
【動画】【関西学生春季/4R】恒松優也(近大) 対 大野翼(関大) 2019 関西学生春季テニストーナメント 4回戦
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
1. 匿名 2019/06/23(日) 10:00:39
フィギュアスケート男子で五輪連覇の羽生結弦(24=ANA)が22日、自身がアンバサダーを務める化粧品大手コーセーのブランド「雪肌精」のインスタライブでトークショーを行った。自身初となるSNSでの動画生配信にシルバーのスーツで登場。
採点競技へのこだわりについて「どんな価値観でも美しいと感じる表現を気にしながら演技している」と明かした。ツイッターでも同時配信され、約3万4000人が生中継を見た。2. 匿名 2019/06/23(日) 10:02:03
頑張って!!3. 匿名 2019/06/23(日) 10:02:08
羽生婆ホイホイトピ4. 匿名 2019/06/23(日) 10:02:17
この人のスケーティングは確かに美しい5. 匿名 2019/06/23(日) 10:02:25
寺田心くんが羽生くんに似てきていると思う6. 匿名 2019/06/23(日) 10:02:25
顔ちっちゃ!7. 匿名 2019/06/23(日) 10:03:22
この人、正直あざといと思ってしまう8. 匿名 2019/06/23(日) 10:03:57
ケガに気をつけてグランプリシリーズ頑張って9. 匿名 2019/06/23(日) 10:04:08
痩せたガリガリガリクソンにそっくりだよね10. 匿名 2019/06/23(日) 10:06:08
苦手です。11. 匿名 2019/06/23(日) 10:06:37
これはいいけどバスクリンのcmはダサい。 爺さん婆さんを釣る怪しげな教祖みたいなセリフを言わされてる。12. 匿名 2019/06/23(日) 10:06:41
顔はそこまでかっこよくないよね13. 匿名 2019/06/23(日) 10:07:23
エヴァンゲリオンみたいな体型とナルシスト全開の仕草が生理的に無理14. 匿名 2019/06/23(日) 10:08:31
羽生君、美しいから自分でも鏡見てウットリしてそう。15. 匿名 2019/06/23(日) 10:10:14
羽生結弦選手「ネット中傷」問題にスケート連盟がコメント、「必要な措置を講じていきたい」 「SNS等で選手を誹謗中傷するような書込みがされることは非常に残念であり、これを助長するような動きがあるとすれば、連盟として、取り得る必要な措置を講じていきたいと...
16. 匿名 2019/06/23(日) 10:10:37
どこら辺が美しいのか謎17. 匿名 2019/06/23(日) 10:10:46
意識が演技に表れてるからすごいよね。 思うだけじゃないんだもん。18. 匿名 2019/06/23(日) 10:11:32
>>1 男で、このポーズは羽生選手しか出来ないし似合わないね。 可愛い。19. 匿名 2019/06/23(日) 10:11:37
結局のところ、足はどうなの? アイスショーぐらいなら何とかなるレベルだと思えばいいのかな?20. 匿名 2019/06/23(日) 10:12:12
いつも自分で自分のこと王者王者言ってる人?21. 匿名 2019/06/23(日) 10:12:24
羽生君を叩いてる奴って同一人物なんじゃない?w 必死なんだろうなw22. 匿名 2019/06/23(日) 10:14:40
私から見るとものすごい男性的な人。23. 匿名 2019/06/23(日) 10:14:56
手足が長くて顔が小さくて、高身長ではないけれどスタイルが良いね。24. 匿名 2019/06/23(日) 10:15:00
演技は素晴らしいと思う。 だけどバスクリンだっけ? CMはなんか苦手で流れたらチャンネル変えてしまう25. 匿名 2019/06/23(日) 10:15:35
>>4 スケーティングのこと何もわかってなさそうだな26. 匿名 2019/06/23(日) 10:17:20
男性アスリートで美肌効果の化粧品のアンバサダーはびっくりしたけど、確かに肌綺麗だし、KOSEがフィギュアのスポンサーだし、アジアの観光客の爆買いも落ち着いて、再度、売り上げを上げるってことを考えたら、なるほどなぁーって感じ27. 匿名 2019/06/23(日) 10:17:22
最初は苦手だったけど、突き抜け過ぎて感心するようになった。 影での努力は凄まじいと思う‼︎28. 匿名 2019/06/23(日) 10:17:22
肌ツヤは羨ましい 顔はタイプではない29. 匿名 2019/06/23(日) 10:17:30
どう考えても 羽生婆ホイホイトピじゃなくて 羽生アンチ婆ホイホイトピじゃん。 そして「好きー!」って言ってる婆より 悪口言ってる婆の方が鬱陶しいことに気づかない30. 匿名 2019/06/23(日) 10:17:58
みんな酷い 羽生くんを叩かないであげて😂31. 匿名 2019/06/23(日) 10:18:52
大多数にうっすらキモがられてて一部のマニアが熱狂的に支持してるイメージ32. 匿名 2019/06/23(日) 10:19:52
見た目は色白くてなよなよした感じに見えるのに筋肉すごいし発言も強きだし男らしいよね ギャップすごい33. 匿名 2019/06/23(日) 10:20:07
昨日も羽生結弦トピなかった?管理人は叩きトピになりそうなヤツばっかり採用すんのやめなよ… 昨日のも大してコメ伸びてないじゃん34. 匿名 2019/06/23(日) 10:20:53
ものすごくナルシストだよね 演技性人格障害かなんか?35. 匿名 2019/06/23(日) 10:21:09
ぶっちゃけあっち✋の組合の方かと思ってました 今はこういう男子は珍しくないのかな36. 匿名 2019/06/23(日) 10:22:20
羽生結弦も高橋大輔も スケートしてる姿は好き! だからそれ以外はあまり見たくない。37. 匿名 2019/06/23(日) 10:22:59
雪肌精のトークショーなのにアルコールアレルギーって言ってた 雪肌精アルコールきついよね38. 匿名 2019/06/23(日) 10:25:40
単価の高いスポンサーだけになってきた感じ ショーとかのチケットも高いし、とれないし 熱狂的な人がいるのはわかるけど、 穏やかにフィギュアが好きな人やそこまでお金がない人からしたら楽しめないのはなんだかなぁ…39. 匿名 2019/06/23(日) 10:26:07
羽生くん大好き~❣️40. 匿名 2019/06/23(日) 10:29:01
選手本人はしゅっとしたルックスだけどファンのオバちゃんは…41. 匿名 2019/06/23(日) 10:29:39
羽生くん、すごいと思うけど飽きた42. 匿名 2019/06/23(日) 10:31:22
この会場にきてたのも、マスコミ以外はアジアのインフルエンサーってのを聞いて、スポンサー媚びすぎじゃない?って感じた。 終始みんなスマホで撮影してたみたいだし。 公式じゃないところでいっぱい動画や写真が出回ってたり、最後は一緒に写真撮影まで… そこまでして、中国や台湾や韓国などに売りたいのがなんかモヤモヤする43. 匿名 2019/06/23(日) 10:32:41
>>15 本当にネットで中傷したり、嫌がらせの手紙を送る人がいたり最悪ですよね。 早く逮捕して欲しいです。44. 匿名 2019/06/23(日) 10:33:39
アイスショーやトークショーと忙しいなぁ。 引退したら、タレントになるの?45. 匿名 2019/06/23(日) 10:34:02
>>13 批判しているけど、フィギュアはそれが武器になるから。46. 匿名 2019/06/23(日) 10:34:54
>>23 これで肩幅があれば完璧。47. 匿名 2019/06/23(日) 10:35:44
>>3 でも羽生結弦に嫉妬してるモテないポークビッツ爺さんがホイホイされてんじゃん笑48. 匿名 2019/06/23(日) 10:38:21
>>21 シクトクにもバイトで書き込みしてるんですよ。羽生結弦を叩くためにバイトを募集してたってTVでも紹介されてましたよ。よほどモテないポークビッツ集団なんでしょうね笑49. 匿名 2019/06/23(日) 10:40:00
ほんと嫌がらせがしつこい 粘着質かつ狡猾なアンチ50. 匿名 2019/06/23(日) 10:40:08
>>46 分かってないですね。叩きたいだけの人は。肩幅があったら遠心力でフィギュアでは不利だから。51. 匿名 2019/06/23(日) 10:42:25
動画見たけど、スポンサーの意向を汲んだコメントやトーク力は凄いとは思った。 台本あってもあんなスラスラとは言えないなぁーということは感心 しかし、プレゼントに応募するのが対象化粧品を5000円以上で一口って、そんな買えないよって思う ターゲットが普通の人じゃない…52. 匿名 2019/06/23(日) 10:43:58
>>34 でもネットで努力で頑張ってる人を叩いてる、負け犬精神よりマトモだと思います。53. 匿名 2019/06/23(日) 10:47:08
この人に限らずスケートする人は氷上にいるから美しく見えるのであって、地上にいても何の感想も出てこない54. 匿名 2019/06/23(日) 10:50:22
>>29 正確にはモテないポークビッツが嫉妬で、婆さんになりきって叩いてるだけのトピですね。55. 匿名 2019/06/23(日) 10:54:51
>>23 リンクだと大きく見えるしね。 彼がスケートをやってくれて良かった。 まさに唯一無二のスケーター。 叩く人が多いけど、 私はスケーターとしての彼を尊敬するわ56. 匿名 2019/06/23(日) 10:55:56
氷上だと性別越えての美しさがあるよね。57. 匿名 2019/06/23(日) 10:58:18
羽生ファンって韓流とか氷川きよし系の若い演歌歌手のファン層と丸かぶり58. 匿名 2019/06/23(日) 11:04:28
>>57 羽生結弦に嫉妬してるからって決めつけは良くないよ?モテなくて可哀想。負け犬は犬小屋に帰んな笑59. 匿名 2019/06/23(日) 11:05:25
>>50 すみません、そうですよね。 羽生君、肩幅が無くて良かったです。60. 匿名 2019/06/23(日) 11:21:58
>>21 フィギュア男子雑談トピって、羽生選手やファンを批判するコメにはプラスが沢山付くようになったね61. 匿名 2019/06/23(日) 11:29:10
>>60 シークレットトークは羽生結弦を叩くためだけのトピが存在するよ。本当に羽生結弦を叩くためにバイトを募集してる団体が存在するみたいですよ。62. 匿名 2019/06/23(日) 11:30:19
例えば、羽生結弦の悪口バイト募集って検索すると面白いよ。63. 匿名 2019/06/23(日) 11:32:21
羽生君って才能と引き換えにいじめられる星のもとに生まれたのかなって思うくらいの代償を感じる 高校でいじめられて、仕事でも不特定多数の人から中傷されて、可哀想すぎる 羽生君が誰か傷付けるような言葉言ったか? 職業柄、自分の世界観を持ってるのは悪い事じゃない 個性があると叩かれる、ナルシストだとかで羽生君叩いてるの世界で日本だけだろ、何で日本人が日本人叩いてるんだよ、応援してあげろよ、右ならえの日本人嫌だわ64. 匿名 2019/06/23(日) 11:37:15
昨日BSでアイスショー観たわ 熱演で素晴らしかった65. 匿名 2019/06/23(日) 11:38:03
>>63 高校の同級生は酷いよね。 なんでイジメられてたのか、わかんないけど羽生くんの机は衝撃的だった。66. 匿名 2019/06/23(日) 11:39:13
こういう突き抜けた才能の人を叩くのは どこにいても埋没するような普通過ぎる人だろうね しかも努力も何もしない人 人生終わってるよね67. 匿名 2019/06/23(日) 11:41:55
ソチの頃、通信の大学生って読んだけど 卒業したの、やめたの?68. 匿名 2019/06/23(日) 11:42:53
バイト必死の-。分かりやすい。負け犬だから、モテないんだね。ほら、チキンあげるよ🍖 自分に自信持ちなって笑69. 匿名 2019/06/23(日) 11:43:16
悪口ばかり。 元々の才能もあるだろうけど、努力家でもあって年下だけど私は尊敬してる。 ナルシスト、あざといと言われるけど、期待されてることをキチンとやって、世界観作って。 なんも悪いことしてないじゃない。70. 匿名 2019/06/23(日) 11:44:10
羽生批判コメントに反応したい人が集まるトピみたいになるいつもの流れw71. 匿名 2019/06/23(日) 11:47:44
>>70 だから諦めな。負け犬と羽生結弦の悪口バイトが来る場所じゃないよ。コンビニのゴミ箱にも食べ残しのチキンがあるから、探して来なよ。72. 匿名 2019/06/23(日) 11:50:12
変なファンとアンチしかもういないね73. 匿名 2019/06/23(日) 11:50:29
同じ日本人で活躍してくれてる選手なのに良く叩けるね。 本当に同じ日本人の発言なのかなと思うよ。74. 匿名 2019/06/23(日) 11:55:49
>>51 5000円の化粧水は普通だと思う 特に羽生ファンの年齢層なら安い方75. 匿名 2019/06/23(日) 11:55:55
>>73 日本人じゃない人と、羽生結弦の悪口バイトと、モテないガル男がミックスしてるんだと思います。76. 匿名 2019/06/23(日) 11:57:43
>>51 アルコールアレルギーと言った時は司会者固まってた気がする 雪肌精のトークショーなのにスキンケアしないアピールも微妙77. 匿名 2019/06/23(日) 11:58:24
>>63 羽生結弦は地元愛が強いし、努力してるし、心も前向きで素晴らしいスケーターなのにね。78. 匿名 2019/06/23(日) 12:04:51
>>37 その発言大丈夫なのかね?雪肌精はエタノール入ってるよね💦 あと薔薇の香りが苦手だとも言ってたけど、KOSEの他製品に薔薇の香りのものがあるんだけど…。 羽生くんの発言はヒヤヒヤする。79. 匿名 2019/06/23(日) 12:04:58
応援してるけどジャンプはたえて着氷することが多くなったし ステップは苦手なのか毎回同じような感じだし 羽生くんは凄い!誰よりも技術も表現も優れてる!って 言わなきゃいけない空気苦手80. 匿名 2019/06/23(日) 12:06:13
荒れたコメント多いね ファン層が更年期だからしょうがないか81. 匿名 2019/06/23(日) 12:10:23
>>79 確かにジャンプは耐え着氷が多くなったよね。昔の方が綺麗だった。足首の怪我の影響かな? 怪我の加療期間を終えてないんだから、FaOIは無理しないでほしかったな。82. 匿名 2019/06/23(日) 12:18:47
>>69 チキンに見えたw83. 匿名 2019/06/23(日) 12:26:11
>>57 羽生どうこうでなくフィギュア自体がそうだけどな笑84. 匿名 2019/06/23(日) 12:26:25
アルコールアレルギー発言は記事にはなってないんだね。NG出したのかな。 羽生くん守られてるね。85. 匿名 2019/06/23(日) 12:39:28
羽生くん所属のANAのアメニティが雪肌精になったらしい 羽生くん効果かな86. 匿名 2019/06/23(日) 12:40:34
>>67 まだ在学中だよ。何年生か知らないけど。 そのお陰で“学生で国民栄誉賞をとった人”になれたから良かったんじゃないかな?87. 匿名 2019/06/23(日) 12:58:08
羽生ファンはこんなクソトピこねぇよ?88. 匿名 2019/06/23(日) 13:19:09
嫌みったらしいコメントばっかり 羽生くんのトピが立つたびにわざわざマイナスな意見書き込みにくる執念が怖いよー89. 匿名 2019/06/23(日) 13:41:57
イタタタ 自分で自分のこと美しいって言っちゃってるよ ナルシスト過ぎだろ90. 匿名 2019/06/23(日) 14:03:24
フィギュアはナルシストじゃなきゃ勝てないでしょ。叩いてる人はネガティブな羽生結弦のが好きなの?それともアスリートらしくボディービルダーのような男らしい体じゃなきゃダメなの?でもそれじゃあの独特な世界で勝てないと思うよ。叩いてる人は、羽生結弦はフィギュアに相応しくないから出場して欲しくないのかな??91. 匿名 2019/06/23(日) 14:06:57
>>13 エヴァンゲリオン体型だから、細かいパフォーマンスが出来る。ナルシスト過ぎるからフィギュアで勝てた。フィギュアでナルシストじゃない選手はほぼいない。プルシェンコもネイサンチャンも自分を信じていたから活躍出来る。92. 匿名 2019/06/23(日) 14:07:01
>>13 体型とナルシーさがアンバランスなんだよね。 なんか、アンバランスな魅力?雰囲気というか?、、たしかにある オリンピックで表彰台に上る、 せーっの!ピョン☆みたいなブリッコさと、 オリンピックのために「地獄みてきました」みたいな血へどを吐くような精神と肉体鍛えあげ。 そのアンバランスさの魅力。93. 匿名 2019/06/23(日) 14:09:18
『言った事を曲げる事はしない』と言っていて私も見習いたいと思った。羽生さんからは学ぶ事が多いです。94. 匿名 2019/06/23(日) 14:13:50
>>87 おかげでいろんなトピでお仲間が暴れてます 引き取って下さい95. 匿名 2019/06/23(日) 14:23:54
>>87 もうシクトクのあのトピに帰ったら?羽生結弦の悪口バイトの素敵なお仲間さんがいっぱいいるよ。アナタはそのトピのが居心地良いと思うよ。そこでやった方が良いと思います。96. 匿名 2019/06/23(日) 15:03:33
>>95 バイトの見張り、ご苦労様です。 でも声優の結婚より興味も持たれずコメが延びないようなので、もう大丈夫だと思いますよ。97. 匿名 2019/06/23(日) 15:04:45
スポーツ選手で羽生君ほど叩かれてる人いないね。 羽生ファンじゃなくても気の毒に思う。 別に羽生君上げのコメントしなくていいんだし、 嫌いなら嫌いでいいんだから、誹謗中傷コメは慎むべき。98. 匿名 2019/06/23(日) 15:06:07
>>19 痛みは今もあるそうだよ しかもあの怪我は完治は難しい 騙し騙しみたいな感じかなと思う 今その痛む周辺に筋肉をつけて何とか補えるようにがんばってる最中みたいでした99. 匿名 2019/06/23(日) 15:08:05
>>38 ロッテは100円とかだけど?100. 匿名 2019/06/23(日) 15:11:11
>>60 願望いらないよ101. 匿名 2019/06/23(日) 15:24:21
>>57 違いますよ102. 匿名 2019/06/23(日) 15:31:12
大好きです。細くてしなやか中性的体型だけど、内面は闘う男でほんとギャップがたまらない人 最近はショーでトシさんと仲良くご縁が出来たことをファンとして嬉しく思う103. 匿名 2019/06/23(日) 16:19:13
>>102 ToshIです。 カタカタの方が打つ時に楽だと思いますが、トシだとおばあちゃんみたい(>_<)104. 匿名 2019/06/23(日) 16:22:58
羽生くんのローズの香り嫌い宣言でローズの香りのKOSE商品使うの止める羽生ファン続出かな 羽生くんは男はローズの香り苦手と一言ってたけど ローズの香り好きな男は多くない?105. 匿名 2019/06/23(日) 16:44:25
羽生ファンだけど、ローズの香りは好きだから買うのは止めませんよ 羽生君のショーの時は付けないようにするけどw 男性は強い香り苦手な人もいるね106. 匿名 2019/06/23(日) 16:52:55
ローズの香りの化粧品disられたKOSEおつ107. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:19
