1. 匿名 2019/12/06(金) 00:09:32
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル2連覇を目指す…
昨季から練習で取り組み、国際スケート連盟(ISU)公認の試合ではまだ成功がない4回転サルコーを3本着氷。「今までで一番きれいに跳べた」と笑顔を見せた。7日(日本時間8日)のフリーで跳ぶかについては「今の所入れられそう」と話した。 出典:www.nikkansports.com 4件の返信2. 匿名 2019/12/06(金) 00:10:10
頑張れ3. 匿名 2019/12/06(金) 00:10:28
試合が楽しみ。4. 匿名 2019/12/06(金) 00:11:10
おはまの卍に見えてしまった… 5件の返信5. 匿名 2019/12/06(金) 00:11:33
まだプログラム中に取り入れて練習してから日が浅いってきいたから、これで成功したら凄いよね。 他の4回転もそのうち跳べちゃいそう。6. 匿名 2019/12/06(金) 00:11:50
僕のことは気にしないで下さい!7. 匿名 2019/12/06(金) 00:12:03
このポーズは!8. 匿名 2019/12/06(金) 00:12:07
画像のポーズ面白いねカラクリ人形みたい 1件の返信9. 匿名 2019/12/06(金) 00:12:12
10. 匿名 2019/12/06(金) 00:12:31
まずは楽しんで演技してね 4回転なんて二の次よ11. 匿名 2019/12/06(金) 00:14:11
>>1 写真のチョイスよw12. 匿名 2019/12/06(金) 00:14:32
私達ガル民スケート連盟は織田選手を応援しています! モラハラ濱田に負けるな!!!!! 2件の返信13. 匿名 2019/12/06(金) 00:15:45
もっと写りの良い写真あるだろうに… 濱田コーチが訴えられたりして心穏やかにはいかないだろうと思うけど、NHK杯では素晴らしい演技を見せてくれたね。メンタルあまり強くない印象だったけど、だんだん克服しつつあるのかな? これからも応援してます! 1件の返信14. 匿名 2019/12/06(金) 00:16:28
1件の返信15. 匿名 2019/12/06(金) 00:16:31
>>4 2件の返信16. 匿名 2019/12/06(金) 00:16:34
>>4 もう病気じゃないの? 頑張ってるスポーツ選手に失礼だよ。 2件の返信17. 匿名 2019/12/06(金) 00:16:51
トゥルソワは3A成功させたらしいし組み込んでくるっぽいこと言ってるよね クアド入れてくれるの胸熱だけど、どんなに頑張っても無双なんでは…… 2件の返信18. 匿名 2019/12/06(金) 00:17:00
何を入れるの?紀平ちゃんに?19. 匿名 2019/12/06(金) 00:17:55
地味な衣装やな20. 匿名 2019/12/06(金) 00:18:11
>>13 今年からトレーナーつけてルーティンをきちんとか決めたらしく調子が良いんだって なんでもっと早くやらなかったんだろね 2件の返信21. 匿名 2019/12/06(金) 00:18:53
れんしゅうで成功させてたもんね わかばちゃんも3A成功させたし女子はどんどん難易度高いジャンプが飛べないと 表彰台乗れなくなってきてるわ22. 匿名 2019/12/06(金) 00:18:54
>>14 えっw何で?23. 匿名 2019/12/06(金) 00:20:31
はい、デ・ポンにも見えた24. 匿名 2019/12/06(金) 00:20:48
なんだこのプレッシャー与える記事に悪意ある画像。 次はこの子を潰しにかかってるの? いい加減辞めてほしいわ。25. 匿名 2019/12/06(金) 00:22:10
>>17 4フリップも跳んでるんやと…… 3件の返信26. 匿名 2019/12/06(金) 00:22:53
紀平さん髪切ったんだね 軽やかに4S成功祈ってるよ27. 匿名 2019/12/06(金) 00:23:05
数年前は男子でも3回転だけでオリンピック金メダルだったのに… もうレベルが違うね 4件の返信28. 匿名 2019/12/06(金) 00:23:49
