然出てなかったのに野球が始まってもう何日も連続で感染者が出てくるようになった 正直怖い 東京神奈川名古屋大阪からチームが来るのがものすごく怖い もう最下位でいいから野球止めて欲しい 1件の返信

47. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:32 

>>2 私だけじゃなくて良かったww

48. 匿名 2020/07/20(月) 22:36:50 

>>46 コロナ と野球が始まったのは関係あるの?

49. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:53 

>>5 私は野球興味ないけど、色々となくなったり今までとは違うのが悲しい。 花火大会も見に行かず遠くから見えた!程度。 いつまでも無観客より、ファンが見られる工夫は少し世の中が明るくなった気がする。 いかに感染予防しながら抗って普通の生活にしたい

50. 匿名 2020/07/20(月) 23:33:59 

>>10 笑ったわ的確な意見!

51. 匿名 2020/07/20(月) 23:34:35 

>>6 でも…政府はビジネスではOK出してるから、どうなるのか心配。 芸能人も仕事だからか地方に来てるんだよね。

52. 匿名 2020/07/21(火) 00:41:40 

>>1 観客の中にウイルスの感染者が出た時に付近の座席の観客にメールなどで通知する追跡システム「東京ドーム・アラート」も導入 リアルタイムで感染者教えてくれるのか? よーわからん

53. 匿名 2020/07/21(火) 01:46:27 

野球観戦行きたいけど屋外球場でもまだちょっとどうかなと考えてる自分としては、ドームは怖いわ~。

54. 匿名 2020/07/21(火) 02:03:29 

55. 匿名 2020/07/21(火) 08:36:57 

>>45 そこに行く客も遊び歩いてるだろうしね。 客席の距離も守らないしウイルスつきまくりだと思うわ。

56. 匿名 2020/07/21(火) 09:10:11 

会場内の対策はありがたいけど、現地までの移動にリスクあるよね。帰りなんて会場周辺や駅の混雑がハンパないもん。


posted by ちぇき at 20:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月29日

リプニツカヤさんがママに 出産報告 娘との写真を公開 ソチ五輪団体金メダリスト

情報元 : リプニツカヤさんがママに 出産報告 娘との写真を公開 ソチ五輪団体金メダリストガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2880078/


リプニツカヤさんがママに 出産報告 娘との写真を公開 ソチ五輪団体金メダリスト | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ リプニツカヤさんがママに 出産報告 娘との写真を公開 ソチ五輪団体金メダリスト

1. 匿名 2020/07/28(火) 09:45:29 

フィギュアスケートのソチ五輪団体金メダルメンバーのユリア・リプニツカヤさん(22)が日本時間28日、自身のインスタグラムを更新し、第1子となる女児を出産したことを報告した。父親は元スケーターのウラジスラフ・タラセンコ氏。タラセンコ氏とともに娘を抱く写真とともに、「今日で1カ月です」と、綴った。

出典:i.daily.jpおめでとうございます! 1件の返信

2. 匿名 2020/07/28(火) 09:46:05 

おめでとうございます! 子供もかわいいことでしょう

3. 匿名 2020/07/28(火) 09:46:11 

えーーー!びっくり!!! おめでとうございます!

4. 匿名 2020/07/28(火) 09:46:19 

ついこの間妊娠報告だった気がするけど、もう生まれたんだね! おめでとう!

5. 匿名 2020/07/28(火) 09:46:21 

おめでとうございます!もう22歳なんだ!びっくり! 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/28(火) 09:46:27 

早い! 私の中では少女のときで止まってる

7. 匿名 2020/07/28(火) 09:46:33 

ソチの演技凄かったよ!おめでとう!

8. 匿名 2020/07/28(火) 09:46:41 

コンビニでお菓子選んでいた可愛い子がママに! おめでとうございます。

9. 匿名 2020/07/28(火) 09:46:54 

もったいない! リプなら羽生選手とも結婚できる可能性あったのに

10. 匿名 2020/07/28(火) 09:47:38 

あら、まだ10代だと思ってたわ。 おめでとうございます🎉 可愛いママだな〜✨

11. 匿名 2020/07/28(火) 09:47:52 

リプちゃん、おめでとう! 幸せそうで良かった。

12. 匿名 2020/07/28(火) 09:48:07 

おめでとうございます! 出典:pbs.twimg.com 14件の返信

13. 匿名 2020/07/28(火) 09:48:16 

まだ16〜17才くらいかと思ってたからびっくりしたけどもう22なんだね! おめでとうございます!

14. 匿名 2020/07/28(火) 09:48:46 

懐かしい

15. 匿名 2020/07/28(火) 09:48:51 

ちょっと不機嫌な美少女っていうイメージだったから驚いたわ

16. 匿名 2020/07/28(火) 09:49:07 

この相手と2015年くらいから撮られてたんだね 可愛いママだねー!

17. 匿名 2020/07/28(火) 09:49:08 

>>12 旦那さんも若そう 同い年くらいかな おめでとうございます! 1件の返信

18. 匿名 2020/07/28(火) 09:49:14 

ユーリャ大好き!ずっと幸せでいてね 2件の返信

19. 匿名 2020/07/28(火) 09:50:07 

>>12 すっかり大人の女性に!! 幸せそう おめでとう!

20. 匿名 2020/07/28(火) 09:50:53 

拒食症とか精神病んでいたけど幸せになって良かった!

21. 匿名 2020/07/28(火) 09:51:03 

>>12 トピで紹介がなかったらこの写真だけではもう誰だか分からないな別人みたい

22. 匿名 2020/07/28(火) 09:51:45 

美男美女でお似合い 出典:matomedane.jp

23. 匿名 2020/07/28(火) 09:53:01 

平昌の解説にて、知子ちゃんの演技を見たユーリャ 「やったわ、彼女のことを思うと嬉しいわ!審判はさっさとサトコに加点しなさいよ」 顔だけじゃなくて心も美しいユーリャが最高に幸せになれますように 1件の返信

24. 匿名 2020/07/28(火) 09:53:20 

>>12 大人になっても美人ね

25. 匿名 2020/07/28(火) 09:54:06 

>>12 ああ...解散 リプちゃんは思い出のままにしとこ

26. 匿名 2020/07/28(火) 09:55:55 

キレっキレのハスキー犬顔だよね

27. 匿名 2020/07/28(火) 09:56:26 

>>18 このイメージだから12さんが貼ってくれた写真見て「すごい大人になってる」て思った。 今も昔も綺麗。

28. 匿名 2020/07/28(火) 09:56:35 

ロシアの女子フィギュアって、若い時から出てきて入れ替わりが激しいから、幸せショットを見てホッとしましたー。

29. 匿名 2020/07/28(火) 09:57:32 

>>12 美男美女だわ子供も絶対美形 おめでとうございます🎉

30. 匿名 2020/07/28(火) 09:58:18 

>>12 22歳とは思えないくらいめっちゃ大人っぽいし貫禄がある! いつまでもあの頃のままのイメージだった…… 1件の返信

31. 匿名 2020/07/28(火) 09:59:59 

まだ22なんだ

32. 匿名 2020/07/28(火) 10:00:06 

 

33. 匿名 2020/07/28(火) 10:00:22 

キャンドルスピンの少女が!!

34. 匿名 2020/07/28(火) 10:00:26 

人間性も美しい 3件の返信

35. 匿名 2020/07/28(火) 10:02:17 

リプちゃんおめでとう!

36. 匿名 2020/07/28(火) 10:02:35 

結婚してたの知らなかった!!!時の流れの林にビックリする… おめでとうございます(*^^*) 7件の返信

37. 匿名 2020/07/28(火) 10:02:43 

リプ兄とかアニキと言われて親しまれていたのが昨日のことのよう!

38. 匿名 2020/07/28(火) 10:03:17 

少女って感じだったけど すっかり大人顔になってる!

39. 匿名 2020/07/28(火) 10:03:41 

>>34 その写真じゃ人間性わからんが?

40. 匿名 2020/07/28(火) 10:04:12 

>>12 大人になってる…! 旦那さんイケメン。 赤ちゃんのまだ薄い髪の毛が渦巻いてるのも可愛い。

41. 匿名 2020/07/28(火) 10:04:41 

>>23 うん!そういうところ大好き

42. 匿名 2020/07/28(火) 10:05:25 

美人だけど たまにプーチンさんに似てるよね 怖い顔してる時とか

43. 匿名 2020/07/28(火) 10:13:48 

リプ兄がお母さんになった おめでとう!

44. 匿名 2020/07/28(火) 10:14:15 

>>36 時の流れの林…www笑

45. 匿名 2020/07/28(火) 10:16:54 

若いお母さん!少女のイメージがまだあるけど。

46. 匿名 2020/07/28(火) 10:17:47 

>>36 林😆

47. 匿名 2020/07/28(火) 10:18:37 

もうそんなお年頃だったのね。月日の経つのは早いわ。お子さん可愛いでしょうね〜。近所のおばあちゃんみたいな感覚だわ。

48. 匿名 2020/07/28(火) 10:18:57 

もう22歳??ソチ五輪って何年前だっけ 私だけ時が止まってるんだけど 1件の返信

49. 匿名 2020/07/28(火) 10:19:41 

氷艶でてたんいつやったかな、と思ったら去年の今頃だった!びっくり〜

50. 匿名 2020/07/28(火) 10:20:24 

>>34 体柔らかいよね〜。彼女のスケートもっと観たかったな。

51. 匿名 2020/07/28(火) 10:21:32 

妊娠報告から出産まであっという間だったね! おめでとうございます!

52. 匿名 2020/07/28(火) 10:23:19 

この子にそっくりな知り合いいるけど、優しくて良い子 リプちゃんも良い子と勝手に思っている笑

53. 匿名 2020/07/28(火) 10:23:41 

>>12 ちょっとふっくらして健康でとても幸せそう

54. 匿名 2020/07/28(火) 10:24:53 

>>48 ソチ五輪は6年前らしい フィギュアも勢力図がすっかり変わったよね! 大丈夫よ、私も時が止まってるからw

55. 匿名 2020/07/28(火) 10:25:06 

ママーーー!!

56. 匿名 2020/07/28(火) 10:25:18 

人生のスピード早い 私は22才の時、ぽけーっと過ごしてたわ おめでとうございます☺

57. 匿名 2020/07/28(火) 10:27:52 

>>36 やばいwww 油断したwww

58. 匿名 2020/07/28(火) 10:29:20 

>>1 リプちゃん笑顔可愛かったな~

59. 匿名 2020/07/28(火) 10:33:02 

>>30 若い子に貫禄とか言うの嫌なかんじ

60. 匿名 2020/07/28(火) 10:33:52 

おめでとうございます。 キャンドルスピンを初めて見た時の衝撃を思い出しました。 あれからもうママだなんて月日が経つのは早いですね。

61. 匿名 2020/07/28(火) 10:43:34 

>>12 綺麗なママやな〜。大人っぽすぎる

62. 匿名 2020/07/28(火) 10:54:03 

「モットーは我慢する事」金メダルに必要な事は「努力 努力そして努力」 純粋で正直でちょっと不器用な彼女が好き 世界が落ち着いた時に、いつかファミリーで日本の桜を見に来てね おめでとうございます

63. 匿名 2020/07/28(火) 11:17:41 

>>12 急にめっちゃ大人の女性になってるね! 赤ちゃん可愛い💠

64. 匿名 2020/07/28(火) 11:22:02 

>>12 やはりロシア女性は成熟のスピードが早いね ここからは太りそう

65. 匿名 2020/07/28(火) 11:26:02 

私の中で完全に少女のまま時が止まっていたから大人の女性になっててビックリ! 綺麗な人だからお子さんもきっと綺麗な顔なのだろう おめでとう〜

66. 匿名 2020/07/28(火) 11:50:21 

男の子じゃないのか美人なのに

67. 匿名 2020/07/28(火) 12:05:30 

>>36 林www 森とか川とか色々よぎったけど、「速さ」かw

68. 匿名 2020/07/28(火) 12:09:42 

>>36 私です すみません、速さです 失礼致しました😰

69. 匿名 2020/07/28(火) 12:31:56 

リプニーちゃんおめでとう

70. 匿名 2020/07/28(火) 12:32:47 

やっぱり自国民と結婚するんだね。 羽生結弦君と結婚してほしかったな。 リプが相手なら誹謗中傷されない気がする。 ま、結婚生活は上手くいかないのは火を見るよりも明らかだけどね、

71. 匿名 2020/07/28(火) 12:57:56 

好きだった新体操のカナエワっていう選手も引退してあっという間に結婚出産していたし、ロシアはそういうの早いのかな~ 選手の頃からお互い支えあって、切磋琢磨していたのかな 2件の返信

72. 匿名 2020/07/28(火) 13:05:00 

>>71 プーチンとじゃなかった?カナエワさん 1件の返信

73. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:55 

>>36 久しぶりに声出して笑った ありがとうw

74. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:57 

すごい‼️ずっと少女のイメージだった。 いつのまにかお母さんなんてお幸せに!

75. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:13 

>>5 なんかまだ子供のイメージしかなくて22歳にびっくりですよね‼️

76. 匿名 2020/07/28(火) 17:18:01 

>>71 マムーンも引退してあっという間に結婚したよね。リプニツカヤのコーチも平昌後にメドベちゃんに結婚勧めたらしいし早いよね。

77. 匿名 2020/07/28(火) 18:05:21 

>>12 羽生くんにニコニコしてた女の子?

78. 匿名 2020/07/28(火) 19:15:39 

>>12 赤ちゃんの髪の毛ウネウネしてて可愛い!

79. 匿名 2020/07/28(火) 19:30:53 

おめでとうございます。 ご主人もイケメンで美男美女ですので赤ちゃんも可愛いでしょうね。 末永くお幸せに。

80. 匿名 2020/07/28(火) 19:44:45 

>>72 それはカバエワさんですね

81. 匿名 2020/07/28(火) 19:59:20 

>>34 よくわからないけど 可愛いから許す!

82. 匿名 2020/07/28(火) 20:12:05 

リプちゃんははっきり言う子でしたよね そして真央ちやんのこと好きな子でしたね

83. 匿名 2020/07/28(火) 22:54:35 

>>18 この髪型どうなってるの?!

84. 匿名 2020/07/29(水) 01:22:33 

>>17 旦那ではない結婚していない

85. 匿名 2020/07/29(水) 01:25:56 

何人か勘違いされている方いますがリプニツカヤ子供の父親とは結婚していないですよ

86. 匿名 2020/07/29(水) 04:19:42 

ん??結婚しないの??

87. 匿名 2020/07/29(水) 08:34:16 

>>36 電車の中で見なくて良かった 震えが止まらない⁽(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)

88. 匿名 2020/07/29(水) 10:02:41 

やっぱ結婚してないのか、、 海外の人、結婚しない人多いから驚く キリスト圏のわりに してもすぐ簡単に離婚して、新しいパートナー 子供は産んで無責任に感じる このこも母子家庭で経済的に辛い思いしたのにね もし、女が結婚したいなら惨め 男コロコロ変えず子供は大事に育ててほしい

89. 匿名 2020/07/29(水) 13:24:27 

子供の父親とは結婚していなくても仕事一緒だし、一緒に暮らしているかもね。 リプニツカヤ団体金取ったしお金には困らないから普通の母子家庭とはちょっと違うと思う。


posted by ちぇき at 15:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月27日

大相撲 休場の阿炎 他の部屋の力士と接待を伴う飲食店に出入り

情報元 : 大相撲 休場の阿炎 他の部屋の力士と接待を伴う飲食店に出入りガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2877118/


大相撲 休場の阿炎 他の部屋の力士と接待を伴う飲食店に出入り | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 大相撲 休場の阿炎 他の部屋の力士と接待を伴う飲食店に出入り

1. 匿名 2020/07/26(日) 16:02:51 

外部の人と会食をして、25日から大相撲7月場所を休場している平幕の阿炎について、日本相撲協会は、阿炎が新型コロナウイルスの「抗原検査」を受けた結果、陰性だったとしたうえで、接待を伴う飲食店に出入りしていたことを明らかにしました。

東前頭5枚目阿炎(26=錣山)が、突然休場した。NHK大相撲中継で向正面の解説を務めた師匠の錣山親方(元関脇寺尾)によると「数人のお客様と会食に行ったため。大事を取って休場することになった」と説明。

3件の返信

2. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:30 

もういいよ、なんでも

3. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:51 

ただの夕食じゃなかったんだね。 寺尾もぶち切れるわけだ。

4. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:59 

やりたい放題やな

5. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:59 

なんでタイトルに陰性って入れないんですか? (イラスト略) 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:26 

この力士は問題起こしすぎ。

7. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:29 

おでぶちゃんなのに感染怖くないんだね 2件の返信

8. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:33 

後援会の人とかで断れなかったのかな。 1件の返信

9. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:56 

会食って夜の街かよ

10. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:56 

「接待を伴う飲食店」って言い方イライラするわ。 キャバクラ・風俗・ホストクラブってハッキリ言えや 9件の返信

11. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:07 

他の部屋の力士は休んでるのか?

12. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:13 

結婚したんだから 落ち着いてほしいな

13. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:56 

男ってどいつもこいつも本当くだらないね。 1件の返信

14. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:58 

>>8 こうやって晒し上げにすることで、他の力士も断りやすくなるね。 1件の返信

15. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:32 

>>10 まあでも法律の定義じゃなかった?

16. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:54 

もう破門だろう

17. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:58 

>>10 本当にそう思う。てかなんでハッキリ言わないのよ。フワッとしすぎ。 1件の返信

18. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:16 

この力士はあまり良いイメージがないなぁ

19. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:02 

>阿炎が25日に37度6分の発熱があり、新型コロナウイルスの抗原検査を受けた結果、陰性だったと発表しました。 >この幕下以下の力士も、25日に37度台の発熱があり、抗原検査を受けた結果、陰性だったということです。 夜の店+発熱はコロナ疑いありじゃないの PCR検査はしないのかな? 1件の返信

20. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:07 

色々と問題行動しているからこういう形で批判されるんだよ。自業自得。

21. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:55 

>>1 別にいいだろ 相撲協会にそこまで制限する権限はない 普通の会社なら労基に行けばアウト

22. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:26 

>>1 阿呆に改名で

23. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:06 

タニマチからのお車代ごっつあんです。

24. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:22 

数年後には格闘家に転向してそうだ 3件の返信

25. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:39 

「夜の街」→「社交飲食店」に表現変更も1日で撤回 ネットで批判相次ぐ「仮面舞踏会でもやるのか?」 14日、感染症対策を検討する厚生労働省のアドバイザリーボードで、「夜の街」ではなく「社交飲食店」と表現した。しかし、これにはネットから「分かりにくい」と批...

26. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:07 

芝田山のブチギレに納得

27. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:26 

阿炎、四股が綺麗で好きだったけどもうついていけないわ 親方にこれ以上迷惑かけないで💢

28. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:53 

プロレスなどへ方向転換された方がいいと思ってしまいます。

29. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:03 

よくこんなんで観客入れて普通にやろうとしてるよね。観客も力士も危険に晒すような行動は慎むべきだし、これだけ夜の街関連の感染相次いでる中よく行けたもんだね。危機管理能力も全くないし力士としての自覚もなさすぎる。陰性だから良いって事にはならないよ。こういうところに出入りしてたことが大問題。

30. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:09 

タニマチとか、どうせ年配のヤクザか何かカタギじゃない人とメシ食ってそのままキャバクラおごってもらったんだろうよ。

31. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:52 

逆切れして引退しそうなタイプだよね

32. 匿名 2020/07/26(日) 16:14:00 

タニマチのジジイどもの財布に「ごっつぁんです!!!」しながらエロいネーチャンと遊ぶ阿炎炎上🔥 夜の四十八手ばっか練習してんじゃねーよw 突っ張りか?押し出しか? がっぷり四つ!w 1件の返信

33. 匿名 2020/07/26(日) 16:14:04 

力士は見た目から想像するよりも体脂肪が低い人もいるけど、ガッツリ肥満の力士もいるしリスク高よね。 肺とか、後遺症が残ったらパフォーマンスに影響もあるのに呑気だね。 角界の関係者は高齢者も多いし蔓延したら酷いことになるのは目に見えてる。 3件の返信

34. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:19 

下品な飲み屋の商売女と夜の大相撲銀座場所w それともキャバなら歌舞伎町場所? 或いは両国に近い錦糸町場所?w

35. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:51 

 20代の一般女性との結婚が分かった大相撲幕内の阿炎(26)=錣山=が29日、代表での取材に応じ、お相手は同じ埼玉県越谷市出身で3月に看護学校を卒業した女性だと明かした。  3年ほど前に出会い「自

5件の返信

36. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:12 

>>33 力士はデブじゃない、殆ど筋肉!!!って言われるけど嘘だと思う 2件の返信

37. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:37 

ぶっちゃけ相撲の不祥事などなくならないだろうな。

38. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:38 

>>10 風俗隠してそ

39. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:10 

寺尾ってあのイケメンの寺尾? 子供ながらに格好いいお相撲さんだなと思ってた。 でも関脇だったんだね。大関くらいかと思ってた。

40. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:29 

>>13 当初から風俗予想の男正解。青森医師もね

41. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:16 

>>17 おぼろ月。そうして公然の秘密としてきた。アホ女騙されてるw

42. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:19 

>>10 その業界の人たちが差別だって騒ぐからだよ。イメージ悪くするから言うなって

43. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:42 

>>33 総駆逐されるでしょう

44. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:46 

>>35 看護学校卒の女性ってどういうことだろう? 国試落ちたのかな? 2件の返信

45. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:03 

不貞腐れて引退しそう 2件の返信

46. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:14 

熱出してんじゃねーよって思っちゃった

47. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:17 

>>24 最近もそういう力士いたね

48. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:34 

一緒に行ったお客さんも隔離してよ もし相撲見に来てたらどうするんだろ

49. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:38 

風俗とかキャバクラって単語は使用禁止なの? おっパブとかソープとかピンサロとか具体的に公表してほしい 何で政府もその辺濁すんだ 2件の返信

50. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:05 

一度国からの補助金など廃止にした方がいいのでは。

51. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:06 

>>35 奥さん若いんだね。ストッパーにならなそうだね。 1件の返信

52. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:25 

錣山親方、去年から相次いでお兄さん達が亡くなり、おまけに阿炎も問題起こしまくり… 心労は如何許りかと思う だいたい、阿炎って結婚したばかりよね? 嫁さんの親御さんも、とんでもないのに嫁がせたって後悔してるかも

53. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:26 

地獄相撲 世界各地に日本の相撲に類似した格闘技は点在するが、その中でも特に有名なのはモンゴル相撲である。 その歴史は古く、ジンギスカーンの時代までさかのぼるという。 勇猛果敢な騎馬民族である彼らは戦闘訓練の一環としてこれを行った。 中でも17世紀に時の暴君・ジミヘンカーンによって発案された地獄相撲は、地上15メートルの高さに土俵をつくり、そこで生死をかけて戦うという凄まじいものであった。 ちなみに、現代の日本の相撲で使う「どすこい」という掛け声は、この地獄相撲最強の戦士として知られた「ドスコイカーン」の名に由来するという説もある。 民明書房刊『相撲人生待ったなし』より 4件の返信

54. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:53 

責任感なさすぎ。問題起こすの初めてじゃないし、厳罰にした方がいいんじゃないの。 まぁ厳しくしたら逆ギレして辞めそうだけど。

55. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:19 

誘ったタニマチは少しは反省しているだろうか。 いや、していない気がする。

56. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:09 

>>1 この人本当問題児すぎる。 問題起こすの何回目? 親方流石にもう見放していいと思う。

57. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:06 

>>53 出典:imgcc.naver.jp

58. 匿名 2020/07/26(日) 16:32:53 

競艇や競輪学校のように全寮制の学校で色々な勉強をさせて、試験に合格した者だけ部屋に入門させたら? 1件の返信

59. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:58 

だと思った。陰性でも熱が37度6分あるらしい。

60. 匿名 2020/07/26(日) 16:38:30 

>>53 しつこい

61. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:29 

>>45 貴ノ富士(23)みたく格闘技に転向するかもね

62. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:39 

>>35 そういう地区出身の育ちなんでは ?

63. 匿名 2020/07/26(日) 16:47:36 

キャバクラ?

64. 匿名 2020/07/26(日) 16:47:54 

>>33 昔の相撲力士と今ではあきらかに違うと思う。 肥満体で脂肪の塊みたいな汚い身体は勘弁して欲しい。 今はまだ相撲見に行く人いるけど、20年後はどうなるんだろうね。

65. 匿名 2020/07/26(日) 16:54:41 

問題起こし過ぎのスポーツ選手って、末路が悲惨になりがちだから、ここらで気を引き締めて欲しいけど、出来ないんだろうなぁ~ 謝れない性格だし…

66. 匿名 2020/07/26(日) 16:54:50 

コイツは、、、、💢

67. 匿名 2020/07/26(日) 16:56:09 

前にお相撲さんがCPR検査をしてもらえなくて病院たらい回しされた挙げ句コロナで亡くなったよね?若くて体力のある力士でも亡くなった事例あるのに、馬鹿じゃかいかと思う。

68. 匿名 2020/07/26(日) 16:56:14 

>>10 全部呼んでると長いんじゃない?

69. 匿名 2020/07/26(日) 16:56:55 

>>24 力士が、問題起こした再就職先が格闘技界… 貴ノ富士「阿炎ウェルカムщ(゜▽゜щ)待ってるよ!!」

70. 匿名 2020/07/26(日) 16:58:55 

きようびの子やな チャラチャラしてるエグジットかよ 関取ちごたらきっとあんな感じになってたか

71. 匿名 2020/07/26(日) 17:02:19 

福岡の接待を伴う夜の店のママさんが映ってた。 福岡から飛行機で来てテレビに映る席で相撲を見たい気持ちは解らなくはないけど、今は止めた方が良かったのじゃないかと思う。 2件の返信

72. 匿名 2020/07/26(日) 17:04:36 

私が知ってる限り3度目、この人のせいで寺尾がテレビで謝っている。

73. 匿名 2020/07/26(日) 17:04:44 

>>36 筋肉もあるけど一般男性に比べると体脂肪率高いもんね。無理やり太ってるし。

74. 匿名 2020/07/26(日) 17:06:35 

>>5 陰性か陽性かは問題ではないからです。

75. 匿名 2020/07/26(日) 17:08:23 

>>10 差別みたいになるのかな? 一言「水商売」でいいよね。

76. 匿名 2020/07/26(日) 17:11:06 

もう辞めちまえ(・д・)

77. 匿名 2020/07/26(日) 17:11:56 

>>71 そうなの? じっくり画面見てみよう

78. 匿名 2020/07/26(日) 17:13:15 

>>19 抗原検査=PCR検査に近しいものと認識している。 どちらも体内にウイルスが存在するかを調べる検査。 もしかしてだけど、抗原検査のことを抗体検査と勘違いしてたりしないかな?? 抗体検査は感染後に免疫獲得をしたかを調べる検査。 今アビは感染しているかどうかを調べる必要があるから、抗原検査で適切だと思うよ。

79. 匿名 2020/07/26(日) 17:16:20 

接待を伴う飲食店ってこれからも使うのかな? 何でホストキャバクラじゃ駄目なんだろう?

