【12月】ラグビー総合トピ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪
ガールズちゃんねる
スポーツ
【12月】ラグビー総合トピ
1. 匿名 2019/12/01(日) 12:55:20
ラグビー関連のトピが定期でほしいので申請しました!
これから始まるトップリーグや、スーパーラグビーの他、学生ラグビーやワールドカップ日本代表についてなどラグビーに関する様々なことを話したり情報交換できたら良いなと思います。
ガチファンの方、にわかファンの方、にわかでは終わらせたくない方、たくさんの方とラグビーを語り合いたいです!
選手を貶すようなコメントや下品なコメントはお控えください。よろしくお願いします🏉
2件の返信
2. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:59
こんなのも定期立つの
3. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:11
むしろ、これからがラグビーの季節だよ 1件の返信
4. 匿名 2019/12/01(日) 13:00:00
11日に代表のパレードがあるね
5. 匿名 2019/12/01(日) 13:01:13
Jスポ4チャンネル契約してるんだけど見れるのかな?今はゴルフ、テニス、バスケあたりが多い。 1件の返信
6. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:00
トライやってみたいけど、痛そう
7. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:26
ワールドカップは見なかったけど、スクールウォーズは大好き
8. 匿名 2019/12/01(日) 13:03:20
主は元から?それともにわか?
一番大事なことなので。 2件の返信
9. 匿名 2019/12/01(日) 13:04:07
今日子どもが試合してるよーー
10. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:04
先週、大阪梅田のグランフロント大阪の
パナソニックショールームでの
Panasonic所属の、稲垣・ラサエリ・松田・福岡の
4選手による無料トークショー観たよ!
知らずにGフロントに行ったらイベントやってて
すごい観客の多さで
観客の女性が、どの年代も
みんな美人ばかりだったよ~
(静止画のみ撮影OKでした)
2件の返信
11. 匿名 2019/12/01(日) 13:07:19
2時から早明戦だ!
12. 匿名 2019/12/01(日) 13:08:12
コルビが大好きだ! 1件の返信
13. 匿名 2019/12/01(日) 13:08:22
なんか選手たちがバラエティ番組に出過ぎて芸人化してる。
ちょっと違う感じで冷めてきた。
1月からまた試合を放送してくれるのかな?
4件の返信
14. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:56
かわいいイシレリ
15. 匿名 2019/12/01(日) 13:19:55
>>13
選手が出たいって出てるんじゃないと思うよ。
16. 匿名 2019/12/01(日) 13:20:00
今日2時から早明戦ですよー
17. 匿名 2019/12/01(日) 13:20:35
トピ主さんありがとう!
昨日の炎の体育会TV良かったね!
私は具くんみれてよかったよ笑
そして、あれはボール入ったになるのかな?笑
1件の返信
18. 匿名 2019/12/01(日) 13:24:50
>>13
なでしこジャパンみたいな流れにならないといいなと思う。
1件の返信
19. 匿名 2019/12/01(日) 13:25:16
>>3
主もそう言ってるじゃん
20. 匿名 2019/12/01(日) 13:27:22
>>17
入ってたよ!完全に! 1件の返信
21. 匿名 2019/12/01(日) 13:27:41
オリンピック7人制ラグビー
韓国もくるね萎える 2件の返信
22. 匿名 2019/12/01(日) 13:30:30
ラグビーファンの皆さんに一つ言いたいのは、他のスポーツのトピやドラマのトピなどラグビーと全く関係ないのにいちいちラグビーのことを持ち出して文句つけるのはやめてください
ラグビートピが立ってたのでお願いしたくて書きました。よろしくお願いいたします 3件の返信
23. 匿名 2019/12/01(日) 13:33:33
完全なるにわかだけど実業団の試合を見に行く予定
24. 匿名 2019/12/01(日) 13:34:08
>>20
入ったのか笑
私はファンだから贔屓目で入ったと思ってるけど、一般の人からみたらどうなんだろ?って思ったわ笑
25. 匿名 2019/12/01(日) 13:34:34
>>21
アジア予選、香港に勝って欲しかった
26. 匿名 2019/12/01(日) 13:35:05
>>8
それの何が大事か、説明して貰えませんか?
1番大事と言う事は、キチンと説明出来ますよね
にわかだろうが、古いファンだろうが応援する気持ちが大事だと、私は思います
27. 匿名 2019/12/01(日) 13:36:27
>>22
ラグビーファンとして謝るよ。ごめんなさい。
でも、他スポーツ下げはラグビートピにもきてるんだけどみんなマイナスつけてるんだよ。
他スポーツ下げの人は変な人だからスルーして、、ほんとごめん。でもあの人たち粘着だからさ
28. 匿名 2019/12/01(日) 13:38:47
>>8
どうしてそれがそんなに大事なの?どうでもよくない?
好きな気持ちが一番大事じゃないかな。
29. 匿名 2019/12/01(日) 13:43:25
>>13
それでもラグビーを知ってもらうには大事なこと
30. 匿名 2019/12/01(日) 13:48:29
トピ主さんありがとうございます😊
31. 匿名 2019/12/01(日) 13:49:21
今から早稲田vs明治の大学ラグビー中継見ます^ - ^
32. 匿名 2019/12/01(日) 13:54:07
NHKで早明戦はじまった~(試合は間もなく)
オープニングのechoでW杯思い出したよ、切なくなった(;_;)
33. 匿名 2019/12/01(日) 13:55:57
2月にサンウルブズの試合が福岡であるんだけど、3月4月にかけて物入りだから行けなさそう…
その前にチケット取れるかどうかだけど笑。
今月も、ワールドカップのDVDが発売されるよね。
宝くじ当たらないかなぁー。
34. 匿名 2019/12/01(日) 13:57:25
教育かと思っていたらNHK総合だった!
1件の返信
35. 匿名 2019/12/01(日) 13:58:24
ゲストは田村選手と山中選手?
36. 匿名 2019/12/01(日) 14:01:58
昨日、TBSでなんかやってたけど、松島が出てなかったから視なかった〜
37. 匿名 2019/12/01(日) 14:02:49
NHKで関東大学ラグビー見ます!
38. 匿名 2019/12/01(日) 14:03:53
トップリーグってどこのチームが強いんですか?
神戸製鋼? 1件の返信
39. 匿名 2019/12/01(日) 14:04:54
主さん、ありがとうございます!
楽しみに待っていました!
みなさんと話せるのが楽しみです(^ ^)
40. 匿名 2019/12/01(日) 14:05:49
秩父宮は満席だ 1件の返信
41. 匿名 2019/12/01(日) 14:07:34
テレビ情報です!追加ありましたら、よろしくお願いします!
本日!12月1日(日)13:50から 関東大学ラグビー
明治v早稲田 NHK総合
解説:藤島大 実況:谷口廣明
ゲスト:明治OB田村優選手、早稲田OB山中亮平選手
●5日(木) 19時57分
直撃!シンソウ坂上
堀江翔太選手 、稲垣啓太選手 、福岡堅樹選手
●12日(木) 19時56分 ぐるナイ、ゴチになります
田村優選手
3件の返信
42. 匿名 2019/12/01(日) 14:08:49
>>5
9月以降は、ラグビー多いよ。
43. 匿名 2019/12/01(日) 14:16:23
>>38
神戸、サントリー、パナソニック、トヨタあたりかな。
田村のキャノンは弱いけど、田中ー田村のハーフ団が
見られる。
44. 匿名 2019/12/01(日) 14:18:38
パレード見に行きたいな〜東京は遠い
来年からトップリーグ
チケット取ったから楽しみにしてる!
45. 匿名 2019/12/01(日) 14:19:04
>>40
今年はすぐ売り切れた。
学生も買えなかったみたい。
数万で転売されてて、ほんとやめてほしい。
1件の返信
46. 匿名 2019/12/01(日) 14:19:05
にわかファンですが2月にトップリーグのチケットが取れたので初めて観戦しに行きます。
防寒対策しっかりしなければ! 1件の返信
47. 匿名 2019/12/01(日) 14:19:08
>>41
いつもありがとうございます!
私が知っているのは↓です。
12月4日 1:55〜 NEWSな2人
イシレリ選手
読売テレビ12月14日12:53〜
日本テレビ12月15日13:15〜 ビッグ☆プレイ
稲垣選手
48. 匿名 2019/12/01(日) 14:20:06
>>34
大学選手権もふつうは総合だよー。
1件の返信
49. 匿名 2019/12/01(日) 14:22:33
明早戦全勝対決だよー、どっちが優勝するのか楽しみ 1件の返信
50. 匿名 2019/12/01(日) 14:26:42
番組名か、司会者か何かを覚えている人いませんか?
ガッキーが初トライで「起き上がるタイミングを逃したら(堀江選手に)
早よう起きろと思ったと言われて」みたく言ってた番組が思い出せません
他の関連トピで質問したのですが、こちらを教えて頂き移動してきました 1件の返信
51. 匿名 2019/12/01(日) 14:28:47
>>48
こないだの早慶戦は教育テレだったよね 1件の返信
52. 匿名 2019/12/01(日) 14:30:33
>>45
それはひどいですね
せめて学生にはチケットまわるようにして欲しい 1件の返信
53. 匿名 2019/12/01(日) 14:30:34
>>1
トピ立て、ありがとうございます!
しかもレンジーがトピ画なんて嬉しいです(*´∀`*)
レンジートピも、今日で?終わってしまうし・・・
それにしても、先週の早慶戦の雨の中での試合や今日の試合といい、いくら冬のスポーツとはいえ、強靱な肉体に感心するばかりです。
トップリーグの試合のチケット取りましたが、冷え性なのでまともに観戦出来るのかな(;_;)
もし、2月の観戦で”これは持って行かないと!”と、アドバイスいただけたら嬉しいです! 2件の返信
54. 匿名 2019/12/01(日) 14:33:07
こないだ、嵐の番組に選手出てて、気さくな明るい人柄に惚れた~😃
55. 匿名 2019/12/01(日) 14:35:52
>>51
早慶戦はラグビーに関しては注目度が
ちょっと下がる。
早明戦とお正月の大学選手権準決勝、決勝は
総合かな。
慶応がダントツ歴史が古くて、追いつこうとした
早明がチームカラーが反対で、人気になったんだと思う。
56. 匿名 2019/12/01(日) 14:37:10
プレミアムスタイリッシュスーツ【ラグビー15人制男子日本代表公式レプリカモデル】 - (7043HRM-94)の詳細情報。スーツ販売数世界No.1の洋服の青山なら、スーツやフォーマルはもちろん、洋品、靴にいたるまで、紳士服、レディース洋品の全てが揃います。
57. 匿名 2019/12/01(日) 14:37:50
>>52
前は学生席とかあったんだけどね。
2万ちょっとのキャパだと、厳しいのかな。
58. 匿名 2019/12/01(日) 14:42:36
ラグビートピ、申請してたのに立たなくてヤキモキしてました!立ててくれてありがとう!
ボクらの時代、今日も面白かった!
59. 匿名 2019/12/01(日) 14:48:11
>>53
椅子の下にひきつつ膝をくるめる大きめのブランケットは必需品ですよ。
あと秩父宮だとバックスタンドとか日が当たる席を選ぶと暖かいです。
私はサンウルブスのシーズンチケット買いました! 1件の返信
60. 匿名 2019/12/01(日) 14:51:55
申請したけどだめでした。
トピありがとうございます!
61. 匿名 2019/12/01(日) 14:53:51
>>50
トピ移動お疲れ様です!私です!(伝われ😂)
10月27日のシューイチ!で8:28分頃に堀江選手が
「はよ立てよコイツ」「せっかく行ったのに全然動かへんから」
と言ってました!違ったらごめんなさい!
1件の返信
62. 匿名 2019/12/01(日) 14:54:12
ラグビー総合だから高校ラグビーでもよいのかな?
今年はお正月の花園を楽しみにしています
ワールドカップからはまったにわかですが、花園県予選を見に行き高校ラグビーもめちゃくちゃ面白くてびっくりしました
特に私が住んでいる大分県は33年連続出場していた舞鶴高校が県予選決勝で破れるという波乱が起き、初出場の東明がどこまで頑張れるか楽しみにしています
ただ正直高校ラグビー事情には詳しくありません
今年はどこが強いとか、見所とかあるんでしょうか
1件の返信
63. 匿名 2019/12/01(日) 14:56:35
府中市民ですがいまだにリーチマイケルに一度も会った事がないw
3件の返信
64. 匿名 2019/12/01(日) 14:58:48
>>61
伝わりました!!すっごくありがとうございます!!待っていました
こんな親切にして頂けるなんて、もう感謝です本当 1件の返信
65. 匿名 2019/12/01(日) 14:59:28
>>59
ありがとうございます!!
秩父宮に行くので、日の当たる席を選ぶようにしたいと思います!
雨・雪は降りませんように・・・
66. 匿名 2019/12/01(日) 15:01:26
>>18
なでしこジャパンか。
震災後で日本全体が沈んでる中の優勝だったから、大フィーバーだったね。TVに選手たちが出まくってた(出されまくってた)記憶。
今は日本女子サッカーは弱くなっちゃったの?
ラグビーはそうならないといいね。 3件の返信
67. 匿名 2019/12/01(日) 15:03:39
>>62
大阪桐蔭と東福岡が強いと思う。
なかでも一番注目されているのが、
大阪桐蔭の奥井くん。
噂だと、関東の大学に進むらしい。
埼玉代表は浦和高校で、文武両道よね。
68. 匿名 2019/12/01(日) 15:14:46
>>64
合ってました?☺️
他に探してみて該当しそうな番組があれば書きますね!
69. 匿名 2019/12/01(日) 15:17:37
>>66
素人目だけど、なんでも過渡期ってあるんだと思う。
外国の女子選手見てると、体格全然違うし。
70. 匿名 2019/12/01(日) 15:21:46
今年の紅白歌合戦、嵐もリトグリも出るから代表選手、オファー来てそう。
でもトップリーグ開幕前だからどうかなあー
1件の返信
71. 匿名 2019/12/01(日) 15:22:35
>>70
何人かの選手にオファーしてるって記事見たよ!
72. 匿名 2019/12/01(日) 15:27:57
>>41
12月2日 23時56分~
AKASHIYA TV
具くん レメキ トモさん 他OB
73. 匿名 2019/12/01(日) 15:29:37
Kawaii♡ 2件の返信
74. 匿名 2019/12/01(日) 15:31:04
>>63
経営してるカフェに行ってみるとか??
75. 匿名 2019/12/01(日) 15:31:16
にわかだけど開幕戦観に行くよー!
初めてのスポーツ生観戦で勝手がわからないけど事前準備をちゃんとして楽しみたい!!
76. 匿名 2019/12/01(日) 15:32:16
4年前もこんな感じだったかな。
そして尻つぼみ
さあ、友人知人を誘ってリーグ戦を応援しに行きましょう!