Rika kihira triple axel and quad salchow Alexandra trusova triple axel Anna shcherbakova quad lutz Alena kostornaia triple axel
今日の公式練習で跳んだ4s見られるよ〜 2件の返信29. 匿名 2019/12/06(金) 00:24:37
怪我はもう大丈夫なのかな 全日本もあるし無理は禁物と言いたいけどエテリ3と戦うには必要なんだよね…30. 匿名 2019/12/06(金) 00:25:05
>>25 トゥルソワだけ特例で羽生やネイサンと戦ってもらいたいw31. 匿名 2019/12/06(金) 00:25:58
紀平さんの衣装、毎回私のツボだわ〜 素敵! 競技に関係ないことで申し訳ないけど 1件の返信32. 匿名 2019/12/06(金) 00:26:33
>>25 もうトゥルソワはネイサン・羽生と3人で試合すればいいと思うの 1件の返信33. 匿名 2019/12/06(金) 00:27:01
今季に1回でも入れておくことに意味があると思うので失敗したとしてもチャレンジしてほしい!34. 匿名 2019/12/06(金) 00:27:21
>>28 凄い ありがとう35. 匿名 2019/12/06(金) 00:28:28
>>25 トゥルソワ先輩は世界高得点を狙っているので周りの雑魚は相手にしてません。 2件の返信36. 匿名 2019/12/06(金) 00:29:53
>>35 雑魚とか言わないで みんなそれぞれ進化してるやん37. 匿名 2019/12/06(金) 00:30:30
>>27 あれはあれで批判殺到だったけどね 失敗なく滑りきるのに重点置くのも間違いじゃないけど飛ぶ技術があるのに全力を尽くさないで取った金はどれだけの価値があるんだろう?とは思うよね もちろん金メダルの価値は損なわないけど、北京でネイサンが金を取ったとして、ライサとネイサンどちらのが素晴らしかったかってなったらネイサンって答える自信はある38. 匿名 2019/12/06(金) 00:30:32
>>32 繋ぎの多さも考えると男子以上の何度かもしれない 1件の返信39. 匿名 2019/12/06(金) 00:31:54
>>35 最悪だ トゥルソワは自分と戦ってるけど失敗したら追い抜かれるしほかの選手をバカにして見たりなんかしてないでしょ40. 匿名 2019/12/06(金) 00:32:41
>>38 時間が違うし比較は難しいね41. 匿名 2019/12/06(金) 00:40:36
>>28 思ったより安定してた。 楽しみだな。42. 匿名 2019/12/06(金) 00:42:52
タラソワに、トリプルアクセルの中身では若いロシアの子のが高くて伸びしろもあって紀平は修得歴が長いのにその中身に成長がないから、4回転を取り入れないとロシア勢に勝てないって指摘されてたよ。 日本女子で一番メダルに近い子だから、頑張って欲しい。43. 匿名 2019/12/06(金) 00:43:03
>>20 やっぱり資金面じゃない? トレーナーをつけるのも当然お金かかるからね。 昨シーズンの活躍でスポンサー増えたから。44. 匿名 2019/12/06(金) 00:44:11
>>16 どっちもに失礼だろそこはW 2件の返信45. 匿名 2019/12/06(金) 00:46:50
>>8 オブラートに包んでるね46. 匿名 2019/12/06(金) 00:48:37
>>31 私も好き フィギュアは衣装も大切だよ!47. 匿名 2019/12/06(金) 00:49:20
もうすぐ女子ジュニアやるね、皆ライスト見る? 自分はワリエワ目当てで見るよ〜48. 匿名 2019/12/06(金) 00:49:26
>>1 このポーズはギャグですか? 1件の返信49. 匿名 2019/12/06(金) 00:50:10
ふーん、、 まぁせいぜい無理しないように頑張んなさい50. 匿名 2019/12/06(金) 00:54:09
>>48 そーゆー振り付けなんだからしょうがないでしょ51. 匿名 2019/12/06(金) 00:56:55
>>152. 匿名 2019/12/06(金) 01:02:03
>>15 まさかの静止画 1件の返信53. 匿名 2019/12/06(金) 01:04:45