80. 匿名 2020/07/26(日) 17:16:29 

>>51 いくら止めても遊びに出ていきそうだよね。 子供とかいなくてよかった。むしろ良識のある女性なら早めに離れた方がいいかもね。阿炎の奔放な性格は一生変わらないと思う。

81. 匿名 2020/07/26(日) 17:17:49 

>>58 一応新人には相撲教習所で教育をしてるけど、この人を見ているとあまり意味がないのかもね。 1件の返信

82. 匿名 2020/07/26(日) 17:19:31 

>>53 ジンギスカーンって誰やねんw 北海道のグルメやないかw 1件の返信

83. 匿名 2020/07/26(日) 17:22:35 

寺尾さん大好きだった私としては錣山親方にいはん苦労をかけまくってる時点でこの力士の応援はできない。

84. 匿名 2020/07/26(日) 17:31:27 

>>71 着物着て観戦してる人ってだいたい水関係かと思った。 1件の返信

85. 匿名 2020/07/26(日) 17:47:04 

>>7 力士は唯一20代の死者を出してるのにねw

86. 匿名 2020/07/26(日) 17:48:22 

>>53 相撲関連トピにいつも貼ってるよね

87. 匿名 2020/07/26(日) 18:01:58 

>>14 だから寺尾は厳しくしたんだとおもうよ。 あと今までの行い。

88. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:17 

>>44 将来有望な有名力士と卒業後すぐ結婚するからもう看護師資格イラネって感じだったんじゃない 阿炎くらいならこのままいけば相撲界で残れるって算段… 1件の返信

89. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:56 

>>10 その方にクラブ、ラウンジ、スナックもあるけど。 ホストクラブ、キャバってばかり言われるから違和感あります。 クラブ、ラウンジ、スナックも同じなのでお忘れなく。

90. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:14 

夜の街関連なんてこの際全部潰してしまえー

91. 匿名 2020/07/26(日) 18:23:51 

タニマチに誘われて会食したんじゃなくて 幕下力士と接待されるお店に行ったぽくない? 1件の返信

92. 匿名 2020/07/26(日) 18:27:53 

お相撲さんやバスケやバレーボール選手で190とかの人は《夜の町》でコッソリ遊ぶって訳にはいかないから気の毒ではあるけど時期は考えなきゃね。

93. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:48 

>>82 横だけど 成吉思汗 モンゴルの初代皇帝 北海道のジンギスカンはこの人のイメージとかで名付けられたらしいよ 1件の返信

94. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:52 

>>35 高卒で看護学校行けば、卒業時の年齢は22または21私もオバハン看護師だけども、こんな卒業してすぐ結婚する人となんて一緒に働きたくないわ~。

95. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:16 

>>93 その人ってチンギス・ハンじゃないの?? 発音の違い? 1件の返信

96. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:47 

>>95 発音の違いっぽい 今は正式にはチンギス・カンだって 漢字は人物も食べ物も成吉思汗 1件の返信

97. 匿名 2020/07/26(日) 18:55:03 

顔見たらわかるけどこいつはクソガキ! そろそろ引退でしょうね。

98. 匿名 2020/07/26(日) 18:57:57 

>>88 彼女について詳しいことは知らないけど、もし専門卒で国試受けてないならもったいないね。 資格だけでもとっておけば将来潰しが効いたのに。 阿炎みたいな問題児は相撲もどうなるかわからないし、女性関係も絶対奔放だから苦労しそう。

99. 匿名 2020/07/26(日) 18:58:37 

>>24 阿炎が親方になる未来が見えない。 RIZIN出て負けるところまで想像出来る。 1件の返信

100. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:32 

>>44 妊娠してるっていう噂 卒業を待って籍入れた 2件の返信

101. 匿名 2020/07/26(日) 19:04:46 

熱があるならまた日にち置いてPCR検査受けさせろよ 前日まで取組した力士は大丈夫なのか? 2件の返信

102. 匿名 2020/07/26(日) 19:19:58 

>>36 白鵬とか比較的筋肉多そうだけど、 あれで体脂肪率どれくらいなのかね。 1件の返信

103. 匿名 2020/07/26(日) 19:23:19 

 複数人との会食が明らかとなり7月場所を7日目(25日)から休場している東前頭5枚目・阿炎(26)=錣山=が、今場所を全休することが26日、分かった。この日電話取材に応じた日本相撲協会の芝田山広報部長

2件の返信

104. 匿名 2020/07/26(日) 19:43:22 

きもちわるっ

105. 匿名 2020/07/26(日) 19:50:00 

>>49 純真無垢な子供に「お母さん、おっぱぶってなに?」と聞かれたら困るからかな? 幼稚園でおっぱぶおっぱぶ言う子供増えちゃうよ。

106. 匿名 2020/07/26(日) 19:53:16 

>>101 1日目 北勝富士 2日目 碧山 3日目 炎鵬 4日目 照強 5日目 徳勝龍 6日目 竜電 7日目、御嶽海は対戦を免れる…… 1件の返信

107. 匿名 2020/07/26(日) 19:53:48 

>>102 横綱は20%以下だよ。体重も152キロ〜155キロをキープしてる。 1件の返信

108. 匿名 2020/07/26(日) 19:58:07 

>>103 これは看過できないよ… 感染症を甘く見過ぎてる。 こんな思慮の浅いアンポンタンには 何をどう言えば理解してくれるのか… 錣山親方の心中、察するに余りある。

109. 匿名 2020/07/26(日) 20:01:47 

問題ばかりおこしても休場だけで済むんだね。

110. 匿名 2020/07/26(日) 20:02:17 

>>7 おでぶちゃんって…w

111. 匿名 2020/07/26(日) 20:05:15 

写真週刊誌にでも撮られたんかな だとしたらこれに関してはGJ

112. 匿名 2020/07/26(日) 20:16:47 

ホリエモンが休場は厳しすぎって言ってたけど、全くそんなことないよね。皆が大変な思いをして、やっとのことで再開できた大相撲。感染者が出てからでは遅いので、とても良い対応だったと思います。 無責任な外野には本当に腹が立ちます。 1件の返信

113. 匿名 2020/07/26(日) 20:45:53 

そういうことだったんだ! 大相撲中継で、アナウンサーが何度も、「それは親方の判断ですか?」「ガイドラインに従った結果ですか?」と聞いてて、内心、会食くらいで自粛だなんて、厳しいなあみたいなトーンだった だけど、まさかのキャバクラってパターンなら、厳しいのにも納得 親方、かなり怒ってたよ 「最低の行為」とか、もうガチギレしてた

114. 匿名 2020/07/26(日) 21:23:24 

同じ力士が亡くなったのに…。弟子を亡くして自らも感染した親方がすぐ下にいて、高田川さんは確か今審判、同じ部屋の力士が亡くなった力士と対戦して…なんとも思わんのかね。信じられんよ。

115. 匿名 2020/07/26(日) 21:25:36 

寺尾を泣かすな。確かお兄さん亡くした翌日も解説だったような。壊れてしまうのでは、と心配。

116. 匿名 2020/07/26(日) 21:31:39 

>>96 は~ありがとう ジンギスカンなんて人名で聞いたことがなかったから、??だった。 世代によって、学習要項による違いがあるんだろうね。 私はゆとり世代だけど、自分より下の子はみんなチンギス・ハン(カン)の方で習ってると思う。 1件の返信

117. 匿名 2020/07/26(日) 21:34:12 

>>100 やっぱりそうなのかな。阿炎ってパリピって感じで遊びまくってるイメージだから若いのに結婚するんだ〜デキ婚かなって勝手に思ってたw

118. 匿名 2020/07/26(日) 21:36:36 

>>99 アビ、典型的なおデブ体型ではないから、体重絞れば案外いいところまでいくかも。リーチも長そうだし。

119. 匿名 2020/07/26(日) 21:48:14 

>>100 うわーDQNまっしぐらじゃん 老婆心ながら子供が心配。強く育ってくれよ!!!

120. 匿名 2020/07/26(日) 21:56:28 

>>84 今場所はやってないかもしれないけど、場所中に2回くらい「和装day」っていうのがあるから、その日は着物の人も多いよ。(夏は浴衣) 1件の返信

121. 匿名 2020/07/26(日) 22:06:37 

>>106 まじ竜電かわいそう…

122. 匿名 2020/07/26(日) 22:12:12 

>>120 私もそれ思ったけど、お水のプロの方の着こなしと一般人の着付けって主にヘアメイクだとは思うけど、雰囲気が全然ちがうよね。 ちなみに、和装dayで着付け体験したことあるけど、楽しかったよ。国技館裏の相撲教習所で好きな浴衣を選んで着付けてもらうの。オプションでヘアメイクもやってもらえる。今はコロナでやってないと思うけど、再開したらぜひみんな試してみてね~

123. 匿名 2020/07/26(日) 22:16:54 

>>32 ちょっとww甲子園のおっさんのヤジじゃないんだからww「よっ!下半身タイガース!」みたいだわよw

124. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:46 

>>81 その時も寝てたんじゃないの。 1件の返信

125. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:54 

>>107 色々言われてるけど、なんだかんだすごいね、やっぱ。身体を維持する努力というか。

126. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:48 

飲食店に出かけてコロナの疑いありになるのって関取では阿炎あたりが怪しいと思ってた😅 予想通りという言葉はふさわしくないかもだけど、やっぱりやらかしたか。せっかくお客さんも入って場所開催してるのにプロ意識無さすぎ。

127. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:32 

>>124 なに~!寝過ぎだわよ! まさか前日にキャバクラ行ったせいで寝不足なんじゃないわよね!?

128. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:51 

>>116 横だが、原語を日本語の読みに置き換えてるだけだからね。 固有名詞は便宜上国内の正式呼称決まってることが多いけど、チンギスハンもジンギスカンも、なんなら、ジョンポールもヨハネパウロも一緒だからねぇ。

129. 匿名 2020/07/26(日) 22:30:39 

>>91 まさかの風俗だったりして。新婚なのに。 2件の返信

130. 匿名 2020/07/26(日) 23:18:28 

>>129 奥さん妊娠説が本当なら十分ありえる。 おそろしい~!!

131. 匿名 2020/07/26(日) 23:18:39 

>>35 しっかり者の母と姉に甘やかされて育ったんだね。

132. 匿名 2020/07/26(日) 23:36:45 

どうしてこんなしこ名つけたんだろう。阿炎--あびと読むんだね、炎上の炎に見えてきた。元寺尾さんも大変だ。 1件の返信

133. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:29 

>>132 親方がまだうんと小さい頃部屋を訪ねてきた外国人が、a baby って呼んだそう。 あ、べいびー 、あびー … それを四股名にして与えたんだって。

134. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:45 

>>49 有吉さんも、ロックダウンとかソーシャルディスタンスとか横文字なのに、夜の飲食店だけ夜の街とか、昭和の歌謡曲みたいな名前なの?と言ってた。 1件の返信

135. 匿名 2020/07/26(日) 23:52:19 

>>134 風俗店を英語でなんていうのか調べてみたらsex shopって出てきてダイレクトすぎてびびったw 小池さんが言いそうな感じだとナイトシティとかどうだろう。

136. 匿名 2020/07/26(日) 23:57:55 

堀江が「この力士が可哀想だ」とかいう相変わらずの的外れコメントしてたな。 1件の返信

137. 匿名 2020/07/27(月) 00:37:28 

>>136 また、ホリエモン、そんな訳のわからないこと言ってたの?ホリエモンのロケット、打ち上げ失敗したね。他人の事はいいから自分の事を心配しろ。

138. 匿名 2020/07/27(月) 00:59:11 

抗原検査って、新宿の舞台もそれで陰性だからと出演させて 一大クラスター、業界にもトドメ刺したのに なんで免罪符的に使おうとするかなあ? 1件の返信

139. 匿名 2020/07/27(月) 01:20:47 

>>138 新宿の舞台のやつで使われたのは抗体検査やで。 抗原検査は別物やで。

140. 匿名 2020/07/27(月) 10:05:32 

この人、何回も問題起こしてるよね 苦手 流石に今回は… 親方の教育にも悪いけど問題あると思う 今回のことと次元が違うけどピースの件で問題起こした時も、協会から注意されて親方が謝罪してたけど、裏で気にするなって親方が言ってくれて優しいって阿炎が言ってたよね 今まで甘く許してたんだと思う

141. 匿名 2020/07/27(月) 10:06:50 

阿炎は手越と気が合うんじゃない?

142. 匿名 2020/07/27(月) 10:16:53 

>>112 本当にそうだよね 厳しいも何も規則を破ったんだから処分は当たり前だし協会の規則にまで口挟むのはおかしい 阿炎もそこそこの人気力士だから擁護して阿炎のファンから支持得ようとするいつもの逆張り作戦

143. 匿名 2020/07/27(月) 10:55:57 

知人らと会食に行くなどして大相撲7月場所7日目の25日から休場している東前頭5枚目阿炎(26=錣山)が、場所前からキャバクラに複数回行っていたことが26日、関… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

144. 匿名 2020/07/27(月) 11:02:41 

呆れる こんな子供っぽくてプロ意識の低い力士はもう辞めて みんな我慢して真面目に頑張っているのに

145. 匿名 2020/07/27(月) 12:48:00 

>>45 こんなヤツとっとと追放したほうがいいよ。

146. 匿名 2020/07/27(月) 13:35:14 

追放でいいと思う 真面目にやってる他の力士や周りの人に感染させる可能性が大いにあるのにどれだけ迷惑かければ気が済むの? コロナで亡くなった力士だっているのに ありえない これで何回目よ?この人 そんなに目立ちたいの?

147. 匿名 2020/07/27(月) 13:38:51 

毎回全然悪いと思ってないよね? 逆ギレしてるくらいじゃないの?

148. 匿名 2020/07/27(月) 14:14:30 

これで阿炎が発生源とみられるクラスターが発生したら許さないわ。 自分の立場や置かれている状況や世間からどう見られているか、自分の軽率な行動が角界全体にどれだけの影響を与えるのか何も解ってない。 下の地位の子達だって己を律して頑張っているのにこいつは良いお手本になる気持ちもないわけ? 自分が関取で居られていることにもっと感謝しろ。 周りの人間の努力や支えがあって相撲ができていることをもっと理解しろ。

149. 匿名 2020/07/27(月) 14:23:38 

この人はだめだ。相撲は強くてもただの素人。 後援会や一般のチケットを買って見に来てくれる人がいてのお相撲なのに。 その人達を感染のリスクに晒して後ろ足で砂をかけてる。 お相撲さんはタレントじゃないんだよ。何でも自由に過ごせる素人でもない。 老人ホームや施設を慰問してくれるお相撲さんがいて、涙を流して喜んでくれるおばあちゃん達がいる。子供をだっこしてもらって、これで元気に育つねと喜ぶ家族がいる。相撲を国技だ、神事だというのなら、己を律することのできる本当に強いお相撲さんだけにやってもらいたい。 阿炎はメンタルがお相撲さんになれていない。ただの格闘家だよ。

150. 匿名 2020/07/27(月) 21:17:01 

元々阿炎は親方をバカにしているからね。 これで観客に感染させてたら 協会そのものを解体でしょ そして、阿炎はロンハーに出て協会批判。 田村淳やバカ女と一緒に大爆笑 批判されたらロンハーADが謝罪 その光景を田村淳指差して大爆笑 それが阿炎の本質

151. 匿名 2020/07/27(月) 21:18:34 

阿炎は懲戒解雇させろよ 卑怯者そのもの

152. 匿名 2020/07/27(月) 21:21:14 

>>101 観客に感染させてクラスター化させたら 日本相撲協会は終了

153. 匿名 2020/07/27(月) 21:25:15 

>>129 田村淳と同類だろ

154. 匿名 2020/07/27(月) 21:27:47 

>>103 付き人に謝罪行脚させて 本人は逃亡でしょ

155. 匿名 2020/07/27(月) 21:29:42 

>>10 なんで芝田山はハッキリ言わないんだろうね リスクマネジメント甘過ぎ


posted by ちぇき at 21:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月26日

浅田真央さん、8月15日滋賀公演から「サンクスツアー」再開 県民限定で

情報元 : 浅田真央さん、8月15日滋賀公演から「サンクスツアー」再開 県民限定でガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2859228/


元横綱朝青龍が再婚報告「結婚する事になりました。宜しく」 ツイッターに2ショット投稿 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 元横綱朝青龍が再婚報告「結婚する事になりました。宜しく」 ツイッターに2ショット投稿

1. 匿名 2020/07/16(木) 12:51:34 

大相撲の元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏が16日、自身のツイッターで再婚することを報告した。「結婚する事になりました。宜しく」と記して、婚約者と見られる女性との2ショットを投稿している。

出典:pbs.twimg.com 20件の返信

2. 匿名 2020/07/16(木) 12:51:58 

お、おう

3. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:09 

見た目が汚くなったな

4. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:18 

奥さんのショーパン履く勇気すごいな 15件の返信

5. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:21 

大草原 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:28 

離婚してたのすら知らなかった。 1件の返信

7. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:28 

よろしく。

8. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:33 

かまいたち山内さん?

9. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:34 

>>1 再婚なんだ!

10. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:34 

おめでとう! ずっと向こうで過ごすのかな?

11. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:36 

離婚したの知らなかった

12. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:42 

ゆっこ 3件の返信

13. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:43 

ダイヤでか 1件の返信

14. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:44 

離婚してたんだ

15. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:46 

ドルジおめでとう㊗️

16. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:49 

でっかいダイヤの指輪だね💍

17. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:54 

ドスコイ!!!

18. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:55 

離婚してたんだ?! お幸せに!!

19. 匿名 2020/07/16(木) 12:52:56 

ダイヤでか!!

20. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:01 

宜しく って言い方が気に入らない。

21. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:02 

モンゴルかな?気持ちよさそう!

22. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:06 

キムチ野郎が嫌いなドルジ!おめでとう!

23. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:08 

朝青龍は根明な感じで好き 1件の返信

24. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:10 

地獄相撲 世界各地に日本の相撲に類似した格闘技は点在するが、その中でも特に有名なのはモンゴル相撲である。 その歴史は古く、ジンギスカーンの時代までさかのぼるという。 勇猛果敢な騎馬民族である彼らは戦闘訓練の一環としてこれを行った。 中でも17世紀に時の暴君・ジミヘンカーンによって発案された地獄相撲は、地上15メートルの高さに土俵をつくり、そこで生死をかけて戦うという凄まじいものであった。 ちなみに、現代の日本の相撲で使う「どすこい」という掛け声は、この地獄相撲最強の戦士として知られた「ドスコイカーン」の名に由来するという説もある。 民明書房刊『相撲人生待ったなし』より 1件の返信

25. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:23 

WEWANT   CUP

26. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:28 

3密の心配が1ミリもなさそうなロケーション

27. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:30 

湘南乃風のPVで踊ってそう

28. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:32 

おめでとう。 なんか見た目似てるね!

29. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:36 

これモンゴル?

30. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:44 

なんで僕は彼女できないのかな....😢 4件の返信

31. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:45 

>>1 この勝ち誇った顔どこかで見た覚えが… 1件の返信

32. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:51 

また随分と若い感じの人だな! ともあれおめでとう!

33. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:51 

前の嫁さん結構可愛いかったような記憶あるけど、離婚してたのか〜…

34. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:53 

>>1 脚にタトゥー入ってるのね 1件の返信

35. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:55 

おめでとうございます。 ペットのわんこ(秋田犬)も喜んでいるでしょうね。

36. 匿名 2020/07/16(木) 12:54:03 

おめでとうございます。 ところでどう宜しくすれば良いのでしょうか。

37. 匿名 2020/07/16(木) 12:54:04 

前の奥さん誰だっけ? 1件の返信

38. 匿名 2020/07/16(木) 12:54:07 

>>5 これぞモンゴルって感じ

39. 匿名 2020/07/16(木) 12:54:22 

4件の返信

40. 匿名 2020/07/16(木) 12:54:39 

>>12 出典:up.gc-img.net 1件の返信

41. 匿名 2020/07/16(木) 12:54:44 

背景が綺麗で惚れ惚れした おめでとう

42. 匿名 2020/07/16(木) 12:54:49 

ショーパン…短すぎw

43. 匿名 2020/07/16(木) 12:55:06 

こちらこそよろしくお願いします。

44. 匿名 2020/07/16(木) 12:55:33 

>>39 ドルジわろたw

45. 匿名 2020/07/16(木) 12:55:42 

>>1 若い女がいいんだね 1件の返信

46. 匿名 2020/07/16(木) 12:55:43 

なんかいい写真w

47. 匿名 2020/07/16(木) 12:55:59 

ドルジおめでとう!奥さん玉の輿だな!

48. 匿名 2020/07/16(木) 12:56:01 

49. 匿名 2020/07/16(木) 12:56:06 

太腿にどんなタトゥー入ってるんだろう

50. 匿名 2020/07/16(木) 12:56:29 

>>4 海外の人って年齢とか体型とか気にせず、着たいもの着るよね。ビキニとかさ 2件の返信

51. 匿名 2020/07/16(木) 12:57:04 

彼女若そうね

52. 匿名 2020/07/16(木) 12:57:07 

それが何? ヨロシク!

53. 匿名 2020/07/16(木) 12:57:11 

奥さんも肉感がすごい!男は太もも太い女好きよね でも足首はキュッと細くなきゃいけないの

54. 匿名 2020/07/16(木) 12:57:14 

>>4 こういう人がいなくなれば日本でも好きな格好できるのに! 1件の返信

55. 匿名 2020/07/16(木) 12:57:15 

離婚してたの知らなかった‼️ありえない話し‼️ 1件の返信

56. 匿名 2020/07/16(木) 12:57:48 

前の奥さん(タミルさん)可愛い人だったけどな

57. 匿名 2020/07/16(木) 12:57:53 

>>50 ジムのプールで豊満なブラジル人がショッキングピンクの紐ビキニ着てきたときはマジで驚いたw

58. 匿名 2020/07/16(木) 12:58:01 

すごい大きいダイアモンドのリングしてる?

59. 匿名 2020/07/16(木) 12:58:10 

ゴーグル付ける勇気、ホットパンツ履く勇気 お似合いカップルですね。

60. 匿名 2020/07/16(木) 12:58:12 

>>4 こういう感性って日本人特有なのかな 好きなものを着ればいいじゃない

61. 匿名 2020/07/16(木) 12:59:21 

玉の輿だね

62. 匿名 2020/07/16(木) 12:59:38 

>>1 やけに色っぽい子だね

63. 匿名 2020/07/16(木) 12:59:49 

誰が興味あるんだ…

64. 匿名 2020/07/16(木) 13:00:44 

背景がモンゴルって感じ

65. 匿名 2020/07/16(木) 13:00:57 

朝青龍、汚らしいオッサンになったな

66. 匿名 2020/07/16(木) 13:01:53 

奥さんすげードヤ顔w 1件の返信

67. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:23 

>>50 これが普通になってくれたら私も大冒険コーデする 1件の返信

68. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:57 

>>1 あれ?子供いて奥さんいたけど別れたの? 真っ赤なフェラーリ昔乗ってきてた。 わたしの顔見て口パクでブスブスブスって永遠に言っててうざかったのは覚えてる。 鬼のようにそして酒が強い 2件の返信

69. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:21 

>>39 私もこんな揚げ足とるような事しか言えないやつイヤだわ。 ドルジ怒って当然。

70. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:27 

>>4 日本人の一般的な感覚からするとちょっと太めだけど、朝青龍と並んでれば堂々と足出せる気がする。

71. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:44 

>>1 なんか奥様の下半身が生々しい、、

72. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:49 

ドルジかっこいいー!

73. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:54 

タトゥーかな?ドルジが腰に付けてる羽飾りみたいなものにも見えるんだけど

74. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:14 

>>31 聖子かw

75. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:54 

>>68 失礼なやつだね。 1件の返信

76. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:34 

モンゴルで大金持ちなんでしょ すごいダイヤねー

77. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:41 

>>5 これぞまさに大草原だね

78. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:58 

>>4 バーンとハリがあってこれはこれでスタイルいいと思った

79. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:59 

まずタミルさんのことを思い出してしまった。

80. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:35 

>>55 なんで!

81. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:36 

>>1 モンゴルって未だに男尊女卑に年功序列がまかり通ってる国だもんね。

82. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:07 

>>6 そもそも1回結婚してたことすら知らなかった 1件の返信

83. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:08 

ミラクルひかるに似てない?

84. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:19 

ダルビッシュ有の相手みたいなどや感

85. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:21 

>>67 お供します 外国のビーチに紛れてたら私なんか小さい方だわw と、グアムとか行って思ったよ

86. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:30 

おめでとう朝青龍

87. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:51 

豊満だけどボンキュッボンでメリハリあるね!タトゥー見せたくてあんなショーパンはいてるのかしら?

88. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:59 

>>1 すごい壮大な景色が爽やかでいいね〜素敵

89. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:28 

>>1 中田とは縁を切れよ

90. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:44 

(笑) 韓国「横綱はちゃんこ鍋が好きですか?キムチは食べないのですか?」 朝青龍「好きだ。キムチは食わんな」 韓国「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」 朝青龍 「食べないと言っているだろうが!!」 韓国「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」 朝青龍 「うるさい!キムチ野郎!」 韓国「日本での差別はひどかったでしょう?」 朝青龍「いや、別になかったっス」 韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」 朝青龍「いや、だから特になかったっス」 韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」 朝青龍「だから、ねえって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」 1件の返信

91. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:18 

おデブのタトゥーは痛々しい

92. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:32 

>>37 モンゴル人のモデル

93. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:22 

>>75 うん。それから大っ嫌いになった。 奥さんいるのにお触りすごいしきもかった

94. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:04 

>>82 モンゴル人の奥さんとデキ婚して、朝青龍のDVで離婚してた気がする。 モンゴル人力士ってデキ婚率めちゃくちゃ高いんだよね。 多分日本人と価値観が違うんだと思う。 5件の返信

95. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:25 

>>30 ガルちゃん覗くようなしかもコメントする男には誰も寄り付かないから じゃない? 1件の返信

96. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:28 

婚約指輪のダイヤ、めちゃくちゃデカくない?

97. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:45 

>>12 目にゴミが入った時、いつもこれ思い出す!

98. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:36 

現役時代はいろいろやらかして叩かれてたけど、この人がいた頃の相撲面白かった。 ご結婚おめでとうございます!

99. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:51 

>>39 ドルジのTwitter嫌いじゃない。 1件の返信

100. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:26 

奥さんと別れた後に婚約者って報じられてた人と違う気がする 1件の返信

101. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:43 

>>4 子どもポンポン産みそうで健康的やん 本人に言ったらセクハラだけどね

102. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:16 

ん?再婚?離婚してたの? その前に一回目の結婚もしてたの?!

103. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:19 

奥さんかわいいー! 舞の海よりガタイよさそう!

104. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:10 

>>100 同じ人じゃない? 当時と比べてデブった感じはするけど 2件の返信

105. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:14 

いつのまに離婚してたの? たしか結構若いうちに結婚して、すぐに子供が生まれたような記憶はあるけど

106. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:09 

>>12 この一言だけでもう死ぬほど笑ってる インパクトありすぎて絶対忘れられない

107. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:10 

やんちゃだしヤンキー気質だが なんか憎めない。

108. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:43 

離婚してたんだ... 聡明そうな奥さんだったな

109. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:38 

>>4 グラマラスで素敵だなと思ったけどね。 丸の内とかで観たらびっくりするけど似合ってる。

110. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:06 

>>1 肉弾戦!!! って感じだね。 奥さんもスタミナありそうだ…。

111. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:16 

モンゴルも結婚報告は白Tシャツなのね

112. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:45 

>>23 細木数子に好かれていた人に悪い人あんまりいないよね。

113. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:47 

>>1 We want the cap

114. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:15 

>>4 ムチムチしてて、そこが好きなんじゃない?

115. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:58 

一生一緒に居てくれやって歌ってそうなドルジくん おめでとうございます あとサザンビーチに連れって♪

116. 匿名 2020/07/16(木) 13:31:19 

なんだかんだと、ドルジがいたころの大相撲は面白かった。日本の相撲界は大変だったと思う。ありがとう。

117. 匿名 2020/07/16(木) 13:31:42 

ドルジおめでとう! 日本を愛してくれてありがとう!

118. 匿名 2020/07/16(木) 13:33:00 

当時白鵬がいい人、ドルジ悪者にされていたけど絶対違う。

119. 匿名 2020/07/16(木) 13:33:09 

>>1 おめでとう! ゆっこも祝福してるよ 1件の返信

120. 匿名 2020/07/16(木) 13:33:46 

>>30 そういうとこだよ あとチンコ 2件の返信

121. 匿名 2020/07/16(木) 13:33:47 

>>40 ゆっこってかの奥さんのことか〜なるほど

122. 匿名 2020/07/16(木) 13:35:17 

>>104 綺麗な人だね 同一なの?

123. 匿名 2020/07/16(木) 13:35:41 

>>5 掲示板で大草原って見ると「wwwww」←こっちかと思ってしまうけど、本物の大草原

124. 匿名 2020/07/16(木) 13:36:07 

>>5 大草原不可避www

125. 匿名 2020/07/16(木) 13:36:51 

離婚してたの知らなかったわ。奥さん随分若そうだね。

126. 匿名 2020/07/16(木) 13:37:21 

元の奥さまに似てるね雰囲気

127. 匿名 2020/07/16(木) 13:37:59 

女だけど、太ももがむちむちしててセクシーね 若そうだし

128. 匿名 2020/07/16(木) 13:38:31 

きっと朝青龍は元横綱なんだしモンゴルの英雄だろうから、奥さん玉の輿に乗ったってことよね。 でもあの気性の朝青龍との生活は長続きするのかな。奥さんがものすごく強くないと無理そうとか思っちゃう。まぁ奥さんがだいぶ若そうだからデレデレで何でも言うこと聞いちゃうのかな? 1件の返信

129. 匿名 2020/07/16(木) 13:39:07 

>>1 若くて健康的だし彼女ならドルジが暴れても互角に闘えそうでお似合い でっかい婚約指輪も武器として有効そう

130. 匿名 2020/07/16(木) 13:40:33 

>>66 モンゴルでは大統領以上に?お金持ちだもんね。 そりゃドヤ顔なるわ。

131. 匿名 2020/07/16(木) 13:42:26 

>>90 びっくりした。ネタかと思って朝青龍キムチ野郎で検索したら多分ほんとに言ったんだろうね ゆっこ応援する コピペ失礼 68代横綱の朝青龍関が自身の認証済みアカウント(@Asashoryu)にて未明に 「韓国に負けちゃダメ!真央!」 「日の丸胸にだいで!明日頑張れ!」 とツイートを行った。 韓国人記者を「バカ野郎」「このクソ外人」「キムチ野郎」と罵倒したと報じられるなどいろいろと問題はあった 1件の返信

132. 匿名 2020/07/16(木) 13:43:39 

おおらかでいい写真。 嫁さんも、ガリガリだとおかしいよ。風景に合わないよ。 健康的でよい!

133. 匿名 2020/07/16(木) 13:43:48 

>>1 指輪がでかい💍

134. 匿名 2020/07/16(木) 13:44:00 

気が強そうだからドルジとも対等にケンカ出来て良さそうね(もちろん体の喧嘩は無理だけど) きつい男性には強いくらいの人のほうが合うと思う

135. 匿名 2020/07/16(木) 13:45:18 

>>131 私は韓国の方嫌いではありませんが、 自国外国問わず反日活動する人が嫌いです 日本人にも沢山いて…しかもそれが日本を良くする為とほざくから嫌なんだよね

136. 匿名 2020/07/16(木) 13:46:08 

奥さん二十代前半ぽい?

137. 匿名 2020/07/16(木) 13:46:41 

>>4 堂々としてるからか全然違和感なくて気にならなかった 似合ってる

138. 匿名 2020/07/16(木) 13:47:51 

>>5 www

139. 匿名 2020/07/16(木) 13:52:23 

背景めっちゃいい景色

140. 匿名 2020/07/16(木) 13:52:27 

>>1 若い嫁の勝ち誇った顔よw

141. 匿名 2020/07/16(木) 13:53:00 

奥さんふふん😏て顔してるけど全く羨ましくないや おめでとうございまーす

142. 匿名 2020/07/16(木) 13:55:28 

ゆっこが居た相撲は楽しかったね 今はスター性のあるガツガツした人がいない 1件の返信

143. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:25 

なぁんかこの人憎めないんだよね。

144. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:07 

朝青龍は水泳ゴーグル付けてんの?

145. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:52 

で? よくこんなのと結婚する女がいたな。まぁ類友か。

146. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:25 

また別れそう

147. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:04 

>>1さすがモンゴル🇲🇳 背景が草原✨ 朝青龍さん詳しくないけど再婚おめでとう🎉ございます☺️

148. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:00 

健康的で似合ってるよ。逆にこの奥さんが日本で今流行ってるブカブカな服装しても似合わないよ

149. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:29 

ダル嫁みたいだね

150. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:35 

>>4 しかも足に羽みたいなタトゥーある? 朝青龍の飾りか?

151. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:55 

リアルジャイアン嫌いじゃない。白鵬は陰湿そうで嫌い。

152. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:15 

>>30 まず、働け。 1件の返信

153. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:34 

空気が美味しそうだねー!それにしてもダイヤでかい

154. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:05 

ミラクルひかるにしかみえない

155. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:04 

>>94 DVはでっち上げだと思うよ。ドルジにDVされたら死ぬわ。

156. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:36 

いやー良い景色だねー。

157. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:06 

ぶっとい脚でもハリがあるし顔が良ければこういうカッコも全然オッケーだね

158. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:18 

タトゥー見せたい感がすごいねw

159. 匿名 2020/07/16(木) 14:23:16 

うちの祖母、朝青龍が大嫌いでいつも相撲観ながら文句言ってたのに、朝青龍が引退してから「相撲が面白くなくなった」と観なくなった。 もう亡くなったから聞けないけど、絶対ドルジ好きだった。

160. 匿名 2020/07/16(木) 14:25:59 

>>104 美人だな~! ドルジは面喰いだな

161. 匿名 2020/07/16(木) 14:30:20 

お似合いだね

162. 匿名 2020/07/16(木) 14:38:16 

私は朝青龍の横に並べばきっと小柄に見えるはず!

163. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:06 

>>1 娘感ただようけど、新妻おいくつなんだろう?

164. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:00 

>>39 ほんとこんな奴ばっかりになったら日本終わるわ ドルジが正しい

165. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:09 

>>120 ちょwww

166. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:23 

>>119 なんのことかと思ったww あの有名なやつねww

167. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:45 

>>4 えー意地悪な視点だね

168. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:44 

>>120 入れて欲しいの?

169. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:38 

いろいろあったけど、何だかんだで彼はどこか憎めない人ですね。 おめでとうございます!

170. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:58 

>>152 昼休憩にちょこっと来ただけw

171. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:07 

>>4 そんなこと気にするの日本だけ

172. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:17 

>>4 羨ましいほどのナイスバディだよね

173. 匿名 2020/07/16(木) 16:02:16 

>>128 事業をたくさん手掛けている実業家でもあるらしいから、いくらでも若くて綺麗な人と結婚できる。前の奥さんも美人だったし。

174. 匿名 2020/07/16(木) 16:11:22 

>>1 ツーブロックしても ドルジはドルジ

175. 匿名 2020/07/16(木) 16:13:51 

ショック過ぎる。 明日会社休みます。

176. 匿名 2020/07/16(木) 16:22:35 

立派な太ももだね

177. 匿名 2020/07/16(木) 16:41:10 

>>54 ほんとそう。人の体型に口出ししてる人はバカだと思ってる!

178. 匿名 2020/07/16(木) 16:48:40 

ゆっこ!!!

179. 匿名 2020/07/16(木) 16:49:40 

>>94 げDV野郎だったのか

180. 匿名 2020/07/16(木) 16:57:40 

まず離婚してたの知らんかったわ。 そして気強そうな若い新妻・・。 モンゴルのギャル系、あるいはクラバー系な感じ?

181. 匿名 2020/07/16(木) 17:07:24 

>>95 でも実際ガルちゃんやってるか やってないか分からないと思うけど、

182. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:43 

>>1 後ろの爽やかな草原に癒された!

183. 匿名 2020/07/16(木) 18:03:39 

>>99 モンゴル語だと読めないから日本語でいっぱいツイートしてほしい

184. 匿名 2020/07/16(木) 18:28:55 

離婚理由は?

185. 匿名 2020/07/16(木) 19:07:01 

>>94 現役のモンゴル人力士でデキ婚でないのは玉鷲位だった気がする。

186. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:51 

>>34 タトゥー見せたいからショーパン履いたのかもね

187. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:29 

奥様の足のタトゥーは鷲だと予想…女性にはいかついか

188. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:38 

>>45 正直自分も男だったら若い女が良いよ

189. 匿名 2020/07/16(木) 19:57:23 

>>4 日本じゃあるまいし細かいわねあなた

190. 匿名 2020/07/16(木) 20:01:08 

奥さん、手首怪我してるのかな?

191. 匿名 2020/07/16(木) 20:02:15 

>>30 年商は?

192. 匿名 2020/07/16(木) 20:57:21 

>>142 横だけど、ゆっこはドルジの親友だよ☆

193. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:45 

>>24 誰?いっつも、どこかしらの古い書物から 引用してきて、ご丁寧に教えて下さる方は? うざいわ!!

194. 匿名 2020/07/16(木) 21:44:45 

再々婚の間違いでは? 最初の結婚がなかったことになってる…

195. 匿名 2020/07/16(木) 21:55:52 

>>94 前の奥さんタミフルさんだっけ?

196. 匿名 2020/07/16(木) 22:14:49 

>>94 林明日香というのがいたよ。 前の奥さん。 1件の返信

197. 匿名 2020/07/16(木) 22:33:42 

>>196 間違ってない?石井さんの奥さんじゃなかった? もう別れたけど 1件の返信

198. 匿名 2020/07/16(木) 23:15:16 

前の奥さんの方が上品だったね

199. 匿名 2020/07/16(木) 23:51:26 

>>68 今の嫁見た感じだと貴方は全くブス何かじゃない 貴方が綺麗だから構って欲しかったか、相当女の趣味が悪い

200. 匿名 2020/07/17(金) 00:24:21 

>>13 ほんまや!しろつめ草とちゃうんか!

201. 匿名 2020/07/17(金) 01:33:15 

>>197 あそうだった…ありがとう!

202. 匿名 2020/07/17(金) 07:59:02 

まえの嫁との離婚した時、前触れもなく離婚突きつけられたとか、養育費も払わないとか揉めてたけど 解決したんだろな。

203. 匿名 2020/07/17(金) 10:10:56 

>>4 むしろこういうタイプが好みなんだよ


posted by ちぇき at 08:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広島東洋カープファン集合!

情報元 : 広島東洋カープファン集合!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2865846/


病み上がり「池江璃花子」への不安 大人と「なべおさみ」の都合で露出増 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 病み上がり「池江璃花子」への不安 大人と「なべおさみ」の都合で露出増

1. 匿名 2020/07/20(月) 12:57:10 

思えば、東京五輪に暗雲が垂れ込め始めたのは、“彼女”が病魔に冒されてからだった。

池江璃花子「いまのこの髪の毛、この自分自身に誇りを持ってる」 動画メッセージ公開 「髪の毛がないことが恥ずかしいことじゃないし、自分のいまのこの髪の毛、この自分自身に誇りを持ってるしありのままの自分で」池江璃花子「いまのこの髪の毛、この自分自身...

「池江璃花子」から離れない「なべおさみ」 豪邸拡張を計画中 なべの近況といえば、もう一つ。 「豪邸の拡張を計画しているんです。なんでも、なべさんや息子のやかんさんのコレクションを収蔵する部屋を作るのだとか」(同) ちなみに、やかんは有名な怪獣...

4件の返信

2. 匿名 2020/07/20(月) 12:58:03 

もう知らない 勝手にやってろ 1件の返信

3. 匿名 2020/07/20(月) 12:58:21 

金づるにされてるってこと?

4. 匿名 2020/07/20(月) 12:58:26 

出典:ord.yahoo.co.jp 13件の返信

5. 匿名 2020/07/20(月) 12:58:45 

本当になべの影響なの? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/20(月) 12:59:05 

どういった経緯でなべおさみに洗脳されたんだろう 1件の返信

7. 匿名 2020/07/20(月) 12:59:06 

やっぱりまだ付き合いあったんだ? 池江さん無理してるの?母親と共に洗脳されてるんだろうか 2件の返信

8. 匿名 2020/07/20(月) 12:59:16 

>>1 どうでも良いけど意外とおばさん顔だよね。 5件の返信

9. 匿名 2020/07/20(月) 12:59:19 

正直、もう素直に応援できない自分がいる

10. 匿名 2020/07/20(月) 12:59:24 

やかん、親父をなんとかしろ 2件の返信

11. 匿名 2020/07/20(月) 12:59:44 

>>1 大人が若い子を食い物にするの本当に反吐が出る。しかもこの子は日本の宝でまだ病気と闘ってるのに。そこにつけ込むの止めてよ! 1件の返信

12. 匿名 2020/07/20(月) 12:59:48 

病気の不安に付け込まれちゃうんだよね 某癌専門病院なんて、病院近くの路地に癌に効くと謳ったキノコやらなんやらの看板がいくつも出てるよ

13. 匿名 2020/07/20(月) 12:59:49 

>>4 この組み合わせはやっぱり不思議に感じてしまう

14. 匿名 2020/07/20(月) 13:01:18 

なんかさトップアスリートって素晴らしいことだけど 毎日厳しいトレーニングしたりそれだけいい子ちゃんっていうか洗脳されやすいんだろうね じゃなきゃアスリートなんてなれないわ 3件の返信

15. 匿名 2020/07/20(月) 13:01:20 

なべおさみは、池江さんのなんなのさ 2件の返信

16. 匿名 2020/07/20(月) 13:02:01 

手をかざすとコロナも撃退しちゃうんでしょう? 1件の返信

17. 匿名 2020/07/20(月) 13:02:32 

離れた方がいいよ、と思うけど、きっと周りが何を言っても無理なんだろうな 自分から離れられるのを待つしかない

18. 匿名 2020/07/20(月) 13:02:52 

白血病の方のブログ読んだことあるけど 治る病気になったと言われてるけど、治療は壮絶だった 本当にこのタイミングなのかな?静かにリハビリさせてあげて欲しい

19. 匿名 2020/07/20(月) 13:03:38 

申し訳ないけど苦手になってきたわ

20. 匿名 2020/07/20(月) 13:03:52 

メディアへの露出が増えてて心配だったけど、これもなべおさみの影響か…。コロナや他の感染症にかかったらどう責任とるつもりなのか。

21. 匿名 2020/07/20(月) 13:04:01 

この時期は特に引っ張り出さない方がいいよね

22. 匿名 2020/07/20(月) 13:04:06 

有望な選手なんだしなべおさみから引き離さないと! 息子を裏口入学するくらいさせるくらいブラックなんだからこのままではまずいよ

23. 匿名 2020/07/20(月) 13:04:32 

何が本当なのか分からないけど、池江さんが前向きに治療が出来る環境であればいいなと思います。

24. 匿名 2020/07/20(月) 13:05:02 

人が弱っているところにつけこむ人は最低だと思う 病気になったら何にでもすがりたくなるのが人間だし 池江璃花子さんが自分自身の力で幸せでいられることを願うばかり

25. 匿名 2020/07/20(月) 13:05:19 

利用されてるってこと? 「なべさんは周囲によくこう話していますよ。“璃花子にはなるべく多くの皆さんに頑張っている姿を見せなさいと言ってるんだ。そうしないとスポンサーが離れていってしまうからね”って。なべさんにしてみれば池江さんの復活は、自分の“手かざし療法”をPRする格好の宣伝材料なのです」 1件の返信

26. 匿名 2020/07/20(月) 13:05:30 

ドン引くけど池江璃花子ちゃんまだ若い女の子なんだし可哀想だ、誰か大人が助けてあげないと 1件の返信

27. 匿名 2020/07/20(月) 13:05:56 

なべおさみ「ヤクザは必要」と力説、自身の恐喝まがいの'武勇伝'も披露 このときは、18,000円のデスクをまけるよう交渉するも、一枚上手の店主に流されてしまう。しかし、なべは「いらねえ、こんなものは! だけどなあ、俺は少々乱暴者だからこんなドン...

古いトピだけど、これを今見てなべの行動に納得してしまった。本当に早く離れてほしい。 1件の返信

28. 匿名 2020/07/20(月) 13:06:04 

休ませてあげて

29. 匿名 2020/07/20(月) 13:06:17 

>>14 この子は親の影響でしょ? その書き方だとアスリートの思考は偏ってるような言い方に聞こえちゃうよ 2件の返信

30. 匿名 2020/07/20(月) 13:06:25 

ヤバい方向にいっちゃってるね

31. 匿名 2020/07/20(月) 13:07:40 

同じ病気の人の励みになるのは確かだけど なべおさみって、息子裏口入学させた人?関係性ググるのめんどい どなたかここで教えて下さい 1件の返信

32. 匿名 2020/07/20(月) 13:07:49 

>>29 だから親が与える影響も含めて洗脳されちゃうんだよ 生きる道はいろいろあるのに私には水泳しかない、言われたことをこなさなきゃ、って

33. 匿名 2020/07/20(月) 13:08:22 

手をかざすだけで病気が治るわけがない

34. 匿名 2020/07/20(月) 13:08:23 

テレビで観た時、ちょっと怖い位真っ白だった。 なべおさみは知らない。金づるにしてるなら解放してあげてほしい。

35. 匿名 2020/07/20(月) 13:08:59 

>>4 なにこれ初めて見た 神田正輝とかダンディーなおじ様とツーショットならいいけどこれきつい

36. 匿名 2020/07/20(月) 13:09:50 

頑張らなくていいんだよ、生きてるだけで って言ってあげたい

37. 匿名 2020/07/20(月) 13:09:54 

>>1 そもそもが分かっていないのだけど、なべおさみが池江さんに何を仕掛けてるの???洗脳って??治療費の支援とかでは無いのね。 1件の返信

38. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:14 

どうしても裏口入学がチラついて

39. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:21 

うへ、なべおさみは池江選手のこと璃花子って呼んでるのか。すげー親しいね。 何か周りの声が全然入らず、池江選手にもその母親にも残念な気持ちしかない。

40. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:43 

池江さんの親もなべおさみの事は公認? 1件の返信

41. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:52 

洗脳されてるの? 芸能人てこの手の話多いね 一生懸命治療してくれたお医者さんも困惑するでしょこんなん

42. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:52 

え知らなかった…なぜになべおさみ?

43. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:00 

本人が幸せと思ってればいいんじゃない カルト系はどうしようもない

44. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:03 

>>29 バーカ

45. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:33 

なにがどうなってなべおさみが絡んでるん?どういう繋がり?全く理解できん

46. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:11 

璃花子ちゃん…おぢさんの家についたよ… 出典:amd.c.yimg.jp 2件の返信

47. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:40 

手をかざすだけで病気が治るなら世の中に医者はいらん。 家族の問題かもしれないが、周りになべはあなたを利用してるって言って助けてやる人は居ないのか?

48. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:52 

芯のしっかりしたアスリートだと思ってたけど… 洗脳ってほんとに怖いし、人の弱みを金づるにする人間の恐ろしさを目の当たりにできる記事だね。 なべおさみは本当にロクな死に方しないでしょう。 1件の返信

49. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:20 

言いにくかったけどそもそもが過剰な持ち上げすぎなんだよ ああいう病気したせいか批判は許されないアンタッチャブルな聖女として祭り上げられている事が異常 5件の返信

50. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:33 

怪人。タレントのなべおさみ(80)を評するのにこれ以上相応しい言葉はない。…

4件の返信

51. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:35 

昔から何をしてるのか謎の人 スターの付き人として渡り歩きながら自分を売り込んで色んなところに顔を出す。 今も大きな家に住んでて、TVでとんと見なくなったのにすごいなって。 バックが強いんだろうけどなんか怖い。

52. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:46 

>>7 無理してる感じには見えないから、洗脳真っ只中なのかも。いや、でも、病気は確かだから、なべおさみだろうと誰だろうと、今のところはその人らが励みにはなってそう。とにかく完治して欲しいね。

53. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:05 

>>48 こういう人って何だかんだ死ぬまでうまくやっていくんだと思う

54. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:42 

え?なべおさみって手かざしやってんの?胡散臭い よく信じるなぁ。

55. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:46 

>>4 チンピラ好々爺とその愛人じゃんw 1件の返信

56. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:05 

手前の小さい男性って息子だよね 2件の返信

57. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:08 

>>50 怖い。。。。

58. 匿名 2020/07/20(月) 13:16:38 

>>4 なべおさみ、サイケな柄シャツ気持ち悪い 池江さんの服装もこのおっさんの趣味? 1件の返信

59. 匿名 2020/07/20(月) 13:17:55 

>>4 池江さんとなべはそういう関係では無いけど、2人の事を知らない人が写真だけ見たら、金持ちのちっさいジイサンと、スタイル良い派手な愛人みたいに見えるよね… 出典:gekiura.com

60. 匿名 2020/07/20(月) 13:18:29 

>>46 不釣り合いなベンツSクラス

61. 匿名 2020/07/20(月) 13:18:29 

池江さんが元気になるなら自由なんだけど 池江さんの名前を利用したりそれで信じて騙される人が出てきたら大問題 1件の返信

62. 匿名 2020/07/20(月) 13:18:49 

>>56 左の母子は誰? 池江さんって普段着いつもこんな感じなのかな ミニスカート、サングラス️…

63. 匿名 2020/07/20(月) 13:19:25 

>>7 ママは元からスピリチュアル好きだったみたいだよね 保育園に牛乳飲ませないでって頼むくらいだったみたいだし、肉とか卵も食べさせなかったそう そんなに気を付けているのに、娘が病にかかってしまったという事は、今までの母親の思い込みがはたして正解だったのか、という思考にはならずに、どんどん手かざしに行ってしまったんだろうね それも彼女の人生だから、他人が口挟む事じゃないかもだけれど 3件の返信

64. 匿名 2020/07/20(月) 13:19:50 

標準治療した上でのオカルト治療なら良いんじゃないかな? それで本人の不安が払拭されて、今笑顔も見れてるし。 死にそうな時に、何かにすがりたくなるのはわかる。 ただ行き過ぎは良くないけど 1件の返信

65. 匿名 2020/07/20(月) 13:19:54 

池江さんのマネージャーはなんて言ってるんだろ。コロナさえなければ海外で強化合宿して離れさせることできそうだけど、今はなべがベッタリなの?池江さんがベッタリなの?日本の宝なのに… 1件の返信

66. 匿名 2020/07/20(月) 13:20:47 

カラテカの入江だった?あの人のおじさん版って感じやね

67. 匿名 2020/07/20(月) 13:20:49 

>>50 阿部さんの周りってアッキー始め怪しげな人ばかりなのなんで? 2件の返信

68. 匿名 2020/07/20(月) 13:20:55 

>>4 同伴出勤

69. 匿名 2020/07/20(月) 13:21:07 

なべおさみって81歳じゃん!! 他人の病気に上から口出ししてる場合じゃない 1件の返信

70. 匿名 2020/07/20(月) 13:21:42 

>>63マジで?何食って生きてんのよ

71. 匿名 2020/07/20(月) 13:22:41 

>>4 吉本新喜劇のコントみたいな

72. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:13 

>>1 何なの?この寄生虫オヤジ? 完全に食い物にしようとしてんじゃん? ご両親もまだまだ娘の病気が心配で弱ってるとこにつけ込まれたの? 犯罪者オヤジ恐いね。

73. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:27 

>>61 池江さんが復活してオリンピックでメダル獲っても「僕の施術のおかげでしょうね」って言いそう。 週刊誌報道では「王貞治さんのガンも僕が治した。」って吹聴してるらしいし。 2件の返信

74. 匿名 2020/07/20(月) 13:25:10 

>>55 全然好々爺じゃないよー。 ただのチンピラ爺とその愛人。 はー、池江選手目を覚まして。

75. 匿名 2020/07/20(月) 13:25:16 

>>49 本人に対しては他意はないけど、ただの一アスリートでしかないのに聖人君子みたいなネットの扱いには辟易してた なべの件で風向き変わってようやくまともになってきた

76. 匿名 2020/07/20(月) 13:25:23 

>>4 池江さんの左手はどうなってるの?腰にまわしてるんだよね? 1件の返信

77. 匿名 2020/07/20(月) 13:25:45 

なべおさみ 5億円豪邸 裏稼業と手かざしで建てたんだろうか 3件の返信

78. 匿名 2020/07/20(月) 13:27:40 

>>77 こりゃまたツリーの色まで趣味悪い

79. 匿名 2020/07/20(月) 13:27:55 

>>73 絶対に言うよね、王さんの話(一部コピペ) 2006年、王の胃に癌が見つかり全摘手術を受けた年の終わり、12月30日に起こった。この病気の発覚により、王は7月に記者会見を開き福岡ソフトバンクホークスの監督業を休養していた。翌年07年1月の末には来シーズンに復帰できるか否かを球団側に告げなければならない状況だったが、06年7月に胃を全摘してから半年近くが経っても出術の予後が芳しくない。 そこで、手をかざすだけで病の気を消し去ることができる不思議な力の持ち主、なべおさみに「私を助けてくれませんか」とお願いに来たのである。王とは旧知の仲でもあるなべはその依頼を快諾。さっそくスピリチュアルヒーリングを施した。その結果、車椅子なしでは外出できないような状況だった王は完全復活。春のキャンプから監督復帰できるほど回復したのであった。

80. 匿名 2020/07/20(月) 13:29:32 

>>25 SK‐Ⅱが池江さんが坊主のCMやってたけど、池江さん側から話があったって言ってたな。 なべさんの支持なのかな

81. 匿名 2020/07/20(月) 13:29:34 

下衆な勘繰りだけど、池江選手に手を出して・・ ないよね? 4件の返信

82. 匿名 2020/07/20(月) 13:30:44 

>>73 王貞治さんの癌を治したのはお医者様や あんたじゃない 1件の返信

83. 匿名 2020/07/20(月) 13:33:30 

>>82 勘違いじじい もう80なんでしょ?隠居生活送れよ。 1件の返信

84. 匿名 2020/07/20(月) 13:34:48 

>>81 危惧してるけどそれは無いと思いたい 想像するのもおぞましい

85. 匿名 2020/07/20(月) 13:35:13 

手かざしで治るらしいからお医者さまはもう手を引かれたらいいのでは 一生懸命治療して治ったのはこの人のおかげとか言われちゃ なんだかいたたまれないわ

86. 匿名 2020/07/20(月) 13:35:13 

>>83 それな、他人の病気心配してしゃしゃり出るより自分の老後心配しろって話アクティブジジイ

87. 匿名 2020/07/20(月) 13:35:15 

>>76 左肩に掛けてるバッグで隠れてるだけで普通に下ろしてるんじゃない? 1件の返信

88. 匿名 2020/07/20(月) 13:36:12 

こういうのって宗教を信仰するようなもんだからね 純粋な人ほど洗脳されやすい 周りが「離れなさい」と言っても無理な場合が多いよね 成人してるんだし本人が心酔してるなら放っておくしかない 1件の返信

89. 匿名 2020/07/20(月) 13:36:18 

>>37 “手かざし療法”をやってる。なべおさみの手から何か出て病気が治るんだと。白血病も“手かざし療法”で治してもらったらしい。 もともと池江の母親が自然食主義者で「肉も牛乳も卵も毒」という信奉のもとに育ってるから、何かこう怪しげなものが入りやすい素地がある子だと思う。 5件の返信

90. 匿名 2020/07/20(月) 13:36:32 

ずっと思ってたことだけど、白血病の治療が早すぎたと思う 白血病の芽を見つけたコーチもやたらもてはやされてたけど、本当によかったんだろうか 早期発見してもそうじゃなくても治療内容と結果はほぼ変わらないのが現実で…それなら自分で自分の身体がコントロールできるうちに、色んな大会出させてあげたかったよ 小さな小さな芽に、大きな治療しかないってどうにかならないのかな… 2件の返信

91. 匿名 2020/07/20(月) 13:36:33 

携帯持っててSNSもやってるよね池江さん なべおさみって検索して調べたりしないのか?

92. 匿名 2020/07/20(月) 13:37:20 

うちの兄も お恥ずかしい話ですが ヤンチャ系で刺青だらけで親にもずっと迷惑かけるような屑だったのですが 20代で末期がんになって一年といわれて そこからいきつけのご飯屋さんの店長から どこかの神様の水飲むとなおると 早朝からその人と山に行き神の水をくみにいき 山の中でヨガしたり 神の水で作ったご飯を手で食べて ヨガ、太陽礼拝、瞑想とかスピリチュアルの本とか、、、 本当に本当にわけのわからないものにはまって 病院での治療もやめてその知り合いを崇拝してました ヤンチャだった兄が仏のようなキャラになり 家族は戸惑いました、、、 インドで仕入れたスパイスとかを混ぜて謎の料理をたべてたり 人間ってもうだめだってなったら そこに近づいてきた人に翻弄されてしまうんだと当時はショックでした 今でも兄のこと思い出しても 良い思い出より洗脳された不気味な兄しか思い浮かびません、、 池江さんを見てたら心配になります。 3件の返信

93. 匿名 2020/07/20(月) 13:37:40 

>>89 それでよくアスリートになれたね 実際はちゃんと食べてそう

94. 匿名 2020/07/20(月) 13:37:57 

街中でおばさんに手かざされた事ある。

95. 匿名 2020/07/20(月) 13:38:05 

>>81 ある奥さんに手かざししてそのままベッドインして夫に見つかって慰謝料請求されてる 2件の返信

96. 匿名 2020/07/20(月) 13:38:36 

>>64 今あちこち出歩くべきじゃないのになべおさみの指示で出歩いてるんだから標準治療の妨げになってるよ

97. 匿名 2020/07/20(月) 13:39:05 

>>88 そうなんだけどジジイの豪邸の為にバンバンテレビ出られても目障りだなと

98. 匿名 2020/07/20(月) 13:39:08 

>>63 アレルギーとかあったわけではないんだよね? 1件の返信

99. 匿名 2020/07/20(月) 13:39:14 

>>81 ないと信じたいけど、あると思う なにもないわけないんだよ…

100. 匿名 2020/07/20(月) 13:39:50 

>>81 これ言いたくなるのわかる

101. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:08 

>>92 お兄様はお亡くなりになったんですか? 民間療法じゃ治らないものね… 1件の返信

102. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:21 

手かざしが年に一回くらい 話題になるような 熱心な人がよくいる地域なんだけど、 おじさんから若いママまで 老若男女関係なくやってる。 私が腰痛酷かった時に 無理やり知り合いがやってきたけど 不思議な感じだったよ そして治った😅 お金もかかるらしいし 私は信じてないけど 1件の返信

103. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:01 

>>58 もうここまできたら本人の趣味なのかなべの趣味なのかわからないよね

104. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:02 

>>77 なんか怖いよこの家 2件の返信

105. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:38 

オセロ中島と占い師みたいな行末にならない事を願います。

106. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:20 

>>6 その前にどうやってなべおさみと知り合ったんだろう?

107. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:48 

手かざしと気功とは違うもの?

108. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:54 

水泳キャップ姿でもかわいかったのに坊主は似合わなすぎてワロタ

109. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:14 

>>104 何か感じられますか? 私は勘がないからさっぱり

110. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:29 

>>56 息子も見るからに胡散臭いよね。たけしに拾われなかったらどうなってたんだろう?

111. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:51 

>>92 どのタイミングでなくなったのですか なんだかんだ外科でやれることなくなったや自己免疫あげるしかないから、お兄さんはそれで少しでも延命できたのならよかったのではと思ってしまいました

112. 匿名 2020/07/20(月) 13:45:36 

>>10 息子はファミレスで香水プンプンさせてろくでもないオーラ垂れ流してるよ 1件の返信

113. 匿名 2020/07/20(月) 13:45:53 

>>101 はい。 余命一年と言われてましたが7ヶ月で亡くなりました。 小太りでしたが 亡くなるときは腹筋も割れまくってムキムキの筋肉質になってました。 前日までめちゃくちゃ元気だったのに いきなり倒れてそのまま数日意識が戻らず亡くなりました。 末期の患者なのに小太りがムキムキになるって 一体、何の修行をしていたんだろうと今でも思います、、、 2件の返信

114. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:49 

>>2 もうこの人に関してはやりたいようにさせてあげて そして話題にも面白おかしく取り上げないでそっとして置いて欲しい ただお金が絡んでの露出だからそうはいかない 1件の返信

115. 匿名 2020/07/20(月) 13:50:11 

民間療法って本当悪でしかないね… 藁にすがる思いの人を騙し 病院を悪者にして 自分たちはお金ばかり 1件の返信

116. 匿名 2020/07/20(月) 13:51:49 

>>113 末期の患者さんが筋トレとかしてムキムキになるってすごいですね。 藁をもすがる思いだったのかな。。 1件の返信

117. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:20 

>>113 横です わかるうちは従兄弟が胃がんで余命半年で従兄弟の母親が宗教にすがった 従兄弟は死ぬちょっと前まで1人でトイレに行けてた。従兄弟の母親は治ったと信じてたんだけど母親に迷惑かけないように最後の力振り絞ってたんだろうな

118. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:50 

>>114 周りがそっとしておきたくても本人が売り込んでくるんじゃ 嫌でも目につくわ…

119. 匿名 2020/07/20(月) 13:53:01 

>>4 何度か目にする画像だけと、どうみても不可解

120. 匿名 2020/07/20(月) 13:53:31 

>>115 無料なら善意とかで別にいいと思うけど法外な金額取るしね

121. 匿名 2020/07/20(月) 13:53:56 

アスリートを育てた母 vol.2 池江璃花子選手(競泳) 「自立した子に育つ、幼少期のしつけ」 | ライブオンラインは家族をまもるママの笑顔を応援するサイトです。各分野の専門家がママの元気を応援しています。「私の体調管理」「こどもの元気」「パパの健康」「じ...

お母さんの考えがインタビュー形式で記されています 医療行為も基本的にあまりお好きではない様子がうかがえます 3件の返信

122. 匿名 2020/07/20(月) 13:54:37 

>>102 ありうる話だと思うよ それを悪用した詐欺商法も横行してるからイメージ悪いけど、「手当て」っていう言葉もあるくらいだし、日常生活の中で悪いところに手をあてるのは血行もよくなるし、落ち着くホルモンがでたりもするから、人間にとって癒しの効果があるのは間違いない 子供が熱出しておでこに手をかざすのも、痛いところをさすったり、おさえたりするのも同じ原理だし、頭をなでたり、性的な意味じゃなく人を慰める時にハグしたり、要はふれあいによって人が元気になるっていうのは本能的に確かなことだもんね 1件の返信

123. 匿名 2020/07/20(月) 13:54:56 

なべおさみって日本人じゃない?

124. 匿名 2020/07/20(月) 13:56:12 

この方の通っていた幼児教室は、かなり怪しい。スピ寄り。だから、手かざしとか信じているのも納得がいく。親もそういう、目に見えないものを信じているところがあると思う。 1件の返信

125. 匿名 2020/07/20(月) 13:56:53 

もう成人なんだし池江さんの好きにしたらいいのでは?リスクも分からないのならどうしようもないしそれで病気が悪化しても本人の責任でしょ。知らんよ。 1件の返信

126. 匿名 2020/07/20(月) 13:59:03 

>>116 本当に何が何だか、、です。 倒れる二週間前はその民間療法の人と ヨガの聖地のオーストラリアにいってました。 その方が朝に家にきて 神の水で作ったおにぎりを兄に毎日渡しにきてました。 小太りでだらしない兄が インドのガネーシャ?の象か何かの絵を床におき 逆立ちで精神統一をしてる姿を見て 本当に何かにとりつかれてると思いました。 私は民間療法はやはり怪しいとしか思えません。

127. 匿名 2020/07/20(月) 14:00:55 

池江璃花子さんのトピでなぜなべおさみ?と思って 過去トピの記事をいくつかざっくり読んできた 何か、私には理解できない内容過ぎてどうコメントしていいか

128. 匿名 2020/07/20(月) 14:01:13 

お互いに得してるんだから、それが続く限り離れないんじゃないかな

129. 匿名 2020/07/20(月) 14:03:41 

>>67 「◯◯と仲が良い」とか半分嘘ついてカモ(詐欺相手)に写真を見せる胡散臭い人多いよ。 総理大臣なんてかっこうのターゲット。 1件の返信

130. 匿名 2020/07/20(月) 14:04:17 

池江璃花子さんって病気の人よな? 何この記事?どうした?