77. 匿名 2019/12/01(日) 15:40:38
昨日、高校生の我が息子、ラグビーの練習試合だった。
今日、早明戦のチケット取ったのに、怪我して見に行けない。
その前の早慶戦も、練習試合が入ってて行けなかった。
もう、お金が無駄なので、取ってあげない事にした。
テレビで見ろ!だよ。
流石にワールドカップの試合は、部活休んで観に行ったけどね。 1件の返信
78. 匿名 2019/12/01(日) 15:43:36
>>66
どうしても、女子のスポーツって男子と比べるとスピードとかで劣るからみるなら男子サッカー、男子ラグビー…とかになっちゃうんじゃないかな。フィギュアとか華やかさ競うスポーツだと女子!ってなるから同じ女としてちょっと理不尽だなとは思うけど。
79. 匿名 2019/12/01(日) 15:47:36
トピ主さん、ありがとうございます!また皆さんとまったり話したいです。
早明戦、大学ラグビーはみるの初めてだったけど面白かったです。審判が日本語で、しかも全部聞こえるのが面白かった! 2件の返信
80. 匿名 2019/12/01(日) 15:49:44
>>1
ラグビーはそこそこルールわかる位のライトなファンでしたが、今回できちんと解って本当に楽しかった
そして、レンジーがとにかく可愛かったし良かった
レンジーの今後はどうなるのかな、日本の良さが活かされてるし、動きや毛並みも含めてホントに凄い可愛い
81. 匿名 2019/12/01(日) 15:54:35
>>77
息子さんラグビーされてるんですね。
早くケガがよくなりますように。
うちは娘だけなのでちょっと羨ましい~。ワールドカップで流血する選手たちみて、絶対やりたくない…って言ってました…(笑)
82. 匿名 2019/12/01(日) 16:03:24
マイナスつきそうだけど、いくらなんでも選手たちバラエティ出過ぎじゃない…? 4件の返信
83. 匿名 2019/12/01(日) 16:17:10
>>63
調布市民ですが、K'sデンキでお見かけしたことあります。
84. 匿名 2019/12/01(日) 16:20:24
>>79
早明戦の審判だけあって、よく見る方でした。
大学選手権ではハーフタイムの時、審判とキャプテンが話しているのとか
にも注目してみてください。
85. 匿名 2019/12/01(日) 16:22:07
>>82
ワールドカップが盛り上がると思ってなくて、
慌ててテレビ局がオファーだしたっぽいから、
それは仕方なくない?
本人たちも放送予定とかよくわかってないだろうし。
86. 匿名 2019/12/01(日) 16:25:06
>>49
25年ぶりの全勝対決だったみたいですね。
両校勝ち上がっていけば、大学選手権で早明戦が
見られると思いますよ。
87. 匿名 2019/12/01(日) 16:25:37
トピ立てありがとう!にわかトピの元住人です。申請してた人たち、立たなかったの申請タイミングの問題だったのかな?
昨日は体育会TV、軌跡のレッスンをみて、今朝はボクらの時代を見ました(笑)夜は録画で大学ラグビー、ウィルキンソン&釜石ラグビーの番組を見ます!
ファレル、イトジェ、ヴニポラ弟がサラセンズに復帰しましたよ!
プレミアシップラグビー見ごたえあるよー
88. 匿名 2019/12/01(日) 16:29:04
レンジーのトピ画可愛い🎵
89. 匿名 2019/12/01(日) 16:32:16
>>82
わかる。
ファンだから嬉しいけど、選手は大変だよね。
特に堀江選手、稲垣選手、福岡選手のパナソニック組は本当によく出演するよね。パナソニックは練習再開が12月からだから、時間があるこの3人に出演依頼が殺到したのかな。それでもこんなにいろいろ出演してたら体も休まらないんじゃないか心配。
今朝の対談みたいに各選手の話がじっくり聞ける番組ならまだ見応えあるけど、バラエティのゲストとして出てきて延々とVTR見せられてワイプにずっと映ってるみたいなのはさすがに気の毒だよね。
福岡選手なんてワイプに映るたびに楽しそうに笑ったり「おおっ!」って驚いた顔したり、お手本のような良いリアクションしてて、余計に気の毒になる。収録終わったあとグッタリするだろうなあ。ゲームも勉強もゆっくりしたいだろうに。
どうせなら試合の再放送とか、ラグビーの魅力を再確認できるような番組にしてほしいよね。
90. 匿名 2019/12/01(日) 16:34:02
選手たち怒涛のテレビ出演はトップリーグが開幕するまでだと思うよ!4年に1度しかこんなに出演しないので、多いなーって思ってもしょうがないって流すといいよ。
91. 匿名 2019/12/01(日) 16:35:22
1件の返信
92. 匿名 2019/12/01(日) 16:35:55
>>79
いや、今日は「早明戦」実況・感想単独トピのほうが良かった。
ラグビーイヤーに合わせたかのように25年ぶり全勝対決!
ラグビーファンにとってこれほどの慶事は無い。
あんまり早く今日たてなくもいいトピがたってしまって、肝心の実況トピがかぶってしまって採用没!
残念だし悔しい。
4件の返信
93. 匿名 2019/12/01(日) 16:38:27
オリンピックのキャラ、このラグビーのキャラ達でも可愛い
94. 匿名 2019/12/01(日) 16:46:04
>>92
階段まで埋まるお客さんでしたね。
ラグビーファンが早明戦にワクワクするのは、
野球ファンが甲子園の決勝にワクワクするのと
同じといえば伝わるかな?
フォワードの明治とバックスの早稲田とどっちが
勝つんだろーって毎年見てます。
95. 匿名 2019/12/01(日) 16:46:41
Jスポでトンプソンルークのドキュメンタリー見た人いる?
トモさん好きなのに見られなくて落ち込んでる。
2件の返信
96. 匿名 2019/12/01(日) 16:48:04
>>92
確かに12月第一日曜は早明戦ですよね
何があっても国立を満員にする
トピ探したけれど無くてちょっとガッカリ
タイミングが悪いね…… 2件の返信
97. 匿名 2019/12/01(日) 16:50:41
>>91
いやいや、姫野さんもリスっぽいよねw
98. 匿名 2019/12/01(日) 16:52:30
有料系のチャンネル、見たことないけど興味はあるって人いると思うんだけど(私がそれでした)お試しする方法があります
■Jスポーツ
番組によっては契約してなくても無料でみれます。中村選手の番組、ウィルキンソン&釜石の番組も。ABsハカ特集も。
Amazonプライム会員なら、チャンネル無料体験もある。RWCが全試合みれる。
スカパーもB-CASカード1枚毎に無料体験できます。
■DAZN
1ヶ月無料体験あり。世界の強豪選手がいる、プレミアシップラグビーが見れるよ!迫力あって面白い。見たことあるって選手がちらほらいます。
99. 匿名 2019/12/01(日) 16:58:23
うざいんじゃ!いつまでもしつこい!
ラグビーなんぞイラン
100. 匿名 2019/12/01(日) 16:58:49
トピ立てありがとうございます〜ヾ(*´▽`*)ノ !
今僕らの時代を見てます。
堀江さんは穏やかで優しさがありますね。兄貴って感じ。
福岡選手はまるで原稿を読んでるかのよう!笑
稲垣さんは自分らしさを残しながらも人の事を考えて話されてて、楽しく見れました〜! 1件の返信
101. 匿名 2019/12/01(日) 16:59:26
息子が今月のラグマガに乗った!
初めてだよ! 2件の返信
102. 匿名 2019/12/01(日) 17:07:26
>>96
12月第一日曜は早明戦だよね
日本でラグビーがマイナースポーツに成らずに生き残って今、完全開花した最大の功労者は「早明戦」
あまり知られていないけれど、早明戦国立満員の観客収入は協会を支えた
2件の返信
103. 匿名 2019/12/01(日) 17:11:16
>>66
ラグビーの場合は気化している選手もいるし、
すぐには弱くならないと思うけど。
日本人ってやっぱり、ミーハーだなと思ったな〜 1件の返信
104. 匿名 2019/12/01(日) 17:11:32
>>95
昨日再放送だっけ?また再放送ありそうな気もする。
オンデマンドなら1月末まで見れるよ。25歳までなら900円で見れるよ。
105. 匿名 2019/12/01(日) 17:20:47
今日の19時~JSPORTSの「ラグビーワールドカップ2019物語完結編」が無料で視られますよー
106. 匿名 2019/12/01(日) 17:23:21
>>63
私も(笑)
目撃者によると、普通にけやき並木歩いてるみたいよ
ゴールドジムでよく見かけた外国人マッチョは、今思えば東芝かサントリーの選手なのかもしれないなー
107. 匿名 2019/12/01(日) 17:26:21
>>73
めちゃくちゃかわいい~!!癒やされる!
赤ちゃんの頃から顔変わってなさそうw
108. 匿名 2019/12/01(日) 17:27:07
>>22
あの迷惑な人たちはブームに乗っかってるだけで、ラグビーファンじゃないよ。ラグビートピでもマイナス大量です。
109. 匿名 2019/12/01(日) 17:29:15
>>92
それは運営が判断することですよね?
せっかくトピ主さん立ててくれたのに…。
総合的に話す場所ができてわたしはうれしいですけどね。 1件の返信
110. 匿名 2019/12/01(日) 17:32:05
>>102
どうせ母校の応援でしょ?って思いがちだけど、
ぜんぜん関係ない人も見に来るのが早明戦なんだよね。
まあ、だから国立いっぱいなんだけど。
111. 匿名 2019/12/01(日) 17:32:36
>>100
堀江さんの「気のいいアニキ」な雰囲気、いいですよね。
飄々として自然体でかっこいい。
炎の体育会TVのスクラム勝負で「いくよ、ガッキー、せーの!」って声かけてるところで萌えました。
にわかファンです。 1件の返信
112. 匿名 2019/12/01(日) 17:34:58
>>82
選手が悪いんじゃないんだろうけど、出過ぎで
もういいってなる。だいぶバラエティ慣れしてきてちょっとウザい笑
113. 匿名 2019/12/01(日) 17:35:19
テレビ出演頑張ってる福岡堅樹にそろそろ有村架純と会わせてあげて欲しい…笑 1件の返信
114. 匿名 2019/12/01(日) 17:35:55
福岡選手、今朝の番組で外国人じゃなくて外人って言ってたね。
ようやく普通の青年っぽいところ感じたよ笑 1件の返信
115. 匿名 2019/12/01(日) 17:36:07
>>102
7万人入れちゃって、のちに消防法がかわる
きっかけとも言われましたね。
協会は、キャパ以上に入れ過ぎだよ。
ラグビーの立ち見は辛かった。。
116. 匿名 2019/12/01(日) 17:37:53
来年以後減ってそうだよね
117. 匿名 2019/12/01(日) 17:39:06
>>111
堀江さんは母校が強豪校じゃなくて、
帝京に誘われなかったら、高校で
キャリアを終えていたかもって
何かで読んだ。
人生って何があるかわからないね。
118. 匿名 2019/12/01(日) 17:39:39
>>113
適当に思いついた芸能人をあげてるだけで、実は大してファンじゃなさそうじゃない?笑 1件の返信
119. 匿名 2019/12/01(日) 17:40:51
>>114
私も同じところ気になってましたw
120. 匿名 2019/12/01(日) 17:41:32
>>109
たぶん、野球で言ったら野球総合トピと
甲子園決勝トピって両方あるって感じ
なんだと思います。
そのくらい、ラグビー界隈では25年ぶりの
全勝対決早明戦ってインパクトありました。
2件の返信
121. 匿名 2019/12/01(日) 17:56:47
>>12
セブンズ代表の可能性あるって海外記事で見ましたよ
あのすばっこしさはセブンズ向きですよね 1件の返信
122. 匿名 2019/12/01(日) 17:58:55
>>53
レンジーかわいい、大好き💕
123. 匿名 2019/12/01(日) 18:01:27
>>73
色も歯並びも本当綺麗だね
インプラントじゃないよね?
見本みたいな歯並びで羨ましい
124. 匿名 2019/12/01(日) 18:07:37
>>120
ワールドカップ決勝でさえ中々トピがたたなくて、決勝トーナメントの申請ダメだった人多いんだよ。トピ主さんに文句言うのは間違ってると思う。総合トピはずーっと申請の承認待ちだった。 1件の返信
125. 匿名 2019/12/01(日) 18:09:14
>>92
今日しかたたないトピと明日でもいいトピ
俯瞰する大きな視点を求めているのかも
個人的には確かに早稲田vs明治の実況トピで盛り上がりたかった
4件の返信
126. 匿名 2019/12/01(日) 18:09:16
わたしは堀江選手がタイプ
127. 匿名 2019/12/01(日) 18:11:32
3人の恋バナもっとききたかった笑
128. 匿名 2019/12/01(日) 18:11:35
>>120
それを運営さんが分かってくれなかったのは残念ですけど、今日立たなくてもいいトピって言われちゃうと、トピ主さんが悪い訳じゃないのに気の毒だなと思いました。
ここで早明戦のこと話しても嫌がるかたはいないと思いますし、実況できなかったのは残念でしょうけど感想など話してもいいんじゃないかな?って思います!
129. 匿名 2019/12/01(日) 18:12:49
>>125
その、俯瞰の視点を持つべきは運営であってトピ主さんじゃないよね。
130. 匿名 2019/12/01(日) 18:12:52
>>101
それはすごい!
これから、活躍するといいですね。
131. 匿名 2019/12/01(日) 18:23:09
>>124
ん?トピ主さん批判はしてないですよ。
どっちもあってもいいと、言いたかったのかな
って思っただけです。
ワールドカップを見て、トップリーグだけじゃなくて
大学や高校にも興味をもってくれる人がいたら、
いいなって思います。
大学は旗をもって応援するので、その旗がゆれる光景が
特徴です。
132. 匿名 2019/12/01(日) 18:25:47
ここは大学ラグビーもOKなんだからそれでよしとできないかなぁ。
133. 匿名 2019/12/01(日) 18:27:02
明日になっても総合トピたたなかったら申請しようと思ってた私、申請は日本の試合がない日にしようと思いました…
1コメの日時って、申請した時間?
それとも承認された日時? 1件の返信
134. 匿名 2019/12/01(日) 18:33:31
>>133
トピ立てるって恐ろしいことだね…。
採用のタイミングとかも分からないのに、今日じゃなくてよかった、とか言われるなんてさ…。 1件の返信
135. 匿名 2019/12/01(日) 18:40:52
>>101
おめでとうございます!
136. 匿名 2019/12/01(日) 18:43:39
>>134
怖すぎる…
トップリーグのチケット買って、ファンクラブ入って、大学ラグビーも楽しんで、海外リーグも見てる人達が申請してたのに
このトピ利用して実況したらいいのにね 1件の返信
137. 匿名 2019/12/01(日) 18:52:36
今日は早明戦で盛り上がるのはラグビーファンなら常識です。
ただしトピ主は悪く有りません。
このトピに重ねて「早明戦」実況トピを採用しないラグビー界を良く理解出来ていない人が悪いと思います。
1件の返信
138. 匿名 2019/12/01(日) 18:54:33
>>136
このトピで実況出来ないよ
2件の返信
139. 匿名 2019/12/01(日) 18:58:29
>>138
そうなの?