今季のショートの謎曲が耳について離れない おっほほほほほほほ〜(´・ω・`)54. 匿名 2019/12/06(金) 01:06:12
画像を茶化してる人、幼稚過ぎない? 1件の返信55. 匿名 2019/12/06(金) 01:08:15
パパヤパヤッパヤパヤッダバダバ〜ダバダバダ〜56. 匿名 2019/12/06(金) 01:10:46
>>27 キムチルールの金メダルなんて意味ないよね57. 匿名 2019/12/06(金) 01:16:15
>>15 来るー!!!と思って期待したのにまさかの静止画58. 匿名 2019/12/06(金) 01:21:38
これわざと変に見える瞬間の写真使ってるよね。 記事書いた人も悪ノリしてるガル民も性格悪過ぎる。59. 匿名 2019/12/06(金) 01:21:40
ネイサンが優勝しますように 1件の返信60. 匿名 2019/12/06(金) 01:24:49
>>59 ネイサン女子で出でるんだ~ 紀平さんの表彰台に登れるよう応援してるよ61. 匿名 2019/12/06(金) 01:27:09
>>52 ちょっと笑ってしまったw62. 匿名 2019/12/06(金) 01:28:27
彼女達の努力もだけど 靴が昔より軽く改良とかの要因も有るのかな?63. 匿名 2019/12/06(金) 01:28:49
>>54 選手には悪いがこの写真のチョイスは突っ込まれてもしゃーない64. 匿名 2019/12/06(金) 02:01:46
すごい!しっかり回りきってるね 朝の記事では4回転失敗って大々的に書かれてたけど、それでも本人的には良い感じだと言っててそこから修正していくのがうまい選手ってイメージ ツイッターには以前4回転トウループも上げてたから、サルコーが試合で安定したら今後そちらも入れていくのかな 怪我の状態はどうなんだろう? ルッツは今回もなしだろうか 1件の返信65. 匿名 2019/12/06(金) 02:15:43
>>64 ルッツは構成に入ってなかったわ66. 匿名 2019/12/06(金) 02:38:44
女子も4回転飛ばなきゃ勝ち目ないなんて… ちょっと前までならトリプルアクセルでも凄かったのにねー 紀平ちゃん頑張れ!67. 匿名 2019/12/06(金) 02:50:20
これ以上ジャンプの回転数増やしていくと選手の体に良くないよね。 もっと違う基準作れないものかな。68. 匿名 2019/12/06(金) 02:52:29
>>17 そりゃ難易度としては歯が立たないかも知れないけどさ、どうせ頑張っても無駄みたいな話はやめようよ アクセル構成のコスがジュニアワールドを制したように可能性は残ってなくもないし、頑張ってる選手に失礼だよ 思うのは自由だけど言わないでほしい69. 匿名 2019/12/06(金) 02:53:28
サルコウ着氷がガクッて感じだったけど、しっかり回転してたよ 楽しみだね70. 匿名 2019/12/06(金) 03:17:20
>>44 確かにwおはまはいいんかいww71. 匿名 2019/12/06(金) 03:29:18
卍とかつまらない トピズレ邪魔だし梨花ちゃんにも浜崎さんにも失礼72. 匿名 2019/12/06(金) 05:28:50
>>27 女子が男子並み レベルは全然違うのにバンクーバーのキムと得点そんなに変わらない事に驚く ループ飛べないからフリーは2A3回も跳んでフリップもフラットなのに 1件の返信73. 匿名 2019/12/06(金) 05:59:06
>>44 おはまだって頑張ってるんだよ74. 匿名 2019/12/06(金) 06:20:33
>>1 浜崎あゆみのポーズを思い出した 1件の返信75. 匿名 2019/12/06(金) 06:38:09
クワド入れると他のジャンプが不安定になりそう というか去年3A-3T跳べてたのが今年まだ跳んでないよね 1件の返信76. 匿名 2019/12/06(金) 07:31:44
ロシアのなんとかさんが4回転バリバリ飛ぶので驚かなくなってしまった。77. 匿名 2019/12/06(金) 07:31:58
楽しみ〜!78. 匿名 2019/12/06(金) 07:49:17
>>4 同じく…がるちゃんに毒され過ぎだわw 何はともあれ、紀平選手頑張って!79. 匿名 2019/12/06(金) 08:08:36