雪肌精のCMの羽生選手綺麗だった。雪肌精出来れば使いたいけどちょっとお高いので頑張って節約します!108. 匿名 2019/06/23(日) 19:04:58
キツイ香りは男性は苦手だけど 雪肌精のは気にならないって 言ってたじゃん109. 匿名 2019/06/23(日) 19:20:10
羽生くんの肩幅が無いって言っている人 羽生結弦展の羽生くん着用の衣装、観ました? 物すっごく、肩幅あったけど! 加えて、ウェストが細~く、お尻が小さ~く、足が長ーくて、 一言で言えば、アニメの中の主人公の理想体形、という感じだった!!110. 匿名 2019/06/23(日) 21:11:27
>>109 すみません。 肩幅が無いじゃなくて、撫で肩でした。111. 匿名 2019/06/23(日) 22:20:50
批判も受け止めなよ112. 匿名 2019/06/23(日) 22:23:25
高島屋衣装展は、本当に最高だった!! トルソーがめっちゃ細くて驚愕したよwまた開催して欲しいな113. 匿名 2019/06/24(月) 00:17:48
私は、フィギュアスケートファンですが、残念ながらフィギュアスケートの採点、って本当に不可解で、悔しい事に、昔から不正ジャッジの噂が絶えないのですよね。 でも!そんな不正もまかり通るような世界をも、圧倒的な技と美しさで、正しく闘い、ねじ伏せてゆこうとする羽生さんは、真の勇者、という感じで格好いいです! ずっと応援してます!(^o^)114. 匿名 2019/06/24(月) 00:46:39
アンチがうざくてせっかくの羽生くんトピなのに見る気なくしてしまう… それだけ羽生くんが脅威なんだろうなぁ。115. 匿名 2019/06/24(月) 01:16:11
>>110さん 羽生くんが、やや撫で肩気味なのも、フィギュアスケート競技の美しさには向いてると思いますよ。 羽生くんは、全体的に細みで、お顔が小さくて、首が長くて、肩のラインがやわらかめだからこそ、より銀盤で美しく映える体形なんだと思います。116. 匿名 2019/06/24(月) 03:27:06
>>113 フィギュアスケートの採点って本当に不可解ですよね 5コケ銀とかね117. 匿名 2019/06/24(月) 04:39:19
羽生くんの演技って本当に美しい。テレビではなく一度は実物の演技がみたいと思わせるスケーターだと思う。 来シーズンも美しい演技を期待してます。118. 匿名 2019/06/24(月) 06:17:54
採点競技なので美の価値観って難しい。 でも羽生選手はジャッジ傾向を考慮するだけじゃなく、自身の美のこだわりも追求したスケートなので更に美しく感じる。119. 匿名 2019/06/24(月) 08:22:21
ここ凄いね! 羽生叩きトピになってる((((;゚Д゚)))))))120. 匿名 2019/06/24(月) 08:24:33
もう羽生結弦スレ辞めたら?羽生アンチがイキイキしてる‼︎121. 匿名 2019/06/24(月) 08:53:50
スケートはすごいと思うしソチから平昌まではファンだった。努力してるのもわかる。 でもずっと見てたら言動の数々がモヤモヤする。 王者として・・を連発するところとか、ネイサンの目の前での「五輪で優勝してこそ真の王者・・」発言とか、プーさん雪崩で他選手たちが迷惑してるのにそれを言及しないところとか。 そして、そういうことを直視せずに「アンチは人気に嫉妬してるだけ」と一蹴するファンの人にもモヤモヤする。122. 匿名 2019/06/24(月) 09:00:56
>>121 こんなコメも見飽きた!ファンでも無かったのにアンチ必死過ぎ!笑い〜♪123. 匿名 2019/06/24(月) 09:10:52
>>121 まさにコレみたいだな‼️124. 匿名 2019/06/24(月) 09:12:30
>>121 コレ!125. 匿名 2019/06/24(月) 09:14:41
>>122 そういうコメントが、煽りコメントなんだよ126. 匿名 2019/06/24(月) 09:19:06
>>124 わたしにアンカーつけてワケわからないスクショ貼らないでよ 何なの?これ127. 匿名 2019/06/24(月) 09:20:13
>>122 いや、ファンだったわ128. 匿名 2019/06/24(月) 09:22:20
>>127 ムキになるなよ!アホらし!129. 匿名 2019/06/24(月) 09:25:28
羽生君のファンは羽生批判する人はみんな他の選手のファンだと思い込んでるんだね、他のトピでもそうだった。呆れるわ。130. 匿名 2019/06/24(月) 09:30:58
>>120 最初の方だけじゃんアンチ多いの トピ落ちしてきたらファンのがたくさん残ってる131. 匿名 2019/06/24(月) 09:31:36
羽生ファンは、がるちゃんに来ないって本当だったみたいですね。 羽生結弦の誹謗中傷が酷すぎると思う。がるちゃんだから良いという事ですか?132. 匿名 2019/06/24(月) 09:49:47
スッキリで見た 加藤浩次がはにゅーの肌の綺麗さに見惚れてたwww133. 匿名 2019/06/24(月) 09:49:49
スッキリに羽生くん出てたよー! インタビュー良かった!134. 匿名 2019/06/24(月) 09:51:49
羽生選手ってリアルに雪肌精使ってるの?? ラインで使ってるのちゃんと?笑 それはそれですごい135. 匿名 2019/06/24(月) 09:53:23
>>129 あなたのその考えも思い込みだから136. 匿名 2019/06/24(月) 09:54:00
羽生結弦のトピっていうとすぐにファンかアンチが押し寄せるけど、普通に日本のスポーツ選手の大スターだし、世間一般的に何かあればテレビで話題になるんだから、穏やかに暇つぶし程度には楽しく話させてほしいわ137. 匿名 2019/06/24(月) 09:55:43
スッキリで見てたけど、肌が綺麗すぎて本人がインタビューで何言ってるかさっぱり頭に入ってこなかった、んで終わった138. 匿名 2019/06/24(月) 10:23:08
羽生結弦が雪肌精って・・・本当に使ってるのかよー!と思ったけど 前例にこんな奴もいたなと思って、ああ笑…みたいな139. 匿名 2019/06/24(月) 10:32:00
ラインで使っているのだろうか・・?w140. 匿名 2019/06/24(月) 11:32:53
>>130 トピ落ちしてる最近の羽生トピ見てきたら? ほとんど書き込み増えてない たぶん数人くらいしかいないと思う 多くの羽生ファンはガルちゃんの羽生トピにはもう来ないんだよ141. 匿名 2019/06/24(月) 12:20:26
>>121 こうなるまでの努力とか向上心とか有言実行なところは本当に尊敬するけど、言動で損してるよね ファンにはもう何言っても分からないと思うよ 「彼は世界中で愛されてる」っていう設定の中で生きてるから 一般人とかかつてのファンの声は存在しないも同然 気に入らない意見は全てアンチか他オタかバイトってことにしたいんだよ 幻想の中で生きてる人に現実を言っても届かないって。142. 匿名 2019/06/24(月) 12:22:29
本当にガルちゃんに羽生ファンいなくなったね。 >>129みたいに羽生トピ徘徊して叩き連投してるアンチばっかりだから仕方ないか。 羽生ファンは別のどっかで楽しくやってるんでしょうね。143. 匿名 2019/06/24(月) 12:40:57
>>134>>139 使ってるわけないじゃん!w 羽生アルコールアレルギーなんでしょ? 雪肌精はエタノール入ってますし。144. 匿名 2019/06/24(月) 13:07:46
雪肌精、買ってこよう!(^o^)145. 匿名 2019/06/24(月) 13:10:30
>>142 単純にファンの数が減ったのでは? ランキング上位のフィギュアスケートブログの閲覧者数見たらすぐ分かる オリンピックの前後は普段関心持たない人も選手に興味持つけどそういうのも沈静化してるだろうし146. 匿名 2019/06/24(月) 13:19:24
男子雑談でも相手にされず単独トピでもアンチが居座ってる状況だよ?ファンだけで楽しく話せるところなんてないじゃん。そりゃ近寄らなくなるはずだよ147. 匿名 2019/06/24(月) 13:30:20
>>141 ファンはファンの中で楽しんでるんだろうしほっとけばいいのに。羽生ファンが別に一般人とかかつてのファンの声とか気にする必要ないでしょ。 羽生ファンに現実とやらをわからせてどうしたいの?148. 匿名 2019/06/24(月) 13:36:29
>>139 男性だしラインでなんて使ってないと思うけど。 今回のターゲットは中国みたいだし中国での雪肌精ブランドの知名度が上がるように羽生くんの起用なんだろうね。空港とか羽生ポスタースゴイよ。149. 匿名 2019/06/24(月) 13:47:31
>>145 ブログですか?前は見ていたけれど! 今はTwitterやインスタじゃあない!情報得るにはTwitterかインスタだよ!150. 匿名 2019/06/24(月) 13:51:25
>>121 言動の数々?特に問題発言した?アンチはなんでもナングセつけたがるからね!困ったもんだ。羽生君可哀想。151. 匿名 2019/06/24(月) 14:14:09
>>149 彼がソチで注目される前から、自分の時間を削って情報を上げたり応援の声を発信し続けてきたブロガーさんにもそう言ってあげたらどうですか?152. 匿名 2019/06/24(月) 14:40:36
来シーズンも頑張って下さい153. 匿名 2019/06/24(月) 14:47:06
>>145 フィギュアスケーターの中では羽生人気がダントツ アスリート全般でも上位でしょ154. 匿名 2019/06/24(月) 15:21:12
嫌われてるアスリートとしてもダントツでは?155. 匿名 2019/06/24(月) 15:53:05
>>153 昔はね156. 匿名 2019/06/24(月) 16:03:32
オリンピック終わって随分時間が経ってからの試合で、 オリンピックでは自分が勝ったと自ら過去の人になったことを宣言157. 匿名 2019/06/24(月) 16:14:47
羽生くんって肌が白くて綺麗ね やっぱり室内競技で紫外線にあたってないからかな?私も雪肌精でケアしたら少しはマシな肌になるかしら158. 匿名 2019/06/24(月) 17:12:28
美的の人が「どんなコンディションでも使えると好評」といった直後に 羽生「実は僕アルコールアレルギーでコンディションが悪いときは痒くなってた」159. 匿名 2019/06/24(月) 17:58:37
羽生がちゃんとアレルギー持ちの立場から発言してくれたからアレルギーの人は使い方の参考になってよかったよね。 私は肌が丈夫だからどんなコンディションでも大丈夫そう。160. 匿名 2019/06/24(月) 19:24:16
彼のスケートや人柄に惚れ込んでるならコアなファン以外の感想なんて些細なことなのに なんで人気上位とか王者とか立ち位置にこだわるのか謎161. 匿名 2019/06/24(月) 19:47:40
>>159 アルコールアレルギーでも使って大丈夫なのかな? もし真似してアルコールアレルギーの人が使って 痒くなるで済まなかったら大問題になるね162. 匿名 2019/06/24(月) 20:45:46
>>160 人気はないよりあるに越したことないしアスリートならより上を目指して王者になって欲しいと思うのはファン心理としてはむしろ普通かと っていうかこだわりポイントなんて人それぞれだからほっとけば?163. 匿名 2019/06/24(月) 20:53:02
>>160 自分が大金注ぎ込んだものは、それに見合う価値のあるものと思い込みたいから仲間内で美とか別格とか言い続ける それは自由だけど「そんなにすごい?」という人に攻撃するのは幼稚164. 匿名 2019/06/24(月) 21:17:59
トピずれしてまで叩きたいのか。。 雪肌精のイメージにぴったりだよね、羽生選手165. 匿名 2019/06/24(月) 21:28:05
Precious.jpのインタビュー動画がYouTubeにあがってるみたいです! もしここに羽生くんのファンの方がいたら是非見に行ってくださいね。166. 匿名 2019/06/24(月) 22:56:31
>>164 ぴったりではないよ。 だってエタノール入ってるから。 アルコールアレルギーの人は使えないから。167. 匿名 2019/06/24(月) 23:11:51
アルコールアレルギーの人、なんでずっとここにいるの?168. 匿名 2019/06/24(月) 23:31:46
ファンなんだからさ、自分が応援してる人が誰よりも1番だと思ったりすごい功績を残せたらいつまでもすごいって言い続けるのは当たり前だと思うんだよね 誰かを下げてマウンティングするのは性格悪って思うけど そういう事をファン同士で話したり出来る場所があってもいいじゃん でも単独トピが立っても絶対に叩くやつがやってくるよね どのトピにも必ず。しかもしつこい 好き嫌いは個人差があるし思う分には別に勝手にどうぞだけど、他人が楽しんでる場にわざわざネガティブな意見書き込むって空気読めなさすぎだし場違いだって理解してほしい そういう人って必ず羽生くんを賞賛しなきゃいけない空気がおかしいみたいに言うけど、見る見ないを選択出来る状況にありながらわざわざ自分から嫌いな羽生トピなんかのぞいておいて言うセリフじゃないでしょ 羽生くんの言動がどうたらこうたら言う前に、自分の発言もどうなのか振り返ってみたらいいと思う。個人の一意見じゃなくてただの攻撃になってることもあるよ ごめんなさい 完全にトピズレ でもこういう流れになるたびにずーっとモヤモヤしてたから言いたかったんだ169. 匿名 2019/06/25(火) 00:26:24
羽生結弦さん! 弓の玄を結ぶように、凜とした貴方の生き方が素敵です! 怪我に気を付けて、来シーズンも是非活躍して下さいね!170. 匿名 2019/06/25(火) 02:00:56
>>167 雪肌精、肌に良さそうと思ってたけどエタノールが入ってたなんて知りませんでした。このトピで知ってよかったです、ありがとうございました。171. 匿名 2019/06/25(火) 02:36:33
>>115 ありがとうございます。 撫で肩だからあの演技ができるんですね。羽生選手が撫で肩で本当に良かったです。172. 匿名 2019/06/25(火) 05:48:32
>>166 企業はイメージぴったりだと感じて羽生を選んだんだよ。あなたがどう思おうと関係ないから。173. 匿名 2019/06/25(火) 10:33:02
そこ被害者ぶるのは違う。 羽生の出てない試合で平和に実況やってる中、 他選手の容姿叩きに来たり「やっぱり羽生くんが出てないとパッとしないな~」とか書きに来るから 自分たちも言われる羽目になるんだよ174. 匿名 2019/06/25(火) 10:50:06
気に入らない発言見ると、群れをなしてスケート関係ないジャンルの人まで叩きに行くくせに、気に入らないなら来なきゃいいとかウケる175. 匿名 2019/06/25(火) 11:39:02
一般人から見ればアンチの羽生叩きは常軌を逸してると思うけどね。そっちもやってるくせに被害者ぶるなってめちゃくちゃ低レベルな争いだな176. 匿名 2019/06/25(火) 12:17:39
>>171 羽生くんって男性のわりに丸みを帯びた体型だからより美しく見えるんだよね。 自分の特徴を上手に使って美しく表現してるなぁっていつも感心する。177. 匿名 2019/06/25(火) 14:40:41
コーセーのブログ再開していますよ。声のブログです。178. 匿名 2019/06/25(火) 14:59:14
男子トピや他のトピを荒らすの止めてくださいね 羽生おばさん179. 匿名 2019/06/25(火) 15:09:01
>>93 「羽生くんから学ぶことが多いです」と Twitterでもうちの母親くらいのおばはんが呟いてたけど 逆に半分以下の子供くらいの人から学ぶって 今までどんな考えで生きてきたんだろうって思っちゃう。 羽生くんは失言多いし。180. 匿名 2019/06/25(火) 16:28:39
>>179 年上年下関係なく、いろんな人から学べる事があるって幸せなことだと思う。 わかってはいるけど行動に移せてなかった事や改めて考えさせられる事など羽生くんだけじゃなくアスリートの人って素晴らしい考え持ってるから年齢関係なく私も学んでいきたいと思うよ。181. 匿名 2019/06/25(火) 17:56:24
世界チャンピオンのネイサンの前で 負け惜しみ発言したのは残念だった。 失言多すぎるんだよなぁ。 前も報道陣のこと「見下す」って言っちゃうし。 多分台本があって「みおろす」ってのを読み間違えたんだとおもけど 羽生くんは賢い路線は合ってない。 今回も台本用意すべきだった。182. 匿名 2019/06/25(火) 19:28:22
>>178 ワンパターンおばさん略してワンオバ!183. 匿名 2019/06/25(火) 20:22:36
スッキリのレポーターの中山さんもアメブロで羽生くんの取材についてアップしてるよ。184. 匿名 2019/06/25(火) 22:15:07
>>181 羽生くんの台本にはきちんとふりがなをふってあげてほしい。漢字苦手っぽいから。 優勝なマネジメントさん、頼みます!185. 匿名 2019/06/25(火) 22:58:09
出典:i.imgur.com出典:i.imgur.comスタイル良いね!186. 匿名 2019/06/25(火) 23:23:33
声のブログ、聞きました! 情報ありがとうございます。 素敵なお声でした~!187. 匿名 2019/06/26(水) 00:38:03
私もブログ見てきました。 何度も声ブログ再生しちゃった。188. 匿名 2019/06/26(水) 04:40:26
ブログ見ました❗️聞きました❗️ 「しばらく砂漠かな」と思っていたから、嬉しいです✨189. 匿名 2019/06/26(水) 18:01:26
何だかんだと気になる存在なんてすね、わかります、はい190. 匿名 2019/06/27(木) 09:37:14
羽生くん 美しい! 応援してます!1. 匿名 2019/06/10(月) 20:03:11
野球、サッカー、バレーボール、テニス、水泳、相撲などなど・・・。 あなたがこれまでに感動した試合は何ですか?2. 匿名 2019/06/10(月) 20:03:51
ヤクルト伊藤智仁の力投3. 匿名 2019/06/10(月) 20:03:56
4. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:08
ソチ五輪の浅田さん 泣いた5. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:10
ないっ!6. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:26
7. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:35
フェンシングオリンピック残り1秒で勝利8. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:37
ベタだけどw杯のベルギー戦!凄かった!9. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:48
2009年のWBCの決勝。 イチローさんのタイムリーは今観ても鳥肌たつ。10. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:52
ラグビーの南アフリカ対日本、たまにYouTubeで見て元気もらってる。11. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:56
出典:up.gc-img.net12. 匿名 2019/06/10(月) 20:05:00