ダメって書いてはなかったよ 1件の返信
140. 匿名 2019/12/01(日) 18:59:12
>>137
常識だったのね。不勉強ですみません。
試合あるなーくらいの感じだったわ。
はじめて、テレビでだけど大学ラグビーみて、ワールドカップと違ってフィールドの声がよく聞こえるなーとか思ってた。
サッカー好きでも、特定のJリーグチーム推してる人もいれば、高校サッカー好き、代表戦は必ず見ます!みたいな人、色々いるからラグビーもそれでいいんじゃ。
実況したかったのはよく分かったよ、わいわい見るの楽しいもんね。
141. 匿名 2019/12/01(日) 19:01:27
>>138
主さん?
142. 匿名 2019/12/01(日) 19:01:44
>>139
トピ立て相談する過程で、実況単独トピない場合は実況OKってことになったよね 1件の返信
143. 匿名 2019/12/01(日) 19:02:20
テレビ番組の実況(感想)とかならいいかもしれないけど試合の実況は録画して見ている人もいるし試合結果とかは当日中は書かないほうがいいかもね。
兎にも角にも私はラグビーのトピが定期で立って嬉しいよ〜トピ主さんも申請してくれてありがとう〜🙏
144. 匿名 2019/12/01(日) 19:03:15
>>142
私もそう記憶してる
145. 匿名 2019/12/01(日) 19:07:07
どうしても実況したいならもう5chに行くしかないかと思う。
今日の早明戦、にわかが何か聞いたらすぐに答えてもらえたし雰囲気も悪くなかった。
1件の返信
146. 匿名 2019/12/01(日) 19:11:57
>>145
わたしもそう思った
147. 匿名 2019/12/01(日) 19:13:43
前のにわかトピは実況OKで寛容な雰囲気が好きだったけど同じ感じではないのかな? 1件の返信
148. 匿名 2019/12/01(日) 19:20:49
日テレもJスポーツ(無料番組)も日本代表でてるよ! 1件の返信
149. 匿名 2019/12/01(日) 19:24:21
こうしてラグビーについて語れるトピがあるだけで嬉しいです😃
トピ主さんありがとう!
150. 匿名 2019/12/01(日) 19:40:05
>>147
1コメ見る限り100%トピ主さんは元住人だよ
同じようなの目指して立てたと思うよ
番組楽しんだり、ラグビーについて勉強会したり、めちゃくちゃ詳しい人がいたり、海外ネタあったり、大学生選手にも詳しいひといたり、ラグビーファンのるつぼなところが私も好きだった
同じ感じになるといいなーって思ってる 1件の返信
151. 匿名 2019/12/01(日) 19:52:47
>>150
私もあの感じ好きでした
また皆んなで楽しく過ごしたいです
152. 匿名 2019/12/01(日) 19:54:27
>>148さん、ありがとう!
Jスポーツの番組、ノーチェックだった😅
153. 匿名 2019/12/01(日) 19:55:12
ここはラグビーロストピの最新版?
にわかトピの最新版? 1件の返信
154. 匿名 2019/12/01(日) 19:59:18
>>153
にわかトピと趣旨が似てる
155. 匿名 2019/12/01(日) 20:01:08
>>118
W杯前から有村架純が好きって言ってたからなぁ笑
あれは本当でしょー。清純派好きそうだし。
会わせてあげたい笑 2件の返信
156. 匿名 2019/12/01(日) 20:06:28
>>155
私もそう思う。
それに彼の性格的にテレビで適当に思い浮かんだ人の名前をあげるなんて事はしないんじゃないかな。
157. 匿名 2019/12/01(日) 20:14:21
ガッキー、カラオケで毎回もののけ姫歌わされる(笑)
158. 匿名 2019/12/01(日) 20:26:39
>>155
どんな反応かみたい見たいわー。ハキハキ堅樹さん、うろたえたりするかな?(笑)
159. 匿名 2019/12/01(日) 20:50:08
中村選手の話面白いね
日本対南ア戦も冷静に話してて好印象
160. 匿名 2019/12/01(日) 20:53:37
姫野くんのストーリーの晩御飯
お鍋と味噌汁
そんでもってオレンジジュース
自分で作って偉いけどね 2件の返信
161. 匿名 2019/12/01(日) 20:55:35
ラジオだけど、流さんがついにナイツと対談したの聞いた人いるかな?この写真だと本当にそっくり!トークも面白かった!
変なバラエティで芸人みたいなことさせられるより、ちゃんとラグビーの話してるところが見たいと思ってたから、このラジオはすごく面白かった。radikoで聞けます。 3件の返信
162. 匿名 2019/12/01(日) 20:59:31
>>161
聞いたよー
田中選手派の私も楽しくきいたよ(笑)
163. 匿名 2019/12/01(日) 21:00:39
>>125
じゃあ自分で申請したら良かっただけじゃない?
164. 匿名 2019/12/01(日) 21:01:28
ぐーくん、南アのビーストから色々学べたって言ってた
ずっとニコニコしてて可愛かった!
165. 匿名 2019/12/01(日) 21:02:01
>>160
鍋敷タオルなのがポイントですね笑
166. 匿名 2019/12/01(日) 21:02:48
>>161
弟です。って言われたら信じてしまうかも笑
167. 匿名 2019/12/01(日) 21:04:17
>>96
今まで立ったことあるの?
文句ばっかり言ってるけど、まず、申請した人1人でもいるの…?
168. 匿名 2019/12/01(日) 21:04:51
>>125
写真まで貼っておいて何を言う。
通るまで申請しなよ。
169. 匿名 2019/12/01(日) 21:05:51
ラグビー 熱を冷まさないためにも毎月の総合トピとして立ってほしい!1日に立ったのは良いことだと思う
他の月トピに便乗して申請通りやすいし
170. 匿名 2019/12/01(日) 21:08:00
ここすごい伸びるね
一瞬何かの実況トピかと思ったw
171. 匿名 2019/12/01(日) 21:08:40
塙と流そんなに似てるかなー
流、結構美形だと思うんだけどな…(小声) 1件の返信
172. 匿名 2019/12/01(日) 21:08:54
>>161
思っていた以上に似てるw
173. 匿名 2019/12/01(日) 21:09:35
早明戦楽しみにしてた人がにわかですが、なんか悲しくなりました
実況ないのは残念だけど、総合トピがたって嬉しかったのに、こんな感じで荒れるなんて
174. 匿名 2019/12/01(日) 21:10:14
トピたつの待ってたよ〜
VS嵐とかテレビ出た時はコメント沢山して
盛り上がりたい!
175. 匿名 2019/12/01(日) 21:11:06
>>171
塙だってわるくないぞ(笑)
176. 匿名 2019/12/01(日) 21:11:17
早明戦の田村選手の実況ボソボソ言ってて聞き取りにくかった…w
山中選手にしろ田村選手にしろ、こなれてる感じじゃないのが逆に面白かったけど 2件の返信
177. 匿名 2019/12/01(日) 21:13:12
荒れてると言うか、
せっかく立ててくれたトピに
文句つけてる人がいるだけ思う
たまたま早慶戦と同じ日だったからかな?
3件の返信
178. 匿名 2019/12/01(日) 21:14:07
>>176
自宅でテレビ見てる感じで逆に新鮮だったよ
179. 匿名 2019/12/01(日) 21:14:49
>>177
早明戦な
180. 匿名 2019/12/01(日) 21:17:19
>>125
大学ラグビーでトピ申請してみたらどう?
181. 匿名 2019/12/01(日) 21:17:38
>>177
細かいけど早明戦だよー
トピ立てる日まで気を使わないといけないのかって思った
別トピでもいるよ「私のトピは承認されないのに何故このくだらないトピはたつの」って言うひと 2件の返信
182. 匿名 2019/12/01(日) 21:19:01
>>181
早明戦だったね
にわか上がりでごめんね 1件の返信
183. 匿名 2019/12/01(日) 21:19:48
>>176
田村選手、あのボソボソした話し方可愛いって思い始めてしまってるんだけど、でもそれにしたって聞き取りづらい!
日本語ネイティブでも、えっ?なんて?ってなる(笑)
184. 匿名 2019/12/01(日) 21:21:11
>>182
私もにわかだよ、謝らないで
185. 匿名 2019/12/01(日) 21:23:12
>>181
そんなもん知らんがな、だよね…。
早明戦がそんなにも常識でビックイベントとは、育ちが西日本だからか箱根駅伝とか関東の大学だけが盛り上がってるようなスポーツイベントに疎くて、知らなかったよ。
でも、その収益金でラグビー協会支えてきた、とか知らなくてためになったわ。 1件の返信
186. 匿名 2019/12/01(日) 21:24:57
>>160
ところどころ伺えるちょっとした適当さ、可愛い!(笑)同じB型めちゃ納得です。 1件の返信
187. 匿名 2019/12/01(日) 21:26:30
田村選手の実況、ひとり言っぽくて面白かったw
確かに聞き取りづらいけど良い味だしてる。
188. 匿名 2019/12/01(日) 21:32:18
>>186
姫野さんのインスタストーリーの笑い声聞くとつられて笑ってしまう 1件の返信
189. 匿名 2019/12/01(日) 21:33:33
>>10
うらやましすぎる
190. 匿名 2019/12/01(日) 21:52:32
代表キャップ98の鉄人・大野均が語る3度のW杯の経験とジャパンの誇り。 - ラグビー日本代表 - Number Web
191. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:20
>>185
今年は、同志社も選手権でるし
関西の方も参加できると思うよ。
もっとも関東の大学の試合と言っても、
関西、九州の選手多いけどね。 1件の返信
192. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:06
2015年もこういうトピたってたのかな? 1件の返信
193. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:46
>>191
185です。
そういえば代表選手も西日本出身の人が多かったですねー。
同志社は平尾さんの母校でしたっけ?同志社、京都産業大学、このあたりが強かった記憶…母校が盛んだったら応援も楽しそう!
わたしは見れる試合をみてラグビーの勉強?続けます。 2件の返信
194. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:06
>>192
検索したけどないみたい。過去に実況トピもない。
時差があるから、見てない人もいたしね。
わたしはかなり盛り上がって決勝トーナメントは全試合みたけど(笑) 1件の返信
195. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:56
今日秩父宮でやってた早明戦見たんだけど、ラグビー場の隣りにビルがあって、あのビルにいる人たちはただ出来る試合を見ることが出来るんだね、いいなー^_^ 1件の返信
196. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:19
あのビル伊藤忠だっけ? 1件の返信
197. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:20
>>193
同志社は平尾さの在学以来優勝して
ないです。
というか、関西の大学の優勝が平尾さん
以降してないんじゃなかったかな。
京産大は、今年で大西監督が退任するね。
W杯のときに解説ででてた大畑さんが
京産大。大スターだったらしいよ。 1件の返信
198. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:14
>>194
2015年もワールドカップ見てガルちゃんやってたけどラグビー関係のトピってなかったと思う
世の中の盛り上がり方も前大会とは違うように感じた
前大会も感動したけど今回はラグビーの良さと言うか選手一人一人のひたむきさに心掴まれたと言う感じ
199. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:36
>>196
そうだよ。伊藤忠です。
もうすぐ、秩父宮は建て替えだよ。
200. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:12
今年はかなり盛り上がったから、yahooニュースのトップに海外チームの記事が出るんだよね
ワラビーズの監督が○○になるとか、イングランドのコーチがワラビーズにいくとか、エディーがサッカーについて話してるだけの記事とか(笑)
201. 匿名 2019/12/01(日) 22:25:43
>>197
そうなんですね。高校くらいまでは、西日本に強い選手がいても進学先を決めるときには東京の強豪に行くのかもしれないですね。
田中選手も確か京産大ですよね。大畑さんはホンマにモテてはった…って何かの番組でおっしゃってました。 1件の返信
202. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:23
>>188
一緒に楽しくなるような笑い方ですよね~
203. 匿名 2019/12/01(日) 22:31:00
>>193
ラグビーの勉強?なら、ぜひボールにも
注目してみて下さいm(_ _)m
W杯とか対抗戦(早慶明のとこ)は、
ギルバートっていうイギリスのメーカー。
一方リーグ戦(法政とか)は、セプターって
いう国産のメーカーを採用してます。
だから注目の試合は、ギルバートなんですよね。
セプターは、磨耗に強いらしくて、
日本の気候にもあってるらしいんだけどなぁ。 2件の返信
204. 匿名 2019/12/01(日) 22:38:49
>>203
そうなんですね!メーカーによってやっぱり違いがあるんですね。
対抗戦でやってるチームと、リーグ戦でやってるチームが試合するときにはどちらのボールになるんでしょう?
ボールも気をつけて見てみます! 1件の返信
205. 匿名 2019/12/01(日) 22:41:22
NHKのサンデースポーツ見てる方いらっしゃいますか?
改めて危険なスポーツなんですね…。 1件の返信
206. 匿名 2019/12/01(日) 22:48:54
>>201
各大学の御用達高校みたいなのが、
ちょっとずつ変わるみたいですね。
だから、高校進学の段階である程度
大学が視野に入っているのかも。
田中さんの伏見工業は、平尾のころは
同志社にも行ってたけど、最近は帝京に
進学することが多いような?
まぁ、まずは声が掛からないとだけどね。
1件の返信
207. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:22
>>205
みてるよー
骨折からが怪我と言えるんだよね
みんなすごい覚悟でやってるよね… 1件の返信
208. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:58
知り合いの息子さんがラグビーで大怪我して普通に歩けなくなってしまったから息子にやらせるのためらう
本人はやりたいみたいだけどね
まだ小学生だから気が変わってくれないかなーと 2件の返信
209. 匿名 2019/12/01(日) 22:52:01
>>203
横だけど勉強になった!
1件の返信
210. 匿名 2019/12/01(日) 22:52:50
>>177
申請すらしてないのに文句言う人ってうざいよね
211. 匿名 2019/12/01(日) 22:55:46
>>208
まえにニュージーランドの番組みたんだけど、NZはタックル可能になる年齢が法律で決まってるんだって。強いタックルじゃなくて、やり方を覚える感じだった。楽しい感じに。
日本の小学生はどう練習するのかな。
お母さんとしては心配ですよね 2件の返信
212. 匿名 2019/12/01(日) 22:58:54
>>211
腰に紐みたいなのつけて、それを取り合う?タグラグビーするのかな。うちの近所の小学校ではそれやったみたい。
213. 匿名 2019/12/01(日) 23:01:00
>>207
3つの病院で、胸から下は一生動かない、って言われたのにあんなにリハビリして少し歩けるようになって…頑張る力が凄い人だなと思いました。トップリーグに行くことも決まっていたのに…どうか彼にとってすべて上手くいきますように!