131. 匿名 2020/07/20(月) 14:05:26 

>>121 解毒作用がなんたら…ってあーやばいって感じがぷんぷんするわ。それに親が子供をコントロールして主導権を握るってことはお母さんを信じて疑わず言いなりなんだろうな…

132. 匿名 2020/07/20(月) 14:07:44 

>>67 権力や金が集まるところには、怪しい奴、胡散臭い奴はつきもの。

133. 匿名 2020/07/20(月) 14:08:46 

>>87 改めて見たら普通に手を下ろしてますね…! 池江さんの右の腰辺りに指っぽいものが映り込んでると思ってビックリしたのですがレンガでした。

134. 匿名 2020/07/20(月) 14:09:02 

ものすごく不安なんだろうね メンタルが少しでも良い状態で保てるなら、手段は選んでられないのかも

135. 匿名 2020/07/20(月) 14:11:40 

>>8 えー!大人っぽい顔の美人じゃん! おばさん顔だなんて思わないよ~。

136. 匿名 2020/07/20(月) 14:12:05 

>>124 それなら手かざしだけで病気治せばよかったのに 最先端医療受けといて俺が治した!は笑う

137. 匿名 2020/07/20(月) 14:16:53 

>>14 まだ物心もつかないころから友達とも遊ばないで一日中トレーニングとか アスリートのエピソードでは珍しくないからね 本人もだけど周りにちゃんとした大人がいることが大事だと思う

138. 匿名 2020/07/20(月) 14:17:22 

高校生の頃から発言が素晴らしくて、見た目もいい上に競泳も超一流でこんなに完璧な女性がいるんだなと思って応援してたけど、母親がかなり胡散臭いね。 それを知ってから、生まれたときから母親の洗脳を受けてきたからこそ、素晴らしい世間受けする発言のできる高校生になったんだろうかとか思うようになった。 母親譲りの胡散臭さは遺伝しそうだから元々その気はあったのかもしれないけど、更に生まれたときから洗脳されて強化されてたとしたら、もう普通の世界に来るのは不可能そう。 1件の返信

139. 匿名 2020/07/20(月) 14:17:25 

>>129 麻生さんが言ってたねー パーティーなんかで握手したところ写真で取られるけど どこの誰だかなんて知らないって

140. 匿名 2020/07/20(月) 14:23:46 

小さな頃から何かに普通じゃなく打ち込んできた人で真面目過ぎると有無を言わさず従わせる柱みたいな人いないと不安になるんだよね 不真面目さや抜きがある人なら夜遊びしたり自由求めてバランスとるけどそれができない 真面目過ぎるから迷わず暮らせる指示者がいる方が楽なんだよね そんな関係よくないに決まってるけど

141. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:01 

>>50 80歳?見えない なんかあちら顔だね。

142. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:56 

>>92 入れ墨だらけか 元々メンタル弱い人が余命宣告されたら壊れるだろうね でも自暴自棄になって人様に迷惑かけて獄中死、心療内科で薬漬け、病院で手足固定されたまま死亡より良い最期だったんじゃないかと思うけどな 屑な兄貴だったのに優しいのね

143. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:17 

>>104 こわいね。

144. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:09 

そういう人の弱さに漬け込む人生でいいのかな 息子裏口入学させようとしたり 自分が一番弱く見栄っ張りのくせに凄い自分と周りに思わせたがる 死ぬ時自分の行いに苦しみ死ぬの怖くなるよ 1件の返信

145. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:32 

>>138 お母さんと顔そっくりだよね。骨格一緒なら考え方も似てると思うから娘もスピ系にハマるタイプなんだろう…

146. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:09 

>>112 替え玉試験失敗してから、何をして生活してるのかな

147. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:01 

>>144 そんなこと考えてないだろうし死ぬまで考えないよ

148. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:49 

>>95 はぁ?!そんな事があったの…! 池江さんと母親はその情報知ってるんだろか? 周りの人教えてあげて欲しい。 けど、なべに上手く言いくるめられそうな気もするし、無駄なのか…。

149. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:49 

>>89 なべおさみのことは毒だと思わないんだね

150. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:47 

露出しないとスポンサーが離れるって… 確かに治療にもお金かかるけど、食い物にされてるのが渦中だと判断できなくなるんだね 気の毒だけど、自分で気付くまで周りが何言っても聞く耳持たないと思う

151. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:56 

>>4 半地下に住んでそう

152. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:34 

病気が予想より早く寛解してしまったのも洗脳を強固にしちゃった感じ 元々回復する力があったのをなべおさみのおかげで、と思い込んでる

153. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:37 

>>14 詐欺とか変な人に騙されるアスリート多いよね 良くも悪くも素直なんだろうね でないと厳しい指導について行けない、行かないだろうし 時々高学歴にもそういう人がいる 知識があるからそう多くはないけど 1件の返信

154. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:58 

手かざしって宗教のだよね??

155. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:01 

でもなべおさみが関わって、実際に池江瑠璃子選手が元気になっていて、振り返ってみると王監督も元気になってるよね。。関わった人達からべつに訴えられたりもしてない。 なんか現代科学の盲点みたいな突破口になるような何かが、もしかしたらこういうパワーにあるんじゃないかと思ってしまう私は甘いのだろうか。。 少なくとも頭から否定しないで、ナイトサイエンスとしてでも興味を向ける科学者が出てもいいんじゃないかと思っちゃう。 3件の返信

156. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:05 

>>155 普通に病院通いもしてるからでは? 病院行くのをやめさせるような奴よりはまだマシだと思う、まだ ただ、その手柄を自分のものにして心酔させてお金を取ったり宣伝に利用するのはいかがなものかと思うな

157. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:43 

ていうか吉本所属って初めて知った 1件の返信

158. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:04 

池江さんは、お元気になって頂きたいです。 お大事になさってください。 でも、なべおさみとは縁切りしましょうね。 いいように使われてるだけって早く気づいて。 本当に池江さんのことを思ってくださる 良い方が離れて行ってしまいます。

159. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:32 

医者の言う事聞いてほしい コロナに罹ったらオリンピックどころじゃないよ

160. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:02 

>>155 それはたまたま池江さんと王監督がうまく快復できたからじゃないかな 名前出さないけど、民間療法信じて亡くなられた芸能人は1人ではないよ 化学療法もやって心の拠り所として、というならまだわかる

161. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:44 

完全にメンタルのセラピーとして利用してるならまだ良いけど、お医者さんや本人が頑張ったのに自分のパワーだ!ってやるのはやめてあげてほしい てか、セラピーにしてももう少しマシな人がいるでしょ どうして詐欺師を信じられるんだろう

162. 匿名 2020/07/20(月) 15:17:04 

池江さん、 コーチも切っちゃったんだよね…。

163. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:53 

まだ若いのに可哀想 周りに誰かオカシイと思って助けてくれる人いないの?

164. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:13 

>>8 なべおさみがおばさん顔かと思った笑笑

165. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:40 

>>15 彼氏? 2件の返信

166. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:38 

>>49 病気で悲劇のヒロインとしての加飾されたストーリーが出来てしまった感じ 選手としての能力を論じるのでなく人格云々を称える傾向が本当に不気味だった 実際の本人の人物像誰も知らないだろうにね

167. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:56 

>>69 なべおさみって、悪運強くてしぶとそうだよね… うちの母が「いい人ばかり早く亡くなったり病気になる…」って嘆いてる。

168. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:24 

>>49 本人は悪くないんだけど、メディアとかネット民が勝手に祭り上げておかしなことになってるよね 池江さんも内心困惑してそう

169. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:36 

アスリートあるあるだね。 今まで一心不乱に取り組んできたから一般的な世界を知らないんだよね。 悪いか良いかは分からないけど。 誰を信頼しようがこればっかりは本人次第。

170. 匿名 2020/07/20(月) 15:29:04 

>>121 >>すべて母親がコントロールすることは難しいですが、小学校に入る前に気をつけていれば、解毒作用が働くと思います コントロール。解毒作用。 なんかなー 1件の返信

171. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:24 

このかた(なべ氏)は なにをされてるかたなの? (本職) 2件の返信

172. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:38 

>>171 息子に替え玉受験させた人だよね? 子どもの頃だったけど強烈に覚えてる

173. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:50 

>>171 一応俳優。昭和のアンコールドラマ見てるとたまに刑事役で出てくる。昔ヒットした歌番組の司会もやっていた。替え玉騒動で見なくなったけど、それがなければご意見番としてテレビでてたかもね。灰汁が強くて使いにくそう。 1件の返信

174. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:04 

髪が少し伸びて坊主のような状態を公開したのもなべおさみのアドバイス? 可愛いしすごくがんばった証だと思うけどあの短髪姿は少し胸が傷んだ

175. 匿名 2020/07/20(月) 15:54:47 

なべおさみって何の人?

176. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:14 

池江さん、ご本人とお母様以外のご家族は、このことをどう思っているんだろう? 1件の返信

177. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:32 

前の生理でプール授業トピで、池江さんの復帰 は大丈夫?早すぎない?とか思った アスリートの泳ぐプールだって、細菌ばい菌いるよね?コロナもあるしさ、心配だわ

178. 匿名 2020/07/20(月) 16:03:40 

>>121 子供のころから自分の意志がはっきりしている… いいことじゃないの? そんな池江さんが育てにくい子で、親のいうことをよく聞いておとなしい上の子はいいみたいな。 食事のこだわりはいわゆるここで言われている自然派ママだよね。お母さんこだわりが色々強そうだし、親が子供をコントロールすべきって思ってそう。 1件の返信

179. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:26 

>>157 間違えてマイナス押しましたすみません

180. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:22 

>>165 歳の差がありすぎる… 違うと思いたい

181. 匿名 2020/07/20(月) 16:22:55 

なべおさみ80歳ってビックリ! 1件の返信

182. 匿名 2020/07/20(月) 16:32:44 

>>125 池江璃花子を治した手かざし療法!とか言って別な患者に近づくかもしれない。 そんなのに引っかかる方が…と今は思うかもだけど、実際家族が生存率の低い病気になると本当に藁にもすがる気持ちになって大金払うしね。

183. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:14 

池江さんが中学生の時密着取材番組みたいなので学校のでの様子もあったけど、余った給食を男子生徒達とジャンケンで勝負して勝って喜んで食べてたけど、カレーかシチューだったような。本当はお肉食べたかったのでは。

184. 匿名 2020/07/20(月) 16:53:18 

>>173 コメディアンで俳優にも手を出した

185. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:05 

>>165 それはやめてあげて。可哀想すぎるから。

186. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:48 

>>181 あら、若いね それも都合いい方に働いてるのかもね

187. 匿名 2020/07/20(月) 17:26:54 

手かざし療法って何?

188. 匿名 2020/07/20(月) 18:40:21 

>>178 「自分で考えて選択できる自立した子」を求めるわりには、がっちりコントロールしてて矛盾感じる

189. 匿名 2020/07/20(月) 18:40:29 

>>49 同じ種目で出場する選手が気を使いそう 勝っても負けても主役は池江さんだし、池江さんが負けたら勝った選手が変なバッシングに合わないか今から心配 それくらい持ち上げ方が過剰

190. 匿名 2020/07/20(月) 18:51:10 

>>50 右側は誰だろ? 1件の返信

191. 匿名 2020/07/20(月) 19:18:56 

>>10 替え玉の後に手かざし能力が開花したの?

192. 匿名 2020/07/20(月) 19:46:34 

>>63 宗教の発想は、「牛乳飲ませなかったから、白血病になっても死なずに済んだ」「手かざしやってるから、快方に向かってる」だと思う。 結局、人は信じたいものしか、信じない。

193. 匿名 2020/07/20(月) 19:54:58 

>>190 息子のなべやかんじゃない?替え玉の。

194. 匿名 2020/07/20(月) 19:57:39 

>>153 ほんとそれ 浜口京子とかね なんか可哀想になってくる

195. 匿名 2020/07/20(月) 20:11:38 

秋くらい?にある大学の全国大会に出る意向を示すってニュース見た。 えー!大会ないでしょ!あっても池江さんがコロナに感染したらやばいから不参加が普通じゃない?って思ってたら、大会の方がコロナ対策で出場人数を少なくする為に参加標準タイムを上げるとかなんとか。 これからも池江選手の活躍は見たいけども、それは違うんじゃないかなと思う。

196. 匿名 2020/07/20(月) 20:25:01 

洗脳だとしたらかわいそうだけど、心を保つには仕方ないのかなとも思う 東京は不可能だし、次のオリンピックだってほぼ無理だよ…現実はね 出場できて、メダルも取れるってとこからこんな理不尽になったんだから自暴自棄になってもおかしくないし 長く生きて次の目標が見つかるようにとしか言えないな

197. 匿名 2020/07/20(月) 20:47:24 

>>背丈もそうだけど、股下の差w

198. 匿名 2020/07/20(月) 20:49:09 

>>11 韓国人ってやり方きたないわ 1件の返信

199. 匿名 2020/07/20(月) 20:58:08 

母親が悪い。大変だと思うが 何でそんな怪しいモノに頼るの? アスリートの娘は メンタルトレーニングは してないの?

200. 匿名 2020/07/20(月) 21:10:32 

>>170 毒親の解毒の方が良さそうなのに

201. 匿名 2020/07/20(月) 21:31:10 

>>8 以前からずっと同じ事思ってたけど、この人を悪く言っちゃいけないみたいな流れがあったから言えなかった

202. 匿名 2020/07/20(月) 21:36:23 

外見がちょっと良くて目立つ女の子、女性って、変な男に引っ掛かって、人生転落って良くあるような気がする... 池江選手は、日本の至宝と言っても遜色ない人なのだから、まさか、とは思うけど...

203. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:31 

>>4 何この不安になるようなTシャツの柄

204. 匿名 2020/07/20(月) 22:12:40 

お互い顔が似てきたよ 1件の返信

205. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:03 

>>4 競泳やってたからこの骨格体格に親近感!たくましい アラフォーになって筋肉が少し衰えてくるまで、スイミングスクールの更衣室や温泉の脱衣場に入ると「え!?男が入って来た!?」て時々勘違いされて嫌な思いもしてきたけど、客観的にこの体格見たら納得した

206. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:21 

>>40 母親の方が先になべに洗脳されたらしい

207. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:05 

>>176 お父さんって、全然出てけぇへんな。私が知らんだけかもしらんが。

208. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:14 

なべおさみは今、何をやって生計を立ててるの?

209. 匿名 2020/07/20(月) 22:43:50 

彼女は綺麗だし性格も良さそうだけどSK-ⅡのCMに出るのは何か違う。

210. 匿名 2020/07/20(月) 22:46:36 

>>65 マネージャーっつうかコーチ、ね。 コーチがなべおさみと手を切るように池江選手に言ったら、逆にコーチが切られちゃったんじゃなかったかな。

211. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:43 

>>8 私も思ってた! 高校の制服着てた時、コスプレかと‥‥

212. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:03 

がん治療をしています。 もともと心療内科に通っていてその先生に言われたことは「抗がん剤の治療は昔ほどではないにしろ副作用が強い。でも何十年もそれががん治療の柱になってるのはそれが一番助かる人や延命の効果があるから。 だから色々な民間療法があってするのは個人の自由だけど必ずがんの専門医と治療方針を決めた上で心の拠り所になるようなものなら平行して民間療法にチャレンジするのもありだと思う。でもくれぐれもそちらの方に比重を重くせずあくまでも平行してすることをおすすめするよ」でした。 私はそれを納得して心がけているので池江さんにもそう言ったことを話してくれる人がいたらいいな。

213. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:21 

>>49 もはや事実上の広告塔だし なべおさみに引っかかる人が増えると思うともう応援できない

214. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:41 

持ち上げ過ぎって言うけど、病気になる前は最もメダルに近い実力者の1人だったのは間違いない だからこそ病気は気の毒だったし本人が1番悔しかったでしょう なべおさみの件は私も大反対だけど、もしも今後復調して代表権勝ち取れる実力つけたなら、今後も応援はしたい …まあ、現実的にはかなり厳しいとは思う(何よりなべから離れなけりゃ難しい) 1件の返信

215. 匿名 2020/07/20(月) 23:27:28 

手かざすだけじゃ終わらなそうだけど、さすがに何かあれば池江璃花子も黙ってないだろうからそれはないか。 洗脳状態で、治療の一環だよとか言ってよからぬ事してないよね?このおじいちゃん。 年の差60歳くらいか…。

216. 匿名 2020/07/20(月) 23:32:56 

医者のおかげでしかないのよ

217. 匿名 2020/07/20(月) 23:38:16 

>>95 えっ😰 1件の返信

218. 匿名 2020/07/20(月) 23:39:01 

この人、韓国の市場で食べ物系売ってそうな顔と言うか雰囲気と言うか…

219. 匿名 2020/07/20(月) 23:43:11 

>>204 わかります なんかなべおさみさんに似ています …どうしちゃったのだろう??

220. 匿名 2020/07/21(火) 00:10:47 

>>89 なべおさみの手から出てきたものを有り難がるって...💦若い方なのにお気の毒だわ!

221. 匿名 2020/07/21(火) 00:12:39 

なべおさみさんってスピリチュアルな方なの? ちょっとググってきますわ

222. 匿名 2020/07/21(火) 00:56:54 

手かざしで病気は治らないよ 心酔してしまってるならいつか目を醒ます日が来ますように

223. 匿名 2020/07/21(火) 01:26:32 

>>89 じゃあ まず手かざしで息子が勉強するようやってやればよかったのに

224. 匿名 2020/07/21(火) 02:40:11 

>>198 あら、同和じゃなかったっけ? まさかのハイブリッド?

225. 匿名 2020/07/21(火) 03:13:00 

>>90 白血病は見つけたらすぐに治療に入らないと命の危険が増すだけだよ。

226. 匿名 2020/07/21(火) 03:15:08 

>>89 インスタ見ると、お姉さんが作ってくれたという食事は魚介や肉、甘いものたっぷりの美味しそう〜なものばかりだったけど。。。

227. 匿名 2020/07/21(火) 03:17:57 

>>214 単にメダル候補の選手が、ではなく メダル候補だった選手が癌になって以降からのメディアやガルちゃん含むネット界隈での異常な持ち上げ方。 このなべの絡みでそれまでのある種の気味の悪さをようやく吐き出せた人が多かったんだと思うよ。

228. 匿名 2020/07/21(火) 03:39:41 

>>77 ダセェ… … エプスタインといい、なんで狂った成金はこうも建物がダサいのか わかる方いるなら教えてください

229. 匿名 2020/07/21(火) 06:12:17 

>>15 港のヨーコ横浜横須賀~♪

230. 匿名 2020/07/21(火) 06:28:27 

>>155 手かざし自体は置いといて、なべおさみというのが引っかかる。

231. 匿名 2020/07/21(火) 06:40:22 

>>122 民間療法や手かざし的なものって、結局は提供してる人の人柄とか考え方に左右されるような…。 物事フラットに捉えてる人は、医療との両立や並行を提案しているようだよ。

232. 匿名 2020/07/21(火) 07:38:30 

>>26 親も心酔しちゃってる場合は、他に誰が助けてあげられるんだろう?

233. 匿名 2020/07/21(火) 07:42:38 

洗脳されてその人が健康で幸せに暮らせてたら他人がどうこう言う必要はないのでは?

234. 匿名 2020/07/21(火) 07:46:01 

>>46 身体の関係あるって思ってしまう。

235. 匿名 2020/07/21(火) 08:06:00 

なべおそみ一体何なの?手かざし療法ってインチキくさすぎ

236. 匿名 2020/07/21(火) 08:07:35 

たとえ手かざしで治療で来たとしてもなべおさみにできるとは思えません

237. 匿名 2020/07/21(火) 08:23:05 

なべおさみって息子を不正に裏口入学させた人で問題になったよね。 そういう汚いことしそうな顔してるね。 1件の返信

238. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:35 

まだあの男と関わってるのか! 過去の替え玉ってだけで不愉快な男なのに。

239. 匿名 2020/07/21(火) 12:11:41 

>>90 病気が発覚したのって、海外での練習中にどんどんタイム落ちて練習にもついていけなくなってそれで検査したんじゃなかったっけ?大会とか出れる状態ではなかったような。 1件の返信

240. 匿名 2020/07/21(火) 12:12:08 

>>8 ずっと40歳くらいの綺麗なおばさんだと思ってたら20代前半でびっくりした。

241. 匿名 2020/07/21(火) 12:14:10 

>>239 確かそれは違ったと思う

242. 匿名 2020/07/21(火) 12:22:36 

>>16 うさんくさいの一言 周りに止める人がいないのかね

243. 匿名 2020/07/21(火) 12:25:57 

お布施とか手かざし料を渡してるのかな

244. 匿名 2020/07/21(火) 12:35:57 

>>4 池江さんもたいがい怪しい人に見える 変な格好

245. 匿名 2020/07/21(火) 12:45:16 

本人がいいなら別にいいんじゃない? 私この人全く綺麗とも思ったことないし好きでもない 病気したんだから身体のためにしばらく復帰しなくてもいいと思うし

246. 匿名 2020/07/21(火) 13:21:06 

ガルちゃんの美人の基準が全くわからない… かわいい女子スポーツ選手の容姿をブスとか酷い言葉で叩きまくってるのにこの人は美人扱いって???

247. 匿名 2020/07/21(火) 13:47:16 

>>217 あるニュースサイトから⤵️ 詳しくは書けないが、なべは私が知る某芸人の若い奥さんを誘い出し、関係を結んだことがあったと聞いている。それを知った芸人は、奥さんを詰り、なべに詰め寄った。なべは事実を認め、謝罪したが、奥さんは精神的にやや不安定になってしまったそうである。 奥さんバカ?

248. 匿名 2020/07/21(火) 13:54:26 

>>237 明治大学に入れようとしてたんだね なべおさみって息子が大学に入ったっていう肩書きが欲しいだけで実行してそう。やかんは大学に入れば女にモテるかな?って気持ちだけ。入ってもついていけないで中退してそう。虚しくなるなー

249. 匿名 2020/07/21(火) 14:01:25 

小林麻央にも手かざししてたよね。 なべおさみは無類の女好き…らしい

250. 匿名 2020/07/21(火) 15:32:58 

なんか昔、こういうスピリチュアル系の集団殺人があったよね、 教祖が信者を洗脳して家に住まわせて、自分のお気に入りを懐柔して信者同士で殺し合いさせるの 確か教祖は死刑になったような。仰天ニュースで見てかなり衝撃を受けた記憶がある その教祖も手かざし療法みたいなんやってた気がする それを思い出しちゃった

251. 匿名 2020/07/21(火) 17:41:15 

>>27 朝鮮人みたいなやり方だけど、 在ではなく、B出身なんだってね。


posted by ちぇき at 08:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月24日

東京五輪、いつ開催すべき? 「予定通り来年」が3割で最多、中止にすべきという人も2割

情報元 : 東京五輪、いつ開催すべき? 「予定通り来年」が3割で最多、中止にすべきという人も2割ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2869221/


体育でバレーボールが苦痛だったガル民集合!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 体育でバレーボールが苦痛だったガル民集合!!

1. 匿名 2020/07/22(水) 11:00:55 

自分の所に来たボールは逃げられないし、自分で処理しないといけないし、戦犯が分かりやすいから体育で1番苦痛でした(涙) バレー部女子にそんなんじゃこの社会で生きていけないよ!って毎回怒鳴られていました(涙) 14件の返信

2. 匿名 2020/07/22(水) 11:01:35 

顔面キャッチしたあの日を忘れられません…。ほんとトラウマ。 2件の返信

3. 匿名 2020/07/22(水) 11:01:43 

アタック2連打ーーーーーー!!!!!!!

4. 匿名 2020/07/22(水) 11:01:52 

戦犯!笑 わたしも戦犯。誤ってばかりだったわ。

5. 匿名 2020/07/22(水) 11:02:18 

アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/22(水) 11:02:20 

だって…女の子だもん♥️

7. 匿名 2020/07/22(水) 11:02:33 

下手過ぎてボールをあちこちに飛ばしてました。

8. 匿名 2020/07/22(水) 11:02:44 

はい!球技全般ダメ! 勿論コミュ症です。 1件の返信

9. 匿名 2020/07/22(水) 11:02:58 

背が低いし、筋力ないから全然楽しくなかった。 でもサーブだけめちゃくちゃ得意でした。 トスだけはどれだけ練習しても、あんなフワッとボール上がらない。 8件の返信

10. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:07 

サポーターつけてたのにいまだに膝が真っ黒だよ・・・

11. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:14 

同じくドッジボールも嫌いです。

12. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:19 

ゆるくやる分にはいいけど、バレー部員と同じチームで、最後私のミスで負けた時、飛び蹴りされたトラウマ。 2件の返信

13. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:20 

バスケのコートに入りました 下手すぎて

14. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:25 

レシーブすると腕がすぐ腫れるから本当嫌だった…! 2件の返信

15. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:29 

先ずルールがわからないのにやらされた

16. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:41 

見るの大好き😆💕 だけど、プレーはガチ苦手😂 古賀さんめっちゃ鬼可愛くて大好き😆💕

17. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:47 

いつも怒られてた 1件の返信

18. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:51 

バレー部じゃないけれど、サーブを狙い打ちできるので球技大会は>>1さんみたいな子の所に打ちまくってました ごめんなさい 1件の返信

19. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:59 

ちゃんと短く切ってるんだけど 爪がめくれそうになるあの感覚が嫌だった

20. 匿名 2020/07/22(水) 11:04:47 

中学の球技大会はバレーボールだったから勝ち残らないで負けて欲しいと思っていた。

21. 匿名 2020/07/22(水) 11:04:58 

16歳までは体育好きだったんだけど体力落ちて17歳過ぎてから苦手になった 若さで好きだったのかも

22. 匿名 2020/07/22(水) 11:05:34 

バレーもダメだけど、長縄跳びの辛さたるや ミスったら公開処刑で「あーあ、、」って聞こえてきそうなあの雰囲気 今もあるの? 2件の返信

23. 匿名 2020/07/22(水) 11:06:04 

バレー部女子が気強い子多くて苦手だった。 ミスして怒られまくるし、ローテーションのポジションも苦手 前に来た時の地獄といったら、、 1件の返信

24. 匿名 2020/07/22(水) 11:06:12 

毎回腕にあざの点々ができてました…

25. 匿名 2020/07/22(水) 11:06:12 

バレーどころか球技全般苦手でした。 体が固くて体操類も苦手だったので、 体育の成績は、マラソン・ウインタースポーツ・水泳でポイント稼ぎしてました。

26. 匿名 2020/07/22(水) 11:06:15 

ドッヂボールも嫌い。 バレーボール同様、手痛いし。

27. 匿名 2020/07/22(水) 11:06:15 

痛いスポーツ((T_T)) バレーやるとアザだらけになった記憶

28. 匿名 2020/07/22(水) 11:06:43 

トスができないし、サーブすらミスってました 幸い他にもできない人が多かったから1人だけ責められることはなかったけど、あのダラダラした感じ嫌だったな〜 何一つ盛り上がらず終わるw

29. 匿名 2020/07/22(水) 11:07:07 

唯一できるのがバレーボール

30. 匿名 2020/07/22(水) 11:07:33 

>>17 怒られるならまだマシ。。

31. 匿名 2020/07/22(水) 11:07:36 

>>1 ちょっと自分がバレーボールかじってるからって、やな感じ~。 高校時代に、私は文化コースだったけど、体育が何故かスポーツコースと合同だった。 その頃から体育ではりきる運動部女子があまり好きじゃないです。 1件の返信

32. 匿名 2020/07/22(水) 11:07:41 

単純に痛いから嫌いだったわ 機械性蕁麻疹持ちですぐ腫れるし

33. 匿名 2020/07/22(水) 11:08:49 

むしろバレーだけは好きだった。上手くないけど、トス練習だけは楽しかった

34. 匿名 2020/07/22(水) 11:08:50 

クラスマッチでバレーになってしまった時めちゃくちゃ嫌だった… ボール取るのも当たるのも怖いし、オーバー?トス?ができない!w クラスメイトがサーブを連続で決めて8点くらい取ってくれた時はめちゃくちゃ安心したわ その間は突っ立ってるだけで良かったしw

35. 匿名 2020/07/22(水) 11:09:17 

>>1 もうなんか、レシーブできないのは他の人にフォローしてもらうとして、サーブだけは自分しか頼るものが居ないから猛特訓した。もちろん親指だけ折り込んで下から打つ超安全サーブ。コート内に入れるだけが目標で。

36. 匿名 2020/07/22(水) 11:10:22 

私も大っ嫌いだった!! てか、下手すぎてボール来ても動かなくていいよって言われてた! 何もしなくて良いと言われるのも辛かった! でも大人になっても会社でバレーボール大会とかあって、本当に苦痛!大人になっても苦しめられるなんて辛い💦 1件の返信

37. 匿名 2020/07/22(水) 11:10:32 

みんな何やる?って バレーは手が痛いからってすぐ却下されますよ。

38. 匿名 2020/07/22(水) 11:11:22 

>>1 あんな痛い競技、なんで皆楽しそうにやってるのが常に疑問だったわ。あと、ドッジボールも超野蛮で、全力で隅っこに逃げるだけだった。手で受けるとか痛いし最悪。 1件の返信

39. 匿名 2020/07/22(水) 11:11:33 

ボールが来ても突っ立ってるか、他の人に譲ろうとして誰も行かない笑 体育で球技ってやめた方がいいよね できない子がかわいそうすぎる

40. 匿名 2020/07/22(水) 11:12:02 

バレーもバスケもダンスもドッチボールも持久走も大っ嫌いだった。 でも大人になってから、ジムに行き始めたらすごく楽しいので、 運動自体が嫌いなんじゃなくて、体育の授業でみんなと同じペースで運動させられるのが嫌いだったって気づいた。

41. 匿名 2020/07/22(水) 11:12:24 

>>9 私も身長低いスパイクとか絶対無理だったけど サーブはなぜか得意でサーブだけで連続得点かせいだ。 トスも苦手でよく突き指してた。 1件の返信

42. 匿名 2020/07/22(水) 11:12:49 

球技の時にはチームのリーダー格の子に「とにかくお前は手を出すな、端で見てろ」って言われてました

43. 匿名 2020/07/22(水) 11:12:50 

なんだったら、できるんだ

44. 匿名 2020/07/22(水) 11:13:13 

まずボールが痛いよね 痛いからボールを受けたくない

45. 匿名 2020/07/22(水) 11:13:15 

小指骨折しました。

46. 匿名 2020/07/22(水) 11:13:41 

>>1 バスケはね、皆がワーって一斉にボール追っかけ始めたらそれと真反対に走って行って、時々転がってくる玉をフォローすれば運動オンチな自分もちょっとは役立てたけど、バレーはほんと、迷惑にしかなってなかったと思う。ごめん皆。 2件の返信

47. 匿名 2020/07/22(水) 11:14:03 

懐かしいな。3回つないで相手コートに返しただけでみんなで喜んでたわw でもそれが難しいんだよね。 男子たちになんで女子ってあんなにバレー下手なのって言われた。 男子はそれなりに続いてたな。

48. 匿名 2020/07/22(水) 11:14:37 

でも球技の中で一番運動音痴でも出来るスポーツなんだよね 球技強いられるの本当に苦痛だったけど 今の子はダンスを強いられるんだよね 球技センスもそうだけどリズム感もねぇわ 1件の返信

49. 匿名 2020/07/22(水) 11:15:14 

>>22 うちの子の小学校、毎年冬に長縄大会があるんだけど、上手な子と苦手な子の2チームに分けて、苦手な子が失敗してもお互い様だからそれを悪く言うのはダメだという暗黙のルールが低学年のうちからできてて、1年生でも引っかかる子を非難したりせず、「まだまだいけるよ~」って応援してる。 1件の返信