>>4 私も真央ちゃん13. 匿名 2019/06/10(月) 20:05:05
オリンピックのカーリング女子14. 匿名 2019/06/10(月) 20:05:09
イチロー!(野球) イチロー見てるといちいち胸が熱くなる。15. 匿名 2019/06/10(月) 20:05:21
前回の五輪日本男子400メートルリレー16. 匿名 2019/06/10(月) 20:05:25
好きではないんだけど、羽生くん やはり彼は凄いなと思った17. 匿名 2019/06/10(月) 20:05:36
ラグビーの日本対オーストラリア18. 匿名 2019/06/10(月) 20:05:58
真央ちゃんは泣いたなー。 やっぱり小さい時から知ってる子は、なんか親戚のおばちゃん気分で見てしまうから、感情移入もすごい(笑)19. 匿名 2019/06/10(月) 20:06:22
リオオリンピックで錦織圭が銅メダルを獲った試合20. 匿名 2019/06/10(月) 20:06:31
バンクーバーのキムヨナ21. 匿名 2019/06/10(月) 20:06:33
病気から復帰した阪神原口選手が代打でヒット22. 匿名 2019/06/10(月) 20:06:42
美しかった(*^_^*)23. 匿名 2019/06/10(月) 20:06:56
前回のラグビーワールドカップの日本代表戦すべて!! 何度観ても楽しめるし泣けます…! 今年の9月からの日本開催も楽しみ!!24. 匿名 2019/06/10(月) 20:06:56
高橋大輔が日本人で初めて銅メダル獲得した時は感動した25. 匿名 2019/06/10(月) 20:07:29
昨日の巨人阿倍選手の代打スリーラン。巨人ファンなんで26. 匿名 2019/06/10(月) 20:08:03
10年ほど前に日本であった世界陸上の女子マラソンで、土佐礼子選手がスタジアム手前で4位から3位になって銅メダルを獲得した試合。 元々3位にいた選手を追い抜いた時に、解説だった千葉真子さんが「キャーッ」て喜んでたのもあってより感動した。27. 匿名 2019/06/10(月) 20:08:08
2017年のベイスターズの3日連続サヨナラ勝ち、リーグ3位からの日本シリーズ進出。わかってくれるベイファンいるかな28. 匿名 2019/06/10(月) 20:08:11
勝利の感動と、 惜敗の感動ってあるよね。29. 匿名 2019/06/10(月) 20:08:13
ラスト2秒の奇跡――。小学生バスケットボール(ミニバスケ)の試合がネット上で話題になっている。動画再生回数は計1千万回を超えた。「とてつもないドラマ」「あきらめない姿に感動」「涙が出た」などの声が国内外から寄せられている。
30. 匿名 2019/06/10(月) 20:08:27
フィギュアスケート2010年のワールド ベルギーのケヴィン・ヴァン・デル・ペレンがフリーで4-3-3のコンビネーションを成功させたこと!! 早朝から度肝を抜かれた…!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚31. 匿名 2019/06/10(月) 20:08:42
>>11 キャプテン翼32. 匿名 2019/06/10(月) 20:08:55
張本くんの試合は感動するから録画してる。 卓球経験者ですが張本くんの試合は特に感情移入しやすいです。33. 匿名 2019/06/10(月) 20:09:13
人それぞれの感動にマイナス付けなくてもいいのにね34. 匿名 2019/06/10(月) 20:09:35
田園コロシアムのスタンハンセン対アンドレザジャイアント35. 匿名 2019/06/10(月) 20:09:36
>>15私もこれと北京オリンピックの400メートルリレー。 先日、銅メダルから銀メダルになりましたね。 日本が短距離でメダルを獲るなんてすごいと感動しました。 憂鬱な朝、YouTubeで見て気持ちを上げています。 為末大さんが泣いていたのも印象的でした。36. 匿名 2019/06/10(月) 20:09:40
>>17 南アフリカじゃなかった?37. 匿名 2019/06/10(月) 20:09:58
前回のオリンピックで羽生結弦の金は怪我の後で無理だと思ってたけど、完璧な演技で感動しました38. 匿名 2019/06/10(月) 20:09:59
ラグビー日本代表戦! 南アフリカ戦は特に泣きました~!!39. 匿名 2019/06/10(月) 20:10:40
自分の応援してるJリーグのチームが優勝した試合は泣きながら周りの人たちと抱き合った40. 匿名 2019/06/10(月) 20:10:43
W杯韓国対ドイツで韓国勝利!41. 匿名 2019/06/10(月) 20:11:26
キムヨナが金メダルを取った時感動しました。42. 匿名 2019/06/10(月) 20:12:17
1979夏三回戦 箕島ー星稜 高校野球史上最高の試合43. 匿名 2019/06/10(月) 20:13:34
阪神の原口選手は大腸がんになってリハビリして一軍に復帰だからまじで凄いなって思った。他球団ファンだけど感動しました。44. 匿名 2019/06/10(月) 20:13:36
野球の日本対韓国でイチローが最後粘りに粘ってヒットを放って勝った試合45. 匿名 2019/06/10(月) 20:14:11
>>41 80(ヤオ)デキレの茶番クーバーなのに?wwwwwww46. 匿名 2019/06/10(月) 20:14:34
出典:up.gc-img.net47. 匿名 2019/06/10(月) 20:14:49
昨日の阪神・原口48. 匿名 2019/06/10(月) 20:14:52
日本人じゃないけど、シンクロのデデューがソロの試合でオール満点の演技をした時は観てて鳥肌が立った。 デデューの鼻の造りを聞いた時も、シンクロをする為に生まれてきたんだなって思った。49. 匿名 2019/06/10(月) 20:14:57
2017年交流戦、巨人×ロッテ 前の打者を敬遠され続けて最後に打った亀井のサヨナラホームラン 横浜ファンだけど今でもたまにYouTubeで見返す50. 匿名 2019/06/10(月) 20:15:23
荒川静香さんがオリンピックで金メダル取った時 得体の知れない荘厳なオーラを纏ってるように見えました51. 匿名 2019/06/10(月) 20:15:40
2001年の近鉄・北川弘敏による代打逆転サヨナラ満塁リーグ優勝決定本塁打かな その時、リアルタイムでパ・リーグの試合をたまたまラジオで聞いてたけど プロ野球に本格的に興味を持った年の衝撃的な試合だったので いまだに印象深い出典:www.sponichi.co.jp52. 匿名 2019/06/10(月) 20:16:17
オリンピックの小平選手53. 匿名 2019/06/10(月) 20:16:31
古いけどカタリナ・ヴィット54. 匿名 2019/06/10(月) 20:17:50
>>46 ロンドンめちゃ優しかったよね笑 ホッコリした55. 匿名 2019/06/10(月) 20:17:52
シドニーのQちゃん 痺れました56. 匿名 2019/06/10(月) 20:18:58
楽天が仙台で優勝した試合 前日も投げてた田中投手が登板したところからはずっと感動しっぱなしだった57. 匿名 2019/06/10(月) 20:19:23
高校野球の松山商対熊本工 奇跡のバックホームすごかった58. 匿名 2019/06/10(月) 20:19:30
10年前の夏の甲子園で準優勝の日本文理。 中京大中京の応援してたけど、ヒヤヒヤさせられたし、伊藤くんが爽やかで良いチームだと思いました。59. 匿名 2019/06/10(月) 20:19:58
阪神・狩野選手の引退試合(二軍) 狩野選手に打席を回そうとしてその前のバッターの時に広島バッテリーが故意四球を出した 粋な計らいだった60. 匿名 2019/06/10(月) 20:20:12
2019年世界フィギュアの男子だなあ。 会場いたけど、ほとんどの観客多分羽生ファンだったのに、一位になったネイサンにもすっごい拍手いっぱいだった。 雰囲気よくて感動した。61. 匿名 2019/06/10(月) 20:20:12
オリンピックの女子ソフトボール 決勝の最後の実況は いつ聞いても貰い泣きしそうになるよ ファーストでアウトにする所62. 匿名 2019/06/10(月) 20:20:20
ノゲイラvsコールマン63. 匿名 2019/06/10(月) 20:21:21
平野歩夢選手のプレイは感動した😭64. 匿名 2019/06/10(月) 20:21:22
2014年サッカーW杯南ブラジル大会のグループステージ オランダ対スペイン戦 リアルタイムで見てたけどあの試合は一生忘れられない。戦術的にもとても見所のある試合だった。65. 匿名 2019/06/10(月) 20:21:35
アテネ五輪 体操男子団体総合 「栄光への架け橋だーっ!」66. 匿名 2019/06/10(月) 20:21:36
ブル中野VSアジャコング67. 匿名 2019/06/10(月) 20:22:07
68. 匿名 2019/06/10(月) 20:22:45
今年のフィギュアスケートのワールド カザフスタンのエリザヴェート・トゥルシンバエワが公式の国際試合で女子選手史上初の4S(サルコウ)を成功させたこと! 此方もビックリ…!!( Д ) ゚ ゚ だから、タイトルはザギじゃなくツルに獲ってもらいたかった! でも、デニスの墓前に報告出来て良かったよね😊✨69. 匿名 2019/06/10(月) 20:23:58
昨日のラッファ。 試合内容も良かったし キングオブクレイと言われても V12は相当なプレッシャーだったんだろうなと。70. 匿名 2019/06/10(月) 20:25:14
15年位前ですが、世界陸上で末次慎吾が200メートルで銅メダル取った時。深夜放送で観てる人少なかったかもしれないけど、ゴールしてから順医発表までが長くてその間の緊張感とメダル決まった時の感動が震える。今の陸上リレーメダル取得ラッシュの始まりのようだ。71. 匿名 2019/06/10(月) 20:25:45
>>63 プレイってw でもショーンとの闘いは感動した お互い負けず嫌いなのも72. 匿名 2019/06/10(月) 20:26:27
>>9 現実なのに 映画や漫画のシーンみたいだったわ73. 匿名 2019/06/10(月) 20:26:29
>>2 凄いピッチャーだった記憶は消えないけど 監督に壊された悲しいイメージのが強くてさ74. 匿名 2019/06/10(月) 20:26:33
紀平さんのGPF初優勝✨75. 匿名 2019/06/10(月) 20:26:47
平昌オリンピックでフィギュア団体の木原・須崎ペアの演技 ユーリオンアイスの曲使ってて演技も素晴らしかったし感動しました。 今もユーチューブでみてます。76. 匿名 2019/06/10(月) 20:26:48
2005年9月7日の阪神vs中日77. 匿名 2019/06/10(月) 20:27:54
>>71 来年夏のリベンジはあるか、楽しみですね。78. 匿名 2019/06/10(月) 20:30:56
<高校野球石川大会:星稜9-8小松大谷>◇27日◇決勝◇石川県立野球場 星稜が0-8で迎えた9回裏、9点を奪い奇跡の逆転サヨナラ勝ちで2年連続17度目の夏の甲子園出場を決めた。 5回までに8点を失い勝負あったかと思われた。しかし9回裏にドラマが起こった...
79. 匿名 2019/06/10(月) 20:32:16
荒川静香が金メダルとったオリンピック。 真夜中の授乳中に身も心もボロボロになってたけど、感動して泣いた80. 匿名 2019/06/10(月) 20:32:23
浅田真央さんと言えば2008年のワールド フリー冒頭の3Aでまさかの転倒 でもすぐにリカバリーしてその後は完璧な演技で優勝 アナウンサーも解説者も大絶賛でしたね81. 匿名 2019/06/10(月) 20:33:00
WBA世界ライト級タイトルマッチ 畑山VS坂本 体が震えるほど感動しました!82. 匿名 2019/06/10(月) 20:33:35
サッカー日本代表が初のワールドカップ出場を決めた岡野のゴール83. 匿名 2019/06/10(月) 20:35:44
わたしは好きだから羽生選手の平昌五輪 あれでファンになりました マイナスでもいいや 抗がん剤治療があれ見ていつか生で見たいなと乗りきれました84. 匿名 2019/06/10(月) 20:36:10
伊藤みどりのオリンピック銀メダルは子供ながらに感動した。 当時はあの跳躍と飛距離が普通だと思ってたけど、今見たらとんでもない。 やっぱり特殊な才能を持った人って、それにちゃんと巡り会えるんだよね〜85. 匿名 2019/06/10(月) 20:37:03
平昌オリンピックで羽生結弦選手が怪我を乗り越え、五輪二連覇‼️‼️‼️86. 匿名 2019/06/10(月) 20:38:07
>>58 その日本文理に負けた立正大淞南を応援してました。崎田くんがイケメンで… 控え投手が登録外れなかったらなーと今でも思う。 「日本文理の夏はまだ終わらなぁぁい!」は一生忘れないと思います。87. 匿名 2019/06/10(月) 20:38:51
出てたらごめん。 小平奈緒選手の抱擁は泣けた。 小平さん佇まいが好きなんだよね、真面目そうで。88. 匿名 2019/06/10(月) 20:39:04
楽天が日本一を決めた試合。 前日から投げ続けて疲労困憊だったマー君に「あとひとつ」の歌がリンクしすぎてて最後の決めた一球は泣きながら飛び上がって喜んだ。89. 匿名 2019/06/10(月) 20:43:05
>>56 ホークスファンだけど、泣きながら見てたよ 出典:image.space.rakuten.co.jp90. 匿名 2019/06/10(月) 20:44:44
長野オリンピック スキージャンプ団体 「ふなきぃぃ~」91. 匿名 2019/06/10(月) 20:47:22
普段見ないスポーツだけどラグビー。2015のワールドカップ、南アフリカに勝った試合。予備知識なしでも感動したけど、背景を知ると尚更感動する。92. 匿名 2019/06/10(月) 20:51:15
私も浅田真央さん あんなに震えて泣いたのは初めて! 録画してあるけど今見たって泣けるし勇気をもらえます93. 匿名 2019/06/10(月) 20:51:32
夏の甲子園は毎回毎回感動する 令和初の大会も楽しみ!!94. 匿名 2019/06/10(月) 20:51:42
女子ワールドカップ優勝! 澤さん、 貫いてカッコよかった!95. 匿名 2019/06/10(月) 20:53:52
>>84 とんでもない高さですよね。96. 匿名 2019/06/10(月) 20:58:50
植田監督の大の字97. 匿名 2019/06/10(月) 20:59:55
>>94 👍98. 匿名 2019/06/10(月) 21:00:45
>>90 この時の、原田が飛んだ時に実況のアナウンサーが「立て!立て!立ってくれ〜!」っていうのも感動した。99. 匿名 2019/06/10(月) 21:01:45
>>94 なでしこ、本当にかっこ良かったし感動しました。金の紙吹雪も綺麗だった。100. 匿名 2019/06/10(月) 21:02:53
試合って、本人を見ててももちろん感動するんだけど、応援席の親御さんの姿を見ても感動するんだよね101. 匿名 2019/06/10(月) 21:04:01
お母さん 見れて良かったですね102. 匿名 2019/06/10(月) 21:05:42
「ナンバーワン 元気が出るスポーツ伝説」 のワンコーナー
103. 匿名 2019/06/10(月) 21:05:45
ロンドンより前のオリンピック、たぶんアテネだったと思うんだけど、日本のシンクロの演技で目頭が熱くなった。解説者も涙していた。104. 匿名 2019/06/10(月) 21:08:29
北京オリンピックの4×100mリレーで初のメダル獲得したとき 朝原選手がバトンを放り投げてメンバーが抱擁してるのは何回見ても感動する105. 匿名 2019/06/10(月) 21:09:28
2004年の中国開催のサッカーアジアカップです。 反日の酷い応援の中、審判も敵だし中国のサポーター達の民度も本当に酷くて、大変な大会でした。 そんな中でも日本がなんとか勝ち進み、試合を勝ち抜く度に選手だけでなく、解説のセルジオや松木さん達も心の底から喜んでいて、日本のサポーターも一体になって応援した試合でした。優勝した時の感動と爽快感は今でも覚えてます。106. 匿名 2019/06/10(月) 21:09:46
ロンドン五輪女子バレー準々決勝 日本vs中国 28-26 23-25 25-23 23-25 18-16 得点推移だけ見ても凄いし、ここまでの死闘は女子バレー至上でもなかなかない107. 匿名 2019/06/10(月) 21:11:30
子供の頃に見たから記憶があいまいなんだけどオリンピックの柔道で谷亮子選手が優勝(?)した時に観客席にいた旦那さんの谷選手(野球の人)が号泣してるのがカメラに抜かれててグッときた でもまさかこの後、嫁が政治家になるとは思ってもみなかったんじゃ…108. 匿名 2019/06/10(月) 21:16:50
>>85怪我明けで金メダルは絶望的と言われながら2位に20点差の完全勝利の凄まじさと演技の美しさ。 あの子は凄いね。109. 匿名 2019/06/10(月) 21:29:13
アテネ五輪の女子52kg級の横澤由貴さんの準決勝 ポイントで劣勢の中で残り1秒の逆転一本110. 匿名 2019/06/10(月) 21:34:03
2015W杯の日本VS南アフリカ 過去どの競技のW杯でもあれ以上の番狂わせわ無い111. 匿名 2019/06/10(月) 21:34:41
>>4 なんかとても神聖な空気感なんだよ なんなんだろう112. 匿名 2019/06/10(月) 21:44:14
高校野球の春選抜と夏の選手権は毎年泣いてる気がする。 最近では、春選抜の明石商のサヨナラホームランで泣きました。113. 匿名 2019/06/10(月) 21:44:57
2014年と2018年の羽生選手のオリンピックでの金メダル 感動した、という言葉では言い現せない経験でした 自分も一生懸命に生きようと思いました114. 匿名 2019/06/10(月) 21:46:40
>>65 これこれ!冨田選手凄かった!115. 匿名 2019/06/10(月) 21:47:44
私もやっぱり真央ちゃんのソチフリーです。 特別ファンというわけではなかったけど挑戦し続けるていることを日本人として応援していました。 凄いものを見た、と思った。胸が震えるってこういうことかとも。 本当に傑出した素晴らしい選手だった。116. 匿名 2019/06/10(月) 21:53:00
UEFAチャンピオンズリーグの98/99決勝戦 マンチェスターU対バイエルン・ミュンヘン マンUは、ベッカムと闘将ロイ・キーンを出場停止で欠く苦しい布陣。 試合はバイエルンが前半にバスラーのFKから1点を先制、その後も シュートがバーやポストに当たる等して追加点こそ獲れなかったものの 巧みな試合展開で優位に運ぶ。 このままバイエルンが優勝かと思われたロスタイム(AT) コーナーキックを得たマンUはGKシュマイケルもゴール前にあがり、 全員攻撃を仕掛ける。するとゴール前の混戦からボールが途中出場の シェリンガムに渡りシュート! 勢いは無かったがボールがコロコロと ゴールに吸い込まれた。歓喜に沸くマンU応援席と沈み込むバイエルン 応援席。更にまだ興奮で冷めやらぬスタジアムの中、再開された試合は 直後に再びマンUがCKを得る。コーナーから蹴られたボールは同点の 殊勲者シェリンガムの頭を経由し、同じく途中出場のスールシャールの 足元へ。これをダイレクトでコンタクトし、ボールは再びバイエルンの ゴールを揺らした。 試合全体そのものは7割方バイエルンが支配して いたと思います。マンUにとっては奇跡でありバイエルンにとっては 悪夢の3分間でした。(写真は同点ゴールのシェリンガム)117. 匿名 2019/06/10(月) 22:01:23