214. 匿名 2019/12/01(日) 23:01:56
>>206
そう言えば伏見工から松田選手は帝京大学いってますね 1件の返信
215. 匿名 2019/12/01(日) 23:03:32
>>208
高校野球でもそうだけど、本気でやるなら
公立じゃなくて、私立がいいよ。
コーチの数も少ないと、ケガのケアの
心配もあるしね。
216. 匿名 2019/12/01(日) 23:10:21
>>204
春の大会だとどちらを使っているかは、
わからないけど、シーズンが始まると
違うリーグとは対戦しないので、
試合をするとしたら、大学選手権ですね。
選手権はギルバートだと思います。
関東のリーグ戦は、対抗戦に反対して
出て行った大学が中心なので、
使用するボールも違うのかな。
217. 匿名 2019/12/01(日) 23:10:50
やっぱり気軽にすすめていいスポーツではないよね… 2件の返信
218. 匿名 2019/12/01(日) 23:15:25
>>214
関西の高校だと関東へは、東海大仰星は早稲田、報徳は明治、
伏見や御所実業は帝京が多いかな。
先輩がいると安心なのかもね。
219. 匿名 2019/12/01(日) 23:21:33
>>217
まあ、今日の早明戦に出てるような選手たちはエリート中のエリートだからね。
ベンチプレスは体重の1.5倍。
1キロ走ったあと、100メートルダッシュ10本のタイム計るとか。。
ルールの面白さがわかって、少しでもプレー経験がアナリストっていう
学生分析班になる子もいるよ。
1件の返信
220. 匿名 2019/12/01(日) 23:31:26
>>219
トップリーグに行くか、そうでなくてもいいとこ就職するんだろうなーって思ってみてました。
あれだけ努力できるんだから、人材として魅力的ですよね。 1件の返信
221. 匿名 2019/12/01(日) 23:37:56
>>217
ブームに乗っかってやらせたがる親もいそうだけど、リスクはちゃんと考えた上でやってほしいね
どのスポーツでも確実な安全性なんてないけど、ラグビーは危険性も抜きん出てる 1件の返信
222. 匿名 2019/12/01(日) 23:41:07
>>95
見ました。
ワールドカップまでの取り組みはもちろんのこと、トモさんの昔の映像が使われていたりして内容が濃かったですよ。
私は明るくて家族をしっかり支えてるメリッサさんも好きなので、彼女のインタビューが聞けたことも良かったです。
再放送があるといいですね。
1件の返信
223. 匿名 2019/12/01(日) 23:41:46
>>220
よこだけど、同じこと感じてた
彼は特に魅力的だよね
ラグビー、アメフトは良いとこに就職繋がりやすいっていうけど、リスクに立ち向かってるから納得だと思った
224. 匿名 2019/12/01(日) 23:48:09
>>222
好きだといいながら、奥さんの名前間違えました。ネリッサさんです。
今回のワールドカップは奥さんが背中を押してくれたことが大きかったと思うので、感謝です。
225. 匿名 2019/12/01(日) 23:52:30
2019年までラグビーが彼女と言ってた姫野が好きで応援してたけど夏くらいから彼女も姫野も匂わせインスタしちゃっててがっかり。
だったらいちいち2019年まではラグビーが彼女とか言うなよ。
ラグビー知ってもらいたくて先輩達試合後もメディアに出てたのに彼女とハワイかよ。
2件の返信
226. 匿名 2019/12/01(日) 23:55:41
>>46
ほんと寒いのでおしりの下にしくものと
ほっかいろは必須ですよー!
私は裏起毛のデニムに厚手の靴下でブーツ、
天気の悪い日は靴用ほっかいろ付けてました
あと案外席が狭いのでバッグは小さいのオススメ!
楽しんでください 1件の返信
227. 匿名 2019/12/01(日) 23:59:12
>>226
みなさん、大荷物だと思うんだけど、鞄大きいの?ってずっと疑問でした。ブランケットとかどうやって持っていってるんだろう。
暖かい飲み物が入った水筒って持ち込み可能ですか? 1件の返信
228. 匿名 2019/12/02(月) 00:08:52
ガルちゃんの広告にも出てくるけど、来週はセブンズの放送がwowowであるね。契約しようか悩み中。するなら月初がお得だよね。
229. 匿名 2019/12/02(月) 00:09:32
>>225
彼女のSNSまで知ってるの?笑
アイドルではないしね、ラグビーに支障がなければプライベートは自由でいいと思うけどな〜!
230. 匿名 2019/12/02(月) 00:10:20
>>225
わたし鈍感なのか匂わせとかまったく分からなかった(笑)
彼女もってことは、目星ついてるってことだよね?すごい!
231. 匿名 2019/12/02(月) 00:12:23
ボクらの時代面白かったな〜!
堀江選手、ナイス深掘り!笑 1件の返信
232. 匿名 2019/12/02(月) 00:15:50
>>231
来週まで続けて欲しかった!笑
恋愛トークも珍しくておもしろかった〜(´∀`)
233. 匿名 2019/12/02(月) 00:15:56
>>209
セプター(SⅭEPTRE)は、昔はサッカーボールも
作っていたらしいんだけど、今はラグビー用品が
主流みたい。
日本のメーカーだから対抗戦とか選手権の試合で
使ってくれるといいんだけどね。
1件の返信
234. 匿名 2019/12/02(月) 00:19:06
姫野って1人なのか何人いるのかわからないけど自称ファンのアンチっぽいのが定期的に色んなトピで文句書いてるよね
ふざけんな許さないみたいな感じでw 2件の返信
235. 匿名 2019/12/02(月) 00:19:10
彼女情報とかは不確定だし一般人の方ならなおさらここに書かないほうが良いと思うよ〜。荒れる原因にもなるし。
236. 匿名 2019/12/02(月) 00:21:55
姫野ってアンチがいるようなタイプじゃない気がするけど実況トピかなんかで粘着してずっと叩いてる人いたよね
覚えてる人いないかな
237. 匿名 2019/12/02(月) 00:22:52
>>233
RWCの公式ボールになってくれたら良かったのに!って思ってしまったけど無理だよね…。
儲かってほしいという気持ちと、日本の気候を理解してるメーカーが本気だせば、ミス多発することなかったのかな、って思ってしまいました。 1件の返信
238. 匿名 2019/12/02(月) 00:23:25
あーそういえば、姫野はハワイにーって前も見たかなぁ。ハワイいいじゃんね。わたしもハワイ好きだよ(笑)
239. 匿名 2019/12/02(月) 00:25:52
>>234
いるね。爽やか発言を素直に受けとる純な子が、ファンからアンチに変化したんだろうと思ってます。
240. 匿名 2019/12/02(月) 00:25:56
>>221
柔道も学校での事故あるらしいけど、
一応体重別になってる。
ラグビーはあまりにも実力差のある学校同士が
やるのは、どうかなって思うことはある。
例えば、今日優勝した明治と対抗戦の8位の成蹊なんて
試合にならないような感じだからね。
2、3軍でも勝てると思うよ。
241. 匿名 2019/12/02(月) 00:29:22
大学の時の田村の髪型w 2件の返信
242. 匿名 2019/12/02(月) 00:30:06
>>237
前の東京オリンピックのときは、サッカーのボールに
指定されていたメーカーだったらしい。
でも、海外メーカーに押されてサッカーは細々と、、。
ラグビーは日本だけでも、たくさん採用してくれると
いいんだけどね。
関西もギルバートじゃないかな。
1件の返信
243. 匿名 2019/12/02(月) 00:30:29
そもそも姫野昔からよくハワイ行ってるし別にオフにどこ行こうがどうでもいい
他の選手もね
244. 匿名 2019/12/02(月) 00:32:53
>>227
荷物検査とかがあるかって意味かな?
2年くらい前は、何にもなかったよ。
1件の返信
245. 匿名 2019/12/02(月) 00:33:17
姫野は百田尚樹の本を愛読してるって理由で数ヶ月前にツイでパヨ界隈がプチ炎上してたよ
姫野選手にがっかりしました、みたいなw
アンチだとしたらその流れかなと思う
日本国紀愛読書とか個人的には好印象だったわ 4件の返信
246. 匿名 2019/12/02(月) 00:34:00
>>242
そっかぁ。なんか寂しいね。
ギルバード抱えてる海外選手の写真かっこいいけど、せめて日本は日本製品使ってほしいなぁ
247. 匿名 2019/12/02(月) 00:35:18
>>241
なんか変だった?
髪型より、痩せてたなー。
今は大学も筋トレ強化すごいからね。
248. 匿名 2019/12/02(月) 00:36:52
>>244
ありがとう。ワールドカップ厳しいな!って思ったのと、東京ドームも荷物検査あって飲み物移しかえたので、どうなんだろーって思ってました。 1件の返信
249. 匿名 2019/12/02(月) 00:37:59
>>234
ハロウィンのときに彼がお面つけて仏頂面のストーリー載っけただけでハロウィンすんのかよ乱行パーティかよみたいな書き込みあってそれはさすがに笑った
250. 匿名 2019/12/02(月) 00:38:32
>>245
好きな本くらい読ませてあげてー!有名になるって大変だ。
福岡選手も今は手は繋げない…ってボクらの時代で言ってましたね。
251. 匿名 2019/12/02(月) 00:39:18
>>241
モンチッチみたいで可愛かったねw
田村選手ってオシャレ好きっぽいけど意外と髪型気にしないイメージ 1件の返信
252. 匿名 2019/12/02(月) 00:43:38
>>245
だいたいラグビー選手の国歌の歌い方とか見て
どう思ったら、左翼はお仲間だと思うのかねえ。
大学ラグビーでも校歌歌ってるけど、
右手で胸の部章(校章)に手をあてて、
左手で仲間の肩を抱いて、涙流すっていう
感じだよ。
253. 匿名 2019/12/02(月) 00:48:50
>>248
東京ドームほど入口が多くないからかな。
年明けは新国立でもやるらしいけど、
そちらはどうなんだろうね。
1件の返信
254. 匿名 2019/12/02(月) 00:51:01
>>245
強く国家を意識して戦う、その必要があったのかなーと思います。日の丸背負ってるんだから、そりゃ全力で君が代歌うよね。
255. 匿名 2019/12/02(月) 00:52:29
>>253
そういうことかぁ!
チケットとれたら決勝行きたいって思ってたけど(新国立にいきたいミーハー心もあって)厳しいかなぁー
事前確認気を付けないとな。迷惑かけないように 1件の返信
256. 匿名 2019/12/02(月) 01:09:12
>>255
今日の秩父宮は、試合前から行列だったから
開門時間前に開けたみたいですね。
私も新国立は行ってみたいなって思いました。
今年は関西が一枠増えたので勝ち上がるか、
人気の大学次第では、取るの大変になるかもですね。
257. 匿名 2019/12/02(月) 01:14:02
>>251
ラグビー選手ってちょっと面白くて、
髭生やすのはいいんだけど、あごじゃなくて
口ひげの選手もいて、何でWWって思うことあったな。
258. 匿名 2019/12/02(月) 01:30:20
勿論、大学、高校、社会人各々に魅力があるのは分かっているんだけど・・・今日大学ラグビー見て「やっぱりW杯とは雲泥にスピード感もパワー感も緊迫感も無いなぁ~」って。
嫌比べる事自体間違っているんだけどね。各々の良さと魅力をキチンと見なくちゃって事なんだけどね。
W杯やっぱり凄かったんだよね・・・ 2件の返信
259. 匿名 2019/12/02(月) 01:37:33
>>258
イギリスのプレミアシップラグビーみてるけど、スピード感とパワー感あるよ!あの国の○○とあの国の△△がチームメイトとかあるから、そういう視点でも楽しいよ。皆が覚えてる選手いるよ。
ワールドカップに比べたら緊迫感は下がるけど、レベルが高いものをみたいなら海外ラグビー楽しいと思う。
サンウルブズは弱いけど、スーパーラグビーも。
260. 匿名 2019/12/02(月) 01:48:32
>>258
というか、別の文化があるんだよ。
外国人留学生の有無も含めてね。
成長過程だったり、青春を楽しむもの。
明治はおととしの決勝で、帝京に1点差で負けた。
つまり、キックが1本でも決まっていたら勝っていた。
試合後、記者からキッカーが失敗しなければ勝っていましたが、、
というちょっと意地悪な質問に対して、明治のキャプテンは
「キッカーにはキックを蹴る勇気がないと蹴れない。
チームのためにたくさん体をはってくれましたし、
何も言うことはありません。」といった。
これが、ラグビーファンの投票でシーズンベストコメントに選ばれた。
こんな話を聞くと、やっぱり学生ラグビーはいいなって思う。
1件の返信
261. 匿名 2019/12/02(月) 01:50:46
>>260
おととしじゃなくて去年だったわ。
2シーズン前です。
262. 匿名 2019/12/02(月) 01:53:29
>>13
アスリートがテレビに出てると必ずこういう事言う人がいるよね
でも競技の発展にメディア対応はすごく大事なんだよ
番組出演はオフの時期にまとめてやって今も放送されてるけど選手はすでにチームのキャンプとかに出てる
スケジュール管理はそれぞれちゃんとしてるだろうし目立ちたいとかでやってるんじゃない事だけは理解してね
263. 匿名 2019/12/02(月) 02:54:40
トピ立てありがとうコメのほとんどにマイナス2がついてて細かいなーって思った。ちゃんとマイナスするコメ選んでるんだね。たまに間違ってるぽいのあったけど。
264. 匿名 2019/12/02(月) 05:24:16
昨日の早明戦、秩父宮ではなく新国立でやったら6万人が入場しただろうね。
1件の返信
265. 匿名 2019/12/02(月) 05:29:43
帝京1強の時代がやっと終わり、強い明治が復活した。正月の準決勝、決勝が超楽しみ。
決勝は、準決勝で早稲田に天理を破ってもらって再度の早明戦を新国立で観戦したいわ。
266. 匿名 2019/12/02(月) 05:35:10
12月21日は、早稲田応援に花園へ行ってきます!! 正月は、秩父宮で天理戦だぁ!!