>>16 見えたとか言うくらいもだめなの? 会話できないじゃん80. 匿名 2019/12/06(金) 08:25:54
>>4 私もトピ画でなんか既視感あるな…って思ってトピ開いてコメント見て納得したw もっと他に写真あるだろうに。81. 匿名 2019/12/06(金) 09:23:01
マジで?!頑張って!! 日本画の顔料にありそうな渋い色彩の衣装も、色白だから凄くお似合いよ!!デザインも素敵!!82. 匿名 2019/12/06(金) 09:49:49
>>20 濱田コーチとのしがらみかもよ? よく知らないトレーナーなんか勝手に付けて〜って、コーチの機嫌を損ねたら、面倒くさいことになりそうだし…。83. 匿名 2019/12/06(金) 10:14:50
2~3年ほど前まで、日本女子エース扱いだった宮原選手は、 4回転できないから女子トップで名前が出なくなったね。 1件の返信84. 匿名 2019/12/06(金) 12:26:06
>>27 数年前ってバンクーバーですら10年ぐらい前 カートが四回転跳んでからバンクーバーの時代だけが変だった バンクーバーの二大会前のソルトレイクシティすら「SPに四回転跳ばないと最終滑走に残れない」とまで言われた ※旧採点で最終滑走に滑れない=メダル絶望的 てもあの時はちょっと足りないだけで三回転扱いでがっつり減点、SPは絶対にコンポしないとまともな点にならない 跳びたくない男子が増えて仕方がない 1件の返信85. 匿名 2019/12/06(金) 12:30:13
老眼?86. 匿名 2019/12/06(金) 12:30:54
>>75 試合に試すには練習で7割成功がベストらしいし、ルッツを完全に取り戻してからの方が良い気もするけど、GPFはお試しにはもってこいだから挑戦するのは良いと思う87. 匿名 2019/12/06(金) 12:35:37
>>72 JOで自分とジャンプ構成変わらないロシア娘の演技見てネイサンが「おいおい」感じで笑ってた88. 匿名 2019/12/06(金) 13:05:40
>>84 悪夢の二重減点時代 今思うと、男子の方もクワド跳べない人を優勝させるための工作だったのかな キモをスケープゴートにして色々優遇し、3-3跳べないスタミナなくてジャンプ後半3〜4本はしくじる2A2Aシークエンスの三流選手だったロシェを一流選手に仕立て上げて銅メダル取らせたように 2件の返信89. 匿名 2019/12/06(金) 13:33:30
>>88 槍玉にあげられる事が多いライサだけど一応は四回転持ち 怪我したから入れられなかったし、あの長身だから回転不足に一番苦労した選手なんだよ ルールできた時に有利だったの四回転さえ跳べば完璧なのに言われたバトル バンクーバー五輪前には引退 工作は考え過ぎだよ まだ新採点になって経ってなかったから問題が色々と起きてた 技術点を基礎点で出すようになったら、ちゃんと跳べてる人とちょっと足りない人で同じ点数はどうなんと言われててやる過ぎただけだと思う エッジエラーもインとアウトができてないのに同じ基礎点はどうなの意見もあった 採点以降による未熟期だった それとISUは予選やったりやめたり、GPSをメダリストは三枠したりと昔から迷走してる 1件の返信90. 匿名 2019/12/06(金) 13:35:14
>>74 根っからのがるちゃん民だねー 普通そんなの思い付かないw 1件の返信91. 匿名 2019/12/06(金) 14:14:55
>>89 落ち着いて、ライサじゃないよ あと4Bだってトリノでメダル獲ってるし、年齢的にバンクーバーは厳しいから引退は当然 私が言いたかったのは俺にクワドは不要と言いながらこっそり練習してクワド時代を作り出し絶対王者になった17歳なのに27歳に見える選手のことだよ 彼は若かったし表彰台には届かなかったけど、今思うと彼に有利なルールだったなと思って 同じカナダ人のロシェに明らかな工作があったし、そういうことがあっても不思議ではないかと 1件の返信92. 匿名 2019/12/06(金) 14:54:12
>>90 そのスルーできずにアンカーつけて返信せずにはいられないところが根っからのガル民ぽくていいと思うよw 1件の返信93. 匿名 2019/12/06(金) 15:27:18
去年の全日本女王かおりちゃんが空気なのが辛すぎる 2件の返信94. 匿名 2019/12/06(金) 15:41:18