>>86 立正大淞南は不運だったよね。真夏にインフルなんて… 確かキャプテンもベンチから外れたんじゃなかったっけ?118. 匿名 2019/06/10(月) 22:17:07
2014世界フィギュア 男子SPでベルネルがノーミスした時に観客の歓喜が爆発したのと、FSでアボットがそれはそれは素敵な滑りで魅せてくれて最後のスピンの途中からスタオベだった 二人共なかなかノーミスが見られない選手だったから、最後の最後に渾身の滑りが見れたのが、いちスケオタとして本当に嬉しかった119. 匿名 2019/06/10(月) 22:30:45
私はグラフファンだったけど、日没サスペンデッドじゃなければどういう結果になっていたのか。 きっとグラフ自身が「このままでは負ける」と悟って、審判に「暗い」と言って試合をやめさせたんでしょうね。試合の流れを見て、試合を一旦切れる勇気も、グラフの強さの一つだったんでしょうね。120. 匿名 2019/06/10(月) 22:31:07
長野五輪、スキー団体戦 原田選手の大ジャンプ121. 匿名 2019/06/10(月) 22:49:28
羽生選手。オペラ座の怪人を演じたグランプリファイナル。 とても幸せそうに滑って、最後転んでも笑って。こちらは大号泣。いや、スポーツ最高。122. 匿名 2019/06/10(月) 22:49:59
父が少年野球の監督をしたとき。父のチームの子たちは他のチームから脱落したいわゆる落ちこぼれ軍。学校でも大人しい子たちが大半。 一番強いチームは、親も裕福で応援も熱心。私もその時、小学生だったからなんで落ちこぼれチームの監督なんか引き受けたんだろう、恥ずかしいなあ、とか思ってた。 でも父のチームが一番強いチームに勝ったの。一度だけだけど。私は姉と二人姉妹だったから、男の子と野球を楽しそうにしてる父が素敵だった。 私は強いチームのいじめっ子から嫌がらせされたりしてたから、父が仇をとってくれたみたいで嬉しかった。普段大人しい男の子たちが万歳して喜んでいて眩しかった。強いチームの若い監督が父の教え方が良いと言ってくれて誇らしかった。数年後、父は亡くなりましたが私がいつか天国?に行ったら、格好良かったよ!って言うんだ。123. 匿名 2019/06/10(月) 22:59:00
124. 匿名 2019/06/10(月) 23:29:59
高校野球だけど… 星稜対北陸大谷、9回裏8-0からの大逆転劇。 今、星稜を押すとマイナスつきそうですけど…とてもすごい試合だったんだから… ちなみに北信越大会、監督不在ですが優勝しました!125. 匿名 2019/06/10(月) 23:30:30
今はあんな太っちょになってしまったけど、甲子園での松坂大輔には泣かされた。 いつもPL戦が取り上げられるけど、翌日の明徳義塾戦が凄かった。 8回まで別の投手が投げてて大差で負けてた横浜高校が、松坂の登板で一気に空気が変わり逆転勝ちした。 当時横浜に住んでた私はテレビの前で大泣きした。126. 匿名 2019/06/10(月) 23:42:21
1989年のプロ野球 日本シリーズ 近鉄バファローズが巨人に対して三連勝 日本一に王手を掛けた試合のヒーローインタビューで 加藤投手が「巨人はロッテより弱い」と言ってしまい、奮起した巨人は三連敗の後四連勝して日本一になりました 子供心に感動しましたが、口が滑るとろくな事がない事も学びました127. 匿名 2019/06/10(月) 23:46:38
平昌オリンピックのきっぷをかけた全日本選手権 宮原知子ちゃんのケガからの復帰に声上げて泣いた128. 匿名 2019/06/10(月) 23:51:41
>>116 その試合ではバイエルンのキャプテン、マテウスが引退を決めてて最後の花道を 飾るかと思えたんだよね 1点リードのまま試合終盤ベンチに引っ込んで笑顔も 見せてたんだけど、最後の最後にまさかの展開! DFのクフォーはピッチを叩いて悔しがってた 表彰式では首に準優勝メダルを掛けられるんだけど、マテウスはそれを直ぐに 外してたのも忘れられない129. 匿名 2019/06/10(月) 23:56:28
バンクーバー五輪の里谷多英さんです。 あの鬼気迫る滑りは今でも忘れられません。130. 匿名 2019/06/10(月) 23:58:06
>>126 その試合のヒーローインタビューで加藤投手は一言も巨人はロッテより弱いなんて 言ってないんだけどね 「シーズンの方が苦労した」と言ったのをマスコミが勝手な 解釈で新聞に「巨人はロッテより弱い」って言ったと書いただけ131. 匿名 2019/06/11(火) 00:02:10
スキージャンプ団体は長野五輪の前のリレハンメル大会を知って見てたから 余計に感動もひとしおだった スキーモーグル女子の上村愛子さんにはメダルに届いて欲しかったなぁ132. 匿名 2019/06/11(火) 00:02:41
>>130 126です えっ、言ってなかったんですか? 知りませんでした でも、巨人の選手が奮起したのは確かなので、スポーツマスコミが面白おかしく書いたのかな 本当にマスコミって昔からカスですね133. 匿名 2019/06/11(火) 00:05:24
>>13 なんでこんなにマイナス多いの? 3位決定戦で銅メダル獲得したのに134. 匿名 2019/06/11(火) 00:17:19
金足農業対近江高校 サヨナラスクイズ135. 匿名 2019/06/11(火) 00:39:38
既出ですが、ソチの浅田真央ちゃん。 フリーの演技後半から涙がでて、真央ちゃんの涙をみたら涙腺崩壊した。 わたしの中では金メダルだわ。136. 匿名 2019/06/11(火) 00:53:09
羽生選手は オリンピックの2枚の金メダルももちろん凄いし素晴らしいけど、一番感動したのはニースでの「ロミオとジュリエット」でした まだ17才で線も細いのですが、目を奪われました 今でも観ると泣けると思います137. 匿名 2019/06/11(火) 01:15:23
長友内田のCL準々決勝、震災の年だったから良く覚えてる これから日本人選手がどんどんCLに出てくると思ったけどそうでもなかった... 長友は今も代表で活躍しててすごいよね うっちーは怪我で大変だけどまた代表に復活して欲しいな138. 匿名 2019/06/11(火) 01:48:21
氷上のプロポーズ。 ずっとフィギュアスケートののペアが好きで(詳しくないけど) トリノオリンピックのとき、井上怜奈・ボルドウィンのペアを 初めて見て、すごく良くて「あれ、この男の人、女性の事をすごく 愛してるよね?」とピンときた その後競技後にプロポーズしたのをニュースで見て感動しました。 同じ目標に向かって努力して、こんなに愛されて崇拝されて 素敵だなあと思いました。139. 匿名 2019/06/11(火) 01:59:09
スラムダンクの最終回140. 匿名 2019/06/11(火) 02:18:32
Manchester United 2-1 Bayern Munich 1999 UCL Final All Goals & Extended Highlight HD/720P Manchester United 2-1 Bayern Munich 1999 UCL Final All Goals & Exte...
141. 匿名 2019/06/11(火) 03:59:32
甲子園の松坂の力投。 延長17回 あれほど凄い試合はないと思う142. 匿名 2019/06/11(火) 04:06:23
なでしこのWC初優勝! あれほど震災で落ち込んだ日本を元気にして明るさを与えた人たちはいないと思う 澤さんの技ありシュートに痺れたなぁ お子さんにサッカー教えてほしい143. 匿名 2019/06/11(火) 04:08:51
イチローのWBC逆転優勝打かな 韓国を打ち破ったあの一打感動した144. 匿名 2019/06/11(火) 05:22:11
野球ファンなら10・19あげる人いないの? リアルタイム世代ではないけど、ナンバービデオで見たことがあるし いまだに結構話題になって語り継がれているし 年齢層高い人もガルちゃんにいるから、あげる人がいても 不思議ではない気がするけど、いないね…145. 匿名 2019/06/11(火) 05:38:35
先日まで開催されていたテニス全仏オープンの男子決勝、ナダル vs ティーム! あんなにすごい才能を持ちながら、誰よりも練習し、誰よりも努力し続けるクレーキング ナダルの涙に感動しました!12Vおめでとう!!!146. 匿名 2019/06/11(火) 05:55:14
>>144 私、10・19覚えています Wヘッダーの第一試合から聞いたり観たりしていました 近鉄は、2つの試合を両方とも勝たないと優勝はない 1つでも負けか引き分けると西武の優勝が決まるという日 ブライアントがホームランを沢山打ったし、阿波野は第一試合で投げたにもかかわらず第二試合でも投げた そしてロッテの高沢選手にホームランを打たれてしまった ニュースステーションの時間に急きょ生の試合を流しましたね 西武ファン以外は近鉄を応援していたと思います147. 匿名 2019/06/11(火) 05:58:54
1998ジョホールバルの奇跡 岡野ぉ〜!148. 匿名 2019/06/11(火) 08:44:03
感動した試合にマイナスつくのはアンチだね149. 匿名 2019/06/11(火) 09:06:30
2009年高校野球決勝 日本文理と中京大中京の試合。結局準優勝だったけど、最後の追い上げはすごかった✨150. 匿名 2019/06/11(火) 09:06:44
2002自国開催のW杯の日本戦は全部感動した 日本中が侍ブルー一色になっててますます感動した151. 匿名 2019/06/11(火) 10:23:25
やっぱりソチの浅田真央だなー。その後の新聞で「金メダルよりも美しいものがあるということを私達に教えてくれた」って書いてあって、本当にそうだよなぁと思った。152. 匿名 2019/06/11(火) 12:11:07
>>125 そしてそれは決勝ではなく、準決勝問うこと153. 匿名 2019/06/11(火) 12:27:26
アンディ・マレーのウインブルドン初優勝 前年準優勝コメントの Getting Closer とセットで毎回ぐっと来てしまう154. 匿名 2019/06/11(火) 12:37:00
為末大さんの世界陸上ヘルシンキでの銅メダル。 雨の中転がりながらゴールして。 亡くなったお父さんに捧げる銅メダル感動しました。155. 匿名 2019/06/11(火) 13:45:01
男子バスケ日本代表が 東京オリンピック出場をかけ、 アジア大会でホームでオーストラリアに勝った試合は大泣きした。 まさか日本の男子がオーストラリアに勝つ日が来るなんて... 44年ぶりにオリンピックに出られます! 来年が楽しみ!!156. 匿名 2019/06/11(火) 14:13:34
日本女子ワールドカップの澤さんのゴール157. 匿名 2019/06/11(火) 14:14:19
真央ちゃんを応援してた朝青龍のツイートにないたわ158. 匿名 2019/06/11(火) 15:22:30
2016年に広島東洋カープが25年ぶりにセリーグ優勝した試合 あれきっかけで野球ファン、カープファンになりました おかげさまで毎日が楽しいです 今年こそ日本一になれますように159. 匿名 2019/06/11(火) 19:50:50
バドミントン女子ダブルスの高橋・松本組が決勝でデンマークに大逆転した試合。160. 匿名 2019/06/11(火) 20:00:09
間違えた 高橋・松友組161. 匿名 2019/06/14(金) 11:58:58
>>37 思い出補正入ってるけど、フリーはよろけていたり完璧ではなかった。フリーだけの順位は一位てはなかった。あれが羽生くんの完璧なんて言ったら失礼だと思う。1. 匿名 2019/06/23(日) 19:25:43
運動すると精神的に強くなると聞いた事があります。 私は昔から体育が大嫌いで運動が苦手です。精神的にも弱くてすぐ落ち込んだりします。 実際、運動してるガル民さんはメンタル強いですか?2. 匿名 2019/06/23(日) 19:26:18
そうでもない。 体育会系の犯罪者も多い。3. 匿名 2019/06/23(日) 19:26:42
関係ないんじゃない? 部活とかでメンタル強くなるってこと?4. 匿名 2019/06/23(日) 19:26:52
武道は心身ともに鍛えられますよ。 段位を取れば自信にもつながる。5. 匿名 2019/06/23(日) 19:26:53
関係ない6. 匿名 2019/06/23(日) 19:26:59
運動してるからってメンタル強いわけじゃないと思う7. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:02
足腰が強くなっただけで相変わらずメンタルは強くないよ。8. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:02
主さんと一緒だよ9. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:03
全く関係ないと思う10. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:24
運動してない文化部だったけど、根性だけはある11. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:26
どちらかといえば勉強ばっかしてる人の方がメンタル強そうなイメージ12. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:30
13. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:36
オリンピックのメダリストで薬中毒になるひともいるよね14. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:42
運動とか関係なく勉強でも何でも粘り強くやってる人はメンタル強いんじゃない?15. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:43
そんなことない。 数日前も何度も覚醒剤使って捕まった陸上選手いたし。16. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:55
五郎丸ってメンタル弱いから、ルーチーン取り入れたって言うしね17. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:59
確かに、達成感あり。18. 匿名 2019/06/23(日) 19:28:13
19. 匿名 2019/06/23(日) 19:28:34
そうとは限らないと思う 変なアドレナリンが出て頑張れるというのはあるだろうけど(ランナーズハイみたいな)20. 匿名 2019/06/23(日) 19:28:43
勝負だから負けず嫌いにはなるよ。全くスポーツしない人と比べると。21. 匿名 2019/06/23(日) 19:28:44
私は体育会系の方がメンタル弱いイメージ 会社のすぐやめる人は皆体育会系だった。運動ばっかりしてて社会人になったらついていけないみたいな。22. 匿名 2019/06/23(日) 19:28:50
メンタル強い人は犯罪はしません。23. 匿名 2019/06/23(日) 19:29:34
運動してるサバサバ系ママ、きついことを平気で言う。 悪口当たり前だよ。 気が強いのも考えもの。24. 匿名 2019/06/23(日) 19:29:34
>>12 弱い者にはめっぽう強いだけの根性なしのデブヤク中じゃん25. 匿名 2019/06/23(日) 19:29:47
メンタル強くしたいならピアノとかバレエとか芸術系がおすすめ 人前で演じる緊張感、日常生活で味わえない26. 匿名 2019/06/23(日) 19:30:25
体育会系はパワハラやモラハラ気質の人が多いよ。 不倫も多い。27. 匿名 2019/06/23(日) 19:30:31
>>11 日本の詰め込み式教育ではそうなるね28. 匿名 2019/06/23(日) 19:30:52
やってる運動によるんじゃない? 神経を研ぎ澄ます感じのはメンタルが整いそう29. 匿名 2019/06/23(日) 19:31:44
だいたい、スポーツやる人こそ偉いみたいな風潮あるけど絵や音楽、クリエイトな才能ある人ももっと評価されていいと思う。30. 匿名 2019/06/23(日) 19:31:54
私も興味あります! 運動できる人は、朝パシッと起きられて、 快活に人生を送ってるイメージ!31. 匿名 2019/06/23(日) 19:31:54
確かにピアノの先生とか音大行くような上手な子ってもれなく気が強い32. 匿名 2019/06/23(日) 19:32:06
あまり関係ないよ。 ただボディビルとかの筋肉すごい人や、プロのサッカー選手とかお金に直結してる人は 日々努力しないとあの身体や身体能力を維持できないのでメンタルが強い弱い関係なく、 その辺の飲み会大好きサラリーマンや運動せずブクブク太ってるサラリーマンよりかは自制心はあるんじゃないかなあ?と思う。33. 匿名 2019/06/23(日) 19:32:41
万引き依存の元マラソン選手いたね 趣味でなく仕事で追い込まれやらされると病むのかもね34. 匿名 2019/06/23(日) 19:33:09
メンタルというか、根性が鍛えられるとか言われるよね?35. 匿名 2019/06/23(日) 19:34:05
メンタルの強さの定義にもよる 肉体的な苦痛には、慣れてるだけあって やっぱり運動したことない子よりは強い だけど癌などの本当にきつい病気になったら 運動経験なんて通用しない36. 匿名 2019/06/23(日) 19:34:52
メンタル強いかわからないけど、精神的に追いつめてトレーニングしたりする。 体力があっても、最後は精神力で身体をどうにか立たせていたりもするから。 まぁ、だからと言って日常生活に当てはめて、どうこうっていうのは無いかな。 でも気が強くなるかなー。37. 匿名 2019/06/23(日) 19:34:57
>>23 あっ、それうちの職場のチーフのことだ。 声でかくて威圧的。 人の状況、気持ち考えずにズケズケモノを言う。38. 匿名 2019/06/23(日) 19:35:44
>>29 むしろ芸術的な方が評価高い気がするけどな スポーツは練習量で上回れるけど芸術は持って生まれたものが強い、芸術の方が息も長いし39. 匿名 2019/06/23(日) 19:35:52
スクール通ってたから 上下関係なかったし、 メンタル弱いですねー40. 匿名 2019/06/23(日) 19:35:57
100キロマラソンの大会とか出て根性あるねって言われるけど、対人関係ではすごい豆腐メンタル 今日も「外怖いから出来るだけ引きこもろう…」って弱気になってたとこw41. 匿名 2019/06/23(日) 19:36:05
旦那、学生時代からマラソン選手やってたし今でもランニング続けてるけど、仕事で嫌な事があって鬱憤溜まってる時は走ったからって全然スッキリしないって言ってた 走りながら考えてしまうらしい 帰ってきてシャワー浴びて、体がスッキリするのはあるみたいだけど、心は晴れないって言ってたよ42. 匿名 2019/06/23(日) 19:36:07
私、、、弱々です。 運動(私の場合水泳)の時のみちょっと強くなれます。43. 匿名 2019/06/23(日) 19:36:15
メンタル弱い人、特に不安が強いタイプは運動するのはいいと思う。 セロトニン分泌! メンタル弱いからyoutubeで脳科学やら精神科医の話聞いて勉強してるんだけど 新宿オーピー廣瀬クリニックとクリスの部屋とメンタリストdaigoはオススメ。44. 匿名 2019/06/23(日) 19:36:42
私、柔道二段もってるけど、ずっとメンタルは弱いままだよ。 イジメにあってた時なんて、毎日周りの目を気にして、ビクビクしながら生きてたよ。45. 匿名 2019/06/23(日) 19:36:43
