「カープ女子」が激減…人気に陰りか? 広島キャンプで見えた“異変”とは | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪
ガールズちゃんねる
スポーツ
「カープ女子」が激減…人気に陰りか? 広島キャンプで見えた“異変”とは
1. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:17
ブームもようやく落ち着きを見せ始めた、といったところか。広島カープの春季キャンプの観客数が減少の傾向を見せている。
「客層で言うと、ユニフォームを着ている人が極端に減ったような気がします。あとはいわゆる“カープ女子”と呼ばれる若い女性のグループをあまり見かけなくなりましたね」
「昨年、カープは入場券販売のトラブルから始まり、シーズン中には緒方孝市前監督の選手に対しての暴行事件やバティスタのドーピング問題といった、悪いイメージの出来事が多すぎました。肝心の試合でも、終盤の逆転負けや大敗する試合が多く、満員のスタンドでも早い回で勝利を諦めて、ファンが試合途中で球場を後にする場面が多く見られました。これはリーグ3連覇中には、ほとんど見られなかった光景です」
出典:www.dailyshincho.com
2. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:24
ミーハーが騒いでただけだし 2件の返信
3. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:03
能見に乗りかえたんでしょ 8件の返信
4. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:51
○○女子嫌い 4件の返信
5. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:55
>>3
笑ったwww
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:58
コロナの影響じゃないの? 4件の返信
7. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:11
バスケとかラグビーに流れたんでねえの?
8. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:21
優勝しないと離れるニワカだらけだったとか 1件の返信
9. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:54
調子が良い時だけ応援するのはファンではない
もともと強い球団じゃなかったし
今年のオープン戦は良スタートだ!!
期待してるぞ!!!!! 4件の返信
10. 匿名 2020/02/28(金) 00:22:04
こんなツラの韓国議員いなかった?
11. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:01
>>6さんが
答えを出しちゃったから終了。
12. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:17
ミーハーが消えただけ
何の問題もない
今年のカープは打線がハンパないからリーグ優勝は勿論日本一も夢じゃない
カープを見捨てたことを後悔するといい
2件の返信
13. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:46
にわかカープ女子。ほんとキモイよね〜 2件の返信
14. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:57
ミーハーが消えて元通りになっただけでは?
15. 匿名 2020/02/28(金) 00:24:13
案外長く持った方だよね
ラグビーなんかもう聞かなくなった
16. 匿名 2020/02/28(金) 00:24:26
能見さんに乗り換えたは草www
ここ数年、黒田さん新井さん居なくなり、大瀬良、誠也の人気選手たちが軒並み結婚したのが大きいんでない?? 1件の返信
17. 匿名 2020/02/28(金) 00:24:54
ニワカでしょ。ラグビーも同じように消えるよ。そのうち
18. 匿名 2020/02/28(金) 00:25:01
若い子に人気あった堂林とか大瀬良とか結婚したからかな
1件の返信
19. 匿名 2020/02/28(金) 00:25:50
だって広島カープやで
20. 匿名 2020/02/28(金) 00:26:02
>>9
ピッチャーがヤバイ
21. 匿名 2020/02/28(金) 00:26:17
ころなもあるからな
22. 匿名 2020/02/28(金) 00:27:06
>>18
大瀬良選手はまだしも堂林選手の結婚って、何年前の話よ 2件の返信
23. 匿名 2020/02/28(金) 00:27:33
ただの地方球団なのに新潮はカープ好きだな
24. 匿名 2020/02/28(金) 00:29:40
>>4
でも正直にカープばあって言ってもブチ切れるんでしょ
結局何言ってもイライラする年頃なんだよ更年期って
25. 匿名 2020/02/28(金) 00:30:29
マツダスタジアムのビジター席何とかならないですかね、、 6件の返信
26. 匿名 2020/02/28(金) 00:30:43
>>16
ドラ1でかわいい子が入ったんだよー
頑張って欲しいわ 4件の返信
27. 匿名 2020/02/28(金) 00:30:44
野球ファンじゃない層が飽きただけじゃなかろうか。
28. 匿名 2020/02/28(金) 00:30:45
山本浩二の現場復帰が一番うれしい
29. 匿名 2020/02/28(金) 00:31:08
カープップはイケメン少ないから
30. 匿名 2020/02/28(金) 00:32:04
>>26
結構フルボッコされてるけどね
31. 匿名 2020/02/28(金) 00:32:06
TV出たりしてた殆どのカープ女子はニワカやろ
元に戻っただけだ
32. 匿名 2020/02/28(金) 00:32:34
>>6
まだ開幕してない 1件の返信
33. 匿名 2020/02/28(金) 00:33:01
カープはSNS充実してないしなーTwitterは12球団でやってないのカープだけだし。視聴環境も微妙だよね。広島の地上波だけしか見れないとかさ。他の球団はDAZNで見れるのにカープのホーム戦は見れないとか 2件の返信
34. 匿名 2020/02/28(金) 00:33:09
>>26
森下君ね!私はドラ2の宇草くんが好き。
35. 匿名 2020/02/28(金) 00:33:22
タピオカみたいなもんだからだよ。
カープって名前やユニフォームが可愛いから
ニワカになる。
36. 匿名 2020/02/28(金) 00:33:59
西川と野間のディナーショー?みたいなのも結構チケット買えたみたいだしね
37. 匿名 2020/02/28(金) 00:35:08
それこそ私、熱烈カープ女子の類だけど、毎年キャンプまでは行けてないやー。現地観戦専門。
38. 匿名 2020/02/28(金) 00:36:43
>>3
何故このタイミングで能見さん?!
39. 匿名 2020/02/28(金) 00:37:13
キャンプ地が僻地にあるからでしょう?
40. 匿名 2020/02/28(金) 00:37:15
今年はスコットファンが増える!
41. 匿名 2020/02/28(金) 00:38:00
いくつかキャンプ行った人の話によるとカープが一番ファンサービス微妙だと言ってた。
あと巨人はQRコードかなんか読み込むと見たい選手がどこにいるかチェック出来てすごく進んでるって
42. 匿名 2020/02/28(金) 00:38:15
なんか一時期急に盛り上がったね、何があったの?