267. 匿名 2019/12/02(月) 05:40:41
NMBの渋谷凪咲ちゃんの弟が、昨年まで帝京大学のFWだったんだわ。なぎちゃんにそっくりの愛嬌顔だったね。
268. 匿名 2019/12/02(月) 06:32:16
ガッキーが事あるごとに美学、美学、言うから
さすがにうるせーわw
って笑ってたけど、反省したわ
下唇を下の歯が貫通するって…
そら、美学ぐらい強いもんがないとやってられんわな
269. 匿名 2019/12/02(月) 08:13:36
新国立での決勝は、早明戦の再戦も見たいけど、天理対明治の最強FW戦も見たいな。 1件の返信
270. 匿名 2019/12/02(月) 08:20:37
>>10
アサエリ
271. 匿名 2019/12/02(月) 08:23:54
早稲田は、正月の準決勝で天理を破ってほしい。新国立で、FW戦を制し、高速BKでトライの山を築いて明治にリベンジしてほしい。 1件の返信
272. 匿名 2019/12/02(月) 08:26:23
去年まで閑古鳥が鳴いていた秩父宮の社会人リーグも、客がめちゃ入るだろうね。
273. 匿名 2019/12/02(月) 09:20:01
>>269
今年のお正月の再戦になるね。
テレビで、Fwの天理かBKの明治のどちらが勝つか?って
言ってて、隔世の感があったよ。
早稲田も今年は史上最強BKって言われてるけど、
そういえば、明治のBKも強烈だね。
274. 匿名 2019/12/02(月) 09:28:58
>>264
秩父宮は2万3000人くらいだったみたいだね。
両校の関係者席が、5000くらいはある?かなって
思うと、昨日はほんとにチケット取れなかった。
275. 匿名 2019/12/02(月) 09:36:03
秩父宮は寒そうだねー
画面越しにも寒いのが伝わってきた
276. 匿名 2019/12/02(月) 10:15:48
>>271
昨日の早明戦は、早稲田は主力が2人いなかったよね。
ケガ?だろうけど、選手権に向けては無理させないほうが
いいよね。
ただ、天理は留学生も含めて外国人が4人いるから、
強敵だよね。
277. 匿名 2019/12/02(月) 10:16:23
新国立のこけら落としは、元日のサッカー天皇杯決勝。
翌日の大学選手権準決勝は秩父宮だけど、新国立でやりたかっただろうね。予想では明治対東海、早稲田対天理の好カードになるから6万人の入場を見込めるのにね。 1件の返信
278. 匿名 2019/12/02(月) 10:26:45
子供が小学生でミニラグビーのスクールに通ってます。
今回の盛り上がりのおかげで体験者も増えて嬉しいです!
長男は保育園から8年続けていますが、学校とは違う「仲間」が自然と出来て楽しそうにしています。友達というより仲間という言葉が合う繋がりを持てて感謝です。
ルールが分からなくても子供が勝った負けたで感情を現す姿も感動してしまいますよ。
279. 匿名 2019/12/02(月) 10:48:00
? Wales Women v Barbarian FC
? Heddiw | Today
? 11.35
? S4C
? facebook.com/s4cchwaraeon
#WALvBAR
280. 匿名 2019/12/02(月) 10:54:56
早稲田応援してる方多いのかな?
わたし母校は元々強豪でもないし、テレビでやるような試合に出てくれたらうれしいし応援したくなると思うんだけど、母校じゃない大学を応援してる方々は各校どんなところが魅力なんですか?
これからテレビ観戦していく時に参考にしたいです! 1件の返信
281. 匿名 2019/12/02(月) 11:02:09
>>211
神奈川のスクールでは小学3年生まではタックル無しでやってます。
高校から始める子の方が大きなケガに繋がりやすく、ケガが少ないのは小さい頃からタックルの方法を身体で覚えている子だとも聞きます。
絶対に無い、とは言えませんが各スクールもケガありきやらせる事は無いです。 1件の返信
282. 匿名 2019/12/02(月) 11:13:10
>>245
ええー。そんな流れでアンチ発生してるんだ
恋愛ネタを用いて他の女子をアンチの道に引っ張っていこうとしてるのか(笑)
ボランティアしてない叩きもあったよね
テレビもサボってるとか
それくらいしか叩くところがないってことだね
283. 匿名 2019/12/02(月) 11:19:37
W杯終わって1か月たってもいまだラグビーロス。
試合も、試合が終わった後も本当に素晴らしかった。
日本対南アフリカ の試合終了後、
シヤ・コリシ南ア主将とハイタッチする
堀江選手のお嬢ちゃん。 1件の返信
284. 匿名 2019/12/02(月) 11:37:40
ジョー・マーラー選手が大好きになりました!
エディー、決勝はスタメンにするべきだったって話してたね
バス移動のときはわかるけど、ビジネスクラスの飛行機でも巨大首枕使ってるの可愛いー!
285. 匿名 2019/12/02(月) 13:01:39
>>283
さすが堀江さんの娘さん…全然怖気付いてない…!
こういうふれあいも魅力の1つですね☺️
286. 匿名 2019/12/02(月) 13:09:46
>>21
ボイコットするって騒いでなかった?
日本代表とは戦ってほしくないなー
287. 匿名 2019/12/02(月) 13:10:50
>>82
今更だけど、五郎丸って大変だっただろうなぁ~と思う。
前回の時って田中や畠山も凄い頑張っていたけどメディアは五郎丸集中だったよね?
変なやっかみを一身に浴びるだろうし、五郎丸だってラグビーの為だと思っても精神的にも肉体的にも追い詰められたと思う。
今回はワンチームで他の選手にもバラけたけど、前回はよくアレだけを持ちこたえたよね。
やっぱり五郎丸好きだわ。
二番は堀江と畠山w 1件の返信
288. 匿名 2019/12/02(月) 13:26:54
>>287
前回でようやく注目されて(それまでRWC1勝しかしてないから当然だけど)今回は日本開催ってこともあって、密着があったのが大きいよね
五郎丸さんは大変だったよねー。画像の通り、トライとペナルティで大活躍&イケメンだから納得だけど。日本でのプライベート注目つらくて海外挑戦したのかな、って思ったよ。
五郎丸&畠山コンビ好きだよー
何かと言われる山田も
今大会だと、ラピース、中村、ラファエレ、トゥポウ、ムーアも好き 1件の返信
289. 匿名 2019/12/02(月) 13:29:30
>>280
よく言われるのは、大学はチームカラーがはっきり
していること。
なので、ラグビーを見ていると好きなプレースタイルっていうのが
分かれるんだと思います。
代表的なところでいうと、、
慶応→魂のタックル
伝統的に低く突き刺さるタックルと組織力が武器。
早稲田と明治は対照的
Fwの明治とBKの早稲田
明治は前へのスローガン通り前に推進力があるし、
早稲田はBKの展開力と言われている。
法政はリーグ戦の雄
同志社は関西の雄と呼ばれていて、
自由さがもち味。
そんなとこかな。
290. 匿名 2019/12/02(月) 13:32:37
>>277
新国立の建て替えのときにマスコミと
小池が騒がなければね、、。
ワールドカップも新国立がこけら落としだったのに。
1件の返信
291. 匿名 2019/12/02(月) 13:41:37
>>290
前のデザインは予算オーバー過ぎだったから仕方ないよ 1件の返信
292. 匿名 2019/12/02(月) 13:44:00
>>281
そうなんだ。NZと似た方針だね。
小さいころから体の感覚で覚えてるほうが良さそうだよね。大学からラグビー初めて、41歳で現役の大野選手はかなり変わってると思う。
293. 匿名 2019/12/02(月) 13:54:57
>>291
行政の予算案っていうのは大体多めに言うんだよ。
追加予算になると、年またぐと面倒だから。
しかも、ちょっと使い道に中途半端な国立なんでしょ。
1件の返信
294. 匿名 2019/12/02(月) 13:59:34
陸上トラックがない、収容人数が多いスタジアムが出来たらいいなーって思ってる。トゥイッケナムほどとは贅沢言わない。
日本のラグビーは大学ラグビーが一番の盛り上がりで、代表戦以外で満員にするのきついと思うから、サッカー協会と良い関係をつくって運営してくれないかなーって思ってます。
295. 匿名 2019/12/02(月) 14:02:57
>>293
デザインだけで採用されて蓋を開けたら物凄い値段だったって感じだった記憶
結果的に奇抜なデザインでなく日本らしい競技場にまとまって良かったと思う 1件の返信
296. 匿名 2019/12/02(月) 14:16:08
>>103
ごめん一瞬「気化」=消えて話題にならなくなるかと曲解してしまったわ
297. 匿名 2019/12/02(月) 14:20:11
amazon primeのオールブラックスのAll or nothing良いわ〜!
海外のドキュメンタリーあまり見ないんだけど、オールブラックスの選手たちの熱き戦いに痺れてる。
小学生の子供にはちょっと難しいかなと思ったけど、一緒になって見てるよ。
アマプラ入っている方ぜひ! 2件の返信
298. 匿名 2019/12/02(月) 14:28:43
>>121
コルビ選手は7人制の南アフリカ代表経験ありますよ。
リオ五輪で日本と銅メダルをかけていなかった対戦した南アフリカのメンバーにいました
299. 匿名 2019/12/02(月) 14:43:05
>>297
それ私も見たよ〜!
なんて言うか、あの特集を見るまではボーデンバレットって何でも出来るただただカリスマスターって感じに思ってたんだけど、あの人でも調子が悪い時もあるし、凄い苦労してあそこまで上り詰めたんだなって思って尚更好きになったよ。
そしてあの特集でライオンズの存在を知った! 1件の返信
300. 匿名 2019/12/02(月) 14:48:07
>>195
30年ぐらい前、スコットランドが来日した時、日本代表の監督がそのビルからスコットランドの非公開練習を見ていたそうです。
主力抜きのスコットランドでしたが、その結果、初めて日本代表が伝統国に勝ちました。確か今は亡き平尾誠二さんが初めて日本代表のキャプテンを務めた試合のはず 1件の返信
301. 匿名 2019/12/02(月) 14:52:35
>>299
297です
そうそう、ライオンズvsオールブラックス12年に1回??干支??ってなった。
オールブラックスの国内での存在って日本に置き換えると何かな?と思った。
サッカー日本代表じゃないし、う〜ん何がしっくりくるだろう。 2件の返信
302. 匿名 2019/12/02(月) 15:00:23
>>301
私も日本に置き換えると何なんだろうって考えて、大相撲の横綱が1番しっくりきた笑
負けても叩かれるし、綺麗な戦い方しないと叩かれる。
ソニービルウィリアムズの50年ぶりのレッドカードってのもビックリしたなぁ…
303. 匿名 2019/12/02(月) 15:43:49
>>297
私も見ました!
日本だとノーサイドとか自己犠牲とかラグビーの紳士的な部分をすごく取り上げるけど、ニュージーランドほど国民的なスポーツになると、そんな呑気なことは言ってられないんだなと分かりました(笑)監督同士のなじり合いとかw
304. 匿名 2019/12/02(月) 16:44:07
>>300
よこだけど、スコットランドとは色々ご縁があるね。非公開練習の件は強豪同士だと問題になりそうだけど。
ブレイブブロッサムズの愛称も別の時のスコットランド戦がきっかけだよね。
つい先日、女子日本代表がアウェイでスコットランドに勝利したってニュースみたよ。テレビで放送してくれたらなー。アウェイでも日本のために黙祷があったそうです。
305. 匿名 2019/12/02(月) 16:45:45
スコットランドはチームとしてはあんまり好きになれない
批判覚悟だけど…
3件の返信
306. 匿名 2019/12/02(月) 16:50:03
>>305
ジェイミーリッチとHCとCEOが嫌なのかな?
私は前回の全盛期のレイドローが色々上手過ぎて憎たらしい気持ちになったけどね。でも格好いいって気持ちでさまようという。
307. 匿名 2019/12/02(月) 17:02:40
【速報】今年の世相を表す「2019ユーキャン新語・流行語大賞」が発表され、大賞には「ONE TEAM(ワンチーム)」が選ばれました。
「ワンチーム」はラグビーW杯で、史上初のベスト8進出を果たした日本代表のジェイミー・ジョセフ ヘッドコーチが掲げたテーマ。 4件の返信
308. 匿名 2019/12/02(月) 17:06:44
>>307
私も今スマホで速報出てきてここのトピ来ました。おめでとう㊗️🎉
309. 匿名 2019/12/02(月) 17:09:11
私もスマホでみた!おめでとう㊗️🎉㊗️
310. 匿名 2019/12/02(月) 17:15:23
>>307
やっぱり受賞しちゃったか
一過性のブームで終わってほしくないから、他に譲ってあげたかった
311. 匿名 2019/12/02(月) 17:16:52
>>307
あーあ
一過性のブームになってしまう予感
312. 匿名 2019/12/02(月) 17:22:39
>>307
これは申し訳ないけど全然めでたくない
313. 匿名 2019/12/02(月) 17:28:37
おめでとう!さぁーこれからラグビーもどうなっていくかね!頑張ってもらいたい! 1件の返信
314. 匿名 2019/12/02(月) 17:29:57
複雑な気持ちも分かるけど、おめでとうも言ってはいけないの? 1件の返信
315. 匿名 2019/12/02(月) 17:41:01
>>313
そうだねー
報道にはトップリーグとサンウルブズが取り上げてもらえないかな程度に期待しておくとして、大事なのはこれからだよね!
代表争いが過酷になるくらい有望な選手がでてこないかなー。近場のチーム練習、見学いってみたい。
316. 匿名 2019/12/02(月) 17:41:12
私はまだONE TEAMで良かったと思うよ。
笑わない男とかが選ばれたら、それこそ稲垣選手批判が凄くなってしまいそうでもっと嫌だった。
でも変な政治家とかが乗っかってONE TEAMとか使うのもやっぱり嫌だな〜… 2件の返信
317. 匿名 2019/12/02(月) 17:42:54
流行語大賞選ばれた→一過性で終わるって考えがわからない。数年前は他競技の選手が特別賞で選ばれたけど今でも現役で活躍してるし。芸人が受賞すると俗に言う一発屋で終わるっていうイメージから来ているのかもしれないけどさぁ…。
ここのラグビートピに来ない人達からするとラグビーブームは終わってる(忘れてる)人が多いんだから今回の流行語大賞でまた思い出して気になってトップリーグに行く可能性もあるんだしポジティブに捉えたほうが良いのでは?
318. 匿名 2019/12/02(月) 17:45:20
>>316
嫌いな政治家とタレントこそ使いそうで嫌なんだよなー。タピオカ好きだけど、「タピる」で良かったよ。廃れフラグ発動しても、行列なくなってたすかるし。
319. 匿名 2019/12/02(月) 17:49:18
>>301
ブリティッシュ&アイリッシュライオンズは4年に1回編成されて、ニュージーランドorオーストラリアor南アフリカに遠征するので、それぞれの国に行くのは12年おきになるんですよね。
12年おきといえば南アフリカのラグビーワールドカップの優勝周期もそうですね。過去の優勝が1995、2007、2019なので。 1件の返信
320. 匿名 2019/12/02(月) 17:49:31
>>316
もう政治家だったけ?