50. 匿名 2020/07/22(水) 11:16:25 

バレー部だったけど補欠だし上手くないのに、体育で周囲に「フォローお願い」と言われ凄くプレッシャーだったし、失敗したらガッカリされて精神的に苦痛だったなぁ 2件の返信

51. 匿名 2020/07/22(水) 11:16:26 

体育が苦手

52. 匿名 2020/07/22(水) 11:16:51 

サーブや下で受けるレシーブはとんでもない方に飛ばしつつなんとかやってたけど、三角作って上でトスがどうしてもできなくて前衛苦手だったわ トンってしたいのにバンッて手元で衝突事故みたいになって跳ね返ってた

53. 匿名 2020/07/22(水) 11:17:33 

バレー部ガチ勢の圧力凄まじかったわ 体育の授業でそんなマジになんないでよって思ってた

54. 匿名 2020/07/22(水) 11:17:42 

バレーボールが続くと、しばらく両腕の骨のところ青タンできて痛すぎて辛い 爪に当たったらやたら飛ぶし 突き指するし

55. 匿名 2020/07/22(水) 11:18:36 

体育苦手で、その中でもバレーは特に嫌いだった。 他の球技と違って逃げ場がない気がして。 狙われてボールが集中した時なんか本当に苦痛だったわ。

56. 匿名 2020/07/22(水) 11:19:00 

絶対にレシーブ順番がまわってくるのか嫌で嫌で。振り子サーブしか出来ないけどそれもよくからぶってた。サーブしようと思って間違えて自分の手をぶん殴るときあって痛かった。

57. 匿名 2020/07/22(水) 11:19:03 

苦手なのに無駄に背が高いからできそうに見えてイヤだった。 1件の返信

58. 匿名 2020/07/22(水) 11:19:34 

手首にボールがあたり勝ちで痛かった

59. 匿名 2020/07/22(水) 11:19:35 

サーブが全然入らない カースト下位だからみんなに茶化されるわけもなく、シーン……とした空気になって本当に辛かった

60. 匿名 2020/07/22(水) 11:19:56 

チームの子が優しいと、失敗しても「大丈夫だよ」と最初の頃は言ってくれるんだけど、失敗が重なるにつれ、何も言わなくなって 「またか…いい加減にしろよ」 てな感じで顔引きつってくるのが恐怖だった。 それでさらにできなくなって泣きそうだった。

61. 匿名 2020/07/22(水) 11:19:58 

嫌いも嫌い、大嫌いだよ。 苦手だから近寄らないし、やらないから上手くなるわけないし、体育の先生はできない人をできるようにする気なんてさらさらないし。 球技大会の時は、誰を補欠にするか、私に決まってるんだけど、それを誰が言いに行くかで押し付け合いになってたみたい。 気弱そうな子が言いにくそうに近づいてきたから、何かと思ったら、補欠でって話。 やりたくないんだから補欠大歓迎で、快く了解したら、ホッとした顔したな。

62. 匿名 2020/07/22(水) 11:20:47 

同じグループになってしまった体育うまい女子からのこいつかー感がいたたまれなかった。

63. 匿名 2020/07/22(水) 11:20:52 

親になっても親睦イベントがバレーでツライ

64. 匿名 2020/07/22(水) 11:21:12 

まずサーブが届かないし… 手首痛いし… 周りの女子の圧が辛かった

65. 匿名 2020/07/22(水) 11:21:29 

>>57 私も身長高いからバレー得意そうに見られる。 大人になってからも、 「バレーやってた?」 ってきかれて、やってないしむしろ苦手って言ったら 「勿体ない」 って言われる。

66. 匿名 2020/07/22(水) 11:21:50 

>>1 この社会で、って… 分かりました別の社会で生きまーす って言い返してやりたい

67. 匿名 2020/07/22(水) 11:21:54 

学生時代のバレーボールも嫌だったけど、PTAの学年対抗バレーボール大会が地獄だった。 やりたい人がいないから役員は必ず出なくちゃいけないし、バレーボールなんて出来ないから公開処刑だった。 やる人いないなら、やらない方がいいんじゃない?って言ったら、やりたい人が一定数いるからやめられないらしい。 1件の返信

68. 匿名 2020/07/22(水) 11:22:01 

>>1 バスケは走ってるだけでもなんとか乗りきれるよね。バレーは必ず順番がまわってくるから怖かった 1件の返信

69. 匿名 2020/07/22(水) 11:22:24 

運動音痴だったからバレーの授業が地獄だったよ。苦しくて悲しくて涙出そうになってたよ。。

70. 匿名 2020/07/22(水) 11:22:25 

球技全部嫌い。体育でして、クラスマッチでして、全て私が足を引っ張り、全く楽しくない。

71. 匿名 2020/07/22(水) 11:22:27 

>>50 バレー部でしょ!取ってよ! …って怒られたことあるよー 部員全員が上手いわけじゃないのに期待されても困るよね

72. 匿名 2020/07/22(水) 11:22:29 

バレー部は部活で毎日やってるから上手いだろうけど、それ以外の子は体育以外でバレーやることあまりないから下手に決まってる 失敗すると怒るバレー部員嫌い 1件の返信

73. 匿名 2020/07/22(水) 11:23:22 

スポ少だけどサーブいつも入らなくて周りの視線が痛いから辞めた...

74. 匿名 2020/07/22(水) 11:23:30 

女子ってバレー好きな子多いよね やるのは勿論だけど観てても何が楽しいのかさっぱり分からないわー

75. 匿名 2020/07/22(水) 11:23:35 

イーケーイケイケイケイケ  ガル子ー オーセーオセオセオセオセ ガル子ー みたいな掛け声あったよね。

76. 匿名 2020/07/22(水) 11:23:59 

サーブすら空振りしたり相手のとこまで届かなかったりする始末、、、

77. 匿名 2020/07/22(水) 11:24:00 

バレー部の子が体育の授業で本気でアタックしたら駄目だよー、必死でレシーブしたら親指の付け根骨折してしまった。鈍くさい自分が悪いのだけど怪我して申し訳ない気持ちだったし全然痛くない平気平気って我慢した泣くほど痛かったわ笑

78. 匿名 2020/07/22(水) 11:24:07 

自分の近くに落ちてきても逃げるか固まるようなびびりだったので、まじめにやってる女子の目が怖かった。

79. 匿名 2020/07/22(水) 11:24:28 

>>72 部員共は一気に調子乗り出すから嫌いだわ。 身内や友達とやるスポーツは好きなんだけどね

80. 匿名 2020/07/22(水) 11:24:58 

子供会でバレーしないといけなかったけど、そもそもルールを理解出来てなかった。 アウトなのに受けに行って変なとこ飛んでいってチームに迷惑かけてた。

81. 匿名 2020/07/22(水) 11:25:47 

バレーボールや他の球技全般素質ない。 体育の授業でしかしたことないけど 手首が赤くなるし、顔面直撃も受けたし… 個人競技は得意なのになぁ

82. 匿名 2020/07/22(水) 11:26:27 

>>9 自分もです。トスするときバシン!!ってなる 1件の返信

83. 匿名 2020/07/22(水) 11:26:36 

>>67 PTAのママさんバレーの勧誘とか、しつこい人がいて嫌いだわ 夜や休日に練習があるらしいんだけど、こっちは仕事や家事があるっての

84. 匿名 2020/07/22(水) 11:28:07 

1人でしゃばる奴が毎度チームにいたのでこっちは自分のボールを処理するだけだった。 でも自分のボールだろうなってやつもでしゃばりが取ろうとしてミスるを繰り返すんだよな。

85. 匿名 2020/07/22(水) 11:28:16 

何気に突き指に憧れたw あのテーピングぐるぐるするやつ なるべくオーバーしてたけどならなかった

86. 匿名 2020/07/22(水) 11:28:35 

体育の授業だとラリーなんか全く続かなくてぐだぐだだよね バレー部だったからサーブで一人勝ち状態だよ

87. 匿名 2020/07/22(水) 11:28:59 

トスは顔の前に指で三角を作ってー 三角形の間からからボールが顔に・・

88. 匿名 2020/07/22(水) 11:28:59 

>>1 そのバレー部女子今ごろニートになってたらいいのに。

89. 匿名 2020/07/22(水) 11:29:25 

手首が真っ青になって自分でも気持ち悪かった

90. 匿名 2020/07/22(水) 11:29:27 

>>9 私もサーブだけ得意だった笑 そういう人結構いそう 1件の返信

91. 匿名 2020/07/22(水) 11:30:00 

運動神経のいい女子ってマウント取りがちだよね キツイ人多いし。

92. 匿名 2020/07/22(水) 11:30:10 

サーブがネットの向こうまで届いたの1回しかなかった

93. 匿名 2020/07/22(水) 11:30:52 

>>18 こういう女子いたわー 普段からセコイんだろうなぁ 1件の返信

94. 匿名 2020/07/22(水) 11:30:54 

人に向かってボール打つなんて野蛮すぎると思ってた ドッジボールも

95. 匿名 2020/07/22(水) 11:31:06 

>>14 私も体育の授業だけなのに腕真っ赤に腫れ上がった

96. 匿名 2020/07/22(水) 11:32:09 

バレー大嫌いだった まず同じチームになったらため息されて、真面目にしてるのに「ちゃんと真面目にして」と何度も言われました。 どんなに頑張っても、サーブはなかなか相手チームに届かないし、相手からは弱い私の所ばかり狙ってくるし、ボールを上手に返せないし辛すぎた。 1件の返信

97. 匿名 2020/07/22(水) 11:33:31 

バレー部を批判する人がいるのも分かるけど、バレー部でも実業団に行っちゃうような子は体育でも加減して助けてくれた 中途半端に出来る人に限って、負けたくないのか周囲に怒ってた 1件の返信

98. 匿名 2020/07/22(水) 11:33:39 

体育の前に緊張でお腹痛くなるくらいバレーボール苦手だったなー 下手くそだから相手に狙われるし、チームメイトに迷惑かけるのがしんどかった😭 弱い人集中攻撃して点稼いで「ナイスー!」って喜んでる人性格悪って思ってた。

99. 匿名 2020/07/22(水) 11:37:46 

下手くそすぎて青痣できたり、突き指したり、バレーだけは大嫌いだった

100. 匿名 2020/07/22(水) 11:37:49 

>>96 わかります! 球技大会でもなんでも、全員参加って必要ないよね。 できないことは自分が一番わかってるって! 1件の返信

101. 匿名 2020/07/22(水) 11:37:50 

下手すぎて絶対トス返せないので敵に狙われてました。。

102. 匿名 2020/07/22(水) 11:38:19 

球技全般苦手なんだけどバレーほんと嫌い だってサーブが全く届かなくて、先生からお前だけ前から打っていいぞって言われたの屈辱的だったもん… しかも自分のところに来たボールに頑張って手を出しても変な方向に飛んでいくわ、クラスメイトの顔面に当ててしまうわ、トスしたら突き指するわで…やりたくなかった バレーの後って手が震えちゃって授業でノート取りづらかったんだけど私だけ? 1件の返信

103. 匿名 2020/07/22(水) 11:38:19 

サーブが入らない

104. 匿名 2020/07/22(水) 11:38:20 

バレー部だったけど体育のバレーは嫌だった。 苦手な子がバレーを心底嫌がってるの伝わってくるし、運動得意なやる気マンマンの子が(やる気あることはとても良いことだろうけど)バレー苦手な子に「とりあえず動かないと!繋がらないよ!」って言ったり、最後には冷たい視線向けたりしてたから。 普段やってない人にとってはサーブやスパイク受けるの怖いの当然だし、そんなプレッシャーかけられたら身構えちゃって余計動けなくなるのに。 体育は部活じゃないんだからゆるく楽しくでいいじゃないかと思ってた。

105. 匿名 2020/07/22(水) 11:39:11 

バレーボールすることはそこまで嫌いではなかったけど、味方が得点した時に「イェーイ!!」ってハイタッチしたり抱き合ったりするあのノリがどうしても受けつけなかった。 1件の返信

106. 匿名 2020/07/22(水) 11:40:17 

あ、読んでたら昔を思い出して涙が出てきた

107. 匿名 2020/07/22(水) 11:40:24 

数年前、子供(小6)の授業参観で親子バレーという地獄があった ソフトバレー?なんか大きくて風船のような柔らかいボールだったけど バレー参加は強制ではなかったので、見学してたら、子供の友達から「参加者少ないので、〇ちゃんのお母さんもお願いします!」と声かけられて渋々参加 サーブすら入らなくて我が子から冷たい目で見られた 2件の返信

108. 匿名 2020/07/22(水) 11:40:39 

高校の球技大会の練習の時にパスとか全然出来なくて自分でも参ってたらガチ勢に「やる気ないなら帰れば?」って言われたわ やる気ないんじゃなくて出来ないんです 当日は補欠にされてホッとしたけど

109. 匿名 2020/07/22(水) 11:40:54 

自分だけでずっとボールを弾ませる、リフティングみたいなやつは得意だったけど試合は全くだめ

110. 匿名 2020/07/22(水) 11:41:38 

>>48 いや、逆で一番逃げれないスポーツだと思う。

111. 匿名 2020/07/22(水) 11:42:22 

性格悪いバレー部の女子が明らかに体育が苦手な私をターゲットにして鬼みたいな球打ってきたのがトラウマ 1件の返信

112. 匿名 2020/07/22(水) 11:42:46 

体育でサーブの練習をした記憶がないんだけど。 誰でもできるものなの? 1件の返信

113. 匿名 2020/07/22(水) 11:43:25 

正直学校に体育なんていらない。やりたい奴だけクラブ活動でやっとけよ

114. 匿名 2020/07/22(水) 11:44:05 

自分にサーブが回ってくる直前に授業が終わった時の安心感はヤバイ

115. 匿名 2020/07/22(水) 11:44:46 

サーブは真横に飛んでってた

116. 匿名 2020/07/22(水) 11:44:47 

セッターにレシーブをするって練習があった。 セッターはバレー部。私の球が変なところに行くから「ちゃんとやってよ」って顔された。

117. 匿名 2020/07/22(水) 11:45:42 

サーブ入らない😭

118. 匿名 2020/07/22(水) 11:46:00 

背が高いからって期待するの勘弁してくれ

119. 匿名 2020/07/22(水) 11:46:52 

球技はバレーだけは苦手 上手くレシーブもトスもできない。唯一アンダーサーブしか出来ない💦授業大っ嫌いだったなぁ 他の球技はそこそこできて好きなんだけどな。 一番好きなのはテニス🎾

120. 匿名 2020/07/22(水) 11:47:13 

なんであんな硬いボール使うの!? ただただ痛いんだけど 1件の返信

121. 匿名 2020/07/22(水) 11:48:11 

あの失敗した時の冷たい目線てバレー特有だよね バスケやサッカーはみんな楽しくやってるのにバレーって何であんなに殺伐とするんだろう

122. 匿名 2020/07/22(水) 11:48:41 

>>105 バレーだけじゃないじゃん。球技全般 1件の返信

123. 匿名 2020/07/22(水) 11:48:47 

>>50 分かる。 バレー部だけど超弱小だからたいしてうまくもないのに、スパイクの見本をさせられてホントに嫌だった。

124. 匿名 2020/07/22(水) 11:50:08 

>>97 そう言ってたくれてありがとう! 私は実業団いくほど上手くはなかったけど、みんなにバレーが(なるべく)嫌われないように余計なことはせずに、カバーには全力を注ぎ、ミスがでても全部「大丈夫だよー」って言ってた。 バレー苦手な子が上げたボールが繋がって相手コートに返ってホッとしたりちょっと嬉しそうにしたりしてると私も嬉しかった。 1件の返信

125. 匿名 2020/07/22(水) 11:50:11 

コミュ症のやつは何やってもダメだろう。 心が開いてないから。

126. 匿名 2020/07/22(水) 11:51:03 

>>120 皮なら軽いけどな。

127. 匿名 2020/07/22(水) 11:51:07 

運動神経皆無でサーブすら苦手でした…

128. 匿名 2020/07/22(水) 11:52:40 

>>8 わたしもです笑 とにかく体育が苦痛で苦痛で、、、。 球技なんぞやろうものなら、体育が終わるまで苦痛の一日でした。 カースト上位の為の競技です、あれは。

129. 匿名 2020/07/22(水) 11:53:56 

>>107 ソフトバレーは普通のバレーとは違う難しさがあるよね。なかなか思うように飛ばない。

130. 匿名 2020/07/22(水) 11:54:13 

>>14 肘下から手首まで、みみず腫れで真っ赤になって痛痒くなるんだよね バレーのレシーブだけが本当に苦手だった バレーの上手な人はレシーブなんて痛くないって言うけど、どうやったら痛くなくなるんだろう 慣れ? 2件の返信

131. 匿名 2020/07/22(水) 11:54:18 

>>9 私も153しかないけどサーブだけはすごい音立ててガンガン入るし、下に来た玉はジャージ焼けながら滑り込みで拾った だけどトスはほんと意味わからない 砲丸投げのようになるし、手の形はオージービーフだよって言われたけど、ワッショイ!になる 1件の返信

132. 匿名 2020/07/22(水) 11:54:43 

球技全て苦手 ボールが飛んでくると目つぶってしまう バレーボールの時は後ろの隅に追いやられて何もしないでと言われたわ 余計に狙われるんだけど… カバーに入った子(バレーボール部)がカバーしきれなくて負けて泣いてるの 私は普通にしていたら私のせいで負けたのにっていじめ(無視)されたわ 怖い思い出よ

133. 匿名 2020/07/22(水) 11:55:48 

>>102 バレーだけじゃなく、体育の後の授業は手が震えてた記憶がある

134. 匿名 2020/07/22(水) 11:56:04 

味方のサーブが後頭部に当たって更に落ち込んでたなあ

135. 匿名 2020/07/22(水) 11:58:35 

バレーボールだけは無理でした… サーブは入ったことないし、ボールから逃げてた クラスマッチ、大嫌いだったな

136. 匿名 2020/07/22(水) 11:59:16 

私の友達下手な子に少特訓してた・・・ 中学生女子って怖い

137. 匿名 2020/07/22(水) 12:03:12 

>>112 なれてないと届かない人もけっこういると思う。 テニス部の子たちはフォームはテニスよりだったけどサーブ上手かった。 肩が強い人はだいたいサーブ入ると思うけど、肩が強くなくて体重移動が苦手な人は届かないかも。 うちの学校は、前から打ちたい人は前からでいいよってシステムだったから、私はバレー部だったけど前からふんわりした取りやすいサーブ打ってた。

138. 匿名 2020/07/22(水) 12:07:22 

サーブミスった時の皆の冷たい視線…下手くそすぎて相手チームにいつも狙われてバンバンボールが飛んできた。思い出すだけで辛い。

139. 匿名 2020/07/22(水) 12:07:24 

バスケとかサッカーって走り回っておけばなんとかなるけど、バレーは必ず自分の番が回ってくるしミスがそのまま失点に繋がるから戦犯が分かりやすすぎて嫌いだった。 けどそれも中学までで、高校入ったらみんな優しくて涙出そうだったよ!笑

140. 匿名 2020/07/22(水) 12:07:57 

>>130 慣れだと思う。 小学生でバレー始めて、最初の頃はずーっと腕真っ赤で痛かった。でも気づいたら赤くならなくなってた。 そしてバレー辞めて大人になって、久しぶりにバレーやる機会あるとまた真っ赤になるしめちゃくちゃ痛い。2時間でも痛くて辛い。

141. 匿名 2020/07/22(水) 12:09:56 

バレーはもちろんだけど、そもそもほとんどの球技はちょっと練習しただけでまともにできるほど簡単じゃないよね。 他人のミスを責めるほど熱くなるのはおかしい。

142. 匿名 2020/07/22(水) 12:10:14 

バレー部の女子に「ボール触らないで!隅っこにいて!!」って怒鳴られた思い出し泣かないわ笑 テレビでバレー見るのも嫌い! 1件の返信

143. 匿名 2020/07/22(水) 12:10:25 

頑張ってボール取りに行かなくていいからっていわれてたよ。人数合わせのためだけにいたようなもの。

144. 匿名 2020/07/22(水) 12:10:45 

腕が内出血で気持ち悪い斑点が出た(涙)痛くて嫌

145. 匿名 2020/07/22(水) 12:12:02 

ボールとれないとバレー部の人に怒られる 「さっきの、あなたのボールだから!」って 体育の授業なのに本気 相手チームに同じ部員がいたら更に本気

146. 匿名 2020/07/22(水) 12:12:59 

>>2 私、バレー部員でも顔面レシーブしてました。 口元に当たったので八重歯で上唇の内側を抉りました…

147. 匿名 2020/07/22(水) 12:14:10 

空振りするとめちゃくちゃ恥ずかしいんだよな、、

148. 匿名 2020/07/22(水) 12:16:21 

うまく返せないと怒鳴ってくるバレー部員が嫌いだった。 舌打ちとかめっちゃ睨んできたりとか平気でする神経が理解できない。

149. 匿名 2020/07/22(水) 12:16:58 

バレー楽しいよね。

150. 匿名 2020/07/22(水) 12:18:39 

バスケはボールがこなそう&皆んなの邪魔にならないところにいればなんとかなったけどバレーは逃げ場がないから苦痛だった。

151. 匿名 2020/07/22(水) 12:20:10 

>>46 すっごい分かる(笑) サッカーもバスケ同様、みんなと離れたとこでこぼれ球狙ってた(笑)

152. 匿名 2020/07/22(水) 12:22:07 

去年の体育がバレーで本当に苦痛だった 自分のところにきたボールは絶対避けられないし、サーブも絶対回ってくるし… バスケやサッカーはパスとか回ってこなくても一緒に走っていればちゃんとやってるように見えるからよかった笑

153. 匿名 2020/07/22(水) 12:23:10 

>>12 体育で球技やるときその部活に入ってる子が素人相手にムキになるの本当にやめてほしい 1件の返信

154. 匿名 2020/07/22(水) 12:24:19 

ボールがアウトかセーフかギリギリのところだったらしく近くにいた私が先生から責められた😭 ラインズマンの子は責めらなかった あの先生、私のことが嫌いだったんだろうな だから今でもバレーボールが嫌い

155. 匿名 2020/07/22(水) 12:25:45 

>>1 「は?生きていけるわ」って言い返してやりたい。

156. 匿名 2020/07/22(水) 12:27:09 

>>49 いい学校だね👍

157. 匿名 2020/07/22(水) 12:28:23 

>>142 私もバレー部女子に目の敵にされてた。下手クソすぎて全然ボール拾えず、はっきり言って足手まとい!って面と向かって言われたよ。卒業してやっとバレーから解放されたと思ったのに職場で球技大会があった。結婚して今度こそ解放されたと思ったのに今度は町内やPTAで球技大会がありバレーやるはめに。いつになったら逃れられるんだろう…泣

158. 匿名 2020/07/22(水) 12:30:37 

サーブも失敗するし、レシーブも全然だから何のためにいるのかって状態よ(泣) 飛んできたボールを避けるなんておかしいし、お願いだからこっち来ないでと願いながらやってた。

159. 匿名 2020/07/22(水) 12:31:05 

クラスマッチの時、めっちゃ嫌いな奴と当たって顔面スパイクしまくってごめんなさい。

160. 匿名 2020/07/22(水) 12:31:07 

バレーボール大嫌い。 打てないし責められるし楽しくない。 しかも痛い。手首真っ赤になる。

161. 匿名 2020/07/22(水) 12:33:48 

嫌な思い出しかない。 なんであんなの体育でやらなきゃなんないんだろう!! わたしが下手すぎてメンバーの顔が凍りついていか感じ、その中のボス的女子が機嫌悪くなって睨んでくる感じ、ありありと思い出すよ。。笑

162. 匿名 2020/07/22(水) 12:35:04 

>>107 ソフトバレーのボールって力加減が難しいよね。ちょっと打っただけで変な方向にビヨーンって飛んでいくし。コントロールがきかない。普通のボールの方がまだマシ。

163. 匿名 2020/07/22(水) 12:35:27 

サーブ入らない人こんなにいたんだ 私以外見たことなかった

164. 匿名 2020/07/22(水) 12:36:25 

サーブがあまりにも入らないから空気最悪だった

165. 匿名 2020/07/22(水) 12:37:27 

>>153 部活でやってるんだから上手いの当たり前。同じレベルを要求しないでもらいたい。無理なんだよ!

166. 匿名 2020/07/22(水) 12:40:37 

バレーのルールは誰でも知ってるみたいな風潮だったから、バレー知識皆無の私は相手方のサーブをブロックしちゃったよ。自分としてはやったー!って思ってたのに体育館は静まり返ってた…。 今思い出しても軽くトラウマ。

167. 匿名 2020/07/22(水) 12:41:45 

>>111 絶対にいるよねそういう感じ悪い子。なんなんだろうあれ。でもバレー部女子の中でも大丈夫大丈夫!私フォローするからって言ってくれる優しい子もいた。

168. 匿名 2020/07/22(水) 12:45:21 

わざとじゃないのに打ってもボールが全く別の所へ飛んでいく。 周りの「何でそうなるの?」みたいな空気も嫌だ。 アメトーークの運動神経悪い芸人見ても笑えない。

169. 匿名 2020/07/22(水) 12:47:34 

高校3年間、体育大会でバレーかバスケのどちらかを選択しなきゃいけなかったんだけど。 友達0だった私は種目の内容的に、バスケを選択した時は誰からも1度もパス回って来ずに終わった。 逆にバレーにした時は相手側からアタックがバンバン飛んできた。むしろ全員私にめがけて打ってない?と思える程に。

170. 匿名 2020/07/22(水) 12:49:40 

>>1 おなじおなじ! バレー部と同じチームになった日にはもう罰ゲームかと思うくらい気が重かった なんでクラスメイトに怒られなきゃいけないのか

171. 匿名 2020/07/22(水) 12:50:40 

>>46 離れたとこにいるとパスされない? 安全地帯にいると思われて

172. 匿名 2020/07/22(水) 12:51:53 

>>1 めっちゃ分かる!体育は好きだけどバレーだけは大嫌いだった。自分のとこにボール来た時の責任感半端ない。えーい!!ってやると的外れな方向に飛んでいくし、サーブは必ず回ってくるし。二度とやることないと思ってたのにPTA役員の時強制参加だった。 1件の返信

173. 匿名 2020/07/22(水) 12:54:40 

膝が曲げられないんだけどわかる人いる? レシーブするとき膝ピーンでめちゃくちゃ笑われたわ 1件の返信

174. 匿名 2020/07/22(水) 13:00:27 

何で拾うんだろう 何でサーブ出来ないの? と色々言われていた中学時代 運動出来る人達が今でも苦手 大半が何で出来ないの?って言ってくるから

175. 匿名 2020/07/22(水) 13:03:30 

ボールを頭で受け止め、クラスメイトに漫画みたいと爆笑され、体育教師には「お前のとこにボールが行くと見てるこっちまでハラハラする」と言われ、 ごくたまにまともに返せると、おお!と言われる程の下手さなのに、体育や行事で何かというとバレーボールやる学校だったので地獄でした

176. 匿名 2020/07/22(水) 13:05:03 

『お前なんかチームにいなきゃよかったのに!!!』 『今のはないわー…』 頑張ってるのに散々言われて心がズタボロだった

177. 匿名 2020/07/22(水) 13:05:26 

わかる!自分背も低いし、そもそも球技苦手だから全く楽しくない。中高のバレーの時間は苦痛だったし、やたら張り切る女子が怖かった! バスケはシュートとかたまにまぐれで入ったりするし、パスとかミスしても参加してる感あるよね。

178. 匿名 2020/07/22(水) 13:05:27 

体育は全て苦痛だった

179. 匿名 2020/07/22(水) 13:06:13 

あれが親睦になると思っている職場は本当に嫌だ 楽器できない人にバンド組んで演奏しろと言ってるくらい乱暴

180. 匿名 2020/07/22(水) 13:10:27 

下手くそだったけどバレー部の子が優しくこうするといいよって教えてくれた 惚れそうになった

181. 匿名 2020/07/22(水) 13:11:05 

>>1レシーブ・トス・パス0.(レイコンマ)何秒~1秒くらいで処理しないといけない敵のスパイクなら瞬(まばた)き禁止もう瞬時に手を出す必要ある(ボールが)アウトと思ったら速攻に避(よ)けないといけない部活動してない人には酷(こく)過ぎるスポーツ「球が野球・テニスみたく小さくないんだから何とかしてよ~」でも無理なものは無理です

182. 匿名 2020/07/22(水) 13:12:10 

>>173 膝神やん

183. 匿名 2020/07/22(水) 13:12:22 

オーバーハンドが本当にできなくて、ベチッて鈍い音して落ちるだけ。 だからまだ成功率マシなアンダーハンドで受けてたらバレー部の子に「今のはオーバーハンドで受けるやつでしょ!」と怒鳴られ、オーバーで受けて失敗したら「なんで失敗するん?!」て怒鳴られた。 理不尽すぎてバレーボール嫌い。

184. 匿名 2020/07/22(水) 13:13:10 

>>124 素晴らしいね。 あなたが当時いてくれてたらな

185. 匿名 2020/07/22(水) 13:14:49 

バレーって一番メンタルなスポーツなんです。 センスないと難しい。

186. 匿名 2020/07/22(水) 13:20:23 

あの殺伐とした空気は今思い出しても胃がキリキリするわ

187. 匿名 2020/07/22(水) 13:20:38 

私も体育の授業でのバレーボールは嫌いだったわ 体育自体が苦痛でしかない運動音痴だから だけど人数足りずで、その時住んでた地区のママさんバレーに参加することがあって 「負けてもいいよ~楽しいんでいこうね~」と楽しむことを重視したチームで、失敗しても誰も咎めないし・・・その時はスポーツって楽しいって初めて思った

188. 匿名 2020/07/22(水) 13:23:01 

ボールが痛いのも嫌だ せめてビーチバレーなら

189. 匿名 2020/07/22(水) 13:28:39 

>>9 昔のドラマでOLたちがお昼休みに屋上で輪になってトスあげるシーンがよくあったから、だれでもできると思っていたが自分にはさっぱりだめでした 1件の返信

190. 匿名 2020/07/22(水) 13:34:46 

>>31 本当だよ。 バレーができたら世の中やっていけんのか!って思う。

191. 匿名 2020/07/22(水) 13:38:12 

>>122 確かに球技全般なんだけど、体育の授業という強制的にやらされている状況で(授業だからガチでできないし)私楽しんでいます的な雰囲気を醸し出さないといけないのが苦痛。 球技大会だったら自然とテンションも上がるんだけどね。 そんな私、個人競技の陸上部でした。

192. 匿名 2020/07/22(水) 13:38:34 

サーブが届かないのでバレー部の子に サーブを頼む、もしくは前に出る そして腕の皮膚が死ぬ

193. 匿名 2020/07/22(水) 13:39:20 

>>36 動かなくていいよって言われるだけならいいけど、私皆と反対の方向向いとけって言われた(泣) そんなんしたらボール避けられなくなるから、あれはいじめだったんだと思う

194. 匿名 2020/07/22(水) 13:46:12 

バレーだけは本当に苦手だったな… いつも手で打てなくて腕に当たってたw

195. 匿名 2020/07/22(水) 13:59:41 

体育でやった事ないけど普通はやるもん?