こういうこと研究してる論文とかいっぱいありそう。46. 匿名 2019/06/23(日) 19:36:55
割合でいったらそうだと思う。 みんな「あの時よりはマシだな…」って比べることあるでしょ?47. 匿名 2019/06/23(日) 19:37:07
メンタル強くなるかどうかは知らないけど 運動して結果出したら自信がつくよ 体型が良くなったとか大会でいい成績取れたりしたら。 あとは定期的な運動は精神が安定するっていうのが科学的に証明されてる48. 匿名 2019/06/23(日) 19:38:19
>>35 たまにガンでもポジティブな人いるけどあれなんなんだろね。 名前忘れたけどジャーナリストの人は、ガン告知された時に思ったことが『よっしゃ!これで実体験としてがんについて記事に出来る!』とまず思ったんだって。 他にも案外すんなり受け入れられたって人もいて、なんか生まれ持ったもんなんだろうな、と思った。49. 匿名 2019/06/23(日) 19:38:29
勝負の世界のプレッシャーは半端ないから、メンタルは嫌でも強くなると思います。本人が弱いと思ってても50. 匿名 2019/06/23(日) 19:40:05
大阪の警察官はラグビーのおかげで体も精神力も強くて助かったのかもね、精神力は人によるけど体力が無いよりある方が良い51. 匿名 2019/06/23(日) 19:40:28
健康志向で運動する人は、運動することで、きちんとした生活送ってることにいい気分を持てそう。 趣味程度にやってる人は、運動でストレスを解消したり昇華したりはありそう。 プロでやってる人はスポーツを通して自己実現したり成長できたりあると思う。52. 匿名 2019/06/23(日) 19:40:51
私は弱いよ。今でも自分の意見言うのに緊張するし、ちょっと反論されたら泣きそうになるし…。泣きたくないのに涙出ちゃうのどうにかしたい。53. 匿名 2019/06/23(日) 19:41:20
フルマラソンしてるひとはメンタルというか、自分の気持ちにほんとに強くないとできないなというイメージ54. 匿名 2019/06/23(日) 19:41:24
鬱病は歩けって言われるよね 太陽浴びて運動するのはメンタルに良いと思うよ55. 匿名 2019/06/23(日) 19:41:56
メンタルというか根性ある56. 匿名 2019/06/23(日) 19:45:22
メンタルは強くはない。 ただ先輩には絶対服従の精神叩き込まれてるから、会社組織としては使いやすい。57. 匿名 2019/06/23(日) 19:45:24
>>43 確かに不安になりやすい人や根暗な人はセロトニン出すために運動するのはいいね!58. 匿名 2019/06/23(日) 19:47:31
そうとも限らない。 学生時代にありがちな、 運動部>文化部 的な昭和初期みたいな精神論大嫌い。59. 匿名 2019/06/23(日) 19:50:09
多分あんまり関係ないと思う。 鍛える事でメンタルが強くなった。と言うよりは逆に「才能+苛烈な競争に耐えられる人」が残ってるだけで。 アスリートじゃないけど、クラシックバレエの世界とかもすごいんだろうなと思う。60. 匿名 2019/06/23(日) 19:51:14
最近はスポーツかるたとか、文系部でも全国規模だとへたな運動部より根性はいる。61. 匿名 2019/06/23(日) 19:52:57
陸上部だったけど対人恐怖症になった(笑)62. 匿名 2019/06/23(日) 19:55:38
私はスポーツしてなかったけど、やっぱりスポーツ部はメンタル鍛えられそう。 野球でいえばツーアウト満塁の場面でも逃げられず打席に立って投手と闘いどうにかしなきゃいけないわけだし。63. 匿名 2019/06/23(日) 19:57:01
>>16 五郎丸って今何してるの? あいつ調子に乗りすぎてもう人気ないよね。64. 匿名 2019/06/23(日) 19:58:46
スポーツの一芸で就職まで行った体育バカだけど、メンタル強いか弱いかは人による。ただ大舞台の観客には慣れてるから大勢の人に観られる事はわりと慣れてる。そこは鍛えられたかな。65. 匿名 2019/06/23(日) 19:58:49
友人知人を見てみたら、関係ないと思う。ただ運動やってた人の方が体力あって、テキパキ動ける気がする。66. 匿名 2019/06/23(日) 19:59:02
ボクサーとかは ストイックな生活が求められるからメンタル強くなるかも67. 匿名 2019/06/23(日) 20:01:16
将棋や囲碁の方がメンタル強くなりそう。 藤井聡太や羽生名人みたいに。68. 匿名 2019/06/23(日) 20:01:57
清原とか弱いじゃん69. 匿名 2019/06/23(日) 20:02:23
剣道している人はメンタル強め。 例外はいるけど。70. 匿名 2019/06/23(日) 20:02:48
もとプロスポーツ選手の薬物依存率高いよね。71. 匿名 2019/06/23(日) 20:03:42
帰宅部だったけど ど根性ありますけど。72. 匿名 2019/06/23(日) 20:05:30
弱いよー。野球やってるけどぐずぐずぐずぐず言う。 試合の時は強いのかもしれないけど、それ以外はまったく。73. 匿名 2019/06/23(日) 20:06:47
10年スポーツしてたけど、メンタル弱いよ(笑) 怒られるの苦手だし74. 匿名 2019/06/23(日) 20:06:51
清原がメンタル弱かったら高卒一年目であれだけの実績残せるわけないわ ただ年齢による衰えと巨人への移籍のプレッシャーでクスリに手を出して、メンタルもぼろぼろになっていったんだろう75. 匿名 2019/06/23(日) 20:07:24
>>40 24時間走るの?76. 匿名 2019/06/23(日) 20:10:44
小学生の息子の同級生で、すごく暴力振るう子がいる。ちょっとしたことでキレて、相手が鼻血出すまでボコボコにする。その子はサッカーしてるみたいだけど。衝動的に暴力を振るうのはメンタル弱い、てことだよね。77. 匿名 2019/06/23(日) 20:12:53
逆にトラウマ植えつけられることもありそう78. 匿名 2019/06/23(日) 20:15:03
>>69 父が剣道してて、結構強いほうだけど アル中でメンタル強くないよ79. 匿名 2019/06/23(日) 20:16:56
知らんがな 誰だよ80. 匿名 2019/06/23(日) 20:16:58
ボクシングは強くなる 厳しい食事制限に厳しいトレーニング81. 匿名 2019/06/23(日) 20:17:45
>>79 メンタル弱そう82. 匿名 2019/06/23(日) 20:19:43
筋トレがメンタルに効くという説は・・・83. 匿名 2019/06/23(日) 20:21:16
運動そのものは脳に良い効果があると思う 体育会系がとか言われる理由って、古い体質の中に問題があって それって体育会系以外の古い体質の中にも似たようなことが言えそう84. 匿名 2019/06/23(日) 20:24:19
大手金融機関勤務だけど金融機関や商社等文系就職は体育会系が絶対的有利。 大学まで体育会系部活続けてきた人は打たれ強さやコミュ力根性はあると期待されるし、確かに大概そう。 ただ例に出して悪いけど清原のようにずっとお山の大将で常に体力パワーで強者でいて、教育、知識や常識や品格が伴わないと落ちぶれたり衰えた時とんでもない方に転がる。 ミニ清原みたいな人って結構いるよね。 あとスポーツ以外でも何かで頑張り続けた人はもちろん根性あるよ。 楽器でも将棋でももちろん勉強でも。 ただ対人関係でのメンタル強さだとスポーツが鍛えられやすいだろうね。85. 匿名 2019/06/23(日) 20:24:50
>>75 10時間くらい86. 匿名 2019/06/23(日) 20:26:41
強いと思う高校の頃バレー部にいじめられたから87. 匿名 2019/06/23(日) 20:27:05
強い。 集中しやすくなる。 疲れや単調さへの耐性もつく。88. 匿名 2019/06/23(日) 20:28:30
負けず嫌い 先輩からの無茶ぶり、無理強いへの適応力 なんかは運動してる人の方が顕著に表れると思う。だから同じような体育会系の環境では 生き生きするけどそうでないところ(↑の力で勝負できないところ)では潰れる人もいる 負けず嫌いなあまり人の粗を探す方に傾いちゃう人や 自分が受けた無茶ぶりを関係ない他人に強要する人も多いしね メンタルが強いというか自分の置かれた環境への慣れみたいなものが大きいんじゃないかな89. 匿名 2019/06/23(日) 20:28:42
ジョギングするようになって、強くなった気がする。 自分に自信がついたというか。 ジョギングが日課っていうと会話のネタにもなるし、いい意味で肝が座ったような感じがする。90. 匿名 2019/06/23(日) 20:28:49
メンタルが強くなるのと気が強くなるよね 特にバスケやバレーとか球技系は気が強い人が多かった91. 匿名 2019/06/23(日) 20:31:05
運動部入ってる親戚の男の子たちみんな繊細だよ92. 匿名 2019/06/23(日) 20:33:23
プロレベルの人はそうかもね、一般の人はスポーツというか毎日のしたくない運動を健康の為とかにしてる人はメンタル強くなるんじゃない?93. 匿名 2019/06/23(日) 20:33:41
運動してるから強いのではない。 集団行動やストイックな行動等をすることで強くなる。 たまたまそれが運動というフィールドなことが多いだけ。 運動でなくてもいい。94. 匿名 2019/06/23(日) 20:38:11
個人的には自分と向き合わないと強くなれない気がする 何やってても弱い人は弱い95. 匿名 2019/06/23(日) 20:42:10
>>56 力の弱そうな横に命令し出したり後輩に威張ったり弊害もある96. 匿名 2019/06/23(日) 20:43:00
>>89 自己肯定感が上がったんだよ97. 匿名 2019/06/23(日) 20:49:16
筋トレがメンタルに効くという説は・・・98. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:38
運動選手の薬物依存は別問題では? 色んな人が寄ってくるので、悪いお友達もいたらなるってことでしょう。 だからメンタルの強弱とは関係ないと思う。99. 匿名 2019/06/23(日) 20:53:21
>>97 何度もわろす 自信に繋がるってのはあると思うよ100. 匿名 2019/06/23(日) 20:54:22
幸せだったらキレやすいとかは無いと思う スポーツやってる人って多いでしょ101. 匿名 2019/06/23(日) 20:57:29
実際はマッチョほど豆腐メンタルだよ ふにゃふにゃメソメソしてる女のほうなんだかんだ生き残ってるでしょ102. 匿名 2019/06/23(日) 20:58:04
うちの息子はずっとスポーツやってるけどメンタルは人並み。 人としての優しさや弱さみたいなのがプレーに災いすることもある。 スポーツでは困ることもあるけど、メンタル強すぎて人に優しくできなくなるのも困ると思う。103. 匿名 2019/06/23(日) 20:59:19
月間2~300キロ走ってる市民ランナーです。メンタルが強いと言うか凝り性なんだと思います104. 匿名 2019/06/23(日) 21:01:45
全国大会常連の吹奏楽部に所属してた 先輩も監督も怖かった 大勢のお客さんの前での演奏にも慣れ、人前に出るのが比較的得意 プレッシャーに負けないしメンタル強いですよ105. 匿名 2019/06/23(日) 21:07:48
>>104 どっちも経験したことあるけど、団体で演奏なんて負荷は大したことなくない?106. 匿名 2019/06/23(日) 21:10:03
>>102 メンタル強い=他人に冷たいみたいな言い方だね。 実際逆だよ、逆107. 匿名 2019/06/23(日) 21:11:14
体力もメンタルもよっぽど向いてない限り、そのスポーツでは強くなるよ だけど応用はそんなに効かないよ108. 匿名 2019/06/23(日) 21:13:17
強くなると仮定しても 体育が大嫌いで運動が苦手な場合は強くなるほど続けられるか怪しいと思う ウォーキングとか別の趣味でも良いと思う109. 匿名 2019/06/23(日) 21:13:42
>>2 メンタルが強い故にじゃない?110. 匿名 2019/06/23(日) 21:14:03
>>105 ソロもあったし 定期演奏会では音楽劇もやってたんです 音楽に合わせて演技したり、スポットライト浴びてナレーションしたり…111. 匿名 2019/06/23(日) 21:16:01
>>110 個人差の範疇かもしれないけど、スポーツのほうが負荷は大きく感じたな112. 匿名 2019/06/23(日) 21:16:13
体育会系のムキムキ上司はネチネチして女々しかったよ。113. 匿名 2019/06/23(日) 21:19:11
ある程度スポーツ強かった人は、わりと諦め早かったりしない? いい訳せずに頑張るだけ頑張って、ここから先は行けない、と認める114. 匿名 2019/06/23(日) 21:19:24
個人競技だと強くなるかも115. 匿名 2019/06/23(日) 21:20:53
>>102 メンタル強すぎて人に優しくできなくなるって スポーツで威張ってるジャイアンみたいな子をメンタル強いと思ってるの? あなたの子とジャイアンの間に入って助ける子がメンタル強い子だよ116. 匿名 2019/06/23(日) 21:23:26
>>115 ジャイアンはアウェーに放り込むとポッキリ折れる117. 匿名 2019/06/23(日) 21:31:35
>>110 その程度だと場馴れした目立ちたがり程度だと思う118. 匿名 2019/06/23(日) 21:37:23
>>115 メンタルが安定してるのは出木杉くんとかしずかちゃんだよね ジャイアン、スネ夫、のび太は揃って危なげ119. 匿名 2019/06/23(日) 21:37:41
体育会系の極みの自衛隊なんか いじめとパワハラで訴訟起こされまくってるじゃん120. 匿名 2019/06/23(日) 21:37:47
おどおどしやすい人は筋トレでおどおどしなくなるっていう研究結果なら出てるよ121. 匿名 2019/06/23(日) 21:39:15
>>104 吹奏楽の体育会系気取りが謎 文化系と体育会系の悪いとこどりな印象はあるけど122. 匿名 2019/06/23(日) 21:43:17
>>119 自責の念に駆られることは無いけど、いざ責められたらあっという間にポッキリいく感じ パワー系だからポッキリの行き方がまた派手だったりするよね123. 匿名 2019/06/23(日) 21:45:23
自分比では体鍛えてかなりメンタルに良い影響あったよ 体力つくと精神的にも踏ん張りが効くし、頭がクリアになってテキパキ動けるしポジティブになれるよ124. 匿名 2019/06/23(日) 21:54:18
運動っていってもレベルによると思うなぁ。 トップ目指して頑張ってるとかだったら、嫌でも精神力強くならないとやっていけない。 でもだからこそ優しい人も多いよ125. 匿名 2019/06/23(日) 21:55:13
鍛えるとストレスに強くなるって 整形外科の先生が言ってたな126. 匿名 2019/06/23(日) 22:02:38
こういうのは脅迫的に鍛えたり努力するタイプが混じるからね127. 匿名 2019/06/23(日) 22:09:05
運動に限らず、多様な経験を重ねることが大事ですよね。 あとは遺伝素因が強いかと。128. 匿名 2019/06/23(日) 22:09:24
アウシュビッツでは俺は男だってタイプほど死んでいったって 過酷な日々でも夕日を眺めて綺麗って思える感性の人が生き残ったと 柳のようなしなやかな枝は折れにくく 太い枝はぽっきり折れたらそれまでって話を聞いたことがあるからなるほどと思った129. 匿名 2019/06/23(日) 22:12:10
関係ない 運動音痴が色々いってるトピですね130. 匿名 2019/06/23(日) 22:28:24
そうでもない。 うちの息子 運動してるのに怖がりでメンタルは豆腐 試合に負けても悔しい、今度は絶対勝つように努力するという思いすらない。勝ったら嬉しい 負けても相手側強すぎだから負けた それだけ。131. 匿名 2019/06/23(日) 22:32:12
運動部でフェアな性格の人って一人程度しか出会ってない 人の弱み見つけてさりげなく自分が上だと誇示したいような人ばかりだった これをメンタルが強いというんだろうか132. 匿名 2019/06/23(日) 22:44:35
弱い立場だった者から言わせてもらうと 運動部 露骨に小馬鹿にしてくる感じ 文化部 口に出さないだけ ロクデナシは何にしろ中身は同じだよ133. 匿名 2019/06/23(日) 23:08:42
主が言ってる運動って団体競技やスポーツしてる人っていうより、ジムで体鍛えたりジョギングしてる人みたいな日常的に自発的に身体を動かしてる人の事だよね? 何かに勝たなければってプレッシャーやチーム内の上下関係とかそういう話ではなくて、純粋に身体を動かす事によるメンタルは強くなるよ。これはかなり昔から研究されていてサンプル数も期間もしっかりしてる論文が沢山ある。調べてみて。134. 匿名 2019/06/23(日) 23:11:16
スポーツでもなんでも己を知ってて無理をしないけどできる範囲で少しずつ努力を続ける人が一番メンタル強いと思うけどな あと、他人にも無理をさせない人135. 匿名 2019/06/23(日) 23:15:32
根性つくと思う 苦しくても走り続ける場面も多い 苦しくても逃げないメンタルになる 私の経験上、仕事でも投げ出しがちな人は文化部とか帰宅部だった136. 匿名 2019/06/23(日) 23:37:45
運動するとメンタルが強くなるんじゃなくてストレスが溜まりにくくなると言うのが本当のところ137. 匿名 2019/06/23(日) 23:40:50
バスケは元々性質キツイ人がやってるイメージ138. 匿名 2019/06/24(月) 00:09:32
人前で何かをする。ってことができる人は 私基準だと凄いです 芸術やスポーツ、お仕事で取材を受けている人も 人前で普段通りの動作ができる人が羨ましいです139. 匿名 2019/06/24(月) 00:33:28
そのスポーツを職業にしたり、その競技に人生を駆けてて それが猛烈なプレッシャーとなってる 現役選手・プロ選手と、 学生時代に運動部・体育会だった 一般人のサラリーマンは、別に考えた方が良くない? その一般人だって、 強豪に居た人、万年補欠だった人、ほぼサークル状態でノホホンとやれた人は 全然違うんだしさ。140. 匿名 2019/06/24(月) 00:41:29
関係ないわけないよw スポーツやっててメンタルが弱い人も当然いるけれど、傾向としてはスポーツやってる人の方がしていない人に比べてメンタルは強いよ ここは高学歴のバカとか、少数派ばかり注目しすぎ141. 匿名 2019/06/24(月) 01:20:27
運動ができる自分に酔って周りを見下してる人は何人も見てきた142. 匿名 2019/06/24(月) 01:23:40
既出だけどウォーキングや軽い運動などでも セロトニン(幸せホルモン)が分泌されるみたい。 あながち間違ってないと思う。143. 匿名 2019/06/24(月) 01:50:09
運動系の仕事してますが、超豆腐メンタルです 試合やパーティー等で踊る度に抗不安薬飲んでいます 精神科の病気があるのでそのようにしていますが、生い立ちが一番関係しています 完治は難しいので辛いです144. 匿名 2019/06/24(月) 03:49:31
性格悪いとか運動関係ないのにw 地味な文化部に劣等感あるやつが運動部の文句いってるんだなと推測 じゃなきゃこのトピでわざわざ文句言わなくてもいいはず145. 匿名 2019/06/24(月) 05:36:52