誰か偉い人が使っててモヤっとした
安倍さんとか使いそう
321. 匿名 2019/12/02(月) 17:56:48
>>314
誰もそんなこと言ってないよー
マイナス1だけだし
322. 匿名 2019/12/02(月) 17:58:15
鳩山や蓮舫がワンチームとか言い出したらどうする? 2件の返信
323. 匿名 2019/12/02(月) 18:00:28
>>322
もろにいいそう…
息子さん、ドラマに出てたんだよね? 1件の返信
324. 匿名 2019/12/02(月) 18:31:27
小池知事、ワンチームって何かで言ってたような。
安っぽくなるのがみんな嫌なんだよね、きっと。
でも注目されるのはいいことだよ! 1件の返信
325. 匿名 2019/12/02(月) 18:33:48
>>324
あれは五輪のお偉いさんと森さんが話題に出したのを盛大に皮肉ったんだよね
326. 匿名 2019/12/02(月) 18:44:46
>>305
上でもちょっと触れてるけど、ブレイブブロッサムズって名付けてくれたのはスコットランド。
田村選手との小競り合いは私も嫌で仕方がなかったけど、選手達がTwitterで「俺らはもうすんでるのに周りがまだ騒いでる」的発言してたから、私も片付けたよ。
むかつくおっさん連中に関しては今でもむかついてる。でも日本にも腹立つ発言したおっさんいる
まあ好きになれないチームがあってもしょうがないけどねー。
327. 匿名 2019/12/02(月) 19:18:30
流行語大賞の件ニュースでやってたけどら早速多様性の時代推しになってきて嫌な予感…
あの人たち多様性を履き違えてるし
外国出身の選手たちが日本文化を尊重してたから上手くいったわけで 2件の返信
328. 匿名 2019/12/02(月) 19:18:52
国内の政治、事件・事故、話題などの主要ニュースを提供しています。MSN ニュースは、国内、海外、ビジネス、テクノロジー、エンタメ、スポーツの最新ニュースや、動画や写真ニュースをお届けします。
流行語大賞は「one-team」-トップ10に「計画運休」「しぶこ」/ar-BBXCER0?ocid=DELLDHP17
329. 匿名 2019/12/02(月) 19:23:47
>>327
うわー。ワールドカップすら取り上げなかった朝日がいらんこと言い出しそう
ぐーくんもだけど、君が代の意味を理解して心をこめて大きな声で歌えるくらい日本に思い入れを持ってくれたチームだから感動したんだけど…
330. 匿名 2019/12/02(月) 19:24:49
あれれリンクがうまく貼れませんでした( ;∀;)
328 の記事の写真です。
331. 匿名 2019/12/02(月) 19:44:10
>>327
勝手に自分の思想に都合よくOne Teamを美化して、実際の試合で国歌を全力斉唱する選手みてまた勝手に怒り出しそうwww
愛国主義がー軍靴の音がーって。
332. 匿名 2019/12/02(月) 20:13:20
>>305
途中で乱闘っぽくなって、止めに入った松島選手の首を締め上げたりしたのを見たときはスコットランドムカついたけど、良い試合だったと思う。
レイドローの涙にもグッときた。(ついでに、レイドローの顔めちゃくちゃ好みwミーハー的コメントですみません。)
レイドローは試合後ロッカーでユニフォーム交換するとき「本当おめでとう、君たちなら南アフリカ倒せるよ、頑張って」って言ってくれたらしいよね。
素敵。あとユニフォームもオシャレ。 2件の返信
333. 匿名 2019/12/02(月) 20:30:12
>>332
レイドローも、他のチームメイトもファンサービスいいよ。街中で写真お願いされたのに対して、みんなポーズ決めて撮ってくれてる
人気選手はファンサービスいい人多いから、特別なわけじゃないけど
334. 匿名 2019/12/02(月) 20:33:26
>>332
横だけど、わたしもスコットランドのユニフォーム好き。タータンの部分が可愛いよね!
ジェイミー・リッチーは気性荒すぎで乱暴だったけど、ジャッカルすごかったね。
もういいんだ、ガチンコでやって勝ったんだから。 1件の返信
335. 匿名 2019/12/02(月) 20:41:10
トピ落ちしたと思ってたら、新トピたってるー!Yeabooooii!!
イシレリファンなので、たまにテレビで見れると嬉しい
田村さんがゴチに出るとか、ハラハラするけど楽しみ
336. 匿名 2019/12/02(月) 20:46:36
>>322
ラグビー関連のトピで一番ゾッとしたコメントだわw
337. 匿名 2019/12/02(月) 20:46:55
>>334
更に横だけど、私もタータン好き!
そうなんだよね、技術があるからこそ印象に残るんだよね。私も勝ったんだし、別にどうでもいいじゃん?って思ってる。負けたら憎んでたかもしれないけど。笑
ああいうのはあるあるだしね
デクラークなんて、背が低いからネタになるだし。ウェールズ、イングランドに喧嘩ふっかけてたよね。他のチームも色々乱暴なプレーあったし。バレないように上手く出来なかったスコットランドが下手というか、乱れさせた日本を誇って良いと思う。
レイドローは時間を無駄に使ってこのーって思ってたんじゃないかな、若造に。
338. 匿名 2019/12/02(月) 20:52:39
改めてまたスコットランド戦の録画みてるんだけど、田村選手とジェイミーが揉めたシーンのレフリーの顔で何度も笑ってしまうw 3件の返信
339. 匿名 2019/12/02(月) 20:55:34
>>338
見なかったことにしよう…的な?笑
あっちもこっちもやってるしなーって
340. 匿名 2019/12/02(月) 21:03:56
福岡選手の気抜いてる感じのふとした表情がなんか好きだわー
気持ち悪くてごめん
341. 匿名 2019/12/02(月) 21:09:29
>>338
視聴者と目が合っちゃったよね 1件の返信
342. 匿名 2019/12/02(月) 21:10:30
>>341
ウケるwww
343. 匿名 2019/12/02(月) 21:23:04
>>338
めっちゃ見るやんwww
344. 匿名 2019/12/02(月) 21:28:20
>>22
これに何でこんなにマイナスつけるの?
こういうことはやめて下さいって丁寧にお願いしてるだけなのに
ここで少しでも物申すのは許さないってこと?
4件の返信
345. 匿名 2019/12/02(月) 21:31:08
>>344
「私たちはそんな行動とってないので、そんなこといわれても困ります。その方に言って下さい」
って意味じゃないですかね
346. 匿名 2019/12/02(月) 21:38:11
田村優選手って、なんだか掴み所がないというかミステリアスだよね。
どんな人なんだろう。
もっと知りたいような気もするし、このままベールに包まれていてほしいような気もする。 2件の返信
347. 匿名 2019/12/02(月) 21:45:08
田村選手は逆に裏表まったくなさそうな気がするw
348. 匿名 2019/12/02(月) 21:46:11
>>323
そっくりすぎて気分悪い。
トピズレごめんなさい。 1件の返信
349. 匿名 2019/12/02(月) 21:48:02
>>344
身に覚えのないことで苦言を呈されても対応しかねるもんなぁ…。
ここまで出張ってきてそんなこと言っても、そういったこと言う人には響かないだろうしね。
350. 匿名 2019/12/02(月) 21:55:41
>>348
当人じゃないかもだけど、あの方の子供=DSゲームの違法ダウンロード。
毛嫌いして「ノーサイドゲーム」みてない。物語評判良いので見たい気持ちもあるんだけどね…
351. 匿名 2019/12/02(月) 22:08:42
352. 匿名 2019/12/02(月) 22:10:17
>>346
ピッチ上とは真逆ののほほんとしたマイペースらしいです。
沖縄大好きで沖縄のゆったりとした感じが自分に合っているそうなので、名古屋人の印象とは真逆かも。 1件の返信
353. 匿名 2019/12/02(月) 22:14:12
堀江さんの脚、オムツ替えの赤ちゃんみたいでかわいいw
ラピースかっこいいよね。
みんなに慕われてるっぽいし、人柄も素晴らしいんだろうなあ。
あんなにきれいな青い目で優しく微笑みかけられたら惚れそう。
1件の返信
354. 匿名 2019/12/02(月) 22:16:17
>>352
母が田村選手にどハマりしてます
田村さんがね、田村さんはね、と田村選手の話ばかりしてます
ある意味、母に元気をくれてありがとうございます!とお礼を言いたいくらい
1件の返信
355. 匿名 2019/12/02(月) 22:17:28
>>344
プラスマイナス気になるなら極端なコメントは控えた方が身の為だよ
356. 匿名 2019/12/02(月) 22:17:30
>>353
前にこの写真貼られたとき、みんな脚の細さに反応してたよね(笑)ラピース私も好きだよー
357. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:04
ファレルとフォードの関係性好き
やんちゃなファレルが年下の優等生フォードに、フランス語の宿題やってもらってた話について語ってる記事おもしろかったよー
ファレル「俺らがラグビーをする前に、俺の宿題終わらせないといけない。手伝って」
フォードは疑問に思わずに手伝ってたらしい。今思えばバカだった。っていってた(笑)
358. 匿名 2019/12/02(月) 22:36:02
今日の明石家電視台!要チェックだよー!
359. 匿名 2019/12/02(月) 22:45:40
前のにわかトピにいました。
未だににわか者ですが、参加しても良いですか?
1件の返信
360. 匿名 2019/12/02(月) 22:48:10
>>359
お久しぶりー。もちろんでしょう!
361. 匿名 2019/12/02(月) 23:13:09
すごくいい写真! 3件の返信
362. 匿名 2019/12/02(月) 23:23:47
>>361
ポーズや表情にそれぞれの個性が出ていてすごく良い写真だよね♡いいチームだなあ。
この顔ぶれで試合することはもうないのかと思うとまたしんみりする(´・_・`)
363. 匿名 2019/12/02(月) 23:28:14
>>361
ツルツルしてそうな床でスパイク
みんな踵歩きしたんだろうか…って思った笑 1件の返信
364. 匿名 2019/12/02(月) 23:36:39
>>363
運動神経悪いから想像するだけで恐ろしいっww
365. 匿名 2019/12/02(月) 23:41:08
>>361
田中さん首もげそう(笑)
366. 匿名 2019/12/02(月) 23:49:56
>>346
Number桜の証言で、南アフリカ戦について審判の見てないとこではこっちもやり返してた(南アフリカ、レイトタックルとか多かったことに関して)、そんなに育ちよくないんで、みたいなこと言ってたよ。
高校時代にお父さんにめっちゃ怒られて、翌日怒ったお父さんが壊していったテレビみて「やっぱり夢じゃなかったんだな」って言ったエピソードとか、ピッチ外のマイペースな感じとのギャップがすごいなと…そこが知りたくなるというか魅力に感じる! 1件の返信
367. 匿名 2019/12/02(月) 23:57:11
明石家電視台始まった♫
368. 匿名 2019/12/03(火) 00:11:29
>>288
同感です。五郎丸選手、プライベートまで追われて大変そうでしたね・・・
今大会みたいに選手全体が注目されていたら、もう少し大変さも違ったのかな、と。
田中選手も、前大会でのTVの取り上げ方が一時的なものだと分かっているから、色々TVに出てラグビー普及の為に頑張っているのでしょうね。
369. 匿名 2019/12/03(火) 00:29:44
そういえば半年ぐらい前に交番で刺された古瀬巡査はどうしてるかな。
しばらく意識不明だったけどそこから奇跡的な回復を遂げたんだよね!やっぱり元ラガーマンだけあって強靱な肉体と精神力で乗り切ったんだろうなあ。
古瀬巡査の意識が戻る前、ラグビー日本代表チームも激励の動画を送ってたね。
2件の返信
370. 匿名 2019/12/03(火) 00:38:10
今放送中の明石家電視台、ここの皆さんにぜひ見てもらいたい!
具くんの恋人有り無しとか、髪型秘話とか、結構内容が濃いよ!ちょっとさんまさんがキツいけど…
YouTube動画出るかなあ? 3件の返信
371. 匿名 2019/12/03(火) 00:41:45
北海道は明石家電視台のオンエアが火曜日(水曜日)で
しかも明日の放送内容は100人の若手芸人の月収…
ラグビー選手の出る回は果たしていつ放送されるのやら…泣
372. 匿名 2019/12/03(火) 00:43:14
>>295
木材は維持管理費かかるけどね。
373. 匿名 2019/12/03(火) 00:44:25
>>370
たぶん関東は放送されてないと思う
東京のわたしはTVerでみようかと思ってます
(テレビ番組のYoutubeはあっても、公式以外はここにURLは貼らずに、検索ワード伝える程度にしたほうがいいよー) 1件の返信
374. 匿名 2019/12/03(火) 00:46:53
iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に
iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に:時事ドットコム人工多能性幹細胞(iPS細胞)の備蓄事業を進める京都大に対し、内閣官房の担当者が来年度から国による支援を打ち切る可能性...
ノーベル賞受賞者で京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥氏が8日、NHK「ごごナマ」に生出演。自身も大学時代に行っていたラグビーのワールドカップについて、日本の活躍に「涙がでてきます。素晴らしい」と
375. 匿名 2019/12/03(火) 00:48:08
>>354
明治時代は結構熱かったような。
お正月の副音声で、機会があれば
母校の指導をしてみたいと言ってたよ。
376. 匿名 2019/12/03(火) 01:00:47
>>373
自己レス
見逃し配信は約1ヶ月後みたいだね 1件の返信
377. 匿名 2019/12/03(火) 01:02:00
W杯前、日本代表が手相見てもらってた番組の名前わかる人いるかなー?
リーチ選手、姫野選手、福岡選手、稲垣選手が出てたやつ...! 1件の返信
378. 匿名 2019/12/03(火) 01:11:14
>>377
新春とかついたような…
たぶん動画をみたいんだよね?
何ヵ月も前にTwitterで選手ごとに動画アップしてるファン見かけた。番組名はツイートしてないと思う
379. 匿名 2019/12/03(火) 01:18:30
>>370
具くん以外と頑固一徹!大畑さんのフォローはさすが場慣れしてる
さんまさん、選手に対しても笑いに本気すぎる
380. 匿名 2019/12/03(火) 01:44:57
>>366
numberのエピソード面白いね
良いこちゃんな話はテレビで聞くとして、そういう話は書籍とかでじっくり聞きたいなー
スクラムでの駆け引きも綺麗事ばかりじゃないし
田中選手はピッチに入ってまず最初にするのは、カメラ位置の確認って言ってた。ビデオ確認出来ないように、怪しい部分は体で隠すって。
イングランドの準決勝で、モールからのトライ取り消しあったけど、田中選手だったらビデオ判定にもっていかせなかったんじゃないかなって思った 1件の返信
381. 匿名 2019/12/03(火) 01:48:42
>>380
田村さんはしゃべり方がボソボソしてて聞き取りにくいから(それも好きなんだけど)文章にしてあると分かりやすくて真意も伝わりやすいように感じました。桜の証言は、写真も素敵で何回も読んでます。保存版(笑)
田中さんのカメラ位置の話、最初はそんな映りたいの?とか思ったわたし…(笑)そんな訳ないのに申し訳ない…流石ですよね! 1件の返信
382. 匿名 2019/12/03(火) 01:54:02
>>381
田村選手は私も書籍向きだとおもう!