>>93 わかる、わかるよ でも今週のファイナルは梨花ちゃんだけだから仕方ないかな かおちゃん、クワドロシアンを前に諦めたというかやる気なくした感じで見てて辛い メンタル次第ではメダル取れた試合もあったのに でもあの子たち見て平常心でいろというのも酷だよね… かおちゃんは本来はメンタル強い子なのに95. 匿名 2019/12/06(金) 15:42:40
>>93 2戦台乗り出来なかったんだからしょうがなくない?96. 匿名 2019/12/06(金) 15:52:40
本番でも決められるといいね!楽しみだ!97. 匿名 2019/12/06(金) 15:59:48
>>88 ロシェットは、3T〜3Sのシークエンスもできた。当時の女子では最高難度のシークエンスだったから、バンクーバー五輪で有利にするためにいじるルールはこれだった。四大陸で無効になって、キムチ優勝は訳わからなかったなぁ。 1件の返信98. 匿名 2019/12/06(金) 16:02:26
クワド入れると、3Aが安定しなくなる選手いるよね、男子でも。紀平さんクワドで崩れないでほしいな。99. 匿名 2019/12/06(金) 16:35:39
>>97 今みたいなオイラー入りの3連じゃなくて2連続単独ジャンプみたいなやつだよね ジャンプは苦手なイメージしかないし、スパイラルも硬いし速くもないのにレベル4で納得いかなかった もちろん人柄は好きだけど、点数とか順位だとちょっと思うところがあるかなぁ 個人的にはね 1件の返信100. 匿名 2019/12/06(金) 16:37:42
紀平さん、割と得意なルッツ跳べないのは怪我が心配だから、ジャンプは無理しないでもいいと思うのだがね 練習でサルコウ決まってるようだし、入れられるものなら入れたいかな アスリートだものね101. 匿名 2019/12/06(金) 16:42:59
さとこちゃん、ジャンプ得意じゃなくても表彰台上がれてるのは、やっぱりメンタルの強さにあるよね 梨花ちゃんやクワド女子が出てきたり、失敗しても冷静なのはすごいと思う102. 匿名 2019/12/06(金) 16:47:25
>>92 ごめんね。 気に障っちゃったのね。103. 匿名 2019/12/06(金) 17:24:28
>>99 横だけどスパイラルは得意でなくてもトップ選手ならほとんど難なくレベル4取れてたから、ロシェットがレベル4で納得いかないとかただの難癖にしか見えない 5種トリプル揃えられたしあの時は他の選手と比べてレベル落ちた構成でもなかった 1件の返信104. 匿名 2019/12/06(金) 17:33:40
>>91 四回転どころか3A苦手なチャンのどこら辺が有利なルールなんだ 四回転ないと3Aが実質的に最高難度になるし、完成度勝負なら3Aが勝負の鍵になる 実際にバンクーバーの上位は四回転持ちランビを除けば3A得意な選手ばかり 四回転やったのもカートと色々と話をして四回転の必要性を諭されたから105. 匿名 2019/12/06(金) 17:59:27
>>103 あの時代はまだそうじゃなかったと思う 何の工夫もしてないアクセルにGOE+3ついたり、上げ方が不自然だった 5種揃えたっても、2Aシークエンス、スタミナなくて後半必ず失敗する選手だからジャンプは苦手な部類だったよ もう一度言うけど彼女本人が嫌いなわけじゃないし 私のせいでズレてすまない そろそろお暇する106. 匿名 2019/12/06(金) 18:20:12
紀平さんのトピなのにズレすぎ やめてほしいわ107. 匿名 2019/12/06(金) 18:23:27
すごいよなぁ。 トリプルアクセルと4回転なんて、安藤と浅田足したようなもの。 1件の返信108. 匿名 2019/12/06(金) 19:55:14
>>107 安藤がアクセルで怪我して苦手にならなければ、真央ちゃんとWトリプルアクセルエース(何か紛らわしい)になったろうにねぇ… 安藤は二重減点がなければ1度の4S<じゃなくクリーンで成功したかも知れないのに 梨花ちゃんがクワド成功して、ハイブリッドになってくれればいいなー! 脚が大変そうだが……109. 匿名 2019/12/07(土) 11:03:38
>>12 紀平と生徒に謝罪しろ110. 匿名 2019/12/07(土) 23:00:58
>>83 4回転の前にトリプルアクセル飛べてないし。