久しぶりに広島の実家に帰ったら野球にまったく興味なかった両親が野球中継見ててびっくりしたよ
でも優勝した瞬間、あちこちの家から歓声と拍手が聞こえてきたのは楽しかった 1件の返信
43. 匿名 2020/02/28(金) 00:38:57
カープファンだけど、能見さんは好きだ。カープが阪神戦でさらに能見さんが登板したら、つい能見さんも応援してしまう。 1件の返信
44. 匿名 2020/02/28(金) 00:40:40
>>25
カープ ファンからしてもあれはヒドい。
45. 匿名 2020/02/28(金) 00:41:08
予想できてた。
46. 匿名 2020/02/28(金) 00:41:47
>>32
キャンプ地混むし、乗り物避けたいいって意識はあるんじゃない?むやみやたらに行って選手にうつしたら大変。
47. 匿名 2020/02/28(金) 00:41:56
はっきり言って
広場が嫌いなのよ 私
野球のどうのこうのって
より
広島が 本当に大嫌い
48. 匿名 2020/02/28(金) 00:42:47
カープファンでも、チケット取れないらしいので、ファッション感覚のファンが減って、本当のファンが応援できるようにしてほしい。
49. 匿名 2020/02/28(金) 00:44:55
出典:shima-metal.com
50. 匿名 2020/02/28(金) 00:44:56
カープファン歴何十年の旦那が、カネの力で強いやつひっぱってくるだけのどっかの球団と一緒にするな、カープにはカネがないんだ、そんなカープが勝つと燃えるじゃん
と言ってたので、勝てないってのは理由じゃないと思います、負けると燃料が投下されるらしいので
51. 匿名 2020/02/28(金) 00:46:44
これだけコロナで大変な時期に、抽選券を配布するカープを批判していたにも関わらず、当日混雑してないことを知り、抽選券を貰いに行った大バカ者の私が通ります〜
52. 匿名 2020/02/28(金) 00:46:46
そら、真のカープファンではないもの
53. 匿名 2020/02/28(金) 00:47:33
>>3
マートンw
54. 匿名 2020/02/28(金) 00:49:52
>>25
交流戦があるとビジター席で揉めてるツイートが回ってくる
55. 匿名 2020/02/28(金) 00:50:02
カープ女子って名乗ってるヤツらの何割が本当にカープのファンだったのかね。
大半は人気に乗っかっただけの人らだろうし
56. 匿名 2020/02/28(金) 00:50:22
>>43
私も能見さんファンです
阪神ファンではないけれど、能見さんのことはずっと応援してます
因みにカープでは新井さんが好きでした
1件の返信
57. 匿名 2020/02/28(金) 00:52:17
なにかやらかしてくれる新井さんが居なくなったのも大きいだろう。
58. 匿名 2020/02/28(金) 00:53:02
カープ女子なんて、ただ流行りに乗ってみただけの人達だったんでしょ
タピオカみたいな感覚なんだよ 1件の返信
59. 匿名 2020/02/28(金) 00:53:05
カープってビジパフォの件で揉めてるのTwitterでよく見るし、カープファンに○○された!って言うので嘘だの本当だの言い争いしてるし、ファンもそれで疲れたのでは? 2件の返信
60. 匿名 2020/02/28(金) 00:53:15
好きな人は変わらず好きだよ
カープ女子とかやってたミーハー女の興味が他所に移っただけでしょ
たぶん特に理由はないと思う 1件の返信
61. 匿名 2020/02/28(金) 00:53:39
阪神ファンだけどズムスタ行ったら
試合始まっても階段で立ちながら喋ってるオバサンとか鯉のぼりを振り回してるオバサンいて
にわかカープオバサンは迷惑だった。
消えてくれて嬉しい
62. 匿名 2020/02/28(金) 00:54:33
こういうミーハーのやつらのせいで、元からの趣味なのに流行りに乗ったの?笑とかバカにされたりする。本当迷惑。早く出てってくれ
63. 匿名 2020/02/28(金) 00:55:13
もうちょっとサッカーにも目を向けてあげて
サンフレッチェ広島が優勝してもカープと比べると小さな扱いでかわいそうw 2件の返信
64. 匿名 2020/02/28(金) 00:55:15
>>59
カープファンはそんなことで疲れるようなお豆腐メンタルじゃないんだな。
65. 匿名 2020/02/28(金) 00:55:59
>>56
でも1番能見さんを愛してるのは巨人からカープに行った長野
マートンより長野w
66. 匿名 2020/02/28(金) 00:56:03
カープ女子のスレなのに能見さん人気で能見さんやっぱすごいや!! 1件の返信
67. 匿名 2020/02/28(金) 00:59:31
>>63
今シーズン開幕してすぐにコロナで中断したけど今年は調子良さそう
68. 匿名 2020/02/28(金) 01:00:42
ねぇ、何で能見さんがこんなに愛されてるの?
さっきからカープの選手より名前が多く出てる気がするんだけどw
4件の返信
69. 匿名 2020/02/28(金) 01:01:13
>>9
あれだけ点取られて「良スタート」ってあなたもニワカですよね?
70. 匿名 2020/02/28(金) 01:01:35
野球好きで特定の贔屓球団とか無いんだけど各球団の女性ファン見ていてもここ数年の「にわか」カープ女子は印象良くなかったな…。
「カープを応援している私かわいい!」みたいな空気感が凄かった。ガチ勢じゃないとダメとは言わないけど試合中にひたすら自撮りしたりするのは正直ファンとは思えないよ。
71. 匿名 2020/02/28(金) 01:02:11
>>66
アイライクノウミサン
72. 匿名 2020/02/28(金) 01:03:35
>>68
阪神ファンの私とマートンと長野とあと誰がここにおるん?w 1件の返信
73. 匿名 2020/02/28(金) 01:05:03
カープ女子なんてインスタ用
74. 匿名 2020/02/28(金) 01:05:18
メタリックレッドのマツダ車に乗ってリアウインドウに「Carp」って書いたステッカー張ってる人は軒並みニワカと思っていいよ。 1件の返信
75. 匿名 2020/02/28(金) 01:06:01
>>68
ちょっと前のイケメン野球選手スレで能見さんがバズってたwww
76. 匿名 2020/02/28(金) 01:06:16
ざまあみろ、調子に乗って他球団を見下すような事してるからだ。 2件の返信
77. 匿名 2020/02/28(金) 01:07:12
カープは公式SNSもやってないし、キャンプ地等でのファンサービスも阪神やベイスターズのように整備されていなかったり、運営の対応が時代にあってないんだよね。
勝つ事が何よりのファンサービスとはいうけど、選手が頑張っても運営がそれではファンが減るのも納得だと思う。
78. 匿名 2020/02/28(金) 01:08:52
>>76
ウチ(阪神)は見下された覚えないけど?どの球団?ヤクルト?