196. 匿名 2020/07/22(水) 14:02:36 

手首でボール受けるとアザだらけになって「シャブ中?」ってからかわれた。

197. 匿名 2020/07/22(水) 14:03:52 

バスケ サッカー バドミントンってなんとなく出来るのにバレーだけなかなかうまく出来ない

198. 匿名 2020/07/22(水) 14:11:31 

ボールが来ること自体は別にいいんだけど、ボールがここに落ちてくるだろうという予測が絶望的につけられない。同じ理由でキャッチボールも全然ダメ。 私が自信もって動ける球技は卓球だけです

199. 匿名 2020/07/22(水) 14:14:27 

バレー部員がここぞとばかりに見せつけようと、本気でサーブやアタック打ってくるの本当苦手だった。

200. 匿名 2020/07/22(水) 14:14:58 

バレー部の人たちが腕でボールを受けてるとボールが柔らかそうに見えるのに、自分の腕で受けるとめちゃめちゃ固くて痛くて同じものとは思えない。

201. 匿名 2020/07/22(水) 14:20:55 

中学時代体育の授業が男女混合で、サーブを何回練習しても相手コートに届かないまま試合になってしまい、頑張れ私!って思いっ切りドリャ!とサーブしたら真ん中のネット前に立ってた男子の後頭部に当たってしまったwww しかもやり直したらまた当てちゃったwww

202. 匿名 2020/07/22(水) 14:28:45 

高3夏、受験生なのに突き指した。 痛かった。 大嫌いです。

203. 匿名 2020/07/22(水) 14:33:14 

>>131 >>41 >>82 >>90 >>189 トス出来ない同士たちだ!手の平でベチンってなって終わりですよね。意識しすぎるとボール掴んじゃってアウトっていう。

204. 匿名 2020/07/22(水) 14:39:09 

>>100 ホントそう思います 得意な人、やりたい人だけがやっていればいい なのに全員参加なんて、苦手な人にとっては公開処刑以外の何物でもない

205. 匿名 2020/07/22(水) 14:45:59 

高校の体育教師がバレーが苦手だったらしい。そのせいかわからないが、めちゃくちゃゆるかった。 3人制?でコートはバドミントンのコートで、サーブはなし。セッターに投げて繋いで相手コートに返す。 女子高だったから成立したんだろうな。

206. 匿名 2020/07/22(水) 15:13:20 

まずネットをこえない…

207. 匿名 2020/07/22(水) 15:19:12 

高1の時、球技大会でクラスの目立つ仲良しグループのメンバーだけでバレーの試合に出てたから、バレーには出なくてよくてホッとしたけど、その時のクラスの女ボスがミスの多い仲良しの女子を思いっきり睨みつけてて、イライラして、負けた後もめっちゃ機嫌悪くて。本当にそのクラス嫌いだった。 もう何十年も前のことなのに、未だに思い出すよ。

208. 匿名 2020/07/22(水) 15:21:34 

バレーだけじゃなく運動全般嫌いだったけど、下手なのがもろわかりで自分のせいで点が入るバレーがホントに嫌すぎて試合中に泣いたのは黒歴史…

209. 匿名 2020/07/22(水) 15:52:02 

レシーブすらまともに出来なくて本当に嫌でした、自分では頑張ってるつもりでした。 バレーの後はいつも手首が血豆?だらけ。 体育全般にがてでした。

210. 匿名 2020/07/22(水) 16:04:34 

>>12 何そのクラス最悪 私のところは和気あいあいとしてて凄い楽しかったよ スポーツは楽しんでやるものだからね。 何でもムキになる奴はただのアホ

211. 匿名 2020/07/22(水) 16:17:23 

男子は割とラリーが続いて楽しそうだった 変に本気になる奴もいなくて 女子はなぜああなるのか笑

212. 匿名 2020/07/22(水) 16:18:18 

レシーブの受け方が悪いのか、手首の内側が内出血で紫色の点々ができて数日消えなかった。 なんでこんな目してまでやらにゃあかんのやろと思ってた。

213. 匿名 2020/07/22(水) 16:27:20 

サーブがネットを超えない… 全然届かないんだよ、自分の陣地にポトンと落ちる。 ただ腕が痛いだけの地獄の時間。 相手チームも私がサーブに入ると「あ、こいつ届かないから休憩タイム」と、構えも何もしないw なんでみんなあんなに勢いよく飛ぶの?

214. 匿名 2020/07/22(水) 16:28:15 

サーブの時、相手のコートに入らない。 ボール飛んできても上手く打ち返せないくらい運動音痴

215. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:36 

本当に苦痛だった。 私と同じチームになると、みんなあからさまに「あ~あ」って顔する… 男子もため息ついてて露骨だった笑 ミスばっかするから出たくなかったし周りにも申し訳なかったな。 高校の頃一度本当に嫌すぎて、体育でバレーボールのある日に自分で仮病の欠席の連絡して、でも親には言えなくて自室のクローゼットの中で1日過ごしたことあった。 普通に社会に出て仕事してるけど、バレーボールより避けたい、さぼりたいものって今のところないかもしれない…

216. 匿名 2020/07/22(水) 16:53:36 

>>130 アレルギー体質なのかな? 何かに負けてるというか、肌が弱いというか。 私も、腕に文字を書くと赤く浮かび上がって読める肌質だから、バレーボールの後も真っ赤に腫れてたよ。 それでも誰も心配してくれない昭和時代に育ちました。 1件の返信

217. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:01 

暴言吐くとかバレーボール経験者が苦手な子にアタック狙い撃ちとか、もうここまで来ると試合に熱くなったを通り越してイジメに片足突っ込んでる感じだよね。 できない子は仕方ないんだし、調子に乗って暴れてる子こそチームの和を乱してる、それはやってはいけない領域のことだともっと先生が注意すべき。 けど先生こそできる側の人間だから、できない側が悪いって考えなのだわ。

218. 匿名 2020/07/22(水) 17:59:41 

授業でバレーボールやると、バレー部のいやな女が必ず私にボール当ててきやがって苦痛でしかなかった 下手くそなの知ってて狙ってくるから私のチームはぼろ負け

219. 匿名 2020/07/22(水) 18:08:45 

みんな楽しそうだけど、ボールが飛んでくるの怖くないの何で?

220. 匿名 2020/07/22(水) 18:11:07 

>>9 私は指がくにゃくにゃに反るので力が入らないし骨折します。 トスは優しくつまむようにするといいとアドバイスされるけど出来る人は元々指が強いのかな?

221. 匿名 2020/07/22(水) 18:11:09 

このトピ共感しかない! 私もサーブ入らずレシーブも出来ずトスなんてボスっと変な音して全然上がらず、アウトかと思って見逃せばセーフ、棒立ちとかぶりっ子するなとか言われてきたから本当に嫌だった。 できる人にはわからないよね。必死でやってもダメなものはダメなのにね。

222. 匿名 2020/07/22(水) 18:16:20 

ボールを腕で受け止めるとか、痛すぎて大嫌いだった。 というか体育のほとんどの科目が、苦手だった。 だって人それぞれ、体格・体力・運動能力が違うのにみんなごちゃ混ぜでプレイしなきゃいけないなんて・・・。 しかもありとあらゆる科目をしなければならないのが、嫌だったな。音楽だと、歌・リコーダー・鍵盤ハーモニカの3つだけが主流じゃん。体育は、必須科目が多いのね。 体育は同学年合同にして、嫌じゃない科目だけ選べたらいいのに。 スイミングスクールで水泳習ってたけど、球技苦手な私でも上達したよ。 水泳は個人でもできるスポーツだし。 プロの講師は教え方上手い。正しいフォームを、論理的にきちんと教えてくれる。学校の体育の授業と違って、生徒間の攻撃的な雰囲気はないし。 学校の球技や大繩の、連帯責任。運動できない人は、馬鹿にされるのが本当に嫌だった。 大人になってテレビでプロのバレーボールの試合見たら、見事に背が高くて筋肉もつきやすい選手が多いなと感じる。

223. 匿名 2020/07/22(水) 18:24:17 

>>1 社会で、って 今なら社会にも出てない小娘が何を言う?って思うなぁ笑っ

224. 匿名 2020/07/22(水) 19:16:38 

>>216 まったく同じ症状だった。 腕だけじゃなく、脚もボール当たれば真っ赤になってしばらく消えない。 水泳の授業のときは、水着に着替えたときの手や爪の擦れだけで赤い線が入ったりしてたよ。

225. 匿名 2020/07/22(水) 19:46:40 

トスする度に突き指…

226. 匿名 2020/07/22(水) 20:23:46 

スポーツ全般苦手ではないんだけど、バレーボールのスパイクを打つタイミング だけは計りかねずに最高点で打てずに、地上に着いてから打ってネットに引っ掛 けたりしてた

227. 匿名 2020/07/22(水) 20:48:59 

痛い。痛いんだよ。 なんで女子ってみんなバレーボール好きなの?

228. 匿名 2020/07/22(水) 21:03:45 

数学が、出来なくても周りから責められないのに 運動出来ないと責められて本当に団体でやる競技大嫌いだった。 バレーは一番嫌い。

229. 匿名 2020/07/22(水) 21:09:05 

170センチあるのに最高に下手くそだった バスケは上手かったけど、バレーだけは努力しても無理だった しょっちゅう飛んできたボールを圏外に飛ばしたりしてた。 いまいち跳ね返し方というかボールのコントロールの仕方がわからない 未だにわからん 1件の返信

230. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:34 

サーブ打ったらネットの下通っていった バレー部の子には爆笑されるし、男子には「逆にどうやって打つんだよwww」ってそのあとずっといじられるし最悪だった

231. 匿名 2020/07/22(水) 21:21:21 

体育こそ能力別にクラス分けして欲しいと願ってたけど、ここにいるガル民でクラス作ったらゲーム全然進まなさそうw サーブ入っただけで喜び合えそうだな〜w 2件の返信

232. 匿名 2020/07/22(水) 22:04:34 

腕がアザにななるし、高校生の時は爪のスカルプが流行っていて爪が長かったからレシーブした時に親指の爪が他の指に刺さって本当に痛かった… 体育の授業の中でもバレーボールの日は憂鬱でした。

233. 匿名 2020/07/22(水) 22:07:52 

>>231 ボールもビーチボールにしてやりたい笑

234. 匿名 2020/07/22(水) 22:12:50 

元バレー部です(笑) そうだよねぇ…痛いし、 正直体育の授業でやるには難しい競技だと思う。 ほとんどサーブで得点入っちゃうしね。 基礎的なレシーブとかトス、サーブが最低限出来ないとそもそもボールを繋げないからゲームにならないし。 でも凄く奥深くて面白い競技だよ。 漫画のハイキューとかぜひ読んで欲しい… 参加しなくてもいいから競技の事は知って欲しいな 1件の返信

235. 匿名 2020/07/22(水) 22:15:37 

バレー部だったけど、 正直、初心者ばかりの中でマウント取るバレー部員はしょうもない人だからほっといていいよ。 女子バレーあるあるで、思春期の微妙な関係だから色々あるのよね…

236. 匿名 2020/07/22(水) 22:25:07 

当時マネージャーだったんだけど、バレーどころか運動が一切ダメだから出来ないって断ってるのにマネージャーなら出来るでしょ!って球技大会のチームに入れられたよ。 サーブだけでもって練習してたけど、本番はまあ相手コートに届かないわ空振るわ、レシーブも自分の頭にボール降ってきたり散々だったよ。 唯一ルールが分かるスポーツで見るのは大好きなんだけど、友達とのお遊びバレーでももう二度としたくはないかな。

237. 匿名 2020/07/22(水) 22:37:15 

痛いのイヤで冷め切った私は、ボール床に落ちてもええやんけと思っていた…

238. 匿名 2020/07/22(水) 22:50:35 

運動神経悪くてサーブ空振りするからめちゃくちゃ恥ずかしかった。

239. 匿名 2020/07/22(水) 22:59:50 

>>23 中高と、バレーの授業は触らなくていいから、立ってるだけでいいから…。と言われてました…。チビでガリ、 コミュ障で、カースト底辺の私です。 バレーは大っ嫌い!! 体育の時間は地獄。

240. 匿名 2020/07/22(水) 23:00:22 

もー本当に嫌いだった… サーブ失敗してもレシーブ失敗しても あーあって小さいため息が聞こえてくるし、とんなくていいからって言われるのもキツい。球を扱うセンスがゼロ。

241. 匿名 2020/07/22(水) 23:01:58 

>>234 本格的な経験者の詳しい解説、ありがとう。運動は苦手だけど、たまにテレビや実地でプロの試合見るよ。バレーボールはテレビで見る。 実際見に行ったことのある試合は、バスケとフィギュアスケートだけど。 私は音楽や美術に興味があるんだけど、あまり上手くないアイドルが人気になったりするじゃん。音楽は上手いから評価されるだけじゃない。 でもスポーツは実力主義だから、上手い人しか有名にならない。握手会開いて人気取りなんかしない。 ズルに関しては、ホイッスルが鳴って裁きを受ける。そういう意味では、とてもフェアでいいなと。もちろんスポーツしてる側は戦略や技術を磨くの大変で、どの世界でもいくらでもできる人がいるんだけどね。 スポーツがとても得意な人って、スーパーヒーロー、ヒロインに感じる。自分ができる運動は、とても限られてるから。学校ではなく、外部でクラシックバレエと水泳を習ってたぐらい。 学校の体育の授業は、運動できる人のための指導だと感じる。だから運動音痴な私の体育の授業は、辛かった。 バレーボールは運動できる人でも、難しさが分かる競技なんだね。 運動苦手だけど、バレーボール「アタックno. 1」のアニメ再放送にハマった事あるよ。 あとは私、引き締まった体に憧れがあるから、最近おうち筋トレしてるよ。男女共、ハツラツとしたスポーツマン体型が好きだから。

242. 匿名 2020/07/22(水) 23:02:31 

>>231 私は学生時代チーム作る時ハミゴでした。 頑張るから今度こそは入れて下さい~。

243. 匿名 2020/07/22(水) 23:12:31 

バレーの試合の中継で 女子の黄色い声でそーれっ!!と、キャー!! にゾワッとくる。 世間では少数派だろうな。

244. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:17 

運動苦手な人は、中学・高校では運動熱心な学校は避けたいよね。小学校は運動熱心な学校も多いけど。 私は中学は私立だったけど、偏差値40ぐらいしかなかった。しかも田舎でグラウンド広いから、体育祭の他にマラソン大会あったのがキツかった。 しかも体育祭に、クラス別大縄跳びもあった。放課後は特訓。私がつまづいたら、周りに嫌な顔される。 高校は偏差値58あたりの、都会の学校。グラウンドがとても狭くて、人工芝。運動苦手な私には良かった。 運動はあまり盛んではなくて、体育祭も他の施設の体育館を借りるぐらいだった。しかも体育祭自体もユルい。 だからなのか、授業では運動にあまり重きを置いてない生徒が多かった。ユルくやったり、楽しむ事が一番だよねって雰囲気。先生もあまり無理強いしない。ボール怖いみたいな子も多くて、楽だった。 もちろんバレー強い子もいたけど、できない人に無理強いや攻撃的になる雰囲気はあまりなかった。 学校の授業じゃ物足りない子は、運動部入ってたぐらい。文化的な事しか出来ない人が、バカにされる雰囲気はあまりなかった。 その代わり、自称進学校だったから、毎日毎日何らかのテストがあったのが大変だったけど…。ただ、運動熱心ではなかった事が、本当に助かった。

245. 匿名 2020/07/22(水) 23:40:08 

アラサーにもなって仕事終わりや休日にバレーしに行く私はここにいる人からしたら信じられないんだろうな…

246. 匿名 2020/07/22(水) 23:56:08 

バレー部女子ってなんであんなに怖いんだろう。性格。

247. 匿名 2020/07/23(木) 00:45:32 

>>172 分かる! 町内のソフトバレー、人数合わせで参加させられたけどで下手すぎて、本番の時サーブでさえ参加させて貰えなかった。 1ゲームも参加させられなかったのは私だけ。 ちなみにサーブは入っていた。 私、必要ないじゃんって思って、次の年から理由つけて不参加にしたよ。

248. 匿名 2020/07/23(木) 01:06:10 

ラリー痛くてできないよ。バレー部すごいな。 ちなみに、体育館でバレー部が活動中、隅を通ってると顔面にボール直撃した。

249. 匿名 2020/07/23(木) 01:29:28 

体育のテストがサーブ10本中何本入るかっていう地獄のテストだった。 案の定9本まで全く入らなくて、最後の1本、ネット側にいた友達がサーブ打った直後にネットをグイッと下げてくれて入った。 先生は笑ってたけど、友情に免じてってことで1本入ったことにしてくれた。 友達よ…あの時はあなたの優しさに本当に救われたよありがとう。 ちなみにそんだけサーブ入らないのは私だけでした。

250. 匿名 2020/07/23(木) 01:42:36 

>>1 手首でうけるんじゃないんだろうけど、下手で手首で受けててめっちゃ青アザできるしほんと嫌いだった 運動神経いいギャルに怒られてほんきでムカついた

251. 匿名 2020/07/23(木) 02:21:20 

球技がド下手だし、メンバーをチームのリーダーが一人ずつ選ぶ時、最後まで残されるの辛過ぎ

252. 匿名 2020/07/23(木) 02:50:21 

わたしバレー部だったんだけど、経験者だからって3対3の時にとびきり下手くそ2人とチーム組まされた。 バレーって団体競技だから1人が上手くても無理!!! って言いながらも本当に2人とも下手くそすぎて、そのフォローで1人ボールおっかけ回したり、ミラクル起きたりでみんなで爆笑しながらしてた。最後は上手くなってたww そもそもバレーって痛いし上手く行かないから嫌になる子たくさんいると思ってたから、これを機に少しでも楽しいと思ってもらえたらいいなと思って盛り上げてた部分もある。 でもたまにいたわ、そういう子!!あれ元バレー部からしたら恥ずかしい奴認定してるよ!!気にしないで! 基本バレーしてる人はバレーを好きになって欲しいと思ってるから、被害者の方は変な人とプレーしただけの被害者ってことで、バレーボール自体は嫌いにならないでもらえれば嬉しいな。 長文失礼しました。

253. 匿名 2020/07/23(木) 05:42:07 

>>38 たしかに。ドッヂボールとかただの暴力やん

254. 匿名 2020/07/23(木) 05:45:40 

>>22 うちの中学2年の子供が小学生の時は声で責めるような公開処刑はしないけど飛べない人が飛べるまで(うちの子供)何回も足がガクガクするまで一人で練習、他の子供達は「頑張れ~」「いいぞ」「飛べる」と大声だして応援することはあったみたいだけど皆の前で一人だけ飛ぶ、引っ掛かったらどうしようプレッシャーで縄跳びが嫌い。 幼稚園の時は飛べないけど楽しそうに縄跳びを持って怖いから前で止めてピョンと跳ねてるのか跨いでるのかしてたけど小学生になってから体育の授業以外では触ろうとも練習しようともしなくなったわ。幼稚園時代が一番自由で責められなくて公開処刑されなくて良かったのかもね。

255. 匿名 2020/07/23(木) 05:46:26 

バレー見るのは好き。 でも自分には才能ないし、嫌な目に遭ってきて辛かったって話だよ。

256. 匿名 2020/07/23(木) 06:09:16 

>>93 それがバレーだから。アタッカーと下手な人のとこに打つのは基本。わざわざレシーブ上手な人にやるほうがバカじゃん

257. 匿名 2020/07/23(木) 06:13:31 

球技嫌いだった。体育の時間でバスケやバレーボール みんな東京タワーに見えて恐ろしかった…

258. 匿名 2020/07/23(木) 06:14:57 

>>9 小学生の頃スポ少でセッターとアタッカーしてたけど、40代になった今もう二度とあんなふわっとしたトスできない。

259. 匿名 2020/07/23(木) 06:19:27 

大嫌いだった。 自分の所に飛んできたらどうしよう。と毎回ビクビク。失敗した時のあの空気。 バレー部や経験者のはりきってる感じを冷めた目で見てた。

260. 匿名 2020/07/23(木) 06:38:51 

>>68 妙に声だして動いている人は、「やってますアピール」上手いな。そういう生徒は学校生活でも、上手いなと思う。 やってなくてもやっているように見える。 社会人に高校時代のスポーツや習い事の性質で働き方がよく分かった。 バレーは、どちらが拾うかで真ん中に落ちた時のショック。仕事でも同じ。隙間って怖いな。お互いに相手がやっていると思って忘れているパターン、、、。

261. 匿名 2020/07/23(木) 07:40:00 

>>229 腰を落としてないから変な方向にいく。

262. 匿名 2020/07/23(木) 07:59:06 

中3の頃にバレーボールのテストで女子に怒られて糞だったね 何あの糞女WW

263. 匿名 2020/07/23(木) 08:13:58 

すっごく苦手だったからいつも嫌で仕方なかった。 失敗してもはっきり「ちゃんとやってよー」って言ってくれる人ならまだマシで、何も言わずに「は?」って重い空気になるのが一番キツかった。

264. 匿名 2020/07/23(木) 08:24:16 

>>9 トスだけほんとできない笑 わたして小さいんだけど関係ある?

265. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:25 

痛いから大っ嫌いだった。体育は割とやる気出すタイプだったけどバレーだけは無理。あとドッジボールも嫌い。

266. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:16 

バレー本当に嫌いだった。 ボールが取れなくて私だけ居残り練習だった。 私がいる6人より私がいない5人の方で戦った方が強かったと思う。

267. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:54 

失敗しても、大丈夫ーと言ってくれた優しいチームだったけど、本音は使えねぇなと思われてたんだろうな。本当に辛い。バレーに限らずチームで行うスポーツはやりたくない。

268. 匿名 2020/07/23(木) 10:17:39 

>>2 痛いよね。 私、バスケットボールも顔面キャッチしたことある。鼻が折れたかと思った。 バレーボールは勢いが痛くて、バスケットボールは重みが痛い。

269. 匿名 2020/07/23(木) 10:22:54 

皆でゆるく楽しめるスポーツじゃないのに、学校で球技大会で全員参加とか辛いよね。 運動神経悪い上に、あざがちょっとしたことでできる体質だったからバレーボールは嫌だったな。

270. 匿名 2020/07/23(木) 16:51:40 

球技大会でバレー部の一軍女子にネット際でフェイントかけられて鼻で笑われたの一生忘れない


posted by ちぇき at 09:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月23日

広島東洋カープファン集合!

情報元 : 広島東洋カープファン集合!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2866244/


広島東洋カープファン集合! | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 広島東洋カープファン集合!

1. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:30 

1件の返信

2. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:01 

興味ない 1件の返信

3. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:22 

DAZNでホーム試合が観れない! 1件の返信

4. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:23 

やった!承認されました! みなさんまた1ヶ月よろしくお願いします🙇

5. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:28 

同じく興味なし 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:08 

森下くんを大事に育ててください

7. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:18 

2日連続でわざと死球当てるのやめて~

8. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:35 

堂林がまさかブレイクするとは思わなかった。 今年は10年分ため込んだ期待の分を込めて応援している。 4件の返信

9. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:54 

プリンス堂林復活!! 1件の返信

10. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:14 

カープファンはそろそろカープが弱くなった事を受け入れなよ。 2件の返信

11. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:20 

今期は・・・(;´Д`)

12. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:25 

小園くんがんばって~

13. 匿名 2020/07/20(月) 16:53:02 

>>10 えっ?受け入れてるけど? 3件の返信

14. 匿名 2020/07/20(月) 16:54:03 

今年のカープは弱くなったって言うけど、 まだ開幕1か月で、いつもならこれから鯉のぼりの季節だし、 個人成績だけが心の支えだった暗黒期に戻ったと思えば、今の結果なんて何てことない。

15. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:14 

ファンでなくて申し訳ないが、応援歌は好き。 有名人のメドレー動画を見てると口ずさみたくなる。

16. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:35 

ピッチャー陣ひどすぎ。 野村、岡田、藪田、ジョンソン、フランスア、今村、中崎。 劣化し過ぎ。 2件の返信

17. 匿名 2020/07/20(月) 16:56:25 

>>9 復活というか進化 1件の返信

18. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:04 

阪神ファンです。 お邪魔します😅 昔から、阪神の次に広島が好きです。 広島に旅行行った時には、グッズが可愛すぎてタオルをつい買っちゃいました。 この前の巨人戦、勝ってほしかった。 阪神と広島お互いに頑張りましょうね❗️

19. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:22 

広島時代の丸と巨人時代の丸 どっちが顔大きいですか?

20. 匿名 2020/07/20(月) 16:58:37 

他球団のファンを馬鹿にして見下してたバチが当たった。しょせんカープは金持ちボンボンの松田元のおもちゃなんだからそれを理解しなよ。批判出来ない地元の新聞やテレビ局に踊らされてる事に気づかないカープファンは哀れ。三連覇で上がった年俸下げなきゃならないから監督としての才能が無い佐々岡が監督に就任したんだよ。気づけよ。 1件の返信

21. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:05 

>>16 スコット忘れてる!! 1件の返信

22. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:15 

スコットこれからも頑張って他球団の為に一軍で投げてくれ。

23. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:53 

佐々岡監督が昨シーズンよりグッとスリムになっているので、 ぜひダイエット本を出してほしいw 1件の返信

24. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:07 

今年は助っ人外国人が軒並みひどい ジョンソン、フランスア、スコット、ピレラ、メヒア 助っ人になってない!! 1件の返信

25. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:30 

他ファンですが、丸がホームラン打った時の丸ポーズが大嫌いなのですが広島ファンの皆さんはどう思ってますか? 7件の返信

26. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:45 

カープ カープ カープ広島 広島カープ♫

27. 匿名 2020/07/20(月) 17:02:11 

>>25 興味ないです

28. 匿名 2020/07/20(月) 17:02:38 

カープは強くなりたかったら純血主義を止める事。監督もコーチもオーナーのお気に入りしかなれないようじゃ駄目だね。 1件の返信

29. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:24 

広島ドープ、今年は誰が薬物やってるんだい? 2件の返信

30. 匿名 2020/07/20(月) 17:09:22 

>>5 >>2 興味無いのにカープのトピわざわざ覗いてくれてから コメントまでくれるなんて嬉しいのう 

31. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:42 

>>25 そんな選手いましたっけ?

32. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:32 

>>13 悔しいんだね(笑)言い返せないもんね!ざまあ! 1件の返信

33. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:38 

>>25 阪神ファンだけど私も嫌い。次は誠也が入ってくるのを心待ちにしてるのかな。 1件の返信

34. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:33 

可愛い普段着にもできるカープTシャツが欲しいです。 限定のTシャツは外に着ていくにはちょっと…ってクオリティなので… 広島に行けば買えるのかなぁ。 1件の返信

35. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:50 

>>16 三連覇の揺り戻しだと思ってる。

36. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:54 

トピ立ち始めはアンチもよく来るねぇ 働けよ暇人 1件の返信

37. 匿名 2020/07/20(月) 17:26:10 

鈴木誠也、ジャイアンツ行くなよ〜

38. 匿名 2020/07/20(月) 17:27:48 

>>36 残念!今日は休み。あなたみたいな寄生虫専業主婦とは訳が違う。ちなみに家事もちゃんとやってます。あしからず。 1件の返信

39. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:12 

>>29 ジャクソンは逮捕されたね 広島時代からやってたんだろうね

40. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:23 

>>28 広島生まれの広島育ちの広島在住のカープファンですが同意します。

41. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:39 

堂林の覚醒が嬉しい!ブレイク時にユニホーム買ってずっと変えなくて良かった。 個人的には中崎クローザーの方が好きだった。 1件の返信

42. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:13 

トピの伸びなささが、今のカープを反映しているようだ…。

43. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:27 

>>23 ストレスなんでは

44. 匿名 2020/07/20(月) 17:30:29 

>>17 やっと殻から出れた!って感じ。

45. 匿名 2020/07/20(月) 17:31:36 

>>25 嫌いというか、しらける。小学生みたい。

46. 匿名 2020/07/20(月) 17:32:48 

>>41 綺麗な奥さん捕まえたので、なんとしてでも結果残したいという気持ちが強かったかも。

47. 匿名 2020/07/20(月) 17:34:30 

>>38 専業主婦とか言われる年齢じゃないですけど(笑) ある程度大人なのによそのトピ荒らしてるの? すごいね

48. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:11 

ファンじゃないなら来るなよ

49. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:20 

PARCO ONLINESTOREは全国のパルコ店舗で取り扱っているファッションアイテム、小物、インテリアをオンラインで購入いただけるPARCO公式通販サイト。よく行くパルコのショップで受取も可能。さらにPARCOカードご利用でお得に通販!

50. 匿名 2020/07/20(月) 17:45:00 

死球当てるのは負けた腹いせですか? どっちにしても最低バッテリー

51. 匿名 2020/07/20(月) 17:55:32 

1番に阪神が好きだけど、2番目にカープが好き! 応援してるよー!

52. 匿名 2020/07/20(月) 17:56:06 

>>8 本当今年の覚醒具合すごいよね。 多少は調子の上下はあっても、シーズン通して活躍してほしい!

53. 匿名 2020/07/20(月) 17:58:22 

鈴木誠也は球界の宝でも何でもない 打点は稼げないし 侍の4番は剥奪で、村上によこせよ

54. 匿名 2020/07/20(月) 17:58:42 

>>33 どうせ誠也も巨人に取られると思って、今から悲しんでる。

55. 匿名 2020/07/20(月) 17:59:15 

とりあえず荒らしが多いね 1件の返信

56. 匿名 2020/07/20(月) 18:06:30 

>>55 タイトルが読めないかわいそうな人が多いのよ

57. 匿名 2020/07/20(月) 18:13:12 

前のトピって今日終わったよね? 直後にトピ立つの珍しい 1件の返信

58. 匿名 2020/07/20(月) 18:18:30 

>>57 ほんと、まさかすぐ立つと思わなかったから嬉しい!今は暇な荒らしが多いから、数日立てば落ちてつくよね

59. 匿名 2020/07/20(月) 18:20:47 

🐯どないしたんやカープ 1件の返信

60. 匿名 2020/07/20(月) 18:21:07 

>>32 なんだろう、こういう奴クソたいぎい

61. 匿名 2020/07/20(月) 18:23:20 

>>10 特に強いと思ってないですけど…

62. 匿名 2020/07/20(月) 18:25:55 

>>59 どないしたとは? あ、勝てないからかな(笑) 阪神さんは調子良さそうで羨ましい😂 お互い頑張りましょうー! 明日からよろしくお願いします 1件の返信

63. 匿名 2020/07/20(月) 18:30:17 

>>62 🐯調子ええのなんてな、今だけやでどうせ 裏切られるのは慣れてるからな 1件の返信

64. 匿名 2020/07/20(月) 18:33:26 

>>63 そう言わずに💦 開幕当初はセ・リーグの借金は全部阪神が背負ったていたのに、気がつけば完済だもんね。 あやかりたい!