メンタルってか、筋肉つけるとそこからでるホルモンの関係でポジティブになるっていうのは聞いたことあるから、明るくはなりそう146. 匿名 2019/06/24(月) 06:16:49
体調はほぼ確実に良くなるよ147. 匿名 2019/06/24(月) 07:30:41
運動というか、汗を書くことが心にいいみたいだから、落ち込みやすいなら、半身浴とかでガンガンかいたらどうかな? 私、運動はしないけど汗かくようにしたらストレスに強くなったよ!148. 匿名 2019/06/24(月) 07:38:48
オリンピック選手は メンタル相当強いはず149. 匿名 2019/06/24(月) 08:22:01
勘違いしてる人いますけど、基本的には強くなりますよ。そう見えない人は元が弱すぎるだけだよ。150. 匿名 2019/06/24(月) 08:38:37
メンタルが強くても、弱くても自分が苦手とすることはできない。151. 匿名 2019/06/24(月) 09:02:54
>>43 ガルチャンで廣瀬先生の名前を見る日が来るなんて!廣瀬先生1週間無休で働いてるし、テレビもVTR出演してますよね。 たぶん主さんは運動すると精神面が安定するかってことを聞きたいのかな?と勝手に推測。 うつ病の人は太陽光を浴びることから始めたり、散歩程度でも体を動かした方がいいって言いますもんね。 習慣化したらメンタルが安定してきたって話もよく聞きますし、引きこもってダラけるより体には良さそうですよね!152. 匿名 2019/06/24(月) 13:10:29
団体競技人より個人競技の人の方がは自立心あって立派な人が多いと思う 総合的なメンタルも強そう153. 匿名 2019/06/24(月) 14:42:03
テニス部だったけどメンタル激弱だよ。 試合前なんて大体お腹壊してトイレ行ってたし。 緊張しすぎてサーブ外すし。 でも体力面に関しては強くなったかも。 練習キツかったから、その分ちょっとしたことでは疲れなくなった154. 匿名 2019/06/24(月) 15:38:09
メンタル強い人は とりあえずメンタル弱いと思っていない そうそうとしている人らしい 自分はメンタルが弱くないと言うだけで(実際には違うと思っていても) 意識が変わると強くなるように感じるらしい155. 匿名 2019/06/24(月) 15:51:33
メンタル強いとか気が強いのって、そんなにカッコいいかな? 体育会系の人って、人の気持ちに鈍感でズケズケものをいう人が多いよ。感受性が豊かじゃないから。 すぐ傷ついたりするのは、優しいんだと思うよ。156. 匿名 2019/06/24(月) 17:13:18
そんな事ない。テニスの大坂なおみ見ればわかる。1. 匿名 2019/06/23(日) 20:50:19
フィギュアスケート女子の本田真凜さんが6月23日にInstagramを更新。アイスショー「プリンスアイスワールド(PIW)」札幌公演で共演した妹の望結さん、紗来さんとの3ショットを公開しています。
22日、23日開催のPIW札幌公演には、真凜さんに加え、荒川静香さん、エフゲニー・プルシェンコさん、織田信成さん、村上佳菜子さんら有名スケーターが多く出演。特別ゲストとして22日に望結さん、23日に紗来さんが参加しており、真凜さんは青を基調としたスケート衣装に身を包んだ笑顔の3姉妹ショットをアップしました。3人とも透明感がすごい……。 出典:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com2. 匿名 2019/06/23(日) 20:50:49
衣装が可愛い3. 匿名 2019/06/23(日) 20:51:16
真凛ちゃん 前髪似合ってる4. 匿名 2019/06/23(日) 20:51:21
左の子役の人、ガタイがよくなったね。 マリンの顔が変わった。5. 匿名 2019/06/23(日) 20:51:23
まりんちゃん、顔が変わった感じする6. 匿名 2019/06/23(日) 20:51:26
サラちゃん可愛いな7. 匿名 2019/06/23(日) 20:51:28
一番下の子だけ別顔だよね8. 匿名 2019/06/23(日) 20:51:44
一番下以外はスケートアイドルのようなよくわからん立ち位置だよね9. 匿名 2019/06/23(日) 20:51:45
真凜ちゃん顔小さい10. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:00
真凜ちゃん女子アナみたいでカワ(・∀・)イイ!!11. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:03
一番下の子だけ、顔の系統違う? 小さいからまた変わってくるのかな?12. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:12
お姉ちゃん前髪だけでずいぶん印象違うね13. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:16
下の子大きくなったね14. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:18
うん、可愛い15. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:21
まりんちゃんの魚感がなくなったね16. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:21
真凜ちゃん前髪あると離れ目が目立たないね17. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:23
まりんちゃん目整形してない?18. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:23
まりんちゃん恋でもしてるのかな? かわいくなった!19. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:24
不細工だったのに可愛くなったね20. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:29
真凛って元KARAのハラに似てる21. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:30
こんな顔だっけ? フィルターかかってて誰だかわからないわ22. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:37
まりんちゃんK-popにいそう23. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:41
1番左の子 肝っ玉かぁちゃんみたいになってる24. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:42
色々言われるけど、真凜ちゃん、体幹が素晴らしいよね。 スパイラル綺麗だわ。さすが元濱田チームにいただけはある。25. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:46
一番下の子だけちょっと外国人みたいで綺麗 他の二人は可愛い感じだね26. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:48
真凛ちゃん顔変わった?27. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:50
姉妹全然似てないのにみんなそれぞれかわいい!28. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:56
ここの姉妹の写真は加工しまくってるよ29. 匿名 2019/06/23(日) 20:52:58
ぼうけつ太ったな30. 匿名 2019/06/23(日) 20:53:22
真凜ちゃんの青の衣装好き31. 匿名 2019/06/23(日) 20:53:50
まりんちゃん、確かに可愛くなった! 化粧と前髪効果かな?32. 匿名 2019/06/23(日) 20:53:56
望結ちゃん、ちょっとポッチャリした?33. 匿名 2019/06/23(日) 20:53:57
みゆちゃんこの前テレビで観たら声が低くなっててビックリした34. 匿名 2019/06/23(日) 20:53:58
今そういう時期なの? 強化外れたのに・・35. 匿名 2019/06/23(日) 20:54:29
顔変わったね36. 匿名 2019/06/23(日) 20:54:30
この3人と長男はめっちゃ出てくるのに長女の情報が全然出てこないのこわい37. 匿名 2019/06/23(日) 20:54:41
>>17 絶対言い出す人いると思った38. 匿名 2019/06/23(日) 20:54:56
かわいいかわいい がんばれo(^o^)o39. 匿名 2019/06/23(日) 20:55:05
子供相手にガタイよくなったとか 体型のこと指摘するの可哀想。40. 匿名 2019/06/23(日) 20:55:17
姉妹みんな可愛い でも其々に顔の系統が違う 何となく似ているし似てないし 不思議だ‼️41. 匿名 2019/06/23(日) 20:55:19
まりん、顔いじったね42. 匿名 2019/06/23(日) 20:55:44
真ん中だけ白くなってない?43. 匿名 2019/06/23(日) 20:56:09
K-popファンは整形事情に詳しい これ豆ね44. 匿名 2019/06/23(日) 20:56:13
これは加工か、目をやったな45. 匿名 2019/06/23(日) 20:56:28
あれっ、この中でマリンちゃんが1番可愛く見える!46. 匿名 2019/06/23(日) 20:56:34
真凛のインスタな時点で加工乙! 自分だけやっとるなこりゃ47. 匿名 2019/06/23(日) 20:56:41
まりんが可愛くみゆがいまいちなうつりだね 皆顔の系統が違うよね兄も48. 匿名 2019/06/23(日) 20:57:02
可愛いよね。今季は成績残せるといいな。49. 匿名 2019/06/23(日) 20:57:04
顔変わったって言ってる人は整形したって言いたいの? これくらいメイクで変わる範囲内だよね50. 匿名 2019/06/23(日) 20:57:13
ちょっとぽっちゃりする時期でしょ! 思春期の頃によくそんな酷いこと言えるね51. 匿名 2019/06/23(日) 20:57:26
目いじったね52. 匿名 2019/06/23(日) 20:57:40
3人とも可愛いよ53. 匿名 2019/06/23(日) 20:57:51
ここの人たちって何で本田姉妹を目の敵にしてるわけ? 本田が何かしたわけでもないのに、いちいち鬱陶しいよ。54. 匿名 2019/06/23(日) 20:58:00
真凛、整形なの?そういわれて見れば目の形、違うね55. 匿名 2019/06/23(日) 20:58:20
真凛さん腹黒い 真ん中が一番細く顔も小さく見えるのを利用して真ん中陣取ってるよ〜 お姉ちゃんならサラちゃん真ん中にして姉二人が挟むのが普通では?56. 匿名 2019/06/23(日) 20:58:27
全員 微妙におばちゃん顔なんだよな57. 匿名 2019/06/23(日) 20:58:33
切開したように見える58. 匿名 2019/06/23(日) 20:58:37
真凜が1番小顔やん59. 匿名 2019/06/23(日) 20:58:47
みゆちゃん?!まぁ大きくなって…60. 匿名 2019/06/23(日) 20:59:01
なんでもかんでも整形ってwww 成長して顔変わっただけでしょ。61. 匿名 2019/06/23(日) 20:59:59
確かにまりんちゃん顔が…1番下の子、可愛い。62. 匿名 2019/06/23(日) 21:00:09
左右の子、ガタイがいいね63. 匿名 2019/06/23(日) 21:00:12
みゆちゃんは本格的に体型変化来たのかな? もう中3なのか、早いなあ……64. 匿名 2019/06/23(日) 21:00:16
ビューティプラスとかメイクアッププラスであとから二重にできるからね。しかも自然に。 顔のサイズも変えれるし。 真凛ちゃんがインスタあげたみたいだから自分だけ加工してるだろね。あと自分が一番盛れてるやつ載せてるね。65. 匿名 2019/06/23(日) 21:00:27
>>53 うーんまあぶっちゃけると一般人見下した発言したのと他はブスで才能ないけど私は一番可愛くて天才って自分で言ったと聞いて無理になった66. 匿名 2019/06/23(日) 21:00:34
前髪の具合でそう見えるだけじゃないの? してないと思うわ67. 匿名 2019/06/23(日) 21:01:34
加工じゃないなら整形したね。 一人だけ可愛くなかったもんね。68. 匿名 2019/06/23(日) 21:01:39
何の悩みもなさそうで羨ましい69. 匿名 2019/06/23(日) 21:01:51
>>55 いや別に 真ん中にちびっ子よりこの方がバランスいい気がする70. 匿名 2019/06/23(日) 21:02:26
マリンちゃんの目… これはメイクや成長で変わる域を超えてるよ。 整形か加工かは分からんけど。71. 匿名 2019/06/23(日) 21:02:59
みゆちゃんとさらちゃんは応援したくなるけど まりんちゃんは何か応援する気にならない72. 匿名 2019/06/23(日) 21:03:24
マリンさん 高梨沙羅路線になったね73. 匿名 2019/06/23(日) 21:03:46
真凛ちゃんは化粧がうまい74. 匿名 2019/06/23(日) 21:03:47
家政婦のミタの時から 本田望結ちゃんは可愛いと言うより 何かおばちゃんぽい顔立ちだなと思ってました…75. 匿名 2019/06/23(日) 21:03:56
>>69 真ん中お姉ちゃんだと自己顕示欲強そうだなあとおもう76. 匿名 2019/06/23(日) 21:04:45
>>53 目の敵にしてるのはヤフコメの人たちだよ ヤフコメを見てるとガルちゃんなんて可愛いもの77. 匿名 2019/06/23(日) 21:04:59
姉妹で顔が違うってよく言われてるけど、そこまで違う気がしない…似てると思う78. 匿名 2019/06/23(日) 21:07:09
まりんちゃん前髪作って正解79. 匿名 2019/06/23(日) 21:07:15
お兄ちゃんをこの輪に入れるとダメなの?(((^_^;) お邪魔なの?80. 匿名 2019/06/23(日) 21:09:17
一番下の妹が可愛い感じが特別 愛されてる顔してる81. 匿名 2019/06/23(日) 21:10:35
本田真凛は今季のGPシリーズの中国大会に出るね ワールドで4Sを跳んだトゥルシェンバエワ、3Aを跳ぶリーザ、ロシア選手権で4Lz-3Loを跳んだシェルバコワと戦う。他にも日本人で三原舞依と宮原知子だから激戦区だ!どこまで点を伸ばせるかな 衣装センス好きだから楽しみよ あと、垢抜けた!!82. 匿名 2019/06/23(日) 21:11:39
前から思ってたんだけど下の子少ししゃくれてない? 可愛いけどさ83. 匿名 2019/06/23(日) 21:11:42
本田選手、(日本選手のわりに)センスいいって言われてたけど衣装が一昔前の中国みたいだね。84. 匿名 2019/06/23(日) 21:12:12
さらちゃん、かわいいけどたまに老けて見える85. 匿名 2019/06/23(日) 21:12:42
フォローしてるけどマリンちゃんは自分の写りいいやつしかアップしないよね 特に妹達が太って見えたりするやつあげがち86. 匿名 2019/06/23(日) 21:13:41
>>81 そのメンツ時に台乗りは無理だなー…てか、エテリの弟子3人が台乗りはしそだなー中国杯87. 匿名 2019/06/23(日) 21:14:18
真凜ちゃんアイプチみたいなのは中3くらいからしてたと思う88. 匿名 2019/06/23(日) 21:16:55
強化選手外れたけど頑張ってね89. 匿名 2019/06/23(日) 21:17:04
>>78 それだよね。 前髪で離れ目が薄れる。 元々華があるからね~とにかく練習頑張れ!90. 匿名 2019/06/23(日) 21:18:48
真凛はこの女子アナに似てる よく魚顔とか言われてるけど色白で雰囲気が可愛いから映えると思う91. 匿名 2019/06/23(日) 21:18:55
みゆちゃん6時以降食べないって言ってたけど選手としてはちょっと大きくなってきてるな92. 匿名 2019/06/23(日) 21:20:28
すーぐ「整形」とか「顔変わった?」とか言うー。93. 匿名 2019/06/23(日) 21:21:15
普通にみんな可愛い マリンちゃんはメイクも上手いし加工とかしたい年頃なんでしょう94. 匿名 2019/06/23(日) 21:21:31
>>53 え、そんな事ないよ?何でそう思うの?三人いたらそれは色んな意見があるんじゃない?。褒めちぎらないと目の敵にしてる、みたいに思うの?95. 匿名 2019/06/23(日) 21:22:52
>>90 どのヶ所も似てないけど...96. 匿名 2019/06/23(日) 21:23:11
加工で目を寄せたんじゃないの97. 匿名 2019/06/23(日) 21:24:01
ちゃっかり真ん中98. 匿名 2019/06/23(日) 21:27:42
>>90 弘中アナは可愛いと思うけど 真凛ちゃんは別に特別可愛いとは思わない99. 匿名 2019/06/23(日) 21:28:27
真凜が自分だけ加工してる〜とか意地悪なコメントあるけど、このアイスショーは見に来ているお客さんも自由に撮影できるコーナーがあって、そのお客さんが上げてる写真の真凜も普通に可愛いから100. 匿名 2019/06/23(日) 21:28:33
加工で目の位置も寄せれるから寄せたかもね101. 匿名 2019/06/23(日) 21:29:25
ガル民は若い女の子に嫉妬しすぎ 心が醜い102. 匿名 2019/06/23(日) 21:31:27
>>50 いや、この競技は体重増加は大変なんだよ。103. 匿名 2019/06/23(日) 21:32:21
他の人が撮ったの見るといつもの真凛ちゃんだからこの写真がたまたまなのでは?104. 匿名 2019/06/23(日) 21:32:26
毎朝ステーキ喰ってるもんね。 そりゃ運動しても太るわ。105. 匿名 2019/06/23(日) 21:32:42
あーあ太ったね106. 匿名 2019/06/23(日) 21:33:08
>>101 すぐ嫉妬ってバカみたいばばあ107. 匿名 2019/06/23(日) 21:33:49
目頭かっ切ったね マリン108. 匿名 2019/06/23(日) 21:33:55
>>53 お前が鬱陶しいよ109. 匿名 2019/06/23(日) 21:34:43
まりんはブス110. 匿名 2019/06/23(日) 21:35:17
本田姉妹擁護してる人はいつもまおちゃん叩いてそう111. 匿名 2019/06/23(日) 21:36:06
>>90 弘中アナはそんなに目離れてないし 真凜よりかわいいでしょ。112. 匿名 2019/06/23(日) 21:41:55
もう1人お姉ちゃんいるんだよね? なんでスケートすらしてないんだろう113. 匿名 2019/06/23(日) 21:47:33
肌綺麗なのがすごい羨ましい114. 匿名 2019/06/23(日) 21:47:57
3人ともお肌が真っ白でキレイでうらやましい 容姿もスタイルも映えるから、これからどんどんステキな女性になりそう115. 匿名 2019/06/23(日) 21:53:10
みゆちゃん!160センチいったかな? まりんちゃんにおいつきそう!!116. 匿名 2019/06/23(日) 21:54:52
まりん、板野友美みたい。117. 匿名 2019/06/23(日) 21:54:54
>>82 私、下の子かわいいと思ったことないんだよね。 ハーフみたいだとは思う。 でも襟つきの衣装がすごく似合っててかわいかった。118. 匿名 2019/06/23(日) 21:55:21
ロリコンホイホイ119. 匿名 2019/06/23(日) 21:56:53
真凛の幼少期見てびっくりした。 化粧でここまで変わるのかな? 紗良は面影あるのに。120. 匿名 2019/06/23(日) 21:57:34
ガチの真央ちゃん好きだけど、真凛ちゃんも好き キラキラしてて華が凄い 結果を出せなくて苦しいだろうけど、頑張って欲しい 応援してる121. 匿名 2019/06/23(日) 21:57:52
この姉妹、韓国臭がプンプンする とくにまりん122. 匿名 2019/06/23(日) 21:58:42
>>111 全然似てないよ123. 匿名 2019/06/23(日) 21:59:12
しゃべくりに出てたけど、1番下の子が生意気だった…w124. 匿名 2019/06/23(日) 21:59:12
紗来ちゃんは色素が薄いね、ハーフっぽい。125. 匿名 2019/06/23(日) 22:00:39
>>81 エテリ組、中国で潰し合いかw ジュニア上がりとはいえ、アサイン分散出来なかったのか まぁ上にメドザギとかもいるし、分散しようにも無理なのかな 昔もソトとリーザがデビューの時も激突させてたよね126. 匿名 2019/06/23(日) 22:01:07
まりんちゃん、たぶん眉毛の形かえた?127. 匿名 2019/06/23(日) 22:02:49
お金はあるしお直ししてるよね128. 匿名 2019/06/23(日) 22:04:15
本田望結も可愛いと思ったことがない。 なんか芋臭い。129. 匿名 2019/06/23(日) 22:04:44
>>81 真凛はGS出場自体が幸運みたいなもんかね しかしまあまあ激戦区だな 個人的には三原ちゃんとツルシンちゃんが楽しみ130. 匿名 2019/06/23(日) 22:06:45
真凛は韓国人みたいなメイクだし、望結は小保方さんみたい。 紗来はしゃくれてきた。131. 匿名 2019/06/23(日) 22:10:21
顔は全員可愛いよ それより試合! 真凛もみゆも今季こそ頑張れ!! サラちゃんももっともっと頑張れ!!!!132. 匿名 2019/06/23(日) 22:11:38
>>125 メドベ・ザギトワ・リーザは、トゥルソワ・コストルナヤ・シェルバコワと、シニア組vsシニアデビュー組になってるよ。トゥルソワvs紀平梨花でもある。133. 匿名 2019/06/23(日) 22:13:01
>>132 そうなのかー トゥルと梨花ちゃんも激突なんだ! 恐ろしやー134. 匿名 2019/06/23(日) 22:16:09
目なんて整形しなくてもアイプチやアイテープ、メザイク、まぶたをくっつけないタイプのアイプチなどさまざまなもので二重にできるからね。 動画ならまだしも写真だけで整形を疑うのはどうかしてると思います。しかも子供相手に。135. 匿名 2019/06/23(日) 22:16:42
離れ目で鼻つぶれてたのに、加工なのこれ?136. 匿名 2019/06/23(日) 22:17:07
まりんちゃん今年はグランプシリーズ1回しか出られないんだ。相変わらず見た目を気にしてばかりでアイドル気取り、チャラチャラしてるから、なんかこのまま落ちぶれていきそうね。来年は出番がないかもね!137. 匿名 2019/06/23(日) 22:17:57
真凛が一番ブスなのに、この写真では一番可愛く見える138. 匿名 2019/06/23(日) 22:18:36
目が離れてないね。加工で寄せられるんだー。139. 匿名 2019/06/23(日) 22:20:08
>>119 正直、クラスでも下から数える方が早そうなブスだね。140. 匿名 2019/06/23(日) 22:20:10
>>132 NHK杯はザギ、コストルナヤ、紀平さんが激突~ シニアデビュー組が嵐を起こすかな~141. 匿名 2019/06/23(日) 22:21:35
自分だけ加工してるだけで整形ではないでしょ でも見事に自分だけ加工して素で自分より可愛い姉妹は加工しないって所に性格の悪さを感じざるを得ないわ…142. 匿名 2019/06/23(日) 22:30:31
魚顔、工事したみたいだね143. 匿名 2019/06/23(日) 22:31:27
まりんちゃんの顔が一番好き144. 匿名 2019/06/23(日) 22:31:35
顔を変えてもスケートの実力上がらないよ145. 匿名 2019/06/23(日) 22:35:32
多分涙袋つくってるからそれも大きいよね 昔は全く涙袋なかったから146. 匿名 2019/06/23(日) 22:38:50
一番下の子、 ちょっとだけトリンドル玲奈感があるような気がする。 美人になりそう。 出典:dreaming-baby.com147. 匿名 2019/06/23(日) 22:48:43
>>99 インスタで見たら他の人とか他のカメラマンが撮ったやつは従来の顔だったよ 涙袋はつくってると思う148. 匿名 2019/06/23(日) 22:54:15
眉毛かえただけだと思う149. 匿名 2019/06/23(日) 22:55:08
え?普通に不細工姉妹に見える150. 匿名 2019/06/23(日) 22:58:37
はぁーーー 真凛ちゃんは本当にキレイだわ151. 匿名 2019/06/23(日) 23:01:06
末娘以外は実力ないのにメディア受け狙って芸能界とフィギュア界にしがみついてる卑しい娘たち 真凛は実力ないのにメディアに持ち上げられて図に乗って鼻持ちならない態度になってたから 五輪落選した時には心から笑わせてもらったわ。 1人は全日本15位、もう1人は低レベルすぎてどの大会でどの順位になったんだか 覚えられないレべルの実力ないんだからさっさと引っ込んでつつましく暮らしてて欲しい152. 匿名 2019/06/23(日) 23:07:15
真凜ちゃんも望結ちゃんもかわいくなったけど前のようなキラキラ感が薄れてる気がする 落ち着いたからかな153. 匿名 2019/06/23(日) 23:10:04
>>119 横澤夏子思い出した これを見たら正直素晴らしい成長だと思う154. 匿名 2019/06/23(日) 23:11:24
お兄ちゃんは、また蚊帳の外なんだね155. 匿名 2019/06/23(日) 23:25:01
実家が京都の老舗で代々金持ちだからこそ、 年間1000万円はかかるフィギュアを4人にさせることができる。スポンサーついてても実績ないから、そんな出ないし、本田望結が子役で稼いだお金と実家の資産で悠々自適にフィギュアできてるからハングリー精神なさそう。村上佳菜子(食品会社の社長令嬢)タイプだな〜って思ってる。156. 匿名 2019/06/23(日) 23:26:00
衣装はかわいいんだよね157. 匿名 2019/06/23(日) 23:26:18
>>156158. 匿名 2019/06/23(日) 23:27:47
>>156 メイクで涙袋を強調させ、流行りのふんわりアイブロウとレイヤードのシースルーバンクで垢抜け159. 匿名 2019/06/23(日) 23:35:58
実際さらちゃんが一番可愛い160. 匿名 2019/06/23(日) 23:38:16
真ん中真凛ちゃん??ファニーフェイスから、すっごく可愛くなったね…161. 匿名 2019/06/23(日) 23:38:30
この姉妹見ると金持ちの子の人生イージーさしか感じなくなった162. 匿名 2019/06/23(日) 23:39:19
韓国系とトリンドル系 姉妹でこんなにも系統が違うってすごいね163. 匿名 2019/06/23(日) 23:44:51
ジュニア年代で、しかもみゆ程度の成績でアイスショー呼ばれてるのは流石本田姉妹ブランド(?)だね。 ジュニア世代の選手なんて全日本ジュニアで優勝でも、それだけじゃほぼ呼ばれないのに。JGPF進出や世界ジュニア表彰台レベルで呼ばれるかも?なレベル。164. 匿名 2019/06/23(日) 23:47:59
本田望結ちゃん普通に大人体型になってるね、身長もまたまだ伸びそう。ただフィギュア向けの体型ではないという…165. 匿名 2019/06/23(日) 23:51:16
本田真凛可愛いけど男性ファンが全女子スケート選手見下してそうなところが気に入らない アイドルじゃないんだから見た目だけ華やかでもどうにもならない 真凛ちょっと前までは元KARAのハラっぽかったけど1の写真だと内田理央っぽい166. 匿名 2019/06/24(月) 00:00:19
>>164 下二人は太りやすい体質に見える 環奈ちゃんとか綾瀬はるかみたいな白くて餅っぽい感じ167. 匿名 2019/06/24(月) 00:02:42
前に海外の選手でも居たけど最近の衣装ってワコールのサルートみたいの多くない?168. 匿名 2019/06/24(月) 00:04:53
>>156 ハラちゃんに失礼169. 匿名 2019/06/24(月) 00:06:00
>>165の間違え170. 匿名 2019/06/24(月) 00:22:37
仲良し売りが嫌い!171. 匿名 2019/06/24(月) 00:31:17
真凛ちゃん、目いじったよね。172. 匿名 2019/06/24(月) 00:53:01
すぐ整形言い出すガル民の程度の低さよ173. 匿名 2019/06/24(月) 00:58:53
ここのコメントババアの嫉妬でどす黒くてイライラする 可愛いじゃん!メイクとアイプチでどうにでもなるのに整形整形って...顔つき変わりやすい年齢なんだから... ほんとがるちゃんって酷いトピはとことん酷いな174. 匿名 2019/06/24(月) 01:54:45
この姉妹みたいな白人みたいに白くて 柔らかな感じの人って太りやすい感じする。 触り心地は良さそう。175. 匿名 2019/06/24(月) 02:24:58
男ウケしそうな姉妹ってことだけは確か176. 匿名 2019/06/24(月) 02:40:04
整形じゃなくて加工だと思うよ 練習もあるのに目頭切開なんてできないと思う177. 匿名 2019/06/24(月) 02:40:36
これって、家政婦のミタのときの望結ちゃんなのかな? それにしても大きくなったなぁ。 相変わらず可愛いなぁと、おばちゃん目線(笑)178. 匿名 2019/06/24(月) 03:21:44
まりんちゃん!KARAのハラに似てきた!179. 匿名 2019/06/24(月) 03:22:16
これは加工だな180. 匿名 2019/06/24(月) 03:50:45
浅田姉妹にしてもこの姉妹にしても競技人口少ないと上に行くの簡単なのかと思ってしまう。181. 匿名 2019/06/24(月) 04:48:39
>>36 長女は完全に一般人 一度もフィギュアスケート習っていないので出てきません お嬢様だし良い人生送っていると思う182. 匿名 2019/06/24(月) 06:13:43
行って来ました 望結ちゃん、太ってないよ183. 匿名 2019/06/24(月) 06:49:09
姉妹推しがすごいな 私は嫌い(^○^)184. 匿名 2019/06/24(月) 07:00:07
望結ちゃんって、川田アナに似てる気がする。185. 匿名 2019/06/24(月) 07:13:04
>>166 まりんちゃんは、母親似なんだけど、背が高くてすらっとした華奢な人だよ。 みゆちゃんとさらちゃんは、父親似だけど、少しぽっちゃりしてて体格いい感じ。186. 匿名 2019/06/24(月) 09:08:45
みゆちゃん、むっちり期突入かしら? 女優やってるだけあって、一番可愛いと思う。 さらちゃんは何故か、外人顔。 まりんちゃんは1度も可愛いと思ったことないけど、前髪あるこの画像、可愛いね。 揃って、お兄ちゃんも見たかったなー。187. 匿名 2019/06/24(月) 09:13:40
>>180 フィギュアはお金もだけど、地域差もあるよね。 東京で活躍出来てる人って居るのかな?188. 匿名 2019/06/24(月) 09:26:28
>>187 樋口新葉さんかなー189. 匿名 2019/06/24(月) 09:31:05
チケットさばけず ギリギリまでテレビでCMしてたね。 満席になったのかな。 一番はじめに割と安い席だけ 完売してたけど。 大ちゃんと辞めちゃったけど マッチーでも出てくれたらな。 真央さんがいれば鉄壁だけど(絶対ムリね)190. 匿名 2019/06/24(月) 09:52:44
皆それぞれ美人。191. 匿名 2019/06/24(月) 10:06:36
>>117 分かる むしろ危うい感じすらする この子は普通に学校行けてるのかな?192. 匿名 2019/06/24(月) 11:18:51
まりんは顔だけはいいんだけど、実力が周りの期待に伴わないね。 周りの大人は次の真央ちゃんになってほしかったんだろうね。193. 匿名 2019/06/24(月) 11:29:28
何故あんなひどいゴリ押しをしたんだろう? 名前が売れればそれでいいのか? 名前は知られたと思うけど悪いイメージにしかなってないし、これからも改善しないと思う それでも事務所の力で金儲けできるのかなあ… ほんと芸能界は怖いわ194. 匿名 2019/06/24(月) 11:56:47
小さい頃からこんなにチヤホヤされて、ろくな大人にならないでしょ。 スケートも中途半端、女優も中途半端。 親だかおじいちゃんだか、お金持ってるらしいから、三人揃ってスケートだの、七田チャイルドアカデミーだの、って、お金かかりまくる習い事三昧してるようだけど。 注目されても、成果残せないようじゃ、あとで叩かれるだけ。お気の毒に。195. 匿名 2019/06/24(月) 12:13:47
え?真凛ちゃん加工してるよね??笑196. 匿名 2019/06/24(月) 13:08:00
下の子はお兄ちゃんと似てるよね フルーチェのCMですきっ歯でギザギザな歯だったけど、治したのかな197. 匿名 2019/06/24(月) 13:21:11
姉のまりん?の方加工し過ぎじゃない? テレビで見たら微妙だった198. 匿名 2019/06/24(月) 13:26:14
うわっおもいっきり整形やん やっぱりあの魚がおコンプレックスだったのね199. 匿名 2019/06/24(月) 13:29:27
真凜は前髪なしだとKARAのハラに似てて前髪ありだと知英に似てる200. 匿名 2019/06/24(月) 13:33:18
三人とも、顔は違うよね。 美人三姉妹201. 匿名 2019/06/24(月) 13:37:47
>>119 右の子は望結ちゃんだよ202. 匿名 2019/06/24(月) 13:41:21
>>163 望結ちゃん知名度は圧倒的だからね… でもスケオタで望結ちゃん目当てで行く人っているのかな?アンチとかじゃなくて素朴な疑問なんだけど…203. 匿名 2019/06/24(月) 13:54:07
顔似てないね204. 匿名 2019/06/24(月) 14:16:56
確かに長女真帆さんは出てこないね。家族写真でも、真帆さんが写ってるのはなかった。もしかしたら真帆さんが写ってないのをネットに出してるだけかもね。205. 匿名 2019/06/24(月) 14:49:04
みんな顔のことばっかりやなー。 3人とも可愛いよ。 高3、中3、小6だよ。 アイスショー呼んでもらえるのも、ある程度知名度があるから。 真凛ちゃん望結ちゃんより成績が上でも、無名な選手では興行にならないです。 あと、望結ちゃんの演技見たことのない人は、一度見てみて下さい。 ジャンプが苦手で上に行けないようですが、ダンスセンスがあって躍動感のある演技をしますよ。206. 匿名 2019/06/24(月) 15:03:28
さらちゃんかわいい!みゆちゃん、先日しゃべってるところをみたら、何かひねちゃった?普通の子になっちゃったなぁって思いました。207. 匿名 2019/06/24(月) 17:43:44
こういうスレ立てると発狂する親が出てきそう。芦田愛菜ちゃんのスレもそうだけど‥208. 匿名 2019/06/24(月) 17:49:30
お金持ちっていいな209. 匿名 2019/06/24(月) 18:28:00
真凛ちゃんが長女って思われがちだけど、本当は次女でお姉さんがいるんだよね。この三姉妹と長男と違って全く出てこないし情報も真帆という名前と25歳という年齢しか出てこないからどんな人なのかも謎。でも、顔は全然似てないんだろうな。210. 匿名 2019/06/24(月) 18:33:19
左ミタさんの子? あのときから大きな顔だったけど、ガタイもすごい野ね まったくフィギュアに向いてない子211. 匿名 2019/06/24(月) 20:56:05
10代の子に体型や顔のこと指摘しまくる人怖い…212. 匿名 2019/06/24(月) 21:40:18
両親が望結ちゃんのこと顔可愛いって言ってた。213. 匿名 2019/06/24(月) 21:49:13
え?真ん中が真凜?! 整形したの?全然顔違うじゃん!214. 匿名 2019/06/24(月) 21:53:45
>>180 バカなことを言うなよ。それなら自分か子供がやってみ 真凛にしても、一度はジュニアの頂点を獲ったとしてそれを維持するのが大変なの215. 匿名 2019/06/24(月) 21:55:29
>>159 この写真微妙・・ 早くもおっかさん風味が・・216. 匿名 2019/06/24(月) 22:20:52
望結ちゃんは真凜ちゃんと身長同じくらいまで伸びたの??びっくりなんだけど 紗良ちゃんも伸びるかな? 女子フィギュア身長高い子少ないよね217. 匿名 2019/06/24(月) 23:35:44
>>177 ミタさんのみゆちゃん、 無愛想なみたさんといつもニコニコてを繋いでて面白かった。最後のハグは泣けた218. 匿名 2019/06/25(火) 07:39:11
お前らの大嫌いな韓国の人だけどな219. 匿名 2019/06/25(火) 20:47:55
この写真撮ったのは誰って一瞬思ったw220. 匿名 2019/06/27(木) 01:19:02
221. 匿名 2019/06/27(木) 01:33:54
みゆちゃん太ってないよガタイ良くないし可愛いよ1. 匿名 2019/06/20(木) 15:52:42
2020年東京五輪で、大会組織委員会が考えているボランティア向けの暑さ対策に、国内競技団体(NF)が「ダメだし」する一幕があった。…
組織委は18日、62のNF代表者を集めて非公開の会議を開いた。出席者によると、今月下旬から本格的に始まるテスト大会で、ボランティアにお茶や水などのペットボトルと塩アメを配布する案を説明した。 それに対し、ボクシングの代表者から「水やお茶では熱中症をより促進してしまう。スポーツドリンクなどを用意しなければ」との意見が出たという。場は静まりかえり、組織委は「検証します」と引き取ったという。2. 匿名 2019/06/20(木) 15:53:29
いいぞ、もっとズバズバ言ってやれ3. 匿名 2019/06/20(木) 15:53:31
対策はコレじゃなかっけ4. 匿名 2019/06/20(木) 15:53:40
常識だよねー5. 匿名 2019/06/20(木) 15:53:58
分かりきっていた事だけど毎回毎回五輪のたびに問題起こるよね6. 匿名 2019/06/20(木) 15:54:13
人命第一7. 匿名 2019/06/20(木) 15:54:46
そりゃ、汗をかいたら電解質を摂らなきゃいけないのは常識。そんな事も分からないなんて幸先不安だわ。8. 匿名 2019/06/20(木) 15:55:12
気付いて指摘してくれる人がいて良かったな9. 匿名 2019/06/20(木) 15:55:40
>>5 あえて問題起こそうとしているように見えるよね10. 匿名 2019/06/20(木) 15:55:53