田中選手はクレバーなんだよね
ずるい、汚いって思う人もいるかもだけど、そういうのも含めてスポーツだから。審判とのコミュニケーションも駆け引きだし
383. 匿名 2019/12/03(火) 02:08:12
田村選手はボソボソ話す。マイペース
田村選手は書籍向き
とインプットされました
384. 匿名 2019/12/03(火) 08:12:01
田村選手のピッチの姿と、子どもたちに絵本読み聞かせ(やらなそうなのに!笑) 意外なギャップが見れてドキドキする!いつか本出してくれるといいね!
385. 匿名 2019/12/03(火) 08:19:31
>>369
えーそんな事件あったのか
恥ずかしながら知らなかったわ…
やっぱりラグビー経験者は身体強いのかな 1件の返信
386. 匿名 2019/12/03(火) 09:42:19
田村選手のお父さん見たけれどイメージと違いました!穏やかな口調や顔だけどラガーマンだったのですね、監督もされていたのですね。
弟さんもラグビー頑張っているし、まさにラグビー一家ですね!素敵だなぁ
387. 匿名 2019/12/03(火) 09:49:57
田村選手が絵本の読み聞かせしたらめちゃくちゃ早口になりそう
388. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:35
福岡選手トップリーグに出場するってインタビューに答えてたね!
来年はオリンピックに専念かと思っていたから朗報! 1件の返信
389. 匿名 2019/12/03(火) 10:42:53
昨日の明石家電視台でさんまが昔は芸人とラグビー選手がからむの禁止だったって言ってた
同じ番組に出ても直接喋ったらだめで1回アナウンサーをはさんで会話しないと怒られたとか
芸人とからむと品位が下がるとかそういう事なのかな?
そこを大畑さんが改革して今は大丈夫になったんだって
2件の返信
390. 匿名 2019/12/03(火) 11:08:41
>>388
そうなの?
パナソニックにお願いされたのかな
セブンズ代表争いは大丈夫かちょっと心配 1件の返信
391. 匿名 2019/12/03(火) 11:46:29
>>390
オフィシャルではなくて参戦の意思表示って感じかな
392. 匿名 2019/12/03(火) 12:38:52
>>389
私もびっくりした!テレビ画面上ツーショットもダメとか…凄い時代があったんだね
393. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:48
>>389
昔はアマチュア規定が厳しかったのとラグビー協会の頭が固かったからね。
バリバリの日本代表の主力選手がファッション誌の取材を受けただけでアマチュア規定違反だとしばらく日本代表を追放されたこともあったぐらい。
また連覇していた頃の神戸製鋼が縦縞のジャージを作ったら前例がないからと禁止したこともあった 1件の返信
394. 匿名 2019/12/03(火) 17:05:33
昔は厳し過ぎたんだね日本ラグビー
書き込み見てびっくりした
先日のニュースで初めてサラリーキャップという言葉を知りました。日本はともかく、イギリスもサッカーに比べたら給料高くないなーって思ってたので納得した。罰金より、勝ち点で最下位にさせるって厳しすぎる。
■新聞から引用
ラグビーのイングランド・プレミアシップ、サラセンズは18日、年俸総額の上限を定めたサラリーキャップ制度に違反したとして、リーグから科された勝ち点35の減点と罰金536万ポンド(約7億5000万円)の処分に異議を申し立てず、受け入れると発表した。
リーグ2連覇中の強豪サラセンズは今季はここまで3勝1敗で、勝ち点はマイナス22となる。
395. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:09
>>385
車に轢かれて怪我なかった選手いなかった? 2件の返信
396. 匿名 2019/12/03(火) 17:44:08
>>395
リーチ選手が助け出したと言う件ですね
397. 匿名 2019/12/03(火) 17:48:39
>>395
バズこと浅原拓真選手ですね!
絵も上手なんですよ〜
398. 匿名 2019/12/03(火) 18:24:42
ワールドカップでもあったけど、以前イングランドとのテストマッチの時に福岡選手がスクラムハーフの役割をしたことあるよね。イングランド戦ではボールでちょっと遊んでて(デクラークよりはかなり控えめ)可愛かった。
残念ながらトライに繋がらなかったけど、他のポジションが一時的にスクラムハーフの役割をして奇襲が成功した面白い試合ってある?? 1件の返信
399. 匿名 2019/12/03(火) 18:47:59
>>398
いつだっけ…福岡選手がスクラムハーフ後、別の選手に繋いでトライとってたような。 2件の返信
400. 匿名 2019/12/03(火) 19:31:43
>>370
具くんの恋人ありなしきになる、、配信してるならみたい
401. 匿名 2019/12/03(火) 19:35:14
>>399
その試合分かる人いたら教えてくださいー
一風変わったシーンがあると贔屓のチームじゃない試合でも楽しくなるよね 2件の返信
402. 匿名 2019/12/03(火) 19:52:03
>>376
更に自己レス
TVerで何故かもう見れました
初めてこの番組みます! 1件の返信
403. 匿名 2019/12/03(火) 20:02:48
今日のスポーツ新聞に「ラファエレ、プロレスに参戦」みたいなこと書いてあったのを見たんだけど、見た人いる?
時間なくてチラ見程度だったから詳しい内容が分からないけど、以前からプロレスに憧れがあって本気で転向したい?とか何とか……
2件の返信
404. 匿名 2019/12/03(火) 20:26:26
>>401さん
>>399です
2018年の対イタリア?だったと思います。
今からなら試合映像どこで見れるんだろう… 1件の返信
405. 匿名 2019/12/03(火) 20:47:49
>>41
ありがとうございます!
選手たちもうあまりメディアでは見られないのかな?と
少し寂しく感じていました。
またお姿が見られる☆うれしい~
406. 匿名 2019/12/03(火) 21:12:16
5日のシンソウ坂上SPの番組にラグビーって書いてなくて
前澤社長しか書いてないから出ないのかな?
407. 匿名 2019/12/03(火) 21:28:40
>>402
ぐーくんの恋バナはさんまさんと大畑さんのフォローでストップがかかりました(笑)
レメキは小学生みたいな悪ガキ、理容室オーナーはダイエット頑張った、トンプソンはアイスが大好きとか面白かったです! 1件の返信
408. 匿名 2019/12/03(火) 21:29:14
>>401
サンウルブズのどれかの試合で福岡選手がスクラムハーフの位置に入ってサイドアタックからゲインして他の選手に繋がってトライになったことがありますよ 1件の返信
409. 匿名 2019/12/03(火) 21:32:14
知り合いは具選手の名前から彼のことをスクラム用決戦兵器ジオングと呼んでいる 1件の返信
410. 匿名 2019/12/03(火) 21:33:55
>>403
東スポですよね?
見出しだけみました
本気なのかしら…ヒール役と親交があるらしい
人気でそうだけど(笑)
411. 匿名 2019/12/03(火) 22:22:42
>>404
ありがとうございます!動画発見しました
松島選手がトライしてました!
GIF作ったのでUPします 1件の返信
412. 匿名 2019/12/03(火) 22:25:53
>>408
福岡選手大活躍ですね!
その試合もみたかったなー
413. 匿名 2019/12/03(火) 22:38:54
>>369
確か、五郎丸さんと同じ高校の出身なんだよね。
退院してリハビリされてるとニュースで見ましたよ。
414. 匿名 2019/12/03(火) 23:20:06
>>393
追放されていたのは平尾誠二さんだったんだよね
そのタイミングで英国留学が決まっていたのでトップレベルでのラグビーはやめるつもりだったと何かの本で読んだ 2件の返信
415. 匿名 2019/12/03(火) 23:42:59
>>411
見つかってよかった(´∀`)!
GIF作ってくれてありがとう〜
416. 匿名 2019/12/04(水) 00:06:46
>>414
よこですがびっくり
世代じゃないので詳しくないですが、日本ラグビーに尽力された方だよね?格好いいから取材も殺到しそうだし…
イギリスと違って中流階層以上のスポーツというわけじゃないのに、頭かたすぎ。だから普及が遅れたのかな…
今は今で学閥があるって話も聞きました
417. 匿名 2019/12/04(水) 00:43:58
>>407
よこ
なんでストップなんだ!!笑
気になるわ、、いや彼女いても応援応援するけどさ笑 1件の返信
418. 匿名 2019/12/04(水) 02:00:20
>>417
さんまは深堀しようとする芸人に、それ以上はどうでもいいって感じで突っ込んでました(笑)
大畑さんはラグビーのことを聞いてあげてって言ってました
明るく楽しい感じでしたよ!
ぐーくんはいつも通りニコニコです 1件の返信
419. 匿名 2019/12/04(水) 02:02:54
>>418
根掘り葉掘りきいてきたのね。それなら聴きたいけどストプして正解だわ笑
私もみたかったよー笑
にこにこ具くん、、みたい笑 1件の返信
420. 匿名 2019/12/04(水) 06:39:07
日本代表への思い入れは別格として、他の代表ジャージどれが好き?わたしはこんな感じ
1位 All Blacks
今回のヨウジヤマモトのデザイン好き!シンプルさは残しつつ、大きな透かしが特長。靴下だけアディダス3本線が可愛い。スパイクまで黒統一。
2位 イングランド
試合がみやすい白でシンプルさが潔い。赤薔薇の刺繍がおしゃれ。スパッツも白。靴下だけ白と黒のバイカラー2枚重ね。2ndも素敵デザイン。
3位 スコットランド
今では珍しい襟ありデザインが素敵。ところどことにあるタータンチェックが可愛い。パンツのサイドデザインも凝ってる。襟裏のチェックは長崎タータンという日本開催に合わせた仕様。
4位 アルゼンチン
お馴染みの水色と白の縞模様。サッカーと逆で横縞のボーダー。サイドは白一色。靴下もしましま。アルゼンチンっぽさ全開でかわいい。
421. 匿名 2019/12/04(水) 07:05:18
>>409
すごいネーミングセンス!
マイナスついてるけど、これ誉め言葉だと思うよー!笑 ガンダムのシャアのモビルスーツって程度の知識だけど
422. 匿名 2019/12/04(水) 10:10:53
>>419
パケ代大丈夫ならTVerでみれるよー笑
大畑さんが選手たちの保護者みたいだった 1件の返信
423. 匿名 2019/12/04(水) 10:55:27
具くん好きな人とは両想いって言ってたね
424. 匿名 2019/12/04(水) 11:29:26
こじるりがいらんこと言ったせいでラグビーファンがまた叩かれてる。叩き確定トピを作成する運営にもうんざり。
他のスポーツトピで確かに変なのいたけど、あれラグビーちゃんと見てるファンじゃなかったよ。このトピにはいないタイプ。ちょっと指摘されたらヒステリー起こしてた。あれと一緒にしないでほしい。 1件の返信
425. 匿名 2019/12/04(水) 11:49:40
>>424
勉強して一生懸命でも芝生をピンヒールで颯爽と歩いてたのをみてこじるりさんを応援するのやめた。 1件の返信
426. 匿名 2019/12/04(水) 12:04:20
>>425
あの部分だけ人工芝だったのかな?
にしてもないわ!せっかくの勉強が台無しだよね
欧州リーグでご家族(若い女性)がピッチに降りてる写真みたら、服装はきらびやかなのに靴はスニーカーだった。敬意があるよね。
427. 匿名 2019/12/04(水) 12:28:15
こじるりのって先月の嵐の番組での発言だよね?
なんで今更?
428. 匿名 2019/12/04(水) 13:13:19
がるちゃんはアンチこじるりが多いからわざとトピ立てたんじゃない?
がるはこじるりってだけで何でもキーキー言うから。
別にそこまで叩かれるほどでもないのに。
429. 匿名 2019/12/04(水) 17:17:38
こじるり苦手だけど今回の発言は特に問題あるようには思えない
どちらかというとヒールのほうが問題かな
あれは職場の元ラガーマンたちもびっくりしてた
430. 匿名 2019/12/04(水) 18:19:36
こじるりが完全オフでフィールドの芝をヒールで歩いてたら「ダメでしょ!」ってなるけど、テレビや雑誌の企画であればこじるりじゃなくてスタイリストや事務所側の問題だと思う。
431. 匿名 2019/12/04(水) 18:36:17
こじるりほどの売れっ子なら、スタイリストさんに物申す力があるから頂けないって思ったよ
発言は間違ってるとかじゃなくて、不特定多数がみる番組で、日本で大人気のスポーツを下げるかのように言ったのがまずかった
ラグビーだけ単純に誉めれば問題なかった
432. 匿名 2019/12/04(水) 20:45:13
ちょうど一週間後丸の内パレードだね
日にちがたつのあっという間
府中と違って、サイン・握手は禁止みたいなので注意しよう!プレゼントも禁止です
海外メディアの撮影が何故か禁止されてるみたい。外国人記者がtwitterで嘆いてた
イギリスメディア良記事書いてくれるのになー
日産スタジアムが遊水地機能もちゃんと書いてくれたし、日本ラグビーを分析した記事も面白かった
433. 匿名 2019/12/04(水) 21:44:37
あれ日時的に近隣の会社員くらいしか行けないよね
ガチファンは有給とったりして見にくるかもしれないけど 1件の返信
434. 匿名 2019/12/04(水) 21:50:30
>>414
いろいろな人に説得されてラグビーを続けることにするんだよね
問題児と見られたせいか神戸製鋼しか誘わなかったはず
大学2年の頃に膝を大怪我したことといい、ノーサイドゲームの七尾と重なる
435. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:21
こじるりはスポーツ関連の仕事するならもうちょい空気読むべきだったね
ラグビーに限らず、野球だろうがサッカーだろうが他のスポーツ下げるっていうのは駄目でしょ
バラエティ班なんだから、そのあたりよくわかってるはずなのに残念
靴の件は論外
436. 匿名 2019/12/04(水) 22:43:08
>>433
主婦層もいるし、有給とる人も多いと思う
姫野選手の凱旋も平日だけど混んでたよね
私は多摩地区なので府中の方が近いけど、普通は丸の内の方がアクセスいいし、結構混雑するとおもうよ!新幹線からすぐだし。
警備の予算が少ないから、あえて平日にしたのかも。三菱地所に挨拶行くのだとしたら、社員が揃ってる日にちにした可能性もありかな
437. 匿名 2019/12/04(水) 22:48:37
姫野選手、凱旋なんてしてたんだ?
府中のリーチたちのやつしか知らなかった 1件の返信
438. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:29
>>437
平日に豊田市で報告会開いてたよ
子どもが多かった
439. 匿名 2019/12/04(水) 23:05:49
440. 匿名 2019/12/05(木) 06:52:55
>>422
TVerって
アプリ? 1件の返信
441. 匿名 2019/12/05(木) 07:51:27
>>440
横ですがPCならWeb上で見れるけどスマホなら無料アプリ取らないと見れないかも 1件の返信
442. 匿名 2019/12/05(木) 14:15:10
>>441
見れましたヽ(´∀`)ノ
ありがとうございます!
443. 匿名 2019/12/05(木) 15:40:50
福岡選手は地元の警察署で一日署長勤めてたんだね
流石にカチッとした服装がお似合いでした
他の選手も色々あるのかな? 2件の返信
444. 匿名 2019/12/05(木) 15:42:42
>>443
自己レス
姫野選手も愛知県で警察署長してた!
445. 匿名 2019/12/05(木) 16:38:19
>>443
今日の話!?
見たかったー 1件の返信
446. 匿名 2019/12/05(木) 16:40:32
今日からセブンズの先行ライブ配信start!
本日に限り無料みたいです!
セブンズがどんな感じなのか見てみようと思ってます。お時間ある方も是非一緒に見ましょうー
447. 匿名 2019/12/05(木) 16:41:43
>>445
福岡選手は先週末で姫野選手は月曜日だったみたい
448. 匿名 2019/12/05(木) 17:33:21
世界を熱狂させた桜の戦士が、マット界登場となるか!?「2019ユーキャン新語・流行語大賞」で「ONE TEAM」が年間大賞に選ばれ、ラグビー日本代表の活躍が改めてクローズアップされたが、W杯日本大会…
449. 匿名 2019/12/05(木) 17:43:34
Panaの宮崎キャンプは世界選抜みたいだそうですね!
練習試合は無料なのかな?見たい~><
450. 匿名 2019/12/05(木) 19:57:22
合宿や練習観に行かれた方いらっしゃいますか?
すごく賑わっているそうですね
451. 匿名 2019/12/05(木) 20:12:57
VS嵐を見ていたら、来年1/3のお正月スペシャルにラグビー日本代表が出演!
予告では稲垣選手、田中選手、福岡選手は確認出来たのですが、その他はわからなかったです。
稲垣選手はクリフハンガーをしてました!
福岡選手は嵐の誰かともう一人で瞬発力の競争をしていました。
お正月の楽しみ出来た〜。
1件の返信
452. 匿名 2019/12/05(木) 20:18:32
VS嵐〜アトラクション - フジテレビ◆ゲーム内容・ルール◆回転しながらせり上がってくるターゲットを矢で射抜けばポイント獲得。各ターゲットごとにすべて射抜くことができればパーフェクトボーナス30pts獲得。◆ゲーム内容・ルール◆半円型の巨大ホッケーリンク上で各...
2件の返信
453. 匿名 2019/12/05(木) 20:21:22
本日のセブンズ日本代表(無料ライブ配信)はこんなかんじですー
454. 匿名 2019/12/05(木) 20:32:46
色んな情報ありがとう〜テレビや試合ってどうやって調べたらいいかすらわかんなくて凄く助かってます(^^)
455. 匿名 2019/12/05(木) 20:43:37
>>452
ひゃー、焦って映画のタイトル付けちゃった。
訂正と公式サイトありがとうございます。
456. 匿名 2019/12/05(木) 20:47:12
>>452
嵐VSラグビー日本代表VS福岡ソフトバンクホークスの対戦ですね。
457. 匿名 2019/12/05(木) 21:00:55
今日通勤電車でひたすらニュースサイト見てたんだけど、ラグビーニュース豊富で楽しかった!
ジェイミーを口説き落とすまでの手順、リーチがベンチスタートの裏側、田中&田村の内容の濃い記事、ブリティッシュ&アイリッシュライオンズの南ア遠征、パナ合宿、セブンズの見所、…色々面白かったよ!!
458. 匿名 2019/12/05(木) 21:13:19
パナソニックのファンフェスティバルのチケット追加分併せて3,000枚完売してる!
早めに買っといて良かった~
1件の返信
459. 匿名 2019/12/05(木) 21:56:55
アイルランド戦の入場の時、先頭のラピースがマスコットキッズの男の子と顔を見合わせてにっこり笑うんだけど、その時の表情がすごーく優しくてキュンキュンしました。
460. 匿名 2019/12/05(木) 21:58:15
>>458
私先週末買いました!よかった〜
3000人もいたら会いたい選手見つけられる自信ないな〜💦笑 1件の返信
461. 匿名 2019/12/05(木) 22:02:38
>>460
私なんか選手と写真とか撮れたりするのかな~なんて考えてたけど絶対に無理そうw
でも試合も観られるからそれが一番楽しみ
462. 匿名 2019/12/05(木) 22:09:07
女優の杏が5日、都内で行われた「Precious WATCH AWARD 2019」発表・贈賞式に、ラグビー日本代表のピーター・ラピース・ラブスカフニ選手とともに出席した。
2件の返信
463. 匿名 2019/12/05(木) 22:22:37
今日の昼めし旅見た方いますか?
代表選手が出演したわけではないんだけど、府中のラグビー巡りみたいな感じでリーチのエピソードがあったりして楽しかった
そしてブリリアンのコージが意外と好青年だったw
464. 匿名 2019/12/05(木) 23:25:45
>>462
かっこいい〜!
当たり前だけど大きい!
465. 匿名 2019/12/05(木) 23:27:44
その年の新作時計の中から真に価値のあるラグジュアリーな時計をカテゴリー別に選出する『Precious WATCH AWARD 2019』発表・贈賞式が5日、都内で行われ、今年最も時計の似合う男性に贈…
ラピース選手のインタビュー部分が書いてある記事も貼っておきます
466. 匿名 2019/12/06(金) 00:03:29
Panasonicワイルドナイツの皆さん、宮崎で合宿頑張っておられます!毎日沢山のファンも集まっていて大盛り上がりですよ〜!
467. 匿名 2019/12/06(金) 00:35:27
宮崎いいなあ~!他のチームも合宿してたよね?!
いける人どうか報告してくださいませ。。。
ちなみに8日の日曜日に花園ラグビー場(東大阪市)に五郎丸選手とヤマハの矢冨選手(SH)
とOB?だったかな来られてイベントありますよ。
いける方は是非!!親子で楽しめるイベントっぽいよ。
1件の返信
468. 匿名 2019/12/06(金) 03:29:02
>>467
こちら宮崎です!
にわかなので詳しくは分かりませんが、最近は神戸製鋼さんもキャンプに来られていました。12/1〜ワイルドナイツさん、日本代表の方も来られていてすごく盛り上がっていますよ。空港到着の日は歓迎セレモニーですごく間近で選手の方々を見ることができました。練習1日目の見学ではサインや写真撮影など結構出来ましたが、2日目以降は見学のファンが増えてきており練習後に退場される時に花道を作りハイタッチのみになりました。時折立ち止まってサインや写真撮影に応じてくださる選手もいらっしゃいますが、基本的に日本代表の選手はハイタッチのみ(選手の健康面や安全面を考慮してとの事)です。うちの子は1日目に堀江さんと2shot撮れて、昨日は沢山の選手にサイン貰えて大喜びでした。
地元でこんなに盛り上がっていて、本当に嬉しいです!
469. 匿名 2019/12/06(金) 03:32:49
12/9〜12/13は宮崎の延岡でヤマハ発動機が合宿だよ
470. 匿名 2019/12/06(金) 04:02:46
セブンズ初めてみました。15人制と本当に違うとは聞いてましたが、実物みてびっくりでした。初めて見た感想です。
・持久力、スピード、正確性が大事
・1つのミスが命取り
・タックルミスは即トライに繋がる
・審判も息切れしてる
・トライして喜ぶ時間はない
・コンバージョンは成功したらすごい
・スクラムは一瞬で終わる
・髪の毛伸ばしたりおしゃれしてる選手多い
・みんな体型がスマート
471. 匿名 2019/12/06(金) 12:43:15
エディー時代の日本代表メンタルコーチ荒木さんのtwitterより。トヨタに合流されるお二人の雑誌写真です。トヨタはハンセン、サントリーはエディーがアドバイザーって豪華ですね! 1件の返信
472. 匿名 2019/12/06(金) 17:52:49
めいっぱい青春を謳歌する学生とそれを見守る教師を描いた本CM。 岡田さん・賀来さんコンビに加え、学生役でなにわ男子(関西ジャニーズJr.)の道枝さん、若手注目女優の南さんも登場です。 さらに校長でリーチマイケル選手も出演! 岡田さんは学生時代ラグビー部だ...
1件の返信
473. 匿名 2019/12/06(金) 17:53:23
>>471
ワールドカップ後の人事、エディーさんがネタバレしてた通りになってるね!
試合見に行きたいなぁ。オリンピックのラグビー、当たってるといいな! 1件の返信
474. 匿名 2019/12/06(金) 18:27:31
>>472
どうだろう。リーチはなんか特別感あるよね
個人でのCM出演はなかなか難しそう
475. 匿名 2019/12/06(金) 18:44:02
>>473
W杯のとき、イングランドの練習はサントリーが協力してたけど、ABsはトヨタが協力してたのかなぁーって気になった笑
エディーさんファンに少しだけ情報リークして盛り上げてくれるから好きだわー。厳しいこと言うけどサンウルブズの試合も全試合見てるし。
7人制ラグビー当たると良いですね!
476. 匿名 2019/12/06(金) 19:57:52
HSBC Rugby Sevens live streaming | Rugby 7s live stream online tv coverage 2018/2019. Fiji 7s | Australia 7s | Canada 7s | USA 7s | NZ 7s | Samoa 7s | Wales 7s | England 7s | kenya 7s | South Africa 7s Day 1/2 ; Cup final | Semi Final | Aussie 7s ...
477. 匿名 2019/12/06(金) 23:29:30
来週のアナザースカイ田村さんだ
わーい🙌 1件の返信
478. 匿名 2019/12/06(金) 23:55:15
水曜の天気雨予報になってる
パレードどうなるんだろう… 1件の返信
479. 匿名 2019/12/07(土) 00:57:59
>>477
本当!?嬉しい〜(*´꒳`*)
480. 匿名 2019/12/07(土) 01:48:36
ラグビー見てたら体鍛えたくならない?
ワールドカップで熱い試合見たあと自分の体見て「こんなだらしない体じゃスクラムで勝てない!」と思って(スクラム組む予定もないけど)、10月から筋トレ始めました。単純w
かなり締まってきたし、年齢的に仕方ないと諦めてた体力もかなりついてきた!
2件の返信
481. 匿名 2019/12/07(土) 05:59:12
>>478
あちゃー。雨天決行・荒天中止だけど、どのくらいの雨かなぁ。選手たちは透明ビニール傘つかうのかしら。観客は傘よりカッパがベターだけど全員がカッパ着てくるとは思えない。 1件の返信
482. 匿名 2019/12/07(土) 06:38:30
>>481
雨が降ったら、稲垣選手の肩はビショビショになる予感。
2件の返信
483. 匿名 2019/12/07(土) 06:40:22
>>482
ぐーくんも(笑)
家族で参拝してる番組みたひといるかな? 2件の返信
484. 匿名 2019/12/07(土) 10:12:03
田村さんのアナザースカイ海外じゃないんだw
485. 匿名 2019/12/07(土) 10:17:04
>>483
みたみた!お父さんもビショビショ(笑)
伊勢神宮に参拝してくれてる姿見て、なんかすごい嬉しかった。
486. 匿名 2019/12/07(土) 10:18:11
>>480
わかります!
選手の筋トレ動画見るの好きで、同じのやりたくなります。だらしない状態でラグビーファン名乗るのもなんだし、頑張ってます。
電車・バスを自転車と歩きに変更したり、交通費の節約にもなってます。笑
セブンズのハーフタイム、筋トレ中に聴いてる音楽が沢山流れてて嬉しくなりました♪ 1件の返信
487. 匿名 2019/12/07(土) 10:48:45
リーチは聖火ランナーも務めるんだね
今回のW杯を経て色んなところでまた日本代表の活躍が見れて嬉しいな
488. 匿名 2019/12/07(土) 14:23:48
>>482
あの写真めちゃ可愛かったなー!
乞うご期待!(笑)
489. 匿名 2019/12/07(土) 17:44:01
>>486
自分も頑張らなきゃってなりますよね( •̀∀•́ )
3kg痩せたのはラグビーのおかげ。いつか試合見に行くぞ〜!!
490. 匿名 2019/12/07(土) 20:34:17
見る者に、たくさんの勇気と感動をくれた ラグビーワールドカップ2019™日本大会。 選手たちの姿は、全力で挑み続けることの 尊さを教えてくれました。 できることからで、いい。 私たちも、一歩踏み出そう。 Rugby World Cup 2019™ was encouraging and inspiring to...
491. 匿名 2019/12/07(土) 20:54:23
世界一受けたい授業良かったです
最後はフミさんもアナウンサーも泣いちゃってもらい泣きしました
492. 匿名 2019/12/07(土) 21:07:37
>>483
なんていう番組ですか?グーくん大好きなので知りたいです! 2件の返信
493. 匿名 2019/12/07(土) 21:29:40
>>492さん
483だけど、ごめん番組名は覚えてない。oneラグビーだったかな?日テレなのは確実で、開幕前の番組です。覚えてる方いたらフォロー宜しくです!
ご両親がぐーくん宅にいらっしゃる内容で、ほっこりしましたよ。ぐーくんが益々好きになると思うので動画転がってたらいいのだけど… 1件の返信
494. 匿名 2019/12/07(土) 21:35:35
>>480
私は何かから全力で日本を守りたくなるw
495. 匿名 2019/12/07(土) 21:47:28
みんな身近にラグビー友達いる?私はいません!布教活動試みてるんだけど、一人も成功してない。長時間ずっと試合を見続けるのが無理らしい…
わたしの女友達、家族、全員ワールドカップを1試合も見てない😭最高瞬間視聴率50%近くいったのに。友人には「うちの旦那はまったから、うちの旦那と試合みにいけばー?笑」ってあしらわれた。いつもは付き合い良い子なのに😢 2件の返信
496. 匿名 2019/12/07(土) 22:12:58
>>495
わたしもです…😭
友達に話したら「うちの父親がハマってた」と。笑
共感者が周りにいなくて寂しい… 1件の返信
497. 匿名 2019/12/08(日) 01:54:11
>>493
>>492です。そうなんですね!すっごい見たいです〜コメント参考に探してみます!
498. 匿名 2019/12/08(日) 01:56:49
トピ見にきたらこんな時間に起きてる人いた!笑
12月15日にジャンクスポーツという番組でラグビーSPがあるそうです!
稲垣 福岡 中村 ヴァルアサ 選手が出演です。
499. 匿名 2019/12/08(日) 07:12:33
>>495
私も同じー
みんなワールドカップ見てたのに結果周りでラグビーに興味持った人、1人もいない…
トップリーグ観に遠征すると言ったらかなりびっくりされたw 1件の返信
500. 匿名 2019/12/08(日) 18:05:28
JSPORTSで11日のパレードの生中継がありますよ~
仕事で行けないから嬉しい! 1件の返信