79. 匿名 2020/02/28(金) 01:09:48
シーズンオフに長野さんが民放にサプライズで出てて楽しそう
80. 匿名 2020/02/28(金) 01:11:42
スポーツで女性ファンをあてにする事が間違い 1件の返信
81. 匿名 2020/02/28(金) 01:13:25
>>74
そこまで金かけて主張してんならニワカでも凄いと思うけど 1件の返信
82. 匿名 2020/02/28(金) 01:13:48
バティスタは復帰するの?
83. 匿名 2020/02/28(金) 01:14:40
これでチケットが昔みたいに取れるようになるととても嬉しい!ファンには好都合!
84. 匿名 2020/02/28(金) 01:15:59
>>68
男前にはみんな弱いwww
85. 匿名 2020/02/28(金) 01:16:26
>>72
ここマートンと長野がいるんかいw
86. 匿名 2020/02/28(金) 01:21:34
野球のルールも知らない赤いユニフォーム可愛いから着て騒ぎたいだけの人が飽きて居なくなっただけ
87. 匿名 2020/02/28(金) 01:24:26
横浜に乗り換えたわ
88. 匿名 2020/02/28(金) 01:28:05
>>76
見下せないよ、4位だもん。
89. 匿名 2020/02/28(金) 01:31:44
大学の時の広島の友達はカープカープずっと25年くらい言ってるな笑
その子しかしらないからカープ女子って当たり前に広島にはいるもんだと思ってた
90. 匿名 2020/02/28(金) 01:37:02
出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com 3件の返信
91. 匿名 2020/02/28(金) 01:41:18
>>58
タピオカープ
来年のレディースユニは水玉模様ありそう 1件の返信
92. 匿名 2020/02/28(金) 01:42:03
>>90
授業
と言う名の下の洗脳…www
93. 匿名 2020/02/28(金) 01:42:20
コロナで気が滅入ってる中、こんな真夜中にカープやら能見さんやらマートンやらで少し気が紛れたw
94. 匿名 2020/02/28(金) 01:49:09
本物のミーハーもいるだろうけど出会い目的(彼氏探し)のためににわかになる女子もいるよね、流行に乗って人が多い所なら数打てば当たるかもみたいな。
95. 匿名 2020/02/28(金) 01:51:25
チケット取れたけどコロナがこわい
96. 匿名 2020/02/28(金) 02:15:44
>>81
違う、違う。カープを応援するのが流行ってた時期と被るように一時期マツダ車に乗るのがカッコいいみたいなニワカが発生したのよ。だからマツダ車に乗ってカープ応援してるのはダブルの意味でニワカって事。 1件の返信
97. 匿名 2020/02/28(金) 02:16:03
カープ女子、選手の写真をでっかいカメラでガシャシャシャシャッて撮ってる子ら?
1件の返信
98. 匿名 2020/02/28(金) 02:17:27
>>26
森下期待したいけど、佐々岡監督が早くもゴリ押しで、野村の堂林、緒方の野間と同じ路線を辿るのかと思うとね…
ちゃんと育ててほしい。
99. 匿名 2020/02/28(金) 02:20:22
子供なんてもっと薄情だよね。去年まではカープの帽子被った子供見たけど、今年も優勝出来なかったら、あっという間にいなくなるよ。
100. 匿名 2020/02/28(金) 02:22:31
>>22
子ども三人くらい産まれてるよねww
誠也の結婚の間違いかな?
101. 匿名 2020/02/28(金) 02:24:10
>>91
レディース向けのユニなんて、そんな特別にっていうようなのあったっけ。
他所のチームみたいにあれこれない気がする。
102. 匿名 2020/02/28(金) 02:26:23
カープ昔から応援してましたなんて言い出したのは本当にここ何年かだよ。2010年ころまではカープに対する注目度低かったもん。「今年も駄目でしょ」みたいなね。「カープは広島の誇り」なんて言い出したの最近だよ。まず第一に広島県民の最大の特徴は「熱しやすく冷めやすい」だもの。 2件の返信
103. 匿名 2020/02/28(金) 02:27:33
>>60
もしかして‥
移動先はラグビー‥?w
104. 匿名 2020/02/28(金) 02:27:52
皆、緒方監督が好きだったんじゃね
105. 匿名 2020/02/28(金) 02:29:00
>>33
視聴環境は本当にどうにかしてほしい
他球団とともに足並み揃えてネット配信してくれないのは最悪
大体、ブームのお陰で全国にもカープファン増えてるってのに、なぜ地元民にしか有利にならない事をいつまでもやってんのか
クライマックスシリーズも他球団みたいに民放のBSで放送してほしかったのに、地元地上波と月額何千円も払わないといけない有料チャンネルでの放送だったし
106. 匿名 2020/02/28(金) 02:32:54
横浜ファンとしてはアウェイのチームを応援するエリアに球団主導でカープファンを入れて他球団のファンを追い出すなんて下衆な事を目論む球団は許せない。
107. 匿名 2020/02/28(金) 02:34:38
私は2016年からファンだけど今だに好きで応援してるよ
ただ関西在住だしコロナの影響もあり行かないけどね
108. 匿名 2020/02/28(金) 02:35:27
バティスタについてはだんまりを決め込んで押し通すつもりなのが腹たつ。
109. 匿名 2020/02/28(金) 02:36:49
>>63
JTサンダースはもっと扱いが小さいよ。
110. 匿名 2020/02/28(金) 02:37:21
カープは市民球団だから…
他球団と違うところがあるのは多少仕方ないのかな
111. 匿名 2020/02/28(金) 02:37:29
優勝パレードで選手たちが乗って廻るバスに地元のカープ女子の大学生を乗せて一緒に参加するっていう企画には寒気がした
全国から募集したのならまだしも、地元の有志女子大生で、体験後にレポートを書かせたらしい…
こういう所だよ、カープが嫌われるのは 1件の返信
112. 匿名 2020/02/28(金) 02:40:32
ニワカープ女子
113. 匿名 2020/02/28(金) 02:42:35
2013.3.26
114. 匿名 2020/02/28(金) 02:50:05
ニワカは消えたことだし、みんな仲良くね♡
1件の返信
115. 匿名 2020/02/28(金) 02:55:47
>>3
ラグビーじゃないん?ただのミーハーでしょ
116. 匿名 2020/02/28(金) 03:13:43
>>96
地元企業の車に乗って地元球団を応援してるのをニワカって…どういう認識なの?笑
マツダ車に乗るのがかっこいいっていうのが一時的な流行り??そういうこと言う人があなたの知り合いにちょっといただけだと思うよ。
マツダ車に乗る20年来のカープファンより。 1件の返信
117. 匿名 2020/02/28(金) 03:15:07
他球団ファンだけど、にわかカープ女子が溢れる前、弱いときのカープファンの女の子は本当にかわいい子が多くて他球団のファンの中でも有名だった
素人のカープファンの女の子ばかり(球場で応援してる写真、撮られてること気づいてないような感じの)を集めた写真集とかも本屋に売ってたよ 1件の返信
118. 匿名 2020/02/28(金) 03:18:03
>>22
マスパン狙いで日南来てるけどまだ見てない
119. 匿名 2020/02/28(金) 03:26:52
>>102
でもね、今年も駄目でしょって言いながらもずっと応援してたんだよ。
今日は勝つかなって市民球場にふらっと当日券で見に行って、やっぱり負け試合で、あーもうカープうどん食べて帰ろうって言ってた時代が懐かしいです。
120. 匿名 2020/02/28(金) 03:46:55
加藤沙里も公言していたけど、全く触れないね。同じようなヤツがたくさん増殖したんだな。
121. 匿名 2020/02/28(金) 03:55:59
いや、ただ赤いユニフォーム着てインスタに載せてるのが楽しくてカープ女子を名乗ってただけです。
本当はカープ女子なんて存在しません。
122. 匿名 2020/02/28(金) 04:19:05
そんなんでいなくなるファンはどちらせよいずれいなくなるんだからどうでも良い
123. 匿名 2020/02/28(金) 04:29:40
>>6
コロナの影響だけではない事とブームに乗っかったカープ関連の本の出版も減ったと記事にあるのに何言ってんの?