アホやん11. 匿名 2019/06/20(木) 15:56:05
ボクシングの代表者は「外で長時間作業するボランティアは汗で塩分が失われる。そこに水を飲んだら血中の塩分濃度がさらに薄まり、また汗が出て重ねて塩分が失われる悪循環。お茶は利尿効果もあってなおさらだ。塩アメだけなめても十分じゃない。重症者、死者が出たら大変だ」と主張する。別のNFの担当者は会議後、「暑熱対策は今の案ではまずいのはみんな分かっている。このままというわけにはいかないだろう」と危機感を口にした。 組織委員会大丈夫かよ・・12. 匿名 2019/06/20(木) 15:56:19
大会組織委員会←あれこれお粗末すぎて笑っちゃう。東京五輪大丈夫?13. 匿名 2019/06/20(木) 15:56:29
決定前から震災の復興もまだなのにと反対だったけどおとといの地震でさらに嫌になった14. 匿名 2019/06/20(木) 15:57:08
傘被るとか打ち水♪とか、暑さを舐めてるとしか思えない出典:up.gc-img.net出典:www.asahicom.jp15. 匿名 2019/06/20(木) 15:57:38
ど素人にもほどがある ドリンク業界となんか癒着でもしてんのか16. 匿名 2019/06/20(木) 15:57:46
OS-1が一番良いよ でも高いから無理かな?17. 匿名 2019/06/20(木) 15:58:06
>ボランティアにお茶や水などのペットボトルと塩アメを配布する案 2020年のオリンピックだというのに、なんだかゲートボール大会感がすごいな18. 匿名 2019/06/20(木) 15:58:08
塩飴はいいと思うけど、飴なめながら喋るとポロっとしそうになるし、うるさい人は『飴食べながらなんて!』って言いそう。人と接しないボランティアならいいかもね。 けどやっぱりスポーツドリンク、経口補水液が一番いいんじゃない?19. 匿名 2019/06/20(木) 15:58:08
組織委員会がこんなんだと、確実に死人が出るぞ。20. 匿名 2019/06/20(木) 15:58:08
普通スポーツドリンク用意するだろ? 検討しますって用意する気なかったのか? 馬鹿じゃね?組織委員会21. 匿名 2019/06/20(木) 15:58:56
ポカリとかアクエリはアイソトニックだからそのまま飲んじゃ駄目。 必ず半分に薄めてハイポトニック状態にして飲む。22. 匿名 2019/06/20(木) 15:59:27
組織委員ってアホしかいないのかな?23. 匿名 2019/06/20(木) 15:59:32
コカ・コーラの会社がキャンペーンとかやってるよね?スポンサーだからだと思ってたけど違うのか? スポンサーならアクエリアス提供してもらえばいいじゃん。24. 匿名 2019/06/20(木) 15:59:41
運営は夏のフェス対策サイトみて勉強してほしい25. 匿名 2019/06/20(木) 16:00:25
ボランティアにお金使いたくないのはよくわかった26. 匿名 2019/06/20(木) 16:01:37
電解質が重要なんだよー27. 匿名 2019/06/20(木) 16:03:02
>>3 これはもっとオシャレでミストも出せるにしよう。一発でボランティアさんだと分かるのも重要でしょ?28. 匿名 2019/06/20(木) 16:04:06
アホすぎる。現場の意見が一番大事だ。 経験しろとは言わないから(ホントはしろ)日中外にいる作業員とか警備員とか聞ける人はいくらでもいるだろ。29. 匿名 2019/06/20(木) 16:04:46
よくこんな知識でオリンピック開催に張りきっているとか恥ずかしいな30. 匿名 2019/06/20(木) 16:06:27
ポカリとかアクエリアス配る感じ? どうでもいいけど、日本のメーカーにしてね。 韓国と癒着辞めてね。31. 匿名 2019/06/20(木) 16:06:29
組織委員会の連中もぜひ真夏の東京で現場でボランティアとして働いて欲しいな32. 匿名 2019/06/20(木) 16:06:30
ボランティアって飲食物も自分で用意するのが基本だと思ってたけど、違うんだね。33. 匿名 2019/06/20(木) 16:06:53
いくらさあ、スポドリ飲んだり電解質とったりしても、結局体温が上がっちゃうとどうしようもない、ゆで卵は生卵に戻らない。34. 匿名 2019/06/20(木) 16:07:32
コカコーラはアメリカの会社だからポカリの大塚製薬にしよう。35. 匿名 2019/06/20(木) 16:07:59
うーん、本気で考えてるのかなぁ?って驚くことばかり…… 盛夏で人、死んでるのにね。36. 匿名 2019/06/20(木) 16:08:21
大会組織委員会のみなさん、今年の夏は外で仕事してみたらいいよ。 そうしたら予行演習にもなるよ( ◠‿◠ )37. 匿名 2019/06/20(木) 16:09:51
>>18 経口補水液を常飲するのは逆に負担が大きくて良くないのでは 飲んでなきゃやってられないくらいなら、交代でしっかり休憩させる形にしないとまずいんじゃと思いつつ…私はクーラーの部屋で見守るわ。 大丈夫かオリンピック。38. 匿名 2019/06/20(木) 16:12:17
韓国のサムスンのギャラクシーがオリンピックを応援しますみたいなCM流してる。日本がお金沢山使ってる大きなイベントを韓国に利用されそう。 サムスンはオリンピック選手みんなに選手村でスマホ無料で配ったりして上手な宣伝してた。 日本ももっとずる賢くなってほしい。 海外ではサムスンがまるで日本企業かのように宣伝して日本の安全性、信頼性利用してのし上がった。サムスンを日本の会社だって思ってる人すごく多い。 いつも利用してお金だけ日本が出すような形にならないように日本企業もっと頑張って。正々堂々とやるだけじゃ海外では勝てない。39. 匿名 2019/06/20(木) 16:12:44
今作業服で、ダウンジャケットみたいな服に、小さい扇風機みたいなので風を送り、涼しくする奴がある。それを外回りのボランティアに支給したら。長袖だから、日焼けもしないから。40. 匿名 2019/06/20(木) 16:12:46
>>32 ボランティアにも色々な形があるからなんとも 個人的には自分で準備が基本で、もしもの為に運営がバックである程度備えておくのが良いと思う41. 匿名 2019/06/20(木) 16:13:25
冷えピタとかつけてるとひんやりするスカーフも配布してほしい。 暑い場所での仕事でかけると冷却スプレー忘れたけど冷えピタを首後ろにつけたら4時間何とか耐えられた。それでも2つ使ったけど。42. 匿名 2019/06/20(木) 16:13:39
死人が出たら誰が責任取るんだろう。43. 匿名 2019/06/20(木) 16:13:56
高校生、大学生は沢山ボランティアに参加するべきだよね。いつか就活の時に役立つよ。44. 匿名 2019/06/20(木) 16:14:09
スポーツドリンクでも熱中症防げないって聞いたよ?それより塩分タブレット支給も考えてみたらどうかな、予算キツイかな…。45. 匿名 2019/06/20(木) 16:14:16
本当に日本に住んでる人なんだよね? 毎年熱中症で死者がでるの知ってるでしょ?46. 匿名 2019/06/20(木) 16:14:33
東京でオリンピックやる意味あるの? マラソンとかは、北海道の涼しい地区でやればいいのに。 暑さに命懸けてやることじゃないでしょ。47. 匿名 2019/06/20(木) 16:14:39
ダイソーに売ってる水かけると冷たくなるタオルはどう?冷えピタはお金かかる。48. 匿名 2019/06/20(木) 16:15:16
組織委の人達は自分らがボランティアやるわけじゃないもんね 自分らには直接関係ないから真剣に考えてない お偉いさんなんかが、 ボランティアは水でいい! 大盤振る舞いでお茶も出してやる。 すごい事なんだよこれは!ありがたく思え! くらいにしか考えてないでしょ49. 匿名 2019/06/20(木) 16:15:35
東京オリンピックが東京でしかやらないって思ってる人いてびっくり。無知過ぎ。50. 匿名 2019/06/20(木) 16:15:38
頭が上を行く人達はどんな日常生活送ってるのか51. 匿名 2019/06/20(木) 16:15:42
日本に来る外国人もこの時期の日本のえげつない暑さ知ってるんだろうか。ただ気温が高いだけじゃなくて湿気がやばいということを。52. 匿名 2019/06/20(木) 16:17:00
首回りを冷やすやつを配るべき。 飲物は脱水防止にはいいけど、やっぱり体を冷やさないとね。53. 匿名 2019/06/20(木) 16:17:46
そもそもオリンピックなんてやらなくていいと思う、大きな地震がそろそろ来るかもしれないし54. 匿名 2019/06/20(木) 16:17:48
オフィシャルスポンサーのコカ・コーラが提供してくれそう55. 匿名 2019/06/20(木) 16:17:56
日本が人力尽くすことって…ないのか? 各国はそろそろ気づいていると思う。56. 匿名 2019/06/20(木) 16:18:07
熱中症対策水、これでいいやん。 そりゃあ、食事中はお茶や水を飲みたいやろうし塩飴もいいと思う。 だから、ワーワー騒がずに熱中症対策水を追加すればいいだけ。57. 匿名 2019/06/20(木) 16:18:07
冷たいタオルなんか照り返しのあるコンクリの上で30分もしたら無意味になるよ、首への直射日光遮る役割はあるかもだけど…風の出る上着のが予防に効果ある気がする58. 匿名 2019/06/20(木) 16:19:24
日韓ワールドカップとかモロに日本利用されたよね。日本はいつでも韓国のATM。韓国はワールドカップでは日本にばかり金使わせて自分たちは自国の国の名前をあげるために色んな国の審判買収。イタリアのチームかわいそうだった。59. 匿名 2019/06/20(木) 16:19:47
日本の夏は地獄だ…60. 匿名 2019/06/20(木) 16:19:55
スポーツドリンクはボランティアには糖分が多すぎる。 ちゃんと熱中症対策用のドリンクが普通に売っているから、それも準備すればいいけだけ。61. 匿名 2019/06/20(木) 16:19:55
>>57 風の出る上着クソ高いよ。62. 匿名 2019/06/20(木) 16:21:49
天気予報でも真夏は熱中症危険レベルとかで外での運動は原則禁止とか言ってるのにそんな時期にオリンピックとか壮大なギャグだよね。63. 匿名 2019/06/20(木) 16:21:59
>>14 これのデザイナーへの金や、試作品作りのための金、これを発表するために借りた会場費、モデル代。 いくらかかったのかな。64. 匿名 2019/06/20(木) 16:23:18
>>61 らしいね いくらココでなんやかんや言ってても、運営組織がこんなだし、わたしには選手やボランティア、あらゆる関わる人が無事に夏を越せられるの祈るしか出来ないわ65. 匿名 2019/06/20(木) 16:24:56
普段外出もほどほどで、夏の暑さに慣れていない人が観戦など人の熱気も交えた暑さ半端ない所へ行ったら相当キツいと思うわ 人あってのことなんだから人への対策にもっとお金かけてもいいのでは? 変な物や所にお金かけてばかりいないでさ66. 匿名 2019/06/20(木) 16:26:28
日本の夏はもはや東南アジアレベル。67. 匿名 2019/06/20(木) 16:27:09
>>14 この傘も伝統的な傘ならまだ良かったのにw ツイッターで流れてたコレとか(実際に人が着たらどうか分からないけど)格好いいw68. 匿名 2019/06/20(木) 16:27:55
スポンサーに大塚製薬とかあるよね? ポカリでいいじゃん69. 匿名 2019/06/20(木) 16:28:48
>塩アメだけなめても十分じゃない。 なんだかんだ言われてるけど どの程度なら良いのかという加減はさすがに素人には難しいので 無知と言えることじゃない気がする 塩飴すら無ければあれだけどさ 専門家に話を聞くのは良いこと70. 匿名 2019/06/20(木) 16:31:04
不用意な外出、野外でのスポーツは控えてって朝の天気予報で言うような暑さに対してお粗末すぎる71. 匿名 2019/06/20(木) 16:32:12
昔の常識の対応では事足りない暑さになってると理解してない人達がいくら話しあってもねえ・・・72. 匿名 2019/06/20(木) 16:32:27
>>44 摂取の仕方の問題だからスポーツドリンクでもなる時はなる 一気に飲んでも全部は吸収されないからね それにスポーツドリンクって本来スポーツに適するような濃さになってるので 普通に汗をかいてる程度じゃ濃過ぎると思うから水も一緒にちょいちょいで良いと思う73. 匿名 2019/06/20(木) 16:37:25
組織委員会って給料もらってこんな事やってるんだよね。 ただ働きのボランティアの体調なんてしらんがなって感じに聞こえるね74. 匿名 2019/06/20(木) 16:41:03
性格悪いからオリンピック失敗しろって思う。 本当に日本でやる意味ある?75. 匿名 2019/06/20(木) 16:41:39
オリンピックの会場とかにはすごい金かけてるくせに ボランティアには雀の涙ほどしか出したくないんだろうね 奴隷みたいww76. 匿名 2019/06/20(木) 16:44:04
自分たちは冷房の効いた室内にいるからね77. 匿名 2019/06/20(木) 16:44:17
ボランティア→熱中症になりそうな暑さの中無償で働く。水とお茶、塩飴まで大盤振る舞い! 大会組織委員→涼しい場所から高額報酬を受けて働く。提言は現場を理解していない斜め上な発言多め。 この国は何かおかしい。78. 匿名 2019/06/20(木) 16:46:32
50分仕事したら 10分涼しいところで休憩 又は 水がふんだんに使える所で顔を洗ったり腕とか首とか、冷やせる所で休憩出来るようにする。79. 匿名 2019/06/20(木) 16:48:46
去年がるちゃんで誰かが言ってた人間もタンパク質ってのが忘れられない… ゆで玉子は生卵に戻らないっていうやつ 大丈夫なのかな?死人出ない?80. 匿名 2019/06/20(木) 16:54:31
ボランティアの人たち、 もう全員ボイコットすればいいのに81. 匿名 2019/06/20(木) 16:58:02
オリンピック当日は何か起こりそう。 真夏の日本だから、暑さは半端ない からねえ。 家でクーラーきいてる部屋で見よー82. 匿名 2019/06/20(木) 17:03:47
性格悪いからボラに死人が出るの楽しみにしてる 評論家がオリンピックは都市型災害って呼ぶの言い得て妙だわ83. 匿名 2019/06/20(木) 17:08:04
嫌々ボランティアに駆り出される人が可哀想。84. 匿名 2019/06/20(木) 17:12:33
死者出るから時期をずらすか夜間開催にした方が良いと思う。85. 匿名 2019/06/20(木) 17:13:37
ボランティアが熱中症で倒れるとか想定してないしな86. 匿名 2019/06/20(木) 17:14:53
大学生とかボランティアで駆り出されるんでしょ? 貴重な若者が死ぬよ?87. 匿名 2019/06/20(木) 17:17:01
日本で規則を決められるくらい偉い人は センスのズレたジジイばっかりなのが辛い88. 匿名 2019/06/20(木) 17:23:03
とりあえず置けるところにはウォーターサーバーでも設置してもらって水の補給はジャンジャン出来るようにして欲しいわ。 空港でペットボトルでもタンブラーでも売ったらどう?89. 匿名 2019/06/20(木) 17:30:49
そういえば、医者もボランティア募るってのはどーなったんだろ?90. 匿名 2019/06/20(木) 17:35:51
>>79 大丈夫じゃないと思うよ〜 去年までの夏だって死人でてる訳だし 持ち場があって自由に休憩取れない木陰に移動できないボランティアは倒れる人続出してもおかしくない 会場入りに並ぶ人もね91. 匿名 2019/06/20(木) 17:37:48
>>7 塩飴で糖分と塩分、クエン酸取ってるよ そこまで間違ってると思わない 人力車の人は水と塩飴だよ92. 匿名 2019/06/20(木) 17:44:09
>>14 清水のじろちょうかな?93. 匿名 2019/06/20(木) 17:46:13
開始まであと1年(約)なのにまだこんな事してんのか。94. 匿名 2019/06/20(木) 17:47:22
冷房も壁もない倉庫で真夏働いたけどスポドリや冷えピタなど何しても暑いしすぐべたつくからシャツもう一枚必須。何度も熱中症になったから1時間働いて10分休憩とかでないとボランティアの人らは絶対倒れると思う。95. 匿名 2019/06/20(木) 17:48:20
たぶん死人が出る96. 匿名 2019/06/20(木) 17:49:15
所詮クーラーのついてる場所で話し合って移動もタクシーや自分専用の送り向かえする車だから暑さと寒さに困らされることない毎日なんだろうな。97. 匿名 2019/06/20(木) 18:02:21
せめて開催期間だけ冷夏であることを願う あーでもそしたら農作物大打撃か…だめだこりゃ98. 匿名 2019/06/20(木) 18:03:52
組織委員会は今年の夏に真夏の暑い日に1日中外に出てボランティアと同じシミュレーションしてみたら?暑さ対策を考えるべき。ボランティアの立場を体験してどのくらい暑くて辛いかわかるはずだから。99. 匿名 2019/06/20(木) 18:05:01
絶対に重度の熱中症になる人が出る。 最近の夏は、吸う空気が熱くて息苦しい。サウナみたい。そんな中運動するなんて命に関わるよ。100. 匿名 2019/06/20(木) 18:05:15
ボランティアが熱中症で万が一なくなったらとか 考えないんだろうか あと1年しかないのに何か悠長に構えてるよね…101. 匿名 2019/06/20(木) 18:25:16
日陰もあちこちに作った方が良い。 直射日光きついよ。102. 匿名 2019/06/20(木) 19:21:47
濡れタオル首に巻いてフード付きのタオルを被ると楽だよ103. 匿名 2019/06/20(木) 19:33:11
>>3 この人が気になってしょうがない。 都庁の職員の方なのかな? きっとじゃんけんで負けたんだろうな。 目が死んでる。 私の中では一躍時の人だよ。104. 匿名 2019/06/20(木) 20:22:48
時の人(笑) 確かに。 写真はこの先ずーっと残るし、嫌だったろうね。105. 匿名 2019/06/20(木) 20:37:35
いくらアメリカの言いなりとは言え、10月に開催すれば良かったのに…。 まあ、10月でも割と暑いけどね…💦106. 匿名 2019/06/20(木) 21:15:35
>>105 アメリカの言いなりなの? 時期ずらさないと日本の夏を体験した事がない人達が続々多量に来るんでしょ 恐ろしい事になりそう 選手は倒れるし死人出ると思う107. 匿名 2019/06/21(金) 00:20:57
インターハイのボランティアですらアクエリ、お茶、水のペットボトル飲み放題だというのに…108. 匿名 2019/06/21(金) 03:06:12
メインスポンサーはコカ・コーラでしょ?アクエリアスの500のペットを気前よくボランティアの方々に配れば良いと思う。109. 匿名 2019/06/21(金) 04:03:43
打ち水やばいよ。 夏の夕方にまいたら、まだまだ暑いから気化してすんごい湿度上がって蒸し風呂状態になったよ。110. 匿名 2019/06/21(金) 05:55:02
これずっと思ってた! 来客用とか何で茶なんだよ? ジュースにしろよポテチもつけろ!111. 匿名 2019/06/21(金) 12:00:16
かぶる日傘は実際に長時間試用したりしたのかなあ? その装備じゃ焼け石に水では??って思うんだけど…斜めからの日差しは思いっきり受けるし。 多くの人が購入できるレベルとかいろいろあるんだろうけど、ワークマンあたりとコラボした方がこれよりは良いものできそうな気がw