65. 匿名 2020/07/20(月) 18:34:28 

>>8 うん!活躍してほしい! 堂林選手首位打者になってほしい! 応援してます。 がんばれ、カープ!

66. 匿名 2020/07/20(月) 18:35:23 

明日から阪神戦だよね。 藤浪が投げるみたいだけど ちょっとね…。 1件の返信

67. 匿名 2020/07/20(月) 18:37:14 

>>66 明日はとりあえず秋山投手みたいね。 阪神は絶好調みたいだから、3タテだけは回避したい😢😢

68. 匿名 2020/07/20(月) 18:42:10 

35年間日本一になってないから1度も日本一を見たことない 後何十年待てば見られるのだろうか 1件の返信

69. 匿名 2020/07/20(月) 18:52:40 

>>29 やってたらもっと勝ててるわ

70. 匿名 2020/07/20(月) 18:59:49 

カープは今年はチームが弱い現状から目を背けて堂林の話ばかりしてるよね。 2件の返信

71. 匿名 2020/07/20(月) 19:08:00 

>>70 別に良いんじゃない? 明るい事に目を向けたって

72. 匿名 2020/07/20(月) 19:15:40 

2年目の林くんのファンです 今年は1軍に上がるチャンス来ますように! 1件の返信

73. 匿名 2020/07/20(月) 19:19:49 

>>72 私は宇草くんに期待してます☺️ 一軍で早く見たいですね✨

74. 匿名 2020/07/20(月) 19:23:07 

どんなに情けない試合しても、やっぱりカープ選手たちの笑顔が私の元気の素です。 佐々岡監督にも笑ってほしい。選手のことも監督のことも応援してます。 1件の返信

75. 匿名 2020/07/20(月) 19:24:26 

>>25 あのまま広島にいたら 丸ファンだったのに… 本当に…Gめ…

76. 匿名 2020/07/20(月) 19:26:37 

森下くん可愛いよねぇー❤️

77. 匿名 2020/07/20(月) 19:34:11 

>>3 カープは入ってないからしょうがない😂

78. 匿名 2020/07/20(月) 19:42:19 

>>8 野村監督が育てて、緒方監督は使わず、 佐々岡監督になり、ようやく活躍が出来て良かった。緒方監督は堂林がイケメンだから、嫉妬で使わなかった説がある。 1件の返信

79. 匿名 2020/07/20(月) 19:45:59 

>>70 万年最下位時代を味わっているから、別に目を背けてないよ。ようやく、堂林の活躍を見れたから、話しをしているんだよ。

80. 匿名 2020/07/20(月) 19:48:20 

>>68 リーグ優勝しても、CSがあるからね。 あれさえ無ければ見込みはあるかな?

81. 匿名 2020/07/20(月) 19:50:04 

>>13 昔から弱かったので、気にならないよね(笑) 2件の返信

82. 匿名 2020/07/20(月) 20:01:06 

>>8 緒方が毛嫌いしてただけで、本来はちゃんと実力ある選手だったんじゃないの?? 2件の返信

83. 匿名 2020/07/20(月) 20:01:10 

>>81 そうそう、ましてや投手陣が弱いのもシーズン前から分かっていた事だし(笑) その中で、わずかな喜びを探してるよね😂

84. 匿名 2020/07/20(月) 20:03:14 

>>78 堂林くん、昨シーズンの前半は何度かヒーローインタビュー受けてたよ。確かにたった1、2試合で駄目ならすぐ二軍みたいな起用法は疑問視されてたけど。 緒方監督は運も良かったよね。新井さんや丸もいて、最初の2年は黒田さんもいたし、投手陣も疲弊する前だったしで攻守共にピークだった。

85. 匿名 2020/07/20(月) 20:08:56 

まぁ、確かに、せっかく一軍に上げてきたのに代打で1回使って、結果凡退→次の日抹消はちょっとチャンス少なすぎるな、とは思っていたけど。 そのぶん今年は野間のチャンスが減るね 代打でも打たないし、相変わらずよくわからんボール振ってるし。 足は早いのに走塁は菊池以下だし 1件の返信

86. 匿名 2020/07/20(月) 20:18:22 

>>81 ほんまそれ。子供の頃なんて本当弱かった。"強いカープ"が好きなんちがうんよ。ただただカープが好き。

87. 匿名 2020/07/20(月) 20:19:26 

>>85 野間は出番減るね ま、緒方監督の時もすでに後半はあまり使われてなかったよね ストライクに来たボールはファールして、ボール球を当てて打ち損じたり空振りしてるかと思いきや、たまーにヒット打つから、結果よくわからん(笑) 1件の返信

88. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:34 

カープうどんが食べたいよ~。 1件の返信

89. 匿名 2020/07/20(月) 20:35:12 

カピバラ三兄弟

90. 匿名 2020/07/20(月) 20:38:31 

>>88 私はむすびのむさしが食べたい! また広島行きたいなぁ~ 1件の返信

91. 匿名 2020/07/20(月) 20:45:57 

>>90 コロナが終息したら是非、広島に来て食べて下さい。

92. 匿名 2020/07/20(月) 20:47:48 

今村、中崎が登板すると、がっかりしてしまう。 はぁ~、今日も負けかぁ~。(笑) 1件の返信

93. 匿名 2020/07/20(月) 20:50:24 

>>92 中崎わりと好きなので悲しい💦 でも気持ちは分かりすぎる😂 打たれそ~💦と私も思う笑

94. 匿名 2020/07/20(月) 20:52:44 

いつも書いちゃうけど、坂倉選手めちゃくちゃ応援してます!

95. 匿名 2020/07/20(月) 20:55:41 

せっかく個別トピ立ったし、純粋なカープファンの人は根気強く残って書き込んで欲しいな☺️ 時に現れる変な人はスルーしましょ! マイナス魔も荒らしも総合トピで慣れたわ

96. 匿名 2020/07/20(月) 20:59:52 

2017ドラフト1位の中村奨成、一軍上がってほしい~!!

97. 匿名 2020/07/20(月) 21:04:09 

鈴木誠也選手。今までそんなにファンじゃなかったんだけど、前にガルちゃんの何かのトピで温泉に入ってるカープ選手の写真があがってて。鈴木選手、むちゃくちゃお尻が格好良かった!変な意味じゃなくてスゴい🎵持ってる方、またあげて欲しいです笑

98. 匿名 2020/07/20(月) 21:04:23 

野間さんも緒方監督時代にもっとレギュラー取れるよう頑張らなきゃいけなかったね 毎試合あたり前のように打席もらえてたのにね 今期は代走専になってしまっている

99. 匿名 2020/07/20(月) 21:05:58 

今はかなり弱いから、これでまたニワカファン減るね。 1件の返信

100. 匿名 2020/07/20(月) 21:08:10 

チーム成績見ては落ち込み、個人成績の打率を見て立ち直る日々。ありがとう堂林。

101. 匿名 2020/07/20(月) 21:09:34 

巨人ファンは鈴木誠也は巨人にってうるさいけど行かないと思うな だって原監督とは合いそうにないもの(笑) 1件の返信

102. 匿名 2020/07/20(月) 21:09:51 

>>99 マナーの悪いにわかファンなら減って良いよ 負けてようが、文句言いたい試合しようが、こっちは普通にカープが好きなんじゃー!

103. 匿名 2020/07/20(月) 21:12:58 

>>101 巨人で3年?とかくくりつけられるならメジャー行くよねぇ。 寂しいし、チーム事情的にもやばいけど応援するわ🙌

104. 匿名 2020/07/20(月) 21:21:52 

最近、会沢選手と石原選手に大人の男の色気を感じる 1件の返信

105. 匿名 2020/07/20(月) 21:25:12 

森下君が水曜日か木曜日の阪神戦に先発するみたい。 1件の返信

106. 匿名 2020/07/20(月) 21:31:40 

最近は堂林がますますカッコいい。 バッターボックスでもひときわ大きく見えるし昨日のファインプレーもガッツあって素晴らしかったね。 今年にかける気持ちがプレーによく現れているよね、頑張ってほしいな。

107. 匿名 2020/07/20(月) 21:33:25 

>>105 えっ本当?楽しみ😊 でも少しでもコンディションに不安があるなら無理しないで欲しいな 森下くんは可愛くて、それだけで楽しく見れちゃうわー☺️

108. 匿名 2020/07/20(月) 21:34:40 

>>13 「強いからカープが好き」というわけではないですよね。

109. 匿名 2020/07/20(月) 21:43:06 

野間押しです!期待してます。 あと、今年だけでいいからもう1年緒方監督で見たかったです(>ω<。) 1件の返信

110. 匿名 2020/07/20(月) 21:55:47 

ID:9esrYaDEVJ  カープファンです! チーム皆さん応援していますが 特に鈴木誠也選手、大瀬良選手、會澤選手のファンです(^^) 接戦は毎回ハラハラしながら観ています😅

111. 匿名 2020/07/20(月) 21:56:17 

>>20 ちょっと何言ってるのか分からない

112. 匿名 2020/07/20(月) 21:58:18 

>>104 二人とも漢じゃね!

113. 匿名 2020/07/20(月) 21:58:39 

>>24 今期の助っ人マジひでぇよな 今年は最下位ありえる

114. 匿名 2020/07/20(月) 22:02:38 

ホームランバッターの助っ人がいたらなと思う 日本人でもいいけど 2件の返信

115. 匿名 2020/07/20(月) 22:37:51 

連勝がそろそろきてほしいですよねー!

116. 匿名 2020/07/20(月) 22:40:06 

>>74 何しよん!って思っても次の日にはコロッと忘れて応援しよるね 1件の返信

117. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:32 

>>1 堂林選手に向かってペコリ!

118. 匿名 2020/07/20(月) 22:46:12 

次の登板楽しみだけど 怪我には気を付けてほしいね 2件の返信

119. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:59 

>>116 特に今年はコロナのせいでなかなか開幕できんかったし、野球見られるのが幸せだな~としみじみ思うよ 負けた直後はちくしょー!なんであん時走らせんかったんか?とか思うけど(笑) 悔しかったりハラハラしたり、裏切られる結果も…野球見れて嬉しい(笑)

120. 匿名 2020/07/20(月) 22:48:59 

>>118 かわいいのぅ~🌺 1件の返信

121. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:44 

>>120 かわいいから赤がよく似合うよね😊

122. 匿名 2020/07/20(月) 23:00:31 

いよいよノムスケも一軍みたいね 頑張れ!

123. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:12 

コースケが足引っ張ってごめんなさい😭 1件の返信

124. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:20 

>>87 プレーもあるかもしれないが、ピレラばかり起用して ピレラの成績が良くなくなったら長野を使ってるのもあると思う。 采配も拘ってるとこがあるよね。他の選手の出場チャンスを少なくしてるし。緒方さんみたいなまではいかないけど、そう比べると柔軟性は佐々岡さんの方があるけどね。今季は最下位もありえるし、育成の年にして、スタメン起用を色々変えてやってみたら良いと思う。西川の膝が心配だし、休ませたら良いのにね。

125. 匿名 2020/07/20(月) 23:29:18 

>>123 そんな時期もあるよー! 守備はたまにやらかすけど(笑)でもファインプレーだって多い! 優しい広輔が大好き😆 1件の返信

126. 匿名 2020/07/20(月) 23:30:24 

>>118 イケメンだよね

127. 匿名 2020/07/20(月) 23:33:44 

阪神🐯ファンだけど大瀬良は好き 広島の選手では1番好き 1件の返信

128. 匿名 2020/07/20(月) 23:42:38 

>>114 前トピから何回もホームランバッター欲しがってた人いたね! ホームランバッターも良いけど、現状は投手が圧倒的に足りないよー

129. 匿名 2020/07/20(月) 23:46:37 

>>127 私は能見さんと福留さんが好きです! 能見さんは麗しいし、ドメさんはすごすぎる。 こないだ2軍の試合も出ていたと聞いてビックリ! ベテランになってもガッツがあって尊敬しかない

130. 匿名 2020/07/20(月) 23:49:27 

トピの写真って たかあきブログのなんだね。 久々に見に行ったら時間忘れて見まくったわ。 そして球場でカープ戦観たくなったー!

131. 匿名 2020/07/20(月) 23:54:57 

>>125 ありがとうございます。優しい😢

132. 匿名 2020/07/21(火) 00:23:38 

痛みは半分に~喜びは二倍に~♪ こんなときだからこそ。

133. 匿名 2020/07/21(火) 00:25:17 

>>109 野間のこと嫌いじゃないんだけど、カーチカチCMの自分ウケ笑いだけはサムくて見てられんw 1件の返信

134. 匿名 2020/07/21(火) 00:52:34 

>>133 野間はたまに引くほどスベるよね😅 実は全く面白くないのではないかと思うほど笑 1件の返信

135. 匿名 2020/07/21(火) 07:27:17 

>>134 私も野間選手好きだけど、カーチカチは真顔でやって欲しい(笑)ユニホームも持ってます!

136. 匿名 2020/07/21(火) 10:09:29 

>>114 代打に一発がある選手がいたらなぁと思う。 新井、エルちゃん みたいな。

137. 匿名 2020/07/21(火) 10:30:54 

数年前のトピでは菊池の話題出てたのにめっきり出なくなったね やっぱりあの件のせい?

138. 匿名 2020/07/21(火) 11:54:16 

>>25 カープファンに嫌われた分を 巨人で好かれようと 無理して陽気に振る舞ってるように見える

139. 匿名 2020/07/21(火) 12:08:21 

>>82 本当それ、私の職場の人達も言ってた。

140. 匿名 2020/07/21(火) 12:13:19 

>>25 丸が他球団に行くのは仕方ない。がっ!巨人に移籍したのが一番、嫌だった。

141. 匿名 2020/07/21(火) 12:40:50 

>>82 緒方時代も チャンスは毎年もらってた そのチャンスを毎回モノに出来なかっただけ ファンだって 毎年トレードに出せ!って騒いで 擁護する意見なんて ほとんど無かったクセに なにを今更

142. 匿名 2020/07/21(火) 12:48:28 

新しいトピ立ってたんだ! さっそくお気に入りに登録😊 今日はカープ勝ちますように٩( 'ω' )و

143. 匿名 2020/07/21(火) 12:51:24 

今年は世代交代に向けて、我慢の年かなぁーと思ってる。 ちょいテンポ悪めだけど若い子が育ってきてるし。

144. 匿名 2020/07/21(火) 13:43:55 

中村奨成はどこに行ったのでしょうか 2件の返信

145. 匿名 2020/07/21(火) 15:55:39 

クローザーがいないのがツラい。日曜日の試合も、ちゃんとしたクローザーがいたら勝ってた。キクヤスも頑張ってはいるが、クローザーとしては役不足だと思う。

146. 匿名 2020/07/21(火) 16:20:11 

>>144 昨日かな?一昨日かな? 2軍でタイムリー打ってたみたいですよ

147. 匿名 2020/07/21(火) 18:07:00 

今日は九里! どうにか勝ちたいですねぇ💦

148. 匿名 2020/07/21(火) 18:07:48 

どどどど どーばーーーー😭

149. 匿名 2020/07/21(火) 18:11:29 

堂林素晴らしすぎるね! いつまで好調をキープしてくれるのだろう❤️

150. 匿名 2020/07/21(火) 18:15:06 

吐き出すの早いよ九里ー😢

151. 匿名 2020/07/21(火) 18:47:00 

>>144 二軍で首位打者だよ

152. 匿名 2020/07/21(火) 18:47:14 

阪神戦のみDAZNで見てるんだけど、 すっごいタイムラグあるよね(笑) 先にスポナビアプリから通知来ちゃうんだけど、DAZNはまだ表なのに、実際は裏が終わりかけてたり…

153. 匿名 2020/07/21(火) 18:50:30 

ほんとに阪神、絶好調だなぁ😢 羨ましいよ… 1件の返信

154. 匿名 2020/07/21(火) 18:56:55 

九里が良かったのって、一番最初の東京ドームの巨人戦だけじゃん。後は打たれてる試合ばっかり。他の球団なら負けパの中継ぎレベル。 1件の返信

155. 匿名 2020/07/21(火) 18:58:47 

カープ坊やのフェイスタオルが入荷したと思ったら、今度はスラィリーのフェイスタオルが品切れ。フェイスタオル人気あるのかな? 1件の返信

156. 匿名 2020/07/21(火) 19:00:23 

>>154 なんか残念よね。 もっとできる子なのに。 でも信頼を得られそうで、いまいち得られない感じでずーっと来てるイメージ😅

157. 匿名 2020/07/21(火) 19:01:59 

>>155 私、磯村くんの手ぬぐい?買おうかと思ってるよ。 ダイコン、ニンジン、さつまいも、磯村ってやつ。 使い道はわからんけど

158. 匿名 2020/07/21(火) 19:41:01 

やれやれ…┐(´д`)┌ いよいよ目も当てられなくなってきた💦 またDJ、フランスアを見る事になるんだね

159. 匿名 2020/07/21(火) 19:42:13 

>>153 🐯3連覇もしといてなにぬかしとんねん こっちは2005年から優勝なしやで 羨ましいか? 1件の返信

160. 匿名 2020/07/21(火) 19:48:24 

つまんないからテレビ消した。

161. 匿名 2020/07/21(火) 19:48:30 

>>159 あれは夢だったんじゃないかと思うこの頃… しかしボーア抜きでも打ちますねぇ! 投手も良くて羨ましい😢

162. 匿名 2020/07/21(火) 19:51:01 

秋山投手すごいねぇ

163. 匿名 2020/07/21(火) 19:54:07 

フランスアか・・・

164. 匿名 2020/07/21(火) 20:03:16 

誠也がホームラン! で、でもっ…九里が失点しすぎたなぁ

165. 匿名 2020/07/21(火) 20:15:14 

おー、2点差まで来たか! でもこのあとDJ出すようなら終わりを告げる😢

166. 匿名 2020/07/21(火) 20:20:30 

龍馬最悪…。ホントつまんない。テレビ消しといて正解だった。 1件の返信

167. 匿名 2020/07/21(火) 20:22:50 

繋げる気持ちがほしかった…

168. 匿名 2020/07/21(火) 20:24:53 

>>166 そこまで言わなくても… とにかく今日は九里もよくなかったよ。 でもテレビ消しても状況は気になるのね 苦しい時こそ応援しましょう!

169. 匿名 2020/07/21(火) 20:28:52 

反撃しようって時にすぐ打たれるのは樹也… さすがに野手が気の毒 少しはこらえてー!

170. 匿名 2020/07/21(火) 20:32:59 

ノーアウトランナー1、3塁 おさえれる投手うちにはいない(笑)

171. 匿名 2020/07/21(火) 20:36:23 

がんばって薮田〜!

172. 匿名 2020/07/21(火) 20:37:59 

ダブルプレーとれた直後に暴投はダメねー😭 1件の返信

173. 匿名 2020/07/21(火) 20:41:56 

>>172 よっしゃー!と思ってたら、しょうもない失点したね😟 勝てない試合なんだなとつくづく思うねえ・・・

174. 匿名 2020/07/21(火) 20:46:27 

>>21 スコットはひどいけど、練習試合でなぜか良かっただけで、劣化ではないから…。

175. 匿名 2020/07/21(火) 21:07:26 

無様な試合してんなホント…。楽しみが堂林の打席と、森下君のピッチングしかない。

176. 匿名 2020/07/21(火) 21:20:53 

さてさて、やけ酒でも飲もうかな🍺 1件の返信

177. 匿名 2020/07/21(火) 21:58:22 

>>176 私はすでに始めてたよ(笑) 途中からヤケ酒… 明日はおいしいお酒になると良いね!

178. 匿名 2020/07/21(火) 22:02:17 

今年はなかなか連勝できないね 2連勝が精一杯😢

179. 匿名 2020/07/21(火) 22:45:18 

木曜日、森下君が先発予定だけど天気が悪いみたい。

180. 匿名 2020/07/21(火) 23:08:44 

ピレラも打率かなり下がってきたね。今年は外国人選手が足引っ張ってる。

181. 匿名 2020/07/21(火) 23:39:09 

NEWS ZEROで阪神ファンの有働さんが 「ありがとうございます。貯金が出来ました!」って言ってた。悔しい~w でも堂林くんの特集あったから良しとしましょう。 2件の返信

182. 匿名 2020/07/22(水) 02:20:14 

>>181 私も見てました! 書道家?の方が書いていた堂林選手の色紙が かっこよかったですね〜✨

183. 匿名 2020/07/22(水) 02:35:23 

>>181 明日、渡した貯金を頂いて、うちの借金返済しましょう(笑) ノムスケが救世主になってくれるといいなぁ

184. 匿名 2020/07/22(水) 18:03:24 

西川君以外今日は右打者だね

185. 匿名 2020/07/22(水) 18:14:05 

極端なほどスタメン変えるねぇ ノムスケ頑張れー!どうかチームを助けて欲しい🙏

186. 匿名 2020/07/22(水) 18:18:51 

ノムスケ 立ち上がり 悪くない

187. 匿名 2020/07/22(水) 18:29:13 

先制! だけど1点はないに等しいね 少なくとも7~8点差ぐらいないと安心できないなぁ💦

188. 匿名 2020/07/22(水) 18:30:46 

ノムスケ打った!と思ったけど 必ずセンターフライになる😭昨日からドメさんにやられてるなぁ

189. 匿名 2020/07/22(水) 18:32:12 

右ばっかり並べたけどどうかな 磯村さんが打ったね 嬉しい 頑張って

190. 匿名 2020/07/22(水) 18:33:01 

野村くん頑張って下さい。

191. 匿名 2020/07/22(水) 18:35:13 

🐯さん何気に5連勝か 羨ましいな でも今日は負けないぞ✊ 1件の返信

192. 匿名 2020/07/22(水) 18:44:10 

まだ2回裏なのにすでにピンチ😟 ノムスケ頑張ってこらえるんだぞー! 勝ちパターンの投手を出せるぐらいの試合にしておくれ

193. 匿名 2020/07/22(水) 18:44:47 

ガルシアがバッターでやっとおさえるという、なんともせつない(笑)

194. 匿名 2020/07/22(水) 18:47:56 

>>191 すごいよね😮 藤川球児いなくったって抑えてくれる投手はいるし、打線の調子も良いもんね。 あやかりたいね

195. 匿名 2020/07/22(水) 18:54:55 

雨が降り始めたね、追加点ほしかった⤵️ ソーシャルディスタンスとってるからお客さんも☔️なんだ(笑)

196. 匿名 2020/07/22(水) 19:00:09 

ノムスケーーー 1点も失点するなとは言わないけど・・・ ここはこらえて🌀

197. 匿名 2020/07/22(水) 19:00:15 

4番が打たなきゃ勝てないよ 誠也次頑張れ( ̄ー ̄) 信じとる!

198. 匿名 2020/07/22(水) 19:01:28 

おおおー!糸井さんはアウトにできなかったけど! 龍馬よく取ったね!

199. 匿名 2020/07/22(水) 19:01:58 

ここでサンズは怖い ((( ;゚Д゚)))

200. 匿名 2020/07/22(水) 19:02:27 

龍馬よう取った! ホームラン気をつけてね

201. 匿名 2020/07/22(水) 19:02:56 

ノムスケ😞💦

202. 匿名 2020/07/22(水) 19:02:58 

o(T□T)o

203. 匿名 2020/07/22(水) 19:04:48 

結局失点するのかい!! せっかく龍馬の良い守備があったのに てか昨日から守備頑張ってるよね 打ってくれてるんだし、守ってくれてる 少しは投手も頑張ってよー!

204. 匿名 2020/07/22(水) 19:16:32 

またゲッツー😢

205. 匿名 2020/07/22(水) 19:22:34 

野村なんかアテにならん!

206. 匿名 2020/07/22(水) 20:00:37 

今日は一失点で頑張ってくれてるんだから打者の皆さん援護点お願いします

207. 匿名 2020/07/22(水) 20:03:54 

野村くんは何とか抑えてるね 問題は打線 右ばっかり並べた成果が今のところ‥

208. 匿名 2020/07/22(水) 20:05:21 

野村くん代わった 予定通りなのか

209. 匿名 2020/07/22(水) 20:07:20 

ピンチも多かったけどノムスケよう頑張ってくれたよ でもそうなると打線よぅ… 1件の返信

210. 匿名 2020/07/22(水) 20:11:57 

>>209 打線いじりすぎたんかなぁ😅

211. 匿名 2020/07/22(水) 20:15:08 

松山までいないってのがなぁ

212. 匿名 2020/07/22(水) 20:19:01 

チーム打率はよくても、こういう試合での肝心な1本が足りないんだよねぇ…

213. 匿名 2020/07/22(水) 20:26:49 

誠也って、勝ってる時と 大差で負けてる時に打ってる印象。 同点や僅差でビハインドの時に打って欲しい。 1件の返信

214. 匿名 2020/07/22(水) 20:31:57 

今日も負けだな!

215. 匿名 2020/07/22(水) 20:33:09 

>>213 ほんと、こういう試合で決めて欲しいんだよね。 チームを勝たせてくれる1本

216. 匿名 2020/07/22(水) 20:34:38 

野球つまんない。サッカーの方が面白い。 1件の返信

217. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:53 

不倫してた奴がエースの球団に、今年まだ1勝もできない。情けない。

218. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:57 

>>216 カープトピにまで来ないでよ(笑) どうかしてんじゃないの?

219. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:37 

タイガースエラー! サンキューーーー!

220. 匿名 2020/07/22(水) 20:47:12 

思いがけない追加点のチャンス! アツさんしびれるーーーー😂

221. 匿名 2020/07/22(水) 20:47:35 

アツありがとう

222. 匿名 2020/07/22(水) 20:47:35 

アツ!ナイスタイムリー!

223. 匿名 2020/07/22(水) 20:53:15 

安部ちゃん代走 田中代打だったかもね

224. 匿名 2020/07/22(水) 20:56:04 

阪神の送球エラーで流れが変わったね。 代走代打祭りで何か色々蘇ったわ

225. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:24 

普通に歓声聞こえてる?

226. 匿名 2020/07/22(水) 21:05:20 

あー同点…。

227. 匿名 2020/07/22(水) 21:06:10 

おおぅ。やはり勝てないのかぁ😢

228. 匿名 2020/07/22(水) 21:08:01 

捕手が坂倉しか残ってないのも痛い…

229. 匿名 2020/07/22(水) 21:09:05 

今日ドラゴンズ勝ってる・・・ 負けると最下位?かな😭 1件の返信

230. 匿名 2020/07/22(水) 21:13:59 

>>229 私は巨人が勝つよりいいと思う CSないから下位とのゲーム差縮まった方がいい

231. 匿名 2020/07/22(水) 21:16:14 

ねえ、この後(10回裏)、誰が投げるの?? 2件の返信

232. 匿名 2020/07/22(水) 21:16:57 

菊池のバッティング本当酷いな…。 おぉー堂林、しぶとく安打!! 誠也…頼みます。

233. 匿名 2020/07/22(水) 21:22:36 

>>231 フランスア……? それでサヨナラ負けって流れかな

234. 匿名 2020/07/22(水) 21:22:50 

>>231 薮田かケムナかな〜 上位打線だから誰でも心配。。

235. 匿名 2020/07/22(水) 21:27:01 

ごめんね、言わせて どこが日本の4番なん? 一見数字上の成績が良いだけで、チームの勝利に繋がる一本全然打ててないじゃん。帳尻ヒットなんかいらん。ペナントレースもっと大事にしてよ。 2件の返信

236. 匿名 2020/07/22(水) 21:44:19 

通訳なんでマスクずらすん 意味ないやん 1件の返信

237. 匿名 2020/07/22(水) 21:44:19 

あとアウトひとつなんだけど・・・ 大丈夫なんかな😭

238. 匿名 2020/07/22(水) 21:45:20 

DJだめじゃん ケムナ呼んでー😭

239. 匿名 2020/07/22(水) 21:49:09 

同点なのが奇跡だわ。 まあ四番と抑えがこんなんじゃ 勝つのは相当厳しいじゃろうね。

240. 匿名 2020/07/22(水) 21:57:16 

菊池保さんは打たれちゃったけど責めれないや クローザー(中崎やフランスア)がピリッとしないせいで、もともとクローザータイプではないのに背負ってくれてるんだよ そして、打線のいじりすぎも良くないよねぇ 広輔が不調だから三好(結果打てなかったけど)を使ってみよう、は良いけど、松ちゃんまでスタメン外さんでも・・・・ 1件の返信

241. 匿名 2020/07/22(水) 21:59:23 

今日、西川以外スタメン右打者だよね。 たまたまかね? 1件の返信

242. 匿名 2020/07/22(水) 22:01:07 

>>236 他球団で😷してない球団もあるし

243. 匿名 2020/07/22(水) 22:02:21 

>>241 ガルシアが左ピッチャーだから右打者を揃えたんだと思うよ

244. 匿名 2020/07/22(水) 22:03:30 

森下くんに勝ち投手の権利を🎏

245. 匿名 2020/07/22(水) 22:03:36 

>>235 言いたいことはすごく分かるよ 昨日は反撃の狼煙とも思えるホームランはあったけど、今日はひどかったもんね… 巨人戦で大量失点で負けた試合で9回裏にソロホームラン打ったけど、そういう所の1本じゃなくチームを鼓舞する1本が欲しいよね。 2打席目はまさかのゲッツーだし最終打席のしょうもない三振はいただけなかったね。 きっと調子も良くはないんだろうけど、しぶとく四球とるとか、勝ちたい気持ちを見せて欲しいね

246. 匿名 2020/07/22(水) 22:10:16 

3回目?の引き分けかぁー 負けなかった、というより、やっぱり勝ちきれないっていう引き分けばっかりだよね

247. 匿名 2020/07/22(水) 22:11:00 

>>240 中崎って一昨年の3連覇の時からずっとあんな感じで抑えた時もたまたまだから、誰ももう戦力だと思ってないんじゃない?

248. 匿名 2020/07/22(水) 22:35:18 

いよいよクローザーはイッチーに任せるというのはどうか?

249. 匿名 2020/07/22(水) 22:49:49 

今日はノムスケが復活してくれたのが救い。後はKJが復活してくれたら、九里か遠藤のどちらかをリリーフに回せる。 1件の返信

250. 匿名 2020/07/22(水) 22:54:15 

>>249 ノムスケ、ピンチはいくつかあったけど、粘り強く投げてくれて良かった! 九里が中継ぎにまわってくれたら少しは投壊はなくなるよね

251. 匿名 2020/07/22(水) 23:01:51 

なんでも良い、とりあえず明日は勝ってちょうだい😢

252. 匿名 2020/07/22(水) 23:10:04 

藤浪が死球しないことを祈るわ 2件の返信

253. 匿名 2020/07/22(水) 23:24:18 

明日、天気は本降りになるらしい。森下君のピッチング、久しぶりに見たいな。

254. 匿名 2020/07/22(水) 23:37:29 

>>252 明日は全員左でいこう

255. 匿名 2020/07/23(木) 01:10:35 

藤浪くんだろうと誰だろうと、ルーキーが復帰登板なんだし、出た選手は根気よく勝ちに行って欲しいねっ! 森下くんてことは捕手はアツさんだよね? 勝負強さが戻って来たから、ぜひ森下くんを勝ち投手にしてあげたいね

256. 匿名 2020/07/23(木) 02:34:41 

藤浪投手だということで 野間西川鈴木の外野陣ある?