124. 匿名 2020/02/28(金) 04:36:16
にわか消えた方が楽じゃない?チケット争奪戦のライバルは減るに越したことはないよ
125. 匿名 2020/02/28(金) 04:39:41
女はフィギュアスケートはガチヲタ多いが 野球 サッカーはにわかが多い
126. 匿名 2020/02/28(金) 05:44:20
よかった人気が落ち着いてきて。
1件の返信
127. 匿名 2020/02/28(金) 05:46:16
>>90
これネタ画像かと思ったらマジで本当にこわい
128. 匿名 2020/02/28(金) 06:02:27
>>4
ヤクルトファンの女子をヤクルトレディって呼ぶの好きw
129. 匿名 2020/02/28(金) 06:04:04
私は30年間カープ好き。堂林がこのまま頑張って開幕むかえて欲しい。
130. 匿名 2020/02/28(金) 06:12:47
アイドルの追っかけが、野球選手に変わっただけからね
野球自体に興味なんかないよ
ラグビーも同様、流行ってることが重要なのよミーハー達は
131. 匿名 2020/02/28(金) 06:13:32
私は専らキャンプ・由宇専門。
公式戦含めての現地観戦は年間30試合いかない位…。
広島市民。 1件の返信
132. 匿名 2020/02/28(金) 06:13:58
やったー
チケット取れやすくなるから嬉しい
由宇も異常だったから元に戻ってほしいわ
133. 匿名 2020/02/28(金) 06:17:49
>>116
広島の人じゃないよね?それとも旦那がマツダの関係者?広島でもマツダの車が増えたのは最近だよね。マツダの車ってエンブレムがでっかく「M」だダサいし、マツダ車は下取りが安いから下取りが比較的高くなるマツダに持って行って、またマツダで買ってという通称「マツダ地獄」に陥るから避ける人多かったし、何よりカープなんて「一応応援してます」ってスタンスの人が大半でそんなに我らがカープって感じじゃなかったよね。失礼ですけど、あなたこそだいぶ特殊な環境にいらっしゃったんじゃないですか?マツダ車に20年乗ってるって金がないか、変わり者かどちらかですね。 2件の返信
134. 匿名 2020/02/28(金) 06:19:50
ドーピングの対応も酷かったね
ドーピングしてなければヤクルトより勝率悪い
中日もCS行けたかもしれない
あと選手に暴行とか去年はいろいろ酷かった
135. 匿名 2020/02/28(金) 06:21:41
>>117
そうか?昔から応援してるようなオバサンが大半しめてたけど
136. 匿名 2020/02/28(金) 06:23:07
>>33
暗黒期にも地上波中継をし続けてくれた地元のテレビ局への恩義があるとはいえ、
時代に合ってないよねぇ。
137. 匿名 2020/02/28(金) 06:23:20
カープ女子に限らず強いチーム応援するふりをして騒ぎたいヤカラなんて男女年齢に限らずどこでもいるよ。
138. 匿名 2020/02/28(金) 06:24:31
カープファンのアナウンサーが阪神中日戦のラストを八百長匂わせるツイートしてた
ドーピング隠蔽してたくせに
1件の返信
139. 匿名 2020/02/28(金) 06:26:53
ユニ着てインスタに上げるだげの層は離れて、
ガチでハマった層はカープ女子からカープファンにクラスチェンジしただけでしょ。
140. 匿名 2020/02/28(金) 06:30:59
今から考えたら達川監督の時が底だったね。達川はホークスの時は優秀なコーチだったけど、監督にはむいてなかったね。向き不向きってあるんだなってあれで理解したよ。
141. 匿名 2020/02/28(金) 06:35:17
じゃあ今年はチケット余ってるの? 1件の返信
142. 匿名 2020/02/28(金) 06:36:49
143. 匿名 2020/02/28(金) 06:46:13
広島そのものがダサい。
144. 匿名 2020/02/28(金) 06:49:39
>>126
でももし、今シーズン優勝とか日本一とかになったら、またうようよ湧いてくるんだよね。
勝つのは嬉しいけど、にわかが増えたり、マナー知らない守らない人が増えるのは迷惑。 1件の返信
145. 匿名 2020/02/28(金) 06:50:14
あれたけ甲斐キャノンにやられっぱなしだと冷めるでしょ
146. 匿名 2020/02/28(金) 06:55:56
カープ女子とインスタ映えってもはや悪口だもんね
147. 匿名 2020/02/28(金) 06:58:05
>>4
◯◯男子もなんか嫌
148. 匿名 2020/02/28(金) 07:03:23
>>90
カルト宗教みたいで怖い
広島に生まれなくてよかった 3件の返信
149. 匿名 2020/02/28(金) 07:03:43
同僚がそのカープ女子だったけど
真っ赤なユニフォームかわいい~あれ着たい!っていうのが動機だったよ
要はカープが好きっていうのじゃなくて
赤いユニフォーム着ているかわいい私、が好きだったんだと思う
150. 匿名 2020/02/28(金) 07:05:17
広島だけど、球場が新しくなって沸いたにわかがほとんどです。
それなのに「カープファンじゃなければ広島人じゃない!」って雰囲気させてるんだよな。
151. 匿名 2020/02/28(金) 07:07:13
全てではないが、他球団や選手へのリスペクトがなく不快 1件の返信
152. 匿名 2020/02/28(金) 07:08:04
カープ女子!とか言ってた子らもあれから若干歳を重ねて、メディアから注目されにくくなったんじゃない?
153. 匿名 2020/02/28(金) 07:08:07
>>148広島市だけの取り組みで他の市ではそんな授業してないよ
1件の返信
154. 匿名 2020/02/28(金) 07:11:52
>>141
余ってないよ
ファンクラブの抽選もローチケの抽選も全部はずれた
155. 匿名 2020/02/28(金) 07:20:58
>>153
でも広島市はやってるだね 1件の返信
156. 匿名 2020/02/28(金) 07:22:21
カープだけビジターで選手の風呂がない 1件の返信
157. 匿名 2020/02/28(金) 07:29:47
にわかが多かっただけだろ
158. 匿名 2020/02/28(金) 07:29:59
もともと ちょっとしたブームに乗っかった人が多かっただけで いわゆるにわかが止めたのが大きいんだと思う。
「やっぱり野球より サッカーとかラグビーの方がユニフォーム着てても映えるしぃ~ ルールとかわかんなっけどぉ」という程度の人で いっとき増えただけのような気がする。
なんとか女子頼みじゃなくて ちゃんと野球で人気になるのが王道だと思う。
159. 匿名 2020/02/28(金) 07:35:14
>>144
まぁ、優勝はもう当分ないよ。日本一はもっとないな。世代交代に失敗しそうだし。 1件の返信
160. 匿名 2020/02/28(金) 07:38:56
インスタ、アップさせるためだけのにかわファンが飽きだしたんでしょ
161. 匿名 2020/02/28(金) 07:41:45
5年後くらいには
「そういえば鈴木誠也ってまだいるのかな?」
とか言ってそう。
162. 匿名 2020/02/28(金) 07:46:02
ただ赤いおべべ着たかっただけの女達 1件の返信
163. 匿名 2020/02/28(金) 07:51:49
良かったじゃん、インスタ蝿がいなくなって他球団から白い目で見られる事もなくなるだろうし、カープ女子なんて言われる事も減るだろうし。
164. 匿名 2020/02/28(金) 07:51:58
イナゴみたいにさっていく
165. 匿名 2020/02/28(金) 07:56:50
それでもチケット取れないけどね!
FC先行全部落選したわ
166. 匿名 2020/02/28(金) 07:59:42
>>156
そうなの?
相手チームや選手へのリスペクトが無いとは。
そういうの聞いちゃうと カープへの見る目が変わるわ。 1件の返信
167. 匿名 2020/02/28(金) 08:05:34
マエケンはユーチューバーになったの? 1件の返信
168. 匿名 2020/02/28(金) 08:07:42
>>3
ウケるww好きwww
169. 匿名 2020/02/28(金) 08:09:31
>>131
広島市内から由宇って、車ですか?
やっぱり車がないと無理ですか? 1件の返信
170. 匿名 2020/02/28(金) 08:09:48
家で缶ビール飲みながらTV観戦派だけど、たまに球場行くとやっぱり気分が高揚するよね
関東住んでた頃は会社帰りに神宮や浜スタにふらっと寄ってたのがなつかしい
広島市民球場の頃もその日の思いつきで立ち寄ることができてたけど、ここ何年かのマツスタじゃ無理だったもんね
今年はどうかなーやっぱり厳しいかな
171. 匿名 2020/02/28(金) 08:11:15
>>12
優勝は阪神ですよw 1件の返信
172. 匿名 2020/02/28(金) 08:14:17
カープはイケメンっていうか親しみやすい感じの今風な兄ちゃんが増えたよね。
(SNSで発信する選手が増えたからそう感じるのかな)
しかも主力が若い。
私がファンになった頃は長谷川とか苫米地がイケメンって言われてた記憶が。
長谷川さんは今ソレイユのスポーツショップにいるんだっけ?
173. 匿名 2020/02/28(金) 08:15:46
まだ今ほど選手たちがSNSやってない頃、鈴川さんとタクローさんのブログ読むのが日課だったわ
174. 匿名 2020/02/28(金) 08:16:38
そもそも、ファンに、女子もなにもないだろうと思う。
子供のときからファンの若い女子とかは、
カープ女子なんて言われたくなかっただろうな。
175. 匿名 2020/02/28(金) 08:17:05
あんまり話題になってないけど新外国人のスコットっていい男じゃない?
176. 匿名 2020/02/28(金) 08:17:06
>>159
その通りです!
177. 匿名 2020/02/28(金) 08:19:03
NHK気象予報士の勝丸さんのカープファンっぷりがガチな感じで好感持てる
あわよくば選手を狙ってくるミーハーな女子アナと違って、子供の頃からずっとカープ好きだったんだろうなあって感じ
1件の返信
178. 匿名 2020/02/28(金) 08:20:03
カープファンだったけど、一部のミーハーが嫌なのと、チケットとれなさすぎて、ちょっとカープ離れしてきた。
他県住みだけど毎年3回くらいは見に行けてたのになぁ
179. 匿名 2020/02/28(金) 08:22:15
>>169
無理だよ!
そもそも由宇の山奥だから、車ないと無理。
長距離運転自信なければ
岩国まで電車、レンタカーとかどうかな??
180. 匿名 2020/02/28(金) 08:24:46
見た目チャラくてガチ体育会ノリって意味で
私はカープとソフトバンクがかぶるんだけど
ソフトバンクにはそういう女子ファンっていういないのかな 1件の返信
181. 匿名 2020/02/28(金) 08:36:34
>>180
鷹ガールって言うみたい。現地で言われてるかどうかは不明。
182. 匿名 2020/02/28(金) 08:37:42
>>167
youtube見てないけどマエケンは昔から喋るの上手いよね。
ヒーローインタビューも面白いし盛り上げるの上手い。
いつの試合か忘れたけど、負けが続いてた時期に久しぶりに勝った試合のお立ち台でマエケンが「みんな、なんか雰囲気暗いっすよ!」みたいなこと言って盛り立てて、涙が出そうになった。
嫁がどうとかいろいろ言われることもあるけど、カープに多大な貢献してくれたし大好きだよ。
183. 匿名 2020/02/28(金) 08:39:28
ザガースキー可愛かったよね
184. 匿名 2020/02/28(金) 08:48:34
元からカープファンだった身としては、ニワカが居なくなって嬉しいけどな。野球のルールもロクに分かってないのにイケメン目当てで球場に来てるから本当に不快だった。
185. 匿名 2020/02/28(金) 08:52:05
カープのユニフォームは盛れるって聞いたことある
にわかはいらない。
186. 匿名 2020/02/28(金) 08:52:46
>>25
あれはひどいよね。あと12球団一ファンの質が悪い。 1件の返信
187. 匿名 2020/02/28(金) 08:54:05
>>138
あのアナウンサーが今シーズン実況担当として出て来るのか、それとも飛ばされてしまうのか気になるところ
188. 匿名 2020/02/28(金) 08:57:05
DAZN配信を1年で撤退したのはふざけんなと思った
189. 匿名 2020/02/28(金) 09:00:37
>>166NHKの番組でマツダスタジアムだけビジターに浴槽がないと横浜の山崎康晃が言ってた。マツダってセの球団だと一番新しい球場なのに酷いよね。なんで無いんだろう?
190. 匿名 2020/02/28(金) 09:09:59
>>148
原爆からの復興にカープが深くかかわっているから授業でやるんだよ
191. 匿名 2020/02/28(金) 09:25:09
>>171
え😀
192. 匿名 2020/02/28(金) 09:55:28
出典:up.gc-img.net 3件の返信
193. 匿名 2020/02/28(金) 10:00:20
そりゃ連覇した時と負けた時で差が出るのは当然のこと
巨人ファンだって広島が3連覇してた間にやめてった女子ファンがたくさんいる
強いチームが好きな層は確実にいるからね
194. 匿名 2020/02/28(金) 10:02:55
少なくとも自分の周りの関東のカープ女子たちは今年も熱く応援してる
残った人たちで応援すればよろしい
195. 匿名 2020/02/28(金) 10:05:43
196. 匿名 2020/02/28(金) 10:06:13
>>42
25年ぶりの優勝からの3連覇だから盛り上がったんだよ
メジャー更新蹴った黒田の復帰、新井の復帰とドラマもあった
菊池の守備人気が出て関東の女子ファンが増えた
それが全て重なった感じ
197. 匿名 2020/02/28(金) 10:08:45
>>25
選手からも応援してくれる姿が見えないとか切なすぎるよ
よく比較対象として見せられる画像のチームファンだけど、某選手があぁこんなんなってるんですねって言ってて苦い顔していた(放送すらされないから知らなかったんだろうなと)
198. 匿名 2020/02/28(金) 10:13:32
>>59
嫌がらせすごいよね
中日ファンの某女子がカープファンがレーザーポインターを又吉選手にあてたとかってTwitterでカープアンチを大量に作ったことがあったんだけど、又吉選手が後に本人の口からそれを否定したことがあったのね
でもその某女子は謝りもせず、普段のカープファンの行いが〜とかってブーメランな言い訳してアカウント変えて逃亡
だから未だにレーザーポインターがカープファンの仕業だったと思ってアンチ化したままの人たちもいたりする
199. 匿名 2020/02/28(金) 10:14:55
>>68
最近どの野球トピでも能見さんファンが書き込んでる
それで目立つだけだと思う
200. 匿名 2020/02/28(金) 10:15:34
ユニの色の赤って写真映えするよね、可愛い感じだし
そもそも○○女子って作られた流行の匂いがプンプンするし実際そうだったんだろう
もちろんコアな純粋なファンもいるのはわかっているけど、流行に乗っかった子は飽きちゃったんじゃない?
タピオカだってあれだけ流行ってたのにもはや誰も飲まない感じになってるし
しかし、今シーズンコロナのせいでどうなっちゃうんだろう…
201. 匿名 2020/02/28(金) 10:17:18
>>80
まぁでもそれを先駆けでやってボールパーク化のながれを作ったのがカープだしね
女子と子供力はこれからも必要
202. 匿名 2020/02/28(金) 10:18:49
ミーハーと流行りに乗った人達がラグビーに流れただけじゃない?
203. 匿名 2020/02/28(金) 10:20:10
>>97
それはどこのチームファンにもいる
巨人の吉川ファンとかかなりやばいって巨人ファンの人が言ってた
でっかいカメラ持って禁止されてる場所で喋りかけて本人からも嫌がられてるって 1件の返信
204. 匿名 2020/02/28(金) 10:20:31
>>203
まちがえたごめん、石川ファンね
205. 匿名 2020/02/28(金) 10:21:24
>>102
30代だけど親世代はそんな感じの人多かったよ
206. 匿名 2020/02/28(金) 10:22:52
>>111
別に嫌ってないけど笑
207. 匿名 2020/02/28(金) 10:23:54
こういう落ち着いたカープファンの時代がやってくるんですね
出典:livedoor.blogimg.jp
208. 匿名 2020/02/28(金) 10:26:07
>>148
アンチって気持ち悪い人種
209. 匿名 2020/02/28(金) 10:26:48
>>151
倒せコールしてるところもないって言われてるよ
どこもお互いをそう言うんだよ
210. 匿名 2020/02/28(金) 10:29:38
>>186
どこも悪い人大量だから…どこが一番とかないよ
逆に原爆連呼厨の酷いのもよそにはいるし
211. 匿名 2020/02/28(金) 10:40:58
にわかがうざかったもんね落ち着いて良かったね
212. 匿名 2020/02/28(金) 10:50:13
>>26
森下選手ですね!
実物見て、良い意味で誰か分からなかったです!笑
さわやかイケメンでした…
213. 匿名 2020/02/28(金) 10:56:46
本来の状況に戻ったのでは?
214. 匿名 2020/02/28(金) 10:59:19
カープ女子と言えば神3‼️
215. 匿名 2020/02/28(金) 12:24:21
>>2
そうそう、カープ女子と呼ばれるためにやってただけでしょ。ファッションみたいなもん。
216. 匿名 2020/02/28(金) 12:41:24
>>133
マツダ車に20年乗ってる=金がないか、変わり者と思うあなたが1番変わり者ですね。
217. 匿名 2020/02/28(金) 13:00:08
>>25
ひどすぎ
1件の返信
218. 匿名 2020/02/28(金) 13:01:57
>>133
そんな鼻息荒くしないでくださいよ!
広島の人ですよ。
マツダ地獄ってのは聞いたことあるけど、好きで乗ってる人もいます。あ、20年マツダ車には乗ってないですけどね。文章よく読んで下さい。
エンブレムがダサいとかひどいわー笑
地元企業なのに国内のシェア率に毛が生えた程度の割合の印象は相変わらずで、マツダ車乗るのがかっこいいなんて流行聞いたことない!
ニワカで乗ってるとかじゃなくて、単に車種の人気とかでシェア率上がっただけじゃないかと思いますよ。
マツダ車に乗ってるカープファンがダブルでニワカだなんて決めつけやめてください。
トピずれごめんなさい。
あと、20年マツダ車に乗ってるじゃなくて20年来
219. 匿名 2020/02/28(金) 13:05:03
>>177
桝アナもカープファンだよね、多分子供の頃からとか言ってたような、ZIP毎日見てます
220. 匿名 2020/02/28(金) 13:07:05
にわかが消えてチケット争奪戦が収まってマツダのビジターがまともになるといいな
221. 匿名 2020/02/28(金) 13:12:27
鳥取県のカープファンです
同じ中国地方とはいえ近そうで遠い広島だけど、ここ何年かでますますカープが遠い存在になってきた気がする
数年前までは当日急に車や高速バスで観戦に向かっても当たり前のように当日券買えたし、
地方球場でのホーム開催もちょくちょくやってて、米子市民球場にも隔年でやって来た事もある
カープ女子ブームの辺りからか地方開催がめっきり減ったのが悲しいし腹が立つ
カープは変わってしまった
222. 匿名 2020/02/28(金) 13:21:49
カープ女子って言葉自体がマスコミのゴリ押しでしょ。現在のゴリ押し枠は令和の怪物君だね
223. 匿名 2020/02/28(金) 14:07:49
そりゃ強かったから便乗していたのがほとんどでしょ
弱いわ、ドーピング隠蔽からの擁護するわ、ビンタやら私カープ女子って言う方が恥ずかしいからね
224. 匿名 2020/02/28(金) 15:01:46
>>8
どこの世界にもグローリーハンターは大量にいるのよね
225. 匿名 2020/02/28(金) 15:01:59
ただのミーハーがファンとか草
226. 匿名 2020/02/28(金) 15:04:49
>>12
日本一ってwww
巨人とソフトバンクか西武に勝てるとでも?
恥ずかしいからここだけにしときな 3件の返信
227. 匿名 2020/02/28(金) 15:21:08
>>114
あら…妬けるわねw
228. 匿名 2020/02/28(金) 15:27:50
>>217
この画像ってよく見るけれど、いつもこんな感じなの?
対中日戦だよね?
これが一番ミニマムな時の状態なの?
本当はこの同じスタンド全部がビジター用なんだと思うんだけど 1件の返信
229. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:30
>>162
おべべって表現が古っ!
230. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:38
飽きたんでしょニワカが
カープ女子()が取り上げられなくなってきて目立つことも減っただろうし
承認欲求満たしてたのと、野球が好きな私がすきだっただけ
231. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:23
2軍キャンプ行ってきましたよ。
偶然でしたが、家族旅行と重なっていて丸1日球場にいました。
うちは家族でユニを着て応援タオルを持ちましたが、そこまでしてる人少なかったですね。
また偶然ですが、ホテルも同じで最高でした。
シーズン中は1回くらいしか球場に行けないので、じっくり楽しみました。
232. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:02
>>155多分先生が生徒に受け狙い的に始めたんじゃないんかね?
233. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:48
次は何が流行るんかね?
234. 匿名 2020/02/28(金) 17:02:13
>>192
ダサすぎる
235. 匿名 2020/02/28(金) 17:52:40
>>226
ソフトバンクと西武は確かに強敵だけど、巨人には負ける気がしない
236. 匿名 2020/02/28(金) 17:59:34
カープ女子の特番観てたら、スポーツバーで皆んなでユニ着て騒ぎながら観戦してるのにゲッツー分かってなかった…
やっぱ奴らは飽きたかw 2件の返信
237. 匿名 2020/02/28(金) 18:00:17
ズムスタ行くと敵ながらカープファンっていいなって思うよ
ニワカ減ったから今年は甲子園広島-阪神戦チケ取れて嬉しい!ハマスタも参戦するよ
という事で能見さんの帽子を被るマエケンを
羨ましそうに見つめる長野をどうぞ!
238. 匿名 2020/02/28(金) 18:00:44
マツダスタジアムのビジター席の扱い酷すぎる。
球団のこういうトコが嫌い。
1件の返信
239. 匿名 2020/02/28(金) 18:02:37
>>228
あらやだ私の贔屓w
球団によって割り当てが違うんだよね…
巨人・阪神以外はビジターですら侵食されてる
240. 匿名 2020/02/28(金) 18:07:47
>>238
ビジター席にこだわらなかったらいいんじゃないかな?私はカープファンの中で黄色着てるし
241. 匿名 2020/02/28(金) 18:16:31
>>4
カープファンだけど、カープ女子にくくられるの嫌い
242. 匿名 2020/02/28(金) 18:18:20
だって広島の選手態度悪いもん
鈴木誠也とか空港です歓迎とかなってても、睨みつけるからね 1件の返信
243. 匿名 2020/02/28(金) 18:40:06
>>13
所詮カープ女子なんて騒いで、インスタあげて終わり。
244. 匿名 2020/02/28(金) 18:58:26
>>242
広島に何か恨みあるん?w
誠也ええ奴やで
245. 匿名 2020/02/28(金) 19:15:28
>>226
パリーグは強いけど…巨人にはさすがに勝てますよ‼︎プレミア12で秋山の代わりに呼ばれた丸ぜんっぜん活躍してなかったし。
246. 匿名 2020/02/28(金) 19:33:45
マナー守れない奴もただ騒ぐ奴もだけど
すぐににわかが〜って言う古参アピールする奴も
大概じゃない?
247. 匿名 2020/02/28(金) 19:35:34
>>9
ただのジンクスだけど、オープン戦調子良かったら、シーズン中は…だよね
248. 匿名 2020/02/28(金) 20:00:52
>>192
ブスすぎるw
249. 匿名 2020/02/28(金) 20:03:04
日本一になれないからイラついてきたんじゃないの?
バカなにわかが日本一にならなかったらファンやめるとかツイッターしてた。
250. 匿名 2020/02/28(金) 20:34:30
>>2
所詮は流行。本気でカープが好きな女子は一握りだけだったんだよ。
251. 匿名 2020/02/28(金) 21:22:43
堂林はこういうファンにキャーキャー言われるのが嫌だから若くして女子アナと結婚したんだよね
マスパンもマスパンで子供3人もいるのに女性ファンを挑発するような自分かわいい丸出しの自撮りアップしまくってるし
252. 匿名 2020/02/28(金) 21:26:33
>>236
野球詳しくなくてもゲッツーぐらい知っててもよさそうなのに…
253. 匿名 2020/02/28(金) 21:27:09
ラグビーだってそのうち。
254. 匿名 2020/02/28(金) 21:29:58
>>192
誰これ?一般の人?
のせて大丈夫か?
255. 匿名 2020/02/28(金) 21:33:39
暗黒市民球場時代にレフトスタンドで応援してた鯉組レディースっていうヤンキーみたいな子とどっちが態度悪いの?
256. 匿名 2020/02/28(金) 21:38:53
◯◯女子って飽きっぽいんだよ
また新しい◯◯になるだけ
次はなんだろうね
ラグビーあたりに流れたかな
それももう終わってそう
257. 匿名 2020/02/28(金) 21:42:51
アメリカから来てママチャリに乗っていた選手の引退セレモニーが印象的だった。
蕎麦の食べ方で「日本に来ているんだから日本のマナーに従うよ」とかも言ってたなぁ。
258. 匿名 2020/02/28(金) 21:46:58
>>226
巨人はカープに毎年負け越しているよ。
お前がニワカじゃん恥ずかしいwwww
259. 匿名 2020/02/28(金) 21:48:35
これからはチケット取りやすくなるといいなー
260. 匿名 2020/02/28(金) 22:00:50
>>6
元広島県民だけどこの前の行列には引いた
急にチヤホヤされて調子に乗ってんな、って感じで
地元密着のモサくて全てがパッとしない頃の方が良かった
261. 匿名 2020/02/28(金) 22:02:17
今年こそ堂林覚醒してくれ!
と毎年この時期思ってる
弱くても私はずっとカープが好き
262. 匿名 2020/02/28(金) 22:19:24
>>3
なんで能見やねんwww
263. 匿名 2020/02/28(金) 22:20:28
広島タピオカープ
264. 匿名 2020/02/28(金) 22:24:38
>>3
確かに麗しいけどw なぜw
265. 匿名 2020/02/28(金) 22:25:58
>>236
確かカープ女子でインフィールドフライを知っているのは3割とか
1件の返信
266. 匿名 2020/02/28(金) 22:26:54
誠也が結婚したから?
267. 匿名 2020/02/28(金) 22:32:09
カープ女子ってにわかの集まりかと思ってたけど。
ちゃんとカープ応援してる女の人は「カープ女子」って自分で言わん。
268. 匿名 2020/02/28(金) 22:49:51
>>3
うん!
それ以外の理由ないよね(笑)
269. 匿名 2020/02/28(金) 23:05:50
>>25
ビジター席は球場が見渡せていい席なんて言っている
カープファンいるけれど
じゃあ東京ド-ムや名古屋ドームでも同じように3階に座りなよ!って言いたい。
でもそんなこと絶対にしないよね。遠くに見えるのなんて誰だって嫌だからね。
自分たちは相手チームの球場で普通に外野席座るけれど
マツダスタジアムの外野席には絶対に相手チームのファンを座らせない。
そんなことしているから日本一になれないんだよ!
お天道様はちゃんと見ているんだよ!!
270. 匿名 2020/02/28(金) 23:08:36
>>265
酷えw
じゃあ7割は何で1アウトになったのか分かってないんだね…
打ち上げる事なんて1試合観てたら1回以上あるのに、全然覚える気無いんだ
試合中、写真ばっか撮ってそう
271. 匿名 2020/02/28(金) 23:31:37
小園くんもいいけど、やっぱりまだ田中にがんばってもらいたい!
先週の中継見てたら、楽しみな選手がたくさんいて開幕が楽しみだー!!
チケット少しは手に入りやすくなるかな?
コロナ落ち着いたら観戦行きたいわー
272. 匿名 2020/02/28(金) 23:32:03
ニワカがやっといなくなったか!
ここ数年はチケットも取れないし、マナー違反の人達がうるさいし迷惑してたんだよね。やっと前みたいに応援出来るわ!
273. 匿名 2020/02/28(金) 23:48:32
>>13
広島出身で幼少期からのファンだけどにわかと一緒にするな!と思ってた。
今は関東在住だけど、よく言われるよ。
本物のファンは成績関係なく応援するし、インスタなんかよりも試合の方が大切。
でも、関東ファンは弱いからこそ応援する!みたいな風潮がカープ女子の発祥のような気もするけど。
資金力は違うけど、何となくソフトバンクも同じようなニオイがする。
チケット取れないからにわかなら減っていいわ!とも思うけど、相変わらずズムスタのチケットは争奪戦。関東は減ってる。出かけるリスクを避けた単純にコロナの影響だと思う。
274. 匿名 2020/02/29(土) 00:01:00
だって市民球場だった時はカープ、ガラガラだったよ。
275. 匿名 2020/02/29(土) 01:00:16
子供へのボールを横取りして
選手に子供に渡せ!って指示されてるのに従わず
遠慮した子供と親に譲らさせて炎上したおばはんは
まだカープファンなのかな
276. 匿名 2020/02/29(土) 01:34:01
277. 匿名 2020/02/29(土) 11:06:42
韓流と一緒でヤラセ人気だからね
278. 匿名 2020/02/29(土) 15:23:22
>>9
本当のファンは弱くなった時点で他に乗り換える
弱い奴を応援するのは金のムダ時間のムダ
279. 匿名 2020/03/01(日) 12:23:37
広島東洋カープは1日、新型コロナウイルス感染拡大への対応策を講じ、今季主催試合の入場券の窓口販売分を予定通りマツダスタジアム(広島市南区)で売り出した。 購入希望者に配布した抽選券の当選者や、グッズ
280. 匿名 2020/03/01(日) 20:31:30
カープ球団にはがっかり
今日のチケット販売とかあれなに
281. 匿名 2020/03/01(日) 21:46:12
阪神・巨人と違って、にわかファンが多かったってこと
282. 匿名 2020/03/02(月) 22:42:50
浅田舞も今頃、巨人に鞍替えしてるよ。中日→広島→巨人。次は、どこかな?