257. 匿名 2020/07/23(木) 05:15:23 

>>252 ほんとにそれが怖いです😥 カープ戦で藤浪は投げないでほしいです

258. 匿名 2020/07/23(木) 05:22:03 

>>235 鈴木誠也選手の大ファンですが、、、 ほんとにそう思ってしまいますよね😢 試合を決めるチャンスで打ってほしい! 4番の1振りで流れを変えてほしい😭


posted by ちぇき at 11:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月22日

元楽天イーグルス選手が詐欺などの疑いで逮捕

情報元 : 元楽天イーグルス選手が詐欺などの疑いで逮捕ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2867928/


元楽天イーグルス選手が詐欺などの疑いで逮捕 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる スポーツ 元楽天イーグルス選手が詐欺などの疑いで逮捕

1. 匿名 2020/07/21(火) 16:28:24 

広島県警は東北楽天ゴールデンイーグルスに所属していた元プロ野球選手・阿部俊人容疑者(31)と妻の優希容疑者(25)を詐欺と商標法違反の疑いで逮捕しました。2人は去年12月、インターネットオークションサイトにブランドのゴルフクラブを出品する虚偽の内容を掲載し、広島県内の男性に落札させ、約7万8千円をだまし取ったうえ、男性に偽ブランドのゴルフクラブ9本を送り、商標権を侵害した疑いがもたれています。

2件の返信

2. 匿名 2020/07/21(火) 16:29:23 

クラッチ「…。」 1件の返信

3. 匿名 2020/07/21(火) 16:29:34 

夫婦揃ってか

4. 匿名 2020/07/21(火) 16:29:37 

ズコーッ

5. 匿名 2020/07/21(火) 16:29:44 

悲しき アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/21(火) 16:29:47 

転落人生。 3件の返信

7. 匿名 2020/07/21(火) 16:29:49 

赤ちゃん産まれたばかりなのに2人して何やってんの 1件の返信

8. 匿名 2020/07/21(火) 16:29:50 

メガネ叩き割るぞ!!!

9. 匿名 2020/07/21(火) 16:30:18 

お金に困って詐欺か。 働いたらいいのに。

10. 匿名 2020/07/21(火) 16:30:32 

プロ野球選手も引退後は明暗がわかれるね 2件の返信

11. 匿名 2020/07/21(火) 16:30:54 

元選手って、結局は一般人だよね

12. 匿名 2020/07/21(火) 16:31:10 

おいおいマジか

13. 匿名 2020/07/21(火) 16:31:14 

スポーツ選手は選手生命みじかいからね

14. 匿名 2020/07/21(火) 16:31:47 

元楽天育成の外人も最近海外で女児殺人容疑かなんかで逮捕されてなかった? 1件の返信

15. 匿名 2020/07/21(火) 16:31:55 

真面目そうに見えるのに

16. 匿名 2020/07/21(火) 16:32:01 

夫婦でグルなの?それともどちらかが主導してただけ?

17. 匿名 2020/07/21(火) 16:32:23 

数年前まで一生懸命グランドでバット振って大金稼いでいたのに、たった数万円で人生を棒に振ってしまうとは 1件の返信

18. 匿名 2020/07/21(火) 16:32:27 

>阿部俊人容疑者は、東北福祉大から2010年のドラフトで楽天イーグルスに入団、2017年に現役を引退しました。 7年しかプロとしてやれなかったんだね それまでの人生も野球漬けだっただろうし、引退後のセカンドキャリア上手くいく人ばかりじゃないから球界・スポーツ界全体として何か対策があるといいけど 3件の返信

19. 匿名 2020/07/21(火) 16:32:37 

そんな金額で…。 身体は丈夫なんだろうから、真面目に働けばもっと稼げるだろうに。 1件の返信

20. 匿名 2020/07/21(火) 16:32:50 

なんかセコい話だなあ。逮捕歴までついちゃって、どうすんの。

21. 匿名 2020/07/21(火) 16:33:06 

奥さんは旦那にそそのかされたんかな?

22. 匿名 2020/07/21(火) 16:33:20 

プロ野球選手ってつぶしがきかないよ 第二の人生を選手時代から考えておかないといけないと聞いた 1件の返信

23. 匿名 2020/07/21(火) 16:33:52 

>>14 ミトレだね、殺人ってヤバいよね 1件の返信

24. 匿名 2020/07/21(火) 16:34:14 

>>10 そして、後の仕事も難しいよね。 1件の返信

25. 匿名 2020/07/21(火) 16:34:49 

夫婦でグルだったんだね イーグルだ

26. 匿名 2020/07/21(火) 16:34:49 

野球関係こんなのばっかり出てきてイメージ悪いよね 1件の返信

27. 匿名 2020/07/21(火) 16:35:28 

戦力外通告って本当に怖いよね。 2件の返信

28. 匿名 2020/07/21(火) 16:35:45 

>>19 運送とか合ってそう。 人手不足だし。

29. 匿名 2020/07/21(火) 16:36:12 

スポーツ選手は皆んなが勉強している時にも運動している、、 「それ」しかやって来なかった人間が「それ」が無くなったら何も無くなる。 1件の返信

30. 匿名 2020/07/21(火) 16:37:17 

地元テレビのイーグルスのコーナーにちょくちょく出てたりして人気あったけどなー。 残念。

31. 匿名 2020/07/21(火) 16:37:23 

>>18 だいぶ前から入団してきた新人選手たちには契約金をすぐに使わないこと(翌年の税金の支払い)や貯蓄しておくこと等教育してるらしいよ。 1件の返信

32. 匿名 2020/07/21(火) 16:37:37 

ダメだ知らない人だ 試合見てたんだけどなあ

33. 匿名 2020/07/21(火) 16:37:56 

プロ野球選手は引退後の生計のために年収三分の1の貯金を推奨されている スポーツ選手はお財布の面でも厳しい世界よね

34. 匿名 2020/07/21(火) 16:38:35 

最近インスタ更新してないからどうしたんだろうと思ってたら… がっかりです。 嶋も、がっかりしてるだろうな…

35. 匿名 2020/07/21(火) 16:39:34 

>>7 赤ちゃんどうなっちゃうの😨 2件の返信

36. 匿名 2020/07/21(火) 16:39:51 

イーグルスときいて、なぜか昔のジャニーズグループのイーグルスを思い出してしまった。誰も覚えてないと思うけど。 1件の返信

37. 匿名 2020/07/21(火) 16:40:12 

最近なんか楽天は残念な話題しか聞かないね コールド問題、サイン盗み、元育成殺人、でこれ どうしたの? 1件の返信

38. 匿名 2020/07/21(火) 16:41:22 

>>35 犬も心配

39. 匿名 2020/07/21(火) 16:41:51 

>阿部俊人容疑者は「販売したことは間違いないが >本物だと思っていた」と話している 阿部夫婦だって、実は ダマされたのかもしれないよ。 仕入元を探らないと、まだ分からないわ 2件の返信

40. 匿名 2020/07/21(火) 16:41:52 

夫婦で前科ついて8万弱。 どんな金額でも犯罪はダメだけどせめてリターンとリスクのバランスとか考えないんだろうか。

41. 匿名 2020/07/21(火) 16:42:30 

>>2 どういう意味? 1件の返信

42. 匿名 2020/07/21(火) 16:43:02 

職場に元プロスポーツ選手何人かいるけど、最初の試用期間に「この給料でこの仕事量!?」ってどこか馬鹿にしてた奴はすぐ辞めていった。無駄なプライドと金銭感覚のズレが戻らない奴は勤まらなかった。プロは過去の事で今は一般社会人と切り替えて頑張ってる人も沢山いるのに。

43. 匿名 2020/07/21(火) 16:43:12 

楽天って引退した選手の仕事探してあげたりしないの? その辺、球団によって全然違うよね 3件の返信

44. 匿名 2020/07/21(火) 16:43:46 

野球選手は高い年俸の時にマンション一棟買いして引退後に備えればいいのになあといつも思う。そういう提案もせずに一緒になって使っちゃう嫁も似たもの同士なんだろうな。 4件の返信

45. 匿名 2020/07/21(火) 16:43:56 

契約金をある程度残しておき、そのお金をもとに飲食店をやってるくらいがまだマシなほうと言える。 それもずっと続くかどうかはわからないが。

46. 匿名 2020/07/21(火) 16:44:12 

>>37 外様に頼るしかない球団だしそんなもんじゃない? 2件の返信

47. 匿名 2020/07/21(火) 16:44:26 

>>39 私もそう思ってたんだけど、ゴルフクラブが家から何本もでてきたそうだから確信犯かも。

48. 匿名 2020/07/21(火) 16:44:37 

高い契約金もらってるんだから貯金しときなよ

49. 匿名 2020/07/21(火) 16:45:06 

>>39 でも自宅何個もあったらしい それって販売目的だよね 怪しくない?

50. 匿名 2020/07/21(火) 16:45:13 

スポーツ選手は30まで現役でいたとしても 残り50年どうやって生きるんだろう?

51. 匿名 2020/07/21(火) 16:45:36 

セコいな。

52. 匿名 2020/07/21(火) 16:45:56 

>>43 阿部ちゃんは楽天のアカデミーコーチしてたよ。 子供達に教えてたから子供達もがっかりしてるだろうな…

53. 匿名 2020/07/21(火) 16:46:04 

野球選手としては使い物にならなかったのかな?

54. 匿名 2020/07/21(火) 16:46:40 

>>24 選手時代活躍して知名度と人気が高かった人でも、引退後はずっと地味にコーチやってるんだなと思ってたら プロ野球業界から消えて今何やってるかわからない人が結構いるもんね

55. 匿名 2020/07/21(火) 16:47:15 

プロにはなれても、プロで居続けることのほうが難しいからな

56. 匿名 2020/07/21(火) 16:48:46 

阿部ちゃんローカルテレビにも出てたりしたから収入そんなに悪くないのかなと思ってた~

57. 匿名 2020/07/21(火) 16:49:22 

>>29 たしかアメリカの野球選手は現役中に弁護士とかの資格を取って引退後を考えてると聞いた。 1件の返信

58. 匿名 2020/07/21(火) 16:49:24 

>>41 横だけど、多分楽天のマスコットキャラクター「クラッチ」が元選手の犯罪に言葉も出ないって事だと思う 1件の返信

59. 匿名 2020/07/21(火) 16:51:30 

良くスポーツ選手が金のネックレスじゃらじゃら、フェラーリとか見せびらかすのを見て、お金貯めなよ〜って思ってた。

60. 匿名 2020/07/21(火) 16:52:33 

>>44 楽天はマンション一棟買い出来るほど貰えないよ。 他球団の中でもかなり安いと思う。 1件の返信

61. 匿名 2020/07/21(火) 16:53:04 

お金に見境のない人が、大金を手にすると無くなるのはあっと言う間だよね。計画性をもって使わないとね。

62. 匿名 2020/07/21(火) 16:57:42 

プロ野球選手ってさ、活躍できなくても、早く引退しても、本当はプロ野球選手になれたこと自体ものすごいことなんだよね プロ野球選手を目指す球児は小さな子どもから本気の高校生まで何万、何十万といるけど夢を叶えられるのはほんの一握り。 ものすごい狭き門 そこにたどり着けたのに、、、なんだかなぁ 難しい世界だね

63. 匿名 2020/07/21(火) 16:59:32 

元ロッテ里崎から楽天はみっともない球団と言われていたね 3件の返信

64. 匿名 2020/07/21(火) 16:59:43 

>>43 楽天は比較的面倒見良い方ですね。

65. 匿名 2020/07/21(火) 17:00:28 

>>63 その後の動画見ました? 謝罪してますよ?

66. 匿名 2020/07/21(火) 17:03:47 

プロスポーツ選手は、サラリーマンのような生活ができないのよ。 資本である身体に相当の投資をしないといけないし、 慶弔だって金額が一桁違うと言われている。 住宅も車も服も時計も、貧乏くさいことをしていられない。 お金がかかるのも仕方ないと思うよ。 それからスポーツ新聞などで騒がれてる年俸は税引き前の金額だから、高額の人だと手取りは半分だよ。

67. 匿名 2020/07/21(火) 17:04:01 

>>46 西武ファン? ロッテファン? 2件の返信

68. 匿名 2020/07/21(火) 17:07:27 

>>44 一場って選手がいてね… マンション投資してたんだけど、震災で価値暴落、ローン地獄で果てに自己破産って前にネットニュースになってたよ。

69. 匿名 2020/07/21(火) 17:08:08 

>>1 まじかよマーくん最悪だな

70. 匿名 2020/07/21(火) 17:08:10 

>>63 炎上してたね。 引退した選手だから楽天が管理してるわけじゃないけど 球団がまたいろいろ言われるかと思うと残念。

71. 匿名 2020/07/21(火) 17:09:12 

>>27 言葉がすでに物悲しい

72. 匿名 2020/07/21(火) 17:11:57 

一時的に稼ぎがかなりあった人って生活レベル落とせなさそうだから選ぶの慎重にいこうと思った

73. 匿名 2020/07/21(火) 17:13:16 

やはり身体で稼ぐより頭で稼ぐ方がいいな 将棋、囲碁ボケない限り稼げる感じが額が違うが安定の方が歳取ったら、、 1件の返信

74. 匿名 2020/07/21(火) 17:14:49 

せこいな…やることが。

75. 匿名 2020/07/21(火) 17:16:19 

楽天で素行が問題だった柿澤だっけ? 巨人に移籍してから、阿部さんや坂本選手の野球道具やユニフォームを盗んで売ってたよね。 楽天時代から問題があった選手を巨人にトレードさせたのも凄い(苦笑) 勿論、契約解除になったけど。 1件の返信

76. 匿名 2020/07/21(火) 17:17:13 

また元プロ野球選手の犯罪者か。 年俸が高いので普通の生活に戻れないんだろうなあ

77. 匿名 2020/07/21(火) 17:19:48 

>>46 楽天ファンじゃないけど、外様の何が悪いの? どこのファンか知らないけど、どの球団だって助っ人選手もFA選手もトレード選手もいるよね? 確かに外様の選手は多いけど、楽天出来て何年よ?例えば巨人なんか90年とか歴史あるわけで、楽天はまだ20年も経ってないんじゃないの? 3件の返信

78. 匿名 2020/07/21(火) 17:19:58 

引退後に例えばだけど、高卒選手なら大学とか専門学校とか行って、年齢関係なく普通の新卒みたいに就職出来ないもんかな?ずっと野球に関わっていたい気持ちもわからなくないけど、監督コーチなんてそれほど大量に人数いらないでしょ? 4件の返信

79. 匿名 2020/07/21(火) 17:20:08 

>>73 どこかのラグビー選手みたいに引退後は医者になるのがいいかもね。 推薦を断って自力合格を目指しているのでまだ医学部には合格してないらしいけど

80. 匿名 2020/07/21(火) 17:22:06 

過去には、詐欺、強姦や強盗、殺人などの事件を起こした元プロ野球選手も居るらしいね。 1件の返信

81. 匿名 2020/07/21(火) 17:23:07 

>>75 その後も巨人楽天はトレード盛んだし、当事者は問題ないんじゃない? そもそもプロ野球自体が一つの会社みたいなもんって言うしね。

82. 匿名 2020/07/21(火) 17:23:41 

>>1 悲しいね、嫁は将来お金いっぱい稼いでくれる旦那ゲットしたと思ったのにね。

83. 匿名 2020/07/21(火) 17:27:09 

>>78 理学療法士の専門学校とか行けばもともとの体や運動の知識も生かせそう スポーツの分野で働くことも可能だし、病院や施設の仕事もあるよね

84. 匿名 2020/07/21(火) 17:27:22 

去年?一昨年だっけ?ロッテの某選手がシーズン中に突如引退した時にちょっと思った。それぞれ立派な親会社があるんだから12月とかの暇な時期に少し会社研修的な事でも経験させたらいいのに… スポーツだけで生きていける人なんてごく僅かなんだし。

85. 匿名 2020/07/21(火) 17:28:58 

>>77 15年。すでに何人も育ってると思うし、まだいい選手出てきそう。 周りがあれこれ言うことも気にしない。 1件の返信

86. 匿名 2020/07/21(火) 17:29:07 

>>78 学校行けばいいよね 学校に求人くるだろうし 全く勉強してきてなかったら大変なのかな

87. 匿名 2020/07/21(火) 17:30:06 

一場かと思った 怪しい会社の営業マンやってたから

88. 匿名 2020/07/21(火) 17:31:58 

>>80 名前は出さないけど殺人はビックリした 自分の中でそんなにイメージ悪くなかった選手だから

89. 匿名 2020/07/21(火) 17:33:10 

>>78 出来る人もいるんだろうけど、今まで運動で成果が出れば良しで、結構な額を手に出来る世界にいた人がほとんどで、地道に勉強して働いて月給数十万円…に耐えられないんじゃないかな? それにちょっと名の売れた人なら、あーあの人元どこどこの誰々だー今こんなことしてるのね。って言われるだろうしね。

90. 匿名 2020/07/21(火) 17:33:58 

>>58 的確な解説👏

91. 匿名 2020/07/21(火) 17:35:47 

>>85 育ってると言えるほどまだ育ってはいない!笑 まだまだだよ💦 良い選手は出てきそうではあるけど! 私も、周りは気にしません。 今日からのオリックス戦、応援頑張りましょう! 1件の返信

92. 匿名 2020/07/21(火) 17:37:21 

急に胡散臭い顔に見えてくる不思議w

93. 匿名 2020/07/21(火) 17:39:08 

夫婦で逮捕とか草

94. 匿名 2020/07/21(火) 17:41:05 

>>63 里崎うさんくさくない?事務所レプロだし。

95. 匿名 2020/07/21(火) 17:42:33 

>>44 田舎だと安いかもしれませんが、アパート一棟やマンション経営持ちかけられ多額のローン組まされ破産する選手もいます。芸能人でも通るようなローン審査が通りやすい銀行があるんです。 その話を持ってくるのは元野球選手で、ある球団では出禁になっています。 2件の返信

96. 匿名 2020/07/21(火) 17:44:53 

>>91 横だけど 内田が覚醒してるといいね 1件の返信

97. 匿名 2020/07/21(火) 17:45:31 

賭博やら詐欺やら薬やら 野球はブラックなイメージ抜けないわ、、

98. 匿名 2020/07/21(火) 17:46:26 

>>27 戦力外通告される人を特集する番組があるけど、絶対に観ない 辛すぎる 1件の返信

99. 匿名 2020/07/21(火) 17:50:14 

今はスポーツで食べてる人も学生時代は勉強もきちんとやって、引退後、他のこともできるようにならないとだめね。 スポーツ馬鹿だとその後の人生、転落しがち。

100. 匿名 2020/07/21(火) 17:52:02 

どうせならユーチューバーやってりゃ良かったのに

101. 匿名 2020/07/21(火) 17:53:06 

>>77 旦那がプロ野球観るからライトな知識しかないけど私もこういう風に思うクチだなぁ。 浅村さんは金で選んだのかもしれないけど、すごい選手ってことは知ってる。 今野球観てる人って楽天以外の創設期知ってんの?どのチームもいろいろあって今があるんでしょ? 野球だけじゃないけど、強くするために金使って、選手からすればそれが自分への評価じゃん? 何十年も歴史あるチームに魅力なかっただけじゃないの?金が大きくてもそれだけじゃないよね? 自分が仕事選ぶ時そうだもん。 2件の返信

102. 匿名 2020/07/21(火) 17:55:06 

野球選手とかスポーツ選手は引退後転落する人わりと多いよね 犯罪はともかく借金とか

103. 匿名 2020/07/21(火) 17:55:34 

>>96 ありがとうございます! 内田が覚醒したら銀次が…って問題あるけど💦 頑張ってほしいです! 1件の返信

104. 匿名 2020/07/21(火) 17:55:39 

>>10 知名度あるならコーチやスタッフになれるけどその後は、年収低くなるけど選手になった時の癖が抜けないから浪費癖が増えて借金漬け

105. 匿名 2020/07/21(火) 17:57:23 

島袋は就職したって聞いて安心してたんだけど母校に戻ったんだっけ?大卒だし初めから指導者目指してたのかもしれないけど、サラリーマンが合わなかったのかな?

106. 匿名 2020/07/21(火) 18:00:07 

プロ野球選手になれるまでずっと頑張ってきた努力の積み重ねとメンタルの強さがあるなら、一般社会人として頑張っていけるはずなのに。

107. 匿名 2020/07/21(火) 18:03:22 

>>77 野球ファンじゃない私からすれば新規参入した球団に負けてるその他球団どうしたよって感じ。笑

108. 匿名 2020/07/21(火) 18:06:48 

貧乏なんですね笑

109. 匿名 2020/07/21(火) 18:09:22 

>>101 ライトな知識() 1件の返信

110. 匿名 2020/07/21(火) 18:12:38 

>>78 引退後、学校行ったら30代でしょ その職の経験がない30代の就職は厳しいからねえ 1件の返信

111. 匿名 2020/07/21(火) 18:15:34 

>>67 楽天ファンって何か言われるとロッテと西武って決めつけから入るんだろ 1件の返信

112. 匿名 2020/07/21(火) 18:19:33 

>>18 ソフトバンクはセカンドキャリアまで面倒見てくれるらしい 1件の返信

113. 匿名 2020/07/21(火) 18:26:27 

2020年プロ野球、セリーグ・パリーグ12球団別の総年俸、年俸総額ランキング!12球団別の選手会に加入している日本人選手の球団別の総年俸、外国人選手込みの球団別総額年俸をまとめています。また、総額年俸は誤差もあると思いますので、参考程度にし

114. 匿名 2020/07/21(火) 18:29:08 

30代で引退。そんで就職となると コネ入社ならまだしも正規ルートで一般人と競争となると資格ナシ職歴ナシだから履歴書に書く欄もなく採用されにくい現実がある。 まして高卒でプロ入りした選手は学歴もないし。活躍してる選手ばかり特集されて華やかに見えるけど、ほとんどの選手がセカンドキャリアで苦労してると何かで読んだ。

115. 匿名 2020/07/21(火) 18:38:32 

西武から楽天に来た岸選手は元々仙台の人だしね 岸選手の様子見て「楽天はプレイしやすそう」と思ったのかもしれないしね 1件の返信

116. 匿名 2020/07/21(火) 18:40:15 

>>103 そうだ……💦 実力の世界だから、悩ましい所ではあるよね💦

117. 匿名 2020/07/21(火) 18:44:27 

>>101 >>115 は101当てに書いた物です💦 選手が一番良い環境でやれるのが良いよね

118. 匿名 2020/07/21(火) 18:52:54 

>>111 なんで>>67を楽天ファンって決めつけから入るんだろ 私、高校社会人プロとまんべんなく観る野球ファンなんだけど😶

119. 匿名 2020/07/21(火) 18:53:59 

>>95 誰?

120. 匿名 2020/07/21(火) 18:54:27 

>>109 深い知識ない人しかコメントしちゃだめ?

121. 匿名 2020/07/21(火) 19:01:36 

大卒からの7年在籍かぁ 金銭感覚がおかしいと、29歳でサラリーマンなんてやってられないかもね

122. 匿名 2020/07/21(火) 19:08:00 

>>110 日本てその辺厳しくない?外国も同じなのかな?家庭の経済事情で進学できなかった人に「勉強は後からでも出来るよ」的なコメントをがるちゃん以外でも目にした事あるけどさ。後から勉強してもその道での就職となると、22歳の新卒と同等には扱われない感じする。

123. 匿名 2020/07/21(火) 19:18:26 

>>57 アメリカはフィギュアの選手とかも大学行ったりしてるよね。 日本って優秀な選手は高校生の頃からスポーツだけやっとけばオッケー、特に偏差値低い高校なんか結果さえ残せば、授業中は寝てていいって環境だから引退したらその辺のDQNより頭悪いんじゃないかと思ってる。 1件の返信

124. 匿名 2020/07/21(火) 19:25:00 

>>112 いままで野球漬けで急に世に放たれてもどうしていいかわからないよね

125. 匿名 2020/07/21(火) 19:27:29 

>>17 昔は棒を振って 今は人生を振って(笑)

126. 匿名 2020/07/21(火) 19:55:44 

ええーだっさ

127. 匿名 2020/07/21(火) 20:07:05 

セコいわー

128. 匿名 2020/07/21(火) 20:09:22 

アカデミーのコーチしてたなら仕事あるじゃん

129. 匿名 2020/07/21(火) 20:10:55 

>>6 楽天から転落か

130. 匿名 2020/07/21(火) 20:18:31 

>>123 選手が引退後に出世するとマイナースポーツでもスポンサーになってくれたりするからねえ。 ラグビーは日本テレビスポーツ局の幹部に元日本代表がいるそうな。 ちなみに彼が学生時代にコンビを組んでいた選手がTBSの社長

131. 匿名 2020/07/21(火) 20:36:56 

>>35 祖父母の家か施設に預けるかの二択だよね

132. 匿名 2020/07/21(火) 20:46:36 

>>98 優しいね 1件の返信

133. 匿名 2020/07/21(火) 20:49:11 

>>6 上手い👏

134. 匿名 2020/07/21(火) 20:57:37 

>>26 ガルちゃんだけで判断してない? ガルちゃんにかんしては運営に確実に野球アンチがいる 野球アンチが叩くようなトピばかり採用しているからそう感じるだけだから 野球トピ調べてみるとよくわかるよ 不祥事ばかりトピ採用されていて、マー君が寄付したとかイチローが草野球で活躍したとか 名選手の引退はトピにならない Jリーグとプロ野球が同日に有観客にするっていうニュースも トピタイにプロ野球だけ入れて、野球だけ特別~なんて叩かせたりしていたし かなり悪質

135. 匿名 2020/07/21(火) 21:02:46 

>>95 出身地なんかの田舎なら比較的安全な入居も安定した物件の一棟買い出来るんじゃないの?一億しないような6世帯くらいのでもいいし。ローン無しでキャッシュで買えばよくない?

136. 匿名 2020/07/21(火) 21:03:20 

先月でコーチ辞めてるんだね。 阿部は建設作業員で嫁は派遣社員になってる。 福岡在住って嫁の実家とか? お子さんいるならそうであってほしい。 1件の返信

137. 匿名 2020/07/21(火) 21:19:41 

>>18 大卒で7年プロ野球在籍出来たらいい方じゃない? ただ7年もいたのにスタッフとかとして雇って貰えなかったなら人間性に問題あったのかも 7年いたらだいたいのチーム裏方さんとかで再雇用あるはず 1件の返信

138. 匿名 2020/07/21(火) 21:24:40 

楽天アカデミーのコーチやってたよ 5月に自宅捜索されて6月に退団してる

139. 匿名 2020/07/21(火) 21:30:42 

>>136 先月辞めて地方に行っての逮捕だと、何かしらがあっての楽天退職なんじゃないかと思ってしまう。 メディア露出の仕事だってあったし、アカデミーコーチが薄給だとしても、選手経験と知名度があるんだから解説とかの仕事だってあっただろうから。コロナで先が見えなかったとしても建設作業員よりは収入保証されてたはずだし。

140. 匿名 2020/07/21(火) 21:39:31 

>>137 ファンからすれば人間性には問題ない選手でした。 変な時期にアカデミーコーチ辞めてるから、この件があったからだと思います。 残念です。 とっても明るくて星野監督にも可愛がってもらった選手でした。 1件の返信

141. 匿名 2020/07/21(火) 21:41:23 

「俺節」が止まらない。楽天オコエ瑠偉外野手(21)が29日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだ。3年目の今季は44試合に出場。打率は1割9分8厘、2本… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

142. 匿名 2020/07/21(火) 21:48:35 

わたしはAmazonと楽天やら名乗られた詐欺にあいました 5万取られそうになったけど、結局電子マネーだから止めることができてよかった

143. 匿名 2020/07/21(火) 22:05:44 

落選チケット

144. 匿名 2020/07/21(火) 22:10:31 

>>6 宮城の地元の番組で何度も サンドウィッチマンにお世話になってたよね。 何してんだよ…

145. 匿名 2020/07/21(火) 22:43:34 

>>36 録画してたNHKの番組 (オリンピックの歴史みたいなの)で ロス五輪のキャラクターのイーグルサムが 出てきて、イーグルスも一緒に思い出した。

146. 匿名 2020/07/21(火) 22:54:49 

>>132 やさしいんじゃないよ、心が弱いだけだよ… 自分のことみたいに勝手に思ってるだけ😭

147. 匿名 2020/07/21(火) 22:58:52 

>>23 調べたら内縁の妻の連れ子のレイプ殺人だって。

148. 匿名 2020/07/21(火) 22:59:02 

>>140 松井稼頭央にも可愛がってもらって仲良かったですよね…。

149. 匿名 2020/07/21(火) 23:13:15 

>>44 そういえば有名な選手でも投資詐欺で騙されたりとかよくあるよね、金本も8億だまし取られたし 逆に投資詐欺で逮捕された元選手も。 あまり知識のない野球選手に将来の不安煽って、投資持ち掛け詐欺るとか良いカモにされそう…

150. 匿名 2020/07/22(水) 00:34:56 

引退後仕事なかったわけじゃなくて楽天のアカデミーコーチやってたのに驚き 宮城のローカルテレビにたまに出てたけど、明るくて話せるタイプだったと思う

151. 匿名 2020/07/22(水) 04:20:20 

仙台は関係ないだろうが広島に福岡に忙しいな 1件の返信

152. 匿名 2020/07/22(水) 05:17:15 

>>31 セカンドキャリアの本も配ったり、講習会?勉強会みたいなものもあるってテレビで観たよ!

153. 匿名 2020/07/22(水) 05:26:04 

知り合いが元プロ野球選手に暴力をふるわれて怪我して以来、野球選手にいいイメージがない

154. 匿名 2020/07/22(水) 08:45:02 

>>151 仙台にいる時にやったんじゃないのかな 広島の人が落札してるから広島県警 仕事辞め、仙台にいられなくなって福岡に移った時に広島県警に捕まった

155. 匿名 2020/07/22(水) 09:31:54 

また楽天か

156. 匿名 2020/07/22(水) 10:38:18 

まめ…

157. 匿名 2020/07/22(水) 16:28:37 

>>43 もちろん面倒みるよ 生えぬきや他球団から来たとか関係なく。 打撃投手、ブルペン捕手、データ班、アカデミーコーチ


posted by ちぇき at 20:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする